薄皮あんぱんを補給食に使う玄人について33個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1となりの田中さん ◆OFAnOcHPlY
前スレ
薄皮あんぱんを補給食に使う玄人について32個目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1389595189/

薄皮ミニパンシリーズ
http://www.yamazakipan.co.jp/product/02/16.html
姉妹品 ふたつのおいしさシリーズ
http://www.yamazakipan.co.jp/ichioshi/20060616/index.html
↑クリックしても無かったりするよ
栄養成分表
http://www.yamazakipan.co.jp/product/eiyou/kashipan.html
画像はここのブログで確認できるぜ
ttp://konasu.blog12.fc2.com/blog-entry-111.html
2となりの田中さん ◆OFAnOcHPlY :2014/10/11(土) 17:55:52.28 ID:qhzqFIxG
『テンプレ2』
このスレの登場人物
・ジュラ10さん・・・泣く子も黙る○chの中の人
・薄皮さん・・・平日朝8〜10時頃現れる謎の人物 薄皮の中では粒あん派らしい文学派であり胃弱、美少女説あり
・霜ネタさん・・・「黒糖入り栗粒あん」(通称クリ)の話題になると登場
         基本下ネタしか言わないが最近は現れないのようぅっっっ(?こんな文体)
・蜂蜜野郎・・・「蜂蜜に食パン最高!」が口癖の蜂蜜マニア
        あまりに同じことばかり書き込むので15スレでついにスクリプト扱いされた
・最中大介・・・日本人で唯一ツールを走った感じのする最中好き、特技ポラール販売
・こしあん野郎・・・薄皮こしあんは貴族のお菓子、選民思想の持ち主
・まんじゅう野郎・・・うすかわ饅頭を時々すすめにくる
・薄皮野郎・・・薄皮シリーズならなんでもいい奴、まさに外道
・レーシングおにぎり野郎・・・ただのおにぎりをレーシングおにぎりと称して売りつけようとやってきた
・アンチ蜂蜜長文さん・・・(読み:ながふみさん)薄皮や羊羹、カロリーメイト、ウイダーインゼリーなど、実際に見たことのある補給食以外は一切認めず長文で反論
・スポーツ羊羹さん・・・絶賛ステマ中
・ういろうさん・・・なんで東京で○マザキのういろう売ってないのか怒り心頭
『NEW!』
・ピークリ女・・・ザキヤマ社員?壮絶ステマ開始? ネカマ?
3ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 09:35:45.87 ID:ejXeJkTQ
わらべやのおにぎり最高
4ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 09:43:48.98 ID:k+Cik6Ii
なんで薄皮あんパンだと玄人なの?
・安い
・カロリー高い
・ギュッと押すと小さくなってジャージのポケットにも入る
・小さく縮めたあんパンならふた口(人によってはひと口)でスピーディーに食べられる
・同カロリーあたりで考えると、おにぎりよりも消化吸収が早い。(とような気がする)
くらいしか思いつかないんだけど。
まぁ、菓子パンが嫌いな人間にはあり得ない補給食ではあるかもな。
5ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 10:04:52.23 ID:sEQplD47
合成保存料いっぱい入ってる バナナがいい
6ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 10:12:09.64 ID:BenGHASC
そんなバナナが存在するのか。
7ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 10:24:31.28 ID:ejXeJkTQ
薄皮あんぱんを補給食に使う玄人について33個目 兄弟スレ:(参考用)

【タイトル】: 前照灯で空照らしてる馬鹿大杉 まぶしーんだよ!

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 17:24:03.90 ID:kljdUFYS
今時のLEDライトと来た日には、チャリでもかなりまぶしい、目が眩む
免許なしでガキでも年寄りでも馬鹿でもチョンでも乗れるチャリ、
そりゃあろくでもないのがウヨウヨ走ってますよ ですからね、ひとつ業界にお願いがあるんです
前照灯の角度がちょっとやそっとじゃ上向かない構造にしてくれよ
逆に下向きすぎたってたいした問題じゃない
チャリの前照灯の役割はポジションライトだからね
よろしくね
8ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 10:26:19.39 ID:ejXeJkTQ
10 :ベイルート85:2014/10/10(金) 22:12:58.94 ID:o0rdqbSI
スレ立てた人は、もう少し光を観察し探究してください。問いがナンセンスです。
(我々の住む世界)
完全な平面μ(ミュー)0の路面は自然界に存在しない。
重力による光の屈折(重力レンズ)問題
光のスリット効果による光の散乱現象
光の波長の相違問題
他にも相対性特殊理論での光のドップラーシフトでの観測問題
地球環境上において、お互いハイビームで眩しいのは当たり前。
そのような環境で暮らすのだから。
むしろ眩しからこそ我々が地球上に生存している証拠でもある。

11 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 07:54:05.30 ID:A9n2AQRu
ランドナー買いました(*^^*)
9ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 10:30:54.82 ID:k+Cik6Ii
>>7
それ兄弟スレなのん?

チャリのLEDライトなんて眩しかねーよ、自動車のほうがよっぽど明るいじゃねーか。
大げさに言いやがってバッカじゃね?

とオモテたんだが、自分のチャリのHL-EL540RCの正面から見たら
「うお、まぶし!」
だった。あわててカナーリライトを下向きに直したよ。
10ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 14:43:15.26 ID:pWcR4HJD
薄皮は、小麦の良い匂いがするんだよな。ショートニング、発酵風調味料、糊料、加工デンプン
というのが不気味なんだけど。こういのをなくしてほしい。
11ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 22:47:47.02 ID:CrbOgcP4
              _.-‐  ̄ ̄ ̄ ‐- _
            /  /   \     ヽ
            ′  /     \    | l ヽ
          |  l  | , 人  \\.  Y  l
            |  |  | /,-、\ ヽ へ  |  |
           |  |  | /レ´  \l ``\ |.  |
          |  |  |./ __ヽ   r==、ヽ.| | l
          j|  | l y彳゚。i     i ゚。) 〉 y/./
         /j (| | | lt じj     ー" i:/ /
        /´ /ヽ| |      .    l:l λ   補給食ですよー
       ノ´ ,└ 、 | |、   、_,    ノ:| | ヽ
     /  /   ヽ. | |::ヽ 、_, -、 , ´::::| |   |
    / /::(   ヽ ヽヽi:::::i V '´j /::::|:|::| |   |
    l /::/ i ,    ヽ i ヽ|::| i   'フ l|::ノ |  イ
.   | レ' /::::::|    ヽ | | |ノ|    /ヽ、|:l. | // |
    |,  /::::::::イ     ヽ || .レ'   /| ! V| //  |
   / /::::::::::||      ヽ,/   /,-,、 」 レ/   |
  /  /:;::::::::;| | / ̄> ´    イ「 /ノ | /     |
  /  //:::::::::|| .l_| /´     /-`^'´‐、!.「ー‐-イ´
 l  | ||:::::::::|:|  )、     /, ―-、 { `\.  |
 |  l:||:::::::::|,|  ' |    イ 薄皮 ヽ ヽ|  ヽ. |
. |  | |::::::/l  ヽ  / | (あ  ん  ) |.|    |
. ヽ  | V l|    ` ´  l 、ぱ ん´/ |   /
  \ ヽ(     _    L`´--‐‐´  」- '
   \N|            ̄ ̄ ̄ ̄´  \
      ヽ l           _ -‐― ' ̄`Y
       |       , -‐ ̄  _ -‐´ ̄´ \
12ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 23:08:44.42 ID:1CArua1S
>>10
そこまで言うなら町の手作りパン屋で買うしかないだろ
13ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 14:47:43.98 ID:Pf9uesx7
>>10
科学の力を信じなさい

化学調味料無しで美味しい料理はつくれません
14ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 08:17:25.75 ID:tokNMr1k
おにぎり、漬物、味噌汁、補給食基本三点セット
15ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 08:07:47.56 ID:BeeB6Zpk
たいやきのおいしいきせつになりました
16ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 17:56:56.94 ID:yGF+moW8
井村屋のあんまんこそ至高
17ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 23:13:49.29 ID:uGXwD7cH
和菓子屋最強だろ

わしの補給食 どや
http://2ch-dc.net/v5/src/1413710440370.jpg
18となりの田中さん ◆OFAnOcHPlY :2014/10/19(日) 23:40:41.60 ID:INKuhhDV
シクロいいな。
19ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 15:30:34.59 ID:16bQISZ8
あんこ玉
一口サイズで喉詰まり無し
20ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 23:20:04.72 ID:jZI2wsDn
結構伸びたな。パンケーキはパンケーキでも通は鮎川みさとのパンケーキ乳輪

【社会】『デニーズ』謝罪・・・パンケーキ食べ放題企画実施も「2時間いて運ばれてきたのは小さなパンケーキ2枚」で批判殺到★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413867995/
21ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 21:22:53.47 ID:MvFvzfe/
安い薄皮アンパンなんて、これと良い勝負だろうな
だれか実験してくれよ
https://www.youtube.com/watch?v=sygxmYlvr8I
22ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 21:01:05.09 ID:8wGsolZ6
まるで暗号のよう。誰か解読頼む

289 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/29(水) 17:46:02.34 ID:GX9zklPx
オタケとリョウタは仲がいい
教えてやるけど関内中山藤沢野猿桜台川崎神保町のキモブロガーは横の繋がりが強い
三田と相模大野はやつらは毛嫌いと逆晒しを恐れて来れない
ちなみに豚星を猛烈にプッシュしてんのは元野猿や桜台で持ち上げまくってたジロガーとキモオタ
お野菜に執拗に絡んでるのは人気がある事に歯ぎしりしてるキモジロガーと遊び半分の基地ジロオタ
それと消えたニンニク板にいただおとか言うギャグキャラと掲示板では仲が良かったから
それを知ってる立場の人間は誰かを考えると自ずとお野菜が敵視する者がわかる
世の中自覚してない基地が多いからたまにはラーメンやめて精進料理でも食べるといいぞ
23ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 21:08:56.54 ID:ECHwdLWy
2行目で二郎の事何じゃないかと思ったらそうだった。それ以上は分からないw
24ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 18:48:09.36 ID:kjbhT2qs
なるほどな。次の暗号は解読できるか?
俺はトライしたが途中で挫折したわ。



639 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2013/11/13(水) 13:52:15.50 ID:nNwfVDUr [6/8]
改めて取材馬鹿九龍の一兎レポを拝見したが、俺はあそこまでの長文は書かない。
あれじゃ俺が忌み嫌う麺ちゃんやとまそんと一緒じゃねーか。あと俺は写真は一枚も撮らない。
何度も言うがそいつと俺はまったくの別人。見当違いもいいところだ。
このスレは3〜4年の新参ラヲタが多いから知らん奴が多いかもしれないが、
10〜13年の古参ラヲタなら俺の本当の正体が判るはず。嘘だと思うなら古参ラヲタに聞いてごらん。

それと俺の特殊能力は「スキャン・ド」と「催眠」。これで俺がトリセツを書けることが納得できるだろ。
タム6000による九龍を利用した食べログへの下手な誘導とは違うのさ。
25ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 14:52:19.69 ID:s05n1Qth
ラーメンなんか毒以外の何ものでもない
炭水化物の取りすぎで糖尿病患者が大増殖

そもそも補給食の対象ではない
26ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 16:12:46.72 ID:3/CAjIBA
補給ネタ盛り上がってますなぁ(((^^;)
27ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 20:06:36.27 ID:m4G0UuGa
薄皮シリーズってたまごとかツナとかまで出てるんだな
栄養バランス的には脂質多くてあまり補給食に適さないけど
28ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 21:38:12.30 ID:aaXFC1HZ
ランチパックと何が違うんだよそれ
29ツール・ド・名無しさん:2014/11/04(火) 11:51:06.31 ID:KQO7qWj+
剛力か否か…………………………………。
30ツール・ド・名無しさん:2014/11/04(火) 12:05:00.82 ID:GYyM3ARD
パンが潰れてない
31ツール・ド・名無しさん:2014/11/04(火) 14:09:39.18 ID:is4AELZI
薄皮値上がりが増税と相まって地味に痛いな
でもやめられないとまらない、特にペコペコの時に食うのが最高や
ホントはペコペコになる前に補給しないとダメなんだけどねw
32ツール・ド・名無しさん:2014/11/04(火) 14:54:50.10 ID:RZlG+vD0
薄皮売ってる場所がかなり減った
33ツール・ド・名無しさん:2014/11/04(火) 15:24:03.02 ID:is4AELZI
そうかな?今のところ大抵どこでも売ってるんだけど@京都
34ツール・ド・名無しさん:2014/11/04(火) 15:41:58.47 ID:RZlG+vD0
インチキ臭いPBミニあんパンに入れ替わってるスーパー、コンビニが多いよ
35ツール・ド・名無しさん:2014/11/04(火) 17:15:01.63 ID:KoHZSqjB
餡がちゃんと詰まってなくてがっかり・・・>PBミニあんぱん
36ツール・ド・名無しさん:2014/11/04(火) 17:34:32.70 ID:RZlG+vD0
薄皮を守る会を作らないと
37ツール・ド・名無しさん:2014/11/04(火) 18:12:04.60 ID:DCuza/zl
薄皮スレ立った頃はスーパーや薬局で78円で普通に買えたのに、
今そんな値段じゃとても買えなくなった
イオン系列のスーパーだと128〜138円だよ
この国のお偉いさん方は、どうやら我々自転車乗りに死ねとおっしゃっているようだ・・・
38ツール・ド・名無しさん:2014/11/04(火) 18:40:41.74 ID:RZlG+vD0
PBミニあんパン被害者の会も必要だな
39ツール・ド・名無しさん:2014/11/04(火) 18:51:21.80 ID:hkoP2W5X
あんまんの季節到来
40ザキヤマ亭おにぎりRacing マン:2014/11/04(火) 22:24:05.04 ID:YpvExlKO
<薄皮あんぱん現在主観的評価2014>

本当ならば総合評価3.0を付けたいところですが、
ビタミンバランスを考えるにはB1が少なすぎるし、B2含有量もマジぐだぐだすぎ!

