クロスバイク改造&チューンアップ#13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
クロスバイクの改造とチューンナップに特化したスレです。
「汎用性重視」「速度重視」「快適性重視」「走破性重視」「見た目重視」…etc、
改造やチューンナップのポイントは様々。
個人の好みにケチをつけたり、スピード自慢や鴨った云々は、
スレが荒れる元になりますのでお控えください。
ノンビリマターリ語り合いましょう。

批判や否定ではなく、提示や提案を!
荒しや煽りは完全スルー
スレ違いは適宜誘導願います

前スレ:
#12http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1394247415/ 
#11 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1379374019/
#10 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1362674347/
#9 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1343645094/
#8 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1334918990/
#7 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1326443743/
#6 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1314159558/
#5 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1303957008/
#4 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1295915694/
#3 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1280705254/
#2 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1267892156/
#1 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1260350908/
2ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 01:37:31.84 ID:6jqYDH8D
前スレ1000さん

なるほどグールガンですか勉強になりました。
3ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 01:52:28.51 ID:zL43qxsS
>>2
グルーガンだと多少成形できるのとカッターなんかでカットできるのでけっこう使えますね
熱いうちに金属板に押し当てれば平面もできるので防水両面テープで車体に直付けしました
http://i.imgur.com/5SE4ZN6.jpg?1?8180
4ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 09:38:13.30 ID:PRrRFdci
>>3
おはようございます。
後れ馳せながらスレ立て乙です。

型に充填出来れば形もカッチリ出来そうですね。
うまく剥離出来るかがキーかな。
5ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 10:59:51.30 ID:NFyT9riP
グルーガンはそんなにぴったらりとくっ付いててくれるものではないから。
エタノールつけると簡単に剥がれてしまうよ。
動かない、水もつかないような場所の仮固定や絶縁や使えるけと野外でつかうようなものでは無い気がする。
6ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 11:38:02.17 ID:zL43qxsS
グルーガンは加熱すると軟化するからその辺はどうなるか…この夏で実験
>>5が言うように野外で使用するのは本来の使用目的じゃないから無論自己責任で( `・ω・´)ノ ヨロシクー
7ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 16:24:37.68 ID:3i1XCQS7
過度な期待は出来ないのは承知していましたがアルコールに弱いとは。
もしかして直射日光とかもヤバイ?
熱収縮チューブとのコンボにしようか。
8ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 18:56:47.26 ID:zL43qxsS
>>7
エタノールで剥がれるとは言っても、自転車をアルコール消毒するわけでもないし
熱で軟化するにしてもかなりの高熱で溶けるけどドライヤーの高熱で柔らかくなるくらいだから
直射日光でドロドロになるようなことはないと思うけどね。
9ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 13:26:42.67 ID:dkivdQe1
ホイールを替えたいと思いヤフオクを見るもリヤエンド幅130mmばかり。
ルッククロスに合う135mmなんてほぼないね。

MTBならあるんだけど26インチか。
10ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 14:19:46.64 ID:ATNIv77e
>>9
135のクロスに乗ってるなら手組しか合わんよ。
135mmのMTBはインチなんだし、700Cのロードは130mmなんだから当たり前。
11ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 15:00:31.62 ID:eO1gA4C/
90000円くらいで買ったクロスバイクに手組40000のホイールはもったいないよなぁ。
ホイールダメになったらスッと買い換えだよね?
12ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 16:24:22.64 ID:C0yqhf9f
それくらいからが良く走るホイールの適正価格じゃね?
13ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 16:28:30.16 ID:QTiltyuI
シマノの135mmクロス向け完組はもうないの?安かったよ
14ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 17:20:06.69 ID:C0yqhf9f
シマノの700cで135mmのはディスクブレーキ専用のみになったんかな?
15ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 17:48:33.62 ID:ATNIv77e
>>11
手組なのに買い替えになる理由が分からん。
そもそもただでさえスポークの多い手組のホイールがどうこうなるってどんな使い方だよ。
16ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 18:23:00.58 ID:MxpAW90B
クロスごときの手組に40000てどんだけ盛る気だよ?
リム15000、ハブ前後4000、スポーク・ニップル4000程度で十分だろ
17ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 18:25:42.25 ID:H2QIvqo6
だったらシクロス用でよくね
18ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 21:30:31.05 ID:eO1gA4C/
ワールドサイクルとかで見ると、swissDTとかのと+deoreハブので見積もるとおおよそ一台分40000になるだよ。
結局、specializedの純正ホイールが一台分30000だったので注文した。
タイヤを違うの組んで目的に合わせて履き替えできるようになった。
明日からクルマに積んで超田舎に行く、山奥まで行くから登坂用にビアンキのカーボン製バーエンドバーをAmazonに注文して、受け取りは超田舎のコンビニで。
木と川と坂道しか無いところだから、なんかいじってないと暇潰しなくて。
19ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 22:10:03.13 ID:MxpAW90B
なぜDTswiss?
星じゃあかんのか
20ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 00:03:40.02 ID:oI0l8oz9
>>19
リムの事じゃないの?
21ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 01:19:27.44 ID:PnCBEASJ
>>13
T565はラインナップから消えてる
29でも使えるコスパ高いホイールだよな
22ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 00:24:29.98 ID:zIaVJIyU
4万くらいで専門的にやってるとこで手組ホイール組んでもらったら、漕ぎ出しや坂道で軽くなった上に乗り心地まで良くなってかなり満足。
クロスに不相応な金額とは思うけど、あまり金額に拘らない人にはオススメ!
23ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 00:38:02.35 ID:lPFIIfJd
タキザワか
24ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 01:17:15.94 ID:d+1kJfZx
>>22
正直アリと思う。

