【ママチャリ】軽快車総合スレ51【シティサイクル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
一般に「ママチャリ」「シティサイクル」等と呼ばれる軽快車(一般車)全般の話題を扱います。
車種の選定やインプレ、日々のメンテナンスまで。

改造の話題は専用スレがあります。
各種スポーツバイク、小径車、折り畳み自転車、電動アシスト自転車、子供乗せ自転車、
実用車の話題も専用スレでどうぞ。

■前スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ50【シティサイクル】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1394335590/
2ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 12:22:58.54 ID:3vY7OuuS
■主要メーカー公式サイト
ブリヂストンサイクル
http://www.bscycle.co.jp/
ミヤタサイクル
http://www.miyatabike.com/
パナソニックサイクルテック
http://cycle.panasonic.jp/
丸石サイクル
http://www.maruishi-cycle.com/
ホダカ(マルキン)
http://www.hodaka-bicycles.jp/
アサヒサイクル
http://www.asahicycle.co.jp/
武田自転車
http://www.takedabicycle.co.jp/ma.html
サイモト自転車
http://www.saimoto.co.jp/
相互自転車
http://www.sogocycle.co.jp/
杉村商店
http://www.progressivebike.co.jp/

シマノの街乗り用自転車部品の公式WEBサイト
http://entry-parts.shimano.co.jp/
3ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 12:27:36.20 ID:3vY7OuuS
●【必読!】低価格自転車の実態
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~casa/g-tokusyuu-0307.htm

●グレードの違いによるパーツの差の例
ttp://www015.upp.so-net.ne.jp/fit/difference.html

1万円を切るような極端な廉価車は避けましょう
おおむね2万円、ステンレスリムが使われるようになる車種と同価格帯なら
強度面である程度の安心は得られます


◆店頭での大まかな見分け方

@高い自転車と安い自転車の見分け方 → ブレーキの形
・安い自転車……薄い板状の頼りない金属アーム
ttp://www015.upp.so-net.ne.jp/fit/IMGP1186.jpg
・高い自転車……アルミボディのWピボットキャリパーブレーキ
ttp://www015.upp.so-net.ne.jp/fit/IMGP1185.jpg

A錆びる自転車かどうかの見分け方 → クランクアームの材質
・安い自転車……亜鉛メッキの鉄製クランク(磁石にくっ付く)
ttp://www015.upp.so-net.ne.jp/fit/IMGP1179.jpg
・高い自転車……アルミ製のクランクアームで錆びない(磁石に付かない)
ttp://www015.upp.so-net.ne.jp/fit/IMGP1178.jpg
4ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 12:28:31.17 ID:3vY7OuuS
■頑丈な自転車とは?
粗悪なホムセン激安車と、高額価格帯のモデルはどこが違うか、頑丈な自転車は何が違うのか?
例:パナソニック ジャンボリー
ttp://spohiyo.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-118c.html

○ ユニクラウン製の太い頑丈なフォーク
ttp://spohiyo.cocolog-nifty.com/blog/images/2009/01/18/dsc06800.jpg
× 普通のママチャリのフォーク(衝突で曲がった例)
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20111227/16/rakudaseikotsuin/46/12/j/o0800107111697745581.jpg

○ 丈夫なラグ接続のフレーム(アレックス軽合金鋼)
ttp://spohiyo.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/01/18/dsc06847.jpg
ttp://spohiyo.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/01/18/dsc06804.jpg
× 接合部が太く補強されてない安物フレームの溶接
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kamenoi/20130131/20130131105633.jpg

○ スポーク本数が40本もあり、直径2.6mmもある12番スポーク(ステンレス製)
ttp://spohiyo.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/01/18/dsc06797.jpg
× 直径2mmの細い14番スポーク(鉄製で錆びる)
ttp://blog.speed-well.jp/wp-content/uploads/images/20101104c.jpg

このように各パーツの作りを見て確かな強度と材質のパーツが使われてる自転車を選ぶと長持ちします
(頑丈さと重さはトレードオフなので、負荷の少ない箇所のパーツは軽いアルミ製がベター、負荷の大きい場所は頑丈で錆びないステンレス製を)
5ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 12:59:18.83 ID:sY9pM1lL
ギアチェンジつきのママチャリってどうなの?
6ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 13:04:01.98 ID:z2hsuzY+
昔、ブリヂストンかパナソニックで
12キロのアルミのママチャリあったはずなんだけどなんで消えたんだろ
あれがレトロな雰囲気になってれば最高だったのに
7ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 13:12:39.59 ID:8p5AsBwY
ウルトラスーパーライトなんてのもあったよね。
8ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 14:09:24.19 ID:SlUzKIZ0
BAA基準を満たせないので消えたのかな。
でもBAA登場前にもJIS基準で作られてたわけだし。。。

うちのママチャリはシートチューブに旧JISマークが燦然と輝いてる。
9ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 14:53:13.80 ID:WVXQG0Px
審査用の数台が基準満たせば後の数千台は審査無しだからあの基準にどれほどの価値があるのか怪しいもんだがな
10ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 15:41:16.55 ID:44pzOuqH
( ^ω^)
11ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 16:28:12.73 ID:auT2qsIJ
>>9
その話、詳しく知らんけど抜き取り調査だよな?
12ビッグマック総統:2014/04/26(土) 18:00:00.97 ID:DIMxdmlX





うんこ








ちんこ









鼻くそ





オチンポ
13ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 18:59:04.67 ID:817iTkYV
>>5
内装3段と仮定すると2速がギア無しと同じギア比
発進専用の1速ギアが付いてるだけでも有り難い
3速は下り坂で速度維持する用で普段は封印してもいい
14ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 19:06:49.36 ID:0XRsSr0S
内装5段は4速・5速が重すぎて使う頻度がほとんどない
内装5段を検討するならスプロケ交換は必須
15前スレ956:2014/04/26(土) 19:15:25.50 ID:w93AWoMc
どうもサドル付近から異音してた者です。
やったこととその結果を手短にレスしときます。

1) 右側クランク付近
なぜか直感的にここを分解し、掃除しグリスアップしてがっちり締め。
異音状況変化なし。ただし、踏み込んだときの一体感が妙に回復しててうれしい。

2) シートのやぐら、シートチューブ、レールとの接合部分。
960さん963さん964さんどうもありがとう。
やぐらのギザギザを締め付ける部分が、まず緩かった。
外してみるとゴミが噛んでたりしたので掃除して、レール部分にも忘れずグリス。
シートチューブ、残念なことにさびさび。やすりである程度磨く。
クランプ部分の部品も外して掃除してグリス。
結果、異音の一部が消滅。または音が小さく。
ケツの下あたりに響いてくる「ガガッ…パキッ…ガコッ…」が消滅。
それを聞きながら走ってるような状況は改善された。

でもそれによって、新たに音がしてるのが目立ってきた。
もっと下?ハブのあたりというか、シートチューブの中ごろというか。
これは、立ち漕ぎしていても鳴っている音でもある。

3) 後輪ハブ
またまた後輪ハブのナットはずし、掃除し、閉めなおし。
全力で締めすぎて左側ナットが、馬鹿ネジのナット版みたいになってしまう。
ある程度締めると、一周してしまう状態に。ナットの新品交換で回復してくれることを願う…。
結果、よくわからない。ナットじゃなくてネジのほうが壊れたんじゃないかという不安で、
それ以上考えるのをやめた。音は、相変わらずパコピキッと鳴っている。
16ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 19:18:30.69 ID:817iTkYV
>>15
まずペダル回転に追従して一定タイミングで鳴るならペダルを疑ってみる
あとは立ち漕ぎで鳴るなら、ハンドルのステム辺りがきしんだ音が走行中の反響の都合で下から聞こえてるかも?
後輪側の音が走行中に効くと前から聞こえるなんて場合もあって異音の場所のつきとめって難しいよね
17前スレ956:2014/04/26(土) 19:22:11.75 ID:UVOcZWSa
2) でサドル下の音消えたと書いたけど、実はまだ少ししているかもしれない。
ゼロになったんじゃなくて、音が減った、という変化の仕方を見るに、
どうもシートチューブ内側の錆が大きな問題だったような気がする。
指で触ったらザラザラだからね。指突っ込んで紙やすりでゴシゴシしただけだから、
内側をツルツルにするまでしたというわけじゃない。
外した新品シートポストには、あんのじょう、小石が噛んだような凹みが早速できてたし…。

「シートクランプで締め付ける箇所に細かい砂が入って摩擦が一部しか接してない状態」

↑まさにこれだったのかも。この場合砂じゃなくて錆だけど。
18ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 19:26:39.20 ID:mjWAaB/a
>>16
ペダルも確認したんですが、ペダルはおもっきりガッチリでした。
ペダルの回転、クランクの回転に追従してなくてどうも、
サドルにドンと衝撃かかったときや、ペダルを強く踏んでクランクシャフトにトルクを強くかけたあとなどに、
おっかけるようにしてカカコッパキペキッと鳴ってるようで。

ハンドル!!!

実はですね。数日前に自転車倒してしまい、そのとき、ハンドルが180度回転したんです。
こんなことってある? おれ初めてだったんだけど混乱したよw
180度回転して、ブレーキレバーが手前側にきちゃって、
何が起こったのか一瞬わからなったw そんなことがあったのでうん、ハンドル付近あるかも。
19ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 20:02:28.97 ID:2eTTr5eS
チェーンカバーがフルカバーで700Cの付くママチャリ教えて下さい
外装ギアのゴミはすぐ錆びるんでいりません
20ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 20:18:31.55 ID:9q91wIJp
27でOK
21ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 20:27:05.42 ID:9VMXRcUL
バネがない細身のサドルってやっぱり段差でケツにガツンと来ますか?当方たまに切れ痔です
22ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 20:35:51.49 ID:817iTkYV
>>19
700Cは基本的にクロスバイク規格だからクロスバイクから選ぶことになる
オーパス ルガーノ
http://www.cb-asahi.co.jp/item/23/56/item100000015623.html
オーパス イヴァン
http://www.cb-asahi.co.jp/item/21/56/item100000015621.html
23ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 20:39:00.16 ID:8p5AsBwY
>>19
リムの組み替えするって事?
24ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 20:47:00.59 ID:817iTkYV
前輪リムブレーキだと700Cホイールは厳しいよね
無理矢理クランプでローラーブレーキ増設した人もいたが
25ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 20:49:31.44 ID:sY9pM1lL
結局ギアチェンジはないやつがおすすめですか?
26ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 20:50:13.68 ID:2eTTr5eS
>>22
ありがとう
ちょっと陰気くさいけど、次はこれにするかなぁ
>>19
いや
楽して速く走りたいだけですよ
GP4000Sとか履かせればママチャリでも速く走れるかと思って
27ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 21:08:03.21 ID:oG1TRe8g
be-all B26がホイール良さそうで速く走れそうだけど
フレームの剛性と内装変速と全重量でいまいちかもなあ
28ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 21:48:33.98 ID:WVXQG0Px
>>24
元が27インチなら700cホイールポン付け出来るよ
ブレーキはロングアーチキャリパーブレーキとか、昔のロングアーチセンタープルブレーキとか使えば問題ない
26インチフレームだと泥除けとのクリアランスぎりぎりor接触するけど、ロード用のショートアーチブレーキが使える
29ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 22:16:06.11 ID:1BXQCCkR
あまり安物買いしない程度(30,000円くらいがベスト)で、変速機、カゴ、泥よけ、オートライトが揃ってる自転車を探しているのですが、
メーカーサイトや楽天や自転車板を見比べてる内に、何がどれくらいのものなのか分からなくなってきました・・
こだわりは無いつもりなのですが、実際見に行ける時間が取れなくてスペックばかり気にしてしまうのです。
アートサイクルスタジオの全部付きのクロスバイク(27インチ)がステキだなぁ!と思ったんですが、送料のことを考えると予算オーバーです。
同じくらいの自転車、近所のお店にあるといいな・・・
30ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 22:49:44.05 ID:WHQMD+G6
ママチャリの装備全部つけて充分な性能出そうとすれば結局電アシなんだよな
31ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 00:25:19.81 ID:arEqWx+D
>>29
ラインナップだけはブリヂストン充実しているから(笑)そこで購入方針固めて、実際買うときには勝者になろうぞ!
32ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 00:40:10.45 ID:tvSbut4R
ブリジストンのノルコグにしとけばいいんじゃないの?
大失敗しないという消極的理由だけど。
33ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 01:00:00.89 ID:abgJR7g9
ホームセンターにて

27インチ オートライト 両立スタンド付

内装3段 無名メイカー          2.0万円    
内装3段 ブリヂストンのブランド不明 3.0万円
内装5段 ブリヂストンのブランド不明 3.7万円

パンクしにくい9mm厚タイヤさえ付いていなければ
2万円のを買いたいが
34ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 01:05:57.41 ID:Yvn+4Bv/
>>33
ブリジストンにした方が良いと思う。
乗り心地違うから。
35ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 01:44:29.05 ID:KHgIuETg
ブランド不明はやめとけ
共同製作とか称してコストダウンしまくりの粗悪品ってのもあるから
36ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 02:06:04.57 ID:as2x1a23
鉄スポークだったりするよね。
37ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 02:58:13.70 ID:9RcwuvQ/
今もデキが存在してたらねー。
38ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 03:44:57.88 ID:qBVPHMTH
フレーム造る技術は確かなものがあったし、どっかの傘下に入ってでも続けてもらいたかったね
家のが今年で16年目だけど、数多乗り継いだ軽快車の中でも未だに一番良い自転車だと思う
39ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 07:40:45.02 ID:Pq09fjJJ
>>1
40ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 14:58:44.99 ID:rD/Cx7IK
カルーサライトのシルバー買おうとしたらメーカー在庫なし、
このモデルは販売終了と言われた。
2014年モデルに切り替わる時期ってことですかね
41ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 15:32:27.84 ID:eOR96W/U
>>9
設計に対する審査であって、製造のバラツキに対する審査ではないのかもな。
42ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 20:03:43.43 ID:L04BDR53
ママチャリヒルクライムはほんと良いね
負荷が掛かって死にそうになるけど、それが良い
43ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 20:14:17.96 ID:augV+Mbp
>>42
膝を壊すかクランク壊すか、いずれにしてもヒルクライムお勧めできる自転車ではないわな。
44ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 20:36:54.27 ID:L04BDR53
>>43
膝は全然大丈夫だけどクランクはやっぱり、やばいかな
フレームも怖いから下りの時も30キロ以上は出さないようにしてるけど
45ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 20:44:25.95 ID:p0BKrDsQ
>>42
登りはともかく
ママチャリのブレーキでは
下りが危険過ぎる
46ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 21:03:23.48 ID:L04BDR53
まじかよ
でもやめられねえんだよなあ 死ぬときは死のうか
47ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 21:11:29.98 ID:jOgVQjKs
お前だけ死ぬのはどうでもいいが
他人を巻き込む可能性は考えないのか
48ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 21:14:52.03 ID:jeMxWluH
登りオンリーなら危険も低いしいいのでは
49ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 21:25:46.87 ID:tK9+pDzF
>>45
どういうこと?
台座が不安定とか?
50ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 21:33:06.82 ID:augV+Mbp
>>49
ブレーキパッドとか後ろのブレーキとかがやわなんだよ。
特に安物のバンドブレーキじゃ役に立たないしローラーブレーキにしても放熱に難がある。
51ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 21:39:38.39 ID:o3OV06Ca
つまり、制動力が不足してると?
ウチのは装備+車体+人間で100kg超えてるけど下りで40km/h以上出せるよ?
ぼんろぼろの前ブレーキに安いパッド、後ろはサビサビのサーボブレーキ。

むしろ、クロスバイクのVブレーキで下ってる時のほうが下りは怖かった。
52ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 22:14:02.28 ID:qgxCYJd6
たいした距離じゃないから大丈夫なだけ
下りの距離が長いのなら絶対に前輪ブレーキは強化しておくべき
テクトロのデュアルピポットがアマゾンで1500円だポン替え可能
後ろのバンドかサーボや放熱板が小さいローラーでもフェードして効かなくなる
特にローラーはグリスが熱で流れてしまう冷やしてもダメ
ディスクブレーキみたいな放熱板付ローラーは結構大丈夫みたいだが
53ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 22:32:09.08 ID:9RcwuvQ/
年2のペースで峠越え&長い下り坂を走る事がある。
後ろの唐沢製バンドブレーキの音が最初と最後で違うんだよね・・・。
初めは「ギー」、最後は「キィー」。
54ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 01:54:46.39 ID:LlGugWdb
>>45
ママチャリのブレーキといってもBAA対応品なら、スポーツバイクのそれに大きく劣るもんじゃないでしょう。

むしろママチャリ用は重量を気にしない(ただし材料コストは気にするが)ので剛性が高く、
ロングアーチであることを考慮しても、そんなに不利じゃない。ただし、モノによるけどね。

>>53
ローラーブレーキも、どんどん効きが甘くなるし、ギギギギって手応えがくるようになるね。
だから、基本的にローラーブレーキは非常用に温存しといて、前ブレーキだけ使う。
ママチャリは重心が後ろに寄っているので、前ブレーキだけでも、後輪が浮きにくい。
ただし、フレームやホイールのアライメントちゃんと取れてないと、前ブレーキだけだと、
荷重の抜けたリアが横に流れて危ないかも。
55ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 02:11:13.92 ID:2vcR1XQl
ステンレスリムだからウェットグリップが効かない
56ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 02:15:04.93 ID:2vcR1XQl
あとはロードバイクと違って高速でコーナリングする前提のフォーク設計じゃないし
ヘッドはもちろんフォーク剛性が全然足りてないから(冗談抜きでフォークがたわむ)
ロードのノリでバンクさせてコーナーに突っ込んだらどアンダーで軽く死ねる点は注意かな
57ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 02:51:38.08 ID:LlGugWdb
>>55
測定データを見た感じでは、ステンレスはウエットに弱いというのは最近の話のようですよ。
むしろ以前はアルミはウエットに格段に弱くて、それを改善したら逆転したという感じ。
といっても、ステンレスとアルミで大きな差があるわけじゃない。

アルミは柔らかいし結晶がボロボロ剥がれてくる特性があるので、
ちょっと表面が荒れてくると、自らのアルミ破片によって制動力が低下する。

それに対してステンレスは固いし剥がれることはないのだけれども、
リムとシューの間に砂粒が入ると、それがどうにかなるまで接触不良になる。

普通に使うならステンレスのほうが良いでしょう。
58ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 08:02:31.48 ID:J+0i//g/
>ロードバイクと違って高速でコーナリングする前提のフォーク設計じゃない

高速でコーナリングというか、切り替えしへの反応が早いイメージだったんだけど。
ママチャリの方が安定性に優れて、逆にハンドリングもっさりと思ってたから
高速コーナーでロードの方が安心ってのは意外な感じ。タイヤも太いから
点が滑ったら終わりのロードよりも、統計的に全すべりは少ないかと思ってた。
59ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 08:46:15.66 ID:AGaoACws
このスレは普段ロードでぶっ飛んでる人が多いのかな?
ママチャリでフォークがたわむとかコーナーでドアンダーとか異次元過ぎるw
このスレより悪魔の改造スレ向きの話だね。
60ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 10:22:37.49 ID:aByG3SNl
ママチャリっぽい質問です。
濡れた地面の金属で滑ったのがトラウマなのですが(タイヤは減ってない)
これを防止するにはどこを気を付けて選べばいいですか?
車体の重さ、タイヤの太さ、ハンドルの形など?
61ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 10:27:36.30 ID:2nVHs+WB
>>60
ウェットグリップ
62ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 10:27:37.70 ID:9R0Atj+U
>>60
乗り方で防ぐ以外にないと思うなぁ。
63ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 10:54:56.12 ID:Mmo+U6og
濡れたマンホールやその他の鉄板は二輪ホイホイです
とにかく前見て事前に避けるか真っ直ぐ気をつけて通りましょう
64ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 11:23:11.82 ID:Ubk2rF7y
>>56
言ってる事がデタラメだな
それにアンダーはジオメトリが主要因だし
65ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 11:28:47.48 ID:a7f9HZEA
>>60
鉄板の上では無闇にブレーキを掛けない事が大事すね
グリップ力が一気に落ちてとても滑りやすくなります

あとタイヤの接地面をなるべく地面と垂直に保つ事も大切です
曲がる場合なんかは自転車を傾けるのではなく、自分の体を使って重心移動で緩やかに曲がるようにしてください
66ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 13:29:22.46 ID:J+0i//g/
マンホールやグレーチングは避けるしかないよ。
俺は白線だって極力避ける。
どうしてもその上を通過する時は
とにかくタイヤを路面に垂直にして、
横Gがかからないように走る。
氷の上を走る要領。(自分長野育ちなので)
67ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 13:30:57.23 ID:n1OTOWEZ
>>60
速度落そう。
68ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 13:51:25.40 ID:I2NR0XSC
濡れてるマンホール、鉄板、落ち葉、白線を通過するときには車体をなるべく傾けないこと
速度は落として、ブレーキなど使わないこと。バイクと同じで自衛しかないわなぁ
69ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 13:57:08.92 ID:n1OTOWEZ
皆、自転車保険なり個人賠償責任保険は入っておこうね。
70ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 14:30:43.53 ID:5RG+9SWd
免許更新のとき交通安全協会のオバチャン(たぶん)が、自転車に乗ってる人は
ほとんどの人が保険に入ってないから〜って言ってたんだけど、各種保険の特約
加入分を入れたら入ってる方が多いんじゃないかと思った。
それに触れないのは、普段は無保険だと思ってる方が慎重に運転するだろうと
いう心配りか、それとも事故が起きたらわかると思ってるからか。
警察内部の人ならそういう事情もわかるはずだけど、情報が共有されるほどは
自転車事故の件数が多くはないんだろうか。
71ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 14:34:25.39 ID:poIo6uNU
生命保険にもくっついてたりとかね
72ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 14:35:37.97 ID:J+0i//g/
警察は保険の加入状況なんて知らんでしょ。
管轄外だし。
73ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 14:43:08.77 ID:5RG+9SWd
保険あるの知らないで、百万、千万単位の賠償を払う人もゼロじゃないのかね
74ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 14:46:50.89 ID:5RG+9SWd
個人賠償責任保険の掛け金は感覚的にだけど、ちょっと安い気がする。
もし賠償責任を負った人全員が、被保険者なのを知って支払い請求すると
したら、掛け金は年5千とか1万円になるんじゃないだろうか。
75ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 14:56:53.95 ID:J+0i//g/
>>74
自分の意思ないと間違いなく入らないエース保険
(イオンカード加入者限定)の個人賠償入ってるけど
月300円行かないぐらいで一億補償だし、
実際それほど補償事例がないんじゃないの?
一万人が一年で払う保険料が3000万ぐらいになるけど
国内で億近い賠償案件なんて年数件でしょ?
みんなが請求したにしても、そんな変わらんと思うよ。
76ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 15:29:23.41 ID:5RG+9SWd
そうですか。 じゃあ大手が特約で売る場合は、エースより請求件数は
少ないだろうからいい商売になってるんだな。
77ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 15:31:34.59 ID:LlGugWdb
個人賠償責任保険は、自動車などの自賠責や任意保険とは、大きく違う点があるのかもね。

もしかしたら「賠償責任を負う」の意味が違うのかもよ。
自転車の場合は相場とかあんまり確立してないようなので、
民事裁判で負けて控訴して棄却される・・・そこまで行かないと、
賠償責任とその額が確定していないと、保険会社に放置されるのかも。
78ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 15:36:36.79 ID:J+0i//g/
実際、他人に損害賠償責任が生じる場面て
そんなにないんじゃないかな?
それも自分の貯金で賄えない、数千万単位の賠償なんて。

そして払えなくて困るのは被害者側の方なんだよね。
79ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 16:50:39.29 ID:n1OTOWEZ
>>78
子供がよその家のガラスを割ったとかも保険の範囲になるから
入っていた方がお得ですよ。
大体、自動車や火災保険の特約にあるから。
特約だと年間2〜3,000円で家族全員対象がほとんどじゃない?
80ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 17:30:54.99 ID:OWbC9V/A
保険よりもまず自転車の整備をしっかりとやりましょう
歩行者と一番近いママチャリこそ大切
よくご近所さんにパンク修理とか頼まれるんだが
ブレーキがめちゃくちゃ甘い状態の自転車大杉
いつも調整しているんだけど怖いと思わないんだろうか
81ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 17:46:43.68 ID:J+0i//g/
>>79
いや、自分>>75だから入ってるんだけどね。
ガラスぐらいなら別に保険降りなくても普通に払うよ。
保険自体は別に損でも構わないんだけど、
問題は数千万の場合、自分では払えないからね。
期待値マイナスでも入らざるを得ない。
控除率50%でもみんなが宝くじ買うのと似てるね。
逆向きだけど。
82ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 17:47:26.90 ID:iI3gpVxB
対人事故防止の観点だと
・泥よけ無しのタイヤむき出し
・最外部が突起状になってるペダル
・駐輪時に立て掛けになるスタンドレス
みたいなのは非推奨になるねこのスレでは
8360:2014/04/28(月) 18:49:30.64 ID:aByG3SNl
勉強になりました
たしかに転倒したときは斜めに方向転換しようとしてブレーキきかしてた
これから気を付けます

個人賠償は自動車か火災保険のオマケで追加するか
イオンの単品が簡単ですね
84ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 19:07:55.55 ID:act4J/kR
内装5段って3段の2と3の間に一つ増えて、その上にもう一個ある感じなの?