薄皮あんぱんの小麦ではB2が同量のアーモンドに負ける事実からして、いかがなものかと思う。
脂質少ないからという理由だけでナッツ類より、薄皮あんぱんマンセーしていた過去の素人連中は全体の構成を理解せず一義的なデータだけで現実から目をそらす臆病者だったんだろう。

古風な甘い補給食が好きなら薄皮あんぱんオススメしますが、もうちょっと落ち着いてから結論を導いた方が正解だと思う。

ちなみに青椒肉絲、ピーマン、たけのこ、ネギ、豚肉、最高の栄養バランス。これヒントだから。

ああ・・・それからスーパーとかコンビニで薄皮あんぱん会計時に領収書を貰おうとしたら「用紙がない」とのことで、

食べ補給ログ登録時に不可欠な店の電話番号を書いてもらい店を出たら、

(この時点でネットで電話番号を記載しているところはゼロ件でしたので)
中から後客とレジ打ちの会話が・・・

客「何なのあの人?補給食評論家とか?」レジ打ち「いや〜何者なのかさっぱり分かりません」

と漏れ聞こえてきましたけど、この場を借りて言わせていただきましょうか。
単なる”通りすがりの取材馬鹿”でライターでも薄皮あんぱん評論家でもございません。

だいたい彼らレベルには自転車板の薄皮あんぱんスレ以上に踏み込んだ際どい質問はしませんから。

これ以上ガツガツ前に出る人はいないだろうし最大の難関を突破したと思ってもらって結講です(^^;
41ツール・ド・名無しさん:2014/11/04(火) 22:50:33.67 ID:is4AELZI
>>37
自転車乗りに限らず下々の者全員にだけどな
まぁ民主党時代のケツを安倍政権と国民で拭かなきゃならんのはほんと気に食わん
薄皮は値上がりし、そのストレスで頭が薄皮になっていく
42ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 16:12:41.76 ID:JQZdnbLs
なんかメジャー系で大型規制かかってない?この数日、自転車板だけ見ても書き込みが軒並みが減少しているが。
43ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 10:06:35.87 ID:9GC7OA4m
うちの近所のスーパーで半額になりやすい吹雪まんと黒糖フークレエ、シベリヤにはよくお世話になってます
44ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 10:08:54.97 ID:n0eWS0UR
40は何者?例のレーシングおにぎり?
45ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 15:40:53.51 ID:fWAHEsTE
京都の大手スーパーMでは薄皮あんぱんが大抵税込み110円で常備してるけどな
他府県では入手困難だったのか、ありがたやありがたや・・・
46ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 17:22:52.31 ID:osH5V+Ir
兵庫の同じく?大手スーパーMでは薄皮シリーズ全て税込108円だな
47ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 08:01:41.85 ID:bmXp+MI8
補給ネタがサッパリ過疎な事実からして、自転車ブーム(バブル)も完全に終焉を迎えましたな。
48ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 09:05:32.80 ID:HVcy82zc
>>46
大阪もそれぐらいだし、関西は以前と変わらず薄皮の在庫が潤沢なんだな
関西圏でロングライドする分には補給には困らないというわけだ、安心した
49(○^ー^○) 伝説の空なべキュイキュイ♪ ◆ONIGIRI84. :2014/11/08(土) 23:39:44.70 ID:YUgxARay
レーシング焼おにぎりが美味しい季節になりました。
50ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 16:11:19.07 ID:rtLGpNVc
昨日は近所のローソン100に薄皮あった
けどいつもあるわけじゃないんだよな、ふだんはパチモン薄皮
51ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 22:33:01.55 ID:EBuQ0+8q
ローソン100にも置いてるんだな、京都市内はローソン100自体が少ないから分かんなかった
ちなみに都道府県はどこ?
52ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 04:31:11.12 ID:uoftJ1X7
>>51
東京(とその周辺県の店も使う)
53ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 15:54:37.41 ID:4HRGROSy
6年前に暗峠で食べた薄皮つぶあんぱんは、みっしりと贅沢につぶあんが詰まって薄皮とつぶあんの間に気泡が無かった。

ところが、最近
54ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 23:58:40.30 ID:MYhlQAJL
言われてみれば確かにあんの密度は減ったような減ってないような・・・
まぁ美味しさは変わってないからいいやー
つぶあんも良いけど偶にクリームを食べるのもいいね飽きないし
55ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 01:09:20.14 ID:oQZeBtq+
リーマンショック以降すべての食べ物が値上がりしてるで、、
ドル80円の頃は相殺できたから食べ物に関しては値上がりしなかった唯一の国、それが日本
まぁそのせいで倒産した会社もいっぱいあるけど、、
電気代2割値上げがすこぶる痛い
あとは途上国が力付け始めて輸出用食物を内需にまわすようになって輸出用の作物がへってるから卸値があがってるんだよね
東南アジア、ブラジル、中国が裕福になってきたみたい
奴隷制度復活させないとこの流れはかわらんね
時給率低い日本はさらに高値で買うしかないわ
56ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 13:17:22.37 ID:Zj95DJTD
OK(スーパー)で89円だった。開店30分でつぶあん速攻売り切れ
57ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 17:19:15.03 ID:vp8WlkMa
>>50
>パチモン薄皮

それパチモンちゃう
ただのミニあんぱんや
58ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 18:32:07.25 ID:YbAOLFbu
2006-2008年頃の薄皮あんぱんスレが好きだったな。
ランドナーとかジュラ10とかパスハンターとかカラオケマンとかが薄皮あんぱんスレを盛り上げていた時代。
最近じゃあ、すっか
59ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 19:18:24.28 ID:XIl1kdN6
朝PCを起動してこのスレをのぞく薄皮さんのこともたまには思い出してあげてください
60ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 20:13:46.16 ID:YbAOLFbu
確かにそうだな、たまには越前屋俵太のオールナイト・ニッポン二部で
61ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 21:38:12.38 ID:kusMOJTP
薄皮最近食ってないなw
明日の昼、薄皮と今の季節にありがたい肉まんにするか!
62ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 21:45:18.71 ID:DeNqXoOH
セブンイレブンの中村屋とスリーエフの山崎が肉まんの王道で、自分も昨
63ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 22:09:40.46 ID:Kn19CB1t
まあ僕は毎日果実かオールレーズンが好きなんですけどね
64ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 07:36:21.55 ID:SSXlkftX
そう言えば、昨
65ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 09:23:12.37 ID:1Nd2+3Ip
薄皮のあんドーナツが旨いな。
普通の薄皮あんぱんに戻れなくなった。
66ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 11:19:24.87 ID:cf+510cF
いいなあ、薄皮のドーナッツかあ。実にテ
67ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 14:47:59.09 ID:PmuElnoI
最後略すのが流行っているのか?
と釣られてみるw
68ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 15:09:28.90 ID:UOQCaSnL
双方の使ってるプロバイダーによっては見えないケースがあるらしい。
69ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 19:19:20.23 ID:tVkc5xLm
薄皮スレって不思議な魅力が
70ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 19:22:57.60 ID:jHxYF8A7
>>65
案ドーナツも嫌いじゃないが手が砂糖塗れになるから補給食には向かんな
71ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 20:19:42.22 ID:Upme/lyp
おにぎりの具にミニミニ・アンドーナッツを使う
72ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 20:56:56.80 ID:OI9ASMvy
最近薄皮レアチーズなるものが出てるけど美味しい?
73ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 21:03:01.88 ID:tVkc5xLm
馬鹿だなぁww案ドーナッツを食パンで挟むんだよ
74736:2014/11/12(水) 21:04:25.18 ID:jHxYF8A7
>>73
嵩張るので無し
75ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 21:25:46.20 ID:QMhlVLL0
パスコだったか忘れたがやたらでっかい米粉パンが美味しい&腹持ち最高で良かったな、値段も150円ぐらいだし
俺は薄皮あんぱんをオカズにその米粉パンを食べたが相性は良かった
76ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 21:27:12.64 ID:d0DSkrDL
ランチパック薄皮あんドーナツなるものを自作するのか。
77ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 21:37:22.33 ID:QMhlVLL0
>>75
パスコの「ちぎりパン」って商品だった
黒糖verもあるが甘すぎるし薄皮アンパンとの相性も悪いのでプレーンverがおすすめ
78ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 21:38:24.38 ID:kMvVuEow
薄皮つぶあんドーナツってないの???
ttps://www.yamazakipan.co.jp/product/02/minipan.html
79坂下のし:2014/11/12(水) 22:25:31.80 ID:fS5vahQQ
三色焼きそばチキンライスパンは凄かった。
焼きそばパンの具の半分が焼きそばで、半分がチキンライスという高濃度油分の炭水化物の化け物。
パンと焼きそばとチキンライスが同時に味わえる猛者専用でし
80ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 22:38:49.04 ID:QMhlVLL0
>>76
アメリカのポリ公御用達みたいな食べ物だな
あいつらドーナツの食い過ぎだよ、本場だから美味しいのは分かるが
81ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 22:56:19.27 ID:R31G4o6l
あいつら向けに薄皮ベーコンとか発売しないのか
ベーコンでさえスイーツになるんだぜHAHAHA
82ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 23:15:37.50 ID:d0DSkrDL
ベーコン甘くしたらただのチャーシューじゃないですかヤーダー
83ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 00:12:13.56 ID:yizGEkx3
カニパン輸出しようぜ〜
84ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 00:53:51.33 ID:xkNoqS6b
テスイぜベイビー
85ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 00:58:53.69 ID:xccINkHt
ヤマザキの月餅うまいね
http://www.yamazakipan.co.jp/product/03/geppei.html
86ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 01:39:41.20 ID:q0KiK2wa
>>85
不景気な時代にこんな腹の足しにもならんようなもの食べられんわ
スゲー美味しそうだけどさ
87ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 02:02:24.50 ID:yizGEkx3
日本の月餅はくそうまい
台湾、チャイナのはあまくなくてお口に合わなかった
88ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 10:38:26.91 ID:W+69w+dd
台湾、中国はバリエーションが豊富なだけで甘いのもあるよ
89ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 18:06:41.63 ID:KB/ikshM
台湾の月餅おいしいじゃん、卵とか入ってるの
90ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 22:42:22.88 ID:MFl58ChV
月餅ってさー。
漉し餡のとクルミとか入ってるの2種類あるじゃん?
藻前らはどっちが好き?
91ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 23:02:34.13 ID:yizGEkx3
薄皮を月餅で包めばいいんじゃね?
92ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 23:37:27.62 ID:AM5cGVx6
ハーン テスイ テスイ
93ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 09:44:52.31 ID:/BHVZiWS
>>90
2種類どころじゃねーし
94ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 09:57:56.01 ID:yWMun2nq
薄皮チンコ
95ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 10:08:12.18 ID:2JdhKSBN
ハーン テスイ テスイでございませ
96ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 11:58:56.36 ID:Ybb84nKP
>>空なべ
薄皮drillチンポ最高だよな!
超カッコいい!シビれる!憧れるぅ!
97ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 19:29:20.90 ID:ZONXH0Av
お前らがウマイウマイ言うから食べたくなってきた
食ったらお粗末ながらレビューしたるわ
98ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 20:01:08.13 ID:LiuqViV1
レビューとか今更誰も求めてねーし
99ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 20:17:40.63 ID:BhguDGbt
>>78
薄皮つぶあんドーナツはパスコ
100ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 21:32:31.50 ID:A+dB1qFo
塩味濃いめのレーシン具おにぎり
101ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 13:56:21.66 ID:3eycCeOl
ヤマザキの月餅は評価も高いが薄皮に比べるとコスパが悪い

ttp://mognavi.jp/food/105865

ttp://www.the-seiyu.com/front/commodity/00000000/4903110173670/
1個62円

ttp://www.the-seiyu.com/front/commodity/00000000/4903110063278/
5個で112円
102ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 20:17:09.31 ID:u2q+Gc2k
お前らさ、極端な話もう薄皮にさえ包まれてればいいだけなんじゃね?
ボンタンアメとかさ
103ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 20:24:07.35 ID:ZSjHXITS
おおおお俺は包まれてないぞ
104ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 20:32:32.71 ID:CntH3OTq
薄皮に包まれて眠りたい
105ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 22:07:31.75 ID:DksdIK5f
(包まれてるくせにww)
106ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 00:11:39.51 ID:yIuHCGUH
おもわず月餅買っちゃった、夜に食べちまったよ  んんんでも、んまーい!
107ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 01:07:07.39 ID:NmpswTAw
108ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 19:58:37.94 ID:tVnQe9pj
>>107
潰れる! 潰れるっ!!(ひで)
109ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 20:00:29.92 ID:goX7CCQy
>>107
和菓子の話は何度も出てるだろ
ダンゴも良いぞ
110ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 02:44:01.92 ID:W/JVQqNv
メロンパンの皮焼いちゃいました美味しすぎ
111ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 13:23:08.91 ID:wwBbpWsZ
薄いクッキーと同じやで
バター、粉、砂糖混ぜてレンジで焼いてみれ 卵はいらん
112ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 13:39:12.15 ID:4j3o3p12
お菓子のクッキング教室スレになりつつある流れ…実に前向きで最高である
113ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 17:33:28.61 ID:ukcBDjNm
最近バター品薄なんよ。
114ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 18:03:54.69 ID:/hCOJ0ao
近所のスーパーも品薄でバッタバターしてるな
115ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 19:22:45.25 ID:wwBbpWsZ
バターは日本政府が関税300%かけてるからな
日本政府が転バイヤー化してる、粉もバターも。。。
116ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 19:23:56.12 ID:wwBbpWsZ
緊急輸入すればするだけ国庫が潤う
金払うのは企業と俺ら  バターは今年すでに2回の緊急輸入、、、はぁ
117ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 11:36:30.80 ID:o8z++Diy
お店も消費者もこれにはバッターんきゅーだなw
118ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 12:36:28.16 ID:cUo/ly6g
このスレ、なんか…こ、こ、こ、こ、こ、怖いわ………。


