【迷惑】ライトを点滅させてる人 28人目【目潰し】
-----メーカーまたは行政が点滅灯は法に定める前照灯に該当しないとした例------
CATEYE
夜間走行時は点灯でお使いください。
道交法上、点滅はあくまでも補助灯としての使用に限定してください。
Panasonic
■自転車の交通安全ルールを守りましょう
※違反すると、道路交通法の罰則を受けることがあります。
夜間やトンネル内、視界の悪いときは、ライトを点灯して通行しましょう
●夜の点滅状態や無灯火での運転は交通違反です。
●暗い所ではライトをつけて通行しましょう。
ブリヂストンサイクル
[強制] 必ず前照灯(ランプ)及び尾灯(または反射器材)を装備し、前照灯は[点灯]
してください。ランプが点かないときは降りて押してください。
(バッテリーランプは点滅モードでは前照灯に相当しません)
埼玉県道路交通法施行細則について(2013年7月18日更新)より抜粋
小さな点滅するライトは、自分の存在をほかの人に伝えるのには有効ですが、
10メートル先の障害物を見つけるのには不適切ですので前照灯の代わりにはなりません。
前照灯をつけたうえで、補助的に使用しましょう。
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/site/jikotoujisya/saitamakendoukouhousaisoku.html 自転車の定義(警視庁・自転車の正しい乗り方 2013年度版)より抜粋
乗ってはいけない自転車・・・夜間において、前照灯がつかず、また後部反射機材(又は尾灯)がないもの
(道路交通法第52条、道路交通法施行令第18条、東京都道路交通規則第9条)
(道路交通法第63条の9、道路交通法施行規則第9条の4)
基準
●前照灯は、白色か淡黄色、夜間、前方10mの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有すること。
※点滅式のものは、前照灯ではありません。
ttp://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1396653682/0038.jpg -----メーカーまたは行政が点滅灯でも法に定める前照灯に該当するとした例------
なし
道路交通法 第五十二条第一項
車両等は、夜間(日没時から日出時までの時間をいう。以下この条及び第六十三条の九第二項において同じ。)、
道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。
政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあつても、同様とする。
第六十三条の九 2
自転車の運転者は、夜間(第五十二条第一項後段の場合を含む。)、内閣府令で定める基準に適合する反射器材を備えていない
自転車を運転してはならない。ただし、第五十二条第一項前段の規定により尾灯をつけている場合は、この限りでない。
道路交通法施行令 第十八条
車両等は、法第五十二条第一項 前段の規定により、夜間、道路を通行するとき(高速自動車国道及び自動車専用
道路においては前方二百メートル、その他の道路においては前方五十メートルまで明りように見える程度に照明が
行われているトンネルを通行する場合を除く。)は、次の各号に掲げる区分に従い、それぞれ当該各号に定める
灯火をつけなければならない。
五 軽車両 公安委員会が定める灯火
同 第十九条
法第五十二条第一項 後段の政令で定める場合は、トンネルの中、濃霧がかかつている場所その他の場所で、視界が
高速自動車国道及び自動車専用道路においては二百メートル、その他の道路においては五十メートル以下である
ような暗い場所を通行する場合及び当該場所に停車し、又は駐車している場合とする。
公安委員会が定める灯火 (例)東京都道路交通規則 第9条
令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く。以下この条において同じ。)がつけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
(1) 白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯
(2) 赤色で、夜間、後方100メートルの距離から点灯を確認することができる光度を有する尾灯
3 自転車が、法第63条の9第2項本文に定める反射器材(後面の幅が0.5メートル以上の自転車にあつては、両側にそれぞれ1個以上)
を備え付けているときは、第1項の規定にかかわらず尾灯をつけることを要しない。
一 大前提 (法規)
1 「光度を有する前照灯」を「つけなければならない」 (条文文言)
2 「光度を有」しない「前照灯」は東京都道路交通規則9条ほかを満たさない (条文の反対解釈)
二 小前提 (事実)
1 点滅=ついたり消えたりする明かり (日本語の辞書的意味)
2 「光度を有する」=明かりがついている (日本語の国語的意味、光学的意味)
3 明かりが消える=「光度を有」していない (日本語の国語的意味、光学的意味)
4 点滅=「光度を有」したり「光度を有」しなかったりする明かり (事実2と事実3を事実1へ機械的にあてはめ)
三 結論 (小前提(事実)を大前提(法規)にあてはめ)
1 点滅は東京都道路交通規則9条ほかの「光度を有する」との要件を満たさない (事実4を法規2にあてはめ)
2 東京都道路交通規則9条ほかを満たさない場合は道路交通法52条に反し同法120条により5万円以下の罰金刑に処断される (条文操作)
罪刑法定主義
いかなる行為が犯罪となるか、それにいかなる刑罰が科せられるかは既定の法律によってのみ定められるとする主義。
刑罰権の恣意的な行使を防ぐ人権保障の表れで、近代自由主義刑法の基本原則。
いかなる行為が犯罪となるか (犯罪の構成要件)
・夜間の道路または視界50m以下の暗い道路で(規定の)光色と光度を有する前照灯をつけていない
それにいかなる刑罰が科せられるか
・五万円以下の罰金
犯罪成立の3要件
1. 構成要件該当性
→ 構成要件の違法性推定機能による違法性の推定 (訴訟法上の推定概念とは異なる)
2. 違法性
→ 違法性阻却事由の不存在 (違法性阻却事由が存在すれば、罰しない)
3. 有責性
→ 責任能力の存在 (責任能力が存在しなければ、罰しない)
2ちゃんねるのマナーとして、前スレが埋まってから新スレに移動してください。
テンプレは以上です。
過去スレの数が25スレを超えたので、過去スレリストは省略しました。
「警視庁・自転車の正しい乗り方 2013年度版」のURLを、前スレで貼られた引用画像に変更しました。
4. 点滅する灯火はその機能として光色・光度が存在しない状態が必ず発生する。
「点滅灯」であるか否かに関わらず、光色・光度が存在しない状態は法定の要件を満たさない
⇒ 自動車でも自転車でも、光色や光度を有する前照灯をつけなければならないという法規が存在しますが、
点滅させてはならないという法律はありません。
しかし、自動車の前照灯については、「点滅するものでないこと」と決められています。
自転車の前照灯には自動車のように点滅を除外する規定はありませんから、
自転車では点滅式のもの前照灯に含まれていると解するのが妥当ですね。
前照灯に関する法体系
自動車 : 道交法 ⇒ 道交法施行令 ⇒ 保安基準 ⇒ 一定の光色・光度が必要+点滅式は禁止
自転車 : 道交法 ⇒ 道交法施行令 ⇒ 公安委員会規則 ⇒ 一定の光色・光度が必要
道路交通法施行令
http://www.houko.com/00/02/S35/270.HTM (道路にある場合の灯火)
第18条 車両等は、法第52条第1項前段の規定により、夜間、道路を通行するとき(略)は、次の各号に掲げる区分に従い、それぞれ当該各号に定める灯火をつけなければならない。
一 自動車 車両の保安基準に関する規定により設けられる前照灯(略)
略
五 軽車両 公安委員会が定める灯火
保安基準
http://www.mlit.go.jp/common/000206074.pdf http://www.mlit.go.jp/common/000206082.pdf
5. カタログ、パンフレット、広報などに書いてある。
⇒それらは法律ではありません。
→メーカーは事実じゃないこと書いたら内閣総理大臣から是正勧告され従わないと代表者は2年以下の懲役又は三百万円以下の罰金です
→警視庁広報などは行政機関の公式な意思表示であり公文書です 根拠がないこと書いたら公安委やら警察庁から厳重注意されます
⇒カタログ、パンフレットは公文書ではありませんね。
⇒広報は、仮に公文書であったとしても、オリジナルの記事は法律では無いんですよ。分かりますね?
6. ◯◯に問い合わせればわかる。
⇒法律であれば公示されます。わざわざ問い合わせる必要があるなら、それは法律ではありません。
→もちろん法律は公示されてます 頭の不自由な人のために各機関には問い合わせ窓口が用意されています
⇒公示されていないものは、法律ではないことで合意できましたね。
http://kanpou.npb.go.jp 7.なぜ点滅させるのか?
⇒他の光源が多い市街地では、点滅の方が被視認性が高いからです。
→点滅は一定の条件下では被視認性が高いのは事実です でも移動体では役立たずなので安全太郎さんみたいに道ばたでじっとしてて下さい
⇒移動体でも役に立つんですよ。
8.電池節約が目的…
⇒アンチが勝手に言っているだけです。
→メーカーのカタログでは点灯に比べて3倍以上のランタイムを売りにしてますが つまり点灯の1/3以下しか光ってないってことです
⇒そうやって、勝手に言っているだけだという例示ですね。これも合意できましたね。
9.法律は10m先の障害物を確認できる光度を求めている。
⇒10m先の障害物を確認できますよ。
→「10m先の障害物を確認できる」と証明できなければ「俺は空を飛べる」と言ってるのと同じです 証拠主義の世の中では通用しません
⇒もし証拠の必要があるなら連続点灯でも同じことで、点滅かどうかとは関係ない。つまり、その主張は間違っています。
10.JIS規格を遵守していれば違法性が阻却されることがある。
⇒仮にJIS規格を遵守していれば違法性が阻却される場合があったとしても、JIS規格から外れていたら違法になる訳ではない。
11.点滅させていると瞳孔が働きにくくて眩しい。
⇒
(1)市街地では、自転車の前照灯以外の光源が支配的だから、瞳孔の収縮量は点滅光でも変化がない。
(2)道路を通行する際、自転車の前照灯を凝視するわけでもない。
(3)仮に、自転車の前照灯のみが存在して、それを凝視しつづけるという非現実的な仮定をおいたとしても、
duty比が50%の点滅光の平均値の光量で調整された瞳孔で点灯時に増加する光量はせいぜい3dB程度。
つまり、問題にならない。
※点滅厨・支離滅裂厨の、曲解・捏造にご注意※
1.点滅厨の拠り所は「警察庁の草加市に対する回答」だけです。
2.警察庁の草加市に対する回答」は、広く開かれた見解ではなく、「草加市の事情を鑑みた上」での「個別回答」です。
3.現状ではその回答書もネットで見られないようになっております。
4.しかも、その個別回答の一部分だけを切り取り、意味を捻じ曲げて主張しているのが点滅厨です。
5.世の中のほとんどの見解、警視庁、埼玉県をはじめとした県警、公安委員会などは点滅モードを前照灯として認めておりません。
6.作り手のメーカーも、注意書きで「点滅モードは道交法に批准していない旨」を記し、販売しております。
7.「個別回答」と、広く市民に知らしめる目的の「広報・パンフ・リーフレット」では、どちらが重いか普通は判断つくはずです。
8.点滅厨は、「警視庁より警察庁が上部組織だ」と喚きますが、「草加市への個別回答」を読んでも「警察庁は、何も判断しておりません」。
■道路交通法施行令による自転車(軽車両)の灯火は公安委員会が定める■
簡単なこと。これのみを持って判断すればいよろしい。
もちろん各公安委員会に判断が任されてるから、自治体によって判断が違うのは当然。
前提として、自転車の特性を鑑み、法は自転車に対し、自動車やバイクのように強烈なライトを求めていない。
点滅派が言うとおり、「都会では無灯火でも前方が見えることもある」し、点灯派が言うとおり、「田舎の場合、明るい前照灯でも暗いことがある」。
だから、地域事情を鑑みて、各公安委員会が灯火を定めよという取り決めである。
点滅派は、しきりに「点滅を禁ずる法がない」と言っているが、当たり前。そんな法文があったら、公安委員会に裁量権を与えることはできない。
「無灯火」「灯火の無装備」は完全アウトだが、公安委員会が定めさえすれば「点滅灯」も前照灯足りうる。
■つまり、その地域の公安委員会がOKさえ出せば、点滅灯を前照灯として扱うことができる。■
ただし!
■現状、全国どこを探しても、点滅灯を是としている公安委員会は存在していない。■
夜間、日本で一番明るいと思われる東京都・大阪府でさえ、点滅灯を是としていない。
■つまり、「現状の日本」では、点滅灯・点滅モードは違法であると判断できる。■
819 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/05(木) 22:05:59.74 ID:tjcLl5GU [2/2]
東京都・大阪府公安委員会が点滅灯を是という判断をしない限り、他の地域での点滅灯の解禁は難しいのではないか。
しかし、東京都にしろ、夜間の明るさは一律ではない。奥多摩地域・諸島地域は、他県都市部と比較しても暗すぎるので、難しい問題ではある。
草加市の件も同様。埼玉県公安委員会は、草加市のためだけに点滅灯を許可することは不可能とした。埼玉全域を見渡した場合、草加市のように明るい地域ばかりではないのである。
草加市は「特区」を求めたが、それは撥ね付けられた。警察庁は、道交法通り「都道府県単位」でのルール適用のため公安委員会と話すことを求めた。(
>>9の通り)
◆警察庁の草加市に対する回答の口語訳◆
草加市:現行法では、自転車の点滅モードは違法である。
だが、草加市は街灯が多く、明るいので、点滅モードでもOKとする特区を作りたいが、いかが?
警察庁:現代のハブダイナモ式灯火、夜でも明るい市街事情を鑑みると、場合によっては点滅灯も灯火に含まれる可能性がある。
しかし、警察庁としては、判断しない。
もともと灯火の法律というものは「地域事情を鑑みて各公安委員会が定める」ことになってるのだから、公安委員会とよく話し合いなさい。
◆点滅厨・支離滅裂厨の勝手な切り取り、こじつけ・曲解解釈◆
点滅灯は灯火に含まれる。
草加市は勘違いした。
○点滅厨は、「含まれ得る」を「含まれる」に勝手に脳内変換。
○草加市が勘違いしたわけではない。
いきなり草加市が上部組織である警察庁に問い合わせたわけではなく、埼玉県警・公安委員会と話した上で上部組織に問い合わせしております。
組織の成り立ちを考えたときにわかること。下部社員は、なんでも直属の上司を通し、いきなり社長に話を持っていかないのと一緒。
埼玉県警の「点滅モードは灯火の要件を満たしてない」という見解を聞き、「現状では点滅は違法」という認識で問い合わせ。
点滅厨が草加市が勘違いしたと言い張っているのは、お笑いでしかない。
○法文は、「公安委員会が定めた灯火」です。 「公安委員会は、基準に満たない灯火を個別に禁止にする」という法文ではありません。
よって、点滅厨が「違法と書かれてないから点滅灯は合法」と主張するのは、本末転倒。
○都合のいいところを切り取って主張するのは、法廷において昔の検察がやった手法ですが、法文の見解・理解、論文の世界では、相手にされません。馬鹿にされる最たる行為です。
どういうわけか、2chを荒らしている点滅厨と八王子の行政書士は揃って、警察庁の個別回答の「点滅も灯火に含まれ得る」の部分だけを都合よく切り取り。
ここまで2人が符合するのはどういうことか?
×現行法では、自転車の点滅モードは違法である。
○インターネットなどを見ると、現行法では、自転車の点滅モードは違法であるとの解釈が多い。
訳者がこじつけや曲解をすると発言者の発言が正しく伝わらない。
あるいは「都合のいいところを切り取って主張する」ことを訳者自身もやりたかったのだろうか。
>その地域の公安委員会がOKさえ出せば、点滅灯を前照灯として扱うことができる
灯火の定めは行政刑法となるため、公安委員会も罪刑法定主義に拘束される。
そのため、OKを出して認めるのではなく、駄目出しして禁止する必要がある。
このまえ交通取り締まりの警官2人いるところを点滅で通過した
18 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 17:11:26.87 ID:xWxgDOyS
あっちに書いちゃったけど、
公安委員会の出してる条件に点滅灯が入るか入らないか
だけじゃないですか?
俺もそうですが、普通に読み、常識で理解すれば、点滅灯は入らないというのが世間の理解だと思います。
だけど、一部の人は、禁止って書いてないから、点滅灯は使い続ける!という意見なんですよね?
公安委員会の人が、点滅灯は入らないという見解をだしても、法文に書いてないから認めないよ!って意見なんですよね?
このスレの争点はそこだけなんだから、早く決着つけてください!
19 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 19:26:13.32 ID:VRBqbE0a
埼玉と東京の条例読んだけど、点滅はさすがにだめでしょ
前スレ
>>997 >求められる光度要件を満たしていたら合法だね
>求められる光度要件を満たしていなければ違法だね
こちらは
>求められる光度の条件を満たすのに、なぜ求められる光度が無いと言い張るのですか?
と質問しているのですから、当然「求められる光度の条件を満たす」状況です。
つまり合法です。
やっと合法を認めたのですね。
22 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 22:07:50.73 ID:tevttpUZ
点灯したら死ぬの?死ぬの?
点灯したら死なないの?死なないの?
>前スレ995 ID:EqzoAxX5
それは「點」の形成由来だね。「点ける」は「つける」という語に、象形する文字を当てた当て字だよ。
だから日本語では「點灯」とは書かないし、旧い法文で「灯」ではなく「燈」を使う場合でも「点燈」
とは書いても「點燈」とは書かない。「點燈」と書くのは日本語から逆移入した中国人ぐらいだよ。
>前スレ996 ID:t/QB39+4
>点滅灯は灯火が点いているというけどね。
→点滅灯は灯火が(間欠で)点いているというけどね。
の、(間欠で)を省略してるだけだよ。
26 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 22:31:26.66 ID:9KKTXkLN
埼玉の公安委員会の灯火に関する条文を読んだけど、あれで点滅が含まれるなんて考える人間はいないな。
JAFもJISも警視庁も大学の識者も、全員、今の条例に点滅は含まれないって言ってるし。
>>25 その文章も、間欠か連続かは問題にならないから(間欠で)を省略してるだけだよ。
間欠か連続かが問題になる裁判で、「点滅灯を点灯」と書いている判例なんか無い。
特に交通法規では「点灯」と「点滅」は、異なる事象なんだから。
>>27 >その文章も、間欠か連続かは問題にならないから(間欠で)を省略してるだけだよ。
点滅灯が連続点灯していたら問題ですが?
>>28 君が >前スレ996 ID:t/QB39+4さんかい?
>点滅灯が連続点灯していたら問題ですが?
そのとおりだね。点滅灯は連続点灯ではなく間欠点灯だから、間の欠けている時間は光っていない。
つまり、光度を有していないんだね。
>>26 >JAFもJISも警視庁も大学の識者も、全員、今の条例に点滅は含まれないって言ってるし。
JAFも警視庁も、今の条例に点滅は含まれないとは言ってないな。
JISは物を言わないし大学の識者って?(笑)
>>29 点滅点灯を間欠点灯と言い直しても、点滅灯が光度を有していることに違いはないけどな。
>>13 点滅憎しで途中から明らかに私見を織り交ぜているよねw
素直に解釈して点滅は問題ないって判断だわな
>夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する
これを満たせば問題ない。
>>34 点滅は満たしてないし、公安委員会も警視庁も点滅は前照灯じゃないって言ってるから、ダメだな。つまり違法だな。
>>35 満たさない根拠が無い。
満たしていれば問題ない。
また言うだけで法的根拠が無ければ違法には出来ない。
39 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 23:24:47.92 ID:9KKTXkLN
点滅厨は、また「法律に書いてないから何やってもいいだろ」みたいな法治国家を根底から否定するような事を言ってるの?
それを罪刑法定主義だと勘違いしちゃってるの?
おまえみたいのは、半島へ帰れよ。
法治国家・日本には不向き。
点滅は違法です。
>>38 横からですが、点灯でも点滅でも状況とその灯火の性能により
満たせる場合は満たせ、満たせない場合は満たせません。
また、求められれる規定は「確認できる光度」等で消えている一瞬のみを
もって判断する物ではない事を指しています。
更に、灯火には高速点滅する物、低速で点滅する物など様々ありますが
それら全て「点滅する状態」は「(点滅する)灯火が点いている」と扱われます。
つまり、違法とすることは出来ません。
あなたの主張では高速で点滅する物含め、点滅する灯火が全て違法となってしまいますからね。
>>26 >JAFもJISも警視庁も大学の識者も、全員、今の条例に点滅は含まれないって言ってるし。
日本は法治国家だから点滅を違法とする根拠法がなければ違法には出来ないよ。
JAFやJISや警視庁や大学の識者がどんな見解だろうが関係ない。
違法でないものを無理矢理違法にしようと言葉遊びをやったところで、
点滅する灯火がついているという事実や、
10メートル先の障害物が確認出来るという事実がその場にあるなら
その事実を覆すことは出来ない。それが法治主義だ。
>>40 >点灯でも点滅でも状況とその灯火の性能により満たせる場合は満たせ、満たせない場合は満たせません。
点滅(ついたり消えたり)したら、消えている状態では光度が存在しないから要件を満たせないね。
>求められれる規定は「確認できる光度」等で消えている一瞬のみをもって判断する物ではない事を指しています。
「消えている」ことを許可する例外規定は、50m以上の視界のある明るいトンネルを通行する場合だけだよ。
>それら全て「点滅する状態」は「(点滅する)灯火が点いている」と扱われます。
道路交通法にも、道路交通法に適用されるその他の法律にもそんな規定は無いね。
>高速で点滅する物含め、点滅する灯火が全て違法となってしまいますからね。
はいそのとおり。法文には「一瞬なら消えていい」とか「何秒以下の間隔で点灯せよ」とかの規定が無いから
一瞬だろうが長時間だろうが、消えたらその時点で法定の要件を満たせずに、違反となるよ。
法文に違反しても、違法性阻却事由または可罰性阻却事由が存在すれば、罰せられないけどね。
違法とするには法の取り決めが必要
例えば、各地の公安委員会が自転車乗車時のイヤホン使用などについて
最近規則を追加した等は知っている人も多いと思う。
必要ならば、規則を修正したり追加したりで対応できる。
だが現時点で自転車の点滅について規則を設けた公安委員会は知られていない。
つまり規則が存在しない現在に置いては合法となる。
>>42 その理屈では、点滅する灯火全て「消灯」扱いで違法となる。
信号も前照灯も方向指示器も点滅している。が「点いている」と扱われる。
つまりあなたの理屈は間違った理屈、というより詭弁に過ぎない。
>違法性阻却事由または可罰性阻却事由が存在すれば
あなたの判断する事では有りません。裁判官が判断する事です。
素朴な疑問なんだけどさ点滅させてると暗くて怖くね?