そもそも良いホイールが付いたクロスなんてないし、クロスならではの選択だと思う。
25ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 02:54:24.15 ID:4nK3SMWM
ディスクブレーキ台座のあるフレームなら選択肢ぐんと広がるんだけど
リムブレーキは辛いところだな
26ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 07:57:54.71 ID:6PM8aosp
ワイヤーのディスクって効くのかねぇ?
27ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 08:50:48.11 ID:dtjTWVT2
Vブレーキのようにガツとは効かない。
コントローラブルなしっかりとした制動力が得られる。    by BB7
28ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 13:51:09.31 ID:M9qa2rOD
ワイヤー式が効かないと言ってる奴は調整方法を知らないんだろうね
ちゃんと調整すればドッペルの安物メカディスクでもしっかり効く
29ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 13:52:19.99 ID:kZyZVIHd
調整マスターさんこんにちは
30ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 14:59:34.04 ID:ALYTNm30
Vブレーキからキャリパーに変更は可能?
31ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 15:08:14.41 ID:Zml4KNUN
タイヤが細ければ可能
32ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 15:18:04.38 ID:BC5DsigM
>>30
フロントはフォーク換えれば簡単だけど、リアは難しいかもね。
プレート挟んで固定するとして、既存の上ブリッジが邪魔になったり。
33ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 17:58:58.00 ID:d+1kJfZx
>>30
カンティの方が楽で確実
34ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 18:47:24.71 ID:ZyaXyvTj
>>30
ミニVも視野に入れてあげてね
35ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 18:58:42.67 ID:AX4Pb2oo
>>26
メカニカルディスクブレーキはVブレーキよりも初期制動から効く
晴れ時でもそうだがディスクの有用性は雨天時の恩恵が大きいね
36ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 19:15:55.79 ID:GoFW/p9V
カンチは雨の日はNGだし比較すると効かない
といってもクロスを高速で運用するかは別だから雰囲気で選ぶのもありだが
37ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 19:57:38.61 ID:MvRLz7sg
ワイヤー式なんて好き好んで選ばないだろ。油圧式が使えるのもディスクの魅力なんだから
38ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 19:58:21.89 ID:Zml4KNUN
BB7って油圧と値段変わらんのに何で選んじゃうかね
39ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 20:09:21.23 ID:FDIqfZOQ
使ったことあんの?
40ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 20:17:02.41 ID:M9qa2rOD
ワイヤー式、いいよ
以前はオレも油圧じゃなきゃと思ったが、いいよ
41ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 20:20:05.18 ID:orlPPfQB
ワイヤー式とか貧乏臭く見えて無理
4230:2014/07/18(金) 20:48:38.09 ID:ALYTNm30
どうやら無理っぽいですね。
いいVブレーキに交換してみます。

>>33
カンチブレーキだと部品交換だけでいけますか?

>>34
ミニVは調整が難しいと聞いたような気がします。
43ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 20:49:22.26 ID:4RV2phVq
油圧かワイヤーかは人によるでしょ。
ワイヤーの交換は誰でも出来るけど、フルード交換は若干敷居が高いしエア抜きが不十分だと危険もある。
フルードの劣化で定期的な交換が必須だし。
どちらにしてもストッピングパワー的にもクロスバイクには十分。
タッチにこだわる人がいるのもわかるけどね。
44ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 20:52:09.21 ID:ZyaXyvTj
>>42
現在進行形で使ってるけど、ホイールのフレ取りをしっかりしておけば普通のVブレーキと何ら変わらないよ
45ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 21:49:21.97 ID:M9qa2rOD
さすがにVとは比べ物にならないよ
46ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 22:07:54.80 ID:Zml4KNUN
ワイヤー厨自重www
47ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 22:13:02.39 ID:FDIqfZOQ
>>41
クロス改造スレに居る時点で充分貧乏臭えから気にすんな
48ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 22:43:27.80 ID:Zml4KNUN
なんか誤魔化してきたw
49ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 22:47:40.31 ID:eHcF05UH
ワイヤーは宗教だからな
どこのスレでもワイヤーの話題を出すと香ばしくなる
50ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 23:09:30.54 ID:M9qa2rOD
一口にワイヤーと言っても、シマノなんて素材や表面処理違いで何種類も出してるからな
勿論、他社も色々工夫してるし、ワイヤーは奥が腐海
51ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 23:17:43.70 ID:MvRLz7sg
大型二輪乗ってたら油圧式が普通だからワイヤー式のほうが慣れてなくてやりにくい。ブレーキフルードも使い回しできるので鮮度が良いうちに使い切れる
油圧のデメリットは輪行くらいだよ
52ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 23:27:09.26 ID:HHnSF/eh
え、バイクと自転車のフルードは成分違うよ
53ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 23:30:35.97 ID:AX4Pb2oo
ワイヤーでもフルードでも好きなん使えばいいやん。
54ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 23:31:15.02 ID:ZyaXyvTj
>>52
取り回しは同じだろ
55ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 00:02:27.65 ID:/FkQ6qdT
は? 取り回し?
成分の話ですよ
バイクはエチレングリコール、自転車はミネラルオイルが基本
まあ、自転車でもバイクと同じ成分のフルードを使うタイプもあるそうだけど、同じが当たり前のように書くのはよくない
56ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 00:07:19.57 ID:b0gkOdH/
>>55
わりぃ勘違いしてたわ

まぁ使ってて問題がないんでしょ本人にしてみたら
57ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 00:14:59.18 ID:eZeM1nbI
ワイヤーの話出すと香ばしくなるのは必ず油圧厨が否定してくるからだと思うが…
言うに事欠いて貧乏臭いとか阿呆らしい
58ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 01:03:36.09 ID:zxiYCMTK
>>42
カンチはアウター受けの増設が必要だよ
59ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 01:11:39.65 ID:qcn1aG4T
アマゾンでパチノグ買ったら4個の内1個不良品だったorz
60ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 01:25:38.90 ID:jQjteMSB
Vブレーキはカンチブレーキの変形だからな
61ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 02:17:56.77 ID:R48PLMu0
>>42
カンティブレーキは追加しないといけない部品があるけど、無加工で普通に付けれるから、部品の交換と追加だけでいけるね。
元々Vブレーキが付いてる台座はカンティ台座だし。

