クロスバイク購入相談スレッド Part99

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
クロスバイクについての購入相談スレです。
回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう。
お礼の返事なんかあると回答者が癒されます。
定番品や良くある質問とその回答は>>2-3のリンク先を読んで下さい。

■依頼用テンプレ
----------------------------------------
【予算】    (おおよその目安でOK、自転車 "本体" に出せる金額を書いてください)
【使用目的】 (街乗り、通勤通学、ツーリングなど)
【走行距離】 (通勤の場合は片道か往復か明記)
【走行場所】 (市街地の舗装路か未舗装の砂利道か、勾配の有無など)
【好み】    (色、デザイン、ブランド、パーツ、サスペンションの有無など)
【メンテナンス】 (自分でどの程度できる or やる気があるのか)
【天候】    (特に雨の日に乗るかどうか)
【購入候補】 (自分で調べた候補や、>>2-3の車種などから、比較・回答用に数台ほど)
【その他】   (体格等の特記事項、パーツ交換他で質問等があれば)
----------------------------------------
※できるだけ詳しく書いてもらえると適した回答がもらいやすくなります。

※特定のメーカーを叩くのは粘着荒らしです。スルーしましょう。
※むやみにロードを勧めるのはやめましょう。
※むやみに予算オーバーの商品をすすめるのはやめましょう。

■前スレ
クロスバイク購入相談スレッド Part98
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1397261843/
2ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 19:50:02.61 ID:yzr9Gz4T
重要事項は「クロスバイク購入相談スレッド」テンプレまとめwiki参照。
http://wiki.nothing.sh/3121.html

・主な内容
【1】本体購入時に揃えたい物  http://wiki.nothing.sh/3121.html#item_other
【2】サイズ選び(身長)の注意  http://wiki.nothing.sh/3121.html#size_choice
【3】パーツ構成の注目点     http://wiki.nothing.sh/3121.html#parts_grade
【4】車種選定のポイント      http://wiki.nothing.sh/3121.html#choice_point
【5】主な自転車メーカー      http://wiki.nothing.sh/3121.html#bike_maker
【6】フラットバーロードについて  http://wiki.nothing.sh/3121.html#flat_bar_road
【7】サス付きクロスについて   http://wiki.nothing.sh/3121.html#suspension
【8】ルッククロスについて     http://wiki.nothing.sh/3121.html#look_cross
【9】通販購入について      http://wiki.nothing.sh/3121.html#shop
【10】カゴ・フロントキャリア    http://wiki.nothing.sh/3121.html#front_basket
【11】フェンダー(泥除け)     http://wiki.nothing.sh/3121.html#bike_fender
【12】参考リンク集         http://wiki.nothing.sh/3121.html#link_other
3ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 19:50:48.56 ID:yzr9Gz4T
■関連スレ テンプレまとめwiki
・「自転車購入相談スレ まとめ」
http://wiki.nothing.sh/1941.html
・「4万円以下のクロスバイク」スレ
http://wiki.nothing.sh/2346.html
・「ルッククロスについて語ろう」スレ
http://wiki.nothing.sh/3358.html
・「フラットバーロード 総合」スレ
http://wiki.nothing.sh/3553.html
・「5万円以下のロードバイク」スレ
http://wiki.nothing.sh/3559.html
・「子供乗せ自転車」スレ
http://wiki.nothing.sh/3536.html
・「クロスバイクのタイヤ」スレ
http://wiki.nothing.sh/3565.html

■その他 関連スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ51【シティサイクル】
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1398482543/
【ツーリング】シクロクロス12【通勤】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1392557159/
【普段着】快適重視のサドルスレ5【街乗り】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1341154340/

〜テンプレは以上〜
4ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 20:05:15.05 ID:naXo+OYQ
おつ
5ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 21:49:58.14 ID:XAnUYO59
購入の質問でないのですが
ハブをもらったので取り付けようとしたのですが、ナットが合わないのです。

http://i.imgur.com/FHOkhSA.jpg
http://i.imgur.com/ZN99mpA.jpg

見にくいですがこれはどこで手に入りますか?
ホームセンターであればいいのですが。。。
6ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 22:23:15.42 ID:yzr9Gz4T
車軸用のナットは過酷な負荷が掛かる
ホムセンナットじゃ駄目なので自転車屋で車軸用ナットを買って
数百円で売ってくれる
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cycleroad/ehu-50.html
7ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 01:46:49.36 ID:iYEBTdk0
UFC 157 - ロビー・ローラー vs. ジョシュ・コスチェック
http://youtu.be/aBupwd2M7Po

UFC 158 - ジェイク・エレンバーガー vs. ネイサン・マーコート
http://youtu.be/gCHuM9y6Z1Q

UFC 165 - ヘナン・バラオン vs. エディ・ワインランド
http://youtu.be/SbD51nY4-5U
8ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 17:56:06.63 ID:JPZEEEsE
予算が4万程度で、週末にサイクリングを趣味にしようと思っています。
そこで、安物の無名メーカー(失礼!)のクロスバイクを買うか、中古の有名メーカーのクロスバイクを買うか、どちらが初心者にはいいですか?
9ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 03:51:59.01 ID:ai6Zn2Wh
3時間前

入間のy'sroadで3,9800円でしたが在庫がなさそうなのでジャイアントのエスケープR3っぽいっすな
10ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 13:45:28.88 ID:I4l1ieNj
>>8
4万円あればメジャー所のしっかりした奴が狙える可能性がある(地元の在庫状況次第)
↓4万クロススレのテンプレを参照
http://wiki.nothing.sh/2346.html
特に2013モデルのシェファード、クロスライン50R、SUB40、辺りが残ってればワンランク上の装備が手に入る
http://www.07ch.net/up2/src/lena11475.gif
11ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 13:51:46.75 ID:I4l1ieNj
>>8
なお、自転車は秋に毎年モデルチェンジして
その際に旧モデルは在庫処分で6〜8月頃には3〜4割引で処分価格になる

例:シェファード2013年 定価64,584円→42,200円(35%OFF)
http://www.hirosesyoukai.com/?pid=58483452

なので、中古を買うのは自転車においてはあまり得策ではない
1年落ち新車とあまり値段が変わらない割にパーツ類の磨耗が進んでたり
パーツが旧規格で新コンポと互換性が切れてたりする可能性もあり
ある程度の知識がないと中古で地雷を避けるのが難しい
12ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 14:23:01.73 ID:016f6pM5
>>10
>>11
レスさんくす、4万程度でも新品で良い物が買えるんですね
とりあえず店に足を運んでみます、ありがとうございました
13ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 23:04:32.47 ID:Avd7hoSx
【予算】80,000円
【使用目的】町乗り、サイクリング。使用は土日祝のみ。2年後には通勤(往復7km)にも使う予定。
【走行距離】往復10km〜40km程度
【走行場所】市街地、郊外共に舗装路のみ。山道(スキー場へつづく、やや勾配のある舗装路)も走りたい
【好み】乗り心地、速さのバランスが取れたものがいいです。どちらかというと速さ重視
【メンテナンス】最初は購入店の町の自転車屋さんを頼りつつ、自分でも覚えたいと思います
【天候】晴れの日のみ
【購入候補】TREK 7.4FX、escape air
【その他】170cm、60kg 男性です

二年後に通勤で使用というのは、現在通勤時に保育園の送迎をしているためです。
将来的にはパーツの換装をしながら長く乗りたいと思っています。
宜しくお願いいたします。
14ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 01:31:03.51 ID:lYd+Xps2
>>13
体重が軽い方なので、まずESCAPE Air・Palette・Rail700の軽量タイプが候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81273.gif
ttp://dl6.getuploader.com/g/denassi/128/Air_Palette_Rail700.jpg
いずれも130mmエンドでロードコンポも搭載可能なので拡張性もある
特にAirはショートホイールベースでスポーティ路線
Rail700はホイールベース長く安定性重視の設計
15ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 01:33:25.79 ID:lYd+Xps2
>>13
7.4FXはホイールベース長くてタイヤも太目の耐久性重視タイプ
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81263.jpg
図を見て分かる通りAirに比べてあらゆる箇所が太くてごつい
体重60kgだと過剰な丈夫さすぎてフレームが硬めに感じるかも
また135mmエンドでホイール交換の選択肢が狭まる点もカスタムするなら注意点になる
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1393088496/4
16ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 01:35:41.98 ID:lYd+Xps2
>>13
・コーダーブルーム Rail700  28C  9.7kg
ttp://www.daisharin.co.jp/images/upload/024/024_106048_NEWS_01.jpg
ttp://khodaa-bloom.com/bikes/rail700/
ESCAPE Airより安くて軽く、変速がSRAMでなくシマノ製で乗車姿勢もアップライトなので初心者向けに乗り易い
Airと違いホイールベースが長くてフォーク角も寝てるので過激さより安定性重視の設計
17ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 01:36:51.91 ID:lYd+Xps2
>>13
・FUJI パレット  28C  9.7kg
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/11/11/item100000021111.html
ttp://www.fujibikes.jp/2014/products/palette/index.html
AirとRail700の中間みたいな性質でリアセンターは長いが前傾気味でスポーティさも残ってる
32本スポークと細身フレームでAirに比べて乗り心地がマイルド
18ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 01:38:07.79 ID:lYd+Xps2
>>13
・ESCAPE Air  28C  9.9kg
ttp://3196kintarou.com/sport/GIANT/2014/ESCAPE_AIR.html
ttp://www.giant.co.jp/giant14/bike_datail.php?p_id=00000056
3機種の中では一番値段が高いが短いホイールベースでキビキビ動く性質が強い
反面乗り心地は振動が直接伝わってくる硬め傾向が強まる
19ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 01:41:51.56 ID:lYd+Xps2
>>13
・コーダーブルーム Rail700-SL  28C  8.7kg
ttp://item.rakuten.co.jp/atomic-cycle/78-ko14-0004/
Rail700を更に軽量化した上位機種
ESCAPE RX3等に比べると剛性よりも軽量さ重視なのでゴリゴリ踏んで加速するより
軽さを活かして軽めのギアで25km/h前後の適度なペースで流すのに向いてる性質
20ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 01:43:24.60 ID:lYd+Xps2
>>13
もしガシガシ踏んでグングン加速してくような刺激性を期待するなら
ロードフレームを使うフラットバーロードが候補になる
前述の軽量クロスバイクより前傾姿勢も強くタイヤも細くなるが加速性に優れる車種が多い
ttp://wiki.nothing.sh/3553.html
21ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 01:44:18.89 ID:lYd+Xps2
>>13
・オルベア アクア Calris フラットバー  23C  9.5kg  ※510mm(165〜175cm)サイズ
ttp://cycle-vigorous.jp/vigorousblog4/?p=2348
ttp://recommendbikes.chibacycle-ono.com/2014/01/orbea-aqua.html
ttp://www.dinosaur-gr.com/orbea/bicycles/aqua/index.html
可変ステムでアップライト姿勢取れるのと、トリプルクランクで坂に対応し易い初心者向け装備付き
フレームはロードバイクのアクアと一緒なので510mmサイズならドロハン化しても丁度良いサイズ
22ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 01:45:02.27 ID:lYd+Xps2
>>13
・ジオス アンピーオ  25C  9.7kg
http://www.hirosesyoukai.com/?pid=54762949
http://www.job-cycles.com/gios/collection/detail/cyclocross&touringbikeseries/ampio/index.html
オルベアなどアルミレーサーのフレームに比べ乗り心地が良い
登坂力はアルミレーサーフレームに一歩譲るがスピードと乗り心地のバランスが取れてる
サドルを柔かめにすれば長時間走行に向いてる車種
欠点はダボ穴がないのでリアキャリアを付けるのが難しいこと
23ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 01:45:58.52 ID:lYd+Xps2
>>13
・バッソ レスモ
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=64678030
ttp://www.job-cycles.com/basso/collection/detail/crossbike-cyclocrossbike/lesmo/index.html
アンピーオと同じ会社なので性能はほぼ互角(ホイールが違う)

・ジオス ビンテージフラット
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=53456284
ttp://www.job-cycles.com/gios/collection/detail/roadbikeseries/vintage/index.html
ダブルレバーという癖のある変速操作なので人を選ぶが1970年代風のレトロ調が好きな人向け
24ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 06:20:13.44 ID:AJdTJvSM
【予算】 8万円まで(5万円台が好ましい)
【使用目的】街乗り
【走行距離】70kmほど?(往復)
【走行場所】舗装路(最大で4cm程度の段差を確認)
【好み】サス無しで上記程度の段差を超えられるポテンシャルのあるパンクや変形に強いモデル
【メンテナンス】簡易的なママチャリの組み立て、チェーンに注油する程度
【天候】晴天&曇
【購入候補】LGS-CHASSE、TR3
【その他】身長170cmでも上体を起こして乗られるモデルを探しています。且つサス無しで重量は10~12kgが好ましいです。
不安ですが自転車屋が無いのでネットで購入できる物でお願いします。
25ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 15:22:07.28 ID:wJHB53bj
【予算】5万前後
【使用目的】通勤 サイクリング
【走行距離】毎日最低片道10` 週末には少し遠出したい
【走行場所】舗装路
【好み】特に無し
【メンテナンス】一切経験無しですが少しずつ覚えていきたいです
【天候】雨の日は乗りません
【購入候補】ミストラルorエスケープR3

ミストラルだとR3より安く、SIMANOパーツを多く使っているのでそちらに傾いています。
しかし安い=R3より性能悪い?という不安もあります。どちらがいいのでしょうか。
26ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 20:01:39.01 ID:97grb/M5
>>25
俺なら迷わずMISTRAL。
ESCAPEは元々パーツが良くなかったのに、値上がり幅が大き過ぎて全く購入意欲が湧かない。
糞デカい「GIANT」のロゴも、全く大事にされていない錆び錆びのESCAPE乗りのニワカチャリンカーと被りまくる事を考えると、マイナスイメージだけで恥ずかしい。
GIANTはフレームが良いってよく言われるけど、街乗りクロスの俺らのレベルでは、そういう方向での良さなんか解らないし必要ない。
27ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 20:52:36.48 ID:FHz6f9N7
>>24
乗車姿勢比較
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81278.jpg

・マンハッタンバイク SR700
http://www.cb-asahi.co.jp/item/77/04/item100000020477.html
http://www.manhattanbike.com/sr700/sr700-index.html
クイルステムなのでLGS-TR3やママチャリと同様にハンドルを上下にスライド調節できる
LGS-CHASSEなどアヘッドステムの車種に比べてハンドル位置が高くなる(バーエンドバー付き)
↓またメッキラグなどクラシックな外見が特徴
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81277.jpg
28ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 20:53:20.61 ID:nAtpoOSY
【予算】実売価格4万前後。同価格帯のものと比べ大きなメリットがあれば5万まで
【使用目的】街乗りや近所にあるコースの走行。通勤通学ではなく休日にガッツリ走りたい
【走行距離】ゆくゆくは100km/日を週二回出来る様に
【走行場所】舗装路
【好み】前傾姿勢がとりやすいもの
【メンテナンス】ディレイラー、ブレーキ、BB交換、フォーク交換等は経験あり。振れ取り迄は機材も経験もないので無理。
【天候】ドライのみ
【購入候補】特になし
【その他】174cm /57kg
ランドナーによる80km/日程度のツーリング経験は10回程度あり。
予算の関係でロードは諦めました。
クロスの購入経験も知識も無く
事情が私見だけでは不安なので御教授願いたいです。
ロード買えよと突っ込まれる覚悟ですがこの予算内と上記の内容を踏まえた上でもし希望に沿うものがあれば
29ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 20:54:04.15 ID:FHz6f9N7
>>24
・キャノンデール Quick5
http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00620448
http://www.cannondale.co.jp/catalog/product/view/id/32204/s/quick-5/category/935/
・キャノンデール Quick4
http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00620444
http://www.cannondale.co.jp/catalog/product/view/id/32207/s/quick-4/category/935/
アヘッドステムだがヘッドチューブ位置が高くて
LGS-CHASSEなど一般的クロスより4〜8cmほどハンドルが高い
サスなしクロスの中では最もアップライトな部類
フレームも乗り心地を優先した設計
30ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 20:55:34.73 ID:FHz6f9N7
>>24
・ジェイミス コーダスポーツ
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/1478738/
ttp://www.jamis-japan.com/coda-sport24.html
・ジェイミス コーダコンプ
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/codacomp/
ttp://www.jamis-japan.com/coda-comp.html
フォークのコラム部分が長くハンドル位置を高くでき
細身クロモリフレームなのもあって乗り心地が良い車種
31ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 20:56:16.45 ID:FHz6f9N7
>>24
サスなしで4cmの段差を超えるなら抜重は必ず必要
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#batsujyu
自転車の細いタイヤが4cm以上凹むことは無理なので
抜重を一切せずに段差に突っ込めばリムが歪む

抜重を行う前提であれば、タイヤは少々細くても構わない
それよりフロントが軽い車体の方が楽になる
32ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 21:09:16.59 ID:RY5Tcrlk
>>28
店回って特価ロード探した方が幸せになれるんじゃないか?
33ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 21:16:10.63 ID:nAtpoOSY
>>32
それも勿論考えてるけどMTBのショップとかアサヒぐらいしかなくてデカイ個人店が一店舗しかないみたいだから...今週の休日行ってはみるけど値引きがどれぐらいされてるか分からないしなぁ
34ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 21:35:27.49 ID:FHz6f9N7
>>25
ミストラルはBB/ペダル/グリップ/サドル以外はほぼ交換の必要がない位に最初から全部揃ってる
でもフレームはヘッドチューブでさえ一切の曲げ加工がない本当に直線のパイプで
パイプ同士の接合部も太さを変えずにそのまま溶接して、補強板を添えることで強度を確保してる
少し自転車に詳しくなってから見ればいかにも安物車に使われる工法のフレームと分かってしまう
「所有欲を満たせる凝った製法のフレーム」みたいなのに拘る性格の人なら合わないかも
35ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 21:36:34.34 ID:FHz6f9N7
>>25
ESCAPE R3のフレームは応力の少ないパイプ中央付近は細くしたり
ヘッドチューブ側では縦長楕円だったダウンチューブがBB側に近づくと横長に変化するなど
場所によって細かく形状が変化していて凝ってるし、溶接痕もスムージング化されて綺麗
更にカラーによってはグラデーション塗装までされてると価格を考えればフレームはかなり良い

その代わりパーツに皺寄せが全部いってて、ブレーキもクランクもホイールもBBもペダルもサドルも全部廉価品
ブレーキが調整してもずれて鳴くとかクランクの影響でフロントの変速性能が低いとか気になる性格だと合わないかも
36ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 21:37:41.25 ID:FHz6f9N7
>>25
パーツはミストラルの方が充実してる
フレームはR3の方が凝ってる
ジオメトリは殆ど同じ
後は自分がどっちの要素を重視するかで
両方とも良いのを…ってなると予算を上げるしかないのでどっちかの要素は妥協が必要
37ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 22:01:52.63 ID:TkbYZ3H/
お店に展示してある自転車が自分のサイズに合った場合はそれを買うことになるんですか?
それとも新しく発注してくれるんですか?
3825です:2014/05/21(水) 22:10:45.39 ID:wJHB53bj
つまりR3買って後々パーツ交換が最強ってことですかね?

どうせ素人だしパーツがどうこうなんて分かんないし・・・
素人目にも分かるフレームの評価がいいR3にしようかと思います。
ありがとうございました!
39ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 22:39:50.30 ID:6i2DtJWc
【予算】   5万
【使用目的】 街乗り、通勤通学
【走行距離】 往復30km
【走行場所】 舗装路
【好み】   派手すぎないもの
【メンテナンス】 やる気はある
【天候】   雨の日は乗らない
【購入候補】a.n.design twf-sora
http://www.and-style.com/sb/and-TWF-sora/spec2.html

gios mistral
【その他】   特にtwf-soraについて調べてもあまり情報がないので少しでも教えていただければありがたいです
40ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 23:12:23.88 ID:FHz6f9N7
>>28
・アートサイクル F550(フラットバー版)  41,904円+送料
ttp://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000107/
・アートサイクル S550(ドロップ版)    46,224円+送料
ttp://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000230/
ブレーキ以外の全てのパーツ(ハブ・FD/RD・クランク等)がシマノClaris統一
この価格帯では希少なホリゾンタル
ドロハン版ならかなり強めの前傾姿勢が取れる
フラバ版はトップチューブ短めなので結構アップライトなジオメトリ
41ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 23:13:30.29 ID:FHz6f9N7
>>28
・a.n.design works TWF-SORA  40,936円
ttp://item.rakuten.co.jp/nextbike/and-twf-sora-out-sale/
フレームが7005アルミだがクロスバイク寄りのジオメトリで街乗り向け設計なのでロード的な走りとは違うが
旧SORAながら軸一体型クランクで値段を考えると装備は充実してる方
42ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 23:14:27.15 ID:FHz6f9N7
>>28
・トライエース S120  41,040円
ttp://item.rakuten.co.jp/isshoudou/cb-g-3100/
クラス最軽量の9.6kgでロードジオメトリなので走りの性能は高い
が、フルアルミ+リジッドフォーク+細タイヤなので乗り心地は最も悪い部類
登坂や漕ぎ出しは良いが、長時間乗車となるとサドルやグリップは柔かめの物に交換か
43ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 23:15:10.39 ID:FHz6f9N7
>>28
※乗車姿勢比較
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81285.jpg
※パーツ比較
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81284.gif

ttp://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000337/
アートサイクルは受注生産に近い体制なので
組み立ては比較的しっかりしてるが注文から2ヶ月近く掛かる場合も
特に今は繁忙期の連休明けで作業待ち車両が多くて遅れがちなのが問題点
「梅雨の時期は乗る機会が少ないから」と待てるならいいがすぐ欲しい場合は困る
44ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 23:17:55.65 ID:FHz6f9N7
>>38
既に言われてるようにR3は廉価パーツ箇所が多すぎるので全部を交換してたら総額が凄いことになってしまう
あくまで4万円という縛りの中で候補がR3とミストラルの2つという条件だったなら好みの問題になるが
パーツ交換する予算があるなら最初から予算上げてオールシマノパーツの6万円クラスの選ぶ方が良いかもしれない
45ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 23:58:38.56 ID:FHz6f9N7
>>39
丁度>>41-43の内容と被る箇所があるのでそちらも参照
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81287.jpg
ワイヤー内蔵7005アルミフレームだが
リアセンター・フロントセンターともに長めのクロスバイクぽいジオメトリとか
部分的には値段の割に豪勢なの付いてるんだがホイールが無名ハブだったりとか
バランスが妙なあたりはミストラルの方が無難な感じはある
でも一点豪華盛りみたいな潔さが何か気になるそんな車種

もしTWF-SORAを買うなら近所にa.n.design works直営店があるかがポイントか
http://www.rakuten.co.jp/nextbike/info.html
http://www.and-style.com/dealer.html
近くに店舗がなく通販オンリーとなると店頭で買えるミストラルの方が良い
46ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 01:17:17.52 ID:2xuUgveu
前スレでスポーツデポで13年式シェファードが4万以下って
結構見かけたからそれがいいんじゃないかな。まだ売ってればだけど
47ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 03:14:59.74 ID:mq/zwMmw
あと2013RX3も5万いくらかであった気がする
48ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 07:11:57.05 ID:ZbIA4YN8
>>42
メーカーはよく知らないとこだけどこれが予算と用途に合ってるぽいね
ドロハンにはもともとする気だし乗り心地は仕方ないかな
サンクス
49ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 17:32:07.04 ID:ccM5ggZ/
自転車安全利用五則

1 自転車は、車道が原則、歩道は例外
2 車道は左側を通行
3 歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
4 安全ルールを守る
 ○飲酒運転・二人乗り・並進の禁止
 ○夜間はライトを点灯
 ○交差点での信号遵守と一時停止・安全確認
5 子供はヘルメットを着用
50ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 20:52:39.87 ID:S0cGMGkS
>>45
ありがとうございます。

近くにnext bikeはないのでミストラルを検討します。
51ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 06:14:43.35 ID:NZtcAIS/
多段変速のクロスを購入しようと思うんですが、前後の変速機を使いこなすにはどれくらいの時間がかかりますか?
今までは子供の頃に最高6段変速のMTBしか乗ったことがありません。
52ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 06:25:43.61 ID:2VHG8qPP
>>51
住んでる地域の勾配が少ないと殆ど使わずに済む場合もあるので環境次第だが
コツさえ分かれば1ヶ月もあれば路面に応じてスムーズに使いこなせるようになる
↓ここの「【18】シフトチェンジのポイント」を読んで
http://wiki.nothing.sh/3121.html#shift_change
53ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 13:16:36.61 ID:2AgmydIh
よろしくおねがいします。
----------------------------------------
【予算】    35000円
【使用目的】 ウォーキングに飽きたので自転車で走りたいです。サイクリング?ちょっと出かけるときにも使用。
【走行距離】 週3くらいで1日に1時間〜2時間走りまわりたいです。
【走行場所】 その時の気分で行き先が変わります。主に舗装道路です。
【好み】    ブラック系の色。体がでかいのでバランスがとれるマッシブで頑丈な物。
【メンテナンス】 初心者ですが出来る事ならやります。
【天候】    晴れの日
【購入候補】 JE-266MX
【その他】   本当はMTBで探していたのですが、予算内で出るものはフレームサイズが小さいものばかりでした。
         身長180体重80で体型は普通です。
----------------------------------------
54ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 14:43:53.44 ID:2VHG8qPP
>>53
・GT トラフィック4.0  Lサイズ(175〜190cm)  700×40C  13.0kg
http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00360082
http://www.riteway-jp.com/bicycle/gt/2013/9134431.html
MTBと同じトリプルトライアングルフレームでフレームにボリュームがあり頑丈
ttp://www.riteway-jp.com/item_news/2010/img/weekly/100223/100223_weeklynews2/05_b.jpg
タイヤも700Cクロスでは一番太い部類の40Cの耐パンクタイヤ
55ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 14:44:49.39 ID:2VHG8qPP
>>53
・大友商事 グッドイヤー AL-CRS296   460mm(175〜190cm)  29×2.1インチ  13.2kg
http://www.cb-asahi.co.jp/item/93/91/item100000019193.html
http://www.gic-bike.com/product/goodyear/al-crs296/
ボスフリー6段だが29×2.1インチ(700×53C相当)の巨大な耐パンクタイヤで押し出しの効いたスタイル

・あさひ シェボートレッキング  480mm(165〜180cm)  700×40C  14.6kg
http://www.cb-asahi.co.jp/item/15/42/item100000014215.html
ボスフリー21段に駆動系パーツが安物なルッククロスのスペックで性能や耐久性は低い
他の候補が手に入らない場合の保険として
56ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 15:27:46.05 ID:2AgmydIh
>>54
レスありがとうございます。
GT トラフィック4.0が気に入りましたが人気モデルのようでブラックのLはどこも売り切れみたいですね…
もう少し考えてみます。

ちなみにジープ社の自転車の評判はどんな感じなのでしょうか?
57ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 15:56:27.62 ID:2VHG8qPP
>>56
候補に挙げた大友商事 ジープ JE-266MXは26インチなのでやや小さい
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81301.jpg
↑上の図で29インチの大友商事 グッドイヤー AL‐CRS296と比べると大きさが全然違うのが分かる

26サイズのジープJE-266MXではハンドルが近すぎて寸詰まりの窮屈な腕の畳み方になっている
サドル座面からハンドルまでの距離が595mmというのは身長165cm位の人のリーチ
身長180cmならトップチューブ(水平換算)で580mm、リーチは640mm位は欲しい
58ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 16:00:23.74 ID:2VHG8qPP
>>56
またスペック的にもジープ JE-266MXは鉄フレームに鉄クランク・鉄ハンドル・鉄カゴなど鉄パーツ満載で重い上に錆の心配がある
この価格帯だと塗料が安物だったり塗装が二重になってなかったりで塗装が剥げ易いのでせめてフレームはアルミ製を
価格帯的にあまり贅沢はできないが↓こうした箇所の錆防止にもできるだけアルミ・ステンレスパーツ多めの車種が良い
http://dl6.getuploader.com/g/denassi/83/sabi.jpg
車重的にもできればカゴなしの本体で13kg台におさめたい所
59ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 16:03:04.56 ID:2VHG8qPP
>>56
ジープ、シボレー、ハマー、などクルマブランド自転車、およびグッドイヤーなどタイヤブランドを付けてる
大友商事のクルマブランド自転車については下記参照
ttp://masakikobayashi.blogspot.jp/2009/11/blog-post.html
ttp://www.e-otomo.co.jp/bicycle-brand/#gic

大友商事が中国工場に委託した激安自転車に
クルマメーカーにライセンス料を払ってクルマブランドのステッカーを付けて売ってる
その為、本体は3万円相当の車体にブランド量で+5000円位の価格上乗せして3万5千円で売ってる状態
「ならばクルマブランドが付いてない車種があれば割安で…」と思うが
この価格帯はボスフリーのルッククロス価格帯なので、大手のしっかりしたバイクは4万以上が多い
他に選択肢が無いので大友のルッククロスを選ぶしかない感じ
60ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 16:18:12.81 ID:2VHG8qPP
>>56
後は、スポーツデポ店舗が近くにあれば、イグニオ スポーツ44が180cmで何とか乗れる範囲

・イグニオ IG-Gスポーツ44   29,900円(店頭)  700×28C  12.3kg
http://www.alpen-group.jp/company/news_release_20110131b.html
この価格帯では珍しく3×8速のカセットフリー24段でホイールも36本スポーク
フレームも厚みのあるガッシリしたフレームなので耐久性は十分ある

http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81302.jpg
ジープ JE-266MX程ではないが、180cmにはやや小さいサイズなので積極的にお薦めし難い面も
ハンドルまでの距離は十分あるが、ヘッドチューブが短いのでハンドルが低すぎるのが
初心者には辛いポジションになる
61ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 16:20:56.88 ID:2VHG8qPP
>>56
デポも近くになければ、後は消去法でプレシジョンスポーツの500mmサイズ
予算を5000円オーバーするが、これならあさひで確実に手に入るので最後の手段
http://www.cb-asahi.co.jp/item/31/67/item100000016731.html

>>58の錆の写真はプレシジョンスポーツで錆びる可能性のある場所の写真
http://dl6.getuploader.com/g/denassi/83/sabi.jpg
これでも大友商事のジープ等のクルマブランドのルッククロスよりはずっと錆び難い
低価格車は錆との戦い
62ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 18:12:06.26 ID:F4KNxe5B
----------------------------------------
【予算】    75000円
【使用目的】 往復30kmくらいの街乗り、山道を週末に走る予定です。メインはフィットネス目的です。
【走行距離】 30kmくらい。地形的に、上り坂が多くなるかもしれません。
【走行場所】 舗装道路のみです。
【好み】    初めてなので好みもよくわかっていない状態ですが、なんとなく剛性よりは速さが欲しいと思っております。
【メンテナンス】 ちょっとずつ勉強していこうと思っております
【天候】    晴れの日のみです。
【購入候補】 ROMA2, CAMALEONTE 1 ALU, PALETTE, TREK 7.4FX
【その他】   身長168、体重63です。
----------------------------------------

人口の少ない地方都市ですので、購入場所が限られ、本日サイクルショップをみて廻った結果が、購入候補に
あるものになります。
購入候補の4点から選ぶとしたらどれが最適でしょうか?宜しくお願いいたします。
63ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 18:23:37.33 ID:2AgmydIh
>>61
詳しくありがとうございました。
私の予算ではかなり狭い範囲になってしまうみたいですね。
アサヒが近所にあるので一度見に行ってきます。
64ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 22:48:08.83 ID:2VHG8qPP
>>62
※パーツ比較
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81309.gif

コスト優先ならカメレオンテ1とパレットがまず候補に挙がる
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81317.jpg
カメレオンテ1はアップライト姿勢でオーソドックスなMTBコンポのクロスバイク
パレットに比べるとフレーム造形が凝っててパーツも良くなる
曲面を多用してボリュームのあるフレームなので見た目の高級感はパレットより高い

難点はもしホイールを歪めた場合、135mmエンドなので交換の選択肢が狭まる点と
ハブとBBは廉価品な点は了承しておく必要がある
65ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 22:49:08.10 ID:2VHG8qPP
>>62
パレットはカメレオンテ1に比べ前傾姿勢がやや強め
ホイールベースが長くフレームも細身なので剛性は高くないが、
車重が軽めなので漕ぎ出しは十分軽快で乗り心地もアルミバイクにしては良い方
ポジション低めなのもあって刺激性を感じられる乗って良さが分かるタイプ
130mmエンドなのでホイール交換の選択肢も多め

難点はフレームが直線パイプに溶接痕そのままと外見で安っぽいのが分かる点と
ハブ・リム・クランク・BB・ブレーキ…とパーツ類が軒並み廉価パーツなことが痛い
66ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 22:49:50.63 ID:2VHG8qPP
>>62
もう少し予算枠を上げると、7.4FXとROMA2が候補に入ってくる
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81318.jpg

ROMA2はポジションはカメレオンテ1とほぼ同じ
前年度までは前傾強めで硬い乗り心地の直線的フレームだったが
2014年からはフレームをカメレオンテ以上に細く絞り込んで湾曲させ乗り心地を改善してきた
ロードコンポ搭載なのに135mmエンドな点は残念だが
候補者の中では唯一クランク・BB・ブレーキ・ハブと全てシマノSora/Alivioクラスで揃っている
パーツ構成は最も充実してるので舗装路のスピード走行重視なら向いている1台
ただお値段も高いので費用対効果を考えて判断したい
67ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 22:50:36.97 ID:2VHG8qPP
>>62
7.4FXはROMA2と比べ見るからに太い外見で耐久性重視
パーツ類が同社のボントレガー製で統一されて見た目の高級感もある

↓2012年より前は今よりもっと太いフレームだった(隣のQuick4と比べると7.4FXは明らかに太い)
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11505.jpg
その為、頑丈で加速性が良いのはいいが、乗り心地が硬いフレームだった

↓2012年以降はフレームパイプを細くして乗り心地改善に当ててきた
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11506.jpg

↓もうすぐ登場する2015年モデルは、更に細くフレームを改良して乗り心地優先に振ってくる
ttp://www.chibacycle-sf.com/images/2015FX_specsheet/7_4_FX.pdf
ttp://news.chibacycle.com/2014/05/2015fx.html
68ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 22:52:35.74 ID:2VHG8qPP
>>62
体重が100kg近くあるとか、荒地をガンガン走るなら現行型7.4FXは頑丈で良いが
体重軽めで舗装路がメインなら、2015年7.4FXのようなフレームが細いタイプの方が向いてるだろう

2015年モデルは2014年よりも価格が更に上昇するので、2015年7.4FXは現時点では候補にならないとして
価格のこなれた2013〜2014年モデルの4候補で考えると、そうした細身フレームを求めるのであれば
カメレオンテ1やパレットやROMA2が向いているのではと思う
69ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 23:34:36.59 ID:S1zy7+K5
2VHG8qPPさん詳しいご解説ありがとうございます。
もう一度お店に行って、細フレームの中から決めてこようと思います。
70ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 07:12:24.96 ID:SJu87Kq7
【予算】 4万まで
【使用目的】 サイクリング30km、通学、帰省片道80km程
【走行距離】 通学1.5km サイクリング30km〜80km
【走行場所】 舗装路、帰省時に峠有
【好み】 コストパフォーマンスが高いもの、 どちらかというと乗り心地より速さ
【メンテナンス】 初心者 これから勉強していきます。
【天候】 雨天時は乗りません
【購入候補】 あさひサイクルベース、さいたま市、春日部辺りのサイクルショップで購入可能なもの。
【その他】 173cm 64kg
休日や長期休暇に遠くへ行きたいと思っております。
また地元へ帰省するのに峠を越えなくてはなりません。泥除けなど後々拡張できるものが嬉しいです。
学生で低予算ですが、よろしくお願いいたします。
7162:2014/05/24(土) 08:46:40.89 ID:soJZJN8h
62です。もう一点質問よろしいでしょうか?

ロードコンポのroma2とMTBコンポのTREK7.4FXでは、坂道走行性能の差は大きいでしょうか?

といいますのも、サイクリングコースとして、距離片道10km、平均斜度6.4、最大高低差634m
の舗装された山道を走りたいと思っております。

このレベルの山路はroma2では厳しいでしょうか?
72ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 11:17:58.70 ID:wd9j+hNG
>>70
アルペン自転車館 岩槻店・鹿島店
http://www.alpen-group.info/shop/grsh0300.php?shopid=4136
http://www.alpen-group.info/shop/grsh0300.php?shopid=3113
29,900円  2013年 ルイガノ LGS-TR-1     420mm(155〜170cm)
29,900円  2013年 ルイガノ LGS-CHASSE   420mm(160〜170cm)
34,990円  2013年 ルイガノ LGS-TR-LITE-E 420mm(155〜170cm)
34,990円  2013年 ジャイアント トラディストS  510mm(160〜175cm)
34,990円  2013年 ジャイアント ESCAPE Air  430mm(155〜170cm)、465mm(160〜175cm)
73ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 11:19:19.12 ID:wd9j+hNG
>>70
埼玉ならアルペン・スポーツデポの系列のセールを狙うとワンランク上の車体が手に入るかも
長距離走行ならドロハンがありがたいので
もしアルペン系列で2013年ルイガノLGS-CR23が49,800円位で売っていれば
予算を出てでも買うだけのメリットはある
↓長時間走行の手首の痛み対策
http://wiki.nothing.sh/3121.html#bar_end_bar
74ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 11:21:05.62 ID:wd9j+hNG
>>70
・ライトウェイ シェファード(無印)  32C  11.8kg  3×8速
http://www.hirosesyoukai.com/?pid=58483452
http://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/2013/9732605.html
スポーツデポ等で38,000円〜43,000円程度で売られてるので、460mm(160〜180cm)サイズ狙い
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400591361/27
4万円で購入可能な車種の中では一番装備が良い部類
75ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 11:23:23.35 ID:wd9j+hNG
>>70
・ミヤタ フリーダムスポーツ
ttp://www.miyatabike.com/miyata/lineup/freedom/freedom_sports.html
ボスフリー2×7段ナット固定車軸の超割り切った構成の長距離サイクリング車
ドロップハンドルは長時間走行では役立つ
英式(米式と互換性あり)ロングバルブのせいでチューブの選択肢が少ない

↓純正フェンダーがあるのでパーツ互換性を気にせず付けられる
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/62/33/item100000023362.html

↓フリーダムスポーツ・ラトゥール・フェデラルの比較
ttp://blog.goo.ne.jp/im141130/e/a83c1bc9734f02d36b44823d1554c6b8
ttp://blog.goo.ne.jp/im141130/e/3b03e4f69046bdfa7dd18dfb62107bf3
76ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 11:24:08.83 ID:wd9j+hNG
>>70
後はNeXT-Bike 西浦和店が近いなら、>>41-43 >>45のTWF-SORAも候補にしていいかも

その他の候補は「4万以下のクロスバイク」テンプレも参照
ttp://wiki.nothing.sh/2346.html#id9956b0
77ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 11:33:41.01 ID:hjyN8b2M
>>70
あとライトとかの装備品に+5000〜10000円は見といた方がいいよ
78ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 11:36:11.38 ID:wd9j+hNG
>>71
勾配6.5度≒11.5%であればギア比1.5もあれば十分対応可能
コンパクトクランクでも最大斜度15%位までは余裕があると思う

登りメインならタイヤが重い7.4FXは不利
安くてトリプルクランクのカメレオンテ1にして1本200g台の軽量タイヤに交換が一番かも
ttp://www.yodobashi.com/p/pd/100000001001621170/
ttp://wiki.nothing.sh/3565.html#ea4185e1
79ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 12:06:34.04 ID:SJu87Kq7
>>72
この中で絞って今日店にいきたいとおもいます。

この中でお勧めはありますか?
また適正身長を3センチオーバーしている車種もありますが、大丈夫なのでしょうか?
GIANT ESCAPE AIR
がいまのところの候補です。
80ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 12:10:33.89 ID:SJu87Kq7
>>77
それも含めると車体は35000円程におさえたいです…貧乏ですみません
81ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 12:19:29.53 ID:wd9j+hNG
>>79
サイズは適応身長に収まってる奴から選んでね
GIANTのクロスバイクは特に適応身長の設定に比べてハンドル近いと感じる人が多いので
例えば身長173cmでS(160〜175cm)とM(170〜185cm)が有ったら後者の方がピッタリあうと感じる人もいる

それとESCAPE AirなどESCAPEは総じて乗り心地が硬め(RX>Air>R3の順に硬い)
80km程度の比較的短距離の走行にはいいけど、4時間以上の長距離ライドだと振動が多くて疲れるかも
ルイガノのLGS-CHASSEやTR-LITE-Eの方がホイールベースも長めで比較的マイルドな乗り心地の傾向はある

言って即買いして買った後で「Airって結構乗り心地硬いんですね…知らないで買っちゃった」とかならないように
事前にGIANTやルイガノの公式ページで適応身長調べて自分の適合サイズを把握しておくのと
候補を決めても即買いの前に一度、車種に付いての特性を調べて自分に合ってるか判断してから買った方がいい
あんまりぼーっとしてるとセール品は1日でなくなるので速やかに調べるスピード勝負になるが

・乗り心地が硬いけど、速くて軽い
・速くて軽いけど、乗り心地が硬い
だいたいのクロスバイクはこのどっちかのタイプなので、自分がどっちのタイプを求めてるかで候補を検討する
82ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 12:22:34.66 ID:wd9j+hNG
>>79
アルペンのチラシは全店舗共通のなので、実店舗ではチラシにない車種もあれば無い車種もある
まず早めに店に行って適応身長があってる候補をメモって、メモった車種について素早く調べて
他の人に買われないうちに買いかどうか判断
適応身長にあう候補がなければ断念もあるが、アルペンセールは結構値引き額が大きいのでチャンスではある
(今後はこのレベルの値引きセールはあまり見ない位)
83ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 12:28:23.68 ID:wd9j+hNG
>>79
チラシに乗ってる範囲では候補になりうるサイズはトラディストSとAirのみ
どちらも乗り心地は硬め(路面の振動がゴツゴツ伝わってくる方)だが軽くてスピードも出る方
トラディストはキャリパーブレーキなので↓ドロハン化しやすいがAiryり前傾姿勢がずっと強い
ttp://www.giant.co.jp/giant12/bike_datail.php?p_id=00000058&action=outline

LGS-TR-LITE-Eは470mm(165〜180cm)サイズがあれば一番向いてる候補
ttp://www.louisgarneausports.com/13bike/louis/lgs-tr-lite-e.html
長距離巡航にも付けるロングホイールベースにAlivio/Aceraクラスのパーツで耐久性もある
もし実店舗で470サイズがあれば検討になる
だいたいトップチューブ長が550mm前後が173cmの目安(あくまで目安なので例外あり)
84ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 12:32:07.14 ID:SJu87Kq7
>>82
問い合わせたところジャイアントは全て売り切れのようでした。
適正身長に合うものを探すべく実店舗へいこうとおもいます。
ルイガノは在庫があるみたいなので173で合うかみにいきたいとおもいます。
85ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 12:43:49.12 ID:SJu87Kq7
>>83
ルイガノの470は無いみたいでした
ここまでくるとアルペンでは購入が難しくなりました。
西浦和のお店のバイクの特徴的を教えていただけますか?いまのところ候補がそれしかないので
86ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 12:52:18.73 ID:wd9j+hNG
>>85
NextBike取扱い車で長距離走行に使えそうなのは前述のTWF-SORAと
後はロードのDRC2300、5016AL、CND16のシリーズ位か
http://wiki.nothing.sh/3559.html#v00c5f47
しかしここだと他社メーカーの候補が選べないのでこの店だけで絞るのは勿体無い
まず地元自転車店を(西浦和も含め)回ってみてサイズの合う良さそうな候補をメモしてみて
その中から絞り込んでいけばいい
87ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 12:55:14.52 ID:SJu87Kq7
>>86
わかりました。今日
回ってみてまたここに候補を上げたいとおもいます
88ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 16:22:32.48 ID:CNE/Fj2F
>>86
今日見てみたところ

あさひサイクルベース
プレジョンスポーツ 39800円

アルペン自転車館
RITEwayファータイル460mm 39900円
RITEway シェファード ne 2014 460mm 38685円
RITEway シェファード 460mm 36750円 グリーンのみ 少し色が…
ジオス ファティーコ 480mm 39900円
gt トラフィック3.0

nextbike
twf-sora

これくらいしか候補がありませんでした。
おすすめはどれでしょうか?
カラーが気に入ればシェファード無印がよいのでしょうが…決めかねています
89ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 16:25:10.45 ID:CNE/Fj2F
色を妥協した方がいいですよね?
少しまよっています。
90ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 16:31:57.93 ID:R/aPAOQI
妥協しちゃうとやっぱ後々別の欲しくなるよ
91ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 16:34:59.73 ID:CNE/Fj2F
>>90
決して嫌いな色ではないのですが
グリーンは目立つかなと、目立たなければいいのですが
92ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 17:51:17.62 ID:wYKSMIqY
ARTサイクルの通販でC400を購入予定で
自分の身長158センチなんですがサイズは470mmと430mmどっちがお勧めですかね?
470mmのほうは「適正身長157〜180cm」と書かれててギリギリな印象…でも430だと逆に小さすぎないか心配で
あと7月以降に購入したいんならもういまのうちに注文しておいた方がいいんでしょうか…?現在「入荷待ち」となってますけど
93ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 18:03:53.99 ID:wd9j+hNG
>>88
※パーツ比較
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81346.gif

図の赤枠で囲った箇所は特に廉価パーツだと不具合が色々出易い箇所なので優先順位が高い
・ハブは長距離走行するならJoytechなど安物や無名品の車種は避ける
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/9096/hubs01.html
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#parts_grade
・リムが無名品だとピンジョイント部がずれたりリム開口部が開いたりしてホイールが振れ易い
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size-rim.html
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size-rim.html
・ブレーキがテクトロ等の廉価品だと効きや調整頻度に不満が出る
・クランクがサンツアー等の廉価品だとフロントの変速性能が落ち重量も重い
94ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 18:05:21.73 ID:wd9j+hNG
>>88
まず消去法で
・シェファードNE(シェファード無印の廉価版)
・ファティーコ(ジオスCELEの廉価版)
は候補から外して良い

・プレシジョンスポーツはダボ穴が無くてリアキャリアの耐荷重に制限が出るのと
 リムが安物でホイールが振れやすいのが長距離過走行な使い方するには不安要素
・トラフィック3.0はリムは頑丈なダブルウォールで極太の耐パンクタイヤで耐久性は問題ないが
 何しろホイール周りが重いので漕ぎ出しや坂でペダル漕ぐのに重さを感じる
この2つは「駄目ではないが欠点もある」という感じ
95ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 18:07:23.78 ID:wd9j+hNG
>>88
残った中ではシェファード無印はやはり安定の性能

TWF-SORAはパーツ揃えは優秀だが、ダボ穴が無いのでキャリア搭載に難があり
ttp://www.hakkle.jp/img/cross/cap/twf-cap5.jpg
また出荷状態の組み立てが甘いので初期段階で調整をしっかりしてあげないと
ホイールの振れや変速不良などの発生で性能をしっかり発揮できない事がある
↓自分でこうしたメンテナンスサイトを見ながら調整覚えて自分でできるようになるつもりがあるなら候補
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/maintenance.html
96ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 18:08:06.60 ID:wd9j+hNG
>>88
ファータイルはスイングショックという25mmだけ動く舗装路専用サスペンション付き
ttp://www.youtube.com/watch?v=ofRdf3HVQv4
ttp://www.youtube.com/watch?v=Xg79j7j0YUo#t=1m21s
これ自体は単品で買うと18,000円位の軽量マグネシウムサスで本体価格にしては良いのが付いてる
ttp://www.riteway-jp.com/pa/sr_suntour/impre/sws700.html
パーツもシェファード無印と同じくハブやブレーキまでオールAltusでしっかりしている
97ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 18:09:17.19 ID:wd9j+hNG
>>88
だがサスがあるとやはりペダリングパワーが食われる感じになり加速や登坂では不利になる
ttp://www.youtube.com/watch?v=9zQp9ViWgMU
シェファードが25km/h位で流すときに、タイヤが太くてサスがあるファータイルだと1〜2km/hペースが落ちる感じになる
普段の短い通学距離ならファータイルでも悪くないが、登坂が多いと無印シェファが欲しくなるかも

乗り心地はファータイルの方がシェファードより明らかに良くて長時間乗ってても快適なので、一長一短が激しい
98ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 18:09:21.84 ID:NMVcdi/1
>>91
緑(カワサキカラーみたいなやつ)は街中に割とありふれてるよ。
目立つようでいて、実は埋没する色。
チャリでも車でも、それこそオートバイでも、ソコソコの数が走ってるけど、それが印象に残らないぐらい、実は印象が薄い色。
今度街中で気を付けて観察してみるといい。緑の目立た無さに結構ショック受けるよ。
俺はそれ解ってて、A660Fのライトグリーン乗ってる。
案の定、同僚の車とすれ違っても殆ど気付かれないwww
これぞ意識領域ステルスwwwwwwww
これで堂々と成年コミック専門店に乗り付けられるぜ!
99ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 18:13:45.52 ID:CNE/Fj2F
>>98
返信マックで待ってました。
やはりファータイルに決めます
とりあえずお店に凸ってきます。
100ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 19:12:28.52 ID:wd9j+hNG
>>92
※430mmと470mmの比較
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81352.jpg

470mmの適応身長が随分広く設定しすぎで実際は162〜175cm向けサイズ
158cmで乗るとサドルは限界まで下げた状態だし車体が大きすぎる
430mmサイズ(150〜165cm位)で丁度良い範囲
101ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 19:15:32.17 ID:d5rLW2yk
もう既に成約してきたけど、この使用目的でこの自転車はどうでしょう?
ちなみに自転車初心者です

【車種】    シラスエリート2014
【使用目的】 週末ツーリング
【走行場所】 田んぼのある田舎道
【メンテナンス】 できない
【天候】    晴れのみ
【用途】   運動不足解消、車載動画撮影
102ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 19:23:01.03 ID:wd9j+hNG
>>92
>あと7月以降に購入したいんならもういまのうちに注文しておいた方がいいんでしょうか…?
アートサイクルの場合は大手ブランドの大量生産品と違って受注生産に近い状態で作ってて
1年で最も自転車に乗る人が少ない冬なら注文してそれほど時間掛からず届く
ttp://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000337/
しかし今は「3月(卒業)→4月(入学)→5月(連休)」と1年で最も忙しい繁忙期に一杯受けた注文を
せっせと処理してる時期なので今注文しても7月頃になるかも
いわば「お昼ご飯の時間帯でラーメン屋の前に行列ができてる」ような状態
しかし頼まないと行列に並んでもいないことになるので、長く待ってでもC400にするか
店頭で即買えるイグニオ スポーツ44等にするか、良く考えて
103ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 19:25:04.54 ID:wd9j+hNG
>>92
もしアートサイクルに頼んで何か問い合わせする際はメールだと質問しても返答が遅くなりがち
電話だとメールに比較して素早く対応が返って来る
がくれぐれも繁忙期なので数ヶ月待ち覚悟であまり早い発送は期待はできないのは了承の上で
104ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 19:30:20.08 ID:wYKSMIqY
>>103
凄い詳しくありがとう、430mmのほうを今から注文してみます
105ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 19:56:36.41 ID:wd9j+hNG
>>101
車体のクオリティは高いよ
「所有欲を満たす高級感のある外見」という点では不満は殆ど出ないと思う

買ってから気をつけるのはまず乗り心地の改善
シラスエリートのフレームはA1アルミより更に強度の高いE5アルミフレームだが
丈夫過ぎて乗り心地がかなり硬くなる
↓剛性高めのフレーム
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#ladies_bike
106ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 19:57:33.55 ID:wd9j+hNG
>>101
また耐パンク性の高い耐久タイヤはサイドウォール(タイヤ側面)を強化する分だけ
乗り心地が硬くなる傾向があるが、シラスエリートも耐久タイヤでしかも28Cと結構細い

これらが合わさって、シラスエリートの乗り心地はかなり路面の振動と衝撃が伝わってくる
初期装備のサドルとグリップをエルゴノミックデザインの物にしてカーボンフォーク等で補ってるが
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11519.jpg
それでも硬さは残るので、もし乗ってみて硬いようならコンフォート系のサドル等に交換を

↓手の平の痛み対策
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#bar_end_bar
↓お尻の痛み対策
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#saddle_setting
107ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 19:59:19.00 ID:wd9j+hNG
>>101
またシラスエリートはフレームやサドル・グリップ等のクオリティは高いが
ハブ・ブレーキ等の駆動系パーツが安物でコストダウンされている
http://www.07ch.net/up2/src/lena11518.gif
図の青色の枠の箇所のパーツは消耗品交換時期が来たらアップグレードしてやっても良い
(特にVブレーキはシマノDEOREクラスに交換すればタッチもメンテ頻度も改善する)

ホイールは135mmエンド(図の赤色の枠)なので、ホイールの選択肢は少ない
しかも最初に付いてるハブが廉価品
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11520.jpg
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/9096/hubs01.html
基本的にとても頑丈な車体なので田舎で使うには丈夫で良い買い物だと思う
ただ廉価パーツ箇所や乗り心地改善の面でいくつかパーツ交換の機会が出てくるかもしれない
108ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 20:03:31.51 ID:43Ihisns
ルイガノのTR1の購入を検討しているのですが身長168cmでは不自然に手を正面に真っ直ぐ伸ばしたような状態にならないでしょうか。
また、地元は強風地帯なのですがTR1のように上体を起こした姿勢で乗るクロスは風の影響で前に進み辛いというのはないのでしょうか?
現在乗っているクロスは2万円で前傾姿勢になる重量16kgの物です。それとは全く違う乗り心地なんでしょうか。
始めて本物のクロスを買うので良ければ詳しく教えて下さい。
109ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 20:03:46.23 ID:RPwJez35
>>101
モノは良いが、ハマればすぐにロードが欲しくなるパターンだな
110ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 20:10:27.98 ID:d5rLW2yk
>>107
なるほど、勉強になります
交換部品のアドバイスもありがとうございます!
111ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 22:03:38.96 ID:pn1g5qN1
test
112ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 22:15:54.79 ID:RPwJez35
>>108
角度調整できるんだから姿勢はある程度なんとかなるでしょ。
走りを重視するなら、そんなことより大問題はサスだ。
これがあると力が逃げて全然前に進まない。
走りに影響を与える要素は、もちろん>>105さんが言ってるようなことをはじめとして色々あるけど、
サスの有無はそんなのとはレベルが違う。自転車のカテゴリが違うってくらい本当に違う。
113ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 22:19:21.38 ID:pn1g5qN1
【予算】    6万円程度
【使用目的】 通勤 (ツーリングとかはしない)
【走行距離】 片道4キロ
【走行場所】 地方の平坦な舗装路。路面凹凸は多い。夜間暗い。
【好み】    大手メーカー製品がいい。
【メンテナンス】 バイクと車も所有があり、それも自分でいじるのである程度できるが
          通勤用自転車にあまり手をかけたくない。
【天候】    雨の日には乗らない。
         雨上がりに乗ることはあるかもしれないので
         泥除け必須。
【購入候補】 パナ・エスリーC7
         ブリ・ビレッタコンフォート(3速or8速)
【その他】
168cm53kg30歳
過去自転車は高校生の頃通学にママチャリに乗って以来。
運動不足解消のため自転車通勤しようかと。
通勤用なので泥除け、ハブダイナモライト、馬蹄錠と
ビジネスバッグの入るワイドな前カゴを必須と考えてます。
色々調べた結果、上記二台で迷ってます。
C7の良い点:ライト明るそう。比較的よく走りそう。
C7の悪い点:チェーンメンテ面倒そう。やや値段が高い。
         前カゴ、馬蹄錠を後付け必要。
ビレッタの良い点:ベルトメンテフリー、備品類後付不要
ビレッタの悪い点:ベルトのフィーリングや走りに不満が出そう。
           ライトが比較的暗そう。
canaff CTやオフィスプレスも候補にはなったが
メーカーの知名度とかデザインの好みで上記二台に絞った。
よろしくお願いします。
114ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 22:53:21.95 ID:43Ihisns
>>112
サス付きを乗ったことがないんですがそこまで酷いものなんですか?
TR1で30キロくらい出してる動画を見せてもらってそこまで気にならないものかと思ってました。
TR1が駄目ならマンハッタンのSR700が候補なんですが数センチの段差が多い舗装路で乗れるものですか?
そういう条件では直ぐに歪んでしまうと思ったのでサス付きの購入を検討していました。

