夏野剛「自転車は赤信号でもなんでも無視するクズ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
https://twitter.com/tnatsu/status/454952506582245376

夏野 剛 Takeshi Natsuno?
認証済みアカウント
@tnatsu

自転車は赤信号でもなんでも無視する傾向強い。ドライブカメラとかで自転車の無謀運転が証明されたら、車側を免責する仕組みが必要だと思う。同様に歩行者も、赤信号無視して車にはねられたら、車は免責していい...
http://npx.me/U47i/YNQi #NewsPicks
2ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 14:12:40.20 ID:e6s7Q5e5
一理ある
3ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 14:15:09.86 ID:wMw5FDBc
ご尤もですな
4ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 14:15:52.47 ID:zjVgHmLr
だれ?
でも信号無視御都合主義は酷いな
一部の自転車乗りだけだよちゃんとしてるの
5ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 14:24:46.33 ID:aLD9jiuO
顔本でベンツのステマやってんのね夏野さんw
http://i.imgur.com/iu011C4.jpg
どこら辺に常駐してんのかわかっちゃいますよw

現在は慶応義塾大学の客員教授として学生を指導するかたわら、ドワンゴなど多くの企業の役員を務める彼に、今大きく変化を求められる現代日本の新しいリーダー像について伺いました。
http://mb.mercedes-benz.com/ja_JP/article/5094/Takeshi+Natsuno+Interview
※写真は夏野 剛氏の愛車、CLS-Class。
http://i.imgur.com/iu011C4.jpg

インターナショナル・ウェブマガジン「mb! by Mercedes-Benz」に、これからもご期待ください。

http://mb.mercedes-benz.com/ja_JP/
6ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 14:30:54.01 ID:iAJreCsn
これは同意するわ
ロード、クロスは特に悪質なのがいるからな
7ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 14:37:50.11 ID:MeDZErII
ロード乗ってるけど信号無視する奴本当多いわ
轢かれて死ねばいいのに
8ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 14:40:07.72 ID:LkRfyGfO
>>1
事故の際に免責する代わりに、誰も来ないときの赤信号の通過は日本でも認めちゃえば良いのに
9ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 15:45:47.28 ID:wuhlIXc6
自動車は制限速度を無視する傾向強い。
10ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 15:49:40.85 ID:DMEVnwq8
>>7
ロードだけでなくクロスも信号無視野朗は轢かれて死ねば良いと思うよ
11ビッグマック総統:2014/04/28(月) 16:25:18.73 ID:Jwj7jrxj
「@






おねしょしちゃった






おねしょしちゃったよーーーー





ママに怒られちゃうよー(泣き)





jk
12ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 16:34:40.97 ID:rsGdeU8h
>>9
ほんとこれ
13ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 16:40:45.85 ID:yesfAqBB
確かにその通りだな、クソな運転するやつのために無駄に責任負わせられるのは見てらんないな
そういう意味でも自転車及び車の取り締まりはもっと強化すべきだな
速度超過は一発で免許取り消し、人を轢こうものなら事の大小にかかわらず死刑で
14ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 17:20:33.52 ID:FtrCfgIY
>>8
ああ、昔のトンキン知事がそんな事言ってたなぁ
消えたけどw
15ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 17:24:17.16 ID:zjVgHmLr
自転車も歩道を飛ばしてる馬鹿とかいるし、車道で少し速く走る車の方がずっといい
16ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 17:44:38.58 ID:PyNjyu4m
>>1
大賛成
もちろん4輪も制限速度を少しでもオーバーしてたら重過失ね
17ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 17:58:35.33 ID:mskrojp/
ママチャリが無視するの一番多いな
ロード乗ってるけど信号は当然守るし知り合いも守ってるなあ
18ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 18:17:43.40 ID:ohLJ0vY7
見かける絶対数なら自動車の信号無視が一番多い 信号切り替わる毎に1〜2台赤信号で交差点に突っ込んでくるし黄色で止まれるタイミングなのに加速する奴もいる
無視する比率なら歩行者>ママチャリ>ロード>バイク>車かな