ミニV使ってるけど、調整は難しくはない。
ただ、うっとうしいなって思う事はたびたびあるんで、グレードは良いものを付けた方が良いと思う。
62ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 08:45:41.88 ID:yrlMzv3o
>>57
ワイヤーが優れている点が特に無い
オイルのエア抜きが出来ないから使ってるという初心者の割にはグダグダ語りが煩い
63ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 10:09:56.56 ID:/FkQ6qdT
わざわざ油圧に替える理由がないわ
64ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 10:18:29.43 ID:fV61PnfZ
ウザいと言われてるだけで変えろとは言われてないだろ(笑)
65ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 10:29:13.00 ID:/FkQ6qdT
ワイヤー使ってるからといって、うざいと言われる覚えはないが
66ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 10:35:07.89 ID:g23D4ZHT
ほんとグダグダ煩くてワロタw
67ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 10:41:06.77 ID:/FkQ6qdT
エア咬んでグダグダになってしまえ
68ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 10:50:09.23 ID:x/P1e33B
>>62
うわぁ…
69ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 10:53:38.04 ID:f90Q1juK
もうめんどうくせえから一まとめにディスク厨て呼ばしてもらうは
70ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 10:55:39.97 ID:TBY1gWDa
71ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 11:00:49.59 ID:4LAAgUPx
Vブレーキと油圧は住み分けてるけど
ワイヤーはどっちにも絡んで鬱陶しい
72ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 11:17:22.11 ID:x/P1e33B
鬱陶しいならスルーしろよwww
オレモナー

リムブレーキだけの話題ならここまでめんどくさくねぇもんなぁ
カンチ全否定とか見ないし
73ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 12:10:56.05 ID:/FkQ6qdT
今更カンチはないな、全否定
74ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 12:18:31.91 ID:x/P1e33B
カンチも趣があってええやろ
75ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 12:19:40.27 ID:4LAAgUPx
ほらねワイヤーは何にでも噛み付く
76ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 12:21:24.62 ID:/FkQ6qdT
ブレーキを語る基準はただ制動力のみ
それ以外は認めない
77ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 12:27:38.43 ID:x/P1e33B
じゃあキャリパーブレーキもアウトっすね?
78ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 12:29:34.28 ID:/l4oV3WF
なるほど
晴れの日はVブレーキ
雨の日は油圧ディスクで完璧だね
79ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 12:31:40.70 ID:jQjteMSB
やっぱ、ロッドブレーキが一番すぐれてるということだな!
80ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 12:40:50.95 ID:/FkQ6qdT
キャリパーブレーキは効く
でなければロードレーサーに採用される訳がない
81ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 12:49:12.85 ID:r9baX8/K
グリップ力が低いロードタイヤで強力な制動力はロックするだけで
必要ないからキャリパーなんだよ、おバカちゃん
82ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 12:50:10.10 ID:7YextAK4
レバー比が大きくないキャリパーブレーキが効くわけねーだろ
83ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 13:10:20.04 ID:CkQDqMdI
上手い人のフルブレーキング見た事ないんだな
あんな短距離で止まれるのは強力な制動力があるからに決まっている
制動力以上の制動は出来ないのだから
84ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 13:13:24.79 ID:b0gkOdH/
>>83
おい間違ってるぞ

タイヤと地面の最大停止摩擦力以上の制動力を得られないが正しいんだ
85ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 13:14:13.67 ID:r9baX8/K
決まってるとかアホだろ
フレームがたわむわボケ
86ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 13:28:16.58 ID:CkQDqMdI
おやおや、今更見苦しいですよw
それに不用意に掛けたらロックして車体ごと前転しちゃうような制動力が低いとか、自分は使いこなせてませんと自白してるのと同じだよ、下手糞ども
87ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 13:52:59.49 ID:r9baX8/K
ホイールをいくら強力に止めようが23cや25cのタイヤの摩擦係数では「強力な」制動力は発生しない
知恵遅れは黙ってろ
88ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 13:57:53.40 ID:fV61PnfZ
典型的な文系馬鹿は物理法則を無視した持論を展開して
何となくとか自分がそう思うからで説明を付ける習性がある
89ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 14:18:36.56 ID:/FkQ6qdT
強力な制動力がないロードで、プロが下りを100キロ近くで降りる訳ないじゃん
下手糞はすぐ己の技量できめつける
90ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 14:30:27.99 ID:b0gkOdH/
>>89
プロが100`も出せるのは、コースを熟慮していてしばらくブレーキを使う必要がないとわかっている時だけだよ

カーブが多ければ平地並みにスピードが落ちることだってあるんだから、

結局、地面とタイヤに生じる最大制動力以上のブレーキの性能はいらないんだよ
91ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 14:56:42.13 ID:VrbWKwl7
ロードは制動力っつうか速度調整だからキャリパーで充分って言われてたんだろ
そのロードも油圧ディスク化されそうな雰囲気だが普及にはまだ時間かかるだろうな

まあ俺はディスクに限らずワイヤー使ったブレーキの方がチャリ使ってる感じがして好きなんだけど
92ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 15:14:51.97 ID:acUYeQkn
雨の中走る状況になると、リムブレーキじゃぁどうにもならんってわかるな、
見舗装路できつい下り坂を23cで走ったあと、豪雨に見舞われて反省した。
ひとつ間違うと死んでたよ。
93ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 15:56:14.76 ID:CkQDqMdI
うっかり掛けると前転しそうになるブレーキが弱いとか、キミらがいう強力なブレーキとやらはうっかり掛けるとどんな珍現象が起きるのかね?w
94ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 15:57:32.30 ID:Rss0opko
不運にも雨に見舞われたら乙女のようにそろそろ下るという手もある
95ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 16:02:02.31 ID:7YextAK4
>>93
キャリパで前転とか重心が前過ぎ高過ぎなんじゃない?
96ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 16:13:12.20 ID:CkQDqMdI
>>95
ロードはしっかり後ろに荷重掛けないと、簡単にジャックナイフになるよジャックナイフになればブレーキを緩めるしかない(でないと前転しかねない)から、これ以上強力なブレーキは無用という事
なのにキミらはまだ弱いとか言ってるんだよな?
使いこなせもしない強力なブレーキなんてただの飾りだぞ
97ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 16:19:45.17 ID:qOIJi6DX
はいはいここクロスバイクのスレなんでアスペどもは死にましょうねー
98ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 16:22:16.03 ID:FY4IcA3h
制動力とコントロール性は別、必要と財布に合わせて好きな物選べばいいじゃん
それに何を使っても限界がくる前に新品が出るとか噂ではこっちが効くとか、過剰な性能もの使ってる人がほとんどだと思うけど