できれば1と2の間にもほしいんだけど自分でギア比を変えることって可能?
85ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 19:22:02.14 ID:LlGugWdb
>>80
ブレーキが甘いってどういうこと?
レバーを握るとハンドルに付いてしまうとか?
86ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 19:25:27.26 ID:LlGugWdb
>>84
組み合わせるスプロケットの歯数によって、最終的なギア比が決まる。

内装3段と5段では、組み合わせることが可能なスプロケットの歯数が違う。
3段は14T以上、5段は16T以上チェーンラインによっては18T以上。
87ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 19:38:05.55 ID:act4J/kR
>>86
えっと、よくわかんないけど今は変速無しのママチャリ乗ってて
できれば今の状態を3速にして下に二つあるのが理想なんだ

でも調べてみるとどうも内装5段の場合2段目がギア比1.0=ギアなし状態
みたいなんだけどどうなんだろうか
88ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 20:15:52.92 ID:132Zvacd
inter5を激坂用にしたい・・
89ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 20:50:04.75 ID:LlGugWdb
>>87
まず、いまのママチャリの、クランクの歯数とリアのスプロケットの歯数を、確認しよう。

クランクの歯数 ÷ リアのスプロケットの歯数 × ハブのギア比 = 最終的なギア比
ホイールのサイズが変るのなら、それも計算に入れる必要がある。
自転車によってクランクの歯数は違う。31〜33Tくらいの間かな。


計算例。
たとえば、いまのママチャリが前32Tの後14Tだとする。
新しいママチャリが前32Tだとする。
インター5の3速で、それと同じギア比になるようにするには、

32 ÷ 14 = 32 ÷ (リア歯数) × 1.159
リア歯数 = 16.226
ということで(若干かるくなるけれども) 16Tということに。

インター5のギア比
0.750
1.001
1.159
1.335
1.545
9060:2014/04/28(月) 20:51:47.17 ID:aByG3SNl
>>87
基本の設定が色々違うから
最初からギアの軽い設定のを選ぶと希望の状態になるんじゃないかな
マルキンにあったよ
他にもあるかも
91ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 20:59:41.17 ID:OWbC9V/A
>>85
そう、特にR側はユルユルです
多用するからシューが減っているのとインナーが伸びているのを放置している
アジャスターで調整するだけで出来るんだから必ずしておきましょう
92ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 21:03:31.08 ID:LlGugWdb
>>91
レバーがハンドルに着いてしまうのはヤバいな。
ベストセッティングはワイヤーの伸びを取る時のように全力で握ってギリギリハンドルに着くくらいか。
93ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 21:25:01.06 ID:aByG3SNl
>>87
あった
アイラループ
>アイラはアルミフレームで走行時の負担を軽減。
>さらに一般的な自転車より軽く漕げるようにギア比の設定もしています。
>踏み出しから軽く、ふらつきを低減した1台です。
94ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 21:44:42.29 ID:act4J/kR
>>89
ありがとう
つまり前と後ろの歯車みないなのを変えることでギア比を調節できるわけか

>>93
アルミフレームなのはいいんだけど見た目がちょっと…
95ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 21:56:31.69 ID:9R0Atj+U
>>94
ベルト駆動だと調節出来ないので気をつけてね!
96ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 22:18:53.15 ID:7WSOI0Tw
激坂に対応するためノルコグ6Sのリヤスプロケをもっと軽いのにしたいなと思ってるが
超面倒くさそうなRホイルの脱着が難関そうで躊躇してる あと専用工具も必要なのだな
97ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 22:51:31.88 ID:sOZBWPQe
>>96
ノルコグって、実質安物でしょ?
好き勝手イジるべし!
98ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 23:12:38.08 ID:7WSOI0Tw
軽くて安物!そこがE!
99ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 23:15:08.86 ID:OWbC9V/A
14-34だったらRメカも交換必要だろ
100ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 23:46:55.98 ID:fX5OfsfX
ブリジストンのカタログにないエグゼがよくホームセンターにあるけど
店によって微妙に仕様が違う。ライトの位置とか、ハンドルロックキー
の有無とか。スクール仕様を謳ってあるモデルなら毎日乗って
3年はヘタらないと思うので3万円なら悪くないか。
101ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 23:52:22.60 ID:act4J/kR
>>96
ノルコグSL6?
俺も本当はそれがほしかったんだが見つからないから諦めたよ
ブライトシルバーって色が他にはないシルバーで最高だったんだけどなぁ
102ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 00:02:13.14 ID:A52OHrXL
うちのもシルバーだけど、シルバーもう完売したん?
103ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 00:09:11.59 ID:JKP/shD1
駐輪場を埋め尽くす銀色のママチャリ群にはげんなりする
104ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 00:15:47.07 ID:i3u+wUgN
まじかよくれ
オートライト27インチは全色完売&廃盤
26なら辛うじて残ってるけど、サイズ合わないのに乗るのも嫌だから断念した
105ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 01:02:41.21 ID:QNljwato
>>60
鉄板やマンホールにタイヤが差し掛かってるときだけコーナリングをやめてマシン立てるんだよ

濡れた鉄板・マンホールぐらいで減速とかキリ無いから、俺はツーリング時もコレでやり過ごしてる(逆に完全に滑らない速度とか言われるとそれは5km/h未満であり、今度は追突が怖い)
カウンターは意識してなかったけどGoProとかで撮ってみると若干カウンター当たってるぐらいが正しいみたい。

そもそもWet路面で40km/hとかだと、グリップ<慣性の割合が大きくなって、瞬間的な方向転換や巻きは不可能。これは逆に安定してると考えることも出来る。
滑っても仮に何もしなければ「お、滑った!」って思うぐらいでそのまま真っ直ぐ走るだけなんだな、別段どうこうなるもんでもない。
コケるってのは無意識的にブレーキ操作をしてしまってるんじゃないだろうか?
106ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 01:08:47.26 ID:nVFre24k
カウンターとか言われても分からんよw

とにかく滑りやすい場所では「急」の付く動作は厳禁。
急加速、急ブレーキ、急旋回。
雨の日はゆっくり走った方がいいよ。転んでも被害も少なくて済むし。
機材で対応できる事ってあんまりないと思う。
補助輪付けるぐらい?
107ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 01:11:08.01 ID:QNljwato
>>56
YAMAHA PASのタイヤ取り寄せて前26x1.5,後ろ26x1+3/8にすればニュートラルになるよ。
厳密にはリム形状が違うが前輪なら大丈夫。
(うちではオトン・オカンのチャリすらそうなっている)

バイクみたいに外足ターンでタイヤ回ったままスライド走法とかアツぅい!
30度ぐらいまでならドリフトさせても戻ってくるよ。
108ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 01:21:48.13 ID:QNljwato
事前に駐車場とか安全な場所でマンホールやWet路面だとどのぐらいで滑るのかを見ておいて、その範疇で走るほうが良いような
リミットがわからんと、自分が安全率何%の走り方してるかわからんし
Wetってだけじゃ案外滑らないもんなんだよね。

滑っても、特に国産車は滑ったまま安定するように出来てるから
自転車のいきたいようにいかせてあげると割合何にも起こらないことが多いんだよね

おススメのパーツはミニ四駆用のガイドローラーぐらいか。
109ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 08:02:26.86 ID:1lueEzcr
>>105-108
中学生の会話みたいだな
110ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 14:39:47.87 ID:BNYmqrYw
2年前にイオンで買った
サイモトの SJレセファロ260って
自転車を漕ぐのがとても重くて
前に進まないです…
自転車サクラで買った自転車は
漕ぎ出しも軽くとても速く走れるのですが。
なんとかならないですかね(´・ω・`)
111ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 14:45:31.81 ID:TdQL0A+5
全体を再調整して傷んだパーツを交換すれば
かなりよくなるはずだけど作業料がかかりますね(´・ω・`)
いい自転車でもある程度は必要な作業ですが
112ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 15:52:00.43 ID:NRsQvc2V
ペダルがゴリゴリ言うんだがグリーススプレーとチェーンソーオイルどっちがいい?
113ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 15:58:56.19 ID:4sUriZSH
オイルとグリスならグリスでしょう。
でもゴリゴリいう時点でベアリング死んでる。
114ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 17:35:26.18 ID:h4fQhBr4
>>110

どのような仕様かわからないけれど
◯サドルの高さは膝が軽く曲がるぐらいまで上げる
◯シングルか内装3段でリアのスプロケットが14なら16にする。
◯重たい装備は外してしまう、リアのキャリアとか
両立スタンドはアルミの片足に替えたりしてなるべく軽くする。
◯ハンドルはアップハンドルならオールランダーにして重心が前にいくようにする
115ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 17:37:55.39 ID:nVFre24k
鋼球まわりに砂入ってワンにも鋼球にも傷付いてるだろうから
ペダルごと変えた方が早くて安いよ。
チェーンソーオイルだと軽く回転抵抗もないと思うけど、
今使ってるペダルがゴリゴリするまでノーメンテだった人に
勧められるものではない。
目いっぱいグリス塗って泥の侵入を防ぐがよし。
いじるならだけど。
116ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 17:43:21.71 ID:BNYmqrYw
>>111
>>114
ありがとうございます。
友達も同じ自転車の
変速付きバージョンのに
乗っているのですがやはり
重いらしいです
とにかく進まないのです
漕いでも漕いでも
途中でスピードダウンしていくので
質問してみました!
返信して頂いたとおり
少し調整してみます。
ありがとうございますm(_ _)m
117ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 18:59:10.26 ID:nVFre24k
重い自転車だと慣性でスピード維持は楽そうだけどね。
ハブとBBの調整してみたらいいかも。
頼むと新車買えるぐらいの工賃取られるかもしれんから
自分でできるならだけど。
118ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 19:06:58.29 ID:JKP/shD1
>すぐ減速する
タイヤの空気圧が低い証拠だな
空気入れ始めは強い抵抗があるけど、これはもう入らないんじゃなくてまだ空気入ってない状態だからね?
「えいやっ」と強く押し込む事で中の虫ゴムが緩んで漸く空気が入るようになる
空気入れ終わったタイヤも、親指で押して凹むレベルだとまだ全然空気が足りてないから注意
ブリヂストンの空気ミハル君とか、パナソニックのエアチェックアダプターとか付けると空気圧が適切か目視で分かるんでオススメ
119ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 19:14:21.30 ID:8CDo/OwN
シルバーは夜間安全そうなのでシルバー買いました。白が良かったけど、ないのよ
120ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 19:51:06.79 ID:f+jzdh3s
夜の視認性は車体より反射材のシール貼ると捗るぞ
121ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 19:56:06.68 ID:h4fQhBr4
シルバーは盗難に注意ね
見分け難いのが狙われるのかも
122ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 20:01:47.96 ID:riJLtPOP
パナのタフベルトの自動テンション装置がキュルキュル音するんだが
これって直せるものなの?
123ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 20:14:53.85 ID:Q5shg0Av
給脂してみたら
124ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 23:49:03.19 ID:4sUriZSH
>>118
自転車屋にも問題があるよな。

自転車を売る時にさ、減るのを見越して多めに空気いれときました〜なんてのは間違ってる。
客の体重など勘案して適正な空気圧にして、客にタイヤを握らせて、そのくらいの固さまで入れるよう指導すべきだよね。
125ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 23:58:04.73 ID:Q5shg0Av
チェーン張りすぎも多いよね。
126ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 00:06:53.33 ID:VCwzU5TA
バキバキに張って客の自転車が早くダメになるよう工作する大手チェーン店もあるとか。
127ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 00:37:33.78 ID:v5aowC2U
転倒時の責任追求を逃れんが為、サドルを適切な高さに上げないよう指針を出してる日本の輪界全体がイかれてると思うわ
数十年後に膝が壊れるのは無視かよ
128ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 00:48:47.25 ID:jnoXq/Xj
結局、自転車の整備も出来ない奴が自転車に乗るなって事だ
出来ないなら自転車へ即行くことなんだが
おかしいと思いながらパンクするまで自転車には行かないヤツばっかり
129ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 00:50:55.19 ID:XXccyVbW
ママチャリで膝壊すほど漕ぎまくったり長距離走るやつもそういないけどな
130ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 00:52:07.79 ID:Amw0JhI3
>>124
今そんなのどかな時代じゃないんだけどw
ヘタな事するとすぐ狩られる。
消費者保護だか個人情報だか知らんけど、
良かれと思ってやっても恩仇が関の山。
131ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 08:19:39.26 ID:vi8CLGEg
8年くらい前に彼女がママチャリ買った時は自転車の親父はちゃんと適正なサドル高さと
停止時にサドルの前でフレームまたいで下さい、発進時にはこうして〜ってきっちりレクチャーしてて感心したわ。
132ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 08:27:37.76 ID:Amw0JhI3
暇だったんだろう
133ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 09:06:32.03 ID:UNkVq6++
ひねくれ者だな
当たりの自転車屋だろ
ちゃんと自分が自転車に乗ってる人なんだよ
自転車に乗らない自転車屋の親父もいるけど
134ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 09:14:20.32 ID:5Zgth2zJ
135ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 11:01:14.95 ID:vi8CLGEg
>>132
話し好きの親父さんで奥さんがコーヒー入れてくれたりしてくれたから店が暇だったのは確かだなw
136ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 15:18:53.73 ID:jnoXq/Xj
つうか、車買っても始業前点検教えてなんかくれないぞ
137ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 15:24:50.01 ID:Yn3u0kku
>>136
>車
教習所で何習ってきたんだ
138ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 19:48:56.72 ID:vIHO2F4O
>>131
個人ショップならどこでもそうじゃねえの
今の時代個人ショップでママチャリ買う人居るのかどうか知らんが
139ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 20:16:56.74 ID:YoKUCKN3
ママチャリでも上半身意識するとペダリング楽になるな
140ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 20:42:04.61 ID:Amw0JhI3
ひさしぶりにママチャリ乗ったらぐねぐねしてるわ
重心高いわでなんか怖かった。
141ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 20:57:31.94 ID:kKSx2qkv
>>127
そんなの出してるの?でも、クロスとかは適正サドル高は溢れてるね
142ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 00:52:00.67 ID:ddgJFuXN
>>135
おいおいw
143ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 22:24:29.44 ID:gv3A7+J3
あさひでママチャリのチェーンに使うのに何がいいか聞いたらクレ556をお勧めしてるって言ってたよ。
実際にレジ横に20個ぐらい積んであったけど、自転車屋が556勧めるのってどうなのかな。
使えないことはないようだけど・・・

調べてみたら、クレのスーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤がいいみたいなんだけど、
ほかにお勧めある?
144ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 22:26:21.89 ID:t8DuW6R5
判断できないならてきとーに売ってるチェーン専用品でええよ
145ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 22:44:29.49 ID:PEAfI9Yo
>>143
ワコーズ フィニッシュライン 辺りが定番
146ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 22:46:00.53 ID:Y/02WF6L
>>143
クレのスーパーチェーンルブは揮発性の溶剤が入っていて、
噴射直後はサラサラで浸透し内部で溶剤が抜けてドロドロになるタイプ。
適切に注油すれば持ちが良いのだが、適切に注油するのが難しい。

ママチャリに使われてるチェーンには2タイプあって、
ローラー部分に注油したオイルがピンに回るタイプ・・・ブッシュレスと呼ばれる・・・と、
回らないタイプ・・・ブッシュドと呼ぶ人もいる・・・の2通り。

後者の場合は、外リンクプレートと内リンクプレートの境目から浸透させる必要があり、
スプレーだと上手くいかないんじゃないかなー。

この2つの見分け方は・・・誰にでも確実なのは・・・脱着可能なジョイントが使われていれば、
そこを外してみて、ブッシュが入っているかどうか見れば一発なんだが・・・。
147ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 22:58:13.98 ID:StTPwOxm
>>143
クレだったら普通のチェーンルブでもモリブデン入りだから充分高性能
556とかサラサラのオイルは雨で一発無くなるから絶対に避ける
塗り方は出来れば先にチェーンクリーナーで洗浄(専用でなくて安いパーツクリーナーで良い
次にたっぷり多すぎなくらいまんべんなく付けるでないとブッシュやローラーにオイルが回らない(下に新聞紙引いておくこと
その後ウエスでチェーンプレートに付いているオイルを拭き取る(ホコリが付いてコテコテにならない
148ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 00:05:02.40 ID:vehMgJv/
ボックスドライバーとナットドライバーというのは別物なのでしょうか?
チェーン引きを廻すのに適しているのはどちらなのでしょうか。
149ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 00:19:11.93 ID:fkiLzWCF
>>148
呼び方が違うだけで同じ物っしょ
十分な深さがある物ならなんでも大丈夫だよ
150ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 00:21:03.69 ID:5KBWkAh+
いっしょ。

チェン引きのネジ部分があるので「ディープ」であることが重要。
151ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 00:22:22.52 ID:5KBWkAh+
>>147に勝手に補足

パーツクリーナーでチェーンを洗浄した後は、十分に乾燥させること。
内部にパーツクリーナーが残存していると注油ちゃんとできないし、
気化熱で低温になるので空気中の水分で結露して濡れもするので。
152ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 00:25:07.83 ID:KlHZDsS6
>>143
チェーンケースがハーフカバーならAZのマルチパーパスオイル
フルカバーならチェーンソーオイルかな
153ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 00:50:32.61 ID:GGkCP9II
>>143
http://www.maruni-ind.co.jp/products/index.php?act=detail&mid=1&page=1&sid=3

あさひってフィニッシュラインと一緒によくマルニのスプレーオイル置いてるのに
何故そこで556を勧めるかなぁ・・・?

今はオイルも選択肢沢山だけど、これが昭和の頃となると
やっぱりラッキーオイルみたいなミシン油ばっかだったのかな。
154ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 00:55:59.34 ID:fkiLzWCF
昔、ダルマの使ってた
155ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 01:02:08.87 ID:5KBWkAh+
>>153
穿った見方をすれば、自転車の買い替え促進につながるからでしょう。
156ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 01:35:26.91 ID:HBcXxxI7
>>125
チェーン張り過ぎるとホイールベース変わってアンダー傾向になるんだよな
なんやかんや、車軸は最初の穴の位置にしとく方が一番バランスよく乗れるようになってるっぽい。

>>146
あれは表面の汚れが落ちる程度に注油出来てれば作業としては完了というかね
それ以上やっちゃうと中的なオイル汁が出てしまってかえって磨耗するし
そこまでいくと完全洗浄してゼロから盛りなおすしかない

個人的には、麺棒とかに含ませてチマチマ1コマづつ拭いていく <−> 全洗浄 このどっちかでやってる。
100kmオーバーの超長距離ツーリングの前日とかはやはり1コマづつ拭くかな。まぁ極端な話だが

>>147
チャリンコレベルでモリブデン(リチウムとかの極圧系マテリアル)とか要るのかなーと思ってるんだがどうなんだろうね
自動車のギアとかでは要ると思うが、チャリだと潤滑優先でも壊れる感じはあんましないのだが

とか言いつつ、微量混合用のモリブデンやリチウムグリスは買ってあるんだけど
157ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 01:40:38.77 ID:Vu1z4kd1
>>144>>145>>146>>147>>151>>152>>153
 皆さん、ありがとう。ママチャリだから安いので、いいかと考えていたんだけど、
 予算が許せば、良いものを買った方が後々良さそうですね。

 雨の日は乗らないんで、ドライタイプを購入しようと思います。
158ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 02:01:05.36 ID:5KBWkAh+
>>157
ウエットは雨天に乗らずとも、持ちの良さ、というメリットがありますよ。

>>156
なんか変なこと言ってませんか。

自転車は人力だけど、それに合わせてパーツが小さく作られてるので、
単位面積あたりの荷重で見れば、オートバイや自動車と大差なかったり。
159ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 04:18:50.28 ID:957Vrpuz
チェーンは初期伸びがあるから張ってる

つか、毎日乗る前にチェックしろよ
160ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 05:00:34.45 ID:RN3p+pv+
趣味でママチャリ乗ってるならともかく日常買い物等の足としか考えてないのが普通の人
毎日チェックするなんて発想がない。
寿命が来たら捨てるがその寿命も本人はよくわかってない。
161ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 06:20:27.44 ID:xiKhahcD
こういう話を聞いて面倒だと思う場合は内装にしておけばいいのかな?
162ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 06:24:26.10 ID:fzhfrwVJ
そういえばこないだ、チェーンをキュルキュルいわしてるロードバイクを
見かけた時は結構違和感を感じたな。
あんなチェーンむき出しの自転車乗っててチェーンの点検しない人も居る
もんなんだなぁ、と。
あの手の自転車って、チェーン自体も薄かったりしてママチャリより
こまめに点検しないとすぐダメになったりするんじゃないの?
そういう人が何でそれを買ったのよ、と。
163ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 06:30:42.84 ID:1b/w9Vwi
アルベルトってどうかな?
ほぼメンテフリーらしいけど
164ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 07:04:22.17 ID:DQmRWEGi
毎日の買い物の足なら、乗る前に軽く拭いたりしてるだろ
チェーンの伸びなんて見てわかる

安物自転車を買うような池沼はしらぬ
165ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 07:46:42.08 ID:gOHIHEWm
>>161
まね
内装とかでチェーンカバーがフルカバーだと、
一度固いオイル突っ込んでおくと場合によっては他の部分の寿命までもつ
166ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 08:12:54.67 ID:YzIH6Hng
なんだかんだで結構持つからね。
自分も四年ぐらいノーメンテで乗っててスポークが切れたから捨てた事あった。
今ならそのぐらい直すけど。
167ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 08:43:32.46 ID:KlHZDsS6
昔ならフレーム逝くまで大切に乗ったけど、今はパンクで廃棄って人も珍しくないもんね
直さないのが時代なら、すぐに捨てるのも時代の流れ
変わったのは人か世か
水が濁っても根っこまで腐りたくないもんだ
168ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 08:56:09.14 ID:nLz5TIq4
安い自転車だと修理する代金で
新しいの買えたりしちゃうからね。
169ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 09:20:34.80 ID:1kkTeO7e
自転車の役目になってない
170ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 09:22:06.64 ID:NHRE2sdG
>>167
激安1万円前後の自転車の細かな修理で5000円かそこら飛んで行くわけでね
色々とガタが来ている中のたった一部直すのに異常にコスパが悪くて買い換えないほうがおかしい
171ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 09:44:52.15 ID:1Ki83JhB
きっかけはパンクでも、実は変えなきゃいけない部品がありゃ買い換えちゃうってことかもね。
タイヤチューブ同時に交換すると結構取られるし、買い換えちゃうこともあるかもな。(あと、賃貸だと駐輪場が狭いと後輪のメンテが実質的にできなかったりする)
172ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 09:46:24.54 ID:YzIH6Hng
自分でやれば安く済む場合もあるんだけどね。
173ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 10:17:55.96 ID:fzhfrwVJ
中国の人件費も上がるし円も安くなってるんだし、
デフレ脱却で値下がりが続く時代が終わるんだとしたら、
買い換えた方が得っていう時代も終わるんじゃない。

5年も乗ったら新品が買った時より半分の値段になってたところが、
もし逆に倍の値段になったら、みんな直して使うんじゃないの。
174ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 10:29:40.14 ID:aFu+ea3X
安物なんて最初から壊れてるようなもん
175ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 10:30:29.28 ID:nLz5TIq4
思うのだけど、中古の自転車を月額500円でレンタルしますみたいな
事業をすればよくないか?
176ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 10:41:12.13 ID:dk+0N0+e
ママチャリの寿命ってどれくらいだろうな。
国産のだとフレームしっかりしてそうだけど。
177ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 10:42:08.23 ID:RN3p+pv+
>>173
あり得ない
178ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 10:43:25.33 ID:RN3p+pv+
>>175
1万台/日ぐらいこなせればな
179ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 10:44:28.24 ID:RN3p+pv+
日× 月○
ミニマムでな
180ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 10:55:17.32 ID:piFcQ/KM
ママチャリもプリンター商法と同じになってしまったわけよ
本体がやすくても
修理と補修パーツは高いからなぁ
ホムセンはそういうわけで儲けるのは自転車パーツなんだとおもう。
181ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 10:55:18.38 ID:5KBWkAh+
>>159
チェーンの初期伸びなんて経験したことないなぁ。