>>45 都会は明るいから全然怖くないよ。
君も都会に出てきたらどう?
>>45 怖いとか思う状況では点灯させろ
違法合法の話じゃなく、それは道具の使い方の良し悪しの話だ
>>44 >その理屈では、点滅する灯火全て「消灯」扱いで違法となる。
正しくは、法定の要件を満たさず法令に違反し、「違法性が推定される」だね。
違法性阻却事由が存在すれば、違法にならないね。
>信号も前照灯も方向指示器も点滅している。が「点いている」と扱われる。
そんな規定は存在しないね。
>つまりあなたの理屈は間違った理屈、というより詭弁に過ぎない。
存在しない規定を根拠に詭弁を弄しているのは誰だろうね。
>あなたの判断する事では有りません。裁判官が判断する事です。
そのとおりだね。市井の一般人である我々が、阻却事由を比定することはできないから、法定の要件を満たさず
「違法性が推定される」ものであれば、違法性の阻却には法定された担保が必要になるね。
まして、法定の要件を満たさず法令に違反するものを、「合法です」なんて絶対に言えないね。
前照灯について、夜間、一定の距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する
ことを法が求めるのは、交通上の障害物を回避しもって道路交通の安全を確保する目的を達成するためだ。
点滅灯であってもこの目的を達成できるから、点滅灯は合法との解釈も成り立ちうる(目的論的解釈)。
また、法は自然科学ではないのだから、消える瞬間があれば光度を有しないという自然科学的発想で解釈すると
誤った結論を導くことがある。
したがって、文理解釈からは必ずしも常時点灯を求められているといえるものではない。
合法・違法いずれの解釈もしうるのだから、「市井の一般人である我々」はそもそも結論を出す立場にない。
もちろん、主張することはできる。
>>48 違法の判断も、違法性阻却事由が存在の判断もあなたが勝手に言ってるだけで
法に基づいていません。
法には自転車の前照灯の点滅を禁じる記述はありませんので。
点滅じゃ障害物を確認できねぇから違法ってことで
以上のとおりなので、
>>48のいう
>>点滅する灯火全て
が
>法定の要件を満たさず法令に違反し、「違法性が推定される」
との主張は、主張すること自体はできるが、その内容は必ずしも正しいとは限らない。
主張の内容が正しいかどうかは、明文の定めまたは裁判所の判断を待つよりほかない。
シンプルに
「点滅する灯火類が、点滅している状態を『点いていない』とする事例はあるのか?」
「点いてない」と言い張っているだけで法的根拠は示されていない。
>>49 >>53 >合法・違法いずれの解釈もしうる
合法は解釈によって可能だけど、違法は解釈のみでは不可能だよ。
違法とは法に定められた規定に反することなんだから、あらかじめ法に定めていないのに違法にはできない。
解釈によって違法が成り立つからには、それは「法によって禁じられた行為」でなければならないし、
法文中に記されてなければならない。解釈によって違法と判断できる事例を想定できるなら、それが
法文のどの要件に違反するのか(犯罪類型を)考えれば、点滅したら違反になることは簡単に理解できる。
「点滅しても前照灯」とか言う人に限って、ではどんな行為が違反になるのか、絶対に書かないんだよね。
>>ID:FJ9gbl8A
シンプルに
「点滅する灯火類が、点滅している状態を『点いていない』とする事例はあるのか?」
「点いてない」と言い張っているだけで法的根拠は示されていない。
>>57 それは「俺がこう思う」だ。
法的根拠ではない。
>>53 前照灯についての条文の定めは存在する。したがって、
>違法は解釈のみでは不可能だよ
との主張は、議論の前提を理解できていない証左といえる。
>点滅したら違反になることは簡単に理解できる
目的論的解釈を例に出して、必ずしもそうとはいえないことを既に示した。
そうであるのにも関わらずこの主張を繰り返すということは、
議論を理解できていない証左といえる。
申し訳ないが、あなたのレベルが低く、あなたの主張についてはこのスレッドでの議論が成立しそうにない。
アンカミス失礼。上記は
>>55に対する反駁である。
ID:FJ9gbl8A = ID:pJogrFaH
なんじゃないの?w
2ちゃんねらーの言うことはあてにならない。
県警・警視庁・公安委員会に尋ねたら、点滅灯は前照灯じゃないとよ。
以上!終了!
>>62 公安委員会の問い合わせ先は?
あとなんて問い合わせたのかも書け。
64 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 04:53:54.12 ID:Od1NZWo6
>>63 ググりが大好きなオマエがわからないはずだないだろ?w
オマエ、世の中のことが詳しいのに、何でそんな質問するの?w
何で問い合わせたかって?
オマエみたいな基地外を撲滅するためだよ!wwww
>>62 >県警・警視庁・公安委員会に尋ねたら、点滅灯は前照灯じゃないとよ。
裁判所には問い合わせないのですか?
>>64 都の公安委員会には問い合わせ先はないよ。
あ、どっかの田舎のかな?
あと「なんで」じゃなくて「なんて」な。
日本語読めない国の人だってバレちゃったねw
どうりで日本の法律がわからないはずだわwwww
アンチ点滅は最早何がしたいんだ?
ここまで外堀埋められて何を言ってもボロボロになっているのに無駄にあがくとか
そんな性格だから虐められるんだよ
虐めは虐められる側が悪いって理由がこれなんだよな
>>58 頭大丈夫?
目で見て完全に消えている灯火に対して「点いていない」と言うことに、何の法的根拠を示せと?
>>59-60 >前照灯についての条文の定めは存在する
そのとおりだね。法に定めがあるから違反にできる。
>点滅を違法に出来る法がない
なんてのは大嘘だよね。
「(規定の)光色・光度を有する前照灯をつけなければならない」という明文の定めがあるから、消えたら
光色も光度も有さない状態なんだから法令に違反するよね。道路交通違反事件迅速処理のために、法定の灯火が
無いことを警察では「無灯火」と呼んでいるけどね。電球切れでも電池切れでも、色違いの灯火がついていた
としても、自転車では一律で「無灯火」だよ。もちろん、灯具の機能で自動的に「消える」ものもね。
あと、
>目的論的解釈を例に出して、必ずしもそうとはいえないことを既に示した
というのは無意味だから。道路交通法はその適用について、立法趣旨から条文の適用を拡張的に解釈しようと
してはならず、字義通りの厳格な解釈(文理解釈)をしないといけない。最高裁の判例もあるし、警察の説明も同じ。
これは、刑罰法規では罪刑法定主義の立場から、犯罪の構成要件を曖昧にすることは許されないからだよ。
点滅ライトってホントに目立ってる?
通勤途中にある片側3車線の交差点で右折待ちしてる時、たまにフロントに点滅ライトのみの自転車見かけるけど、あんまり目立ってるように感じないんだよなぁ。
それどころか、自転車よりも速い速度で流れる自動車のヘッドライトに紛れると、点滅自転車は止まってるもしくは徐行レベルの速度のような錯覚を覚えるんだが。
>>68 >目で見て完全に消えている灯火
カメラて撮影した静止画像は目で見ているわけでないし、点滅もしていないよ?
>>69 >通勤途中にある片側3車線の交差点で右折待ちしてる時、たまにフロントに点滅ライトのみの自転車見かけるけど、あんまり目立ってるように感じないんだよなぁ。
反対車線から6車線分離れて見ているってことだよね?
まさか、右折レーンで待ってるの?
>>70 >カメラて撮影した静止画像は目で見ているわけでない
へ?
ごめん、俺は平凡なホモサピなんで、静止画だろうが動画だろうが実体だろうが、目で見るしか手段がないんだ。
君は目で見ているわけではないとは知らなかった。HDMIケーブルを尻に挿すと見えるとか?
>>69 その動体認識は危ない。冗談無しに車の運転は危ないから免許取っちゃ駄目
大きな事故を起こすよ
普通の人間は、何気なく見ている視界画像を時間軸で照合し変化点を認識していく
ところが、脳のメモリ機構に異常があって古い視界画像が破棄され毎回新しい画像で全体を認識している人がいる
mpegとmjpegの違いみたいなもんだな
差分で処理できないと情報処理量が莫大になるから動体に対して非常に鈍感になり、
小さいものは動いていない、酷いときにはないものとして処理してしまう。
そういう人は点滅しても目立たないとか、動いていないとか反応を示す。
残念ながらてんかん事件でも分かるとおり道路は健常者を基準にルールが作られているわけで
数からいっても少数のためのルールを作るわけにはいかないんだよね
君のために七色に変化するライトを前照灯にしなさいとするわけにはいかない
>>68 LED信号もタイミングが合えば静止画で消えている。
お前の理屈は「点滅」と「消灯」をすり替えた詭弁でしかない。
へー、静止画で点滅を撮影して消灯してたら
「ついてない」って主張する馬鹿がいるのかw
なるほど、その理屈だと点滅信号も、
方向指示器もすべて「ついてない」に出来るけど、
少なくもとそんな屁理屈、大人の世界では通用しないなあ。
>>73 >>カメラて撮影した静止画像は目で見ているわけでない
>ごめん、俺は平凡なホモサピなんで、静止画だろうが動画だろうが実体だろうが、目で見るしか手段がないんだ。
静止画は目で見るだろうけど、点滅灯を目で見ているわけではないね。
どんどん伸びるけど大丈夫かw
◎点滅派の根拠
点滅を違法に出来る法がないこと。以上。
◎馬鹿が主張した法的根拠一覧(笑)
警視庁の広報
JIS規格
国語辞典
法の適用に関する通則法
メーカーのホームページ
熊本の自転車屋のブログ
明治時代の警視庁令
漁船大福丸引船第二明祐衝突事件
ドイツの交通法
点滅厨は自演連投
東京の自転車屋の動画
自動車の保安基準
含まれ得る=含まれない
西山事件
江戸川区立清新第二中安全マップ
自転車店のホームページ
もしもこんな点滅灯があったら
八王子のおっさん
意地になった小学生
ピザ店店長の憶測の伝聞
JAFの動画
ネットで違法という解釈が多い
静止画でみたら無灯火←New!
>>76 点滅していない(ように見える)LED信号の普通の青・黄・赤も
高速に点滅しているよ。
古いドラレコの周期と同期して信号が消えて見えるトラブルでよく知られている。
>>77 そうやってオマエはずっと、「心の目」で見る話や、「超能力」で見る話を続けるんだなw
>>79 どう言うトラブルなのか内容を具体的にどうぞ。
>>80 横からだがお前の主張が日本語としてわからん。
どこから
>「心の目」で見る話や、「超能力」で見る話
なんて出て来るんだ?
議論で負けてるから話をそらす一手かw
>>81 書いてあるだろ?
>古いドラレコの周期と同期して信号が消えて見える
また、議論で負けてるから話をそらす一手かw
>>83 それは「現象の説明」にすぎない。
その現象によってどんなトラブルになったのかを聞いているんだよ。
説明出来ないならイミフなネタ持ち出すなよ。
そう言うのを「議論で負けてるから話をそらす一手」と言うんだ。
>>84 指摘通り、逃げの一手でしたねw
バレバレを指摘されたら逆切れでまた逃げの一手w
アンチの主張は「点滅」と「消灯」をすり替えた詭弁でしかない。
逃げるなよw
>>82 横からって何?
オマエの別人格のIDにレスしたはずだが?
>>80 話題をそらしたいのかな?カメラ画像で静止画を見ても点滅灯を目で見ているわけではないよ。
またいつも通り、議論で負けて逃げまくりだしたよw
そろそろ、何の脈絡も無くアンチ点滅お得意の勝利宣言かなw
アンチの主張は「点滅」と「消灯」をすり替えた詭弁でしかない。
逃げるなよw
点滅灯を目で見て完全に消えてなくても暗くなってるのは事実
10メートル先の障害物を見つける光度を有しない時点で違法です
テンプレ
>>1で答えは出ている
>>89 >点滅灯を目で見て完全に消えてなくても暗くなってるのは事実
>10メートル先の障害物を見つける光度を有しない時点で違法です
警察も公安委員会も裁判所も、だれも違法とは言ってないね。
>>89 >点滅灯を目で見て完全に消えてなくても暗くなってるのは事実
↑ ↓
>10メートル先の障害物を見つける光度を有しない時点で違法です
これ、主張の根拠として繋がってません。
>>85 ほら、逃げずに答えろよ。
その現象でどんなトラブルが起きたんだよ。
静止画でみたら消えているという理由で、点滅信号を無視したのが認められたり、
方向指示器を出していないと取り締まりを受けた事例は無いだろうね。
よくもこんな馬鹿な主張を恥ずかしげもなく出来るものだと感心するよ。
点滅厨の自演会話笑えます。
いくら便所の落書き掲示板で自分の意見を強めようとしても、JAF、JISなど世間一般には点滅灯は前照灯ではないと言っております。
せいぜい2chに24時間張り付いてがんばって下さいw
>>95 県警・警視庁・公安委員会を含めて、だれも違法とは言ってないけどね。
>そろそろ、何の脈絡も無くアンチ点滅お得意の勝利宣言かなw
>>96 そうやって頭ごなしに決めつけないで、自分で問い合わせてみなよ。簡単だから。
法的根拠として「有効な物」、「無効な物」がある。
ここのアンチ点滅が違法の根拠としてあげる物は
ことごとく法的根拠として「無効な物」だけである。
>>97 いいえ?
>>99 問い合わせないと分からない法律は、日本には無いですよ。
デイライトとか早目点灯で点滅はありなの?
>>102 ああ、都合の悪いことは覚えてないことになってんのね。
じゃあ教えてあげる。
論破されたんだよ、しかも何度もね。
>>104 >論破されたんだよ、しかも何度もね。
全然?
>>102 うん。普通は問い合わせないでも法文を読んで理解するんだ。できないのがオマエw
だから問い合わせて聞けと言ってる。
ブログで県警に問い合わせた結果を書いてる人も、オマエのように法律を曲解する馬鹿がいるから、仕方なく決着をつけたんだろw
法や道路交通規則に自転車の前照灯の点滅を禁じたり、満たさないとする決まりは無い。
点滅を違法とする意見と、合法とする意見、果たしてどちらが曲解かなw
>>106 >うん。普通は問い合わせないでも法文を読んで理解するんだ。
普通は問い合わせないね。
判例があれば確度が高くなるね。
しかし、裁判所はもちろん、県警・警視庁・公安委員会のどこも違法とは言っていない。
>>75 うん、灯火式信号機(信号灯器)も点滅(ついたり消えたり)すれば消えて、光度を有さない状態が存在する。
そのLED式信号機の三色式で一般的なものは、点灯時にG 600カンデラ、Y 1,000カンデラ、R 450カンデラで、
消灯時は当然0カンデラだから「光度を有さない」。これは信号灯器の仕様書に書かれているよ。
点灯時と「消灯時」のコントラスト(ファントム比)の項があって、はっきり「消灯」しないといけない。
ちなみに警察庁規発の用語では、信号灯器の作動状態はそれぞれ「点灯」「点滅」「滅灯」と呼ぶ。「点滅」とは
「点灯」と「滅灯」を繰り返すことなので、よりストレートに意味が通じるね。さすが警察庁。
道路交通法施行令では各信号灯器の意味は「表示している」か「表示していない」かの分類しか無い。
だから当然、信号機は「信号を表示している」か「信号を表示していない」かの2択しか存在しないので、
道路交通法で「信号機がついているか、いないか」なんて設問は無意味。
>>111 自分が残念だからって他人に同意を求めるなよ。
単に鳥頭なお前の言い分は全く通らなくなったってだけだろ。
>>110 それ、「点滅」 = 「灯火が点いている」(表示している)って裏付けかなw
無理やり詭弁を弄するから話が長くておかしいんだよw
子供から老人まで関わってくるんだから道交法なんてシンプルだぞ。
くだらない屁理屈を並べたてないと違法と主張出来ない時点で間違っている。
点滅を禁止する法も、点滅以外を義務付ける法もないから合法。
合法と言ってる奴の主張はいつもシンプル。
>>114 いいや?
> 信号機は「信号を表示している」か「信号を表示していない」かの2択しか存在しない
例えば信号の種類が「黄色の灯火の点滅」なら、
「黄色の灯火の点滅を表示している」「黄色の灯火の点滅を表示していない」の2択であって、
「黄色の灯火がついている」「黄色の灯火がついていない」なんて区別は、道路交通法には存在しない。
道路交通法52条1項の規定、前照灯を「つけなければならない」という要件とは、何ら関係が無いよ。
で、点滅すれば灯火は「ついたり消えたり」して、消えれば光色も光度も有さない、ということが
「通常人が疑いを差し挟まない程度に真実性の確信を持ちうるものであること」に、まだ疑問があるの?
頭悪いくせに難しそうなコトを背伸びして語ろうとするなよw
>>116 黄色点滅の状態は「黄色の灯火の点滅を表示していない」だとでも言うのか?
お前のへ理屈だとそうだよな?
>>118 人に逃げるなとか言ってたくせに逃げてんなよ。
>>118 黄色の灯火が点滅していれば、当然「黄色の灯火の点滅を表示している」だよ。
「ついたり」「消えたり」のセットで「点滅」なんだから。「ついている」だけなら点滅じゃない。
>お前のへ理屈だとそうだよな?
そうとしか捉えられないら、そう思っててくれても一向に構わないよ。論点の前照灯とは関係ないし。
点滅すれば灯火は「ついたり消えたり」して、消えれば光色も光度も有さない、ということが
「通常人が疑いを差し挟まない程度に真実性の確信を持ちうるものであること」に、何ら影響しない。
しょせん違法だもの
一匹前科8犯の生活保護クソコジキハゲがくちゃついてるんだけど、
一切相手しない方がいいよ、窃盗犯の人間未満だから(猛烈爆笑www)
>>120 その解釈で言うと、自転車の「点滅」も「点いてる」なんだが?
逆に点滅する灯火が「点滅する状態」を「点いていない」と判断する法的な例ってあるの?
ここのアンチ点滅が言い張っているの以外、思いつかないんだけど?
>>123 点滅だろうがなんだろうが「ついている」なら「ついてない」とは言えないよなあ。
そんな事実の歪曲をしたら駄目だと普通は考えるもんだ。
それをアンチは自分の主張の為に平然とやろうとしてるわけで。
>>123 具体的なところを要求されると逃げまくりだな、お前は。
そんなんだったら端から適当な嘘書くなよ。
元はお前が言ってた現象は知ってた上で、トラブルなんて聞いたことがなかったから好奇心で聞いただけ。
点滅厨が嘘吐きであると言う確証の1つになるとまでは正直思ってなかったよ。
>>125 嘘で逆切れ、みっともないw
議論で負けてるんだからおとなしく負けを認めて引っ込めよw
この状況でも平気で論破したと言っちゃうのがアンチ。
それにしてもより強い規制を主張する奴に限って馬鹿なのはなんで?
>>126 逆切れwどこが?具体的に説明してみ。ってまた逃げるだけか。
負けたのは逃げたお前だよ。
お前の理屈に則るなら引っ込むのはお前だ。
けどお前はヘタレだから引っ込むことも出来ないんだろ?ほんとクズだよな、お前。
ID:UqusDNxq
www
スゴイなぁ。恥の概念とか持って無いのだろうか。嘘も平気だし。
持論が正しいと主張することを
公平性とか論理性とか恥とかプライドとかより優先させちゃうんだなアンチは。
まぁ、国民レベルでそういう感じの国も世の中にはあるけどね。
132 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 14:50:22.77 ID:3KI4VmV0
>>133 もう強がらなくていいよ。お前は充分頑張った。それでいいじゃん。
点滅厨、完全崩壊。
法議論で完敗したんだから、別の話題で戦えばぁ?
136 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 15:49:35.38 ID:JPhDZupW
逃げるときも点滅させてるんですかね?
恥の概念
(笑)
前科8犯の銀行口座すら無い生活保護クソコジキハゲとか
どうすんのよ(猛烈爆笑www)
>スゴイなぁ。恥の概念とか持って無いのだろうか。嘘も平気だし。
↑
はい、これ前科8犯の生活保護クソコジキハゲだから(笑)
この無能汚物がテレビをもってるフリ(笑)アンカーを持ってるフリ(笑)をするもんだから
小突き回して、嘘を全部暴いて吊るしあげてやったら
即その罵倒された書き込みを窃盗してるから(笑)
こいつは生き恥どころか
前科8犯の銀行口座すら無い生活保護クソコジキハゲだから(猛烈爆笑www)
139 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 16:23:39.30 ID:0ZwwrRy+
点滅にもいろいろあって、
1、自転車用ライトの点滅モード
2、100均系LEDの微光点滅
3、中華系LED懐中電灯の爆光点滅
とりあえず、3はどうにかしたほうがいいと思う。
1と2もやばいけど。
路上に障害物:放置容疑で少年2人逮捕 札幌
札幌市手稲区で道路上に障害物が相次いで置かれた事件で、うち丸太が置かれた事件について北海道警札幌手稲署は8日、いずれも市内に住む無職の少年(17)と高校1年の男子生徒(15)を道交法違反(禁止行為)の疑いで逮捕した。
同署によると「車や通行人がどういう反応をするか見たかった」と容疑を認めている。
逮捕容疑は2日午前1時10分ごろ、同区富丘1の4の一方通行の市道(幅員5メートル)で、道路を横断するように廃材の丸太1本(長さ約160センチ、直径約25センチ)を置いたとしている。けが人や接触した車両は無かった。
↑
点滅厨の理屈じゃ、
「法文には丸太を置くのは禁止と書かれてないから合法。」
「しかも、誰にも迷惑がかかってない」
という理屈になるんだろうなwwww
でも、警察は、危険な行為は捕まえます!
