ロード初心者質問スレ Part301

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
ロードバイクに関する質問スレです。
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます。

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
  →ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな

>>960が責任を持って新スレよろしく。

▼前スレ
ロード初心者質問スレ Part300
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1394303074/
2ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 01:24:11.91 ID:tYlt0m9/
1乙
3ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 08:12:08.74 ID:eikz0HM5
さんまるこ
4ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 11:13:56.71 ID:Z2U0kZL0
Chibimarco
5ビッグマック総統:2014/03/25(火) 12:50:37.12 ID:MRlWvfUo
うんこちんこ&まんこ






























・ ← 鼻くそ
6ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 20:25:00.43 ID:BSkx2YV4
いちもつ
7ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 20:58:57.45 ID:WOu1ap+R
鼻クソうめえwwwwwwwwww
    _
   /.>
  | < ● ● ●
   \_>
8ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 21:42:11.28 ID:Q5wOHbmE
クリンチャーのチューブに空気を入れたら突然パンクした
タイヤを確認するとサイドに1mmほどの穴が見つかった
とりあえずタイア外して異物が無い事は確認したんだけどこのままチューブ交換するだけでおk?
パンク修理しようと思ったらゴムのりが完全に気化してて使い物にならないorz
9ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 21:51:52.94 ID:cOm7fcW0
>>8
タイヤに空いた穴とチューブがパンクした箇所がだいたい同じなのかな?
普通、タイヤは銘柄をバルブの位置にしてセットするので、だいたいのチューブの穴が空いた箇所がわかればそれに該当する箇所のタイヤの部分を念入りにチェックするといいと思う

タイヤに異常がないようなのであれば、チューブセットすればいいと思うよ
ただ、空気入れている時にバーストというのは、原因がわからないと不気味だよね
10ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 22:04:38.70 ID:Q5wOHbmE
>>9
同じ位置に穴があったけど異物は見つからなかった
とりあえず手持ちにチューブはめて空気入れてみたが問題なさそう

奮発したSOYAのラテックスチューブが50kmで終了して泣きたい
11ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 22:09:49.11 ID:9A+snnP/
チューブ単体で空気入れたわけじゃないよね?
でなければ砂粒かなんか(すぐ逃げちゃう異物)を噛んでたんだろうか。
タイヤサイドは弱いので、穴あるなら念のため塞いでおいたほうが安心かも。
12ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 22:11:51.51 ID:Q5wOHbmE
>>11
タイヤと一緒にセットして空気入れたよ
穴って何で塞げばいいの?
13ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 22:20:19.02 ID:mzHYUnTX
内側から当てるパッチはあるけど
縁が滑らかでもどうしても段差ができるから長期的に使用すると
またスローパンクの原因になってしまう可能性がある
応急処置としてはいいけど何年も使い続けるには向いてない

パッチ使わず応急処置のまま使い続けるとこういう事態も
ttp://tyakka.blog53.fc2.com/blog-entry-1559.html
14ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 22:24:53.51 ID:Q5wOHbmE
>>13
穴はこんなに大きくないから大丈夫と信じたいが...
まだ1年1000kmしか使ってないから交換したくなかったが増税前だし思い切って新しいの買うか
15ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 22:28:20.49 ID:PbdD617g
>>8
タイヤのビードにチューブ噛んでたんじゃない?
タイヤをはめた後は、エアを少し入れて噛み込み確認とモミモミしないといけないよ。
16ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 22:29:48.54 ID:Q5wOHbmE
>>15
過去に一度やらかしてるから念入りに噛み込み確認はしたつもり
17ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 22:43:18.23 ID:ueW3O58B
GWに海外に貧乏旅行することになってしまいました
10日もチャリに乗れないことによる、体力低下が心配です
とりあえず、レッグランジでもしとけば良いですかね?
富士ヒルクライムを目標にしてるので、心配でならないです
18ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 22:54:08.33 ID:9A+snnP/
>>17
ジョギングやスクワットとかでいいんでね?
19ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 00:12:25.89 ID:2nMwvns5
>>13
GP4000S買ってみた
これでパンクしないと信じたい
20ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 00:24:03.62 ID:heGSt9BR
初ビンディングなので最弱にしてるんですが
慣れたら強めにした方がいいんですか?
それぞれメリットデメリットがあれば教えてください
21ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 00:24:30.78 ID:PHCojvVn
>>19
GP4000Sならパンク減るだろうね
サイドに耐パンク層無いから砂利道とかは避けた方がいいよ
あと釘とかには無力だから
22ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 00:25:57.52 ID:r6hYCUck
>>20
普通に漕いでいて外れるようなら強くする。
23ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 01:03:01.45 ID:OoGWhs2p
WH-6800のハブはWH-6800 FH-6800 と全く同じものですか?
たとえばWH-6800のスポークとリムとWH-6800 FH-6800があれば手組でWH-6800が作れるのですか?
24ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 01:57:26.81 ID:Q5bl57dD
>>23
ホイールのWH-6800は16/20H
ハブ単体のFH-6800/HB-6800は32Hまたは36H
両者は別物(重量は単品ハブの方が軽い、らしい)
25ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 08:00:07.76 ID:tE73GyNC
>>24
重量の違いはスポーク穴の数の違いじゃん
26ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 11:11:00.91 ID:AVOrKB/2
足首痛めたんだけどペダル?クランク?が歪んでるっぽい
ちゃんと確認してないんだけど
歪みと痛みって関係あるの?

フラットペダルで普通のスニーカーなんだけど
27ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 11:19:00.36 ID:xrjTiwFX
>>26
どうだろうねぇ、ちゃんと確認せずとも判るくらい、明らかにグリングリン歪んでいたら影響出るだろうけど・・・
28ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 12:09:00.23 ID:EwqhbKxP
今度ロード買おうと思ってるんだが
最初から高価なロード買ったほうがいいのか
入門用の安価なロード買ったほうがいいのか
どっちがいいと思う?
29ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 12:10:49.95 ID:r6hYCUck
>>28
金があるなら高い方。いらなくなったら売ればいい。
30ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 12:26:01.25 ID:AVOrKB/2
>>27
ちなみに今月の初めに納車されたロードなんだけど一ヶ月経たずにペダルやクランクって歪むもんなの?

派手にぶつけた記憶ないし走行距離は800kmくらいなんだけど
31ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 12:41:36.36 ID:36wz5GZD
単にサイズが合ってないか乗り方が悪いだけな雰囲気
32ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 13:31:58.27 ID:H4NaCRtV
>>26
ペダルやクランクの歪みが原因って事はないでしょ

基本、人間の足は歩行用なんだから、歩行に比べたら
ペダル・クランクに歪んでようが無かろうがかわらんでしょ。

それより、身体がなれてないのにまとまった量の運動をしたとか、
踏み方が悪かったとかじゃないの?

ちなみに、新品の自転車でもクランクとか微妙に歪んでることはあるよ。
33ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 13:37:38.67 ID:2xvVpmJU
フラペにスニーカーならクランクは関係ないと思う。
ビンディングで痛くなってもフラペなら痛くならないのと同じで、痛めないような角度で漕ぐはずだから。
単にアップ不足か慣れてないうちに長距離を走りすぎたか、アンクリングかじゃないの?
34ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 14:35:45.91 ID:mTzO2daM
これって肩幅とハンドル合ってる?
http://cyclestyle.net/special200803a/img2/cyclelife2_fitting1_point7_photo.jpg

乗ってると手がこの人みたいに手の位置が内側になっちゃわない?
http://briller-co.net/cocoro/wp-content/uploads/2012/04/P10907221.jpg

今400付けててほぼ真っ直ぐなんだけど420に変えようか迷ってる
35ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 15:44:12.35 ID:hZsmX1ou
>>34
ちょっと広いね
36ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 15:46:05.88 ID:xrjTiwFX
>>34
ハンドル形状は色々試してベストを見つけるしかないなぁ。(肩幅云々はあくまでも目安)
上の画像のほうがコントロールしやすいと思うけど。
手首が内側に落ちるのは手に荷重かけすぎてたり、握り方がおかしいとなるね。
37ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 16:00:04.29 ID:Q5bl57dD
>>34
下の画像の人は肩を張ってしまってる気が
例えば肩幅50cmもある人でも
ロードでポジション取って肩甲骨を開いて肩をすぼめると
両肩の幅は40cm位にコンパクトになる
このすぼめた状態の肩幅に合わせる
上の画像の女性は少し広いけど遠近法的な見え方もあるかも
38ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 16:01:00.49 ID:PrE2mKMo
105のペダルつけたのにアマゾンでmtb用シューズ買っちゃった。
返品できそうにないけどシューズって中古で売れるもんなのか…?
中古つってもはいたこともないんだけど…
俺のバカ
39ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 16:05:18.56 ID:AVOrKB/2
>>26だけど

ペダル、クランクは関係ないのかなぁ

クロスバイクで三ヶ月で2000kmくらい走って膝が少し痛くなったりはあったけど、そこから今月に初ロードで最初は前傾がキツかったけどだんだん慣れてきて2〜3日前に突然足首が痛くなった

てか痛みがヒドくなってきたんで病院行きます
40ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 16:06:29.13 ID:hZsmX1ou
>>39
オクで売れるんじゃないかな
「新古品」「未使用品」とか書いとけば
41ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 16:27:20.54 ID:VMlXy59X
>>39
フラットペダルで滑りやすいスニーカーだとペダルの上で拇指球がズレて痛みの原因になることもあるよ。
ビンディングにしたら多少マシになるかもしれないけど、どの道最初の1年はポジションやらなんやらで体痛くなる
42ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 16:33:14.39 ID:mTzO2daM
>>37
なるほど、肩幅42なんだけど確かに肩すぼめるね
42にした方が巡航安定するかなって思ったけど
腕開いて走ってたら疲れちゃうのかな
43ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 17:40:41.32 ID:Q5bl57dD
腕開くと肩の付け根に力が掛かっちゃうね
44ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 18:27:32.60 ID:4Auvmpiy
上からブラケット握るとリラックスしてて脇が甘いから420mmでちょうどいい感じだけど、
下ハン握ると気合入れて脇を締めるから420mmだとだいぶ広く感じる。ハンドルの
相対的な高さにも関係するんだろうな。
45ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 19:02:21.51 ID:mTzO2daM
>>44
肩幅どれくらいですの?
46ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 19:04:57.67 ID:NUS6elvR
>>23
WH-6800はストレートで単品ハブは首折れ
ので、WH-6800のスポークで単品ハブは組めない
生産国も違う
47ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 20:55:58.53 ID:4Auvmpiy
肩幅の計り方がわからないので正確には知らないけど、多分400mmくらい。
脇を締めると肘の位置は肩より内側にくるから前腕はハの字に開くね。
そのうち400mmも試して見たい気もするが、ハンドル幅少し狭くしたくらい
じゃ空気抵抗は大して変わらないって意見も聞くし、バーテープの巻き換え
が必要になるころまでそのままにしとくかな。
48ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 21:11:48.22 ID:r6hYCUck
前えならえでその距離でいいだ
49ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 21:29:57.53 ID:SNo/CfIr
30分ほどの乗車で腰が痛むのですがどういった原因であることが多いのでしょうか?

ちなみに落差は殆どありません
50ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 21:33:46.95 ID:xrjTiwFX
>>49
ポジションがおかしい
身体が慣れていない
身体に不具合がある
あたりかなぁ
51ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 21:43:01.37 ID:WmuW3rk5
>>49
無意識に前後にピストン運動してるから。
52ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 21:46:02.68 ID:YK8SXlTj
>>49
サドルが前過ぎてない?
1cm後ろにしてみ?
53ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 22:04:20.57 ID:19d4lGxm
エスパーが一杯いてるww
アドバイス欲しいならもっと情報出すべき
54ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 23:38:16.18 ID:pz9kdOVk
体幹が弱い
55ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 23:41:48.20 ID:pU3tR99r
腰痛持ちとか
56ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 04:04:27.80 ID:yteXcMyA
650Cかつクロモリホリゾンタルのロードバイクが欲しいんだけど
完成車では以下の二つ以外に無いんでしょうか

http://www.testach.com/products/roadrace.html#9
http://www.a-dew.com/products/sono1D/sono1DTop.html
57ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 10:51:18.37 ID:RfMxGE2q
>>56
レアだけどケンドーサイクルというところからでも入手できるみたい
http://www.geocities.jp/kendo1192/blog/7766_526414614084657_926847154_n.jpg
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/kendo1192/view/201306
ブログは6/7の記事
58ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 11:02:22.84 ID:XOJobwcv
ロード買うならアルミとカーボンどっちがいいですか
59ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 11:08:16.52 ID:ZBPC+9ew
かっこいいと方
60ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 11:09:32.92 ID:SIgtgvN1
>>58
見た目
61ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 11:23:23.77 ID:PxRYcQ/Y
>>58
間を取って、カーボンバック。
62ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 11:51:46.04 ID:NJCTIhcq
カーボンバックなんて今更あんのか
63ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 11:59:57.40 ID:Lnq++qTL
コルナゴが去年まではだしてたかな
64ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 12:00:36.31 ID:QYMSmeWP
ほんと、素材より見た目だね
65ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 12:04:56.46 ID:7FFdCXXH
格好良いアルミフレームって見たこと無い
66ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 12:07:47.18 ID:7ge0LMG2
ビアンキがハイドロフォーミングで頑張ってたが……うーん
あとサーヴェロのアルミ……は……絶版だっけ
67ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 12:12:26.58 ID:bJZfXy5B
つまりクロモリ最強なんだよね
68ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 12:14:35.52 ID:g1caOD81
間をとってチタン\m/
69ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 12:34:11.48 ID:vdbSbxCS
自転車フレーム素材早見表(5段階)