>>96
悪いがロードで荷重をずらすのは当然過ぎるので、ブレーキの性能を云々とは無関係
高いレベルの人はともかく、普通の人はブレーキ性能より注意力の問題で済んじゃうんだよね
99ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 17:03:06.37 ID:CkQDqMdI
いや、ブレーキの性能だよ
ママチャリやMTBでジャックナイフしかけた経験なんてないしな
だれかの話じゃタイヤの細さがどうこうとか言ってたが、面積辺りに充分な荷重が掛かれば問題ないのだよ
言い換えれば接地面積はある程度小さい方が面圧を稼げるってもんだ
100ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 17:15:08.87 ID:FY4IcA3h
>>99
悪いけどロードでジャック・ナイフするのは下手だからだよ(言い方は悪いが事実なんで)
比較がママチャリなら前傾姿勢かつ車体重量が3分の1だから体の使い方が下手だとそうなる

それにジャック・ナイフするほど急ブレーキをかける必要は上手い人にはない、スレチだからこのくらいにしておくけど
101ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 17:21:08.78 ID:3MYk3fjG
ママチャリとか前カゴ付いてるクロスはカゴに重い物を入れるとジャックナイフしやすい
そういう時の為にパワーモジュレーターが付いてるモデルもあるけど
102ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 17:44:28.00 ID:Me9xbi2w
>>93
まともな油圧サスペンションの付いてないクロスには強力ブレーキは付けれない。だからこのスレではそんな珍現象のおこる強力なブレーキは存在しない

>>96
下ハン持つ前傾ポジションのロードにアルテグラつけててもジャックナイフしないぞ。飛びそうになるのはブレーキ握ってるからじゃね?
103ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 19:02:37.86 ID:R48PLMu0
正直オンロードに限って言えばキャリパーでもカンティーでも制動力は十分すぎる。

カンティーで制動力が足りないとか言われるのはダートだけの話。しかし、ダートではカンティーのほうが泥が詰まりにくいというメリットが有る。
104ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 19:08:41.54 ID:VrbWKwl7
適材適所や趣味趣向の問題なのにお互い噛み付くから良く無いんだよなあ
105ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 20:27:13.70 ID:FY4IcA3h
流れをぶった切るけど後付でチェーンガードやバッシュガードをつけてる人、何かオススメある?
知人の普段乗りで今までの四角軸から余ってるホローテク系(かオクタ)に、34Tの予定だけど元のカバーが使えないので

一応R700にディズナのラインガードが候補その一、感想やアドバイスが有れば頼むよ
106ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 21:14:59.04 ID:7YextAK4
だから物理的にキャリパはVに比較して制動力が弱いんだって
思い込みで物理法則ねじ曲げる気か?
あきらめろ
107ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 22:03:19.66 ID:/FkQ6qdT
>>100
うっかり掛けると〜と書いてるのに、上手いも下手もないだろ?
逆に言えばそれなりの技量がないと使いこなせないキャリパーブレーキを、クロスバイクなどには気易く付けられないわな
なのにクロスのVの方が効くとか、イヤイヤそれはないからw
あと、上手いから必要がないとかの話じゃないから

>>102
おや、キャリパーよりVは強力なんだろ?
それがサス無しクロスに付いてるじゃん、矛盾してるお、言ってる事と現実が
あと下ハンではしないうんぬんも、そりゃ下ハン持つ程気合い入ってれば、うっかりブレーキングなんてしないでしょ?
だからなんの反論にもならないと言いたい所だが、初心者にしっかりレバーを握れる下ハン限定フルブレーキングの練習させたら、ジャックナイフしちゃうのいるからダウトだね

>>106
ほほう、ドッペルのどこかわからない会社のV付けたクロスの方が、デュラのキャリパー付けたロードより短距離で止まれると?
108ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 22:19:00.27 ID:3MYk3fjG
マジ死ねよそろそろ
109ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 22:21:06.20 ID:FY4IcA3h
>>107
上手な人は「うっかり」ブレーキをかけたりしません(苦笑)
パーツについて語るのもいいけど、他人に主張するならもうちょっとスキルをあげようね
110ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 22:26:56.62 ID:5s0MmfoM
ウザいワイヤー厨のテンプレみたいな連中

折り畳み小径車やドッペルのユーザーでブレーキやロードを騙るゴミ
http://hissi.org/read.php/bicycle/20140719/Q2tRRHFNZEk.html

レスのほとんどが他人に絡んだウザトークのゴミ
http://hissi.org/read.php/bicycle/20140719/L0ZrUTZxZFQ.html
111ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 22:36:08.74 ID:7YextAK4
>>107
そりゃ止まれるよ
物理法則はブランドに関わらず適用されるからな
112ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 22:47:04.01 ID:R48PLMu0
>>107
デュラのキャリパーよりテクトロ等のVブレーキの方がよっぽど効く。

ただ、オンロードで使うにはどちらも制動力が過剰
正直デュアルピボットすら要らん。
113ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 23:01:09.92 ID:6TV3zMwv
コントロール性と制動力は密接な関係がある。
コントロールの難しいブレーキ→ロックするのが怖い→制動距離が伸びる
と言うことになりかねない。
ロードで未だにキャリパーブレーキが使われているのは,コントロール性が優れているせいもある。
勿論車体重量の面でも。
レースの高速化に伴い,ブレーキもディスクブレーキになっていくのかも。
114ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 23:13:41.64 ID:/FkQ6qdT
>>109
いや、うまい人もうっかり掛ける時はあるよ

>>111
バカだな、リムを押す反力にブレーキ本体が負けて歪んだら、物理法則もへったくれもないんだよ
vであろうがペナペナのブレーキは効かない
だからドッペル乗りはすぐブレーキ本体はデオーレなどに替える
一方、デュラのキャリパーの剛性は今更言うまでもないだろう
そういうこった、Vだから効くなんて盲信は恥ずかしい

>>112
使いこなせてないだけでしょ?w
115ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 23:27:40.16 ID:7YextAK4
>>114
あのさぁ・・・
キャリパ勝たせるためにあり得ない強度のVブレ持ってこないでくれるかな?
116ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 23:45:02.96 ID:R48PLMu0
分かってねー奴いるな。
Vで効かないケースもあるけど、それは強度が無い云々ではない。
ブレーキが利かないほど強度が無かったらブレーキ掛けたらちぎれる。

レバー比とアーム比によって一定の規準を下回ると静止状態では効くが、走行中に減速する能力までは無い常態になる。
安物のBMXとかでときどきある。
あれは走行というよりはトリック出来る程度に効けば良いから問題はあまり起こらないけれども。
そういうケースを除いてどんなキャリパーブレーキよりもどんなVブレーキでも効く。
117ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 23:56:34.88 ID:/FkQ6qdT
>>115
ありえないと思うのがオマエの知識の限界って事なのだよ
まあ、ドッペルスレに行って純正Vの効き具合でも聞いてきたら?