法治国家をわかってない点滅厨は日本から出て行け!
罪刑法定主義を自分の好きなように曲解する点滅厨は、法治国家から去れ!
141 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 17:16:53.40 ID:KWy53ANx
知っておいて欲しいんだけど、このスレ、田舎の方々のスレな。
東京の人は、くれぐれも、おかしな人の意見を真に受けないこと。
首都圏(東京、神奈川、千葉)の警視庁、県警には問い合わせしたら、点滅はダメだって言ってたから。
他の人の報告にも、神奈川県警に問い合わせてダメという答えをもらったのあったよね?
この問題は、法律上、自治体で見解が違っておかしくない問題だから。
疑問に思ったら、2ちゃんねるを信じるのではなく、地元の県警(公安委員会)に問い合わせしてくださーい
田舎の方々は、引き続き議論をお続けください
自分の走るとこは夜でも明るいので夜間、前方10mの距離にある交通上の障害物を確認できる
点灯とか点滅とか関係なくてライト自体いらないわ
143 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 17:26:32.10 ID:Od1NZWo6
>>139 同意。
1,2,3すべて、夜間の単体運用は違法です。
>>141 同意。
法治国家は、わからない部分は特定官庁に問い合わせ、法を守って生活しましょう。
しっかし、自演会話して盛り上がっていた点滅厨・・・
いつも、ひとりが消えると、み〜んな消えちゃうんだよなwwwww
いい加減、わかりやすい自演や多数は工作やめろよ!
オマエはバレてないと思ってるんだろうけど、他人は全員わかってるんだから!www
>>142 もちろん、それならそれでいいんだよ。
ただし、キミの地域の公安委員会が認めればね。
公安委員会にすべて任されてるから。
万が一に事故等トラブルが起きた時に面倒なことになりたくなければ素直に点滅はやめようね
.
消化委託
.
ドフトエフスキー
.
ノーバンクアカウント
.
かも〜ん ♪
>>139 >1、自転車用ライトの点滅モード
>2、100均系LEDの微光点滅
>3、中華系LED懐中電灯の爆光点滅
1と2は見分けが付く?
3は見かけたことがないな。
>>145 明るい都市部では事故を起こさないために点滅させた方がいいね。
暗い地方の人は住んでいる地域の実情に合わせればいい。
>>144 無灯火を認める権限は公安委員会にはありませんよ。
>>149 根っこでは同意だね。
でも道交法云々で揉めるの面倒だから点灯で走ってます。
>>151 もしも相手がゴネて無灯火扱いにされても、過失割合が10%増減するだけですから、
それくらいのお金より、まずは事故を起こさない方が大事なので、点滅灯を点灯してますよ。
前照灯をつけないことは法で禁じられている(道交法52条1項)。
公安委員会に委ねられているのは、法がつけなければならないと定める前照灯の具体的要件についてだ。
そうであるのにも関わらず、ID:Od1NZWo6は、
>>142が前照灯をつけないと述べたことを受けて、
>>144で
>キミの地域の公安委員会が認めればね
>公安委員会にすべて任されてるから
と述べている。
これは、この者が前照灯についての基本的な法律を全く理解できていないか、または嘘を吐いていることになる。
>法治国家をわかってない
のは自分だということに、いつになったら気付くのだろうか。
>日本から出て行け!
がブーメランになっているということに、いつになったら気付くのだろうか。
>>152 そういう面で言えばそうなんですよね。
自分の地域では前照として機能などほぼしませんからね…ほんとシビアな問題です。
>>153 法文がちゃんと読めないの?
「前照灯」をつけるかどうかも含めて、道路交通法は政令・都道府県公安委員会規則に委任しちゃってるんだよ。
>>3を読めば判るように、「政令で定めるところにより」、「前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない」
となっているけど、自転車は車幅灯をつける義務はないし、尾灯も所定の反射器材を備えていればつけなくていい。
公安委員会規則でそう定めてるからだよ。
警察庁の説明でも、「自転車の灯火に関する事項については、自転車の運転者が前方を視認することができるよう、
道路交通法施行令第18条に基づき各都道府県公安委員会が定めている」と、はっきり言ってる。
公安委員会が「前照灯の代わりに点滅灯でいい」「反射器材をそなえていれば前照灯をつけなくていい」という
規則を設けることは可能なんだよ。そんな公安委員会は無いけどね。
156 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 23:08:30.78 ID:lsVap+Bt
>>155 >警察庁の説明でも、「自転車の灯火に関する事項については、自転車の運転者が前方を視認することができるよう、
>道路交通法施行令第18条に基づき各都道府県公安委員会が定めている」と、はっきり言ってる。
自転車の運転者が前方を視認するために点滅式の前照灯は有効だけど、反射器材は役に立たないね。
無灯火は論外なのはわかるよね?
イギリスはもともと日本と同じで点滅はダメ(認めてない)だったけど、市民の要望で2005年に
フロントライト(定常光)の代わりに、1〜4Hzのブリンクライト(点滅光)でいいことになったな。
ペダルに前後リフレクターを付ける義務があるから「走行中はライトを見せてないといけない」
という国際ルールは守られている、という、やや牽強付会な面はあるけど。
多分、点滅は違法とか言ってる馬鹿は、罪刑法定主義とか法治国家という言葉を
このスレの合法派の発言から知ったんだと思う。
しかも言葉を理解せず言い返す為だけに使ってるからメチャクチャだし。
>>158 いや、罪刑法定主義を理解しているから「点滅式のライトでは法令の前照灯にならない」と言ってると思うぞ。
何Hzとかの規定も無しに点滅していいなら、それこそ0.01Hz(100秒に1回)の発光でも合法になっちゃうから。
嘘をつく事に何の躊躇も無いアンチ点滅は終わってるなw
>>159 言葉を理解せず言い返す為だけに使ってるからメチャクチャだなあ
つか、そんな薄っぺらいな虚勢を張ってて虚しくならないの?
162 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 01:04:25.80 ID:nOFa88H5
>>157 そうなんだ!
1秒に1回から4回ブリンクしていいんだ。
遅いのがダメなのはなんとなくわかるけど、速い方も規制してるんだね。
イギリスとか日本の夜よりだいぶ暗そうだけど、大丈夫なのかな。
それにしても、牽強付会とかすげー四字熟語使うね。初めて見た。
たしかに、牽強付会な理由づけだね。
163 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 01:32:10.61 ID:/otXVr0y
>>162 高速な点滅はてんかん発作を誘発する危険性があるのと、高速点滅に慣れちゃうと非常時の警告灯の効果が
減少するからね。でも4Hzってけっこう早い。クルマのウィンカー(ハザードランプ)が1〜2Hzだから。
許可はしたけどやっぱり危険なんで、カントリーサイドの暗い道路は定常光のライトをつけるよう努力義務を設定した。
面白いことに、定常光にした場合はBSかEUの規格に適合してないと違反なんで、たとえばキャットアイのライトなら
型番の末尾にBSって付いてる。
同じように、ドイツのStVZO(ドイツの道交法、点滅不可)に適合したライトは末尾にGって付いてるけど、日本の
アマゾンとかでも入荷するとすぐ売り切れるな。
>>160 アンチ点滅って嘘吐きなキミ自身のことだよね。そんな薄っぺらい虚勢を張って虚しくないの?
前スレでJAFは「危険」と言ってないと言い張るだけで動画の意図を理解できない人まだいるのかな
自分がどう思うかには触れず逃げ続けひたすら字面だけに囚われる
困ったものですね
たとえJAFが危険だ違法だと言ったところで何の意味もないけどな。
おいおいおい、
銀行口座すら無いのクレジットカードをググりながらくちゃついてきた
生活保護クソコジキハゲが人間様に向かって 「嘘」とかぬかすなよw
3畳便器小屋ともども蹴り潰すよ(笑)
ノーバンクアカウントw くちゃくちゃくちゃ ググググり 蹴り潰す
ついにこのスレでも
銀行口座すら無い3畳便器小屋暮らしの生活保護クソコジキハゲを捻り潰したら、
スレが止まったわな(この荒らし無能汚物がよw)
ノーバンクアカウントw くちゃくちゃくちゃ ググググり 捻り潰し
172 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 16:30:22.98 ID:nOFa88H5
>>164 てんかん発作の危険性まで考慮してんだ。なんか意外だわ。
点滅式なら規格適合じゃなくてもいいってこと??イギリスもへんてこだね。
>>172 それ海外の自転車フォーラムじゃけっこう話題になってるな。
> Must be marked as conforming to BS3648, or BS6102/3, or an equivalent EC standard.
厳密に言うと、純粋な点滅灯は規格適合の義務が無いが、点灯するものは点滅モードで使おうと
規格に適合している必要が有るから、コイン電池の小さいライトはほとんど違法なんだと。
あと、イギリスはリヤリフレクターとリヤライト(点滅可)は両方とも義務。
>>167 そりゃ都合悪いから意味ないってことにしたいだろうw
世の中のほとんどが点滅は違法だと認識してるのに、1匹だけが合法と言って屁理屈こねてますねw
177 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 22:03:09.67 ID:nOFa88H5
>>174 全然知らないんだけど、イギリスの法律はBSとかECっていう規格のものを使うことを求めてるの?
JIS規格なんかは、日本では法的要請ではないみたいだけど。
個人的には、点滅式なんて法律以前に機能的に前照灯として役に立たないと思っていたけど、
イギリスで認められてるってことは、実際にはある程度役に立つってことなのかな。
まぁ、被視認性云々気にして前照灯点滅させるなら、リヤリフレクターとリヤライトこそつけるべきだよね。
後ろからの被視認性はどうすんだよって。
あとイギリスの自転車乗りってなんかみんな警察みたいな反射ベスト着てる気がするんだけど、あれも義務?
アンチ点滅は必死にウソを吐き続けてるだけで虚しくないの?
合法の根拠は示され、違法の根拠は論破されてますよ
1スレ目から
179 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 22:48:56.49 ID:WiJ4Tb5R
>>157 日本でも違法ではないけど点滅の周期は定めた方が良いだろうね。たとえば、2〜3Hzくらいに。
JAFの動画に出てくる点滅灯は少し遅過ぎる。
180 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 23:40:57.53 ID:VYmzi5TZ
完全に違法だね。
周期がどうのこうのの前に違法。
公安委員会も周期を定めて合法にする気などないね。だって点灯させておきゃあいいんだから。
181 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 00:04:26.09 ID:WiJ4Tb5R
>>177 >まぁ、被視認性云々気にして前照灯点滅させるなら、リヤリフレクターとリヤライトこそつけるべきだよね。
ロードバイクだとリアに赤色の点滅灯をつけている人が多いよ。
すべての自転車で、リフレクタとライトのどちらもついてない人はほとんど見かけない。
182 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 00:20:14.90 ID:FsU4T3Fi
違法というよりも阿呆
183 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 00:21:22.78 ID:FsU4T3Fi
>>181 ロードバイクに多いけどリヤも赤色の点滅灯だけでは違法なんだよね。
リフレクターを装備してない場合は点灯する必要がある。
>>176 いや逆に点滅は違法と言っている人、君一人しか認識できないんですが・・・
186 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 00:53:37.63 ID:Rxp2Hukx
>>181 >>183 まぁ、リヤライトはリフレクターにLEDくっつけて、尾灯と反射器を兼用してるやつもあるから、
パッと見、わかんないこともあるよね。
>>184 なるほど推奨なのか。
何日かだけどイギリス行った時は随分普及しているような気がしたな。
そんなレポートがあるんだ。ちょっと調べてみるよ。ありがとう。
日本版のそういうレポートはないのかな?
189 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 01:40:22.15 ID:7+5DJx7k
世の中に、これだけ点滅を違法とする考えがあふれているのに、合法とする考えのHPは皆無。
点滅厨は、「合法は当たり前のことだから、わざわざ主張しないだけだ。」と言う。
だったら、オマエはなんなんだwwww
「点滅は合法」が当たり前のことなら、必死で4時間粘着してまで「点滅は合法」というカルト教を広めてるんじゃねえよ!wwww
点滅厨、必死すぎー。
世の中のほとんどの人は、点滅は違法だと考えてます。法律的にも点滅は違法です。
これで、わざわざ法文に「点滅は違法」と書かない理由がわかりましたね。
今の法文でも、十分に違法と理解されるからなのです。
点滅は違法です。
>>185 wwwww
哀れだな、おまえwwwww
191 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 01:45:51.74 ID:Rxp2Hukx
>>
馬鹿アンチの理屈だと、法文に「点滅は違法」と書いてないのを認めた上で違法なんだってw
194 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 02:55:13.50 ID:Z6e4kApu
つまり、世の中ほとんどが違法見解ですね
2ちゃんねるのみで、合法と主張する珍種生物一匹がいるようです
まさに裸の王様、みなさんおっしゃるように哀れですね、、、
警察は
無灯火=捕まえる
二人乗り=捕まえる
点滅=何も言わない
これだけで十分
違法厨が注意されたとか言うのは十分な光量のないショボいLED点滅の事であって点滅が注意されている訳ではない。
しかも、それも注意であってダメとは言われない。
196 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 07:15:57.04 ID:r50aieL1
>>183 >ロードバイクに多いけどリヤも赤色の点滅灯だけでは違法なんだよね。
法律にはそんな記載は無いし、判例もないね。
警察車両を含めて、ほとんどの自転車の尾燈は点滅モードで使われているよ。
>リフレクターを装備してない場合は点灯する必要がある。
逆。リフレクターは、尾灯の代用に過ぎない。
>>195 うちの近所の警察は無灯火に対して、捕まえることも注意することもしないよ。
198 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 07:27:03.95 ID:r50aieL1
途中で送っちまったい。
↓は197の続き。
ただ不定期に行われてる対自転車の検問みたいなヤツだと、点滅は無灯火として注意されてる。
道路交通法 第六十三条の九
2 自転車の運転者は、夜間(第五十二条第一項後段の場合を含む。)、内閣府令で定める
基準に適合する反射器材を備えていない自転車を運転してはならない。
ただし、第五十二条第一項前段の規定により尾灯をつけている場合は、この限りでない。
※ 尾灯がついていない(消灯している)場合は、ただし書きの特例は適用されず、六十三条違反となります。
なんかPCの調子が悪いな。Enterで送信されるorz
195にぜひ聞きたいんだが、警察はそういう基準で行動すると明言したのか?
それとも195は全警察官の行動を把握してるのか?
でなきゃ断言なんて出来ないよな。
202 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 07:40:12.88 ID:r50aieL1
>>199 >ただ不定期に行われてる対自転車の検問みたいなヤツだと、点滅は無灯火として注意されてる。
警察はそういう基準で行動すると明言したの?
>>199 その検問場所教えろ。
都内なら俺が行ってやるよ。
俺は検問でも注意どころか止められた事もない。
明るさが十分あるからな。
204 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 09:50:55.81 ID:Rxp2Hukx
>>188 ANECのレポートはリンク切れてた!
TNOのほうは、p5、6に英語の要約があった。要約だから、184ほど細かくは書いてないけど、
・点滅ライトは目立ちやすいが、フロントライトで十分だから点滅させる必要なし
・自転車は点滅ライトを使うべきではない
ってことは書いてあるね。
あと、「自転車の速度や進路が点滅だと道路使用者からわかりにくくなる」っていうのは、まぁそうかなと思うけど、
「自転車の点滅ライトで緊急車両が目立たなくなる」とか、「点滅の頻度と目立ちやすさに相関関係はない」とかは、本当かよって感じだな。
>日本は点滅する灯火は認められてないんで、国民生活センターのレポートでもテストから除外されてる。
>日本は点滅する灯火は認められてないんで、国民生活センターのレポートでもテストから除外されてる
>日本は点滅する灯火は認められてないんで、国民生活センターのレポートでもテストから除外されてる
そうなのか!このスレだけでは認められてるみたいだけど…
まぁ、でも、ともかく、そこは、認められていなくても使われてるんだからテストくらいしてほしいよね。
危険性がわかるかもしれないし、もしかしたら安全性がわかるかもしれないしね。
.
消化委託
.
ドフトエフスキー
.
ノーバンクアカウント
.
かも〜ん ♪
>>194 お前の世の中=このスレ
現実世界では普通に点滅灯で走る自転車に溢れている。
まぁ、無灯火も溢れているが。引きこもってないで外に出掛ければわかるよ。
点滅はついていないと思う馬鹿は脳に欠陥でもあるのだろうか?
点滅信号=ついていない。方向指示器=ついていない。
うーん、自転車なんて乗らないで病院行けよw
>>206-207 連投までして哀れだね〜w
オマエ以外の世の中ほとんどが、オマエと反対意見だね〜w
オマエと同意見の人も見たことないし、同意見のHPもないじゃんwww
逆にオマエと反対意見の公式見解ばかりが出てきて、オマエ涙目wwww
>>187-188もテンプレに入れたほうがいいね〜wwww
点滅走行は埼玉民主主義人民共和国と大阪民国以外では合法だよ
>>209 単発IDで、わめき続けるたった一人の基地外哀れwwww
ネットにもどこにも自分と同意見はおらずwww
日本は法治国家です。ルールを守れない人間は出て行けよwwww
点滅は違法ですwwww
このスレでは、点滅・点灯の二つのライトを併用するのはどうなの?
それもNGなの?
OK
>>210 点滅を違法としている法文の提示はまだですか?
メーカー等がHP等で書いてるお前みたいなクレーマー対策の一文は提示しなくて良いからさ
キミはその前に合法とするHPを提示したほうがいいよ。
合法と言ってるのはキミだけだということが露呈したみたいだし。
>>214 違法としている法文が無い=合法
ですよね?
悪魔の証明を求めた時点で貴方の「負け」確定ですが、よろしいですか?
216 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 18:34:10.41 ID:Z6e4kApu
>メーカー等がHP等で書いてるお前みたいなクレーマー対策の一文は提示しなく
て良いからさ
ギャハハハハ!www
また、「俺はこう思う」ですかw
メーカーが、クレーマー対策としてそんな文を書いてるなんて妄想しちゃってる
んだ!wwww
おまえって、手がつけられないほどのご都合主義者なんだな!w
人やメーカーや自治体の心のなかを勝手に読み、法律を自分の好きなようにこじ
つける。
おまえみたいな頭がおかしいのは、半島に帰れよ。同じ日本人としてみっともない。
俺らは、メーカーの説明書に従い、法律に従い、自治体や警察の指導にしたがっ
て生きてるの。それが日本人だよ。
点滅は違法。日本にいるからには日本の法律を守れ!三国人め!
>>216 なら、点滅ライトは〜法第〜条に違反した違法点灯なのに、取り締まらない警察は違法な存在だと貴方が行政訴訟を起こせば良いだけです
早く訴訟しな
>>215 負け犬の遠吠え哀れwwww
たった一人で珍説を主張w
>>216 彼はかなり重度の傷害を持ってるみたいなので哀れんでやりたいところですが、2chを荒らし続けるので、適度にからかいましょうや。
>>218 早く訴訟しろよ
警察が違法を無視するという許されない行動をしてるんだろ?
おまえと同意見の人がまったく確認できません。
おまえはかなり稀有なキティさんだと思われます。
おまえの言うことは聞く気ありません。www
>>220 白黒はっきりさせたいんだろ?
早く訴訟しろよ
222 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 18:51:54.65 ID:Z6e4kApu
点滅おじさん、誰からも賛同されない意見を書き続けて侘しくないですか?
その意見が正しけりゃいいけど、思い切り間違ってるから笑
頼むから、法律を一から勉強してー
>>222 点滅ライトが違法かどうかをはっきりさせる為の提案を書いてあげてるのに、何を言ってるの?
早く〜法第〜条に違反している点滅ライトを取り締まらない警察が違法行為をし続けていると行政訴訟しなさい
点滅を違法とする法文がないんだろ?
なら、点滅は合法じゃん。
罪刑法定主義の意味をぐぐってみ?
違法厨はあまりにバカげた解釈で吹いたわw
その訴訟では点滅ライトの適法性は判断されないかもね
というか訴訟要件を具備してないから却下されそう
点滅厨って、「夜間点滅でも10m先の障害物が見える」とか非科学的なことを言っちゃってる時点で、法律を語っちゃいけない人なんだよな。
世の中のほとんどのページでも、識者も、点滅灯では前方を照らす目的にはそぐわないという意見。
でも、このスレでそういうことを言った途端、「オマエは田舎だから見えないんだ」と来るwww
手がつけられない基地外。
だったら、自分のブログで、10m先も見える、超能力で見える、フォースで見える。見えない奴は都会に住め!みたいな啓蒙活動すりゃいいのに。
田舎でも都会でも、自転車の灯火はその地域の公安委員会が決めることだよ。
それに照らして、ひとりを除いて全員が点滅は違法だと言っている。
いい加減、基地外を相手にするのはよしましょう。
227 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 19:08:24.15 ID:Z6e4kApu
点滅おじさん、食い付きがいいから、俺は電車の中の暇潰しツールとして利用してますwww
違うね。
立証義務があるのは、違法厨の方。
夜間10m先の障害物を視認できないと証明してみ?
