【ぬこ】CATEYEライト専用スレ15灯目【にゃんこ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
国内シェアNo.1 自転車用ライトの王者キャットアイについて語るスレです

◆メーカーweb◆
http://www.cateye.com/

サポート
http://www.cateye.com/jp/support/

前スレ
【猫様】CATEYEライト専用スレ14灯目【にゃん】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386249776/

参考
参考スレ
◎懐中電灯を自転車前照灯に101本目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1389770881/

自転車ライト専用76灯目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1394347769/
2ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 12:34:27.55 ID:kcv+Z/1Q
おつあげ
3ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 21:30:32.67 ID:Jmp79ABG
ルイ・ヒトミ・アイ
4ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 11:41:45.37 ID:0FCh4ZCi
何であげてもあがらないん?
5ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 06:14:53.45 ID:yM2cIqAP
@
6ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 18:58:31.79 ID:nD/yfApy
くまもんバージョンのEL540って、なぜダ
7ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 20:33:52.64 ID:byEMKUCR
あの不気味なAAはどうしてなくなった
8ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 03:25:24.78 ID:GnVs7YS2
VOLT1200購入記念アゲ
近所だと年1遍売れるか売れないかなので在庫は・・・と言われて早数日・・・遠出先で念願適って遂に捕獲っ!

途中降り始めた雨粒がVOLT1200の前を通過する度に映る映る(昼間)
予定通り夜は横も見えますな。変なカットアップも無く視野は予想以上に確保出来る。どーしようもない田舎走行時の新たなる必需品誕生の予感

初日なので爆光無双で帰ってきたが
基本1段落(十分すぎる明るさ)、人が来たらハイパーコンスタント。この使い方で計算上8〜10時間ぐらいは持つだろう。

まぁ俺の場合、走ってるうちに止むを得ず夜になるときが殆ど、夜通し・・・はまずないので実質夜間2〜4時間確保出来れば良いが
昼間も使う+電池劣化考えると良いバランスなのかもね

電池の持ち的にハナから満充電?とか思ったが?(電池的にはあまり良くないかな)店で気を利かせて入れといたのかな?
爆光具合はなかなかのホラーショー。
9ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 03:31:43.04 ID:8I1nJFqo
リチウムイオン系充電池は50%充電状態で出荷される
で、たぶん対向には眩しくて迷惑かけてると思う
そのうち誰かに殴られるかも
10ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 03:46:29.10 ID:SyXwXyNI
懐中電灯配光を2連装だし確実に迷惑かけてるだろうね
専用ライトだから爆光でも許されると思ってる奴はいないと思うけど
せめて光軸を下に向けるとか配慮して欲しい所
11 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2014/04/21(月) 04:05:04.40 ID:HYO9U2gc
レンズカットがまともに出てきてないライトを
公道で使うべきじゃないと思うの
12ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 04:49:51.22 ID:uwLuCByV
ろくに見えてない狭いライトや暗いライトで見えてるつもりで特攻してる輩より1000倍まし
13ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 05:14:21.89 ID:SyXwXyNI
>>12
常識ある紳士は暗い専用ライトで十分なくらいまでスピードを落とすのですよ
14ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 10:45:22.09 ID:X/hzKZvs
>>13
自分は十分見えてるつもりで突っ込んでくるバカが紳士とでも?
15ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 10:52:34.52 ID:rKnRS0pc
>>14
ライトが明るければ爆走でおkって思ってるお前がおかしいんだと思うよ
16ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 11:22:20.74 ID:/IgJEk9h
この手の話は双方が両極端の状況持ち出して結局溝が埋まらないからとても不毛。
17ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 12:13:12.06 ID:8I1nJFqo
横長の配光のEL540RCでいいじゃないか。

>>10
対向に配慮して十分に光軸を下に向けたら1200ルーメンの意味がなくなるという。
18ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 13:38:19.85 ID:X/hzKZvs
>>15
俺はそれなりのライトを配慮して下向けて使ってるよ
豆粒みたいなライトつけてても車から見えないこと多いから轢き殺されないように気を付けてね
19ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 14:23:53.03 ID:8I1nJFqo
対向車両や、すぐ前を走る車両がいなければ、爆光を水平照射してもいいんですよ。
自動車やオートバイだって、ハイビームとロービームを切り替えながら走るんですから。

ところが自転車用のライトの多くが、ボタンを長押ししないとON/OFFできないという。
20ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 14:36:18.16 ID:7ckJQQxB
俺もこの間volt1200買ってきたけど
仮にだけどこんな感じで庇つけてる
もっと長い方がいいのかね?
http://i.imgur.com/Yyy6ZcG.jpg
21ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 14:44:39.96 ID:aJPUf78S
>>20
庇は長いほど光カット部の明暗差が大きく・くっきり型になる。
つまり、水平照射に近づけても迷惑にならなくなっていく。
といっても強度や収納性の問題もあるから、口径の3〜4倍くらいに挑戦、かな。
今より庇の角度をより水平に近づけないと、光の大半をふさいじゃうから何か工夫がいるね。
22ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 16:51:22.64 ID:OPknhV3M
StVZO対応のライト使って、1200はヘルメットに固定して使ったら?
23ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 17:07:36.86 ID:7ckJQQxB
>>21
情報ありがとう
お試しで長い庇つけてみたけど、上方のカット具合はあんまり変わらなかったから
とりあえずこのままか、同じ角度であと5mmから10mmぐらい長くして使ってみるよ
24ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 17:16:58.81 ID:8I1nJFqo
>>22
いやいやいや1200ルーメンをヘルメットに付けて振り回すのはやめてくれ。
25ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 20:53:40.71 ID:aJPUf78S
>>23
短い庇の弱点はもう一つあって、反射した光が前輪側に集まりすぎて自分が眩しい思いをすることになる。
路面の光溜まりだけじゃなく、白いケーブルとかも目障りな存在になる。
すぐ目の前に強い光源があると、遠くが見えにくくなる経験あるでしょ。
短い庇でいくしかない場合、庇の裏はアルミむき出しとかでは無く、白のガムテープなどを貼って反射光を散らせ弱めるのがいい。
ペダル下から前輪より少し前方、および横方向の視界が広がって一石二鳥。
26ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 22:36:07.59 ID:688yVL3p
ブリヂストンのスリムライトを持っています。台座が壊れてしまいました。
台座だけ取り寄せたいんですが、
自転車屋さんでは取り寄せ不可。
ネットでも台座のみ探せなかったため、
HL-EL010の台座を使えそうかと思っています。
cateyeのほうがアフターパーツ買いやすいので流用しようかと。

適合するかわかる形いませんか?
27ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 22:52:51.80 ID:8I1nJFqo
>>26
スリムライトっていう名前のは1つしかないの?
キャットアイはメーカーwebで取り扱い説明書を見れるから、まずは自分で形状を確認してみて。
28ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 23:04:59.94 ID:DtR7YjQw
http://www.amazon.co.jp//dp/B002ACNZLM/
スリムライトがどんなライトか知らないけどこういう汎用タイプの台座なら大体入るんじゃなかろうか
29ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 23:05:19.45 ID:GnVs7YS2
ほぼ点光源なのに横とかキッチリ見えるのは凄いよね。
30ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 23:14:35.36 ID:NV2Prs8V
>>26
どうせフレックスタイトだけ買って付けるって事は無理なんだし
HL-EL010を買うんなら素直にそのまま使えばいいんじゃないかな
31ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 08:13:31.12 ID:xC1U6SRr
>>26
両方持ってるが形は全く合わない。
台座もライト側も削って接着剤で貼り付けるくらいしかできない。
>>28みたいな汎用のベルクロバンドで固定する方法もあるけど、
あと1500円足してもう一個HL-SP1を買うのがベスト。
32ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 10:09:24.88 ID:Haec9t+7
26の人の話
>cateyeのほうがアフターパーツ買いやすいので流用しようかと