>>162
盗難車だったりして。
あるいは、ワックスタイプを使っていて雨に降られてオイルが切れたとか。

>>164
毎日つかっていると逆に拭かないぞ。

>>175
採算あわないよ。

駅前に月極レンタサイクル(兼 専用駐輪場)があるけど、月額3千円くらい。
182ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 11:27:08.87 ID:nLz5TIq4
>>181
駅前の月極レンタサイクルのそれは駐輪場も毎日貸してくれて
その値段なら、まあ妥当じゃないか?
駐輪場って月極だと毎月2〜3,000円くらいかかるし。
183ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 11:29:37.49 ID:NHRE2sdG
500円だと高校生の毎日の通学距離の月間タイヤ&ブレーキ消耗の費用にもならないな
184ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 12:39:11.54 ID:5KBWkAh+
>>182
それはそうかも。

>>183
それに、自分の自転車ではないとなれば乱暴に使うだろうしなぁ。
185ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 19:08:50.90 ID:rKRHeYZo
安物の自転車は乗り心地が最悪
186ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 20:54:49.26 ID:1l6Rlyun
でも市場占有率は安物が圧倒的だろ。
そんなもんなの。
ママチャリなんざ、気を遣って丁寧に取り扱う方がよほど貧乏くさい。

ここで、ヤスモノガー!!!
とか吠えている人って、本当に貧乏くさい。
187ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 20:57:11.87 ID:cKiZTNHC
(´・ω・`)しらんがな
188ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 20:57:24.43 ID:YzIH6Hng
自転車の乗り心地って?
「この極上の乗り心地・・・!」とか言って高いチャリ乗ってるの?
馬鹿でしょ。
189ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 21:23:39.27 ID:1l6Rlyun
乗り心地なんか、むしろ安物の方が軽くていい位だしな。
なんか、ステマにしか見えないんだよな。
190ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 21:28:15.07 ID:5KBWkAh+
「乗り心地」といっても様々な観点があると思う。

一流メーカーの上位モデルを、ちゃんとした技術のある店で組み立ててもらうと、かなりカチッとした乗り心地になる。
車体がくそ重いのにグングン加速して気持ちいい、みたいな。

同じモデルでも、精度よく組み立てられてなかったりバック拡げとか使われてヘロヘロになると、ヨレヨレでペダルが重いだけの不快な自転車になる。
191ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 21:28:19.28 ID:rKRHeYZo
>>188
そんな安易な発想が出てくる時点でお前の方が馬鹿だと思うけどなw
192ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 21:35:59.99 ID:rKRHeYZo
>>190
その通り
やっとまともな意見がきた
193ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 21:40:34.72 ID:9+jFm+il
>>149-150

ありがとうございます。
以前、100円ショップ(たしかダイソー)で売ってたのですが(ナットドライバー)、
今は売ってないですね。
194ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 22:00:11.56 ID:1l6Rlyun
>>190
それは詭弁だなw
車体が糞重いと、低速域での重さはハンパない。
ママチャリでグングン加速することを前提としている時点でアホだよ。
危険。
195ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 22:00:27.84 ID:0POyymnX
15年落ち一万円の無銘車とブリヂストンスターロードがあるけど直進性とかガッチリ感が全然違う
196ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 22:03:16.78 ID:1l6Rlyun
>>190
補足しておくが、日本メーカーに「一流」は無いんで。
少しはネットで調べたらどうだ?
197ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 22:05:30.96 ID:1l6Rlyun
>>195
こういう流れになると、必ずブリヂストンが出て来るなw
日本で、本気で自転車に取り組んでいるメーカーがあると思っているのかw
198ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 22:12:34.58 ID:d19U+y+O
しかし>>190はどこにも「日本の」メーカなんて書き込んでないがw
ていうか>>197は一体どこが一流メーカだって言いたいの?具体的に名前をどうぞ
199ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 22:22:08.21 ID:o3Fzcm0G
>>163
アルベルトいいよ。
やはり高級車だけの事はあるよ。
メンテもほぼフリーだよ。
200ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 22:22:09.47 ID:jOsdo+zu
俺もききたい
日本のどんなメーカーよりも本気で自転車に取り組んでいるメーカー
201ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 22:28:14.79 ID:1l6Rlyun
>>198
いや、日本メーカーを指しているんじゃなければ異論はないよ。
ただ、>>199みたいな書き込みを見ると、ステマにしか見えないんだよね。

あと、自転車は欧州メーカーが歴史的にもスペック的にも圧倒的。
俺は宣伝みたいに思われるのも業腹なんで具体的メーカーまでは言わせないでくれ。
202ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 22:29:01.91 ID:jOsdo+zu
逃げですな
203ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 22:30:50.43 ID:ZtHcse6W
ミヤタ「・・・よんだ?」
204ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 22:31:45.36 ID:SfM/2EGa
>>199
レスどうも
ただ新しいのだと値段がネックなんだよね
近所に6年落ちの中古売ってるけど25000円もするし
近所の買い物くらいしか使う予定ないから迷ってる
205ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 22:42:10.75 ID:o3Fzcm0G
>>201
まあしかたにですね。
私が乗って感じた私的な感想です。
本人が乗ってみないと、何を言っても信じてもらえないのと同じ事。
まあ、私の感想はアルベルトいいですと言う事ですわ。

>>204
まあ、その値段に見合った価値が見いだせるか
見いだせないかですね。
試乗させてもらったりしてみてはどうですか?
私は値段なりだと思いますが・・・。
206ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 22:43:25.73 ID:1l6Rlyun
>>204
メンテフリー以外の部分での良さが提示されていないところに着目ねw
メンテフリーってのもチェーンにアブラさすかどうかの問題だから全然意味が無い。
むしろ、乗り味はチェーン車のほうがカッチリしていて良いよ。
俺もベルト車(アルベルトよりも高級)に乗っているけど、乗り味の悪さはヒドい。
購入して家に乗って帰る時点で後悔したもんだよw
207ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 22:46:38.20 ID:jOsdo+zu
買い物下手の自分が買った1台だけでベルト駆動全体を否定する人の意見
うむ、傾聴に値しないな
208ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 22:52:30.75 ID:1l6Rlyun
>>207
意味不明過ぎてステマ工作員にしか見えないのだが。
209ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 22:54:17.28 ID:jOsdo+zu
なにをどうステルスマーケティングしてるように見えますか?
210ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 23:04:53.09 ID:d19U+y+O
俺の意見はアルベルトよりひどい自転車は山のようにある、良い物はそこそこある
ベルトドライブは良いとは思えないが個人の好みの範囲
チェーンだけ良い品に変える、メンテをする、それらが面倒な人なら(錆チェーンより)こっちのほうがずっとまし

総じて、定価は高いが多少値引きされてたら買う価値はあると思う
211ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 23:30:00.99 ID:c/nJ8NUY
ドンキ・ホーテでクロスバイクみたいなカラーリムのママチャリが売ってるけどいいよ
ブレーキの管もメタリックレッドとかでかっこいいね
212ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 23:37:22.95 ID:5KBWkAh+
>>201
欧州「ブランド」が製造委託先として、日本の工場を使っていた時代があったんだが・・・。
213ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 23:45:12.49 ID:1l6Rlyun
>>209
過去スレも含めて辿ってみてください。意味も無い賞賛が多いよ。特にブリ。
ふざけんなって。俺の乗っている所謂ブリ最高級モデル、何の魅力も無いぞ。重過ぎだし走りが鈍重すぎる。樹脂部材は紫外線に劣化しまくりだしステンレス部材もサビサビ。
>>212
だから、そういうことよ。日本は後発。猿真似ってこと。クレームのたびに重量だけ増やしているかんじ。
214ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 23:54:38.82 ID:RIvrIXvQ
本当に持ってんのかよこいつ
第一アルベルトの上ってあるのかよ
215ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 23:58:45.16 ID:d19U+y+O
要するに自分が高いの買って失敗したからネガキャンしてるんだ
それでいて一流メーカーを聞かれて「宣伝みたいに思われるのも業腹なんで〜」って言えるのは凄いね
216ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 00:02:57.33 ID:Jhdan9+o
こりゃあ、嫌われるわ石橋WWW
もう、特定メーカーの話題は止めた方がスレも円滑に進むんじゃねえの?

どっちもどっちW
217ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 00:07:43.26 ID:CGlLewej
初めてベルトチャリ買うのに最上位機種とやらを試乗もしないで買うんだから
豪勢な金の使い方だよなw
218ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 00:12:06.97 ID:Jhdan9+o
>>217
豪勢っても、たかが数万円のハナシだろW
おまえ、どんだけカネ持ってねえんだよW
だから石橋は嫌われるんだって
219ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 00:13:52.81 ID:vPc+R9bL
自分の趣味に合ったチャリ買えばええやん
単なる移動手段じゃないんだから
220ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 00:14:52.98 ID:CGlLewej
おまいさんはブリヂストンじゃなくてベルトドライブ全体を否定してるじゃん
それもたった1台の自分の失敗体験だけで
221ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 00:18:15.01 ID:7wbWFpZ1
BSがダメだって言うからには何が良いのか知りたいね
っていうか相当いいのに乗ってるんでしょ、何乗ってるの?
222ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 00:19:34.90 ID:9CQ3aJvg
アルベルトの3速乗ってるが
2速がめちゃくちゃ軽くってスカスカで
3速がめちゃくちゃ重くて使い物にならん
223ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 00:23:39.59 ID:tkkGUoW2
>>222
内装3段のギア比は全部同じだよ細かい変速比を望むなら外装一択だ
それよりベルトドライブのテンション機構が発進の時に腰砕けポイ感触でキライ
224ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 00:24:23.79 ID:7wbWFpZ1
3sだと車種に関係なく何でもそうだよ
坂を登る時や強風くらいしか変速の意味が無いので、外装6sのほうがまあ使いやすい
225ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 00:24:40.30 ID:9CQ3aJvg
>>223
ミヤタの5段を狙ってるんだが
あれもダメかね?
226ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 00:32:06.83 ID:Xt7ODGIz
>>217
試乗車なんか、あるの?
227ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 00:33:58.20 ID:Jhdan9+o
>>221
ブリヂストンはダメだろW
あれだけ値段が高いのにリコールを繰り返し過ぎていて企業としての存在意義に疑問を感じる
放射性物質含有だぜ? あの大地震直後によW どんだけ鈍感なんだよW
俺が今乗ってんのはプレスティーノっていうんだけどさ、ブリヂストンにとっても大失敗だったらしくて既に撤退済みさW
で、ブリヂストンのステマ隊員ってのは他社に対する誹謗中傷がヒドすぎるから俺のNo.1愛車は教えてやんねえW
228ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 00:34:08.61 ID:Xt7ODGIz
>>223-224
そこで、アルベルトロイヤルエイトですよ。内装8段変速。
229ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 00:36:40.11 ID:Xt7ODGIz
>>227
ブリヂストンは真面目だからリコールしてるが、不真面目なメーカーは似たようなものを売ってるのにリコールしてないらしい。

海外では屑鉄から作った何かに放射性物質が混入しているのはよくある話。
230ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 00:38:00.61 ID:CGlLewej
>>227
ブリヂストンへの憎しみしか書いてないなw
やっぱりあんたの見解は傾聴に値しない
231ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 00:39:56.05 ID:Jhdan9+o
>>228
この世でいちばんお買損なクソモデルじゃねえかW
そもそも、グリップベルの不便さを理解できていないブリヂストンって、異常
本気で自転車に向かい合う気概が有ればありえないクソ設定。あと、エアハブと同レベルでキチガイじみている空気ミハル君なW
マジでヤバいってW
上位機種に設定している機能こそがブリヂストンという会社の異常性を物語っているぞ!
232ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 00:43:25.94 ID:Jhdan9+o
>>229
>ブリヂストンは真面目だからリコールしてるが、不真面目なメーカーは似たようなものを売ってるのにリコールしてないらしい。

ハイ、そこでリコール隠ししているメーカー名を挙げてください。
それが出来なかったら、アンタ、ブリヂストンのステマ工作員認定ね〜
233ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 00:43:46.07 ID:tkkGUoW2
>>228
内装8段はギア間がクロスしていると言うより
1速-8速が超ワイドレシオなんで激坂住人でないとあんまり意味ないし
そんな所に住んでいるなら電アシのが10倍幸せになれる

>>225
ミヤタのベルト知らないんだがチェーンホイールがフローティングギア式ならぐんにゃりは一緒だろ
234ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 00:44:09.97 ID:CGlLewej
自分が気に入っている・好きだと思っているものは一切明かさず
特定の対象に対する憎悪を連ねる
まさにアンチそのもの、見本のような存在だ
235ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 00:45:37.41 ID:Jhdan9+o
>>229
リコール隠ししているメーカー名を挙げてください。
それが出来なかったら、アンタ、ブリヂストンのステマ工作員認定ね〜

あと30分位でソースつけてねW
236ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 00:46:03.88 ID:Xt7ODGIz
>>232
ノーブランドだからメーカー名わからん。
237ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 00:49:41.80 ID:FHRl/h1z
安物なんだから正当な文句なら新しいのに替えてくれるんじゃないの
これならクレームにならない
238ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 00:57:19.48 ID:Jhdan9+o
>>236
アンタ、不真面目なメーカーって言っていたよね?
そのメーカー名すらも知らずにブリヂストンを正当化していたんだ
へぇ〜W
239ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 00:58:40.72 ID:Jhdan9+o
>>230
いやいや、だったら>>227に対してちゃんと反論できなくちゃW
240ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 01:00:10.90 ID:Xt7ODGIz
>>238
メーカーではなく商社かもしれんなー
241ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 01:01:21.84 ID:59sjdABx
だからメーカー名を出すのはやめろとあれほど・・・
242ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 01:02:09.51 ID:CGlLewej
あんたの醜い心をさらけ出させただけで成功だよ
そんな人の意見を参考にする人はいなくなるからね
これからも憎悪の発散に励んでください
243ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 01:02:48.12 ID:7wbWFpZ1
プレスティーノは失敗したんじゃなくて名前を変えて今でも出てるよ
244ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 01:05:52.48 ID:Jhdan9+o
>>234
アンタ、俺にケチつけたいだけじゃんW
ぶっちゃけ、俺はブリヂストンのステマに対して具体的に反論しているよね?
グリップベルなんざ、握り込まないと鳴らせない時点バカ丸出しだし、鳴らしたくない時に段差で振動で鳴るしW
ありゃ、バカの発想だよW
そういう糞みたいに安易なアイデアの結集がロイヤルエイトW
245ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 01:10:44.48 ID:Jhdan9+o
>>243
ブリヂストンの信用を少しは回復させようとしなさいよW
246ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 01:15:50.44 ID:7wbWFpZ1
俺が言いたかったのは、4年も店頭に後継車が並んでるのに気がつかない人間は馬鹿だってこと

http://blog-imgs-55.fc2.com/p/o/t/potapotabicycle/blog_import_505192ffc5433.jpeg

http://blog-imgs-55.fc2.com/p/o/t/potapotabicycle/blog_import_505193018f59c.jpeg

これだけ似ててわからないって、本当に所持してるの?
247ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 01:15:56.82 ID:Jhdan9+o
>>240
アンタ、不真面目なメーカーって言っていたよね?
そのメーカー名すらも知らずにブリヂストンを正当化していたんだ
へぇ〜W
あと、一言忠告しておくが、商社の方がシビアに「商品性」を評価していると思うぜW

で、リコール隠しは他社にはやっぱ無いんすかぁ?WWW
おまえ、ブリ工作員丸出し過ぎてすげえな!

親会社、自動車タイヤで好調らしいから中国に売られちゃうんじゃねえのか?W
248ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 01:18:14.51 ID:FHRl/h1z
車重にしろベルにしろそれを隠してたり騙してた訳じゃないだろ
それを選んでおいてダメ出ししてるのは、自分の愚かさを晒してるようなもの
それに数万円なんて大したことないんだろ、あんたにとって安物のプレスティーノなんてグチグチ言ってないで捨てちゃえばいいじゃん
249ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 01:22:23.91 ID:Jhdan9+o
>>246
全然似ていないなW
ビレッタって売れていない奴の事だろ?
あんな糞、全然売れてねえだろW
ミハル君と一緒でよ、ダメ会社のアイデアで時計付きのモデルが売れると思っている時点で数十年遅れているってW
少しは走行性能に目をむけろよってこと


マジでブリヂストンの営業が潜んでいやがるなこのスレ。
シャレになんねえ。
250ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 01:22:50.13 ID:CGlLewej
憎悪の念に囚われた人間ってのは気持ち悪いな
俺は自分に合わなかったものはさっさと意識から切り離すし
嫌いな物の情報なんか頭に入れようともしないが
251ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 01:26:42.01 ID:Jhdan9+o
>>250
俺は実際に乗っているんだよW
文脈読めないの?

ユーザーの率直な感想にケチつけることないじゃんW
おまえのせいでブリヂストンのチャリが終わりつつあるんじゃねえの?
252ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 01:27:47.47 ID:Jhdan9+o
>>229
>ブリヂストンは真面目だからリコールしてるが、不真面目なメーカーは似たようなものを売ってるのにリコールしてないらしい。

ハイ、そこでリコール隠ししているメーカー名を挙げてくださいよ。
それが出来なかったから、アンタ、ブリヂストンのステマ工作員認定ね〜
253ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 01:28:17.66 ID:CGlLewej
ママチャリスレに来てて日本のメーカー全否定できるくらいだから
ヨーロッパ製ママチャリに乗ってるという珍しい人なんだろけど
憎悪の塊な人なので残念だね
254ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 01:28:51.97 ID:Jhdan9+o
>>229
>ブリヂストンは真面目だからリコールしてるが、不真面目なメーカーは似たようなものを売ってるのにリコールしてないらしい。

ものすごい言い草だなW
誇りと言うものは無いのかよW
255ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 01:30:47.02 ID:7wbWFpZ1
これは多分持ってないな、せいぜい一台乗った程度
多分人に自慢できるような自転車は持ってない
256ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 01:31:17.44 ID:Jhdan9+o
>>253
ああスマンW
ミヤタとか丸石の実力は知らんW まあ、ブリヂストンよりはマシだと思うけどな。
ブリヂストンは訴求ポイントが安易すぎてね。率直に言って、ありゃあ、ダメだよW
257ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 01:31:57.51 ID:Jhdan9+o
>>229
>ブリヂストンは真面目だからリコールしてるが、不真面目なメーカーは似たようなものを売ってるのにリコールしてないらしい。

ハイ、そこでリコール隠ししているメーカー名を挙げてくださいよ。
それが出来なかったから、アンタ、ブリヂストンのステマ工作員認定ね〜
258ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 01:32:16.50 ID:CGlLewej
コピペ連打の発狂がはじまった
そろそろNGだね

こいつのおかげでむしろブリヂストン否定の書き込みは全部特定の人物の私怨によるものと思われて
助かってるだろなw
259ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 01:33:13.53 ID:Jhdan9+o
>>229
>ブリヂストンは真面目だからリコールしてるが、不真面目なメーカーは似たようなものを売ってるのにリコールしてないらしい。

ハイ、そこでリコール隠ししているメーカー名を挙げてくださいよ。
それが出来なかったから、アンタ、ブリヂストンのステマ工作員認定ね〜

そういう安易な反撃がどれだけ裏目ってきたことかW
260ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 01:34:39.87 ID:Jhdan9+o
>>258
またそうやって逃げを打つんですか?
同じことを繰り返すだけの低能集団なんですか?
私、日本人なので、そんなこと信じたくないんですけどW
261ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 01:39:29.77 ID:uAvMkoXN
なんか大文字Wの人面白いなw

最近ママチャリ色々調べてたけど、とりあえずブリヂストンが一番デザインが洗練されることはわかった
細かい事は全然しらんけどこれだけでブリヂストン一択でした
262ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 01:39:30.12 ID:kqqc256D
ベルトドライブって山なくならね?

あと折れるペダルとか有名だけど、ああいうのってオマケというかさ、
ちょっと本気で乗るならMKSのプラ、ガチならシマノのセイントとかつけた方が幸せになるよな絶対
263ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 01:50:23.74 ID:7wbWFpZ1
ペダルならMKSが質は一番いいね、同価格帯での話で
Wellgoはスペック(重量や値段)は良くて耐久性は悪い、TIOGAは見た目に振ってる
VPは結構重いけど回転はそこそこか?、シマノはあまりママチャリ向けの商品は出してないね

大雑把にはそんな傾向だけど、あまり気にせず外見で選んでも気に入ればいい(笑)
264ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 02:18:30.39 ID:kqqc256D
とりあえずXpedoのサスペンションペダルはソコソコちゃんと効きますよと
ただ、耐久性はない。地面とタッチして簡単に曲がった(逆に言うと簡単に直ったw)

実用だけ考えたら、車体を倒したまま扱げるタイプの
タイオガとかの縦長ペダルが実は一番実用性高いのかも知れない(まぁまぁ現実的な値段)
鉄柵とかのすり抜けも素早くいけるようになるし、ヘアピンの立ち上がりでも扱げて恐らくトータルで一番早いのはコレかなと

MKSはBMX(プラ)とか選ぶとプラなのに雨の日全然滑らないし、回転も良い。これで1780円。果てしなくコスパは高い。
地面に擦っても、擦った部分だけフレーク状にはなるが、パーツが折れてぶっ飛ぶとかは一切ない
ただ、反射板がいつもどっかに行ってしまわれる。
265ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 02:37:02.90 ID:ZAtXnswR
扱げ?
266ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 03:13:06.66 ID:sloFUvbu
マルキンで迷ってるから誰かマルキンで論争だのステマだのしてください
参考にさせていただきます
267ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 03:19:00.18 ID:CGlLewej
マルキン俺も気になってる
フラットバーっぽいママチャリで探したらたどり着いた
レイニーシティって名前のは多雨多湿耐性を期待してしまう
268ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 03:50:12.86 ID:kqqc256D
レイニーシティー・ノーマルとプレミアの違いはどんな感じなんでしょ?
269ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 04:33:35.40 ID:sloFUvbu
レイニーは雨仕様なのだろうか
名前だけだったりして
ほとんど内装だから雨強いのかな

今迷ってるのは外装6段レアルタシティか内装3段ルネシック
270ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 05:34:12.56 ID:9CQ3aJvg
チェーン+フルカバー が耐久性・動力性能最強なのに
何でベルトばっかり出てくるんだろう

そっちの方が儲かるからか?
271ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 06:10:59.63 ID:b6Gs3cFB
空気の入ってない潰れたタイヤに錆びたチェーンの
修理車、クレーム車を延々と見せ付けられたら
「一般人は空気も入れないし注油もしないのがデフォなんだ」
という気分になっても致し方ないw
272ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 10:19:07.82 ID:sNCThgI2
強制IDには反対だったがキチガイをあぼーん出来るのだけは良いな。
大文字W、キミのことだよ
273ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 10:24:57.53 ID:sNCThgI2
俺はベルトはギア比の最適化が出来ないor面倒だからお勧めしないが、
メンテなぞしない普通の人は「こんなもんだ」で終わらせちゃうんだろうな。
勿体ないことだ
274ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 10:28:09.73 ID:mlj0f2bS
ブリは嫌いではないが鳩山さんが嫌いなのでブリは買わないw
275ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 10:31:23.04 ID:59sjdABx
ベルトって何かメリットあるの?
軽くなるとか言う話も聞くけど
そうなる理由が正直よく分からん。
276ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 10:38:29.21 ID:7ri0xJB4
ベルトのメリットというより
結果ベルトが売れたんだろう?