>>116
お前も聞いてこい
わざわざ換えようと思うくらいだから、その能力は相当低かろう
なんでもレバー比で語れると思ったら大間違い
118ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 00:15:10.38 ID:Kw5pCbO8
横からだけど知識って言うより良識の限界だよな
あんまり低い方に持ってってもしょうがない前提を突破して部品を語ってる気がする、これが夏かw
119ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 00:25:11.66 ID:0kGCmtF3
>>118
どんなVでもどんなキャリパーより〜と断言しておいて、あとから比較サンプルにクレーム付けるのが果たして良識的なのかな?
120ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 00:29:50.61 ID:nutUnLe4
ほんと文系馬鹿は比較もまともに出来ない知恵遅れだな
121ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 00:36:37.54 ID:Kw5pCbO8
別人だよ、まさかドッペルの純正Vなんてゴミを持ち出すので呆れただけ

ところで、俺様正義、しか言うことがないならいい加減消えてくれないか
122ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 00:41:18.39 ID:RmMWAd93
taobaoとかで中国製のダメそうなのをわざわざ探して
ホラ!効かないVブレーキもある!!って言ってるのと似たようなもんだしなぁ
せめてshimanoの最低グレードとかで比較しないと話にならんわ
123ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 00:42:01.00 ID:YPO8JCqR
ドッペルというか激安自転車のVも本当にアレな部分ってのは
シューと調整のし易さの問題が大きく剛性自体はそこまで問題じゃないと思う
構造が単純だしね

まあ俺は買って速攻で交換したクチだけど(笑)
124ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 00:43:51.04 ID:YPO8JCqR
>>122
しかしシマノの最低グレードに比べるとテクトロやラディウスの最低グレードも論外になるなw
125ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 00:46:29.51 ID:HZ4g5oTR
>>117
品番で言え
おそらくだがシューの摩擦係数が低いだけだと思うがな
126ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 00:49:27.31 ID:HZ4g5oTR
そのうち割り箸でVブレみたいな物を作って
ほらキャリパより効かないとか言い出しかねないな
物理は残酷なんだよ。
効かねーものは効かないの
127ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 00:59:05.18 ID:0kGCmtF3
どんなVでもと豪語したのは相手なのに、ズルいですなあw
ブレーキ本体に剛性がなければ、レバー比もクソもない
机上の空論くんの方がよほど文系馬鹿
工学ってのは物理法則だけで語れるものではないのだよ
むしろ物理法則どうりに出来るだけ無駄なく機能させるにはどう作るのかを考えるのが工学
無駄に変形させないなんてその初歩だ
128ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 01:04:53.21 ID:HZ4g5oTR
比較するのに条件をそろえるのは前提として当たり前
ズルいと言われてもねえ
129ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 01:16:18.71 ID:Kw5pCbO8
段々支離滅裂になってきてるな、本人はそう思わないんだろうが
まだ粘るなら適当に拾ってきた情報じゃなく、自分で乗ってきたこれとこれでVのほうが効くとか比較しな
130ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 01:18:18.17 ID:0kGCmtF3
ちゃんと市販車にアッセンブリされている製品ですよ
中華の激安一万円チャリでもない
剛性という構造物の重要かつ基本の概念を忘れて物理法則wだけでリアルの機械を論じようとした時点で、敗北は明らかだったのですよ
131ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 01:20:21.85 ID:Kw5pCbO8
>>130
ごまかさずに具体的な製品名をどうぞ、勿論本体+シューも込みで比較対象の名前も挙げて
132ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 01:24:53.98 ID:jHA7L+3D
つまり勝ち負けの為に物理法則を歪めた訳ね
133ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 01:32:52.85 ID:Kw5pCbO8
スルーしてもいいんだけどね、初期の部品はコストダウンのために限界まで安くしてるのが常識なわけ
そしてここは改造チューンアップスレで、大抵の人は部品を交換したりいじってるの

要は市販車にアセンブリされてる程度だと剛性だの効きの話をしてもかみ合わないしスレチだから、色々改造してから出直してきなってこと
134ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 04:20:59.77 ID:/Zzr9YmM
カンティブレーキ
ティガー戦車
135ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 09:00:16.69 ID:0kGCmtF3
>>131
ドッペルで多数の車種 (特に折り畳み小径車) に採用されているVブレーキとしか言えないよ
単体で市販されてるものじゃないんだからさ
比較対象は最新のデュラエースのダブルピポットブレーキキャリパー
で、改めて聴くがこの二つを比較すれば前者の方が強力な制動力を得られるとまだ言い張るのかい?
136ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 09:06:02.23 ID:RmMWAd93
やっぱり市販されてないゴミじゃん
あまりにも酷い
137ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 09:08:52.97 ID:0kGCmtF3
>>133
ゲラゲラw,どんなVでもレーシンググレードの最上級キャリパーより効くと断言しておいて、今更市販車にアセンブリされているのは除くとかなんだそれ?ww
改造して初めて成立?
「 物理法則はブランドに関わらず適用されるからな 」
の子が黙ってないぞw
ブランドに関わらずってのは、ドッペルブランドでもノンブランドでもって事だもんな?
138ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 09:37:46.39 ID:Ayr4P+7e
ナルシストを拗らせちゃった感
139ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 11:22:24.65 ID:gZ7S97Dl
効きが悪いブレーキ付いてる市販車だらけなのは安物ばかり売れるクロス限定の話だろ
140ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 11:54:21.71 ID:Kw5pCbO8
それはまあクロスのスレだしw
141ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 12:29:08.14 ID:e9xBzGNT
地元で3年クロス(今無し)>東京で2年フラバ(今無し)>東京で5年ロードと乗ってきたんだが、
今は地元。
楽しかった思い出をヤフオクで売って、U2でクロス買おうと思ってる。
どう思う?
142ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 12:59:46.08 ID:Kw5pCbO8
>>141
趣味の問題だったら好きなようにするのが一番
荷物が載せたくてクロスに〜、みたいな物理的な理由ならキャリア搭載とか改造でもいいと思うけど