見なかった事にして、そっとスマフォの履歴削除して念のため再起動することに決めた……………………………………………。
119ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 12:42:57.17 ID:+tU0i8F5
バターがないとバター犬が困るじゃないですかーやだー
120ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 13:43:00.75 ID:fsZSmnYO
つぶあんドーナツおいしい
121ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 18:26:22.20 ID:F7ISpLtx
あんあんあん
122ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 19:33:34.88 ID:yG0g3PoI
ギシギシギシ
123ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 21:29:43.34 ID:DP7ePNz+
とっても大好きドラえもん
124ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 10:39:02.08 ID:q3Jolzas
ギシあんとか懐かしいな
125ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 17:02:39.05 ID:Rtnjt0Iv
隣の部屋のギシアン聞きながら薄皮食うのが至福
126ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 21:05:14.68 ID:FSmFqpsg
>120
>>78>>99
127となりの田中さん ◆OFAnOcHPlY :2014/11/21(金) 08:33:29.05 ID:7FUup7NP
ギッシリあんこ。
128ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 11:40:39.30 ID:jgk5jLts
最近ジュラ見ないな
129ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 11:42:15.37 ID:jgk5jLts
あと、高山ヒコクロー様と黒小麦様の二大巨頭も…。
130ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 13:42:58.90 ID:OriSr0YI
>>128
発狂して病院送りらしい
131ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 15:06:29.89 ID:9TP5QPrq
案外、シャッター・アイランド(映画)の主演ディカプリオの役柄と130が同じ状態だったり……。
132ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 15:18:38.25 ID:9TP5QPrq
しかし、セブンが本格的なドーナツ販売に参戦するとなると、
現行の店内の棚にある真空パッケージで長い賞味期限の菓子系統のドーナツもどきが駆逐されますな。
これは、実に生産メーカーとしては売り上げに影響がヤバそうですな。
133ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 18:25:31.91 ID:JHetOCFY
ドーナツって脂多そうだけど
補給食としての性能はどうなん?
134ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 18:40:41.69 ID:t3SsOwdp
駄目すぎでしょ
同じ輪っかっぽいのでベーグルならまだもう少しはいいのかしら
135ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 20:09:22.74 ID:sJKtlUzV
ベーグルって消化が悪そう。
あんぱんを食べる人ってパンよりあんの中の糖分が目当てだろ。
136ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 20:12:49.97 ID:48KUkUOA
あんあんあん
137ベイルート85:2014/11/21(金) 20:20:00.51 ID:48KUkUOA
ぼ、ボ、ボクは、米こうじに剣岳の雪解け水を使う日本海味噌の味噌を塗った
や、や、や、焼きオ、オ、オ、オニギリが、す、すきなんだな (^さ^;)(^さ^)v(*^さ^*)(;´さ`)
138ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 20:21:58.92 ID:OriSr0YI
ベーグルはほとんど油無いし腹持ちも良いよ
日本ではモドキのまがい物ばかりでまともなの滅多に売ってないけど
139ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 22:25:34.18 ID:6zpTqApb
>>135
おにぎり同様、炭水化物としてのパンも補給食として有りじゃないの
140ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 22:28:14.40 ID:Bms9oevF
ベーグルってただの小麦粉だよ
栄養は食パンとかわらん
オーブンで焼く前に茹でるだけやで
腹もちも食パンとかわらん、ただの小麦粉やろ
ベーグルもどきってなんやろ?
どこで手を抜けばいいのさ、ベーグル自体が同じ生地に適当に混ぜ物してるだけの手抜きパンだろ
141ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 23:34:16.62 ID:Leig7ip5
カロリーメイトはこのスレ住人的には評価高いのかな、自分はロングライドではお世話になりっぱなしだけど
ゼリーverは最近ようやく飲んだけど美味しかったな、ウィダより腹持ちはいい気がする
142ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 01:35:02.53 ID:1G+P/S5H
>>140
日本のは空気で膨らませすぎ
本物は同じ大きさでも倍くらい重い
143ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 07:14:44.74 ID:Ckip84Dd
日本のパンなんて真っ白な小麦の真っ白なパンしかねーだろww
な〜〜〜にが本物()だよ
日本のパンは全部まがい物の手抜き品ですか?
考え方が海外に憧れる馬鹿マンコっぽいな
144空なべ探索隊:2014/11/22(土) 08:23:30.01 ID:5w4tXdqu
パーン テスイ テスイ でございませ。
145ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 08:40:24.59 ID:T2VUzfd7
カロリーメイトやバータイプの栄養菓子はやっぱり脂質の量が気になる
でも標高高いところに持って行って袋がパンパンに膨らんでるのなんかは趣深い
146ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 16:56:39.12 ID:ePy6XwBV
業務用つぶ餡とサンドウィッチ用食パンで自作派の人はいないの?
147ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 17:36:24.06 ID:I4qO9JJM
業務用なら、らいくあらーめん で検索
148ツール& ◆c3A2CWXOqESo :2014/11/23(日) 15:50:49.83 ID:4FELSD/S
一方俺は羊羹を頬張るのであった
149ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 17:30:12.93 ID:Ds3/Udek
月餅久しぶりに食った。
旨かったなー。
150ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 23:34:41.67 ID:5l+8y+5i
ペヤング大盛りホントいとおしいほど好き
味もカロリーも大満足やで小野田くん
151ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 00:24:28.78 ID:/1dROfMc
ペヤングなら、(らいくあらーめん)で検索
152ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 03:07:45.28 ID:vqXr6zMu
ぺヤングと緑のたぬきがあればなにもいらない
153ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 10:34:42.04 ID:4o5yMmZq
緑のたぬきは、坂下のし様の愛用品

緑のたぬきと言えば【らいくあらーめん】で検索です
154ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 11:39:39.21 ID:+tNgAkFe
何なのこいつら。
キモいわ〜
155ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 16:12:14.24 ID:DgOfAupe
しるこの缶ジュースをボトルに詰め替えてる強者はいないのか?
安売り店で30円くらいで買えるから迷ってるんだがw
156ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 16:25:38.72 ID:C5zgJ4nD
そんな頭おかしいことしてる奴居ないから一旦落ち着け
てかおしるこぐらい自分で作れw市販の茹であずきと水を火にかけたほうが美味しいし安いだろ
157ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 16:47:00.19 ID:dva7v7QW
汁粉は飲み辛いし第一ボトルの飲み口に小豆の皮が詰まるだろうがっ!
158ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 17:39:06.30 ID:DgOfAupe
>>157
こしあん
159ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 18:01:16.38 ID:vGzKqDZp
もなかをお湯ドボン
基本です
160ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 00:26:47.91 ID:oO2JmEiV
テスイぜベイビー
161ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 00:35:01.26 ID:wiG1W75q
三 菱 カ リ ス マ
162ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 00:41:57.47 ID:xgX/rPRh
薄皮焼きカレーパンを作って。
163ベイルート85:2014/11/26(水) 07:52:22.99 ID:+yORP0kT
>>161の書き込みを見て、当スレに坂下のし補給食軍団の潜入工作員を確信しました
164ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 11:00:43.79 ID:amBo3NIv
ドドドwドバベギュオwwww
165ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 12:25:12.09 ID:aKM+0zjH
ポパペキュオ
166事情通:2014/11/26(水) 16:32:11.67 ID:Xej6hwBD
ポパペキュオとは坂下のし様の洗礼名ドバベギュオ、ぱ行変格活用で使用者は坂下のしスレマニアの中でも将校或いは幹部クラス…。

『味卵コジキ』、『しかしして』、『美味しくて椅子から堕ちる』と意味不明な造語blog展開と言えば【らいくあらーめん】で検索です…。
167ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 20:16:35.50 ID:5rMP1svN
お前らアホだろ?うなぎ食えよ。うなぎ。
疲れた身体にうな重・・・最高だろ?肝吸いも染みるぜ。
まあ、うな重無かったら・・・穴子でもイイけどよ・・・(寿司)
168土日休み:2014/11/26(水) 20:18:16.61 ID:Xej6hwBD
コラコラコラコラ〜ッ!(`o´)
169土日休み:2014/11/26(水) 20:21:46.02 ID:Xej6hwBD
これ絶対に検索かけないように…。ユリエ心からのお願い……。


【ディーク高橋】蒙古タンメン中本107【牛肉ゴモミ】
170ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 00:52:28.16 ID:qa9WHLWj
サドルバッグにコロッケスレがどこにも見当たらない
おちたんか?
171となりの田中さん ◆OFAnOcHPlY :2014/11/27(木) 07:47:58.80 ID:sf13JLIg
そういえばそんなスレあったな。
172ベイルート85:2014/11/27(木) 07:56:54.97 ID:VljBK2Ye
コラコラコラコラ〜ッ!(`o´)
173ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 09:37:18.24 ID:uN2dWeDn
>>170
俺はみしまコロッケ背中ポケットに突っ込んでるぜ
174ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 13:58:17.47 ID:DPj7Dtmk
そう言えば消えたなw
割と好きなスレだったんだが。
サドルバッグコロッケスレw
175ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 18:39:28.80 ID:K2g8NXP3
コロッケ食いたくなったがな。お肉屋よって買い食いしようかな
176ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 18:49:21.63 ID:rjl3sfS+
脂肪が少ない補給食のスレなのにコロッケとかドーナツとかアホやないの?
177ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 19:08:30.21 ID:kRJpQK7R
ぶっちゃけ補給食で鳥皮食べたとしても問題ないよ
鳥皮は言い過ぎたけど普通に動ける
頭でっかちは良くない、一回コロッケ補給して見ろって
パフォーマンスガタ落ちするか?
糖分はちゃんと取った方がいいけど脂質厳禁ってわけではないと思うよ(持論)
178ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 20:53:44.22 ID:57fvpmW9
コロッケはむせないか?
179空なべ探索隊:2014/11/28(金) 21:22:20.65 ID:YCkCtGaS
週末僕は空なべになる

今まさにぼくは空なべ(`・ω・´)キリッ

コロッケにハム乗せて食べないです。
180空なべ探索隊:2014/11/28(金) 21:24:26.85 ID:YCkCtGaS
ぼ、ぼ、ぼくは市販カレールーは断固S&B食品です!

つ、つ、つまりハウスはテイストに合わないので絶対に購入しません!

よ、よ、よって外食で仮にチェーン店を利用する場合は、
CoCo壱は行かない。。。S&B のカレーの王様であります。煮込みチキン、W大盛り、大辛、最高の味!!
コスパも良心的!

CoCo壱のように辛さでアップチャージのセコい真似はしません!
181ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 21:35:28.74 ID:rjl3sfS+
>>177
補給食総合スレは別にある
182ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 22:07:18.03 ID:oks2GXjg
ココイチ旨いし好きやけどな
晩飯作るの面倒くさい時は偶に食べに行くぐらいだけど
183ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 22:14:38.61 ID:g1NaVYOo
なんてこった、弁当スレも落ちてやがるw
184となりの田中さん ◆OFAnOcHPlY :2014/11/29(土) 11:52:22.75 ID:aRU5ai0V
他のスレが落ちる中、薄皮スレは残る。
そう、薄皮は最強の補給食なのです。
185ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 12:14:22.82 ID:sFViY+7M
どーせ薄皮が地位を守るために裏から手を回したんだろ
そーいや薄皮ってコロッケに脅威感じてたもんな
186ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 15:19:27.87 ID:HqA+6huk
おれのちんちんにも薄皮付いてるんですがたべられますかね 
187ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 21:33:18.07 ID:gJfWO4X8
アフリカのある部族では割礼といって(ry
まあググってみなよ『割礼』で、ちょっとグロいかもしれんがなw
188ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 18:05:23.32 ID:f3jfaTR9
>>186
試しに焼いてみれば?
189ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 18:08:26.13 ID:n3dbZKIr
チンカスを補給食に使う玄人について
190ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 18:38:32.19 ID:wdQEHeDV
オーケーストアが地元にできたのだが薄皮クリームしかない
191ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 20:40:04.34 ID:sOGS63eX
消費期限5日過ぎたの食うと確実に腹壊すの何とかしてほしい
192ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 23:45:24.05 ID:IlXSKD8H
賞味期限は冒険、消費期限は無謀。
193ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 11:05:26.89 ID:th3AQ8W2
朝起きてPCのその後の訪問先が気になったとしても、

決して、
【ジゴロ53】蒙古タンメン中本108【牛肉ゴモミ】 を検索してはならない。
194ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 11:07:42.49 ID:fZaoeFXr
ネタスレでもないのにキモ下ネタ書き込む人の気持ちがわからん、病気だろ
195ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 17:30:00.87 ID:JHJZ1X1q
腹減ってきた。
196坂之下のし衛門(さかのしたのしえもん):2014/12/02(火) 11:25:52.86 ID:91ZTYzcA
あんあんあん
197ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 11:27:07.12 ID:T0tRRIrf
あんまんの季節だな
198ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 12:08:27.62 ID:ye9+tN+L
あつあつの薄皮あんまん
199準急たかやまキハ8000:2014/12/02(火) 16:35:27.28 ID:hOeZzV0V
キュイ♪キュイ♪
200ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 16:37:53.69 ID:qegwwhcV
>>199
!?(`o´)
201準急たかやまキハ8000:2014/12/02(火) 16:51:53.64 ID:hOeZzV0V
最近試してるのが薄皮あんぱんをマーティンD18のサウンドホールにぶちこんで、S&GのMrs.ロビンソンを弾きまくる事。
メリットは深夜でもガンガンに練習曲を弾ける。 デメリットは腹が減り少しづつ千切って食べるうちに固定力が弱まりボディ内部に落ちてしまう。
202準急たかやまキハ8000:2014/12/02(火) 17:23:48.83 ID:hOeZzV0V
あ、申し遅れました私のは1946年のものでトップ材はシトカのようでございませ。ちょっとマニアックでテスかったかな
203ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 20:05:41.00 ID:rpXOS91k
薄皮アンパンマネーロンダリングで一儲け。
204準急たかやまキハ8000:2014/12/05(金) 07:56:28.31 ID:hbXkETcZ
週末ぼくは、空なべになる(`・ω・´)キリッ
205ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 17:22:11.41 ID:PAH+oIt5
ちょっと前までは薄皮あんぱんに使われている小豆は「黒いダイヤ」と呼ばれていてな…
ワシも相場滑ってエライ目にあったものじゃ…