という事だから、ブラケット合わないなら新たに買うのは010が一番良いと思う
33ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 14:20:56.14 ID:4q6m/Wuc
そんなポジション灯のようなライトを買うくらいならVOLT300を買おうよ。
34ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 20:18:32.28 ID:YrjAWBEP
26です。
みなさまありがとうございました。
OEMかなぁとちょっと期待したんですが
両方所有している方がいたみたいで。
流用は難しいそうですね。
VOLT300
カッコイイライトですね。
1200回ぐらい充電できればいいのですが…。
35ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 20:50:11.69 ID:oTCbo+KV
300回で容量70%保証
1200回はちょっと厳しそう

まぁバッテリーは2000円で買えるし悪くないんじゃないかな
36ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 21:26:35.53 ID:4q6m/Wuc
キャットアイはバッテリーのサイクル寿命をエンドユーザーに言ってるけど大丈夫なんかな。

300回で70%保証とかって、実際の使用状況ではなく、連続して充放電を繰り返した場合の話で。
毎日使っては満充電して翌日の夜に備えるとか、そういう使いかたしたら
300回も充電する頃には使い物にならないレベルまで容量が低下してると思うんだよね。
37ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 21:33:29.74 ID:izsRegfJ
思ってるだけなら大丈夫。なんの問題もない
38ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 21:42:56.44 ID:KFdILHCS
さすがに毎日満充電にするエネループみたいな使い方はしないでしょ
そのためにインジゲーター付いてんだし
39 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2014/04/22(火) 22:40:48.79 ID:dkw18XkD
>>36
満タンや完欠にしたまましばらく放置とかじゃ
倍以上寿命違うのにね
40ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 23:00:31.49 ID:LalWmyZj
実際は300回以上充電してもそこまで劣化しないだろうよ
毎回0%まで使いきる訳じゃ無いんだから。
volt1200の充電時間8〜14時間って公称も事実だが
通勤に使ってる程度だと3日に1〜2時間の充電で済むし
41ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 01:33:11.58 ID:pIAJOv/X
>>38
VOLT300のランタイムだと、毎日充電しておきたくなる。
どうせなら一番明るいモードで明るく安全に走りたいし。

>>40
リチウム充電池もDODによってサイクル寿命が変ってくるが、
しかし、それ以上に、
80%以上への充電と、その状態での保管による寿命短縮がデカいのよ。
42ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 06:54:39.75 ID:8VQwmu0Q
>>20,23
そういうのは十分離れて自分で見て判断したほうがいいんじゃないかな
43ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 14:52:06.34 ID:pIAJOv/X
確認するときは、後輪の空気圧が違うとライトの照射角度が少し変ることを考慮してね。
ましてや自転車にライト付けて何かに立てかけた状態とは、かなり違いますから。
44ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 19:50:15.75 ID:LJoeEYNW
スタンド上げたまま水平に調整して、
スタンド下ろした瞬間にラピュタの方角を指すとかもありそうだな
45ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 20:40:05.89 ID:y9yyEf9c
>>36の充電方法やってるんだけどそんなにダメなの??
だって充電忘れて電池切れになったら危ないじゃん
46ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 20:48:06.43 ID:v1bDU/6w
>>45
俺はHL-EL540RCだからスイッチの部分が赤く点灯したくらいで充電って感じ
47ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 21:01:14.57 ID:ifviYS0O
気にするのが一番の害
スペアも普通に手に入るんだから
バッテリーは消耗品と割りきって使い倒せばいい

満充電がよくないからって70%で運用してたら、充電能力70%と一緒でしょ
48ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 21:05:40.57 ID:WQPiZR+k
常人は己の潜在能力の30パーセントしか使えないが、CATEYEは残りの70パーセントも使用するのが極意
49ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 21:12:15.00 ID:pIAJOv/X
>>45
リチウムイオン充電池の、困った性質の1つに、満充電の状態のときには勝手に内部で劣化が進行する、というのがあるんです。

使い終わってすぐ充電すると、満充電の状態で保管することになるので、劣化が進みやすい。
だから、使う直前に充電するのが、電池寿命上は良いんだけど、充電し忘れのリスクがあるので不便だよね。


たまに気が利いた充電器は、80%くらい充電した時点で、充電中ランプが消えるようになってる。
キャットアイが、実質的な容量が80%減るけれども、80%で充電を終わらせるよう設計してくれていれば、
なにも考えずに充電しても大丈夫なんだけど、どうなんだろうねぇ。

>>46
ニッケル水素充電池の性質上、深く放電させると内部で劣化が進行します。
半分くらい容量を使ったら再充電したほうがいいでしょう。

なお付属のGP製の充電池は、放電が進むと電圧が徐々に下がるので、
残量がゼロになる手前で赤ランプが付きますが、
エネループ等の電圧の下がりかたが少ないものだと、
赤ランプが付いたときは残量ほとんどなくて電池の寿命を削ってます。
50ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 21:13:42.81 ID:pIAJOv/X
>>47
使ったらスグに充電して満充電にしていたら、それほど長く使わないうちに、バッテリー容量が70%よりも低下しますよ。
51ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 21:30:17.54 ID:QaIiXB1u
それほど長くってどのくらいの話なの?
625満充電待機スタイルで使って一年だけど未だにハイで一時間40分持つ(最近測った)
週一割るんじゃないかってぐらい使用回数少ないけど
52ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 21:30:38.79 ID:sxfdKtRz
Volt1200買おうと思ってるんだけど
逆かに付けたら配光はやっぱ厳しいかな?
53ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 21:47:11.27 ID:pIAJOv/X
>>51
1〜2年くらい。
満充電での劣化に対策を施したバッテリーを採用してるのかなー。
54ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 21:50:16.48 ID:pIAJOv/X
おっと1つ忘れてた。

満充電 + 高温で、劣化が加速する。
なので、ライトの保管状態の温度が低いと、劣化が少なくなる。
55ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 00:31:51.10 ID:Wvjq35HF
満充電と高温以外にも80%以上にする充電自体も負荷がかかるな。
ニッケル水素は密度が低いけど継ぎ足し充電しまくって50サイクルに一度くらい
リフレッシュすればいいからお手軽だな。耐久性も高いし。
ただLi-ionへの流れは止められないだろうけど。
56ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 00:49:54.45 ID:FOQhoeyB
>>55
ニッケル水素充電池は、過充電にならないよう充電するのが難しいのです。

充電器と充電池がセットになった製品で、
くり返し1000回2000回などとパッケージに書かれていますが、
その充電器では、そのようなサイクル寿命は達成できないでしょう。

JIS規格のサイクル寿命の試験では、サイクルの大半は、
放電量と充電量を決めているので、過放電・過充電が生じません。
しかし、市販の充電器では、どうしても過充電してしまいます。
過充電によって生じる現象によって充電終了を判定してますので。


なお、重量あたりの電力容量の点からも、充放電管理の容易さからも、
リチウムイオン系がニッケル水素を既に駆逐したと言っていいでしょう。
57ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 01:03:42.17 ID:Wvjq35HF
>>56
専用充電器のデルタピークの検出の時間差が多少あったとしても
サイクル数の耐久性の高さはNi-MHの良さだと思うけどな。

管理の容易さで言えば低放電タイプを前提に常に満充電で保管する用途
(ライトやデジカメ、補助電源など)を考えるとまだまだ利便性は高いと思うけど。

1000回以上を謳ったLi-ionも出てるしそもそも価格がすべてを解決するだろうけどね。
58ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 01:54:34.37 ID:FOQhoeyB
電池電圧の上昇が止まる時点は、すでに過充電領域に入ってます。
59ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 19:09:06.16 ID:9ts9DSfU
充電池が劣化してきた頃には新しいライトを買いたくなってるから無問題。
60ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 21:01:41.07 ID:crKBl2is
オートバイのヘッドライトの車検の基準、最低でも1万5千カンデラらしい。
VOLT1200の2灯ダイナミックでも、基準を満たしてないっす。
スポーツバイクは原付よりも速いんだから、2万カンデラのライト欲しいです。
61ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 00:14:31.23 ID:AIB3NM7t
原付はまた別の基準だよ
原付でも一万カンデラを超えるライトは下向きにもしくは減光できる構造じゃないとだめ