使い勝手で言うとドロハンに慣れたあとフラットに戻すと違和感が結構あるかと
143ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 15:13:07.20 ID:D7kbkcDY
そういう場合はランドナーバーかマウンテンドロップオススメ
その中でも個人的にはミッジバーがオススメ
幅があって落差少なく寸詰まりなんで楽よ(´Д` )
144141:2014/07/20(日) 15:14:42.10 ID:KYHncXdn
>>142
多摩サイにくらべて、
周りにロード乗りが少ない。

地元は、ママチャリ・折畳・MTBルック・クロス乗りが非常に多いのでロードは逆に変に見られそうでそこらへんの層に合わせようか悩みどころ。

あと、ディスクブレーキ搭載して使ってみたくて、ドロハンだと違和感あるし。

といった理由かな。
145ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 15:28:56.85 ID:38r/lLKr
>>144
趣味の自転車すら他人の目が気になるならママチャリ乗れよ
146ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 16:44:16.16 ID:BuUzxUPG
ロードだとヘルメットないとニワカっぽく見えてしまうというのはあるな
147ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 19:12:06.83 ID:fceEr79C
クロモリロードなら私服ノーヘルで別に違和感無い
ただしオサレ系の服にすること
148ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 19:17:53.17 ID:D7kbkcDY
人目気にしてたら何も乗れん
まあヘルメットは被るに越したことないけどな
149ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 20:27:32.66 ID:BuUzxUPG
クロモリロードにヘルメット合わせるほうが難しそうだ
ほんとは人目を気にせず被ったほうがいいんだけどな
150ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 20:32:22.63 ID:D7kbkcDY
火野正平に倣ってカスク被ればイイと思う
151ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 20:58:25.69 ID:BuUzxUPG
火野正平はクロス以下のスピードで走ってるように見えるが
フラバでもパーツ軽量化してミドルクラスのホイール履かせると
安いロードよりスピード出るようになる
ノーヘルだと不安なので被るようにしてるが
知らない人が見たら大げさに映るかもな
152ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 21:51:42.99 ID:Xxyz27MR
見た目より距離かな
被るの決めるのは
153ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 21:55:29.94 ID:fmkA6DG8
ヅラの人はヅラ外してメット被るんすか?
154ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 23:38:04.64 ID:A0Gu07tx
はい
155ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 23:38:52.76 ID:CxLrkgZ1
はいじゃないが
156ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 23:50:28.52 ID:fceEr79C
>>153
みんなでサイクリング行っても意地でもメットはずさない奴いるだろ?
そういうことだよ
157ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 00:33:29.58 ID:yzr6Yjqv
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
158ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 00:39:54.14 ID:djrn/hNP
っ[26]
159ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 00:59:49.82 ID:gZDUgKit
>>156
山道のトレッキングなどをすると靴で足が痛くなって、休憩中につい脱ぎたくなるが厳禁なんですよ
というのは、脱いだ瞬間に圧迫されていた血管に血が戻って足全体が膨らむので、次に靴を履く時に更に窮屈になるから
だから正解は靴を履いたまま足を高くしてむくみを取るなのです
それと同じ原理です
160ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 01:03:48.73 ID:LzzClMSy
>>159
へぇ
勉強になった
161ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 01:05:33.30 ID:/SphSXAm
ヅラ外す → メット被る → ヅラ被る
162ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 01:07:32.56 ID:B1Ddf2sh
頭って足みたく寸法変化する物なの?
163ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 01:22:23.82 ID:gZDUgKit
もし休憩中の人のメットをイタズラで取ろうものなら、途端に頭はムクムクと大きくなって
http://www.macrossf.com/blog/M40_chara_exse.jpg
164ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 01:25:15.12 ID:8VlJ2JbE
仮にチンコみたいに膨張する頭があったとしても
キツキツのヘルメット被ってない限り調整出来るから関係無いだろw
165ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 02:11:41.93 ID:Szc/gjLk
おまえのチンコ程度しか膨張しないなら大丈夫なんだね。俺のチンコのように膨張したらヘルメットの調整幅では無理
166ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 02:49:36.52 ID:im0aAR1w
遠出したり、山いったり、そこそこの距離でも知らん道いく時はメットかぶった方がええわな。

街中なら少しでも身の危険を感じれば歩道に逃げるって手も有るが。
167ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 02:53:57.50 ID:aJIYvYed
ヅラのエース
168ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 02:54:26.95 ID:yzr6Yjqv
スッテンする可能性は何処でもあるからな
それで頭を強打すれば人生終わり
それで良ければノーヘルでどうぞ
169ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 03:22:06.10 ID:aJIYvYed
MTB乗ってたころは何度も落車したけど、頭部を打ったことは無かったな。肩から腰にかけてが一番打った。

クロス乗るようになってからは一度もコケてないし、ダラダラ街乗りだけだからノーヘルだわ。
でもPOCのヘルメットがほしい。
http://pocsports.jp/products_14ss/img/Octal-Garminium-Blue-1.jpg
170ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 09:50:45.99 ID:1DvL/YBK
コロッとしてかわいいな
ロードやクロス向けのトゲトゲしたデザインはおさーんにはキツいわ
171ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 09:52:28.55 ID:x1ouD0xk
車もオートバイのいじるの好きで、
GIOSミストラルにLEDライト、スタンド、スマホホルダー付けて、
サドルバッグに工具とか入れて持ち上げてみると・・・悲しくなるほど重くなってる
しかし考えても装備減らせないんだよなぁ・・・。
172ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 10:02:54.04 ID:tnFzgJ4G
追加で付けたモノは、中華808ライト、2つのバッテリーパック、空気いれ、ボトルケージ2つ、スペアチューブ2つ、カーボン製エンドバー、
交換したモノは、グリップ、タイヤ、XTクランクセット,XTブレーキレバー、XTRD、XTブレーキセット、
これで12キロちょっと、重いと思うけど、1キロとか軽くする方法が無い。ホイールセットは現状リムやハブはが必要と思うしスポーク減らしてもね、
173141:2014/07/21(月) 10:57:29.13 ID:smnhi8PE
>>171
自転車は、数百万かけて軽い素材に交換することをお勧めする。
スポーク素材・本数を変えるだけでもだいぶ違うが、走り出しが重かったりする。
174ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 11:01:51.67 ID:RZhkiOW1
>>173
装備で重くしてるのに、フレームやホイールを軽量化させて脆くさせてどうするのさ