それと
昔名古屋のういろうと東京のシベリアで、材料の大納言小豆を奪い合う血で血を洗う抗争があっての、
仲間が何人もういろうで殺された…体中の穴という穴にういろうがな・・・
206ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 23:36:31.73 ID:8j2OoUsa
小豆は「赤いダイヤ」じゃなかったか。「黒いダイヤ」といえば石炭かと。
207ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 00:08:24.48 ID:ApRT+7sO
昔のドラマで小豆相場で失敗したとか
小豆相場に手を出すような人間は信用できない
見たいなせりふあったな。
208準急たかやまキハ8000:2014/12/06(土) 12:07:07.97 ID:D0TnbyBg
うんうん(*^^*)
209ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 00:58:09.18 ID:nrGR+YzB
>>207
せやせや。
210ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 00:58:41.69 ID:nrGR+YzB
間違えた。

>>206
せやせや。
211ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 09:58:50.25 ID:tV6k99QM
212ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 12:29:52.51 ID:eJX31Ce2
なんかチーズのをスーパーで見た気がする
213ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 12:47:57.04 ID:NyA5F/Z3
薄皮こしあんぱん 薄皮宇治抹茶あんぱん 薄皮黒糖入りいもあんぱん 薄皮うぐいすあんぱん 薄皮よもぎあんぱん
薄皮桜あんぱん 薄皮黒糖入り白あんぱん 薄皮十二穀入りつぶあんぱん 薄皮鳴門金時芋あんぱん
薄皮酒種風味こしあんぱん 薄皮沖縄黒糖入り栗つぶあんぱん 薄皮沖縄黒糖入り芋あんぱん おにぎり氏ね
薄皮十二穀入りつぶあんぱん 薄皮よもぎつぶあんぱん 薄皮沖縄黒糖入りスイートポテトクリームパン 
薄皮キャラメルクリームパン 薄皮バナナクリームパン 薄皮ミルクティークリームパン 薄皮ミルクコーヒークリームパン
薄皮ミルキークリームパン 薄皮レアチーズ風味クリームパン 薄皮酒種風味桜あんぱん 薄皮コーヒークリームパン
薄皮モカコーヒークリームパン  薄皮コーヒークリームパンブラジル産コーヒー豆のクリーム使用
薄皮ミルクパン 薄皮豆乳クリームパン 薄皮カフェオレクリームパン 薄皮白桃ジャムパン 薄皮女峰イチゴジャムパン
薄皮ブルーベリージャム&ヨーグルトクリームパン 薄皮黒糖入りミルクパン 薄皮生キャラメルクリームパン
薄皮レアチーズクリームパン 薄皮生キャラメルクリームパン 薄皮りんごクリームパン 薄皮はちみつレモンクリームパン
薄皮小倉&抹茶クリームパン 薄皮濃厚ミルククリームパン 薄皮たまごパン 薄皮ツナサラダパン
薄皮クリームドーナツ 薄皮つぶあんドーナツ
214準急たかやまキハ8000:2014/12/07(日) 13:50:03.29 ID:jaJ2C+eL
工作ステマ員キモ \(^o^)/ (>_<)


どれだけ並べても、どれも感動するほど美味くはないw (自分比w)
215ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 14:15:11.19 ID:eJX31Ce2
まあ感動はしないけど
PBの安い類似商品よりは確実においしい
216準急たかやまキハ8000:2014/12/07(日) 14:31:35.23 ID:jaJ2C+eL
(薄皮)沖縄黒糖入りスイートポテトクリームパン…。
もはや味付けが意味不明w(>_<)

こんな焦点が定まらないテイストのパンがそもそも日本人消費者云々以前に人類に必要なのかというw原始的な疑問\(^o^)/

シナ寄りな政治情勢の最近の沖縄情勢に対する反感ムードと黒糖つけりゃ何でもいいのかコノヤロー(((^^;)な本州人の反発魂。
普通にスイートポテトが食べたいわ(*^^*)的な一般的思考。
普通にクリームパンで良いわ(*^^*)的な一般的思考。

このトリプルな組み合わせはカオス以外の何物出もないし、そこに薄皮を用いた意味はパンというものを馬鹿にしているのでしょうか?
217となりの田中さん ◆OFAnOcHPlY :2014/12/07(日) 15:45:46.12 ID:ezrXq9XN
個人的に薄皮桜あんぱん(薄皮 桜)はお茶といける美味しさだけどなぁ
218ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 16:02:05.15 ID:+Pxoth5+
あったらいいな(小林製薬)的な味付けを教えろ下さい。
219ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 20:23:49.31 ID:Oy0f1/LP
薄皮じゃない5個入りのがいくつかヤマザキから出てるはずなんだがwebに載ってないな
コンビニ等のPB製品とも違うはずだが
220ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 22:35:48.85 ID:TsShu4Gn
221ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 07:15:51.59 ID:3RiPZuKU
薄皮あんぱんの薄皮だけ焼いちゃいました みたいなのを
222ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 07:55:29.52 ID:/QgYnmFA
薄皮取っちゃいましたシリーズはよ
223準急たかやまキハ8000:2014/12/09(火) 07:56:10.18 ID:B4SX7SvG
テスイぜベイビー…。
224準急たかやまキハ8000:2014/12/09(火) 08:12:19.73 ID:B4SX7SvG
このスレ誘導されてしばらく様子を見たけど活気がないなあ。もう少し弾けるようなレスで表現してください。

(一例)
445 名前:悪魔将軍 ◆GOdCSjlktE [sage] 投稿日:2014/10/30(木) 09:34:41.45 ID:???0
https://www.youtube.com/watch?v=y2d-2dnOdMM

天理ラーメンの特集で読売TVの三浦あほや!!
1分56秒過ぎで
「そこに大量のはくすぁ〜い!!さらに はくすぁい!!」わめいとる!!
発作か〜!!
しかも2分26秒過ぎで店主に
「いい塩梅ですか?」聞いて無視されとる!!
爆笑じゃ〜!!
挙句に2分48秒過ぎで
「ニンニクの香りがねごわぁ〜ん!!と うわ〜!!きたー!!」わめいとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
剃れと4分9秒過ぎで右下に映る辛坊あほや!!
滅茶苦茶ニヤついて笑っとる!!
発作か〜!!
何がそんなにおもろいんじゃこいつはー!!
爆笑じゃ〜!!
225ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 16:43:10.37 ID:luupphKc
>>222
クリちゃん剥いちゃいましたシリーズは良く見てたな。
226準急たかやまキハ8000:2014/12/10(水) 07:00:12.00 ID:YfHDAvq+
ムーン
227ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 20:37:38.08 ID:zK3NVwXp
ポテチの『しあわせバター』旨かった。
補給食にできないのが残念w
228ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 21:06:07.15 ID:edNJti97
薄皮小倉&きなこクリームって気持ち悪そうなの買ってきた。食べるのは明日以降だな。
229ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 21:30:07.81 ID:cDjXhQsI
自転車乗りはクッキーを焼け
バターの代わりにサラダ油を使うと軽い食感にもなるし、サイズも自由自在
何より家庭があるなら文句を言われにくくなる
230準急たかやまキハ8000:2014/12/10(水) 21:54:50.84 ID:jDoKN2kf
お前がやれ
お前がやれ
お前がクッキーを焼け

お前が食べろ
お前が食べろ
お前がクッキーを焼け

よーそーろー
231ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 22:44:22.81 ID:nms1XXC/
来年の薄皮ヌーボーに期待ですね
232ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 22:47:10.72 ID:0CKgdnO7
まるごとバナナでいいだろ
自転車じゃキツいか
233ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 02:09:15.64 ID:qzgIAO3G
>>142
ドイツからパリに行く飛行機の機内食で初めてベーグル食ったけどめっちゃ重かったな
食べきれなくて数回に分けて食べた
234ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 04:44:14.00 ID:LwpHdGzr
ドイツパンは全部重いよ
ふわふわのパンなんかねーだろ
本場()より日本の惣菜パンが外国人には人気なのよね
両方買える店が増えればいいけど日本でハード系は好まれないのよね、残念
235ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 15:01:14.77 ID:8GxpdL8v
>>234
ハード系が欲しけりゃホームベーカリー買って自分で焼けばおk
236ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 17:06:22.61 ID:fVW9HObf
ロングライドなら食パンとシロップを背中に常備した方がコスパ良さそうなことにきづいた
237ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 17:32:12.76 ID:nSIIJsCs
食パンにhtmt最高の人を思い出す
238ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 17:43:26.04 ID:PDAeZ7H1
日本人なら甘食かどら焼き食えよ!
239ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 18:36:09.43 ID:vUN23bs3
ハチミツください!
240ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 20:18:42.54 ID:ik1BkNhp
ハチミツましましで
241ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 21:15:17.35 ID:v2UrV6Pr
薄皮小倉&きなこクリームうめぇw

そうだよな、あんこ&きな粉は定番の組み合わせだものな。不味い訳がない。
242ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 22:59:23.54 ID:0y7e3IdZ
マロンジャムええよ
243ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 06:25:50.44 ID:AdnNxRSl
>>237
黒人は白米にhtmt最高らしい ソースはボビーオロゴン
244準急たかやまキハ8000:2014/12/12(金) 09:03:47.12 ID:6YuWOEGP
週末ぼくは、空なべになる(`・ω・´)キリッ
245ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 13:54:42.82 ID:JW3OL3kR
htmt=ほっともっと=のり弁
246ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 15:02:05.27 ID:IteGISNR
朝からのり弁2つ食べてノリノリだね♪
247ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 17:32:19.58 ID:dvUq8foZ
のり弁を背中のポケットに入れていざ食べようとしたら(ry
248ツール・ド・名無しさん:2014/12/13(土) 01:40:16.14 ID:2DAWPYy1
食パンにホットモット最高?  嘘でしょ?
249ツール・ド・名無しさん:2014/12/13(土) 06:25:16.09 ID:hxWc4EQE
嘘だと思って騙されてよ
250ツール・ド・名無しさん:2014/12/13(土) 07:20:57.19 ID:Qn3k/61D
 あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
251ツール・ド・名無しさん:2014/12/13(土) 07:31:52.03 ID:01GJjeDE
そういや、最近はジュラ10見ないけど…。

青木裕子、しいなまお、黒田美礼、岡本あつことか
トゥナイトやギルガメに出ていた人たちってどうしてるのか
252ツール・ド・名無しさん:2014/12/13(土) 07:34:33.17 ID:hxWc4EQE
         ,r '" ̄"'''丶,
        ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
      . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i,
      .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
      |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i  アイツらはもう消した!
      .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
      ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
        `'''゙i ._____ l /ヽ
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ
253ツール・ド・名無しさん:2014/12/13(土) 07:37:05.88 ID:01GJjeDE
さて馬鹿はほっといて重要事項をメモメモ。


主演が田中邦衛と石黒賢と藤谷美和子で、東京で田中邦衛がタクシー運転手役で石黒賢は田中邦衛の息子役、藤谷美和子は石黒賢の婚約者で北海道にいる。

結納の為に東京の田中邦衛と石黒賢が藤谷美和子の北海道へ行く…。
藤谷美和子が超絶に美しい印象的なドラマ(単発二時間番組)
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:37:54.75 ID:Ra5R6Cqd
冬には暖かい部屋でモナカアイルが至福ですw
255ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 01:59:25.40 ID:vvok4eZd
>>251
ゲームギアでTV見れるようにして夜中に見てたわ
画質クッソ悪かったけどね 平成女学院とかも
256ツール・ド・名無しさん:2014/12/19(金) 00:28:43.99 ID:j5H6Unvu
このスレまだあったんだ。なつかしいな。

どうして自転車はこんなに楽しいんだぜ! のスレが無いのが悲しいな。
257ベイルート85:2014/12/19(金) 08:11:34.46 ID:L3BfB84T
※坂下のしスレ・ファンの皆様のご厚意により、標準的なレスの盛り上がりと異なる可能性がありますので、ご承知おき下さい。




自販機のお汁粉缶がこの季節のオアシス
258ツール・ド・名無しさん:2014/12/19(金) 09:45:07.62 ID:cUtt2CpT
飲み物は普通の清涼飲料水程度でも引くほど砂糖入ってるよね
それ考えるとお汁粉なんか飲む気しないけど
実はあんぱんと大差なかったりするのかな
259ベイルート85:2014/12/19(金) 11:28:05.53 ID:eH261eCk
アサヒお汁粉缶 100gあたりカロリー80
ザキヤマ薄皮つふあんぱん100gあたりカロリー273(メイカーサイト公表値)

水分量多くお汁粉空缶圧勝!
ちなみにお汁粉空缶は脂質ゼロ!
260ツール・ド・名無しさん:2014/12/19(金) 11:42:34.90 ID:BNTwJjTR
空缶ってうまいのか
261ベイルート85:2014/12/19(金) 11:53:40.32 ID:eH261eCk
缶変換ミスった!!!


※坂下のしスレ・ファンの皆様のご厚意により、標準的なレスの盛り上がりと異なる可能性がありますので、ご承知おき下さい。
262石橋ZIN ◆iPl/O0UU1A :2014/12/22(月) 20:38:36.25 ID:qcuFrUor
 
http://youtu.be/yptP0EnUexc?list=PLGtlFVX3-sCP8jMsyLxM1rh9kt2imBzBs
 
             ____
           /  石 橋\
          /  ─    ─\   
        /    ⌒  ⌒  \  
        |       ,ノ(、_, )ヽ    |
         \      トェェェイ   /
           \  _ ヽニソ ,/        ∧_∧
            ̄|;;::  ::;;| ̄          (´・ω・)  んはあ.〜 
           /´ ̄`ヽ`ヽ         (__)   
           l ZIN  l  l          _, -、
          ヽ    ノヽく      /  (_ノノ
           i `ー、   )―- 、// ,-/ ノ//
           ヽ、ヽ_      //  ̄   ̄`}///
             \ ̄ ― -----/―‐ァ'//
                `ヽ、  / `'// / /  //
                  l      \
                  ヽ_     \
                     ` - 、   \
                       >    )
                   , -  ̄   _ ,-
            l⌒`ー ''' ~   _ ―
             )  r―--- ''''
            人_っ
 
263一枚の切符から〜ディスカバリー空なべ:2014/12/23(火) 07:59:47.01 ID:3/5WxSJF
カスチルのような糞リンク貼るな音楽弱者よ!