夜は危ないからとばしすぎないように
原付とくらべりゃタイヤもブレーキもしょぼいんだから・・・
歩行者でも跳ねちまったらそれこそ・・・
62ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 00:17:01.01 ID:SlUzKIZ0
>>61
制動距離は大差ないでしょう。
路面が砂でない限り。
63ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 17:30:13.39 ID:tusRIfVv
(ツッコミ我慢したんだが…)
      ・ ・
何で片方だけ砂条件なんだ?
64ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 18:06:44.23 ID:eOR96W/U
>>63
どうして片方だけなんだよ。
65ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 01:26:42.48 ID:kqqc256D
電池もそうだけどLED自体、ある程度すると劣化するから、チョボチョボした使い方してるのは逆に勿体無い気がするんだ
イロイロ元気なうちに醍醐味を堪能した方がいいよ

電池容量が減る減るって怖がってるが、金掛かるってならタイヤの方が絶対金掛かるし、

まぁ常時ダイナミック使用で、毎日充電フルサイクルとかでもやらない限りはそこまで気にしてもしゃーない
金額無視で考えると、バッテリーの供給というかもうちょっとどこでも買えるようにならんかなぐらいは思うけど

>>59 俺は次もコレかな。中華とか普通に信用置けないし、生きて帰ってこられるかどうかに関係するパーツだからね。
まぁVOLT300でも良かったかなと思うこともあるが。
66ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 03:54:44.07 ID:Xt7ODGIz
いや、使うと劣化するんじゃなくて、満充電して放置すると劣化するんだよ。
67ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 04:18:17.02 ID:ExYecs4M
最近の上等なシェーバーてリチウムで充電スタンドとかじゃない
あれって常時満充電放置みたいなものだと思うけどなんか工夫してあるのかな
68ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 04:53:28.78 ID:Xt7ODGIz
ユーザーには充電完了のサインを出すが、実は80%までしか充電していないとか、
一定以上の温度では満充電しないとか、満充電での劣化を抑制した設計のセルを使っているとか、
工夫してあるのかもね。
69ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 16:30:00.14 ID:BdRQCBQN
>>60
お兄ちゃん
一度一番安いやつで良いから
原付き乗ってみなよ
恥ずかしくて自殺しちゃうと思うわwww
ゆとりのガキは間違い指摘したら顔真っ赤にして怒り狂うから
周りは誰も指摘しないけど
これは悪しき風習だな、でもゆとりのガキ相手にするのムカつくもんな
70ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 21:13:07.52 ID:ozi1srwO
このとてつもなく頭の悪そうな書き込みが
いい年したおっさんだと思うと頭が痛くなるよね…
71ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 21:38:28.07 ID:scd3aSrc
車やバイク(自動二輪)は十分なライトを装備することにより夜でも常用速度を出せる
(とは言っても控えめにねw)わけだから、
自転車に限ってそれが不可能ということはないと思うのだが。
もしそれが不可能というなら、自転車は常用速度でもライト以外に問題があるということか?
... あるかもしれんねw

まともかく、個人的には周囲の状況、路面の障害物等をよく知っている道に限って
十分なライトを装備の上、速度をそれなりに出している。異論は認める。
72ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 21:56:46.35 ID:eAx0WNij
>>68
普通はそう思うよね
ラジコンの充電器はそれがデフォだった気がするけど
ライトは違うのかな?
73ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 23:15:48.29 ID:Hfqxmu7L
>>71
リカンベントなんだけど今日タイヤをシュワルベのマラソンに付け替えて走ってて
スマホいじりながら走ってる自転車が来て止まろうとしたらタイヤは回ってないのに少し滑ってビックリした
新しいタイヤだからなんだけど重量の問題もあると思う
74ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 00:13:14.35 ID:Fkh5LuQ6
マラソンは耐久性を優先してグリップ悪かったような
75ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 06:26:35.42 ID:6mn7fQwP
VOLT1200明るーい!
対向者には考慮せねばならんが、安心感凄いわ
76ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 11:10:55.99 ID:Ma/U9Bpa
読解力もないよなwww
ゆとりのガキは
原チャリより速く走れると本気で思ってんのかよwwww
50キロで5分も走り続けられないくせに
77ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 11:18:27.90 ID:47NdMjrn
ツールドフランスに出るような奴なら、毎時50キロ以上を30分キープ…。
さすがにそんな化け物はめったにいない。
78ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 12:54:54.72 ID:Fkh5LuQ6
>>76
5分でも30km/hを超過して走れるなら、それ相応のライトが必要ではないか。
79ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 07:24:15.32 ID:HJ8OPldE
VOLT1200、2秒に1回ぐらい光る点滅状態なんだけど
これ急速充電出来てるのかな?
80ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 21:25:19.59 ID:UJT/Vyst
出来てるよ
点灯が通常充電で、遅い点滅が急速充電だね
俺のはiPhoneの充電器で急速だった
81ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 00:12:13.21 ID:Yn5UwCm+
急速、といってもフルチャージなら8時間ぐらいかかるんだっけ?
82ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 21:12:58.45 ID:mFUJDyBF
単3のテールライトはいいよね
83ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 21:18:37.85 ID:9VfuCYt3
と言うわけでAU330オヌヌメ
84ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 23:18:40.65 ID:Dqi5F5Nk
EL010とEL140、どっちがオススメですか?
夕暮れ時の街中での使用を考えています。
85ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 00:39:48.59 ID:JsiO3p5w
>>84
夕暮れ時こそ明るいライトを点灯で使うべき。
周囲が薄明るいので弱いライトだと目立たない。
86ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 01:28:46.61 ID:4FlwdcKc
ラピッド1をシートポストに付けてみたのですが、
ライトがちょっと斜め下を向くような角度に取り付けるのが正解ですか?
87ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 01:32:10.58 ID:OZ1nNDRQ
ライト自体暗いから水平が正解。
近距離で自身の目で見たのを基準にしてはいけない。
強力な車のリアライトや街中の明かりに「埋もれてしまう」ことを考慮しなければ。
88ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 02:01:36.73 ID:4FlwdcKc
>>87
ありがとうございます。確かにそうですね。近距離で見て眩しいかなと思い、斜め下を向くように取り付けてしまいました。
89ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 01:51:48.54 ID:vK1xV3iu
>>81 VOLT1200は、一回山道や夜間の雨の国道なんかで使うと代替品がないことを痛感する

充電時間は確かに長いな
90ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 03:52:12.78 ID:LkpB7F7B
LED3個ついていて、ロービーム1個ハイビーム2個で、ボタン短く押しただけで、ビーム切り変るライト、作ってくれないかなー。
さらに、リモートスイッチあれば完璧。ブラケットから手を離さずに対向車きたらスッとロービームに切り替えたい。
91ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 10:47:09.23 ID:4Dmjuth6
>>90
ライトのセッティングが悪いだけだろ
92ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 10:51:28.61 ID:LkpB7F7B
>>91
どういうこと?