軽い力で30キロ程度を出せて段差の多い舗装路を乗れ、且つ乗車姿勢の楽な物を探していたのですがやはりTR1では厳しいですかね。
前に進まないとなると強風が酷い地域ではママチャリ並みに苦しいですかね…。
115ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 23:00:51.67 ID:RPwJez35
>>113
手間かけたくないんなら圧倒的に後者がいい
一般的に外装変速はすぐ調子悪くなるから頻繁にメンテが必要だしチェーン外れやすいしすぐ壊れるぞ
116ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 00:14:46.61 ID:CMYTgg36
>>108  >>114
サス付きは、サス無しとは全く別種の乗り物と思って貰っても構わない
それ位に必要動力が違う
ttp://s-up.info/uploads/201201177892.jpg
同じ30km/h出すにもサス無しフラットバーロードに比べたら
サス付きでアップライトなTR1は必要出力が2割増しかそれ以上になる
117ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 00:15:58.58 ID:CMYTgg36
>>108  >>114
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81353.jpg
TR1はクロスバイクの中では一番アップライトな方
見ての通り、上半身はほぼ垂直でママチャリと変わらない姿勢
強風地帯で必要な上半身を伏せた姿勢とは全く反対の性質になる
118ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 00:16:39.47 ID:CMYTgg36
>>108  >>114
空気抵抗の影響は非常に大きくて
ttp://s-up.info/uploads/201201177890.jpg
例えばこの写真位の姿勢の差でも巡航速度が2km/hは余裕で違ってくる
サイクリングロードでロードの下ハンと同じ位伏せた姿勢で28〜30km/hで走ってる時に
ハンドルの上を持ち上半身を起こすと、同じ力で漕いでるつもりでも
30秒もすれば速度計の値が24〜26km/h位に下がってくるのが分かる
119ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 00:20:10.23 ID:CMYTgg36
>>108  >>114
姿勢による必要動力の違い
ttp://s-up.info/uploads/201201177891.jpg

基本的には「前傾姿勢=きついけど速い」と「アップライト姿勢=楽だけど遅い」は
トレードオフの関係でどっちかの二択
どっちもいいとこどりってのは出来ない
120ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 00:20:48.92 ID:d2ccIF76
イグニオのスポーツ44の適正身長ってどのくらいですかね?
121ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 00:23:23.32 ID:CMYTgg36
>>108  >>114
>軽い力で30キロ程度を出せて段差の多い舗装路を乗れ、且つ乗車姿勢の楽な物を探していたのですが

【要望1】軽い力で30キロ程度を出せて → 細いタイヤ・きつい前傾姿勢が必要

極端な例はこういうトライアスロンバイクのスタイル
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/73/05/item100000020573.html
海岸沿いのサイクリングロードなど強風地帯で信号のない直線であればこれでもいい
タイヤと姿勢の抵抗が少ないので、軽い力で30km/h維持を狙える

その代償として、段差では抜重(フロントをジャンプみたいに持ち上げる)が必須になり
漕ぐエネルギーこそ少なくすむものの、きつい前傾なので姿勢は楽ではない(首が疲れる)
122ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 00:27:06.11 ID:CMYTgg36
>>108  >>114
>軽い力で30キロ程度を出せて段差の多い舗装路を乗れ、且つ乗車姿勢の楽な物を探していたのですが

【要望2】段差の多い舗装路を乗れ → 「軽い車体で抜重する」か「サス付きで突っ込む」かの二択

理想はちゃんと「抜重」をマスターすること
ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag8198.gif
こうやって段差が来たらヒョイとフロントを持ち上げて
リアが段差を越えるときもヒョイと尻を浮かせて後輪をホップさせれば
たとえ23Cの極細タイヤでもパンクはしない
123ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 00:29:32.96 ID:CMYTgg36
>>108  >>114
「抜重」をめんどくさがって段差で全く回避行動を取らずにそのまま段差に突っ込む
いわゆる「戦車乗り」をやると、サス無し自転車は一発でホイールとニップルが痛む
だから「抜重」しない人はサスの付いてるTR1の様な車種になるが
サス有り車にすると今度は高速走行性能は犠牲になる

「軽い力で30km/h」と「段差で抜重しないで突っ込んでも平気」は両立できないので
どっちかを諦めるか、きちんと抜重を覚えて段差は前輪をホップさせて乗り越えるしかない
124ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 00:33:53.58 ID:CMYTgg36
>>108  >>114
【要望3】乗車姿勢の楽な物 → 前傾しないアップライトな車種
これも段差の問題と同様、【要望1】とトレードオフの関係なのでどっちかを取るしかない
楽チンな姿勢は空気抵抗の塊なので、前傾のきつい車種より速度が出なくなる

かといって前傾の辛い車種を選ぶと、速度はぐんぐん上がるがガマンは必要だし
段差の多い箇所では毎回ギャップをホップで乗り越えるので安楽さは犠牲になる

どっちか選ぶとどっちが捨てないといけない
125ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 00:41:49.41 ID:3m7EO0WA
>>124
とても参考になりました。
今は前傾姿勢がそこそこキツめの安いクロスに乗ってるんですが腰痛が酷くて早ければ数分で腰痛が出て頻繁に姿勢を変えながら走行している状態でした。
(走行中にストレッチをしたりハンドルを指先で持って身体を起こしたり)
しかしクロスでは腰は痛くても股関節と膝が楽でした。
ママチャリに乗っている時は腰が楽で股関節と膝が辛かったです。
やはり気軽に乗れるTR1に決めようと思います。ありがとうございました。
126ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 01:12:27.27 ID:WOcWxbIE
>>125
シートポストとサドルを振動対策すんのも一つの選択肢ではないすかな
127ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 01:32:29.10 ID:CMYTgg36
>>120
ttp://dl1.getuploader.com/g/denassi/129/ignio44.jpg
他のクロスバイクの相場から考えて、概ね165〜180cm位のサイズ
但しヘッドチューブが110mmと短いので前傾姿勢が強い
128ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 01:37:53.23 ID:d2ccIF76
>>127
ありがとう、160の自分は無理そうですね…
129ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 05:40:11.22 ID:3m7EO0WA
>>126
振動というか、腰を曲げ続けているのと、伸ばし続けているのが腰痛の原因のようです。
130ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 12:15:12.70 ID:TyIhHa3A
>>113
一言で言えば「エスリーC7はクロスバイクの延長線上
ビレッタコンフォートはママチャリの延長線上」にあるバイク

ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81412.jpg
エスリーC7はアップライトなクロスバイクのジオメトリと乗車姿勢をしてる
乗った時の段差でコトコト衝撃が少し伝わってくるクロスバイクのあの感じもそのまま
ハンドルもそれなりに遠いのでママチャリから乗り換えだと最初は少し違和感が出るが
その代わりにグッと踏んだらしっかり進んでくれる
131ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 12:16:01.02 ID:TyIhHa3A
>>113
ビレッタコンフォートは上半身が直立したほぼママチャリの姿勢で車体構造も同じ
長大なホイールベースと35C相当の太いタイヤで乗り心地は良い点もママチャリ的
その代わりアルミのクロスバイクに比べ踏んだ反応が鈍くなる
ベルトドライブもグッと踏んだ時の膝に跳ね返ってくる反力はマイルドになるが
楕円プーリーとテンショナーの動きで踏み込んだ瞬間の反応が鈍くなるので
フローティング構造ベルトほどではないがスポーツ車に比べるともっさりする
132ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 12:16:40.18 ID:TyIhHa3A
>>113
カゴの耐荷重はビレッタコンフォートの方が高い
↓カゴの固定法の違いと耐荷重に付いて
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81413.jpg
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#front_basket
ビレッタはママチャリと同じ「車軸とヘッドパーツで固定」で耐荷重が高い

エスリーC7は「フォークのブレード中央とクラウン固定」で耐荷重は少し落ちる
一般クロスバイクのVブレーキ台座固定に比べればエスリーC7のでも十分頑丈だが
流石に10kgの米袋を放り込むようなママチャリ的使い方は避けた方が無難
133ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 12:19:28.01 ID:TyIhHa3A
>>113
走行性能はエスリーC7の方が高い
特にタイヤ規格の違いは大きい
ビレッタコンフォートのタイヤはママチャリ規格の27×1+3/8インチなので
クロスバイク・ロードバイク用の700Cタイヤと互換性がない
ママチャリ用タイヤは1本600g超えるの重いタイヤが殆どでこれが漕ぎ出しの重さに繋がってる
スポーツタイヤの銘柄で27×1+3/8用はパナレーサー パセラ位しか選択肢がない
これも1本500g超で軽量とは言い難い
134ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 12:21:05.03 ID:TyIhHa3A
>>113
エスリーC7は700C規格なのでクロス・ロード用の高性能タイヤが使える
耐パンク性を持たせつつ軽量にできるスポーツタイヤの選択肢の多さは段違い
ttp://wiki.nothing.sh/3565.html
加えて前述のチェーン駆動とテンショナー付きベルト駆動の違いや
車体剛性とジオメトリの違いもあり運動性能に違いが出る
135ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 12:22:47.41 ID:TyIhHa3A
>>113
「遅くてもいいから、カゴに一杯積めて乗り心地が良いママチャリと同じ感覚で乗れるもの」
を求めてるならビレッタコンフォート
中身はママチャリそのもので、外見をママチャリぽくない感じに仕立てた1台

「乗り心地が多少悪くなってハンドルが遠い前傾姿勢で耐荷重が少し落ちてもいいから
 踏んだ分だけちゃんと前に進んでくれてスポーツバイクの感覚で乗れるもの」
を求めてるならエスリーC7
一般クロスバイクに比べれば重いが中身はちゃんとクロスバイクの設計で作られてる

自分が通勤車に何を求めてるかで決めるといい
136113:2014/05/25(日) 13:03:34.09 ID:juqP3afw
>>RPwJez35
ありがとう。
自分面倒くさがりなのよね。

>>TyIhHa3A
ありがとう。
とてもよくわかった。

そんな詳細な資料までこさえてくれて
あなた一体何者なんだ・・・
137ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 13:53:24.28 ID:71IJRJXn
>>136
ID:TyIhHa3Aさんは、おそらくは割と大きい個人自転車屋の店長(オーナー)さんだと思う。
雇われ店長では、ここまでの自転車愛は無いだろう。
よく「乗ってみた」って出てくるので、サイクルショーとかで優先的に試乗させてもらえる立場だというのが判断できる。
おそらく、殆どの車種に乗った事があるんじゃなかろうか。
138ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 14:58:20.92 ID:TmSFPll2
自転車板への書き込みを生業とする自転車の妖精だと思ってる
139ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 15:37:07.75 ID:BS86/Cun
購入相談スレにおはす神様みたいなもの
140113:2014/05/25(日) 19:07:06.25 ID:juqP3afw
今日ビレッタの見積をとってきました。
スレ違いかもしれませんが
ショップ選びでも悩んでいるので助言を頂きたいです。

候補@近所のごく小さい個人店
レース中心で競輪選手のバイクも組んでる店。
技術は確かそうで
ママチャリも扱っているとのことだが値引きが渋い。

候補A近所のそこそこ大きい個人店
近所の学生や主婦層向けのママチャリ中心。
原付なんかも売る。
技術力はよくわからないが結構古い店で、チェーン店ではない。
値引きは結構あってネット通販と同レベルだった。

見積もりとったら値段が1万くらい違った。
勿論@が高かった。
どちらのショップにするべきか迷い中。
ロードやクロスに乗るんなら@なんだろうけど
ベルトドライブのママチャリで
果たしてそこまでの技術力が必要なのかどうか。
141ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 19:27:03.07 ID:Kh1a20mQ
近所で安くて長く続けてる店があるなら迷う必要ないと思うけど

田舎住まいで選択肢なくてネットで買ってイオンバイクに持ち込んでる
俺からすると羨ましい環境だわ
142ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 19:31:57.51 ID:TyIhHa3A
>>140
スポーツ車とシティサイクルはメンテナンスのノウハウが全然違う
スポーツ車弄るのが得意な人でも、内装3段or8段でローラーブレーキのママチャリ渡すと
最初は勝手が違って混乱する(もちろん技術はあるのですぐに適応できるようになるが)
ママチャリ特有の不具合の原因を見抜いたりするのはどんな上手い人でも場数踏んで経験値上昇が必要
↓チェーン引き由来のトラブル例
ttp://spohiyo.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-e28e.html
ttp://hatoloblog.blog54.fc2.com/blog-entry-181.html

ビレッタはシティサイクルと同じく解放エンドのナット留め内装変速
メンテのノウハウもシティサイクルと同じ
店の技術を目の前で見てるわけじゃないのでここでは判断できないが
一般的傾向としてママチャリはママチャリメインの専門店が強い傾向はある
(もちろん最終的には腕前の確かな人が居るかどうかが一番の問題だが)
143113:2014/05/25(日) 21:14:29.35 ID:juqP3afw
自転車の妖精の皆さんありがとうございました。

Aのお店にしようと思います。
144ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 21:28:28.01 ID:BS86/Cun
割とマジで ID:TyIhHa3Aは何者?
145ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 21:53:39.32 ID:DgNxzpJR
【予算】5〜6万円
【使用目的】街乗り、サイクリング。使用は土祝日のみ。
【走行距離】往復10km〜50km程度
【走行場所】市街地、郊外共に舗装路のみ。サイクリングロード。
【好み】乗り心地、速さのバランスが取れたものがいいです。どちらかというと速さ重視。
【メンテナンス】無知。独学します。
【天候】晴れの日のみ
【購入候補】?
【その他】180cm、60kg 男性
146ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 22:24:55.66 ID:+/MLVjRV
報告
コーダブルームのRail 700 2014年モデルの400mmは全色メーカー在庫なし
購入検討者は店舗在庫のみになるので要注意
147ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 23:02:23.41 ID:UDMJ+lNg
>>146
第一候補だったのに!!来年のはどのくらい先になるのか…
情報ありがとう
148ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 23:37:55.29 ID:3ZnSEFo8
夜の蛍光灯(アパートで隣の部屋からのかなり明るい蛍光灯の光や通路の常夜灯)で車体が色あせることはありますか?車体はイエローです
149ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 01:07:53.12 ID:KA0BVE3v
あるわけない
そもそも屋外保管なららあっという間に汚なくなるし痛むので、
そんな細かいこと気にするだけ無駄
150ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 01:15:30.83 ID:AaluljiS
>>148
蛍光灯はかなりの紫外線出しているから
退色効果はあるよ

ただし屋外なら曇の日でも蛍光灯以上の紫外線を出しているけどね
151146:2014/05/26(月) 01:37:04.99 ID:5gyOB5JR
Rail 700の2014年モデルだけど他サイズも色問わず在庫が僅かとのこと
こちらはちゃんと確認した訳ではなくざっくり聞いただけだから要確認

軽いクロスバイクとしてこのスレでも幾度とオススメされている機種であること
加えて自身このスレでお世話になったことの恩返しも含めて情報提供でした
152ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 01:52:12.99 ID:RPeYQpRb
俺も1台目は妖精さんの後押しで買ったからな
誰だか知らないがその節はありがとう
153ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 06:37:36.48 ID:ofPkFj8i
>>149
>>150
自転車カバーなどで汚れや紫外線から守ることはできますか?
154ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 06:39:43.47 ID:ofPkFj8i
一応屋根の下で自転車カバーをするつもりです。
連投すみません
155ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 07:21:34.98 ID:eSECEOro
>>151
ちょうど今480の在庫確認してもらってる。
切れてたらショックだなぁ。
156ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 07:36:33.11 ID:ZI/xl6a5
>>145
候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81454.gif

・ライトウェイ シェファードアイアンF  540mm(170〜185cm)
ttp://www.qbei.jp/item/ritwy-052225/
ttp://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/2013/9732514.html
ホリゾンタルフレームが綺麗なフラットバーロード
細身タイヤ+転がりの良いホイールで舗装路での巡航スピードを高くし易い
ハブやブレーキ含めシマノ製ロード系コンポで統一されてパーツ信頼性もある

強めの前傾姿勢でやや乗り心地が硬めなのが人を選ぶ
短いホイールベースでフォーク角も立っててステムも短いので過敏な反応を示す
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81455.jpg
157ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 07:37:37.75 ID:ZI/xl6a5
>>145
・センチュリオン FR200  520mm(170〜180cm)
ttp://1stbike.net/products/detail.php?product_id=171
ttp://centurion-bikes.jp/14bikes/fr200.html
シェファードアイアンFとほぼ互角の性能を持つフラバロード
こちらはミニVブレーキで28Cタイヤを入れる余裕があるのが最大の違い
トップチューブ長は同じだがシートチューブが少し短いので微スローピングになる
158ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 07:38:21.69 ID:ZI/xl6a5
>>145
・ジオス ミストラル  520mm(175〜185cm)
ttp://www.qbei.jp/item/cc-gios-mistral/
ttp://www.job-cycles.com/gios/collection/detail/cyclocross&touringbikeseries/mistral/index.html
シェファードアイアンFと違いアップライト姿勢のクロスバイク
シマノ完組WH-R501ホイールが付いてるので、この価格帯のバイクにしては
軽く転がりが良く耐久性があり、ブレーキやクランク等もシマノAltus統一なのが強み
159ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 07:39:17.41 ID:ZI/xl6a5
>>145
・フジ パレット   21インチ(170〜185cm)
ttp://www.qbei.jp/item/cc-fuji-palette/
ttp://www.fujibikes.jp/2014/products/palette/index.html
車重約10kgの軽量さで漕ぎ出しが軽く、細身フレーム+32Hホイールで乗り心地もまあまあ
軽快さと乗り心地のバランスが取れてて外見も派手で乗って楽しさのあるバイク
ただしクランク・ハブ・ブレーキ等が軒並み廉価パーツなのが弱点
160ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 07:40:22.73 ID:ZI/xl6a5
>>145
・2013年 コルトマデラSE-C(カーボンフォーク)  19インチ(173〜183cm)
ttp://kanzakibike.com/cortemadera.html
ttp://www2.funfancy.jp/product_detail/index/03130002
・2014年 コルトマデラSE-A(アルミフォーク)  19インチ(173〜183cm)
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/03/17/item100000021703.html
ttp://www2.funfancy.jp/product_detail/index/03140014
ミストラル同様に舗装路向けタイプで、アップライト姿勢で乗り心地は少々硬めだがスピード出せる
パーツ類はさほど良くないが、あさひ等でも扱ってるので比較的入手し易い
161ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 07:41:45.04 ID:ZI/xl6a5
>>145
・ジオス ピュアフラット  520mm(175〜185cm)
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=54699437
ttp://www.job-cycles.com/gios/collection/detail/cyclocross&touringbikeseries/pureflat/index.html
シクロクロススタイルのフラットバーロードでミストラルよりヘッドチューブが短く前傾は強め
32本スポークでホイールとフレームの耐久性を高めつつ車重はミストラルとほぼ同等を維持
そこそこ乗り心地が良くスピードも結構出せて荷物も一杯積める、とバランス・汎用性を重視してる
162ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 07:42:29.64 ID:ZI/xl6a5
>>148
直射日光が入ってこない昼の室内や蛍光灯の場所でも一応少しは紫外線劣化が進むけど
直射日光に比べれば遥かに影響は少ないから、昼間に比べたら夜は無視して良いレベル
夜より昼間の保管状況を気にした方が良い
一番いいのは昼間に室内(又は日の当たらない暗所)保管すること
これだけで色褪せの進行は全然違う

・色褪せし易い……赤・橙・黄
・色褪せし難い……緑・青・黒
ttp://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20090423-90006740-r25
163ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 07:43:24.52 ID:ZI/xl6a5
>>148
例えば昼間の屋根付き屋外駐輪場で、いつも同じ向きで壁際に毎日置いた場合
2〜3年もすると壁に接してる側に比べ、日に当たってる方の色褪せが進んで
車体の左右でグラデーション塗装みたいに色の濃淡ができる
とはいえ、新車と比べなければ気づかないレベルの色褪せなのであまり気にしすぎても良くない

ブレーキワイヤーのアウターなど薄い樹脂パーツが赤や黄色だと、特に色褪せの影響が大きい
それに比べればフレームの塗装はクリアコートに覆われてるので劣化は少ない
中国製造などの激安車は塗料が安物でクリア層もケチってるので早く褪せることはある
樹脂パーツが多くて塗装がチープな激安自転車は色褪せが早い事で「やっぱ安物だなぁ…」と思わされる
164ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 07:44:08.61 ID:KA0BVE3v
>>154
無いよりマシだけど、着けてると今度は湿気で錆びるよ
屋外に置くならどうやっても痛むのは避けられないからある程度諦めるしかない
165ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 09:02:05.76 ID:/GLQNAUt
先日シェファード無印を購入しました。その時はありがとうございました。
購入店でサドルを調整したのですが、ハンドルより高くなってしまっています。これはおかしいのでしょうか?
460mmを173cmの男が乗っています。
166ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 09:51:27.38 ID:ZI/xl6a5
>>165
股下を80cmと仮定したら、少しハンドルの方が高い位(足が長いとサドルが当然上がる)
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81458.jpg

サドル高設定の目安は、サドルに跨りカカトでペダルを踏んだときに膝が伸びきる位
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81459.jpg
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#how_to_ride
この高さで爪先(親指の付け根)でペダルを踏むと丁度良い感じの高さになる
後は個人の好み合わせて微調整していく
気になるなら店で別の店員にポジションを見てもらうといい
167ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 09:57:42.31 ID:xxgPO1Cw
このスレ知らずに1ヶ月前、片道10km週2回の通勤専用クロスが欲しくて近所のセオサイクルで
MERIDAのCrossway breeze tfs 100R 50cmを買ったんだけど、妖精さんに相談していたら
妖精さんのお勧めを買ってたと思う。

ただ、今のところ不満ない感じ。
168ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 12:54:23.21 ID:L6nhNuIe
通勤車のRaleigh RF7が中破したので買い替えたい
----------------------------------------
【予算】10万円前後
【使用目的】通勤、週末サイクリング
【走行距離】片道10km
【走行場所】街中心舗装路、多摩丘陵、多摩川CR
【好み】黒
【メンテナンス】タイヤチューブ交換、ケミカル類のクリーンアップのみ
【天候】晴れのみ
【購入候補】CAAD8 flat bar6、trek7.4FX
【他】スタンド付けたいです
----------------------------------------
身長166股下74体重60です
なるべく小さなバイクが欲しいです
RF7のサイズは460で乗りやすくはありましたがブレーキに不満がありました
クロスバイクはカンチブレーキやVブレーキのタイプが多いのですがブレーキの効き具合が想像つかないです
169ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 14:44:44.44 ID:PmGwZRVD
風で倒れたんだけど大丈夫かな心配
クロスバイクって結構たおれない?
170ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 14:51:58.98 ID:7gqR9rGf
先日はありがとうございました。ルイガノのTR1の購入を検討していたものです。
あれからも色々考えながら自転車を乗っていました。
腰に必要な筋肉がついたのか、たまたま調子が良かったのか先日自転車に乗った時はあまり腰が痛みませんでした。寧ろ座椅子に座っている時よりも腰痛が楽でした。
そこで購入候補のクロスから「サス付き」と「楽な乗車姿勢」を外そうと決意したので改めて教えてください。
他のテンプレ内容に特に拘らないのでこのまま質問させてください。

あまりキツ過ぎない適度な前傾姿勢になり、サスが無く、整備されていない段差の多い舗装路を走っても歪まないクロスなんてありますか?恐らくタイヤが大きなものでしょうか。
身長は168cm、体重は45kg、小学生程度の筋力しかない男性です。
良ければまた教えてください。
171ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 14:56:03.90 ID:ZRCv+ZmP
>>170
キャノンデールのQuick4なんかどう?
172ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 15:34:41.13 ID:XYdFBhjw
車輪回してみてホイールが振れてないか確認してみたら?
柱に地球ロックで停めてるから駐車中に倒れる事はないかなぁ
こないだオバハンの飛び出し避けて豪快にぶっこけたけどねw
ビギナー向けの丈夫な奴だしホイールもシマノの絶版した某トレッキング用のに替えてるから大した事無かった
まぁ、身体は少し打撲したけどこっちも不注意だったので構わんよで済ませたわ
173ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 15:49:27.97 ID:CniL1S03
およよ、アンカー忘れてた
172は>>169
174ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 16:52:48.42 ID:7gqR9rGf
>>171
調べてみたら質問サイトにて「耐久性が低く初心者向けではない」という投稿があったのですがガタガタな道を走っても大丈夫でしょうか?
175ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 21:12:34.86 ID:5wgJ0jDr
クロスバイク購入検討中です。
・予算
〜8万
・使用目的
通学
・走行距離
往復で17.5km
・好み
上りに向いているもの
街で車種が被りにくいもの
・メンテ
あまり得意ではない
・天候
雨の日はほぼ乗らない予定
・候補
BASSOのLESMOとDevil(独断、メーカーの雰囲気)
・その他
体格は175cm/63kg/筋力並
通学路は標高差が大きいのでほとんどの方が電動乗りですが、
最近運動不足なのでクロスバイクを買おうと思っていたところです。
やはり入門者はR3やFXシリーズから始めた方が良いのでしょうか。
とにかく坂が上れれば満足です。
176ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 21:21:17.34 ID:KA0BVE3v
>>175
シラスあたりかな
いっそDefy4とか行っちゃってもいいと思うが
177ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 22:17:30.08 ID:vkTiAWNm
【予算】8万前後
【使用目的】 バイトまでの通勤、ダイエット、ツーリング
【走行距離】 バイト先まで片道6km
【走行場所】 市街地の舗装路、登りや下りが多い
【好み】 青が好きです 白×青とか青×黄 とか好き
【メンテナンス】高い買い物なのでできる限りきちんとしたいです
【天候】 基本晴れの日しか乗らないと思います
【購入候補】GIOSのAMPIO
TREKの7.4fx
が良いかと思いました

【その他】 体格181の80
とりあえずダイエットのためにクロスバイク始めてみたいのでハマったら後々ロードなども買うかもしれません
ネットでの購入になると思うのでサイズ感などは大丈夫か。。。
178ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 23:41:27.80 ID:5jpl2Ukf
Trekって対面販売オンリーじゃなかったっけ・・・
179ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 23:42:49.93 ID:vkTiAWNm
>>178
そうみたいですね
TREKを買うなら店に行こうと思っています
180ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 00:03:23.05 ID:EO/1DrYj
【予算】5〜8万
【使用目的】街のり
【走行距離】往復で20km
【走行場所】舗装路も未舗装も
【好み】人とかぶりづらい
【メンテナンス】ほとんどできません
【天候】時々雨の日も乗るかも
【購入候補】予算オーバーですがオルベアのAQUA
【その他】176cm62kg
週に3,4度往復で20km未満走るのと、数ヶ月に一回遠出もしたいな、と考えています
181ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 00:17:43.25 ID:WEtVixw5
>>151
サイズ480も全色メーカー在庫なしだって。
Rail700D、700Aなら全色あるらしい。
182ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 01:39:02.88 ID:a1RbfESg
【購入候補】LOUIS GARNEAU LGS-CT
【その他】当方身長167cm、体重42kg、裸足で足を15cm程開いた状態での股下76cm

前スレで相談させて頂き、操作性を考慮してアドバイス頂いたLOUIS GARNEAU LGS-CTに決めました
そこでサイズなのですが当方の身長だとフレームサイズ460mmと500mmの両方の適応身長に含まれます
少しでも軽い方をと考えると460なのでしょうが、手足がひょろ長い為500の方がバランスが良いのかと迷っています
店員の方には「どちらでもいいですが女性なので460でいいのでは」と言われたのですが、
店舗では試乗出来ず少々不安な為こちらでも再度アドバイス頂けると嬉しいです
183ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 02:08:02.47 ID:3brs+dps
>>182
俺と身長同じで絶望した!









絶望した…。
184ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 06:48:05.95 ID:Zbnf3JGD
【予算】5万円程度
【使用目的】街乗り、通勤
【走行距離】通勤は片道3.5km。途中250mほどの長い坂道有り。
【走行場所】市街地ですが、舗装が悪く段差が多い。
【好み】デザインより実用性重視。
【メンテナンス】ネットで調べた限り面倒そうだけど頑張ろうと思っています。
【天候】基本乗らない予定
【購入候補】Fuji ABSOLUTE S 2011 またはRail 700
【その他】体型は160cm50kgで、坂道を登りたいので、軽いものが扱いやすいかなと思っています。
近くの自転車ショップで15インチのアブソリュートS2011が45000円位で売られているのを見て欲しくなりました。
ただ、2年半前のモデルであることと、このスレでアブソリュートは廉価パーツが多いという点に不安を感じています。
特に重量は毎年軽くなっているようなので、軽くて安いRail700の2014を通販で購入した方がいいのかもしれないと心が揺れています。
最新のデザインなどにはこだわりはありません。
185ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 07:13:37.18 ID:vFi6vect
>>137
毎年新年度に各メーカーが販売店へ事前リリースしてるはずの
ニューモデルや価格改定や仕様変更などの情報を
一か月ほど後に一般公開されるまでいつも知らずに話しているので
オーナー、店長、社員レベルの人間ではない
バイトかヲタと思われる
186ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 07:17:14.60 ID:hSn2UhD+
>>185
ネットがソースの一般論ばかりで実際乗った人の声が全く無いしな
187ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 08:17:57.01 ID:hQqbjfM6
誰でもいいじゃん
購入相談を詳しく回答してくれる人で
188ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 08:43:17.19 ID:m+b4F5Eb
クロスバイクってヘルメット被った方がいいの?遠出するにもガチな格好じゃないからすごい抵抗ある
189ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 08:55:45.19 ID:cC8W4R0X
先週の金曜日、目の前でロード乗りが車にはねられた現場を見てるけど、クロスでもママチャリでも自転車乗るなら
ヘルメットかぶった方が良いと思うよ。見た目がとか抵抗とか言ってる場合じゃない。命守るのが優先!
190ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 10:34:09.77 ID:7i61F5/b
どんな状況で撥ねられた分からないとなんともいいようがない気もするが
191ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 11:20:09.83 ID:4V9rcZA5
目の前でノンストップで、信号無視・左右確認無し・一時停止無視で見通し悪い交差点に突っ込んでいく無灯火逆走スマホクソガキャを何回も見かけてたら、いつかグチャグロミンチでも見れそうだなと思うわ
192ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 11:24:55.66 ID:4V9rcZA5
sage忘れてごめん
妖精さん頑張ってね
193ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 11:46:08.33 ID:e5FMkAI4
スタッカートフレームかループフレームでいいのないですか?
194ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 12:27:40.80 ID:rPgzfN/t
世の中にループ・トップ・フレームのまともなものがないのは、

1)トップチューブを高級材料で曲げるのが困難。
生鉄なら曲がる、すごく分厚いクロモリなら曲がる。
どちらも『バネ感』が消えてしまいます。
2)ボトムブラケット回りの剛性をあげないとループは走らない。
踏み込むとわきにフレームがにげやすいので。
3)ループはその構造上、ブレーキワイヤーの取り回しが極めて難しい。
多くの場合、サイドプル・ブレーキに、シュノーケルのようにブレーキ
ワイヤーを付けている。
これがブレーキの制動感覚を劣悪にしている。
うちではフルサイズは専用金具をロウ付けしている。
これでわかる通り、フレームサイズが510??になると、カンテイブレーキの
引きしろがなくなる。
そこでローラをやめて別の方法をとっても、サイズは490mmが限界です。
4)ループのいわゆる『天神乗り』では、ひとによってはサドルが耐え難く痛い。
しかし、B67あるいはそれ以上のサドルを使っているループはまず見たことがない。



日本の買い物自転車のフレームサイズが小さいのは、
『背の高い人から低い人までワンサイズでまかなおうとするから』で、
ヨーロッパでは、ループはギリギリに大きく作るのが常識です。
なぜ大きく作るか?というと、

1)ギリギリに大きく作ってもトップチューブが低いので、股間を打つことがない。
2)ループフレームでステムを大きく伸ばすと、フレーム全体のねじれる力が
そこへ応力集中する。
3)ループのアールは大きいほど乗り心地が良い。
基本的に170cm以上の身長がないと、ループフレームは本領が発揮できない。
それより小さいと、形だけ近づけるのがせい一杯です。
195ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 12:32:42.47 ID:5YNTpDuz
>>193
↓こういう風に
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81493.jpg
・ママチャリ風外見 or クロスバイク風外見
・カゴ付き買い物向け or スポーツ車寄り
・内装or外装変速
など色々なタイプがあるから

>>1のテンプレで
・用途(通勤or買い物orフィットネス)
・欲しいタイプ(ママチャリ似が欲しいorロード系スポーツ車が欲しい)
・体格(身長150cm以下で380mm以下でないと乗れない)
などの条件を書いて絞り込んでみて
196ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 12:33:45.89 ID:5YNTpDuz
>>168
CAAD8フラットバーはショートアーチなのでシューさえ船付きに交換すれば
ラドフォード7のロングアーチブレーキより高い剛性で制動距離を減らしやすい
サイズは48(165cm前後向け)を選べばコンパクトになるし良い候補だと思う

ただしノーマルのCAAD8フラットバーはクランク・BB・ホイールが廉価品なので
フルTiagraだったラドフォード7からの乗り換えならグレードダウンになる
中破した車体からパーツ取り出せるなら使えるパーツは移植してもいい
197ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 12:34:43.94 ID:5YNTpDuz
>>168
>なるべく小さなバイクが欲しいです
の理由が
【1】「フロントセンターとリアセンターが短い運動性の高いフレームが欲しい」
  であればCAAD8フラットバーの様なトップチューブの短いロードフレームを
【2】「ハンドルが近い自転車が欲しい」
  であればTREK FXやGIANT ESCAPE RXの様なアップライトなクロスを

ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81490.jpg
上図の様に
・トップチューブが「短い」ロードフレームで、ハンドルが「遠く」なり
・トップチューブが「長い」クロスバイクで、ハンドルが「近く」なる
という逆転現象が起きる場合がままある
198ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 12:36:08.20 ID:5YNTpDuz
>>168
前述>>197の目的の【1】か【2】かで、下記(1)(2)(3)のどのタイプを選ぶかが決まる

(1)ロードフレームをそのまま使うフラットバーロード(CAAD8フラットバー等)
ドロハン前提でトップチューブ(フロントセンター)が短いフレーム
ttp://dl1.getuploader.com/g/denassi/92/caad.jpg

(2)フラットバー専用設計のフラットバーロード(ラドフォード7はこのタイプ)
フラバ前提でドロハン車よりトップチューブを長くしてある
ttp://dl6.getuploader.com/g/denassi/93/flatdrop.jpg
ttp://wiki.nothing.sh/3553.html#dedicated_geometry

(3)クロスバイク(7.4FXなど)
フラバ前提でトップチューブが長く、リアセンターも長い長大なホイールベース
199ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 12:37:39.84 ID:5YNTpDuz
>>168
・アラヤ マディフォックスCX86
ttp://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00620538
ttp://1stbike.net/products/detail.php?product_id=272
ラドフォード7は(2)のフラットバー専用設計でトップチューブを長い設計にしてたが
CX86は非常に短いトップチューブ長(>>197の図参照)
乗ってみると前後タイヤが接近しててかなりコンパクトなフレームに感じられる

ラドフォード7と同じARAYA製なのでパーツがオールTiagraでしっかりしてるのも長所
難点としては2台目も同じメーカー製だと気分的に代わり映えがしないことか
200ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 12:39:52.22 ID:5YNTpDuz
>>168
・ルーベ オーラ
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/13/11/item100000021113.html
ttp://www.fujibikes.jp/2014/products/roubaix_aura/index.html
乗り心地はラドフォード7以上に硬くなるが公称8.9kgに近い実測値なので軽い
CAAD8と同じく(1)ロードのフレームをそのまま使用なので
(2)タイプのラドフォード7からの乗り換えでも動きクイックさ等で違いを感じられる
201ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 12:43:51.02 ID:5YNTpDuz
>>168
・ジオス アンピーオTiagra
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=54703293
ttp://www.job-cycles.com/gios/collection/detail/cyclocross&touringbikeseries/ampiotiagra/index.html
ラドフォード7と同じくオールTiagraパーツだが、乗り心地はこちらの方がマイルド
ラドフォード7だとそれなりにコツコツ振動来てた部分の角が取れる感じ
47サイズならラドフォード7よりトップチューブが短くコンパクトになるしブレーキもショートアーチ化
ただ前傾姿勢はラドフォード7より強くなる
個人的にはCAAD8フラットバーと並んでお薦め
202ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 12:44:33.47 ID:5YNTpDuz
>>168
・GIANT ESCAPE RX1
ttp://3196kintarou.com/sport/GIANT/2014/ESCAPE_RX1.html
コンパクトVブレーキなのでロングアーチよりは効き高速走行メインでも効き過ぎる程でもない程度
多分ロングアーチキャリパーからの乗り換えだとコンパクトVで丁度良いと思う
それでも不満があるならアームの長いDEOREのVブレーキに交換可
Vブレーキと太いタイヤ装着可なのは他のフラバロードにはないメリット
203ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 12:45:57.49 ID:5YNTpDuz
>>168
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81491.jpg
ラドフォード7からTREK 7.4FXへの乗り換えだとホイールベースの長大化、重量の増加
などで多摩市街地・丘陵・CRメインの使い方だとパワーダウンになってしまうので
7.4FXよりショートホイールベースで舗装路の高速走行よりのESCAPE RXをお薦め
130mm・ロードコンポなので使えるパーツやホイールがあれば流用も効く
ただ乗り心地だけは7.4FXの方が良い(ラドフォード7以上にRXは硬め)
204ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 12:47:08.74 ID:5YNTpDuz
>>170
・ジェイミス コーダスポーツ(or コーダスポーツ24speed)
http://item.rakuten.co.jp/hakusen/1478738/
http://www.jamis-japan.com/coda-sport24.html
がフレームが硬すぎず非力でも身体の負担が少ない乗り心地の良さで
32Hホイール+32Cタイヤで適度に荒地にも強く、バランス取れてるんじゃないかと思う
205ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 13:04:38.55 ID:5YNTpDuz
>>170
もし海岸沿い在住などでクロモリフレームだと潮風による錆が気になるなら
・コラテック シェイプ コンプ
http://cycle-sports.globeride.jp/corratec/cross/shape_comp.html
も乗り心地が良い1台で2013モデルがデポ等に残っていれば安く手に入る
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400591361/27
206ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 13:05:26.72 ID:5YNTpDuz
>>174
・キャノンデール Quick5はQuick4とはホイール構造が違う
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81492.jpg
Quick4はデザイン性を重視したペアスポーク組で見た目はインパクトが出るが
スポークの支持箇所が少ないのでホイールが振れ易く荒地に不向き
また少ないスポークで剛性を保つ為に張力が高くリムが厚いので乗り心地面でも不利

下位機種のQuick5はホイールがオーソドックスな組み方の32本スポークになる
乗り心地面でフォークがカーボンからアルミにグレードダウンする点を相殺し
荒地でも使えるようになるので今回の用途ではQuick5の方が向いてる
207ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 13:35:20.48 ID:gxrij0AW
「バネ感」のあるクロモリクロスバイク教えて
208ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 14:34:56.63 ID:QuRbY59c
>>204
ご返信ありがとうございます。
こちらのクロスに決めようと思うのですが15インチが在庫難のようで、身長168cmで17インチではハンドルが遠すぎたりしませんでしょうか?
209ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 20:17:20.63 ID:82kWYrvX
>>175
レスモはフレーム細めで乗り心地の良さが売り
その分、レース系ロードに比べると剛性や軽さで激坂と相性が決して良いわけではないが
それでも並のクロスバイクよりは軽いのでゆっくり登る分には問題ない範囲

デビルは硬くて乗り心地が硬い分激坂はレスモより登り易いが
既にメーカー在庫切れで店頭で残ってないと入手が難しい
210ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 20:18:54.22 ID:82kWYrvX
>>175
>R3やFXシリーズから始めた方が良いのでしょうか
登坂ならR3やFXよりは、剛性と軽さを両立したESCAPE RXの方が向いている
ttp://3196kintarou.com/sport/GIANT/2014/ESCAPE_RX2.html

またある程度信号が少なくて勢いを殺さずに登りきれる環境ならクロスバイクよりも
デビルのようなリアセンター短くて足回りの軽いフラットバーロードの方が
踏力をロス無く駆動力に伝えられて楽に登れる
211ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 20:20:11.22 ID:82kWYrvX
>>175
もし激坂の途中に信号が多くて、坂の途中で停止状態から発進する機会が多い場合で
デビルなどロードコンポのローギア34T×25Tでも立ち漕ぎでヨタヨタしながら発進するようなら
フロントトリプルの機種が、勢いの付いてないゼロ速度発進から加速するのに便利

ESCAPE Airは剛性は低いので速度出してガシガシ踏むような使い方にはRXに適わないが
漕ぎ出しの軽さを生かしてちょっと登ってはまた止まり…という坂の途中に停止が多い道に向いてる
ttp://3196kintarou.com/sport/GIANT/2014/ESCAPE_AIR.html
212ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 20:21:44.22 ID:82kWYrvX
>>175
他の候補としては、オルベア アクア Claris フラットバーがお薦め
例えばセオサイクル晴海トリトンなら79,800円で今でも48/51/54の3サイズとも在庫が残ってる
ttp://seocycle.net/78102.html
ttp://cycle-vigorous.jp/vigorousblog4/?p=2348
ttp://recommendbikes.chibacycle-ono.com/2014/01/orbea-aqua.html
リアセンター短いロードフレームな点と、フロントトリプルで低いギア比を持つ点を両立できてる
フレームがこのクラスではしっかりしてる上に、ハブとクランクがClarisで駆動系も信頼できる
213ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 20:41:40.78 ID:82kWYrvX
>>207
クロスバイクじゃなくフラバロードに入るけどカラミータ Due T-barがフラバ機種の中では一番感じたかな
リアステーが柔かいだけじゃなくてリズム合わせて踏む走り方したときに反力が噛み合う波が存在してる
ただ2013年でフラバモデルは絶版になってしまって在庫無くなったら終わりで殆ど残ってない
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/duetbar_silk/
ttp://www.ysroad-ranking.net/fire/list/detail/index.php?PDID=257650
214ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 20:43:21.51 ID:82kWYrvX
>>207
低価格のクロモリ車は肉厚チューブのせいなのか意外とドシッとしてバネって感じはあまりないのが多い
アンカーUC5も絶版なので
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=66389108

後は一番近いのはアンピーオ、レスモ、ビンテージフラットなどジオス(バッソ)のクロモリだろうか
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=54762949
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=53456284
215ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 20:44:08.65 ID:82kWYrvX
>>207
あと、見た目で一番細いんじゃないかと思うのはブルーノ 700Cツアー
ttp://malpaso-bike.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/07/05/001.jpg
ttp://malpaso-bike.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-0b44.html
古いクロモリ以外では現在の車種ではあまり見たことない位にシートステー部が細い
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11551.jpg
クロモリ車は特に乗ってみないと分からない事が多いので評価はできないが
これの26インチ時代でも乗り心地良かったのでおそらく大径化した700Cは
乗り心地はかなり良いんじゃないかと思う(バネ感と言えるかは不明)
216ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 21:23:03.42 ID:vCHncV/Y
>>196-203
漠然とした希望に対してすごく詳しい解説していただいてなんだか申しわけないなあw
ちょっとした読み物読んだ気分になりました
しかも、いつもモヤモヤしてた疑問がスッキリわかってうれしい
なんとなくわかってたけどRF7ドロハン化しなくて正解だったとは、、、
小さなバイクならとりあえず乗れると思ってましたが、しかしこんなにクロスバイクにいろんなタイプがあるとは知らなかった
選択肢がまた増えてしまいました
梅雨が明ける頃までしばらく悩みます
ありがとう
217ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 21:59:38.21 ID:XJUtC3Rd
----------------------------------------
【予算】 …本体のみで6万
【使用目的】…通学
【走行距離】…往復で22km
【走行場所】…長野県のため起伏激しく、坂が多い、山の舗装路
【好み】 …坂上りに強いものが良いです
【メンテ】 …初心者ですが、パンクくらいは直せるようにします、あと最低限のメンテも。修理はお店で。
【天候】雨の日は乗りません
【購入候補】今はまだめぼしい物は無いです
【その他】173p 60s 座高90無いので足はかなり長い方です。

初心者ですが御指南よろしくお願いいたします。
218ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 23:00:32.64 ID:IFo8RcfN
初のクロスバイク購入を考えています。
自転車素人です。

【予算】7〜8万円ぐらい
【使用目的】休日のツーリング(ポタリング)
【走行距離】片道20km程?
【走行場所】田舎の舗装道路、勾配は少なめ
【好み】ごつく無いない感じのもの。淡い色は好き。
【メンテナンス】素人。パンクや日常メンテナンスはできるように努力します
【天候】雨の日は乗らない
【購入候補】Bianchi CAMALEONTE 2 、TREK 7.2 FX 
(良いものがあれば御教示ください。)
【その他】165cm,47kgと小柄な30代男です。田舎なので自転車店が少ないです。

よろしくお願いします。
219ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 23:40:07.86 ID:oTqAk5UC
>>217
22キロって結構な距離だけど冬場の凍結路面な場合どうするつもり?
代替の足あるの?
220ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 00:05:31.26 ID:IWn0HOYt
【予算】可能なら3万 最大でも4万まで
【使用目的】通学、街乗り
【走行距離】大学へは往復3km×週6 バイト先には往復15km×週2、街乗りは往復70km×月1程度
【走行場所】市街地の舗装路 起伏はそれなりに多い
【好み】特にないが軽いといいかも...
【メンテナンス】現時点では無知 整備に関しては独学だが勉強する予定あり
【天候】雨の日は基本的に乗らない
【購入候補】選び方が分からないので特になし
【その他】
177cm 68kg 男性です。足は長い方だと思います。
現在はママチャリで大学への通学やバイト先に行っているのですが坂の上りがかなり大変なことと、かなりボロくなったのでクロスバイクに買い換えようと思います。
バイト先へも大学へもかなり坂が多いので坂の上りに強いものだと嬉しいです。
クロスバイクの存在を最近知ったレベルの超初心者ですがアドバイス宜しくお願いします。
221ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 00:26:35.67 ID:A0cMDfFg
【予算】15万以下で
【使用目的】通勤やサイクリングで気楽に走りたい
【走行距離】往復28km程度
【走行場所】市街地の舗装路、田舎なので道路の起伏が激しかったり坂も多い
【好み】 衝撃や振動に強くスピードがそこそこ出るのが欲しい
【メンテナンス】素人なので近所のショップに任せます
【天候】雨の日は乗らない
【購入候補】TREK7.5FX
【その他】 身長174体重70です、よろしくお願いします
222ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 01:29:02.81 ID:oVieFm1c
>>221
さすがに15万出すならドロップハンドルにしとけば?
気楽に乗りたければシクロクロスとかエンデュランス系のロードとかさ
変に高いクロスは余計に辛かったりするよ
223ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 05:54:46.16 ID:5hu5v/Cb
>>177
候補の2つは乗車姿勢が結構違う
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81507.jpg

ある程度は前傾した方が好みならアンピーオを
この低さはヘッドチューブが長い7.4FXでは出せない
身体を伏せれば巡航速度が1〜2km/hはアップするが慣れないとフラバの前傾はフラついて戸惑うかも
224ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 05:55:36.66 ID:5hu5v/Cb
>>177
7.4FXは凄くアップライト姿勢なのでママチャリから乗り換えでも特に違和感を感じないポジション
フォーク角が寝て全長が長い辺りもママチャリと一緒で多少斜めに傾いても真っ直ぐ前に進もうとするので
フラフラ感が無い安定志向の乗り味
良くも悪くも無難で刺激性は少ないかも
225ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 05:56:31.31 ID:5hu5v/Cb
>>177
アンピーオの良い所は同じ太さのタイヤなら7.4FXより乗り心地が良い点
7.4FXも太いタイヤで振動吸収性をカバーしてるが乗りなれてきて細いタイヤを付けたくなるような性格なら
アンピーオの方が細いタイヤでも乗り心地良くて且つ軽くできるのでお薦め
130mmエンドのキャリパーブレーキなのでドロハン化もできるし、後からロード買ってもパーツを共用できる
ttp://ameblo.jp/nzm106/entry-11664157928.html
226ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 05:58:11.05 ID:5hu5v/Cb
>>177
7.4FXの良い所はアンピーオと違って32C以上のタイヤが履けて、ダボ穴もあるのでリアキャリアが付けられる
全体に太くごつくて頑丈なので、後からロード買ったときに舗装路はロード、未舗装はFXと差別化しやすい
どっちが良いかは今後の使い方のシミュレーション次第か
227ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 06:02:54.80 ID:5hu5v/Cb
>>180
オルベアのアクアフラットバーは今なら8万円で買える可能性があるし(>>212)良いバイクだが
25Cまでしか履けないので未舗装路は苦手
↓未舗装とタイヤの目安
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81508.jpg
228ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 06:04:41.54 ID:5hu5v/Cb
>>180
・ラレー ラドフォードLTD
ttp://www.raleigh.jp/bikes/3085.html
ハブ・ブレーキ…等全てシマノAltusグレードで、軽量高剛性なAR-713リムと耐パンクタイヤも付いてくる
135mmエンドな点は注意だが同価格帯の中ではパーツ耐久性に優れてる
229ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 06:05:44.03 ID:5hu5v/Cb
>>180
・アラヤ マディフォックスCX
ttp://1stbike.net/products/detail.php?product_id=271
ttp://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00620529
シクロクロスのフラットバー版
初期タイヤはセミブロックパターンでダートなど未舗装路もいける仕様
スリックタイヤを履かせればそこそこ軽いフラットバーロードとして使える
これもALLシマノClarisグレードで手堅いパーツ構成
230ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 06:06:42.46 ID:5hu5v/Cb
>>180
・センチュリオン シティスピード8
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/07/10/item100000021007.html
ttp://centurion-bikes.jp/14bikes/cityspeed8.html
内装8段変速なので駆動ロスは増えるが雨天走行やメンテナンスフリー性に優れる
32Cタイヤなので段差や未舗装も対応し易いしフェンダーも取り付け可
また10.9kgの車重は内装変速クロスバイクの中では最も軽い部類

後は>>205のシェイプコンプも乗り心地が中々良いので遠出向け
231ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 07:44:50.14 ID:5hu5v/Cb
>>182
LGS-CTの460mmと500mmの違い
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81509.jpg
ポジション的な変化は殆ど差がないが
500mmはシートポスト突き出し量の余裕が少なめ
股下は500mmでも靴の厚みを考えれば跨げるレベル
この2点に余裕があるのはやはり460mmの方か
232ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 08:52:45.43 ID:5hu5v/Cb
>>208
コーダスポーツ15インチと17インチの比較
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81510.jpg
17インチの方が腰の曲げ角が増えて前傾姿勢が強くなる
2つのサイズ間の差が少ない上に、どちらも適応身長範囲内なので
後はどれだけ前傾させたいかの好みで決めて良い
233ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 17:36:29.66 ID:0K5KawOK
報告〜
rail700slは全色全サイズ店頭在庫のみ
234ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 18:51:41.02 ID:DlD6YV3+
>>217
候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81523.gif
坂道ではタイヤとリムが軽量な物を選ぶと良い
これら回転させるパーツの最外周部が軽いと漕ぎ出しの負担が減る
ttp://dl1.getuploader.com/g/denassi/71/wheel.jpg
235ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 18:52:57.11 ID:DlD6YV3+
>>217
まずはRail700(>>16)、Palette(>>17)、ESCAPE Air(>>18)の軽量タイプ
Rail700とAirは店頭在庫の残りが少数だが都心部ならまだ見かける
車体の軽さとワイドレシオのギア比で急坂地帯に対応しやすい
ブレーキシューをテクトロから交換するとなお良し
ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1378372217/2
236ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 18:54:03.72 ID:DlD6YV3+
>>217
次にホイールがこの価格帯では比較的軽量なミストラル(>>158

ミストラルの店頭在庫が見つからないときは
コルトマデラSE-A(>>160)が比較的入手しやすいし軽量な方

もし2013モデルのFR200(>>157)やシェファードアイアン(>>156)があればそれも候補に
237ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 18:54:05.82 ID:FG/5jlS0
>>220
>大学へは往復3km×週6 バイト先には往復15km×週2、街乗りは往復70km×月1程度
今現在、これをママチャリでこなしている事実に驚愕。

>>227
この写真、よく引用されてるけど、ブログ自体はもう三年も止まってんのな。
238ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 18:55:12.78 ID:DlD6YV3+
>>217
・コラテック CT0.2   440mm(165〜175cm)
ttp://cycle-sports.globeride.jp/corratec/cross/ct-02.html
VブレーキにロードコンポSORAを搭載したフラバロードに近いスピード型クロスバイク
店頭で6万円台で売られてる場合がある
ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400591361/27
リアスプロケが11-32Tの9速なので急坂にも対応しやすい
239ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 20:44:25.01 ID:DlD6YV3+
>>218
候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81524.gif

カメレオンテは軽量でパーツ揃えもしっかりしてるので候補としては良いが、
都心部の店頭在庫以外では入手が難しくなってきている
平地メインであれば同社のROMA2の淡いカラーも候補に入る
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/26/14/item100000021426.html
ttp://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/sport/roma/roma_2-sora_9sp.html
240ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 20:55:32.53 ID:DlD6YV3+
>>218
7.2FXと7.4FXでは重さ、特にタイヤの重量差で漕ぎ出しの軽さに結構差があるので
FXから選ぶならできれば7.4FXの方を選びたい所(カメレオンテ2と同価格帯)
カメレオンテよりタイヤが耐久性重視で重いタイプなので舗装路がヒビ割れてるような場合向け
241ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 20:57:29.21 ID:+Cev/XBr
>>227
写真みて普段通る道に右側の写真ほどの道はないのでタイヤは細くても大丈夫かな、と思いました

気になるのは少しの雨の中でなら乗るかもしれないことなんですがアクアで大丈夫でしょうか
242ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 20:57:51.72 ID:DlD6YV3+
>>218
田舎で入手しやすいブランドとしてブリヂストンから選ぶなら
・ブリヂストン クエロ(16段モデル)
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/03/33/item100000023303.html
ttp://www.bscycle.co.jp/greenlabel/chero/700c-16.html
クラシック調のカラーに細身のフレームと太目のタイヤで乗り心地が良く
のんびりサイクリングするのに向いてる

ハンドル位置がそれなりに低いので前傾姿勢が苦手なら注意(多少は上下調節可)
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81525.jpg
243ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 20:59:19.87 ID:DlD6YV3+
>>218
オーソドックスなアルミクロスバイクから選ぶなら
・ブリヂストン シルヴァF27
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=69705963
ttp://www.bscycle.co.jp/greenlabel/cylva/f27.html
・ブリヂストン シルヴァF24
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=69839081
ttp://www.bscycle.co.jp/greenlabel/cylva/f24.html
はシマノ製パーツ統一で手堅い構成
オルディナと違い溶接痕も綺麗で見た目の質感も上がってる
244ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 21:03:22.42 ID:DlD6YV3+
>>218
メリダ クロスウェイもミヤタ取扱いなので比較的見つけやすい
クロスウェイTFS200RがシルヴァF24に近い性能

クエロにタイプが近いのはルイガノ LGS-BTN
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/24/11/item100000021124.html
非常に細身のフォークとフレームでしなりを感じられて乗り心地が良い
クエロ同様にスピードは出ないのでまったり走る人向け>>340
245ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 21:06:37.32 ID:DlD6YV3+
>>218
後は取扱いがあるか分からないがジェイミスのコーダスポーツ・コーダコンプ(>>30)も
乗り心地が良いのでサイクリングに向いてる

ドロップハンドル(補助ブレーキレバー付き)のツーリングバイクも1つの選択肢
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/49/69/item100000006949.html
ママチャリと殆ど同じ太さのタイヤなのでロードレーサーと違ってスピードは全然出ないが
ハンドル位置が高くて乗り心地柔かめなので身体の負担が小さい
246ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 21:10:40.37 ID:DlD6YV3+
>>241
アルミフレームなので特に濡れた際に神経質になる必要もないし
他のクロスバイク同様に、雨の中を走った後は拭いて注油してあげれば大丈夫だよ

雨天走行は見た目はびしょ濡れになるけど内部まで水が浸入する時間はないので
乾いてからチェーンに注油しとけばダメージは殆ど残らない
それに対して雨ざらしで屋根の無い場所で大雨に一晩中打たれ続けるのは
フレームパイプ内やベアリング内まで水が入る時間を与えてしまうのであまり良くない

タイヤは耐パンク性とウェットグリップが高めの奴を選べばいいと思う
ttp://www.cyclowired.jp/?q=node/109641
247ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 22:15:05.03 ID:DlD6YV3+
>>220
【1】予算3万円の場合
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81526.gif
↑上図の赤枠で囲った箇所を重視

・アートサイクル C400
ttp://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000336/
3万円の価格帯で唯一ハブ・ブレーキ・ワイヤー類含め重要パーツをシマノ製にして
カセットフリーのリア変速まで付いてるので装備が一番充実してる
ただ通販のみなので、購入店に持ち込み修理ができず自力である程度メンテが必要になる
248ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 22:16:27.34 ID:DlD6YV3+
>>220
・アルペン イグニオスポーツ44
ttp://www.alpen-group.jp/company/news_release_20110131b.html
こちらは店頭で買えるので何かあったら店に持っていけるのが強み
ttp://www.alpen-group.info/shop/
装備はC400に比べるとハブ・クランク・変速その他が廉価パーツで値段なりだが
フレームとホイールは割と丈夫めに作ってある
249ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 22:17:35.67 ID:DlD6YV3+
>>220
【2】予算4万円の場合
ttp://wiki.nothing.sh/2346.html
↑「4万以下クロスバイク」テンプレの候補も参照