そもそも、これは主観の判断だから甲乙つけられない。
つまり、本人が10m先の障害物を視認できると言えば、それだけで適法な訳。
もう少し点滅厨が骨のあるやつだったらなぁ
まったく法的根拠を出してこれないから、戦い甲斐がないwww
230 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 19:33:08.93 ID:Z6e4kApu
日本でたった二人か三人の奇説なんだから、少しくらい法的根拠出しなよ、点滅おじさん
勝利宣言してないで、さっさと訴訟しろよ
点滅厨って、そもそも重複スレ立てたり、重複スレを放置したり、コピペ連投したり、めちゃくちゃ荒らしてるんだよな。
2ちゃんねるのルールも守れない奴に、日本の法律を守れと言う方が無理があるかwww
>>230 >日本でたった二人か三人の奇説なんだから、少しくらい法的根拠出しなよ、点滅おじさん
八王子のおっさんと、山本のとっつぁん、そして点滅厨・・・
どっちかと点滅厨は同一人物とみられるから、日本で3人かな・・・
そこ以外に、点滅は合法という珍説を主張しているサイトある?
あったら、見てみたいwww
違法厨の自演バレバレだよw
235 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 20:37:29.90 ID:Z6e4kApu
点滅おじさんに法的根拠を求めても無駄です
元々合法の根拠など存在しないんですから
点滅は違法です
違法厨は法治国家の意味をわかっていない。
人の行為を違法とする=人権に制限を加えるなんてことを
恣意的解釈で軽々とやるなんて許されないことなんだぜ。
点滅は違法で結論が出ているけど、点滅厨をからかうのは楽しいねw
違法の根拠は?
それがない限り合法なんだが?
中学生が自分が嫌いという理由だけで
世間に通用しない屁理屈捏ねてるだけだからなあ。違法厨は。
高校の時、部活帰りに買ったばっかりの点滅ライトで意気揚々と帰ってたら
お巡りに止められて、「点滅はライトにならないから駄目だよ」って注意されたよ。
帰りは家まで自転車押してった。
少なくとも警察の方は点滅アウトって考えだと思うぜ。
点滅モードのみで常時点灯出来ないライトなんてあるのか?
それともそれに気付かない馬鹿なのか?
もしくは質の悪い作り話か?
>>240 自転車のメーカーとライトのメーカー教えろ。
あと、どこのお巡りだ?
俺が抗議しに行ってやるよ。
>>240 あなたのような話は、自治体関係なく、日本全国にあると思うし、俺もいくつか同様の話を聞いている。
だけど、点滅厨は、自分に都合の悪い話、自分の主張に反する証拠は、すべて認めません。
作り話と決めつけ、証拠やソースを出せと言います。
点滅厨自身は、ひとつも法的根拠を出せないし、ひとつも合法とする意見のサイトも提示できません。
もう、この時点で点滅厨完敗ですね。
普通に公安委員会の提示した条文を読みましょう。点滅灯が入るか入らないかは、火を見るより明らかです。
小学生でもわかるもんだいです。
「街灯が明るい都会では、無灯火でも見える」という理屈や、「点滅は無灯火よりマシだろ」という理屈は、法治国家では通りません。
点滅は違法ですよ。
244 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 22:12:46.27 ID:Z6e4kApu
>>242 ネットじゃ、なんとでも言えるな、チキンの点滅おじさんw
以前このスレで、警視庁のリーフレットかなんかで「点滅は前照灯じゃない」というのが提示されたとき、みんなから「警視庁に抗議しに行けば?」って言われ
てたじゃん。
埼玉県の広報に対しても、「2ちゃんねるで喚いてないで抗議すれば?」と言われてたじゃん。
それをしないで、今更「抗議しに行ってやるよ」じゃねえよ!wwwww
オマエみたいなのを「言うだけ番長」って言うの。包茎・チンカスって言うの。
恥ずかしいよ、点滅おじさん。
>>242 以前は、警察に従う奴はバカというレスをしてたくせに、今回は随分と威勢がいいなw
おまえは反社会的な考えを持ち、反社会的なレスを繰り返していた確信犯。法治国家にいちゃいけない人間。
出て行ってくれ。
>>241 CATEYEだとSL-LD210-Fや、その前のモデルのSL-LD200-Fなんかが点滅のみだね。
247 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 22:54:03.93 ID:r50aieL1
>>240 >高校の時、部活帰りに買ったばっかりの点滅ライトで意気揚々と帰ってたら
>お巡りに止められて、「点滅はライトにならないから駄目だよ」って注意されたよ。
>帰りは家まで自転車押してった。
分かりやすい作り話だね。
連続点灯モードに切り替えられないライトは売ってないよ。
>>243 >あなたのような話は、自治体関係なく、日本全国にあると思うし、俺もいくつか同様の話を聞いている。
見えすいた作り話や根拠の無い噂に踊らされているのは楽しくないしょう?
>>247 自分にとって都合の悪い話は、すべて作り話…www
よくそれで大人をやってられますね。
あなた、いいオジサンでしょ?みっともないですよ。
これが、警官が出てきて、「よし!点滅は合法だよ!」と言ってくれたっつー話だったら、実話確定ですかぁ?wwww
それこそあり得ないwwwww
どんどん点滅厨の基地外っぷりが際立つスレになってきましたね!w
>>202 そう言う現場を見たって話なんだから、明言したかどうかは関係ないでしょ。よく読もうね。
>>203 隣県だけど都内じゃないな。
と言うか文章読める?不定期に行われてるんだから場所だけ聞いても無意味でしょうが。
まさか検問に出会うまで足しげく毎日通う気?気持ち悪い!
> 俺は検問でも注意どころか止められた事もない。
検問は全部が全部を注意するわけじゃないんだから、止められたことがないからと言って
203が検問で止められる行為をしていないと言うわけではないんだよ。
自動車のスピード違反だって、何十台と違反してる内の1〜2台が捕まる程度なんだし。
> 明るさが十分あるからな。
後頭部のかな?
あとさー、人に情報要求するならまず自分が情報公開しなよ。
既に指摘されてるようだけど妙にイキがってるチキンキャラにしか見えないよ。
250 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 23:10:52.31 ID:r50aieL1
>>248 >自分にとって都合の悪い話は、すべて作り話…www
いいや?
作り話と判断できる根拠は示してあるよ。
もし、本当に点滅であることについて指導されたのなら、連続点灯モードに切り替えれば良いだけで、
押して歩く必要はないからね。
251 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 23:12:34.12 ID:r50aieL1
>>249 >そう言う現場を見たって話なんだから、明言したかどうかは関係ないでしょ。
じゃあ、↓これは君の憶測に過ぎないんだね。
>点滅は無灯火として注意されてる。
まあ、幾ら喚こうが点滅を違法とする法も道路交通規則もない
だから合法だと言う事実を揺るがす事は出来ない
アンチはそれが判ってるから、必死にウソを吐いてる訳でw
現実では負け以外ないからなw
違法なものを薦める輩がいるなんて信じられない
254 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 23:24:07.14 ID:r50aieL1
>>253 このスレにそんな人はいないから、ご安心下さい。
>>251 何で憶測だと決めつけるの?
過去スレでも書いたけど、例えば神奈川県警に問い合わせたら「点滅ではなく点灯するよう指導しています」
と、交通指導課の担当官が出て答えてくれたよ。
>>196を見ると、どうやら君は法律に対する理解が不足しているようだね。
>>200の法文で明らかなように、反射器材が尾灯の代用だなんて事実はない。
例え事実だったとしても全然都合なんて悪くないけどなあ。
単にその警官が無知だっただけ。点滅が合法なのは動かしようのない事実だから。
257 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 23:30:45.42 ID:Z6e4kApu
今日も点滅おじさん完敗でワロス
258 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 23:34:11.11 ID:r50aieL1
>>255 >何で憶測だと決めつけるの?
「点滅は無灯火」と、取り締まりにあたっている警官が言っているわけではないと、肝心の君自身が書いているから。
>>257 ID:Z6e4kApu
お前・・・
>俺は電車の中の暇潰しツールとして利用してますwww
まだ電車に乗ってるの?
>>258 やっぱり法律を理解していないね。
法定の前照灯がついていないことを警察では「無灯火」と呼んでいるわけだけど、逆に言えば
法定の前照灯がついていれば、取り締まりはもちろん注意すること自体ができない。
「無灯火」の状態で通行したのでなければ違反する法律が無いんだから、注意すること自体ができないんだよ。
やっぱり警察は注意してるんだね。
注意だけじゃなく、取り締まりに発展することを祈る。
迷惑極まりない。
自転車の点滅ライトを違法だと取り締まってるのが埼玉と大阪以外の警察だったら
「行き過ぎた違法取り締まり」
としてスクープ必須だからマスゴミ様も注目してます
263 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 23:53:42.22 ID:OexbkM5l
>>259 スゴイな。5時間くらい電車に乗ってるのかw 東京から博多とかかw
264 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 23:55:18.13 ID:r50aieL1
>>260 論点がずれているよ。
「点滅は無灯火として注意されてる。」と、警察官の行為があたかも事実であるかのように書いてあるが、
その行為が実在したかどうかすら根拠がなく、憶測に過ぎないということだよ。
>>199 >ただ不定期に行われてる対自転車の検問みたいなヤツだと、点滅は無灯火として注意されてる。
265 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 23:59:01.56 ID:Rxp2Hukx
そろそろ山間の小川では蛍が点滅し始める季節だな
>>261 職務に熱心な警察官や交通安全週間では街頭で注意することはあるけど、多くの場合で見逃されていることも
事実ではあるんだよ。警察トップの方針として、「軽微な違反はある程度まではこれを無視し、又は指導に止めており」
という実情があるからね。だからと言って、違反が違反であることに変わりはない。
>>264 草加市が警察庁に提出した意見書に、「点滅式前照灯を装着した自転車を運転していたところ、警察官に点灯させる
よう指導された事例も聞いている」という一文があるけど、これは憶測に過ぎないから考慮する必要なしなの?
>>266 埼玉と大阪は県(府)の公安委員会が点滅ダメって方針だからね
違法厨は何県在住なのかを明言してから発言しないと45都道府県の人達と話がズレまくりますよ
268 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 00:21:03.49 ID:FSOp+whQ
>>266 >職務に熱心な警察官や交通安全週間では街頭で注意することはあるけど、多くの場合で見逃されていることも
>事実ではあるんだよ。警察トップの方針として、「軽微な違反はある程度まではこれを無視し、又は指導に止めており」
>という実情があるからね。だからと言って、違反が違反であることに変わりはない。
根拠を示せていない君の主張はともかくとして、道交法に違反とした事例はありませんね。
>
>>264 >草加市が警察庁に提出した意見書に、「点滅式前照灯を装着した自転車を運転していたところ、警察官に点灯させる
>よう指導された事例も聞いている」という一文があるけど、これは憶測に過ぎないから考慮する必要なしなの?
>>199 の書き込みが憶測であることとは別の事象ですね。
方針がどうであれ、道路交通規則に記載がない限り違法には出来ませんが?
と言う事で、口答の方針や、広報の記載では元々効力がないんですがね
違法厨がいくらゴネようが、点滅を違法とする法文がない限り点滅は合法です。
あと、違法厨は作文も勉強した方がいいよ。
自演バレバレw
>>268 道路交通法52条1項に違反すれば、違反事項は一律「無灯火」となるから、「無灯火は道路交通法違反です」
と説明する警察や行政、検挙の事例はいくらでもあるから調べてみるといいよ。
道路交通法52条1項違反について、「光度不足」「光色違い」「点滅だから」などといった項目分けは存在しない。
>>251 ん?現場を見たと言ってるのに何で憶測になるんだ?
「点滅は無灯火と同じだから点灯させなさい」って言ったのを聞いたのに、それのどこが憶測?
まさか言ってた人が警察官じゃないと?だったら身分詐称で大騒ぎになるなー(棒
>>202自体悪意剥き出しだったけど、幼稚な難くせは自身を貶めるだけだよ。
>>272 何県の話なのか明確にしろよ
そこをボカスから憶測って言われるんだよ
ここでは根拠があろうが無かろうが点滅が違法と言えば大勢の人が相手してくれるんだから
市役所でくだまく迷惑なじいさんもここに来れば社会と接点がとれるのになw
>>274 いや違法の法的根拠は、ただの一回も出てないんだけどね
もう気持ち悪いから、自転車板というより
世の中から消えて予定前倒しで無縁仏になって欲しいんだけど、
銀行口座すら無い生活保護クソコジキハゲは
次の書き込みもくちゃくちゃとくちゃつき無能汚物?(猛烈爆笑www)
ノーバンクアカウントw ♪ありの〜ままの〜姿見せるのよ〜♪
278 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 07:21:19.51 ID:FSOp+whQ
>>271 >
>>268 >道路交通法52条1項に違反すれば、違反事項は一律「無灯火」となるから、「無灯火は道路交通法違反です」
>と説明する警察や行政、検挙の事例はいくらでもあるから調べてみるといいよ。
自転車の前照灯を点滅させると道路交通法52条1項に違反すると説明する警察や行政、検挙の事例は一つもないね。
279 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 07:41:07.40 ID:FSOp+whQ
>>267 >埼玉と大阪は県(府)の公安委員会が点滅ダメって方針だからね
公安員会ではなく、埼玉県の防犯・交通安全課が、「点滅する小さなライト」についての見解を示しているだけだね。
そりゃ違法だもの
違法厨は公安委員会の見解=各都道府県の道路交通規則ということすらわかってない。
日本は法治国家だから方針とか見解とか関係なく、違法とする法が存在するかがすべて。
そんなに違法厨が気になるなら、摘発してもらうといいお。
警察全体に働きかけようとするから無理がある。誰かも書いてたけど、署轄単位なら融通が効くお。
異動してくる地元に関係のない署長も、地元の有力者や警察OB、防犯委員会の人のことは大切にし、無下に扱わない風潮があるよ。
だから、そういった人を通して署轄に働きかければ、しっかり取り締まりやってくれる。署轄って、署長の鶴の一声だお。
どこの警察も点滅灯≠前照灯 点滅灯=無灯火という見解を持ってるのは事実だお。
日本全国の公安委員会の条文は同様で、特に夜が明るい東京・埼玉・大阪が点滅を全否定してるんだから、ほぼ全国の警察は点滅を否定だお。
このスレを読んでいても、「摘発されないから点滅でOK」みたいな意見を多数見かけるけど、それは近代国家であってはならない考え方。
赤信号で道路を渡って警察に検挙されないばかりか、赤信号で渡って車に轢かれた場合も罰せられるどころか、車の運転手の方が検挙・逮捕されることもある。だからと言って、赤信号で渡っていい理屈にはならない。
交通の場合は、徐行のところでも一時停止、暗くなくても点灯といったように、安全安全の方にひとりひとりが自分を締め付けなきゃならないもの。
それでこそ、交通事故の死者が少ない安全な社会が実現できる。
違法厨は、そういう根本的な考え方がわかっておらず、ズレちゃってるんだから、何を言っても無理。
違法厨が目障りなら、俺が言ったように、しかるべき人を通して署轄に働きかけてみて。すぐに動いてくれるから。
現状は、地域課による無灯火の検問、そして窃盗チャリの検挙をやってるけど、そのときに点滅も注意してるよ。
点滅モードだから、運転者が素直に切り替えれば「つけ忘れとしてOK」扱いにしてるけど、ここで警告書を渡すようにするだけでも効果があると思うお。
283 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 11:05:49.77 ID:gbu4S5kE
>>282 だよねー。
法文になにか書き加えたりするよりも、摘発してもらうのが一番早い。
現在点滅で走ってる奴も、説明書を読まないで走ってるような後進国並みの頭を持ってる奴ばかりじゃなく、みんな違法性はわかってるからねー 警察に警告を受ければ点灯モードにするはず
このスレで粋がってる点滅厨も、実際警察に対したら、ヒトコトも言い返せず、「はいー、わかりましたー」なんて愛想笑いしながら従うんだろうしwww
もっと骨のある人間だったら、警視庁のパンフに対して堂々と文句を言い、そのやりとりを実名付きで晒すだろうしねw その方が武勇伝でカッコイイしw
点滅厨の社会や法律に対する考え方って、ほんと後進国の人みたいだな 社会の安定とか国民の安全とかという観点から考えられないみたい
つまり、法の根本や法のあり方、法の精神っつーもんがわかってないんだろーなー どーせサル並みの頭だから、教えたって理解できないだろーし
そういう奴は警察に摘発してもらうしかないんだよねー
自問自答ってやつかw
.
消化委託
.
ドフトエフスキー
.
ノーバンクアカウント
.
かも〜ん ♪
286 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 17:16:14.30 ID:8ZQdIukG
>>282 そうそう、警視庁とか警察庁に行っても大掛かりだから、地元警察に働きかけて違法厨を潰してもらうしかないなw
>>281 >違法厨は公安委員会の見解=各都道府県の道路交通規則ということすらわかってない。
その通り。
軽車両の灯火の法律は、各公安委員会に裁量が任されている。だから、下位規定で点滅を禁ずる法文が存在しない。
警察庁にも裁量権はなく、軽車両の灯火は公安委員会が定める。
公安委員会がダメと言ってるのだから、点滅は違法。
いい加減罪刑法定主義を理解してくれよ
>>282 >交通の場合は、徐行のところでも一時停止、暗くなくても点灯といったように、安全安全の方にひとりひとりが自分を締め付けなきゃならないもの。
>それでこそ、交通事故の死者が少ない安全な社会が実現できる。
仰るとおり。
点滅オジサンの場合、治安を乱すようなレス、治安を乱すような法解釈しかないんだよな。
本当に日本人なのだろうか?
ヲイ!脳内シナプス点滅ヲジサンよぉ!
違法厨と呼ばれたくなかったら、ちゃんと法律を守って点灯させろや!
290 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 18:31:50.56 ID:7hSzVzZF
もし単独で点滅式を運用することが、安全で効果的であるなら、
法改正なりして点滅だけで運用することを認めるようにすればいいと思うんだけど、
点滅式の単独運用って安全で効果的なの??
291 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 18:38:18.58 ID:gbu4S5kE
>>290 まったく安全じゃありません、、、というより危険ですよー!
そんな科学的根拠も存在しないし、実験的検証もありません!
点滅厨は「俺はこう思う的意見」で、点滅の方が目立つし安全とか、俺は安全の
ために点滅にしてるとか、パチこくんでしょうがwww
本当に点滅の方が安全なら、まず公安委員会が推奨しますよw
点滅は安全とか危険の前に、違法ですよー!
みなさん、やめましょうねー!
292 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 19:13:53.93 ID:7hSzVzZF
293 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 19:21:51.29 ID:upq/+Uu5
>>292 ワロタw
人力発電ってwwww
点滅厨の糞作文には及ばないけど駄作には違いないw
こんな文章力で大賞だもんなーw
作者の名前をググったけど、出てこない。偽名なんだろーね〜www
294 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 19:27:05.71 ID:FSOp+whQ
>>287 >公安委員会がダメと言ってるのだから、点滅は違法。
点滅を禁止している公安委員会一つもないよ。
灯火の条件が「夜間前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有するもの」であり、
「灯火をつけている」ことには点滅も含まれる。
点滅間に障害物を確認できていない地点まで進まない限りは適法じゃないの
296 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 19:39:20.01 ID:FSOp+whQ
>>295 それは極端だね。
市街地なら絶え間なく見えているよ。
297 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 19:40:44.00 ID:AgZ0iJVF
>>295 要は白か薄黄色で10メートル先の障害物が確認出来てりゃ合法。出来なきゃ違法。
点滅or常時点灯に関係なくね。たったそれだけのシンプルでわかりやすい話。
298 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 19:42:06.64 ID:AgZ0iJVF
>>296 点滅間に障害物を確認できていない地点=街灯も無いようなド田舎という意味では?
299 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 19:42:25.83 ID:7hSzVzZF
>>293 自分の運転は棚に上げといて、
“私が一定の速度で近づいてくるのがわからなかったようなのです”
とか心配すぎる。ぶつかりそうになるまで対向車に一定の速度で近づいていくなよwww
何のコンクールだか知らないけど、とりあえず選んじゃいけないやつだよね。
まぁ、作文自体はクソじゃないかもしれないけど、ちょっと選定した人が…だな。
いや、もしかしたら点滅は危険だとかいっているわれわれこそクソなのかもしれないけど…
これは銀行口座すら無い人間社会無縁の
生活保護クソコジキハゲだわwww
「作文」なんぞに興味を示すのは
無能無知無毛。無能無知無毛無学。無能無知無毛無学の
生活保護クソコジキハゲだけだわな(猛烈クソ爆笑www)
ノーバンクアカウントw ♪ありの〜ままの〜姿見せるのよ〜♪
アンチ点滅ってすぐに本性出して暴れるから面白いw
作文 てwwwww
そんなもん読む時間があるのは
銀行口座すら無いテレビ無し3畳便器小屋の
生活保護クソコジキハゲだけだわ(猛烈爆笑www)
ノーバンクアカウントw ♪ありの〜ままの〜姿見せるのよ〜♪
305 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 20:09:44.25 ID:FSOp+whQ
>>293 そうやって個人を叩こうとするのが、アンチの本質だね。
.
消化委託
.
ドフトエフスキー
.
ノーバンクアカウント
.