対向車に眩しくない角度で取り付けると手前の路面は明るいが、前方の見通しが悪くなる。
対向車いないときにはハイビームにしたいんだが。
93ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 13:51:45.34 ID:mWZQ611Z
自転車用ライトならセッティングが悪いだけ
懐中電灯ならお前のアタマが悪いだけ
94ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 13:52:46.32 ID:mWZQ611Z
後者は「自転車用ライトに懐中電灯配光のものを選択する」ってのも含む
95ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 14:08:47.03 ID:LkpB7F7B
説明になってないな
96ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 14:27:54.92 ID:mWZQ611Z
「馬鹿でもわかるように説明しろスレ」ってなかったっけ
97ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 15:21:27.72 ID:LkpB7F7B
いちおう確認しとくけど、高性能なロービームのライトが欲しいって話してないよ、ロービームとハイビームで切り替えられるライトが欲しいという話だよ。
いくらセッティングで調整しようが、ハイビームは対向車が来たら消さないといけない。消さずに済むなら、そいつはハイビームじゃない。
98ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 15:22:19.59 ID:6sljFqeC
自転車程度のスピードにロー・ハイのビーム切り替えはいらんでしょ
ボルト300みたいな300lm程度の懐中電灯配光のをちょっと下げ気味設置で十分だよ
遠くを見たけりゃ出力を切り替えりゃええ
99ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 15:32:23.49 ID:LkpB7F7B
30km/hに速度が制限されてる原付のヘッドライトでも、ロービーム専用ではなく、ロー・ハイ切り替えになってるよ。
自転車だって30km/hくらいで巡航するんだから、ハイビームは必要でしょう。

制動距離と、後方確認などで視線を前方から外すことを考慮すると、5秒くらい先まで明瞭に見えていたほうがいい。
時速36km/hなら50mだよ。ロービームで50m先まで明瞭にってのは無理がある。
100ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 16:27:02.67 ID:JBCy+OD4
猫目スレで言うのもなんだが、ロービーム配光で40mちょい先の路面くらいまでならフォーカス式懐中電灯を絞ればカバーできる。
配光はEL540からムラや輪郭の漏れ・ボケを除いて小さくした真四角で、対向車を気にしていちいちOFFにする必要も無い。
明るいとされる自転車ライトは、概ね一般的な懐中電灯より照射範囲が狭いが少し遠くまで届くのがメリット。
フィリップスのLBLなんかは綺麗なロービームなうえVolt1200より遠くへ伸びるけど、フォーカスライトはさらにずっと遠くまでしっかり届く。
それでいて対向車から見てLBLより眩しくない。
照射範囲は極端に狭くて遠距離専用になるから、近距離用ライトとの併用は必須。
路面照射が始まる12m先あたりで幅50cm強だけど、40m先あたりまでくると一車線をカバーできるから早めに障害物を見つけるには足りると思う。

もしライトをあれこれ買っても、真っ暗なCRとかで遠くが見えにくいと感じてたら試してみる価値あるよ。
GENTOSなんかのフォーカスライトは絞りが甘いから、単純な凸平レンズを使った中華ライトがお勧め。
自分の場合、MXDL SA-813ってのを追加してからどんな道も怖くなくなった。
http://www.youtube.com/watch?v=TIaZRDQiJsY
101ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 16:54:01.24 ID:JBCy+OD4
追記。
ホルダはベルクロや可動部のあるタイプだと、照射範囲がブルブル震えて酷く目障りだから注意ね。

ラバー一体成型のこれがベスト。
http://www.esupply.co.jp/tokusetu/eea-yw0544/eea-yw0544_02.jpg
102ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 17:35:07.07 ID:HXGQm258
>>99
どんな自転車でも暗い夜中に公道を走る時はスピードを落とすものなんだよ
ライトもそういう前提で作られているから夜にスピード出したがるのがおかしい
103ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 17:45:08.42 ID:LkpB7F7B
>>100
欲しいのはロービームではなくハイビームなんですよ。
ロービームを常用するな基本ハイビームで対向車がいるときなど必要な場合のみロービームにするもんですよ。
104ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 17:49:44.93 ID:DTcfS+sW
手元スイッチで直ちに消せるハイビーム用ライトが欲しいよな(´・ω・`)
105ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 19:32:26.28 ID:6Jz7+/oq
>>104
手をかざしてON/OFF切換えのヘッドランプ
106ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 20:27:30.04 ID:G2GADW5v
>>100
これ米国?凄い静かなんだけど。
ホラー映画みたい。
107ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 21:49:48.11 ID:JBCy+OD4
>>103
自分の場合50m先辺りまでの路面が見えれば、特に不都合は感じてないな。
ナビ無しで上方の案内板だけが頼りなら、ハイビームが欲しいのは理解できるけど。
確かに自分も最初は水平照射で走ってたんだけど、遠くからでも対向者に迷惑かけてると気づいてから下を向けるようになった。
けどそうするとEL540でも爆光懐中電灯でもたった15m以上の先でも酷く見え辛い。足元側ばかり眩しくなるからね。
LBLはよく伸びたけどそれでも見えるのは25mくらいまでだった。
でたどり着いたのが2灯に分けて、遠射専用にフォーカス(ズーム)ライトを使うって方法。
108ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 00:28:27.01 ID:hapDnLSR
普通にハイビームvolt1200にロービームvolt300の2灯で良いと思う
109ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 07:06:35.72 ID:/rmm8eej
キャットアイ限定でロービームならEL540しかない
VOLT300は良いライトだけど配光の切れが悪い。
VOLT1200も良いライトだしスイッチ押しやすい場所にあるけど、ON/OFFするには長押しが必要だからハイビームとしては使いにくい。
110ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 03:10:21.99 ID:YobSbsaa
>>109 1200ってタッチセンサーだったら便利なんだけどな

まぁでも雨で濡れると、何処触ってもスイッチ切り替わるようになってしまうんだろうけど
スイッチあんなに硬くなくても・・・
111ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 18:43:54.28 ID:T1v4Xz6W
このメーカーのEL-HL135ってやつ。
1年も使うとラッチの根元が折れてしまいもう4つも買ってる
いいかげん改善してくれないのかな、ラッチだけ金属にするとか。
価格も光量もちょうどいいくせにラッチ1カ所で買い替えはあほらしい。
他に540とかTL LD630とか何ともないのにな。
112ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 18:55:52.37 ID:lMGbBDvj
CATEYE 加藤あい
113ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 19:27:31.32 ID:T1v4Xz6W
CATTLE EYE だと牛の目だけどな
114ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 19:32:33.76 ID:RUapV5dM
ラッチといってもどこのことかさっぱりチンプンカンプン
115ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 19:40:17.58 ID:PHIfWo5p
ネコ目
116ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 19:44:41.51 ID:CaC25Z+J
>>111
DusunのS2ならその四年間、一つで済んだのに。
117ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 19:58:07.07 ID:TWOs23hs
>>111
135は前照灯の条件を満たしてないからさっさと買い換えろ
118ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 20:46:04.45 ID:XJmiA3sP
安物を何個も買い替えるのはコスパ最悪だよね。
最初から一流品を買うのが良い。
119ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 22:34:16.26 ID:YRBPg6Oi
>>111は540を持ってるみたいに書いているのに何で買い換えろとか言ってるんだろ?
要は補助灯として使ってたけど買い換えたんだろうから
別の補助灯を試せって言えばいいだけだと思うけど
120ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 22:50:03.26 ID:TWOs23hs
しっかりしたの一灯あれば補助灯いらんだろ
補助灯として使うにしても135は弱い
121ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 00:11:11.66 ID:UoRMotxS
>>111
押し込み過ぎないようになにか小さいものがはさまってない?
122ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 00:50:24.85 ID:as/v0tgd
長く使えるポジション灯が欲しいなら、軽量なUNOかな。
EL130はぐらつき始めるのが早かった。重さに比して華奢すぎる。

さらに安いブリヂストンのスリムバッテリーライトもいい。
買って3年くらいだけど、ぐらつきも無いしまだまだ使えそう。
123ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 01:53:12.16 ID:EmmkAD9M
>>122
俺も夏場の点滅専用にuno買おうかと思ったけど、よく考えたら、今使ってるS1DXで事足りる事に気付いて踏み留まった。
誤解されないように書いとくと、後ろにはリフレックスオート使ってる。
猫目は後ろ用には良いの作ってると思う。
124ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 01:54:04.96 ID:T7fb8LRP
折れた部分を取り除いて
太めの結束バンドで横から巻いて止めれば問題なく使えるよ
いくらの軍艦巻の海苔みたいな感じで
手で外せる結束バンド7.5ミリ幅を巻いて問題なく数年使えてる
125ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 08:55:48.06 ID:CKGsTDxN
昼間の対向アピールにはEL540を点滅モードで使えばいいじゃない。
トンネルを通るから暗くなる前に帰ってくることが確実でも夜用ライト付けてるよ、自分は。
ま、EL540はデカくて重くて不格好だから、VOLT300を買い足したらいいと思う。
126ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 12:09:35.23 ID:ZARO7KJk
点滅やメレ
127ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 12:41:00.92 ID:rno31xCG
128ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 14:17:17.24 ID:UwGIL1kS
>>127
thx,こういうのも考えれば方法はあるけど、買ったものが1年かそこらで
壊れてしまうのがなんとも情けないよ、100円ショップで売ってたわけじゃないし。
上で言われてる事はわからないでもないが、何年作っても改善しないで漫然と
売ってる姿勢がよくわからないんだよ。
まあこのデザインもひと時代前の感じがあるし、次は無いけどね。