・ライトウェイ シェファード(2013年モデル)
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=58483452
ttp://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/2013/9732605.html
>>247の図の通り、他の候補に比べて装備が充実していて
フレームも流線型チューブに二重クリアコート塗装などクオリティが高い
在庫さえあれば最有力候補

↓店頭在庫の例
ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400591361/27
250ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 22:19:34.68 ID:DlD6YV3+
>>220
六角レンチやドライバなど汎用工具を家に既に持ってて
自分でメンテナンスを覚えるつもりがあるなら
通販限定の軽量なフラットバーロードがある

・トライエース S120(>>42
・アンデザインワークス TWF-SORA(>>41
・アートサイクル A660F
ttp://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000338/
特にS120はトリプルクランク装備+9.6kgの軽さで登坂向け
ただしキャリア搭載用のダボ穴はないので荷物が多いなら不向き
251ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 22:24:35.83 ID:9wcmZ7pi
自分もC400予約してるんですが、自力メンテの部分がやはり心配なんですけど
たとえばアサヒサイクルとかってそこで購入した自転車じゃなくても有料でいいならメンテとか受けられますかね…?
簡易組み立てが終わったあと不安だから注油とブレーキ変速の具合とかそこで見てもらいたいんですが
252ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 22:47:31.49 ID:DlD6YV3+
>>251
これは量販店の工賃だけど持ち込み可の個人店もまあ大体似たようなもの
・イオン ttp://dl1.getuploader.com/g/denassi/130/kochin_aeon.jpg
・あさひ ttp://dl1.getuploader.com/g/denassi/70/kochin.gif
サンキュー点検(390円)→一式点検(1575円)
値段が上がるほど詳しく点検する
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/tenken.html

ワイヤー調整以外の簡単なことは自分で
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/bebike/mentenance.html
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/maintenance.html
工具
ttp://www.geocities.jp/taka_laboratory_3/20080330-Bicycle-Tool/Bicycle-Tool.html
253ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 22:56:31.16 ID:9wcmZ7pi
>>252
詳しくありがとう、買った時だけはあさひさんに一式点検してもらいます
初めてのスポーツ自転車ですけど、今後はこの機会に自分で簡単なメンテできるように勉強もしてみます
254ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 23:03:09.07 ID:ufTN+eW2
初めてのクロスバイク購入を検討しています。
御指南・御指摘宜しくお願い致します。
【予算】   50,000円〜55,000円(ライト等必須品含めて60,000前後で抑えたい)
【使用目的】 主に休日のサイクリング 運動不足解消
【走行距離】 短い距離から伸ばしていきたい 目標 片道30kmの海岸
【走行場所】 主に市街地の舗装路 勾配は少ない
【好み】   慣れればスピード重視で走っていきたい
【メンテナンス】 ど素人だが、購入店舗に教えて貰いながら覚えていきたい
【天候】   晴れの日のみ
【購入候補】 1.ジオス「ミストラル」 2.センチュリオン「クロスライン30R」 3.ブリジストン「シルヴァF24」が候補
       他に予算に合ったお薦めがあれば御教授いただきたいです
【その他】  男 165cm 68kg

1.ミストラル 近所のスポーツサイクル専門店で確認(51,300円) 現在最有力候補
2.クロスライン30R 上記と別のスポーツサイクル専門店のHPで確認(49,875円)
3.シルヴァF24 ネット情報で興味を持ち、現車は未確認 ブリジストンのアクティブショップは近所に有り
1・2の2台の確認は1週間程前なので残っていればですが、
極力安価に購入したいので、アルペンなども回ってみたいと思っています。

ネットで探しすぎて何が良いのかわからなくなっている状態です。
使用パーツがそこそこ良いらしく、スポーティなスタイルの気に入ったミストラルが第一候補ですが、
その他の利点や比較など御教授いただけるとありがたいです。
宜しくお願い致します。
255ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 23:34:22.79 ID:2nXv5C69
>>239
ありがとうございます

挙げていただいた候補で、カメレオンテ2、ROMA2、FX7.4、ブリヂストン クエロ、ルイガノLGS-BTN
が気になりました。

購入店に関しては、車で30分ほどの近隣の市に
・サイクルベースあさひ(大型店ではない) 
・TREK専門の個人店
・スポーツバイク取り扱っている個人店
・小規模店舗のスポーツデポ
があります。

気に入ったモデルが手に入らない場合は、新モデルを待てば、同シリーズが手に入りやすくなりますか?
自分にとっては安い買い物ではないので、気に入ったものを買いたいです。
256ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 23:58:47.20 ID:Yz37cXXn
【予算】5〜6万円
【使用目的】通勤・ダイエット
【走行距離】通勤往復5km
最終的には30kmの自転車道を走りたい
【走行場所】舗装路・長い坂有
【好み】黒基調
ベージュのタイヤは苦手です…
【メンテナンス】店員さんと相談して出来る限り自分で
【天候】雨の日は基本乗らない
【購入候補】crossway breeze tfs 200-r juliet / rail700 / escape r3
【その他】159cm 59kg 女
julietに決めかけていたのですが、実車がなく一度も試し乗りしないまま取り寄せになりそうなので、サイズやスペック等を見て改めて迷っています。
r3やルイガノは近場にありました。
初めてのクロスです。よろしくお願いします。
257ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 02:31:25.87 ID:G7xhaYGL
PEUGEOT PU01
khodaa bloom rail700
で迷っています
休日にツーリングをするのですがそれぞれの長所短所、よければおすすめを教えて欲しいです
もし「その2つ買うならこれもいい」といった車があるならそちらも教えて欲しいです
258ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 05:08:43.92 ID:quLMZWq+
>>221
7.4FX/7.5FXは多少荒れた舗装路に適した候補ではある
ただ2015年でフレームがモデルチェンジして細身フレームに切り替わるので
買ってすぐ旧式フレームになる点は了承を(新7.5FXは前後ロードコンポ)
ttp://www.chibacycle-sf.com/images/2015FX_specsheet/7_5_FX.pdf

現行7.5FXフレームは太目でそのまま25Cタイヤを装着すると乗り心地硬くなりすぎるのを
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81530.jpg
ISOzoneという樹脂ダンパー挟んで相殺している
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11567.jpg
259ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 05:09:44.11 ID:quLMZWq+
>>221
上位モデルの7.7FXはカーボンフレームで更に舗装路重視だが
こちらもMadone3ベースからDomane4ベースに切り替わる
ロゴも見えない真っ黒の車体は一見高そうに見えないが
シートチューブとトップチューブが分離したサス構造で乗り心地が良い
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11568.jpg
260ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 05:10:44.46 ID:quLMZWq+
>>221
地元の店の都合でトレック以外のメーカーとの取り引きがなく
トレックから選ぶしか選択肢がない場合は
クロスリップElite(10.6kg)も選択肢になるかもしれない
ttp://bikes.trekbikes.co.jp/jp/ja/bikes/road/cyclocross/crossrip/
7.5FXより細身なフレーム全体で振動を減衰して乗り心地がマイルド
かつドロハンなので高速巡航できる場所での巡航速度が上がる(補助レバー付き)
261ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 05:12:04.02 ID:quLMZWq+
>>221
地元店に他社のメーカーも取扱いがあるならまずそのメーカーを調べる所から
(取り引きのないメーカーのは扱えないので)

晴れのみでディスクブレーキが不要であればリムブレーキの方が軽量になる
・GIANT PACE  28C  10.4kg
ttp://www.giant.co.jp/giant14/bike_datail.php?p_id=00000044
・バッソ ネルソン  35C  10.0kg
ttp://www.job-cycles.com/basso/collection/detail/crossbike-cyclocrossbike/nelson/index.html
辺りの荒地や急坂に対応できるツーリングバイクやシクロクロスも良いかもしれない
262ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 05:12:50.92 ID:quLMZWq+
>>221
長時間走行&スピード重視ならではドロハンの方が何かと便利だが
フラットバーが好みであれば
・アラヤ マディフォックスCX(10.9kg)
ttp://www.jitenshaya.jp/item/arayaimg/14/cx01.jpg
・ジオス ピュアフラット(10.8kg)
ttp://www.job-cycles.com/gios/collection/detail/cyclocross&touringbikeseries/pureflat/index.html
辺りのシクロクロスのフラットバー版も候補

TREK以外にする場合はまず地元店で扱ってるメーカーを調べてみて
263ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 06:58:18.32 ID:XPob83he
>>247-250
詳しいアドバイスありがとうございます
工具一式もあって整備もできると思うのでS 120を第一候補にしつつ
何店か店舗を回ってから決めようと思います
264ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 07:07:17.09 ID:quLMZWq+
>>254
候補の比較
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81531.gif

スピード優先ならミストラルは有力候補で間違いないだろう
シルヴァF24も上図の通りBB・ハブ・ブレーキなど重量パーツが全てAltusグレード統一で
ミストラルより重量がかなり重いがフレーム仕上げが良く耐久性面では高い

フレーム設計的にミストラルの方がロード寄りの高速走行向け
シルヴァはロングホイールベースで軽快さよりも安定性を重視してる
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81532.jpg
265ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 07:08:21.49 ID:quLMZWq+
>>254
クロスラインから選ぶなら2013年モデルのクロスライン「50」リジッドの方をお薦め
クロスラインには30Rと50Rがあって、下位機種の30Rはカセット7段でBB・クランク・ハブ…と廉価パーツ多め
ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400591361/27
ttp://centurion-bikes.jp/13bikes/crossline50r.html
こちらなら一般的な8段カセットで互換性等で問題が生じ難いし価格も4万円台前半でコストパフォーマンス高い
266ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 07:09:56.21 ID:quLMZWq+
>>254
センチュリオン クロスライン50Rと同じメリダ製造のクロスウェイTFS200は
外見がスポーティ路線のクロスライン50Rに比べて街乗り向けのカジュアルな外見
シルヴァF24やライトウェイ シェファード(>>74)に近い性質
オールシマノパーツでクロスライン50よりパーツ構成は良い

ミストラルみたいな軽量タイプを探してるならコルトマデラSE-A(>>160)も候補だが
総合的にはミストラルの方がバランスが取れてるだろう
267ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 07:20:54.83 ID:quLMZWq+
>>255
9月前後に新モデルが出れば在庫は入手しやすくなるが
その時点の前年度モデルより高値になるのと
モデルチェンジで仕様を変えてくる場合がある(例:トレックFX >>67参照)
トレックFXを選ぶなら専門店で買う事になるだろう
まずはスポーツバイク取り扱っている個人店の取扱いメーカーをチェックしてみるといい
候補を増やしたければ、あさひの「店頭受け取りサービス」を利用すれば
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/tenpo.html
↓これだけのリアル店舗にない車種をネット価格で店頭で受け取れる
ttp://www.cb-asahi.co.jp/search/q=店舗受取/path=自転車本体:スポーツ車:クロスバイク
268182:2014/05/29(木) 12:06:12.36 ID:POcdofpq
>>231
丁寧に比較画像まで有難うございます
具体的な数字のおかげで460mmの方にする決心がつきました
2度にわたってアドバイス頂き本当に有難うございました
269ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 12:55:12.01 ID:quLMZWq+
>>256
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81534.gif
クロスウェイTFS200R-Julietは値段の割に装備充実で
フレームの仕上げも良いのでバランス取れてる候補
若干重量が重い以外は大きな欠点もない

ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81533.jpg
乗車姿勢はJulietが最もアップライトでハンドルが「近くて高い」という
ママチャリに近いリラックス姿勢で乗れる
Juliet<Rail700<R3の順でハンドルが遠く前傾姿勢が強くなっていく
270ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 12:56:52.03 ID:quLMZWq+
>>256
Rail700はJulietより約2.5kgも軽いのが売り
(都心部なら今の時期でも店頭に残ってるが地域による)
R3は他の2つに比べてリアセンター425mmとクロスバイクの中では最短クラスで
ロードバイク寄りの前後に短いフレームでヒラヒラ感の出る運動性が売り

安定志向のJulietにない特徴がある分、ハブ・クランク・BB・ブレーキ等のパーツ類は
Julietに比べて廉価パーツの割合が多くなる
271ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 12:57:38.41 ID:quLMZWq+
>>256
他の候補ではブリヂストン シルヴァF24 (>>243
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81535.jpg
乗車姿勢はRail700に近い

シルヴァはクロスウェイと同じメリダ系列の製造なので設計思想は非常によく似てる
リアセンターを450mmもの長さにしてトップチューブも長めのロングホイールベースで
機敏さよりも安定性を重視し、初心者がママチャリから乗り換えで違和感を感じ難い設計
272ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 12:59:00.00 ID:quLMZWq+
>>256
シルヴァF24の利点はクランクも含めオールシマノAltusで
クロスウェイTFS200Rより更にパーツ類が良いことと、
ブリヂストンなので殆どの自転車店で取扱いがあり
オリンピック等のホームセンターにも配置されてるので実物を見る機会を得易いこと
273ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 13:00:08.22 ID:quLMZWq+
>>256
それ以外だとFUJI パレット(>>17)も軽量で外見も明るい色が多い

またESCAPE R3と同じジオメトリで更に軽いESCAPE Air(>>18)も値下げの時期で
在庫があれば予算内で変える可能性がある
ショートホイールベースに軽量でキビキビ動いてくれる気持ちよさがある
反面、コンパクトなフレームが振動を伝え易くて乗り心地はやや硬め(R3より更に硬い)
274ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 13:01:36.94 ID:quLMZWq+
>>257
PU01は26インチ、Rail700は700C
↓車体の大きさはPU01の方が一回り小さい
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81536.jpg

Rail700は軽量化の為にリムが決して頑強ではないので、
もしツーリングというのがテント積むレベルのヘビーな用途だったら向かない
1泊2日位の荷物でリアキャリアに5kg程度であればRail700でも問題ない
リムブレーキで軽いので、輪行するならPU01に比べ楽な方
275ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 13:02:41.71 ID:quLMZWq+
>>257
PU01は32C相当の少し太めのタイヤとMTB風スタイルで
荷物を積んでのツーリングも問題なくこなせる

注意点としてはキャリア用のダボ穴の近くにディスクブレーキがあり
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11570.jpg
キャリアの種類によってはステーがディスクと干渉するので
キャリア選びの際にはお店の人に取り付け可能なキャリアを相談するといい
また輪行等で頻繁に車輪を着脱するならディスクはパッドの擦れ調整に注意が要る
276ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 13:04:22.35 ID:quLMZWq+
>>257
他の候補としては、700Cホイールならジェイミス コーダスポーツ(>>30
長時間乗車時の乗り心地が良くて↓日本縦断するようなツーリングにも耐えうる
ttp://qpropb.web.fc2.com/index-2011.html
長時間乗車ならドロハンがあると快適性が高いのでラトゥールも良い
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/49/69/item100000006949.html
277ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 13:05:18.63 ID:quLMZWq+
>>257
体格が小さくて26インチホイールが良いなら、ライトウェイ パスチャー
ハブ・ブレーキ・クランクなど重要パーツが全てシマノAltusで
ホイールも36本もスポークがあり耐久性面で安心できる
ドロハンが欲しければママチャリと同じ26インチタイヤを使うアラヤ フェデラル
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/fed/
278ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 13:23:32.18 ID:0SQhjH2N
【予算】本体で8万円まで
【使用目的】通学、休日のお出かけ
【走行距離】通学 片道5km、お出かけ目標 片道20km
【走行場所】市街地舗装路、勾配は緩め、被災地なので舗装が悪い部分があるかもしれません
【好み】デザインやカラーはビアンキのものが好みです。
【メンテナンス】色々弄ったりするのは好きです
【天候】晴れの日のみ
【購入候補】escape rx 3、4 roma2、3
【その他】172cm 60kg

お店は街中にあるショップか、近場にあるショップの予定です
よろしくお願いします
279ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 13:52:50.00 ID:TVSLf/Mf
お金が厳しいので12kg前後のクロスを買おうと思うのですがそのくらいの重さでは向かい風は辛いですか?
今はシティサイクルに乗ってるのですが風速2mの横風でも辛く感じます
今乗ってるやつの重量は16kgくらいです
280ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 17:02:51.08 ID:WV9u2AS/
>>279
風を気にするならドロップハンドル&前傾姿勢
281ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 18:02:16.30 ID:TVSLf/Mf
>>280
重量というのは風においては大して関係ないですか?
282ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 18:32:22.71 ID:TVSLf/Mf
すみません、もう一つ心配があるんですが、遠くの市内で購入しようと思うんですがそういう場合ってメンテとかはどうしたらいいんでしょうか?
運べる車も無く、恐らくそこまでの道のりに自転車が通れるような広い車道が少ないのでメンテの度に購入したクロスで通うということが厳しいです
近くにある自転車屋は中古のママチャリ専門店でクロスやロードを取り扱っている光景は見たことがないんですがクロスのメンテを任せても問題ないんでしょうか?
283ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 18:35:49.57 ID:q3uhtWcG
タイヤが細くてフレームが硬くて前傾がきついやつが速い
結果的に軽いのが多いがリラックスして乗るには向かなくなる
12kg程度のクロスでもシティサイクルより空気圧が高く、フレームが硬く、力を入れやすい姿勢になることが多いので十分効果はあるはず
284ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 20:09:15.97 ID:quLMZWq+
>>279
自転車は基本的に横風に対しては弱い
人間の体重が65kgなり80kgなりあれば、車体が12kgか16kgかの差は相対的に小さいので
とはいえディープリムを使うと露骨に風に煽られやすくなったりするので
車体の形も横風に対しては影響が結構あるが

一方、正面からの向かい風に対しては乗車ポジションが非常に大きな影響を与える
↓これ位の姿勢を変えるだけでも、同じ人間が漕いであっさり2〜3km/hは巡航スピードが変わる
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11571.jpg
285ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 20:11:40.08 ID:quLMZWq+
>>281
重量は加速や減速など「速度を変化させる」場合に影響が大きい(軽い方が有利)
巡航モードに入ると重量の影響よりも空気抵抗の少ない小さな姿勢になることが大事になる

一応巡航の維持しやすさに重量も影響はするけど(重いほど風に煽られ難い)が
前に書いたように人間との合計重量で考えるから体重に比べ車体の重量差は相対的に小さい
例えば電アシ子乗せの車体重量だけで35kg近いのと、9.8kgのESCAPE Airと比べた場合など
無視できない重量差があれば別

重いかどうかより、ポジションや形状の影響が大きいので
まずお金の掛からない12kg位のクロスというのが何を買おうとしてるのか書かないと決まらない
286ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 20:16:58.08 ID:quLMZWq+
>>279
シティサイクルとスポーツ車は弄る時のノウハウがかなり違うけど
ママチャリに比べればクロスバイクのメンテは特殊なことが少ないので
手に負えない調整や修理は最寄の店にお任せしてみてもいいだろう

毎回丸投げしてると馬鹿にならないお金が飛んで行くので
地域の環境が店に恵まれない場合は、ある程度は自力でやる精神も大事ではある
幸い、今はメンテ系のサイトは一杯あるので、動画や写真見ながら真似すれば
初めてからスタートでもそれなりにやれるようにはなる
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/bebike/mentenance.html
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/maintenance.html
287ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 20:18:37.89 ID:quLMZWq+
>>282
なお激安バイクほど購入時の組み立てがいい加減で調整をしっかりやる必要がある
ttp://www.worldcycle.co.jp/site/new-orderflow/chousei.html
また激安バイクほど↓錆びる箇所が増える(鉄パーツが多く塗装も弱い)
ttp://dl6.getuploader.com/g/denassi/83/sabi.jpg

安いからとあまり粗悪なルッククロス選ぶと、買ってから錆や調整でかえって高くつくことも
最初の車種選びも大事
ttp://wiki.nothing.sh/3358.html
ttp://wiki.nothing.sh/2346.html
288ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 20:23:11.05 ID:TVSLf/Mf
>>283-286
返信ありがとうございました
メンテはできるだけ自分で頑張ろうと思います
買おうと思ってるのはジェイミスのファム?っていうやつです
お店の人が値段も手頃で頑丈だけど12kgしかないと言っていたのとオシャレなデザインで一目惚れしました
289ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 20:27:34.68 ID:quLMZWq+
コーダスポーツ FEMME(ファンム、フェム)のことかな
だったらルッククロスとは違うきちんとしたバイクなので定期メンテさえしていれば長く使える1台になると思うよ
乗り易いし
290ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 21:11:04.34 ID:nt/AyB4e
>>269-273
比較画像大変分かりやすくて助かります。
R3にまたがった時これがスポーツバイクか!と思ったのですが、他の候補より少し前傾姿勢なんですね。
シルヴァF24もスペックが魅力的ですね。長く乗りたいのでスポーティーさも残したいのか、安定性が欲しいのかよく考えてみます。
直近の風に対する考え方も勉強になりました。ありがとうございます!
291ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 21:48:28.77 ID:CPF7Bbee
フラットバーで前傾が強いのはかなり辛いよ
慣れていないとか体ができていないとかそういうのももちろんあるけど
それ以上に構造上の問題がデカい
前傾のきついクロスに慣れたあとでドロップハンドルに乗るとびっくりするくらい楽
292ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 22:08:34.25 ID:MOPU8utu
トップチューブの長さの違いとか?
293ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 23:02:38.60 ID:quLMZWq+
>>278
>【購入候補】 escape rx 3、4 roma2、3

ROMA2とROMA3でフレームのデザインと製造の凝り具合が違うので注意
ttp://dl6.getuploader.com/g/denassi/131/roma3_roma2.jpg
ROMA3は低コスト機体らしく直線のパイプをただ繋いだ形で溶接痕も剥き出し
ROMA2は溶接痕が綺麗なだけでなく、ヘッドチューブに近づくにつれて曲げ加工され
接合部は太くして剛性を確保し、それ以外の箇所は細くして乗り心地を良くする構造
ヘッドチューブも砂時計型の凹面で、ROMA3より製造コストが高くなってるのが分かる
所有して毎日眺める事になるフレームなので、凝り具合から来る満足感も性能の1つ
294ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 23:04:18.90 ID:quLMZWq+
>>278
同じビアンキのカメレオンテもROMA3よりは凝った形状してる
ttp://dl6.getuploader.com/g/denassi/121/camaleonte_roma.jpg
前傾姿勢でパイプが厚めのROMA3に比べるとカメレオンテの方が伝わってくる振動はマイルド

その分、同じ価格帯ならカメレオンテよりROMAのが良い目のパーツが付いてる
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81538.gif
295ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 23:06:56.27 ID:quLMZWq+
>>278
ESCAPE RX3は130mmエンドでロードホイールやロードコンポ積むには向いてるフレーム設計
カメレオンテに比べると剛性重視で若干乗り心地が硬めだがスピード走行には向いてる

ラレー ラドフォードLTD(リミテッド)は最初から耐パンクタイヤのマラソンを履いていて
ARAYAの高剛性リムにハブ含めあらゆるパーツがシマノAltusでパーツの耐久性がある
135mmエンドが気にならないなら荒地に丁度良い候補
296ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 23:08:16.61 ID:quLMZWq+
>>278
ROMA2のタイヤ(デトネイター)は設置面のゴムが薄くて軽量だが荒地での耐パンク性は少し低め
荒れた路面が心配なら32C位の耐パンク性のあるタイヤに交換しても良い

もし割れた舗装路など荒れた道を走るなら、トレック FXやスペシャライズド シラスも候補になる
ttp://bikes.trekbikes.co.jp/jp/ja/bikes/town/fitness/models/
ttp://www.specialized.com/ja/ja/bikes/fitness/sirrus
両者とも耐パンク性の高いタイヤを初期装備で、多少ラフに扱っても大丈夫なタフさがある
その代わり、タイヤは重くてゴムが厚く、車体も太いので乗り心地は硬めになる
297ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 23:26:12.56 ID:outPlxjF
【予算】
7万円以内。
【使用目的】
新しい趣味にしたい(自転車で速く走りたい)&近所の散歩。
【走行距離】
現在は、休日に往復10km程度ママチャリでブラブラ散歩しているのですが、とりあえずこれをママチャリからクロスバイクに変えたいです。
クロスバイクに慣れたら往復40km程度の距離も走ってみたいと考えています。
【走行場所】
主に郊外の舗装路。勾配はなく、平地です。
【好み】
速度重視。サイクルコンピュータも購入し「今日は◯Km走った!最高時速◯Km!」などと自己満足に浸りたいです。
自宅の2階に保管する予定なので軽量のものがいいです。
後々凝ってしまっても後悔しないように拡張性が高いといいです(この自転車にはこれは取り付けられない、すごく余計にお金がかかる、とかになると悲しいです)。
フレームのデザインも他のアクセサリーなどと合わせやすい色(白、黒など)が良いですが、一番綺麗で欲しいなと思うのはビアンキのチェレステカラーのものです。
【メンテナンス】
全くの素人なので空気を入れるくらいしか出来ませんが、後々メンテナンス方法を覚えていき、簡単な修理くらいは1人で出来るようになりたいと考えています。
【天候】
雨の予報の日は乗らないようにしますが、地域的に急な雨が降ることもあります。
【購入候補】
GIANT ESCAPE AIR
GIANT ESCAPE RX
GIANT ESCAPE R3

続きます
298ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 23:26:46.85 ID:outPlxjF
>>297 です
【その他】
145cm、40kg、女です。
店頭でサイズがXSサイズ(430mm)のクロスバイクに跨らせてもらったのですが、車体を傾ければ片足は着くものの両足同時に着くことができず多分どうやっても乗れません。
XXSサイズ(370mm)のクロスバイク(GIANTではないです)で、サドルを一番下まで下げてサドルに座ると両足の母趾球、小趾球が地面に着く程度で、店員さんには「買うならXXSサイズですね」と言われました。

店員さんに勧められた(というよりも私が乗れるサイズがあると言われた)のが今回候補に挙げた3種でした。
ビアンキのチェレステカラーに一目惚れしたのでビアンキのクロスバイクが欲しいと考えていたのですが、ビアンキには私に合うサイズが無いとのことで悲しいですが除外で・・・。

候補に挙げたものの、XXSサイズはどこもほぼ完売ということなので、2015年モデルの販売開始を待つことも視野に入れています。
どの車種がベストか、また、候補に挙げたもの以外でも私が乗れるサイズのクロスバイクがあったら教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
299ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 23:34:08.20 ID:CPF7Bbee
>>298
スポーツ寄りの自転車で両足が地面に着かないのは普通のことだよ
サドルにどっかり座ったままだと片足着くのも難しいもんだ
サドルの前に滑り降りてフレームに跨る格好になるのが正しい停まり方
300ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 23:47:37.32 ID:0SQhjH2N
>>293
ありがとうございます
通学路の路面状況詳しく調べて、足回りとフレームの発展性を検討してみます
301ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 00:01:48.46 ID:tgsf9gdx
すみません、こちらのスレを参考にジオスのミストラルを購入しようと思うのですが、オプションでスタンドが1800円でつけられるそうです。
スタンドもジオスのもので揃えた方がいいでしょうか?
302ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 00:30:16.06 ID:9oExAhDF
>>291
ママチャリからの移行だと前傾があまり強くない方がいいかな
心拍計りながら距離走って有酸素運動しようと思ってるので、姿勢が楽な方にしてみます
303ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 00:51:55.78 ID:w3pACXFM
【予算】   5万円未満
【使用目的】 街乗り、二泊三日程度の自転車旅
【走行距離】 10から100km
【走行場所】 基本的に良好なアスファルトで、たまに状態の悪い舗装路
【好み】    リアキャリアをつけたいです
【メンテナンス】タイヤ交換、注油などは自前で出来るようにします
【天候】    小雨であれば走りたいです
【購入候補】 khodaa-bloom Rail 700A
【その他】   身長170 体重70です
初めてのクロスを選んでいます。どうかお手柔らかにお願いします。
304ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 04:32:19.82 ID:2d9ri8S2
ここで言う【メンテナンス】って、どのレベルまでの事?どこまで出来れば合格なの?
俺的には、ホイール関係以外は、工具(専用工具ね)さえ揃えば出来そうに思える。
ホイールはダメだ。振れ取りとか、想像するだけで目眩がする。
305ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 09:56:39.63 ID:nyNRZBay
escape rx3とrail700で迷っています
以前はrx3はそこそこの値段だったような気がするのですが調べてみると6万円を切っていてビックリしました
rx3の説明でよく見かける「ダイレクトに進む」という特徴に惹かれます
一方で、乗り心地が硬いという特徴も少し不安点です
この2つを比べると体感的にはどのような差異があるのでしょうか?
試乗してみないことにはわからないんでしょうか?
306ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 09:57:14.36 ID:4WzXiOSb
べつに合格とか無いんじぁね?
苦手ならショップを進めるし
なんでも出来るならネットもありかとか
その程度の判断材料
307ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 12:27:09.85 ID:eDSZiWX7
>>297-297
■乗車姿勢比較例
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81547.jpg
身長145cmサイズはジオメトリが特殊になるので注意が必要

700Cという大きなフロントホイールではハンドルがどうしても高くなり
145cmに対応させようとすると、サドルよりハンドルが10cm以上高くなり
上半身が直立したママチャリ姿勢になってしまう

これでトップチューブが長くてハンドルが遠いと「前にならえ」の姿勢みたいになり
車体が大きすぎに感じて乗りにくいだけでなく伏せられないので空気抵抗も大きい
308ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 12:28:20.98 ID:eDSZiWX7
>>297-297
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81547.jpg
図の右から2番目のGIANT フリーダの様に
700Cより一回り小さな26インチタイヤになれば、145cmに丁度良いハンドル高になり
トップチューブが丁度良い短さで適度な前傾姿勢が取れる

更に145cmサイズだと前傾が浅い傾向になるので、図の一番右のLGS-CR07の様に
ドロップハンドルだと丁度良い感じの前傾姿勢が取れる
これ位の前傾が取れれば巡航スピードも高くしやすい
(700Cなのでハンドルが高すぎるという難点はあるが)
145cmだと650Cのロードは大抵がホリゾンタル気味で股下がきつくて跨げないので
スローピング(理想は380mm以下)で26インチサイズだと丁度良い
309ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 12:29:38.79 ID:eDSZiWX7
>>297-297
>XXSサイズ(370mm)のクロスバイク(GIANTではないです)で、
>サドルを一番下まで下げてサドルに座ると両足の母趾球、小趾球が地面に着く程度

適正サドル高に合わせるとサドルに跨った状態で爪先が僅かに触れる程度にはなる傾向はあるが
基本的には、足付きはサドルに座ったまま爪先が付くかどうかではなくて
サドルから降りてトップチューブに跨がれるかで決めることになってる
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#how_to_ride
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11580.jpg
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11581.jpg
極論すればスタンドオーバーハイトが股下分あれば、サドルに跨った時に片足立ちの高さでもOK
(もちろん両足の爪先が付けば緊急回避の安全上はベストだが)
310ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 12:31:35.44 ID:eDSZiWX7
>>297-297
145cmで乗車可能な候補
※トップチューブ長(主にハンドルまでの遠さに関わる)を優先的に見る

・GIANT ESCAPE RX-W    XXS 370mm(145〜160cm) トップチューブ505mm ※700C
・メリダ クロスウェイTFS200R Juliet   380mm(145〜170cm) トップチューブ520mm ※700C
・センチュリオン クロスライン30R  370mm(145〜155cm) トップチューブ525mm ※700C
・ブリヂストン シルヴァ F24      390mm(139〜154cm) トップチューブ520mm ※700C
・スペシャライズド VITA     XS 360mm(145〜160cm) トップチューブ520mm ※700C
・ジェイミス コーダスポーツFEMME 14インチ 368mm(145〜160cm) トップチューブ520mm ※700C
・トレック 7.4FX WSD   13インチ 330mm(145〜155cm) トップチューブ530mm ※700C
-----------------------------------------------------------------------------
・GIANT フリーダ        XXS 350mm(140〜155cm) トップチューブ490mm ※26インチ
・ライトウェイ パスチャー       380mm(145〜165cm) トップチューブ525mm ※26インチ
-----------------------------------------------------------------------------
・ジェイミス ベンチュラスポーツ FEMME   410mm(145〜165cm) トップチューブ495mm ※ロードバイク
・ブリヂストン シルヴァ D18     390mm(144〜157cm) トップチューブ500mm ※ロードバイク
・ルイガノ LGS-CR07         400mm(145〜160cm) トップチューブ515mm ※ロードバイク
311ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 12:34:53.24 ID:eDSZiWX7
>>297-297
GIANTは2015年モデルの生産に既に入ってて2014モデルは売り切れつつあるので
もしGIANT フリーダ、ESCAPE Air、ESCAPE RX-W等のXXSサイズが手に入らない場合は

まずブリヂストンなら取扱い店が多いので、シルヴァF24の390mm(139〜154cm)サイズを探してみる
ttp://www.bscycle.co.jp/greenlabel/cylva/f24.html?c=1
ブリヂストンはアンカーUCシリーズなど小さいサイズのスポーツ車の設計に力を入れている
パーツ類もシマノAltus統一で手堅い構成
312ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 12:39:08.34 ID:eDSZiWX7
>>297-297
他に26インチではライトウェイ パスチャーもシマノAltus統一で丈夫なバイク
シートチューブは380mmなのでサドル高は問題ないと思うが
シルヴァよりトップチューブが長くてハンドルが遠い感じになるので跨って要確認
313ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 12:43:40.52 ID:eDSZiWX7
>>297-297
700Cから選ぶなら、女性用モデルが小さいサイズに適正化したジオメトリ
・メリダ クロスウェイTFS200R-Juliet
ttp://www.merida.jp/lineup/juliet/crossway_breeze_tfs_200-r.html
・スペシャライズド VITA
ttp://www.specialized.com/ja/ja/bikes/fitness/vita/vita-sport
・トレック 7.4FX-WSD、7.2FX-WSD
ttp://bikes.trekbikes.co.jp/jp/ja/bikes/town/fitness/fx/7_4_fx_wsd/
ttp://bikes.trekbikes.co.jp/jp/ja/bikes/town/fitness/fx/7_2_fx_wsd/
・ジェイミス コーダコンプFEMME、コーダスポーツFEMME
ttp://www.jamis-japan.com/coda-comp-femme.html
ttp://www.jamis-japan.com/coda-sport-femme.html
など

いずれもパスチャーと同じくトップチューブ520mm前後なので
跨ってみてハンドルが遠すぎないか・高すぎないかを確認したい
314ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 12:50:27.41 ID:eDSZiWX7
>>297-297
>速度重視。サイクルコンピュータも購入
>拡張性が高いといいです
145cmサイズでは普通に選ぶとアップライト姿勢になりすぎるので
速度重視なら前傾姿勢を取りやすいドロップハンドルが特に効果的
また後から高性能パーツに変えられる拡張性を重視するなら
130mmエンドのロードコンポだと何かと融通が効く
以上の理由から女性用 or キッズ用のロードバイクも候補に入る
ロードなら速度面は問題ないし重量も軽めのが多い

・ジェイミス ベンチュラ スポーツ FEMME
ttp://www.jamis-japan.com/ventura-sport-femme.html
・ブリヂストン シルヴァ D18
ttp://www.bscycle.co.jp/greenlabel/cylva/d18.html?c=0
・ルイガノ LGS-CR07
ttp://www.louisgarneausports.com/bike/louis/lgs-cr07.html
※注:LGS-CR07だけはカセットフリー7段なので8段以上に交換は少しお金が掛かる
315ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 13:07:00.33 ID:eDSZiWX7
>>301
純正スタンドも生産ロットによって付いてるスタンドの種類が微妙に変わってる
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11582.jpg
同じ年度でも前期と後期生産で変わったりと結構アバウトだが
いずれにせよ純正品と言ってもミノウラやAKI辺りのどこかのOEM品なので
デザインが嫌なら自分で後からスタンド選んで付けてもいい

もちろん純正品を購入時に一緒にお願いすれば取り付けの面倒がなくなる
316ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 13:07:49.45 ID:eDSZiWX7
>>301
純正に近いデザインでミストラルに装着可能と確認済みなのは

ギザ アジャスタブルサイドスタンド NH-KF96AAJ-Z
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0051LL5SE
ギザ アジャスタブルサイドスタンド NH-KF96AAJ-E
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B007TSQUJG
アキワールド 3Dサイドスタンド
ttp://www.akiworld.co.jp/howto-movie/201206-3d-stand.html

値段的に純正品と数百円しか変わらないので好みで
317ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 13:15:49.31 ID:eDSZiWX7
>>304
タイヤ交換と、ブレーキやディレーラーの調整が狂った時の微調整さえできれば
後は日常の注油と空気圧管理程度できれば大抵の場合は維持できる
振れ取りは店に任せて500円の簡易振れ取りでも何とかなる
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11583.gif
318ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 15:08:00.02 ID:8CdVOiHk
>>264-266
御丁寧なアドバイス、ありがとうございます
アドバイスを参考に第一候補をミストラル、スポーツデポなどに
2013シェファードの在庫があればそちらも確認して検討したいと思います
ありがとうございました
319304:2014/05/30(金) 17:31:46.14 ID:1oZmStv/
>>317
>タイヤ交換と、ブレーキやディレーラーの調整が狂った時の微調整さえできれば
>後は日常の注油と空気圧管理程度

なら超余裕ッチ!
320ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 18:16:14.33 ID:eRy2Kh1l
【予算】    本体に6万ぐらい
【使用目的】 街乗りからちょっと遠くまで
【走行距離】 目標往復120キロ
【走行場所】 市街地の舗装路や歩道や砂利道
【好み】    渋くてしっかりした作りの自転車がいい。
【メンテナンス】 パンク修理かチューブ交換はやりたい
【天候】    雨上がりは乗るかも
【購入候補】 ラレーRFLかジャイアントのグラビエ
【その他】   ママチャリから乗り換えのため丈夫でそこそこスピードが出ればいい。
321ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 19:50:31.16 ID:v0NG0L+t
【予算】     8万円以下
【使用目的】   通勤用&たまに遠出
【走行距離】   勤務先まで片道12km
【走行場所】   舗装路。途中ゆるやかで長い坂道有り
【好み】     白でホリゾンタルフレーム シンプルなデザイン
【メンテナンス】 初クロスバイクなのでメンテ覚えます
【天候】     晴れの日のみ
【購入候補】 FujiのStratos ギアがフロントシングルなのが気になる
【その他】  予算内で軽いのがあれば尚良し
322ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 20:41:59.62 ID:jUvOReES
ロックバイクス買ったった\(^-^)/
323ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 21:07:12.83 ID:Zt05GNTu
クロスバイクが欲しくて今日店に見に行ったらセンチュリオンのクロスライン50Rの13年モデルが45000円で売られてて勧められました。
もう一台、ジオスのミストラル14年式で迷っています。こちらは少し高く51000円でした。
購入するならどちらがオススメかアドバイス頂けたらと思います。どうかよろしくお願いします。
324ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 23:45:20.70 ID:F2Z1FPk2
今までママチャリしか乗ったことないペーペーですがよろしくおねがいします
ここでのアドバイスを参考に購入します(`・ω・´)

【予算】   3〜5万
【使用目的】 通勤
【走行距離】 片道30分
【走行場所】 市街地の舗装路
【好み】   色は普通にシルバーか、緑かなぁ。あとカゴをつけるのは必須。
【メンテナンス】 空気入れならできるぜ(`・ω・´)
【天候】  雨の日もバイトがあるので乗る予定
【購入候補】 エスケープのR3てやつがほしかったが、あさひサイクルの店員に聞いたらカゴつけるのはおすすめしないって言われてしまったから何にしようか迷ってる。
【その他】   今までママチャリしか乗ったことないので、クロスバイクのことはまったく分からない。ママチャリだとバイト行くのかったるいのでビューンってとばしてサクッと行きたいなって思ってる。


最後まで読んでくれた方、ありがとうございます。
アドバイスよろしくお願いします
325ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 00:34:16.04 ID:8yxNIYWr
>>324
悪いことは言わないから高級なママチャリにしとけ
クロスなんて走行中のトラブルも多いし、
メンテしながら大事に使っていかないとすぐにママチャリ以下の粗大ゴミだ
326324:2014/05/31(土) 00:36:11.99 ID:i8x/O2jH
>>324ですが
身長165で股下73という短足でも乗れるものがいいです
327ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 00:44:05.19 ID:W621Iizj
カゴつけたいんならママチャリだよなぁ、しかも雨の日も乗るんなら泥除けも必須になるし
どうしてもちゃんとしたクロスに乗りたいんならリアキャリア+キャリアバッグを付ける方法とか、ママチャリの前カゴ程の量の荷物は積めないけどね
328ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 00:50:07.82 ID:/MR7N7qy
バイト先にきちんと駐輪出来るなら良いが
そうでないなら定期的に駐輪すんのはきついすな
329ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 00:55:34.95 ID:8yxNIYWr
通勤通学用のママチャリなら3万も出せば相当高品質でそこそこよく走るのが買えるしな
全部入りのクロスなんて壊れやすくて割高なだけのママチャリだよ
330ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 00:55:54.93 ID:I7pLZE4l
>>324
カゴの固定方法に付いては↓ココを読んで
http://wiki.nothing.sh/3121.html#front_basket

お薦めはライトウェイ シェファード(>>74)にWALDバスケットの組み合わせ
↓写真はパスチャーだが固定方法は同じ
ttp://blog.livedoor.jp/twopedal-blog/archives/6939312.html
カゴを付けた状態の外観のバランスも取れてる
↓写真はVブレーキ台座固定の場合だがイメージ
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81565.jpg

車種選択の観点については>>10あたり参考に
331ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 01:02:28.17 ID:I7pLZE4l
>>324
大事なのは↓図の赤枠の箇所
http://www.07ch.net/up2/src/lena11575.gif
R3はSpinforceホイールがテンション弱めると振れ、高めるとニップルが飛ぶ
セッティングがシビアな面があるので荷物の積載して使うには不向き

上の表でスポークが32本になってるクロスバイクを選ぶと良い
ハブがシマノAltus/2300以上のグレードなら尚良し
332ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 01:05:58.87 ID:ZsIBjY7f
通販でライトウェイのシェファード無印を購入予定なんですが
身長159cmの女性では380mmと420mmのどちらがいいか迷っています。
380は適正身長150〜170、420は155〜175なので
身長的には420のほう化と思うんですが、
迷ったら小さめとも聞いたので380のほうが安心か…
店頭在庫がなく試乗ができなかったのでご意見をお願いします。
333324:2014/05/31(土) 01:12:23.78 ID:i8x/O2jH
>>325
>>327
>>328
>>329
>>330
皆さん深夜なのに早々と回答ありがとうございます
クロスバイクの候補はシェファードにします
ただクロスバイクの購入自体に反対の方もいましたので、漕ぎやすいママチャリというのもひとつの選択肢として念頭に起きます

カゴづけはシェファードであれば問題なさそうですね
雨の日は泥除けをつけなければならないということで機体本体が安ければこちらを購入することも可能です

メンテナンスは全くやったことがないのですが、そこまで大変なのでしょうか?
基本的に「勤務地遠くてだるいなぁ、帰るのだるいなぁ」がクロスバイク購入の動機なので、
高級ママチャリというのが漕ぎやすいのであればそちらでもいいかなぁ、とは思ってます
実際どうなんでしょう

とりあえず寝ます
アドバイスありがとうございました
追加のアドバイス待ってます(`・ω・´)
334324:2014/05/31(土) 01:15:18.23 ID:i8x/O2jH
>>331
見逃してました
ありがとうございます
参考にさせてもらいます(`・ω・´)
335ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 01:28:18.27 ID:8yxNIYWr
>>333
ママチャリ代わりにするならチェーンカバーも付いてた方がいいぞ
でないと裾バンドを付け忘れて乗って勤務先に着いたときにはズボンの裾が真っ黒、なんてことになる
ある程度は趣味と割り切らないと、結局ママチャリになるの
336ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 01:30:13.10 ID:I7pLZE4l
>>333
日常のメンテナンスは空気圧管理と注油で良いが
新車は「初期伸び」と呼ばれる現象で購入直後だけワイヤーが大きく伸びるので
買って1ヶ月ほどしたらブレーキやシフターのワイヤー調整を購入店にお願いするといい
これはママチャリでも同じだが内装変速+ベルトドライブならメンテナンスフリー性はかなり高い
337ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 01:31:30.49 ID:I7pLZE4l
>>333
シティサイクルの良い所は乗り心地が良い(フレーム剛性が低いこととの裏返し)
殆どの駆動パーツがカバーに覆われているので雨天走行に比較的強いこと
ハブダイナモライト装備で夜間走行に強いこと(クロスでハブダイナモ装着は少数)

反面、丈夫なステンレスリム(この価格帯のアルミリムは耐久性面で非推奨)と
重いシティ用タイヤでタイヤとホイールの合計重量はクロスバイクより約2kgほど重い
この為、同じ力同じギア比で漕いだ場合にグイグイ加速するような鋭さには欠ける
338ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 01:32:10.95 ID:I7pLZE4l
>>333
クロスバイクの利点は700Cのスポーツタイヤとホイールを使えるので
ママチャリのタイヤが1本600g以上あるようなときに軽量タイヤを使えば
やはり漕ぎ出しの軽さや加速感では大きく差を感じられること
クロスバイクの通勤ペースをママチャリで同じ速度出そうとすると腿の疲れが違う
前傾姿勢が取れるので巡航速度を上げやすいのもある
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81567.jpg
339ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 01:32:52.51 ID:I7pLZE4l
>>333
クロスバイクの欠点としてはハブダイナモライト、フェンダー、バスケットなど
実用装備を全部付けようとするとかなりの総額になってしまうし
ttp://blog-movement.blogspot.jp/2012/05/blog-post.html
スポーツ車の軽快さをスポイルしない為にはやはりできるだけ軽量にしたいので
実用装備はある程度は割り切って切り捨てた方が懸命なこと

フレーム剛性があり乗り心地はシティサイクルに比べてかなり硬くなる点は覚悟が必要
↓痛みは正しい乗り方と慣れで改善できるが慣れるまでに挫折する人も出る
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#bar_end_bar
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#saddle_setting
↓フェンダー・裾巻き込み防止についても対策を
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#bike_fender
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#bike_chaincover
340ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 01:53:48.35 ID:I7pLZE4l
>>303
Rail700Aはシートステーにキャリア取り付け用のダボが無いので
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81560.jpg
ダボ穴付きシートクランプが必要になる
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/03/00/item36884500003.html

後はハブやリムなどホイール関係がコストダウンされてて振れ易いので
きちんと調整されていれば大丈夫だが、荷物積載&長時間走行と相性悪い面はある
341ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 01:56:20.07 ID:I7pLZE4l
>>303
700Cで耐久性重視ならブリヂストン シルヴァF24
ttp://item.rakuten.co.jp/machinori/bs_f24_42/
店頭でも4万円台で価格がこなれてきた上にオプションパーツも豊富
シェファード同様にハブやブレーキ含めたオールシマノパーツで耐久性面で安心

癖があるけど、クエロは細身フレームと湾曲フォークで乗り心地が良い
ただ前述の乗車姿勢図の通り結構前傾姿勢になるのと(多少は高さ調整可能)
フロントシングルなので急坂に対応できない点はマイナス
342ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 01:58:22.95 ID:I7pLZE4l
>>303
26インチだけどライトウェイ パスチャー420mmも耐久性に優れる
ttp://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/2014/9744221.html
ハブやブレーキ類の駆動パーツがAltus/Aceraグレードな上に36本スポーク
頑丈にできてるのでリアキャリアにパニアバッグ付けてのツーリング車向け

※700CのRaiL700等との乗車姿勢比較
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11593.jpg
乗車姿勢は700Cとほぼ変わらないが車体は一回りコンパクト
343ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 09:32:09.14 ID:Tq26B0Ls
>>340
ありがとうございます!やはり用途的に耐久性は必要ですね…
今日はシルヴァを見に行ってきます!
344ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 10:19:33.86 ID:I7pLZE4l
>>305
Rail700の方が力入れないで楽に加速してくという意味で軽さを感じる
でもフレームがかなり細い上にシートステーも450mmもあって長いので
強く踏んだ瞬間の前に出る加速度とか流すペースより少し速い速度を維持するときは
RXの方がフレームが硬くて力が食われてる感じは少ない
ストップ&ゴーが多い街乗りや短い坂を遅めのペースで走るならRail700の軽さは魅力
サイクリングロードや緩い勾配をガシガシ踏んで速さを維持するような走り方なら
RXの方がフレームが硬いしブレーキタッチもフロントの変速も信頼できる
345ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 10:20:39.13 ID:I7pLZE4l
>>320
グラビエは40C相当の極太タイヤを履いてる割に車重が軽いという面白い機種
初期装備タイヤのデトネイター27.5は太い割に軽いのはいいがトレッドが薄め
空気圧を高めると硬すぎで低くすると乗り心地とのバランスが取れる感じ
またスリックの割にロードノイズが大きいので他のタイヤ選択肢も欲しくなる所
27.5インチ(650B)用はまだブロックタイヤばかりでマキシス以外の選択肢が殆どない
346ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 10:21:25.12 ID:I7pLZE4l
>>320
グラビエはESCAPE Airのフレーム造形がベースだけど、
AirやR3と違いシフターがスラムX4ではなくシマノAltusになるのは地味にポイント高い
(スラムの変速方式の方が好きな人は逆かもしれないが)
またセンタースタンド用の台座ネジがあるのはパニアバッグ付けてリアが重くなっても
安定して車体を駐輪できるので旅行用としては便利な装備
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11595.jpg
347ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 10:26:56.03 ID:I7pLZE4l
>>320
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11596.gif
グラビエはパーツ類が少々弱いのは荒れた路面を走るにはやや残念な箇所
クランクがFSA、ブレーキがテクトロ、ホイールはGIANT子会社GLMの安いリムとFormulaハブ
348ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 10:28:49.70 ID:I7pLZE4l
>>320
ラドフォードLTDは無難で堅実な作り
シュワルベ マラソンという初期装備タイヤは漕ぎ出し重いし乗り心地も硬くなるが
耐パンク性が高いので今回の使用条件には相性が良い方と思う
グラビエと違ってブレーキもクランクもシマノAcera/Altusでしっかりしたタッチで動くし
ハブもリムもこのクラスにしては高めのパーツを使ってるので
GIANTがホイールでコストカットするのに比べて足回りで信頼性が高い
349ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 10:32:53.13 ID:I7pLZE4l
>>320
ラドフォードLTDのフレームは接合部をグラビエみたいにパイプを膨らませて剛性を高めたりせず
ほぼストレートのまま繋いでいて溶接痕も剥き出しだったりと
色んな自転車を見慣れてくるとフレームが安クロスに多い仕上げなのが不満に見えてくるかも
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11597.jpg
135mmエンドなので130mmのロードホイール付けてスピードアップ目指すようなタイプでもない
350ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 10:34:13.74 ID:I7pLZE4l
>>320
他の候補としては、ジェイミス コーダスポーツ(>>30)の24速版
ttp://www.jamis-japan.com/coda-sport24.html
低速でゆっくり走る分には乗り心地が良くて快適性が高い

アルミフレームではコラテック シェイプ コンプ(>>205
リアステーの湾曲やトップチューブの凹面加工など快適性樹脂の凝ったフレームで
今の時期は2013モデルが安くなってるので在庫があれば渋い選択肢
351ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 10:35:22.33 ID:I7pLZE4l
>>320
ラトゥール(>>75)はドロップハンドルと太いタイヤを付けた昔ながらのツーリング車
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/49/69/item100000006949.html
ttp://blog.goo.ne.jp/im141130/e/a83c1bc9734f02d36b44823d1554c6b8
ハブ以外の箇所は安物パーツが多いしダブルレバー変速は頻繁な変速には不便だが
乗り心地が良いので未舗装や段差ありのルートをまったり遠出するには悪くない
352ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 13:05:06.12 ID:I7pLZE4l
>>321
低価格帯のホリゾンタルクロモリフレームは肉厚なのか意外と硬めの乗り心地のが多いが
アンピーオ・レスモは比較的乗り心地がマイルドで軽さも10kg前後と鉄系にしては軽いのでお薦め
・バッソ レスモ
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=64678030
・ジオス アンピーオ
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=54762949
353ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 13:06:03.92 ID:I7pLZE4l
>>321
レスモはシマノ完組WH-R501ホイールでアンピーオより少し値段が高い
アンピーオも32本スポークにClarisハブで乗り心地と強度ではR501に引けを取らない
多少パーツの違いはあるが同じ会社なのでほぼ互角の性能と思って良い
アンピーオの方が今でも店頭で見かけるので入手しやすい(ジオスは量販店でも取扱いある)

注意点としては小さいサイズは微スローピングになること(理由は後述>>354
354ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 13:06:45.30 ID:I7pLZE4l
>>321
ストラトスはフレームはしっかりしてるが、前傾姿勢がかなり強いので注意
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81613.jpg
図左のビアンキ Via Brera Inter5のようにヘッドチューブが長いほどハンドル位置が高くなるが
ストラトスはヘッドチューブ90mmなのでスレッドステムを引き上げてもハンドルは低めになる
44T×12-25Tとかなり高めのギア比なので平地の発進ギアでも若干重く感じる位な点も注意
355ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 13:07:35.80 ID:I7pLZE4l
>>321
その他ではセンチュリオン FR200(>>157)がホワイトでホリゾンタルの条件が揃う

520mmサイズ(170〜180cm)はほぼホリゾンタルに近いが
ttp://centurion-bikes.jp/images/14bikes/l_fr200_bk.jpg

470mmサイズ(165〜175cm)以下はスローピングになるのが難点
ttp://centurion-bikes.jp/images/14bikes/l_fr200_wh.jpg

このように、700Cという大きな車輪でトップチューブがホリゾンタルを保つには
シートチューブを長くしないといけないので、大きい身長サイズ限定になる
↓小さいサイズでホリゾンにするにはホイールを650Cに小さくするしかない
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11598.gif
356ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 13:09:46.26 ID:I7pLZE4l
>>321
A-DEW sono1 FlatはシェファードアイアンFと同じくホリゾンタルを保つことを重視した車種
ttp://www.a-dew.com/products/sono1F2300/sono1FTop.html

低身長サイズでは650Cホイールにすることで全サイズホリゾンタルを維持している
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11599.jpg

フレームはアンピーオに近い性質の細身だが、値段が安い分だけパーツ類も安物に
クランクはLasco、ハブはFormula、ブレーキはTektro…など値段なり
357ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 14:27:36.79 ID:t6fTQnl5
購入相談ではないですが、クロスバイクにMTBやロードバイクのタイヤを装着したり、
逆にMTBにクロスバイクやロードバイクのタイヤを装着したりって無理なんでしょうか?
358ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 16:13:29.49 ID:I7pLZE4l
>>323
ミストラル(舗装路専用に近いオンロード寄り)
クロスライン50R(未舗装路も想定のMTB寄り)

舗装路メインならWH-R501ホイール装備のミストラルの方が軽くて速い
フレームは簡素で安っぽく見えるのが難点
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81621.gif
クロスライン50Rはフレームはメリダ製のがっしりした形状で丈夫にできててタイヤも太いので
砂利道や土の地面など軽い未舗装路も走るなどMTB的走りもするなら向いている
135mmエンドに注意なのと、ハブ・リム・ブレーキが廉価品で特にリムが重いのが難点
359ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 17:43:11.36 ID:I7pLZE4l
>>332
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81622.jpg
シェファードはもともとサイズ間の差が非常に小さいが
159cmで乗車した場合、380mmサイズと420mmサイズでは乗車姿勢はほぼ同じになる
シートポストの突き出し量が380mmだと約11cmほど、420mmサイズだと約8cmほど
後は好みの外見バランスの方で決めてよい
360ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 17:56:04.93 ID:I7pLZE4l
>>357
・ロードは130mmエンド用のホイール
・MTBは135mmエンド用のホイール
・クロスバイクには135mmエンドの車種と、130mmエンドの2車種がある
130mmと135mmのホイールには基本的に互換性はない
(ロードにMTBホイールを履かせることはできない)
361ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 17:57:01.87 ID:I7pLZE4l
>>357
(1)130mmエンドのクロスバイク
ttp://wiki.nothing.sh/3553.html#dedicated_geometry
ESCAPE RX3などが代表例

これらのクロスバイクは130mmロードバイク用ホイールやタイヤを装着できる
135mmMTB用ホイールは使えない
130mmのクロスバイクは大抵が舗装路の高速走行向けのが多い
362ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 17:58:23.52 ID:I7pLZE4l
>>357
(2)135mmエンドのクロスバイク
前述の130mm以外のクロスバイクは135mmMTB用ホイールを使う
130mmロード用ホイールは基本的に使えない(改造して無理矢理使えなくもないが)

例1:ESCAPE RX3は130mm、カメレオンテ2は135mm
この場合、ESCAPE RX3はロード用ホイール、カメレオンテ2はMTB用ホイールが装着可
363ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 17:59:43.91 ID:I7pLZE4l
>>357
タイヤは基本的に700C規格のロード・クロス兼用タイヤが使える
(中にはパスチャーなど26インチのクロスバイクがあってそれは例外)
また135mmエンドのMTB寄りクロスの中には、
700CだけでなくMTB用の27.5インチタイヤが使える物もある

例2:ルイガノ LGS-TRX1、LGS-TRX2
ttp://www.louisgarneausports.com/bike/louis/lgs-trx1.html
↓普段は700Cの舗装路向けタイヤを装着してる
ttp://www.louisgarneausports.com/bike/louis/bikes/trx1-wh_l.jpg
↓ホイールを替えればすれば27.5インチMTBにチェンジできる
ttp://www.louisgarneausports.com/bike/louis/bikes/trx1-mtb-wh_l.jpg
ディスクブレーキはホイールの直径が変わってもブレーキを掛けられる為チェンジ可能
(Vブレーキだと車輪径が変わったらブレーキシューが当たる場所が変わるので変更不可)
364ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 18:16:07.23 ID:G4lNwrlM
>>360-363
詳しいご説明ありがとうございました。
とても勉強になりましたm(_ _)m
365ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 18:22:05.74 ID:R45v8h20
ID:I7pLZE4l
ID:I7pLZE4l
ID:I7pLZE4l
ID:I7pLZE4l
ID:I7pLZE4l
ID:I7pLZE4l
ID:I7pLZE4l
ID:I7pLZE4l
ID:I7pLZE4l
ID:I7pLZE4l
ID:I7pLZE4l
ID:I7pLZE4l
ID:I7pLZE4l
366ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 19:03:12.05 ID:ZE9QCvh8
初クロスバイク購入予定です!
ゆくゆくはロードにも手を出したいなと考えているど初心者ですがどうかご指南よろしくお願いします。

【予算】   4-6万
【使用目的】 サイクリング、帰宅後少し走る
【走行距離】 週におそらく10km程度
【走行場所】 舗装路
【好み】   色は赤か白
【メンテナンス】 すみません。ど素人です。
【天候】  雨の日はのりません!
【購入候補】 ジオスのミストラルかセンチュリオンのクロスライン50リジット
【その他】   クロスバイクからバイク道に目覚めたらロードに移行したいなぁーと考えております。
メンテナンスもネットで調べて挑戦していきたいです!