アルミ →強度3 軽さ3 耐久性3 剛性2 コスト5 錆びにくさ4
クロモリ→強度4 軽さ2 耐久性4 剛性4 コスト4 錆びにくさ2
チタン →強度5 軽さ4 耐久性5 剛性4 コスト1 錆びにくさ2
カーボン→強度2 軽さ5 耐久性4 剛性3 コスト2 錆びにくさ5
70ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 12:34:15.41 ID:4bXKdJpf
漢はだまって竹
71ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 12:38:44.10 ID:HMRhD5Ut
>>69
アルミとチタンの錆びにくさ逆じゃね
ホビーライダーの俺としてはカーボンやめてチタンに乗り換えたいわ
72ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 12:41:46.43 ID:vdbSbxCS
>>71
あー逆ではないけどチタンの錆びにくさ2は間違いだな
4ぐらいでいいか
73ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 12:54:53.91 ID:vlz60Rd0
>>72
チタンの耐久性5なの?
金属疲労でポキっといくという話を聞いたが。
74ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 13:05:00.30 ID:vdbSbxCS
>>73
そりゃどんな素材でも折れるもんだよw
比較的折れにくいって意味
それにフレームが折れる話ならチタンよりカーボンのほうがよく聞くけど
まあ出回ってる数も違うから何とも言えんが
75ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 13:25:09.67 ID:R9MayJoD
チタン合金は強度的には強い筈なんだが
計算上は大丈夫な筈の溶接が破断するケースが多発して
その辺はまだ発展途上なんだなあと思わせる
技術が熟成すればチタン合金本来の錆びずに強い性質が出せるんだろう
ttp://ameblo.jp/foigras/entry-11036033777.html
76ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 13:27:53.92 ID:7FFdCXXH
>>69
お前初心者だろ チタンに夢抱きすぎw
77ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 13:49:25.73 ID:AAaMH2ic
>>69
やはりクロモリが最強だったか
78ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 13:56:16.20 ID:7FFdCXXH
炭ごときに   | フフフ…奴は  ! /        \
負けるとは   .| 四天王の    | | チタンが   |
金属の     | 中でも最弱… | | やられた   !
面汚しよ…  /\___ __/  | ようだな…  |
__ ____./       V      \__ ___./
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、       V
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j  /ミ`┴'彡\
79ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 14:00:02.52 ID:PZUzlWnZ
アルミなど一円玉にしてしまえ
カーボンなど消し炭にしてしまえ
チタンなど
80ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 14:23:13.38 ID:wky5M/Vs
ロード初心者なんだがanchorのRA6がかっこよかったため買ったのだが。
何か気をつけることってある?
81ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 14:30:58.66 ID:4bXKdJpf
盗難と、飽きて乗らなくならないように。
自称中級者のよくない行為のマネをしないこと。
膝を痛めないように。
82ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 14:31:12.22 ID:SIgtgvN1
>>80
盗難
83ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 14:33:49.82 ID:wky5M/Vs
やっぱり盗難防止が一番ですか、家の中で保管しようと思ってるんですが。
外で駐輪するときは鍵は二つくらいあれば十分ですか?
84ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 14:40:42.80 ID:KcsLK7tu
コンポのグレード上がると速度とか数字的に何か変わるのでしょうか?スプリント以外で
ネットで調べてもカチカチしないとかスムースとかしか見つかりません
タイヤやホイール、フレームは結果としての数字に影響するの分かるのですが
85ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 14:42:34.70 ID:SIgtgvN1
>>84
何も変わらない。
86ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 14:43:19.79 ID:Lnq++qTL
盗難や事故の際の被害額が変わる
87ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 14:44:26.02 ID:g1caOD81
>>84
安グレードだとちゃんと変速しないとギアが入らなかったりする\m/
88ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 14:44:48.54 ID:7ge0LMG2
>>79
メガネフレームにどうぞ
89ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 14:45:08.01 ID:p2/PIEhX
あ、なぜこんなこと聞くかというとロード買うのに予算の優先順位を
フレーム(走りに影響大)>ホイールとタイヤ(影響大)>コンポ(影響小)

で考えてますが妥当なのかと。コンポは最初Tiagraとか105くらいにおさえて一番最後に買い換えようかと悩んでます
90ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 14:46:40.74 ID:p2/PIEhX
>>87
それで本当に困るのってスプリントとか数秒を争うシーンくらいな気がするのですが、どうなんでしょう
91ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 14:53:59.32 ID:1LJPVX8p
マドンとドマーニの違いを3行で教えて!
92ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 14:55:16.79 ID:XOJobwcv
リドレーって性能良いですか?
93ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 14:56:29.78 ID:7zfgfGSv
最初の1台はTIAGRAか105の完成車で十分
慣れてきたらホイール交換して
ソレ以上を求め出したらフレーム組
最初はサイズが合ってるのを最優先
94ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 14:56:44.38 ID:7ge0LMG2
ブレーキの強さや利かせやすさは間違いなく上級品がいいよ

シフト感覚は大差ないかな……
レバーのタッチの軽さならティアグラと105ならティアグラの方がちょっと軽いし
95ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 15:16:22.60 ID:7ge0LMG2
>>83
十分な対策はこの世に存在しません
常に窃盗の影に怯えながら自転車生活を送るのです
96ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 15:23:00.90 ID:psQv0670
チタンの特徴は高引張強度・高耐酸性・超低熱伝導性・高耐熱性・
超難加工性。これ等による高コストを容認できる航空機・潜水艦・
特殊環境下のラジエーター・人工衛星・弾道弾等に用いるのが王道。
特徴の一部しか使わんのに「チタンは高性能だよぉー、チタン製の
自転車は高性能だよぉー」って営業すると半可通は直ぐ引っ掛かる。
50万のチタン製は25万のカーボン製と同等かそれ以下と心得るべし。
97ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 15:29:01.18 ID:7ge0LMG2
>>92
基本的特性について悪い話は聞かない

ただし各社のエアロロードモデルの空気抵抗テストでは良くない方らしい
どっかのスレで見たが失念
エアロロードじゃなければスルーして
98ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 16:25:44.31 ID:tb3lhV+4
>>56
★☆★ ホリゾンタルフレーム愛好スレ 5 ★☆★
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1359275116/
99ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 17:35:36.89 ID:LkHnDewY
tesuto
100ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 17:39:03.58 ID:k7Rj//m9
人いないね
101ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 17:48:34.42 ID:dfNXuKqP
>>97
リドレーのエアロは基本設計が古いからねぇ・・・
102ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 18:09:24.76 ID:HMRhD5Ut
>>90
ストレスはすくなれば少ないほどいいだろ
思い通りのギアにスパスパ変速できるとかなり楽しいぞ
103ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 18:12:17.52 ID:7FFdCXXH
今のはティアや105だってスパスパ入るだろ
104ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 18:51:20.60 ID:5KjLSLbw
ティアとか妙な呼び方すんな
105ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 19:07:02.62 ID:ZBPC+9ew
グラグラ
106ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 19:09:56.26 ID:s7bgGfUL
変速に関しては調整十分ならSORAでも十二分
107ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 19:15:37.63 ID:YjS6/Ehe
十分の定義なんて人それぞれだからな
俺はもう6870以下の変速には堪えられない
108ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 19:27:47.45 ID:5KjLSLbw
こんな舞台いったい誰が観たがるんだか…
どういう層を想定してるのか皆目分からん
http://i.imgur.com/FWOgYmm.jpg
109ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 19:35:42.15 ID:dfNXuKqP
腐女子じゃねーの?
110ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 19:50:13.36 ID:5KjLSLbw
>>109
てことは、自転車海苔かどうかは関係なし?
111ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 19:56:52.30 ID:dfNXuKqP
関係無いだろうなぁ・・・ウホッな一部を除いて・・・
112ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 19:59:10.25 ID:CT0l/A33
毎日ローラー台乗ってるのですが、休息日は設けるべき?
それとも脚がパンパンでも乗った方が良いの?
113ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 20:04:56.59 ID:YjS6/Ehe
>>112
http://www.sbcr.jp/products/4797369052.html
これには週一で休めって書いてあったような気がする
114ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 23:21:22.70 ID:+WLVrcIj
激しい運動のしすぎは太い血管に血液が優先して流れて毛細血管に血液が行き渡らないからダメなんだとか。大人ならまだしも成長期の子供だと毛細血管が形成されないから結果としてすぐバテる体になっちまうんだと
115ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 23:25:44.58 ID:HNQ6jsqi
なるほど
コンポについてレスくださった方々ありがとうございます!
116ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 23:30:27.83 ID:St3Ct0J/
深緑のクロモリに黒スポークのホイール(というかWH-6800)は合うと思いますか?
117ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 23:33:19.70 ID:sWZmg96f
>>116
悪くないと思うよ。
個人的には渋い色合いの車体にはポリッシュのホイールが好き。
118ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 23:34:48.15 ID:8V34PANQ
自転車安全利用五則

1 自転車は、車道が原則、歩道は例外
2 車道は左側を通行
3 歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
4 安全ルールを守る
 ○飲酒運転・二人乗り・並進の禁止
 ○夜間はライトを点灯
 ○交差点での信号遵守と一時停止・安全確認
5 子供はヘルメットを着用
119ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 23:34:56.58 ID:R9MayJoD
>>116
ttp://vigore.co.jp/img/store/p_store-cromo-rsp-1.jpg
これは黒だけどシルエットは悪くないんじゃないかな
120ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 00:06:17.70 ID:M6E3y8gg
>>116
深リムじゃなければ合うと思う。
でも、「ULTEGRA」って目立たないかな?
121ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 00:07:42.96 ID:NhqCgjcw
舞台弱虫ペダルは二次元腐女子と俳優オタが入り乱れて大変なことになっとるらしいで
ワイもバカにしてたけどDVDなら見てみたい
122ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 00:12:58.72 ID:4CsuAycq
マドン2.1納車予定なんですが、これは買い替えておけ!っていうパーツありますか
123ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 00:28:28.53 ID:TCz8JB9v
>>122
ブレーキシュー
124ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 00:55:07.44 ID:LndbVxY+
>>122
逆にここが良いと言えるパーツがないです。
125ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 00:59:45.05 ID:MFOW9Ysg
同じ理由でタイヤ、チューブ、サドル

というかセッティング出しは最初から計画的に(ステム)
126ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 04:31:36.48 ID:M6E3y8gg
>>122
ブレーキを105にする。
ホイールを軽いのにする。
タイヤとチューブは消耗品だからダメになってからでもいいし、さっさと替えて予備として保管しといてもいい。

ちなみにウェア類、ケミカル類は揃えた?
127 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/28(金) 05:45:48.86 ID:eWr76Lvn
>>122
ブレーキを105以上に交換
128ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 07:27:31.27 ID:hzXgWEnk
初めてのロードバイクを買うにあたってビンディングシューズとペダルを買おうと思っています。
主に街乗りをする予定なのですが、たまにはロングライド(目安としては松本市から名古屋市200km程度)を考えています
mtb系とロード系どちらのペダルとシューズを買うべきでしょうか?
129ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 07:28:00.56 ID:vNjxeGgr
ブレーキはDura一択
130ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 08:02:05.86 ID:xIb2o1vq
>>128
電車輪行を頻繁に行うとかでなければSPDSLが良いと思う。

余談だけど、国道19号の木曽地域を自転車で走るなら、
たくさん情報を集めておいたほうが良いかも。
131ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 08:22:01.75 ID:4CsuAycq
>>123-127
アドバイスありがとうございます
とりあえずブレーキの買い替えは絶対にして、ホイール・サドルは色々調べてから交換しようと思います

>>126
ケミカル類はまだ揃えていません
納車の時にお店で買おうと思っています
132ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 12:13:15.02 ID:v+sgsiNJ
フロントブレーキが左なのをよく見るけど、何か理由ある?ワイヤの位置は左前のほうがきれいだと思ったけど。
133ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 12:33:34.26 ID:Betej6lw
>>132
そもそもあのブレーキ形状は左前前提だとおもうよ明らかにワイヤーの取り回しが奇麗
自動二輪乗りとしてはすごく納得いかないが
134ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 12:35:05.26 ID:hKKsSiat
>>132
後ろ変速との両立(というか右手の仕事分散)や右側通行でのハンドサインの為等々と聞くね。
135ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 12:37:48.86 ID:meHny+kB
>>132
欧州(たぶんイギリス?)ではフロントブレーキが左側、その規格で造り続けてるから今だに改善されない。
昔のローディーには左側を前ブレーキにするのが流行りだった。
136ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 13:00:17.16 ID:VYjcpglQ
20スレ位前にここで
「日本に初めて輸入された自転車(ラレー製)が右前で(誤って?)組まれていたのが原因」
というレスを見たよ
137ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 13:04:50.62 ID:8szwiBN+
カンパは左前前提だから右前にするととり回しが変になる
シマノは右前前提だから左前にすると(ry
日本と欧州の違い
ただギアの位置はどちらも同じ
車の進む方向や自転車が走る場所も異なるのに自転車をまたぐ側は日本欧州どちらも左側から

日本で右前ブレーキになったのは右利きが多いから強く握れて、前輪のほうが停止するときの重要度が大きいとか何とかだった気がする
138ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 13:06:34.40 ID:v+sgsiNJ
STIになる前から左前ってことかな?
139ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 13:07:13.16 ID:Betej6lw
>>137
シマノも左前前提だろ?
前輪はコントロールが難しいから右手で操作したいわ
リアなんか多少雑でも吹っ飛んだりはしないし
140ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 13:35:39.52 ID:8szwiBN+
>シマノも左前前提
そうなん
どこかでシマノは左前するとワイヤーの引きが重くなると読んだ覚えがあるんだが
141ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 14:23:37.37 ID:LMb/IxSy
おすすめのエンデュランスロード教えてください
142ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 14:42:43.60 ID:don3Vkid
最近ケーブルを内装できるフレーム多いじゃん。
ブレーキワイヤをトップチューブに差し込むときの穴が左側にあるのが多い気がするんだけど
リアブレーキをレバー右にしてる人はどういう感じで取り回ししてるんだろう。
143ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 15:47:59.33 ID:y6m3AJec
>>132
右側通行の国だと逆になってたり、左利きの人が入れ替えていたりとかです。
144ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 16:44:26.28 ID:VYjcpglQ
>>142
ハンドル根元から出たブレーキケーブルがヘッドチューブの前を跨いでからトップチューブに入ってる
海外の選手の車体の写真を見てみなよ
145ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 16:54:12.06 ID:VYjcpglQ
>>140
ツールドフランスとかのシマノ使用海外選手は俺が知る限り全員左前だな
その話が本当ならわざわざ引きが重くなる方でレースに使わないと思うが……
146ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 17:08:53.65 ID:8szwiBN+
>>145
いやだから幼いころからの習慣だろ
ピッポかディルーカか忘れたけど右前で慣れていたものを左前に直す意味はないと言っていたし
別府も強制的に左前にされていたけどロックして落車したもんだから右前にさせてくれって言って
それからずっと右前打し新城も右前にしてもらってる
新城のカンパはワイヤーが窮屈になっている

後出しですまんがシマノはカンパより左右逆でも対応できるように設計しているらしいが
推奨は右前ってことを上記で言いたかったわけ
147ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 17:28:54.79 ID:qALh+7lS
2014年のCAAD10 105こないだ納車で今日乗ったらステム付近からピキピキと振動に合わせて音がなるんですが
この症状ってどうすれば直りますか?
148ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 17:29:57.46 ID:Betej6lw
>>147
ネジが緩んでんじゃないの?
締め増してみたら?
149ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 17:40:54.06 ID:K91yYSqv
エバンスが右前左後
150ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 18:20:53.21 ID:VYjcpglQ
>>146>>149
意外といるんだね
151ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 18:42:24.80 ID:qALh+7lS
>>148
緩んでるんですかね?
締めすぎかと思ったんですけど、納車されてすぐ緩んでる事ってあるんですか?
152ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 18:46:52.56 ID:y6m3AJec
>>151
自分でやらないで店に報告。
153ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 18:57:22.05 ID:Gwe7gBpG
>>132
火野正平のチャリオも左が前ブレーキだった
154ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 19:19:57.17 ID:USJ92QkZ
>>147
ステムを一旦バラしてネジにグリスを塗って再組み付け。
155ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 19:29:30.58 ID:0HUBkE8s
グリスのような気がするけど、
購入直後ならお店に持って行くのが良さそうだよな。
156ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 19:31:05.51 ID:8bgmkZsU
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00J37V4WY?ie=UTF8&at=&force-full-site=1&ref_=aw_bottom_links