ブリヂストンも何十とアイデア出して新商品作るが
殆どの新商品は売れないで消えていく
ヒット商品はわずかしかないんだけど
その少ないヒット商品がベルトドライブなんだよ
良いとか悪いではなく
277ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 10:38:48.16 ID:QwmJE0kY
だらだらノロノロ走る人がベルトを選べばいいだけで
キビキビ走りたい人はチェーンで正解
278ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 10:40:09.95 ID:0N3R4c3M
音が静かとかズボンが汚れにくいとか
279ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 10:46:45.16 ID:7ri0xJB4
丸石は対抗して
シャフトドライブを作ったけれど
普及しなかった
280ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 10:52:51.69 ID:4gpw6cnT
軽いママチャリ欲しいんだが
12〜3kg位の奴ってないのかね
281ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 10:59:13.38 ID:7ri0xJB4
>>280

軽いママチャリって言うのは
目的と相反するんだよ

軽くするにはスタンドやキャリアやサークル錠など余計な部品を外さないと無理
さらにタイヤは軽くするためにサイドが薄いものになるのでパンクしやすい。
軽量パーツにするにはコストが増える。
耐久性が落ちてくる。

つまりママチャリ本来の機能を求めると12-3kgは不可能です。
282ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 11:02:11.26 ID:59sjdABx
カゴなくて売り切れだけどこんなん?
http://item.rakuten.co.jp/time-time/dqa630/
283ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 11:05:58.52 ID:X21ipm7M
>>277
ベルトのこの自転車はちょっと欲しいかも
http://cyclist.sanspo.com/125956
284ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 11:06:34.87 ID:59sjdABx
もう少し調べてみたけど、現行モデルはカゴつきで重いね。
12キロ代のモデルは見つからない。
285ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 11:15:27.24 ID:55areMCq
ベルトは26インチ使えば3速だけでも余裕で走れる
上り坂以外は
286ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 12:15:29.35 ID:N3rq/AIj
リムがブレーキシューに接触するようになった(スポーク折れ)のを放置してたら
リムがすり減って割れて穴が空いたことがある。
でも日常の使用で、リムが割れる所まで乗った話はあまり聞かないな。
ブレーキシュー4、5コを使い切るぐらい乗ったらリムが終わるんだろうか。
287ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 12:19:51.09 ID:MeYSCVzS
買って1カ月のシティサイクル
ブレーキ時にフロントからブルブル振動が来るんで
今見て来たらブレーキシューのボルト部分がグラグラしてたんで
これが原因だなと思って後は緩みの点検でもと・・・
何かフロントタイヤ(ホイール込みで)が左右に動くんだよ
ハブがガタついてるって言うのかな
マンションの駐輪場の他のチャリさわってみたけど動かないし
異音とかはしないんで問題無い?
288ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 12:24:33.65 ID:QVDDbTVy
>>287
問題ありだね。
バラして清掃してベアリングの状態を確認、
損傷等がなければグリス盛って組み立て調整だね。
289ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 12:26:13.89 ID:QVDDbTVy
んゴメン、1ヶ月か、なら買った店行ってやって貰ったほうがいいかも。
自分で弄り壊して保証対象外になってもつまんないしね。
290ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 12:33:12.73 ID:N3rq/AIj
>>287-288
リムの振れ幅が1mmか2mm程度なら、ベアリングの過度な磨耗を避けるために
必要な遊びだと思ってるが
291ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 12:35:12.78 ID:59sjdABx
そこまでひどい状態の自転車売るような店だと
保証にどれほどの意味があるのか疑問だけどな・・・

かといって余所の自転車屋持っていったら
「あーこれはワンにカジリが出ててベアリング球も傷ついてるので
交換した方が安心ですね。前輪がふれた関係でブレーキの方もイカレてます
ブレーキは命を預かるパーツですから交換した方がいいですね。
工賃コミだと○○円(←本体価格より高い)かかるので
うちのこの自転車なんかどうでしょうか?」
とか言われそうだし。

俺ならまず返品。それが無理なら自分で直すかな。
292ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 12:43:03.12 ID:QVDDbTVy
>>290
ベアリングはプリロードかかってるから遊びはゼロが適正だよ。
ハブが正常で、リムを揺すると動くのはスポークの撓み分だね。
293ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 12:54:28.01 ID:N3rq/AIj
>>292
ハブベアリングのロックナットを、ゴリゴリ感がなくなる所まで緩めてから
締めたら、取付け後にもホイールをつかんで動かせば振れると思うけど。
294ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 12:59:58.04 ID:QVDDbTVy
>>293
それなら振れるだろうね。
けどそれはベアリング調整不良の状態じゃん?
295ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 13:01:09.85 ID:59sjdABx
戻すのはその通りだけど、ガタが出たらだめじゃない?
296ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 13:05:40.31 ID:N3rq/AIj
>>294-295
ガタは必要で、それが小さければ小さいほどいいと思ってる。
我流だから異論は認める。
297ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 13:07:56.07 ID:7wbWFpZ1
>>287
手で触るくらいで動くのは異常だね
1)ホイールを固定しているハブナットを緩め、センターを確認して締め直す
2)それで動くようなら、ホイールごと外しハブを分解して玉あたりを調整する

それで駄目なら又ここで質問してくれ
298ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 13:11:48.69 ID:QVDDbTVy
>>296
ベアリングは適正なプリロードを与えて(結果ガタは無くなる)やらないと虫食い出来ちゃうよ。
低精度なベアリングだしゴリゴリが気になる気持ちも分かるけどw
299ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 13:23:17.94 ID:N3rq/AIj
解説記事を見るとこう書いてある。でもこれは僕には不可能。
リムの部分で1mmかそこら振れます。

ハブのグリスアップ 自転車 サイクルベースあさひ
http://www.cb-asahi.co.jp/html/mente-hub.html
> ガタのない、しかもゴリゴリとしない位置でフリーボディの反対側のナットを締めます
300ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 13:38:27.42 ID:7wbWFpZ1
>リムの部分で1mmかそこら振れます

それは多分別問題で、リムやスポークに歪みが出ているんだよ
ママチャリだとハブの調整をきっちりやっても振れが出ている方が普通、1mmなら許容範囲

スポークの張り調整や手組は別の技術で、金もかかるし難しいので本格的に整備する人以外はお勧めしない
301ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 14:09:48.24 ID:guntakXK
>>287です
レス有難うございました  m−−m
購入店に行き無償交換してもらいました
交換品はガタつきません
302ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 14:22:00.43 ID:NRHK07zf
走ってみて振れてる感じがするのは
スポークの調整の問題なのか
タイヤやチューブゴムが左右に偏って製造されてるのか
タイヤチューブの消耗か
リムがゆがんでるのか
ホイールをフレームやフォークに取り付ける時奥まで正確に入ってないのか
フレームで前後タイヤが一直線上にない精度なのか
分からない
プロはどうやって判断してるんだろう
303ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 16:01:05.29 ID:7wbWFpZ1
慣れれば目視でOK、最初のうちは
1)床にラインや糸や巻き尺などで直線を引き、ホイールが並行かつフレームの中央にあるかを前後から確認
2)そのままハンドルがホイールに対して90度になっているかを確認(倒れた拍子に角度が狂っていることが多い)
3)ホイールを持ち上げたまま軽くブレーキを引き1〜2mmの隙間を作って回して確認、接触する分リムの振れが出ている

タイヤやチューブによって振れるのは相当な不良品、あるいは整備不良なので普通に見て判断、大雑把に言えばこんなところ
304ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 16:22:21.33 ID:kjDTTg5w
アルベルト用のスプロケ作れる環境にいる。
2割り増しくらいの大きさというか歯数で作れば良さそうに思える
とりあえず加工が簡単なアルミの端材で作ってみる

>>287
そうゆう新車からの不良を修理していただくのに最適な店
ttp://blogs.yahoo.co.jp/zitensyaya/MYBLOG/yblog.html

>>300
フレとガタは、別の現象ということを理解してください
305ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 16:29:13.42 ID:7wbWFpZ1
>>304
それは当然のことで本来は言うまでもない

俺じゃなくて>>299が「リムの部分で1mmかそこら振れます〜ガタのない、しかもゴリゴリとしない位置で以下略」
という風に混同してるからアドバイスしただけ、わかる?
306ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 19:40:03.70 ID:Xt7ODGIz
>>290
そんな遊びを意図的に付けるなんて聞いたことない。
307ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 19:52:37.86 ID:CGlLewej
ミヤタのアルミスターが廃番になったのが痛すぎる
308ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 19:54:40.48 ID:59sjdABx
いくら軽くてもカゴないんじゃな
309ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 19:58:54.90 ID:N3rq/AIj
>>306
>>298の言うやり方が正しいことになってるようだ

> 玉当たり調整の時は若干ゴリが出るくらいでちょうど良いのです
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1031105760
310ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 20:01:34.25 ID:4m3t3JdP
しかしその、「若干」で表現される値に無限の広がりがあるんだなこれがw
311ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 20:11:22.08 ID:0f/YPq0r
何か夕べから酷い流れだね・・
じゃサヨナラ
312ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 20:25:14.36 ID:Xt7ODGIz
ゴリゴリ具合は製造精度や表面の状態で決まるので基準にはできない。
実使用時と同じくらい大きな力を加えてガタが出なくなるところまで締める。

精度が悪かったり虫食いが生じていたりすると、
小さな力ではガタが出ずとも大きな力ではガタが出たり、
回転位置によってガタが出たり出なかったりするので、
なかなか難しい。
313ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 20:46:54.87 ID:jBi2rR9q
アルミよりちょっとなら曲がってくれる鉄
ベルトより歯数変更できるチェーン
って事で、クロチェーン、とか作りませんか?
314ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 21:04:45.55 ID:7wbWFpZ1
自転車のチェーンは一般的に(その辺のママチャリでも高めのDuraでも)鉄製だけど??
ちょっと意味がわからんが・・・
315ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 21:08:05.66 ID:VMXD1JsX
フレームは鉄ってことだろ
316ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 21:15:55.28 ID:QVDDbTVy
「クロ」はお高くなりまっせ!
317ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 21:35:25.29 ID:7wbWFpZ1
いやわかった!クロチェーンすなわちクロモリ(CRMO)のチェーン
つまり>>313は軽量で高強度のチェーンを特注で欲しがっているんだよっ!!

限定版チタン製だけど、きっとこういう最終兵器っぽいのがほしいんじゃないかな(笑)
https://www.cycle-yoshida.com/kawashima/w_mann/10speed/0_10tr_page.htm
318ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 21:39:16.30 ID:j/zRLMjT
48k払うんなら新車かったほうが確実に速くなるw
古くなってヤレてゆがんでガタでてる車体は捨てちまえw
319ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 21:43:07.14 ID:8suFjjyV
厚歯チェーンは延びに強いしトラックエンドだから延びた分は後ろに引けば帳消し出来る
無意味な高級品の高耐久性なんか必要無い
320ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 22:16:02.80 ID:7wbWFpZ1
ハハッ、こういうの見た後だとそこそこ良いチェーンを適度に交換しても別にいいかって気になるでしょ(笑)

それではこのあたりで
321ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 23:05:40.67 ID:EfURGR6W
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
322ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 23:09:32.96 ID:Xt7ODGIz
>>319
いくらチェーン引きを引いても、スプロケットのピッチは変らないわけだが。
323ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 00:04:27.60 ID:JIzee8gc
結局、ブリヂストン一派は他社にリコール隠しがあると言いながらもそれを立証していない。

韓国的な逆切れだったんかいな?
324ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 00:10:23.54 ID:P651K/us
チャリンコもクルマも国産メーカーは駄目駄目
欧州メーカーに限る
325ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 00:23:41.17 ID:xpFhhTXw
昨夜の大文字Wがまたきたぞ
326ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 00:30:46.16 ID:/zoKkCkM
うわっ、恥ずかしい奴か
327ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 00:54:39.53 ID:DX1lI2o0
ベアリング調整をホイール単品の具合だけをみれば完了すると思ってる人は壊すし元より良くなることは無いからやめといた方が良いよ

組み付け時の左右ナットで更にしまる訳で、ホイール単体の状態で硬めの当たりに調整するとか
そういう事がサイトなんかに載ってても、それはさすがにちょっと意味わかんない感じかな

少なくとも良くする為に調整するコツではないような感じ
328ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 01:17:03.00 ID:DX1lI2o0
ハブの玉押し+グリス混合って、コレだけで走りの良し悪しを半分ぐらい決めてしまうある意味残酷な調整というかさ

ココがキマってると1漕ぎでつる〜っと数十メートル走る。最高速も掲示板なんかじゃぁちょっともう言えないぐらい
それで下りを限りなくスムーズに走ることによって盛った話じゃなくガチに200kmとか走れてしまう

この上なく楽&爆発的な速さを手に入れたいとき、
ギア比を重くする時も必ずココの調整はセットで考えないと改造の利得はまだ半分。

新車買うときに、セットで超がつく高級グリスを大量に取り寄せ、
納車日にとりあえずハブ軸を空けてしまうのが末期の中毒車
329ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 01:21:56.50 ID:Fkh5LuQ6
>>327
> 組み付け時の左右ナットで更にしまる

玉押し何分の1回転分くらい締まるのでしょう
330ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 02:38:25.67 ID:DX1lI2o0
回って締まるんじゃなく圧迫が原因の締まりだから1/回転分かはわからんけど
左右ボルトから結構な力で締まってるし、逆にそれぐらいちゃんと力が掛かってないと車輪の固定が危ない

いずれにしても緩むか締まるかで言ったら締まる方向性にいってる
車輪単体と組付後で回してもらうとストップウォッチ無くてもわかりやすいかと

だからってガタガタにつけたら良いという事でもないし本当にケースバイケースで本当にムズい

逆に体感したことがないのは、走ってるうちに玉押しが詰まるとかって現象かな
方々で見かけたり聞いたりするたびにそれ、さぞかし困るだろうなーとか思いながらいまだに一度も無いという
331ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 02:40:05.60 ID:XW7qOVjB
>>329
しまるのはクイックレリーズの場合な
ボルトナットならナット同士で絞まるから関係ない
332ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 03:45:36.51 ID:DX1lI2o0
実験方法として一番わかりやすいのは

単体状態でワザとギリギリ回る程度の、極キツマン仕様玉押しの車輪を、
車体側に組み付けると本格的に回らん!!

こういう実験方法はあるよ。

リムの回転が止まるときに、空気口が一番下に来ないとか、車輪として完全に終わってるぐらいの硬さになるから
誰にでもわかってもらえる分、
再度真人間状態に戻してやる必要はあるが

とりあえず答えがでてスッキリはすると思う。
333ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 06:23:22.20 ID:S/jlvKOd
組みつけて回してみるのが一番だけど
ガタが最初からあったらクイック締めてもダメでしょ。
334ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 06:32:44.91 ID:jg1Cjjjo
フレームにボルトで停めた時点で、玉押しが締まるとか言ってる人たち
それって、玉押しダブルナットの締めがゆるくない?
335ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 06:37:08.17 ID:/zoKkCkM
上の人も言ってるけどガタが出るのは論外、かつ出来るだけゴリが出ないほうが良いね
普通は使ってる内に多少ハブ周りが緩むことを考慮、二択なら少し硬めに締める、ゴリというかコリ程度か(笑)

ホイールを頻繁に外すくらい整備好きならヌルヌルの回転重視でもいいんだけど
ぎりぎりシビアな調整だと1週間位で僅かな緩みを感じたりするのでちょっとね
336ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 07:11:24.78 ID:zCMFli1e
嫁から自転車から異音がする、油させば直るかなと言われたが
油だけで治ると思えないから自転車屋に持ってけと即答。
勝手に油さしたらまずいのか?と聞いてくるような機械音痴だ。
見もしないでなんで分かる?と言われてた。
普段から人の神経逆なでするのでムカつく。
それもいつも率持ってきたので俺に出来ることであっても無視することにした。
337ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 07:12:43.14 ID:iIUam1qH
>>336
嫁、俺にくれよ
338ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 07:23:04.84 ID:WKB7ybP5
>>336
俺からも頼む
>>337にやってくれないか
339ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 07:34:16.11 ID:S/jlvKOd
>>336
相談されてると思うから頭に来るんだよ。
嫁さんはお前の意見を聞きたいんじゃなくて
「私が思ってる答え」をお前が肯定するのを確認したいだけ。
お前は良かれと思って意見してるんかもしれんけど
お前の意見なんか最初から聞いてないんだよ。
好きにさせておくのがみんなが幸せになる道。

実際嫁の自転車の異音なんかどうでもいいし、
油さして治らなくてもこれまたどうでもいい。
340ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 08:28:08.36 ID:1aLZzf3E
嫁から異音が聞こえてきたら迷わず捨てて
場所を>>337に教えてあげてほしい
341ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 09:06:09.79 ID:/zoKkCkM
>>332
バルブが上にきて止まるのが正常だと一応突っ込んでみる
342ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 10:36:38.75 ID:T7KYYYPv
こんなところでお前の嫁への愚痴話されても困るんだがw
343ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 10:44:49.23 ID:P651K/us
油させば直るかなって相談された時点で
あとは全部男がやるべきだと思うの
344ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 11:11:05.34 ID:yRuS9QwO
スレに来るような奴はみんな整備好きかと思ってたけどそんな事はないか
345ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 11:55:33.36 ID:vx8x5OBe
ママチャリといえど、おいらは乗り手だなやっぱ。
メカニックではないな。しゃーなしでメンテしてるだけ。
やっぱ乗り回して坂駆け上がったりするのこそが楽しい。
346ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 12:07:18.84 ID:LCMaQpZ2
自転車姿もおしゃれなセレブたち:画像集
http://www.huffingtonpost.jp/2014/04/30/celebrities-bicycles_n_5244431.html
『SADA BIKE』スポークがない新発想の自転車が凄い【画像・動画】
http://www.huffingtonpost.jp/2014/05/01/sada-bike_n_5250626.html
347ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 13:39:05.98 ID:zN/Dp+h9
>>344
整備の結果、どれだけ快適になったか確認するために乗っていると言っても過言ではない。
整備が目的であって、乗るのはそのための手段でしかないよなw
348ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 15:06:29.28 ID:Fkh5LuQ6
>>335
繰り返しになるが、回した時の感触は表面の粗さなどで決まるから、玉押し調整の目安にはならない。
そして、荷重がかかった状態での回転性能が問題なのであって、荷重かけずに回してどうこう言うのは無意味。

ママチャリのグレードでは表面が研磨されてないのでスルスルでは緩すぎる。
指で回してスルスルとゴリゴリ、どちらのほうが実走行で速いかというとゴリゴリのほうだ。
349ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 15:31:49.74 ID:/zoKkCkM
>>348
俺は逆意見だけど、スルスルとかゴリゴリとか感覚で表現しても具体的な指針にならないね
君の速いっていうのは、試しにホイールを持ち上げて手で回してどの程度回り続ける?30秒?1分?それ以上?
350ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 15:41:54.37 ID:Fkh5LuQ6
> 試しにホイールを持ち上げて手で回してどの程度回り続ける?
> 荷重かけずに回してどうこう言うのは無意味。

> 君の速いっていうのは
> 実走行
351ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 15:47:41.73 ID:/zoKkCkM
>>350
一つの指針として聞いているんだけど、もしかして恥ずかしくて答えられないの?
352ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 15:55:31.10 ID:Fkh5LuQ6
指針にならないと言ってるのだが
353ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 15:57:34.73 ID:LrKini4t
結論、ゴリゴリでおk
しょせん安カップ&コーンだ力入れないと回らないのは問題だが
少々ゴリゴリでもしばらくすれば良くなるよ
むしろその先でガタが出てくるからまたゴリゴリに調整が必要
354ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 15:57:56.18 ID:ktiQsH0N
まずは、ホイールの回転数をどのくらいに設定するかによって違ってくるんじゃ?
355ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 16:09:47.10 ID:/zoKkCkM
>>352
机上の空論だか経験不足な人は具体的な数字を出せない人が多いね

ママチャリレベルだと、最低1分以上を目標、1分30秒なら良、2分回ると上出来だが緩みも怖いって感じ
多少の誤差はあっても大雑把な数値くらいは心得ておいて、愛車の状態で基準を変えていけばいいんだよ
356ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 16:18:00.38 ID:N21IkT/f
前輪のハブひどいぞ。
ゴリゴリレベル。もっと厳密な表現を試みるとゴンリゴリ。
一分どころか、5秒しか回らんぞ。
でも、そんな小さいことに拘ってちゃダメダメ。
ハブが火を噴くまではこのままいく。
357ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 16:20:11.19 ID:Fkh5LuQ6
それが他人に経験不足だとか言っちゃう人の・・・・
358ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 16:21:04.43 ID:Fkh5LuQ6
おっと>>357>>355に向けての発言ね。
359ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 16:26:18.58 ID:/zoKkCkM
>>356
それは玉あたりがどうこう以前にグリスが枯れてるんじゃない(笑)
まあこういうのは本人が良ければいいけどさ
360ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 18:17:56.31 ID:4OoKV9pd
ハブダイナモは分解しにくいのがなぁ
361356:2014/05/04(日) 18:25:23.34 ID:Nz34sc6W
正直に言うとハブダイナモが分解できなかったw
持ってる工具では開けないのがあった。

安西先生、ダイナモ外してボールベアリングも新調したいっす!
362ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 18:28:28.80 ID:D8PDetBm
ハブダイナモはキッチリ組んでやらないと本当に火を噴くからね!
363ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 18:42:20.07 ID:/zoKkCkM
>>361
ハブダイナモは分解するときに慎重にしないと導線が切れて使えなくなることがあるから注意ね
特にシマノの2〜3番前の型番だったか、古いタイプだとそのへんの保護が弱いんで、分解して「抜く」時が危険

蛇足だが以前のハブダイナモは通常20秒位、整備しても40秒位しか回らなかった
364ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 18:50:46.90 ID:xlu60jYZ
よく知らないけど、ハブダイナモは発電するから抵抗があるのは正常なんじゃないの?w
走行時には体感できないけど、手で車軸を持って回すと重いとか。
365ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 19:02:33.10 ID:/zoKkCkM
そうだよ、重くて正常というか普通、ああ>>355の目標値はノーマルハブの場合ね
ダイナモでも5秒しか回らないのはちょっと酷使してる方だと思うけど、整備しても30〜40秒位かな

ただこのテのものは進歩も速いから最新型だと違うかもしれぬ
366ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 19:07:06.19 ID:33iItHxr
先日、中学生のチャリに前方左からぶつけられて前輪にややゆがみが出たんだが自分で修正する方法ないんかな?やはり踏み潰したほうがいい?
367ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 19:15:55.48 ID:D8PDetBm
バコンとやっても駄目ならスポーク調整かな
368ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 19:34:12.63 ID:ktiQsH0N
だから、ホイールの回転数はどのくらいから計測して一分回るとか比較するの?

>>366
その中学生に修理費用を請求すればいいじゃん
ぶつけ「られた」というのなら、当然の権利
369ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 19:53:45.68 ID:/zoKkCkM
>>368
あのね実際に自分の手を動かしてみれば、回転数は段々落ちるから一定の数値に意味は無いってことがすぐわかると思うけど?
まあ一応俺の数値を言うと、最初の1分は90〜100回転くらい、そこから2分の間で30回転くらい
それで2分10秒かそこら回る、これで満足かな
370ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 21:20:26.15 ID:e23+RTRX
185cm位でも適正サドル高で乗りたいです
371ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 21:42:56.57 ID:Fkh5LuQ6
>>369
初速を聞かれてるんだと思うが。
初速を揃えてもリムの重量が違えば意味ないような気がするが。
372ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 22:30:15.84 ID:/zoKkCkM
>>370
適正サドル高に上げたいって解釈でいいのかな?ママチャリシートポストは通常250〜300mmなので
http://item.rakuten.co.jp/jitensha-box/grunge035bk254/
http://item.rakuten.co.jp/naturum/2235015/
が350mmで多分OK、俺の予想より足が長ければ(羨ましいw)BBBから400mmも出てるけどちょっと高め

>>371
正しくは初速ではなく一定の押力、でも力学の実験じゃないんだから、ここは大雑把に強く回すでOK
何故なら精密な調査のために押力の測定器を3万円ほど出して購入しサイコンを6千円くらいので〜
なんて言っても現実的にママチャリのために買うやつも測定する奴もいないでしょ

君がケチを付けたいだけじゃなくて、購入する5万や10万は出せるっていうなら自分で実験して結果を報告してくれればいい
373ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 22:35:14.70 ID:Fkh5LuQ6
>>372
それ以前に、空転させて何秒回り続けるかなんて意味がないという話なんだがなぁ。
374ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 22:56:36.37 ID:/zoKkCkM
どうやら経験豊富のようだし、じゃあ意味のある基準を具体的に教えてもらえるかな

何を基準にしようと自由だけど、何度もひとに文句つけてくるならもう少し説得力のあることが聞きたいので
「ゴリゴリの方が速い→根拠、俺の感覚」とか具体的に詳しく
375ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 23:10:22.47 ID:GhViaFIO
400mmのシートポストが必要なママチャリに乗ったらハンドルが下過ぎ、近すぎで拷問器具になるべ
デカいサイズのMTB買ってママチャリに仕立てる方がずっと快適だんべ
376ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 23:40:19.41 ID:sJvz5upb
ハンドルというかステムも引き上げればいいんじゃね?
377ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 00:25:13.90 ID:VXtiaZvY
経験不足だとレッテルを貼った相手に教えを請うとか。
378ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 00:41:40.53 ID:ojAWnBJv
組み付けた状態で"空気口が下に来て止まる"
この状態が基準じゃない?