長文ですが目を通して頂き本当に有難うございました。
ご指南どうぞよろしくお願いします。
367ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 19:03:38.57 ID:X+TKkxDD
【予算】    5万〜10万
【使用目的】 基本通勤 なれればサイクリングも
【走行距離】 通勤往復6K サイクリング100K
【走行場所】 田舎の舗装路 山道のためそれなりの長い勾配あり
【好み】    機能性安定性重視
【メンテナンス】 初心者ですがネットで調べながらやれることはやります
【天候】    基本晴れのみ
【購入候補】 rail700sl
【その他】  165cm 65kg
田舎で小さい自転車店しかないため通販でしか買えません
スレをROMっていてrail700slに決めたんですけどどうやらもう在庫がないようなので軽くて坂に強いモデルが他にあればお願いします
場合によっては2015年モデルまでまちます
368ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 20:23:27.14 ID:HQbhiqwO
サイクルベースアサヒってとこで、2万5千くらいのクロスバイクのようなママチャリ?みたいのを買ったんだが、
今まで普通のママチャリ乗ってた俺としては革命的な乗り心地だったわ
ブランド物のちゃんとしたクロス買えばもっと良いものなのか?
369ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 22:36:37.89 ID:8yxNIYWr
>>368
安物は重いだろうから、その乗り心地の差はフレームの剛性と乗車姿勢からくるものだろうな
その上まだ革命的というほどの違いを感じられるとしたら重量だね
ゴテゴテ装備だったりMTBパーツ中心だったりすると大して変わらないから軽量なフラットバーロードいっとけ
370ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 09:30:42.94 ID:fOJeGKpM
>>366
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81669.gif
クロスライン50はフレームの外見がスポーティーで頑丈にできてるが
ブレーキやハブやリム等の重要パーツはコストダウンされている
元々がサス付きの「クロスライン50」からサスを取ったのが「クロスライン50リジッド」なので
どちらかと言えば未舗装路も想定した作りになってる

ミストラルはロード用完組ホイールWH-R501で舗装路メインが想定の設計
漕ぎ出しや登坂の軽さ重視ならミストラルにして軽量タイヤに交換すると良い
371ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 09:32:05.63 ID:fOJeGKpM
>>366
130mmエンドのミストラルを選んだ場合、ロードと同じホイールを使ってるので
後からロード買った際にロードの余ったパーツを流用できる
ロードは盗難が心配なので、ロードが来た後でもミストラルの出番はなくならず
街中で買い物など気軽に駐輪できる普段使いとして使える
372ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 09:32:55.46 ID:fOJeGKpM
>>366
135mmエンドのクロスライン50リジッドを買った場合、ロードホイールの流用はできないが
フレームが頑強で未舗装路の走行も得意な方なので
↓こういうロードが走れない場所のサイクリングに使い易い
ttp://www.youtube.com/watch?v=orV6RMS1dD8

このように2台目としてロード買った時に1台目をどう運用するかが少し違ってくる
373ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 09:34:20.28 ID:fOJeGKpM
>>366
それ以外の候補だと
パーツの信頼性や耐久性重視ならラドフォードLTD(>>228)やシェファード(>>74
乗り心地優先ならジェイミス コーダスポーツ24Speed(>>204
軽さ優先ならフジ パレットなど(>>16-18)の軽量機種
なども挙げられる
374ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 09:54:06.51 ID:fOJeGKpM
>>367
軽さ最優先なら8.9kgのフラバロードのFUJI ルーベ オーラ(>>200
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/13/11/item100000021113.html

Rail700-SLはリアセンター長くてフレームも細く剛性低めなので
8.7kgの軽さは力を入れずに低トルク走行で楽に進む為の物で
ガシガシ踏んでいくような用途には向かない
ルーベは硬めのロードフレームなので乗り心地はハードになるが
勾配を勢いを付けてグイグイ登るような場面には強い
375ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 09:55:30.66 ID:fOJeGKpM
>>367
もう少しマイルドな姿勢で乗りたいならオルベア アクア Claris フラットバー(>>21
ttp://1stbike.net/products/detail.php?product_id=318
アクアはロードフレームにしては少し重量が重い(約1.6kg)のが難だが仕上げは上質
クランクやハブもシマノClarisで大事な箇所がしっかり押さえられてる
トリプルクランクなので急勾配での坂道発進でも低いギアが使えるのと
可変ステムでアップライト姿勢が取れるので初心者でも扱い易い
376ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 10:06:34.62 ID:fOJeGKpM
>>367
堅実なのはラレー ラドフォード7
ttp://1stbike.net/products/detail.php?product_id=358
ttp://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00620553
この価格帯では珍しくオールTiagraで重量も9.3kgとまあまあ
トップチューブの長いフラバ専用設計(>>197-198)なので後からドロハン化は困難
ドロハン化も視野に入れるなら同社のアラヤ マディフォックスCX86(>>199)が候補
377ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 11:35:00.23 ID:Z9aiqqaG
予算】    80,000円
【使用目的】 街乗り・サイクリング 使用は土日祝のみ。
【走行距離】 往復50km
【走行場所】 舗装路
【好み】    乗り心地、速さのバランスがとれたものがいいです。どちらかと言えば速さ重視。
【メンテナンス】 初心者ですが、最初は購入店に頼りつつやりながら覚えていきたいです。
【天候】    晴天時のみ
【購入候補】 FUJI PALETTE、STRATOS、ROCKBIKES MISSILE、PRIDE
【その他】   183cm 70kg

フィットネス・趣味作り目的です。
近所の自転車屋で購入を予定しているため、
メーカー候補がフジ・ラレー・ロックバイクスとなります。 
スポーツバイクは初めてなので、取っ掛かりとして気軽に乗れそうな
クロスバイクにしました。
候補の中でデザインとしてはミサイルが一番気に入っていますが値段がネックです。
378ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 12:16:48.69 ID:NlQ4CTtn
以前トリニティプラスというクロスバイクあったんですが、もう販売しているところないですよね?
3万内で買えて10.9kgなので、よかったのですが、、
379ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 13:10:24.79 ID:5JxHT2xr
>>374-376
詳しい解説ありがとうございます
将来のドロハン化も視野にアクアかcx86検討してみます
380ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 13:29:05.91 ID:cUe2RkzQ
>>359
図解がとてもわかりやすくて助かりました!差がほぼないんですね。
420mmを購入します、ありがとうございました。
381ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 14:15:32.91 ID:APmzM/g2
ショックなことが。
あさひにカメレオンテ1の51があったのでヨッシャ!とおもい試乗すると
停止時トップチューブにギリギリタマタマが当たるので店員におすすめしないと
言われてがっかり。身長170でサイズも165〜180って書いてるど
足が短いのかな><みなさんそんなもんですか?
もうワンサイズ低い47を勧められたんだけど在庫無し><

無理矢理売ってこなかった店員は良いね
んでネットできゅうべえとかショップがあって
かなり安く売ってるんだけどネットで購入した方っています?
安心できますか?
盗難保証ってほとんどの人が入ってるのですか?
それともがんばって売りにだされてるショップをもっと探した方がいいのか・・・
382ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 14:16:47.50 ID:OJCXsjno
>>372
そうするとロードタイヤとオフロードタイヤを
ホイールスプロケつきで2種類用意すると簡単に付け替えて出かけられますか?
383ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 14:23:51.47 ID:Unpor84C
>>381
急な停止の足つきでブツが激突して辛い目にあう上に立ちゴケもあり得るから
店員さんは経験者さんだったのかもね
384ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 16:28:45.28 ID:iJRCDFtJ
質問です。
先日近くの自転車屋さんに行きましたが、
コーダブルーム Rail 700Vに、サイコン、リアキャリア、パニアバック、スマホの取り付け具、TSマーク、防犯登録を付けて52000円で販売していました。これは相場として高いのでしょうか?
385ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 16:33:04.79 ID:XBOnMsda
>>381
図は日本人の平均股下率に近い45%で身長170cm股下77cmで跨った図
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81690.jpg
カメレオンテは肢の長い欧米基準なのか設定身長に対してトップチューブが高い
スローピング角度があまり強くなくてトップチューブがラウンドしてるので平均股下でもギリギリ
スペシャライズドのシラスも2012年より前はラウンドしてたトップチューブを直線的に変えたが
股下が結構厳しくなるのは確か
ネット購入はホイールの振れ調整やワイヤーの調整などしっかりできる人向け
qbeiもさすがに振れ取りチェックまでしてはくれないでホイールは○分組から手付かず状態に近い
386ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 16:36:42.47 ID:XBOnMsda
>>382
135mmホイールを2つ用意してそれぞれに片方は細いロードタイヤ
もう片方はオフロード用MTBタイヤを付けて
ホイールの着脱だけでオンロードオフロード切り替えは可能

細いロードタイヤ付ける方のホイールはリム幅の狭い軽量ホイールを
オフロード用MTBタイヤ付ける方のホイールはリム幅の太い耐久型ホイールを
Vブレーキと干渉しない範囲(40C位まで)は太いのが入る
387ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 16:38:14.35 ID:XBOnMsda
>>378
トリニティ+DOSフラットバーは売り切れました
今では絶版のシマノ2300コンポだったので
仮に後継モデルが出てもシマノ2400(Claris)コンポになって値段は上がる
388ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 17:56:53.15 ID:pakq5u8b
>>384
1年くらい前に、ワイズで何も付いてない状態で、35,500円で売ってたから
それと比較してどうかってとこかな
389ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 19:14:42.85 ID:xTJ2vXst
>>385
となるとサイズが470か430で迷うのですがでかいよりは
小さいの選んだ方がいいのですね
あと初心者なのでホイールの振れとか調整はできません
が近くに個人ショップで腕があると噂の整備士の方がいるので
そのショップの人が嫌がらなければ調整してもらうのがいいのでしょうか?
工賃とかって相場いくらくらい?
人が組んだ自転車はいじりたくないとか言ってたから持ってくのこわいなーw
390ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 19:16:01.94 ID:ip4c1eic
スコット SUB40の2011からの買い替えで、センチュリオン クロスライン50R、ラレー ラドフォードLtd辺りを考えています。
遊歩道を含む、舗装路しか走らないのですが、今よりもう少しスピードが出せるものが欲しいと思っています。
(通勤で片道3.5km、そこそこの上り坂あり)
上記以外でオススメはありますか?
因みに身長170cm、股下73cm、44才男です。
391ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 19:17:30.47 ID:2+PRuTiv
調整ならあさひとかお勧め、どこで買った自転車でも嫌な顔されないらしいし
39点検なら400円ちょい、一式点検でも1500円ちょい
個人店は断られたり嫌な顔されるのが怖いよね
392ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 19:18:09.97 ID:Unpor84C
>>389
デカイのは乗ってみてサイズが原因の苦痛を感じても不可避だけど
小さい分には小細工で苦し紛れを行えるからねー
393ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 19:31:56.46 ID:ip4c1eic
先程、書き込んだものですが、改めてテンプレに沿って、書き込みましたので、アドバイスのほど、よろしくお願いします。
【予算】5〜7万円
【使用目的】通勤メイン。週末にたまにサイクリング
【走行距離】片道3.5km
【走行場所】遊歩道を含む舗装路
【好み】ある程度スピードが出せるもの。色は青、白等シンプルなもの
【メンテナンス】ブレーキ調整、RD調整、タイヤ交換、注油程度は出来ます
【天候】基本的には雨の日は乗りませんが、急な雨で駐輪中に濡れることはあります
【購入候補】気になっているのは、ラレー ラドフォードLtd、センチュリオン クロスライン50R、FR200、バッソ デビル、FUJI パレット辺りです
【その他】身長170cm、股下73cm、体重72kgの男です。最近、太ってきたので、もう少し気合いを入れて走ろうとも思っています。
394ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 20:02:13.60 ID:/LXwAdSC
>>393
乗ればわかるが、往復10km以内の通勤メインなら、予算以下のルッククロスでもいいと思う。
好きなブランドがあるなら予算内で選ぶか、割り切って安いクロスから始めては?
乗れば自分に必要なスペックラインが見えてきますよっと。
395ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 20:06:40.46 ID:Unpor84C
>>394
ブレーキやRDいじくれるからビッシビシ走れるセカンド下駄マシンが欲しいんだと思う
396ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 20:12:02.08 ID:/LXwAdSC
>>395
となると、近くの店舗で予算内のバイクを見付けて試乗するしかないですな。
値引き幅なんかは時期と店舗によるからねぇ。
397ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 20:42:36.77 ID:fiATGvSH
【予算】    5-7万くらい(必要なオプション代を含めて10万くらい)
【使用目的】 街乗り、サイクリング
【走行距離】 往復30-60km程度
【走行場所】 地元のサイクリングロード(片道30km)
【好み】    初心者の為、バランスが取れたものがあれば
【メンテナンス】 整備関係苦手の為、購入店の自転車を頼りつつ、自分でも勉強していきたいです
【天候】    雨天以外
【購入候補】 GIANT ESCAPE R3 /LOUIS GARNEAU RSR5 /LOUIS GARNEAU CHASSE
【その他】   身長170cm/体重63kg./男性です

宜しくお願いします
398ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 20:59:15.88 ID:5gyyr8YA
>>393
既にSUB40持ってるなら、あんまり意味ないレベルの買い替えかも。
大体、速い自転車ってのはそれだけ負荷が減るって事でもあるし
今まで以上に距離を乗らなきゃ余計に太るんでは?
通勤路を遠回りするとか毎週末ロングライドするとかでないと。
399ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 21:08:11.19 ID:Cj45Tdlv
>>397
クロスバイクのオプションで初期投資3万はやりすぎ
ビンディングペダルと靴でも買うつもりか?
400ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 21:14:29.56 ID:eJakp+88
メット、グローブ、フロアポンプ、工具いろいろ・・・
何てのも含むなら、やりすぎってこともないと思うけど。
401ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 21:20:20.17 ID:EHfCxWQo
サイコンとかライトとかボトルケージとか携帯ポンプ、予備のチューブ、修理道具
一から初めて一通り揃えようと思ったら結構お金かかると思うわよ
402ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 21:20:33.96 ID:2+PRuTiv
サイコンとか高性能のだと1万近くいるしなぁ
403ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 21:47:05.96 ID:fiATGvSH
ヘルメット(5000円〜
グローブ(2000円〜
パンク修理キット(300円〜
携帯空気入れ(2000円〜
サドルバック(2000円〜
ライト(2500円〜
テールライト(1000円〜
サイコン(4000円〜
レーパンorGEL入りサドルカバー(2,000円〜)
ボトル&ケージ(2,000円〜)

オプションと曖昧な表現ですみません
上記で、大体2-3万くらい本体以外掛かると考えていました
404ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 22:03:19.84 ID:EHfCxWQo
あとは鍵とかも要るからね
405ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 22:05:01.63 ID:Cj45Tdlv
>>403
パンク修理キットは必要ない
走行中のパンクに備えるなら予備チューブとタイヤレバーを持っておく
ケツが痛くなるのを心配してるようだけど、サドルが細そうに見えても
クロスならコンフォート用によく考えられたものが付いてるからカバーはやめときなよ
ペダリングしづらくなって変な癖が付きそう
406ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 22:10:21.53 ID:Unpor84C
>>403
ケイデンス見れるサイコンが欲しくなるかも知れないね
407ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 22:15:19.02 ID:2+PRuTiv
そんだけ装備整えるんなら鍵は1個だけじゃなく複数買っておいたほうがいいかも
408ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 22:44:39.04 ID:d+TsFjE8
>>388
全部組んで調整されてたので高くは無い…ですかね…
409ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 22:50:15.67 ID:b/d6bvKu
今までママチャリしか乗ったことがない素人のためこちらで
質問させてください。
使用は都内街乗りで池袋〜渋谷の道のりを主に時々東京駅まで走る
坂道とか、時にはシャドウが危ない時など歩道のほうでも走ったりしたいのです
がどんな自転車がいいでしょうか?予算は15万(本体のみ)です。
LEADERとかはどうでしょうか?
410ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 23:24:16.15 ID:Cj45Tdlv
>>409
変な装備が少なくて軽量・ダイレクトな方が街中では扱いやすいよ(段差越えたりするのも含めて)
そういう意味ではピストっぽい自転車は悪くないと思う
だけどその手の自転車に15万は勿体無いから、もっと安いのにしといて
自転車にハマってそのうちロードでも買いたくなったときのために置いといたら?
411ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 23:26:22.87 ID:Unpor84C
コースターブレーキって日本の道路でも大丈夫なんすか?
412ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 23:32:20.86 ID:1SDMLBTZ
ARTのC400を買おうか迷ってるんですが
http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000336/
この価格帯(3万5千まで)でコレよりもおすすめなクロスバイクありますか?
ホントはタイヤがC32ぐらいがいいです。
413ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 23:35:00.79 ID:Unpor84C
(テンプレ使いましょうや)
414412:2014/06/01(日) 23:49:15.61 ID:1SDMLBTZ
>>413
手短な相談だからシンプルに書いたほうがいいかなと思ったけど、やっぱテンプレ使った方がいいかな

【予算】    3万5千
【使用目的】 街乗り
【走行距離】 ゆくゆくは目標往復50kmぐらい
【走行場所】 基本舗装道だけど田舎なんで段差や短い距離の砂利も有り
【好み】    サス無し
【メンテナンス】 車を少しいじるので自転車も自分でやりたい
【天候】    晴れの日限定だけど水たまりも有り
【購入候補】 C400 http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000343/
【その他】   できればタイヤサイズC32、無ければ28でも可

よろしくお願いします
415ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 23:53:16.45 ID:2+PRuTiv
C400は時間かかるよ、いまから注文するとちょうど届くの真夏当りになるかも
待てるんなその価格帯だと豪華なパーツだし悪くないと思うんだけど
416ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 02:17:34.40 ID:R99e7wr8
>>415
真夏って事は7月中旬〜8月ってことかな
ちょっとかかりますね

同じARTのアルウィン ALW700C-21はどうでしょうか
http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000343/
417ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 02:57:13.10 ID:v6RVFb+u
>>416
アルウィンはアートサイクルじゃなくてSOGO(相互)サイクル
アルウィンとC400の違いに付いてはここ読んで↓
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400591361/46-123
↑のスレにも登場するイグニオ スポーツ44が店頭で即買えてお薦め

運が良ければコーダーブルーム カナフ700が安くなってるかも
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400591361/27
418ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 12:22:23.68 ID:v6RVFb+u
>>377
パレット・プライド・ストラトスの比較
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81730.jpg
パレットのみVブレーキ・スローピングフレーム・MTBコンポで完全にクロスバイク
他候補はデュアルピボットキャリパーブレーキでフラットバーロードに近い部類

パレットはリアセンター長め&32Hホイールで乗り心地も悪くないし
候補車の中ではハンドル位置も高めでアップライト姿勢なので一番乗り易い
スローピングが強くVブレーキなので他候補とは外見の印象が異なる
419ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 12:24:58.82 ID:v6RVFb+u
>>377
ストラトスはフレームが細身で32Hホイール&28Cタイヤで乗り心地は結構良いのだが
図の様に前傾姿勢が結構強い
腕に体重を掛けがちな乗り始めは、前傾に慣れるまできついと感じるかも
またフロントシングルの中では44T×12-25Tとかなり高めのギア比

ハンドルがサドルより低くてホリゾンタルな外見はスタイリッシュだが
そのスタイルを維持するには少しきつい姿勢を取るので人を選ぶ面がある
トップチューブが短いロードジオメトリなのでドロハン化に対応はしやすい
420ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 12:26:10.30 ID:v6RVFb+u
>>377
プライドは微スローピング、アルミフレーム、キャリパーブレーキで
パレットとストラトスのちょうど中間に近い性質
乗ってないので乗車感は未知数だがリアセンターを短くしてかなりタイトなジオメトリで
ホイールも28本スポークにしてあるので、キビキビ感重視でやや硬めと思われる
キャリパーブレーキだがトップチューブが長いフラバ専用設計なのでドロハン化には不向き
421ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 12:27:18.61 ID:v6RVFb+u
>>377
ロックバイクスのミサイルはTTバイクみたいな翼断面の薄く縦に長いフレーム
しかし、TTバイクみたいにシートチューブが垂直近くに立って前乗りするポジションではなく
普通の斜めに寝たシートチューブを使って街乗りバイクの性質にしてある
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81728.jpg
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-fleet/top_ttframe.html
422ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 12:28:15.80 ID:v6RVFb+u
>>377
またシートポストもFCRみたいなエアロ形状にせず、ミサイルは丸いパイプのまま
音鳴りなどが起こり難く調整しやすく実用的だが
エアロチューブから丸いパイプが生えている外見は好みが分かれる箇所
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81729.jpg
TTバイク系は乗り心地が硬くハンドルが低く挙動はクイックで快適性が低い機種が多いが
ミサイルは多少は街乗り向けの性質を持たせているので50kmなら許容できそうではある
423ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 12:28:56.94 ID:v6RVFb+u
>>377
定価格でミサイルみたいなエアロ形状を手に入れるなら
・AVENUE(アベニュー) AirBase(エアーベース)9
ttp://ysroad-shinjyuku.com/itemblog/2012/06/avenueairbase.html
ttp://ysroad-shibuya-honkan.com/itemblog/2013/03/post-599.html
ttp://www.jitenshaya.jp/item/avenue.html
・ニューバランス TA-6002
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/73/05/item100000020573.html
あたりも外見重視の街乗り仕様としては面白いが、今回の条件のメーカーには入ってない

実用的なギア比のパレット(乗り心地重視)かプライド(機動性重視)がお薦め
424ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 12:29:36.48 ID:v6RVFb+u
>>384
2013年Rail700Vは重量こそ現行2014年Rail700より重いけれど
現行2014年Rail700がFSAクランク・TEKTROブレーキ・Altus変速なのに比べ
前後ディレーラー・シフター・クランク・ブレーキが全てシマノAlivioで使用パーツのグレード(耐久性等)は上
それにサイコン(3,000円位)、キャリア(3,500円位)、パニアバッグ(6.000円位)その他が付けばかなりお買い得
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/58/23/item100000002358.html
425ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 12:31:20.92 ID:v6RVFb+u
>>389
カメレオンテは既にメーカー在庫ないので店頭で探すしかない
qbei等もメーカー在庫表示なので注文しても在庫なしと言われる
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/hakusen/stock/bianchi_cross.htm
ttp://www.qbei.jp/item/cc-bianchi-camaleonte-1-altny/

工賃の目安
ttp://dl1.getuploader.com/g/denassi/70/kochin.gif
426ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 13:34:43.45 ID:4LRnApSJ
427ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 14:53:21.06 ID:kDhexxY3
【予算】   5万円前後
【使用目的】 通勤、街乗り
【走行距離】 通勤時片道3.5im
【走行場所】 舗装路
【好み】   スピードが出れば嬉しいです。
【メンテナンス】今後学びたい
【天候】    晴れの日だけ
【購入候補】 

GIANT / ESCAPE R3
GIANT / ESCAPE RX4 (少し予算オーバー)
GIOS / MISTRAL
RALEIGH / Radford-Limited
Y'S ROAD / antares
セオサイクル / eafeels IC2.4

【その他】 身長175〜176 体重70kg

コストパフォーマンス重視で探しています。
ご教授お願い致します。
428ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 17:00:18.25 ID:v6RVFb+u
>>390 >>393
【1】フラットバーロード系候補
ショートホイールベースのフラバロードは加速力や登坂力に有利な特性

候補に挙げた中ではバッソ デビルが一番過激なスペック
しかし既にメーカー在庫なしなので近くの実店舗で店頭在庫が無いと入手難
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/hakusen/stock/basso.htm

他のアルミ系ならスコット スピードスターFB55(9.6kg)が候補
ttp://ysroad-futakotamagawa.com/itemblog/2013/08/scott-speedster-55-fb.html
ttp://www.scott-japan.jp/products/node/1044
429ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 17:01:23.00 ID:v6RVFb+u
>>390 >>393
クロモリ系ではジオス アンピーオ(>>22)が軽さと乗り心地のバランスが良いのでお薦め
アンピーオが予算オーバーなら、パーツが安物になるがsono1 Flat(>>356)も
FR200(>>157)やシェファードアイアン(>>156)は低価格でパーツもフルシマノで良いが
パイプが厚めなのか車重が重く乗り心地も硬め傾向になる
430ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 17:02:04.01 ID:v6RVFb+u
>>390 >>393
【2】クロスバイク系候補
SUB40からの変化を感じられるとしたらパレットみたいな軽量路線(>>16-18
軽いので漕ぎ出しは軽快だが、細くてロングホイールベースのフレームは剛性低め傾向
フラバロードより加速性で不利で、特に25km/h辺りからの加速は頭打ち感がある
SUB40は逆で重量は重く坂は漕ぎ出しは重いがフレーム剛性は高いので
平地限定で剛脚があれば強い踏力を推進力に替えてグングン進む高速巡航が得意
一長一短だが坂であれば軽量モデルのメリットを出し易い
SUB40からクロスバイク同士の別機種乗り換えは費用対効果が微妙かもしれない
431ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 17:02:47.91 ID:v6RVFb+u
>>390 >>393
候補に挙げているラドフォードLTDは初期タイヤがシュワルベマラソン
マラソンは1本600g近い重いタイヤなので、どんなに本体がスピード出せる素材でも走りが重くなる
坂の労力軽減とスピード重視ならタイヤ交換必須
ラレーから選ぶ場合、舗装路では最初から細い軽量タイヤのラドフォードSの方が条件に適正がある
ttp://1stbike.net/products/detail.php?product_id=361
432ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 17:46:19.77 ID:cNEr0WBI
【予算】本体のみで8万円
【使用目的】通学に使います
【走行距離】往復で20q
【走行場所】主に舗装路ですが坂が多いです。
【好み】レトロ系の色は苦手です
【メンテナンス】初心者ながら覚える気、やる気はあります。
【天候】雨の日は乗りません
【購入候補】GIOS MISTRAL
CX MuddyFox cx
RFL Radford-Limited
【その他】スタンド必須なのですが、元からスタンドがついていないものに無理やり後付けすると、一点に負荷がかかり、故障のリスクが高まるのでおすすめできませんと店主に言われました。
スタンド標準装備か、オプションパーツにスタンドがあるものでお願い致します。
433ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 18:32:50.22 ID:SNGbIDva
見た目重視でビンテージっぽいクロスバイクでお勧めを教えてください。
ビアンキとかGIOSは被るので被らないけどわかる人が見ると
おお”って言われるようなヨーロッパかアメリカ性でカスタム代抜きで10万前後
のものをいくつか見繕ってください兄貴!
434ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 19:35:07.22 ID:6ukJhRh5
>>297 です
まとめると、背の低い私にはトップチューブ短く、タイヤが小さいものが良いのですね。
しかし、いくつか挙げて頂いたものの中で好きなクロスバイクのデザインはスペシャライズド VITA でした・・・。

ブリヂストン CYLVA D18 は見た目がすごく好きだし前傾姿勢を保ちやすそうなのでこれも良いなと思ったのですが、クロスバイクをすっ飛ばしていきなりロードバイクを購入することが心配なことに加え、
ブログやTwitterを見ても購入報告がないので、売れてないのかな?何故売れないのかな?何か欠点があるのかな?と心配です。

何か欠点があるのならば教えて頂けると幸いです。

また、ただ漠然とクロスバイク=700cと思っていたので26インチタイヤというのは目から鱗でした。
26インチタイヤは店頭で入手しにくい、人気のタイヤは700cしかない、などの欠点はあるのでしょうか?
(700cよりタイヤの直径が小さくなるので700cのタイヤより多く漕がないといけない、ということは想像がつくのですが・・・)
435ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 20:33:05.07 ID:9d4b9dTI
>>433
ビンテージバイクとクロスバイクはカテゴリ違うよ
あとガチのビンテージバイクは10万じゃ買えないよ
まあ多分SURLYとかが好みなんだろ
http://bluelug.com/contents/surly/
436ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 20:39:56.99 ID:v6RVFb+u
>>397
↓下図の青色と赤色の枠に注目
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11635.gif
候補の3車種はクランク・ブレーキ・ハブなどの重要パーツが無名品や廉価品
例えば図表のシェファード等の様にブレーキがAcera、ハブがAltus/Claris、
位のパーツグレードだと安心できる(表内の黄緑色のセルの車種)

重要パーツが安物だとブレーキの鳴き・削り粉・調整ズレやハブの鋼球の偏磨耗など
メンテの手間が増えやすい
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#parts_grade
437ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 20:40:41.29 ID:v6RVFb+u
>>397
またサイクリングロードであれば信号がなく一定スピードで巡航する時間が増える
センチュリオン FR200FR200(>>157)、シェファードアイアンF(>>156)等の
フラットバーロードが適度な前傾姿勢で舗装路の高速走行が得意で向いている
438ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 20:41:20.89 ID:v6RVFb+u
>>397
なお、候補に挙げた3車種のうちLGS-RSR5はリアがカセット7速で8速以上と互換性がない上に
↓ギア比の設定の煮詰めが甘いのか被ってるギア比が多く
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11637.gif
本来ならロードコンポはギア1段ごとの間隔が狭く刻まれて加速に有利なはずが
LGS-RSR5のギア設定はクロスバイクよりもギア1段毎の変化が大きくて使い難くなってる
ルイガノLGS-RSRシリーズから選ぶなら上位機種のRSR4の方が良い
439ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 21:31:57.13 ID:v6RVFb+u
>>409
LEADER BIKEもいくつか車種の違いがあるのでどれかにもよるが
FUJIのフェザー等と似た所があり、ファッション重視のために快適性は犠牲になる面がある

http://www.07ch.net/up2/src/lena11639.jpg
このように、ハンドルは地を這うように低く、サドルはこれでもかと高く突き出して
床のぞうきん掛けみたいな姿勢で乗る
440ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 21:32:47.60 ID:SNGbIDva
>>435
なんかちがうな〜wでもせっかく貼ってくれたのは感謝します。
ラレーを買うことにします。
441ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 21:33:56.95 ID:v6RVFb+u
>>409
実際に街乗りで使う際にはサドル下げてハンドル高めの位置を持って乗るが
「サドル高ければ高いほど、ハンドル低いほど、色が派手なほど気合入ってる奴」
という文化でもあるかの如く写真撮る際はサドルを思い切り高くしたりする

「攻撃的なスタイル=快適性は低いけど我慢」のというファッションの世界なので
色々と割り切ってその辺を選べる人向け
都内の街乗りで使うには視界の悪い窮屈な姿勢なので正直不向きなのだが
「スタイルは命」の世界なので、快適性実用性に文句をいう筋合いのバイクではない
442ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 21:46:47.87 ID:v6RVFb+u
>>409
LEADERやFUJIみたいなストリートファッションとしての
攻撃的なスタイルを持ちつつ実用性も確保するなら

・GT スピードボール
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/99/18/item100000011899.html
ttp://www.riteway-jp.com/bicycle/gt/2013/9138020.html
手前に湾曲したハンドルなので前傾姿勢が緩く視界を確保しやすい
http://www.07ch.net/up2/src/lena11640.jpg
ピストみたいな切り立った角度のジオメトリなので意外とキビキビ走る

↓フラットバーハンドルとプロムナードハンドルでこれだけ前傾度合いが変わる
http://www.07ch.net/up2/src/lena11641.jpg
もちろんLEADER BIKEのハンドルをライザーバー化カスタムしても良いが
443ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 21:48:10.38 ID:R99e7wr8
>>417
ありがとうございます
スポーツデポ覗きに行って考えます
444ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 21:56:15.86 ID:Rrlw1CAQ
>>436>>437>>438

ご丁寧にありがとうございます。
両社初めて知りましたが、FR200かっこいいですね。近場に取扱店が無いのが残念です。
ライトウェイは近所に置いてありそうなので、週末覗いてみます。
良さそうなサイクルショップの取り扱いメーカーから、
TREK「7.4 FX」、Cannondale「QUICK 4」もかっこよさそうと思い始め・・・、
すぐ乗ってみたいのに、候補が広がるばかりですが、色々悩んでみたいと思います。
ありがとうございました。
445ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 22:13:20.42 ID:3rGNs5km
このスレで何度か名前の上がっているジオスミストラルですが、在庫のない実店舗でメーカー取り寄せをお願いしたところ、10月初旬になると言われました。
すぐ乗りたい方は候補から外した方がいいかもしれません。

自分は家から遠い店に運良く在庫があったので購入しました。
もしご希望があれば乗り心地などレポします。
446ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 22:29:48.15 ID:FA4RiW/z
393です。
皆さんありがとうございます。
SUB40からだとフラットバーロードに行かないと、あまり変わらないみたいですね。
SUB40は確かに、脚力があれば踏んだだけスピードがでる感覚はあるのですが、もう少し楽にスピードが出せればと思っていました。
もう少しSUB40を大事に乗りつつ、悩んでみようと思います。
447ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 23:00:18.51 ID:v6RVFb+u
>>445
今の時期なら都心部は普通に店頭に置いててすぐ買えるけど
実店舗が少なく通販頼みの地域だと絶望的かもね
GIOSの在庫は数ヶ月おきにちょくちょく復活するから
すぐ在庫切れ入荷待ちになるけどタイミング良ければあっさり手に入る事も

>>446
乗り心地を悪化させない程度に軽いタイヤにすると
漕ぎ出しの重さが結構改善するよ
巡航スピードは姿勢と体力の勝負で
448377:2014/06/02(月) 23:22:13.85 ID:E+ccTmZq
>>418-423
レスありがとうございます。
すごくわかりやすくて大変参考になりました。
パレットは試乗してみて、とても気軽に乗れるのが好印象でした。
逆にもう少しスポーツバイクみたいな乗り心地のでもいいかな、とも思いました。

パレット・プライドを選ぶ中でそういう部分を実際に自分がどこらへんでバランスをとるのか、
自転車屋で試乗・相談しながら決めていきたいと思います。
449ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 23:51:09.81 ID:rbldyZPj
購入スレで聞くのも変ですが、先程急ブレーキをかけ転倒しました。
ライト、反射板フロントギアの切り替え部分(ハンドルの所)が破損し、割れました。後部の変則ギア側には転倒しませんでした。またギアチェンジはできます。
ハンドルのフロントギアの切り替え部分の各パーツ(変則レバー、ブレーキ)が少しガタつくようになってしまいました。
購入店が13キロと遠いです。この場合購入店に持ち込むとして、購入店まで乗車していく前に確認することはありますか。ライトウェイシェファード無印に乗っています。

また、ギアの切り替え部分の外装の交換などはできますか?
よろしくお願いします。
450ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 00:14:37.12 ID:snkOokF4
>>447
実はタイヤはサーファスのSECA(28C)に交換しています。
これよりも細くても大丈夫なんでしょうか?
451ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 00:20:48.72 ID:u67/dyQd
貧困の40代にお勧めのクロスバイクってある?
452ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 01:04:37.98 ID:RoGG+Q8I
>>336
アートは初期伸び取ってあるッポイ。

>>368
だがしかし、フラバロードだからと言って、特別軽量だという訳でもなかったり。

>>393
年齢やら体重やら通勤距離やら、俺かと思うくらい被りまくっててワロタwww
453ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 03:08:30.07 ID:LbbPzdx/
>>449
シフトレバーだけ買えるよ。
交換するのも簡単だから、通販で買って付け替えれば?
妖精さんのこの↓
http://www.07ch.net/up2/src/lena11475.gif
EXCEL表に拠れば、無印シェファードのシフターはシマノAltusとの事だから、
ttp://item.rakuten.co.jp/sis-online/jotsmn2014m449
これでいいんじゃないかな?
なんかシフトレバーはAlivio Altus Aceraで共通みたい。
ちなみに、アマゾンでは見付からなかったので、楽天の中から単純に一番安いトコ見付けてきた。
454453:2014/06/03(火) 04:38:05.87 ID:7a3yF+eL
あ、ブレーキもガタきてるって書いてあったわ。
なら、ブレーキレバーも一緒に交換かな。
ttp://item.rakuten.co.jp/sis-online/jotsmn2014m306

やっぱ最安値は同じ店だった。
455ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 06:59:05.02 ID:EB71k7UZ
>>454
ありがとうございます。
ですが、シフトレバーの交換は簡単にできますか?
また、後ろ漕ぎしていると、しばらくしてギアが外れたように滑らかに回らなくなります。漕ぎ出すとギアが入ります。これは事故の影響でしょうか?
456453:2014/06/03(火) 08:20:45.69 ID:6x+kTs99
>>455
俺的には簡単だと思うけど…。
あなたは先ずはメンテナンス本を買った方がいいかも。
俺もそれ読んで、
「あ、なぁ〜んだ、自転車の整備なんて簡単じゃ〜ん?」
って思えるようになった。
俺のはこれ↓
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4816348662

他のみんなや、妖精さんのお勧めHow toメンテナンス本はどれ?
457ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 08:33:06.06 ID:Jxktmolh
>>455
右に転倒した場合はリアディレーラーが斜めに曲がって変速が正しい位置から微妙にずれることがある
(大抵は手で曲げて本来の位置に戻せばハンガー交換しなくても大丈夫)
あとは転倒で左シフターの取り付け位置が動いたことでワイヤーの引っ張られ具合が変わって
正常時より余分にワイヤーが引かれて変速が半段ずれた状態になることもある
自分でシフター交換した場合は変速の自力調整が必要なのと
もしインナーワイヤー付け根がほつれて切れかけててワイヤーも交換する場合は
Eタイプディレーラーのシェファードの場合はクランクを外さないとフロントのシフトワイヤーを外すネジに
アクセスできない可能性がある(その場合はクランク外し工具が必要)
自信がなければ店に持っていった方が早いだろう

修理に持っていく場合は、定休日の確認と混雑具合も含めて一応電話してからいくといい
また多分すぐ直せると思うけど万一混雑で預かり修理になる場合を想定して帰りは電車やバス等で戻る準備も
最近はきちんとした輪行袋に入れないと電車内持込できない感じに変わってきたので基本的に自走で店に向かうことになると思う
458ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 08:57:43.05 ID:Jxktmolh
>>427
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81746.gif
速度重視であればミストラルがないかまず当たってみる
ホイールと駆動系パーツが良く費用対効果が高い
ラドフォードLTDも装備充実だが若干予算オーバー気味

アンタレスは2014モデルでTourney7段になったので
他の候補と比べて装備が1段落ちる
e.a.feelsも特に大きな穴はないが格段に良い訳でもないので
↓無印シェファード(>>74)の4万円在庫を狙った方が良いだろう
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400591361/

後はFR200やシェファードアイアンF(>>156-157)の旧モデル在庫があれば検討
459ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 11:31:17.25 ID:BXRuU+AG
>>458

427です!有難う御座いました!
ミストラル、どこにも無いんですよ〜...

一点気になっているのが、
コーダブルームrail700、rail700Aなんですが、
こちらは如何でしょうか?
460ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 12:43:58.55 ID:QuQxh1wY
461ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 17:15:30.89 ID:u67/dyQd
貧困中年にはアドバイスもないですかっ!
462ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 17:17:16.47 ID:dlOf9bLY
>>461
御同輩よー
テンプレ使えよな
何の提示も無しに訊いたって何も出て来ないぞー
463ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 17:22:14.27 ID:N14bvBfa
>>461
買い物の足にするなら、ママチャリを改造するのがベスト。
464ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 17:22:22.81 ID:Jxktmolh
>>432
スタンドに関しては超軽量フレームでも無い限りは特に問題なし
例えばミストラルは去年までスタンド付属だったが今年はコストダウンでスタンドなし
単にコストの理由だけで標準装備じゃないかどうかが決まってる例
なのでスタンドが標準装備じゃないからといって、スタンド装着に向いてるかどうかは決められない
Escapeシリーズの純正クイックスタンドみたいに癖のある装着位置の場合は多少注意だが
465ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 17:23:22.17 ID:Jxktmolh
>>432
候補の中ではミストラルは価格もこなれてて
坂対応の面でもホイール性能やギア比設定が丁度良い

初期タイヤのKENDA Kwestは1本550g以上ある重いタイヤなので
タイヤだけ1本200g前後の軽量タイヤにすると更に登りが楽になる
↓タイヤ候補の例
ttp://wiki.nothing.sh/3565.html
466ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 17:24:06.06 ID:Jxktmolh
>>432
ミストラルの初期ホイールWH-R501のリム重量は約520gでホイール全体重量は1900g
この価格帯のクロスバイクに付いてる初期ホイールの中では軽い方
登坂を楽にするには回転体のタイヤリムの合計重量を抑えることなのでタイヤ交換が有効

スタンドは去年まで付属だったが今年から円安値上げ対応の為に別売り
純正品以外も勿論付く(>>316参照)
467ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 17:25:13.59 ID:Jxktmolh
>>432
ラドフォードLTDもタイヤに耐久性があって通勤向けなのだが
この耐パンクタイヤのシュワルベ マラソンも1本600g近い重量級タイヤで
坂道や漕ぎ出しの重さで不利になってしまうので坂の多い環境ではデメリットもある

リム自体は軽量なAR-713(リム重量480g)なのでタイヤを交換すれば一転して
同価格帯の他候補より足回りを軽くできる
ラドフォードLTDもタイヤ交換を行うと本来のホイール性能を発揮できるタイプ
スタンドもミストラル同様に汎用品が使える
468ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 17:26:05.70 ID:Jxktmolh
>>432
マディフォックスCXも初期装備タイヤがオフロード用のセミブロックタイヤで
これで舗装路の登坂するのは不利なので軽量タイヤに交換すると良い
車体はラドフォードLTDより更にロード寄り(シクロクロス型)なので性能限界は高いが
値段もかなり高くなるので予算オーバー気味かも

後はRail700(>>16)、Palette(>>17)など5万円台で10kg前後の軽量クロスバイクが候補になる
特にRail700はスタンド付きなのでお買い得感が高い
既にメーカー在庫は無いが都市部なら店頭ではまだ見つけることができる
469ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 17:26:56.41 ID:Jxktmolh
>>432
他で比較的入手しやすいのはルイガノ LGS-RSR3
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/76/11/item100000021176.html
2013年モデルまでは同価格帯の中では軽くコストパフォーマンスの良い機種だったが
2014年はリムがALEX PRO 28(470g)から無名品になって車重が0.3kg増えお買い得感は少し減ってる
470ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 17:27:41.97 ID:Jxktmolh
>>432
LGS-RSR3の9.6kgは5万円台のバイクに比べれば流石に軽い方で
フレーム剛性が高い訳ではないので加速や登坂力が特に凄いという訳でもないが
適度に柔かいせいか乗り心地もまあまあ良い

スタンドは純正品が用意されてる
ttp://www.louisgarneausports.com/bike/louis/option-parts.html
471ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 17:29:16.33 ID:Jxktmolh
>>433
ビンテージと言っても年代やロード系かMTB系かなど路線が色々ある

・サンエクシード オレンダ
ttp://www.hakkle.jp/cross/orlandi.html
スターメーアーチャーのキックバック式内装2段変速とセミドロップハンドルで癖の強い
外見は英国風

・シュウィン コーヒー
ttp://www.schwinn-jpn.com/14bikes/coffee1.html
オールドアメリカンスタイルのシティクルーザー型
安い

・オーパス イヴァン、ルガーノ
ttp://opusbike.jp/2013hp/2013opus_bike/urban-urbanista-ivan.html
ttp://opusbike.jp/2013hp/2013opus_bike/urban-urbanista-lugano.html
ヨーロピアンスタイルの街乗り実用車風だけど中身はアルミフレーム
472ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 17:32:23.87 ID:Jxktmolh
>>433
・フジ ストラトス
ttp://www.fujibikes.jp/2014/products/stratos/index.html
入手しやすいクラシック風の街乗りバイクで変速はサムシフター

・マンハッタンバイク SR700W
ttp://www.manhattanbike.com/sr700/
ネオレトロといった感じでメッキラグや胴抜きペイントなど古風な箇所と
トリガーシフターや細身カラーリボンタイヤなど現代的パーツを組み合わせてる

・アビチ アマンテ
ttp://www.abici.jp/models/amante.html
欧州スタイルの実用車
国内では絶版になったロッドブレーキ装備で砲弾ライトなど昔ながらの構造

・ビーオール Duke 24
ttp://www.be-all.co.jp/bikes-duke24.html
100年前の小径車のレプリカモデル
ハンモック方式でサドルを吊って簡易サスの役割を持たせてる
473ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 18:25:52.14 ID:Jxktmolh
>>434
>ブログやTwitterを見ても購入報告がない
シルヴァD18は5月に登場したばかりの車種なのでまだ評価未知数な点は注意事項
ドロップハンドルだけどロードレーサー系とは違いクロスバイク的
ttp://www.cycling-ex.com/wp-content/uploads/2014/02/140213_d18-normal-0-big_c.jpg
フェンダーやスタンド付けて使うのも想定した、街乗り/フィットネス目的のサイクリングに使う
中距離コミューターという感じ
474ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 18:27:16.03 ID:Jxktmolh
>>434
>店頭で入手しにくい、人気のタイヤは700cしかない、などの欠点はあるのでしょうか?
26インチはMTBで使われる主力のタイヤサイズなので大抵の自転車店に置いてある
最近のMTBは29er(29インチ)や650B(27.5インチ)が流行り出したので昔に比べれば出番は減ったが

高速走行向けの26×1.5インチ以下の細い26インチタイヤの選択肢は700Cに比べ限られるのと
その細い26インチ用にチューブも細い26インチ用チューブを用意する必要があり
700C用に比べると細い26インチチューブを置いてる店は少ないのは注意点

700Cは売ってる場所が多くて選択肢も豊富なのでアップライト姿勢気味な点に目を潰れるなら
ヴィータスポーツなど700Cモデルから選ぶのも1つの方法
ただ車体はやはり26インチモデルに比べると大柄に感じると思う
475ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 18:28:17.46 ID:Jxktmolh
>>434
>多く漕がないといけない、ということは想像がつくのですが
↓700CのR3と26インチのフリーダのGD値(ひと漕ぎで進む距離)の比較
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81747.gif

表のケイデンス70(毎分ペダル70回転)での速度で比べたときに
700Cのトップギアはケイデンス70で漕ぐと39km/hに達するほど高いギア比
普段ここまで高いギア比は滅多に使わず
フロントはセンター(2段目)でリアだけ切り替えるのを多用する
26インチのギア比でも十分実用範囲とは言える
476ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 19:16:24.83 ID:Jxktmolh
>>459
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81760.gif
まず2013年モデルに「Rail700V」という機種があって
それはY's Road アンタレスと同じフレームを使って
ブレーキ・クランク・変速機・シフター・チェーン…が全てシマノAlivioで
4万円台というコストパフォーマンスの高い機種だった
477ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 19:17:19.49 ID:Jxktmolh
>>459
それが2014年で円安による値上げが避けられないモデルチェンジの中
2014年Rail700はクランクがSuntour、ブレーキがTektro、とコストダウンされたが
細身の新フレームで9.7kgの軽さという付加価値を付けることで値上げ感を中和したのがRail700
Rail700Aはその廉価版なので、2013年Rail700Vと比べれば同じ値段でパーツグレード下がるのは難だが
2014年モデル同士で比べれば同価格帯の他車種に比べ軽めでコストパフォーマンスは持ってる方
478ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 19:17:59.53 ID:Jxktmolh
>>459
セオサイクルやダイシャリンなどまだ店頭でRail700を見かける機会はあるので手に入れるなら今が機会
もしRail700が見つからない場合はコルトマデラSE-Aも130mmエンドで軽量なスピード系クロスバイクなので候補に
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/03/17/item100000021703.html
479ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 19:56:04.12 ID:zF/n+OoU
こないだ、あさひでコルトマデラのカーボン仕様が4万5千円くらいで売ってたな
480ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:31:27.36 ID:Lvzbm/qp
実際ピストって速いの!?それよりはクロスバイクのほうが早いですよね?
481ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:48:22.52 ID:Rs7tupTq
エンジンが付いてる訳じゃないのであなた次第です
482sage:2014/06/03(火) 23:15:41.36 ID:Nh8ILR16
【予算】 7〜10万
【使用目的】 通勤
【走行距離】 往復25km
【走行場所】 市街地の舗装路 平坦
【好み】   特になし  人とかぶるのはあまりよく思わない。
【メンテナンス】 注油程度 これから勉強
【天候】 雨天時は乗らない
【購入候補】 キャノンデールCAAD8フラットバー
【その他】 
運動不足を解消すべくちょっとギアついた自転車で通勤始めたら楽しくて
少し早そうな自転車を買おうと思い見て見るも歴浅くドロップハンドルに抵抗あり
難しそうなのでフラットバーロードなるものを発見しました。
ただ今20インチの1.75から急にスポーツ車のタイヤにして乗れるのかと言う一抹の不安もあります。
たまたまキャノンデール見つけただけで何か他にお勧めあれば教えて下さい。
大体平均時速 17km 最高30kmくらいまでは出てます。もう少し早く走りたいです。
宜しくお願いします。
483ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 23:16:24.69 ID:CbSmV41h
5年くらい前に買って殆ど乗らずに放置してるの乗るのって不味い?
484ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 00:19:14.62 ID:vNRnb42O
>>482
思い切ってドロップハンドルいっちゃえば?
誰でもすぐ乗れるし何も難しいことなんてないよ
フラットバーロードならコンフォート系のドロップハンドルの方が楽なくらいだ
CAADとか買うならどうせ本格的な店行くんだから精神的な敷居も変わらんでしょ
485ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 01:31:46.44 ID:RfDdpstK
ギアって18段とかあるとやっぱ便利? 足への負担は少ないですか。
486ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 01:41:49.86 ID:j2lN1+Tk
最近、フロントギアに3段もいらねえよ、って誰か言ってたな
2×9くらいが丁度良いんだろうか
487ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 02:18:31.94 ID:wM00VIYH
フロント三段は山岳では便利だけどクロスには要らないよなー
488ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 02:32:07.37 ID:nDyJ1Wti
2014 ミストラル ショップでブレ−キがシマノじゃ
ないとこあるけど、どうしてだろう?

http://item.rakuten.co.jp/hakusen/mistral_gb/
489ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 03:44:30.18 ID:7NzqZafk
>>488
問い合わせてみたら?
490ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 04:19:05.31 ID:DDhrqGoG
>>488
hakusenに限らないが通販ページは結構間違える
そのミストラルのページだと写真は旧型
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11663.jpg
・現行はシマノBR-M422だがブレーキの開放レバーのラバーブーツの隣の色やロゴがテクトロ
・チェーンステーのジオスロゴがシマノロゴになってる

他にも怪しい箇所が色々
>SHIMANO 『ALIVIO』…コンポにはシマノ『ALITUS』を採用し
>カセット:CS-『FG』30

hakusenは旧型のページをコピペ更新でページを作ってるから旧年度の仕様とごっちゃになるし
例えばルイガノやGTのサス付き機種は下位モデルの紹介文が上位モデルのサスの説明だったり
上位機種とごっちゃになってる場合も多い

それどころか公式ページも良く間違える
ジオスの公式は英語のスペルミスや型番のアルファベット間違い(SM-BC70→SM-BB70他)
ライトウェイ(GT・FELT)の公式はタイヤサイズなどのミスが多い、等

通販ページの内容は信頼しすぎるなと良く言われるが公式もよく間違えるので注意
ついでにジオスやラレーやビアンキ等は公式に反映されない年度途中の仕様変更もよくある
ミスによる内容違いもあるが、本当に内容が前期ロットと変わる場合もある
ミストラルでいうとシートステーの反射板やスタンド(2013年まで付属)の型番などが変わる
491ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 08:40:22.85 ID:HsdC+pc1
スレ違いかも知れませんが質問スレが無かったので教えてください
CODA SPORT FEMMEという車種の空気を入れる部分は仏式ですか?英式ですか?
調べてみたのですが仏式が当たり前のようで書いてありませんでした
しかし「太いタイヤのクロスなら英式の空気入れでも大丈夫だ」という書き込みがありました
それは何故なんでしょう?たとえ仏式だとしても英式で空気を入れることが可能なんでしょうか?
492ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 11:19:11.67 ID:nEOWYrKc
■依頼用テンプレ
----------------------------------------
【予算】   10萬
【使用目的】 都内街乗り
【走行距離】 (片道10〜25km予定)
【走行場所】(アスファルト車道路面/坂道/歩道)
【好み】(マット黒/シュウィン、ラレー)
【メンテナンス】 (プロにおまかせ)
【天候】    (なるべく晴れの日のみ)
【その他】質問/フレームの材質:クロモリとかはどのような差があるのかが
     分からないため個々の特性も改めて知りたいです。
493ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 11:35:34.49 ID:AtwC2KE1
----------------------------------------
【予算】60000
【使用目的】通勤
【走行距離】7km
【走行場所】市街地の舗装路
【好み】前後ディスクブレーキ、サスペンション無で出来るだけ軽量な物
【メンテナンス】自分でやる。
【天候】雨の日は極力乗らない。
【購入候補】ざっと見たところ12kg後半な物しかなく、やはりディスクブレーキの分で重いのか?
11kg代なら御の字です。
【その他】
----------------------------------------
494ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 12:01:56.18 ID:DDhrqGoG
>>491
色んな話がごっちゃに混ざってる

まず、コーダスポーツFEMMEは仏式チューブ・仏式バルブ
ttp://image.rakuten.co.jp/hakusen/cabinet/cross/jamis/img62079286.jpg

次に、スポーツ車用の2,500円以上のフロアポンプなら大抵は英・米・仏全対応
口金をアダプタで変形させてどのタイプにも入れられるようになってる
だからフロアポンプさえ全対応なら買った車種が仏式でも米式でも問題なく入る
↓ママチャリによく使われるトンボ口の安い空気入れ(写真右)は英式専用
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11666.jpg

また、仏式バルブにアダプタを付けて、英式用の口金でも空気を入れられる変換アダプタがある
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/10/10/item22301701010.html
495ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 12:02:48.96 ID:DDhrqGoG
>>491
>「太いタイヤのクロスなら英式の空気入れでも大丈夫だ」
細いリムはバルブも細くないとリム穴のスペースが取れないので、細いリムは仏式になる
細いタイヤほど指定空気圧が高くなるので、細いリムに付ける細いタイヤは大抵が仏式
英式専用の安い空気入れ(ママチャリに使う奴)は5気圧位までの低圧しか入らない

つまり、「太いタイヤは指定空気圧が低いので、英→仏変換アダプタをかませれば、
英式専用の低圧しか入らない空気入れでも、指定空気圧まで入れられる」という話と思われる

コーダコンプFEMMEを買って、英・米・仏全対応のフロアポンプを買えば良い
↓スポーツ車用のお薦めフロアポンプの例
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/tokusyu_fpomp.html
496ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 12:04:20.46 ID:DDhrqGoG
>>450
既にSECA 28C装着なら大幅に変化を感じ取るのは難しいと思う
タフなのはSUB40の良いところなのでそのまま使い続け、
今は貯金に回していずれロード(フラットバーロード)買った場合は
SUB40にオフロードタイヤを履かせて不整地に対応させて
2台を使い分ける感じがいいかもしれない
497ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 12:40:52.36 ID:RfDdpstK
ギアってシマノのしかないの?
台湾や韓国製でお勧めのはないんですかね。
498ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 12:46:51.95 ID:Jha2WvDk
あるけどわざわざ選ぶメリットはないようだぞ
499ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 14:32:58.89 ID:NKRMbOZn
>>483
点検できる人なら問題ない。
保管状況と部品の質にもよるけど、ゴムの部分が劣化してないか確認すればそのまま乗れると思う。
500ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 14:47:58.36 ID:pdfXgDqN
自転車初心者です
スポーツデポで以前から気になってた
ジオス、ミストラルの在庫があるのに偶然遭遇しました
自分の体型にあう大きさです

そのデポまで家から車で30分ぐらいかかります
後々のメンテナンスとかを考えてると
デポで買うのは、初心者には辛いですか?