これ105ペダルに対応しますか?
spd slって検索したのになんでspdが出るのだ..
157ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 19:38:20.97 ID:+U1LWzYq
>>156
これspd-slじゃないか\m/
たぶん表記が間違ってるだけだから問題ない!
158ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 19:48:36.14 ID:8bgmkZsU
>>157
アッ品名が間違ってるだけなんですね
サンキューです
159ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 19:55:07.59 ID:NhqCgjcw
世界中のオートバイがすべて右前だから左前は違和感
160ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 20:01:57.59 ID:ZPHXKaAe
オートバイって左にブレーキ無いだろうに・・・
161ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 20:12:17.43 ID:1zzWEgoa
初期設定だと前傾緩くて下ハンばかり握って走ることになるから、
ハンドル高1cm下げて理論上は適正な高さになったはずなんだけど、
やっぱり下ハンの方がしっくりくるんだよな。
今はブラケット・ポジションで合わせる方が普通だと聞くけど、
ブラケット・ポジションを優先する理由は何?
162ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 20:17:53.70 ID:TU1OnZ/V
通常ポジションをブラケットにすると
高速維持したいときに下ハン、楽したいときに上ハンと
状況によって前後に変えられる利点がある

通常ポジを下ハンにしたら緩くする方向の変更しか出来ない
163ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 20:32:33.51 ID:+U1LWzYq
クイックの締め付けミスると全然進まないな。
164ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 20:39:42.97 ID:1zzWEgoa
今のセッティングで下ハン握ると前腕がトップチューブと同じくらいの高さ。
下ハン位置をもっと下げてる人もよく見かけるけど、下げれば下げるほど
速度が出るってわけでもないよね。TT用の自転車とかは握りを前方に
延ばしてるだけで、特に低いわけでもないし。
165ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 20:51:42.44 ID:hKKsSiat
>>151
ヘッドの調整不良の可能性もあるね。
下手に弄らずそのままショップ行ったほうがいいよ。
出来れば乗らずに押し歩きや車載等で。
166ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 21:00:20.45 ID:R2ktOg+P
そういえば下ハンで走ってるのにやたらと上体が立ってる奴を見かけるな
167ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 21:09:27.90 ID:+JQA3dpb
5〜8%くらいの坂をインナーローハイケイデンスで登るとすぐばてて、アウターローとかインナーハイとかだと最終的に楽にのぼれるのっておかしいのかな?
インナーとアウターの間がほしい
コンパクトクランクって存在価値あるの?
168ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 21:19:05.83 ID:LndbVxY+
>>167
平均勾配9%の山登るならコンパクトクランクあったほうがいいぞ
15%の登りだと39Tx25Tだとダンシングしててもキツイ
スプロケに30T突っ込むならコンパクトクランクはいらないなw
169ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 21:36:20.68 ID:TU1OnZ/V
>>166
CMでドロハン乗ってる場合はほとんどがそうかも
170ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 21:58:06.72 ID:MFOW9Ysg
8%止まりと判っていればコンパクト+25Tは返って遅くなるかもね
171ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 01:11:03.07 ID:EoqAqeOF
>>156
SPDもSLも両方対応してるんじゃなかったっけこれ
172ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 01:12:14.52 ID:oHj5Cki2
両方対応しているビンディングシューズなんていらねぇ
173ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 01:31:28.34 ID:YCj6rOn0
両対応ならあながち表記ミスとも言い切れない……か?
174ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 01:52:02.00 ID:gA0oSdIw
>>167
たぶん、踏込点と死点の差が大きい踏み方なのかも
片足づつ回して上手く回せる練習をするか
楕円チェーンリングを試すのもいいかも
175ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 01:54:03.65 ID:g3LDZmAB
ギアクランクのノーマルとコンパクトの違いというのはなんなのでしょうか
176ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 01:57:09.04 ID:6i2/Wb31
>>175
チェーンリングボルトのPCDが違うね。
現在のノーマルは130mmなので、これだと最小歯数が38tになり、
もっと小さい歯数で組むためPCDを110mmにしたのがコンパクトクランクだね。
177 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(2+0:8) :2014/03/29(土) 04:52:26.71 ID:k76CVOTQ
デュラ9000とアルテ6800(たぶん半年後の新105も)はPCD110だけだっけか
178ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 07:47:49.51 ID:GVOi3aal
ロード乗りが増税前に買うべきものって何?
179ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 07:51:05.69 ID:PEVfereC
タイヤとかチェーン?
でも正直、気にする程頻繁に買うもんでもないな
180ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 08:12:28.05 ID:jXajYuvU
>>178
自転車
181ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 08:21:17.42 ID:+8vXkhfo
春夏ウェアじゃね。
182ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 08:37:54.21 ID:4I57AiCs
とりあえずホイールは買った。
増税ってよりもカンパの値上げが理由だけど。
183ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 09:21:51.58 ID:oHj5Cki2
>>178
フレーム、特に山岳用と平地用、余裕があるならTTフレーム
ホイールは3種類くらいのカーボンTUを買っておく
それとデュラとスーレコ。チェーンはもちろん、チェーンリングもいろいろと対応できるように複数購入する
サドルも幾つか買っておき、皮がヘタったときに備える
ハンドルは幅が異なるものを2つは買っておきたい
ステムもポジションを煮詰めるため4つほど
タイヤは予備を考えて3セット以上
パワーメーターもあるといい
工具類も忘れてはいけない、メンテナンス台とパークツールのプロフェッショナルキットがいいだろう
車体を洗うためのシャワーやケミカル類も用意しよう
あとは春夏秋冬あらゆる季節温度気候に対応できるすべてのウェア

このくらいかな
それと強力な前後ライトと充電池と念のためベル
184ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 09:33:02.35 ID:kCVs9nqH
spd-slとspdの違いは点と面の違いとかよく見かけるけど、カーボンソールにすれば漕いでる時は同じ?
185ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 09:39:30.02 ID:PEVfereC
固定方法がそもそも違うから、いわゆる安定感の違いはあるよ
186ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 09:49:13.65 ID:9+YPJZC3
SPDは金具を中心にグリグリ回る感覚があるね。
それを点って表現してるんじゃないかな?
いいと思うかどうかは好み次第。
187ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 11:49:32.60 ID:yxluRIb0
>>178
優しい心
188ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 12:15:46.82 ID:U0G/vtMj
田舎住みです
欲しいメーカーのロードバイクがある店は自宅から車で1時間以上走らなきゃならない遠い距離にあります。
しかしまずまず気に入っているメーカーのロードバイクのあるお店は自宅から自転車で10分ほどの近所にあります
なかなか決められずに悶々としています
皆さんならどちらを選びますか?
189ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 12:19:28.95 ID:yObY8hGl
>>188
バイクや車みたいにメーカーによる違いなんか一般人には分からない
あるとしたら見た目だけだからキニスンナ
190ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 12:22:21.85 ID:9hBx7vGN
車で1時間の距離って遠い?
191ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 12:24:50.79 ID:B3AmOKcS
>>188
欲しいメーカーの方
192ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 12:25:03.51 ID:2QAhUAqj
>>190
道民乙
193ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 12:36:05.23 ID:kCVs9nqH
>>188
面倒な方の背中を押して欲しいと思っていることに気がつくべき
194ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 13:02:11.38 ID:tnXC9gme
>>188
先ず近所の店に取り寄せできないか聞いてみる
扱ってなくても取り寄せできる場合もある
195ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 13:05:45.21 ID:UEPsVk88
>>188
両方で買えば問題は解決する
196ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 13:12:54.10 ID:hqsUnDMb
>>193
やるじゃん
197ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 13:31:19.26 ID:JoNRHqnE
>>188
あとあとパーツ交換したりメンテ頼んだりすることを考えるなら近くの方がいい
よそで買った自転車持ち込むといい顔されないからね

でも車あるなら積んで行けば良いでしょ

ということで欲しいバイク買って車で持ち帰り、何かあったら車で持って行く
198188:2014/03/29(土) 13:58:26.92 ID:U0G/vtMj
みなさんアドバイスありがとうございました。
199ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 18:26:28.54 ID:EoqAqeOF
ロード乗り始めてまだ3週間なんだけど、
手信号ちゃんとやってる人いて惚れそうになったわ。
あれって後続車いたらみんなやってるの?
200ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 18:40:26.36 ID:to1eEr7D
>>199
DQNドライバーに手信号してブチ切れられてからスポーツ自転車乗りにしかしなくなったな。
201ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 19:00:13.79 ID:Yo+cDvw2
路駐追い越すときは手信号する。じゃないとおばさんドライバーが被せてくるから
202ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 19:11:00.47 ID:oHj5Cki2
車道に膨らむときや仕事中っぽい車の場合は先に行かせるときとか
203ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 19:16:37.62 ID:EoqAqeOF
やっぱり覚えといたほうがいいんですね。
204ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 19:19:58.71 ID:GVOi3aal
>>203
運転免許取る時に勉強しただろ持ってないなら原付免許取りに行け
ロードで公道走るならそれなりに知識が無いと自分だけじゃなくて周りも迷惑する
205ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 19:36:00.39 ID:DA+fob6o
昨日ステム付近の異音の件で質問させてもらった者です。
購入した店に行って締めなおししてもらって様子見てくれと言われたのですが
帰りにやっぱりなりました。
締めなおし以外に異音をとる方法ってありますか?
206ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 19:37:15.12 ID:GVOi3aal
>>205
もう一回店に行け
というかそもそもそのイオンは本当にステムから出ているのか?
207ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 19:38:01.84 ID:mLgMUuGs
>>205
組み直し。でもまだ異音が出るなら違う所じゃないのか?
208ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 19:39:31.73 ID:lf8zJOkE
ステム以外が原因かもね
例えばクランクとかから異音が発生してるとか
209ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 19:39:49.61 ID:0HlTiHKO
ハンドサインは片手運転になる上に「お先にどうぞ」っていう意味に誤解されたりして超危険。
210ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 19:51:26.67 ID:DA+fob6o
>>206
>>207
そういえば組み直しは預かりの修理になるからなったらまた来てって言われました。
組み直しで異音が取れない事もあるんですかね?
初心者なのでよくわからないのですが電化製品でいう所の初期不良とかは自転車にもあるんですか?
211ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 20:16:49.07 ID:WopW1Ttb
自転車に精度を求めてもなぁ・・・・・・どだい無理というもの
212ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 20:34:47.34 ID:MyEmnzGq
知り合いの方がジャイアントというメーカーの2013年モデルの『CTR1』というロードバイクを6万円で売ってくれるそうなのですが、
この自転車はロード初心者でも大丈夫しょうか?また価格は適正でしょうか?
213ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 20:36:03.87 ID:PEVfereC
ヘッドかもしれないし前のハブとか疑えばどこでも原因になり得る
自分で勉強して少しずつ確認していくのが一番近道だよ
214ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 20:48:20.49 ID:u+wJv/qf
>>212
CTRはルイガノ
GIANTはTCR1だね

良いバイクだがレーシングタイプだから乗り心地はガチガチなのは覚悟を
215ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 20:48:51.91 ID:mcuXGxZX
長距離旅行は宿泊が問題だな
216ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 20:57:09.13 ID:zyMFmuE3
>>215
健康ランドを渡り歩くのよ
217ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 21:04:10.47 ID:yObY8hGl
ろーどでアルミでガチガチじゃないのはもう一つお高くなるからしょうがない
218ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 21:18:19.70 ID:B3AmOKcS
>>212
TCR1は典型的なロード初心者が買うバイク(悪い意味じゃなくて)だから大丈夫
値段は状態見ないと分からんけど6万ならなかなかいいんじゃないの
ただ気になるのはフレームの大きさが身体にあってるのかどうか
219ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 22:09:24.72 ID:+8vXkhfo
>>212
まずは一度試乗させて貰ってはどうか。
220ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 22:14:43.23 ID:JgZr0nyF
今度、転勤になるのですが転勤先でのショップ
つまり購入したショップではない場合、どう接したらいいでしょうか?
221ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 22:18:59.18 ID:mLgMUuGs
>>220
引越した事を説明。
今後こちらで面倒を見てもらいたいとヨイショ
ウマー
222ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 22:25:05.12 ID:2QAhUAqj
カンザキで買ったやつ地元のコギーで整備とか防犯登録とかお願いしても嫌な顔一つせずにやってくれたぞ?
223ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 22:27:37.77 ID:6i2/Wb31
>>210
各部品の接触面やネジ山が荒れてたりすると鳴る場合があるね。
これは増し締めや単純な組み直しでは解決出来ない事もあるので、
接触面やネジ山の修正や、状態によっては交換も必要になったり、解決まで時間がかかるかもね。
鳴ってる状態で走ると状態を悪化させる場合もあるので、すぐにショップへ持って行くべきだよ。
224ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 22:28:10.58 ID:+8vXkhfo
>>220
お店を初めて訪れる前に電話やネットで、確認できることはしておいた方が良いと思う。
225ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 22:30:32.69 ID:4hSC6bRw
うちは地元の店2軒ともオーナー経営の店はすげーウザい人とやってくれない人で
車で30分かけてスポーツデポでやってもらってる
ただちょっと雑だなと思った ワイヤーの先端バラバラにしやがった
226ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 22:38:46.02 ID:6i2/Wb31
インナー先端バラけさせるレベルの仕事されてるなら、アウター末端の仕上げも点検しといたほうがいいかもね。
227ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 22:47:55.28 ID:UEPsVk88
良いことを教えてやろう、自分でやれば速い安い丁寧
228ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 22:52:36.41 ID:4hSC6bRw
カーボンハンドル買ったのよ
そんで自分じゃブラケットのケーブル外して付けるの無理だと判断して任せた
ケーブルのコード?傷だらけにされたのとアウターケーブルバラバラにされた
229ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 22:57:12.70 ID:JgZr0nyF
>>225
田舎に転勤になってそんなショップしか無かったら最悪だな。
230ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 22:58:56.17 ID:6i2/Wb31
それはそれで自分の工具箱が充実するってもんよ!
231ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 23:04:02.30 ID:PEVfereC
ホームセンターでニッパーを選ぶ幸福
232ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 23:05:52.93 ID:4hSC6bRw
あとインナーキャップをめちゃくちゃ潰されて付けられてた
普通にペンチで外そうとしても外せなくてアルミだからニッパーでなんとかカットできたけどマジで怖いわ
新しくインナーキャップ自分でつけたわ
233ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 23:07:40.41 ID:6i2/Wb31
>>232
駄目な所が見えてるんなら、もう全部自分で出来るんじゃね?
234ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 23:07:49.04 ID:PEVfereC
インナーキャップがペンチで外れるような締め加減だったら、張りの調整とかやり辛くない?
235ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 23:08:20.27 ID:PEVfereC
あ、インナーキャップか
忘れてくれ
236ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 23:11:38.85 ID:4hSC6bRw
>>233
だいたいは全部自分でやってるよ
ただハンドル交換だけで500円取られるとは思わなかったw
あんなもん誰でもできるからとられないと思ったのにw
237ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 23:14:18.96 ID:6i2/Wb31
>>236
いやどんな作業でも頼めば工賃発生するのは当たり前だけど、仕上がりが悪いんじゃアレだよなぁ。
238ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 23:19:10.90 ID:4hSC6bRw
>>237
普通マルペンでおなかの部分キュって締めるよな
入り口のところめちゃくちゃに潰してあってなんじゃこりゃあって感じだったw
239ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 23:49:29.02 ID:BauSLNM1
>>205
それSTI取り付け部の異音
240ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 23:58:45.23 ID:2QAhUAqj
ところでトリプルってなんで馬鹿にされてるの?
レースレベルならともかくアマチュアライドくらいなら普段から使える上二段にヒルクライムで使えるインナーという意味で便利じゃない?
241ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 23:59:46.22 ID:to1eEr7D
キューファクターがー!
242ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 00:00:13.09 ID:roX0J4PD
トトトトトトリプルクランク奴ーwwwwwwwwwwwwww
243ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 00:00:17.83 ID:Tz0rBpJc
俺もCAAD10 5 2014モデルだけど段差とかを跳ねたりしたらカタカタ音がする
内装ケーブルが中で震えてぶつかって音がなったりすることってあるの?
244ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 00:05:12.77 ID:jrZCOlbY
>>243
可能性あるね。
245ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 00:18:21.98 ID:H0kt//Rr
>>240
結局、数ヶ月乗り込んでいくと脚ができてきてコンパクトクランクで十分じゃね?
となる人が多い
そうなると重いし枷でしかないわな
246ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 00:58:05.81 ID:TPR/fsG9
>>245
コンパクトクランクで十分って言っても35km/hぐらいは出せないとアウターまともに使えなくね?
この域に達せないロード乗りとかゴロゴロ居そうだけど
247ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 01:03:42.40 ID:CqX0kDJH
じゃあフロントシングルでいいな
248ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 01:11:15.21 ID:yERozUEt
50-21で35km/h出そうとしたらケイデンス120くらいいるが普段それくらいで回してる人なのかながんばるなぁ
249ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 01:15:58.51 ID:elGgDOCM
慣れるとノーマルクランクでも山登れるし
スプロケも30Tや32Tがあるから下が足りなくなるってことはあまりないな