ベアリングって仕組み考えると斜めとかで止まるような引っ掛かりが起こってて
いいなら、・・・ならもう固定軸受けで良いやって話だし

>>375 キャノンデールのオーバーマウンテンモデルとかは
スロープフレーム(いわゆるU型)にトップチューブを合わせたようなジオメ
が非常にママチャリっぽいが

あれにカゴとドロヨケなんかつけたら異教徒のごとく礫を投げられそうw
逆に片持ちサスモデルでそうなってたらどうなるだろう!?
意外にイケてたりして・・・
379ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 00:44:04.36 ID:7TJj7s7U
すまん、スポークレンチでお勧め教えて。なるべく安いほうがいい、何度も使うんじゃないんで・・・
380ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 01:00:55.90 ID:VXtiaZvY
>>378
ホイールの一番重い場所が、バルブ穴のところとは限らないんですが。
リムがアルミで接合がジョイントだと、バルブ穴の反対側が一番重いよ。
381ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 01:28:33.10 ID:g4mz3ns5
ってか一定の場所で止まらないのを、ホイールバランスがとれているからなのか、ハブがゴリってるからなのか、どうやって見分けるのかねー
382ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 05:40:16.89 ID:YjWd+I3d
>>377
皮肉も理解できないかわいそうな頭は大丈夫?

>>378
リムを丸く作ってつなぐでしょ、この継ぎ目部分が溶接なり金具を入れてつなぐために一番重くなり下に来る
で、そことバランスをとるために反対側(上部)にバルブ穴をあけるのが一般的構造

>>379
http://ihc.monotaro.com/p/428629/
余りにも安物買って壊したら元も子もないのでこの程度は

>>381
安かったらゴリ(笑)
いや本当にバランスがとれているのは高級品のホイールでもそうそう無いよ、あとは触ればわかる
383ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 06:31:31.66 ID:U3vqgTOt
だから、1分回るとかいってる人たち
回し始めの初速の回転数はどのくらいからスタート計測なの
サイコンでのスピード計測でいいからさ、時速何キロから計測してどのくらいの時間空転可能か基準を示してってば!
384ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 06:34:44.79 ID:yw4KXzd/
空転時間はリムやタイヤの重さによっても変わりそうだね。
385ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 06:59:51.56 ID:YjWd+I3d
変わるね、基本的には軽いほうがいいんだけど(整備の差が無ければね)
重くなったらその分慣性が増すからクロスのホイール位なら絶対にママチャリより長く回るとは限らない

でも大事なのはハブの玉押しが上手くいっているかどうかで、時間はそのための目安に過ぎない
初速がどうこう言う前に人に頼らず自分の手を動かすこと、うまくいかないから助けてっていうなら答えるけどね
386ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 12:40:15.93 ID:qLxkkiLz
意地でも初速の回転どのくらいか指針を示す気はないんだな
387ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 12:55:43.44 ID:jk1xxNTB
>>386
ほら、以前いたじゃない。

A:「世間で売られてるママチャリは(中略)パーツのグレードが下げられてる」
住人:「なんて車種?」
A:「店頭に陳列の自転車みるとそういう車種あるよ」
住人:「だから具体的になんて車種!?」

Aみたいのが。
388ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 14:14:49.70 ID:YjWd+I3d
十中八九低レベルな煽りだと思うけど、中学生だったりしたら可哀想なので

自転車、車関係のスレで質問する時は自分の状況を晒すのが暗黙の了解、上でも身長185cmでサドル〜って書いてるでしょ
この場合なら、〜のホイールを使って初速○◯の力で??秒しか回らないので助けてください、という風に書けば親切な人からアドバイスが貰える
そうすれば俺も自分のホイールだと〜というふうに答える

それが面倒くさくてROMってる、ある意味普通の人は強く回して1分回れば良し程度の大雑把な指針でOK
理解できた?それすらできない教えてくんはどの板でも嫌われるよ
389ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 14:43:05.04 ID:VXtiaZvY
お前に教えて欲しいわけじゃないんだろ
390ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 15:02:14.86 ID:2nZ6xc5k
>>388の意訳
「計ったことないのでわかりません」
391ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 15:08:33.24 ID:I+tMwxFd
攻撃的な人って人生損してるよね
392379:2014/05/05(月) 16:23:49.03 ID:7TJj7s7U
>>382
了解!それでいきます。
393ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 16:47:57.12 ID:T+AJovlG
>>392
絶対に空気を抜いてから始めるんだよ
スポークのテンション次第だがまず緩めるから始める
完全より最小限で止める(頑張ると収集つかなくなる
固着している事が多いから慎重にね
394ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 18:00:27.22 ID:LXkrNxiN
10日くらい前に
空気を自転車屋さんで入れさせて貰ったんだけど
タイヤの空気がすっかりなくなってた
それで自転車さんがどうも御留守だったんだけど
昨日空気入れさせてもらって来たんだけど
空気減ってる様子はないけど

これって、タイヤにどこか以上があるのかな?

タイヤ修理って誰でもできるのかな?
395ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 18:21:22.78 ID:dDZgD2nb
タイヤの空気が減っていたので自転車屋で空気入れを借りて空気を入れたまではわかった。
バルブから持ってるなら補充後唾をつけて見ればわかる。

空気を入れた後に「タイヤの空気がすっかりなくなってた」は順序が逆
396ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 18:28:48.53 ID:qLxkkiLz
>>394
理解し難い文章
もっとわかりやすく書いてくれないと、考える気がしない
397ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 18:31:35.63 ID:gQ6Vhhs5
>タイヤ修理って誰でもできるのかな?
やる気と普通のオツムと手足があればできる
だがその文章力じゃちょっと不安だな
398ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 18:33:03.68 ID:rR6cqK04
スローパンクかな
399ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 18:35:05.17 ID:dCayh9Po
400ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 18:36:15.02 ID:bbQKlyK7
前々回空気を入れたときは、10日で空気がすっかり抜けた。
それで昨日ふたたび空気を入れに行って、今日はまだ空気が
抜けてない。
空気を入れに行った自転車屋は不在だったので空気が抜けた
理由は聞けなかったってことじゃ?
401ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 18:38:37.94 ID:YjWd+I3d
>>394
10日は空気が持たないのでパンクかと思ったけど、昨日入れても一日では減らないって言いたいのかな?
その場合考えられるのは、バルブの緩みや虫ゴムの劣化、チューブの劣化によるスローパンクなどの可能性

パンク修理は一度やれば簡単だとわかる、ただ虫ゴムの交換で済むならパンク修理より楽なので、先にバルブ周りから確認してみたらいいよ
402ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 18:46:03.72 ID:VXtiaZvY
苦言いって、いいかな。

空気ポンプくらい買って自宅に常備しようよ。
わざわざ自転車屋まで行くなと。
403ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 18:48:26.87 ID:5ZZKSjjm
前々回に自転車屋さんで空気入れさせて貰ったのが
先々週の土曜日で
しばらく自転車には乗っていなかったのだけども
先週の土曜日にほとんど空気がなくなっていて
ぺしゃんこ状態で、
それで日曜日に自転車屋さんで空気入れさせてもらって来たんだけど
その結果は昨日に比べて空気は減ってない様子で
これって、パンクが疑われるかなって?
ちなみに日曜日は自転車屋さんの人はいなくて
空気だけ入れさせてもらって帰って来たよ。
ご近所のどこかに出張されてた模様。
404ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 18:53:08.05 ID:VXtiaZvY
>>403
ここで聞くよりも、その自転車屋さんに「お金を払って」診断・修理したもらったほうが、楽だと思う。
405ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 18:56:00.57 ID:K/3d6PUi
小林秀雄の評論文よりは、分かりやすいなw
406ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 18:56:03.48 ID:5ZZKSjjm
空気入れは以前はあったのだけど、
しばらく自転車置き場に置いてたら、なくなってしまってって、
1000円くらいで見つかるかな?
パンク疑われるのなら、
パンク修理のキットって、ホームセンターで売ってるのかな?
虫ゴムって、空気入れるところのこと?
ぺしゃんこ状態に近かったので、空気入れるところが緩んでるのかと思って、
そこのねじを緩めて、空気入れる場所の金属をいったん外して、
もう一度付け直して、空気をいれさせてもらってきました。
ちなみに自転車はもう6年ぐらい乗ってる自転車です。
ホームセンターでチューブって取り扱ってるのかな?
407ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 19:15:03.36 ID:SeuugLAw
タイヤの様子しばらく見守ることのします。
ホームセンター覗いてみようかと思います。
408ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 19:19:05.46 ID:M1dg3WTt
>>406
空気入れはケチらずまともなの買っとけ
事故とか多いらしいよ
409ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 19:35:29.84 ID:LhzNFJAk
7年乗ってるBSのシティサイクル
ブレーキワイヤーやシフトワイヤーがボロボロだしタイヤもツルツル
買い替えも考えたが修理して乗ることにしたよ

とりあえずワイヤー類とついでに前ブレーキ(テクトロ)をアマゾンで注文した
あとはタイヤを前後交換してライトをLEDにして…


新しいのもいいけど、古いのを使い続けるものいいよね
410ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 20:18:10.58 ID:VdZedGU4
7年で古物とかイギリス人が笑うぞ
411ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 20:30:03.12 ID:T+AJovlG
おれのパパチャリは1980年製
412ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 20:38:39.12 ID:4ouPTC2l
ブリだとフロントブレーキ悪くなくね?
ママチャリのフロントどうのは安モンレベルの話では?
俺のはナショナルの自転車だけどわりとシッカリしてるぞ。
413ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 20:39:13.85 ID:VXtiaZvY
>>406
ここで聞くよりも、その自転車屋さんに「お金を払って」診断・修理したもらったほうが、楽だと思う。

ホームセンターで買って自分でやろうとするなら、自転車屋のポンプを使うのは良くない。
あれは客に対するサービスで、あなたのように客ではない人のためのものじゃないよ。
414ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 20:48:11.73 ID:s90cizUZ
>>372
いつか棒かフレームが折れそうですね・・
415ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 20:48:57.92 ID:YjWd+I3d
ああ俺のも28年じゃまだまだ新しいな、保存してある説明書に
「トークリップは熟練が要りますので、初心者や子供は使用しないでください」と注意書きが時代を感じさせる(笑)

>>412
BSは車種にもよるがWピボットブレーキが多いのでしっかりしてる方だよ
まあ車重がだいたい重めなのでそれくらいしないとまずいというのもあるのだが・・・

テンプレにブレーキの形で安物かどうか見分ける云々ある通り、このへんの手抜き=安物は確定的
416ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 21:01:05.45 ID:YjWd+I3d
>>414
えーと、マジレスするとシートポストはカーボン製で事故にでも遭わない限りは折れません
あなたが体重100kgあって20年酷使した後の話とかならわかりませんが、常識の範囲では大丈夫かと

それでも心配なら、アルミではなく鉄製のポストを使えばより安心ですよ
417ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 21:07:29.37 ID:nlSdreEA
>>416
マジレスしていい?
俺のアルミのクロスバイク、シートポストにおもっきりクラック入ってるんだがw
トップチューブとの接合部分、トップチューブと平行にクラック入ってて、
乗ってるうちにそれが広がって来るんだがw (しるしをつけて観察してたから分かる)

で、今はそれ危ないからもう乗らなくなって、捨てるかまだもう少し乗るか貧乏性ゆえの逡巡をしている。
418417:2014/05/05(月) 21:09:48.93 ID:nlSdreEA
ごめん。すべて撤回。
おれ、シートチューブのこと言ってたねごめんね。
チューブはおっしゃるとおり、折れる気配ないねw
419ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 21:09:49.15 ID:/GZUEGju
今乗ってる数十年前のサビサビババチャリが辛い
関節痛だし変速機無いしこの辺毎日強風だし坂多いしで
変速機付きで軽量で長持ちするシティサイクル探してるんだけどいいのある?

あとアルフィオーレってどう?ググってみても使用者の口コミが出てこないんだけど
ブリヂストンより安くて数キロ軽いんだが安い自転車って裏がありそう
1万円でクロスバイク買った時も騙された
420ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 21:14:08.62 ID:VXtiaZvY
>>415
> テンプレにブレーキの形で安物かどうか見分ける云々ある通り、このへんの手抜き=安物は確定的

そういえばカタログスペック対策で、やたらペラペラの板で作ったWピボットのブレーキを装備した自転車が、
あの大手自転車量販店のプライベートブランドにあったような・・・。
421418:2014/05/05(月) 21:15:21.61 ID:MnAuDFuG
×チューブはおっしゃるとおり、折れる気配ないねw
○シートポストはおっしゃるとおり、折れる気配ないねw

うわ、もうだめ。もう寝るw
422ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 21:51:28.05 ID:2ps4O0d7
>>419
アルフィオーレは大○産業
(他のイオンオリジナルはサイ○ト)
籠が鉄にメッキ風でショボイので交換推奨

アルフィオーレは見ただけで乗り味は不明だけど、
ブリとかパナとかの大手メーカーに比べると鍵やタイヤ・
小物パーツがしょぼいとかいろいろある

それと大手のメーカーだと補修パーツがきちんと出てくる
(例:フロントフォークやフレームが塗装済みで取れる)
んだけど、中小メーカーだとパーツ自体出てこない
423ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 22:12:13.40 ID:/GZUEGju
なるほど
軽さと変速が魅力的だと思ったんだがおとなしくブリヂストンにしとくわ…
424ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 22:36:50.41 ID:AO9L+Mva
http://www.amazon.co.jp/dp/B009WN06Z0/ref=cm_sw_r_udp_awd_bm5ztb0HNEPRK
http://www.amazon.co.jp/dp/B002YDJ7XC/ref=cm_sw_r_udp_awd_Wn5ztb0RNZY5C

前の泥除けを盛大に巻き込んでぐにゃっとやってしまった
今は応急処置的になんとかなってるんだけどいかにも弱そうなんで変えたいんだけど
付け替えるならどっちの方が適してるでしょうか?
425ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 22:46:40.43 ID:YjWd+I3d
>>419
変速付きで軽量で長持ちとなると、まあ外装6段で15〜18kgで鉄製のママチャリ・・・
http://item.rakuten.co.jp/crown-musen/brm-501brm-501brm-50/?scid=af_pc_etc&sc2id=1127630
これが実測だと17kgくらいだった記憶もあるけど、通販してただ組むだけで15分位で何より安い

かなり小さいかごをアルミ製に交換して、軽いサドルやLEDライトにして・・・2万前後で15s台になる
ただ通販も組み立ても部品交換も嫌だという人はNG,、んで長身の人だとやや小さい、自分は171cmで無問題
あとは店のレビューを見てくれれば色々書いてあるので参考に
426ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:02:13.31 ID:imDFg5kg
>長持ちするシティサイクル探してるんだけど

って書いてあるぞ
何でそんな自転車が参考になるのさ
427ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:06:03.91 ID:YjWd+I3d
>>424
前者の方はタイヤサイズ700c用のですのでママチャリで使うと適合しない可能性が低くないので
交換や改造してない場合は、サイズによって接触の恐れありとも言える

後者は一点で保持するタイプなので、ちょっとその部分の耐久性と固定力に不安がある
がこちらは26〜28ということで、2択なら使えないよりはこちらのほうがいいでしょう
428ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:10:00.32 ID:T+AJovlG
>>424
アマに甘えない
大阪魂モノタロウに有りますよ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/monotaro/search.html?p=%A5%B7%A5%AD%A5%B7%A5%DE&x=0&y=0
ついでに激安パーツクリーナー(201円)とチェーンオイルとこのデュアルピポットブレーキで一気にグレードアップ&送料無料化いかが?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/monotaro/39234657.html
店舗に言えば普通に取り寄せ可能(メーカー車
だけどボラれる可能性高しココで買えば半額ぐらいで可能
429ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:16:43.97 ID:AO9L+Mva
>>427
なるほどクロス用じゃやっぱり厳しいのか
ありがとうございました
>>428
これはすごいやありがとうございます
リアのブレーキの構造変更って素人でも簡単にできるものですかね?
加えて鍵を取り外してつけるとかだとしたらやめておきたい
430ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:23:02.02 ID:T+AJovlG
>>429
後ろはバンドブレーキとローラーブレーキはハブ構造が違うのでホイールごとになります
またバンドブレーキも専用工具がないと外せません
デュアルピポットは前用です付け替えると前のは飾りだったのかと思うほど効きますよ
431ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:25:08.91 ID:YjWd+I3d
>>426
長持ちするから、自分で乗った感想と、自分より長く乗ってる知人の自転車の状態を考慮して

知らない相手がどう使うかわからない以上アルミフレームより鉄のほうが耐久面で勧めやすく
ママチャリに3万以上出すならクロスバイクにカゴでも追加した方がいいという意見なので敢えて安価なのを
432ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:28:05.24 ID:CS2sj7JU
>>428
なぜヤフー版なのだ。

普通にihc.monotaro.comでいいのに。
ttp://ihc.monotaro.com/p/363474/

いつのまにかフロント用が取り扱い終了になってる。
鍛造で剛性とても高くて良いのに。
ただ構造的に取り付けるときに、あれれ? ということになるが。
433ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:30:47.81 ID:T+AJovlG
げっ!
http://store.shopping.yahoo.co.jp/monotaro/39234657.html
リア用ってなっていますね
でも説明部分には(フロントのみ)と書かれているんだが
リア用だと取り付けボルトが短くて困る可能性が有りますね

>432
事業者としてさんざん利用しているんだが個人はコッチかなと思って
434ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:35:43.81 ID:AO9L+Mva
となるといい機会だから前後共にブレーキってのはハードル高いんでしょうか?
435ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:37:35.64 ID:CS2sj7JU
>>433
フロントのみ、というのはブレーキシューが写真のとは違うという件についてだね。

フロントも黒くて縦線3本入ったタイプのシューが付いてました。
詳細不明なんで使わずにBAA対応品を別途用意して付けたよ。
436ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:38:18.26 ID:YjWd+I3d
同じ間違いをしたことあります、そのまま間違ってリア注文w

個人的には肉抜きしてあるPROMAXよりDIA-COMPEのほうが好きですけど、シングルからの交換は安全のためマジ推奨ですね
437ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:39:01.49 ID:T+AJovlG
>>434
リアはあきらめましょうキャリパー式は普通のママチャリには台座がありません
フロント取扱終了は残念無念・・
438ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:42:39.12 ID:CS2sj7JU
このpromaxのブレーキ、メインの軸の頭の六角穴にレンチかけて、後ろ側でナットを締めるのって出来るのかな。
自分は、どーやってもアーチが邪魔でレンチかけられなくて、いったんアーチを本体から外して取り付けたよ。
439ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:43:59.45 ID:2LnLD/Qc
>>434
後ろは替えない方がいいぞ、効きが悪くなる
440ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:44:40.84 ID:AO9L+Mva
ぐぬぬ
どうにか送料無料にはならないものか
シティサイクルのホイールとかクランクの歪みって交換するほどのことでもないですよね?
441ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:47:50.63 ID:YjWd+I3d
>>434
出来ますが、リアにキャリパーは整備ではなくて改造の部類に入るので・・・

ママチャリの速度域ではその必要はなく、欠点として雨の日に効きが悪くなりがちなので止めた方がいいですよ
442ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:50:38.76 ID:T+AJovlG
送料540円は諦めましょう
でもパーツクリーナーはオススメですよ巨大で笑える
443ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:58:59.22 ID:pB2ICF6R
ホームセンターにて
B社のエグゼに以下のモデルが同じくらいの値段であるのですが
どちらが盗難対策で有効ですか

同一鍵 後輪シリンダーロック+前輪ワイヤーロック
同一鍵 後輪シリンダーロック+ハンドルロック
444ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 00:03:52.64 ID:VRCQZHB4
ピスト用のキャリパー取り付けセットって有るじゃん
あれはダメなの?
445ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 00:09:17.17 ID:AYXpNtS4
>>443
ハンドルロックは防犯対策じゃないよ
カゴに荷物載せて駐輪した時不用意にハンドルが切れて転倒するのを防止するため
リリース忘れて乗ってもラチェットがチキチキ鳴って一応ハンドル操作が出来る
そうでないと危険だろ
446443:2014/05/06(火) 00:21:12.70 ID:DHs48qcx
>445
原付のハンドルロックとは意味が違うのですね。
ありがとう。
ワイヤーロック付きのほうを買います。
447ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 00:29:38.42 ID:AYXpNtS4
いや防犯じゃないが便利な機能だと思うよ
駐輪中風でコケたりが格段に減るし
だいたいワイヤーロックなんか普通に別買いするだろ
448ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 00:31:03.31 ID:11y3TG8Z
>>440
monotaroで売られてる自転車用品・・・

タイヤ IRC ・・・事業者向けは、もうちょっと品揃えがあったような
ttp://ihc.monotaro.com/c/089833/

タイヤ パナレーサー ・・・安いなりですが
http://ihc.monotaro.com/c/088483/

あの三ヶ島のプラペダル、日本製だったと思う
ttp://ihc.monotaro.com/p/346072/
449ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 00:34:29.26 ID:11y3TG8Z
あとね、monotaroは空気ポンプのGIYOも取り扱ってるよ。
GIYOは、各社にOEM供給しているメーカーで、モノは悪くない。
450ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 06:54:20.31 ID:dp7quXB5
ローラーブレーキにグリスいれたのに音が消えたのは数日だけだったorz
451ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 07:01:35.41 ID:Vgzv9XvT
中古チャリって怖いよな・・・特に通販・・・
GOGOバ◯クショップとか・・・
452ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 07:43:57.48 ID:ng010nDg
>>444
あれは公道上のアピール用で耐久性は低め(20kg超の車体に荷物を積んで急停止は想定外かと)
駄目ではなく街乗りで低〜中速度に使うだけならば問題ないが、その位だとローラーブレーキで十分なので・・・

本気の趣味なら、ママチャリ改造スレでアルミ板から削りだしている人が結構いるので相談してみるといい
453ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 08:56:00.24 ID:+DfvX18T
ピストのブレーキ無しって、リアだけブレーキみたいなもんでしょ?
乗ってて怖くないのかね。
454ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 08:59:32.46 ID:znfNXrHe
本来、制動の必要がない環境で使う物だからなぁ。
455ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 09:04:11.25 ID:+DfvX18T
うん、本来の環境なら怖くないと思うけど、
公道で乗ってて怖くないのかなあ?っていう意味。
トラックで怖くないのかなあという質問に読めたなら
書き方が悪かったねゴメン。
456ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 09:10:32.75 ID:znfNXrHe
>>455
いやいやこちらこそゴメン、公道じゃ怖くて当たり前って言いたかったのであります!
公道でブレーキ無しで乗っちゃってる人達は、そのスリルを楽しんでんのかもね。
457ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 10:22:53.59 ID:foCCCwT4
>>410
ア○ヒの店員なんて、今の自転車を5年使ってるって言っただけで
「随分長く乗ってますね」とか言いやがったぞw
458ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 10:25:44.14 ID:PAI7gElo
>>457
安物扱ってる店の感覚だとそうなんだろうなw
459ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 11:28:04.54 ID:A6Cv55w+
>>450
純正じゃないの入れた? 純正は高いのでウレアを入れたという人を
何かのブログで見た記憶があるが
460ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 11:52:43.66 ID:hx/V1uP9
gomagomaさんだね
461ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 12:46:32.12 ID:lNT6a14O
>>450
純正グリスには取り説がついてあって。。。
ノズルを差し込む深さと車輪を回しながら入れることに言及してある
462ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 13:21:35.75 ID:AYXpNtS4
もしくは、ローラーブレーキ自体が終わっている可能性も
交換はドラム抜き不要だし意外と簡単(予算2千〜3千
463ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 15:19:50.44 ID:XqVFq8fU
エグゼシティ探してくる
464ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 15:54:19.79 ID:UzqPZM4d
>>457
それはバイト
465ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 16:03:49.13 ID:znfNXrHe
客からしたらバイトだろうが社員だろうが関係ないわなw
466ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 16:04:08.87 ID:DHs48qcx
エグゼってエグゼシティとかエグゼファインとか
エグゼスクールとかエグゼDMとかいろいろあって
それぞれ微妙に仕様が違う。
もう何買っていいのか分からなくなった。

・ハンドルロックの有無
・点灯虫の型状・位置
・テイル反射板の位置
・カゴの型状
467ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 16:09:55.36 ID:DHs48qcx
シマノ内装3段の1速と内装5段の1速では内装3段の1速のほうが
ペダル1回転あたりの走行距離が短いでOK?
坂道上りでは内装3段のほうが有利と。
468ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 16:11:53.90 ID:mtxSNPOl
カゴとかリフレクターとか、パーツ購入して簡単に交換出来るようなところは
気にしなければいいんじゃないかな
気に入らなければ後から自分好みにカスタマイズしていけばいいだけだし
469ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 16:15:07.33 ID:+DfvX18T
意外と互換性の確認が面倒だったりする。
経験ないけど規格違いだったりするとテンションダダ下がりだと思うぞ。
それにママチャリは本体がそもそも1万行かないぐらいだから
ちょっといじると「最初からそれ買えばよかった状態」にすぐなってしまう。
470467:2014/05/06(火) 16:20:46.65 ID:DHs48qcx
解決しました。