店員さんもバイトの人っぽいし、初期整備は、かっちりやってもらえるでしょうか?
ちょっと不安です
501ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 16:58:01.99 ID:CnW7rwPF
>>500
所要時間書かれてもなあ。
単純に距離書いてよ。
502ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 17:00:25.17 ID:DDhrqGoG
>>482
候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81784.gif

CAAD8フラットバーは安定した候補だと思う
ハンドリングが素直で癖がないし乗り心地も悪くない
ダボ穴も付いててキャリア搭載のツーリングも可能だし
ロードのフレームそのまま使用なので慣れた頃にドロハン化も可

初期ホイール・タイヤ・クランクが安物なのが残念
同価格帯の他のフラバロードに比べると装備が弱いが
そこは消耗品交換の時期に随時アップグレードで
503ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 17:01:39.16 ID:DDhrqGoG
>>482
他ではオルベア アクア Claris フラットバー(>>212)が候補
CAAD8より安くてハブとクランクがClaris付いてるのでコストパフォーマンスが良い
可変ステムやトリプルクランクも初心者にとっつきやすい
フレームも上質な仕上げだが重量はCAAD8より少し増える
504ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 17:02:31.00 ID:DDhrqGoG
>>482
マディフォックスCX86(>>199)とラドフォード7(>>376)は
ロングアーチのキャリパーブレーキなので少し太めの28Cタイヤが使える
(通常のフラットバーロードはショートアーチで25Cまでが多い)
細いタイヤに抵抗があるなら1つの手

また全てのパーツがシマノTiagraで、交換が必要なパーツがなくそのまま乗れる内容で
価格もフルTiagraの中では最も安価な方でコストパフォーマンスが高い
乗り心地はアルミのフラットバーとしてはごく平均的
ジオス アンピーオ等に比べると路面の振動はそれなりにコツコツ来るが乗り心地悪いという程ではない
505ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 17:03:17.62 ID:DDhrqGoG
>>482
乗り心地がマイルドなのが良いならジオス アンピーオTiagra(>>201
登坂や漕ぎ出しはCAAD8より少し重さを感じるが乗り心地が良い
平地ならクロモリのデメリットが出難いので相性悪くないと思う

ショートアーチなのでタイヤは25Cまでで太いタイヤは入らないのと
それなりに前傾姿勢になる点、初期サドルとグリップが少し硬いのは注意だが
サドルとグリップを自分の好みにカスタムすれば快適性高い1台になる
506ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 17:04:18.75 ID:DDhrqGoG
>>482
軽さに特化するならFUJI ルーベ オーラ(>>200
左右非対称の差が激しいチェーンステーなど攻撃的な車体
ttp://fujibikes-jp.blogspot.jp/2014/04/roubaix-aura.html

あまり人と被らないのが良ければチネリ イクスペリエンス フラットバー
ttp://twopedal.shop-pro.jp/?pid=70290272
6061アルミより高強度の7005アルミで乗り心地も想像通りの硬め傾向
シャキシャキ走るのが好きな人向け
↓あとデザインも考えたパーツ選択や細部の造形が凝っててお洒落
ttp://roadkids.exblog.jp/19231132/
ttp://www.dinosaur-gr.com/brand/cinelli/bike/experience/experience-sora-sora.html
507ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 17:05:18.77 ID:DDhrqGoG
>>483
・空気入れつつタイヤチューブが避けてないか確認
・動く箇所を潤滑(チェーンにチェーンルブ、ディレーラーなど可動部にメンテルーブ)
 BBやハブなど粘度の高いグリスが入ってる箇所には潤滑油を注油してはいけない
・試し走りしながらBBやハブなどグリスが入ってる箇所のグリスが足りてるかチェック
・変速機のワイヤーが伸びて狂ってたら調整ネジ回して調節
もしかしたらチューブやタイヤなどはゴム劣化で駄目かもしれないが他の箇所は大丈夫だと思う
508ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 17:07:55.75 ID:DDhrqGoG
>>485
段数ではなくてギア比の刻みが細かいかどうかを見る
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81794.gif
↑図の1段毎のギア比差が少ないと
ギアチェンジ時に足に伝わるペダルの重さが急変しないので
足の回転数が落ち込まずに高い回転数を保ったまま加速を続けられるので
足の負担が少ないだけでなく素早く効率的に加速できる

人間の足も、クルマのエンジンと同じく「出力=トルク×回転数」で
効率が良いパワーバンドの回転数があるので、
足の回転数はそのパワーバンドを一定に保ったまま
ギアの方を細かく切り替えて速度や勾配に対応させるのが理想
509ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 17:10:28.37 ID:DDhrqGoG
>>497
大手以外のは基本的に「安い代わりに性能は落ちる」という立ち位置が多いので
予算があるならできればシマノなど大手のにしておくのが良い
↓変速性能が高い理由(変速ポイント)
ttp://kiama.blog32.fc2.com/blog-entry-1013.html

ギアだけでなくハブ等もJoytechなど非シマノの台湾メーカーの廉価ハブは
耐久性や部品精度で劣る安物がメインなのでコストダウンに使われる事が多い
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11667.jpg
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#parts_grade
510ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 17:12:20.65 ID:DDhrqGoG
>>500
結局は担当者のスキル次第なんだけど
デポの整備は基本的にはあまり技術的に高くない人に出遭う率が高め
ただ店頭で買ったなら仮に修理が下手で新たな問題が発生したとしても
店側に責任持って最後まで面倒みる事を頼めるので
通販で持ち込み修理しかできない状況に比べればマシとも言える
511ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 17:14:55.39 ID:DDhrqGoG
>>500
>初期整備は、かっちりやってもらえるでしょうか?
どうしても不安なら自分で知識を蓄えて自力チェックできると良い
↓こういうメンテナンスサイトが巷に一杯あるので
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/bebike/mentenance.html
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/maintenance.html
ttp://www.geocities.jp/taka_laboratory/
写真や動画のマネをしながらやれば調整や交換を少しずつ覚えていける
自分が作業やったことあれば、店の人の作業風景を見て凄い人か素人同然か分かるようになるので
将来ロードやMTBなど買う際に店選びする段階で良い店を見つける目を持てる
512ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 17:18:16.84 ID:m1wFb8kP
たかが自転車にそこまで気を使う必要ないんじゃない
不都合があれば持ち込めば直してくれる
所詮、専門店でも店員しだいだし
初心者に敷居が高い専門店にいくより気が楽だよ
513ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 18:48:03.98 ID:DDhrqGoG
>>492
フレームの材質に関しては下記参照
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#frame_material
材質というよりも形状の影響が大きい
基本的にはパイプ自体が細い物、パイプの溶接部の面積が小さい物、
パイプが長い物、パイプが湾曲してる物、などは柔かい乗り心地になる傾向

>マット黒
マット塗装はクリア層がなくて塗装が剥き出しなので耐久性が弱く
汚れも落ち難いのでメンテナンス面では手間が掛かる点は了承のこと
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81795.jpg
514ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 18:49:18.00 ID:DDhrqGoG
>>492
・シュウィン スリッカー
ttp://www.schwinn-jpn.com/14bikes/slicker.html
レイノルズ520パイプを使った細身フレームにゴールドの指し色が渋いクラシックな外見
細身フレームで乗り心地も良くクロモリにしてはまあまあ軽い方だが
フロントシングルで46T×11-28T(最小ギア比1.64)とギア比が高めなので
↓いわゆる「激坂」と呼ばれる坂は立ち漕ぎか押して歩く場合が出てくる
ttp://d.hatena.ne.jp/Blue-Period/20100222/1266840571
515ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 18:50:34.83 ID:DDhrqGoG
>>492
・シュウィン スーパースポーツ1
ttp://www.schwinn-jpn.com/14bikes/supersport1.html
こちらはフロント3段のごくオーソドックスなアルミフレームのクロスバイク
6万円のこなれた価格では珍しくアルカーボンフォーク搭載
癖の少ない良くも悪くも特徴がないのが特徴という感じの乗り味
初期タイヤがKENDA KWESTの32Cで重くて乗り心地が硬いので
3,000円以上のタイヤに交換すれば乗り心地も漕ぎ出しの軽さも良くなる
516ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 18:51:44.17 ID:DDhrqGoG
>>492
・シュウィン 4-one-one-1
ttp://www.schwinn-jpn.com/14bikes/4111.html
ハンドル一体型バスケットと3本集合菅パイプのフレームのデザインが命
という感じのコミューターバイク(=本気スポーツより街乗りがメインの車種)

車重が15kg近くある上にタイヤも40Cの極太なので漕ぎ出しは他の車種より如実に重い
ただ内装変速+チェーンカバー+フェンダー+ディスクブレーキなので
雨天も走る実用車として使うには便利になっている
517ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 18:53:20.21 ID:DDhrqGoG
>>492
・ラレー ラドフォードLTD
ttp://www.raleigh.jp/bikes/3085.html
シュウィンのスーパースポーツ1よりリアセンターが短くて少しスポーティーな方向
ハブもブレーキもチェーンも含め全てシマノ製パーツで
ホイールもARAYAリムとシマノAceraハブなので各所の耐久性が高い

初期タイヤがシュワルベ マラソンなのは一長一短
マラソンは耐パンク性能はトップクラスだが非常に重くて乗り心地も硬いタイヤ
その為、軽いタイヤに交換するとかなり印象が変わる
518ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 18:54:07.70 ID:DDhrqGoG
>>492
・ラレー ラドフォードクラシック
ttp://www.raleigh.jp/bikes/3072.html
銀色メッキフォークとレトロなカラーリングで見た目はかなりクラシック風
でも使用パーツは現在のフラットバーロードの物を使い見た目に反して結構走る
(ただしラドフォード7よりは重くて鈍い)
クラシックな外見が好きで、速さもそこそこ欲しい人向け
519ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 18:55:26.56 ID:DDhrqGoG
>>492
・ラレー ラドフォード7
ttp://www.raleigh.jp/bikes/3070.html
現代的な外見のアルミフレームでフルシマノTiagraで固めた上位機種
乗り心地はラドフォードクラシックより若干硬めだが、より軽くて走行性は高い
ラレー・シュウィンのフラットバーの候補の中では走行性能は一番高い

外見に拘りがなければ、ラドフォード7が性能面でお薦めかな
クラシック&細身が好きならスリッカー(ギア比注意)やラドフォードクラシックも良い
520ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 19:52:55.06 ID:DDhrqGoG
>>493
予算6万円だと

・プジョー PU01 (10.8kg) ※26インチ
ttp://www.cycleurope.co.jp/peugeot/bikes/sport/pu01.html
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/pu01/
軽いがリジッドMTBスタイルなので高速走行を意図したモデルではない
26×1.25インチ(32Cと同等の幅)の一回り小さいタイヤ
521ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 19:53:38.99 ID:DDhrqGoG
>>493
・ルイガノ LGS-TR-LITE-E  (12.4kg)
ttp://www.louisgarneausports.com/bike/louis/lgs-tr-lite-e.html
予算6万円内の700Cディスク装備クロスでは最軽量クラス
舗装路から軽い未舗装路まで走れるデュアルパーパスタイプだが
ヘッドチューブが100mm前後と短く適度に前傾姿勢で高速巡航向け

・シュウィン スーパースポーツ2-Disc (12.5kg)
ttp://www.schwinn-jpn.com/14bikes/supersport2disc.html
オーソドックスなアップライト姿勢でMTBコンポのクロスバイク
522ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 19:54:19.14 ID:DDhrqGoG
>>493
>やはりディスクブレーキの分で重いのか?
ディスクブレーキはどうしても重量増加しがち
また「ディスク=ぬかるんだ不整地を走れるMTB寄りの車体」という用途から
軽量さよりもタイヤが太くて頑丈な事を重視した車種ばかりになる

安い機械式ディスクは調整機構の構造的に音鳴りや接触が発生しやすい
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/2899/uracanada61.html
高い油圧式ディスクもオーバーホール時等は多少手間が居る
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/mente-discoil.html

舗装路走行に関してはディスクのメリットは雨天時に制動力安定する点だが
晴れの日しか走らないならディスクブレーキのメリットはあまりない
↓ディスクブレーキのメリット・デメリット
ttp://www.cso.co.jp/chishiki/mtb002.html
523ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 19:56:46.26 ID:DDhrqGoG
>>493
ディスクが欲しい理由がデザイン上のもので、どうしても700Cで軽量なディスクが欲しいとなると
重量増を補える高額モデルにならないと、ディスクで軽量にするのは困難

・TREK 7.4FX-Disc  (11.1kg)  定価87,480円
ttp://bikes.trekbikes.co.jp/jp/ja/bikes/town/fitness/fx/7_4_fx_disc/
・ビアンキ ROMA2 (10.5kg)  定価82,080円
ttp://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/sport/roma/roma_2-sora_9sp.html
・シラス エキスパート カーボン Disc (9.5kg)  定価205,715円
ttp://www.specialized.com/ja/ja/bikes/fitness/sirrus/sirrus-expert-disc

重量が軽くなるほど、価格は二次曲線的に跳ね上がっていく
524ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 20:46:06.35 ID:zLIYiek3
>>493
コーダブルームのrail 700D は11.1kgじゃない?
525ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 20:48:07.26 ID:X4yBhPtA
レスありがとう。
雨の日は乗らないとは書いたけど、帰りに降られることも考えてってとこがおおきい。
あと細かいけど、リムが汚れるのと、ちょっとでも振れるとブレーキに違和感が出るし、安いリムは継ぎ目でカツカツ言うのが嫌だから。
と、挙げると一杯あるなw

>>520
希望にはかなり近いです。シフターがラピッドファイア+ならアリかも。近頃のペダルって何g位?
>>521
やはりこの予算では多くは望めないか、でもなんか現実が見えてきました。
>>522
上にかいた通りなので、無茶な注文なのはいなめません。
クロスバイクでディスクつきなら11Kg代に収まるかなーって甘い目論見でした。
どうしてもMTB寄りのモデルになっちゃうんですね。
>>523
ここまで予算を増やせばほぼ狙ったものが変えると言うわけですね。
スペシャは相変わらずいいですね。

ずっと自転車から離れてたため相場がよくわからなかったので非常に助かりました。

チキショーいいバイク欲しいー。
526ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 20:49:06.38 ID:X4yBhPtA
>>524
おっと、それは聞き捨てなりませんな。
チェックしておきます。
527ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 20:59:01.69 ID:nDyJ1Wti
>>490 ありがとう
そうなんだよね、他の通販のHPでもブレ−キがテクトロって多い。
自分もミストラル購入予定なので、決まれば念のため確認しようかと
思う。
528492:2014/06/04(水) 21:00:40.12 ID:nEOWYrKc
みなさん親身になっていただき感激しました。
材質の違いは何年か前にmonoマガジンの自転車特集で読んだのですが
よく覚えてなくて、でも紙面では結構重要な要素だと書いてあったので
いったいなんだったのだろうと気になってましたが疑問が解決しました。
とりあえずあげてもらったものをメモして実車を試乗したいと思ってます。
都内でどこかおすすめのショップがあればおしえていただけませんか?
529ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 21:01:17.24 ID:DDhrqGoG
Rail700D忘れてた

>>525
>ちょっとでも振れるとブレーキに違和感が出るし
これに関してはディスクの方がシビア
ttp://www.cso.co.jp/chishiki/img/disc1.gif
自転車のディスクはパーツが小さくてクリアランスが狭いので
クイックリリースを緩めて付け直した僅かな差でもシャリシャリパッドが擦れる
まあ安い機械ディスクに関しては常時シャリシャリ鳴ってるのが仕様位に思って
調整してもしてもすぐまた異音が出てもあまり神経質にならないのが一番かと
530ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 21:18:28.42 ID:X4yBhPtA
>>529
その辺りはホイールはパンクしなけりゃタイヤ交換まではずさないし、恐らく問題はないと思われます。
ってか、クイックも盗難イタズラ避けにアーレンキーで外す奴にしたい。
ちょっとずれましたが、ディスクはハブごとなので入るところにいれるしかないですから、キャリパーの取り付けでカバーするしかないんですよね。
そんなに大変ですか?
531ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 21:24:40.29 ID:TDSp+Cq+
>>529
あ、あと大昔ディスクが事実上ProStopしか無かった時代はシャリシャリ言うのがデフォルトだったのでむしろ気にならないかもしれません。
532ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 21:33:48.95 ID:NKRMbOZn
そんなに大変じゃないよ。いじるのが好きならすぐに慣れる。
油圧ならキャリパーが真っ直ぐついてればクリアランスの調整はいらないしね。

ただ、雨の日に坂を下ってブレーキパッドのゴムが1か月持たないとかでなければ、リムブレーキでも十分だと思う。

汚れを気にしてるみたいだけど、ディスクでもブレーキ周りは汚れるよ。
533ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 21:43:01.05 ID:vNRnb42O
リムのブレーキ汚れを気にするって室内保管なのか?
屋外保管だとあっというまにドロドロでブレーキどころじゃないから全く気にする必要ないよ
534ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 21:50:03.87 ID:i95c2caz
ここでアドバイスくれる先輩。
ほんとにありがとう!

アドバイスを参考にして、俺、Rail700買ったよ!(品薄で電話しまくった)

これは、、、いいものだ!
安バイクだけど、大事にします。

的確なアドバイス、本当にありがとう。
535ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 21:54:15.53 ID:XGXqV1N4
【予算】6〜7万
【使用目的】 ツーリングと買い物
【走行距離】50kmくらい(京都-大阪間)
【走行場所】舗装路メイン
【好み】色は落ち着いたもので見た目だけならアサヒ retourの緑みたいなやつが好き
【メンテナンス】初心者かつ頻繁にはできない
【天候】雨は基本乗らない
【購入候補】エスケープ、retour(ツーリングだけど)、
【その他】荷物が後ろに乗ると嬉しい
536ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 21:58:51.76 ID:ic7g9lgN
>>533
ウンコ踏んでる場合が有るから気にせずには居れないよ
537416:2014/06/04(水) 22:13:10.30 ID:ToQQU4UP
>>417
スポーツデポ行ったらイグニオ44有りましたので購入しました
ホイールがエスケープRX3みたいに黒くて一目惚れでした
まだ受け取っていないので乗り心地はわかりませんが楽しみです
ありがとうございました
538ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 22:14:58.79 ID:sxT27uev
>>536
あるある過ぎて笑えない。
夜中に散歩させてる奴が、うんこセット持たずに散歩させてる場合が多い。
539ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 22:37:14.03 ID:AwLenYbP
【予算】5〜7万
【使用目的】 休日車に積んでお出かけ
【走行距離】片道20kmくらい(1/4程度は坂道)
【走行場所】舗装路メイン
【メンテナンス】初心者かつ頻繁にはできない
【天候】雨は基本乗らない
【購入候補】quick5 or gios mistral or CYLVA F24
予算オーバーかつ現物見ていないがTREK FX7.4 の2015モデルにちょっと惹かれている
【その他】 巨漢190cm 90kgなので丈夫な自転車が良いと思っている

マウンテンバイクのルック車からの乗り換えです。
買ってよかった思える自転車を教えてもらえると嬉しいです。
よろしくお願いい致します。
540482:2014/06/04(水) 23:17:09.56 ID:1dMZ8nE4
みなさんありがとうございます。
ORBEAコスパ高そうですね、教えて頂いたのを基に検討します。
ありがとうございました。
541ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:27:05.02 ID:mtOdBr4o
427です。
今日ミストラルの在庫見つけ購入することが出来ました!
軒並み在庫切れで次回9月以降入荷らしいのでツイています!
542ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 01:04:05.85 ID:WEpd+3Dn
>>496
ありがとうございます。
もう少し、SUB40を大事に乗っていこうと思います。
543ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 06:21:39.71 ID:HSaUj45L
EscapeAIRを少しずつシマノ化したいんですがどこから、どのグレードで進めていけば良いでしょうか?
544ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 08:05:32.94 ID:AeelKAbP
>>543
ClarisかTiagra
545ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 10:05:57.84 ID:HSaUj45L
>>544
ありがとうございます。
105はコスパ悪いですか?
546ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 10:49:11.13 ID:219enliN
>>543 >>545
8速、9速、10速はそれぞれチェーン幅が違うので基本的に互換性がない
(一部動作できる混成も可能だが)
・シフトレバー
・チェーン
・クランク
・BB(ボトムブラケット)
・フロントディレーラー
・リアディレーラー
・カセットスプロケット
ESCAPE Airは8速なので、9速や10速用コンポにする場合は
部分的に少しずつ変えることができず全部いっぺんに総取り替えが基本になる
同じ8速のClarisなら例えばシフター・FD・BB・クランクだけ先に部分交換も可能
SORA以上の軸一体型BBの場合はチェーンラインが固定なので
どのみちリアもまとめて一斉に交換が良い
547ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 10:50:53.17 ID:219enliN
>>543 >>545
工具も含めると総交換は2万円〜4万円コースになるので費用対効果も良く考えて
コンポの交換は基本的に変速(加速)のスムーズさの改善なので、スピードが上がる訳じゃない
クロスレシオなリアスプロケに交換だけで実は十分かもしれない

・8速(Claris) パーツ金額
ttp://www.cycle-yoshida.com/shimano/2200_menu.htm

・9速(SORA)化
ttp://www.cycle-yoshida.com/shimano/sora_menu.htm
ttp://blogs.yahoo.co.jp/dakn_free/24964508.html
ttp://moon777.tea-nifty.com/box/2013/05/post-acb5.html

・10速(Tiagra)化
ttp://www.cycle-yoshida.com/shimano/tiagra_menu.htm
ttp://silver.ap.teacup.com/fuchs/272.html
ttp://moon777.tea-nifty.com/box/2014/05/escape-air-3c5a.html

・10速(105) パーツ金額
ttp://www.cycle-yoshida.com/shimano/105_menu.htm
548ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 11:12:12.34 ID:219enliN
>>535
乗り心地はラトゥールはかなり柔かい
剛性が低いし車重もタイヤも重いので速度は出ないが
数時間乗った場合の身体の痛みは出難い
(時速18〜22km/h位のペースで疲労を残さない走り方に向いてる)

R3は硬めのフレームで軽くて漕ぎ出しや加速はラトゥールより良いが
振動が伝わり易く乗り心地は硬めなので50km以内の短時間の移動向け
(時間経過で身体が痛くなる前に飛ばして素早く目的地にという乗り方)
549ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 11:13:30.59 ID:219enliN
>>535
荷物に関しては
ラトゥールはもともとツーリング車なのでパニアバッグ等に対応
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81808.jpg

ESCAPE R3も同様にリアキャリア付けてパニアバッグ搭載可能
ttp://musclek.blog136.fc2.com/blog-entry-106.html
XXSサイズはVブレーキとダボ穴の干渉に注意
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size-career.html
550ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 11:15:25.36 ID:219enliN
>>535
パーツに関しては
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81809.gif

ESCAPE R3は変速がSRAM、クランクがSuntour、ブレーキがTektro、ハブがFormula
とあらゆる箇所が廉価パーツなので、走行距離がかさむ旅行用車としてはやや不向き

ラトゥールは旅行車で耐久性が重要なハブがシマノClarisなど要所は押さえてるが
ブレーキがテクトロの安いカンチブレーキなので制動力が弱い
ブレーキシューだけでも交換しておくと良い
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/35/00/item20641400035.html
551ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 11:16:24.45 ID:219enliN
>>535
候補の2台から選ぶ場合、2時間以上の乗車(50km)が入るならラトゥールは良いと思う
長時間乗車では拳を縦に出来るドロハンは欲しくなる
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#bar_end_bar
乗り心地がR3より良いのも2時間以上の走行ではポイント高い

サイズが480mm(165〜175cm)と530mm(175〜185cm)の2種類だけなのは注意
また変速がダブルレバーというダウンチューブに手を伸ばして変速する方式なので
頻繁なギア切り替えには向かない点は了承のこと
552ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 11:17:32.05 ID:219enliN
>>535
他の候補からも選ぶなら↓下図の青枠の箇所に注目
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81809.gif
旅行用なら特にハブ(車軸)、BB(クランク軸)、ペダルなど回転するパーツと
リムやスポーク本数など負荷が掛かる箇所が良いパーツが使われてる車種を推奨

まずドロップハンドル機種だと、GIANTのPACEとDEFY4が候補
DEFY4はさすがに店頭で見かける機会が減ったがまだPACEともども残ってる店もある
ラトゥールと違ってロードバイクの軽快さがあるので
下手なクロスよりずっと快適に速度を維持できる
553ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 11:18:11.19 ID:219enliN
>>535
買い物や旅行で重い荷物をしこたま積むなら、ライトウェイ ソノマD
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/34/96/item100000019634.html
これはラトゥールと同じく太いタイヤでスピードは出ないが荷物を沢山積める旅行車
パーツ類がラトゥールより良くなり重量も軽くなる
しかしラトゥールに比べてフレームが肉厚で硬くて頑丈な分だけ乗り心地もラトゥールより硬い
38Cのかなり太いタイヤで乗り心地を補ってる
荷物がそんなに多くないなら軽快なDEFY4やPACEの方を
554ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 11:18:41.92 ID:HSaUj45L
>>546 >>547
めちゃくちゃありがとうございます!!

じっくり検討しようと思います!!
555ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 11:19:08.42 ID:219enliN
>>535
フラットバーハンドルの機種から選ぶなら、バーエンドバー等で手首の痛み対策は必要

ジェイミス コーダスポーツ(>>30)はR3より乗り心地が良いので長時間走行向け候補の筆頭
後はハブなど駆動系がしっかりしてる候補を
ラドフォードLTD(>>228)、シェファード(>>74)、シルヴァF24(>>243)、クロスウェイTFS200R、
ピュアフラット(>>161)、クエロ16段(>>242)、など
556ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 11:37:30.19 ID:NL/xBpQa
>>543
ブレーキからだろ
105のBR-R463つけなよ
557ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 12:19:28.23 ID:0h4/JMCx
ルイガノ、トウキョウバイク、ジオス、ラレー、シュウイン、フィルソン
だと単純にランク付けするとどんな感じでしょうか?
街乗りで考えてます。それとクロスなどはカギがついていないと思うのですが
車体購入時にとりあえず欲しいアクセサリーもおしえてください。
とりあえずバックライトって必要でしょうか?
558ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 12:58:53.93 ID:219enliN
>>557
異なるメーカー同士も実は同じ工場製造のフレームだったりするので
付いてるブランドのラベルの違いで優劣は決められない
↓メーカーの国籍上はドイツと台湾なのに中身はほぼ同じ例
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11676.jpg

自転車の場合は殆どのメーカーは製造ではなく企画が主(一部除く)なので
メーカーで考えるのはあまり意味がない
大事なのはメーカーではなく車種ごとの特性
↓詳細は下記参照
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#bike_maker
559ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 12:59:33.56 ID:219enliN
>>557
本体購入時に買っておきたい物は
↓下記参照
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#item_other
テールライト(又は反射鏡)は夜間走行では義務なので必須
(昼間でもトンネル等では必要となる)
テールライトはシートポストなど高い位置に付けると目立つ
反射鏡はペダルなど動く箇所に付けると目立つ
560ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 13:37:26.70 ID:219enliN
>>539
90kgならQuick5、7.2FX、7.4FXはいずれも135kg対応設計で候補になる
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11677.jpg
ttp://www.chibacycle-sf.com/images/2015FX_specsheet/7_2_FX.pdf
ただLサイズより1つ大きいXLサイズは取り寄せが殆どなので
新モデルを早めに予約確保しておく必要がある

・170〜180cm位 (許容165〜185cm)
トップチューブ568mm  シートチューブ508mm  7.2FX  20インチ
トップチューブ565mm  シートチューブ490mm  Quick5 Lサイズ

・175〜185cm位 (許容170〜190cm) 
トップチューブ590mm  シートチューブ572mm  7.2FX  22.5インチ
トップチューブ595mm  シートチューブ540mm  Quick5 XLサイズ
561ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 13:38:55.16 ID:219enliN
>>539
後はスペシャライズド シラス スポーツ(シラスエリート)が
クロスバイクの中でも一際大きく190cmに対応できる
ttp://www.specialized.com/ja/ja/bikes/fitness/sirrus/sirrus-sport

トップチューブ600mm  シートチューブ530mm  シラススポーツ Lサイズ  180〜190cm位
トップチューブ620mm  シートチューブ570mm  シラススポーツ XLサイズ 190〜200cm位

ちょうど他社のS・M・Lサイズより1段階大きい設定
ブレーキ・ハブ類はコストダウン品だが車体は非常に頑丈で外見もなかなか格好良い
562ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 13:41:13.87 ID:219enliN
>>539
スコット SUB40も大きいサイズがあり、シラススポーツに良く似た耐久型タイプ
ttp://www.scott-japan.jp/products/node/75
ttp://mt-bluebike.jugem.jp/?eid=715
ttp://www.chari-u.com/scott/scottcross14/05_SUB_40.html
一番大きいサイズが中々置いてないが取扱い店に探して貰ってみる価値はある候補

トップチューブ605mm  シートチューブ560mm  SUB40 Lサイズ  175〜185cm位
トップチューブ615mm  シートチューブ600mm  SUB40 XLサイズ 180〜190cm位
563ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 13:48:48.51 ID:219enliN
>>539
シルヴァは適応身長範囲内だが、ミストラルは小さすぎると思う

トップチューブ565mm  シートチューブ520mm  ミストラル   520サイズ 175〜185cm位
トップチューブ570mm  シートチューブ480mm  シルヴァF24 480サイズ 163〜178cm位
トップチューブ600mm  シートチューブ540mm  シルヴァF24 540サイズ 175〜190cm位

車体のタフさや細部のクオリティなどを考えると
シラススポーツ、SUB40、Quick5、7.2FX、シルヴァF24あたりがお薦め候補か
※候補
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11678.gif
564ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 14:56:56.62 ID:HgWafp57
予算】    5~8万
【使用目的】 (街乗り、ゆっくりめにツーリングなど)
【走行距離】 (10~20キロ往復
【走行場所】 (市街地の舗装路、河川敷沿いに走りったり)
【好み】    (クロモリ系、よくわからないですが気になったのはビアンキ・BASSO・GIOS、サスペンション無
【メンテナンス】 (自転車屋に持ち込み、 汚れを落とす程度ならできる)
【天候】    (雨の日に乗らない
【購入候補】  
BASSO レスモ VIPER(スレ違い
GIOS AMPIOと/TIAGRA
Bianchi ROMA・ROMA2 CAMELEONTE2、CAMELEONTE3
【その他】   (身長176股下82体重73パーツ交換予定なし

候補に挙げた車種はGIOS以外売る切れか入荷待ちで
リアル店舗で実際にみたことはないです。
自転車に乗りたいので、とりあえず通販でレスモ540サイズ予約しました
VIPERとレスモは輸入するので入荷がいつになるかわからないそうで
キャンセルできるとのことでした。
何かいい車種があれば、サイズも教えてください
漠然とした質問ですみません
565ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 16:08:12.17 ID:+QPYPMdJ
急いでないなら2015モデルも視野に入れてみたらどうや?
8月ぐらいには情報出てくるで
566ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 16:26:59.33 ID:1skxmVq7
>>558
ハンドルがよく見えなかった所為で変なブルホーンに見えたwww
567ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 18:54:28.24 ID:219enliN
>>564
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81839.jpg
図の左に行くほどアップライト、右にいくほど前傾姿勢が強くなる

アンピーオとレスモは同じJOB製でほぼ同性能とみなして良いので
アンピーオで乗車ポジションを確認すればレスモの確認も兼ねる
身長176cmだとアンピーオ(レスモ)は510mmサイズだとハンドルがサドルより結構低め
540mmサイズだとハンドルとサドルが同じ高さ位の姿勢になるので好みで
568ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 18:55:41.98 ID:219enliN
>>564
カメレオンテ・ROMAは同じCEJ製で乗車ポジションも性質的にも似ている
カメレオンテはMTBコンポのフロント3段、ROMA2はロードコンポのフロント2段

この2車の利点はミニVブレーキなので28C以上の太いタイヤが履けること
(アンピーオやレスモは25Cまでで28C以上のタイヤが入らない)
またアップライト姿勢なので前傾姿勢が苦手な人には乗り易く感じる
難点は135mmエンドなのでロードパーツを付けてのアップグレードには不向きな点
569ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 18:56:59.73 ID:219enliN
>>564
アンピーオ(レスモ)は細身フレームで乗り心地が良く、軽さや速度とのバランスが良い
カメレオンテやROMAに比べると前傾が強いのは高速巡航向けだが好みが分かれる
130mmでロードに近い短いホイールベース設計なので後からドロハン化にも対応
前傾が苦でなくて舗装路メインでロード的な性能を求めるなら
135mmのカメレオンテやROMAより拡張性が高くお薦め
570ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 18:57:55.80 ID:219enliN
>>564
ロードバイクに初めて乗る人は姿勢の辛さやお尻・腰・首・掌の痛みを訴える場合が多いが
バッソ バイパーはレスモと同じJOB製で細身でクロモリロードの中でも特に乗り心地が柔かめ
ヘッドチューブも長くてホリゾンタルの割にアップライトな方の姿勢で乗れるので初心者にも扱い易い

他に同様の乗り心地重視の細身クロモリロードとしては、カラミータ Dueがある
・カラミータ Due     8.9kg  ※ドロップハンドル・ダブルレバー変速
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/54/16/item100000021654.html
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/48/16/item100000021648.html
・カラミータ Dueプラス  9.4kg  ※ドロップハンドル・STIレバー変速
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/93/35/item100000003593.html
・カラミータ Due T-bar 9.4kg  ※フラットバーハンドル・STIレバー変速
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/44/20/item100000012044.html
571ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 18:59:03.55 ID:219enliN
>>564
カラミータには軽量なダブルレバー仕様、使い勝手の良いSTIレバー仕様、フラットバー仕様と種類がある
いずれもバイパーと同じく細身パイプな上に、細いシートステーを湾曲させて振動軽減させる設計で
カーボンフォークも装備で乗り心地が良くツーリング向け
10万円以下のクロモリロードは意外と乗り心地硬めな車種も多いが
バイパー(アイローネ)やカラミータはクロモリと聞いてイメージする通りの柔かい乗り心地
フレームにコスト集中させてるのでブレーキなどパーツ類がやや安物なのが難点
572ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 19:00:04.44 ID:219enliN
>>564
外見がレトロな物が好みなら、
・ジオス ビンテージフラット
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=53456284
・バッソ GAP 1977
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=55017930
乗り味はアンピーオやレスモやバイパーに似てるが、アヘッドステムではなくクイルステムで
変速もダブルレバー方式で、より外見がクラシックになっている
573ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 19:03:25.22 ID:219enliN
>>564
・フジ ストラトスR
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/17/11/item100000021117.html
アンピーオやレスモがアヘッドステムなのに対して、古風なクイルステムのクロモリ車
フロントシングルでフラットバーの無印ストラトスもある

・マンハッタンバイク SR700W
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/76/04/item100000020476.html
クイルステムにメッキフォークな辺りは古風だが、カラーリボンタイヤなど現代的な箇所も混ざってる
ネオレトロぽい感じで、湾曲したシートステーなど乗り心地重視の構造

・ラレー ラドフォードクラシック
ttp://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00614330
こちらはアヘッドステムなので完全にクラシック路線とはいかないがメッキフォークが古風に見える
パイプ径がアンピーオやカラミータより一回り太めなせいか段差を超えたときの衝撃は
ビヨィーンというよりドシッと重い芯のある感じの乗り心地が特徴的
574ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 19:04:49.04 ID:219enliN
>>564
この時期は在庫が少ない車種も多いが、
逆に旧モデル在庫処分で安い2014年型が手に入るチャンスでもある
(2015年モデルを狙うと基本的に2014モデルより高いので同じ予算ならワンランク下がる)
特にアンピーオは価格がこなれてて店頭で見かける率も高い方なので候補にし易い

もし2014年アンピーオTiagraが予算内で買えるなら
アンピーオやレスモの弱点だったブレーキとクランクが強化され
フルTiagraコンポにカーボンフォークも付いてくるので装備を考えるとお買い得度が高い
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=54703293
575ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 19:20:50.30 ID:29rh+cy8
当方、MTB超ベテランです。
クラシックMTBのテイストを入れた高級クロスバイクが無いのは何故ですか?
米国のクラシックMTBはビルダーによるハンドメイドフレームが多く、さながら
日本のツーリング車文化のようです。
エビデンスとして例題を貼っておきます。
http://www.oldschoolmtb.com/v/mantis-xcr-87/P1010752.jpg.html
576ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 19:26:36.71 ID:HSaUj45L
>>543です。

予算を3万円程とした場合、一番効率的なカスタムって何でしょう?
正直、フロントは三速必要ありません。
常用、フロント3のリア5~8です。

ご教授の程、よろしくですm(__)m
577ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 19:27:46.31 ID:219enliN
ルイガノ出してるアキコーポレーションはビーオールなど独自ブランドで
100年前のレプリカ車とか好き勝手に趣味に走ってるし
ルイガノ名義でもエレベーテッドチェーンステーの復刻とか趣味に走ってて狂気を感じるw
儲けは通常のモデルを大量に売ってそっちで出してるからできるのかもしれない
578ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 19:38:03.01 ID:ptx1JRBW
>>577
彼氏の自転車がルイガノだった・・死にたい
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1401361792/
579ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 20:01:13.84 ID:219enliN
>>576
まず安全に関わるブレーキをシマノのコンパクトVに交換(Tiagraあたり)
ttp://www.cycle-yoshida.com/shimano/brake/v_canti/sora/br_r353_page.htm
ttp://www.cycle-yoshida.com/shimano/brake/v_canti/tiagra/br_r463_page.htm
ttp://www.cycle-yoshida.com/shimano/brake/v_canti/105/br_r573_page.htm

9速はSORA以外で使ってるのがなく現状宙ぶらりんになってるので
変えるならノーマルと同じ8速か、一気に10速のTiagraかどっちかへ
街乗りメインなら8速Clarisのコンパクトクランクに交換で十分だと思う
同時にリアスプロケを13-26Tなどクロスレシオにしてギアの繋がりを良くする
580ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 20:02:06.75 ID:219enliN
>>576
リアをワイドスプロケのままにするならいっそフロントをシングル化する手もある
↓ESCAPE Airのフロントシングル8.5kg化
ttp://ysroad-shinjuku-crossbikekan.com/staffblog/mt-images/s20120626a-NEC_0904.jpg
ttp://ysroad-shinjuku-crossbikekan.com/itemblog/2012/06/1085.html
ttp://ysroad-shinjuku-crossbikekan.com/staffblog/2012/06/post-487.html

後は定番のタイヤ・チューブ交換
ttp://ysroad-shinjuku-crossbikekan.com/staffblog/2012/06/post-482.html
ttp://wiki.nothing.sh/3565.html#p00d27f1
グリップなど身体に触れるパーツの改善
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/48/96/item100000009648.html

細かい話はこっちで
クロスバイク改造&チューンアップ#12
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1394247415/
581ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 22:22:52.85 ID:a2F6qQ4V
>>457
ありがとうございます。
本をかって整備に挑戦してみます。
582ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 22:39:10.87 ID:+QPYPMdJ
弄るの覚えだすと
弄ってばっかりで自転車乗らなくなっちゃったよ・・・
583ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 23:24:35.67 ID:frZW4Gq+
【予算】10万
【使用目的】週末のツーリング、ポタリング
【走行距離】50km程度の
【走行場所】市街地の舗装路中心
【好み】ロングライドでの安定性。どちらかというとスピードより
【メンテナンス】パンク修理・ブレーキ調整などは可。パーツ交換なども覚えてやりたい
【天候】晴天。雨ではのらないです。
【購入候補】
オルベア AQUA Claris
キャノンデール:CAAD8FlatBar7
ビアンキ ROMA2
ビアンキ カメレオンテ3
【その他】
体格は168cm 65kg 現在ビアンキ ミニベロ7を所有しておりますが長距離の巡航を
もう少し楽にしたいと思い購入を考えております。
ただ購入後にミニベロを手放すかどうかは悩んでおり、1台所有時と2台所有時それぞれの
選択肢として候補以外でのご提案含めご助言頂けると幸いです。よろしくお願いします。
584ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 23:31:12.91 ID:p2WMJljy
>>500
家から離れたデポの店舗で購入したことがあります。
まさかの初期不良で、店を出て数メートルで引き返し、店員さんに調整をお願いしましたが、結局完全には直りませんでした。
店に戻った時点で整備士さんが帰宅済みだったので、整備士さんがいる曜日に改めてみてもらいに行くことになりました。
通販で購入しなくて良かったと思いましたが、そのお店で購入したことは少し後悔しています。
家の近くの店舗で入荷を待つか在庫のあるものを選んだ方が安心かもしれません。
585ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 00:18:51.34 ID:HAqO+GQL
>>501
すいません。片道15kmぐらいです

>>510
自分でも出来る範囲で頑張りたいですが、
不慣れなうちは、やっぱり不安です。

>>584
ありがとうございます
やっぱり自転車屋さんのが安心ですね
586ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 00:24:58.84 ID:HAqO+GQL
教えていただきたいのですが、
今から入荷待ちで、夏の暮れ〜秋頃になるなら、
その頃は、2015モデルを買える時期に被りますか?
587ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 00:53:02.81 ID:dmFFwd/S
【予算】6万以内(車体)
【使用目的】 基本通勤(休日にも乗りたい)
【走行距離】片道10kmくらい
【走行場所】舗装路メイン
【好み】乗り心地、速さのバランスが取れたものがいいです。
【メンテナンス】初心者で一切経験無しですが少しずつ覚えていきたいです
【天候】雨の日は乗らない
【購入候補】エスケープR3、Air、LGS-TR LITE E(←この3車種は近くの自転車屋ですすめられた。
      ミストラル(在庫がない為入荷が9月くらいだそうです)、TREK 7.2FX
【その他】163cm/63kg 男

個人的にはTREK 7.2FXがカッコイイなと思っているのですが、この自転車を購入できるのが
車で30分くらいかかるお店です。初心者なのでメンテナンスや相談はお店に頼ることを考える
と家の近くで買ったほうが良いのではないかという迷いがあります。
お店には頻繁に行くようなものなのでしょうか?
588ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 07:50:20.53 ID:/LFoq+cd
クロスくらいあさひでも十分
通勤用車なんてどうせ最低ラインを保つようなメンテナンスにならざるを得ないんだし
589ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 12:01:41.68 ID:UkrzJRQV
>>583
将来的にパーツ交換など拡張性も重視するなら
オルベアAQUAフラットバーやCAAD8フラットバーなどロードフレーム使った機種が向いてる
他のフラットバーロードの候補は>>21-23 >>197-201 >>376辺りを参照

ROMA2、カメレオンテ3は135mmなのでロードコンポやロードホイール搭載に少し無理が出るのと
舗装路中心ならリアセンター短くシートチューブ角とヘッドチューブ角も立ってて
運動性の高いジオメトリのロードフレーム機種の方が潜在能力が高い(場合が多い)
590ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 12:02:58.65 ID:UkrzJRQV
>>583
駐輪場所に余裕があるなら、ミニベロ7は手放さずに取っておいて
駐輪時間が長くなりそうな近所の買い物や駅前駐輪場までの移動に使うと良い感じ
ロードフレームのフラットバー版とビアンキのクロスバイクなら盗難のターゲットにされやすり率は
どっこいどっこいといった感じでどっちもそれなりに目立つので、長時間駐輪は多少は気を遣う

・気軽に駐輪できる下駄用としてミニベロ7
・通勤など長距離を高速で走る用途に候補の車種
と2台体制で使い分けるといいだろう
591ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 12:04:43.48 ID:UkrzJRQV
>>583
ミニベロ7を手放して1台で全てを賄おうとする場合も基本的に候補の車種で構わない
長時間駐輪の場合は盗まれると痛いので2つの頑丈なロックを持っていつもより厳重に地球ロック

前傾姿勢で巡航スピードを上げたくて将来的にドロップハンドル化したくなりそうなら
AQUAかCAAD8などロードフレームの機種を選んでおくとドロハン移行できる
ttp://dl1.getuploader.com/g/denassi/92/caad.jpg

AQUA Clarisフラットバーだけはダボ穴が無いので
キャリアを積んでツーリング仕様にする予定があるなら注意
592ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 12:06:22.86 ID:UkrzJRQV
>>583
外見でビアンキが好みでビアンキから選びたいのなら
ロードバイクのVia Nirone 7 Clarisが店頭で7万円台前半でまだ少し残っているので
それをフラットバー化して使うのも1つの手段
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81849.jpg
↑フラットバー化したVia Nirone7はクロスバイクのカメレオンテに近い外見になるが
より軽くてショートホイールベースで運動性が高い機体になれる
フラバロードのドロハン化はデュアルコントロールレバーが高いので2万円位費用が掛かるが
逆にドロハン→フラバ化なら1万円位の費用で交換できるので総額を抑えやすい
593ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 13:01:16.04 ID:UkrzJRQV
>>586
先行販売モデルを除いて殆どが9月末頃から2015モデルが買える様になるが
例えばビアンキやジオスの需要に供給が追いついてないモデルは
初回分は予約分だけで売り切れで予約必須だったりするので、何を買おうとしてるか次第
デポ以外の近所の自転車専門店にはどんな候補があるの?
594ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 13:02:18.33 ID:UkrzJRQV
>>587
店の世話になるとしたら、購入後1ヶ月または数百km走行した後での初期点検
ワイヤーは初期伸びといって新車直後に特に大きく伸びが発生する
(ワイヤーが直接伸びるだけでなく、アウターケーブルが引っ張られ密着して馴染む分も含む)
だから買ってしばらくするとブレーキや変速のワイヤー調整位置がずれて調子が悪くなってくるので
この調整に「1ヵ月後にまた点検に来て下さい」的な事を言われると思う

↓初期伸び調整を自力でやる場合
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/sshokishifu.html
595ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 13:03:22.85 ID:UkrzJRQV
>>587
もちろん自分で調整できる人なら、購入時以外は全く店に寄らずに使い続ける事も可能
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/mente-rd.html
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/mente-vbrake.html

逆に購入店を最大限活用するならショップの講習会やフィッティングのレクチャーを受けて
独学だと苦労するポジションのノウハウなどを学ぶのもいい
ttp://www.bikeplus-kohoku.com/news/2012/07/20120718_1.html
ttp://www.trekstore.jp/news/?p=1602
596ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 13:04:16.65 ID:UkrzJRQV
>>587
※パーツ比較
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81851.gif
図の赤枠の箇所がポイント

候補の中だと7.2FXは装着してる初期タイヤがボントレガーの耐久タイヤで
未舗装も走れる頑丈な奴だが1本600g近くて重い
7.4FXに比べ重く感じる原因になってるのでタイヤ交換すると大分見違える

LGS-TR-LITE-Eもディスクブレーキと太目のタイヤで少し重量が重い
どちらも135mmエンドで少しMTB寄り
軽いダート走行もできるようなオンロード・オフロード兼用タイプ
597ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 13:06:29.14 ID:UkrzJRQV
>>587
ESCAPE R3・Airとミストラルはオンロード専用に近くタイヤも細め
ジオメトリもホイールベースが短く漕ぎ出しの軽さや舗装路での加速に有利な設計
ミストラルはWH-R501ホイールとBB以外はシマノAltusコンポでコストパフォーマンスが高い
タイヤさえ軽量タイプに交換すれば足回りの軽さはこの価格帯のクロスでは随一
ただミストラルのフレームは7.2FX辺りと比べるといかにも安っぽい外見
買って満足感の得られる見た目も重要なのでバランスを考えて
パーツは後から交換可能だが7.2FXは135mmエンドなのでWH-R501等のロードホイールは付けられない
598ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 13:09:22.90 ID:UkrzJRQV
>>587
ESCAPEシリーズから買うならフレームに特徴のあるAirかRXをお薦め
AirはR3より軽量化した専用フレームで漕ぎ出しが軽いのが売り
軽さと引き換えにホイール(リム)剛性は低めで0〜25km/h位の速度域の軽快さ重視
RX4はR3より剛性を強化したフレームでAirより漕ぎ出しは重いが軽量タイヤを装備すれば
高い踏力で踏めば25km/hから先も更にグングン加速続けるような漕ぎ方に向いてる
R3はシートポストサスが付いて3者で一番乗り心地がマイルドで街乗り向けの性質が強い
(ESCAPE自体が乗り心地硬めなので比較的マシという形)
599ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 13:22:32.73 ID:9SaV0wpp
【予算】    60000円(多少オーバーしても可)
【使用目的】 街乗り、ダイエット
【走行距離】 往復20q前後、ゆくゆくは趣味にして遠出できれば
【走行場所】 舗装路
【好み】    赤や黄色1色みたいなド派手なのはちょっと、ブランドロゴがでかでかと入ってないやつ(大事)、ハンドルが直線でまがってないやつ
【メンテナンス】 無知、常日頃から必要なことは覚えていきたい
【天候】    晴れ限定
【購入候補】 ないです
【その他】
170の75、ダイエット目的なので太いです
自転車に乗るのは学生時代依頼で通学用の自転車以外のったことがないです
スポーツバイクの前傾姿勢にすぐに慣れられるか不安(もともと運動音痴なので)

メーカーログがでかでかと入ってないというポイントがとても大事です
自転車についての知識はまったくなくこだわりもないため検索して知名度や評価のバランスのいいGIANT3を買ってもよかったのですが
このロゴ問題がどうしても邪魔して質問にきました
----------------------------------------
600ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 14:15:01.95 ID:UkrzJRQV
>>599
ロゴ無しをオーダーできるのはアートサイクルスタジオ
ttp://image.rakuten.co.jp/artcycle/cabinet/f50kurideburu.jpg

・アートサイクル A660F ※アルミフレーム
ttp://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000338/
・アートサイクル F660 ※クロモリフレーム
ttp://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000298/

※注文時に「ロゴ無し」を選択、F660はカラーもオーダー可能
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/artcycle/color%20page.html
601ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 14:15:58.83 ID:UkrzJRQV
>>599
ただしアートサイクルは受注生産ぽい体制で注文を受けてから組み立てるので
その作業に1ヶ月ほど掛かるのと
フレーム製造を中国に委託していてその入荷が数ヶ月ごとにまとめて到着なので
入荷待ちしてから届いて組み立てとなり、2ヶ月ほど待たされることも多い

またパーツがブレーキ以外はシマノClarisで価格の割に装備も充実してるが
通販のみなので整備はある程度自力で覚える必要がある
(組み立てはしっかりしてる方)

アナログ派ぽく電話で問い合わせればサイトに書いてるアップチャージだけでなく
ブレーキのアップグレードなど個別に融通の効く対応もしてくれるが
その手作業ぽい工程の分だけ辛抱強く待てる人向け
602ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 14:16:55.39 ID:UkrzJRQV
>>599
大手でロゴが比較的目立たないのは

ライトウェイ製品は全般にロゴが控え目
・シェファードシティ
ttp://www.riteway-jp.com/bike_img/rw/2014/9742701_800_1.jpg
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/93/98/item100000019893.html
・シェファードアイアンF-LTD
ttp://www.riteway-jp.com/bike_img/rw/2014/9732511_800_4.jpg
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/75/18/item100000011875.html
パーツ類もオールシマノAltusで手堅い無難な候補
603ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 14:18:37.50 ID:UkrzJRQV
>>599
・ジェイミス コーダスポーツ(>>204
胴抜きデザインの中に小さなロゴを埋め込む形なので目立ち難い
アップライトでハンドルの微妙な角度とか非常に乗り易いタイプなので
スポーツ車苦手な人にも向いてる

・ブリヂストン クエロ(>>242
クラシックな見た目通りまったり乗る向けの車体
前傾姿勢はコーダスポーツより強め

・シュウィン スリッカー(>>514
ttp://www.thenewbicycle.com/images/70/1830.jpg
ロゴがトップチューブの裏側なので目立ち難い
604ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 14:21:32.33 ID:UkrzJRQV
>>599
・ビーオール BR-2L
ttp://www.be-all.co.jp/bikes/large/be_br-2l_4.jpg
ttp://www.be-all.co.jp/bikes-br2-l.html
シートチューブの小さいロゴ以外はほぼ無地に近い
内装5段変速なのでスポーツ車よりシティコミューターに近い

・コーダーブルーム Rail700A
ttp://ysroad-funabashi.com/itemblog/2013/12/post-973.html
トップチューブの小さいロゴのみ(店頭在庫が残ってる店舗がまだ少しある)

・スコット スピードスターFB55(>>428
黒い車体にダークシルバーのロゴなので遠目から見たら真っ黒に見える程度
フレームがロードバイクの物なので走行性が高いタイプ(乗り心地は硬め)
605ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 19:51:52.02 ID:hXwXRZS1
【予算】できれば10万ちょい、がんばって14万(車体)
【使用目的】 通勤・散歩
【走行距離】片道20kmくらい
【走行場所】舗装路メイン
【好み】乗り心地がよく、速さがあり・坂に強く(激坂があります)・コスパが良いもの
【メンテナンス】初心者です
【天候】晴れの日だけ
【購入候補】カメレオンテ5(2014)、TREK7.4(2015)、ラドフォード7(2014)
【その他】178cm/65kg 男
(追記)
2014のカメレオンテ5ってグレードダウンしてるでしょうか?
素人目では105→tiagraへとグレードダウンしてるように思います。
それとも他の部品のグレードを上げてtiagra→105になったのでしょうか?
買うべきか買わないべきか悩んでいます。

(他候補にはラレーのラドフォード7・TREK7.4を考えています)
これらの候補の中でコスパの順位も付けてくれるとありがたいです。
606ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 20:25:13.97 ID:UMUKRe76
自転車に1万円以上出せるかっ!
607ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 20:42:33.52 ID:WuBLX1yt
ママチャリ買ったけど11kかかったよw
608ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 20:46:06.58 ID:jwShnKro
【予算】     4-7万円
【使用目的】  休日のサイクリング、気晴らし、将来的には飛行機輪行も視野に
【走行距離】  最大でも1日40-50Km程度だと思います。
【走行場所】  市街地の舗装路ですが、必然的に車道と歩道の行き来(段差)が多いです。
【好み】     特にないです。
【メンテナンス】 完全に初心者だけど、やる気はあります。
【天候】     雨の日は乗りません。
【購入候補】  近隣ショップに適合サイズの在庫のあるもの         
         シェファード無印2013、シェファードアイアンF 2013、SCOTT SUB40、GIOSミストラル
         通販でこのスレで話題の、アートC400(納期2ヶ月なら待てますし、初期調整ぐらいはやるつもり)。
         その他のおすすめ機種もぜひ教えて下さい。
【その他】   上記の機種は実際に手煮入りそうなので上げましたが、車種毎の特徴の違い、ポジションの
         違い等はよく解ってないです。
         
         現在は電アシママチャリのヤマハPASナチュラXLとパナのトレンクル7500(無改造)持ち。
         PASは20Km/hまでは楽でめちゃ便利、でもそれ以上になると全然スピードが伸びず
         クロス乗りが軽々と抜いていくので羨ましいです。25-30Km/hを軽々キープできるバイクが欲しいと。
         
         アイアンFの2013はパーツも良さげですがタイヤが細く、私の場合、段差等でのパンクが
         心配で気軽に乗るには28cか32cでしょうか。だったらC400でいいようななんて考えてます。
         アドバイスございましたらよろしくお願い申し上げます。大昔友人のロードを借りて
         走ってましたのでポジションに関しては前傾からアップライトまで対応可能な気がします。
         
         174p 64Km いい中年のオヤジです。
609ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 21:08:06.88 ID:d4pqRn3j
キロメートルw
610ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 22:03:18.05 ID:UzEjzus5
体重なげえなおい
611ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 23:57:10.97 ID:aDqFc9LP
>>548
亀だが、ありがとう!
安価な方だしラトゥール買うことにしました。
612ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 00:14:55.74 ID:jy9lJXYG
>>605
2013と2014のカメレオンテ5はどちらもTiagraメインで内容に変化はなし
2013年→2014年は円高が終わり価格が約2割上昇した
つまり2014年モデルは2013年モデルと同じスペックなら値上げしないといけない状況
カメレオンテの場合は約1万円の定価上昇で乗り切ってる