ちなみに最初に買って1年かそこらで壊れた、2台目もそれくらいで壊れたので
CATEYEに文句をつけたら「申し訳ない、手持ちの製品を送ってもらえれば
無償で交換します」と言われて手に入れた3台目がまた壊れたわけで。
129ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 14:57:10.05 ID:CKGsTDxN
その手のライトはさ、無灯火で警察に捕まらないよう付けとくダミーみたいなものだし、
販売店が無灯火の自転車を売っていると叩かれないようサービスでプレゼントしたり、
実用性は考えてないんじゃないかな。
適当に壊れたほうが、ちゃんとしたライトに買い替えを促進して安全に寄与するかも。

EL100番台のライト付けてる人みると、100円ショップで売られてるライト付けてるのと
同じに見えてしまう。
130ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 16:42:22.44 ID:zXVwNZqc
自分はメインライトを点灯、横や斜め方向対策にUNOを点滅で付けてる。
メインライトを点滅させるのは、対向車にとって迷惑以外の何物でもないから。
131ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 18:22:19.60 ID:UwGIL1kS
本家のHP見たらEL140とかいうのがあるんだね、説明には
>従来モデル(HL-EL130)と比べてカンデラ数が5倍以上アップし、
>前照灯としての明るさを実現
ってあるけど、今までのは何だったんだよ?
それとこれはEL130のアップグレードなら、EL145とかいうのもすぐに出すのかな?
3灯でカンデラ数8倍アップとかなんとか、どうせならそれを待ちたい。
それと本来の疑問、すぐに折れるのは改善したのかな?
132ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 19:30:59.54 ID:YLiT8YSS
レバーはラッチが外れる所まで上げればいいのだけど、レバーが動く目一杯まで上げてたらそりゃ折れる。
133ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 20:27:17.74 ID:as/v0tgd
>>131
素直にDOSUN S2買った方が明るいし幸せ。
134ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 21:10:26.16 ID:CKGsTDxN
>>131
LEDの効率が上がったとか、駆動電流を増やした(ランタイムを短くした)、だけでなく、レンズで絞ってスポットに集めたんじゃないかなー。
前照灯として法令クリアするかもしれないが、スポットすぎてポジション灯としては役に立たないかもねー。

で、それまでのモデルは前照灯ではなくポジション灯みたいなもんだった。
昼間でも点灯する = 使用時間が長いからランタイム重視、広角に光を拡散させるのでカンデラ値が下がる、と。

>>130
メインライトを水平照射すれば迷惑だけど、
夜間に使うのと同じ状態なら、そんなに水平以上には飛んでいかないような。
135ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 22:55:33.74 ID:65soXqdG
テールライトどれがいいん?
136ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 23:43:20.71 ID:I1eu44HB
>>135
俺はRAPID5を使ってるけど電池が単4だからすぐに電池切れになる
137ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 23:50:42.92 ID:as/v0tgd
ランタイム優先なら俵型のLD1100が良かったんだけどな。
そう思って買ったが、重い上に取り付けスペースを結構食うのでLD630に変えた。
1AAだけど、点滅運用なら1週間くらい軽く持つ。
交通量が多い道を走るならラピッド使用の2晩で交換。わかりやすい。
138ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 00:02:05.33 ID:rpGgZGjr
キャットアイのスレで言うのもなんだけど、自分はテールは100円ショップのを改造して使ってる。
中身まるごと自作回路と入れ替えちゃうので、キャットアイのをベースにするのは、もったいなさすぎるので。

・水が入らないよう隙間をパテで埋める
・広角で、なおかつ発光効率の良いLEDを使う
・点滅パターンとかウザいので点灯オンリー、そのかわり光量4段階(いま思うに2段階で十分だった)
・ニッケル水素充電池の低めの電圧に最適化
・電圧によらず光量一定になるよう制御
・エネループ単三×2本で、ランライム20時間(max光量)から80時間(min光量)

そろそろ2作目を作ろうかと思ってる。
139ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 01:32:56.76 ID:cBtA8gC1
リアはランタイム重視でオムニ3使ってる、いい商品だと思うけどなぜかキャットアイHPには未掲載
140ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 22:30:48.75 ID:IkpjsZJT
HL-EL340ってどうですか?街乗りではそれで十分かな?
それともやっぱ540買ったほうが良い?
141ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 22:34:26.94 ID:RilUB3ia
明るさとランタイムのバランスの違いでどっちを取るかという完全に個人の主観の部分でしかない質問だな
142ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 22:36:30.75 ID:kt05Hdee
予算がどちらでも許せるなら、迷わずEL540!
明るさ不足とか以前に、狭いと言われるEL540よりさらに狭いEL340。
143ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 22:39:14.55 ID:IkpjsZJT
なるほど
やっばり良い物買っといたほうが後後良いのかなぁ
540ならRCと普通のがあるみたいだけどどちらのほうが良いですか?
144ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 22:42:43.67 ID:c119Ipxn
>>143
そうやって次はどこで買ったらいいかとか
買ったらどこに付けたら良いか一々質問するつもりか
145ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 22:45:29.19 ID:kt05Hdee
RCがいいか無印がいいかは運用次第。
充電池の出し入れが面倒ならRC、エネループ等の電池+充電器をすでに持ってるなら無印。
一晩で5時間以上走るのなら無印+高速充電できるエネループ(もしくは相当品)。
146ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 22:45:56.89 ID:RilUB3ia
この間価格差が数百円しか無くて、電池と充電器が付いたRCが圧倒的にお買い得て時期があったが、今は多少値段差あるな
147ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 22:49:20.71 ID:IkpjsZJT
>>145
そんなに多くは走らないと思うのでRCを買おうと思います!
何か変な人がいるのでもう消えます
ありがとうございました
148ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 22:56:37.29 ID:RilUB3ia
なんだかなぁこの人・・・
電池二本で軽く超時間運用できる340が540以下とか悪いものだとかって話ではないのに・・・
144の察知能力の高さに脱帽するわ
149ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 23:12:36.38 ID:XuqOLKF0
教えてちゃんでレス伸ばしてやったとか思っている可能性もあるから
相手にせずに放っておけばよかったのに
150ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 23:19:06.69 ID:Q3e4XZ6P
問答にチャチャ入れてるだけやんw
151ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 23:19:16.59 ID:F4LOiKUu
>>140
EL340は地雷。
使っている人を見ると気の毒になる。
在庫している店を見ても気の毒になる。

>>143
アルカリ乾電池での運用はコスト的に非現実的だよ。
EL540RCを基本に考えたほうがいい。

EL540無印を買うのは、
EL540RCを既に持っている人がACアダプタを使いまわすとか、
すでにエネループ等を使っていて充電器を持っているとか、
そういう人かな。

ただし、エネループをEL540に使うと、
バッテリー残量警告の赤ランプがついてから消えるまでが短い。
152ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 23:22:19.92 ID:RilUB3ia
それなら最初から中華懐中電灯を18650で運用したほうがはるかに明るく値段も圧倒的に安いのが「真理だ」とか言い始めちゃうよ
153ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 23:25:35.46 ID:F4LOiKUu
>>148
いやいや。