ベルトモデルとチェーンモデルではチューニングが
違うようでした。

ttp://hotsummerrain.naganoblog.jp/e1191122.html
471ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 16:27:34.45 ID:znfNXrHe
>>470
チェーンはギア板の歯数変更である程度調整(全体的にスライド)出来るけど、
ベルトはそれが出来ないから注意が必要だね。
472ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 16:28:52.64 ID:11y3TG8Z
>>467
ギアクランクの歯数、内装ハブに付けるスプロケットの歯数、さらにはホイールの周長やクランクの長さなどによっても違うから、一概には言えない。
同じ内装3段どうしでも、同じ内装5段どうしでも、モデルによって大きく違ったりするし。
473ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 16:30:30.72 ID:ng010nDg
一般のチェーンで前32後ろ14のノーマル構成の場合
内装3速と5速では1速が1.67 vs 1.71と殆ど変わらない、とは言え若干ながら踏めばわかる程度は軽いですね
474ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 16:32:26.34 ID:K8JD1VF5
いや、この場合、
シマノ内装3段の1速と内装5段の1速のそれぞれあるモデルを例にとって比較するだけでいいのでは。
475ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 16:44:03.58 ID:ng010nDg
そうですね、仮に同じ車体で内3から内5に変えても1速のギア比0.4差は体調のせいで済むレベルです
重量やホイールの影響のほうが大きいので、坂道が辛くて悩んでいるならそちらに注意して選んだほうが良いかと
476ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 16:49:30.02 ID:vIT11RuB
【自転車】ママチャリ4時間耐久レース 1000人がサーキットを走り抜けた!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399353912/
477ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 17:12:37.33 ID:11y3TG8Z
ちょっと待て。

内装3段は14Tが一般的だが、
内装5段は物理的に14Tは装着できないぞ。特別に細工しない限り。

だからハブ自体のギア比だけ比較してもダメヨ。
478ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 17:38:06.87 ID:ng010nDg
すいませんね(^_^;)
一般的な条件に揃えて説明したほうがわかりやすいかと思ったら、むしろわかりにくいかも、失礼しました

補足)ギア比の計算をする場合
スプロケットは一般車が14Tが多く、内装3〜5は16〜18Tで、特殊なものには内装用13Tや21Tなどもあります
479ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 17:39:08.94 ID:9UGl0Hg6
あ、なんか言いそびれたけど>>474>>472へのレスね。

>>477
あらw
そうだとするとハブのギア比だけ比較しても実際は無駄になっちゃうな。
480ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 17:47:43.78 ID:ng010nDg
>>479
とりあえず好きな自転車を買って、スプロケを自分で交換(無理なら店に頼む)って言うカスタマイズもありですよ
スプロケ自体は
http://item.rakuten.co.jp/bebike/shimano_inter3_gear/
みたいに800円しない値段であるの
481ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 19:46:39.61 ID:8OvGZDRl
リアで不足ならチェーンリングを替える手もある。
ママチャリはクランクごとの交換になるが、
リアスプロケの交換と比べて工賃込みだとそう変わらん。

リアはスタンド外しやタイヤ抜きがあるが、フロントはチャチャっと出来るからな
482ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 21:50:03.79 ID:UJJQqDy8
>>416
そうですか。前、気になってググったら、フレームが折れる例もあるとか見たもんで
とか言いつつ、スチールの300mm入れてますけど
何にしろ標準のはサドルが低いですね
483ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 21:54:06.97 ID:Vgzv9XvT
アルベルトって長距離向けでも坂道向けでもないんか
大金をドブに捨てるとこだった
実際デメリットの方が多いらしいね
道理で普及してないわけだ
484ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 22:25:16.55 ID:P++SqE1Q
昨日と今日で40kmくれーかな
しんどいなあ
クロスバイキなら全然楽だろーなー
重ェ〜んだよクソママチャリわ
あーいいクロシバキキでツーリングして
485ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 23:05:35.88 ID:6lZ7WjX4
黒柴機器?
486ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 23:43:02.83 ID:A6Cv55w+
20km離れた100均に買い物に行った。
そしたら15kmぐらいの地点でチェーンが外れた。 カバーの点検孔を外すと
ひん曲がった1円玉が出てきた。
以前、チェーンカバーの中に落としたままにしてた1円玉が、チェーンと
ギアの間にはさまったらしい。
とりあえず、職質の不安に負けずドライバーを持っててよかった。
487ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 05:35:14.22 ID:GMoqdhiA
>>484
クロスはしっかりした身体が無いと逆に辛いだけだぞ?
俺はババチャリの半分の重量のクロスに乗ったけど上半身も下半身も関節が痛くなって腰痛も酷いことになった
関節痛を少しでも持ってたらあれは絶対に乗っちゃ駄目だ、筋力不足でも駄目
年代物のババチャリの数倍重く感じたよ、物理的には軽い筈なのに

2日で40kmくらいで音を上げてる程度じゃあれは絶対に長距離乗れないと思う
俺はサビだらけのババチャリで毎日60km走ってたがそれでもクロス30分が限界だった
本当騙された気分だった、俺も同じこと考えてクロス乗ったから
488ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 05:53:16.13 ID:KQH4edBb
安いクロスだと振動がキツイのが多くて、でもフレームの形状で判断するのも最初は難しい

買って困ってる人は柔らかいグリップ(例えばスポンジ系)や厚めのサドルに交換
何より無理な前傾姿勢になり過ぎないようにポジションを調整すれば大抵は改善できる
489ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 07:21:59.94 ID:Dx8MF/dp
サスペンション付きは楽
490ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 07:22:59.20 ID:2vqBmUjp
>>486
1円を笑うものは1円に泣くだな
491ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 09:13:40.17 ID:qGJYgUTO
ママチャリ化したクロスが最強にラク
492ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 10:57:45.63 ID:AKbBsWwC
ママチャリの柔らかさに慣れている人は
クロスバイクに乗り換えると硬さに不快になるだろうな
フレームもサドルもタイヤも硬いから振動吸収が悪い。
その分だけ速く走れるのだが
どうも乗り心地については数値化できないことで
スポーツ自転車の評価優先度が低過ぎるのよね。
これは過去の自動車評論などもそうだった。
493ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 11:05:12.36 ID:f2iGmap7
乗り心地とかあまり意識したことない。 まあサドルの形なども、敏感な
人はとっかえひっかえするから個人差があるのかもしれないが。
ママチャリは重いので下半身が疲れる。 クロスは前傾姿勢になるので
上半身が疲れる。
それで>491みたいにアップハンドルのクロス最強ってなるんだと思う。
494ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 11:58:29.45 ID:q0IyRGMX
2〜3万くらいのママチャリ購入を考えています。
近所の店にあったノルコグSとカルクに跨らせてもらったら、カルクのほうが
サドルが柔らかくてお尻に優しかった。ノルコグSのサドルはかなりゴツゴツ感じました。
今までS型ばかり乗ってたけど、U型フレームのカルクのほうが足元が広く、
乗った感じも安定感があって気に入りました。
只、カルクは好きな色がなくて見た目ややモッサリしてるので、カルーサライトかノルコグUでもいいかな、と。
数千円安くなるだけですが、乗り心地とか差がありますか?
495ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 12:21:02.10 ID:Yp92ghhC
496ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 12:43:35.27 ID:KQH4edBb
入学シーズンなんかで売り切れているんでしょうねえ

あとエグゼはBSの小売店でないと売ってないはずで、楽天で探すとかアサヒに行っちゃうとかしても駄目ですけど
497ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 12:43:42.75 ID:PcSIOnGI
>>489
安チャリのサスは全て出力減衰機構だ
路面の凸凹以外にペダルを踏む力まで吸収してしまう
498ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 13:30:14.63 ID:KQH4edBb
>>494
私ならその中ではカルーサライトですね
変速は無しでも割と軽めなので多少の坂なら楽です、並のママチャリとは5kgの米袋の有無くらい違うので

カルクは古い型(S)を家族が使っていて、まあBSらしい低くして重くて頑丈って感じです
ノルコグは乗ってないのでノーコメントで

あと、サドルは特別な工具なしで最も交換が簡単パーツなので選ぶとき気にしないないほうがいいですよ
499ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 13:42:44.11 ID:WSo2T7y8
>>492
しっかりした作りのママチャリのフレームは固いけどなぁ。
荷物を積むのに備えた標準4.5気圧のタイヤも固いぞ。
500ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 16:15:06.46 ID:jk+tyGZK
>>497
木のタイヤにしろwww
501ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 16:36:48.16 ID:l6+/LYLB
ママチャリ→クロスの披露の変化はもっと単純だと思うなw
ジオメトリの変化による、使う筋肉の変化だろう。
鍛えた部位で踏めてないから疲れる。
鍛えた部位で姿勢を維持できないから疲れる。
これはクロス→ママチャリでも発生すると思うよ。
502ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 16:51:50.77 ID:6RV0PbgU
うぜええええ
スタンド取り替えたらオートロックタイプだった!!!!!!!!
嫌いなんだよロックすんのはよー
大失敗!!!!!!
また買いなおそーかなー
503ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 17:39:03.85 ID:+M4GBWuv
スタンド使い乙
504ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 17:44:19.36 ID:yVLC0G44
うざ糞
505ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 18:43:36.75 ID:cJxI0h3S
自転車の乗り心地ってのは、タイヤの空気圧しだいだと思う
とくにママチャリの類は車種ごとフレーム形状ごとの違いより
タイヤの空気圧しだい
506ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 19:27:13.15 ID:5brqdZFQ
セレックシティ
507ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 20:17:09.59 ID:lQYPLyaA
カルクみたいながっちり低床フレームに、フラットハンドルとサイドスタンドなどで
快速シティサイクルの出来上がり
508ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 20:39:48.95 ID:k997Neqb
>>505
タイヤとチューブの差が大きい
509379:2014/05/07(水) 20:53:42.93 ID:xLBwpp1T
>>393
すんません、スポークレンチは半時計回りで締まるんですよね?あんま変化ないんで……
510ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 20:57:41.89 ID:eIM2A2Cw
普通のネジと一緒だよ。
外側から見て時計回りで締まる・・・ハズ
511379:2014/05/07(水) 21:06:21.17 ID:xLBwpp1T
あ誤字。反時計回り、で。
512ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 22:46:06.23 ID:q0IyRGMX
>>498
そうですね、やっぱりカルーサライトがいいかな
カルクは長持ちしそうですが、長く使うなら色デザインも気に入ったものでないと…
カルーサライトは籠がいまいちなので取り替えたいです
カルクもカルーサライトもロゴがかっこ悪くて… まあ、100%理想的なのってかなかなないですね
513ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 23:11:44.24 ID:JG/zUPnW
カルーサライトは耐久性がね
514ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 23:56:37.00 ID:PcSIOnGI
>>509
使うときはホイールの上側で使うのが普通だから時計回りで締まる
確認したければ緩める(と思われる)方へ何回も回してみればねじ山が出てくる
必ず回した回数を覚えておいて戻す事を忘れずにね
リム自体が変形していれば少々調整しても戻らないよ交換しか対策無し
無理な調整をすると走行中突然ポテチになる(目撃経験あり)前輪なら死ぬ
515ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 00:39:30.00 ID:Gdc1qBQ/
最近流行のミニベロとか全然走らなさそうなのによく乗るわ
516ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 05:14:24.62 ID:bDDh1W92
クロスバイクのハンドルをママチャリにした形状(高さも)の自転車があれば10万でも買うんだがなぁ
なんでないんだろ
やっぱ耐久性に問題があるからかな
4万円で17kgの変速機付きママチャリがあったからそれ試してみるかな
517ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 05:38:24.85 ID:HVC0b1ph
スポーツタイプのクロスバイクにもママチャリと同じポジションの自転車はあるし
http://www.07ch.net/up2/src/lena11380.jpg

プロムナードハンドルのクロスバイクも色々あるよ
http://www.linusbike.com/products/roadster-sport
http://www.konaworld.jp/bikes-coco.html
http://giant.co.jp/giant13/bike_datail.php?p_id=00000070

全体から見れば極めてマイナーではあるが
518ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 06:06:11.83 ID:bDDh1W92
>>517
いや、ハンドルが低すぎるのが何ともなぁ・・・
ハンドルの高さがサドルくらい自由に調整出来たらいいんだが
519ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 06:22:57.10 ID:HVC0b1ph
1番目のリンクにあるようにシティサイクルよりハンドル高い位のクロスバイクもある
スレッドステムなら上下調整できるし
要は車種次第
520ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 07:38:39.40 ID:OkR0V6aS
シティサイクルってスポ車とあんまりかわらないポジションなんだな
若い人がメインでママや年寄りが乗らないのはその為か
521ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 09:26:50.61 ID:zlXzcLRS
んなばかなw
写真のはステムだけはママチャリと同じで高いけど、ハンドルがほぼフラットでしょ
普通のママチャリってのはここからアップハンドルで更に15〜20cm高い
522ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 09:31:38.15 ID:zlXzcLRS
おっと、高いだけじゃなくてグリップが体側に伸びてるから完全に直立姿勢で最高に楽ちんで老人は全員載ってるわな
523ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 09:34:00.15 ID:AhaNXfGX
ノーマルで乗ることしか知らない馬鹿に付き合うのがしんどいスレですねw
524ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 09:44:27.78 ID:OkR0V6aS
シティサイクルはクロスと同じく糞ポジってことですね
525ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 09:47:00.53 ID:zlXzcLRS
なんだかなぁこの人・・・
526ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 09:48:19.92 ID:zlXzcLRS
ああ今気付いたけどこの人は多分シティサイクルとママチャリは違うものだと思ってるんだろうか
527ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 11:02:01.95 ID:8Mcxc/PP
スレチな基地外はどのスレでも定期的に蛆のように湧いてくる。
528ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 12:21:57.28 ID:fFX8o++2
たしかにカタログにもアップライトで楽々!とか書いてるけど
ぜんぜんアップじゃないんだよね。ものすごい前下がりのドロップを基準にしないでほしい
サドルとハンドルが同じ高さなのを、ハンドルが高いとは言わない
ハンパに前傾なんて害しかないから完全に姿勢をまっすぐ立ててクロスに載りたい人が実際には多いってこと
529ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 12:47:20.84 ID:PV36F6oX
530ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 13:26:50.46 ID:PV36F6oX
むしろ直立姿勢の方が、仰向けに寝た姿勢をとるリカンベントに近いような気がするw
531ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 13:41:06.37 ID:PV36F6oX
ロードバイクだと、脚をくの字にして漕ぎ下げる感じの動作。
それに対してリカンベントとママチャリは、例えるなら平泳ぎのキックとか
垂直跳びのような、「伸ばしながら蹴る」動作に近い気がする。
532ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 14:06:51.21 ID:SlGWEG+W
>>516
10万ならkona UTE

円安で値上げされて10万越えちゃったけど、
マニアックな人気があって、すぐ売り切れる
ttp://www.konaworld.jp/bikes-ute.html
533ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 14:09:05.00 ID:PV36F6oX
ミヤタの軽量ママチャリを買えばいいんじゃないかって気もする
534ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 16:12:33.34 ID:zlXzcLRS
>>532
まったくママチャリ要素が見当たらないけど普通に欲しいな
ロンツーで使いたいわ
535ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 16:37:11.16 ID:bntkNmHV
こんなのでツーリングするならいっそリカンベントのお姫様だっこの快感に浸るべき
536ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 17:03:26.30 ID:jJb7V7VN
ミヤタはエクセルから手を引いてしまったんで、軽量アルミ製は在庫を漁って運が良くないと買えないね
TokyoBikeは一台持ってるけど規格が特殊な部品を使ってて(シートポスト径が26.0とか??)整備性が低い点は覚悟しないといけない

俺の好みじゃないけど予算が10万もあれば、ママチャリすれすれを狙ったクロスバイク
http://item.rakuten.co.jp/hakusen/tm7/

泥除け、チェーンガード、オプションにカゴありでフレームもまたぎやすいのがウリでステムも簡単に上げられる
537ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 17:39:15.83 ID:zlXzcLRS
ママチャリスレ的にはハブダイナモでもなければライトもついていないという辺りが驚きだな
538ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 17:50:32.75 ID:bntkNmHV
>>536
これこそ日本のママチャリの原型になるWステーのミキスト車じゃないか
断じてクロスバイクじゃない女性向けスポルティフだな
これを日本の買い物おばちゃん向けにU字フレームとクランク短小化してBB下げて底床化したのがママチャリ
走行性能を大幅に犠牲にして利便性を追求&コストダウンなんで乗り比べたら別の自転車だよ
539ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 18:02:25.43 ID:SlGWEG+W
540ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 18:35:22.68 ID:jJb7V7VN
>>538
こりゃどうも
まあその通りで、ガンガン速度をあげちゃう俺の好みだと優しい乗り味が好みじゃないけど
ママチャリより高級なもの、でも姿勢が楽なままで乗り心地が柔らかいのが欲しいような人にはいいんじゃないかと思って
541ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 19:05:08.12 ID:bDDh1W92
>>536
この手のシティサイクル買って痛い目見た
前傾姿勢になるともうダメなんだわ
肩と肘が痛くなって長時間乗れん
542ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 19:19:12.23 ID:67+G1QSU
カゴもライトもスタンドも要らない、
安くて丈夫というだけでママチャリ乗ってるんだけど、
さすがにボロくなってきたんで買い替え考えてる。
GIANTのSEEK3ってどう? どう?って言われても困るかもしれないが…
クロスバイクにするとメンテの面で楽そうってのもある。

http://www.giant.co.jp/giant14/bike_datail.php?p_id=00000083
543ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 19:25:23.17 ID:xZ/3zGgy
シュウインのシティのレディースが、ほぼママチャリ。
544ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 19:35:28.03 ID:iiGcq803
>>542
>クロスバイクにするとメンテの面で楽そう
一回の手間という意味では楽になる

でもメンテが必要な頻度という意味で大変になる
チェーンカバーは正義
545ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 19:36:20.85 ID:jJb7V7VN
>>541
だからスレッドステムを上げて高さ調整は簡単だと・・・
もしそれでも足りなければハンドルをプロムナードに交換してワイヤーを張り直せば済むこと
それも無理なら体幹を鍛える運動でもすれば(笑)

現状で肩や肘が痛むのはハンドルが遠い可能性あり、試しにサドルの位置を変えてみたらどうかな
546ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 19:36:28.86 ID:bntkNmHV
>>541
ハンガー下がりが60mmしか無いからサドルを合わせるとつま先しかとどかないし
シートアングルも74度も有るからアプハンではクランクが真下過ぎて力が入らない
つまり貴方には最も縁のない自転車だね

>>542
いっそこのトレントスポーツ5は?
http://www.chari-u.com/raleigh07/raleihcross07/6trentsp.html
547ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 19:46:31.72 ID:bDDh1W92
>>545
俺が買ったのは2cmくらいしか調整出来る猶予が無かったんだが普通はサドルのように調整できんの?
ハンドルはめっちゃ遠いよ、もう殆ど倒れこむ形
ペダルなんか背中の後ろで漕ぐ感じ
例えるならこんなhttp://retla.fc2web.com/tv/zoids37_01.jpg
548ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 19:51:21.74 ID:TXQ0RJvM
>>544
なるほど。チェーンカバーは上半分しかついてないタイプだからあまり今恩恵は…w

>>546
> トレントスポーツ5は?
へー。クロスにも内装のやつあるんだぁ…。
って! その内装が嫌になったというのもある。
ハブナット緩めて〜チェーン引きゆるめて〜チェーン外して〜ホイール外して〜
ホイールひっかけて〜チェーンひっかけて〜チェーン引き締めて〜ハブナット締めて〜
ってのはもうたくさんだお。強く踏んだとき、チェーン引きとハブナットが苦しんで泣いてるお。
549ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 19:53:11.92 ID:iiGcq803
なんでロード乗ってる選手の写真じゃなくコトナを持ってきたのか小一時間
550ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 19:59:19.22 ID:bDDh1W92
腕が必要以上に前に来てて足が後ろにあるっしょ?
551ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 20:11:39.59 ID:jJb7V7VN
>>542
個人的にはやめた方がいいかと
硬めで振動が厳しいのは個人差で気にしない人もいると思う
しかしエンド幅135mmというのはロード系の130mmに較べて良いホイールの選択肢がない

これを買ってちょっと不満があるのでパーツ交換という時に困る、逆に交換しない人ならこれもあり

>>547
値段の関係で勧めにくいけど、低いだけなら280mmのステムにセミアップ系ハンドルで、多分前傾ということはない
http://www.cycle-yoshida.com/mizutani/nitto/stem/8technomic_page.htm

けどそこまで遠いと身長に対してサイズが大きすぎるのを買った可能性のほうが大きいかな?
とりあえず今がフラットならハンドル交換推奨
552ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 20:31:55.57 ID:zlXzcLRS
>>539
確かにママが子供を運ぶのに特化してるなw
553ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 20:38:20.41 ID:Hge9Iekc
5年使ったノーメンテのママチャリ捨てることになったので、この際
全分解してみようと思う 
554ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 20:38:54.15 ID:gV7pQiOD
>>551
あぶないとこやで!!

> しかしエンド幅135mmというのはロード系の130mmに較べて良いホイールの選択肢がない

一気に汗噴出しました。
前に乗ってたクロスのホイールが物置にあるんで再利用もたくらんでたんですが、
それはまさに130mmのエンド幅だったようです。ありがとうございます。

もうちょっと慎重に検討したいとおもいます…。
555ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 20:46:17.04 ID:SlGWEG+W
>>546
> シートアングルも74度も有るからアプハンではクランクが真下過ぎて力が入らない

坂道を上る時に丁度いいかもしれない。
平地に合せると坂道を上る時にクランクが前すぎて力が入らないのだ。

うちのママチャリはサドルが前に出てる。平地では不適切だけど、坂道で威力を発揮する。
556ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 21:17:41.15 ID:bDDh1W92
>>551
これは何でみんなヴォルデモート卿みたいになってるの?┏◯お辞儀をするのだぁ!
身長170程度しか無くて腕が短いからハンドルの位置が前過ぎると辛い
普通のママチャリのやつみたいなのはないのかな、数字の7みたいにならないやつ
俺が買ったシティサイクルは宣伝では適正身長160だったんだが、計算してもらったらどうも185くらいが適正だったらしい
そりゃコトナさんやトロンレガシーみたいになるわ
557ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 21:23:54.01 ID:+2ijkwFz
坂道の立ち漕ぎはロードよりママチャリの方がハマる
558ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 21:56:45.67 ID:jJb7V7VN
>>556
ありゃまあ、それじゃトップ560mmくらいか、低いとか高いじゃなくてどう考えても遠い

http://www.cb-asahi.co.jp/item/02/00/item20216800002.html
フラット系からこれに変えれば大分緩和されるが、それでも遠いようだと文章だけでは説明しにくい改造になるな
559ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 22:05:16.56 ID:bntkNmHV
>>556
はいよ、短いやつ
https://joyfulhonda.jp/item/10167?gclid=CNuiyayxnL4CFQ1vvAod5y8AUw

後はハンドルが手前に曲がったプロムナードバーを付ければ
まぁ極短腕のフリークならステム逆向け装着 w
560ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 22:06:48.19 ID:rNojivF0
>>556
もしかして、シティサイクルじゃなくて2〜3万円前後の700Cルッククロスを買ってない?
↓この図の様に素人が見たら同じに見えるが
http://www.07ch.net/up2/src/lena11391.jpg
図左の純粋なシティサイクルはハンドルまでのリーチが60cm以下でハンドルが近い
図右のシティサイクル風のルッククロスはハンドルまでが65cm以上もあって遠い
車種を書けばジオメトリ算出して体格に対しておかしなサイズになってないか分かる


解決法は、もし今のがフラットバーハンドルに近い一文字型であれば
↓こうやってプロムナードハンドルにすることで10cm近くハンドルを近寄せできる
http://www.07ch.net/up2/src/lena11392.jpg

まず車種の特定と身長・股下からジオメトリの算出を
それにより最適なポジションを模索
561ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 22:12:58.12 ID:rNojivF0
>>556
アップハンドルの例
http://www.cb-asahi.co.jp/item/83/04/item100000020483.html
http://www.cb-asahi.co.jp/search/q=一般車用/path=パーツ:マウンテンバイク系パーツ:ハンドル/

クロスバイクでも、同じようにプロムナードハンドル化することで
ハンドルをぐっと近くに寄せられる
http://www.utr819.com/cycle/detail.php?num=93
http://www.cycling-ex.com/2010/09/giant-escape-r2にプロムナードバーを付けた.html

いずれにせよ170cmもあってハンドルが遠いと感じるなら何か変
562ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 22:13:25.35 ID:jJb7V7VN
3つの心が一つになってプロムナードオススメだ(笑)
563ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 22:19:39.39 ID:bDDh1W92
じゃあフロムラードとハンドルパーツ ハンドルステム スワン メッキっていうの買って様子見てみるわサンコスモ