ロードが〜とか言う奴はロードが目立つから目に入ってるだけで周りをよく見ていないで運転してるだけ
19ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 18:18:03.49 ID:0/HbzMFo
誰だよ、また炎上商法で売名か
20ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 18:21:31.01 ID:rY0WCnPk
たしかに信号無視は多い。
ついでに、もっと多い停止線無視や一時停止違反も、
どんどん取り締まって頂きたい。
21ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 18:22:17.72 ID:hsDf24WW
ロード乗りだけど、信号無視する奴は本当にどうしようもないと思う
死ねとまでは言わないが、あれは馬鹿すぎる
22ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 18:24:37.17 ID:hsDf24WW
もう一個言えば、警察もヌルイ
もっともっと総ての乗り物を厳しく取り締まるべき
速度超過もメーター誤差の5%以上、50km/hなら53から検挙すべし
逆行自転車もガンガン検挙
安い罰金を広く集めれば国庫金も潤うだろう
23ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 18:39:33.66 ID:zjVgHmLr
他の車がみんなが完全停止してるのに横から出て来て赤信号突っ切る車なんていないぞw
24ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 18:52:54.08 ID:yesfAqBB
たまにそういう車見るな、昔はDQNだけだったけど今は普通車がやってるのを見た
あと直線ゼロヨン臭いことを突発的に始める輩もいるし車線変更くりかえすインプとかも見たな
素行の悪い車なんて挙げればきりがないくらいいる、そんなのがチャリに乗れば同程度にしかならん

結局阿呆が何に乗ってるか、問題はこれだけ
縛りと罰がきつめだから車は比較的まともだけど事故った時に自分以外にも
多大な被害を生むと理解してるドライバーは殆ど居ない、その証拠に教習で学んだ事
例えば夕暮れ時や曇りの時のライト点灯、やってるドライバーはほぼ0だな、実態はこんなもんだよ
25ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 19:16:13.55 ID:Y20WK79y
>例えば夕暮れ時や曇りの時のライト点灯、やってるドライバーはほぼ0だな、実態はこんなもんだよ

今時、安いグレードの車でもオートライト装備で暗くなれば勝手に点くのだが
26ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 19:34:04.47 ID:hE4VEiAP
あれかなり暗くならないとつかねーけどな
27ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 20:00:50.51 ID:zjVgHmLr
車がやってようとなんだろうと我々自転車乗りはとは考えないのか、終わってるな
28ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 21:48:54.42 ID:5OoT2W+5
横断歩道を使ってUターンする車はよく見かける
歩行者はたまったもんじゃない
29ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 22:05:24.14 ID:FtrCfgIY
歩道に駐車していたり、路側帯をふさいで駐車している車はよく見かける
あれゴミだからボコッってもいいんだよね?
30ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 22:15:41.07 ID:QT6Q0KBi
ロード、クロス、ママチャリ全ての自転車はミラーを付けるべき。
31ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 22:29:31.58 ID:KKuoy6Cf
>>28
道交法改正で右矢印はUターン可
32ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 22:29:43.15 ID:zCLSsyUs
>>26
そんな時のために輝度センサー中央に『ビンディングテープ』ですよ。
バーテープ貼っちゃ駄目ですよ。
33ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 23:44:31.54 ID:Ekl/n1Vf
ロードは大抵信号守るけどクソス乗りはほんと守んねえな
ノーヘルで信号無視、逆走当たり前だし
34ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 00:14:01.59 ID:HU1IO2qU
だな
ロードバイクはかたっぱしから無視してる
クロスバイクやMTBはちゃんと止まるのに
35ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 00:31:03.28 ID:90+O4niS
また炎上マーケティングか
36ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 00:34:46.89 ID:X8NEjw3O
この人いまドワンゴの社長?
ドコモにいた頃までしか記憶にないけど…
言ってることは普通でしょ
路地からいきなり出てきてちょっとぶつかっただけなのに
翌日バラバラになったチャリもってきて当たり屋全開のハバアとかいるし
37ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 00:54:54.57 ID:M2JV5xXb
日本では自動車は何やっても悪者扱いだよ
嫌なら自動車に乗らなきゃ良い
38ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 01:00:14.82 ID:4sUriZSH
信号無視は良くないが、しかし、信号無視の自転車と接触するような運転もまた、良くない。
青信号だからといって漫然とスピードを出したまま交差点を突っ切るのは事故のもとだ。
39ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 01:00:26.95 ID:7STlFpp0
明日もあるだろう、傘差し片手運転とかどーにかしてくれ
40ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 01:00:46.79 ID:YfHE1MdB
誰も気付けないし回避もできない状況で道路に飛び込んでくるアホがいても
それを跳ねたら車が悪いようになってるからな
41ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 01:08:13.55 ID:4sUriZSH
>>37
まぁ実際、半分以上の人が、まっとうに自動車を運転できない。
他者が事故防止のために気を遣ってやっているから、何とかなっているというだけで。