ただ普段使いならトリプルクランクが一番いいね52-42-24T使ってるけど山越えしても疲労が少ないから重宝するよ。
250ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 01:17:02.19 ID:TPR/fsG9
>>248
21は使い心地悪いだろ
真ん中の16付近が使えないとギア選択でストレス溜まる
251ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 01:21:40.80 ID:sfhfE4ff
まあ95%は気分だけ・・・・・のロード海苔
252ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 01:28:22.50 ID:i5zRm51L
>>243
ハンドルいじった時にヘッドが緩んだんじゃないの?
253ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 01:29:51.88 ID:HWx5/ysZ
105のコンポーネントつかってるんですが、
右のシフトと左のシフトの違いがわかりません。
254ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 01:49:40.54 ID:SPbkWzoF
右は後ろ10段階 左は前2段階
255ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 02:14:22.18 ID:csv3yUUW
ワイズでJr用ロード買ったんだけど、見本と違いステムが上下逆つきで、フロントブレーキシュー右が斜めつきで、ギアのインナーインナーでカラカラ鳴るのでFDのインナーねじ調整しようと思ったらねじが外れそうなほど左に回りきた状態だけど、文句をいってもいいレベル?
256ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 02:17:34.87 ID:jrZCOlbY
>>255
文句言っていいと思う。必ず店長呼んでね。
特にブレーキなんか完璧にしてから渡すべきだよね。
ステムはポジション合わせの結果裏返しにしたなら問題ないけど、
現状のポジションに不満(戻せば良くなりそうなら)ならこれもやり直しで。
257ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 02:19:05.64 ID:jW9E0iOg
右がリアで細かい変速 左がフロントで大きな変速
 例えば加速したい時左のレバーでフロントを外側のギヤに入れると急に重くなって失速するので同時に右のレバーでリアも3枚位大きなギヤに入れてそこから徐々に右レバーでリアを1段ずつシフトアップすると足の回転を落とさずに加速できる
とか街中ではフロントは内側、信号の少ないところに出たら外側に変える。使い方は人それぞれ
258ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 02:30:16.55 ID:3wwzbdIj
俺もカンザキエバーレで買ったらこのザマですよ
http://i.imgur.com/Nr3dniS.jpg
しかもディレーラーもぐちゃぐちゃ
全部組み直すハメになった
259ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 02:36:39.47 ID:CqX0kDJH
その画像見たことある
260ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 02:41:14.13 ID:csv3yUUW
>>256
ありがとう。いってみる。
ワイズもポジションにあわせて調整してくれるんだ。
「サイズが少しあってないから気おつけて」だけだったけど。
今回はやむなくだけど、やっぱりなじみのショップで買うのが一番だなあ。
261ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 02:51:09.77 ID:jrZCOlbY
>>260
いやどういう意図でカタログと逆に付けたのかは知らないよ。
カタログと逆でもポジション的に結果オーライなら文句ないねってだけの話。
262ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 03:39:47.81 ID:vs48sPAH
安かったのでALX630という軽量ホイールを買いました
ネットでみたらヒルクライム向けらしいのですが
特化したホイールでは平坦地走るのは向かない
もしくは勿体無いでしょうか?
263ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 05:09:25.33 ID:KuuhzQzo
シマノ、ルック、スピードプレイのペダル
全部使ってみたひといます?
どれが一番いいっすか?
264ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 05:22:19.66 ID:/H1xI0VS
LOOK
265ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 06:19:59.71 ID:RRVYi/SF
>>262
軽いからヒルクラ向けってだけで平坦でも軽くていいって書いてあるじゃん
俺のはホイールだけで1780あるクリンチャーのディープリム使ってるけど
平坦は楽しいね
登りは糞重い
266ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 07:35:16.06 ID:brFnvOGb
初めてカセットを外しホイールを新しいものに交換したのですが、変速が絶不調になりました。
リアディレイラーなどの調整が必要なのでしょうか?
ちなみにカセットは9SでRS21のホイールに付属のスペーサーをかましています。
267ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 07:49:59.79 ID:RRVYi/SF
ディライラー調節で直るよ
メンテナンススタンドあると調節が楽
268ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 07:59:28.91 ID:brFnvOGb
>>267
早速やってみますありがとうございました
269ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 08:28:14.26 ID:GA2hpcTt
>>229
ロードブームで需要が増えたからか勘違いショップ店長も増えてて特に競争店の少ない田舎はその傾向が顕著
ラーメンブームで湧いた勘違いラーメン店主みたいにブーム終わったら消えてくんだろうけど
270ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 08:56:07.34 ID:+uxVAWdu
引き足は推進力にならない、というのはどういう理論なのか教えてくれ
271ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 09:21:21.26 ID:TPR/fsG9
>>270
踏み込む方の脚のトルクに対して小さすぎるからでしょ
272ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 09:31:46.87 ID:TQrZckoZ
>>271
ケイデンス重視の人は?
273ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 09:34:06.12 ID:Dx32XSac
踏み足のカウンターにはなってもトルクはほとんど生み出してないだろ
274ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 09:37:07.69 ID:k1chc+JH
>>270
パッと考えただけだと踏むだけじゃなくて引き上げる力も使えば強そうだが
実際の人間の体はずっと力を入れっ放しにはできなくて
引き上げる力を込めると反対足の力が弱くなり総体としてパワーが落ちる

引き足は基本的に反対足の踏み込みを阻害しない程度の
自分の腿の重さをキャンセルできる程度の弱い力があれば十分ともいえる
もちろん各自のやり方でもっと強く働かせる人も居るが
「引き足の意義と誤解」
ttp://schoin.blog91.fc2.com/blog-entry-551.html

新城選手のペダリングの動力伝達メーター(動画の2分辺り)
http://www.youtube.com/watch?v=HsMFCUYE3Xw#t=2m0s
もちろん実際にはこういう風に円運動の回すペダリングで全周囲に渡って
回転方向への斜めの力が掛かってるけど
少なくとも「引き足=引っ張り上げる」なんて概念はやめた方が無難

概念としては10時〜2時の方向で「前に足を送る」
4時〜8時の方向で「後ろに足を送る」の方を意識した方がいいかも
ttp://outsider1971.blog111.fc2.com/blog-entry-151.html
275ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 09:39:48.22 ID:k1chc+JH
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4965140.jpg
某漫画のコレが誤解を生んでる象徴な気がする
276ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 09:43:56.21 ID:TPR/fsG9
>>272
それでもまだ小さいでしょ
引き脚が機能するのは超低速の激坂ぐらいで後はひたすら踏む脚の邪魔者でしかないから抜重だけを考える
277ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 10:14:36.04 ID:RRVYi/SF
ペダルは踏み込むのではなく回すものだと気づけば引き足なんて考えにはならない
278ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 10:17:31.52 ID:1O3Z3+Rx
漫画やアニメって誤った認識まで広めるからタチが悪いな
279ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 10:51:54.06 ID:Dx32XSac
いうほど広まってるかな
いざ自分で漕いでみれば、実際どうかなんてすぐわかるじゃん
280ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 10:52:10.94 ID:mG8rYX2k
漫画やアニメはインパクト勝負なところがあるから大げさなんだお
新聞やテレビや小説やコラムや自己啓発本だって間違ったこと言ってたりするだろ

ペダリング時、クランクの進行方向とは逆方向に力が向いてしまうと損失になるが
損失の出やすい箇所が右クランクで言うところの7〜12時辺りで
その損失を少なくするために引き足を使う
プロなら損失を10%以下で当然だけど、素人だと30%くらい出る人もいるんだと
まぁ素人と言っても初心者やトレーニングをしていない人について言ってんだろうけど
281ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 12:01:26.88 ID:zs5vkyR4
ビンディングの利点って踏み込む側の負担を引き上げる側が一部肩代わりすることで
大きな力がいらないから疲れないってことだと思ってた。
282ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 12:08:51.47 ID:3zhIoQ09
「力」のあるひとのペダリングの解析してみたら引き足(上向きの力)なんて大して使ってなかった
ってことでしょう
283ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 12:10:49.17 ID:z3yWYMkC
>>281
利点は固定される事だよ。足を固定するための筋力を使わず回転に集中出来る。
284ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 12:13:35.70 ID:ecGWht7W
ああん?引き足は応力として踏み下ろす足の力を受け止めるためのものだよ
そのバランスで股間の軸が固定されるから使うべき筋力が使えるようになる
285ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 12:15:14.13 ID:lazyvQI2
普通に考えて車のエンジンのクランクとドライブシャフトの接合部に固定されてない部分
なんてあるはず無いと考えれば、ビンディングペダルは有用性が高いことになる。
286ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 12:21:53.27 ID:XdO8vDdB
車に例えるならエンジンマウントだよね。
足がペダルからずれないことで力をロスなく伝えることができる。
引き足もないことはないけど、引き足だけで高速回転できるほどのトルクはないでしょ。
287ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 12:29:11.60 ID:R3jVSiZt
>>275
オタクねらー以外では広まってないと思うから安心しろ
288ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 12:46:14.17 ID:1xsfS6Vx
アンディとフランクみたいなのもちょっと古い発想だよなあ
289ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 13:00:42.20 ID:Jp1IvY8j
ペダルにかかった実際の力のデータはどこかにないのかな。
290ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 13:02:03.43 ID:RyvexiMJ
コンポはシマノ10速ですが、シマノのデュラエースのホイールとついでにアルテグラの10速のスプロケットを購入しました。
デュラのホイールを10速で使用するにはスペーサーが必要なのですが
ホイールに付いていた付属スペーサーと、スプロケットに付いていた11速ホイール用のスペーサーの厚さが違うのですが、
これはどちらを使ってもいいのでしょうか。
291ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 13:06:51.65 ID:TPR/fsG9
>>290
11sホイールにアルテ10sなら両方だったと思う
292ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 13:08:41.28 ID:z3yWYMkC
293ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 13:10:23.39 ID:Dx32XSac
>>290
両方が正解
294ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 13:14:30.05 ID:RyvexiMJ
>>291>>293
まじですかw
実は1つだけでスプロケ付けてないのでまた外さないと・・。
まだフレームには組み付けてないのでよかった。
ありがとうございます。
295ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 13:15:17.89 ID:RyvexiMJ
1つだけでスプロケを付けてしまったので
296ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 13:33:20.00 ID:0H+CwuCJ
日曜日だ がんばれ
297ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 15:05:00.66 ID:RRVYi/SF
298ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 17:11:44.36 ID:rNC9JYs0
腰痛がひどい人はやっぱり乗れないんですか?
299ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 17:22:00.24 ID:RRVYi/SF
カーボンにして楽なポジションで乗れば腰にダメージないと思うよ
300ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 17:29:46.11 ID:toLhPTJC
オレはもともと腰痛持ちだったが、乗りはじめてから酷い腰痛がなくなった。
301ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 17:31:07.25 ID:pa/0j9i3
>>297
なんでプールの脇で…?
302ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 17:31:40.94 ID:fp3bXUOp
体重が減ったか、贅肉が筋肉に変わったんだろうね〜
303ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 19:48:48.07 ID:Dx32XSac
乗りながら柔軟体操でもして体柔らかくしていけばいいよ
304ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 19:52:20.38 ID:+7590o8f
6770のリアディレーラーのテンションプーリーに13Tは使えますか?
305ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 19:57:05.89 ID:njF89X0P
プーリー大型化にしたらリアディレごともげたって画像をこの前見た
306ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 20:03:13.01 ID:/H1xI0VS
>>304
ケージにぶつかるから無理
307 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/30(日) 21:05:33.80 ID:8Lu5wnP0
チェーンリングのインナーを39Tから38Tに変えると上りで体感できます?
308ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 21:13:43.19 ID:vTwASfhz
ストレートで1800円で買ったGIYOのポンプのヘッドが壊れた。
トピークかどっかの新品ポンプを買うのとヒラメのポンプヘッドを買うのとではどっちがお勧め?
309ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 21:13:59.79 ID:wXAPalzh
つりなんだろうな・・・
310ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 21:29:58.14 ID:+7590o8f
>>307
出来ない
34Tにすれば出来るかな
ギア比で考えれば、体感出来る差かどうか解るよ
311ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 22:10:10.27 ID:8Lu5wnP0
>>310
ありがとうございます
ありゃ、そうですか
まあ微妙なのかとは思いましたが…なぜ存在するのかちょっと理解に苦しみまして、
商品として存在する以上体感でも違いがあるのかなと
312ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 23:05:50.30 ID:/H1xI0VS
自転車には性能向上も体感も全くないのに高価な部品が沢山ある
物凄く高いのに雀の涙しか良くならないものも沢山ある
電線交換するだけで音質が激変するとか言ってる音キチと似てる世界
313ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 23:08:16.13 ID:TPR/fsG9
>>311
38はアウター52用でしょ
39はアウター53用
前の変速に対して必要な後ろの変速数に応じて差が決まってる
でギア比計算してみればわかるけどアウター52と53は結構さがあるんだよね
走るコースや脚力でどっちか選べばいいよ
314ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 23:25:48.90 ID:m48rIIwq
ロードに乗るのが好きな人は雨の日でも走りに行くのでしょうか?
315ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 23:38:00.55 ID:uUMCbvmJ
人によるとしか
316ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 23:43:02.09 ID:m48rIIwq
人によるって事は雨でも走りに出る人はいるってことですね
317ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 23:48:26.71 ID:4mo7YYXd
>>316
いるけど圧倒的少数派だろうね
単純に雨の中走るのが不愉快というだけでは無く
走った後の入念なメンテナンスが必須なのが
時間の無いアマチュアライダーには辛い
318ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 00:14:28.66 ID:SJI0XEZs
雨が降るの分かってて走るのもなかなか楽しぞ。
困難に立ち向かってる俺!!そして無事完走出来た!という達成感が晴れの日より大きい
319ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 00:15:28.92 ID:1nbX/9Cr
面倒とか不快とかより、雨は危険だからって理由が一番大きいと思う
滑り易いし、車の注意力も散漫になりやすいし
雨の日に走って良いことなんかほぼ無いからなぁ、タイヤの減りが少ないぐらいか?
320ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 00:33:37.33 ID:FMmFBo5l
タイヤは濡れると切れやすくなるよね。
ブレーキシューは減り早くなるね。
出先で降られる事は何度かあるけど、既に降ってる時はなるべく避けてる。
321ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 00:43:41.31 ID:FVtSBJQl
雨の日のブレーキは水研ぎの原理で
リムがガリガリ削れそうで嫌だわ
322ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 02:43:56.87 ID:6cCxTlg0
子供の頃は水たまりにあえてつっこむのが楽しみだったのに、
今は単に路面が濡れてるだけでも避けて通るぐらいの潔癖症に
323ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 06:03:27.39 ID:t892jWxq
泥除け無いから泥跳ねるからね
324ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 06:23:00.68 ID:suUh8KbO
30キロの区間でゴールに向かって150m段々と高度が上がるのって走ってて高度が上がって行くのを感じるものなんですかね
325ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 08:56:17.41 ID:KAdRDbAp
ロード購入して一月、最初はバテバテだった坂も何とか登れるようになった
けど、今度はゆっくり登ることができなくなって困惑。