かも〜ん ♪
>>297 のとおりだけど安全走行義務の観点から
A地点で発光してB地点までの障害物が確認できても、次の発光までにBより先のC地点まで進んだら安全走行できないからあえて書いた。見えてるならいいよ
>>273 何でそんなに必死なんだよ。
むしろ教えたくなくなるわ。
つか警察が自転車に対して「点滅は無灯火と同じだから点灯させなさい」と言った事実に場所は関係ないだろ。
それとも場所が変わると憶測になるのか?ばかばかしい。
>>308 >つか警察が自転車に対して「点滅は無灯火と同じだから点灯させなさい」と言った事実に場所は関係ないだろ。
公安委員会の規則は都道府県ごとに決められているから、場所は大いに関係ある。
日本で一番明るい東京都も、埼玉県も千葉県も神奈川県も大阪府も、点滅灯は前照灯・灯火に入らないという解釈です。
10円でできるんだから、自分で公安委員会=県警に問い合わせてみてください。俺が問い合わせたら、点滅灯はダメだと言われました。
担当者やソースを聞くくらいなら、自分で、自分の地域の公安委員会に電話すりゃあ済むことです。点滅は違法と教えてくれますよ。
点滅厨は、その答えを聞くのが怖いから、なんだかんだ言って逃げてるだけでしょ。
>>311 >日本で一番明るい東京都も、埼玉県も千葉県も神奈川県も大阪府も、点滅灯は前照灯・灯火に入らないという解釈です。
だれの解釈だ?(笑)
>公安委員会=県警に問い合わせてみてください。
公安委員会と警察は別組織だよ。
>>307 何度も書かれているように、道路交通法52条1項の規定が要求しているのは「見えていること」ではなく、
「必要な性能(光度)を有する灯火をつけていること」なので、その灯火が消えた(光度を失った)時点で法律に違反するよ。
障害物を確認するのに必要な光度を有していなければならないのは、街灯でも他の車でもなく、前照灯そのもの。
>>313 >何度も書かれているように、道路交通法52条1項の規定が要求しているのは「見えていること」ではなく、
道路交通法の立法趣旨から考えれば、法が要求しているのは「見えるようにすること」だな。
つまり、見えていれば十分に合法。
>>313 幼稚な屁理屈だなあ。恥ずかしくないの?
>>314 「見えていれば」ではなく、「障害物を確認するのに必要な光度を有していなければならない」だよ。
刑罰法規の一般解釈(裁判所権限でないもの)に立法主旨まで拡張することはできないけど、敢えて拡張して考えるなら
道路交通に関する条約 第15条の規定、shall show at least one white light in front and at least one red light in the rear.
(前面に少なくとも一個の白色燈を、後面に少なくとも一個の赤色燈を点燈していなければならない)
とあるように、夜間の通行では少なくとも1個のライト(灯火)が他者から見えていなければならない。
これは当然だけど、夜間の道路交通で車両の灯火が消失することは、他の通行者に対してとても危険なことだからだよ。
>>316 道路交通法の立法趣旨から考えれば、光度ではなく、見えていることが重要なんだよ。
いや、だからさ・・・・
点滅灯火が点滅している状態を、灯火が消えている、点いていないと扱う例って有るのかよ?w
>>311 公安委員会=県警wwwwwwww
流石です!
>>317 「見えていること」だと、障害物が見えていることなのか、灯火そのものが見えていることなのか
ちゃんと書かないと、どっちを言ってるのか判らない。
道路交通法では、警察庁の説明にもあるように「前方を視認することができるよう(中略)各都道府県
公安委員会が定めている」と、前方を視認することが立法主旨であることは明確だけど、「前照灯を
つけなければならない」という規定は、同時に「shall show at least one white light in front」を
満たすものでなければならない。法文には明記していないのに多くの警察や自治体で「自分の存在を
示すことにもなります」と説明しているのは、「前方を視認するのに必要な灯火をつけて」いれば、
必然的に他者からも灯火の点灯が見えることになるからだよ。
障害物が見えていることなのか、灯火そのものが見えていることなのか、どちらの場合でも、灯火が
消えてしまうことは有ってはならないし、法文にも違反する。
>>320 道交法の話をしているのに、条約と混同させて何がしたいの?(笑)
322 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 23:41:36.40 ID:AgZ0iJVF
>>320 独りよがりの屁理屈捏ねてみっともないなあ。馬鹿丸出しだからよしなよ。
だからさ・・・・
点滅灯火が点滅している状態を、灯火が消えている、点いていないと扱う例って有るのかよ?w
324 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 23:55:23.44 ID:Ol9CxYKr
点滅は違法ということで、誰も異論はないですね。
このスレの初期から、結論は違法と決まっていたんだよな。
毎日点滅で走る奴も、点滅は合法と言い張る奴も、点灯派の親切な説明や理知的な解説で、点滅は違法と納得し、このスレを去って行った。
だが、たった1匹だけが、法を曲解し、メーカーの説明書も読まず、公安委員会や警察にも反し、交通安全の観点からもかけ離れ、点滅は合法だとこのスレを荒らし続けてる。
こういう奴とは分かり合えることはないだろう。
なぜなら、彼は、法治国家というものを理解してないのだから。法の成り立ちすら、法というものすらわかってないんだから。筋金入りのキティなのだから。
>>321 >立法主旨まで拡張することはできないけど、敢えて拡張して考えるなら
と、前置きしているよ。
当然ながら、国際条約は国内法より上位なので加入国はこれを守らなければならない。
立法主旨まで拡張して考えるなら、国際条約の要件遵守は当然に含まれと期待される。
原則どおり、法文から厳格な文理解釈をすれば
・「(規定の)光色・光度を有する前照灯をつけなければならない」という法規が存在する
・点滅すれば光色・光度が存在しない状態を作出する
・光色・光度が存在しない状態は法規に違反する
>>324 だからさ・・・・
点滅灯火が点滅している状態を、灯火が消えている、点いていないと扱う例って有るのかよ?w
点滅を違法とする法も道路交通規則もない。
アンチが点滅は無灯火だと言い張ってるだけでこれも法には無い。
違法とする法的根拠が存在しない為、明らかに合法です。
>>324 お前、しつけーな!
点滅でも合法だっちゅーの!
>>325 だからさ・・・・
点滅灯火が点滅している状態を、灯火が消えている、点いていないと扱う例って有るのかよ?w
点滅灯火などという造語を作ってまで点滅を合法にしようとする点滅厨ってwwww
>>312 世の中知らない人だね。県警や警視庁に行ってごらんw
公安委員会は県警・警視庁より上という建前だけど、実質、内部にあるから。
世の中わからないで、偉そうに語らないほうがいいよwww
>>329 論破されまくってるのにその手の虚勢はカッコ悪い
>>328 点滅=ついたり消えたりすること
灯火が消えないなら点滅じゃないよ。
つまり、違法だねw
>公安委員会は県警・警視庁より上という建前だけど、実質、内部にあるから。
↑
これ前科8犯の生活保護クソコジキハゲだよね?(笑)
人間サイドには無関係のことだからどうでもいいんだけど、
銀行口座すら無い3畳便器小屋の生活保護クソコジキハゲがくちゃついてんなら別だよね(猛烈爆笑www)
小銭すら持ってない生活保護クソコジキハゲの、実質内部にある の実質内部ってなんなの?(笑)
テレビ無し3畳便器小屋の生活保護クソコジキハゲでないのならレスいりませんので
ヨロシクです!(爆笑www)
パッシングだからな。
おまえら気をつけろよ。
知ったんだから、もうするなよ。
前ライトも。後ろ赤ライトも。
知らない奴に言ってやりたい。
ノーバンクアカウントw ♪ありの〜ままの〜姿見せるのよ〜♪
おっ、実質内部的なノリで
銀行口座すら無い3畳便器小屋の生活保護クソコジキハゲが
おっつけてきたな(笑)
購入スレで3畳便器小屋からくちゃつき長文を書き終わって
即このスレにくちゃつきにきたわな(笑)
ノーバンクアカウントw ♪ありの〜ままの〜姿見せるのよ〜♪
その銀行口座すら無いムショから3畳便器小屋に直行スタイルって
本汚物はどのへんが満足なの?(爆笑www)
実質内部(猛烈苦笑)
テレビ無し3畳便器小屋の実質ってなんだ、実質って(笑)
銀行口座すら無い生活保護クソコジキハゲのいう
実質内部ってなんだ(猛烈苦笑)
.
消化委託
.
ドフトエフスキー
.
ノーバンクアカウント
.
かも〜ん ♪
>>332 点滅だから当然点いたり消えたりしている
その状態は「点滅する灯火が点いている」状態だが?
それとも、点滅灯火が点滅している状態を、灯火が消えている、点いていないと扱う例って有るのかよ?w
>>342 >「点滅する灯火が点いている」状態
公安委員会規則に定められた灯火は「点滅する灯火」ではなく「(規定の)光色・光度を有する前照灯」。
>点滅灯火が点滅している状態を、灯火が消えている、点いていないと扱う例って有るのかよ?w
法定の要件を満たさない灯火は、一律に「法定の灯火がついていない=無灯火」として扱われる。
>>343 >「点滅する灯火」ではなく
どこに書いてある?
>法定の要件を満たさない灯火は
だから満たさないとどこに書いてある?
という訳で、点滅は合法ですね。
違法厨は点滅違法自転車(違法厨理論)を街中で見ても注意する事も出来ず。
警察に必死に電話しても相手にしてもらえず。
唯一この掲示板だけが人間と交流出来る場所なんだから、もっと優しくしてやれよ。
もう、違法でいいよ。
俺は違法でも点滅させ続けるよ!
罰金払っても点滅させ続けるよ!
罰金が国の役に立てばそれでええ!
>>344 「書いてある」んじゃなく、「点滅する灯火」なんて“書いてない”。
>>3 点滅したら法定の要件を満たさない理由は
・「(規定の)光色・光度を有する前照灯をつけなければならない」という法規が存在する
・点滅すれば光色・光度が存在しない状態を作出する
・光色・光度が存在しない状態は法規に違反する
>>4も参照のこと
>>347 規定の光度とは?
前方10m先の障害物を視認できることだよね?
点滅でもちゃんと視認できます。
>>347 だからさ・・・・
>「書いてある」んじゃなく、「点滅する灯火」なんて“書いてない”。
罪刑法定主義では法に書いていなければ合法
>点滅したら法定の要件を満たさない理由は
点滅灯火が点滅している状態を、灯火が消えている、点いていないと扱う例って有るのかよ?w
>>348 光度[こうど] =光源の強さを示す量(単位はカンデラ)
消えれば光度は0カンデラ、つまり「光度を有していない」だよ。当然、光色も存在しない。
法定の要件は「前方10m先の障害物を視認できること」ではなく
「前方10mの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有すること」。
>>350 だからさ・・・・
点滅灯火が点滅している状態を、灯火が消えている、点いていないと扱う例って有るのかよ?w
点滅派の人って点灯は不要だから点滅にしているの?
それとも別の理由があって点滅なの?
点滅ライトは前照灯にあらず。
そうそう
だから補助灯として使う分にはいいけど点滅灯だけでは危ないし迷惑
ID変えて連投したらところで点滅が合法という事実は変わらんよ。
>>352 車、自転車、歩行者等に自分の存在を分かってもらう為。
スレタイ通り迷惑な位明るくてウザい点滅させている。
俺に気付かないのはスマホ、携帯にかなり集中してるバカだけ。
>>309=
>>310 関係あることにしたがってるのはお前だけのようだな
もともと相手の発言を悪意ある解釈でなじってたようだし、まあキチガイ乙
本気で関係あると思ってるなら、“自分で”各都道府県の公安委員会に聞いて回れよ
点滅でも合法なんだから、俺はこれからも点滅で行くよ。
注意されることも、検挙されることもないし、事故の際の過失割合も変わらないからね。
点滅は無灯火とは違います。
>>325 >立法主旨まで拡張して考えるなら、国際条約の要件遵守は当然に含まれと期待される。
立法趣旨の話をしているのと、国際条約の要件遵守は別の話だよ。
混ぜこぜににして、どうしたいの?
>>357 >本気で関係あると思ってるなら、“自分で”各都道府県の公安委員会に聞いて回れよ
場所が関係あると知っているから、「各都道府県」の公安委員会なんだろ?
どうでもいいけど、公安委員会って何をするところか知らないやつが混ざってないか?
違法っすね
363 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 11:30:10.32 ID:99IVz3d1
.
消化委託
.
ドフトエフスキー
.
ノーバンクアカウント
.
.
びっくりドンキーのバイト
.
デブのガチホモ
.
孤独拗らせたタブタブエアコンテレビ君
.
.
かも〜ん ♪
>>242 メーカーはキャットアイだけど型番までは覚えてないな。
マジで抗議する気あるなら付き合ってもいいよ。
日曜日の午前なら阪急梅田駅のビッカメ側の出口で待ち合わせできるけど?
これはテレビエアコン無し便器小屋の無能汚物
生活保護クソコジキハゲだわな(笑)
現実社会に学生時代のネタにしつこくくちゃつくヤツが
いるとでも思ってんのかねwww
この無能無知無学の生活保護クソコジキハゲがよwww
ノーバンクアカウントw ♪ タブタブ エアコン テレビ君 ♪
どうした?(笑)
お前は銀行口座すら無い
テレビ無し3畳テレビ無し便器小屋の生活保護クソコジキハゲなんだが
なにが恥ずかしいんだ?(猛烈爆笑www)
.
消化委託
ドフトエフスキー
ノーバンクアカウント
.
びっくりドンキーのバイト.
デブのガチホモ
孤独拗らせたタブタブエアコンテレビ君
..
かも〜ん ♪
このテレビ、エアコン無し3畳便器小屋の
生活保護クソコジキハゲの
最終レスさえとれればくちゃつき無能汚物ご満悦感(猛烈爆笑www)
ノーバンクアカウントw ♪ タブタブ エアコン テレビ君 ♪
反応早っ。
平日のこんな時間から粘着なんてニートか学生にしかできないんだよなぁ・・・
どちらにしてもこんな内容書くやつだし人間的なレベルが低い人なんだなとは思うけど。
こんな奴来られた逆に俺とお巡りが困るから一生来なくて良いよ。
>>371 やめといた方がいいよ(笑)
そもそもまず君が抗議したい理由は、人間社会から相手にされない怨念だけだし、
テレビ、エアコン無し3畳便器小屋から出る予定は無いだろ?(猛烈爆笑www)
早く死んで人間社会の役に立てよ、な無能汚物の人間未満(爆笑www)
.
消化委託
ドフトエフスキー
ノーバンクアカウント
.
びっくりドンキーのバイト.
デブのガチホモ
孤独拗らせたタブタブエアコンテレビ君
..
かも〜ん ♪
ジエンはほっぽらかしで、
結局無能汚物コピペでおっつけてくちゃついてくる、
銀行口座すら無い3畳便器小屋の生活保護クソコジキハゲなのであったwww
ノーバンクアカウントw ♪ タブタブ エアコン テレビ君 ♪
職質受けたついでに点滅について警官に聞いたけど
ライトがそのものが取り付けられていれば点滅でも
問題無いって言われたぞ。取り締まる事は無いって。
テールライトは取り付け義務が無いから点滅でも
構わないし逆にその方が目立つからいいだと。
ちなみに足立区。気になるなら聞くのが1番早いよ。
377 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 00:54:53.42 ID:mywlP7CI
.
消化委託
ドフトエフスキー
ノーバンクアカウント
.
びっくりドンキーのバイト.
デブのガチホモ
孤独拗らせたタブタブエアコンテレビ君
..
かも〜ん ♪
アンチ点滅君は何言っても論破されて、逃げようと思っても逃げられず自我崩壊しちゃったのかな?
違反厨は足立区の警察に抗議に行かないとw
違法を見逃すって言ってるみたいですよ!
人間未満の生活保護クソコジキハゲが銀行口座すら無いガチコジキスタイルで
一匹語り(非日本語w)してるらしいけど、
テレビ無し3畳便器小屋の生活保護クソコジキハゲいる?(笑)
>テールライトは取り付け義務が無いから
とか言ってる時点でDQN警官か
>>376の法螺かのどっちかだな
取付け義務は点灯の義務とは関係ないし、点灯の義務が免除されるのは
規則に合った反射器材を備えている場合だけだ
ガチコジキの生活保護クソコジキハゲは死んだらしいね?
無縁仏?
無縁仏に到達?(笑)
街に馬鹿な警官がいるのは事実だが、だからと言って点滅が合法な事は変わらない。
ノーバンクアカウントw ♪ タブタブ エアコン テレビ君 ♪
前科8犯のこそ泥あがりの分際で
警察をバカ呼ばわりする、テレビエアコン無し3畳便器小屋の
生活保護クソコジキハゲ(爆笑www)
.
消化委託
ドフトエフスキー
ノーバンクアカウント
.
びっくりドンキーのバイト.
デブのガチホモ
孤独拗らせたタブタブエアコンテレビ君
..
かも〜ん ♪
>>381 普通は反射器材が付いているから尾灯はつけなくていい
って解釈じゃ無いか?
街灯があってある程度明るいところは点滅でもいいけど
暗いところは点灯って言われた
警官によって解釈違うんかな
>>388 そりゃ都市部ならたった10メートル先くらい見えるから合法だろうし、
街灯も無いようなド田舎なら違法と言うかもしれない。
現行法上、状況で判断が変わるのは当然。
>>389 じゃあなんで点滅が合法な事は変わらない。って断言できちゃうわけ
点滅が違法では無いから
>状況で判断が変わるのは当然。
>>391は日本語も読めないのか
>>389.390
警官が指導するのは、違法行為だけではないからね。
点滅が合法であっても、点滅より連続点灯の方が安全な状況なら、連続点灯にするように指導することもあるのでは。
>>393 有り得ん。警官が指導できるのは、違法行為のみ。
違法行為をしていない者に警告や命令ができるのは、人の生命若しくは身体に危険を及ぼし、
又は財産に重大な損害を及ぼすおそれのある場合のみ。(警察官職務執行法)
法令に適合している灯火に対して、現状と違う状態を求めることは公務員職権濫用罪。(刑法193条)
>>394 >有り得ん。警官が指導できるのは、違法行為のみ。
>違法行為をしていない者に警告や命令ができるのは、人の生命若しくは身体に危険を及ぼし、
警告や命令ではなくて「指導」だよ。
民間人でも可能だよ。
396 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 08:44:00.99 ID:Mx1w+39U
>>390 点滅が違法なのではなく、暗い場所では光度不足が違法になるだけ。
それは点滅or常時点灯を問わずね。点滅自体は違法ではないよ。
論理的に考えれば理解出来ると思うが。
>>395 警官は民間人ではなく公務員。
刑法第193条
公務員がその職権を濫用して、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害したときは、二年以下の懲役又は禁錮に処する。
>>397 >警官は民間人ではなく公務員。
小学生でも知っているよ。
.
消化委託
ドフトエフスキー
ノーバンクアカウント
.
びっくりドンキーのホモデブバイトのテレビ君
不思議な日本語、わかる奴いる?
禿げしく小躍り . ヨロシクです です !
イェ〜イ ♪
おいでおいで. 出ておいで♪
>>397 なんで法律を知らない人間が法律を騙りたがるの? みっともないからやめなよ。
このスレで語るまでもなく、点滅は違法ですね。
点滅は合法と言ってる人は、自分に不利な情報はすべて捏造と決めつけ、自分はにとって都合のいいあやふやな情報は確かな筋と決めつけてるようですw
基地外ですねw
いや、結局点滅を問わず10m先の障害物を視認できるかどうかだろ?
点滅してはならないとはされていないからね。
更に、点滅を禁ずる法文はない。
>>402 煽りでも何でもなく、君が頭が悪くて法律の知識もなく、
さらには論理的思考力も持ち合わせていないのはよくわかったから、
いい加減にそれを自覚した方がいいと思うよ。君の為に忠告してあげるけど。
405 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 19:47:55.02 ID:2B913qUm
この前警察官にライトを見せて(ダイソーのLEDライト)
点減の事聞いたけど問題ないと言ってたよ
まぁ、ガチの精神病の生活保護クソコジキハゲが
くちゃつき一匹語りなの周知なんだけど、
銀行口座すら無い生活保護クソコジキハゲのお前がググった
固定資産税と自動車税と吹っ飛ぶボーナスの件
この週末で詰めて、
無能汚物のお前の自殺までもっていくからwww
407 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 21:55:31.74 ID:mywlP7CI
.
消化委託
ドフトエフスキー
ノーバンクアカウント
.
びっくりドンキーのホモデブバイトのテレビ君
不思議な日本語、わかる奴いる?
禿げしく小躍り . ヨロシクです です !
イェ〜イ ♪
おいでおいで. 出ておいで♪
あれ?
銀行口座すら無い無能汚物の生活保護クソコジキハゲは
もうコピペかな?(爆笑www)
もう無理な感じなら、テレビ無し3畳便器小屋から書きこんで欲しいよね(笑)
そのへんの感覚は無縁仏になっても分からないと思うけどwww
ノーバンクアカウントw ♪ くちゃつき わちゃつき ♪ むしゃぶり おしゃぶり ♪
>>405 >この前警察官にライトを見せて(ダイソーのLEDライト)
>点減の事聞いたけど問題ないと言ってたよ
無点灯の奴も多いから灯けてるだけマシ。
灯ける意識さえ無い奴の方が問題。
俺はダイナモライトは廃止して自家発電ライトを義務づけて半年に一回の法令点検を義務付けるべきだと思うよ。
411 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 23:46:22.85 ID:mywlP7CI
.
消化委託
ドフトエフスキー
ノーバンクアカウント
.
びっくりドンキーのホモデブバイトのテレビ君
不思議な日本語、わかる奴いる?
禿げしく小躍り . ヨロシクです です !
イェ〜イ ♪
おいでおいで. 出ておいで♪
.