絶対に試してはいけないが、
・抜け道になっている
・30キロ制限だが40キロで走る車が多い
・道路の幅が狭い(自動車がすれ違うには徐行が必要)
・民家の塀などで見通しが効かない小さな交差点
こういう場所で、
自動車のタイミングにあわせて秒速2メートルの速度で、
塀の影から子供の人形を投げ入れてみれば、
半分以上の車が人形と接触するだろう。

自動車だけじゃないぞ自転車でも同じ結果になりうる。
42ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 01:10:51.09 ID:4sUriZSH
>>40
> 誰も気付けないし回避もできない

そう決め付けて安全確保を放棄してるだけだよ。

交差する道路を進行してくる何者かが皆無であることを、
目視確認できない以上は、徐行しなきゃいけないんですよ。

そんなの面倒だからやりたくないといって、
無自覚に何も飛び込んで来ないほうに賭けるギャンブルやってる。
自分の命を賭けるならともかく、他人の命を勝手に賭けてるから、
たちがわるいのです。
43ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 01:20:41.31 ID:N21XHG/D
自動車の速度違反、駐車違反はいいんですかね・・・・・・・・・・・・・・・・・
それに自動車の信号無視だって当たり前のように見かけるんですが。
変わったばかりなら突っ込んでもいいって思っているんですかね。
44ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 01:24:17.00 ID:BIuAIkJW
>>39
傘差し片手運転はほぼ100%ママチャリの犯行
45ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 01:27:42.07 ID:k2iFW2IB
だって車がまったくいないんだもん…
46ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 01:27:42.77 ID:iur/ZfCi
横断歩道に歩行者、自転車がいるにも関わらず信号が変わると直ぐに走り出す車も何とかしてくれ
47ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 01:29:05.91 ID:qKh5KFlR
ビルの屋上から飛び降りたヤツを
走行中のお前らのパパンの車が跳ね飛ばしても前方不注意
48ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 01:36:02.24 ID:4sUriZSH
>>47
地面に人が落ちてから、轢くまでの間の秒数が問題だな。
急ブレーキかければ止まれる秒数なら、前方不注視とられて当然。
49ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 01:43:07.77 ID:e1a/+SSb
信号も色々あるだろ 明らかに誰も来ないような幅2mくらいしかいない道路の信号全部守ってるのお前ら?
50ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 02:02:32.77 ID:RseQoiBL
以前この交差点で
http://goo.gl/maps/nOM5G
チームジャージ着た集団が赤信号でとまってる私の車の脇をすり抜けて突っ切っていったんだけど
歩行者扱いされたきゃ歩道に入らにゃいかんのじゃないの?
しかも結構右折車流れてるときだったわ
ジャージ赤かったし東松山のあそこかな?
51ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 03:24:39.62 ID:rBKNwIWI
もういいよ左折トラックに巻き込まれて全員死滅しろよ
52ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 03:26:19.11 ID:4I1LcEfL
>>1
昔からそうなってるけどなにか
53ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 03:44:10.99 ID:O12HxcKK
確かに車がかわいそうになることがある。(ただしDQNワンボックスは除く
54ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 03:55:07.92 ID:4I1LcEfL
チャリを原則車道を走らせるならせめて右バックミラーを義務付けろ
3人乗りチャリの規則を強制したのに比べりゃ費用負担も軽く簡単だろ
55ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 06:38:42.25 ID:N21XHG/D
自転車をチャリと呼ぶあたり、>>54がどういう奴なのか分かるな。
56ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 06:55:37.65 ID:37FEQRKa
後方確認は目視で
57ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 07:46:12.72 ID:Ol67Zb5H
日本人は、何故か「それを動かしている人間」を非難せず、「物や制度」を叩く
頭が悪いか、何かの方向に持っていきたい利権キチ団体様なんだろうけどねー
58ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 07:58:22.60 ID:/SSF93Hc
利権ほど美味い物は無い
理研ほどマズイ物は無い
59ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 08:45:44.50 ID:v2pvi9en
軽車両である自転車は「車」だろ・・・
60ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 08:55:28.36 ID:nTDAzakn
俺なんか車運転してる時も自転車と同じ感覚で運転してるわ。
だから、交差点直進する時も覗き込むように左右見てからアクセル踏む。
61ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 10:12:15.29 ID:CPeshZ7k
>>47
それたしか実際にあっただろ、で無罪になってるはず どのみち損はしてるわけだけど
逆に?飛び出した自転車を避けて歩行者を轢いたトラックなんてなもあったがそっちは珍しくチャリのクソジジイに二年だかの判決がくだってる
トラック自身の過失に関してはとうなったかは知らないがチャリが飛び出してくる事を想定してなかった結果を
歩行者が負ってる結果を考えたら
ドライバーも安全運転してたとは到底言い切れんわな