唯一、俺様が認める日本人バンド

https://www.youtube.com/watch?v=wFLXwor05HU&feature=youtube_gdata_player

これ聞くと
カスチル含め日本のロックシーンが全く糞にしか聞こえんわいw
264ツール・ド・名無しさん:2014/12/23(火) 08:34:21.73 ID:M7RR42zK
何のスレだっけ
265一枚の切符から〜ディスカバリー空なべ:2014/12/23(火) 10:11:26.68 ID:kdqW/du2
薄皮あんぱんはダイエットには向かないとした玄人達による雑談スレ♪
266ツール・ド・名無しさん:2014/12/23(火) 11:27:50.90 ID:gw89f5Yu
最近、甘いものって一瞬だけエネルギーチャージできるけど直ぐに燃え尽きて逆に疲れやすくなったり体力が奪われるみたいな記事読んだ
267ツール・ド・名無しさん:2014/12/23(火) 21:02:10.79 ID:3xuX/ToX
厚皮にして全粒粉を使えば消化吸収に時間がかかるから長く持つと思う
268ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 09:59:40.46 ID:w7dSSzPP
なぜか、84.7MHzのFM横浜が106MHz 帯で綺麗に受信できてるミステリー♪キュイキュイ♪♪\(^o^)/

使用しているradioはSony のICF-SW22です。通常84.7MHz 帯でも受信は普通なのでradioには全く異常なし。

大山送信所(秦野)84.7MHz 出力5kw、小田原中継送信所80.4MHz 100wのみの送信システムなので、


テスイ幽霊送信所キタコレ\(^o^)/実にミステリー怖い怖いでございませ。
269(;^ω^) ◆69sexZ3CEE :2014/12/24(水) 11:43:46.38 ID:OqmsIyVi
※坂下のしスレ・ファンの皆様のご厚意により、標準的なレスの盛り上がりと異なる可能性がありますので、ご承知おき下さい。
270ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 16:13:20.06 ID:P9UufGDz
271ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 17:42:36.60 ID:PxSUDvz+
冬休み暇なんで久しぶりにギターとベースでも再開しようかと購入先の情報を研究中。
あまり予算が無いのだが、まともなのが欲しい。
とりあえずネット情報によると フォトジェニック=セルダー=メイソン って構図は銭を失う可能性が高いらしい。
しかし価格的には魅力的。実に悩ましい。
272ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 17:48:39.94 ID:LMwVm9eO
>>270
保存した
273ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 22:47:23.03 ID:DK/kmY1i
2時間漕ぐのに飴8個も使うしな
一個15分、糖尿になりそうだわ
274ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 07:24:37.72 ID:KGMrUNBW
548 名前: 投稿日:2014/12/27(土) 22:05:38.08 ID:RprBKCKW0
ココイチがウケた理由はカレーそのものが美味いわけじゃないんだよ、
味の選択の自由度がカレー店の中でも別格に高いんだ。
辛さが足りないならテーブルにはスパイスが置いてある。酸味が欲しいなら
テーブルにはウスターソースが置いてある。
その上でメニューにも辛さの段階があり、辛い物好きにも対応する。
飯の量も細かく調節できる(もちろん増やすなら徐々に値段が加算される)。
このコンセプトが実際にウケたんだから、それは民意と言わざるを得ないだろう。
275ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 08:26:49.64 ID:KGMrUNBW
558 名前: 投稿日:2014/12/27(土) 23:15:40.11 ID:E70wT9z90
>>548
はあ?
カレー屋のくせに辛さの程度を客側に負担させる料金形態が理解不能。こういう非ロジカルな商法はブラック企業と同列。


563 名前: 投稿日:2014/12/27(土) 23:26:12.72 ID:E70wT9z90
カレーの辛さに普通などない。何故なら辛さの基準は各自違う。故に辛さ具合の基準が確立できない以上は客の望む辛さにアップチャージは非論理的である。
276ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 21:21:45.76 ID:TQpRJiwt
>>236だけど常温で保存できて塗りやすいチューブタイプとなると
アヲハタの100gのが各種出てて約200円
だいたい食パン1斤使ったらなくなる計算

んで計算してみたら
薄皮あんぱんのコスパや携帯性利便性入手性が優秀だから
食パンのメリットはあんまりなかった

ついでにアヲハタのは本来トーストで食うもんだから
生で食ったらカリカリした食感がないのが惜しい
どっちかといえば森永の練乳のがいいかな、チョコ味も出てるしコスパもいい
277ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 21:44:14.06 ID:ozt2fB07
いいこと思いついた!
チューブだけ持ち歩いて食パンを現地調達すれば、僅かな手荷物と現金でほぼ際限なく補給が可能だ!
278ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 11:02:34.98 ID:5578E7Pa
とりあえず入手性高いやつだとセブンで一番安い食パンが118円かな
まああんぱんは背中のポケットに差して運べるのに対し
食パンはその場で数枚食わないとポケットに入らないから利便性に劣る
あとチューブはライド中に絶対開かない形状のものじゃないと怖い
279ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 14:17:05.75 ID:5578E7Pa
言い出しっぺが食パン練乳(ノーマルの森永練乳)やってみた
垂れるから8枚切りをサンドするのがいいかも
半分くらい脂質のアヲハタ各種スプレッドより成分はかなり優秀
味も市販の菓子パンにありそう
ヨーカドーにはチョコ味がなかったからチョコの入手性悪いかも
開封後要冷蔵が玉にきずだがまあまあ気に入った
280ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 15:13:55.55 ID:YM9QlEa8
正月の備蓄に買ってきたけどすぐ1袋食べちゃった
281ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 10:52:01.48 ID:2flroKYC
おまえらも年越し薄皮食うの?
282ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 11:39:39.03 ID:gft34tAm
年末・年始のお知らせ

本スレご愛好者様へ

※坂下のしスレ・ファンの皆様のご厚意により、標準的なレスの盛り上がりと異なる可能性がありますので、ご承知おき下さい。
283となりの田中さん ◆OFAnOcHPlY :2014/12/31(水) 14:53:12.42 ID:Feh2c2no
薄皮濃厚ミルク食べた。
284ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 00:46:14.93 ID:SY47cLv1
>>271
どふでフェルナンとかの適当なのかってピックとネットワークだけ埋めかえればええんでない?
285ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 16:45:43.30 ID:y0SNu2dG
別にただ念のために薄皮まんじゅうを食ってみる。!!!!!
美味い驚くほどうまい。思ったより俺疲れてるのかな?
でも5個もいらんなぁ〜帰宅後に残りを食べなきゃならん。
286ビッグマック総統 ◆9umBjnJFcs :2015/01/05(月) 22:20:28.99 ID:MmIk4o1r
 



縁起が良いとされる夢



1ちんぽ



2ちんぼこ




3ちんぽっこん



 (・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎



爆笑またなーーコマネチ
287土日休みマスタング・マッハ1 ・1973:2015/01/06(火) 19:24:15.45 ID:KE1so/oZ
本スレご愛好者様へ

※SBカレーの王様w大盛ファンの皆様のご厚意により、標準的なレスの盛り上がりと異なる可能性がありますので、ご承知おき下さい。(*^^*)
288ビッグマック総統 ◆7kTNe469fw :2015/01/06(火) 21:50:31.96 ID:eCvlsrIT
ちんぼこ了解しました!


ちんぼこ了解しました!


ちんぼこ了解しました!


ちんぼこ了解しました!


ちんぼこ了解しました!


ちんぼこ了解しました!


ちんぼこ了解しました!


ちんぼこ了解しました!
289ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 18:23:33.96 ID:DYXtkgA8
久しぶりに覗いたら、薄皮スレが続いていてうれしかったけど・・・

もう薄皮さんもいないみたいだし、無理してつまらない書き込みを続けて
スレを維持する必要ない気がする。
290ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 22:55:07.91 ID:qNG4U1bh
薄皮さんて誰?
291土日休みマスタング・マッハ1 ・1973:2015/01/08(木) 23:20:39.50 ID:uk8K3Ia5
高山ヒコクローここに健在なり


我がモットーは、we stand alone

群れず、媚びず、独りここに立つ
292ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 01:30:21.99 ID:oOthO/Vs
we でaloneなんだ
とマジレス
293ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 01:39:42.95 ID:7YwGthJc
なんでwe
294ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 01:56:29.90 ID:xYiOLJpT
分裂病
295土日休みマスタング・マッハ1 ・1973:2015/01/09(金) 07:30:31.88 ID:ccV0Ay7Q
バンド・オブ・ブラザーズ101空挺師団でググってください。

なぜweかは? \(^o^)/
296土日休みマスタング・マッハ1 ・1973:2015/01/09(金) 07:35:31.31 ID:ccV0Ay7Q
原住民の言葉で意味は 「一人立つ、We Stand Alone」

506 パラシュート歩兵連隊の ...
297ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 03:30:49.59 ID:Fe4t1+23
298ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 15:50:10.67 ID:1i9CAmuM
いつのまにかスーパー店頭の薄皮レギュラーがあんことクリームだけになってた・・
@ザキヤマ工場城下町
299ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 16:31:36.34 ID:mP9w/ODd
森永チョコミルクっていうチョコと練乳のやつ買って食パンに塗ってみたけど
個人的にチョコ味に練乳まで加わると味がくどくなって不味いわ
チョコは好きなのに残念だった、これなら普通タイプの練乳のほうがおいしい
チョコレートシロップで蓋がしっかり締まって小さめのチューブで売ってる奴があれば試したい
300ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 22:47:34.51 ID:tcqgkIJu
あんあんあん
301ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 23:51:10.23 ID:YWPTOcgM
つぶつぶあんあん
302ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 07:17:00.13 ID:vFUZhqxX
薄皮あんぱん、最初は補給食だったけど、そこからハマって毎日の朝食になった。うちのワンコも大好きで、袋を開けると布団から出てくる。
303ザキヤマ亭おにぎりRacing マン:2015/01/17(土) 13:06:24.47 ID:VPtoIIC0
おすすめの自転車用携帯工具!!!!何がいい????
304ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 14:34:46.27 ID:ovNkfLkA
ABS卸売センターって所に行ったら、こしあんとつぶあんのチューブ売ってたはwww

買わなかったけどね。
305高山ヒコクロー:2015/01/18(日) 08:31:33.98 ID:kR3Syzy1
ホムセンで売ってるストロングツールというブランドの携帯工具オススメ。コスパ最強。\(^o^)/
306高山ヒコクロー:2015/01/18(日) 09:00:27.27 ID:kR3Syzy1
そういや、最近のレーシングおにぎり関連の新しい情報はどうよ?
307ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 20:20:13.86 ID:piaB2Dml
ここに昔はちみつに食パン!って連呼する人が居たけど
はちみつっていかにも昆虫の体液っぽい感じして
これ体に悪いんじゃにのか?・・・って気になる
308ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 21:05:01.40 ID:aVQrIHDf
西友で薄皮買ったら135円もした 高い高すぎる
309ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 21:53:09.45 ID:s4QzhFOl
久しぶりにローソンでチョコパン買ったら
食べた感じスッカスカで中身少なく感じたのは多分気のせいだよな
310ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 01:01:58.09 ID:TNFAr4ro
ローソンPBは5個100円なので品質は期待はできない
311ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 01:06:52.85 ID:niqcK7Pu
>>307
蜂蜜は支那製が多く偽装品も多い

中国のハチミツ8割偽物
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322528039
312ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 08:44:51.66 ID:4KnTrwm9
安売りスーパーにザキヤマのりんごスナックみたいな名前の
100円弱で小さい棒状パンが5本か6本くらい入ってるやつ
りんご果肉を練りこんでますって書いてて見た目いかにもチープなんだけど
ほのかにりんご味で美味かった。2回分くらいと思ってたら一気に食ってしまった
でもこれ
近くのでかいスーパーには無いんだよななんでや?
313ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 17:05:56.01 ID:lyYJQ7qz
洋日配のマネージャーがその商品仕入れ対象にしてないだけなんじゃない?
基本的にそのお店の担当者が売りたいものを仕入れてるよ、それプラス本部が売ること決めてる商品
ヤマパン扱ってるお店なら客注入ればそのパンも仕入れてくれるのとコンスタントに客注入るなら定番になることも
314ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 10:18:41.17 ID:FTQCnc0h
>>302
犬に人間の食い物やるなよ…
315ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 20:10:46.53 ID:xFlSqgp7
薄皮アンパン5ケ入りが100円位で買ってみた。
25km地点で1個食べて戻ってきたら4個余った。
ダイェットの為に自転車に乗っている。
残った4個は素直に食べられない。
どうするべきか?
316ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 20:14:44.37 ID:NxE4SvC/
>>315
その1個で走ったこと無駄になったから残りも食っちゃえ
つうか50km程度なら通常の3食以外に追加で何か食う必要は無いぞ
317ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 20:25:01.25 ID:xFlSqgp7
そうでしたか、だが25kmで食ったあの薄口あんパンの味は格別だった。
世界中のとんな食べ物より美味かったwwww
318ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 20:52:03.59 ID:NxE4SvC/
>>317
今度は和菓子屋に寄ると良いぞ
走った時の団子とか大福とかめっちゃ美味いから
319ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 22:50:27.41 ID:fPjb4zk+
実にブルボンのレーズンサンドじゃのう。ジャージの背中に30本づつ合計60本収納可能じゃわい。これぞ至高。これぞ最強。
320ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 23:08:36.40 ID:fPjb4zk+
ブルボン ピッカラ超うめええええええええええええ。。。レーズンサンドで補給して酒の肴にはピッカラ激ウマじゃああああああ
321ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 23:14:07.33 ID:fPjb4zk+
あ、申し遅れました。私(わたくし)コンバットレーション(戦闘食糧)評論家の姓は空鍋手酔丸、名は源蔵と申します。
以後ヨロシクお願い申しあげます。。。
322ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 00:33:19.52 ID:rPpeYSVr
今頃 君はどうしてる
夢の残りを 見てるかな
やがては 俺の明日が くる
ララライ ラ ライラライ
ララライ ラ ライラライ
ララライ ラ ライラライ

ブ〜ルヴォン ピッカラ!