2013年カメレオンテ2(シマノAltus:\ 63,000) → 2014年カメレオンテ2(シマノAltus:\ 73,000)
2013年カメレオンテ3(シマノAlivio:\ 80,000) → 2014年カメレオンテ3(シマノAlivio:\ 90,000)
2013年カメレオンテ4(シマノSORA:\115,000) → 2014年カメレオンテ4(シマノAlivio:\126,000)
2013年カメレオンテ5(シマノTiagra:\135,000) → 2014年カメレオンテ5(シマノTiagra:\147,000)
2013年カメレオンテ6(シマノ 105 :\190,000) → 2014年カメレオンテ6(シマノ105+カーボンホイール:\270,000)
613ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 00:32:33.93 ID:jy9lJXYG
>>605
※候補比較
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81867.gif
図の青枠の箇所のパーツが良いかどうかが重要

※ジオメトリ比較
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81869.jpg
リアセンターとホイールベースが長い・フォーク角が寝てる機種は運動性で不利

まず7.4FX・7.5FXは135mmエンド&リアセンター445mmのロングホイールベースなど
完全にクロスバイクのジオメトリで重量的にも不利なので条件とは相性が悪い
また元々が不整地走行や体重が重い人を想定して太いフレームなので
タイヤを細くすると乗り心地の悪化が目立つ
614ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 00:33:32.00 ID:jy9lJXYG
>>605
カメレオンテ5は130mmエンドにロードコンポでフラバロード寄りのクロスバイク
カーボンバックを快適性向上に使ってるので乗り心地とスピードのバランス重視型
姿勢がアップライトになるので平地高速巡航する際には伏せ難くて少々不利

コストパフォーマンスで考えると、同じビアンキのロードバイクVia Nironeをフラットバー化するのもあり
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81868.jpg
・カメレオンテ5     147,000円  10.3kg  28C  Tiagraメイン(クランクはFSA Vero)
・ViaNirone7アルカーボン 146,000円   9.3kg  23C  105・Tiagra(クランクはFSA Gossamer)
・ViaNirone7アルミ   127,000円   9.5kg  23C  105・Tiagra(クランクはシマノTiagra)

このようにビアンキはクロスバイクよりもロードバイクの方がコストパフォーマンスが高いので
ドロハン→フラバ化の費用1万円を考慮してもロードの方が軽くて装備が良い分魅力的
615ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 00:34:23.05 ID:x3mAlv/2
>>589-592
ありがとうございます。
2台体制でロードモデル含め気に入ったのを購入しようと思います
実はビアンキのようなトップチューブが曲線なのが気に入ってたので
>>592は目からウロコでした。
616ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 00:34:23.45 ID:jy9lJXYG
>>605
ラドフォード7やウルティモはフラットバーロード専用ジオメトリでドロハン化には向かないが
ttp://wiki.nothing.sh/3553.html#dedicated_geometry
適度にコンパクトなフレームと軽めの初期タイヤ・初期ホイール装備で
交換必要なパーツがなく無改造の吊るしでも安定した能力がある
乗り心地は少し硬め(特にウルティモ)
ラドフォード7はマディフォックスCXと並んでフルTiagraコンポでは最廉価でコスパ高い

マディフォックスCXはラドフォード7よりホイールベースが短いロードジオメトリで登り向け
初期タイヤが重いシュワルベタイヤなので登坂には相性悪くタイヤは要交換
617ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 00:36:00.26 ID:jy9lJXYG
>>605
アンピーオTiagraは乗り心地と軽さとスピードがバランス取れて平地ならお薦めだが
乗り心地が良い分、登り坂では不利なので今回の条件とは少し相性が悪い

CAAD8フラットバーはアルミフレーム系にしては乗り心地も悪くなくて
ハンドリングも癖がなくて扱い易いので、タイヤ・ホイール・クランクを交換すれば性能は高い

以上から、候補車の中ではラドフォード7が追加パーツ不要でコストパフォーマンス高い
618ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 04:17:56.52 ID:l7/Gopcp
Rail700とジオスミストラルと迷ってるんですがどちらがいいでしょうか?
主にサイクリングでママチャリからの乗り換えです
慣れと体力だと思いますが横浜から箱根あたりまでを目標にしてます
5万前後の価格帯でこれ以外にもおススメなどありましたらよろしくお願いします
619ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 05:20:07.26 ID:Z+1QmxY4
通販でクロスを買った場合、空気を抜かれているのが良い店ですか?(パンク防止?)
また、乗る前に何処を点検したら宜しいでしょうか?
クロスを売っている店が無いので通販で買うことになったのですが全くの初心者です。
専門用語はスポークとリムとシートポストくらいしか知らない程度です。
620ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 05:54:41.82 ID:2aTRfwBe
>>605です
>>612-614・616-617さん詳しい説明でたすかりました
用途とコスパを考えてラドフォード7にしようと思います
621ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 08:00:37.07 ID:jj+Xa2fI
フジ自転車のパレットやコーダブルームのレイル700は
スポークが30本前後あるね。なのにジャイアントのエスケープ・エアは20本
リムが振れて、修正不能状態なんて言っているユーザーがいるんだけど
こんなトラブルはエアによくある話なの?
622ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 08:46:54.69 ID:Rfrhza6X
トレックも2015モデルのFXシリーズ出してきたな
ケーブル内蔵も魅力
623ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 09:02:38.16 ID:XwtNr2zq
RFLのホワイト購入しました!
今から届くのが楽しみです。
この時期に在庫があること自体運が良いですよね。
初スポーツ自転車なので大切に乗ろうと思います。
アドバイスくれた方々ありがとうございました。
624564:2014/06/07(土) 09:20:56.96 ID:AX4msoGH
とても詳しい比較アドバイスありがとうございます
ひとまずレスモをキャンセルして
教えていただいた他のバイク調べてみます。
何軒がリアル店舗に行きましたけど
どのスタッフも忙しく自転車いじっていて
自転車に跨らせてください、といえない雰囲気なんです
で、ネット店舗で注文しちゃいました
2年も悩むとは考えてもいませんでした
625ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 10:23:02.60 ID:E5C0/pdm
今まで国産メーカー¥3万のエセマウンテンバイクしか乗ったことがない感じです。
今回は初めてのクロスバイクとして1〜2年前から欲しくて探してました。
予算は10万円以内でなるべく長く乗れそうなものを1つほしいです。
近所にある自転車店ではアメリカのシュインというメーカーのものを
勧めてもらいました。形やすっきりしたデザインも気に入りましたが
他にも候補がほしくて是非教えてください。
細身のシルエットが好きです。
それと身長174cm体重52kgの女です。サイズはMで良いのでしょうか?
サドルにはレザーのブルックスを装備させTみたいです。
626ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 10:40:08.19 ID:6HigMFtP
【予算】5-7万
【使用目的】通勤と週末はたまに往復40kmほど遠出したい
【走行距離】通勤は片道7kmほど
【走行場所】舗装路、たまに砂利道なども
【好み】マットブラック、少し太めのタイヤ
【メンテナンス】手入れはちゃんとするつもりですがパーツの交換が必要になった際などは任せる予定
【天候】晴天のみ
【購入候補】Scott sub speed 40、Trek fx 7.4
【その他】最寄りのクロスバイクなどをちゃんと扱うショップがとても遠い

まるきりの初心者です。購入候補のこの2つで迷っています。不具合などなければパーツなどは変更予定ありません。アドバイスなどよろしくお願いします。
627ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 10:41:14.50 ID:6HigMFtP
訂正 通勤は往復7kmほどでした
628ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 10:45:06.79 ID:r2NXjOiY
>>619
アートでA660F買ったけど、空気入ってたよ。
乗る前の最終チェックっつったら、自分で組み付けた部分(ハンドル・サドル・ペダル・前輪クイック)がちゃんと締まってるかどうかぐらいだなあ。
あ、あと、前輪ブレーキのクイックを戻しておく事。
俺、これ知らずに、クイック解放された状態でインナーワイヤー引っ張り直して再調整してたわw
629ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 11:07:52.89 ID:FNWMz2cx
>>592
こういう表ったどうやって作ってるの?
毎回手作業で作ってるの?
大変じゃないの?
いつもご苦労様です
630ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 11:14:31.74 ID:mfvXw6+U
>>629
Excelの応用じゃなかったっけ?
微調整は手作業だと言ってたような?
631ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 12:45:05.38 ID:rcr+4wCw
>>608
※パーツ比較
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81872.gif

まずアートサイクルから選ぶなら、Tourney3×7段のC400よりも
ClarisコンポのフラットバーロードになるA660F、F550、F660の方が良い
C400だと8速以上とは互換性のないクロモリクロスで拡張性がほぼ無くそのまま使うしかないが
A660F〜F660になればロードバイクで一般的なClaris以上のコンポと互換性があるので
パーツが磨耗で消耗品交換の時期になった際に将来的にアップグレードできる余地が大きい
価格差もA660FやF550なら1万円なので、搭載されてるパーツの差を考えれば予算を上げてA660FかF550を選ぶのをお薦め
なおF550は中国工場の塗装で、F660は国内業者の塗装になり、塗装以外の性能は同じ
クロモリなので塗装をケチると剥げて錆やすいので、予算があればF660の方が良い
632ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 12:46:00.19 ID:rcr+4wCw
>>608
※乗車姿勢比較
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81874.jpg

実店舗の候補だとシェファードアイアンFは前傾姿勢で
フレームもホイールベースの短いロードジオメトリで高速走行に向いてる
フォーク角が立ってる上にステムも短いので低速だとややフラつきやすいが
BBドロップも小さく反応性に優れる設計

ロングアーチブレーキなので28Cタイヤまで入るクリアランスがある
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81873.jpg
耐パンク性の高い28Cタイヤに交換すると条件に合う車体になる
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/67/40/item100000004067.html
ttp://wiki.nothing.sh/3565.html#ea4185e1
633ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 12:47:51.60 ID:rcr+4wCw
>>608
ミストラルはクロスバイクの中ではリアセンター短めで
ロードホイールのWH-R501使用で比較的フラットバーロードに近い

違いは乗車姿勢がアップライトで前傾姿勢は取り難いことと
Vブレーキ32C〜40C前後のタイヤが履けること
アートサイクルA660Fと近いポジションだが
A660Fはロードコンポ(Claris)、ミストラルはMTBコンポ(Altus)になり
ロード系とパーツの互換性が無いのでドロハン化等には不向き
634ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 12:48:56.36 ID:rcr+4wCw
>>608
シェファード無印やSUB40はリアセンター・ホイールベースが長大で
フロントフォークも寝ていて、機敏さより安定性重視の車体

シェファードアイアンが車体を軽く傾けるとスッと車体がすぐ追従するのに対して
シェファード無印やSUB40だと曲げようとしても真っ直ぐ進み続けようとする
アンダーステア傾向が出る
加速性やコーナリング性能では落ちるがフラ付き難いので初心者でも扱い易い
635ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 12:49:37.57 ID:rcr+4wCw
>>608
もし予算があるならマディフォックスCX(>>229)も面白い
シクロクロスのフラットバー版で初期タイヤはセミブロックの33Cで未舗装路も走れる
ホイールベースが短いロード系ジオメトリなのでスリックタイヤに交換すると
フラットバーロード的な機動力を持たせることができ汎用性が高い

候補車の中だと前傾姿勢が気にならず28Cタイヤで良いならシェファードアイアンFを
段差への対応性を持たせたくてスピードはある程度諦められるならシェファード無印
両者の中間的性質を持たせる場合、ロード系パーツとの互換性重視ならA660FやF660、
MTB(クロス)系パーツとの互換性重視ならミストラル、と言った所か
636ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 14:51:16.88 ID:LO6twJq8
http://www.stageclybike.com/-shop-75.html
ココはなんで安いんだ、ぁゃすぃ
637ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 15:38:29.06 ID:x6KoCGip
>>636
連絡先アドレスがもうやる気あんのかってレベルでw
638ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 16:02:46.91 ID:rcr+4wCw
>>618
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81875.gif
Rail700はタイヤホイールの軽さ・総重量の軽さを活かして
軽めのギアを選んで力を入れずにマイペースで漕ぐのに向いてる

ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81876.jpg
Rail700のフレームは細い上にリアセンターも長く踏み込んだ力が
逃げて推進力に変わり難いので漕ぎ出しは不利になる構造
乗った感じではそれほど鈍いとも感じないのは
軽さで補ってるのでトータルでは漕ぎ出しは軽い方なせいか
ガシガシと踏み込んで猛烈に駆け上るような乗車スタイルには向かない方
639ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 16:03:37.95 ID:rcr+4wCw
>>618
ミストラルはシマノ完組ホイール+Altusクランク+Aceraブレーキで
パーツの耐久性信頼性が高いのと、
踏んだ力が逃げ難いリアセンターの短いジオメトリなのが長所
初期タイヤが実測で1本550g以上ありRail700に比べ漕ぎ出しが重くなるのが難点
(軽量タイヤに交換すればその点は改善できる)

乗車ポジションはほぼ同じなので、Rail700の足回りの軽さを取るか
ミストラルの駆動系のパーツ信頼性を取るかは好みで
640ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 16:04:28.93 ID:rcr+4wCw
>>618
後はもしシェファードアイアンやFR200(>>156-157)が5万前後で在庫があれば
ミストラルやRail700より平地のスピードが出し易いフラバロードで
尚且つ28Cタイヤも履けてキャリアも付けられるのでツーリングに向いてる
641ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 16:05:12.85 ID:rcr+4wCw
>>618
箱根ルートだと勾配が多いので車重の重いラトゥールは相性が悪い
しかし長時間走行ではドロハンは魅力的
軽めのシュウィン ファストバック3あたりも狙い目
ttp://1stbike.net/products/detail.php?product_id=369
ttp://www.schwinn-jpn.com/14bikes/fastback3.html
642ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 16:05:49.18 ID:GzHY0rn6
ノーバンクアカウントw もういいのね? むしゃぶりむしゃぶり テレビ君
643ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 16:17:04.14 ID:UVxprsJv
608です。

>>631
師匠、丁寧に説明していただきありがとうございます。非常によくわかりました。

リア7速までとリア8速以上が、簡単には交換できないことは今回しりました。
フロント3速あるのはMTBコンポが使われているということなのでしょうか?

ミストラルって、アップライトなのにフレームはロードでスポークも少ない変わったバイクなんですね。
ロードコンポだと、アルミのA660、クロモリのF660/シェファードアイアンF、どちらが向いてるか。

あとで熟読してみます。とりあえず手短に御礼まで。ありがとうございます。
644ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 16:24:01.48 ID:rcr+4wCw
>>643
アートサイクルの車種のうちC400だけMTBコンポの3×7段クロスバイクで
後の候補はロードコンポの2×8段フラットバーロードです
645ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 16:28:26.10 ID:rcr+4wCw
>>619
空気は普通に推奨空気圧の範囲内に収まってると良い
空気が抜けてぺしゃんこになってるようならきちんと組み立てられてるか要チェック

自転車は工場出荷段階ではまだ7〜9割の完成度で
実店舗で最終調整して初めて乗れるようになるが
ttp://www.worldcycle.co.jp/site/new-orderflow/chousei.html
ttp://www.gcs-yokohama.com/static/seibi.html
通販だとその調整が甘いまま工場出荷段階に近い状態で梱包されてくる業者もある
646ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 16:30:08.57 ID:rcr+4wCw
>>619
通販でも変速のワイヤー調整関係は流石にやってる場合が多いが
ホイールは中心からずれたり、空転させると左右に振れたりする場合がある
ttp://www.youtube.com/watch?v=rEdqLqWnfUc
ttp://ameblo.jp/cs-itoh/entry-10289280122.html
更にワイヤーもしばらく使うと伸びてくるので、数ヶ月使ったら再度調整が必要
647ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 16:32:48.90 ID:rcr+4wCw
>>619
だから通販で買う場合は、自分である程度勉強して各部をチェックできると良い
↓メンテナンス系のサイトを探してブックマークして少しずつ覚えてみて
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/bebike/mentenance.html
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/maintenance.html
ttp://www.neostreet.co.jp/bicycle/index.html
648ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 16:33:28.49 ID:rcr+4wCw
>>619
工具は必要になる度に随時追加できるといいが
ttp://www.geocities.jp/taka_laboratory_3/20080330-Bicycle-Tool/Bicycle-Tool.html
良く分からなかったらセットで特殊工具を揃え、レンチとドライバーだけは良いのを別に買ってもいい
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B009YBAY7A/
649ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 16:34:38.43 ID:rcr+4wCw
>>621
安価なバイクで軽量ホイールを実現しようとすると複雑な形状で剛性を上げられないから
剛性の低い軽量リムに少スポークの組み合わせになり構造的にどうしても振れ易くなる
この為、体重が90kgを超えるような人、段差に抜重しないでドッカンドッカン突っ込む癖のある人
こういう人はAirやRail700の軽量ホイールに乗るのはあまり向いてるとは言えない
Airは20本しかない少スポークなので縦振れに注意
ESCAPE Airより設計年度が後のRail700で28本に増やしてあるが
標準のリムテープがやや細めなのでリムテープずれのチェックと必要なら交換をすると万全

だが体重が成人男子の平均体重(67kg)程度であれば特に難しく考えなくて良いと思う
650けい:2014/06/07(土) 17:38:28.57 ID:1ik2fVUz
【予算】    7万前後、可能ならばそれ以下
【使用目的】 ツーリング、通学。
【走行距離】 ツーリングでは1日に50kmぐらい。通学はママチャリだと片道30分の距離。
【走行場所】 主に舗装された道路。
【好み】    サスペンションはいらないです。スポーティーすぎない、かっこいいorかわいいデザイン希望です。
【メンテナンス】 完全な初心者なので自分ではできません。少しずつ覚えていつかは自分で出来るようになりたいとは思ってます。
【天候】    雨でも乗る場合があります。
【購入候補】  bianchi camaleonte2, giant escape rx w, specialized sirrus sport 2014
【その他】  女性です。身長は158cm。 (体格等の特記事項、パーツ交換他で質問等があれば)
651ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 17:39:31.12 ID:rcr+4wCw
>>625
シュウィンであればスリッカー辺りがスリムで乗り心地も悪くなく扱い易いと思う

>サイズはMで良いのでしょうか?
例えば↓スリッカーならMサイズが170〜185cmで丁度良い
ttp://www.schwinn-jpn.com/14bikes/slicker.html
これが↓スーパースポーツだとLサイズが165〜180cmで丁度良い
ttp://www.schwinn-jpn.com/14bikes/supersport1.html

このように車種が変わると身長174cmに合うサイズ名も変わるので
必ず公式HPで車種ごとにバラバラの身長設定を個別に調べる必要がある
652ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 17:39:36.33 ID:2Vh2FIBv
【予算】       80,000円程度
【使用目的】   主に通勤、月1回50km程度を3時間ぐらいで走りたい。
【走行距離】   通勤片道8km程度
【走行場所】   舗装路のみ。通勤経路はほぼ平地。7%の坂が100mぐらいある。
【好み】      ホリゾンタル シンプル
【メンテナンス】 今は出来ません。工具と場所は有り、勉強していくつもりです。
【天候】      雨天でも風がなければ通勤にしようしたい。
【購入候補】   1)MASI cafe racer due flat 2)GIOS AMPIO
【その他】     身長:175.3cm 股下:82.5cm 脇〜指先:70cm

通勤用に、クロスバイクを検討しています。数店舗見て回り、ネットでも調べた結果上記の候補に行き着きました。
どちらがもデザインは気に入っていて、実売価格も大差ないので決めきれずにいます。
おすすめの方がありましたら教えて頂きたいです。
それと、サイズについて510と540とでどちらが良さそうか、アドバイス頂ければありがたいです。
653ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 17:41:06.51 ID:rcr+4wCw
>>625
シュウィン スリッカーはスローピング(トップチューブが斜め)だったが
ホリゾンタル(トップチューブが水平)の外見の車種もある
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11698.jpg

ホリゾンタルだとハンドルが低くなるのでスリッカーより乗車姿勢はきつめ
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81877.jpg

例えばフジ ストラトスがトップチューブが水平の細身フレーム型の例
ttp://www.fujibikes.jp/2014/products/stratos/index.html
前傾姿勢が平気なら乗り心地も良くスタイルも王道で候補になる
654ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 17:41:46.74 ID:rcr+4wCw
>>625
【1】スローピングフレームの候補

・ラレー ラドフォードクラシック   520mmサイズ(168〜183cm)
ttp://www.raleigh.jp/bikes/3072.html
フロントフォークが銀色のメッキで、フレームの文字もクラシック調
ハブやクランクやブレーキなど大事なパーツがシマノClaris統一で内容も堅実
655ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 17:42:44.20 ID:rcr+4wCw
>>625
・マンハッタンバイク SR700    Sサイズ(170〜180cm)
ttp://www.manhattanbike.com/sr700/sr700-index.html
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/77/04/item100000020477.html
シティサイクルみたいにハンドルが高いので上半身が立ったアップライト姿勢で乗れる

↓上位機種にはもう少しハンドルの低いSR700Wがある
ttp://www.manhattanbike.com/sr700/index.html

メッキパーツなどクラシックなパーツと現代的なパーツが混じるネオレトロ調
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11699.jpg
656ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 17:44:03.59 ID:rcr+4wCw
>>625
・ビーオール BRD-3   490mmサイズ(170〜185cm)
ttp://www.be-all.co.jp/bikes/large/be_brd-3_3.jpg
ttp://www.be-all.co.jp/bikes-brd3.html
内装3段変速で一見シングルスピードに見える外見にしてあるので
外から変速機が見えないとよりシンプルに見える
変速が3段しかないのであまり急坂などは向いてなく街乗り向け
調整可所が少ないのは楽と言えば楽だが
657ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 17:44:17.90 ID:j2rF9vXR
自分はもうC400注文してこのまま購入したいんですが
3×7段って問題ありますかね?3×8段や2×8段と比べると大きく劣ってしまうもなんでしょうか
街乗り通勤、たまに往復60kmのサイクリング程度ならそこまで大差はないと嬉しいのですが
658ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 17:45:15.16 ID:rcr+4wCw
>>625
【2】ホリゾンタルフレームの候補

・ライトウェイ シェファードアイアンF   510mmサイズ(165〜180cm)
ttp://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/2013/9732514.html
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/75/18/item100000011875.html
パステル調の明るいカラーが多い
ラレー同様にハブやブレーキ等含めた全てのパーツがシマノ2300/Clarisで走りも中々速い
659ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 17:49:13.63 ID:rcr+4wCw
>>625
・バッソ レスモ≒ジオス アンピーオ(>>352)   510mmサイズ(168〜178cm)
2車種とも同じ会社の別ブランドなので外見以外は殆ど同じ性能
ラドフォードクラシック等よりパイプ径が更に細めなのでスリムかつ乗り心地が良い
レスモの方は数ヶ月おきの入荷数が少なめなのでアンピーオの方が入手はし易い

後は>>570-573も参照
660ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 18:00:21.01 ID:rcr+4wCw
>>657
3×7段で注意するのは7速は8速とチェーン幅は同じだけど
スプロケを取り付けるホイールの台座の幅が1段分だけ狭いので
世間に多い8速用のスプロケとは互換性がないこと

「改造が大好きでちょっとずつ改造していくのが何よりの楽しみで
 改造費用が本体価格を超えることもしばしば」なんて改造魔の性格なら注意
そういう物欲が旺盛な人は拡張性のある8速以上を買った方が何かと都合が良い

改造欲が無く、ほぼノーマルのままで乗るつもりならC400で差し支えない
661ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 18:08:50.30 ID:j2rF9vXR
>>660
ありがとう、サドルやハンドルくらいしか交換はしないのC400でいきます
662ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 18:20:54.97 ID:62Y74+Be
近所の自転車屋で、車体にMETRO A17って書いたクロスバイク見つけネットで調べたけど、情報ないのですが、クロスバイクもどきですか?
663ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 19:29:24.17 ID:te3Acsen
>>645
返信ありがとうございます。全てブックマークさせていただきました。
先ほど乗ってみたら一定の間隔でタイヤのホイールに何かが擦れるような音がしていました。
シュン…シュン…シュン…みたいな感じです。
これはブレーキの調整が甘く、擦れているのでしょうか?
素人目では見た感じ、不自然なところは見当たりませんでした。
664ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 20:34:40.71 ID:UVxprsJv
>>660
妖精さん?師匠?。呼び方はどちらでもいいけど、この方の発言をまとめて、
クロスバイク購入格言集作ってもいいかと。

格言XX番。
3x7段で注意するのは7速は8速とチェーン幅は同じだけど
スプロケを取り付けるホイールの台座の幅が1段分狭いので
世間に多い8速用のスプロケとは互換性がないこと
「改造が大好きでちょっとずつ改造していくのが何よりの楽しみで
 改造費用が本体価格を超えることもしばしば」なんて改造魔の性格なら注意
665ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 20:43:38.02 ID:jj+Xa2fI
>>649
ありがとうございます
手持ちのセコイヤの30万くらいする最上位機種コンプのスポークが
前16・後20本だから、それに準じているのかと思って注文したんですが、、、

リムテープの存在、パンク修理の時そんなの見たなって感じはありましたが
名前は今初めて知りました。でも、リム振れとどのような関係があるのか
いまいち分かりません。どのようなメカニズムで関係するのでしょうか?
666ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 20:54:37.03 ID:jj+Xa2fI
>>663
今まさに懸念して質問中でもありますが
リムが振れてブレーキシューに触れる時の音ではありませんか?
667ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 21:13:02.52 ID:GtmhPx/Q
>>636
郵便番号も明らかに奈良県ですらないw
023て岩手か
668ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 21:28:25.23 ID:j2rF9vXR
>>636
一瞬魔が差しかけてやめたw
まともな物が届いた人いるの?一応代引きだから先払い詐欺ではないみたいだけど
669625:2014/06/07(土) 21:28:45.58 ID:E5C0/pdm
>>653
そんな選択もあったのですね!前傾姿勢がきつくなるホリゾンタルのほうが
おのずと速度は速くだすことができますよね。運動はしているので
ホリゾンタルのほうで選びたいです。ありがとうございます。
670ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 21:44:19.95 ID:jj+Xa2fI
速く走るのに徹したいならドロップの方がさらにいいんじゃない?
671ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 22:36:13.72 ID:f6WxFqea
【予算】    5万円程度
【使用目的】 主にバイトの往復
【走行距離】 通勤片道5km程度  購入後は趣味として少し長い距離も走ってみたい
【走行場所】 ほぼ舗装路のみ 自宅が山地にあるため坂道が多い
【好み】    見た目に特にこだわりはありません
【メンテナンス】 自宅付近に自転車屋がないため勉強して自分で行う予定
【天候】    できれば雨の日も乗りたい
【購入候補】 上の方に挙がっていたシェファード無印、エスケープR3、ミストラルなど
【その他】   通勤の上り坂を楽に上れる自転車を探しています
        スポーツ自転車は初めてなので知識もあまりありません
        他におすすめの自転車があれば教えて頂けると幸いです
672ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 22:46:17.19 ID:vYMNlWrC
>>668
代引きも有りますって話で
発送までに7〜10日かかりますので早く振り込んでねって書いてるし
連絡先がメールだけって普通なの?
詐欺っぽいけど
673ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 22:48:55.08 ID:uXf1z+uJ
【予算】   5〜7万
【使用目的】 土日のサイクリング用
【走行距離】 新宿から八王子までを目標
【走行場所】  舗装路のみ
【好み】    カスタム性と軽さ
【メンテナンス】自分で行いたい
【天候】    雨の日は乗らない
【購入候補】  EscapeAIR, Rail700, 7.2FX
【その他】   将来的に23cのタイヤを履きたい。
        また自分なりにカスタムもしてみたいのでメンテナンスのし易さ、情報が多いものがいい。
674ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 22:54:09.79 ID:oHUvhMcz
郵便番号 023-2365
住所 奈良県葛城市210-236-2F

無茶苦茶な上にさくっと検索できないよう画像で貼ってある
675ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 22:56:32.32 ID:OvYbKquZ
ハンドルだけで変わるもんなの?
676ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 23:12:28.73 ID:24tyn0rS
>>674
住所検索してみたら、「0232365」も「奈良県葛城市210-236」も存在しなかった。
完全にアウトだなwww
677ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 23:33:32.01 ID:Q7LRT72+
そんな怪しいサイト貼るんじゃねえよ馬鹿w
678ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 23:35:37.16 ID:j2rF9vXR
まじだ書いてること読めば読むほどメチャクチャだな・・・ww
679ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 23:38:11.05 ID:rSUx2YqY
【予算】   〜7万
【使用目的】日曜日、祝日の日帰りツーリング
【走行距離】
【走行場所】ほとんど舗装路
【メンテナンス】ド素人。できるようになりたい
【天候】晴れ、曇りのみ 雨天時にもやむを得ず乗る場合あり
【購入候補】EscapeRX3

2013年モデルのRX3が公式ページで6万円以下で気になりました
GIANTのロゴがたまにきずなのですが良いんでしょうか
680ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 04:45:56.15 ID:3jzCDa9k
>>638
618です
ジオスミストラル買ってタイヤ交換しようかなと思います
余裕ができたらシュウィンにします ありがとうございました
681ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 07:47:38.04 ID:F8gY8fYx
ドロップだと前傾姿勢をより採れるようになるね
アンダーバーだと更に前傾姿勢を採れるよ
682ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 08:47:01.98 ID:65ripe2w
>>626
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81890.gif
SUB40speedは7.2FX(7.4FXの下位機種)と同価格帯
元々価格帯が違う2つの候補なので、基本的には7.4FXの方が装備が充実している
ただハブとBBはSUB40の方がマシなのが付いてる
予算5万円台の頑丈な車種が欲しい場合にはSUB40のコストパフォーマンスは高い
予算があるなら7.4FXの方が軽くて加速も良いのでお薦め
683ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 08:48:12.14 ID:65ripe2w
>>626
FXシリーズの注意点としてはは2015モデルでフレームを一新(>>67)したので旧型か新型かも注意
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81891.jpg
新型は乗り心地を改善の為にフォークやフレームを細くしてきた
細かい所ではワイヤー内蔵など外見の雰囲気も少し変わるが値段も5,000円近く値上げしてる

>不具合などなければパーツなどは変更予定ありません
新旧ともFXはBB・ハブ・ブレーキが廉価品
BBの耐久性が低めでしばらく使ってるとパキパキ音鳴りし易いのと
テクトロブレーキは効かなくて削りカスの多いので
消耗品交換時期になったら交換推奨
なおFXもSUB40も135mmエンドなのでロード用ホイールは基本的に使えない点は了承を
684ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 09:13:04.33 ID:UXxPFzdk
田舎もんなので回りにある自転車屋は
おじいちゃんおばあさんが経営してるようなこじんまりとした小さなお店しかないです
スポーツ自転車なんてうってそうにないんですがこういう場合はどこで買えばいいんですか?
685ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 09:34:57.36 ID:RQXDXWAq
ttp://www.thenewbicycle.com/
安すぎるのですが大丈夫なんでしょうか
686ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 09:41:38.25 ID:F8gY8fYx
>>684
こちらもそんな状態
10qほど先のサイクルベースあさひでエスケープエアを注文しました
買う時や預かりメンテ引取は、ジョギングで
687ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 09:43:32.60 ID:9ccj2bvm
会社の所在地さえ書いてないのかw
688ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 10:03:08.64 ID:/iD/84d6
>>684
その中にスポーツチャリメーカーいくつか扱ってる所があるだろ
店主が引退したら終わりだから通販で買っても同じだろうけどw
689ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 10:05:49.99 ID:7NGPIY2i
>>686
あさひで買うくらいなら通販の最安でよかったのに
よく言われる、初心者はちゃんとした店で買えってのは
スポーツ自転車専門店で買って面倒見てもらえってことだぞ
690ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 10:13:36.33 ID:hC1Ca2Tn
>>689
そんなこたあ無いよ
自転車やり始めの馬鹿の一つ覚えだなw
691ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 10:15:27.12 ID:AH8PJ0Qj
うちも田舎だけどイオンあるから本体とかパーツはネットで買って
困ったときはイオンバイクに持ち込んでるな

でもまあたいていのことは自分でなんとかなってる
692ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 10:16:40.30 ID:65ripe2w
>>684
スポーツ自転車専門店の無い田舎だとある程度は自力でやるしかないよ
購入も通販か、シティサイクルが専門でスポーツ自転車詳しくない自転車店に取り寄せか
手に入れる手段が限られる
買った後は工具を揃えて>>647のようなメンテナンス系のサイトや動画を見ながら独学で

>>686のようにあさひやデポなど整備技術はいまいちながらもスポーツ自転車も扱う量販店があれば
シティサイクル専門の老夫婦がやってる店より多少はマシになるが
基本的には自分で愛車の面倒見る気持ちがないと、地の利がない地域は大変
693ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 10:17:35.11 ID:7NGPIY2i
>>690
別にあさひをdisってるわけじゃなく、
あさひなら持ち込み整備でいいだろってことだよ
ロードでもあさひに持っていく人は結構いる
694ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 11:31:06.78 ID:GuL4HbTh
>>689
どんだけ権威主義なんだよw
ネットで情報を仕入れて自己判断
後はあさひに指示で充分だw
695ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 11:38:04.04 ID:F8gY8fYx
あさひは、立派なスポーツ専門店を含んでいるんだと思っているけど
違うの?

エアはカタログ注文になったけど、他のジャイアントは各種常備だから
最低そのレベルのスポーツ技術はあると思っていますが
696ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 12:01:52.18 ID:3jzCDa9k
>>685
配送と返品についてが完全に靴屋のコピペじゃね
697ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 12:34:08.42 ID:WcSP7K4O
>>682-683
おお、こんなに丁寧にありがとうございます。FXの方向で検討したいと思います
698ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 12:47:41.76 ID:FwZzAkPn
スポーツバイク専門店は
たいていがリア充の巣窟だから
コミュ障でぼっち体質な俺は買いに行くときほんとに辛かったわ
常連らしい客まであれこれアドバイスしてくるし

初心者向けのサイクリング集会もやってるからよかったらきてねw
とか言われたけど苦笑いして「は、はい」を最後に一度も連絡とってない
699ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 12:55:10.61 ID:9ccj2bvm
>>698
俺もだw
700ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 12:55:51.22 ID:XVvmtOPQ
>636
書いてある住所が出鱈目な時点で、荷物など永遠に届かないという事が分かる。
だって荷物の発送元の住所が存在しないって事なんだから。

>>684
お前は俺かwww
ちなみに俺は諦めて通販で買った。
そんで、How toメンテナンス本も買って一通り読んでみたが、振れ取り以外は何とかなるもんだよ。
701ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 13:00:34.20 ID:XVvmtOPQ
>>687
それって法律に触れてねえか?www
通販って、所在や連絡先を明らかにしないとやっちゃダメだった筈。
随分と露骨な詐欺だなwww
702ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 13:24:44.67 ID:/iD/84d6
通販で買えるメーカーは良いけど
店頭販売のみは老夫婦二人でやってる所で
買うしかないぜ田舎は・・・
703ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 13:33:11.77 ID:p5oTdZkQ
身長
704ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 13:33:16.01 ID:p20FoQFa
>>702
そういう店では、そもそもそんなマニアックなメーカーは取り扱っちゃくれないだろう。
ブリヂストンが基本で、精々丸石くらいまでだろう。
705ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 13:33:23.48 ID:65ripe2w
>>650
スペシャライズド シラススポーツには女性専用モデルのヴィータスポーツがある
ttp://www.specialized.com/ja/ja/bikes/fitness/vita/vita-sport
↓シラスよりもフレーム剛性やサドル形状が最適化されてるから候補にするならそちらも
ttp://wing122.blog41.fc2.com/blog-entry-266.html

カメレオンテ2はブレーキもハブもクランクもシマノ製で他候補より少し良いパーツが使われてる
乗り心地もそこまで硬すぎず姿勢もアップライトで扱い易い
ただし店頭在庫のみなので色とサイズが合う物件があるかは注意
706ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 13:34:03.54 ID:65ripe2w
>>650
ESCAPE RX-Wもホイール以外の駆動パーツははシマノAceraで
カメレオンテと違い130mmエンドでロードバイクのホイールが使えるので
走行性能重視なら向いている
ただカメレオンテに比べやや乗り心地が硬めなので
サドルやグリップを自分に合う奴に交換して乗り心地の改善を図ると良い
707ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 13:34:22.13 ID:p5oTdZkQ
みすった連投ごめん
身長173p
股下90なんだけど、フレームサイズは530が妥当ってところなのかな
708ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 13:35:21.53 ID:65ripe2w
>>650
他の候補だとシェファード(>>74)がお薦め
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81926.gif
候補車よりずっと安価だがパーツ構成が良い

シェファード(無印)は流線型のフレームで溶接痕も滑らかで塗装も艶が深いので見た目が綺麗
ttp://dl6.getuploader.com/g/denassi/120/shepherd.jpg
709ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 13:37:20.96 ID:65ripe2w
>>650
デザインが特徴的な候補を挙げてみると

・ビアンキ ベネツィア  16.6インチ(150cm〜165cm)
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/venezia_2014/
ttp://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/urban/viaggio/venezia.html
フロントシングルでスポーツ走行性は高くないが
「〜」の字みたいな曲線的なフレーム形状が洒落てて
フレーム末端やフォークも乗り心地を重視した湾曲形状で
ハンドルが手前に湾曲してて手首が痛くなり難い
710ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 13:38:49.76 ID:70wFfGmn
>>707
車種は?車種書かないと、流石の妖精さんでも困るんじゃない?
711ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 13:39:14.60 ID:65ripe2w
>>650
・プジョー PU01  430mm(152cm〜165cm)
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/pu01/
ttp://www.cycleurope.co.jp/peugeot/bikes/sport/pu01.html
マットブラックにオレンジかライムグリーンの差し色が適度に派手さを出してる
ビアンキと同じ会社(CEJ)なのでビアンキの取扱い店があれば候補に
712ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 13:39:58.29 ID:65ripe2w
>>650
・FUJI パレット(>>17)  15インチ(153〜165cm)
これもカラーリングに特徴がある
車重が10kgちょいで比較的軽い上にフレームも細身なので
乗り心地と軽さのバランスが取れてる

・マリン コルトマデラSE(>>160
明るい色が多く車重も軽め
あさひ店頭で↓旧モデルが安く手に入る可能性がある
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/sale2013_cortemadera.html
713ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 13:40:52.33 ID:65ripe2w
>>650
・ラレー トレントスポーツミキスト   430mm(155〜165cm)
ttp://www.raleigh.jp/bikes/3118.html
クラシックな外見が好みの場合向けのフロントシングル車
フェンダーも古風なデザインなので雨天走行にも対応し易い
714ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 13:41:41.48 ID:65ripe2w
>>707
フレームサイズはシートチューブ長を示してるだけの値なので適応身長とは無関係

・ESCAPE RX3  フレームサイズ465mm  適応身長160〜175cm
・ESCAPE RX3  フレームサイズ510mm  適応身長160〜175cm
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11703.jpg
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#size_choice
このようにフレームサイズに対して適応身長がいくらかというのは車種ごとに違う
車種は何だらう?
715ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 13:42:21.21 ID:65ripe2w
>>707
訂正
・ESCAPE RX3  フレームサイズ465mm  適応身長160〜175cm
・TRADIST-S   フレームサイズ510mm  適応身長160〜175cm
716ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 13:56:35.23 ID:F8gY8fYx
パレットのカタログには、サイズと適応身長の相関図が無いね
あさひに注文した時、店員さんも分からず、乗って行ったオルディナを見て
それが480mmなので、19インチでいいんじゃないのと提案された
でもネットには適応身長表を見ていたので、帰ってからそれを見て連絡する
と言って帰って見たら、17インチが適当のようなのでそれで注文しました
717ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 15:03:47.92 ID:CbYxXMCF
初めてクロスバイクを購入しようと考えております。
【予算】  〜8万(必需品含めて〜10万までで考えています)
【使用目的】 メインは土日のサイクリング
【走行距離】 慣れてきたら〜100km程度走りたい
【走行場所】 主に市街地の舗装路 勾配のある道も走ってみたい
【好み】   乗り心地、速さのバランスが取れたもの。どちらかというと速さ重視。
【メンテナンス】 メンテナンスはこれから覚えようと思います。
【天候】    晴れの日のみ
【購入候補】  店舗で確認した際に予算と見た目を考えた時に気にいったものをとりあえず書かせていただきます。
BianchiのROMA2、CAMELEONTE
GIANTのAir、R3、RX3、TRADIST S
LOUIS GARNEAUのLGS-RSR 4、LGS-TRX3
RaleighのRFC、RFL
MARINのCORTE MADERA SE C
【その他】 身長173cm 体重75kg ダイエット目的も兼ねて乗ろうと思っております。
完全に初めての購入になるためどの程度の物がいいのかもわかっておりません。
アドバイスよろしくお願いいたします。
718ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 15:35:19.73 ID:7wqQIJyW
パナソニックのエスリーシリーズのハブのパーツ名書いてないんですがメーカーはどこでしょうか
719ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 15:49:41.78 ID:XI/3Y8FZ
>>717
あくまで個人的な意見だがその候補の中でならラレーのRFCかな
候補の多くがMTB寄りの部品の中でロードレーサー寄りの部品で構成されてるし
タイヤも25cだからスピードも出し易い
フレームもフォークもクロモリだから振動も直に伝わり難い
欠点はクロモリは錆易いのと若干重い事かな
720ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 16:59:35.53 ID:F8gY8fYx
28Cが走り心地と乗り心地のバランスの中心と考えています
なので、25C以下だと走り心地優先、32C以上だと乗り心地優先

土日のサイクリングだと、日常的に脚力を鍛えている状態ではないので
それで激坂峠も楽しみたいのならフロントはトリプルで低ローギヤ比がお薦め
721ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 17:37:43.12 ID:65ripe2w
>>652
スポーツ車としてはアンピーオの方がバランスが取れてる
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11705.gif
カフェレーサDueFlatはストリート向けの外見重視の箇所があって
リムハイトが高い重めのリムにタイヤも28Cと少し太めで重いタイヤを使い
ストレートフォークにフレームもパイプが肉厚なのか乗り心地が少し硬め
重量は非公開だがアンピーオより0.5〜0.7kgは重く感じる(11kg弱位?)
ただ外見は素っ気無いアンピーオよりセンス良くまとまってるので
それほどハードな使用環境でなければ外見を優先して選んでも良いだろう
722ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 17:38:44.02 ID:65ripe2w
>>652
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81930.jpg
サイズは股下およびサドル突き出し量は540mmでも余裕があるが
ハンドルまでの距離が「約3.5cm遠く・1.5cm高く」変わるので
これだけ変わると姿勢に影響が大きい
540mmサイズはホリゾンタル、510mmは微スローピングになるが
ハンドルが遠い方でも大丈夫かどうかは跨って確認しておきたい
723ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 18:56:58.78 ID:EqxR73Uu
>>714
フレームサイズと適性身長の関係は車種ごとに違うんですね
遅ればせながら車種はRaleighのRFLです
724ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 20:14:36.66 ID:65ripe2w
>>723
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81956.jpg
ラドフォードLTDなら500mmサイズが適正
・450mm  166cm前後(158〜173cm)
・500mm  174cm前後(168〜180cm)
・530mm  182cm前後(175〜188cm)
725ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 20:17:29.80 ID:65ripe2w
>>663
ブレーキの片効きなら片方のシューがずっと接触し続ける
一定間隔で擦れる音がするならホイールが左右に振れてる可能性が高い
↓ホイールの振れ現象
ttp://www.youtube.com/watch?v=rEdqLqWnfUc
スポークの張力1本1本が不均一でリムが真っ直ぐにならず歪むからグラグラ揺れる
通販業者がホイールの張力調整を怠るとなりやすい

振れ取りの方法
ttp://shop.plaza.rakuten.co.jp/joint/diary/detail/201202100000
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/mente-spoke.html

例:あさひ振れ取り工賃
車輪着脱不要  525円
車輪着脱あり  前輪1575円 後輪2100円
ttp://dl1.getuploader.com/g/denassi/70/kochin.gif
726ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 20:18:20.38 ID:65ripe2w
>>665
文章が分かり難かったけど、リムテープの話は振れとは別の話です
振れに関してはAirの方は少スポークゆえに振れが発生しやすいのを
Rail700は後発設計でスポーク28本にして振れに対してはAirよりマシになった

ただRail700は最初に付いてるリムテープがリム内幅よりかなり狭いので
ズレてリム穴を塞げなくてチューブのパンクが起こり易い
ttp://tatsup.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/06/23/dsc01904.jpg
727ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 21:32:37.10 ID:DfLMywkw
東急ハンズの自転車コーナーってダメですか?
728ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 22:06:40.20 ID:7NGPIY2i
>>727
気に入ったのがあればサイズだけ見てもらって通販で買えばいい
729ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 22:17:18.71 ID:8l8IOPMq
ここでいいのかわからんけど

【予算】    10万までで安ければ安いほど
【使用目的】 街乗り、ツーリング
【走行距離】 ツーリング100キロは走らないと思う
【走行場所】 市街地の舗装路メイン 平たん路多し
【好み】    クロモリっぽい奴
【メンテナンス】 ド素人 パンク修理は覚えたい
【天候】    雨の日も乗る
【購入候補】  fuji fethercx+とJamis nova sports
【その他】   上の二台が店舗に置いてあるので候補になってます
        169しか身長がないのでそこらへんも心配です
730ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 22:57:27.50 ID:gVqa7hwI
fujiがいいよ
731ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 23:33:37.04 ID:F8gY8fYx
>>726
了解しました。ありがとうございます

リムテープは、重大な役目を果たしていたんですね。
以前パンク修理した時、チューブと一緒によれよれなったそれも外れて
うまく嵌らなくなって捨てたことがありました;
732ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 23:43:58.56 ID:65ripe2w
>>671
坂が多いのであればタイヤ・リムなど回転するパーツの最外周が軽いと楽
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81960.gif

ミストラルはホイールが1900gのWH-R501でリアセンターも短く
初期タイヤの重いKENDA KWESTさえ軽量タイヤに交換すれば坂に対応し易い

シェファードは車重が重いだけでなくタイヤもKENDA KWESTの32Cで重く
リアセンターも長いので踏力を阻害する重量やロスが少々増える
733ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 23:45:07.50 ID:65ripe2w
>>671
Rail700(>>16)はリムもタイヤも軽く総重量も軽いので軽めのギアを選択して
マイペースで登る形で坂に対抗できる
ESCAPE Air(>>18)も同様に軽いので力を掛けない漕ぎ方で坂をクリアしていく
Rail700はフレームが細くてリアセンターも長いので踏力が逃げ易い構造で
Airはホイール剛性が低めでやはり高い踏力を掛けても反応性が鈍くなる

もし力任せにグイグイ漕いで剛脚に物を言わせて登るようなパワースタイルなら
フレーム剛性の高いESCAPE RXシリーズが向いている
734ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 23:47:25.61 ID:65ripe2w
>>671
自力メンテできる自信があるならトライエースS120も一応候補になる
ttp://item.rakuten.co.jp/isshoudou/cb-g-3100/
9.6kgと軽量でリアセンターの短いロードフレームかつフロント3段で坂と相性が良い構造
ただ通販になりホイール等もスポーク張力が均一かチェックや振れ取りできないと
組み方が荒い個体に当たった際に調整や修理に困る
735ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 23:48:37.70 ID:65ripe2w
>>671
もしミストラルやRail700が入手難なら
コルトマデラSE(>>160)も軽量でフレームが硬めで候補になる
あさひで旧型が安く手に入ることがありその場合はコストパフォーマンスが高い
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/sale2013_cortemadera.html
736ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 23:55:04.91 ID:F8gY8fYx
第二希望のレイル700は、あさひでは完売でした
第一希望のパレットも
で第三希望のエアになりました
737ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 00:22:55.38 ID:pZXz6Pt+
>>732
A660Fのトコ、フロントディレイラーのトコは直ってるけど、リヤハブのトコがまだ直ってないよ。
738ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 00:28:59.19 ID:mFZ5Wh8U
>>737
クラリスハブなのはドロハン版
フラバ版はAcera/Altusグレードのハブ

A660Elite ハブ:シマノClaris FH-2400
ttp://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000334/

A660F   ハブ:シマノAcera FH-RM40
ttp://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000338/
739ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 00:49:05.61 ID:uHrQFU3f
>>738
どっちのハブのほうが性能いいの?
740ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 01:15:24.59 ID:oP+jxmRk
ジャイって14年からチェーンにカバーが付いたね
741ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 02:23:45.29 ID:mFZ5Wh8U
>>739
Clarisハブの方が値段も性能も上
ttp://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_ShimanoFHRM40.html
ttp://www.cycle-yoshida.com/shimano/fh/road/fh2400_page.htm
グリススリーブなど上位と同じ耐久性を高める構造
ttp://www.shimano.com/publish/content/global_cycle/ja/jp/index/enjoy_knowledge/m_function/ka-line/grease.content.html

Altus/AceraハブのFH-RM40/RM30は防水シールの無い簡素な構造
ttp://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_ShimanoFH2400.html
ttp://www.cycle-yoshida.com/shimano/fh/mtb/5fh_rm30_page.htm
ワンランク上のFH-RM60になると防水キャップが付いて耐久性が上がる
ttp://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_ShimanoFHRM60.html
742ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 02:24:59.95 ID:mFZ5Wh8U
リンク逆だったので訂正

こっちがClarisのFH-2400
ttp://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_ShimanoFH2400.html

こっちがFH-RM40
ttp://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_ShimanoFHRM40.html
743ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 02:50:52.29 ID:oMfAAgcL
Rail700かpalette欲しいけどどこも在庫ないな
次の休みに手当たり次第TELしまくるか
744ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 03:54:23.04 ID:VX695Oyh
>>738
いや、持ってるし。現物に思いっきり「Claris」ってロゴ入ってんだけど。
何なら写真アップしてもいいよ。
745ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 04:05:30.63 ID:mFZ5Wh8U
>>744
では修正しておこう
2012年末時点ではHB-RM40だったのは確認してある
746ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 04:26:34.54 ID:VX695Oyh
つーか、俺しか突っ込んだ奴が居なかったって事に衝撃を受けた。
ユーザー少ないのかな。
買ったらみんな満足して、もう相談スレには来ないんだろうか。
747ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 07:10:40.93 ID:uqqWTOQG
いちいち読んでる人が少ないんだろ
他の人が回答しづらい雰囲気で面白くないスレになっちゃってるし
748ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 07:40:30.62 ID:e9uF0Jxf
他に回答出来る人がいるなら普通に書き込みすればいいんじゃないの
別に回答者は一人じゃなきゃダメってこともないだろうし
質問者も実際の使用感とか複数の意見があればもっと参考になるでしょ

なにもせずに愚痴言ってるだけなら荒らしと変わらんよね
749ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 07:50:34.74 ID:EbXVqqV7
簡単に言うと
クロスのコンポやパーツ名称なんてどうでもいいと思ってる層が大半だからだよ
750ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 11:12:11.97 ID:90Xkocz8
俺の勤務先にはスポーツバイク通勤者が俺以外にも4人居るけど、そいつら全員
自転車が趣味というわけでもないし知識も皆無でバイクもメンテせずボロボロ
プレスポとエスR3とルイカツ小径車とジオス小径車という、絵に書いたような
素人御用達の貧乏自転車小隊だ
そういうのがクロス買う中心層、奴等はコンポが何かなんて気にもしてないし
そもそもコンポの序列なんて無意味だろ
751ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 11:16:34.46 ID:90Xkocz8
そんでもって俺は一応、
自転車が趣味で自転車のことならなんでも知ってる男、として通ってるので
奴等が自転車購入する際に相談されたんだが、あいつら人のアドバイスを全然
聞かねえんだよ
一言でいうとバイクの使用環境と欲しいモデルが全くリンクしていない
例えばジオス小径車買った奴は会社と自宅間の往復3kmしか乗らない、
そしてサイクリングとかは興味ない
玄関の中に置きたいから小径車、ここまではいい
そういう使い方から俺は内装3段かシングルスピードの別の小径車を勧めたんだが、
本人が「ママチャリみたいでダサい」「ギヤ付きが欲しい」ということで
ジオスのボスフリー7段のモデルにした
それから一年、まったく変速操作をせずトップに入れっぱなしなので変速機が固着
(チェーンの注油だけは一応しているが)
更に毎日スーパーに寄って買い物するのでRIXEN&KAULのアダプターとバッグ
を勧めたが数千円が勿体ないという理由で却下
ハンドルに重いビニール袋ぶら下げて走って、この前は袋が破れて買った物を
ぶちまけたらしい
一桁万円の貧乏自転車に乗って移動手段としてしか自転車に乗らない層っては
みんなこういう感じなので相談なんて無駄なんだよ

つい先日もプレスポ買った奴が前傾がキツイというので迎角が大きいステムを
無料で譲って、おまけに取り付けまでしてやったのだがそれでもまだキツイと
いうので日東のプロムナードバーを譲った
そんでワイヤーの長さが足りなくなるので自転車屋でやってもらえと教えてやった
部品と工賃くれるなら俺がやってやるがな
752ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 12:21:49.01 ID:3jgZ8CXi
>>673
ESCAPE Airは130mmエンドで改造例も多いので条件に適してる候補
リム内幅も16.5mmで23Cが装着可能範囲内

Rail700も新フレームになってからのオーナー数は少ないが物は悪くない
どちらかと言えばフレームが前後に短いAirの方がベース車として向いてる(>>14
753ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 12:24:07.44 ID:3jgZ8CXi
>>673
>将来的に23cのタイヤを履きたい
7.4FXはリム(Bontrager Nebula)が内幅15mmとロード並に細いので23Cのタイヤが装着可能だが
7.2FXはリム(Bontrager AT750)がオフロードの8.3DSと同じ幅19mmと太いので細いのは25C位迄が限界
更に135mmエンドなのでロード用ホイールに交換も困難
車重が重めなのもあって7.2FXは候補から外れるだろう
754ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 12:26:06.41 ID:3jgZ8CXi
>>673
他の候補としてはフラットバーロード系を推奨
ttp://wiki.nothing.sh/3553.html
ロードジオメトリの車体だとロード系パーツが使えてドロハン化にも対応で
23Cを履かせる様な方向性への拡張性が高い

・シェファードアイアンF または FR200(>>156-157
・アンピーオ または レスモ(>>352
辺りはそこそこオーナー数も居るのでカスタムしやすい方
もし「速度を上げるにはやはり前傾姿勢+ドロハンが必要だ」という結論に達したとしても
ロードジオメトリなのでドロハン化しても不都合が出ない
755ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 12:32:50.74 ID:LkJ0WAs+
>>751
>それから一年、まったく変速操作をせずトップに入れっぱなしなので変速機が固着

あるある。
ああいう奴らって、変速機全く使ってないよな。変速機の意味も解ってないッポイ。
ルッククロス乗ってる奴らはみんなそう。
30年前の小学生の方が、まだちゃんと変速機の意味理解して使いこなしてたと思う。
756ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 14:04:45.59 ID:r9xk+Ah/
>してやった()
煙たがられるぞw
757ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 17:15:11.50 ID:3jgZ8CXi
>>679
自転車は毎年次年度モデルが入ってくる前にその年のモデルは売り切るようにするから
今の時期はもう2013年モデルはまず手に入らないと思って良い
2013年モデルまでが安いのは円高時代だった為で、現行モデルは2割ほど高い

今はもう2015年モデルの先行販売モデルが出てる時期なので
2014年モデルもそろそろ無くなりつつある
↓例えばこの店なら赤い枠のサイズは既に在庫切れ確定
ttp://3196kintarou.com/sport/GIANT/2014/index.html#2014ESCAPE_RX3

ESCAPE RX3自体は良いバイクなので在庫があれば買って良い候補
ttp://3196kintarou.com/sport/GIANT/2014/ESCAPE_RX3.html
乗り心地は少し硬めでどちらかと言えば短距離向け
758ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 17:17:13.97 ID:3jgZ8CXi
>>679
他の候補例
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81973.gif
アルミフレームのクロスバイクでロゴ控え目なのが良いならシェファード(>>74)辺り
軽い車体が好みならパレット(>>17)が軽量クロスの中では長時間でも乗り易いだろう

クロモリフレームでも構わないなら、コーダスポーツ(>>30>>204)が乗り心地が良い
スピード重視ならシェファードアイアンかFR200(>>156-157)が荷物も積めて平地では中々速い
↓乗車姿勢が低くなるので速度は出しやすいが慣れるまでは少し辛い姿勢と感じるかも
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81974.jpg
予算があればアンピーオ(>>22)も乗り心地が良い方で長時間乗車向け
759ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 17:19:39.94 ID:3jgZ8CXi
>>679
日帰り旅行レベルで乗車時間が長くなるなら、ドロップハンドルが腕の疲労を抑えやすい
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#bar_end_bar

ラトゥール(>>276>>75)の様な旅行用バイクはスピードは出ないが
タイヤが太くて乗り心地がマイルドなので長距離向け

GIANTならPACE(>>261)やDEFY4がツーリングに適しているが今は在庫が少なめの時期
ttp://3196kintarou.com/sport/GIANT/2014/pace.html
760ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 18:31:57.67 ID:oP+jxmRk
もうさ
5万の自転車勧めるの止めようぜ
761652:2014/06/09(月) 20:02:05.99 ID:MGrFNo8U
>>722
こんなに丁寧かつ詳細なアドバイスを頂けるとは思いませんでした。
カフェレーサーにしようかと思っていましたが、いろいろ考えた結果アンピーオにしようと思います。
やはり毎日乗る以上、見た目も重要ですが乗り心地を優先しようかと。
サイズも跨った結果540で十分でした。
ありがとうございました。
762ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 20:41:56.66 ID:imXm16rN
【予算】     8万円前後
【使用目的】  主に通勤
【走行距離】  通勤片道6km 休日に片道10km程度のサイクリング
【走行場所】  ほぼ舗装路
【好み】      ブラック系
【メンテナンス】メンテナンスは少しずつ覚えていこうと思っています。
【天候】     晴れの日のみ
【購入候補】   スペシャライズド シラスエリートORスポーツ トレックFX7.4
【その他】    171cm 70kg ダイエット、運動不足解消のためです。
         お店で実物を見ました。トレックのお店は正直、店員の方の印象が少しよくありませんでした。
         スペシャライズドの方は対応がすごくよかったです。ただ、エリートは希望の色が売切れでした。
         スポーツとの大きな違いはフロントフォークがカーボンかアルミだけだと思うのですが
         初心者でもわかるぐらいの違いがあるのでしょうか?
         