登坂時のケイデンスはだいたい110、じゃあゆっくり回せばいいじゃねえかってだけなんだけど、ケイデンス落とすと逆に四頭筋が終わってしまう
ダンシングを覚えるべきか、あるいはフォームが悪いのか
ゆっくりでもいいから坂をラクに登るテクニックというか、コツはありますか?
326ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 09:12:51.13 ID:bhBQ/tZ0
登りで110って、メチャメチャ回してるなぁ
327ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 09:19:38.68 ID:u9/oVjYz
>>325
体幹と綺麗なペダリングを意識してケイデンス60でギリギリ回せるギアで登る。
328ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 09:22:22.04 ID:7GUUeIm2
>>325
何%程度の坂をどの位の長さでの場合を言ってるの?
10%の坂が30分以上続く峠とか走ってみれば自然に落ち着くと思うけど
329ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 09:48:15.55 ID:80VcQi/9
>>325
ケイデンス60に落として足に力を入れず体重だけで進む休む為のダンシングも入れて走りながら休憩を混ぜる
330ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 10:04:53.57 ID:H5VULEV4
体重だけダンシング意識してもモモ痛くなる俺
何かいい練習方法ありますか?
331ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 10:17:36.70 ID:KAdRDbAp
>>329
休むためのダンシングというのもよくわからないのです・・・
身体を起こして、いわゆる立ち漕ぎ風でいいのですか?
332ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 10:20:56.44 ID:KAdRDbAp
>>328
まだ一ヶ月なのでそんなに登れません
まさに10%の坂を30分程度で心肺も足も終わって止まってしまうのです
登り切れるマイペースの維持の仕方が分からない・・・
333ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 11:21:24.38 ID:aF9tCekp
>>330
ギアが軽いと体重だけでも回転が速くなって意外と休まらないこともあるから
試しにギアを重くしてみてペダルがゆっくりと下がるくらいにしてみる
334ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 11:33:40.68 ID:80VcQi/9
>>331
そんな感じ
重めのギアを選択して体重でペダルが重力で下がる分だけでクランクを動かすイメージで
なるべく筋力を使わない(脚に力を入れない)で登る
普段の筋力でシャカシャカ回すのとは全く別物と割り切って使い分ける
最初はケイデンス40位の超おそいおばちゃんの立ち漕ぎみたいな奴から練習してみるとい
http://www.youtube.com/watch?v=tGfeXJbNZgQ#t=1m29s
335ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 12:23:54.67 ID:kIAWM0Eo
>>333
なるほどありがとう!
336ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 12:47:05.39 ID:2qCC8igH
滋賀から千葉まで行こうと思うのですが、
24時間で500キロは無謀ですか?

自転車は安物の21段ロードです
337ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 12:56:41.65 ID:SEp6qwtS
>>336
休憩8時間取るならアベ31km/hで走れないと物理的に無理。
休憩4時間ならアベ25km/hで走り続ける必要がある。

なので、これ以上のペースで走る自信がないなら無謀。
338ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 13:00:06.50 ID:SEp6qwtS
ちなみに一般道を300km車で走った時には信号待ちだけで合計1時間超止まったよ。
339ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 13:20:13.50 ID:7GUUeIm2
>>336
キャノンボールスレ参照
340ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 13:44:25.23 ID:3hXnEr8E
>>336
成功率がまあまあのブルベという長距離走行の
イベントの400KM,600KMで制限時間は

400km:27時間
600km:40時間

http://audax-kinki.com/top.htm
装備に関しては、ここと、千葉のサイトが参考になるかも
ブルベ 400、600で検索すると情報はでてくるよ

500kmを24時間制限ありとなるとキャノンボールスレで補給やトラブル時の対応、
あきらめ方、あきらめた後の、自転車込みでの撤収方法を学んでおけば、

西風基調のときなら挑戦して無傷で終われる・もしくは完走、達成の可能性はあると思うよ
全行程が追い風の予測の日を狙おう
341ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 15:26:39.46 ID:SBKpxRJt
土曜日に初の100kmライドをしてきて、その夜は膝が痛かったのです
これはよくある?サドルの高さ調整不足ですか
痛みは座ったり立ったりする時に曲げると痛む感じでした
翌日には痛みが引いていましたが
342ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 16:19:35.85 ID:FMmFBo5l
>>341
セッティング不良以外に頑張り過ぎた可能性もあるね。
343ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 16:31:23.12 ID:3KJPh3UT
クイックリリースは固締めしたほうがパワーロスが少ないという記事を見掛けたんですがこれは本当ですか?
344ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 16:44:09.54 ID:FMmFBo5l
>>343
締めが弱いとヨレるからね。振った時にブレーキシューが接触したりするね。
強すぎても悪影響あるのでほどほどの強さでね。
345ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 16:45:46.53 ID:7GUUeIm2
>>341
すぐ痛みなくなったのならただの筋肉痛かも
関節や靱帯の炎症になると若くても直るのに時間掛かるから
膝だけは無理しないように
346ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 17:02:39.54 ID:t892jWxq
サドル以外でもペダリングやクリートの位置とかいろいろある
347ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 17:07:06.75 ID:SBKpxRJt
>>342
天気も良かったし無風でCR走るの楽しくて正直頑張りすぎた感はありました
セッティングはショップでまだ一回合わせてもらった状態なんでまだまだ改善の余地はあると思います

>>345
もう30になるデブなオッサンなので無理はしないよう頑張りたいです
膝と腰と歯は大事にしろがモットーですから
ブルベとかにも参加したいですが、ユックリと身体を作っていこうと思います

アドバイス色々とありがとうございます
348ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 17:36:32.20 ID:mkSq92MF
クランクとかスプロケの汚れ落としにスチームクリーナーを使っても大丈夫ですか
普通のスプレー式ディグリーザーじゃああんまりきれいにならないので…
349ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 17:42:56.84 ID:zfX0m2T/
>>348
ぼろきれに含ませて拭うんだよ。
チェーンが汚れていると、いくらやっても綺麗にならないけどな!
350ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 17:57:00.83 ID:VDetlPcf
クロスバイクから入門ロードに乗り換えようと思っています。
コンポでターニーとクラリスでは価格差で1万くらいありますが、性能面で大きく変わるところはあるでしょうか?
用途としてはポタリングや日帰りライドが出来れば十分です。
351ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 18:21:04.80 ID:VK17DWEP
>>350
性能面では大して違わないけど発展性が全然違う。
後々パーツ変える気が少しでもあるなら迷わずクラリス。
352ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 18:55:01.55 ID:bLUdStq0
>>350
悪いことは言わない
ティアグラにしとけ
353ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 19:00:51.50 ID:59phRycL
>>350
claris←8速スプロケとSTI変えれば9足にも10速にも出来る上位グレードと同じ変速方式
ターニー(2300)←7速(8速以上と互換性なし)下ハン持つと変速できないから今となっては子供のおもちゃ
354ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 19:09:50.53 ID:O+erDNNn
>>350
明確な差は段数ぐらいでシフターが親指シフトかどうかぐらい
下ハンをメインにするならクラリス、ブラケットポジションがメインならターニーのほうがいい。
親指シフトはブラケットポジション用の専用設計だけあって操作性抜群。

7sはパーツが8sよりも30%は安いからお求めやすくていいよ
355ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 19:19:54.37 ID:O+erDNNn
発展性を考慮すると
ターニーに11sバーコン突っ込んでリアハブを交換し11sスプロケ突っ込む
チェーンも突っ込んで、出来るならFD・RDも交換
金に余裕があるならクランクセットとBBも

一番安くて2万
コンポセットで6万
356ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 19:32:43.99 ID:SMymNH3a
ターニーで困るのは、登りでリアをシフトダウンできないこと。
坂の手前であらかじめ変速しておかなければならないが、それ以上のグレードの
コンポなら斜度20%でもサクサク変速できる。
357ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 19:33:36.17 ID:R3wEhtiJ
>>350
ターニーはロード用コンポではない。
なんちゃってロード用のだよ。

クラリスは一応ロード用コンポ。
最低でも8速のクラリスの買った方がいいよ。
358ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 19:39:31.19 ID:YkUDcMVX
クラリスとソラはどのくらい違うんですか?
359ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 19:41:34.25 ID:zfX0m2T/
>>358
ぶっちゃけsoraからがロード用。各メーカーのエントリーモデルがsora
360ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 19:45:07.80 ID:cHkCNirZ
>>359
今クラリス組みも増えてるぞ
361ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 19:48:39.92 ID:R3wEhtiJ
>>358
クラリス 8s
SORA 9s
の違い。

予算が許すならSORAのがいいに決まってる。
362ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 19:52:30.97 ID:93J+A3qF
>>360
それは無いだろ。
363ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 19:52:49.49 ID:6c5U2wMd
8s9sっていつまで延命されんのかな
364ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 19:58:45.20 ID:R3wEhtiJ
5月にシマノコンポーネントの大幅値上げだから、今後はクラリスのエントリーモデルは増えるよ。
365ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 21:01:08.23 ID:6cCxTlg0
8s以下はシティ車需要で消耗品の供給が途切れることはないだろうが9sの未来は暗いな…
366ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 21:05:31.62 ID:7GUUeIm2
MTBは9sの時代が10年以上続いたので
チェーン等はそう簡単には無くならないだろ
367ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 21:08:13.72 ID:jqYFu0Q0
シマノで8S用ってゴミみたいホイールしか無いよね。
まともなホイールに変えたかったら9S以上でないと選択肢が無い。他のパーツも同様。
368ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 21:10:21.45 ID:O+erDNNn
>357
やめろよ、ママチャリ用コンポでヒルクライム大会でロードゴボウ抜きする怪物がいるんだからそういうこというのはやめろよ
369ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 21:11:15.86 ID:O+erDNNn
11速専用ホイールも8sで運用出来るぞ
370ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 21:11:28.90 ID:FMmFBo5l
>>367
ホイールやハブは8s以上共用じゃないの?
以前10s専用はあったけど
371ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 21:13:59.83 ID:gUjQzBH0
>>367
9S/10S対応ホイール=8S用対応ホイール
さすが初心者スレだな
372ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 21:17:23.15 ID:6c5U2wMd
そもそも8s用って言って売ってる現行品なんかないだろ
373ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 21:22:08.92 ID:jqYFu0Q0
>>372
シマノだと、R501が8S対応だよ。
374ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 21:24:50.45 ID:59phRycL
375ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 21:25:42.07 ID:1nbX/9Cr
8S用と8S対応だと意味が全然違うんだけどそれは・・・
376ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 21:26:54.36 ID:3DVw7J/d
>>274
引き足を本当に鍛えてから言ってるの?踏み足は普段から使ってるから力が直ぐに出るけど、
引き足は相当鍛える必要があるよ。その上、伸び代も相当ある。踏み足で足を使い過ぎた時こそ
引き足が活きてくる。自分の場合、坂で踏み足が終わったと思ったら、極端に言えば引き足で上
る時がある。
377ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 21:29:25.58 ID:FMmFBo5l
>>373
対応ってだけで10sで使ってもいいし、逆にデュラを8sで使ってもいいわけだし、
あんま関係なくね?
378ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 21:31:07.49 ID:59phRycL
お前らよく見ろ
メール欄がsoraつまり・・・彼は上の空って事だよ
379ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 21:31:17.71 ID:AlAbsGkv
>>376
引き脚信仰ってマジでなんなんだろうね
380ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 21:33:49.39 ID:3wx9zhQe
>>373
シマノの製品カタログにはR501は8/9/10s対応って書いてあるが
381ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 21:43:27.77 ID:3DVw7J/d
普段の生活では足は蹴る力、つまり伸ばす方に使われることが多い。でも腕は逆で
伸びた状態から曲げる使い方が多い。だから、腕立て伏せで強化すると、何もしなければ
10回もできないのに、100回でも出来るようになる。足を引く練習はこれの逆と考えれば
理解出来ると思う。
382ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 21:45:54.57 ID:VDetlPcf
>>350です。
アドバイスが山のようにもらえて逆に混乱しました。
ちなみに今のクロスはコンポがALTUSです。
しかし、ターニーにして、坂道でシフトダウン出来ないのはさすがに困ります。回転数を増やして登る感じなので。
無難にはクラリスかな。
みなさんの意見を参考にもう少し考えてみます。
ありがとうございました。
383ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 21:52:18.80 ID:3wx9zhQe
100回出来るのはちゃんとした腕立て伏せじゃないヘコヘコ腕立てではw

ちゃんと負荷かけるやり方で統一したら、腕立ても懸垂も、10回以下→20〜30回ぐらいで停滞だぞ
384ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 21:57:21.68 ID:NV7ntaV1
9速に空白を作るとほかのメーカーに入り込まれるから
今の8速の品揃えみたいな状態で生産継続されると思う
385ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 21:57:29.41 ID:O+erDNNn
>>382
騙されんなwww
変速段数しか差はないぞw
ただアルタス使ってるなら8sで互換性持たせるとパーツの使い回し出来て便利。
386ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 22:03:36.12 ID:O+erDNNn
>>384
8速の品揃えって充実しすぎだろw
387ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 22:07:13.96 ID:80VcQi/9
>>382
ターニーといってもロードコンポのA070はクランクもチェーンリングと一体型で
チェーンリングが磨耗したらクランクごと交換だったりクラリスと意外と値段差ないパーツがあったりで
単に7速8速の互換性だけでなくて長期的に見てクラリスを選んだ方が良いと思う

例えばアートサイクルのA440-STI(A070)が34,440円
http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000305/
同じアートサイクルのA660-Elite(クラリス)が44,940円
http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000334/
個人的には価格差があってもクラリスの方をお薦めする
388ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 22:09:18.36 ID:NV7ntaV1
クランクがコンパクトクランクかノーマルクランクのみになったり
ロード用のスプロケのギアの組み合わせが減らされたり
389ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 22:11:14.95 ID:O+erDNNn
>>387
リベット止めなんで外してボルトに変更出来るぞ
まあチェーンリング駄目にするぐらい乗り込むならスギノあたりのクランクにするのも洒落てていいよ
スクエアテーパーならどのメーカーとも互換性あるから楽
390ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 22:21:46.35 ID:O+erDNNn
ターニーはクランクセットはトリプルとコンパクトの2択で
スプロケは12-28と12-32の2択
STIは親指シフト、坂道でダンシングしながらシフトチェンジする時いいよ
急勾配でロー側に変速出来ないのは整備不良だろうなw
ブレーキレバーはカチカチといった感じじゃなく
wレバー的なスーッカチッっといった位置決めはあるけどもそこからの微調整が出来る感じ
初心者がロングライドするには非常に親切なコンポ
391ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 22:40:28.68 ID:3hXnEr8E
スプロケの1〜2枚が摩耗でなく、チェーリングが摩耗するまで踏んだら初心者スレはほんとに卒業でしょう