どんなにいい素材使っていたって軽量化には常に強度の問題が付き纏うんだ

軽量パーツとして売られているものに、レース以上の強度を求めるのはダメなことだろ
175ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 12:49:57.78 ID:D/tocE5y
>>172
ブルペ用?
R500は柔らか過ぎるから交換してしまえば軽くなる。ホイールをアルテグラにしてTL化すればチューブ要らない。チューブ分くらいは減るでしょ
フロントフォークをカーボンにしたら1kg前後軽くなるはず。使った事ないけど純正フォーク重すぎ
176ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 13:57:51.12 ID:OncwWEOO
>>172
クロスのフォークはだいたいかなり重いが、Vブレーキ台座のあるカーボンフォークは選択肢少ないね
書いてあるもの以外だと、サドル、シートポスト、ハンドル、ステム、ペダル、クイックあたりが軽量化しやすい
本体以外だとスタンド、ライト、空気入れ、工具、ボトルケージは重さにかなり差がある

フレームだと2kgから1.5kgに減らすのはそれほど難しくないが
1.5kgから1kgに減らすのはずっと金がかかる
これ以上は高すぎる、という手前で踏みとどまることも必要
177ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 14:15:36.97 ID:uvHIXY7y
>>172
いわゆる空気入れよりインフレーターのほうが軽いし、バッテリーパックが2つってのは必要なのか?
スペアチューブが二本いるのは特別な状況だし、持ち歩いてる工具とやらも減らせそうな予感

俺の基準だとツーリングとかブルペでもない限り、無用なものを持ちすぎだと思うけどね
178ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 15:58:09.15 ID:vdRzIMrG
>>169
おれもこのヘルメットがほんと辛うじて許せるかなぁ、ってとこ。
みんなよくあんなダサいヘルメット被ってるよなぁ、と感心する。
179ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 18:37:40.76 ID:YgWBUFeo
7段ボスフリーのクロスバイクをなるべくコストをかけずにドロハン化する場合
STiはどれ使えばいいの?
180ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 18:58:53.04 ID:H8BF4HdH
>>179
親指シフトになっちゃうけどシマノのターニー
181ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 19:19:49.32 ID:M18NIy+s
>>179
8sのSTIをロー側1つ潰して使えばいい
現行モデルはクラリスだけど安くあげたいならヤフオクやサイクリーなんかでST-2200、ST-2300、ST-R500等を探してみたら?
フロントトリプルにしたいならST-2203、ST-2303、ST-R500(ダブル/トリプル兼用)でフロントディレイラーをロード用にする(MTB用はSTIの引き量ではトリプルを使えない)
182ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 19:37:02.57 ID:hUfHuPBe
12kgはブルペ装備だろ。レギュレーションで必要なんじゃね?
うちのフレーム買いミストラルのドロハン700cは計算上9.5kg未満だ。ハンドル周りは剛性重視で重いけど意外と軽くなるよ
183ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 20:18:57.77 ID:oAryTc6k
シマノ7S=カンパ8S

両者はギア間5mmでインデックスシフトの互換性が確立されているのだ

なので「カンパ8Sエルゴパワー」を使うが一番ですな(大正解)

※8速用エルゴなら最終型が良い

※ブラケットがちいさくて握りやすいし軽いからね

※実はサンツアーウルトラ6とも互換性があるのだが・・・

※シマノ7段って、当然デュラエースだよね?まさかターニーじゃないよね?
184ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 20:31:16.81 ID:gZDUgKit
なんだコイツ?
185ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 20:33:06.86 ID:uvHIXY7y
>>183
えー、とりあえず長文で自慢乙、だが文脈を読めないナルシーは役に立たないのでやめた方がいいかとw
186ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 20:57:36.16 ID:djrn/hNP
行間あけんな
187ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 21:03:44.70 ID:y/sD7Co3
悪いけど、なんか頭悪そう
188ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 21:11:56.69 ID:1nAwhwOO
お前らにわかか?
ジュラ10も知らんのか?

まあ>>183は本物じゃないんだろうけど
189ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 21:17:55.29 ID:yr4ceVg9
馬鹿は自己主張の為に1行ごとに行間空ける
190ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 21:38:47.43 ID:Og/isMA+
ホイールセット買うから、10段化するかなぁ、
RDとチェーン、シフター交換すれば良いだけだよね?
どうせ、チェーンは寿命だし、カセットも買い換えたいし、常連さんオススメのXTRのシフター使ってみたいし、
191ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 21:51:10.80 ID:uvHIXY7y
>>188
1970年台のパーツなんぞ古すぎて知らんよ(苦笑)、それに常識的にヅラで7sボスというと74系じゃないかな
ただ74のハブは主にエンド126mm時代なんで、クロスに合わせようとしても130mmはそうそう残ってないぜ(このスレにいるかな?)