         シラスは店員の方は2015年モデルがもうすぐ出ると思うので待つのも手ですよと言っていました。
         ただ、出来るだけ早く乗りたいという気持ちが強いです。
         FX7.4なら2015年モデルを買うつもりです。
         よろしくお願いします。
763ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 20:57:23.99 ID:vS411cYv
ミストラルがコスパいいのは調べたらわかったけどやっぱ在庫ないな
我慢できなくて違うの買っちまった
764ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 21:37:34.47 ID:3jgZ8CXi
>>717
※候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81990.gif

カメレオンテ・ROMA2は乗り心地とスピード性能のバランスが取れてるが
MTB規格の135mmエンドなのでロード系ホイールやコンポの装着には不向き
タイヤやサドルグリップの交換程度の軽いチューンでそのまま乗るのに向いている
765ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 21:53:16.88 ID:3jgZ8CXi
>>717
GIANTのESCAPEシリーズは130mmエンド
カメレオンテに比べるとフレーム剛性は高いが乗り心地はやや硬め

TRADIST-Sはキャリパーブレーキにロードジオメトリなので
ドロハン化にも対応できるが、乗車姿勢はESCAPE RXより低くなる
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81991.jpg
766ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 21:54:01.33 ID:3jgZ8CXi
>>717
ラドフォードLTDはフルシマノパーツに耐パンクタイヤを付けた耐久性重視タイプ
135mmな点と、耐パンクタイヤは通勤向けだが漕ぎ出しは重くなる点が一長一短

ラドフォードCは130mmエンドのフラットバーロードで外見がクラシックなのが特徴
鉄系フレームなので価格帯の割に重量は重めになる
767ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 22:01:19.53 ID:3jgZ8CXi
>>717
他の候補ではジオス アンピーオ(>>22)が乗り心地が良く軽さとスピードも両立できる

もう少し乗り心地がハードでもいいならオルベア アクアフラットバー(>>212)が走行性能が高い

候補の中でLGS-TRX3だけは異質
ブロックタイヤを履いてサスペンションの付いたオフロードタイプ
ttp://image.rakuten.co.jp/hakusen/cabinet/cross/lg/img61877910.jpg
未舗装路は得意だが舗装路では走行抵抗が多く車重も重い
768ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 22:03:22.14 ID:3jgZ8CXi
>>717
もしサス付きが欲しくて舗装路メインであれば
・ライトウェイ ファータイル
ttp://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/2014/9735104.html
・センチュリオン クロスライン50
ttp://centurion-bikes.jp/14bikes/crossline50.html
辺りの舗装路向けのスリックタイヤを履いた軽いサス付きモデルが良い

こうしたサス付きモデルは乗り心地はとても良いがスピードは出ないので
今回の条件からは除外した方がいいと思う
769ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 22:03:24.56 ID:1prie0Ns
>>762
運動不足解消ならモス少し予算増やしてクロスよりロード買うほうがいいです
運動不足解消でとりあえずクロス買った人は後からロード買えばよかったと後悔しますから
770ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 22:11:52.68 ID:ao681yny
ロード買っているけどクロス買いました
771ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 23:01:08.04 ID:mic4Zxq0
----------------------------------------
【予算】    10万〜15万
【使用目的】 休日にダイエット観光目的に走りたい
【走行距離】 サイクリングロード経由で往復150km
【走行場所】 都内発でサイクリングロード経由で郊外まで
【好み】   軽くて速いクロスバイク希望。
【メンテナンス】 あまり出来ません。。
【天候】    雨の日は乗りません。
【購入候補】 CAAD8 FLAT BAR 、RAIL700SL
【その他】  ロードもクロス(サスつき)も持ってて、手軽にのれる
       クロスバイクの方が乗る機会が多く合ってると感じました。
       ただクロスだと都内はいいのですが、サイクリングロードだと
       スピード的に不満がでてきてます。CAADがいいかなとは思ってるのですが
       他に軽くて速いクロスバイク他にありましたら教えて下さい。
       よく行きはサイクリングロードで帰りは夜暗くなるのでゆっくり
       歩道走って帰るパターンが多いです。。
----------------------------------------
772ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 23:35:21.54 ID:xSloJn9y
【予算】    5〜6万円
【使用目的】  街乗り、通勤、ツーリング
【走行距離】 通勤片道5km、週末には50kmくらい走ってみたいです。 
【走行場所】  舗装路と歩道、勾配のキツイ坂はあまりありません
【好み】    シマノのパーツが多く耐久性があるといいです。色は黒系がいいです。

【メンテナンス】 初心者で何もわかりませんが、
簡単な事は出来るようになりたいです。
【天候】     雨の日は基本的に乗りませんが、通勤に使用し
会社に停めておくところに屋根が無いので
急な雨で雨ざらしになる事もあると思います。
【購入候補】  SCOTT SUB40、ラドフォードLTD、TFS200R、シェイプアーバン、Quick5、シラススポーツ
【その他】   身長173cm体重64kgです。SUB40が気になってるのですが
SとMどちらのサイズが合うのでしょうか
他にもオススメの車種あれば教えてください
よろしくお願いします
773ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 01:38:34.31 ID:Oa9FAp1A
>>771
ロード持ってるのにクロス買うの勿体無く無い?
フラットバーロード買うくらいならロードをフラットバー化した方がいいんじゃない?
774ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 02:22:02.33 ID:nI0APi6e
>>773
持っているロードは、買ったエアと同じ重さだけど
ロードのローのギヤ比は1.2。エアの0.88に興味を持って買いました
775ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 02:46:54.49 ID:Vmmc+e5Q
>>774
774は知らない人が勝手に書き込んでます!怒
今のロードはカーボンなのでスタンドつけられないのとロードだと普段着で出掛けづらいのでもっと手軽で気になるとこに立ち寄れるようなのが希望です!
776ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 07:39:18.98 ID:IjK9dXfw
普段着でロード乗って近所のコンビニ買い物行ったり本屋行くよ
俺はクロス買ってからロード買ったけどロード乗り出すとクロス余り乗らないのな
快適な方選んで乗ってしまうんだよね
777ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 07:51:40.90 ID:QIKCS/+K
サブならクロモリのオサレロードが欲しい
ロードに慣れてしまうとフラットバーは辛いし
見た目のバランスがイマイチに見えてしまうなあ
778774:2014/06/10(火) 08:07:49.06 ID:nI0APi6e
>>775
ごめん! アンカー確認しないままカキコっちまった
>>773>>770へのカキコかと思ったもので;

ちなみにこちら、ロードでロングツーリングなどしてきたが
クロスでもチョイノリを楽しんでいる。今後、エアでどのくらい楽しめるのか
楽しみ
779ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 09:15:57.39 ID:5TfjUXMv
【予算】    〜5万前後
【使用目的】 休日に運動をかねてサイクリング
【走行距離】 往復20km程度、たまに往復50〜60km程度
【走行場所】 舗装路メイン。勾配有
【好み】    ブラウン系の色
【メンテナンス】 少しずつ覚えていきます
【天候】    雨の日は乗りません
【購入候補】  プレシジョンスポーツ、エスケープR3

バイク初心者で知識が殆どないのですが、
R3:コスパが良く、殆どの自転車屋で扱っているので初心者にお勧め
プレスポ:最低限のスペックは持ってるがまあ値段相応
という認識です。
ただ、見た目はプレスポの方が好みなので迷っています
見た目とコスパ、どちらを優先すればいいでしょうか?

また、ブラウン系の色があるお勧め車種があれば教えていただけると助かります
よろしくお願いします
780ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 09:35:33.65 ID:LNQhOCQO
>>729
候補の両者ともヘッドチューブが短い上にホリゾンタルなので
ハンドルが低めでサドルも下げて余裕があまり無い状態

ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81993.jpg
特にフェザーCX+はヘッドチューブが最短の70mmしかない
これはトップチューブとダウンチューブを溶接できるギリギリの短さ
数あるドロハン車種の中でもトップクラスに前傾がきついので注意
781ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 09:36:38.14 ID:LNQhOCQO
>>729
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81994.jpg
ノヴァスポーツもフェザーCX+ほどではないが前傾するレーシーな姿勢
フレーム剛性も高くかなり戦闘的なスタイリングで格好良いが
長距離ツアラーとしては快適性が低いかも知れない
782ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 09:37:44.06 ID:LNQhOCQO
>>729
もしジェイミスから選ぶなら
・クエストスポーツ  25C  11.3kg
ttp://www.jamis-japan.com/quest-sport.html
・ボサノヴァ      28C  12.5kg ※フェンダー付き
ttp://www.jamis-japan.com/bosanova.html
・オーロラ       32C  13.2kg ※フェンダー・キャリア付き
ttp://www.jamis-japan.com/aurora.html
辺りのヘッドチューブが長くてスローピングでアップライト姿勢の車種を推奨
特にクエストスポーツ(クエストコンプ)は乗り心地の柔かめで乗り易い
783ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 09:40:50.48 ID:LNQhOCQO
>>729
他メーカーも含めるなら

・カラミータ Due    23C  8.9kg  520mm(160〜175cm)
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/due_wh/
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/54/16/item100000021654.html
タイヤが細くダボ穴が無いので荷物は積めないがクロモリの割に9kg切る軽さで
細身の湾曲シートステーとカーボンフォークで乗り心地が良い
適度に前傾姿勢で平地巡航向け

・ルイガノ LGS-CT  32C  12.2kg  500mm(165〜180cm)
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/ct/
こっちは逆にタイヤが太くて重いが荷物を沢山積めるツーリング車
フレームが細い上にタイヤも太いので速度は出ないが乗り心地が良い
前傾が浅くアップライト姿勢
784ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 10:57:32.97 ID:pirBfaxJ
>>779
プレスポに3年乗ってますが問題ありません。
最初に買われる方のほとんどはプレスポで十分だと思います。
プレスポで体力を鍛えて、もっといろんなことにチャレンジしたくなった時に
目的に合ったクロスあるいはロードを検討したらいかがですが。

昨年はしまなみ海道を往復するためにDEFY3を買って、
今は中国山地を横断するクロスを検討しています。
RX0やRail700slとかが候補です。
それでもプレスポは気に入っていて日常の足として残します。
プレスポでも標高400mの山登りや、300mの峠越えくらいはできます。
785ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 12:08:30.93 ID:LNQhOCQO
>>762
※シラススポーツとエリートの違い
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81995.gif

シラスエリートとスポーツはまずフレームのアルミ材質からして違う
エリートはE5と称した強度の高い合金(アルミナセラミックス粒子の複合素材)を使ってる
スポーツの方はA2アルミで、クロスで一般的に使われる6061アルミをベースにした素材
エリートの方はワイヤーも内蔵で見た目にも高級感がアップしてる
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11716.jpg
786ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 12:10:04.76 ID:LNQhOCQO
>>762
E5アルミフレームはそのままだとフレームがバリ硬すぎて乗り心地が硬いので
カーボンフォーク装備やサドル・グリップの形状の工夫等で相殺してる

ただ乗った感じでは正直スポーツもエリートもどっちも乗り心地が硬い事には変わらなかったりする
元々シラスのフレーム自体が極太で剛性の塊みたいな設計なので素材の違いの影響が出難い
(高強度E5素材だと同じ強度でも重量を少し減らせる効果はある)
787ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 12:11:38.60 ID:LNQhOCQO
>>762
次にエリートとスポーツのパーツの違いだが
ブレーキ・ハブ等の駆動パーツが無名品(FormulaのOEM品など)なのはどちらも同じ
これはトレックFXも共通の弱点で、ハブはどうしようもないがブレーキはシマノ製に交換すると本当はベター

クランクがスポーツはサンツアー製だったのがエリートはシマノAceraになり
チェーンの移動量が大きいフロントの変速性能は違いが比較的大きい箇所
逆にリアは変速性能差が出難い箇所で、Alivio・Aceraの差は殆ど無視できる範囲
ただシフターが別体のラピッドファイヤーから一体型EZファイヤーになって操作感が変わる
788ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 12:12:41.21 ID:LNQhOCQO
>>762
シラススポーツは無名リムにニンバスの耐久タイヤで重量増加の原因ともなっているが
エリートはリムとタイヤが少し軽いタイプになり漕ぎ出しが軽くなる
細かい重量差の積み重ねでシラススポーツは車重が12kg弱になる

こうした細かい違いはあるがフレーム・フォークの違いが主な価格差と考えてよい
乗り味に大きな差が出る訳じゃないので価格優先ならスポーツを
スポーツ買うと後から「エリートいいなぁ…」と思うような性格なら妥協せずエリートを選ぶと良いだろう
789ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 12:13:54.93 ID:5TfjUXMv
>>784
プレスポはいい評価と悪い評価半々くらいだったのが気になってたんですが、初乗りとして考えると充分な性能みたいですね
プレスポにしようと思います。ありがとうございました
790ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 12:33:32.60 ID:LNQhOCQO
>>789
いやちょっと待って
ちゃんとスペックを把握して同価格帯で拡張性や装備の良いものを選ばないと
791ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 12:39:10.43 ID:TSgT9Qj1
プレスポに一万か二万積むだけで今後の自転車ライフかなり変わるから落ち着け
792ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 12:47:03.16 ID:LNQhOCQO
>>789 >>779
まず↓この図の青い矢印の箇所に注目
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81996.gif

特に重要なのは「ハブ」「ブレーキ」「クランク」の項目
ここが安パーツだと耐久性とメンテ性能などに大きな差が出る
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#parts_grade

ESCAPE R3はハブはFormula、ブレーキはTektoro、クランクはSuntour、
シフターとリアディレーラーはSRAM X3/X4…と、廉価パーツの集合体
5万円弱でこのパーツは同価格帯の他候補と比べても割高
793ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 12:53:08.67 ID:LNQhOCQO
>>789 >>779
次にプレスポだが、ディレーラーこそシマノAltusだが
BB・クランク・ハブ・ブレーキ…と安パーツの展示会状態になる点は同じ
問題は更にエンド幅135mmで安価な130mmホイールが使えない状態でありながら
リムが精度の低いピンジョイント式の安物で重量がある上に触れ易い事
拡張性の面でR3より更に不利になってくる

またR3より安い分、スポークが鉄だったり各部が錆びる可能性のあるパーツになる
http://dl6.getuploader.com/g/denassi/83/sabi.jpg
↑これらの箇所はメンテをしっかりして錆防止に努めたい所

他に候補がなければ値段なりと言える性能はあるのだが
今の時期はシェファード無印(>>11 >>74)などプレスポと同じ価格で
フルシマノパーツで本来はワンランク上の車体が買えるチャンスの時期
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400591361/27
この時期にプレスポを買うのは勿体無いと言える
794ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 12:58:02.09 ID:LNQhOCQO
>>789 >>779
他の候補としては

・ライトウェイ シェファードシティ  ダークブラウン
ttp://www.riteway-jp.com/bike_img/rw/2014/9742708_800_9.jpg
価格も手頃でオールシマノAltusパーツ

↓フレーム造形はシェファード無印の方が良いので
ttp://dl6.getuploader.com/g/denassi/120/shepherd.jpg

薄いブラウン色でも良ければシェファード無印のカフェブラウンが良い
ttp://www.riteway-jp.com/bike_img/rw/2013/9732608_800_3.jpg
795ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 13:17:28.88 ID:LNQhOCQO
>>789 >>779
ライトウェイ シェファードアイアンF  カフェブラウン
ttp://kanzakibike.com/riteway.html
ttp://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/2013/9732514.html

R3やプレスポよりもホイールベースの短いロードバイクのジオメトリ
BBドロップが浅くてフレーム硬めなせいもあるのか重量の割に良く走る感がある
↓前傾が強くなるので高速走行は得意だが人を選ぶ姿勢
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81997.jpg
796ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 13:25:59.06 ID:LNQhOCQO
>>789 >>779
ブラウンで無くても良ければ
・ラレー ラドフォードLTD
ttp://1stbike.net/products/detail.php?product_id=360
ttp://www.raleigh.jp/bikes/3085.html

リムにARAYA AR-713というこれだけで1本3,800円近い高剛性リムを使ってる
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/12/00/item12001300012.html
これにシマノAceraハブと耐パンク性の高いシュワルベマラソンタイヤなので
各部の耐久性や信頼性がプレスポより段違いに高くなる

その代わりマラソンタイヤは1本550g以上あってとても重いので
ノーマルのままだとプレスポと言い勝負、R3より少し鈍い感じになる
タイヤを軽量タイヤに交換すると本来のショートホールベースジオメトリに
軽量リム採用してる基本性能が引き出せる
797ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 13:27:27.50 ID:LNQhOCQO
>>789 >>779
こうした同価格帯でよりスペックの高い機種の在庫がないかをまず当たってみて
それらが地元では手に入らない場合に、保険としてプレスポを確保するといい

4万以下クロスバイクスレのテンプレも参照
http://wiki.nothing.sh/2346.html
798ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 15:00:40.53 ID:nI0APi6e
エスケープエアと、セコイアのホイール、互換性ありますか?
799ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 17:14:33.49 ID:LNQhOCQO
>>798
130mmロードホイールなので使えるよ
カセットは8速へチェンジ
800ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 17:21:29.05 ID:nI0APi6e
>>799
ありがとうございます

エアを注文したものの、スポークの少なさが気になって仕方がありません
最悪、ホイールの振れが収拾つかなくなったら、手持ちのセコイアのを
流用します。幸い、エアのカセットは8つだし
801ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 17:56:42.31 ID:LNQhOCQO
>>771
CAAD8フラットバーは有力候補の1つ
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81998.gif
クランク・ホイール・タイヤ辺りは少し弱いが今使ってるロードの余ったパーツ流用も効く
後は条件的に>197-202や、>212-214、>374-376も被る箇所があるので参照
802ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 17:58:08.21 ID:LNQhOCQO
>771
他の候補は
【1】ロードのフレームをそのまま使うタイプ

・オルベア アクア フラットバー(>212)
 フレームの質も問題なくCAAD8より低価格(8万円)でハブもクラリスになるのでコスパ良し
・フジ ルーベ オーラ(>374)
 CAAD8より0.5kgほど軽いのが売りでフレームもレーシーな方で過激さ求めるなら合う
・チネリ イクスペリエンス SORA フラットバー(>506)
 割高だけど他人と被り難く細部までパーツが豪華で見た目も重視する場合に良い
803ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 18:00:14.65 ID:LNQhOCQO
>771
【2】フラットバー専用設計(>198参照)フレームを使うタイプ

・ラレー ラドフォード7(>376)、アラヤ マディフォックスCX(>199)
 8万円台でブレーキ・ハブ含めオールTiagraでコスパは随一
 ラドフォード7はトップチューブが長いフラバ専用設計だが
 マディフォックスCXはロードと同じくトップチューブが短いのでドロハン化にも対応
・ルイガノ LGS-RSR1
ttp://www.louisgarneausports.com/bike/louis/lgs-rsr1.html
 長めのフロントセンターに細身のトップチューブで推進力より乗り心地重視
 8.6kgの軽さも同価格帯では最軽量クラス
804ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 18:01:14.76 ID:LNQhOCQO
>>771
【3】細身クロモリで乗り心地と軽さを両立したタイプ

・ジオス アンピーオTiagra(>201)
 アルミロードの候補に比べ加速性は落ちるが乗り心地が柔かいのでロングライドも苦にならない
・カラミータ Due T-bar(>213)
 これも細身クロモリにカーボンフォークで加速性より乗り心地重視、かつ9kgと軽い

今乗ってるのがアルミまたはカーボンのロードなら、【3】細身クロモリのアンピーオTiagra辺りが
普段乗ってるロードとはまた乗り味が違って差別化できていいんじゃないかと個人的には思う
805ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 19:50:35.44 ID:LNQhOCQO
>>772
SUB40のサイズはジオメトリが特殊
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81999.jpg

(1)SUB40 設定身長
・Sサイズ  160〜170cm  トップチューブ580mm
・Mサイズ  168〜178cm  トップチューブ595mm
・Lサイズ  173〜187cm  トップチューブ605mm

(2)参考:シェファード 設定身長
・460サイズ  160〜180cm  トップチューブ550mm
・500サイズ  165〜185cm  トップチューブ560mm
806ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 19:51:27.55 ID:LNQhOCQO
>>772
前述の図と身長設定から分かるように
スコット SUB40は、スペシャライズド シラスと同じく
設定身長に対してトップチューブがとても長い
他メーカー基準よりワンサイズ小さめを選んでも良い位
なので、SUB40のSを選べばシェファードの460mmや500mmと
ほぼ同じポジションが取れる

設定身長上はMサイズになるが、トップチューブが少し遠くなるので
人によってはハンドルが遠すぎると思うかもしれない
また図は日本人平均股下で表したが、平均より股下比率が低い人は
Mサイズだとシートチューブが4cm伸びるので
サドルを一番下に下げるギリギリ状態になるかもしれない
ttp://www.scott-japan.jp/products/node/1242
この辺りは個人差とハンドル遠目が好きかどうかの好みになってくるので
大きいサイズを選ぶ場合は跨って確認を
807ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 20:15:49.44 ID:wesMVEO+
>>769
よく聞きますがやはりそうなんですね。走行距離が少ないので初めてはクロスバイクにします。

>>785->>788
とてもくわしくありがとうございます。
細かいところも違うのですね。もう少しエリートが出るのを待ってみます。
808ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 20:43:55.87 ID:LNQhOCQO
>>772
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm82000.gif
候補の中ではラドフォードLTD、クロスウェイTFS200Rが
135mmエンドながらオールシマノAltus統一で堅実なパーツ構成

Quick5やシェイプアーバンはSUB40やシラススポーツとは対照的に
剛性よりも乗り心地を優先したフレーム設計のコンフォート系

候補以外だとシェファード(>>74)、シルヴァ(>>243)が
ラドフォードLTDやTFS200Rと同じ系統で太めタイヤにパーツが良いタイプ
809ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 20:46:02.73 ID:LNQhOCQO
>>772
SUB40は店頭4万円台で安く手に入る可能性がある上に
ttp://mt-bluebike.jugem.jp/?eid=715
実売価格の割にパーツが充実している
車重が重くてタイヤも太いので漕ぎ出しは重いが
車体剛性が高いので一旦勢いが付けばグングン加速していくタイプ
剛性が高すぎるのか太いタイヤの割に乗り心地は硬め
この辺りはスペシャライズド シラススポーツと特徴が似てる
810ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 20:48:25.27 ID:LNQhOCQO
>>772
少し評価の視点を変えて、雨ざらし時間があるのを考慮して
内装変速モデルも検討してもいいかもしれない
↓変速機が外部に殆ど露出しないので雨に比較的強い
ttp://3196kintarou.com/sport/GIANT/2014/P1080209.jpg

・ESCAPE R-i5  Mサイズ(170〜185cm)
ttp://3196kintarou.com/sport/GIANT/2014/ESCAPE_R_i5.html
価格がこなれていて車重も比較的軽い

・ビーオール BR-2L(>>604
チェーンカバーが魅力(女性用モデルになってるが男性が使っても問題ない)

・a.n.design works CN507  160cm〜185cmサイズ
ttp://item.rakuten.co.jp/nextbike/cn507-out/
内装7段+前後輪ともローラーブレーキ
↓直営店があるなら店頭買いできる
ttp://www.rakuten.co.jp/nextbike/info.html
ttp://www.and-style.com/dealer.html
811ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 21:24:52.28 ID:hoZ5ZH+6
センチュリオン クロススピード500に興味があるのですが、
身長170、股下74の胴長短足です。
サイズは48と52のどちらがいいでしょうか。
用途は通勤です。
よろしくお願いします。
812ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 21:30:57.70 ID:a2tXBc36
165~175cmだから52で良いと思う
813ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 21:52:33.18 ID:ekDsfpyu
>>811
身長167pで1000に乗ってる俺が48でジャストだから、170pだと52を買った方がいいと思う
それと余計なお世話かもしれんが、コンポをはじめとした各部パーツと価格を天秤にかけたら500よりも1000の方が・・・
値段も3万しか違わないし・・・
814ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 22:14:47.35 ID:AQwnzCKc
こんばんは。
都内で舗装の段差に普通に乗り上げられるようなモデルを探しています
軽いに越したことはないですが、段差ですくリムが逝ってしまうようなのは今のところ除外です。

身長180cm、体重65kg位です
(予算は2013モデルをできればコミコミ5万円程度で)

GT 13’トラフィック のシリーズ(2,3,4の違いがよく分からない)
ttp://1stbike.net/products/detail.php?product_id=227

TREK FX シリーズ (7.? の違いがよく分からない)

くらいしか把握できていません
すみません・・・

上記車種で大丈夫かどうか、シリーズ内の各違い、他にもオススメの車種がありましたら教えていただきたく、よろしくお願い致します。
815ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 22:38:09.41 ID:QIKCS/+K
そんなに簡単に壊れるもんじゃないから気にせずに選べばいいよ
横向きの衝撃に弱かったりするものはあるけど、進行方向に段差越えるときの衝撃なんて自転車の設計の大大大前提なわけで
それを上回るような状況なら車体の前に人間が壊れてるから心配しても仕方ない
816ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 22:41:55.77 ID:AQwnzCKc
レスありがとうございます
気にしているのは、舗装路から歩道に上がるときの段差です
結構高さがありますよね。なのでいろいろ気をもんでいる状態です・・・
817ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 22:48:18.03 ID:LNQhOCQO
>>814
まず前提として、↓5cm以上の段差に突っ込む場合は
ttp://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/cmsfiles/contents/0000011/11037/33_05.jpg
どんな太いタイヤでも物理的に凹むことができる余地を越えるので
サスペンションが付いてない限り「抜重」は大なり小なり必要

↓「抜重」は下記を参照
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11721.gif
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#batsujyu
gif動画は大げさなモーションの例だが簡単に言えば段差に突っ込む際は
軽くフロントを持ち上げ、後輪が段差に当たる寸前にはサドルから軽く尻を浮かせる
そして一番大事なのは段差に侵入する際は「減速」すること
818ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 22:50:13.80 ID:QIKCS/+K
大丈夫大丈夫
リムが曲がるような勢いで突っ込んだら人間が耐えられない
人体側で無理のない程度の衝撃なら車体にダメージなんてないよ
抜重だって、やってみりゃわかるが人間が怪我しないためのテクニックだ
819ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 22:52:00.01 ID:LNQhOCQO
>>814
この抜重をやらないとどんな太いタイヤ野自転車でもサス無しではリムにダメージは行く

個人的ポリシーで
「段差に対して自分が何かリアクションとらないと行けないのは負け
 段差に一切減速せず全く身体を動かさずにドカーンと段差に突っ込んでも
 ノーダメージの車体が欲しい」
というのであれば、サスペンションストロークが63mm以上の
サスペンション付きバイクに乗るしかない

そうでなければ、軽くフロントを浮かせていればたとえ23Cでも問題ない
GT トラフィックのような40Cの太いタイヤだけど車重も13kg近くある車体より
Rail700のような28Cの太いタイヤだけどフロントが軽くて
ちょっと手首を動かしただけで簡単にフロントが浮くような車体の方が
ある意味では段差に対して安心ともいえる位
820ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 23:03:10.32 ID:AQwnzCKc
5センチとか高さがあれば、フロントは浮かせて、大抵シートから腰も浮かせて乗り上げてます リアの荷重も抜くため

今のがサス付きMTBにスリックなので、クロスは大丈夫なのかな?と気になってしまってました

最悪リムが逝っても勉強代と思って換えればいいですかね

と、心配事がお陰様で減ったら、車種選択の候補が多すぎてまた困りました

コストダウン前の2013モデルで体格にあったのはどれだろう
シルバー系がマットブラックとかで探してます
821ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 23:04:59.66 ID:LNQhOCQO
>>814
GT トラフィックの違いだが
まず4.0→3.0→2.0…とランクが上がっていく(2014モデルは4.0はなし)

4.0はシングルウォールリムなので、段差衝突を繰り返すとリムが開いていく
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11722.gif
なので4.0は耐久性の面からは避けた方が良い
3.0になるとダブルウォールリムになって、機械式ディスクブレーキになる
ディスクブレーキは無くても構わないがリムの耐久性が上がるのは大きい
2.0になるとAlivio/Aceraなどパーツグレードが上がりディスクも油圧になる
しかしタイヤが少し細くなるので、太いタイヤで段差対策したいなら逆行する

トラフィックを買うなら3.0がコストパフォーマンスが高い
822ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 23:21:56.24 ID:LNQhOCQO
>>820 >>814
※候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm82011.gif

(1)太めタイヤ
スコット SUB40(>>562)が37Cタイヤに加え耐久性が高くリム・ハブも丈夫
7.2FXも35Cとママチャリと同じ太さのタイヤ
7.4FXと違い太目のリムでタイヤも重いので7.4FXで感じられる軽快感は薄いが
段差に太いタイヤで突っ込みたいなら7.2FXも候補
823ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 23:27:11.10 ID:LNQhOCQO
>>820 >>814
(2)耐パンクタイヤ
・ラレー ラドフォードLTD(>>796
タイヤこそ細いが耐パンク性の高いシュワルベ マラソンに
ARAYA AR-713リムで足回りに高いパーツが使われている

(3)軽量車体
・マリン コルトマデラSE-C(>>160
タイヤは細いが、10kg台の軽い車体に700g前後の軽いカーボンフォークで
フロントが簡単にウィリーできるので、段者をひょいと越えやすい
ハンドルも高い位置にありバックスイープが付いてるのでフロントアップし易い方

このように軽くして簡単にウィリーする車体で段差に強くするというアプローチもある
ルーズに突っ込みたいからとにかくぶっといタイヤを、というやり方もある
その辺は乗車スタイルの好みで
824ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 06:47:09.86 ID:OD+uRLMc
【予算】    20万
【使用目的】 ツーリング ゆくゆくはレースにも参加したいと思っています。
【走行距離】 100km超
【走行場所】 市街地の舗装路 勾配有
【好み】    黒・白 scott cannnondale look bianchi ridleyなどの海外メーカー
【メンテナンス】 タイヤ交換・スプロケ交換くらいです。
【天候】    雨の日は乗りません
【購入候補】 候補はcannondale caad10
【その他】   161cm、60kg コンポは105以上 コストパフォーマンス重視です。

ロード初購入予定です。(3年前からクロスバイクに乗っています GIANT ESCAPE R3)
今乗っているクロスバイクをドロップハンドルに変更しようかと思いましたが、
クロスバイクはハンドルを変えても結局元に戻す方が多いと聞き、新たにロードを購入しようと思いました。

普段の街のりなどはクロス、土日などはロードに乗る予定です。

いろいろ調べたところ、この予算ですとカーボンの下位車体を買うよりはアルミの上位を買った方が良いとの
事でしたので、第一希望はcannnondake caad10になりました。

他にもこのロードバイクも良いよ!というものがありましたら宜しくお願い致します。
825ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 09:07:27.11 ID:HXz7z/16
>>824
ロードバイク購入相談スレ 【83台目】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1402094523/
826ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 11:25:31.00 ID:OD+uRLMc
誤爆すみません(´・ω・`)
827ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 13:23:57.07 ID:uSI/wHug
772です。
丁寧な回答ありがとうございます。

SUB40のSサイズが身長に合っているようですが
Mサイズと乗車姿勢はどのくらい変わってくるのでしょうか?

SUB40が売り切れの場合
ラドフォードLTDのサイズ500mm
クロスウェイTFS200Rのサイズ46cmにしようと思うのですが
こちらのサイズで問題無いでしょうか?

質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。
828ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 16:41:02.70 ID:TcCTWXGo
>>827
股下の長さは分かりますか?
829ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 18:25:17.67 ID:PYLUGx7O
>>824
CAAD10の48サイズが安定の候補だろう
加速が良いのに乗り心地も悪くないからツーリングもいける
コーナリングも変な癖がないから安心して曲がれる
BB30&FSAクランクが好みが分かれるのと
薄肉シートステーが少し繊細で駐輪でぶつけない様に注意

同じ軽量アルミの対抗馬はスペシャライズド アレー レース
ttp://www.specialized.com/ja/ja/bikes/road/allez/allez-race-c2
BB30を避けたいならGIANT TCR-SLR2
ttp://www.giant.co.jp/giant14/bike_datail.php?p_id=00000022
こちらも最薄部は0.35mm位しかない超薄肉軽量アルミタイプ
乗り心地はCAAD10より少し硬い感じがする

レースよりロングライドに主眼が言ってるなら
カーボンフレームでJIS規格BBのビアンキ インテンソもいいが
CAAD10とそこまで大きく振動吸収性が変わるって程でもないので
レースが念頭に入ってるならセンプレよりCAAD10を推奨
830ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 18:25:58.90 ID:PYLUGx7O
>>811
写真データ無しなので推測値
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm82017.jpg
ポジションは約2cmハンドルが高く・遠くなる
好み次第で分かれる狭間の微妙なラインだが
股下74cmというが確かなら大きいサイズはスタンドオーバーハイトが少し心配かも
831772:2014/06/11(水) 18:44:57.63 ID:oWUQjrhI
>>828
だいたい股下77cmくらいでした

一人で測ったので誤差はかなりあると思います
832ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 20:22:27.45 ID:k6+qz7uz
ラレーって小じゃれてて評価も高いなら買いですね。
サドルにブルックス標準装備ってすげ
833ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 21:08:35.40 ID:QvrvZm0Q
ちょっと荒れ地を走るからTREKの8.5DSってのを検討してるんだが、どうなのこれ
834ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 21:22:49.82 ID:bQ6ngp1A
>>831
気の利いた図とかは作れませんが、自分は同じ身長で股下89でラドフォードLTDの530mmでちょうど良かったです。
参考までに。
835ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 21:33:23.89 ID:ybG/bjKb
>>834
足長いな
羨ましいわ
836ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 21:51:26.99 ID:HXz7z/16
>>834
自慢乙!
837ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 22:17:12.17 ID:PYLUGx7O
>>827
SUB40だけど>>805の図がMサイズだったみたいで
S・M・Lの身長範囲を1個ずらして間違えてた御免なさい
なのでMサイズが適正範囲だと思う

股下77cmの場合ラドフォードLTDは500mm、
クロスウェイTFS200Rは460mmが適正サイズ
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm82018.jpg
838ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 22:22:34.36 ID:PYLUGx7O
>>833
8.5までいくと流石に高額モデルだけあってISOzoneやリモートロックや油圧ディスクまで付いて12.7kgと中々軽くて充実してる
MTBより舗装路もそれなりに速く移動したくてセミブロックタイヤも履かせるなら良い車体だと思う
下位グレードの8.3DSでも十分良く走ってくれるモデルでこの手のタイプならお薦め
839ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 23:24:06.95 ID:ozKV4fwc
>>830
BBドロップ ×45mm→○65mm
52cmCT ×550mm→○520mm
48cmステム ×90mm→○80mm
840ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 03:10:02.58 ID:BlJa+hkH
>>804
多くの候補教えていただきありがとうございます!フジのが自分が求めるものと近そうでした。
ルイガノも軽量なの作ってるんですね。 105のがセールになったりすればいいんですが汗
今回メインで使おうと思ってるのでクロモリは外そうかと思ってます。見た目は好きなんですけど。。
店舗いって実物見てみようかと思います。
841ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 03:29:44.76 ID:gEbOxNlf
クロスとかロードって買ってすぐ持って帰れるもんなの?
842ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 04:32:43.93 ID:GXDGHVUL
店頭で調整してもらえば持って帰れるだろ
在庫があればだが
843ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 04:35:02.32 ID:GXDGHVUL
海外のプロツアーを見た後に日本のツアーみると日本人の小物臭が半端ない
俺にはクロスかシングルスピードがお似合いのようだ
844772:2014/06/12(木) 06:32:09.64 ID:5isaHnhT
>>837
ありがとうございます。
SUB40のSサイズではなく
Mサイズの方が丁度いい感じということですね


>>
845772:2014/06/12(木) 06:48:10.22 ID:5isaHnhT
>>
846ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 07:06:56.99 ID:WU6TTVuP
>>829
こちらにレス付けていただいたのに気づきませんでした。
ありがとうございました!
847772:2014/06/12(木) 07:07:47.35 ID:5isaHnhT
↑誤爆すみません

>>837
805のSUB40の図がMサイズだったということは
SUB40、Mサイズとシェファードの460や500サイズが
同じ乗車姿勢になるということですね。

>>809で教えていただいたお店に問い合わせたところ
SUB40の白色と黒色のSサイズのみ在庫あり
とのことでしたので
SUB40のMサイズを探してみます。
ありがとうございました。
848ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 09:01:56.45 ID:EFWKhhRA
このスレ見ると予算5万くらいが多いけど
ネットで売ってる1〜2万円台のクロスとか論外なん?
849ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 09:11:05.73 ID:1VkrMl0T
ルックは該当スレに行け
850ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 09:19:36.19 ID:GXDGHVUL
>>848
スチールで重さがママチャリと同じ位で
変速機がshimanoの格安の奴じゃあな
851ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 09:45:30.70 ID:EFWKhhRA
こういうのルッククロスっていう別物だと考えた方がいいのな
852ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 09:51:00.89 ID:WyKEl4FJ
車屋の看板付けて発売されてる製品から看板外して安くしたような製品
カナ?
853ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 10:16:04.76 ID:olYhLRQt
1^2万なら普通にママチャリ買ったほうが良い
854ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 10:48:54.19 ID:ikfbFZkV
>>848 >>851
予算2万位だとこっちのテンプレの車種候補を参照
ttp://wiki.nothing.sh/3358.html
・アサヒサイクル スレイプニル  26,535円
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4938915567942

安い自転車は耐久性面で問題を色々と抱える
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~casa/g-tokusyuu-0307.htm
更に組み立ての手間もコストカットの一環でホイールの振れなど自力で要メンテ
ttp://ameblo.jp/cs-itoh/entry-10289280122.html

>こういうのルッククロスっていう別物だと考えた方がいいのな
安い自転車で問題になるのが耐久性
コストダウンの為に、4万円バイクだとアルミやステンレスになる筈の箇所が
2万円バイクは鉄パーツになり、塗装も塗料をケチってるので剥げ易い

これは↓4万円バイクの例だが4万バイクでも錆びる可能性のある箇所はこれだけある
ttp://dl6.getuploader.com/g/denassi/83/sabi.jpg
基本的に価格が上がるほど鉄パーツの箇所が減り錆び難くなる
855ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 10:49:42.91 ID:ikfbFZkV
>>848 >>851
何とかルッククロスと呼ばれないだけの耐久性を得られるラインが4万円前後
4万円クロススレのテンプレの車種候補を参照
ttp://wiki.nothing.sh/2346.html

・アルペン イグニオスポーツ44  29,900円
ttp://www.alpen-group.jp/company/news_release_20110131b.html
・ライトウェイ シェファード      42,200円
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=58483452

アルミ&ステンレスパーツにフルシマノAltusパーツのシェファードまでいけば
耐久性面で心配は要らなくなる
ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400591361/27
10年20年と長く使うつもりなら長期使用に耐えうる4万円バイクを買った方が
長期的な総額ではお金は掛からない
856ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 10:50:29.79 ID:xN6CPapV
>>851
ちょっとかっこいいママチャリと解って買うならいいんじゃない?
ルッククロススレと、以下のテンプレが参考になる。

http://wiki.nothing.sh/3358.html

ちなみにルッククロスとクロスの境界もあいまいっちゃあいまいだし、
人によって境界の線引きがちがうかも。
857ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 13:09:41.73 ID:sPZCXzjr
一つの境界として、リアスプロケがカセットフリーか
ボスフリーかともよく言われるな
858ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 14:34:01.88 ID:1S9zxgm5
【予算】    5〜7万
【使用目的】 通勤メイン、余裕ができればツーリングもしてみたいです
【走行距離】 通勤往復24km。山道を通れば往復17km
【走行場所】 市街の舗装された歩道、車道。舗装された結構な勾配の山道
【好み】   レトロなデザインが好きです。
【メンテナンス】 今回初めての購入なので知識はありません。これから勉強します。
【天候】    仕方ない場合を除いては雨天時は乗るつもりありません。
【購入候補】 BRIDGESTONE CHERO700C(16段)
FUJI PALETTE GIANT ESCAPE RX4
【その他】   身長172 体重67 初めての購入です、よろしくお願いします。
859ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 15:35:41.78 ID:iAbsPkCQ
年齢も書かないと
860ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 17:49:41.62 ID:6PaYXxwA
>市街の舗装された歩道、車道。舗装された結構な勾配の山道

候補車の16速では、当初はしんどいかも

パレットは慧眼ですが、本年度分は完売;
どこぞで在庫見付けられれば大吉!
861ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 18:09:05.61 ID:ikfbFZkV
>>858
※乗車姿勢の違い
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm82019.jpg
※パーツ比較
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm82020.gif

クエロ16段は少し重くてスピードは出ないが
乗り心地が良くのんびり走るのに向いてる

ESCAPE RX4は乗り心地が硬いが
ペースを上げてガンガン踏む乗り方に向いてる

乗車姿勢はクエロ16段はハンドルが低めで少し前傾する
ESCAPE RX4はハンドルの高いアップライト姿勢
862ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 18:13:20.49 ID:ikfbFZkV
>>858
坂道の勾配に対抗するには車重が軽いだけでなくて
回転させるパーツの最外周にある「タイヤ」「リム」が軽いと有利
理想を言えばフレームやホイールの剛性も高いのが良い(乗り心地は悪化する)

Rail700、Palette、ESCAPE Airの軽量トリオ(>>16-18)も候補になる
いずれもメーカー在庫が尽き店頭在庫で探すのでサイズが合えばになるが
863ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 18:14:36.66 ID:ikfbFZkV
>>858
もしクエロ16段の軽く前傾する姿勢が苦手で
乗り心地が良いのが欲しいけどアップライト姿勢が良いなら
ジェイミス コーダスポーツ(>>30 >>204)も候補
・クエロ(16段)  46/34T×11-30T
・コーダスポーツ 48/38/28T×12-32T
いずれも車重もホイール周りも重いので坂はガンガン漕ぐというより
ギア比1.0近い低いギアを活かして力を入れずのんびり登る感じ

前傾が平気でクエロ16段よりもう少しスピードを重視なら
ライトウェイ シェファードアイアンF(>>156)が候補
短いリアセンターとカッチリしたフレームとホイールで
ギア比は50/34T×12-25Tなので大抵の坂は行けるが
どちらかと言えば平地の高速巡航が得意なタイプ
864ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 18:15:21.85 ID:ikfbFZkV
>>858
予算があればジオス アンピーオ(>>22)は
シェファードアイアンFより軽くて乗り心地も良くなるのでお薦め

シェファードアイアンFもアンピーオも前傾の強いタイプなので
サドルを坐骨幅のあった快適性の高い物にすると乗り易くなる
↓前傾の強い車種でお尻が痛くなる場合は下記参照
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#saddle_setting
865ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 10:43:11.89 ID:IvZicdGz
【予算】    5万円~6万円
【使用目的】 基本:通学、街乗り
【走行距離】 電車と併用で片道11km往復22km (自転車のみで片道33km往復66km)
【走行場所】 通学はほとんど舗装路 市内の勾配は急
【好み】    レッド、グリーン、ホワイトカラー
【メンテナンス】 空気入れ程度、これを気にメンテを学びたい
【天候】    小雨程度なら乗る予定
【購入候補】 評判が良さそうさなGIANTのESCAPE AIR or R3
【その他】   年齢:18 身長:165cm 体重:70
現在電車通学ですが、駅までクロスバイクで通学しようと思います。
また、市内の移動も今までは電車でしたが電車賃節約のため
これを気にクロスバイクで移動しようと思います。(山の麓)

また、本体購入はデポのようなスポーツショップか、個人店?どちらで購入するといいのでしょう?ちなみに、愛知県内(名古屋付近?)で購入しようと思っています。

初めてクロスバイクを購入する予定なので
かっておくと良いオプションや他に良い車種等ありましたら
アドバイスの方よろしくお願いします。
866ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 14:03:04.71 ID:6ahD9oy6
>>865
片道33kmとなると片道2時間コースなので、ちょっとした部活並に拘束時間と体力は使う
学業との兼ね合いで睡眠時間を圧迫しないかよく考えて

※候補の一覧
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm82034.gif
↑上図の「エンド幅」「クランク・BB」「ブレーキ」「ハブ・リム」の項目に注目
これらの箇所は後から変更が困難またはお金が掛かるので取り返しが効かない
最初から良いパーツが付いてる車種を選びたい
867ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 14:03:46.30 ID:6ahD9oy6
>>865
乗車時間2時間となると乗り心地が硬めの車種は避けた方が良いだろう
また1日約70km、年間1万6000kmとオートバイでも過走行気味のペースなので
BB>ハブ>スプロケの順で在学中に消耗品交換時期が必ず来るとみてよい
となるとホイールが過走行でガタが来た際に1万円程度の安い完組ホイールの選択肢が多い
130mmエンドの車種は少し助かるかもしれない
868ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 14:06:10.38 ID:6ahD9oy6
>>865
候補の筆頭はライトウェイ シェファード(>>74)およびシェファードシティ
↓2013年型の無印シェファードが4万円前後で手に入ればコストパフォーマンスが高い
ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400591361/
チェーン以外の全てのパーツがシマノAltusで耐久性に優れる
塗装もこの価格帯にしてはクリアを2重に厚く塗って塗膜が強い方
無印シェファードならフレームの仕上げ(>>708)も綺麗になる
869ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 14:07:18.34 ID:6ahD9oy6
>>865
価格が少し上がるが更に装備が良くなるのはラレー ラドフォードLTD(>>796
通学なので耐パンク性と耐磨耗性が高いマラソンタイヤを初期装備してるは有り難い
(代わりに乗り心地と漕ぎ出し加速は悪化するが)

メリダ クロスウェイTFS200R、ブリヂストン シルヴァF24(>>243)も手堅い選択
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/98/07/item100000020798.html
870ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 14:08:29.49 ID:6ahD9oy6
>>865
片道33kmもあるので少しでも素早く効率よく移動したいなら
ライトウェイ シェファードアイアンF(>>156)か、センチュリオン FR200(>>157
ダボ穴もあるのでキャリア等を増設可能

ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm82035.jpg
見ての通り前傾姿勢が強いので巡航速度を上げやすい
その分だけ上半身は伏せたきつい姿勢になるので注意
871ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 14:09:18.02 ID:6ahD9oy6
>>865
乗車時間が2時間あると手首の痛みの回避の為にもドロハンはぜひ欲しい所
http://wiki.nothing.sh/3121.html#bar_end_bar
伏せた姿勢も取れるのでフラットバーロードより巡航速度を更に上げやすい

あさひ ラトゥール(>>351)はスピードは出ないが乗り心地が良く
ゆっくりペースで身体の負担を少なくして時間をかけて進むスタイル

シュウィン ファストバック3(>>641)は乗り心地は硬くなるが
より軽量でシャキシャキとスピード出して走る向け

ルイガノ LGS-CR07は両者の中間的性質
アップライトでクロスバイクに近い感覚で使うドロハン車
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/30/11/item100000021130.html
872ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 14:11:29.97 ID:6ahD9oy6
>>865
ショップはできれば腕の良い自転車専門店で買うのがベター
近所の候補になりそうな店を調べて評判等の情報を集める
また店によって得意なジャンルがMTB・ロード・クロスと違うので
5〜6万円の廉価なスポーツバイクも力を入れてくれる店が良い
ttp://www.niko758.com/sougou/tenpo-c.html
ttp://www.cyclowired.jp/shop/node/110442
ttp://www.jitensha-quest.com/

ただし地域によってはデポやあさひ等の量販に頼るしかない場合もある
そうした場合はある程度は自力でメンテを覚えてやれると良い
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/maintenance.html
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B009YBAY7A/
ttp://www.geocities.jp/taka_laboratory_3/20080330-Bicycle-Tool/Bicycle-Tool.html
873ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 14:15:06.98 ID:6ahD9oy6
>>865
ショップの種類について
(1)メーカー直営店
ttp://dl1.getuploader.com/g/denassi/66/01shop.jpg
(2)個人経営の自転車専門店
ttp://dl1.getuploader.com/g/denassi/67/02shop.jpg
(3)自転車専門チェーン店
ttp://dl1.getuploader.com/g/denassi/68/03shop.jpg
(4)それぞれのメリット・デメリット
ttp://dl1.getuploader.com/g/denassi/69/04shop.jpg
874ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 14:16:07.54 ID:6ahD9oy6
>>865
自転車本体とは別に揃えた方が良い道具やパーツに付いては
↓下記を参照
http://wiki.nothing.sh/3121.html#z731a9cf

ライトや鍵や修理キットなど概ね1万円あれば最低限の用具が揃う
(夏の季節は帽子かサンバイザーかメット、及び長袖インナーで直射日光の防御は必須)
後は少しずつ必要な物ができる度に揃えていき、最終的な用具総額2〜3万円といった所

他にはテンプレwikiの以下の項目を参照
http://wiki.nothing.sh/3121.html
・【10】通販購入(ショップ選び関連)
・【12】バックパック・リアキャリア
・【13】フェンダー(雨天走行について)
・【14】チェーンカバー・裾バンド
・【15】ハンドル(手首の痛み対策)
・【16】サドル(お尻の痛み対策)
875ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 16:59:00.60 ID:30RqMBZY
【予算】〜5万程度(多少のオーバーは考慮)
【使用目的】街乗り、買い物など
【走行距離】往復20km程度、遠乗りでも最長往復100km以下
【走行場所】舗装路メイン
【好み】トリガーシフト、乗り心地が良い、耐久性が高い
【メンテナンス】日常のメンテナンス程度
【天候】基本晴れだが、止むを得ない場合は雨天時も
【購入候補】GIOS MISTRAL、Corratec SHAPE
【その他】現在ロードに乗っていますが、買い物などで短中時間の駐輪を行うため、クロスを検討しています(クロスも同様にリスクがあることは承知しています)
なるべく安く抑えたく、予算付近の中でもコンポやパーツも良さげなMISTRALが第一候補でしたが、クロモリだと雨天は厳しいでしょうか。OHは行うとしても年一程度になるかと思います
型落ちで構いません。リムが共用できるエンド幅130mmのバイクだと嬉しいです
またクロスとは異なりますが、上記目的の場合ミニベロ(候補はtern link N8)だと疲労や速度など決定的な差は出るものでしょうか?
876ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 17:46:31.23 ID:gzN46eKe
【予算】    8万以内
【使用目的】 都内23区通勤
【走行距離】 通勤往復30km以内(坂道あり)
【走行場所】 市街の舗装された歩道、車道も含みます。
【デザイン】ヨーロッパのもの希望でサドルは革張りを付け替え予定  
【メンテナンス】 今回初めての購入なので知識はありません。これから勉強します。
【天候】    仕方ない場合を除いては雨天時は乗るつもりありません。
【購入候補】ラレーをここで知り候補にしましたがその他も知りたい。

【その他】 はじめてのため都内で試せる路面店も紹介してほしいです。
      できれば割引もしてくれるお店を期待。
877ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 18:55:27.59 ID:6ahD9oy6
>>875
ミストラルや無印シェファード(>>74)等の130mmエンドクロスが狙い目だろう
錆に関してはフォークだけならほぼ心配いらない
↓クロモリフレームで10年使用でも浸水しなければこの程度
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11745.jpg

もし自分でメンテもある程度できるなら>>250の候補も
キャリパーブレーキ+ロードコンポ搭載なので
今持ってるロードとのパーツ互換性が更に融通効く箇所が増える
(アートサイクルA660Fはブレーキ以外はオールClarisだが次回入荷が7月以降)
878ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 18:56:37.74 ID:6ahD9oy6
>>875
>疲労や速度など決定的な差は出るものでしょうか?
片道10kmを超えるなら小径車は「疲れる」のでお薦めしない
仮に同じGD値であっても同じ速度を維持するのに2割増しの疲労という感じ

小径車が得意とするのは極短い距離のストップ&ゴーが繰り返される
路地裏や繁華街など小回りの効く車体が求められる場所
直線巡航メインの長距離走行とは最も相性が悪い

20インチ(406規格)のTern Link N8とミストラルの乗車姿勢比較
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm82038.jpg
この図の車輪径の差だけ見ても全く違う特性の乗り物なのは何となく分かると思う
879ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 18:58:25.67 ID:6ahD9oy6
>>875
まず小径車は段差が相対的に大きくなりスポーク長も短いので乗り心地が悪い
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11744.gif
サスのない自転車の場合はタイヤだけでなくスポーク長も振動吸収性に大きな影響を与える
小径は段差を乗り越えた際の衝撃が大きくなるし、小さな段差でも減速とフロントアップが必要

また小径車はタイヤの接地面が前後に短くフォーク角も立ってるので
路面のうねりや轍にハンドルを取られやすい
700Cならハンドルに殆ど荷重を掛けない手放し運転に近い状態でも
車体が自然と直進しようとするニュートラルなハンドリング特性があるが
小径車だとハンドルに細かい修正角を絶えず当て続ける時間が増える
880ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 18:59:48.25 ID:6ahD9oy6
>>875
また慣性の働く力が小さいので、惰性走行した際に減速が早い
例えば通勤ルートに緩い下りが終わって30mほど先に信号がある場合
700Cだと下りの勢いでペダル漕がずに惰性だけで信号まで辿り付ける場面で
20インチだと惰性走行を始めてからの減速が早く、信号までに少し漕ぎ足すような場合が出る
つまり速度維持が苦手なので惰性走行せず漕ぎ続けてる時間が増える
長距離走行では意外と下りを利用した惰性走行を多用してるものなので
小径車に乗った際に「何となく疲れる」理由はこのペダル回してる時間の長さも大きな原因
881ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 19:00:34.63 ID:6ahD9oy6
>>875
以上から「保管場所の玄関ポーチに場所がない」などの特別な理由がない限りは
できれば700Cを選ぶのをお薦め

個人的好みでどうしても小径車の外見が好きなら
451規格のホイール(406規格で22インチ相当)の少し大きな車輪径で
フォーク角も寝てる非折り畳みであれば多少はクロスに近い走りを発揮できる
・マンハッタンバイク M451T
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/72/04/item100000020472.html
見た目はカジュアルだが内容はレイノルズ520管にロードコンポで割と本気仕様
・コーダーブルーム Farna20
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/93/74/item100000007493.html
スポーツ系ミニベロでは安価な割に装備が充実でコスパ高い
882ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 19:48:04.60 ID:+huyUfe7
【予算】3万円
【使用目的】通勤
【走行距離】13キロ
【走行場所】舗装道路、急勾配有
【好み】アルウイン700C-21
【メンテナンス】自分である程度はやります
【天候】晴れのみ
【購入候補】アートサイクル アルウイン700C-21
【その他】ゆくゆくは23のタイヤ幅に変更したい
39才で体力きついので無理なく楽に通勤したいです
御教示をよろしくお願いします
883ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 19:51:49.38 ID:NslzSUE/
マンションの部屋から下ろすのが億劫なんだが下位モデルなら盗まれないよな
884ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 20:06:20.70 ID:eVlfDtMv
盗む気がおこるグレードっていくらぐらいなんだろうな
885ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 20:10:18.90 ID:RZnwS5A3
値段と罪悪感は比例する
886ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 20:21:24.82 ID:NslzSUE/
もう泥よけとかスタンドとか付けてダサくすれば絶対大丈夫やろ?
887ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 20:22:32.60 ID:+huyUfe7
>>882
言い忘れました
アップライト姿勢ができるものが条件です
888ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 21:10:56.50 ID:ow5TEMXp
>>882
4万以下のクロスバイクスレがあるからこっちで聞いたほうが早いんじゃないだろうか
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400591361/
889ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 21:29:29.84 ID:qOUPivnz
【予算】12万前後
【使用目的】 山でのトレーニングと月一回程度の走行距離200km前後の合宿
【走行距離】 かなり
【走行場所】 山、街
【好み】    サス無し、黒赤等
【メンテナンス】これから勉強
【天候】  雨の日は乗らない
【購入候補】 Bianchi camaleonte2,3
【その他】   170cm60km
----------------------------------------
890ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 22:01:53.30 ID:ZeS6P0dx
【予算】4万前後を考えています。 
【使用目的】 街中、週末にはサイクリングも。
【走行距離】 街中はぼちぼち。サイクリングは往復10〜20qくらい。  
【メンテナンス】 未所持・初買いなので無知ですが、自転車に詳しい友人は一人います。
【天候】 晴れの日だけと考えてもらって構いません。 
【購入候補】 速度よりは安定性を重視したいのでタイヤは24〜28くらい…でしょうか。
それとディスクブレーキ、というのがあり気になったのですが、もしよければこれについても教えてください。
使い勝手のいいブレーキならば、ついているとうれしいです。

http://www.best-sumai.com/choose/style.html
↑こちらのサイト様で調べたのですが、この中のストリート向きクロスバイク、というのがいいかもと考えています。