っていうCMソングが昔あった。

キャラメルコーン ホホッホホォ〜のCMがあった頃だ、70~80年代くらいだったか。
今でもギターで弾ける
323となりの田中さん ◆OFAnOcHPlY :2015/01/21(水) 08:53:44.57 ID:+f0XYV2Q
薄皮がサイキョなのです。
324ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 10:00:26.55 ID:Epo2NcQD
おまえらもそろそろパン祭りに備えとけよ。
スイスロール急騰とか今年はヤバイかもしれん。
325ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 10:02:31.04 ID:Epo2NcQD
なにこのドーピングみたいなIDは('A`)
326ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 15:29:21.45 ID:FkxEQ2OH
89kmの道のりでスタート二時間後から30分に一つずつ薄皮を食べ続けますた
体中にパワーがあふれ快適なライドでした
ありがとうございました

私が何個食べたかわかりますかな?
327ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 17:43:18.66 ID:SY0YlGyu
お前さんが何個食ったか知らんけど、俺ならスタートから10km地点で食べきれるね!!!
328ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 20:01:02.09 ID:zELAnyzs
>>326
あんこ食べたんだろ?
329ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 22:37:37.88 ID:rPpeYSVr
>>326
ムック乙
330ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 23:33:49.56 ID:69TyWVcb
  ,;f     ヽ
  i:        i    _.,.,_
  |   ,,,,,_  ,,,,,,|  ///;ト,   
  |r-==(三);(三) ////゙l゙l
  (. ヽ  :::__)..:: } l   .i .! |
  ,,∧ヽ  ー== ;. |    | .|  < >>326 北緯35度32分43秒:東経139度26分59秒
!!!
/\..\\___ !, {   .ノ.ノ
/  \ \    ../   / .|
         /   人  \
331ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 10:22:25.86 ID:F1DJzLOZ
自転車に乗るようになってから、よくあんこ(あんパン・饅頭)を食べるようになったけど、
糖尿病がそろそろ気になる歳でも、大丈夫かな?
332ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 20:15:10.41 ID:XtKS1wLr
>>331
すべての基本は体重。
体重が増加傾向ならやめるべき。定期的に検査などで確認管理しつつダイエットだ。
減少傾向なら減少している要因を洗い出して、定期的に検査などで確認管理しつつ食いまくれ。
333ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 20:28:14.65 ID:F1DJzLOZ
>>332
有り難うね。
ママチャリ無変速で、ここ3ヶ月で巡航速度5km程アップしたけど、体重も増えてきた(+2kg)。
ヒルクライムもするようになったので、もう少し体重を減らす事にする。
334ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 21:18:29.91 ID:NS1N40S1
今、薄皮あまおう苺ジャム&練乳クリームパン買って来た
335ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 22:06:55.49 ID:8wAB1kge
あれ、あんまり薄皮っぽくないんだよね
336ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 22:23:34.09 ID:qACLN14N
オーケーで薄皮こしあんを買ってきた。土曜日に持って出かけるつもり。

持って出かけるつもり……なんだが……


小腹が減ったなぁ……
337ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 23:03:33.31 ID:YhfzKf2o
こしあんは邪道
338ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 23:12:51.56 ID:qACLN14N
つぶあんなんて水っぽいだけじゃんwよくあんなの食えるねプークスクスww
こしあんこそ正道、こしあんこそ正義!!!


いあ、個人的につぶあんが苦手なだけなんだけどね。
339ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 23:46:28.04 ID:YhfzKf2o
粒があってこそのあんこでしょ
粒あん食べれないんなら無理してあんこ食べなきゃいいのに、て思ってしまうわ

納豆苦手な人が色んなアレンジして粘り気と臭みを消して食べるのに似てる
粘りや臭みがあってこその納豆だろと
340ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 00:01:09.74 ID:6DCvqlHJ
無理なんてしてない!薄皮こしあん最高!

あ、納豆は平気です。
341ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 00:21:30.84 ID:tjgHyPhq
豆をアンアンさせるか
腰でアンアンさせるか
342ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 00:29:38.91 ID:zUtM+QrF
>>340
粒あんという王道を避けてる時点で無理してるも同然
343ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 00:39:44.98 ID:6DCvqlHJ
>>342
つぶあんが王道だとぅ?ならばあんの王道である和菓子屋でどちらを使った商品が多いかで勝負だ!!!


多分、こんな条件ならこしあんが勝てるはず!さぁ!さぁ!!!
344ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 07:15:47.89 ID:ENuy2ta0
きのこたけのこ、焼き鳥の塩vsタレのような派閥争いはやめてくれよ
345ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 07:57:53.91 ID:3BltQl5R
※ 東叡社 Fアウター受け ・ファンの皆様のご厚意により、標準的なレスの盛り上がりと異なる可能性がありますので、ご承知おき下さい。
346ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 13:28:11.57 ID:YMLaXknV
出発前夜に夜食で薄皮をペロリんちょ、あると思います
347ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 14:16:02.80 ID:QSBmo7WI
>>333
ヒルクライムをママチャリでやっているのかバイク系でやっているのかが気になる
あと、体重増えたのは筋肉増えたせいもあるかもよ
348ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 14:17:28.88 ID:eDmMmEqG
>>340 薄皮にこしあんなんてあったっけ?
349ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 15:17:41.51 ID:MNig40sD
>>348
お前は薄皮を侮った
http://i.imgur.com/meaDBc7.jpg
350ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 15:25:43.55 ID:ALKNoB5j
>>347
ママチャリ無変速でヒルクライムね。
三ヶ根山がメインだけど、足付き休憩ありならば、三河湾スカイラインを走破した。
351ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 15:27:06.49 ID:eDmMmEqG
見たことねぇw
352ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 15:30:13.25 ID:IJTE1TOn
>>351
可哀想な人だ
353土日休み:2015/01/23(金) 16:18:21.83 ID:JIhQMlZo
そんな薄皮の話よりもお前ら大変だぞ、千葉競輪三年猶予で廃止の方向!!(速報)


リーマンショックの一番不景気時に某ビルダーに鉄フレームのロードバイクをオーダーして正解だった。。。

これからビルダーは減る可能性高いから造るなら御早めに!
354ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 16:22:51.25 ID:eDmMmEqG
JK競輪始めれば人気沸騰だろうに
355土日休み:2015/01/23(金) 19:11:59.56 ID:JIhQMlZo
今後はよりツーリング車とか何か特化したコンセプトを打ち出して競輪以外の顧客からも支持されないと千葉のビルダーはキツイだろうね
356ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 22:30:31.67 ID:N9eWlvLY
こしあん→自転車で薄皮食べながら山頂へ
粒あん→バイクでサクッと山頂へ

それくらいの差があるぜ。あんこを作る手間は。
357ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 23:28:28.33 ID:5WGAdDAn
意味不明。やり直し。
358ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 05:26:24.01 ID:cSC4JbNe
薄皮の人に質問
つぶあんとこしあんどっち派?
359ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 09:02:18.66 ID:pgxsTOsl
やめろ
360ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 17:14:39.01 ID:suAPZafx
こしあんなんて売ってない
361ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 20:00:42.20 ID:XMiHfIk9
薄皮あんぱんをトーストすれば外はカリカリ中はヌルヌルの
焼いた餅みたいになって寒い冬にはサイコーなんだが
なんで流行らないかな
362ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 20:30:36.59 ID:Xz9deUwN
あんびんに敵うわけ無い
363ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 22:18:47.82 ID:pgxsTOsl
>>361
カリカリよりしっとりの方が旨いから
364ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 22:22:30.92 ID:urhXdjTi
安売りスーパーに薄皮クリソツのミニパン4個入り99円の○オンの新型パンがあった
薄皮オワタ
365ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 22:25:50.76 ID:Xz9deUwN
ほんと変なPBミニパン増えたよな
うちの近所じゃ西友が最後の砦だ
366ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 22:31:40.68 ID:pgxsTOsl
非薄皮のミニパンなんて昔からあるのに今さら何言ってんだか
367ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 22:35:49.47 ID:Xz9deUwN
そのゴミのようなミニパンが薄皮の売り場を浸食してるのが問題
数年前ならセブンやファミマ他何処のコンビニでも薄皮買えたのに今は無理
368ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 22:50:10.83 ID:urhXdjTi
5種類のミニパンがひと袋にはいった薄皮ポンチなんでないのか
369ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 08:29:29.34 ID:6gHSk57i
>>364
薄皮じゃない時点でクリソツも糞ねーよ
370ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 08:54:42.11 ID:dB0ctJV5
あれはただのミニアンパンだ
食べてもうまくない
371ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 09:05:54.11 ID:GoD3u3cv
補給食とした考える場合、パンの具じゃなくて皮が大事なんだから
肝心の皮が極薄な薄皮は論外だろう
実際薄皮あんぱんは胃にもたれるしな
372ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 09:26:49.71 ID:6gHSk57i
>>371
え?

重要なのは皮より餡なわけだが?
パン生地はむしろ無くていい
373ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 11:09:38.29 ID:xciqlqy3
庵はいつまでも消化されずに胃にもたれてるだけじゃん
374ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 11:59:41.07 ID:SSDAeamq
餡でもたれるって胃弱すぎだろ
375ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 12:17:44.73 ID:xejdee0d
>>371=373?
スポーツ羊羹も知らんのか
376ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 12:24:11.77 ID:Xk7WH8Lj
セブンのココア風味ミニドーナツどうよ?
1つ90kcalが6個入り100円
ちょっと嵩張るし喉も乾くけどw
377ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 13:45:08.32 ID:OPmk+fNz
>>376
運動中のエネルギー補給用としては脂質は不要なので糖質オンリーの方が好ましい
あんぱんが人気なのはそれが理由。ドーナツは脂質が多すぎんのよ
378ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 14:50:03.13 ID:VOkdhmAw
あんあんあん♪
379ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 15:53:03.42 ID:4iCK+67Y
とっても大好き♪
380ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 15:55:00.19 ID:VOkdhmAw
ドラえもんじゃなくて、漫画でオバキュー読みたいけどどうしたらいい?
381ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 18:33:11.75 ID:3Z2PLKML
4個しか入ってない、しかも薄皮じゃないミニパンとかほんと要らねえわ
原価が安いであろうあんパンのみファミマでも5個100円で売ってたけど
最近見ないのはもしかして終了した?

ローソンは一応あんパンチョコパンクリームパンが各5個100円だから重宝してる
非PB商品と内容どれだけ違うかわからないけど100円は下手なスーパーより安いよな
382ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 18:51:49.16 ID:g+S8HpaH
>>377
脂質多いと駄目なんか。残念
一袋で540kcalでサイズも小さくて凄いコストパフォーマンスやと思ったんだけどなぁー
ありがとう 新たな補給食探しに戻る
383ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 19:02:42.96 ID:3Z2PLKML
>>382
補給は炭水化物が基本だからね
補給専用の食品以外だと一口ようかんも人気
タンパク質も入ってるとさらにポイント高いんだがな
384ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 21:59:16.08 ID:5PlwSonR
ういろう最強伝説
385ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 22:29:52.23 ID:jQ3PqxW0
ういろうって、ナゴヤ圏に出入りする時に持たされる重石だろ?www
386ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 01:31:57.94 ID:K0x0J0DG
高山本店のういろう節が好きだな。ういろう15本分を1本に凝縮したから固いし重いけど旨味が最強。
ただ去年発売してから人気で品薄が残念。しかもお値段がういろう20本分相当w
387ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 01:48:14.23 ID:OywVbWm9
>>385
アレ持ってないと名古屋に入れない。
大納言で作られたゴールドういろうを持っていればどこでもフリーパス。
388ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 06:53:43.40 ID:TNQddU3c
小田原名物の丸薬だろ
389ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 07:29:48.58 ID:kjy//j77
すあまもあるよ
390となりの田中さん ◆OFAnOcHPlY :2015/01/28(水) 23:08:08.65 ID:OnQJwS7b
いえ、薄皮です。
391ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 11:06:32.42 ID:bVx00jl1
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                        |
        ドコドコ   < 春のパン祭りマダーーーーーーーー!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
392ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 16:29:37.99 ID:2dyppk4O
ここの方たちはパン祭りの時期は全力出すんですか?
393ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 23:06:50.78 ID:QqtAbaYV
ミッフィーのトート欲しさにネオバターロールとネオ黒糖を食いまくったことなら……
394ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 22:45:11.12 ID:bSmu4eVn
今日スーパーにいつものつぶあんの代わりにこしあんが大量に並んでたw
こないだこしあんなんて見たことねぇwってカキコしたからだろw
絶対中の人見てるて優香
スレ主=中の人だろwww
395ビッグマック総統 ◆7kTNe469fw :2015/01/31(土) 06:51:47.68 ID:laMukt+z
>>894
了解しているよ。





今後一度でも 「アイツ」 の書き込みを


確認したらぽっくんは 「次の段階」 に進むばぁい


予め 「警告」 しておくばぁい


 「アイツ」 は全ての掲示板で 「アク禁」 が妥当ばぁい




ちんぼこゲロケツまんこ

チン毛マン毛ケツ毛

ビチグソ


 
396ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 13:43:43.80 ID:2wn1N5bK
※坂下のしスレ・ファンの皆様のご厚意により、標準的なレスの盛り上がりと異なる可能性がありますので、ご承知おき下さい。
397ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 15:36:29.51 ID:8E4qRKy/
近所のMaxValueがいよいよ薄皮シリーズを置いてくれなくなった
代わりに置いてあるのはフジパンの「ずっしり粒あんパン」とか言う4個入り
ミニあんパン。「違う!これじゃないんだ」と言いつつ止む無く購入
春のパン祭りを前に暗雲立ち込める展開だなあ…
http://i.imgur.com/IzAY8CB.jpg
398ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 16:34:51.70 ID:nj38emRZ
このスレって最近の住民数は二人くらいかな?