EL340RC
ハイ(1000カンデラ、20ルーメン) 9時間
ロー 20時間

EL540RC
ハイ(4000カンデラ、170ルーメン) 5時間
ロー 15時間

EL540RCのローは、EL340RCのハイの2倍くらい明るい上に1.5倍も長持ち。
154ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 23:26:25.24 ID:F4LOiKUu
>>152
配光。
155ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 23:32:56.14 ID:RilUB3ia
水かけになっちゃうから終わるけど
二本でそのランタイムってことはもう二本エネループがあるならとんでもなく長いってことね
町中の該当メインの使い方だと完全に540のハイは要らないから
「人それぞれ」の部分が多過ぎる質問はもう少しちゃんと条件を書いた方がいい
重たくて直ぐにブラケットの壊れる540が完全上位互換ではない
156ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 23:47:49.65 ID:F4LOiKUu
いやEL340のローは暗すぎて役に立たない。
もっと言うとハイでも暗くて役に立たない。
157ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 23:51:45.32 ID:RilUB3ia
俺がメインを懐中電灯に頼ってるから運用面の面倒臭さやを克服すれば明るさが正義だという発想は分かるけどね
だから340どころか130やウノまで存在している価値がないという事にはならないのよ
158ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 00:19:10.95 ID:655am3+B
前照灯として見た場合は明らかに存在価値ナッシー
159ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 11:05:18.52 ID:Hybt12mM
HL-EL010の関連パーツにはH-32が無いのですが付かないのでしょうか?
ご存知の方がいらしたらお教えいただけないでしょうか
160ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 12:36:10.36 ID:jEnu9lEC
>>159
どうせHL-EL010を買えばフレックスタイトが付いてくるし
ダメならそっちに付ければいいんだからダメ元で買ってみたらいいんじゃないかと
161ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 02:35:54.58 ID:pN8XurFE
VOLT300たかすぎなめてんの
162ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 00:23:07.33 ID:T5mf+uA7
SL-LD210-R(Fでも可)使ってる人いる?
聞きたいんだけど手に持って振ったら点く?
俺のやつ点かんのよ
普通の舗装道路走っても点かん
強めの衝撃あると点く
不良品か?
163ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 00:36:58.32 ID:bEq1Bdot
>>162
使ってないけど手に持って振る時に明るさを検知するセンサー部分を
指で押さえて光が入らないようにして振ってる?
明るさ+振動で点くみたいだから暗くないと振動あっても点かないよ
164ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 01:25:45.32 ID:T5mf+uA7
当然
暗い部屋で
165ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 01:40:26.88 ID:Lqi+VpMj
夕べ見かけたロード、後ろに赤LEDつけてるのはいいんだけど極端に暗い上にゆっくり明滅するタイプで全然目立たんかった。前はクソ明るいのを光軸ほぼ水平でこれまた地獄
166ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 06:39:30.16 ID:oWAqqzg1
そうかそうか
167ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 12:46:18.02 ID:lNPNL85H
>>164
買ったばかりなら充電出来てないからじゃなかろうか
俺も最初つかなくて不良品じゃねって思った事がある
168162:2014/06/13(金) 12:48:43.71 ID:u0M4gL9D
キャットアイに問い合わせたら送ってくれってメールきたけどその間使えないの不便だからもう一個買った
押して歩いただけで点く
やっぱ不良品だったみたいだ

でも光は不良品の方が明るいんだよな
個体差かな
トンネルとかの突発的な暗がり用で夜は夜で別の使うからそう気にはしないけど
169ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 13:24:38.47 ID:u0M4gL9D
>>167
買って半年くらい使ってだよ
買ったばかりの頃から同じで比較するもんが無いからこれでいいかと思ってた
170ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 20:54:16.30 ID:Gwq1TR8A
5LEDのテールライトでたね1000円
たん3*2
171ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 22:59:27.14 ID:wUZjvuRK
新製品はこれじゃないのか?
面発光LEDでリチウムポリマー。
Lowで5時間じゃ短すぎるぞ…。
http://www.cateye.com/jp/products/detail/TL-LD700-R/
172ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 23:44:40.80 ID:6Z00m+Ha
>>171
バッテリー内蔵型な時点でアウトだな。
173ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 08:10:36.87 ID:5kiGnApD
>>171
面発光は光が散乱するので、遠くからの被視認性を確保するためには、消費電力が大きくなるんだろうね。
あと、LEDからの光を面発光のための光学系を通すだけで半分くらいはロスするんで、それも大きいな。

毎日の通勤で使うなら、毎日充電するなら、そのランタイムでも足りるでしょう。
あとは、充電の際の手間の少なさかな・・・。
174ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 09:23:00.68 ID:qXqpHkCG
質問なんですが、キャットアイって保証期間はありますでしょうか?
あれば、その際にパッケージ等の付属保証番号と本体の製造番号とを照らし合わせて確認するのでしょうか?
175ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 12:56:47.40 ID:W2AHQ5bi
>>174
保証期間はあるよ
実店舗で買った時のレシートとか通販の明細書はちゃんと保存しとかないといけないけど
176ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 04:53:49.51 ID:Ihyxtnj1
誤動作ばかりするのでキャットアイをチャリに付けたまま川に沈めました
夕方引き上げようとしたら川に落ちて海まで流されました
いま北朝鮮にむけて日本海を漂流中です 長野県29歳無職男性
177ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 05:17:43.64 ID:IjgFlAmy
台風で時化るだろうから気をつけてな
178ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 21:28:00.56 ID:JxNturow
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと用水路の様子見てくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
179ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 22:20:58.39 ID:jL8dvi7n
>>178
これ持ってけ

つVOLT1200
180ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 16:36:03.28 ID:B+W32/AE
VOLT700ってありゃなんだ?
181ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 16:45:50.87 ID:YGrEBGFx
182ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 17:48:01.55 ID:6cbA2x8s
なにこれ
アメリカ市場向けにLED素子入れ換えただけかと思ったら
バッテリー性能も大幅に上がってるな

volt700
$120.00
点灯(ハイ):約2時間(700lm)
点灯(ノーマル):約5時間(300lm?)
点灯(ロー):約15時間(100lm?)
ハイパーコンスタント:約10時間
点滅:約100時間

volt300(比較用)
$70.00
Li-ion 3.7V 2200mAh
点灯(ハイ):約3時間(300lm)
点灯(ノーマル):約8時間(100lm)
点灯(ロー):約18時間(50lm)
ハイパーコンスタント:約11時間
点滅:約60時間
183ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 17:51:32.95 ID:DLJRHyQ2
>>182
使用できるバッテリー規格の違いのせいじゃないか?
184ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 18:20:40.60 ID:6cbA2x8s
>>183
CRCのページにはvolt300のバッテリーと互換ありって書いてある

でもよく見比べるとレンズ径や胴体部分が大きくなってるから
バッテリーも互換保ったまま大きくなってるのかも
185ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 18:28:37.49 ID:Dzo9hi74
高すぎだろw
186ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 19:17:27.96 ID:/hqy9yXr
VOLT700結構いいじゃん
日本で出たら買ってみるかな
187ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 22:34:48.53 ID:cDNMjkGE
700用の電池が300でも使えれば良いな。
188ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 23:39:50.63 ID:/hqy9yXr
>>187
CRCの商品説明読む限りじゃ300のバッテリーも使えるみたいだし
容量だけの問題だろうから使えるんじゃないかな
189ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 23:42:12.17 ID:TqsPi4G6
VOLT300買ったんだけど、クレードルの赤い点滅って消えたら充電終わりでいいの?
190ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 00:09:14.07 ID:/3USPbCX
説明書に書いてあったわ
191ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 00:17:42.80 ID:K04GrUDT
140とローソン100があれば事足りる
てか夜間走行をほとんどしないので130でも良いと思ったけど
130は法的に問題があるんでパスした
192ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 00:38:54.90 ID:h3q10XNQ
通勤帰りはいつも夜なので偽808+レンズに後ろ赤灯で、法的云々はさておいてお巡りさんに止められたとか
注意されたとか一回も無いんだけど、実際のとこ無灯火でもなけりゃなんにも言われないんじゃないの?
193ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 02:30:21.51 ID:IhN9PM9F
volt700の充電時間が300と同じ6時間だし、バッテリーは完全に同一で
LED素子の変換効率を上げただけでこれを達成したんだと思う
194ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 02:31:20.10 ID:/3USPbCX
届いた直後って半分くらいバッテリー充電されていると思うんだけど
2Aで3時間経ってもクレイドルの点滅消えなくて過充電怖い
195ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 03:31:52.97 ID:/3USPbCX
4h経っても終わらないぞ
2Aだけど500mAで充電されていると仮定して後6h経ってもランプ消えないようなら不具合でいいのかな…
196ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 10:41:13.25 ID:4tNfhdw5
VOLT700ってナノショットの置き換えになったりするのかな。
ちょうどナノショットに買い換えようと思ってたから気になる。
197ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 12:43:15.62 ID:ehzEOjI6
>>195
リチウムイオン充電池は、定電圧定電流方式で充電するが基本
だから500mAで充電されているのは電池の電圧が低い時のみで、
常に500mAで充電されているわけではない。
80%から100%までの充電時間がすごく長くなるが特徴
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/chg/Li_CHG_W_HXY042_GRAPH_1.gif