【その他】170cm弱くらいの背の小さい高校生です。

       
891ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 22:17:03.48 ID:6ahD9oy6
>>876
ラレー クラブスポーツは最初からBROOKS革サドル装備でレトロ調
フロントシングルではあるが44T×11-30T(最小ギア比1.47)なので余程激坂でなければ通れる
ttp://www.raleigh.jp/bikes/3136.html
リムがシングルウォールで高圧タイヤに不向きだったり
車重が重かったりでスポーツバイクとしてよりはシティコミューター色が強い

スポーツ性能も重視するならラドフォードクラシック
ttp://www.raleigh.jp/bikes/3072.html
現代的なロード用パーツなのでアヘッドステムではあるが
フォークがメッキだったりデザインは革系に合う範囲
892ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 22:18:26.32 ID:6ahD9oy6
>>876
後はジオス(≒バッソ)もクラシック路線はいくつかラインナップがある

バッソ レスモ≒ジオス アンピーオ
ttp://www.job-cycles.com/basso/collection/detail/crossbike-cyclocrossbike/lesmo/index.html
特にレスモの方はカラーリングが革系とマッチする(がアンピーオに比べ入手難)
ttp://mutablethings.blogspot.jp/2012/01/blog-post.html

ジオス ビンテージ≒バッソ 1977GAP
そのフラットバー版のビンテージフラットは昔ながらのダブルレバー変速にスレッドステムでレトロ
ttp://ysroad-fucyu.com/itemblog/2014/05/no1gios-vintage-flat.html
ttp://www.job-cycles.com/gios/collection/detail/roadbikeseries/vintage/index.html
893ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 22:19:10.34 ID:6ahD9oy6
>>876
試乗だけならサービスやってる店舗で試してみるといい
ttp://www.ysroad.net/support/rent/
ttp://www.cyclesports.jp/depot/detail.php?id=5378
ttp://www.actionsports.co.jp/testride.php

後は希望メーカーの取扱い店リスト見ながら最寄の店の中で
評判の良さそうな店を選ぶ
ttp://www.raleigh.jp/dealer/kanto/tokyo
ttp://shop.bicycle-w.com/16/shop_list_13_1.html
ttp://www.job-cycles.com/shop/index.html
ラレーは価格の割に装備は充実してるがその分、値引きは殆どしないね
894ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 22:50:59.29 ID:6ahD9oy6
>>882
もし千葉・東京近郊ならアルペン自転車館のセール狙いがお薦め
通常は3万では絶対変えない車種が手に入る
(ただし週末なのでセール開始すぐに売り切れる)

ttp://www.alpen-group.info/shop/grsh0300.php?shopid=4136
・19,900円  シュウィン ファストバック3     定価6万3,000円のロードバイク
・29,990円  ルイガノ LGS-CR23        定価7万2,450円のロードバイク
・19,990円  センチュリオン クロスライン50R  定価5万7,750円のクロスバイク
・24,990円  ジャイアント SEEK3         定価5万2,500円のクロスバイク

通勤距離が13kmならロードのファストバックやLGS-CR23なら効率よく移動できる
ttp://www.schwinn-jpn.com/13bikes/fastback3.html
ttp://www.louisgarneausports.com/13bike/louis/lgs-cr23.html
895ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 22:52:20.25 ID:6ahD9oy6
>>882
SOGO アルウィンもアート C400もフレームの入荷待ちで
7月中旬以降にならないと組み立て作業入れない状態なので
夏以降まで待てるならアルウィンよりC400の方が
リム・ハブ・ワイヤー類のパーツが良く重量も結構違うので良いと思う
ttp://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000336/

店頭ですぐ欲しいならイグニオ スポーツ44を
(電話で在庫のある店舗を確認してから行く)
ttp://www.alpen-group.jp/company/news_release_20110131b.html
通常29,900円だが前述のアルペン自転車館セールなら19,900円

価格を抑えたいならアサヒサイクル スレイプニル
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4938915567966
クイックリリースじゃなくなるが値段の割に軽く性能のバランスが良い
896ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 23:30:26.11 ID:9XU2METd
以前お世話になった※605です
ラドフォード7を購入しようと考えていたのですが、このサイトで
ルイガノLGS-RSR1の存在を知りまた悩み始めました。
そこで教えていただきたいのですが
ラドフォード7とLGS-RSR1はどちらがコスパがいいでしょうか?
用途は以前のとうりです、どちらが段差と少々の砂利道に
強いかというも教えていただきたいです
また、14万円以内でおすすめの自転車があればぜひそれも教えて下さい。
お願いします
897ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 23:53:52.79 ID:RqhTcJQY
初心者で街乗りプラスたまに遠出もしたいと思っています
かめれおんて1とローマ2で悩んでます。遠出するならローマ2のほうが
いいんですよね。それともカメとあまり変わらないですか?
ローマ2のほうが15000円くらい高いので悩んでます
898ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 00:08:35.42 ID:kCJhYPsy
>>896
どっちがコスパ良いかはわからん
段差砂利道に強いのは間違いなくラドフォード7
タイヤも25cでスポークの数も32本だし
変速機はグレードの良い物に越したことはないけど大きな違いは出にくいと思う
ただ坂があるみたいだからLGS-RSR1にすればいいんじゃない?
ラドフォードより細い23cのタイヤを使ってて重量も軽いからラドフォード7よりは楽に登れるよ
899ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 02:30:00.64 ID:AVjGg4QC
【予算】  5〜7万
【使用目的】 町乗り・通勤通学
【走行距離】 往復20km
【走行場所】  市街地の舗装路(多少凸凹道もあります)・未舗装の砂利道・山道
【好み】    水色か緑色
デザインは少しレトロ感があるものが好きですが色とデザインに関しては二の次三の次で考えてもらって良いです
ブランドやパーツは値段内で信頼のあるものが良いです
サスペンションは少し考えています

【メンテナンス】今まで乗っていたままチャリは何十年も自分で直して乗ってきたのである程度の基礎や構造は理解しているつもりなので少々複雑でも飲み込みは早いと思います
調べても分からない場合はネット等で質問したいと思います
【天候】     雨の日は乗りません
【購入候補】 COMMENCAL UPTOWN ビアンキcielo
【その他】    身長166cm座高92cm体重60kg
田舎の山奥に住んでいるので少し荒れた道も走るのですが値段内でサス付きの物だとあまり良いものではないんですよね?
と言うのもサス付きも少し視野に入れてるのですが凸凹道は勿論坂道がやたら多いのでサス付きだと力が逃げてしまうと言うことなのでその辺はどうなのかな?と悩んでいます
900ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 04:37:04.02 ID:rvwdKIDT
>>899
住んでる小屋の間取りは?(笑)
901ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 05:07:44.21 ID:U0pY3LZ6
>>877-881
非常に詳しくありがとうございます
今回の想定距離の場合、小径車は選択肢から外した方がよさそうですね
クロモリの雨天使用は浸水に気をつければ極端に神経質になるほどでもない、ということでしょうか。MISTRALかA660Fあたりを候補にもう少し考えてみます
902ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 07:12:12.82 ID:fcgWoDqC
>>889
カメレオンテ1〜3はメーカー在庫切れなので店頭在庫を探すことになる
http://www.rakuten.ne.jp/gold/hakusen/stock/bianchi_cross.htm
カメレオンテから選ぶなら130mmエンドになってロード系ホイールが使え
カーボンバック採用するカメレオンテ4が適任かも

用途を考えるとやはりフラットバーロード系が合ってるように思う
・キャノンデール CAAD8 フラットバー
http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00620239
・オルベア アクア Claris フラットバー (>>212
・FUJI ルーベ オーラ(>>374
・アラヤ マディフォックスCX86(>>199
・ラレー ラドフォード7(>>376
・ジオス アンピーオTiagra(>>201
特にロードフレームを直接使うCAAD8、アクア、ルーベがお薦め
903ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 08:25:38.54 ID:fcgWoDqC
>>890
予算4万円だとディスクブレーキの車種は基本的に厳しい
ルッククロスレベルにならない実用になるクオリティでディスク採用してる車種は以下の3候補

・シュウィン スーパースポーツ2ディスク
ttp://1stbike.net/products/detail.php?product_id=379
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/26/09/item100000020926.html
ttp://www.schwinn-jpn.com/14bikes/supersport2disc.html

・GT トラフィック3.0
ttp://1stbike.net/products/detail.php?product_id=227
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/93/95/item100000019593.html
ttp://www.riteway-jp.com/bicycle/gt/2013/9134334.html

・メリダ クロスウェイ TFS200MD (2013モデル)
ttp://item.rakuten.co.jp/joy-joy/tfs200/
ttp://www.merida.jp/archive/merida_2013/lineup/cross_bike/crossway_breeze_tfs_200-md.html
904ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 08:27:46.75 ID:fcgWoDqC
>>890
ディスクブレーキのメリットとデメリット
ttp://www.cso.co.jp/chishiki/mtb002.html
晴れの日がメインならデメリットが大きいのでお薦めしない

まずディスクはリムブレーキより重量が約0.5kgほど増える
例:7.4FXのVブレーキ版は10.7kg、ディスク版は11.1kg
自転車で重量増は結構痛い
5万円前後のディスク採用車もMTBに近い重いタイプばかり
905ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 08:29:08.53 ID:fcgWoDqC
>>890
次に5万円前後の安い価格帯に採用されるのは機械式ディスクブレーキ
ディスクブレーキは本来は両側のパッドが動いてディスクローターを挟むが
自転車の機械式ディスクは片側のパッドだけ動いてディスクを反対側のローターに押しつけ
ディスクが歪む形で制動力を掛けるシングルピストンという構造
更に自転車のパーツはオートバイやクルマよりずっと小さいので
↓こうした僅かなズレでパッドとディスクがシャリシャリ擦れて異音が出続ける状態になる
ttp://www.cso.co.jp/chishiki/img/disc1.gif
906ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 08:30:00.28 ID:fcgWoDqC
>>890
また5万円クロスに採用されるグレードの低い機械式ディスクはパーツが安っぽくて
パッドの調整機構も片側にしかないので調整してもすぐシャリシャリが発生する上に
ブレーキのタッチも悪くVブレーキに比べて晴天時の制動力でやや落ちる
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/2899/uracanada61.html
907ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 08:30:52.51 ID:fcgWoDqC
>>890
ディスクブレーキのメリットは主に雨天走行時にある
Vブレーキだとブレーキダストが水や路面の油分と混じって黒い墨汁のようなタール液が
車体や服を汚す上にリムが濡れて制動力が落ちる
また雨天時にブレーキダストがリムを削り、削った金属粉がシューに食い込んでシューの磨耗が早い
なので、雨天走行をしょっちゅう行うならディスクブレーキにすることでそうしたトラブルを避けられる
今回のように晴天走行しかしないならディスクはただ重量が増えてブレーキタッチが悪化し
シャリシャリ異音に悩まされる可能性などデメリットの方が目立つので向いていない
908ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 08:32:23.20 ID:fcgWoDqC
>>890
ディスク以外の候補で4万円を探すと
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm82077.gif
↑上図の赤枠「ブレーキ」と、青枠の「ハブ・クランク」等の箇所が重要

・ライトウェイ シェファード(無印)
ttp://1stbike.net/products/detail.php?product_id=395
ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400591361/27
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=58483452
ttp://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/2013/9732605.html
4万円で手に入る機種の中では装備・フレームともに豪華
909ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 08:33:18.29 ID:fcgWoDqC
>>890
・あさひ コルトマデラSE (>>160
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/sale2013_cortemadera.html
パーツ構成はそれなりだが店頭で旧モデルが4万円で手に入る可能性があり
その場合はお買い得感が出る

・シュウィン スリッカー (2013)
ttp://1stbike.net/products/detail.php?product_id=383
ttp://www.schwinn-jpn.com/13bikes/slicker.html
フロントシングル(変速がリアのみ)なので激坂は苦手だが
ストリートファッションに合うシンプルなスタイル
レイノルズ520パイプのクロモリフレームで乗り心地や軽さも中々良好
910ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 08:39:18.80 ID:C6u6UqsR
アップライトポジションで乗れるのと、前傾で載れるのは、カタログでは何処をみればわかりますか?
911ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 08:46:29.33 ID:fcgWoDqC
>>910
基本的には
・ヘッドチューブが長いと、ハンドルが高くなりアップライトになる
・トップチューブが短いと、ハンドルが近くなりアップライトになる

ただし例外も多い
クランク軸に対するサドルの前後位置は車体を乗り替えても一定なので
シートチューブ角が寝ると、擬似的にトップチューブが短くなったと同じ効果
ヘッドチューブ角が寝ると、ハンドルが近くに寄る
ヘッドチューブが長くなると、ハンドルが高くなるだけでなく近くにも寄る

こんな感じで1箇所を変えるとフレーム三角形の他の長さや角度も変わるので
「○○の長さだけ見ていればいい」ということがなく
正直、ジオメトリ表だけ見ていても分からず、図面で引いてみるまで分からない事が多い
ジオメトリ上はAの方がトップチューブ長いのに、実際はBの方がハンドルが近い
なんてことがしょっちゅうある
912ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 10:03:44.59 ID:iPit3f1I
実際アルミフレームとクロモリだと大きな差はどこに出ますか?
913ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 10:07:02.98 ID:kCJhYPsy
スピードかな
914ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 10:07:25.41 ID:rvwdKIDT
くちゃつきかな(恥笑)
915ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 11:12:37.53 ID:LrXT53Vn
>>912
乗り心地?
でも、アルミと変わらない固いクロモリもあるそうだから、一概には言えないかな。
耐久性は圧倒的にクモロリ。
アルミはどんな細かい変形でも全て金属疲労に繋がり、最終的には破断するけど、
鉄系金属は弾性の範囲内での変形は完全に元に戻るので金属疲労が蓄積せず、何十年も使えたりする・・・・んだそうだ。
初めからこれ知ってたら、クロモリの方買ってたかも。
916ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 14:48:07.59 ID:0oHDht2d
>>896
まずラドフォード7とLGS-RSR1は価格帯が全く違う
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11749.gif

ラドフォード7は8〜10万円の価格帯のフラバロード(>>376
LGS-RSR1は12〜13万円の価格帯で2段階位上のクラス
ラドフォード7と同価格帯は下位機種のLGS-RSR2の方

LGS-RSRシリーズ共通の特徴で「ブレーキ」は廉価パーツ
「ハブ」もWH-R501を使うRSR1を除き無名ハブでコストダウンしてる
ラドフォード7は9万円台でハブやブレーキもオールTiagraで統一してるが
フルTiagraがこの価格帯で買えるのは他には同社のマディフォックスCXかジオス アンピーオTiagra位

この為、「価格の割に装備が良い」という意味でのコスパなら9万円前後で買えるラドフォード7の方が高い
割高でもとにかく軽いのを、であれば価格が大幅に上がりフレームは6061のままでブレーキも廉価品だが
カーボンパーツ多用で12万円の価格帯では最軽量クラスのLGS-RSR1も候補に入る
917ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 14:49:42.93 ID:0oHDht2d
>>896
LGS-RSR1/RSR2はフレームを細めにしてる為かこのタイプのフラバロードとしては乗り心地は良い方
一方、アルミロードバイクみたいに漕いだ分だけシャキシャキ進む推進力といった感じは希薄
どちらかと言えばスポーツバイク初めての人でも乗り易いように加速性を落としてでも快適性に振ってる

これの対極にあるのはジオス ウルティモやバッソ レスモなど
乗り心地はカンカンに硬いが踏んだだけグングン進むのが好みならこういうタイプを
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/ultimo/

ラドフォード7は両者の中間といった感じでそれなりにコツコツ路面の振動も伝わってくるが
あまりカリカリ過ぎないオーソドックスなアルミのフラバロードという感じ

ジオス アンピーオTiagraは更に乗り心地優先に振った感じで長距離ライドにお薦めだが
登坂などでは少し重さを感じる
918ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 14:50:54.31 ID:0oHDht2d
>>896
砂利道への強さは基本的にタイヤ性能に依存する

アラヤ マディフォックスCX86(>>199)はフラバロードなのに耐パンクタイヤの珍しいタイヤ選択
ラドフォード7より更に前後に短いコンパクトなロードバイク系のジオメトリで
初期装備のタイヤがシュワルベ マラソンという耐パンクガード入りのタイヤ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004T0E2M4
このタイヤは1本560gもあるので装着すると漕ぐのが凄く重くなる欠点がある
その代わり耐パンク性能は最強クラスなので砂利道でも走れるようになる

候補に挙げたラドフォード7もLGS-RSRもロングアーチキャリパーブレーキなので
マディフォックスCX86みたいに耐パンク性の高いタイヤを装着すれば
どちらも砂利道に対応できるようになる
919ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 14:53:09.34 ID:0oHDht2d
>>896
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11750.jpg
28Cタイヤでもリムに石が接触しそうな木の根や大きな砂利のあるガレ場を走るというなら
32C以上のタイヤも履けるクロスバイクにするしかない

ビアンキ カメレオンテ4・5またはジャイアント ESCAPE RX1・RX2が候補
カメレオンテはカーボンバックで快適性を重視
RX1はフルアルミにロード張りの極太高剛性フレームで乗り心地は硬いが加速性重視
いずれもアップライト姿勢でホイールベースもロード系に比べたら長いので
準フラットバーロードという感じだが、Vブレーキなので太いタイヤが入る
920ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 14:54:37.78 ID:0oHDht2d
>>896
基本的に坂に強くしようと推進力重視の高剛性フレームにすれば乗り心地は悪くなるし
乗り心地を良くしようと柔かい車体にすれば登坂で少し労力が増える
この関係はトレードオフなので、どっちかを上げればどっちかが下がる

なので条件に挙げている
「乗り心地がよく、速さがあり・激坂に強く・コスパが良いもの」
というのは矛盾した条件なので、乗り心地と速さのどちらかを諦めるか、
どっちもそこそこある中庸的(中途半端)な性質の車種で妥協するしかない
921ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 14:55:37.41 ID:0oHDht2d
>>896
登坂力の方を最優先しつつ乗り心地もある程度はバランス取りたいなら
CAAD8フラットバーやアクアフラットバーなど>>902の候補から乗り心地も硬すぎない
リアセンターやホイールベースの短いロードジオメトリの車種から選ぶのも手

ロードバイクのCAAD8やアクアのフレームなら
フラットバーロード専用設計のLGS-RSRやラドフォード7よりも
加速力やコーナーでの高速走行性能が高い

その代わりブレーキがショートアーチになるので25Cより太いタイヤは履けなくなる
砂利道には耐パンク性の高い25Cタイヤを使うことでカバーすることになる
ttp://www.cyclowired.jp/?q=node/100816
922ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 15:01:49.78 ID:0oHDht2d
>>896
訂正>>917
× これの対極にあるのはジオス ウルティモやバッソ レスモなど
○ これの対極にあるのはジオス ウルティモやバッソ デビルなど

まとめると
ラドフォード7なら10万円以下で買えてフルTiagraで安い割にという意味でのコスパは良い
LGS-RSR1なら12万円以上でパーツも一部安っぽいが12万円のフラバロードの中では最も軽いという意味ではコスパ良いともいえる
両者のコストパフォーマンスの意味する所が違う
砂利道の耐性は初期タイヤだとどっちもどっち
ツアラープラスやツーキニストなど耐パンク性の高い25Cタイヤに交換して使えばどっちもほぼ互角
激坂に強いのが欲しいならCAAD8フラットバーなどロードフレームそのまま使う機種がより性能高いよ(値段の割にパーツが貧相だけど)
といった所
923ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 15:05:53.74 ID:0oHDht2d
>>912
素材だけでは決まらない
基本的に金属フレームの性質は形状(ジオメトリ)で決まる
素材特性から向き不向きは出るがクロモリフレーム的な性質のアルミフレームも作ろうと思えば作れるし逆も可
だから車種を書かずに素材だけ出してクロモリとアルミは…という議論は意味が無い
↓詳しくはここ読んで
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#frame_material
924ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 17:03:41.56 ID:0oHDht2d
>>899
この価格帯のサス付きだと大きく2つに分かれる
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11753.gif
【1】MTB寄り……サスにロック機能有りでトラベル量大きいが、車重が14kg前後で重い
【2】舗装路寄り…サスにロック機能無しでトラベル量小さいが、車重は13kg前後で軽い

ビアンキ Cieloは後者【2】のタイプで、そのタイプの中では装備が良くてお薦め(但し在庫僅少)
車重が軽くてタイヤも細めのセミスリックなので舗装路もそこそこ軽快に走れる
特にCieloとクロスライン50はVブレーキな分だけ機械ディスクの他候補より軽く12.8kgは最軽量クラス
ただサスを固定化できないので漕ぎ出しや坂道で力が逃げて漕いでも前に進んでかない感じは出る
925ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 17:05:03.36 ID:0oHDht2d
>>899
【1】のタイプはサスを固定できるので登り坂やストップ&ゴーの多い場所では
固定化することでサス無し状態にして駆動ロスを減らすことができる
ただし車体自体はMTB寄りでタイヤも太くて車重も重いので
たとえ固定しても結局坂で重い感じはあまり改善しなかったりする
【2】より極太タイヤや頑丈なフレームで悪路走行想定の傾向が強くてMTBに近い

・GT トランセオ3.0(2013年)
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/88/18/item100000011888.html
円安後の2014年モデルよりクランク等の装備が良く車重も少し軽くコスパ高い
926ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 17:06:17.42 ID:0oHDht2d
>>899
【1】と【2】どちらのタイプを選ぶにせよ、坂を登る際には軽快さには期待できないので
48/38/28T×11-32Tなどの超ローギアを使って、足の裏に殆ど重さを感じない位の軽いギアにして
シャカシャカと早歩き位の速度で低トルク低速でゆっくりゆっくり登っていくスタイルになる
また高速巡航したくてもサスや重いタイヤの駆動ロスが大きいので漕いでも速度が上がっていかない
例えばサス無しのトレック 7.4FXなら自然と25km/h位出る道で、サス有りのトレック8.3DSだと22km/h位に落ち
自然なペースで流してる7.4FXに追いついて同じペース維持するには、8.3DSだと少し疲れる体力が要る

その代わり、荒れた路面ではサス無しの極悪な乗り心地とは対照的にストレス無く走れる
フレーム自体は硬いがサスが動いて衝撃を乗員に伝えないので
速度は出ないけど、何時間でも乗っていられそうな快適さは出る
927ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 17:06:59.38 ID:0oHDht2d
>>899
もしサス無しにした場合、荒れた路面を走ると乗り心地が極悪なのに最初は驚くかもしれない
クロスバイクは元々MTBに近い頑丈なフレームで、これにサスをつけないで乗るので
荒れた路面をサス無しで走るといくらタイヤが太くても振動がガツガツ伝わってくる

その代わり綺麗な舗装路の高速巡航などはサス有りよりずっと楽になる
特に汗かくような漕ぎ方をしなくても20〜25km/hが自然に出せるようになる
これがサス無しだと18km/h位から上の速度にするには息が少し乱れる感じになる
928ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 17:07:43.84 ID:0oHDht2d
>>899
サス無しを選んで後悔するパターンとしては、乗り心地が悪いことに耐性のない人が
「思った以上に乗り心地が酷い…2時間乗ってたら振動で疲れて苦痛、もう乗りたくない」となる場合
太いタイヤやシートサス等で多少は改善できるが、サスが動くのに比べたら振動軽減は到底適わない

サス有りを選んで後悔するパターンとしては、速度が出ないことに我慢できない人が
「想像してた以上に遅い…頑張って漕いでようやく25km/hとか耐えられん、もっと飛ばしたい」
「もっとスピード上げようとして改造したいと言ったら買い替えた方が早いと言われた…
 こんな事ならシクロクロスでも買っときゃよかった」となる

どっちも一長一短なので、自分の性格を考えてどっちのケースが自分に取ってより我慢できない状況か
家の周りの路面の荒れ具合を考慮しどっちを重視するかで選んでみて
929ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 17:08:57.66 ID:0oHDht2d
>>899
乗り心地は多少我慢できるから、とにかく遅いのは嫌、坂で進まないのは嫌、という場合は
サス無しの候補から選ぶ
・ジオス ピュアフラット(>>161
シクロクロスのフラットバー版なので多少の悪路もいけるし、軽量タイヤを履けば舗装路でスピードも出る
汎用性は高いが店頭在庫が近所で見つからないと次回入荷が7月以降なので入手難
930ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 17:10:01.75 ID:0oHDht2d
>>899
候補のコメンサル アップタウンみたいなサス無しMTBぽい車体が希望なら
フロントにも変速が付いたモデルの方が激坂に対応しやすい
・マリン ミュアウッズSE-29er  15インチ(155〜170cm)
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/08/17/item100000021708.html
ピュアフラットに比べると車体が大柄でMTB寄りなので、漕ぎ出しや登坂の抵抗は増えるが
29×1.6インチ(≒700×40C)の大型タイヤで走破性を稼げる
いくらタイヤが太くてもサス無しなので振動は結構来る点は了承を
931ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 19:49:59.94 ID:mZQlhOF+
今日初めてクロスバイクを買いました。
普段ギアなし安物シティサイクルにたまに乗る程度です。
買い替えを機に、通勤(坂あり片道5km程度)&週末少し遠くまで乗ろうかと思い
ルイガノのシャッセにしたんですが、後で調べるとルイガノはなんだか評判が悪く…
通勤などで使う分には全く気にしないのですが
これから本格的に乗りたくなってきた場合、ルイガノを選んでしまったことを後悔してしまうんでしょうか?
私にとって安いとはいえない買い物なので後悔はしたくないなぁ…
932ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 20:00:56.86 ID:0oHDht2d
>>931
シャッセはESCAPE R3以上に癖の少ないスタンダード中のスタンダードな典型的クロスバイクという構成で
意外とフレームもがっしりしてるし道具感覚で使うには良いバイクだと思うよ
何か突出した性能がある訳じゃないがそういうのが欲しくなったら後でロードなりMTBなり買ってシャッセは街乗り用に残して使い分ければいい
933ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 20:01:44.90 ID:Thtxgu95
本人が気に入ってるならそれでOK
934ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 20:16:20.97 ID:5Q3e21mD
>>931
スペック上では、28Cにしては11.9sはちょい重いかなってのがデメリット
(目下注文中のエスケープエアは9.8s)
48X38X28T&11-32Tは、ペダルくるくる和田峠したい身には大メリット
935934 :2014/06/14(土) 20:20:58.07 ID:5Q3e21mD
>>931
ご免、大メリット取消
注文したのと同じギヤ比だった
936ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 20:59:52.64 ID:mZQlhOF+
>>932
そうだったんですか。
エスケープR3のほうが基本的な無難なタイプなのかと思っていました。
確かに何台か使い分けすればいいんですよね!
金銭的には当分シャッセに乗りまくると思いますが…

>>933
結構人の評判が気になってしまう性格でして(T_T)
そう言ってくださってありがたいです

>>934
エスケープエアも考えたのですが値段が少し高いのがネックで、
予算内でお勧めされたシャッセにしたのです。
軽さでどう変わるのかはまだがわからないのですが後から気になってくるんでしょうか…
注文中なのですね。わたしも明日納車でドキドキです。
937ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 21:56:04.27 ID:PD2nJ7+C
----------------------------------------
【予算】    3〜5万円
【使用目的】 通学、普段使い
【走行距離】 往復15キロほど
【走行場所】 舗装はされてるけどところどころ段差になってる
【好み】    地味目がいい 色は黄色か黒か青
【メンテナンス】 どんなことをするのかわからないけどできる限りのことはしたい
【天候】    雨の日もバリバリ乗ります
【購入候補】 近々店に行こうと思ってる
【その他】   身長169体重75
----------------------------------------
938ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 22:19:42.89 ID:YtUyO6me
>>878の図って作為的すぎる。
小径折り畳みの多くはシートパイプの角度は立ってても
BBが前にオフセットしてるからサドル位置は適正な前後位置に
セット出来るものなのにわざと前乗りみたいな線の引き方してる。
ダホンやターンのハンドルはスウィープが小さいのにグリップ位置も
実際より後ろに取ってる。
サドルーハンドル間の距離が小さく上半身が起きてしまうという
持論に合わせるための捏造。
小柄な人から大柄な人までワンサイズでカバーすることが多い
小径折り畳み車は大柄な人にはハンドルが近いってのは
小径乗りの間でも理解されてる、だからポジション変える小物が
色々市販されてるわけで。
その後の小径ホイールの慣性だとかの下りは噴飯ものw
939934 :2014/06/14(土) 22:24:14.30 ID:5Q3e21mD
>近々店に行こうと思ってる

店の展示数は限界がある
ネットで調べた方が後悔しない買物できるよ

まずは、どこの店でも取り寄せてくれるBSのオルディナS3Fをまずたたき台にお薦め
http://www.bscycle.co.jp/greenlabel/ordina/s3f.html?c=0
940939:2014/06/14(土) 22:25:47.21 ID:5Q3e21mD
名前が変で、アンカー付け忘れ
>>937
941ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 22:27:09.46 ID:PD2nJ7+C
>>939
うおお!かっけえ!
ありがとうございます!
942ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 22:30:34.33 ID:WnoLfIvR
>>938がアホ丸出しな件。
943ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 22:32:34.96 ID:5Q3e21mD
>>941
でも27インチなのを認識しといてね

700Cで表せば大体35C相当のタイヤ
944ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 23:12:10.62 ID:0oHDht2d
>>937
※候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm82089.gif

取扱店の多いブリヂストンから選ぶなら、シルヴァF24をお薦め
ttp://www.bscycle.co.jp/greenlabel/cylva/f24.html
ハブ・ブレーキ・クランク・BB等の駆動系がシマノAltus統一で
同価格帯より良い目のパーツなので走行距離が増えがちな通学向け
945ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 23:12:51.26 ID:0oHDht2d
>>937
ブリヂストンには他にもう少し実用車向けのオルディナという車種もあるが
こちらは2014年でラインナップ整理され、700C規格でコストパフォーマンスの良かったS5が廃盤

残ってるのはオルディナS3Fだが、こちらはスポーツ車の700C規格ホイールではなく
27インチシティサイクルと同じ27×1-3/8インチ規格
http://www.bscycle.co.jp/greenlabel/ordina/s3f.html
良く言えばママチャリと同じタイヤが使えるので替えママチャリメインの店でも修理し易い
悪く言えばスポーツ車用の高性能タイヤが使えないのでスピード性能を重視するなら不向き
元々のホイールベースが長大な上に実用装備満載で14kgに達しているのも軽快さとは離れる
946ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 23:14:07.66 ID:0oHDht2d
>>937
また、雨天走行が多いならディスクブレーキ車も1つの候補
>>903の候補
・シュウィン スーパースポーツ2-Disc
・メリダ クロスウェイ TFS200MD
ディスクブレーキのメリットとデメリットについては>>904-907を参照
重量が増えてシャリシャリし易いのは欠点だが
ブレーキダストの雨汚れと無縁になるのは快適でもある
947ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 23:20:08.90 ID:0oHDht2d
>>937
晴天時の軽快さを重視してVブレーキの車種を選ぶなら
・メリダ クロスウェイTFS200R(>>869
・ライトウェイ シェファード(>>74
・ジオス ミストラル(>>158
辺りが安定した性能がある
ミストラルはロードバイクホイールのWH-R501装備で
ホイールベースも短めで他の候補より走り重視の設定

雨天走行やメンテフリー性から内装変速が好みなら
>>810のESCAPE Ri5のような内装変速スポーツタイプもある
948ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 23:23:57.11 ID:PD2nJ7+C
おお!ありがとうございます!
色々検討してみます
949ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 00:33:40.92 ID:TNjYbPPx
>>930
レスありがとうございます
サス有りサス無しの良い所悪い所が簡潔に詳しく知れたので助かりました
今回クロスバイクを購入するに当たってママチャリより車体が軽く快適に走れて悪路にも強いが目標だったのでサス付きのTREK 8.3DS
BIANCHI cieloのどちらかにしたいと思います
返事遅くなりましたがありがとうございました
950ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 01:06:31.35 ID:mh76myts
2万〜3万くらいのクロスバイクって、およそ何kmくらい乗れるもんなの?
原付の場合2万〜3万キロくらいですよね。
951ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 01:15:13.66 ID:Cw9sxoDE
メンテナンスによるからなんとも
952ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 01:25:00.97 ID:Ix0s6QTS
>>950
もっと大事に乗ってやれよ。<原付
あと、自転車の寿命=フレームの寿命なので、金属疲労の溜まり難い鉄系フレームだと、致命的に錆びない限り何十年も持つよ。
953ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 01:25:51.76 ID:xoimkVJs
物による
クロモリフレームならメンテしだいで5万〜10万キロ以上持つ
アルミやカーボンはフレーム修復不可能なので事故や故障で乗れなくなるのが常なので走行可能距離は考える必要なし
ていうかメンテちゃんとしておけばコンポ総入れ替えしないと乗れないとかにはならないから耐久性は考えなくていいからフレームはメーカー品質を重視する
954ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 01:27:07.10 ID:it7DRptQ
>>950
タイヤチューブチェーンスプロケBBその他の消耗品交換してれば10万kmでもいける
原付のエンジン載せ変えに相当する部分が無い(エンジンが人間)しフレームは事故らなければ一生物なので
955>>890:2014/06/15(日) 12:57:40.78 ID:jFSnA+6a
>>890のものです。
色々なことを教えていていただき感謝しています。
考えをまとめましたので、再度オススメを教えてもらいえると助かります。
しっかりと決めていきたいので、前の回答とかぶっていても全然かまいません。
 
【予算】 4万前後 
【使用目的】 出かけるときに乗ることと、週末にはサイクリングを。
【走行距離】 街中(1〜5km)、サイクリング(10〜25km) 【走行場所】 アスファルトの道、サイクリングロード(オンロードのみ)。
【好み】 グレーやシルバーに近い色を希望します。
【メンテナンス】 これから覚えていく段階なので手間のかかるもの以外なら大丈夫かと。
【天候】 現段階では晴れ時のみ。最悪雨の場合もあるかもですが多くはないはずです。 

【購入候補】  ttp://www.schwinn-jpn.com/14bikes/supersportcx.html
価格が高いので実際にこの自転車は無理ですが、見た目このような色、形が理想です。

【その他】 170cm弱の男です(参考程度に)
956ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 13:18:59.82 ID:jFSnA+6a
>>955 に付け足しを。

確認してみたら前の質問とは【好み】の欄以外ダダ被りしていました。
前回の質問の回答は >>904->>909 までなのですが、これ以外に特におすすめできるのがない場合は
「ない」とお答えいただければ結構です。何度も悪いですしね。
957ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 14:50:42.13 ID:SFvwXumk
>>955-956
・ディスクブレーキ
・ドロップハンドル
・シルバーかグレー
この条件を全て満たすには予算が不足気味
予算4万円前後だと、まずディスクブレーキ採用が殆ど無い
ディスク装備を買うには5万円前後が最低ライン
かろうじて5万切る値段で買える可能性があるのは>>903の特価価格くらい

またデュアルコントロールレバー装備のドロップハンドル車も6万円台が殆ど
4万円でまともなパーツ装備のドロハン車はごく一部に限られ条件も限定される

予算内で唯一シルバーの有ったa.n.design works 5016ALは売り切れ
ttp://image.rakuten.co.jp/nextbike/cabinet/sports2/5016al_po.jpg
ttp://item.rakuten.co.jp/nextbike/5016al-out/
半年遅かった(円安前なら安く選択肢も増えた)
958ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 14:51:22.54 ID:SFvwXumk
>>955-956
【1】ドロップハンドル装備の候補
※パーツ比較
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm82132.gif

・アートサイクル A660Elite
ttp://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000334/
4万円台の価格帯ではブレーキ以外の全パーツをシマノClarisで統一
この価格帯だとハブやクランクは廉価パーツが普通なのでパーツ構成の良さは随一
↓但し、今はフレームの入荷待ち時期で数ヶ月近く待たされる(下記参照)
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400591361/15
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1389008901/808-860
色は黒・白・緑・赤・水色でシルバーは無し
959ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 14:52:11.80 ID:SFvwXumk
>>955-956
・ニューバランス CX-5002  530mm(165〜185cm)
ttp://www.naturum.co.jp/item/2150051.html
ttp://www.nb-cycle.jp/item/cyclocross/cx.html
フレームはモーメンタムやコーダーブルームを出してるホダカのOEM
シナネングループなのでイオンバイク等で取扱いしてる
ttp://d.hatena.ne.jp/kamenoi/20131201/p1

カンチブレーキで太めタイヤを履けて軽い未舗装も走れるシクロクロスのスタイル
ハブがJoytech製以外はブレーキやチェーンも含めシマノ2300グレードで統一
元が定価7万円台なのでそこそこの装備が揃ってる
特にカンチブレーキの中ではシマノBR-CX50が付いてるのは良い方
ttp://blogs.yahoo.co.jp/masumi3190/31035580.html
色はグリーンとオレンジのみ
960ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 14:53:04.43 ID:SFvwXumk
>>955-956
・シュウィン ファストバック3 (>>641>>894
実売6万円前後のエントリーロードバイク
クランク・ブレーキ・ハブは廉価品だがこの価格帯だとそれ位は普通
(4万円台でハブクランクもシマノClarisのアートA660Eliteが特殊)
ジオメトリはヘッドチューブが長くてアップライトなコンフォート系だが
フレームは割とカッチリした乗り心地で値段にしてはシャキシャキ走れる方

ドロハン車ならこのファストバック位の予算(6万円前後)と装備が目安
961ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 14:53:54.13 ID:SFvwXumk
>>955-956
ディスク装備から選ぶなら既に挙げたシュウィン スーパースポーツ2-Discか
メリダ クロスウェイTFS200MD(2013年)が数少ない候補
GT トラフィック3.0はタイヤが太く重すぎでサイクリングロード等とは相性が悪い

基本的にディスク採用は遅くて重いが頑丈という「MTB寄りタイプ」になるので
サイクリングロードを疾走するようなスピード重視の使い方とは合わない
それでも、どうしても見た目でディスクが欲しいなら「遅くて重い」のは我慢
962ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 14:54:47.07 ID:SFvwXumk
>>955-956
ドロップハンドルとディスクブレーキは共に各5,000程本体価格が上がる要素なので
両方を諦めれば4万円台でそこそこパーツの充実した候補が狙える
フラットバーハンドルでリムブレーキの候補だと>>908-909の候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm82077.gif
ミストラルやコルトマデラSE辺りは足回りが軽くスピード重視の人には合う

・a.n.design works TWF-SORA
ttp://www.and-style.com/sb/and-TWF-sora/img/gal13_980.jpg
ttp://item.rakuten.co.jp/nextbike/and-twf-sora-out-sale/
4万円以下ながら7005アルミフレームに旧SORAコンポと部分的には破格の装備
その代わりジオメトリはロードよりもクロスバイク寄りでハブが無名品
963ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 14:55:28.28 ID:SFvwXumk
>>955-956
・a.n.design works 507R
ttp://image.rakuten.co.jp/nextbike/cabinet/sports2/507rbp_amzn.jpg
ttp://item.rakuten.co.jp/nextbike/and507-out/

・a.n.design works CN507
ttp://image.rakuten.co.jp/nextbike/cabinet/sports2/cn507r_sside_1200.jpg
ttp://item.rakuten.co.jp/nextbike/cn507-out/

見た目はシルバーでディスクっぽい外見
ディスクブレーキぽく見えるのはローラーブレーキの大型放熱フィン
チェーン架け替えの無い内装7段変速にローラーブレーキなのでスポーツ性は低いが
雨天走行に強くメンテフリー性が高いことが売りの街乗り向けバイク
964ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 15:18:51.25 ID:Jj1s9nJH
【予算】 5万前後 
【使用目的】 基本は通勤、サイクリング、たまにキャンプ場まで(舗装路)
【走行距離】 通勤5km. サイクリング4~50km キャンプ 40km(半分ほど坂道)
【好み】 特になし
【天候】 基本は晴れのみ

【購入候補】  MIYATAのフリーダムが安いしいいかなと思ってます

【その他】 スポーツ車は初めてなのでアドバイスお願いします
今まではアルベルトに乗ってました
965ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 16:10:45.18 ID:SFvwXumk
>>964
フリーダムにはシングルスピード、7段モデル、ドロハン14段モデルがあるが
ttp://www.miyatabike.com/miyata/lineup/index1.html#freedom
キャンプ用途を考えるとドロハン14段モデルのフリーダムスポーツが向いてる

ドロハンモデルでキャンピング車としても使える強度を持たせる為なのか
フリーダム7段は乗ってみると結構カッチリとしてて乗り心地が硬めだったので
乗り心地の柔かい車体を求めてるなら注意を
966ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 16:11:53.43 ID:SFvwXumk
>>964
同価格帯で似たようなキャンピング向け車としては
・あさひ ラトゥール
・アラヤ フェデラル
・ミヤタ フリーダムスポーツ
この3車の比較は下記も参照
ttp://blog.goo.ne.jp/im141130/e/a83c1bc9734f02d36b44823d1554c6b8
乗り心地はここに書かれてる通り、確かにラトゥールは柔かめ
フリーダムスポーツやフェデラルは路面の突き上げがドシッと伝わってくる硬いフレーム
967ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 16:13:37.82 ID:SFvwXumk
>>964
荷物が比較的少ないなら乗り心地の良いラトゥールが乗り易い
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/49/69/item100000006949.html
速度は出ないが乗り心地が柔かくて長時間乗車でも苦にならない
ただフレームが柔かすぎるのか荷物を15kg位の大量に積むと
ハンドルとサドルが逆方向に動くような車体がヨレてる感じがある

キャンプ荷物がテントやコンロなど合計10kg超えるようなら
車体の頑丈なフェデラルやフリーダムの方が安心だろう
968ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 16:14:18.80 ID:SFvwXumk
>>964
距離が50km以内と比較的短めなのでフラットバーハンドルでも許容範囲かと思う

フリーダム7sは前述のフリーダムスポーツ同様に安い中ではフレームは丈夫な方
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/57/25/item100000022557.html
ただしフロントシングルの7段だとキャンプ荷物を積んで重い場合には
一部の勾配をギア比が足りず登れないケースが出るかもしれない
969ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 16:15:05.20 ID:SFvwXumk
>>964
・ライトウェイ パスチャー
http://www.cb-asahi.co.jp/item/03/99/item100000019903.html
36本スポークにAlexリムとシマノAceraハブで頑丈に作られてる
↓こういうロングテールのベース車にも使われる位
ttp://karaido.exblog.jp/d2012-11-18/
体格が大きいなら700Cホイールのシェファード(>>74)が適任
970ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 16:15:59.72 ID:SFvwXumk
>>964
・センチュリオン クロスライン50リジッド (2013年)
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=53237825
MTB寄りの車体にリジッドフォークと32Cタイヤを付けて舗装路仕様にしてある
車体が頑丈なのでツーリング車に転用できる
↓まだ探せば2013モデルが4万円前後で手に入るチャンスがあるかも
ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400591361/27
971ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 16:40:32.23 ID:Jj1s9nJH
アドバイスありがとうございます
フェデラルが良いなと思うのですが、荷物をバックパックで担いでもはしれますかね?
972955:2014/06/15(日) 16:45:17.46 ID:jFSnA+6a
>>957->>963

2度目にも関わらず、とても沢山の情報ありがとうございました!
友人にもアドバイスをもらいながら、この中から決めたいと思います!
973ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 20:06:16.14 ID:Dm6mGgM3
>フェデラルが良いなと思うのですが、荷物をバックパックで担いでもはしれますかね?

ダウンチューブにシフトレバーがあるのは、疲れるにしたがって
小まめなギヤチェンジが面倒になって、更に疲れる事態を招くよ


荷が多く重くなるようなら、パニアバッグにした方が楽
もしその自転車を買うのなら、12L位フロントバッグも着けられるから
そちらでも可
974ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 20:17:05.55 ID:u1MOtprF
ここに比べて、ロード購入相談スレの過疎&荒れっ振りといったら…。
それどころか、初心者が安価ロード買う時にもここに来る始末。
妖精さんは向こうは巡回してないみたいだし、もうこの流れって止まらんのかね。
975ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 20:24:10.77 ID:xoimkVJs
5万、10万くらいの自転車だと見栄っ張りが居ないけど20万、30万の自転車となると買い物しただけで気が大きくなるお客さんが多いんだろう
自転車30万出せる人は限られてるし特殊な趣味と自覚もあるだろうからへんなテンションになってもおかしくないと思う
976ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 21:30:35.43 ID:MZCCwiOL
ヴィンテージデローザとコルナゴってどっちがいい?
977ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 21:36:59.99 ID:xoimkVJs
チネリもあるよ
978ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 22:26:28.19 ID:nuCep8+c
【予算】10万まで
【使用目的】土日祭日のツーリング
【走行距離】往復50kmくらい
【走行場所】市街地の舗装路で普通の勾配の有
【好み】どんなデザインでも大丈夫。ブランドはビアンキしか分かりません。
【メンテナンス】今は素人ですがゆくゆくは全部一人でできるよう装備を整え覚えます。
【天候】基本的に晴れの日のみ出発。
【購入候補】いつもは物を買う時ブランド志向ですが自転車の事は完全に初心者でまだ分かりません。
【その他】身長164cm 体重50kg
大切に長く乗りたいと思います。
ロードも将来的に考えてますが、まず1台目はクロスかなと思ってます。
979ツール・ド・名無し:2014/06/15(日) 22:57:41.34 ID:U9cPvmCx
【予算】     8万円以下
【使用目的】   休日サイクリング(主に野球のグラウンドまで)
【走行距離】   片道10〜25km
【走行場所】   舗装路
【好み】     自身の図体が大きいので相応の見た目
【メンテナンス】 初クロスバイクなのでメンテ覚えます
【天候】     晴れの日のみ
【購入候補】 rail700,ミストラルが気になるが店のお勧めと言われたのはQiuck4か7,4FX
【その他】178cm 95kgのメタボ体型なので、軽さを求めて候補考えてましたが、耐久性を考えてと
     ショップの店員に教えていただき、候補を一から考えてます。
     私の体型でお勧めを教えていただけますでしょうか。
980ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 00:16:52.27 ID:qRjhWoOk
好きなの買えばええよ
先ずはカタログ買いなさい
981ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 06:48:36.10 ID:L2+HKZI/
>>971
背中に通気溝を設けて蒸れ難いのを売りにしてるバックパックもあるが
どう頑張っても物理的にバックパックが触れるので多少マシになるだけであり
結局は汗だくになるのは避けられない
ttp://image.rakuten.co.jp/vic2rak/cabinet/primus/007-48894-s01.jpg
夏は割り切ってキャリア搭載して荷物は身に着けない方が良い
(冬なら防寒や背中の保護になるが夏は蒸し風呂を促進してしまう)
982ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 06:49:24.06 ID:L2+HKZI/
>>971
短距離・短時間乗車ならバックパックでも構わない
ただ夏はどの自転車に乗るにしてもバックパックは蒸れてしまうので
(1)リアキャリアを付けてパニアバッグか
(2)大型のフロントバッグとサドルバッグで分散して載せるか
とにかく荷物を体に直接触れさせないで車体に固定した方が良い
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#bag_carrier
983ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 06:50:18.22 ID:L2+HKZI/
>>971
またフェデラルやフリーダムなどホリゾンタルに近くヘッドチューブも短い車種は
↓前傾姿勢がかなり強い(特にフリーダム)
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm82148.jpg

これは上手く使えばバックパックの重量を背中全体で分散でき
また前述の通気溝のあるバックパックなら上部から風を取り入れてベンチレーション効果もあるが
ttp://www.strada.jp/honten/assets_c/2009/11/IMGP1874-thumb-350x262-1479.jpg

結局は↓バッグが背中にべっとり密着する形になり、背中が蒸れる
ttp://www.bike-plus.com/occkg3000000d1ae-img/occkg3000000d53y.jpg
やはり2時間以上の乗車なら、夏はバッグは背負わない方を推奨する
984ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 06:55:49.37 ID:K2TRi18b
オデブちゃんにはTrekの7.4FXあたりがお勧め
985ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 06:55:54.59 ID:L2+HKZI/
>>971
フェデラルのシートチューブ長が違ってたので修正
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm82149.jpg

予算が6万まで増やせるならフェデラルやソノマDなどツーリングバイクは良い候補だと思う
・ライトウェイ ソノマD
ttp://www.daiwa-cycle.co.jp/shop/g/gc-ritewa-tour001/
フェデラルが26インチママチャリ規格のタイヤなのに対して
ソノマDは700C規格なのでスポーツタイヤの選択肢が多い
986ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 12:44:16.86 ID:nY3XwVic
.
アリエル ? 4 K ?
無知無知 ? ムチムチ! デブホモ・ドンキーバイトのテレビ君 !
いぇ〜い ♪

消化委託 ? ドフトエフスキー ? ノーバンクアカウント ?
せざるお ? 近ずく ? カンパの大道具 ?

不思議な日本語、わかる奴いるぅ ? ヨロシクです !

むしゃぶり おしゃぶり ♪ くちゃつき わちゃつき ♪ いぇ〜い ♪

かも〜ん ♪
987ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 14:50:37.95 ID:L2+HKZI/
>>978
※候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm82150.gif

ビアンキ カメレオンテ2 or ROMA2はスピード走行と乗り心地のバランスが良い
MTB系の135mmエンドなので、軽量な選択肢が多い130mmロードホイールを使えない点と
↓既にメーカー在庫切れで店頭在庫のみの車種が殆どで入手が困難な点は注意
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/hakusen/stock/bianchi_cross.htm
(都市部であれば生産数の多いカメレオンテ1・2はまだ見かける機会がある)
988ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 14:51:53.34 ID:L2+HKZI/
>>978
GIANTのESCAPE RXシリーズは130mmエンドでロード系のホイールがそのまま装着可能
ビアンキ カメレオンテより乗り心地は若干硬めでロード志向が強い性質

トレック FX シリーズと、スペシャライズド シラス シリーズは軽快さではESCAPE RXに譲るが
135mmエンドにMTB寄りのジオメトリで耐久性重視の厚く重いタイヤを履き、軽い未舗装路も走れる
フレームも頑丈なので路面が荒れ気味な場合に向いているが、乗り心地はやはり硬め傾向
989ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 14:52:55.77 ID:L2+HKZI/
>>978
キャノンデール Quickシリーズ上半身が直立に近いアップライト姿勢で
スピードは出ないが乗り心地の良い快適性重視タイプ
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm82152.jpg

それに対して同じキャノンデールのCAAD8フラットバーは
ロードバイクのフレームを使い前傾姿勢になりスピード重視のタイプ
ハンドル以外はロードと同じなのでドロハン化するとロードになる
ttp://dl1.getuploader.com/g/denassi/92/caad.jpg

両極端な2タイプが用意されているので自分の求める性能が
乗り心地かスピードかで選択できるようになっている
990ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 14:54:15.99 ID:L2+HKZI/
>>978
ジオス アンピーオシリーズはタイヤが25Cと細めのフラットバーロード
このタイプの中では乗り心地も良い方なので長時間乗車向け
軽さや舗装路のスピードを殺さずに、乗り心地も捨てたくないならバランス取れた候補

路面が荒れててもう少しタイヤが太い方が好みなら
コラテック シェイプコンプが32Cタイヤで乗り心地も良いので向いている
キャノンデール Quickシリーズに比べると適度に前傾してる
991ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 14:56:06.44 ID:L2+HKZI/
>>979
自転車は体重が90kgを超える辺りから急速に磨耗やガタが進み易くなる
例えば成人男子平均体重の65kgの人が4〜5年目でスプロケの交換をする位の頻度で乗った場合に
体重が100kgの人が同じ様に乗ると2〜3年目でもう交換時期が来たりすることも
体重○kg以上から急に駄目になるのではなく、重いほど徐々に磨耗や歪みの進行が早くなる

なので通常は制限体重のように○kgからOKみたいな線引きができる物では本来はないのだが
アメリカメーカーは分かり易くする為に制限体重をはっきり明記してる
・トレック(136kgまで)      ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11782.jpg
・キャノンデール(136kgまで)  ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11783.jpg
992ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 14:56:47.97 ID:L2+HKZI/
>>979
候補のRail700やESCAPE Airなど軽量タイプのホイールを採用した車種はホイールが弱い
安いコストで軽量化させる為にリムが薄い上にスポーク本数も少ない
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm82153.jpg
この少スポークホイールに90kg超の人が乗ると車体が傾いた際にスポークを捻る力が強く
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11781.jpg
軽量ホイールではこの斜めの負荷に負けて歪んで「ホイールの振れ」と呼ばれる現象が出る
↓ホイールの振れ
ttp://www.youtube.com/watch?v=rEdqLqWnfUc
また軽量リムと軽量ニップルの接合部が取れてスポークが外れやすい
↓ニップル破損によるスポーク抜け
ttp://blog-imgs-12.fc2.com/k/o/u/kouyat2/20091101214637d94.jpg

なので体重90kg以上の人はスポーク本数が32本以上の車種を推奨
(スポーク本数が20本前後しかない軽量ホイールは避ける)
体重が大きいと相対的に車重1kgの違いは小さくなるので、ホイールの耐久性を最優先
993ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 14:57:31.37 ID:L2+HKZI/
>>979
候補としては
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm82155.gif
↑上記表の「スポーク数」「ハブ」「リム」「タイヤ」等の足回りの耐久性を重視

・トレック 7.4FX(2014年モデル)
ttp://bikes.trekbikes.co.jp/jp/ja/bikes/town/fitness/fx/7_4_fx_jp/
前述の通り制限体重136kg想定の作りなので体重が大きい人向け
耐久性重視型の中では車重も10kg台でフレーム剛性も高くて高速巡航が得意な方
2015モデルはフレームが細くスリムになるが頑丈さ重視なら現行2014年モデルで良い

・トレック 7.4FX-Disc
ttp://bikes.trekbikes.co.jp/jp/ja/bikes/town/fitness/fx/7_4_fx_disc/
Vブレーキの7.4FXより車重は重くなるがブレーキが油圧ディスクになり
ブレーキのタッチがしっかりして車速のコントロール性が良くなるので安全度が増す
994ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 14:58:38.55 ID:L2+HKZI/
>>979
・キャノンデール Quick5
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm82154.jpg
上位機種のQuick4はペアスポーク組というスポークが間引きされたホイールなので
下位機種のQuick5の方が普通の32本スポークでラフに扱っても安心できる

・スペシャライズド シラススポーツ or シラスエリート
ttp://www.specialized.com/ja/ja/bikes/fitness/sirrus/sirrus-sport
ttp://www.specialized.com/ja/ja/bikes/fitness/sirrus/sirrus-elite
これもアメリカンメーカーでフレームが非常に頑丈にできてる
タイヤがトレックFXより少し細い28Cの耐パンクタイヤなのでやや舗装路向け
995ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 15:00:21.44 ID:L2+HKZI/
>>979
・スコット SUB40 (>>562
スペシャライズド シラス等と同じく、重量はあるがフレームが頑丈なタイプ
5万円以下で手に入る可能性もあり安価な割にハブもシマノAceraグレードで
コストパフォーマンスが高い

・ジェイミス コーダスポーツ or コーダコンプ (>>30
頑丈なクロモリフレームで重量負荷に強くキャンプツーリング車としても使われる
特に体重が大きい人が乗るとクロモリの弾力を生かして相対的に乗り心地が良くなりやすい
996ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 15:01:01.58 ID:L2+HKZI/
■次スレ

クロスバイク購入相談スレッド Part100
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1402696089/
997ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 17:44:40.55 ID:lNOD8Yck
埋めてしまおう
998ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 17:47:08.11 ID:DX67Qgrj
うめ
999ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 17:50:23.22 ID:lNOD8Yck
埋め
1000ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 17:51:13.19 ID:lNOD8Yck
>>1000なら週末快晴
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。