>>397
要するにハーン テスイ テスイですね。分かります
399ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 17:39:12.06 ID:/lMxsXXs
漏れが前に出せ出せ言ってた
薄皮アンドーナツ
出てるじゃんwww
遅ぇよw
薄皮カレーパン、薄皮牛丼まんパン、薄皮肉まんパン、薄皮ピロシキぱん
はよ
400ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 19:00:07.81 ID:DiBTf46+
今日は休憩時に普通のあんぱん食ってたんだけど
スズメが物欲しそうに周りうろうろしてたら、パンちぎって放り投げたら
上から10数匹ばっさーってまとめて降りてきてびびった
そのあと無心でパンちぎっては投げを繰り返してあんこ以外ほぼスズメのごはんに
401ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 19:02:00.23 ID:2wn1N5bK
  >>399 ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|   ランサーEXターボじゃ
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ   ランサーEXターボじゃ 
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|    ランサーEXターボじゃ!!
402ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:44.72 ID:2wn1N5bK
>>399
秘技!となりの田中さん ◆OFAnOcHPlY全方位返しシャキーーーーーン!!!!!!!!!!
403トイレホスト ◆SMXm7pFsFeN5 :2015/01/31(土) 19:40:58.34 ID:iIgwR4Mg
>>395
私のどの書き込みがまずかったのでしょうか?
教えていただけませんか?
規制議論板の斎藤一 ◇xKBUTUSLLEさんに相談してみたら。
404ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 06:49:13.40 ID:Rgq8YCL0
おまえら起きろパン祭りはじまt
405ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 07:54:51.18 ID:pCmIJ1r/
パンツ祭りと聞いて
406ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 19:40:45.60 ID:qhh4bCZ2
>>404 スーパーの薄皮祭りは1日で終わってた
今日はコッペパン祭りだったよ
407ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 00:03:37.85 ID:qcAL4fyZ
>>405

やはり、このスレって最近の住民数は二人くらいかな?
408ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 01:57:50.61 ID:vmJsnzvI
いるさ!ここにこしあん派の俺が!な!

OKには薄皮こしあんと薄皮ピーナツしか売ってないんだ……
409となりの田中さん ◆OFAnOcHPlY :2015/02/03(火) 08:16:34.34 ID:ZjT71Ysr
薄皮あんぱんはネットからもご注文頂けます。
410ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 08:23:11.65 ID:76lm5o2+
408さんて関東エリアかつ東京環状国道16号内線、もしくは極めて近い周辺に居住していますね!!!
411ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 12:14:44.27 ID:RpKd/MPH
特定しますた
412ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 17:29:28.37 ID:FEzXNtfY
このスレ、実にバンド野郎ぜ!YAMAHA motion-b倶楽部っすなあああ(>_<)
413ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 22:31:27.43 ID:6VP0h600
OKなんてどこにでもあるでしょ
414ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 23:45:25.90 ID:+rhPaoFF
>>413 焦ってるの? ねえw 焦ってるのwww
415ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 23:47:05.13 ID:+rhPaoFF
未だ首都圏と宮城の仙台しかないんじゃないのw
416ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 05:01:24.59 ID:TcdGsjwW
イオンとヨーカドーグループ以外のスーパーは無い地域の方が圧倒的に多いでしょ
417ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 10:47:20.73 ID:uEzqLgtu
話が噛み合いませんねw
418ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 22:45:18.70 ID:3+QaLxko
TNI-7005 MKUとシマノ2200&SORA混合で組んでフレームにはTNIのステッカーは貼らずに
DyDoのロゴマークを貼りまくる
それでレースに出場して補給ドリンクはDyDoの < 金のお汁粉 > で
補給食はレーシングおにぎりで優賞ってかっこよくね?
419ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 22:55:25.70 ID:urewyVJl
>>410
しまった!せめてマルエツとか書いておけば特定されにくかったのに!!!11!!

でもマルエツにこしあんや期間限定物は入ってこないんだぜー。嫌になっちまうな。
こしあんならオーケー、限定物はワイズマートだな。
420ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 23:23:11.34 ID:3+QaLxko
>>419
コンビニなら今は亡きブルマートやナンバースリーやam/pmやサンチェーンやKマートやチコマートやニコマートである!

ハーン テスイ テスイ
421ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 01:18:14.60 ID:b4z0uo1k
セブンイレブンのクリームパン4個入りじゃだめなの?
薄皮パンは見かけないんだけども、、
422ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 07:33:56.55 ID:TkneSuIw
セブンはやめておけ。今はトポスか忠実屋か城南電気かアイホップが狙い目
423ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 11:34:59.77 ID:5lmtVtkd
>>421
スーパーならたいてい扱ってるよ
424ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 20:28:47.99 ID:f1ni/Q8+
今のうちに!今のうちにポプラを利用しておくんだ!!!!
425ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 22:25:24.93 ID:22Q5Pcqh
どうも皆さん勝手に先走ってばかりで話が噛み合いませんね。少し珈琲ブレイクが必要では?
426ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 22:26:31.75 ID:oWCd9YQp
3つ100円のあんパンはボソボソすぎてきらい
427ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 07:14:42.42 ID:/yiK3gkT
コーヒーは走行中におしっこ近くなるのでいやどす
428ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 10:36:48.37 ID:0JPiGne7
なぁに、催したら喫茶店やカフェに寄ればいいだけさ。

休憩のついでに珈琲の1杯でもどうだい。
429ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 11:32:03.89 ID:m4xr+I96
>>428
常にボッチだから極力駐輪したくないので却下
430ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 17:02:29.00 ID:jhhNAkz7
>>428
喫茶店やカフェって何か違うんですか?
同じだと思うんですけど
431ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 17:05:26.64 ID:/yiK3gkT
紅茶の美味しいのが喫茶店です
432ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 17:16:18.61 ID:M5/K14YN
ウエイトレスが金属のお盆持ってるのが喫茶店
持ってないのがカフェ
433ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 19:07:28.57 ID:OIXfY/B0
高級つぶあんって1ポイントじゃなかったっけ?
さっき買ったら0.5ポイントだった。
まるごとソーセージも0.5ポイントで悲しい。
434ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 22:27:23.87 ID:uhxOi/fe
>>430
俺的なイメージが違う!!!!

古いのが喫茶店 新しいのがカフェ
少々お高いのが喫茶店 比較的安価なのがカフェ
田舎にあるのが喫茶店 都会にあるのがカフェ
店のババアがしきりに話しかけてくるのが喫茶店 若い店員が無愛想なのがカフェ
ババアの寄り合い所になっているのが喫茶店 なんだかんだ言ってババアが集まるカフェ
BBA邪魔だよどこにでも居やがる!!!
435ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 23:28:22.07 ID:RXB7qkHS
あのサイズの白い皿なら100均で買えてしまう
だのに何故人はパン祭りに惹かれてしまうのだろうか?
436ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 13:43:27.12 ID:YF8BD/Ey
そんなーにしてーまでー
437ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 10:07:16.22 ID:vAAdZUBa
ホットスパーまんせ〜(^0_0^)

このスレは最近の住民数は繁忙期に二人プラス一人の最大で三人、過疎期はワタし一人が維持しています。
438ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 10:59:48.35 ID:5JQCd1/o
スーパー勤務なんだけどヤマパンの廃棄が出た時にはシールだけもらってる
ということ思ってるパートのおばちゃんが居てなかなか集まらない
439ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 12:07:55.49 ID:6SNdA5TU
日本語で
440ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 17:49:58.31 ID:CvCS/7QS
シールはおばちゃんに献上して、残りカスを引き取ろう
441ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 08:16:14.76 ID:nEldaQHh
このスレ、陸上競技板の某スレ住民からは、「いま見てきた。何か参考になるかと期待したけど住民基地外しかいなかった」と酷評されててワロタw
442ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 09:55:43.01 ID:tcXVEh/v
公道でトレーニングしてるなら薄皮パンの入手性とコスパ良いだろうけど
このスレは補給食としての有効性云々より薄皮パン愛好スレだからな
443となりの田中さん ◆OFAnOcHPlY :2015/02/11(水) 09:16:22.53 ID:GyhqGanp
だって薄皮って、小さくて丸くて可愛いじゃないですか。
そんな訳で薄皮ストラップが欲しい今日この頃。
444ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 10:24:47.33 ID:AVBTA8cU
445ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 10:36:40.81 ID:KiNl3j3D
これが運動中の補給に向かない事は、1パック買って持ち歩けばすぐ分かる事さ。

かし原の一口ようかんの方がいいと思うよ。夏はこれの塩で乗り切れた。
http://kashi-hara.co.jp/index.php?id=8
446ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 11:27:52.40 ID:39E9QCM8
>>445
そーでもない
バックパック背負ってる人はそこに入れりゃいいし、そうじゃない人は事前に買っといて
軽く潰して2個ずつラップに包んで背中のポケットに入れときゃ嵩張らない
447となりの田中さん ◆OFAnOcHPlY :2015/02/11(水) 13:28:10.70 ID:GyhqGanp
>>444さん
薄皮じゃないけど、可愛いですねw
探してみよっと。
448ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 16:37:57.82 ID:WNJmL1I5
>>447
秘技!となりの田中さん ◆OFAnOcHPlY全方位返しシャキーーーーーン!!!!!!!!!!
449ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 22:44:40.05 ID:BKYY9QQJ
>>409 t-com規制明けと共に偽ビッグマックがクーデター的な暗躍を行使している件に関して...。
450ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 22:46:10.35 ID:BKYY9QQJ
シチズン Q&Q キタコレ!
451ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 02:18:51.92 ID:6fSAmF0e
■ヤマザキ春のパン祭りの皿を貰う家の特徴
・冷蔵庫に無駄にマグネットが貼ってある
・母親は高確率でヤクルトレディと仲が良い、もしくは自身がヤクルトレディ
・週1でカレーライス。もちろんお皿はパン祭りのもの
・ドアノブカバーがしてある
・テーブルに透明の硬いビニールクロスが敷いてある
・布団が淡い花柄
・玄関にうぐいす色に変色した水槽がある。中には金魚すくいの和金と赤い水車が入っている
・尋常じゃないほどシャービックが好き
・未だにレンジが回る
・ガス屋などからもらったカレンダーが至るところに貼ってある
・賞味期限が分からない森永ココアの粉がある
・食事は黄土色のものが多い
・意味不明な化石がある
・外飼いの雑種犬の凶暴さが異常
452ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 03:09:59.77 ID:BzecYCCh
>>451
全部当てはまらないけど皿を集めてる俺って・・・(´・ω・`)
453ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 10:55:53.68 ID:KLJN76gV
完全にネタ切れ(((^^;)
454ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 11:12:55.82 ID:5JyzGss2
薄皮あんぱんを手作りして持っていく猛者はいないのか!
455ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 11:34:31.06 ID:B8YdFDCf
今のレンジって回らないの?2003年製のだよ俺のは
456ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 11:48:25.28 ID:kDohf6Ew
安いレンジは今でも回る
高級タイプは回らなくてもセンサーが判別してくれる
457ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 10:22:02.67 ID:6TxZOO+O
>>451
ヤマザキのお皿はカレー食べるには小さすぎる
458ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 19:59:01.92 ID:g95pM0S0
【奈良】「景品のお皿が欲しくて…」コンビニでパンの応募シールはがした男逮捕 スレからやってきました
459ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 17:09:58.55 ID:GbvHPggh
レンジボウルの丸底は中心部だけ暑くなる
四角いタッパーは4隅が厚くなる
これはどーにもならない
460ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 08:59:52.03 ID:lfqVM6i2
※坂下のしスレ・ファンの皆様のご厚意により、標準的なレスの盛り上がりと異なる可能性がありますので、ご承知おき下さい。
461ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 11:49:54.10 ID:Bw2KDTYp
考えてみれば、2ch.自転車板では『薄皮あんぱん最高』説と 『皮パリ鯛焼き最高』説とで見事に二分するが、 実際の自転車板は一つであるし、 同じ住民内で薄皮と皮パリが賞賛され酷評される。 しかし、

日野富子が良妻か悪妻だったかは足利義政が判断する問題で、 仮に薄皮あんぱんと皮パリ鯛焼きが私にとって悪妻であったとしてもそんなことは実にどうでも良い(((^^;)
462ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 13:56:20.28 ID:0L3qlHWP
アンパンマン vs およげたいやきくん かよ!w
463ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 20:44:51.79 ID:+kVCBBg7
皮パリ鯛焼きは最高だけど、補給ポイントが限定されるじゃんw
鳴門鯛焼本舗最高www
464ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 21:02:14.74 ID:6JkWgWyB
餃子もそうだが皮パリは正直気に入らん
皮が分厚くてモチモチ餃子や鯛焼きてないのかな?