こんな事があるから自転車も車ももっと厳罰化すればいいしチャリも免許制でいいと思うわ
ここで目の敵にしてるロードよ何十倍も多いママチャリは信号無視はもちろんイヤホン傘スマホ並走逆走は当たり前だからな、ただ車道をあまり走らないだけ
この部分から見てもロードを敵視してる理由は自分にとってただ邪魔だから、ってのがよくわかるな
62ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 10:15:42.88 ID:ySJIO/no
>>60
世間一般のゴミどもは車運転してる時も自転車と同じ間隔で平気で一時停止無視してるのに
偉いね。
偉いというかそれが本来あるべき姿で、違反者は殺人未遂で逮捕してもいいレベルなんだが。
63ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 10:30:43.99 ID:o3wNtPyo
ママチャリのりながら携帯やってるガキ共に言えよ
64ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 11:48:08.64 ID:DQmaGkhR
自動車は安全距離を守れ
65ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 13:34:15.64 ID:4sUriZSH
>>54
なぜミラーが必要なのか説明してよ。
66ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 13:36:41.68 ID:4sUriZSH
>>62
無視するどころか、
自転車が一時停止すると、
ここぞとばかりに追い越していきますよ。

交差点だろうが踏切だろうが。

法律上は、
そのような場所で軽車両を追い越すことは合法なんだけど、
だからといって一時停止しなくていい、というわけじゃないのだが・・・。
67ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 17:56:09.92 ID:BMQ/tZ9T
>>31

違う 横断歩道を反対車線まで車で歩行者のように横断する輩だよ
68ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 18:33:55.51 ID:N21XHG/D
>>61
あのトラックは一番左側の車線を60km/h以上のスピードを出して走っていたらしいよ。
キチガイだ。
69ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 18:56:05.41 ID:nTDAzakn
車はクロスバイクとかの速度をわかってる奴いないからな。
原チャと同じ感覚で考えないから事故を起こす、事故の九割程は車側の問題。
そもそも、曲がる時は歩行者自転車優先だろうにw
70ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 19:24:20.37 ID:4JP44/Ug
つーか、歩道に止めてるバカドライバー多すぎだよな
近くに安い弁当屋があるんだけど、まあそういうところだからそれ相応の
輩が買いに来るから駐車違反が凄まじいんだよな。
信号のある交差点の停止線のところに駐車したり歩道に完全にのって駐車したり
近くに警察署あるからよくパトカー通るのに完全無視。

警察は駐車違反に対して甘すぎじゃねえか?都心部とかの駐輪違反は
運びやすいからって理由で民間委託?で鍵まで壊して回収しまくってるくせに
71ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 20:26:58.72 ID:+FQDdSIL
>>49
当然守ってるし一時停止も守ってるが
一見必要無さそうなところに信号があるって事は
誰かそこで死んだりしたんじゃないのかと
72ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 21:44:37.52 ID:4sUriZSH
>>69
クロスなら、まだいい。