つまりシマノ7速ボスフリー+クロスバイクでヅラを連想する人はちょっと変

>>190
XTRもいいねえ〜、もし使えるなら11s化も良いですぜ(泥沼)
192ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 22:02:47.90 ID:1nAwhwOO
>>191
数年前までの自板にジュラ10という名のキチガイが居たんですよ
>>183はその芸風を真似て遊んでるだけ
193ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 22:04:16.48 ID:iMS2iTuQ
7sのズラ
194ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 22:12:50.88 ID:uvHIXY7y
>>192
ぶーっ!てっきりDURA‐ACE10のことかと思ったら・・・
おっさ〜んであることがバレそうなレスを返してしまったのね orz
馬鹿はもう寝るでガンス
195ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 18:50:01.94 ID:jrNpRtOt
口だけで実際はママチャリの夏厨が着てるのか
196ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 20:58:13.76 ID:mNleXecF
クロスバイクのフレームにデュラなんてバランス悪すぎ、
deoreで十分ですよ。
197ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 21:27:14.76 ID:ye9GN57s
はっきり言ってAシリーズで十分
高価なパーツ付けて気軽に駐輪出来なくなったクロスとか価値無い
198ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 21:45:47.17 ID:qqDTmXuO
>>196
え?呼んだ?
199ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 21:54:19.36 ID:0AvMZSkw
気軽に駐輪とか、都会と田舎で感覚が全然違うしな
適当な地方都市だと気にせず停められて、鍵もいい加減にしたりしなかったりだが
200ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 23:07:19.69 ID:DGmFVG9d
>>199
宮城県郊外のスーパーの駐輪場、ママチャリとか10台停まってて、
そのうち7台が無施錠でビックリしたわ
201ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 23:42:45.92 ID:cGkWCfGf
自転車に乗れる人が少ないんじゃね?
202ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 23:56:05.76 ID:zdPYyTkQ
田舎は家にも鍵かけない世帯が8割超えてるから別世界
203ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 12:07:44.54 ID:tdWmUpGA
大阪で乗ってるケド鍵3っつしてるぜ!!
前鍵に後鍵にチェーン…ざまあみろ!
(-。-)y-゜゜゜
204ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 13:55:09.19 ID:6nFLCi7N
>>203
(;^ω^)・・・
205ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 14:40:42.50 ID:APlTv2tH
スペシャライズドの純正ホイールセットきた。
シマノの9sカセットもついてた後輪は13000円、前輪は10000円、
カセットついてるから10s化はやめとこうかな、
206ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 14:48:20.52 ID:dN88Qg2K
チェーンは重いものでない限り切断しやすい
207ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 16:24:53.90 ID:xdCZKorF
しかし気軽に乗れるのが身上のクロスに重い鍵をつけるジレンマ
頑丈なの買っては結局軽いワイヤーに戻すのは俺だけじゃないはず
208ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 16:36:41.11 ID:dN88Qg2K
最近は音の鳴るディスクロックが気に入ってるな
小さくて軽いが簡単に外せず五月蝿い
209ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 17:03:32.20 ID:Ztuh8GbA
>>203
治安が悪い自慢かな?
210ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 17:12:55.57 ID:RcZ9sGEC
>>207
そろそろ軽量のチェーンにしようと思ってますよ
クロス初めて買ったのが一ヶ月前だから最初は盗難にものすごく神経質になってた
211ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 17:16:56.27 ID:dN88Qg2K
パルミーでいいじゃん
軽くて強度が高い
212ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 17:41:54.08 ID:xdCZKorF
>>210
あるある(笑)、買ってしばらくはどうしても気になる

慣れると鍵だけじゃなく整理されて荷物持たない人と、フル装備化する人に分かれるけど
改造好き?でバーがライト、ミラー、サイコン、スマホ、ベル、ボトルetcで埋まってる人も稀によく見る
213ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 18:35:52.16 ID:LJOAQ+1y
>>208
ワイヤー錠でもワイヤーの種類によってあっけなくニッパーで切れる物も有れば、細いのにワイヤーカッターが無いと絶対切れないものも有るから、その辺りは一度切ってみるか、そういうテストしてるショップで買えば良い。
214ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 19:20:54.20 ID:I77ycVIK
自転車にアラームつけても窃盗団は気にせず担いで持って行くだろ。アラームなんて意味がない
215ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 19:25:11.55 ID:APlTv2tH
買い物の際は後輪なり、前輪なり外して持ち歩く?
できないなら乗ってゆかない。
216ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 19:32:53.88 ID:rkc4Z7TJ
>>214
プロの窃盗団に狙われる様なクロスは明らかに換金性の高いクロスなので持ち主が馬鹿
217ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 19:39:28.00 ID:U44L0g7z
家にカギをつけても窃盗団は気にせずドアや窓を壊して盗んでいくだろ。家にカギなんて意味が無い(だからカギをかけるな)
218ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 21:24:36.44 ID:bpz2TmqK
>>212
>稀によく見る
どっちなんだ・・・(´・ω・`)
219ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 20:36:59.30 ID:/3pQ8/W7
ハブベアリングのグリス入れ換えた、
新車からきっちり一年で6500キロ、安物クロスバイクのだから、真っ黒かなと、おもって分解したけど、
新車購入時に自分で入れたグリスは溶けてなくなる直前で、いい具合。
ちょいきつめで玉押し調整して終了、
スペアで買っておいた同じホイールセットのハブベアリングはもう少し引っ掛かりが多いかな。
ベアリング割れて走行不能にさえならなければ、
220ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 22:39:47.28 ID:GseWQp44
古いGIANTのCS3200を通勤用に使ってるんですが、フロントフォークのサスが効かなくなってきました。
重たいし、ここらでリジットに替えたいとおもうんですが、スレッドタイプのハンドルを扱ったことがないので質問させてください。
・フォークの交換は、ねじ切りの1インチフロントフォークを買ってきて、下玉押し圧入、コラムを適当な長さにカットして交換すればいいのでしょうか?
・簡単に書きましたが、素人ができることでしょうか(アヘッドタイプのフロントフォークは自分で交換しました)?
・いっそのことアヘッドにしてしまいたいんですが、可能ですか?
221ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 22:50:04.69 ID:D4MKyLtb
それ以前にサス付きフォークと同等の肩下長を持つリジッドのスレッドフォークを入手する目処があるのかと
222ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 22:58:18.39 ID:GseWQp44
>>221
新品フォークだと、vivaのものしかなさそうなので、肩下は短くなり、前下がりになりそうですが、仕方ないかなと思っています。
223ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 23:00:12.20 ID:BKxPp5eU
>>222
アヘッドコンバーターを使って、アヘッドのステムを導入することはできるが、

アヘッド用のフォークを持ってくることは絶対に無理だからな
224ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 23:03:59.96 ID:Lu6b004j
>>220
手順はそんな感じだけど、コラム長に注意かな。
現状より短い物を買っちゃうとどうしようもない(延長は可能だが面倒)ので。
長すぎて切る場合は切った後でネジ山の修正も必要だね。(その手間を省くため切らずにスペーサー噛ましての対処も可能、ただしステム最低位置が変化)
あと1インチコラムはJISとITAがあるので注意してね。(下玉押し取り付け部外径が違う)
アヘッド化する場合はヘッドパーツとフォークとステムの交換で行けるね。
225ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 23:21:37.26 ID:D4MKyLtb
というか、オクで適当なフレーム買ってパーツ載せ替えちゃいなよ
サスが駄目になるくらいなら結構長く酷使したんだろうし、これはアルミフレームだったと思うから色々心配
それに肩下短いフォークなんか入れたら、ペダルが簡単に接地するようになるかもだしね
226ツール・ド・名無しさん
しねは言いすぎ