パンケーキもふあふあがトレンドだが、個人的にはどっしりモチモチなパンケーキが食いたい
465ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 21:43:20.60 ID:Tj8rdTIC
ぼ、ぼ、ボクはモチモチな巨乳鮎川みさとマニアになるよりも、
鯛焼きチェーン店の本部のCEO に成り上がりカリスマ・アームストロング12億円借金王を目指す (`・ω・´)キリッ
466ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 23:01:23.99 ID:SmiD+F2f
ちっともキリッになっていない件。。。。。。。。。
467ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 23:05:48.98 ID:SmiD+F2f
ハーン テスイ テスイ (`・ω・´)キリッ
468ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 23:44:16.58 ID:6blJLpH7
昔、白い鯛焼きって流行ったよね。あれってタピオカ澱粉か何かでもちっとした食感だったと聞いた気がする
469ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 00:07:49.07 ID:JGmU40T0
食ったことあるけど、モチモチと言ってもああいうのとはまた違うんだわ
餃子の皮はそれでいいけど、鯛焼きの皮は密度が詰まった生地そのものでないと
470ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 12:13:14.71 ID:ihiZfBi+
>>464
もちもちたい焼きは白いタイ焼き
タピオカ粉で作るんだけど市民権得られないで消えたね
471ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 12:38:24.81 ID:Rf8QIN3w
薄皮あんぱん全種類食べたい
472ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 14:09:10.22 ID:I9nmU5l8
>>470
モチモチ鯛焼きが白い鯛焼きのこと言ってるのは分かってるよ
タピオカによるモチモチは餃子の皮になら向いてるかも知れないと言ってるの

鯛焼きの皮は並の生地を厚くする方が旨い
473土日休み:2015/02/18(水) 23:58:36.75 ID:1Koqjg6N
2004年〜2005年のツーリングパーツ関連やクロモリ関連が一番下火で沈滞ムードだった時代、
ブルックスのチームプロが7500円〜8000円
B17が5000円で叩き売られていた。

それが、2011年時点で、約2倍
今は約2.5倍で売られている。

マクロ経済として推測すれば薄皮あんぱんブームが沈滞期で最大底値の今が、
まさに薄皮あんぱんの買い時といえる。

つまり。つまりだ!要するに!!!
ユニーや忠実屋にあったすがきやラーメン未経験の童貞の分際で
何が薄皮あんぱんでしょうか!!! (夏・体験物語:金井玉二郎)

或いは!ゴリポン君『コロコロコミック』1978年1月15日号から1981年9月号に掲載された
ギャグ漫画。作者はキド・タモツ。 低年齢層向けのギャグマンガであるが下ネタや当時の
時事・CM・芸能ネタやサイクリングの補給食などが豊富にもりこまれている。以上!!!!!!!!
474ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 00:08:44.86 ID:xZ7JDkHu
そんなに興奮しなくてもwww
475ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 00:38:14.85 ID:g6Uhoo0l
この時期は寒くてコンビニで中華あんまん肉まんが最強の補給食
476ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 01:06:52.63 ID:nlOfn3uw
近くの店の肉うどんがうますぎてしみるわ
安いのに最強にうまい
477ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 03:03:53.19 ID:FQWYcvNv
>>475
カレーまんは譲れない!!!カレーまんこそ至高の中華まんである!!!
……でもカレーなのに中華っておかしくねぇ?プークスクス
478となりの田中さん ◆OFAnOcHPlY :2015/02/19(木) 08:28:38.54 ID:HRN0dmgi
この時期はご家庭にあります電子レンジや、トースターで軽く薄皮を温めていただきますと、より一層美味しく召し上がれます。
479ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 09:23:37.66 ID:hECvTvsj
肉まん こわれているよ
480ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 12:13:41.58 ID:gvIKa5FS
肉まん一個200カロリー
481土日休み:2015/02/19(木) 12:57:25.31 ID:1ln+cvpM
近年稀に見る良いスレ進行(^3^)/
482ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 15:52:35.77 ID:Lf5zcq1J
ハンバーガーの自販機が補給にいいよ
483ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 18:06:17.53 ID:BaTfpn+t
ついついとなりの月見うどんの自販機に金いれちまうんだよネ
484ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 18:07:04.30 ID:BaTfpn+t
まちがったキツネうどんだった!
タマゴはないわなー!
485ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 20:52:19.78 ID:gvIKa5FS
自販機の中って狭くて暑いよなw
下から覗き込むなし
486ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 21:50:53.31 ID:FQWYcvNv
ハンバーガーにうどんの自販機があるのかいいなぁ。
こっちにはおでん缶ぐらいしかねーや。
487ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 22:21:07.62 ID:zmzC8vzd
※坂下のしスレ・ファンの皆様のご厚意により、標準的なレスの盛り上がりと異なる可能性がありますので、ご承知おき下さい。
488ベイルート85:2015/02/19(木) 22:30:45.22 ID:zmzC8vzd
ベルミ珈琲 ( あいつとララバイ )男はカワサキ! (`・ω・´)キリッ
VIVO自販機 ( VIVOより不味いのはVIVOだけ )秀逸なるプロパガンダコピー (`・ω・´)キリッ
グーテンバーガー自販機 ( 常時チーズバーガー売り切れ表示 )取り出したら想像より小さい紙箱 (`・ω・´)キリッ
赤いコスモス自販機 ( もはや説明不要 ) (`・ω・´)キリッ


これが21世紀を生きる現代の小学生=平成生まれ=の通学路における憧れ四天王自販機である!!!
489となりの田中さん ◆OFAnOcHPlY :2015/02/19(木) 22:39:44.64 ID:NhJ9+VPd
やっぱりハムチーズパン販売機や古き良きニキシー管仕様のうどん販売機はいいですね。
490ベイルート85:2015/02/19(木) 23:03:42.83 ID:zmzC8vzd
ttp://jihanki.michikusa.jp/
自販機マニアの聖典で超有名だから知っているかもしれませんが。。。
491となりの田中さん ◆OFAnOcHPlY :2015/02/19(木) 23:36:53.88 ID:NhJ9+VPd
>>490さん
リンクありがとうございます。
ブックマークに入れてありますw
バイクで、ですが、ツーリングの経路に折り込んで行った事が有ります。
うどん販売機のうどん、価格考えると美味しいですよね。
地方だとそこの地元産の具材入れてる場合もあり、なかなか良いみたいです。
492週末僕は空なべになる(`・ω・´)キリッ:2015/02/20(金) 00:23:26.07 ID:Q42W2ljW
やっぱり本マーク済みですなwですなwですなw

P.S. 自販機のザキヤマ中華マンシリーズをベンダーは開発すべし!(`・ω・´)キリッ

僕が食べて見たかったのはドムドムでも、バーガーキングでもウエンデイーズでもなく、
伝説のバーガーショップ、その名も『明治サンテオレ』のサンテオレバーガーである!!
その名も『明治サンテオレ』のサンテオレバーガーである!!
『明治サンテオレ』のサンテオレバーガーである!!
サンテオレバーガーである!!(`・ω・´)キリッ

実に伝説のshimano SANTE であり、また超超超伝説のサンツアー Ole(オーレ)であるのだ!!!(`・ω・´)キリッ
493ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 13:11:51.11 ID:Q/A03uSC
いいじゃない。いいじゃない。このスレ。気に入った。
油断すると手癖のあるジャコ・パス的なレスを狙う素人が多い中、
あえてアルフォンソン・ジョンソン系のフレットレスベース的な渋く確実で流麗な低音のパッセージを決める玄人さんのレスが多いね!ナイス!感動した!
494ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 10:33:46.38 ID:YRv49gxl
ちょっと何言ってるか分からないのでヤマザキのマーラーカオ食べてきますね。
495週末僕は空なべになる(`・ω・´)キリッ:2015/02/22(日) 13:03:18.20 ID:g7c3878J
近年稀に見る良いスレ進行(^3^)/
496ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 17:17:21.16 ID:f0U33RW2
パンがぐっちゃりつぶれたら大きいの漏らしたみたいに見えそう
497ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 13:06:58.80 ID:WTGVwgWT
マーラーカオおいしい
498ツール・ド・名無しさん:2015/02/24(火) 23:41:54.87 ID:xY/bJODv
森永ラブを知らずしてザキヤマ薄皮あんぱん補給食ユーザこそ玄人とは笑止!!!

21世紀を生きる一般大衆の見識
『 今どき刑事ドラマでも、あんぱんと牛乳なんてシーンないだろ あんぱんの時代は30年前に終わってるんだよ』


但しノスタルジックな観点から遺跡的趣味として薄皮あんぱんとあんぱん文化を残すべき!という理論に関しては
議論するのはありだと思います。
499となりの田中さん ◆OFAnOcHPlY :2015/02/25(水) 01:18:45.30 ID:8HjuILzw
文化というより、歴史として残すべきだと思います。
500ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 02:05:08.70 ID:cFYG9i79
今時ザキヤマとはお前のほうがよほど遺跡だよ
501ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 14:47:44.03 ID:xt2lrCLA
ん?意味不明な書き込み。
どう足掻いても泣きわめいてもザキヤマはザキヤマだろ?何言ってんだ?ハーン テスイ テスイ(*^^*)
502ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 14:49:54.32 ID:YMIFxsOd
あの鳥肌実先生が作っていらっしゃるザキヤマ最強
アムウェイと創価学会の工員と熱い流血バトルをしてるそうだがw
503ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 22:57:39.75 ID:QiEoj9ml
340 名前:葵 ◆p7Uw3SDEAE :2015/02/25(水)
>>339 首すわりたてホヤホヤ(・・`)
踊るってアレだよ、床に仰向けになってバタバタする感じ。

341 名前:空なべ ◆uKTurboL5o :2015/02/25(水)
葵が我々に提唱(説明)している彼女の子らしき赤ん坊(仮想有機体)は、
要するにサイバネティクス・ベイビーである。

インターネット空間を介して仮想空間上に存在する通信制御と生体科学の融合に準じた
葵の観念によるフィクションそのものである。
葵の瞳孔の縮小率から被験者の虚偽判定(測定)が可能である。恐らくノン(彼女は我々を欺く虚を重ねている)

もっとも葵の瞳孔の縮小を確認出来なくとも、我々は葵に悟られぬよう極秘実験を行った。
彼女のスレ発言の中の感情曲線と非論理的齟齬の比率や思考形成の過程を逆算検査したのだ。

高齢未婚者によるレプリカント・ベイビー特殊詐欺事件(赤ちゃん生んじゃった。可愛いの。見て。聞いて。私のハッピー凄いでしょ!!)
オーバーヒートする高齢未婚者達の妄想を未然に防ぐのが、
我々常陸太田ブレードランナーの職責となる全方位フォークドカンプ京浜蒲田検査方法であるのだ。
504ツール・ド・名無しさん:2015/02/26(木) 22:47:31.28 ID:Hqapa2Fj
今年は桜餅旋風巻き起こすぜ!
505空なべ:2015/02/27(金) 08:02:32.57 ID:F1xOIlyY
ちょっと何言ってんだか分かんない
草餅ですら不可能な事を二段以上も格下の桜餅が旋風起こすとは焼死です(((^^;)
506ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 23:16:27.89 ID:61H2BCSy
>>504
桜餅って、関東風と関西風2種類あるじゃん
関東風が好きなんだけど最近見ないんだよな。
と言うわけで、504さんには関東風復権の為、
ぜひとも大旋風を巻き起こしていただきたい。

>>505
草もちも美味しいよね。きな粉で食べる奴が好き
507となりの佐藤さん ◆F/M8z3Z2VY :2015/02/27(金) 23:55:06.39 ID:l3OtMvd2
ttp://www.youtube.com/watch?v=VMOAzXcfP-k

長州が蝶野と天山に「この野郎!!てめーらとっとと死ねー!!」わめく映像や!!
前現場監督の平田にも「てめーも死ねーコラー!!」わめいとる!!
発作か〜!!
それ聞いて即行平田滅茶苦茶怒って
「何をゆうとる!!お前だって!!今までお前!!こんな状態にしといてコラー!!」
「やるのかやらないんかはっきり喋ってみろ!!えー!!」わめいとる!!
発作か〜!!
平田喋るん滅茶苦茶早い早いから何ゆってんのか全然訳わからん!!
1分52秒過ぎで何が
「おいしんしゃー!!おし!!」じゃ!!
発作か〜!!
天山 物凄い長州ファンなのに 敵キャラで 頑張ってるw!!
常識ないんかコイツはw 爆笑じゃ〜!!
508となりの佐藤さん ◆F/M8z3Z2VY :2015/02/28(土) 00:19:46.13 ID:acnfwyG+
ttps://www.youtube.com/watch?v=ToV91ch7jnY

大仁田が武藤に絡むが武藤が無理やりに大仁田にあわせて わめいとるが空回りしまくり!!爆笑!!

真鍋と大仁田の絡みは今改めて見ると真鍋のクールな応対が大仁田のキモイ変態性を高めて感動じゃあ!
後半のニタ呼ぶとか言って、TVクルーの画像加工と音声合成で、大仁田とTV局の共犯関係もろバレ常識ないんかあコイツら大仁田も真鍋も!!
ニタの笑い声が不気味というよりもジャマイカの黒人の馬鹿笑いと一緒で爆笑じゃあ〜!!!!
509ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 00:25:54.77 ID:eVUsv0RN
>>508
ツマンネ シネ
510となりの佐藤さん ◆F/M8z3Z2VY :2015/02/28(土) 01:12:49.61 ID:acnfwyG+
おまえがしね
511ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 04:08:18.45 ID:eVUsv0RN
>>510
ツマンネ チネ
512空なべ:2015/02/28(土) 08:28:26.51 ID:9dE9W3P4
テスイでございませ。
513空なべ:2015/02/28(土) 08:30:01.34 ID:9dE9W3P4
eVUsv0RNのガイキチハ、ザキヤマ黒小麦でございませ。
514ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 10:37:46.90 ID:2aL8l1rE
>>506
>関東風と関西風

知らんかったのでググってみた
こんな桜餅見たことないw>関東風
http://i.imgur.com/SApmeNF.jpg
http://i.imgur.com/VWO5Gcv.jpg
515O.G(変態の神!) ◆/K3soWHATI :2015/03/01(日) 09:12:48.70 ID:v8QBpRLS
>>514
知らんかったんかい!
ちなみに、ぼた餅とおはぎは厳密にいうと別物だ
516ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 09:28:50.75 ID:vd8mcrVy
ぼたもち おかーちゃんが作ってくれる
おはぎ おみせで売ってる
517ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 12:14:33.45 ID:TX/Ijorz
関東住みだけど関西風しか買わないな
関東風はなんか食べてパサつかない?
518ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 15:09:49.85 ID:p0t3ipMI
板東の田舎は物知らずでおすし
519空なべ
トランス死亡酸
薄皮テラクレスタ
ハドソン饅頭