ペダリング技術の向上で実力は上がる?
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=18847
新城選手は引き足でもトルクかけることができて効率75%ではないのでしょうか?
つまりレベルは別として、ボクにもできるってことですよね?
http://www.overlander.co.jp/jitetore/jitetorehint20120124.html
できるようになる可能性もあるのは否定できませんが、相当に険しい道です
踏むことに専念したほうがよさそうです

ペダリング効率の検証 トルク分布の変化の検証
http://pioneer-cyclesports.com/jp/contents/specialist/kakinoki01.html
選手レベルで、高いトルクは60〜90度で増加

下死点をこえてから反対の踏み足の邪魔にならないように引き上げることができるレベルでも相当にペダリングが上手いレベルです
250W超えをしている時に引き足でトルク増加できるなら、国内トップクラスが狙えます

とある方のデータ
ttp://kitawakiokadai.blog.fc2.com/blog-entry-24.html
https://cyclo-sphere.com/w/56a2486805f9385f740a2616b5c144a8f03863e9a54360c0de5eea085a034829
左下のケイデンスのグラフの●にカーソルをあわせると、そのケイデンス時でのペダリング効率が分かります
引き足でトルクをかける。まわすペダリング。耳に心地よいのですが、実践は至難です
392ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 22:41:46.54 ID:g7zk9q2d
今度ホイールを買い換えようと思います
予算5〜6万程度でよいと思われるホイールを教えてください
用途はロングライドで主に平坦メインですが多少の上りもこなせるものをお願いします
自分が今乗っているのはFELT Z85 2012年モデルでホイールは初期から付いている
mavic cxp22です
393ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 22:47:40.86 ID:7GUUeIm2
>>392
手組み
394580:2014/03/31(月) 22:51:00.68 ID:VDetlPcf
なるほど。一長一短あるのですね。実はアートサイクルのa440とa660を比較して考えていたので、見透かされたようでびっくりしましたw
数年自転車に乗らないでいたら、体力知識ともにだいぶ錆びついていました。
ネットや本を参考にまた基礎用語や整備について学び直します。
重ね重ねありがとうございます。
395ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 22:56:08.43 ID:g7zk9q2d
>>393
専門店に依頼ってことですよね
リムとかってどんなのがいいんでしょうか
396ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 23:06:13.29 ID:R3wEhtiJ
>>392
RS81c24、ZONDA、R3あたり。
397ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 23:07:27.99 ID:3DVw7J/d
>>383

>10回もできないのに、100回でも出来るようになる。
この感覚に共感出来ないようだと、あまりスポーツに縁のない人だとしか思えないんだけど・・・
398ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 23:17:46.62 ID:O+erDNNn
>>392
手組み
オープンプロx2 8k
9000デュラフロント 10k
5700リア 5k
スポーク ホシでもDTでも自由 3k〜
工賃5k〜

タイヤ gp4000s
俺はこの構成で36hで自分で組んだが緩い下りで感覚のズレが生じるほど転がりが良かった
同価格帯のホイールならはっきりいって手組だが上位の軽量ホイールなら完組だと思う
思うがそのレベルの完組をロングライドでそうそう使いたくないので結局手組ホイールが定番になっているw
399ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 23:42:26.48 ID:LC16i6BU
リヤブレーキが壊れかけているためコンポをアップグレードしようと思ってます
元々載っていたコンポがシマノではなく名の知れないメーカーばかりでコンポのアップグレードを考えていて、いい機会だと思いました

今考えているのが105 5700系のコンポにブレーキだけ6700系のアルテグラをネットで調達しようかなと思っていましたが、105の5800系がいよいよ出そうな気がしてます。

今5700系を買うか5800系が出るのを待つかどちらがいいと思いますか?
400ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 23:46:02.54 ID:AlAbsGkv
>>399
5800は多分大幅に値上げしてくるからそれも考えた方がいいよ
5700の投げ売りしてる完成車でも探した方が安くて手っ取り早いんじゃないか
401ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 23:51:47.36 ID:O+erDNNn
>>399
自転車になにを求めるかでアドバイスは変わるぞ
変速数が増えたところで走りの質は大差ないぞ
12−32とかやるなら意味はあるが12-25じゃ本当に差は微妙
402ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 00:02:17.59 ID:9yDWB/rX
これから発表だとコンポのみの入手はかなり遅れるのでは?

基本的にメーカー優先なので2015年モデルは58になるだろうけど、
個人で出来れば割引価格なんて言うと年内が難しいかも

単純に将来を考えて11Sなら今組み替えるのならアルテグラかな
こちらも品薄だけどね。
403ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 00:06:19.45 ID:Zt1gOWAa
>>397
ヘコヘコ腰がスポーツ語るなよw
404ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 00:09:42.07 ID:4/Fl8Zko
コンポの値上がり価格の話が出てついでなのですが、
5月からの出荷は現行型が値上がり?
それとも5月以降の出荷は新型11速になって現行型は廃止?
現行型が値上がりするとなると、2014年完成車の価格が上がることになるのでしょうか?

今更の質問で申し訳ない。
405ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 00:21:51.45 ID:/s4BsSe+
>>404
シマノ全品値上がり
406ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 00:26:36.66 ID:4/Fl8Zko
>>405
という事は新型、現行関係なく値上がりですね。

重ねてになるのですが、
5月以降はシマノ使用の2014年完成車定価もそれに合わせて価格改定?
407336:2014/04/01(火) 00:27:25.84 ID:lsRdTdv5
336です。遅ればせながらアドバイスどうもでした。

土曜の朝10時に滋賀を出て、日曜の朝10時から午後4時(約24〜30時間)で着けるかどうかが悩みでした。

前にママチャリで琵琶湖1周(約200km)した時は4/3走った所でパンクして、50kmくらい押して歩いて18時間
くらいだったのでロードならギリギリ行けるはず。

さすがに38のおっさんなので無謀な事は今回で最後にしようと思います。
408ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 01:06:53.09 ID:2lZ9o9c+
>腕立ても懸垂も、10回以下→20〜30回ぐらいで停滞だぞ

懸垂は全体重を持ち上げる必要があって、止まってるときも全体重が
手にかかってるが、腕立ては逆立ち腕立てでなければ、一番負荷が
重いときでも体重の半分程度の負荷しかかかっていないのでは?
懸垂の40回は鍛えてもきついが、腕立ての200回くらいならどうってことないぞ。
409ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 01:20:39.55 ID:/s4BsSe+
>>406
噂ではあり得とのこと
410ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 03:16:44.98 ID:mFjsh27A
>>408
お前のその200回とか出来るようなヘコヘコした動きは腕立て伏せではない。

http://www.z-muscle.net/method/push_up/push_up005.html
411ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 07:39:47.76 ID:qnJlZFZe
筋トレも自転車も正しい姿勢と正しい動作じゃないと全く意味が無いからな
412ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 09:05:34.73 ID:ps9a8NuE
ガリの筋肉自慢と言ってな
413ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 10:53:40.88 ID:MlYrrWfD
教えてください
オルベアアクアに乗ってます
後輪がパンクしているようなのでタイヤも一緒に交換しようと思ってるのですが
いまいちサイズとかの見方がわかりません
どういった選び方をすればいいのでしょうか
414ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 10:58:59.39 ID:hxs+FdYX
>>413
23Cか25Cだと思うけど
タイヤの側面に書いてあるでしょ
415ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 11:02:40.56 ID:MlYrrWfD
>>414
700×23Cだったらその種類で選べばいいですかね
わかりました
416ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 11:11:44.42 ID:8S69yL6/
>>413
タイヤの横に書かれてるETRTOの記述を見る
http://cdn.shopify.com/s/files/1/0153/9735/files/numbers-road-with-highlights.jpg
「23-622」なら「タイヤ幅23mm−ビード径622mm」の「23Cタイヤ」を表す
「25-622」なら「タイヤ幅25mm−ビード径622mm」の「25Cタイヤ」を表す

アクアはショートアーチのロードなので23Cか25Cが装着可能
http://www.qbei.jp/info/bicycle-maintenance/792
ttp://ameblo.jp/gurume-road/entry-11437398408.html

こんな風に「グリップ」「乗り心地」「耐パンク性」などそれぞれの性能が違う
例えば「乗り心地は硬いけど耐久性が高い」「柔かくて乗り心地良いけど耐久性が低い」など
どれかの性能を上げると別の性能が落ちるので、自分にあったタイプの奴を
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/continental/products/grand_prix_4000s.html
http://www.fukaya-sangyo.co.jp/item/michelin/
http://www.cyclowired.jp/?q=node/37589
417ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 11:16:21.14 ID:MlYrrWfD
>>416
分かり易い説明ありがとうございます
参考にして早速買ってみます
418ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 13:23:25.08 ID:deFhJnYB
ドロハンのクロスバイクと普通のロードってパッと見てすぐわかるものでしょうか?

あと、フレームが違う(ホイールベースはよく聞きます)ためクロスのドロハンはよろしくないと聞きますが、ジオメトリー的にどこがどう違うからドロハンだとよろしくなくなるのでしょうか?
419ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 13:28:27.86 ID:dealpZFk
もともとクロスの定義って曖昧だからね。ロード=ドロップハンドルってわけでもないし。

個人的にはホリゾンタルかどうか、ブレーキがカンチかVブレーキかでだいたい見分けはつくと思う。ブレーキもハンドルも交換しているなら解らない。そこまでくるとエントリークラスのロードより走りやすそうだけど。

あとはエンド幅の関係でMTB用コンポを使ってるとかかなー。
420ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 13:29:56.93 ID:dealpZFk
>>419
コンポじゃねえわホイールだわ...
421ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 13:40:24.05 ID:m65Ak9J4
>>418
一概に言えないが、一般にクロスの方がトップチューブが長い傾向があるので、ドロップハンドルにすると
ハンドルが遠くなり過ぎる場合がある
ハンドルが前に突き出す分、ステムを短くする等でいくらか調整は利くけど、ステムが極端に短いと
直進性が悪くなるし、見た目も残念になる
422ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 13:45:05.74 ID:pczcFUUD
>>418
ドロハン化するとハンドルが遠くなっちゃうんだよ
そら上ハンだけ使うんならいいけど何のためのドロハンってなっちゃうだろ
遠い分ステムを短くすればいいって思うかもしれないがそれはそれで
ハンドリングに影響が出る(クイックになる等)って言われてる
423422:2014/04/01(火) 13:46:10.77 ID:pczcFUUD
カブタヨ
424ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 13:51:28.93 ID:aqPXs3wB
クロスとロードを見比べるとすぐ判る違い
タイヤの太さ細さ(27以上か25以下で結構違う)
それにあわせてシートステーとフォーククラウン内側が広いか狭いか
ブレーキがVかキャリパーか
リアセンターの長さ(タイヤとシートチューブの間隔で判別)

ドロップ化のリスクは>>422と同じ認識
425ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 13:53:45.09 ID:vXzAiDdW
>>419
ホリゾンタル?いまどきロードもクロスバイクもほとんどがスローピングでしょ。>>418
>>418
ロードはレース用、またはそれに準じたものだから所謂クロスバイクと並べたら
分かるものだと思うけどクロスバイクでもロードよりのものにロード用ホイールと
23Cぐらいのタイヤ入れたらまあ見分け付かんというか普通にレースにも使えるからな。
フレームの違いで言うとクロスバイクの多くはブレーキがVとかディスク。
でもディスクロードなんてのも出てきたし、この辺は>>419が言うように定義が
曖昧だから線が引きにくい。
ただしハンドルに関してはロードは基本的に全てドロハンに対応してる。
クロスはフラバに対応してるものが多くフラバ用に設計されてるフレームは
同じ身長に対応しててもトップチューブが長い。
したがってクロスをドロハン化するとやけに短いステムでないとポジションが
出ない場合が往々にしてあるためカッコ悪くなるという声が多い。
426ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 13:54:26.08 ID:n8XKD9V9
>>419-425
ありがとうございます!すごくよくわかりました

クロス買ったものの200km走ったらきつく、ロード欲しくなったものの善し悪しと自分の特徴分かるようになるまでは買わないと決めておりまして

痛改造と言われるクロスのドロハン化に手を出そうかと思っていたので助かりました。エントリーロード買っておけば良かったトホホ…
427ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 13:55:14.24 ID:aqPXs3wB
あとクロスはシートアングルが寝てるものが多い気がする
おかげで安定感は高いね
428ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 13:55:46.33 ID:vXzAiDdW
のんびり書き込んでる間に全部他の人に被ったw
429ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 14:09:12.42 ID:8S69yL6/
>>426 >>418
詳細はここにまとめて書いてあるので読んで
http://wiki.nothing.sh/3553.html

フラバロードとクロスの違い
http://dl6.getuploader.com/g/denassi/87/difference.jpg
ロード共通フレームのドロハン化の場合
http://dl1.getuploader.com/g/denassi/92/caad.jpg
フラバ専用設計フレームのドロハン化の場合
http://dl6.getuploader.com/g/denassi/93/flatdrop.jpg

クロスバイクをドロハン化した場合のロードとの違い
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag7973.jpg
430ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 14:09:16.87 ID:aqPXs3wB
>>426
15年位前にフルサスMTBのドロップSTI化をやった
町乗りや都内の山手線周遊などで道を選ばず最適になった
長距離では疲れやすくて向かない

ドロップ化も使い方次第だと思う
431ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 14:22:33.92 ID:mFjsh27A
クロスをドロハン化してもレーシーなロードバイクとは全く違うけど、簡易ツーリング車としては割と適してると思う
ギア比もホイールベースもツーリング向きだし、キャリアもつけられるし、荷物詰んだ状態で坂下るときもVブレーキでよく効く

>>426
2台分の置き場所さえあるなら、ロード買った後もクロスは市内移動の足として無駄にならないよw
432ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 14:24:39.63 ID:f9jfQoN4
>>429
!!
これは助かります。ありがとうございます!
433ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 14:24:51.60 ID:8S69yL6/
>>426
ちなみにロード化ではなく、ツーリング車としてのクロスバイクへのドロハン装着は専用スレもあるよ
■■MTB・クロスバイクにドロップハンドル11■■
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1378286913/

グレートジャーニーが代表例だけどMTBにドロハン付けてツアラーというのは定番ジャンルの1つ
http://donden.bufsiz.jp/MTB-drop.html

またビーオールのオールウェイズみたいに、クロスバイクにセミドロハンつけたツーリングバイクもある
http://cyclespot.co.jp/lecyc/koubou/%E9%80%9A%E5%8B%A4%E7%94%A8%E3%81%AB%E3%81%8A%E5%8B%A7%E3%82%81%E3%80%80%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%91%E3%80%80bonnetnoir-always/