おっと!ダイナモも自家発電だけど今はもっと効率のいい(踏まなくていい)のもあるって意味。
踏むと重くなるから灯けない連中が多いってのがダイナモの本質だしな。
ID:Mx1w+39U = ID:dMwFwI7Q か
>>413は使うID間違えたか
点滅厨セコッw
>>396はID:Mx1w+39Uなのに、レスを待たずにID:dMwFwI7Qが即答してるんかw
いいえ、違いますキリッ ww
412 名前:ツール・ド・名無しさん:投稿日:2014/06/13(金) 23:47:36.52 ID:Gs2NGlCU
>>396 点滅についての話なのにすり替えんな
413 名前:ツール・ド・名無しさん:投稿日:2014/06/13(金) 23:49:02.43 ID:dMwFwI7Q
>>412 点滅の話をしていますが???
>>419 どう読んでも点滅の話なのに、話題をそらしたいのですか?
わざわざIDを使い分けるメリットもありませんよ。
むしろここまで点滅に拘る理由。
自動車、原付き、路面電車で前照灯に点滅なんか使われたら危な過ぎて失禁レベル。
同様に自転車も歩道、車道どっち走るにしても点滅だと危なくないですかね?
たしかに尾灯は点滅の方がいいと思うけど、前照灯にわざわざ点滅を使うメリットはなんだ?
>>421 尾灯にしても、点滅の方がいいという根拠は無いよ。俺はZefalの尾灯使ってるけど、複数のLEDが交互に
点灯して光が「動いて」見えるモードにしてる。これだと完全に消える瞬間が無い。
リヤリフレクターも付けてるから、万一の電池切れや故障でも違反にならないし。
頼むから、点滅は違法だし、意見だからやめてくれ。
>>421 >自動車、原付き、路面電車で前照灯に点滅なんか使われたら危な過ぎて失禁レベル。
それは違法だね。
>同様に自転車も歩道、車道どっち走るにしても点滅だと危なくないですかね?
危なくないよ。
>>422 >尾灯にしても、点滅の方がいいという根拠は無いよ。
違法でないのだから、運転者の判断で選べばいいんだよ。
ID:KHv8j6u0
こいつ恥ずかしいなw
>>360 相手が言ってるからってだけだから、俺が知ってるかどうかは全くの無関係。
で、聞いて回ったか?
>>427 言い出しっぺが聞いてないわけね。
なら場所は関係ないって事でFA。
お前、ほんとに幼稚だね。
>>428 言い出しっぺが聞いたかどうかは、他人に関係ないだろ?
な、ドキチガイの生活保護クソコジキ恥(笑)が
単発でおっつけてきたろ(爆笑www)
くちゃくちゃとてめぇーの3畳テレビ無し便器小屋のごとく
生活保護クソコジキハゲ丸出しで
くちゃついてんじゃねーよ
>>424 点滅は危なくないよなんて言葉がさらっと出てくるあたり常識を疑いますよ。
逆にここまで点滅に拘るのか興味が湧いたので差し支えなければ教えて下さい。
違法でないことがはっきりしたから、あとは個人の問題だな。
>>432 ハッキリしたもなにもどうでもいいんだけど、
生活保護クソコジキ恥はテレビ無いよな?(笑)
>>429 他人に押し付けようとしてるんだから関係あるだろ。
アンチ点滅がまた負けてしまった
只チカチカするアクセサリーを勝手に自転車につけてるだけでは違法にはならんだろうが、前照灯じゃ無いから。
前照灯じゃないものをいくら点灯させようと、点灯義務を果たしたとみなされないから。無灯火だから。
点滅灯は前照灯・灯火じゃありません。あしからず。
と、意味不明なことを供述しており動機は未だ不明です
>>434 いくら違法だと騒いでも、他人に押し付けるのは無理だよ。
>>439 でも点滅厨はそうやって嘘を他人に押し付けようとしてるだろ。
441 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 19:39:41.05 ID:c38+eNEP
尾灯で点滅させるのはリフレクターを装備してる場合だけ。
リフレクターがないなら点灯させろよ。
リフレクターを装備してるロードバイクなんて皆無だけどなw
>>441 尾灯は点滅ささせた方が連続点灯より目立つから問題ない。
443 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 02:16:01.10 ID:0FcipHKs
目立つかどうかの問題ではない。
点滅派は結局ハードユーザーじゃないってことだよね。
自転車が趣味で夜もそこそこ走るって人なら前照灯に点滅は危ないって分かるから。
クロス・特にロードなんかはスピード出るし、タイヤも細いから常に前方の空間や路面状況がわかんないとわだちに足取られたりして危ないし。
明るい街中の歩道なんかを走るぐらいのチャリなら点滅の方が目立って良いかもしれないからね。
だいたいは夕方になって薄暗くなったがダイナモは嫌だからなんとなくって感じで点滅使ってるんだと思う。
ユーザーも想定する用途もまるで違うから話が噛み合わないのは仕方ない。
新宿でも大通りから離れると街頭少ない暗い道多いからな点灯は必須
アンチはどうやっても勝てないから印象工作することにしたのかw
アワレだなw
だよなw
アンチは被視認性向上スレが相手にされないからこっちに来て荒らしてるw
点滅を合法とする方的要件は、前方10m先の障害物を視認できるかどうかだけだ。
視認できれば問題なく合法。
道交法上も点滅は無灯火とはしていない。
点滅は合法で決着したから法律論は終了だね。
>>443 車道走行では非視認性に劣ると生死に関わるよ。
>>444 明るい市街地の車道だと、点滅の方が安全だよ。
>>445 それがどこの地方の新宿の話かわからないけど、東京の新宿は裏通りまで明るいよ。
点滅肯定派は視認性向上スレ行って下さい。こっちで荒らさないで下さい。
>>444 「点滅の方が目立って良い」という主観論と法的義務は関係ないよ。法令で規定された義務を守った上で、
点滅する灯火を使うか使わないかの選択が可能だけど、それとても無制限に許されているわけではなく、
条例によって規制される範囲内に収まらないといけない。
>>184でも書いたけど、研究機関の調査結果でも自転車の点滅ライトはデメリットの方が多くて必要性も無い。
充分に明るい法定の前照灯を点灯させることが大事だよ。
点滅が違法ならなんでメーカーは点滅機能付けてるの?
点灯だけにすればいいのに
>>452 点灯だけのライトも売ってる
日本では点滅でもセーフティライトとしてなら違法じゃないし
設計するメーカーから見れば海外マーケットのほうがずっと大きい
違法と言い張ってるのが居るだけで、法的に点滅は合法だが?
違法とする法や公安委員会の取り決めが無いからな。
メーカーが作っちゃうから↑みたいな事言ってるユーザーが買ってしまうんですよね。
サイクルショップや変な本が陳列したり薦めたりしてくるってのも問題だけど。
俺は違法合法以前に、前照灯に点滅ライトなんて危ないから買おうと思わないよ、まともなユーザーなら直ぐ分かる。
点滅付けてる奴に何言っても無駄だし、仮に彼らが事故しても俺は痛くもなんとも無いから結構どうでも良い。
ただその事故を切っ掛けに法律が変わってくれれば御の字だけどね、ピストの時みたいに。
大体このスレタイ見て反論してくるようなユーザーは安全運転に対する意識が低すぎるし、向上させる気のない人たち。
点滅見かけたら事故に巻き込まれないように気をつけて運転するしか無いよ。
>>455 具体的な中身が無い文章だねw
どうでも良いと言いつつ、中身の無い批判を長々書くってw
世の中には色んな情報な物事が氾濫してる。
その中から正しい事だけをしっかり選べるのが大人、自分のやること全てに責任がついてくるんだから。
登山に例えてもさ、冬季にアイゼンを付けないで山登っちゃいけませんなんて法律はない。
でも普通は言われるまでもなく滑落や転倒の危険を考えてアイゼンを付けて登る。
違法じゃないし、自分は大丈夫って理由で簡易アイゼンやアイゼン付けないで登ったら事故の確率は阿呆みたいに跳ね上がるしそういう人に限って滑落、遭難する。
そして山岳救助隊や消防団、自警団の方々に迷惑をかけた上、真っ当な登山者まで色眼鏡で見られるようになる。
点滅と灯火も同じこと、どっちが正しくてどっちが間違ってるなんて法は1から10まで教えてくれない。
どっちが正しいかは個々で判断して使うしか無いし、事故起こしも自己責任。
真っ当なユーザーならどっちが危険かは直ぐ分かるし、議論するレベルでもない。
点滅厨の主張が結局俺は思うってのがなあw
現行、日本で夜の道を走ってる自転車の85%以上がダイナモライトで、電池式の前照灯を使ってるのは
12%に満たない(自動車工業会 他調べ)から、行政も本腰を入れないんだよね。
でも、昨年度に警視庁が「点滅式のものは、前照灯ではありません」という公式な説明をしたのは
都民からの問い合わせが多かったからという理由が含まれてる(交通安全課・談)。
>>187にある自転車屋さんがしてるように、皆で声を出していかないとね。
>>457 自転車の大部分はママチャリなんだけどねw
>>449 何を言いたいのかよく分からんけど、点滅灯はむしろ非視認性が落ちる。
それ以前に逆走でもしない限り車道における非視認性に前照灯の状態はほぼ関係ない。
新宿なら駅から徒歩1分以内にいくらでも薄暗い路地がある。
嘘ばっかりだな、アンタ。
アンチは点滅を合法と主張する人が
「どんな状況でも点滅のみを無理やり使う」
みたいな勝手な前提で反論するの止めてくれない?w
点灯でも点滅でも見えない状況では見えない。
当然その状況にあわせてライトのモードを使い分ける
点滅を点灯に切り替えることも、ローモードをハイモードに
切り替えることも有る。
切り替えても見えないなら降車して押す選択肢もある。
まず相手の主張していない勝手な前提を立てて、それに反論する癖をいい加減治しなよw
>>462 > まず相手の主張していない勝手な前提を立てて、それに反論する癖をいい加減治しなよw
それは点滅を合法だと主張するアンチに言うべきことだね。
>>463 意味不明だが?w
点滅を違法とする法も、公安委員会の規則も存在しない。
完全に合法ですが?w
>>464 「道路交通法第52条第1項の規定により前照灯を点灯しなければならない場合」に、点滅する灯火しか
つけていなければ(点灯の義務があるのに灯火が消えてしまうから)違反なんだよ。
公安委員会規則の定める要件が、環境光や速度や運転者の視力等によって変動することはない。
>>465 だからさ・・・・
点滅灯火が点滅している状態を、灯火が消えている、点いていないと扱う例って有るのかよ?w
>>466 「点滅灯火が点滅している状態」は「法定の灯火が点灯している状態」ではないので「法定の灯火がついていない」。
自転車でも自動車でも、道路交通法52条1項の規定において同じ。
>>467 法定の灯火に点滅を除く決まりが無い。
アンチの反論は嘘ばかりで議論にならんな。
>>468 「点滅を除く」ではなく、「点滅=ついたり消えたりする」という物理現象によって灯火が消える、消えれば
「光色・光度を有さない」状態となるという、「通常人が疑いを差し挟まない程度に真実性の確信を持ちうる」
ことなので、「点滅では法定の要件を満たさない」と言えるんだよ。
>>2も
>>187も、警視庁の説明も、法的な根拠はそこにある。
点滅が「光色・光度を有する」状態を維持しているという「通常人が疑いを差し挟まない程度に真実性の確信を持ちうる」
だけの論拠を示さないと、反論にならないよ。
>>469 だからさ・・・・
点滅灯火が点滅している状態を、灯火が消えている、点いていないと扱う例って有るのかよ?w
mm
>>464 逆だよ。
点滅灯を前照灯に含めるとする法律がないんだ。
消えている間は前照灯として機能しないんだから、機能しないことを良しとする但し書きがない以上、合法には絶対ならない。
>>472 また法の基礎から全否定、ウソを根拠の反論ですかw
>>473 説得力のカケラもない駄レスで法律の基礎から全否定してんのはおまいだろ
>>472の言ってることも点滅では前照灯の要件を満たし得ないのも普通に納得できるし
>>474 散々指摘されてる方の基本、罪刑法定主義ってワザワザ書かないとダメですか?
違法とするにはあらかじめ法で定める必要があります。
点滅についての定めがない以上、点滅を理由に違法とすることは出来ません。
また法にない理由を違法の根拠としても同じく
法の基本、「罪刑法定主義」
に反するため違法の根拠に成りませんw
って、何百回言われれば判るのw
て言うか、判ってて嘘で反論繰り返すの虚しくないのw
>>472 法律の基礎すら知らない人間が、なんで堂々と法律を騙るの?
自分が法律の知識がまったくないことは、一番お前がわかってるハズだぜ。
見え見えの虚勢はカッコ悪いよ。
>>475 >点滅についての定めがない以上、点滅を理由に違法とすることは出来ません。
罪刑法定主義についてはテンプレ
>>5に書いてあるが、「つけていない(消えている)」ことを例外的に
認める特例は規定の明るさのトンネルを通行するとき(法施行令18条)だけ
点滅だろうが電池切れだろうが電球切れだろうが、法定の要件に適合しない状態になった時点でアウトなのは明白
それは「法に定めのある事項」だからだ
>>477 >罪刑法定主義についてはテンプレ
>>5に書いてあるが、「つけていない(消えている)」ことを例外的に
>認める特例は規定の明るさのトンネルを通行するとき(法施行令18条)だけ
>>7 に書いてあるが、前照灯から点滅を除外する規定は保安基準にはあるが、
自転車は対象になっていない。
479 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 16:45:45.04 ID:vLbysioo
>>451 >「点滅の方が目立って良い」という主観論と法的義務は関係ないよ。
点滅派は交通安全を第一に考えているけど、
アンチは法律をどう解釈するかにこだわっているということだね。
480 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 16:49:42.43 ID:vLbysioo
>>461 >それ以前に逆走でもしない限り車道における非視認性に前照灯の状態はほぼ関係ない。
非視認性って何ですか?
>新宿なら駅から徒歩1分以内にいくらでも薄暗い路地がある。
地方在住の人には想像し難いかもしれませんが、
新宿駅から徒歩1分以内だと、路地自体がほとんど存在しませんよ。
481 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 17:00:24.73 ID:n9vJU+ej
消えてる瞬間は無灯火だろ。
482 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 17:01:16.46 ID:vLbysioo
>>478 それが何か?
道路運送車両の保安基準に定める「取付け位置、取付け方法等」は道路交通法52条第1項の下位規定じゃない
>>7は無関係な文書の羅列に過ぎないからもう誰も相手にしてないぞ
ライト二個付けて弱い方で点滅、強いほうでちょっと先の地面を照らしてる俺には関係ない議論ってことでいいのか?
あと、後方灯の点滅とサイドラインの点灯もつけてる。
こっちの車ほんと運転荒いから。
>>479 交通安全を第一に考えるからこそ、道路交通法の遵守が最優先なんだよ。法律を蔑ろにして交通安全は有り得ない。
取締法規、特に道路交通の方法の規制の如きは一律にこれによつて、一定の交通秩序を形成し確立するに
至るものであつて、これにより交通の安全も円滑も創造されるのである。
それは先在する交通の安全や円滑が保全されるというより、法規によつて一律に規制されることによつて、
これが創造され確立されるのである。(福岡高裁判例より)
486 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 17:17:30.89 ID:vLbysioo
>>483 道路交通法との関係は
>>8 に書いてあるね。
>>485 >交通安全を第一に考えるからこそ、道路交通法の遵守が最優先なんだよ。
そうだね。点滅派は交通安全を第一に道交法を考えているけど、
アンチは自分の解釈に交通安全がついてくるという考えだね。
>>486 交通安全を第一に考えるのに、
>>3の法定に対して「夜間、道路を走行中に前照灯が消えて良い」
という解釈が成り立つと考えてるの?
488 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 17:26:55.82 ID:vLbysioo
>>487 >交通安全を第一に考えるのに、
>>3の法定に対して「夜間、道路を走行中に前照灯が消えて良い」
>という解釈が成り立つと考えてるの?
点滅式の自転車の前照灯は、道交法の立法趣旨に合致していると考えていますよ。
>>488 逃げたね
点滅すれば灯火は必ず消えるという事実がある
>>3の法定に対して「夜間、道路を走行中に前照灯が消えて良い」という解釈が成り立つと考えてるの?
490 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 17:34:06.44 ID:vLbysioo
>>489 >
>>3の法定に対して「夜間、道路を走行中に前照灯が消えて良い」という解釈が成り立つと考えてるの?
点滅式の自転車の前照灯以外に議論を広げるつもりはありませんが、
点滅式の自転車の前照灯については、道交法の立法趣旨に合致していると考えていますよ。
>>490 「点滅式の自転車の前照灯」なんてものは法文にも国家規格にも存在しないよ
>>3の法定に対して「夜間、道路を走行中に前照灯が消えて良い」という解釈が成り立つと考えてるの?
492 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 17:41:59.75 ID:vLbysioo
>>491 >「点滅式の自転車の前照灯」なんてものは法文にも国家規格にも存在しないよ
それが何か?
>
>>3の法定に対して「夜間、道路を走行中に前照灯が消えて良い」という解釈が成り立つと考えてるの?
このスレで話題にしている点滅式の自転車の前照灯については、道交法の立法趣旨に合致していると考えていますよ。
>>492 >道交法の立法趣旨に合致していると考えていますよ。
つまり、法律上も規格上も存在が認められていない灯火について私見を述べてるだけで、
実定法中の法文の解釈はぜんぜんしてないってことだね。諒解。
494 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 17:49:54.99 ID:vLbysioo
>>493 >実定法中の法文の解釈はぜんぜんしてないってことだね。諒解。
つまり、違反する法律はないという主張ですね。
495 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 18:14:25.20 ID://80VKgw
ここは、どうしても点滅させたい人が嘘を書き連ねるスレですか?
点滅くんは、重複スレを立てまくって、そっちでやるようなことを書いてたじゃないですか。
何でここに来てまた荒らすんですか?
日本全国のどの公安委員会でも、点滅灯を認めてません。それだけ。
点滅は違法です。
点滅どころかライト自体を点灯させないで走ってても警官に呼び止められて「ライト付けくださいねー」って言われるだけ
497 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 18:32:22.68 ID:vLbysioo
>>495 >ここは、どうしても点滅させたい人が嘘を書き連ねるスレですか?
いいえ。
道路の状況に合わせて点滅灯を使うことで、安全に走行できるということですよ。
>日本全国のどの公安委員会でも、点滅灯を認めてません。それだけ。
日本全国の公安委員会で、自転車の前照灯から点滅灯を排除しているところは一つもありませんね。
>点滅は違法です。
それはあなたの私見で、点滅を違法としている裁判所や警察は一つもありませんね。
498 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 19:15:31.39 ID:IHypqSvU
ヘッドライトを点滅させてるのは、勘違い系の自転車に乗ってる人が多いよね。
もちろん、後ろ向きの反射板もついてない。
>>497 こんなとこで構って貰いたいのか?
視認性向上スレいけよ。
>>462 >まず相手の主張していない勝手な前提を立てて、それに反論する癖をいい加減治しなよw
点滅が危険だとか迷惑だとかの話をしてるとなぜか法律論を持ち出してくるバカがいるんだよ
こっちは法律について主張なんてしてないのに勝手に法律で反論するキチガイはなんなんだろうな
迷惑と思うくらいじゃないと自分の身は守れないから。
事故ったらおめーが責任取るのか?
>>475 頻繁に「罪刑法定主義」を持ち出してるようだけどさ、点滅灯についてアンタの言い分通りの適用をされた例は有るのか?
「罪刑法定主義」はアンタの言うような適用のされ方はしない。
例を示せないならアンタ一個人の意図的に間違えた解釈に過ぎないって事だ。
いや、一個人じゃなく、警視庁自体が点滅灯は前照灯じゃありませんというパンフを作成していたが?
合法だと喚いてるのは、ネットでもおまえくらいですが?
>>503 いやぁ違法だと喚いているのは、ネットでもお前くらいだと思うよ(^_^;)
505 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 03:00:09.73 ID:jslWV9WO
>>500 まさにコレ。
だいたい自転車関連の法律なんて整備が遅れているのは明白なわけで、
そんなものにしがみついて鬼の首とったように合法だ違法だって言ってても、交通安全にはつながらないよ。
>>501 どう言う意味での発言かよく分からんけど、点滅灯の自転車が事故を起こしたら
当然無灯火−著しい過失として責任をとらされるよ。
事故の調書にも無灯火と書かれるから過失割合にもきっちり影響する。
ここで合法だと嘯いてる奴らの主張なんて現実相手じゃ一蹴されるだけ。
そのとき点滅厨は言い訳せずきっちり責任を取れるのかねぇ?
>>505 遅れているというより、ゆるやかにしか決めてないんだろ。
>>507 >
>>501 >どう言う意味での発言かよく分からんけど、
見えすいたアンチの煽りだろ。
>>507 >事故の調書にも無灯火と書かれるから過失割合にもきっちり影響する。
最悪そんなことになったとしても、過失割合への影響は10%だから、
事故に巻き込まれないように点滅させたほうが賢明だね。
509 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 12:38:00.73 ID:nY3XwVic
.
アリエル ? 4 K ?
無知無知 ? ムチムチ! デブホモ・ドンキーバイトのテレビ君 !
いぇ〜い ♪
消化委託 ? ドフトエフスキー ? ノーバンクアカウント ?
せざるお ? 近ずく ? カンパの大道具 ?
不思議な日本語、わかる奴いるぅ ? ヨロシクです !
むしゃぶり おしゃぶり ♪ くちゃつき わちゃつき ♪ いぇ〜い ♪
かも〜ん ♪
.