ママチャリに乗っているとだと、静止物を避けるかのように追い越してくることが、あまりに多すぎる。
幅寄せされたり、進路を塞がれたりして、車体バンバン叩いて抗議すると、スピードだし過ぎだとか逆切れしてくる。
73ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 06:33:27.36 ID:Q12jdmAW
あぁ
74ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 17:12:24.64 ID:e5fruoOI
まーた馬鹿の議論か
乗ってる人間を無視して乗り物だけで括ろうとする
人種差別と一緒
75ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 04:40:31.16 ID:Fnb3qOIX
制限速度を守らない車は9割以上
76ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 08:41:55.68 ID:HonJUVWg
信号守ればスピード出しすぎと言って難癖。
スピード落とせば遅くて邪魔だなと難癖。
77ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 12:54:20.88 ID:X8kHWsA5
マナーが悪いとかさっぱりわからないな
近寄らないんだけどやっぱ都心部だと大暴れなんかね
78☆にゃん虎魂☆ ◆qlhazILe.I :2014/05/03(土) 00:12:16.78 ID:QK1ZobCg
チャリストぼくめつ
79ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 09:30:08.03 ID:vFmd5th8
自転車が赤信号を守らないのはドコモがi-modeでユーザ囲い込もうとしてガラパゴス化したせい。
80ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:04:32.35 ID:jdWmjtIa
まあ自動車はそもそも制限速度すら守らないし…
81ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:48:30.86 ID:kg1QKUaM
車とママチャリは生活の為だから叩かない日本人が多い
どんなにマナー守っても趣味で乗ってるスポーツチャリは永遠に叩き続けられるだろう
82ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 00:24:46.35 ID:v4zaVcy+
生活のためだからなんて配慮できるやつは叩きなんてゲスなことしないよ
自分にとって邪魔かそうでないかだけ
83ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 00:42:57.97 ID:11y3TG8Z
同じように車道を自転車で走っていても、

・ママチャリでノーヘル
・ママチャリでヘルメット
・スポーツバイクでヘルメット

この3つで車の態度が違うよ。
いちばん嫌がらせを受けるのは、ママチャリでノーヘルだね。
84ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 04:02:41.59 ID:OlLjf378
都心はとにかく信号待ちの人が多いような交差点でもバカロードの信号無視が何台も見られるので
自転車の印象悪化を強力に推進してる
85ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 09:34:48.54 ID:HL+he81m
信号無視は多いな、俺が止まってても歩道に一旦入って左折していくのも多い、ルール的にはOKなのかもしれんが
せこい話だ
一方でこれを車でやってるやつもいる、角のコンビニとかを利用したりしてな
また車線変更のウインカーをまともに出してるドライバーはほぼ0だな

まーこの手のスレ全般に言えることだけど車でも自転車でも歩行者でもなく
また老若男女でも初心者でもなく、そいつが なんだよな、これが理解できない人間の多いこと多いこと
86ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 23:11:36.61 ID:OwIApFe1
>>1
うんうんそうだね
車乗りがスピード制限守らない傾向が強いのと、信号のない横断歩道で歩行者優先しない傾向が強いのと
平気で駐車違反する傾向が強いのと一緒だね
87ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 09:14:08.81 ID:6aNTNFYx
自転車乗りは信号の色も分からない
https://www.youtube.com/watch?v=Q5ZuvmyQ_p4
88ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 14:01:26.70 ID:fbmbRxiR
TopGearか辛辣だな
海外でも同じなんだな
89ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 10:38:18.76 ID:e5nR0W78
相手側がルール違反しているのであれば免責にして欲しい
もちろん自動車のスピード違反や徐行区域で徐行してないのも免責の条件にして欲しい
90ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 10:51:07.76 ID:CKGsTDxN
相手がルール違反しているのなら轢いてもいい、そんな考え方をするのはキチガイです。
91ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 10:58:08.14 ID:1jgPqhtG
自転車が信号を守らないのは利権ですわ。
92ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 12:28:19.14 ID:3oqAkenR
ドライブレコーダーの活用なら自動車の自転車レーン内での違法駐車対策とも親和性がある
自転車へのマナーとルールの徹底も大いに結構だが
圧倒的に自動車の駐車違反が多すぎる
配送業者まで違法駐車しまくるなんて、ドライバーの遵法意識が朝鮮人並みに低すぎる
93ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 19:47:26.77 ID:4reBw84u
日本の移動体通信をヘッポコにした張本人に言われてもなあ
94ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 03:14:12.67 ID:oJuF5LJV
自殺行為は人の迷惑にならないようにしましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=gUkZBDRxNYU
95ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 02:58:42.13 ID:GXa+ATYX
ところで何でコイツ神扱いされてんの?

私利私欲の屑だろ
96ツール・ド・名無しさん
なんとか2.0だったけこいつ?