>>811 へえ、キミはあの文章で他人に意味が通じると今でも思ってるんだね?
ご愁傷様
言っちゃ悪いけど事故後より起こさないようにするほうが大事で、保険に加入するのも安全周りに金を使った後じゃないかね
タイヤにブレーキにホイールに、ヘルメットはわかるけどウェアとかどうでもいい初心者スレを勧める方が変だと思う
>>812 基地外ご愁傷様
このように自分さえ良ければ良い基地外が絡むから各メーカースレか初心者スレで質問しなおすほうが良い
いくら止まるブレーキ付けていても二輪の事故はおこるものとして考えたほうが自分自身の為でもある
ガラクタ買って無知な改造施そうってヤツが保険語っても説得力ゼロw
> お前等はわざわざダブル化してアウター全て使わないのがよく使うギアなのか?
何度読んでも爆笑w
頭の悪さだけはよく伝わる名文ですね
ガラクタ改乗って保険は大事だよとか、笑いの天才だなw
>>818 画像見ての通りガラクタだよ。修理すればまともになる
でも自転車をガラクタにしたバカが悪いだけで自転車は悪くない
チェーンオイルを誰も挙げない不思議
お前らみんなベルトドライブなんか?
>>821 チェーンオイルは最初は家にある普通のでOK、無ければ100均
スポーツ用の高いの買うのは整備を覚えてこだわりを持ってから、でないとぼられるだけ
>>806 快適さでいうならおれはハンドル幅ハンドル高を最適化&エンドバーを付けることで劇的に快適になった
個人で全然できるレベルだから気になるならググってくれ
>>820 見ての通りと言われても通常よりチェーンが短いくらいしかわからないが、
その程度でガラクタと呼ぶヤツの整備技術なんてとても信用できませんな
少なくともオレはそれだけでガラクタとは呼ばない
>>825 俺がさわるからガラクタになると言いたいのだろ
お前が改造するよりマシだよ
828 :
ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 06:40:33.74 ID:jFpetzA1
>>819 ブレーキがテクトロやプロマックスならシューだけでもいいから乗る前に変えた方がいい
あっという間にリム削ったカスを溜め込んでリムをガリガリにされる
>>826 そんな事は一言も書いてないし
チェーンが短い程度でガラクタ扱いしてるお前のレベルを笑ってるのw
そういえば昨夜の珍文を皆に見てもらって、意味がわかるか聴いてみようぜ
> お前等はわざわざダブル化してアウター全て使わないのがよく使うギアなのか?
みんな、この意味わかる?
オレにはイミフなんだけど
>>830 アウターロウか
アウターハイのことを言ってるんだと思う
なになに?・良くわからんがID:d3OZwzqcが暴れてんの??
>>831 アウターハイなんて言い方があったのか。
アウタートップだと思ってた
車もしくはバイクの免許持ってるなら一番重いギアのことをトップっていうと思う。ハイとはいわないわ
ギアでハイっていうとハイギアードでしか使わないわ
> お前等はわざわざダブル化してアウター全て使わないのがよく使うギアなのか?
何度読んでも爆笑!
もしかして暗号かなにかですか?w
>>836 まだやってるのか、同意は出来ないが何言ってるかくらい分かるだろ
わからんのなら五十歩百歩のレベルだからそろそろ黙れ
いや、全くわからないよw
> お前等は
え、俺だけが突っ込んでるのになぜ複数系?
もしかして自分以外は敵とか厨ニ思考?
>わざわざダブル化して
わざわざかどうかは交換した本人しかわからないよね
>アウター全て使わないのが
アウター全てって、アウターっていくつもあるのか?
普通は一つだろ?
>よく使うギアなのか?
全て使わないのがよく使うギアか?って言葉が矛盾してるじゃん
使ってないギアがよく使うギアな訳ないじゃんw
頭がおかしい奴が更に顔真っ赤にして文章書くと、こんなイミフな怪文になるんだな
ご愁傷様
>>838 ムキになる気持ちはわかるけどそろそろめんどくさい
だからモテないんだよ
怪文製造機と呼んであげようw
必死だな
客観的に見て同レベルの文章です、ぶっちゃけどうでもいいことを延々と語ってるのでお似合いの二人
低脳な奴は自分より低脳な奴を見かけるとここぞとばかりに馬鹿にするからなあ。
それは違うぞ
同レベルの者でなければ争いにはならないわけで
なるほど、皆さん怪文製造機よりはレベルが上と自負されてるのですね?
では
> お前等はわざわざダブル化してアウター全て使わないのがよく使うギアなのか?
はどういう意味か説明してくださいな?
出来ないなら、とりあえず私と程度はそう変わらないという事ですねw
847 :
ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 12:18:37.43 ID:aDkwKLHn
クロスにアルテグラwww
レースでもないのに見えない何かと戦ってるの?
クスクス、必死やなw
クロスをXTRで組んでます
ホイルは12万円のです
チェーン見ればどのギアまで使えるかひと目で分かるっしょ
フロントダブルにする意味が無い短さ、インナーの一部ギアしか常用できない→これが普通か?
誰かが頭の悪い表現をしたからって、顔真っ赤にして重箱の隅をつついてもお前の無知を晒すだけよ
フロントをインナーに落とせばロー側が使える
アウターローやインナートップなんてバカな組み合わせをしない人なら全く問題ない
そんな事も見抜けない節穴
>>797のクランク見ると、歯数差は10丁ぐらいかな?
だったら、上3段ぐらいが使えれば十分だと思うよ。
>>852 >フロントをインナーに落とせばロー側が使える
そりゃ当たり前だろ、俺はこいつの持ち主が正しいと言ってるわけじゃない
言ってることが理解できるかどうかの議論をすり替えて自己正当化しないでくれ
荒れてるけど質問
シマノのVブレーキ
670と610って使い分けどうすれば良い??
シマノのラインナップ上の位置づけも参考にならん・・・
レポは皆一様に「大差無い」って
何の為に同時発売してんの???
>>854 ああ、
> お前等はわざわざダブル化してアウター全て使わないのがよく使うギアなのか?
の意味はこうじゃないか?って話ね
でもこの文章がイミフと指摘するのがオレの無知を晒す事になるとは
それもまたイミフだね
>>852のようにギアの組み合わせを無理なくすれば、問題なく運用できるととっくに見抜いてるのに無知とか
857 :
ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 18:44:29.86 ID:+It2G/No
何してんだこいつ
触るな危険。ただの基地外
>>855 数百円の差ならレバーと合わせて上のグレード買っとくか、というシマノ商法かと
元々TIAGRAと105キャリパーの様に全グレードごとに明確な性能差が出るわけじゃなく、僅かな重量や表面仕上げ差で済むのもままあるし
だから「DEOREよりLXを買った事に満足する」か「LXと性能差のないDEOREを買った事に満足する」か気の持ちよう(笑)
楽天で調べてみたら、最安で610が1780円、670が1767円、780が2357円