100%まで充電すると電池の劣化が早まるだけだから、充電を途中でやめてもいいと思うよ。
4時間も充電すれば、80%くらい充電できているはずだから。
テスターで電池の電圧測って、4.0Vから4.1v位で充電やめると電池を長持ちさせることができる。

100%まで充電した時と80%まで充電した時では充電できる回数が全然違う。
http://www.aia.ne.jp/~eg2000/li3.jpg
198197:2014/07/11(金) 12:49:57.29 ID:ehzEOjI6
スマン上の図、充電じゃなくて放電だった。
詳しくは リチウムイオン 充電 80% で検索してみて。
199ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 23:35:29.98 ID:1+RXKfpj
>>193
にわかには、信じられない話だよ。
VOLT300だって、それなりに発光効率の良いLEDを使っているわけで、それが急に2倍になるハズないんだよ。
200ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 02:12:44.32 ID:iiENvZ1p
>>199
容積変えずにそれだけバッテリー増やす方が難しい・・・
volt300は廉価品だし恐らく110lm/Wくらいの高輝度LEDで
volt700は190lm/WのCree XM-L2とかじゃないかな
で、だいたい計算合う
201ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 16:04:16.49 ID:k9Tn5ZPY
>>200
まず充電池を大容量タイプにすることで、
18650の例でいうと、
typ. 2600mAh min.2500mAh
typ. 3350mAh min.3250mAh
こんな感じで1.3倍の容量になる。

VOLT300だってCREEのXM-Lじゃないの?

XM-L U2 300lm @ 2.90V 700mA、416lm @ 2.97V 1000mA @ Tj=25
XM-L2 U2 300lm @ 2.85V 700mA、412lm @ 2.92V 1000mA、728lm @ 3.14V 2000mA @ Tj=85
データシートのTjが違うので比較が面倒だが、XM-LはTj=85のときTj=25の88%の明るさになる。

実際にライトとして実装するとTj=25はありえないので、Tj=85度で比較。また、光学系の効率を90%と仮定。
XM-L 416lm×88%=366lmを2.97V×1000mA=2.97W → 123lm/W なので 333lm時 2.71W
XM-L2 728lmを3.14V×2000mA=6.28W → 116lm/W なので 777lm時 6.70W
ただし、XM-LのVfはTj=85のときにはTj=25よりも低くなるハズなんだが・・・

バッテリー容量1.3倍に対してLED消費電力 2.47倍だからランタイムは0.53倍
VOLT300のハイ 約3時間
VOLT700のハイ 約2時間
「約」ってあたりが微妙だが、ピッタリとしてランタイム0.66倍

なるほど、だいたい計算があうわ。
202ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 19:21:32.78 ID:FtoeoMMz
ライトのけんか品は買わないほうがいい
203ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 19:40:48.50 ID:qtZUza6l
廉価の事?
204ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 20:11:15.86 ID:iiENvZ1p
>>201
んーやっぱりそうですね笑
バッテリー増量が難しいと言ったのは撤回します、18650を使っているならvolt300の2.2Ahは相当低い。
そもそもXM-L2が[email protected][email protected]ですから、
volt700をスペック通りの時間点灯させるには最低3.4Ahはないと無理でした
充電時間がvolt300と変わらず6時間と言うのは誤植でしょうかね
205ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 20:36:57.09 ID:k9Tn5ZPY
>>204
18650かどうかは知らないです。
同じメーカー・同じ世代・同じサイズでも、何を優先して作るかによって、同じ体積でも容量が1.3倍違ってくるよ、ということの例に出しただけです。
min.2500mAhは(大容量品に対する)標準品として出しましたが、有象無象のノーブランドに比べれば大容量かもしれません。
206ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 22:35:52.28 ID:iiENvZ1p
>>205
実際にvoltシリーズのバッテリーはサイズ的に18650で正しいと思います
もし多少違っていても特に問題ではありません
volt1200が3.1Ahセル、volt700が3.4Ah以上のセルを採用していることを思うと
volt300の2.2Ahという低さは残念ですね
207ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 22:46:04.94 ID:k9Tn5ZPY
ふと思ったんだけどさ、
ROWA
とかの互換バッテリー業者は、キャットアイのVOLTシリーズ用の互換バッテリーを出さないのかしら。
208ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 22:53:38.28 ID:k9Tn5ZPY
ヘビーに使われてバッテリーが劣化してパックが捨てられ始める頃には殻割して中身を詰め替える人とか、出てくるかもなー
209ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 23:38:22.76 ID:5ThOR5GO
enelongの2600mAを試してみました。
ちゃんと計ったわけではないのですが、540でインヂケータランプが付くまでの時間を計ると、enelongでは大体5時間半ぐらい、eneloopProでは6時間程でした。
まあまあでしょうかね?
210ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 16:44:12.83 ID:x1JpH3wr
211ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 18:19:41.14 ID:KoLg/IEG
>>210
おー、これは・・・・デザインが・・・

あいかわらずボタンの位置が悪いな。
前に寄った位置にあるので、上から押すとライトが「お辞儀」する可能性があるじゃないか。
とはいえハンドルバーに付いてる写真を見ると、かなり小さい? 型番がHL-EL150RCだし。
212ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 18:39:06.02 ID:KoLg/IEG
ttp://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/cateye-volt-700-el-470-front-light/rp-prod123985
> Lumens: 800

だけど、
> The Volt 700 delivers a massive 800 lumen pulse on daytimeflash mode and
> happily runs at a constant 700 lumen output for 2hours.
なので、700だわな。

ところでwww.shopcateye.comではEL540がarchivedに移されてるよ・・・なんてこったい。
213ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 20:20:33.87 ID:3+BZKpqk
デザインが相変わらずだな。
214ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 20:31:09.21 ID:rxBakCg7
>>211
前方にスイッチが付いているライトは親指と人差指で上下からはさんでスイッチを押すものじゃないの?
VOLT1200を使っててそういう設計に感じるけど。
215ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 21:01:21.12 ID:KoLg/IEG
>>214
そうしないとダメだよね。

EL540とか尻についてるのは最悪だよー。
親指でボタンを押すときに、人差し指で前を押えるんだけど、
そこにはレンズがあるから汚さないように上の端を控え目に押えるから、
操作しにくいんだよね。

サイコンのボタン同様に、上ハンを握った状態で親指を伸ばして操作できるといいのにね。
216ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 21:52:36.71 ID:rxBakCg7
>>215
540は持ってないけど自分だったら多分フォークボールの握りみたいに持って親指でスイッチを押すかな。
217ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 22:04:15.53 ID:hysmEn/O
HL-EL580RCが出るらしいよ
2灯なんだってよ
218ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 22:56:12.73 ID:v7L13Wpq
>>217
照射範囲が広がってなかなか良さそう
LEDの効率も上がってるだろうし乾電池式も頑張るね
219ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 23:12:30.47 ID:7IoHEjyo
>>217
ググっても昔の釣りレスっぽいのしか出ない
220ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 04:17:09.13 ID:Iiw8sjbJ
>>197
なんか色々ありがとう、どうせ予備バッテリーあるし3時間で終わらないならそこで充電やめてみる
今クレイドルに1時間程度消費したバッテリー差し込んで、2Aで充電開始したら前回点滅していたクレイドルが点滅しないで光ってるんだけど…点滅したの何なんだよww
221ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 12:27:02.84 ID:kylTQoqQ
EL540使ってて、ちょっと上位のEL625とVOLT1200のスペック見てみたんだけど
どちらもメインで使うローモードのランタイムが短すぎだね。
しかも交換不可のバッテリータイプで充電300回でヘタる。(ほぼ毎日乗る人で1〜2年くらい?)
EL540の人気が続く訳だ。
222ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 15:38:38.01 ID:rwGDkDqb
>>221
なんだ釣りか…
223ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 15:45:47.77 ID:6nykdcvD
EL540のローモードは暗くないか?