>>507 >当然無灯火−著しい過失として責任をとらされるよ。
>事故の調書にも無灯火と書かれるから過失割合にもきっちり影響する。
よくも根拠もなく平気で嘘をつけるもんだなあ。
どういう下衆な育ち方をすると、お前のような浅ましい人間になるんだろう?
511 :
ダメおやじ:2014/06/16(月) 13:16:11.63 ID:4DcLwxnB
ヤフー知恵袋他でいろいろ見ましたが、普通に読み解けば点滅は違法、でも、点滅でもいいとする意見も存在するようです。
ここでちょっとみなさんにお聞きしたいのは、子供に教えるときはどうしたらいいかということです。
我々は大人なので、自己判断・自己責任でいいです。子供にはどう教えたらいいのでしょう?
法律上の観点もそうですが、子供に教えるという目的でお教え下さい。
今までの子供用自転車は「点灯」だけでしたので、こんな問題で悩むことはありませんでした。
子供(男子)が中学になり、安いクロスバイクを買ってやることになりました。しかし、ライトは付属ではなく、別に購入しなきゃなりません。
自転車屋さんは、前輪のハブにバーを取り付け、そこに自動車並の明るさのバッテリータイプのライトをつけるのが一番と言っています。ときどき家の電源から充電すればいいだけだそうです。
こちらとしては、ツーリングに行くわけでもないし、市街地に住んでるので、そこまでのものは必要ないと思ってます。
ハンドルバーにつける2000円程度のものいでいいかと思っていますが、やはり点滅モードがついてないものの方がいいですか?点滅モードがあっても使わせないほうがいいですか?
どうなんでしょう?
違法だから点灯モードのみのライトした方がいいの、違法でも点滅モードにしておいた方がいいのか?
はたまた、合法だから点滅なのか?合法でも点滅は危険なのか?
どうなんでしょう?
どう子供に教えたらいいのでしょう?
>>511 ネタかもしれんがマジならあんた頭悪そうだな。
結論有りきで文章書くから意味不明な長文になる
真実ならシンプルに書けるはず
点滅ライトを違法とする法文が存在しない以上は点滅ライトは合法である
>>511-513 点滅おじさん、昼間っから暇ですねwww
>>511 点滅おじさんには、中学のお子さんがいたんですね。
これは、差別じゃなく、あなたのお子さんは普通の子ですよね?普通の頭を持ってますよね?
だったら、子ども自身にで法文を読ませてみたらいいですよ。
普通の頭だったら、小学生でも、「点滅はダメ」だと読み解けるはずだから。
そういう文章になってるから。
俺は実際にうちの子に読ませたけど、点滅や点灯というところには引っかからなかったよ。
「じゃ、点滅は前照灯じゃないよね」のひとこと。
それよりも、「夜間って何時から?」というところにひっかかる。それが普通だと思われ。
だから、うちの子の場合、「夕方若干暗くなってきたら点滅で走り、夜の時間帯は点灯させなきゃね」で終わり。
日本は法治国家だから、子供でも法律は守らなきゃならないことを教えたほうがいいよ。
自分に責任をもたせなよ。
法律どうこうはおいといて
ランもやる奴からいわせれば、点滅は識別しにくい
正直こわいから点灯してほしい
いや、法律上アウトだからダメ。日本は法治国家だから、点滅はダメだよ。
517 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 16:19:33.42 ID:rFxV2nOn
>>512-513 点滅厨ワロスwww
このスレに自分以外に点滅派がいないことわかってるから、誰が書いてもすぐに噛みつくwww
以前も、珍しく普通の点滅派が出てきたと思ったら、「点灯派の自演だ!」と喚いてて仲間割れして大笑いwww
>>511 親なんだから、毅然と「点滅は違法、点滅は危険」と言い切った方がいいよ
それに、
雨が降ったら、60km/hの道路でも40km/h
トンネルの中は明るくても点灯
徐行のところでも一応一時停止
など、違法じゃなくても「かも知れない運転」をすること、余計に気をつけることが交通安全だと教えた方がいいよ
つまり、違法だろうと違法じゃなかろうと、点灯だよ
その前に、点滅は違法だけどねwww
罪刑法定主義、自由の国日本だから、点滅が違法という法文がない以上は点滅も常灯も関係なく、ただ、前方の障害物を視認できるか否かのみが法定要件になる。
点滅は無灯火とは違うので、交通事故の際に過失割合に及ぼす影響はない。
また、全国の警察、公安委員会で、点滅を違法とするところもない。
点滅は危険だとしている例もあるが、危険が直ちに違法だとするものではない。
無能汚物の人間未満はくちゃついてる?(笑)
テレビエアコン無し3畳便器小屋の生活保護クソコジキハゲは
いつも通り?(猛烈爆笑www)
ノーバンクアカウントw ♪ おっ、おっ、おっ ♪ あれ?あれ?あれ? ♪ むしゃぶり くちゃつき ヨロシクで〜すっ ♪
法律の側面からだけしか語っちゃならんのか?
単純に点滅は、うっすらと明かりがある程度の街中では視認しにくい
>>508 >事故に巻き込まれないように点滅させたほうが賢明だね。
嘘もたいがいにしろ。
点滅させたら事故に遭わないという根拠を提示せよ。そんなデータはまったくない。
「無灯火よりも点滅の方がまし」というのはデータじゃなく屁理屈だから。
>>511 俺も
>>514に賛成
普通に、息子に住んでる地域の公安委員会が指定する灯火の文を読ませて判断させなよ
ほぼ100%、「点滅灯じゃ障害物は認識できない」という回答になるはずだから。
よっぽどのキティじゃない限り、点滅厨のように、「他の奴が見えなくても俺だけは見える」とか「超能力で見える」とか言わないからw
そして、よっぽどの異常者じゃない限り、見えないという人を「目が悪い」と罵ったり、田舎者呼ばわりしたりしないから。
>>521 >法律の側面からだけしか語っちゃならんのか?
>単純に点滅は、うっすらと明かりがある程度の街中では視認しにくい
いやいや、あなたのその単純な感想、認識こそが、法律なんだよ。
法ってものは、本来、難しくないの。社会の安定、安寧のために、誰でもわかるように書かれてる。
普通の人の頭で、こじつけなく、普通に読み解けばいいだけ。
日本全国で、点滅が合法という判断をしている公安委員会は、現段階では確認できておりません。
点滅厨の最後のよりどころは、「被視認性の問題」だけなんだけど、これもまったくの捏造。
1スレ目から、「点滅の方が被視認性が優れるという科学的根拠や実験的検証を出せ」と言い続けているのだが、一度も出てこないw
普通に考えれば、「状況によって点滅灯の方が目立つことがある」というだけのことなのだが、点滅厨は「点滅こそが万能で安全」だと思ってやがるww カルト宗教と一緒w
点滅厨の言うとおりにして全部の自転車が点滅灯になったら、交通がめちゃくちゃになるぞw
ホタルが乱舞しているところを想像すれば、簡単に分かる話。
当たり前だろ?
罪刑法定主義の国なんだから、違法とする方に立証義務があるんだよ。馬鹿か?
点滅でも違法じゃないんだから、各々が状況に応じて使い分ければいいだけだよ。
>>522 >>事故に巻き込まれないように点滅させたほうが賢明だね。
>嘘もたいがいにしろ。
ウソではないよ。
>点滅させたら事故に遭わないという根拠を提示せよ。
なんで?
>>508 10%は無灯火に対する過失だけ見た机上の話。実際には他にも付くから事例とか見てごらん。
って、法律にお詳しい点滅厨様々なら知らないわけないよねw
それにね、仮に本当に巻き込まれたんだとしても点滅=無灯火が事故を誘発させたと疑われる。
なんせ点滅は被視認性も視認性も点灯に比べて格段に劣るから。
二昔も前なら自転車対自動車の事故で自転車のほうが悪いとされるなんてありえなかったけど
今は点滅自転車が事故やらかしたら、自転車の方が過失でかくなるんだよ。
これも法律にお詳しい点滅厨様々なら当然知ってるよね。
で?なんで点滅させた方が賢明なの?
>>526 >これも法律にお詳しい点滅厨様々なら当然知ってるよね。
適当にデマカセを書いて相手に立証責任を転嫁すれば議論に勝てると考えているのですね。(苦笑)
ま、所詮はここで点滅は違法とか言ってる奴は中学生だから
>>527 議論に勝つ勝たないじゃない。
法的に正しいか正しくないか。
市民が安全に過ごせるかどうか。
安全な交通社会が築けるか築けないか。
キミはその辺のところがわかってないみたいだね。
キミの法解釈も間違ってるしw
常識からもかけ離れてるしw
>>529 根拠もなく強気に主張しても議論には勝てないよ。
>>530 キミは一生勝てないようだね。
現にこのスレでも負け犬だし。
28スレで何度論破されたか知れないし。その度に慌てふためき、ループして逃げまわってるし。
横だが
もともとライトは常時点灯しかできなかった(それが灯火)
点滅灯火はLEDの技術的進歩によって発生してきた事象
立証責任とかいいだすなら、それをするのは点滅側じゃね?
>>532 >点滅灯火はLEDの技術的進歩によって発生してきた事象
点滅灯火はLEDの発明以前からありますが?
>>533 話をすり替えて誤魔化す薄汚い手口はいい加減に止めたらどうかね?
>>535 話をすり替えて誤魔化す薄汚い手口はいい加減に止めたらどうかね?
俺のライトは点滅させると50mくらい先の標識まで点滅するけど点灯だと目立たないよ。
皆さん、たくさんレスありがとうございましたm(_ _)m
>517さんの意見↓が、至極真っ当で正論ですね。
>雨が降ったら、60km/hの道路でも40km/h
>トンネルの中は明るくても点灯
>徐行のところでも一応一時停止
>など、違法じゃなくても「かも知れない運転」をすること、余計に気をつけることが交通安全だと教えた方がいいよ
>つまり、違法だろうと違法じゃなかろうと、点灯だよ
教習所でも、同様のこと習いましたね
一応、子供には、点滅モードも選べるライトを購入するつもりですが、まっさきに安全を選ばせるような教え方をするつもりです。
子供は、ちゃんとした判断をしてくれるでしょう。他の人も書いていたとおり、夕方は点滅、暗くなったら点灯させるでしょう。
このスレは、合法・違法ばっかりの観点からの議論だったので、こういう観点での答えを欲してました、ありがとうです。
しかし、>512や>513のような反応をされるとは思ってませんでした、病んでますね、、、
>>533 いやいや自転車の灯火用の話だよな
それ以外でも実用に耐えうる物は海用の特定のもの意外はほとんどないだろ
>518でファイナルアンサー
点滅を違法という根拠が「点滅は危険だと思います」という自分の作文なんだからもうね。
ここは日本。嘘も100回言えば本当になるなんてアンチの祖国みたいなルールは無いんだよね
なんか近い将来条例とかで規制されそうだな点滅
>>541 頭の悪い役人とかいるから、
そういう愚かなコトをする場所が出てくる可能性はあるね。
「消えてる瞬間は見えない」とか如何にも馬鹿役人が机上だけで考えそうなこと。
即出だと思うが
一応警視庁の広報としてのアナウンスはネガなんだな
違法かどうかは別として
>点滅式だけでは危険です。必ず点灯式ライトをつけましょう。
法文を読む限り、違法だな。
弁護士のスタンスとしては下記な感じだな
現時点では違法と言えない
ただ事故起こしたときの裁判では不利になる可能性大
常時点灯をお勧め
僕はこう思います的な作文は何の意味も持たないしどうだっていい
どこをどう解釈すれば点滅が違法となるかだ
あんたがしたい議論はそれかもしれんが
このスレはその議論以外しちゃだめなのか?
発言ぐらい自由にさせろよ
じゃ何を主張したいわけ?
点滅は違”法”と主張するから、そういう”法”は無いと反論されるわけで
それこそ印象工作と違法連呼で、法がねじ曲がる見たいな韓国みたいな世論は無いぞ
日本人と言うのなら頭で考えた方がいい
俺のレス良く読めよ
違法と主張してるか?
そもそも強い主張がないと発言しちゃならんのか?
雑談トーンでつぶやいちゃいかんのか?
へんな事言いなさんな
それから法の捻じ曲げと印象操作とか連呼とか言うのは
逆からみれば貴方がそう見えるんだぞ
>>540 おい!息をするように嘘をつく安倍ちゃんの悪口やめろ
つーかさ、終始そんな感じの狭量でヒステリックなトーンだから旗色悪くなるんじゃないか?
夜は点滅で走ってるけどこの5年1度も
注意されたことないんだが運が良かったのか
昔はママチャリ位でまさか点滅させるなんて概念が
ないから法整備が追いついてないってことか
554 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 02:10:03.61 ID:IoK0X3w1
>>545 いろんなサイトやいろんな主張を見る限り、弁護士で点滅灯を違法じゃないと言ってる人はいないみたいだぜ?
下級資格の行政書士・司法書士の場合、合法という頓珍漢な主張をチラホラ見かける。
なにせ、メーカーの説明書を見れば一目瞭然。
メーカーには「一流の法務担当者」が付いている。
もし、違法じゃないなら、
「点滅灯は違法とは言えませんが、安全のために点灯させて下さい」
という文章でいいはず。
それを、
「道交法上、前照灯とは言えません」
と言い切った文章になってるのは、違法と認めてるってこと。
まあ、点滅厨は、「ことなかれ主義のメーカーが訴訟を受けないためにそういう文章にしてる」という「俺はこう思う論」を繰り返すんだろうけど(笑)。
「草加市は勘違いした」とか「埼玉県は事なかれ主義で、小さいという文言を入れた」とかいう「俺はこう思う」にもわらかしてもらったな!(笑)
>>548 「点滅は違法」とダイレクトに書いてる人も居るけど、点滅すれば消える(光色・光度を消失する)から
法令の要件を満たさない、「法令の要件を満たさない灯火は違法」という論拠なんだよ。
・夜間、走行中に灯火が消える(光色・光度を消失する)ことは法令の要件を満たさない
という説明に対して、「そういう”法”は無い」と言いたいの?
>>554 だから違法だという根拠出してくれよ
>いろんなサイトやいろんな主張を見る限り
なんて曖昧な逃げを打った言い方しないでさ
あと、違法の根拠が説明書って何かのギャグですか?
あんたの国じゃ説明書見ながら裁判するんですか?
>『言い切った文章になってるのは、違法と認めてるってこと』
>『ことなかれ主義のメーカーが訴訟を受けないためにそういう文章にしてる』
「俺はこう思う論」とか言い始めると
どっちもそう見えるが
>>555 だから以前から何回も何回も何回もそれこそ頭痛がするくらい前から言われている。
おまえさんの世界では歩行者信号の点滅は消灯していると言うのか?
>>558 灯火式信号機の動作状態は「点灯」「点滅」「滅灯」の3種類で、「消灯している」なんて定義は無いよ。
信号機が点滅していれば当然「点滅」であって、「点灯」でも「滅灯」でもない。
>>110
>>558 イカれてるとは思ったが、頭痛がするとか脳の病気の可能性高いから病院行けよ
キャットアイのハイパーコンスタントモードはお前ら的にどうなの?
光が消えてる瞬間がなく光量を調整することでピカピカさせる機能なんだけど
全く問題なし
どうも流しみてると
光が消える瞬間があることを問題視してるようだし
へ理屈に聞こえるかもしれないけど一瞬たりとも消える瞬間がない点滅と点灯を融合した
ハイパーコンスタントモード搭載のVOLT300はマストバイってことですかね
点滅が曖昧だからいけないんだよ
消えずに強弱でチカチカするのが理想
>>527 勝ち負け言ってる時点で527は負け確定
いや違うな、根拠もなくデマカセと決め付けた時点で負けてるよ、527は
勝ち負けを問うくせに勝負から逃げるんだから
しかも立証とか言ってる時点で527自身がモノを知らないって事も暴露してるしw
モノを知ってる人間なら点滅は違法とか言わないから
モノ♂を知ってるだって?
たまげたなぁ・・・
違法厨は罪刑法定主義も推定無罪の原則も知らない無知だからなあ。
そもそも法が求めているのは、
公安委員会が定める灯火を「つけなければならない」であって
「消えてはいけない」ではない。つけてなければ当然無灯火だが、
点滅する灯火がついている以上、点灯の義務は果たしてるとしか言えない。
さらには公安委員会の定める灯火にも、点滅灯を除外する条項がない以上、
点滅は合法としか言えない。これはもう議論するまでもない事実。
おっ、
神構成こと生活保護クソコジキハゲは病院の小屋からホモネタ書き込みを最期に
死んだみたいだな(猛烈爆笑www)
570 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 16:31:55.53 ID:8wjokEOA
.
アリエル ? 4 K ?
無知無知 ? ムチムチ! デブホモ・ドンキーバイトのテレビ君 !
いぇ〜い ♪
消化委託 ? ドフトエフスキー ? ノーバンクアカウント ?
せざるお ? 近ずく ? 便器小屋 ? クソコジキハゲ ?
不思議な日本語、わかる奴いるぅ ? ヨロシクです !
むしゃぶり おしゃぶり ♪ くちゃつき わちゃつき ♪ いぇ〜い ♪
腹痛ぇーなぁ 爆笑 猛烈爆笑の僕ちゃん . かも〜ん ♪
.
おっ、
テレビ無し、エアコン無し、銀行口座すら無い
生活保護クソコジキハゲが病室からおっつけてきてるけど、
この無能汚物が何言いたいのか翻訳できるやついる?(猛烈爆笑www)
ノーバンクアカウントw ♪ おっ、おっ、おっ ♪ あれ?あれ?あれ? ♪ むしゃぶり くちゃつき ヨロシクで〜すっ ♪
この辺にィ、評判のいい精神科の病院、きてるらしいっスよ。
じゃけん夜行きましょうね。
574 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 18:29:03.94 ID:lT3J/DHM
ハイパーコンスタントモード、光り方が派手すぎてなんか恥ずかしくて使えないんだけど
必殺技みたいな呼称だし
キャットアイのセンス求めちゃ駄目だろw
>>575 キャットアイの・・・・センス・・・?
これもう分かんねぇな。
ま、点滅でも違法ではないけど状況に合わせて使い分ければいいと思うよ。
文脈からわかるだろボケちん
×キャットアイのセンス
○キャットアイにセンス
ああいいいっすね〜
>>577 しれーっと嘘書くな。
点滅は違法だよ。
さんざん、点滅でも摘発を受けないとか、点滅の方が安全で目立つとか、日本国家を荒らすこと書いてたくせに、今更「使い分け」じゃねえよw
582 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 21:00:41.50 ID:lT3J/DHM
ハイパーコンスタントモード・オン!
(ま、まぶしぃー)
違法厨はウソだとか、弁護士名を明かせなどと喚くんだろうけど、弁護士に聞いたら点滅は違法だとよ。
まあ、ライトメーカーの説明書を見ても、点滅モードは違法性の認識があって発売してるし、当然の見解だな。
>>583 弁護士の職業は違法合法の判断を下すことではない。
それは裁判官の仕事、
で、各公安委員会ごとに独自に規則を決めたり判断できるから
それ抜きに弁護士が意見を述べることもありえない。
本当に言ったとしても、それは弁護士が一般人として一般人の観想を言っただけw
しかし、アンチって自分と相手の名称すりかえるの好きだねw
585 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 21:12:46.46 ID:9lUoxq7Z
点滅おじさんは、今晩も0時まで、このID→1R1LVxO3で荒らすようですw
>>583 >違法厨はウソだとか、弁護士名を明かせなどと喚くんだろうけど、弁護士に聞いたら点滅は違法だとよ。
その手のウソは聞き飽きた。
すこし違うバージョンを考えてくれ。
違法の根拠が明らかでないから却下
アンチ点滅は議論で必ず負けるから
アンチと呼ばれ論破されると、相手をアンチと呼び返しどうにか立場をすり替えようとし
違法厨と呼ばれ論破されると、相手を違法厨と呼び返しどうにか立場をすり替えようとする
セコスギルw
>>568 自己レス擁護までして必死なところ悪いけどさ、罪刑法定主義は点滅灯に適用されないと指摘されてるわけだよ。
適用された事例を提示出来ないからって指摘を無視したら、適用できないのを分かってて嘘吐いてるとバレるわけだ。
「議論するまでもない」以前の問題だよ。
>>590 >罪刑法定主義は点滅灯に適用されないと指摘されてるわけだよ。
トンデモ理論出たなw 笑えるw
>>590 >罪刑法定主義は点滅灯に適用されないと指摘されてるわけだよ。
突飛な思いつきだね。
適用するとかしないとかではなく、法解釈の基礎だから。
594 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 22:12:06.05 ID:mQg6RsQ8
堂々巡りなんで次スレ要らね
まあ
判例ないと説得力に乏しいことは否めんな
596 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 22:18:16.34 ID:lT3J/DHM
違法を示す判例は必要かもしれませんが
合法を示す判例は必要ありません
それ以前に摘発すらされもしないのに判例なんか存在しませんw
ありえないものを出せと言われてもwww
それにしても、物事を知らない人間はメチャクチャな事を言うなあ。
罪刑法定主義は適用されない=
「違法にする法がなくても違法に出来る」って主張だからなあ。
ま、結果的に違法にする法が無いことは認めたことになるね。頭悪っw
久々に大ネタでたなw
◎点滅派の根拠
点滅を違法に出来る法がないこと。以上。
◎馬鹿が主張した法的根拠一覧(笑)
警視庁の広報
JIS規格
国語辞典
法の適用に関する通則法
メーカーのホームページ
熊本の自転車屋のブログ
明治時代の警視庁令
漁船大福丸引船第二明祐衝突事件
ドイツの交通法
点滅厨は自演連投
東京の自転車屋の動画
自動車の保安基準
含まれ得る=含まれない
西山事件
江戸川区立清新第二中安全マップ
自転車店のホームページ
もしもこんな点滅灯があったら
八王子のおっさん
意地になった小学生
ピザ店店長の憶測の伝聞
JAFの動画
ネットで違法という解釈が多い
点滅には罪刑法定主義は適用されない←New!