>>560
そうそうこんなの
サドル下げたら本当にトロンレガシーみたいな体勢になってコケそうになる
564ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 22:30:09.83 ID:zFjH1me1
内装ってやっぱ外装と比べると抵抗みたいなのが大きいの?
力の伝導率が悪いって聞いたんだけど、慣れれば気にならなくなる?
ちなみに今乗ってるのは変速なしのママチャリです
565ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 22:35:12.44 ID:G2Hd4P3/
サドルを思いっきり前に出す
ハンドルの遠さは改善する
566ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 22:36:32.78 ID:G2Hd4P3/
>>564
抵抗とか些細な事が気にならないくらい内装にはメリットがある。
567ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 22:45:15.93 ID:bntkNmHV
>>564
等速段なら問題なし軽い側も体感するほどではない
オーバードライブ側は明らかに抵抗を感じる(外装のギヤ1枚分位
シングル車に内装ぶち込んだ経験なんでかなり正確だと思う
後、外装経験者だとつい踏み込みながら変速して破壊しそうな音にビビる
568ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 22:48:07.08 ID:zFjH1me1
>>566
止まってても変速できるらこと?
外装でも止まる前に下げとけば対応できそうだけどどうなんだろ
メンテフリーの他に内装のメリットあったら教えてくれ
569ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 23:05:48.40 ID:bntkNmHV
>>568
チェーンが外れない(ちゃんとテンションが取れていれば
一瞬ペダリングを止めて瞬間変速(調整が出来ていればだ特にワイヤーの初期伸びは注意
無茶しても以外と丈夫(無茶を続けると壊れる・・2年で壊したよ内部ユニット交換は大変でした
570ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 23:05:58.78 ID:iThfHMAz
>>568
もちろん外装でも停まる前に変速終了出来れば同じ事だけど、そうもいかない場面に出くわす事もあるからね。
あとメリットはなんだべな、倒したりぶつけたりした時に調子が狂いにくいとか?いやこれもメンテフリーと同義か。
フリーっつーと語弊があるからローメンテナンスかな?
571ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 23:11:43.47 ID:jJb7V7VN
外装は安い、軽い、比較的損耗が早いが整備も簡単
内装は高い、重い、保護されている代わり整備しにくい

大雑把なわかりやすい対比だとこんな感じ、あとは好みで言い分が色々(笑)
例えば外装のほうがシフターを色々選べるとか、まあ好みですよ
572ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 23:25:32.47 ID:rNojivF0
>>564
内装変速と外装変速の伝達効率の差は内装変速スレのテンプレ参照
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1381460122/5
内装3段の場合、2速目がちょうど変速無しと同じギア比1.0の等倍ギア
この2速で漕ぐ限りは駆動ロスは殆ど気にしないで使える(変速なしと同じ感覚)
それに坂道・発進用の1速と、下り坂専用の3速がおまけで付いてくると思えばいい
573ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 23:26:26.36 ID:zFjH1me1
>>567
軽い方メインになると思うからそれはありがたい
どっちも乗った事ないからどっちにするかずっと迷ってる

無段変速のコミューター4っての気になったけど現実的なお値段じゃなかった
でもロマンがあるから乗ってみたい
574ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 23:34:10.32 ID:SlGWEG+W
内装はチェーンケースがフルカバーであれば、雨や砂に強い。

外装には良さもあるけれども、ママチャリには向いてない。

外装はさ、雨の中を走るだけで駆動系が濡れる、
路面に砂が散乱しているところを走っただけで駆動系が砂だらけになる、
風が強くて学校や畑の横の砂ぼこりで視界が黄色くなってるところを走るだけでも砂だらけになる、
ましてや砂利道など。
その度にチェーンを拭いて注油して拭いて、なんてやってられないっしょ。

最近はコスト削減だか知らないけど、一見フルカバーのようでいて大きく開いてるのがあるので油断できない。
575ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 23:35:49.66 ID:SlGWEG+W
>>573
NuVinchi N360は第1世代だから、第2世代を待ったほうがいいかも。
展示会の試乗車でさえ、1年目のときは調整がバッチリできてなくて駆動がスリップしてたそうだ。
576ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 23:35:57.20 ID:bntkNmHV
>>573
なら内装一択だね
外装で坂道手前で変速忘れると走行不能になり
降りてカラカラ手で回して軽いのに変速すると言う恥ずかしい事になる
3段では登りギア1段だけになるので予算があれば5段や8段がオススメ
577ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 23:44:08.53 ID:+OJwNyiz
>>572
自転車板はけっこう昔から来てるつもりだったが、
内装変速スレがあるとは今まで知らなかったw
578ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 00:08:48.70 ID:5obQniTq
内装の方が楽ってゆーか気楽ってゆーか
「停まる前にギア変えておかなきゃ」って意識しなくて済むのはメリット
信号や人が多い街中や商店街、小さな交差点がたくさんある住宅地を走ることが多いであろう軽快車にはオススメ

外装とは逆に、ペダルを漕ぎながらの変速ができないだけで
高速走行していても
ギアチェンジするならペダル回すのを一瞬止めるだけで済むから
デメリットは若干の重さと若干の値段の高さくらいかなぁ
579ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 00:13:34.84 ID:HgEaT2tS
買う予定なのは5段で、カバーは上半分だけなんだけど、
適度に注油したほうがいいのかな
580ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 00:19:01.26 ID:awnxxK/T
チェーンに注油して拭くのは整備の基本すね、タイヤに空気入れるのと同じ
581ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 00:20:02.90 ID:fFKQGQea
もうみんなベルトでいいよ

チェーンはわかってるやつだけ使えばいい
582ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 00:21:38.72 ID:ix5JSn3N
オバちゃん用のシングル車を買い、ギアの軽さに最初はとまどったが
マッタリ走るのにすっかり慣れてしまった
583ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 00:28:42.56 ID:RD5Zqbje
>>576
ペダルが重くなりすぎて止ってしまいそうになったら立ち漕ぎして速度を回復して、
すばやくトルク抜いて変速すれば、いいだけのような気もしなくもないが・・・まぁスマートじゃないわな。

内装なら止まる寸前でも一瞬トルク抜いた間に変速操作するだけでいいし。
584ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 00:30:50.93 ID:RD5Zqbje
>>578
内装でも、トルクかけなければクランク回しながらでも変速できるよ。

ただし、ラチェットの噛み合いが不完全だと空転することがあるので、
体重をかけるようなペダリングしてると転倒したり股間を打つので危険だが。
585ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 00:42:28.22 ID:BNaP7Z76
>>582
ママチャリのシングル(変速機無し)て前後の歯数どれくらいなの
586ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 00:48:11.84 ID:uMWi73Wz
止まる前にギア変える必要無い
まさかトップで坂上ってるのか

そんなのでぐたぐた言うなら
シングルのママチャリなんて乗れないだろ
587ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 00:57:43.18 ID:lH+pfyHH
今日スーパーに買い物に行って駐輪場に戻ったら、この強風で倒れてた;;
ここでハンドルロックの弱点を発見
普通ならハンドルが切れて多少は衝撃をやわらげるんだろうけど、ロックのせいでそのままガツンといったらしく、ブレーキレバーの根元にガタ(弛めにしといたのに)、前カゴとグリップにキズ、ペダルの側面が削れた
ハンドルロックは前後強制連動より単動のほうがいいかもしれない
588ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 00:58:36.53 ID:awnxxK/T
>>585
前30〜32Tで後ろ14Tが普通の構成、ギア比2.2ってとこ

外装でも坂の途中で軽くトルクを抜きながら変速すればいいし、特に慣れがいるほどの技術でもないよ
もともと変速は楽に回すためにあるんで、坂だろうが風だろうが面倒臭がらずに使えるなら使った方がいい
589ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 01:14:52.83 ID:BNaP7Z76
>>588 了解
とすると前に出てた、BS26インチ内3の31T×16T(1.94)てのはかなり軽い設定なんだな
ならば27インチ内5をこれにまるまる変えちゃえば、ちょうど良くなるのかな?チェーンもそのままで済みそうだし
590ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 02:13:05.87 ID:RD5Zqbje
>>587
連動でないと面倒くさいよー
591ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 02:13:56.25 ID:RD5Zqbje
>>589
エンド幅とかチェーンラインとか
592ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 04:43:22.21 ID:z3cdTb6h
>>585
いわゆる「黄金のギア比」が32T×14T
http://www.raleigh.jp/InfoFAQ/060523_shift.htm
593ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 06:51:22.85 ID:8D67s8ve
>>579
5段は、失敗作だと思うよ
ちょっと高級なイメージで売って
無茶で実用にならないハイギヤード設定で重く感じさせて
電動自転車に買い替えを促進するためのアイテム
完成車のスプロケは、16がほとんどだけど
あのギヤレシオでまともに5段使える人間がいるとは到底思えない
594ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 06:52:38.50 ID:jbtUuiFd
内装で17kgのママチャリがあるんだがやっぱ耐久性低いのかな
内装が重くなるっていうなら
595ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 07:12:45.95 ID:z3cdTb6h
>>585
なので、内装多段変速の真ん中のギア(3段なら2速、5段なら3速、8段なら5速)が
変速なしの32÷14=ギア比2.3と同じになる様にリアスプロケを設定すると丁度よい

内装5段は現行のスプロケ構成だとその理想の配列より少し重めのギア配置になってるので
チェーンリングやスプロケ変更で調整するといい
596ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 07:14:38.36 ID:Wrmga1Vq
>>572
>それに坂道・発進用の1速と、下り坂専用の3速

こんな認識は糞
トップで平地無風で1時間回し続けられるギア比にして、
2速は向かい風・軽い坂用、ローは急坂用にする。
下りや追い風は休憩タイムだ。
597ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 07:19:44.74 ID:z3cdTb6h
>>594
いや、ハブ単体だけ見たら重く思えるが、変速機全体(シフター+ハブ+変速機)で考えると
外装変速はディレーラーやスプロケとハブの合計で、内装変速ハブと比べたら実はそんなに重量差はない
という数字のマジックがあるからそういう決まり文句は特定の主張に有利な方向に条件を歪めてる点を割り引いて考える必要はある

内装変速有利なバイアスの掛かった言い方を敢えてするなら
・内装3段ハブ=900g
・外装8段ディレーラー300g+カセットスプロケ350g+ハブ400g=1050g
・内装8段ハブ=1600g
実は内装3段の方が外装8段より軽い、なんて言い方もできる

シティサイクルの重量はフレーム材質とリム材質の影響が大きい
ステンレスホイールは片輪だけで2kg超え、タイヤも1本600g〜800gクラス
チューブやリムテープやボルト類も含めたら前後輪の合計重量だけで6kg近くある
これをアルミリムのホイールにするだけでも全然違う
フレームも同様にアルベルトクラスのアルミ厚盛りならフレームだけで4kg超える
598ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 07:20:59.98 ID:z3cdTb6h
>>596
認識ではなく現実のギア比としてそうなってるという話

トップ常用を理想とする状態にはスプロケのカスタムが必須
599ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 10:22:50.43 ID:awnxxK/T
>>589
軽いほうがいいのなら、まるまる交換じゃなくて内変用のコグを買ってきて交換すればいいんじゃないかな
600ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 10:50:53.70 ID:fcG5IP13
そもそもママチャリで何キロも走ろうという発想自体に疑念を抱かないのか
ちょっと駅前のスーパー・コンビニまでが普通の使い方
601ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 10:56:52.08 ID:k/7aGw44
普通は悪
602ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 11:20:50.79 ID:LcUIYYRV
普通を勝手に決めるなよ
ママチャリで何キロ走るかなんて個人の自由だろ
おれは10キロ先の家電屋やDIYショップまで平気で行くぞ
603ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 11:23:33.99 ID:awnxxK/T
ど田舎とは言わないが地方都市のハズレあたりに住んでる場合じゃ「ちょっとそこら」の感覚が違うな
604ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 13:19:07.66 ID:jZGAsRr2
http://upload.saloon.jp/src/up9291.jpg
http://upload.saloon.jp/src/up9292.jpg
http://upload.saloon.jp/src/up9293.jpg
http://upload.saloon.jp/src/up9294.jpg

すんません、教えてください。
シティサイクル27型です。
最近ペダルが上下にガタツクようになったので良く見ると2枚目写真の所に隙間がありました。
そのギザギザのネジっていうかボルト?は締めたのですがそのまた外にあるのも締められるのでしょうか?
更にそのボルトのようなものは締めたのですがまだ上下にガタツクみたいで、他に締める所があるのですか?
605ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 13:23:35.16 ID:0p/Fr548
普通の人でシティサイクルなら、電車の駅5つは大丈夫

中国かよ
整備してもらえ
多分他もダメだろうが
606ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 13:26:24.85 ID:0p/Fr548
>>597
重装備した30キロ越のシティでも適正な整備してれば100キロも楽勝
607ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 13:29:27.31 ID:0p/Fr548
>>604
安物買いの銭失いの工具で無理やりやったな

ペダルとタイヤもダメなようだ
608ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 13:34:15.83 ID:kpbYOlj+
>>604
軸が生えてる部分(左ワン)をガタガタしなくなるまで締め込み、
左ワンが回らないように押さえながらギザギザの輪っか(ロックリング)を締めればOKなんだけど、
ロックリングとフレームの隙間が不均一な所を見るになにやら嫌な予感がするなぁ。
いったんバラして確認かなぁ。
http://www.geocities.jp/taka_laboratory_3/20070524-BB-Bicycle/BB-Bicycle.html
http://www.geocities.jp/bikemaking/bike-build/cup-coneBB/index.html
http://www.hozan.co.jp/parktool/catalog/CWP7C.html
HCW-11
http://www.hozan.co.jp/parktool/catalog/HCW4_5_11.html
http://www.hozan.co.jp/cycle/catalog/C205.html
609ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 13:35:48.69 ID:XsJxDC2T
外側はフックレンチという専用工具で締めないと
また緩んでくるとおもうよ。
内側はシャフトとベアリングのガタを調整するワンです。

調整のため左クランク外してガタを取るので
自転車屋で締めてもらうのがいいかもしれない。
610ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 14:07:11.54 ID:jZGAsRr2
>>608-609
サンクス、やってみます。ありがとう。
611ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 14:23:13.89 ID:jbtUuiFd
>>602
10キロはまだ生温いな
俺は毎日40〜50kmだ
身体めっちゃ細いのに足だけ競輪選手みたいになってるよ
友達からは逆ポパイと呼ばれている
612ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 15:13:54.13 ID:s1iKV6I6
>>596
3速が巡航になるようにスプロケ交換してるけど、それは坂道対策であって、それが必要なければ2速を巡航にしたいと思ってる。
やっぱりねー、いちばん走行時間の長い巡航で3速のパワーロスを食らうのは、ちょっとねー。

>>600
時速10キロ程度で、のんびりポタリングするのには、ママチャリ良いですよ。
気軽に自転車とめて観光・買い物・飲食もできますしね。
問題は、輪行できないことと、現地までの走行がシンドイことくらいで。
613ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 15:14:52.62 ID:jsybkqWe
>>612
要するに底辺自慢か
614ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 15:35:20.34 ID:SpVdcdS0
>>600
田舎だと、ちょっと駅前のスーパー・コンビニまで行くのにママチャリで何キロも走るという結果になるw
その普通という言葉に疑念を感じるw
615ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 15:41:24.60 ID:awnxxK/T
>>604
クランクのロックリングを締めてもペダルがガタつくならペダル自体の問題かも
古くてベアリングが摩耗してる場合はペダル交換がいいんだけど、そこまで古くは見えない

どっちかというと最近ぶつけた? 強風で転倒して変な角度でやっちゃったとか

>>612
のんびり買い物がてらとか止める場所を選ばないのが良いんだよね、おみやげも買いやすいし
距離でどうこう言うのはエンジン(笑)次第だし、自分にあったポジションがだせれば遠方も結構行ける
616ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 19:27:39.05 ID:ME28R/vd
3速巡航 2速発進 1速きつい坂
5速巡航 4速発進からのつなぎ 3速発進 2速坂用 1速きつい坂用 
くらいでどうぞ
617ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 19:45:45.70 ID:Q3gB5Vcg
>495
草加市にあるスーパーかなにかの店舗内にあるチャリンコ屋にあると過去ログに
618ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 19:59:24.07 ID:UUac14Z4
>>616
内装のオーバードライブ側は冗談抜きで内部抵抗半端ない常用するなら外装にしろ
もしくは電チャリなら0.5Wのアシストが有るから帳消し+だがギア比が低すぎて3速しか使えないのが現実
619ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 20:26:09.11 ID:jbtUuiFd
シティサイクル買うくらいなら電動の方がいいよなぁ
電動は高いのならシティサイクルくらい耐久性あるし物によってはバッテリー含めてシティサイクルと同じ重さだし
逆にシティサイクルはバッテリーなしであの重さだし
620ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 20:32:31.68 ID:rp/2GM+l
現状の内装5段の車種は(ノルコグWとか)
鍛えてない一般の主婦だと
1,2速以外は使えない程度のギヤ比
へたすると1速のみしか使用できない
なんで、あんなハイギヤードな設定にしてるんだろ?
621ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 20:50:22.23 ID:s1iKV6I6
ちょっと待て。
一般人は内装3段で2速固定とか3速固定で乗ってたりするぞー。
そういう需要にメーカーが素直に応じて作られてるのだと思うよー。

一般人はケイデンス90rpmでママチャリを走らせたりしないから。
622ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 20:55:27.06 ID:6OKr366s
メーカーが想定する軽快車の走行速度
https://www.youtube.com/watch?v=CNiM3itUoFQ
623ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 21:39:58.00 ID:Ne5EWtI+
>>619
コストを気にしなければ、電アシのほうが良いのは間違いない。
初期費用も高いが、バッテリーも高価。
バッテリー代で普通のママチャリが買える。
3年で航続距離が半分になるみたいだね。
624ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 21:40:11.10 ID:ix5JSn3N
チェーンカバー(フル)後端の、小カバーのねじ山がバカになってしまった。
カバー交換はハードルが高いというか不可能(同じチェーンカバーの入手、交換作業)
後端小カバーなしでも大きな問題はないんだろうけど、たいしたことない部品に
見えて壊すと(完品に戻すには)自転車ごと買い替えなきゃならなくなる。
625ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 21:47:54.67 ID:jbtUuiFd
>>623
でも自力で遠出する達成感が欲しいから結局電動買えないんだよな
626ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 21:55:19.80 ID:YyT43CNY
>>624

ネジが使えないなら
強力粘着テープでも貼っておけば?
補修方法なんて考えればいくらでも出てきますよ。
627ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 22:09:37.18 ID:kpbYOlj+
>>624
以前乗ってたのが同様にイカれたわ。
雌ネジ部分をひっぱたいて潰していったん内径小さくしてタップ立てて復活、
しかしその後何度か脱着するうちまたイカれてしまい、最終的にタッピングビスで留めてたよ。
今思い付いたけどクリップナットを使うのもいいかな?クリップ厚み分がカバー差し込みの邪魔になるかな?
628ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 22:11:25.75 ID:lCmXOPKU
>>625
それだけ遠出出来る方はアシストも限定的にしか効かないから登り以外
ほぼ人力走行だよ。

サイコンでデータとってみると加速で体力使わない分巡航が2〜4キロ伸びる傾向はある

本当に漕げる人にとっては
疲れたときに家まで連れて帰ってきてくれる為のアシストモーターぐらいの立ち位置でしかない
驚くほどアシストしないというか、その人が速過ぎるだけなんだろうけど
629ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 22:19:05.72 ID:ix5JSn3N
>>627
タッピングビスというものはよさそうですね、木ねじみたいにはまりそう
630ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 22:23:51.34 ID:UUac14Z4
電アシのバッテリーはだいぶ良くなったよ
メーカーは旧型の2倍の充電回数と言っている
うちのは3年目で最初より少し保たなくなったかなって感じ
631ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 22:34:38.62 ID:s1iKV6I6
>>622
車間を詰めすぎてることのほうが気になった
632ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 22:36:17.89 ID:s1iKV6I6
>>624
ネジを差し込んで、脱落しないようネジの頭をテープで固定する・・・で応急処置できないかな。
633ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 22:38:34.88 ID:s1iKV6I6
すでに、なめてしまったものは仕方ないが、
あのネジは、そう大きなトルクで締める必要はない。
新品時からネジとネジ穴が錆びないようグリス塗布して、優しくそこそこに締めていれば、なめにくいでしょう。
634ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 23:28:37.10 ID:lCmXOPKU
ネジが馬鹿になったらタイラップ固定で、出先でのパンク時は小型爪切りで切るのが良いかも。
少なくとも落ちないという意味では最強。CR走ってるとランプや、こういうカバー類・バーエンドとかよく落ちてる

一番良いのは最初からコニシボンドのネジロック(弱〜中強度)で振動等でネジが落ちないようにしておくと
ネジを強く締める必要性そのものが無くなる。タミヤの青いネジロック(弱強度)とかもチェーンカバー前とか、非常に広く使えて一本用意しておくと便利(2〜300円程度?)
635ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 23:37:45.53 ID:lCmXOPKU
電チャリは、チェーンカバーそのものがポリカーボネートで軽量だったりするよね
留めてる鍋ネジも巨大でまず回らない + 最初からネジロックが付いてる。標準ペダルのままならネジ2本外すだけで外して丸洗い。

フェンダーもポリカ。重心から離れた位置を軽くする事で慣性モーメントを低減することで駆動部の重さを感じさせない
昔に比べてコーナーで外に飛び出す感覚を感じないのは車体の中央部に重量物、逆に周辺部はとにかく軽くすることで運動性能が飛躍的に良くなった
初期の頃は色々マズかったよ。怖かったもんな乗ってて
636ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 23:49:17.94 ID:UUac14Z4
>>635
言っていることが意味不明だが
電アシがフルカバーに出来ないのはアシストギアとテンショナーが有るからだよ
それと電アシで限界コーナーリングしている奴は見たこと無いな
ついでに欧州ではハブインモーター電アシが主流だよ君の話では危険な乗り物だな w
637ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 23:49:31.28 ID:s1iKV6I6
ネジが緩むのは汚れていたりグリス塗布してないからだよ。
ちゃんとキレイにしてグリス塗布すれば、そんなに大きな力で締めなくたって緩まない。
638ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 00:19:56.45 ID:svajJEWV
>>629
タッピングビスのねじ部分にカバー同色のペンキを塗っておくとゆるみ止めになる。
補修のタッチペンが良いね
639ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 00:56:24.73 ID:NgWgXn/J
>>636 初期=ハブモーターが悪い・危ないわけじゃなく
最初のは重量物の搭載位置とかジオメトリの所為か、重いモノがコーナーの接線方向に飛び出そうという意思を感じるというかな
去年試乗してみるまでは買うつもりも無かったし、まぁ直線専用だなと思っていたよ
 
ママチャリはケツが重過ぎるので前のハブモーターに関しては逆にバランス良いんじゃないかとすら思うし
海外の前後ハブモーターのやつとかだと、スイッチ一発で駆動による加重変化で安定させられるから

進入ウマい → 滑る(当然タイヤは回ったままね) → 多少減速 → グリップ回復 → コーナー終わる → 立上る

基本的に最初に角速度付けすぎると終わるとか、まぁシンプルなバランスで走ってる自転車とは事情は違って
加速による加重変化できる分までは滑らせて大丈夫だったり色々メリット多いと思うよ

まぁ限界走行してる人が少ないのは、主に価格面で簡単にクラッシュ出来ない側面があるだけで
やってみるとバランス自体は目茶目茶ニュートラル。限界は前後ほぼ同時だし、スラロームで上に飛んでいくような動きも無い
(持っている車種に関してだけ言うとUフレームの車種)

搭載位置だけじゃなくフレームのジオメトリとか全部を改善して今のいい製品になってるんだろうけどね
なんというか5〜6年前よりだいぶまとまった製品になったなという事が言いたいんだねコレ。
640ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 01:24:21.40 ID:lE0sktax
> まぁ限界走行してる人が少ないのは、主に価格面で簡単にクラッシュ出来ない側面があるだけで