「クロスバイク買ったらロードが欲しくなった」て意味ならロード買う貯金に回した方が良いが
そうではなくてオフロードタイヤも履けるクロスバイクの長所を残したまま長距離旅行でドロハンが欲しい
そういう場合ならこれらのジャンルが参考になる

今回のケースだとロード貯金した方が良さそうかな
434ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 14:37:16.89 ID:vXzAiDdW
>>433
ハードテールのMTBをドロハン化して街乗りに使ってた頃
そのスレに散々出入りしてたな。
MTB用の短いステムにφ26.0のリーマー通してドロハン
付けてた。
435ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 14:59:44.13 ID:WW6AcCwS
まー正直クロスをドロハン化するなら新しくロード買った方がいいと思うけどな
436ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 15:59:42.96 ID:dF66nLcM
皆さんありがとうございます!
嫁さん決裁的にロード購入実現は来年になりそうですw
次買うときはフルカスタムロードにします。

皆さんの意見を参考に…
・ロードフレーム購入後も使えるソコソコ以上のドロハンとブレーキ等を買う
・クロスに金かけるのもったいないので中古型落ちの安物ドロハン等買う
・我慢してロード購入まで今のクロスをそのまま乗り続け技術を磨く

とはいえ前傾とペダリングは練習したいのでこのまま明日を迎えると二番目+ビンディングいってしまいそうですw
クロスはロードにはなりませんが、極めて近いモドキ(ロードの練習にはなる)にはなりそうな気もしてきましたので
437ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 16:06:22.24 ID:CCj1hwgo
>>436
クロスにバーエンドバーつければ?
438ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 16:13:01.11 ID:4nMXXAnh
>>436
俺と同じような悩みを抱えているみたい。
去年同じように悩んで、結局フラットバーロード(CAAD8 6 FlatBar)を買った。
現在ひたすら脚を鍛えている最中。今年の夏にはドロハンに改造する予定。
439ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 16:44:14.78 ID:dF66nLcM
>>437
バーエンドバーとかブルだとあくまで「クロス+α」にとどまりそうで(ドロハンはポジション間違えると改悪になりそうですがw)、やるなら思い切ってドロハン、とは考えてます

>>438
心強いです!完成車高いの買うとぶったまげられそうでしてw
まあフレームのような嫁にとっては謎の鉄くずにしか見えないものに20万とか30万でも引かれると思いますがw

パーツで集めていけばなんとかなりそう…
440ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 16:50:36.90 ID:k0o1lHf6
ミニVを使っててもUCIレギュOKだし
リアエンド幅135でもOKだし
タイヤ幅33mm以下ならOKだし
リア34T使ってもOKだし
ストレートバーは違反だな

クロスのハンドルをドロップ式に変えるだけで
たぶんロード言ってもいいと思う
441ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 16:55:12.05 ID:O1T5rnPg
肩書きっつーかなんつーか、そういうのに拘るのが好きな人なんだろうか。
442ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 16:57:34.28 ID:CCj1hwgo
問題はSTIレバーの値段の高さだな
今のクロス用に買ってもまたすぐ11速用が欲しくなるだろ
443ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 17:00:22.24 ID:afyRalnA
クロスバイクはトップチューブが長めのヤツがほとんどだけど、
中には短めのヤツがある。
エスケープ、エスケープRX、KONA DEW、旧シラスとか

こんなヤツは、ざっくり言うと、ロードと比較してトップチューブ長が
+10mmぐらいしか長くない。
それに加えて、ヘッドチューブが長く、フォークやヘッドまわりのクリアランスが
ロードより大きいからハンドルが数センチ高くなる。
ハンドルが高いと肩からハンドルまでの距離は近くなるから、ステムそのままで
ドロップ化しても、同じぐらいのサイズのロードよりハンドルは同等か近く感じるよ。
ポジションはずっとアップライトになるから、ロードと同じポジションじゃないけどね。

俺の通勤自転車は、トップ545mmのドロップ化クロスだけど、ハンドルの位置が高いから
トップ535mmのロードよりハンドルは近く感じる。
444ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 17:01:08.48 ID:O1T5rnPg
適正ポジションが出せず無駄遣いにならなければいいけどね。
現状、窮屈に感じてるくらいじゃないと遠くなっちゃうと思うし。
445ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 17:04:09.93 ID:CCj1hwgo
良いのがあったぞw
http://www.amazon.co.jp/dp/B004S08X20
446ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 17:16:48.55 ID:afyRalnA
ドロップ化クロスにもメリットはある。
シクロクロスとかMTBよりBBが低くて腰高感がないし、
シクロよりアップライトでリラックスしたポジションになる。

もちろん、ロードより太いタイヤが履けるから路面を気にせず、
リラックスして乗れる。

もとからドロップハンドルの中低速向けの自転車を買えば良いんだけど、
日本には少ないよね。アンカーのC9とかなくなっちゃったし。

ドロップ化して、細いタイヤはいてスピードだそうと思ってるなら、
ロードを買った方が良いよ。
447ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 17:22:41.33 ID:CCj1hwgo
>>446
BB下がりはクロスバイクとシクロクロス車じゃ似たようなもんだぞ
448ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 17:31:25.42 ID:k0o1lHf6
ジオメトリなんてメーカーや車体、サイズごとに違うのに
あーだこーだ言っても意味がない
今乗っている奴について助言しないと意味がない
コラムカット長が違うだけで変わるし

で、今改造しようとしてるのって何?
449ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 18:06:11.89 ID:ps9a8NuE
169cm85kgのデブ体系に危機感を覚えロードに乗り始めて1週間の初心者です。
アウターハイで本気で漕いでも平地やや向かい風で50km/h止まりです。
プロの方はスプリントの際超前傾の立ち漕ぎのようなフォームをとりますが、サドルからケツが浮きません(浮かせるとフラフラして怖い)
スプリントの際のコツなどありますか?ただただ練習するのみでしょうか?
450ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 18:13:37.30 ID:k0o1lHf6
>>449
痩せてから出直してください
451ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 18:18:26.34 ID:2Ss0UqeM
>>449
デブを治療する為の自転車なら、トップスピードを上げる事よりも
長距離を長時間、最低限の補給のみで走る方向にもっていく方が良いよ。
治療にも膝にも車体にもね。

60sくらいになったらまた来て。
452ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 18:22:24.32 ID:0taSOwqj
>>449
みんなと言うこと同じだけどトップスピードとか追求する前にゆっくりロングライドして痩せておいで。
453ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 18:25:54.35 ID:Pfr0OkTG
さらなるアドバイス皆様ありがとうございます!うう…11Sですかなるほど。もっとよく無駄リスク検討してみます

アマゾンのは…wwオシャレやドレスアップにはと書いてますねw

>>448
自分のはビアンキのROMA2で、コンポは標準のsoraです。ドロハン関係ないですがリアエンドは135mmです
454ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 18:26:44.59 ID:WW6AcCwS
アウターハイが意味わからないけど
ギアを軽くして現段階でクランクの回転数を80以上(目標は100ほど)で2時間以上走れ
週に2回か3回走れ
体重70s以下にしろ、話はそれ身体
455ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 18:26:52.50 ID:MlYrrWfD
教えてください
アマゾンでPRO4SCが3680円なんですけど
色がアイボリーで深谷産業のミシュランのタイヤのとこ見ても
アイボリーがないんですけどこれってどう言うことでしょうか?
456ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 18:37:01.14 ID:CCj1hwgo
>>449
毎日50km乗れ 休日は200km乗れ
457ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 18:40:35.30 ID:o1z3ul9g
>>449
むしろ1週間でシッティング50kmって何気にスゴくない?
俺なんて31で169cm55kg19kgMTBを半年こいで自己流ダンシングしても50km超えがやっとよ
ロードは6月に購入予定
458ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 18:41:03.91 ID:k0o1lHf6
>>453
それならドロップにしてステムの20mm短いのすればいいと思う
コラム高さで乗りながら調整って感じで

>>455
ミシュランの代理店って複数あるから
深谷でないかもしれないし、HPに載ってないだけかもしれない
他にもターコイスと真っ白と緑があるよ
459ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 18:43:59.53 ID:CCj1hwgo
>>457
半年も乗ってたら普通は最高速なんか気にしなくなるんだけどな
460ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 18:49:08.01 ID:KnDUxwgk
>>457
体重があるなら追い風緩い下りで50km/hは出せる
461ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 18:51:03.07 ID:F6f3dd+4
>>455
ついこの前までアイボリー使ってたよ
メーカーサイトにも乗ってたような気がするけど
462ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 18:52:17.93 ID:3tDOYEIz
>>449
みんなも言ってるけど、デブがもがいても痩せない。

痩せたいのなら
20〜30kmの速度で
ギヤを軽めにしてクランクを沢山回し
長時間(最低ラインで45分以上)走る事が重要。
463ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 18:52:39.41 ID:MlYrrWfD
>>458
>>461
深谷で取り扱ってないだけってパターンっぽいですね
ありがとうございます
464ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 18:58:55.76 ID:mFjsh27A
>>459
スプリントじゃ筋肉の中のグリコーゲン使うだけで脂肪は全く減らんぞw
ダイエットなら距離走れ月に最低400km以上
465ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 19:04:30.48 ID:hNJYbWji
ナズェ誰も食生活改善しろって言わないし
466ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 19:09:38.70 ID:k0o1lHf6
>>465
それだけ脂肪があれば、走り込みで
最初の1月は5Kgでぐらい軽く落とせそうな気がする
さすがに100kg超えてたら自転車が可哀相なので食糧制限を進めるよ
467ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 19:13:12.49 ID:k3sdRlr8
>>449
始めて1週間の初心者デブがトップスピードなんかに拘っても膝を傷めるのがオチ
軽いギアで1〜2時間回す方がダイエット効果も高いし身体にもいいよ
468ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 19:17:41.09 ID:dealpZFk
俺もメタボだったけど晩飯をプロテインにするだけで1ヶ月で5kg痩せたぞ。
469ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 19:28:48.62 ID:ps9a8NuE
みなさんありがとう
一応1週間で室内エアロバイク含め合算300km走って食事制限無しで5kg落ちて80kgにはなったんだ
この調子で頑張るよ
今までの服がダボダボ過ぎて困った困った
470ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 19:31:15.43 ID:PvGExxGY
怖くて乗ってなかった体重計に10年ぶりに乗ってみたら学生時代より30キロ増えてたよ
もうすぐ納車だけど何キロ痩せるかな
スピードゆっくり高回転でペダルを回してなるべく長距離乗ればいいのかな
471ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 19:32:29.42 ID:a3kRgISu
>>470
いえす。軽めの負荷でくるくる〜。息切れする運動強度はダメ。そしてそれを数時間持続。
472ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 19:35:05.88 ID:CCj1hwgo
>>470
最初のうちは尻が痛くて100km位も乗れないかも
痩せると尻も痛くなりにくくなるはず
473ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 19:44:02.37 ID:3tDOYEIz
>>470
長時間乗る時はハンガーノックに注意。
でも補給食食べ過ぎると元の木阿弥・・・
474ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 19:45:52.23 ID:sHTdVqeX
>>470
起伏が少ない道を今のうちに探すのが吉
475ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 19:52:25.02 ID:mFjsh27A
ちなみに日常的に自転車乗るようになると異常におなかが空く&飯が旨くなってヤバイから
誤魔化す方法も考えとくんだぞw
俺のお勧めは帰宅直後にプロテイン飲む事かな 疲労対策にもなるし
476ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 20:10:27.75 ID:pfQzU2xz
犬が飛び出してくることもあるので気をつけましょう
https://www.youtube.com/watch?v=c0dzMp61G5w
477ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 20:19:46.87 ID:3jA1dVNw
>>476
ホイールってこんな簡単に曲がるものなんだな
478ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 20:26:19.22 ID:OHbApzFB
>>399です
>>400-402
ありがとうございます

11速化にそこまで強い希望はないので5700で組もうと思います

それとSTIなんですが5700と6700だとどちらのほうが握りやすいですか?
近くにパーツ置いた店がなくて...
479ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 20:31:02.37 ID:0ZgJ/b7i
>>478
おい待て!
新型105が発売されるぞ。
http://i.imgur.com/0zjQSZg.jpg
480ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 20:35:51.31 ID:c+2KLb8k
>>478
5800発表されたけど5700とそんな値段変わらんね
某通販店では約\48000だった
今すぐ変えたけりゃ5700だけど待てるなら5800のほうがいいんじゃない?

ちなみに5800ブラケットは5700より小ぶりで握りやすくなるらしい
481ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 20:41:35.67 ID:U7gVHTG0
>>472
尻肉が薄くなって仙骨がグリグリと痛い…
482ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 20:43:46.22 ID:0ZgJ/b7i
>>480
値段はまだらしい。
483ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 20:44:57.47 ID:uI+hwhSc
>>479
つい最近6870買った俺を痛めつけるのはやめるんだ
484ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 20:54:35.80 ID:0ZgJ/b7i
>>483
心配すんな。
105で電動は出ない。
485ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 20:55:04.21 ID:mFjsh27A
6870ならまだいいじゃんw 今のところはw
5870の影に怯えて過ごすがいい!
486ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 20:56:09.48 ID:O1T5rnPg
きっと5870は変な音だから大丈夫だよ!
487ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 20:59:13.79 ID:OHbApzFB
>>479
マジですか?
いますぐググってみます!
488ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 21:01:10.87 ID:CCj1hwgo
クランクの見た目はヅラ含めても105が一番ましだなw
489ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 21:06:35.22 ID:MlYrrWfD
チューブを選ぶとこまで来たんですが
シュワルベとパナレーサーってどっちかが不良が多いとかあるんでしょうか?
アマゾンレビューを見るとシュワルベ最悪だったけどパナレーサーに変えたらトラブル一切無く愛用してるって人と
あまりにパナレーサーが不良が多くてシュワルベに変えたらそんなことなくなったって人が
混在してて判断できません
ファン同士で啀み合ったりしてるんでしょうか?
490ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 21:07:06.09 ID:WW6AcCwS
え?それはないわ
491ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 21:08:12.38 ID:Od0FO43N
>>489
あほらし
492ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 21:09:49.37 ID:IgXk4ks8
ビンディングペダルで練習していて、めっちゃ転ぶんですけど、どうしたら転けないようになりますか?
よく、外した方向と逆の方向に自転車が傾いて転びます
あと外す足って左足じゃなきゃダメなんですか?
493ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 21:11:01.29 ID:uI+hwhSc
>>489
メーカー名だけで比較してもしょうがない
ちなみに軽量チューブは寿命も耐久性も無いから気をつけて
494ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 21:11:52.09 ID:MlYrrWfD
無難なチューブを教えて欲しいです
ブログとか見てるとパナレーサーのR'AIRが人気みたいなんですけど
初期不良多いとか結構散々な事が書かれてたりして迷っています
495ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 21:11:54.30 ID:mFjsh27A
1ユーザーの手元で比較できるサンプル数では一生分使っても意味のある統計が出るはずがないw
レビューは全部印象論だから、運にまかせて好きなの選ぶしかないよw
496ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 21:15:14.89 ID:Od0FO43N
チューブみたいな消耗品買うのにレビューに右往左往するとか病気としか思えんわ
497ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 21:15:45.62 ID:0MngASK/
>>492
はずしても傾け無いでそのまま直進
少ししてからゆっくり降りれば転ばないんじゃないかな
498ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 21:16:33.32 ID:HYLxoEk6
悪評の数も、そもそものユーザー人数の母数がわからないから、全く参考にならないよ
例えばユーザー数が2000の製品と1000の製品で同じ不良率でも前者の方が2倍の悪評が出る事になる
499ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 21:19:35.15 ID:uI+hwhSc
>>492
スピードが出て安定してるうちに外せばいいよ
両足外す事はあるけど右足だけ外す事は無いししない方がいいと思うよ
500ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 21:24:44.59 ID:CCj1hwgo
>>489>>494
R-AIRだけ避ければ問題無い
501ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 21:30:27.14 ID:2Ss0UqeM
>>492
フラペに替えて低速走行の練習、低速Uターンの練習など
低速でのバランスコントロールを学んでください。
それでもダメならビンディングやめた方が良いです。

右に倒れて車に轢かれてペッチャンコですよ。
ドライバーが可哀そうです。
502ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 21:36:54.70 ID:lsRdTdv5
レースの給水所ってどんな感じなんでしょうか?