ローにするのは、信号待ち中と赤ランプが付いてしまった時だけで、基本ハイで使ってる。
配光カットありの4000cdで5時間というスペックは、その後に出たモデルにも勝ってるので、
デカくて重くて不格好なのを我慢して使いつづけてる。
予備電池を持っていけば10時間もつので夜通し走ることもできるし。
224ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 16:12:10.04 ID:VNrrGTGJ
>>221,222
一般人は何十時間持ちます!の奴が標準だろうから仕方ないといえば仕方ない
225ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 00:31:16.37 ID:iF6nLOMz
ライトなんか必要のない所用に暗いモードあった方がいいよ
街中だたらたらする時のためだけに予備ライトなんてめんどくさいもんつけなきゃならなくなるから
226ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 00:49:13.31 ID:Ys7yVL6P
つ点滅
227ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 00:56:12.47 ID:CurY6rMB
1200ポチった
228ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 20:31:33.67 ID:31/Yv2Ni
俺もポチった
229ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 21:54:34.76 ID:13g5CpAf
100に期待してるのは俺だけだろうか
230ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 22:42:46.73 ID:z/q8npIV
200ルーメンでスパッと切れた配光で4000cdというのが欲しいな。
VOLT100はスパッと切れてるっぽいけど100ルーメンじゃ足りないだろう。
231ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 23:01:15.05 ID:s6eeGJQp
2個買えばいいんじゃまいか?
232ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 23:03:36.67 ID:z/q8npIV
4000cdを2灯したいので4個買えということか
233ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 00:04:12.99 ID:8A91VEc6
6個買って2個俺にくれ
234ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 00:22:09.68 ID:8jVwLIpf
外側の溝でマウントするタイプはもう出ないのでしょうか
235ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 17:46:49.17 ID:ncSFroFM
>>234
出て欲しいよね
けどvolt700の2灯に差をつけられる技術的余裕はもう無いです
バッテリー技術が一歩進むのは2年後っぽいのでそれくらいに、
voltの次のシリーズでお目にかかれるんじゃないでしょか
236ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 19:15:51.12 ID:AEcFCFi/
volt700が実売価格8000円程度なら、高性能ライトでファーストチョイスになり得る。
volt1200と比べても、値段、安く交換しやすい交換バッテリーで上回ってる。

volt700では、volt1200の不満点であるスイッチのモードチェンジの使いにくさを改善して欲しい。
237ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 20:35:03.45 ID:Fe2PvWME
VOLT1200の1灯より、
VOLT700の2灯のほうが、
使い勝手が良いのかもな。
238ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 10:43:26.56 ID:GjQjRl09
>>235

>>>234
>バッテリー技術が一歩進むのは2年後っぽい

くわしく
239ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 02:08:40.47 ID:m/86aB2M
>>238
ごめん詳しくない。又聞き
240ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 19:51:15.94 ID:X/zhGlzg
そんなに明るいライトがいいのなら
原動機付自転車にすればいいのに。。。。

Hi,Lowもついてるぞ
241ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 13:06:52.97 ID:utwEkFjg
猫目のライトに↓こういうネジ止め式のホルダー付いてるのあるけど、

http://1.bp.blogspot.com/_icU_no1NJRo/SeGRPVwYV3I/AAAAAAAAAiQ/TGMdnfXHehs/s320/DSC01644.JPG

これってホルダーだけ買えないのかな?
これ使ってリアライト付けると↓こういうダイヤル式みたいに出っ張る部分が無いから腿に当たらなくていいんだけど。

http://2.bp.blogspot.com/_Z9wegN80gMw/TU4YqN4HZlI/AAAAAAAAJUc/X9uRlpzv0vc/s400/pict-P1050379.jpg
242ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 13:53:13.70 ID:ESb/2T5f
なんでメーカーに聞かないの?
243ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 15:37:11.61 ID:apEBvjHT
>>241
取り扱い説明書に、別売りオプションパーツの案内があるっしょ。
共通して使えるブラケットがあれば、そこに書かれてると思うよ。

ところでダイヤル式は腿に当たるって、どういうことかな。
余ったところをカットしてないとか?
244ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 16:03:15.77 ID:utwEkFjg
>>243
指で回すダイヤルみたいなパーツが太腿に当たるんだよ。
ロード乗り始めた頃は太腿細かったから当たりはしなかったんだけどね。

取説に載ってるのかあ!ありがとう確認してみる。
245ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 16:55:19.09 ID:C+ZNEKU2
ハンドルバー短くしてるせいでダイアル式は俺も付けづらいからネジ式にしたい
246ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 17:22:15.98 ID:apEBvjHT
>>244
リアのライトの回して締めるパーツは、ライトの台座と分離してるから、好きな位置に回せないか?
247ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 18:57:52.62 ID:utwEkFjg
>>246
今は回せるタイプがあるんだね!
http://www.wigglestatic.com/images/cateye-sp12-mount-zoom.jpg

自分のはこのタイプだから回せないんだ…orz
http://cdn.hibike.com/image/product/BEL/BEL_CeZH34-is.jpg
248ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 19:17:34.93 ID:8NrUlbqb
>>247
この際、LD630/650に乗り換えるというのは?
エネループ使えるし、非常時はコンビニで電池補給できる。
各種オプションマウンタを使えば、取り付け場所や向きは自由自在だぞ。
249ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 14:36:57.24 ID:K9tc0yNd
TL-LD570Rを右シートステイに縦に付けようとしたら
付属のアタッチメントではダメでした
縦にできるオプションありますか?
250ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 15:23:27.88 ID:rF3D7FcF
SP-11(5342280)のフレックスタイト ブラケットでも使えばいい。
ただでさえ蓋や本体がぶっ飛ぶ報告が多いLD570だから、
蓋も本体もしっかり縛り付ける等の対策は必要。
リフレクタとしてもリアライトとしても、後方からの被視認性はだいぶ落ちるけど、
それは覚悟の上だよね?
251ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 15:37:34.54 ID:5A7DvzBk
テールライトをシートステイに付ける人は、水平照射になってることを要確認だ。

あえて斜め上にして、大型トラックにアピールするというのでなければ、
空に向けて光を飛ばしても、後方から大幅な速度超過で接近してくる自動車には、見えやしない。
252ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 17:09:12.32 ID:dJjzhfDv
>>249
緑で囲った出っ張り削る。すると90度回転出来るがロックが出来ないので根元をテープか結束バンドで固定する。
カバー外れ対策は長辺部にテープ貼ってる。写真だとおかしな向きだけど反射面は垂直にしてある。
http://i.imgur.com/FdmtI5k.jpg
253ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 17:37:25.45 ID:5A7DvzBk
カバーが外れるからテープって、100円ショップで売られてる粗悪品と同じ土俵・・・
254ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 21:29:13.94 ID:EeyRN6RK
リピートタイ…
255ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 01:52:21.74 ID:pjkLc/bu
小学生レベルだなw
256ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 03:33:00.19 ID:dqRwtOPw
俺は面白いと思ったよ
257249
ありがとう検討します