一般の公道ではグリップを限界まで使って旋回してたら、何かに対処する余力がなくて危ないぞ。
641ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 02:00:52.34 ID:svajJEWV
中坊じゃあるまいしw
642ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 02:44:54.86 ID:fQKoHHqu
電アシのこの十年の進化は主に電池だね
後はアシストが法律で少し上がった位
だけどその代わり規制が厳格になってしまった
リアのスプロケが21tなんて巡航20k越えるとクルクル忙しすぎ
強化3速は違法改造対策じゃないかと疑いたい位だね(ローギア化されて16tだし
それ以外はもはや完成されているな
643ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 06:09:09.11 ID:t5KYdKdj
>>617
タブーネタ
644ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 06:47:17.00 ID:QxSJqIMg
http://item.rakuten.co.jp/story-1/2014marukin-rainy_home_26_6
これ買おうと思うんだがやっぱ直ぐフレームが歪んだり重すぎたりするんかな
20kgの自転車ってどんなもんな想像つかない
米20kgは俺持ちあげられん
645ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 06:52:19.03 ID:+3WqhLcJ
ホムセンで半額ぐらいで買えそうだけど。
まあ標準的なママチャリの重量だよ。
前カゴ、リアキャリアとフル装備だしハブダイナモだし。
そこらへんの似たようなチャリをちょっと持ってみれば?
別に自転車は持ち上げるわけじゃないし。
646ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 06:58:30.55 ID:BJVz8JjZ
チェーンに油指すときって一応軽くきれいにした方がいいのかな
647ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 06:59:29.50 ID:QxSJqIMg
そうかぁ・・・やっぱ5段のアルベルト買ってみようかな・・・
試乗出来るとこないから大博打になるが
アルモードは長距離が楽だと宣伝してるがアルベルトはよくわかんねーんだよな
648ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 08:33:46.33 ID:+3WqhLcJ
>>646
しなくても大丈夫だけど、556だけはやめた方がいい。
フルカバーじゃないなら、油挿した後ふき取った方が
飛び散るリスクが減る。
649ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 09:19:54.52 ID:qc6jMzpS
>>647
通勤用にアルベルトロイヤルL型の27インチを5年使ってきたけれど、普通のママチャリと何も変わらないよ
最初のうちはこぎ始めの軽さに若干違和感があるかもしれないって程度
車体重量自体は他のママチャリの上位クラスでも似たような物だし
重さの分転がりは少し悪いかもしれないが、エアー圧のチェックを怠らなければ走行感もさほど変わらない
それでも気になるなら今の自転車に車体重量が同じになるような荷物を載せて走ってみるといいんじゃないかな
距離についてはどれぐらいで見ているのか知らないけれど、変速機を適切に使っていれば長距離でもそこまで苦にはならないと思う

剛性はさすがの物で、交換した大型前カゴに中身の詰まった土嚢袋を2つ積んで走り回っても大丈夫だった
(ハンドルはしっかり持たないと流石にふらつくというか一瞬でも気を抜くと転倒するし、段差NGだけどね)

メンテ面ではベルトな分、チェーン車よりも多少楽になるが
自分であれこれ弄る場合には勝手が違ってやり難かったり、部品の入手性が悪くなったりはすると思う
例えばその辺の自転車屋には換えのチェーンはあってもベルトはないだろうしね
ただ、185cm約80kgのピザな自分がほぼ毎日、たまに重量物まで載せて使っていても
ベルトについては多少の伸びがあったかな?という程度で切れるような事はなかったので気にする必要はなさそうだけど
650ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 09:42:29.75 ID:+3WqhLcJ
ベルトって普及しないのはなんで?
(普及と言うか、チェーンが置き換えられるほどの勢いではないというか)
特許かなんかの関係?
651ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 10:11:05.56 ID:SEMWQM29
お値段が高いから
ママチャリに普通の人が求めるのは安さ。
メンテ性が良いと言っても、そもそもメンテなんてしないから。
652ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 10:19:54.09 ID:svajJEWV
引っ越しの時にジュニア用、3万以下5年使用のママチャリは捨てていくのがデフォ
653ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 10:24:38.92 ID:/MjEVIJj
>>644
まあ普通、マルキンだから品質は悪くはないと思うけど
単に移動用ならもっと軽い方がいいし、大荷物を積んでの買い物を想定ならこの重量で妥協かな
俺は自分で整備するからチェーンのフルカバーは邪魔だけど、出来ない人は無いよりまし程度に考えて

値段的には探せば2013モデルが¥19000くらいでちらほら見かける
654ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 10:48:33.03 ID:1SjHeHYE
>>653
じゃあこっちのがいいかな?http://item.rakuten.co.jp/joy-joy/dqxu63l0
用途は重い物運んだりせずに単に物凄い長距離や上り坂を走るんだが
15000円くらいで重量12kgくらいのシティサイクル買ったら昭和のババチャリよりも漕ぐ足が重くてさぁ
安すぎると重量は軽くても乗り心地は重いのかなって警戒してる
近くに自転車やないから本当ギャンブルなんだよなぁ・・・
ここに実際乗ったことある人がいればいいんだが
655ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 11:00:20.29 ID:/MjEVIJj
>>654
取り寄せってなってるし、現在販売中止モデルだから問い合わせしてみないと
あればこちらのほうがいいよ、使わないなら後ろ荷台を外せばもう1kgは軽くなるしブレーキ周りもこれで十分

実測12kgで重く感じる場合はサドル位置が悪いか、ギア比がおかしいのでその辺りを調整すればマシになるかと
656ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 11:13:31.30 ID:1SjHeHYE
ありがとう、あればこっち買ってみるわ
荷台ってそんなに重かったのか
657ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 11:19:27.26 ID:L5LCQBaG
ママチャリベースで長距離・上り坂・漕ぐのが軽い方がいいとくれば
予算が許すならいっそ電アシの大容量モデルでもいいような気がする
658ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 11:23:24.15 ID:1SjHeHYE
電動は調子乗って遠くまで行き過ぎた時が怖い
俺本当調子乗る性格だから行きでバッテリー全部使って泣きながら帰ってくる光景が目に浮かぶ
いつも遠くに行き過ぎて膝ガクガクで半泣きで帰ってきてるし
659ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 11:39:01.01 ID:oXk8aw+A
予備バッテリー積んで行こうぜ!
660ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 11:43:01.86 ID:/MjEVIJj
長距離や上り坂が多いと簡単にアシスト切れるんじゃないかな
最近のはどうなんだろ?以前は30kmくらいが多かったけど全然足りない気がする
661ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 11:57:07.30 ID:fTaO2JBE
>>660
今の大容量モデルはその倍走れるよ何年も使うとだんだん劣化して来るが
あたりまえだが峠越えとかならどんどん減るけど原付きが登れないような激坂でもスイスイ
それと電池残量がデジタル表示されるから引き返すタイミングを計れる
662ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 12:02:25.61 ID:/MjEVIJj
やっぱりこのジャンルのは進歩速いな
50〜60km走れればママチャリなら悪くないね
663ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 12:22:54.62 ID:1SjHeHYE
100km以上の電動中古で十数万円ワロリン
664ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 12:48:24.62 ID:/27QsVpB
電動は「ママチャリ道場」の人が書いてるのがあるけど
参考になるかもしれない。
アシストしなくてもいい場所をOFFで使えば
100kmでもバッテリーは余裕みたいです
665ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 13:02:01.39 ID:fTaO2JBE
>>664
実際はアシストは麻薬だ一度使うと離脱できない w
666ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 13:19:06.10 ID:Gp17sMAr
エグゼ購入。
剛性感が高く安定した乗り味。
走行中のグリップシフト操作は思ったより軽い。
できればタイヤをTOYO Teo plus に履き替えたい。
さらにロードノイズを抑えた静かでやわらかい
乗り味になると思う。
667ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 13:32:57.88 ID:/MjEVIJj
購入おめでとさん、評価もサンクス、タイヤはw
668ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 18:36:33.71 ID:nnj7CXPU
タントエグゼだろ
669ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 18:36:48.58 ID:vZ85BnhA
音を出さずフレームに完全に収まって見た目チャリのエンジン開発しろ
こっそり取り付けてラクに移動したい
漕いでないと一応動かないようポリ対策もして
670ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 18:45:45.54 ID:sd1P4gOi
>>658-659
宅配便の電チャリはかごにスペアバッテリーを入れてるな
671ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 19:57:05.41 ID:1SjHeHYE
カゴの中にバッテリーなんか入れてたら1日で盗まれるだろうなぁ
自転車本体も鍵かかってても白昼堂々と盗まれるし
本当どうにかならんかねあれ
防犯登録したって犯罪者にバーナーで剥がされるし
672ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 20:00:30.63 ID:/MjEVIJj
盗む価値の全くない(ように見える)ボロボロ自転車に、目立つ大型の鍵を2〜3個かければ大丈夫
673ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 20:11:11.66 ID:anHqQsvz
ブレーキワイヤー交換しようと思って買って来たんだけど
初めから付いてるやつはアウターの両端にキャップが付いてるけど
買って来たのは付いてなかった、別途買うのかね
交換関連のブログやらみてもそんなの書いてなかったから気にしなかったのさ
674ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 20:11:39.51 ID:Vw39Pwha
どこの地域か知らんがママチャリでそこまでしなきゃなんないのか
675ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 20:13:34.60 ID:QFmlnJKi
昔あまりに自転車盗まれるんでU字ロック10個くらいつけてハンドルに画鋲つけといたらサドルだけとられてブロッコリー刺されてたことあった
やり過ぎると盗むんじゃなく嫌がらせしようと思われるんだろうな、「盗めないなら」って
676ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 20:16:31.96 ID:4EiKjmXm
>>611
凄いな パンク修理とかもその場でチャチャっと?
677ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 20:17:34.82 ID:oXk8aw+A
>>673
セット物ならキャップ付属のもあるけど、付属していない物やバラ買いの場合は別途買う必要あるね。
678ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 20:26:22.43 ID:svajJEWV
>>669
自分で作れボケ
679ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 20:37:01.60 ID:ZyhrH4gD
電動は本音で要らん。理由?チャリは運動になるから
680ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 20:39:50.04 ID:fTaO2JBE
>>673
キャップを丁寧に潰れている方向の直角方向から軽くペンチで挟めば抜けて再利用可能
もしくはキャップの代わりに半田でバラけないように固めてしまうのを勧めるよ
放置するとバラけてしまって再調整がめんどうになる(まぁ致命的ではない
681ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 20:39:51.19 ID:QFmlnJKi
わかるわ。単純に楽をしたいだけなら原付き買った方がコスパ良し
あくまで快適にママチャリライフを送りたいんだが理想のママチャリってメーカーは出せないもんなんだよな
歩道を安全に走るためなんだと
682ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 21:13:03.81 ID:fTaO2JBE
>>681
自賠責保険を侮るな電アシだったら自動車保険の一般賠償特約で可能だし
燃料費+保険代のがバッテリー貯金をはるかに上回るぞ
それに運動にしたければアシスト切れば済むし電源切っていても超強力なLEDライトは点いてくれる
683ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 21:56:03.76 ID:YBL0Bs6l
>>651
ほんと、放ったらかしだもんなw
684666:2014/05/10(土) 22:20:59.89 ID:Gp17sMAr
エグゼ購入後、本日20kmほど走行。
27インチ3速は街乗りにはじゅうぶん。トップはこれ以上
いらない。坂道があるとローはもう1段下が欲しい。
立ち漕ぎはペダルとチェーンに負荷がかかりすぎる。

夜間走行では3眼点灯虫は暗いと評判わるいようなのだが
青白く光って5〜10メートル先を楕円状に照らして
旧型電球ものより断然明るい。
押し歩きだと点滅するようにチカチカ光ってかわいい。

B'StyleEXはサイドウォールが固くロードノイズが
まるでスパイクタイヤでも履いているかのように爆音だった。
履き替えたTEO Plusはしっとりやわらかでとても静か。
685ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 22:26:42.31 ID:oXk8aw+A
スプロケ大きくしたら?
てかなんだよそのタイヤネタはw
686ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 22:47:27.16 ID:OTIJqTu8
>>682
自賠責って何だよw
自賠責=強制加入の対人賠償保険のことでござる

仰るのは損保の個人賠償責任保険の特約でござるね
ただ示談交渉が付いていたりいなかったりまちまち
687ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 23:59:49.66 ID:4u7tvdi0
>>618
なんで、そんなにケチなの?
688ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 00:52:55.95 ID:bzaa6cYw
>>683
ほったらかしママチャリ乗っててすんません。
でもパンク修理くらいはやります。
689ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 01:16:16.31 ID:56aCMX8u
>>681 コーナー特性とかフレームの軽い硬い柔らかいとか、とにかく強いとかチタンとか、具体的にどんなのが欲しい?

最高のケミカルをベアリング部に入れ、精密に玉押し調整すると
いつもの姿勢で楽に乗ったまま調整に失敗したロード/クロスぐらいはちぎれる。まさに生まれ変わる
1漕ぎで進む距離も全然違い、一桁多く走れる

こういう工夫なしで、単純に価格が高い部品でドリームカーを作ってしまうと、40万のママチャリになってしまう
そりゃ両サス+マジョーラ色+カーボンなのにママチャリってのは夢なんだけどもね

基本的に国産車の品質があれば、調整でなんとかなる部分をトコトン追い込んで
それでもああしたいこうしたいというのがあれば、ウザがられないお店を見つけて店員さんにぶつけてみると良いと思うよ
(サドルの位置調整によって路面からの突き上げを推進力に変換したりできるのだ)

リム回したままトイレ行って、出てきてもまだ回ってるとか、そういうのは時間と頑張りさえすれば出来るから
好きなのを買ってすぐに始めてしまうのも手だよね。
690ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 01:40:33.68 ID:SZW76UAM
>>684
よしスプロケットを14Tから18Tに交換するんだ。
全体的に1段分ずつ軽くなるよ。
691ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 02:44:24.01 ID:56aCMX8u
そのぐらいだったらMKSペダルさえ入れれば、速いギア比のままヒャッハー出来そうな予感もするな
ついでに車体色とペダル色を合わせてドレスアップを楽しむとお徳かも
692ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 06:44:57.34 ID:OfjaDrUJ
>>689
俺が求める完璧な物はトンビ型ハンドル且つママチャリポジション(非前傾)、サドルは半日乗っても痛くならない、内装6段、パンクし難いタイヤ、チェーン式、重量15kg前後、一般工具程度では分解や切断が出来ないロック、
妥協してこんなもんかな
贅沢いうともっと上があるんだがこれで十分
サドルに至ってはどんなに乗っても尻が痛くならないやつはもう持ってるしそこも妥協できる
俺は調子がいい時は40〜60kmくらいはママチャリで走るんだが、後半になると車体の重量を全身で感じるように鳴る
それでも今乗ってるボロチャリは17kg以下だと思うんだがね
錆びててサドルの高さが低いまま変えられないから常に膝が同じ角度を保ってて帰ってくると立てなくなる
早く買い替えの決断しないと膝が使い物にならなくなるかもな
693ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 07:34:00.67 ID:VtjjeeOy
メーカーが取り扱っている部品で、物理的に取り付けできるものの範囲内でいいから
BTO方式で自分好みにパーツを選ばせて欲しい
多少納期がかかったり馬鹿高くなっても構わない

>>692
国内メーカーの軽快車は重くて頑丈な傾向があるし(内装5段以上積むようなモデルなら尚更)
その条件を完全に満たすような自転車は
腰や膝が壊れるどころか寿命を全うしても出ないと思われるから
さっさと妥協するか、適当な自転車を自分で肉抜きなりして魔改造した方がいいと思う

荷物を載せないならスポーツ車に行くか
それこそバッテリー二本持ちで殿堂に行くかした方がよさそうだけど
694ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 08:20:34.56 ID:OfjaDrUJ
自転車相手に肉抜きなんかしたら耐久性皆無になるんじゃねーの?自重で変形しそうなもんだが
695ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 08:50:47.88 ID:Oo5Q4CSQ
調子良くてその距離しか乗れないんじゃ
すでに膝壊れてんだろw
696ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 08:56:45.79 ID:OfjaDrUJ
膝だけじゃねーよ、首から足首まで関節痛になってCT撮ったら坐骨神経、大腿神経もヤラれてた
本当は手術しねーといけないんだがな、自転車乗れなくなるまで放置してる
それでもママチャリで知らない街を見て回るのは面白い
人間の造形技術に感動する
697ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 09:13:58.88 ID:tRACZLqp
この間からずっといる自転車屋が遠い君でしょ?
遠出してでもリアル店舗で相談して早く決めちまえばいいのに

体に異常が出始めているのにいつまでもボロ自転車を使い続ける意味がない
高望みする前に自分の体も自転車もまともに整備できるようになる方が先じゃね?
698ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 09:35:01.42 ID:zxU6lJKd
1万のママチャリで200km
普通に走ってますが何か
ママチャリなんて空気圧とチェーンに注油
だけしてれば同じなんだよ
軟弱はげw
699ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 10:11:08.17 ID:2QUB2uv6
シティサイクルと区別も付かないバカ
700ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 10:28:56.44 ID:pwfWok8C
ママチャリは体鍛えるには良いんだよな・・・・
坂の死にそうな顔ホント好き
701ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 10:40:09.67 ID:pwfWok8C
いらなくなったママチャリは一度全分解だな
今日はやろうか・・・・
702ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 10:46:43.99 ID:PQSveng6
体を鍛える前にぶっ壊れるだろ
下駄でマラソンするようなもん
703ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 11:05:56.96 ID:YKfmYvVn
首をやってしまったからママチャリスレってところだけは説得力があるな
俺の場合はクロスを直立姿勢になるまでかもめハンドルで上げてる
704ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 16:10:09.08 ID:KbaSB1qA
大好きな自転車に長く乗れるようにその立てなくなるサドルを今すぐどうにかしなよ
できないなら投げ捨てて二度と乗るな。
705ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 16:17:07.57 ID:Mbgn6Veu
体やられる以前に、もう既に脳がやられてる件について
先天的か後天的かは知らんけどw
706ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 16:37:00.33 ID:qD6JCCp4
腰やら首にヘルニアかかえているならリカンベントへどぞ
お姫様抱っこにヘッドレストで居眠り運転状態だよ
707ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 16:54:04.71 ID:pYhYwJzK
何で急に自転車乗ったこともない池沼が自演で暴れ始めてんの;;
今日のスレの流れみたが何処に自演せざるを得なくなった要素があるのか皆目検討付かん…叩かれてるわけでもないだろうに…。
708ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 16:56:33.38 ID:YKfmYvVn
安価つけとけ意味不明すぎる

後ここはママチャリスレだからな
何となくそう言っておきたい匂いがお前からする>>707
709ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 17:23:38.64 ID:pYhYwJzK
誰とは言わないけど確かに脳はやられてるようだ。
1万なら重量は鉄製で約20k、変速無しの重くて耐久性も無く簡素な中国製。タイヤはガバガバで1日で空気が抜けるやつか…。中国旅行に行った時にShimanoのパクリメーカーで乗せてもらったな…。

そんな物で200kmなんて距離を走れば第一に車体が耐えられないし、前提条件として段差、坂、風が一切無いスーパーフラットな土地が必要になってくる。乗り手の体重も35でギリか。35なら筋肉どころか脂肪すら殆ど無いだろうし200kmはその時点で無理。
是非その素晴らしい車体とサイクロコンピュータを撮影して見せてもらいたいな。一日2ちゃんねるする時間があっても「時間とカメラが無くて無理」かな?

釣りだと言って逃げるかも知れないけど一応教えといてあげるね。機械のように全く同じ速度で漕いでもママチャリで200kmなんて距離は休憩なしで最低でも15時間は掛かる距離だよ。
ハードな運動をしたことが無いなら知らないのだろうけどママチャリで200kmはプロでもなければ病院行きが濃厚。
710ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 17:34:25.34 ID:YKfmYvVn
該当する話題が見当たらなさすぎて意味不明だな
最近あちこちのスレで見かける荒らし方か
711ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 17:38:05.15 ID:pJWzFGyh
相手にすんな
712ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 17:46:43.56 ID:/oaEcMEL
24時間と考えれば問題無い
713ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 17:49:38.58 ID:2mQ6JbDW
>>710
随分長文で、そして何を言いたいかがボヤけてて、なおかつ攻撃的だから
レスが投稿されると「またあいつか」となる。
この人から話題が広がらない。
714ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 18:57:28.77 ID:qD6JCCp4
程度の良いアルミのママチャリ譲って貰えそうなんだけどメーカーまで教えてもらえなかったんだ
アルミなら国産と思っていて良いの?
715ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 18:58:40.68 ID:aLq7sQPX
なわけない。
716ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 19:10:30.31 ID:rPbDPSEA
>>714
アルミなら、じゃなくて形状がいわゆるママチャリならたぶん日本メーカー製
日本で作っている純国産かという意味ならまず違う

どっちにしても実物見ればわかるかと
717ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 19:17:53.70 ID:qD6JCCp4
>>716
形状は1本フレームじゃなくて真っ直ぐの2本だそうです
現物が手に入ればまた相談します ヨロシク
718ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 19:24:12.23 ID:rPbDPSEA
>>717
アイサー、良いのが貰えるといいね−
719ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 19:59:30.66 ID:pwfWok8C
ママチャリのフレームって200kmも走ったらダメになるの?
720ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 19:59:54.42 ID:aLq7sQPX
なわけない
721ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 20:01:36.46 ID:pwfWok8C
俺の3万の安クロス君でも200は余裕でっせ
722ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 20:11:46.69 ID:zlauSfKA
イオンのアルミを毎日往復6kmの通勤に8年弱使って1万kmは超えてたはず
チェーン1回交換、タイヤも前後1回交換したがまだまだ乗れる感じだった
クロスに乗り換えるときに処分したけど今になって買い物用チャリがほしくなって
処分すべきではなかったと反省
723ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 20:12:01.60 ID:rPbDPSEA
好意的に解釈すると、ママチャリのフレームで(一日)200km走ったら(体が)ダメになるの?、って意味かね

別にちゃんと調整された車体で慣れてる人が走れば問題ないよ、12〜15時間位かな
普通の人は調整も慣れもないから無理だと感じるだけ
724ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 20:23:25.76 ID:2mQ6JbDW
前スレの三ヶ島ペダル買った人は夏に実用車で180km走ったそうだぞ。
http://img.wazamono.jp/bicycle/futaba.php?res=16724
725ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 20:29:54.35 ID:rPbDPSEA
これから暑くなってくるし、じゃあ俺もやってみるぜ!という人はちゃんと補給を取りながらね
726ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 21:12:58.75 ID:2EnQjiOy
大きめのフレームサイズを用意、リアフレームの剛性確保、総合ギア比をトップ2.5程度にする
俺はこれで十分。アルミより曲がってくれる鉄がいい
727ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 21:42:36.38 ID:zCdCqMZs
デカいフレームで柔い材質使うとしなりが増してまともに走らなくなるぞ
728ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 21:55:35.33 ID:2IsD0iEZ
>>722
俺もイオンのアルミをもう8年くらい乗ってる
ショボいタイヤやブレーキ関係の部品は取り換えてしまったが
フレームは軽くてとても良い
729ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 21:59:14.93 ID:SZW76UAM
>>727
そこは踏むのではなく回すペダリングにすることで、
しなったり戻ったりを繰り返してビヨンビヨンさせず、
しなった状態のまま連続してトルクをかけ続ければ・・・ってビンディング必須だな。
多分にフィーリングの問題でパワーロスは大したことなかったりもする。

だいたいスポーツ車だとクロモリの細いパイプのものが、良くしなるから疲れにくいとか言うし。
730ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 00:54:21.66 ID:Vm6oC4hi
>>728
たしかに街中で初期トップバリュ版はよく見かけるな
価格も安かった、今の半額くらいでバブリーだったね
駆動摩耗品はショボいとは言わないよ
今20ヶ月乗ってるホームセンター製は
外装6段変則
ハブダイナモLED
ローラーブレーキ
27インチのフルコースだけど重い重い
それにパンク除いて新車がもう1台買えるほど修理したw・・・orz

BEにログインしてください !NINJAは、「BE」が必要です
sc対策??
731ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 01:04:50.78 ID:Se2dBP7g
俺も、24時間以内に箱根→横田往復した事あるよ
道のり94kmでちょっと道に迷って結局100kmx2になってしまった

ただサドルは上げないとヒザがヤバい
死にたくなければライトは最上位モデル一択
大型サドルバッグに全てを詰込め!(重リュックはケツ痛の原因)
パンツは2〜3重が基本
ドロハン化せず、ママチャリのハンドルを使いたければDHバー

だけど一番効くのは、玉押し調整をキッチリバッチリやると1日に200kmの敷居は随分下がる感じがするよ

ロードレーサー並みとは行かないが、20〜23km維持で現実的な時間で着く分
遅いままのチャリでダラダラ行くより集中力が高くて安全でもある

200km/日は大台というか、航法含め、イロイロちゃんとしてる証拠にはなると思う
あと高効率化の整備技術なんかは電チャリやロードいってもそのまま使えるし
732ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 01:24:46.89 ID:gAMvhMU4
>>731
> 玉押し調整をキッチリバッチリやると

これはマユツバだなー

空気抵抗やタイヤの転がり抵抗に比べれば、
ベアリングの抵抗なんて微々たるものだから。
733ツール・ド・名無しさん
それはママチャリの酷い方を知らないからw
もしくはキッチリと調整された優秀なハブなりBBを知らないからだな

実際はかなり変わる、勿論空気抵抗ほどじゃないがママチャリである限りそっちは改善出来ないし