点滅少年はスケベなことしか考えないのか(偏見)
本気で光度がゼロになる点滅灯で10m先が照らせると思ってるキチガイがいるんだね。
物理的に不可能じゃん。
実験ノート見せろやw
見たけりゃ見せてやるよ。
お願い!
実験ノートうp!実験ノートうp!
まさか、小保方みたいに数ページじゃねえだろうなw
>>601 何もつけてなくてもたった10メートル先くらい確認出来るんだから、
点滅灯をつけても当然確認出来るぞ。
そんな環境でも点滅灯だと何故か100%見えなくなるという
怪奇現象を立証しない限り、点滅=違法には出来ないよ。
>>594 >違法を示す判例は必要かもしれませんが
>合法を示す判例は必要ありません
そうだよ
だから違法というなら、なんらかの判例がないと説得性に乏しいと言ってるだけだが
この件と関係なしに違法性とはそういうもんだろ
あんたさ、前も言ったけど、このレスは「違法派」?OR「合法派」?って判断してから
噛み付こうとするのは、やめたほうがいいぞ
それが原因で他へのレスも相当検討違いのレスになってる
>>590 言いたいことは解るけど少し省略しすぎたね。
自転車の前照灯については罪も刑も法定されている事項なので、罪刑法定主義にいう「法律なければ刑罰なし」は適用されない。
「罪刑法定主義は(この案件での)点滅灯に適用されない」とすれば解り易かったかな。
>>607 >自転車の前照灯については罪も刑も法定されている事項なので、罪刑法定主義にいう「法律なければ刑罰なし」は適用されない。
意味不明ですが?
>>605 >あんたさ、前も言ったけど、このレスは「違法派」?OR「合法派」?って判断してから
>噛み付こうとするのは、やめたほうがいいぞ
>それが原因で他へのレスも相当検討違いのレスになってる
アンカーもついてない書き込みに何言ってるんだ?w
見当違いってのはこうやるんだって例か?w
>>607 頭の悪い言い訳を自演でするなよみっともないw
点滅を違法とする法がないなら違法には出来ない。それが罪刑法定主義だ。
>>609 だからそういちいちヒステリックに噛み付くなって
安価つかずに文章部分だけ引用する方法だってあるだろ
>>607 うむ
あんたが正しいよ
>>610 >点滅を違法とする法がないなら違法には出来ない。
もちろんそうだけど、「点滅を違法とする法」が存在するから「法律なければ刑罰なし」の原則による
合法解釈は成立しない、と言ってるんだよ。
>>611 お前が噛み付いた
>>597はアンカーも引用もないがw
また見当違いってのはこうやるんだって例か?www
>>611 >
>>607 >うむ
>あんたが正しいよ
正しくないよ。
点滅灯に関して定めていない法律の罪や刑を、点滅灯に適用したらダメだろ。
>>612 >もちろんそうだけど、「点滅を違法とする法」が存在する
存在しないよ?
ID:8wjokEOA
おまえ、今日もID使い分け間違ってるぞw
>>612が言ってる事が理解できたか?
言ってる傍から他へのレスが検討違いになってだろ
>>612さん、細かい部分の単語を追加して文章造ってやってくれ
頭に血が上ってるから読解が相当怪しくなってきてるこの人
つーか、基本部分はお前さんの言ってる事は否定していないんだぞ
俺も
>>612も
>>618 条文を操作しないと違法に出来ないって自覚はあるのな。
点滅する灯火をつけている以上「つけなければならない」義務ははたされているし、
10メートル先の交通上の障害物が確認されている以上
「公安委員会が定める灯火」から除外されることはないよ。
要は点滅自体を違法にする法はない。たったそれだけのシンプルな話。
ID:8wjokEOA
って、きょうはID使い分け失敗しまくったから、一人何役もやってるのバレバレでも開き直ったの?
ID:8wjokEOA
今日はもう
>消化委託 ? ドフトエフスキー ? ノーバンクアカウント ?
>せざるお ? 近ずく ? 便器小屋 ? クソコジキハゲ ?
いつものこれ、やらないの?
一日中ID使い分けて書き込んでたのに、今日は使い分け間違っちゃったから止めたの?
626 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 23:59:04.65 ID:Bqv8zDW6
簡単な話。
これは法律。法文では、軽車両の灯火は公安委員会が定める。
よって、各公安委員会に決定権がある。
日本のどこの公安委員会も、点滅灯は前照灯じゃないという見解。
嘘だと思うなら、県警や警視庁、公安委員会に尋ねるといい。
メーカーの法務担当も、点滅モードは道交法に批准してないと説明した上で売っている。
点滅は違法です。
これがファイナルアンサー。
周りが全員敵に見えてるのかアンタ
つーか、昨日も言ったが、着地している見解が一緒でも、それに至るまでのプロセスや考え方は人それぞれ
それを一切認めない狭量さや独善性が、反感かって旗色悪くしてるって早く気づけ
>>624 やってるけど、コジキ連呼が元気ないからなぁ
奴が元気がないときはそれなりだよ
IDは同一
別に妄想するのは勝手だが
629 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 00:05:31.83 ID:TQOnmjKD
まぁもし点滅が違反ではないとしてもさ、
「点滅式だけでの運用は危険です」
っていう一言だけで点滅式だけで運用するのは止めるのが常識だよね。
「歩きスマホは危険です」って言ってるのに、
違反じゃないから歩きスマホしますって威張ってるやつがいたら「????」ってなるわ。
>>626 法律の事を根本的にわかってないなw
公安委員会が定める灯火=各都道府県の道路交通規則な。
その道路交通規則にはどこにも点滅を禁止したり除外したりする条文はない。
よって公安委員会の定める灯火に点滅も含むしかない。
日本は憲法で自由が保障された国だから。
>>629 別に歩きスマホくらい何の問題も無いだろ。
ま、その程度で危険な低スペックの奴はやめておいた方がいいだろうけど。
>>621 >10メートル先の交通上の障害物が確認されている以上
まったく犯罪構成要件を把握できてないね。「白色または淡黄色で」「(規定の)光度を有する」「前照灯」といった
要件はどこ行っちゃったの?
点滅すれば消える(光色・光度を消失する)から法令の要件を満たさない、「法令の要件を満たさない灯火は違法」。
>>625 俺は基地外だが、乞食連呼ほど低脳ではないぞ
そこそこの文章は操れる
>>632 そういう違法にしたいだけの幼稚な言葉遊びはいらんなあ。
点滅をしてても光の色は変わらんし、確認出来れば光度は有してることになる。
だって確認出来る事実は否定出来ないからな。
>>634 言葉遊びはオッサンじゃねえの?w
法律は、確認できることなんて求めてない。
光度と、10m先の障害物を照らすこと。
つまり、点滅は前照灯、灯火じゃない。違法だ。
アンチ点滅は、自演、工作、一人で多数ID使い分けがバレバレなんだから
まとめて一つのIDでやればいいのにw
言っとくが、点滅モードのように前照灯・灯火として認められないものは、付けていても点けていても、無灯火だからな。
点滅オッサンが「点灯義務を果たしているとみなされる」なんていう作文を書くけど、本人の思い込みだから。そんなこと世間や法律は認めていません。
違法厨は「点滅する灯火がついている」という事実や、
「10メートル先が見えている」という否定出来ない事実を
なんで歪曲出来ると思ってるんだろう。
>>636 自己紹介はいいからw
おまえ、ほんと現実を知らないんだね。
世の中、オマエと同じ主張のサイトが無いところをみても、おかしいと思わないのか?
オマエと反対意見のサイトは、世の中溢れてるんだぜ?
警視庁のパンフも、埼玉県のサイトも、メーカーの説明書・HPも、識者の主張も、ぜ〜んぶ点滅オッサンと真逆だぜ?
>>635 (軽車両の灯火)
(1) 白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯
確認することを求めるがw
>>638 自分がどう思うかを全ての基準にする脳のバグがあるという自覚はないのかね?
>>631 だからそうやって法律粘着論争から離れたところで、真っ当な意見を言ってる人の事をいちいちdisるなよ
点滅は無灯火とは違うよw
>>639 中学生はもう少し論理的思考を身につけてから出直して来なさい。
あまりに幼稚な「俺がこう思う」だけで主張しちゃダメ。
まずは自分が無知だということを自覚するところから始めてみよう。
俺が被告になってやるから早く訴えてくれよ。
毎日点滅させてるからさ。
点滅は違法で確定だね。1匹だけが違うこと喚いているだけだし。
>>634 >そういう違法にしたいだけの幼稚な言葉遊びはいらんなあ。
事実を条文に規定された要件に当てはめて比較・検討することが「法解釈」なわけで、結論を導くには必ず
3つのステップが必要になる。法的三段論法と言うんだけど、この操作が無ければ法律の適用は不可能だよ。
点滅以外の例で考えれば、
・夜間、自転車で道路を走行中に、電池が切れて前照灯が消えたが、街灯が明るかったのでそのまま走行を続けた
という事実が発生した場合、法規に違反するか。それは構成要件のどの部分に該当するか。
「点滅を違法とする法が無い」なんて言ってる思考回路だと、「前照灯が消えることを違法とする法が無い」かな。
そうだよ(便乗)
>>647が言ってる事を理解できたか?
定めた法律自体は存在するけど適用はされない(要件に合致しないから適用されない)
これは法律がない事と同義じゃないって事だ
基本的には、それほど難しい事は言ってない
>>647 >・夜間、自転車で道路を走行中に、電池が切れて前照灯が消えたが、街灯が明るかったのでそのまま走行を続けた
誰もそれを合法とは言ってない。電池が切れてりゃつけたことにはならんからな。
が、法が求めているのは「つけなければならない」であって
「消えてはいけない」ではない。よって点滅する灯火をつけていればオッケー。
つまり、点滅を違法とする法はないということ。
普通を知性を持ってれば理解出来るはず。
>>650 >電池が切れてりゃつけたことにはならん
いいや、電池が切れるまでは「つけていた」んだよ。走行中に消えて、灯火は光色も光度も消失した。
ではその事実は法文の構成要件のどれに抵触するのかな?
>>651 >>650が理解出来ないなら、君に何を説明してあげても無駄だと思う。
得意気に幼稚な屁理屈を振り回してるけど。
そこで逃げちゃ駄目だぞ
いや、逃げてない。
>>650でちゃんと説明してるから。同じコトを説明する意味がないだけ。
俺には逃げてる風にしか見えない
個人の見解だが
>>650 >「消えてはいけない」ではない。よって点滅する灯火をつけていればオッケー。
すごい香ばしい方ですね。
あなたですよね、この問題に罪刑法定主義を引っ張り出してきてる人は。
その理屈、是非法律板でやってください。ここよりも、みんなに相手にしてもらえますよ。
5分以内に論破される可能性もありますが(笑)。
※この板、このスレの方々へ
あまりまともに彼を相手にしても、生産性がないし建設的じゃないと思います。
法律板に誘導願います。
彼のその理屈が、法的に通るかどうか目の当たりにしてもらったほうがいいと思いますよ。
はて、
>>650は
>誰もそれを合法とは言ってない。電池が切れてりゃつけたことにはならんからな。
とは書いてるけど、違反するともしないとも書いていない。何の解釈も提示していないね。
何も提示していないのに、「理解出来ないなら」と言われても、首をひねるばかりだな。
>>656 いや、法は反対解釈によって「つけていない」ことは禁じても
「消えている」ことは禁じてないぞ。
「消えてはいけない」とかそんな条文ないから。
ここら辺をゴッチャにするから理解出来ないんだろ。
とりあえず俺は逮捕者が出るまで点滅で行くんで宜しく!
万が一俺が逮捕者になったらココに書き込むわw
いいから
ID:BM+rqxBUとちゃんと対決しとけ
>>658 あるよ? 何がどう壊れるとそういう間違いに陥るわけ?
>>591=
>>592 適用された事例を提示出来ないからって口撃したら自分の非を認めることになるよ〜
>>593 つまり点滅厨の法解釈は基礎から間違ってると言いたいんだね
「つけなければならない」と「消えてはいけない」は似ているが違う。
そういう違いが理解出来ないと法解釈なんてやっちゃダメ。
例えば「警察官は免許証の提示を求めることが出来る」権利があったとしても、
ドライバー側に「免許証を提示しなくてはならない」義務がない場合なら、
免許証の提示を拒否することも可能なのだが、この辺も理解してない奴が多い。
頭が悪いゆえ自分が理解出来ない事を嘘と思い込むのは感心せんな。
>>666 故意にすり替えてるのではなくて、素のままで足りないせいで間違って思い込んでいるのか?
なるほど。頭の悪い人間は自分が理解出来ないことには直面すると、
相手が間違ってると思ってしまうのか。
じゃあ、聞くが「つけなければならない」という灯火の義務ではなく、
「消してはならない」という消灯の禁止を記した条文はあるのか?
無いのなら俺の言ったことに間違いないのだが。
あくまでも法が求めているのは「灯火の義務」であり
「消灯の禁止」では無いことを理解する努力をしてもらいたいもんだ。
「○○しなくてはならない」=義務
「○○してはならない」=禁止
「○○してもよいorすることができる」=権利
この3つの区別がつかない人には法解釈は難しいだろうなあ。
>>634と
>>640だけで法文が読めてないことが丸わかりだな。
点滅すれば消えてる間は光が消えるんだから色も無くなるのが当たり前だし、確認することじゃなくて
「確認できる光度を有する」のが要件なんだから、走ってて実際に障害物が見えてるかは問題にならない。
「見えてる」って、走ってる間中ずっと障害物が見えてるとか、どんだけ危ない道路だよ
>>671 「それで判別できる明るさを 有 す る こ と を意味している」と書かれてるのに、
恣意的に割愛するところがあざとい。
「それ(前照灯の光度)で判別できる」必要が有るんだから、田舎だろうが都会だろうが関係無いし。
しかも消えたら「それで判別できる明るさ」どころか、1カンデラたりとも明るさは無くなる。
>>671 語尾に「〜よ」つけすぎぃ、悔い改めて(適当)
>>604 違法厨様はダークマターの満ちた世界に生きているのでしょう
>>670 君の幼稚な屁理屈では「ついている」とか「確認できる」事実を覆せないよ。
だって違法だもの
みつを
だってみつをだもの
違法
違法君はどういうレトリックを使ったらある物を無いと言い張れるのか考えることに目的がかわってんぞ
手法的には、どちらかといえば点滅さんにそれが当て嵌るよ
>>668 本気でいってるなら、自分の知能を疑う必要があるぞ。
もっとも、自分の知能を疑うことも不可能なレベル臭いが。
>>680 お前が本当に頭が悪いのはよくわかった。
「消える」とか条文に書いてない要素を勝手に足したら駄目だよ。
「点滅する灯火類が、点滅している状態を『点いていない』とする事例はあるのか?」
「点いてない」と言い張っているだけで法的根拠は示されていない。
点滅は危険だけど違法ではないよ。
これが最適解。
>>683 危険も根拠が無い。
それ以前に状況による差異が大きいから、「点滅」一まとめにしてる時点で間違い。
点滅は危険かもしれないけど違法ではないよ。
に訂正。
686 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 21:58:58.92 ID:Md0IPCwd
違法ではないけど阿呆だよ。
>>685 点灯でも爆光、暗過ぎ、光軸上げすぎとかは危険な場合があり
法や道路交通規則を満たせないと違法になる
つまり、点滅に限った話じゃなく、点滅でも点灯でもそれは同じ。
>>672 >「それで判別できる明るさを 有 す る こ と を意味している」と書かれてるのに、
>恣意的に割愛するところがあざとい。
省略しなくても同じことだけど?
>「それ(前照灯の光度)で判別できる」必要が有るんだから、田舎だろうが都会だろうが関係無いし。
「前照灯の光度」を付け加えて公文書を改変したら、あなたの意見と同じになるんだね。
「前方10メートルの距離にある交通上の障害物を
確認することができる光度を有する前照灯」であるのかどうかの判断は、
結局10メートル先の障害物を確認できるかどうかにかかっている。
確認できれば点滅でも、確認することができる光度を有する前照灯としか言えないな。
お、そうだな。
>>681 「自分は馬鹿だという自覚を持って行動」しなさい。
もっとも、小学校以来散々いわれていながら、いつまで経っても自覚できないのだろうが。
>>692 「点滅する灯火類が、点滅している状態を『点いていない』とする事例はあるのか?」
「点いてない」と言い張っているだけで法的根拠は示されていない。
こんな糞スレ見てたらやめたくなりますよぉー 2ch
次スレ要らないって、はっきり分かんだね。
>>695 「点滅する灯火類が、点滅している状態を『点いていない』とする事例はあるのか?」
「点いてない」と言い張っているだけで法的根拠は示されていない。
お前の張ってるの、法的根拠じゃないぞw
しかも点滅の静止画とか張ってる訳だが?
LED信号でも高速点滅のLED前照灯でも消えてる瞬間の静止画を張れば全く同じだが?w
点いたり消えたりする灯りが消えている状態を灯りが点いていないと表現するのが日本語
>>696 動画が観たいなら
>>692の下のURLからどうぞ。
灯火式信号機については
>>110に書いたように、消灯することは仕様になっている。
「高速点滅のLED前照灯」なるものが何を指すのか不明だけど、消灯して法定の要件を満たさないなら
違法性が推定されることに変わりは無いよ。法文のどこにも、「高速点滅は除く」なんて規定は無いし、
何Hz以下の点滅は違反、なんて規定も無い。「点滅は合法」なら、100秒に1回点灯する点滅でも合法になっちゃう。
>>697 点滅する灯火が「点いている」だな
>>698 結局言い張っているだけ。何の法的根拠も示せていない。
最初からこっちの指摘通り。
「点滅する灯火類が、点滅している状態を『点いていない』とする事例はあるのか?」
「点いてない」と言い張っているだけで法的根拠は示されていない。
>>698 >法文のどこにも、「高速点滅は除く」なんて規定は無いし、何Hz以下の点滅は違反、なんて規定も無い。
そもそも法文のどこにも点滅は禁止だとか、前照灯と認めないなんて記述が無い。
>>699 灯りが消えていたら点いているとは言わない
>>702 「点滅は違反」ではなく「灯火をつけていないこと(消えていること)は違反」なんだから、点滅であることは
犯罪構成要件ではない。点滅という現象には、灯火が消える(光色・光度が消失する)ことが必然だから違反になる。
夜間、道路を通行中に、灯火の光色・光度を消失すれば法規(
>>3)に違反する。これが「法的根拠」だよ。
>>703 点滅する灯火が「点いている」だな。
何度言い張ってもムダ。お前が言い張っているだけで法的根拠でもなんでもない。
法は点滅について禁止や、前照灯にならない等と書いていない。
「点滅する灯火類が、点滅している状態を『点いていない』とする事例はあるのか?」
「点いてない」と言い張っているだけで法的根拠は示されていない。
>>702 灯りが消えていたら灯りは点いていない
ということでOK?
法が求めてるのは「つけなければならない」で「消えてはいけない」ではない。
点滅する灯火をつけていれば当然灯火の義務義務は果たされる。
この解釈なら、高速点滅もダイナモ式も全てすべてに矛盾なく成立させられる。
点滅=ついてない何て行き当たりばったりの馬鹿解釈だと、
点滅信号や方向指示器さえ成立しなくなることすら気付いてないんだな。馬鹿は。
だいたい、点滅する灯火が「ついている」のに、
「ついてない」なんて事実を歪曲させる主張が通るワケがないだろ。普通に考えて。
違法厨は知恵遅れなのか?
違法なんだしさあ
710 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 07:20:59.85 ID:GwP9/so/
711 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 07:22:48.90 ID:GwP9/so/
>>708 >
>>187の全部が馬鹿や知恵遅れの書いてることだと本気で考えてるなら
裁判所や警察は違法だと言っていないけど?
>>708 うん。法律の話をしているのに自転車屋のホームページを根拠に挙げる奴は
馬鹿か知恵遅れだと思って間違いない。あ、君のことね。
おじさんはねぇ、君みたいなねぇ 点滅少年の 苦しむ顔を見るのが大好きなんだよ!おぉん?
悪足掻きはよせ
点滅厨
偽808を日中、点滅走行していて、右折しようとしてると、
対向してくるクルマがはっきり減速してる。
なにもしてないときと大違い。
おじさん連呼してる奴は、
自分がまだ未熟で知識もないリア厨であることを喧伝してるという自覚ないのか?
ま、未熟さゆえに気付かんのだろう。
>点滅少年の 苦しむ顔を見るのが大好きなんだよ!
確かに
議論の力は拮抗してるのに
ものの言い方がスパイシーであるがゆえにいらぬ敵をつくって、
あらぬ方向から不意打ちくらって苦しんでる感はある
拮抗なんかしてないだろ。
つか、そもそも議論にすらなってない。
一方が法的根拠を示し合法とし
一方がライトメーカーのHPなど法的効力の無い物を示し違法と言い張る
初期から完全に決着してる
>>719 だね。一部の馬鹿はダラダラと幼稚な屁理屈並べて
議論してるつもりになってるけど。
傍からは反応している側が劣勢に見えるんだから我慢しろよ
えぇっ(困惑)
点滅は危険かもしれないけど違法ではないよ。
これが結論。
各々が状況に合わせて使い分ければいいだけ。
そうだよ(便乗
そうじゃないよ(便所