一人で参加する場合、先に給水所にボトル置いておいたりするんでしょうか?

画像で調べてもスイカが並んでる写真ばっかりでよく分かりません
503ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 21:37:35.41 ID:DHbQNep+
>>492
停車する30m手前で必ず外す
徐行する時は必ず外す
外したらサドルから尻を浮かせて走行し、いつでも停まれるようにしよう

着け外しに慣れてないうちはついなるべく外さないで・・・と思いがちだけど
クランク回してる間以外はなるべく外そう
504ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 21:40:08.40 ID:DHbQNep+
あ、小回りで旋回する時(特に右旋回)は両足外して地面を蹴るか、降車して旋回した方がいいよ
505ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 21:42:18.51 ID:XyoV16He
>>502
レースによって違うから各レースのHPなりで確認するか運営に問い合わせして下さいとしか…
506ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 21:43:31.34 ID:YgX/b7Ox
>>492
車道で右足をついて止まることを考えると恐ろしいことが分かる
507ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 21:46:13.32 ID:mFjsh27A
>>492
反対側にこけるのは体に無理な力入いって自分から重心崩しちゃってるせい
ビンディングつけずに、ゆっくり速度0まで落としてまっすぐ安定して静止する練習とかするといいかも
ほとんど速度0の静止状態になっても余計なことしなければ意外とバランスは安定してるってのを体に覚えさせる
十分止まる前に早めに足を地面に出す癖があるとかえってバランス崩しやすい

あと俺の場合だけど、初心者の頃のアップライトポジションだとビンディング片足外した後が不安定になりやすくて恐怖感あったんだが、
アップライトポジだと重心が後ろにあるせいで片足外すと逆の足に荷重かかりやすくてバランス取りにくいせいかもしれない

その後自転車に慣れてきて前傾を深くする目的でハンドル下げたら、重心も前に移動したおかげか、
思いもよらず安定したまま楽々ビンディング外せるようになってびっくりした覚えがある
508ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 21:50:07.03 ID:OHbApzFB
>>487
ググったら発売は6月ごろ
価格の値上げはそれほどではないみたいですね

これは待ちが正解な気がしてきました
509ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 21:52:22.08 ID:ImlA18nD
>>492
別に漕ぐときは常にペダルに嵌めてなきゃいけないってことはないんだよ
徐行するときは危ないから外せ
510ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 21:52:40.94 ID:CCj1hwgo
>>508
シマノが6月と発表したからって
6月に必ず買える訳ではないけどな
511ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 22:07:52.75 ID:OHbApzFB
>>510
そうなんですか?!
早く欲しいのにorz
512ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 22:17:34.03 ID:CCj1hwgo
>>511
そして入梅、すぐ猛暑
4月5月の良い季節を楽しみたかったら今すぐ買うしかない
513ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 22:24:08.07 ID:ngErprp5
>>458
おおー!ありがとうございます!
ロード購入載せ替え上等で新105STI&ブレーキも検討しようかな…
本当に助かりました
514ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 22:38:55.81 ID:IgXk4ks8
皆様、ビンディングの件について沢山のアドバイス、長文レス本当にありがとうございます
基本転ぶときは徐行しているときなので、フラペで低速走行の小回りなど練習してみます
他に心配ごとがあるとしたら急ブレーキかけたときって転ばずに止まることって可能ですか?
515ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 22:44:25.35 ID:YgX/b7Ox
http://www.cyclesports.jp/magazine/2010/1001/
の第二のブレーキのところが参考になると思うよ
516ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 22:55:48.29 ID:mYlK8sg+
あんた右に転んだら後続車にぺちゃんこにされて死ぬよ

どんだけ危ないことか理解出来れば勝手に左に転ぶようになるんじゃないかな
517ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 22:55:58.35 ID:IgXk4ks8
>>515
こんなに腰引いてブレーキして、ペダル外す余裕はあるのでしょか?
そのまま転びそうで怖いです
518ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 23:17:40.32 ID:hblZ8erQ
クロモリロードを650B化したいのですがリムのおすすめありますか?
519ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 23:19:16.73 ID:8S69yL6/
リムブレーキは車輪径を変えるとブレーキ位置が変更できず困るので
基本的に車輪径は変えられない(ブレーキをどうにかすれば替えられる)
520ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 23:22:45.44 ID:9yimZ7tH
>>515
プロレース見てもわかるけど実際にこうやって止まれない
と言うか急ブレーキをする事を予測していないとこの体制になれない
コンマ数秒を争う中では到底無理
集団で落車の後方ならこの体制の準備が出来ているから止まれるってだけ
単独急ブレーキでは無理

それよりレースでも無いなら大切なのは心のブレーキ
521ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 23:40:33.48 ID:Mdb8nNCj
ドリンクについて質問です
スポーツドリンク(CCD等)にレッドブルやコーラを混ぜたら、糖分の取り過ぎによるインシュリンショックは避けられる?
また、カフェインの疲労回復効果も得られたりしますか?
522ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 23:41:45.51 ID:WQJ6Dhs9
>>519
センタープルブレーキに変えます
ダイアコンペの
523ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 23:56:59.97 ID:K2LkaWln
トピークのiPhone5用のライドケースを購入したんですが、いざcaad10のステムキャプの所にマウントを取り付けようとしたんですがどうしても取り付けられません皆さんはどのようにして取り付けましたか?コツとかありますか?
524ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 00:10:22.28 ID:0Zhp8XSD
>>517
できなくてもいいじゃん大人しく左に転けろ
525ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 00:21:42.55 ID:lgtHI3Nv
>>520
>>524
実際に急ブレーキする場面もありませんもんね
安全運転心がけていきます
どうしても急ブレーキかけるような場面があったら左に転けます
526ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 00:26:02.01 ID:QDEmyKId
>>523
どんな状態なの?
ボルトが届かないとか?(アンカーずらすか長いボルト使う)
527ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 01:02:30.70 ID:soyE2O2+
>>526
ボルトが緩々で全く締まらない状態です
528ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 01:07:09.53 ID:D6Ij94AT
1. デュラエース
2. アルテグラ
3. 105
4. ティアグラ
5. SORA
6. クラリス
7. ターニー

シマノコンポってこんなにグレードあるんだね。
SORAが一番下だと思ってたw
529ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 01:14:57.49 ID:QDEmyKId
>>527
その「ボルト」とは、トップキャップ(というかマウント)のボルトだよね?
緩いにも色んな症状があると思うけど、どんな感じなんだろう。
・ボルトの径および長さは適切か
・受け側は脱着容易なアンカーなのか
・スターナットを圧入してあるのか
・アンカーやスターナットは空転していないか、ネジ山が崩壊していないか
・緩々の状態から逆に回すとボルトは外れるか
530ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 01:35:50.45 ID:7AN0JJ1Q
>>528
カンパのグレードも投下期待
531ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 01:39:51.27 ID:dQyZyjhh
>>530
・スーパーレコード
・それ以下
532ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 01:42:09.62 ID:7AN0JJ1Q
>>531
雑w
ありがとうw
533ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 02:11:31.00 ID:soyE2O2+
>>529
調べてみた所caad10には取り付けられないようです色々とスミマセンでした
534ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 02:29:23.27 ID:s3+ug1oP
1台目としてGiantのTCR1のデザインに惹かれて購入を検討してるんだけど、コンポのグレードは下がっても
アルミのTCR1よりカーボン製のロードを検討した方がいいのかな?
535ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 02:34:02.70 ID:/gmrTcNW
>>534
1台目としてってことは2台目以降も買うつもりなんだったらアルミでもいいんじゃね
536ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 02:53:42.25 ID:81Sbiqxy
>>534
カーボンにこだわりないならアルミでもいいと思うけど、あとから「やっぱカーボンバイク欲しい!」てなった時に
フレーム買うか、車体買い替えになって散財する可能性もある

後からいいコンポに換えるのはありだとは思うけどね
537ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 05:41:48.25 ID:ZWZaiZ3u
ずっと乗る気がある 他の車種にもう乗ってる 金に余裕ある ならカーボン
初なら飽きるかも知れないからアルミ
538ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 06:01:03.58 ID:f8geG+Tr
乗る為の時間がある程度確保されているなら、カーボンバイクを購入しても良いと思う。
539ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 06:41:00.53 ID:C/oOcFwx
105からデュラのコンポ交換したら、速くなりますか?
540ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 06:47:36.94 ID:VIoMxBnK
>>539
軽量化するから多少は変わる
541ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 06:55:38.54 ID:xi6V41e5
その金でホイール買った方がいい
542ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 07:54:17.42 ID:gtsTqgrH
>>537 追加してみた
頻繁にロングライドしたい そこそこの歳である あまり転がったりしないほうだ(と思う)
ならカーボン
543ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 08:21:06.43 ID:4ucpXotn
>>530
1. スーパーレコード
2. レコード
3. コーラス
4. アテナ
5. ケンタウル
6. ヴェローチェ
7. ゼノン(メーカー完成車用)

いつの間にかミラージュが消えてた
544ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 08:33:40.18 ID:QDEmyKId
蜃気楼だけにか
545ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 08:38:16.38 ID:IGH7qUum
座布団一枚
546ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 08:38:27.94 ID:Y7NYFKlJ
お、おう
547ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 08:49:14.62 ID:Owu6PhOo
>>534
ぶっちゃけ初心者スレでうんちく垂れてるあまちゃんレベルでもアルミとカーボンの違いなんて重さくらいしかわかってないからデザインで選ぶのが一番だよ
548ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 09:53:50.11 ID:pqbyqKvU
スーパーレコードでアルテグラくらいの性能?
549ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 09:58:36.69 ID:A7yO+YAm
>>548
デュラエースの3倍ぐらいの性能
だからむっちゃ高い
550ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 10:32:55.76 ID:QKxdPZb9
フリーボディーが外れるホイールはフリーを交換することで11速化できるものなのでしょうか?
それともハブ丸ごと交換が必要でしょうか?
551ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 11:05:14.99 ID:4ucpXotn
>>548
こういう比較の話をすると神経質なカンパ信者がヘソを曲げて騒ぐけどスーレコの変速性能はぶっちゃけアルテよりちょっと下
カンパの上位グレードは総合重量の軽さと操作感覚の扱いやすさが武器
552ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 11:15:52.79 ID:CEyuzpG1
>>514
遅レスだけど、外すとき足を引き上げてないか?
それだと逆に体重がかかって傾く
足を捻ったら横にスライドさせる気持ちで外すとそのまま足がつける
553ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 11:21:33.25 ID:nFT+zRDl
>>551
デュラとアルテの差は?
554ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 11:23:24.53 ID:Jt6X3aBU
心のゆとりだろ
デュラ持ってれば絶対負けないんだから
555ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 11:26:31.59 ID:gW8kBqWG
虚栄心やコンプレックスの表れだろ
556ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 11:40:07.33 ID:7da7Kax1
適当なフラペ売ってなかったからどうせならとSPDにしたけど
ビンディングペダル怖くなってきた

ロード自体初だから慣れるまでシューズ買うのはやめとくか
557ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 11:41:04.20 ID:4ucpXotn
>>553
電動アルテの変速は電動デュラとのグレードの差別化のためなのか変速完了までタイムラグがあるね
イヤラスイ
紐の場合は操作感覚や速さに大差ないと感じる

昔落車を何回か繰り返したりでガタガタになった変速レバーを完全にバラしたことがあるけどなかなか面白いよ
デュラとアルテには明確かつ歴然とした製造コストの差がある
558ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 11:57:27.64 ID:TNlxW7xF
>>556
どんな奴でも絶対にコケるから、練習するしかない〜
559ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 12:01:19.98 ID:g2vMymyx
ビンディングでコケた事ないな
トークリップでは一回コケたが
560ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 12:14:32.43 ID:4ucpXotn
ビンディングペダルから足を外す動きがパワーグリップと微妙に似てるから、
少しの間はフラペに自作したパワーグリップを付けて練習すればいいんじゃないかなあ
ペダルとの一体感はビンディングには遠く及ばないけどさ
561ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 12:19:48.23 ID:vxk8SmtD
10年以上ビンディング使ってるが転けた事ないけどな
自分がコケるもんだからみんなコケると思ってる奴は危ないから公道走らないでほしい
562ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 12:22:44.46 ID:4ucpXotn
>>550
やったことはないけど知識として書くね
シマノ製ハブでそれをやると、ハブとフリーボディーを含めた長さが変わるから駄目っぽい

マビック製M10ハブではフリーに付いてるスペーサーを抜けば11速スプロケットが使用可能らしい
他のハブは知らん

TOKENからシマノ10速フリーに装着可能な11速スプロケットが発売するらしい
さんまんえん
563ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 12:28:53.45 ID:gtsTqgrH
ビンディングにして一年以内に9割以上は立ちゴケしてるんじゃないかな(想像)
自分は十分練習してから外に出て一発目のキャッチで立ちゴケした
でもそれからはしてないな、危ないときは何回かあったけど
564ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 12:29:14.37 ID:Owu6PhOo
>>558
んなわけねーだろにわか
565ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 12:32:47.25 ID:QKxdPZb9
>>562
基本的にはどこのホイールも無理っぽいですね…
新105が流通するまでにホイール代も貯めようと思います
566ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 12:33:16.61 ID:Owu6PhOo
>>563
9割もの奴がこけてたらいたるところで事故起きてるよ
コケまくってるのは1割の圧倒的運痴じゃないかな(想像
やつらはこけ方だけは上達するから大きな事故にはならないと(予想
567ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 12:38:01.52 ID:gtsTqgrH
運動神経いいんだろうね(棒読み)
568ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 12:41:48.94 ID:oV5jssui
>>566
体感では9割のやつがこけてるけど、繰り返しこけてるのはごく一部(つかほぼ0)。
そこら辺で事故が発生するほど自転車人口は多くないし、繰り返しこけてはないからね。

あ、たんにこけない自慢か?
569ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 12:55:18.18 ID:ZKQ7tawk
 左脚を外して左脚を地面に着こうとしたら右に倒れることなんて誰でもよくあること
何年か前にここでアホなこと言うやつに絡まれたが
良くあるなんて運動能力糞すぎると突っ込んだら池沼とアスペ扱いされたことを思い出したわ

立ちごけ対策は注意と予測と練習でどうにでもなる
止まって車体が傾き始めてからクリート外して地面に脚を出しても間に合う
脚の出し方や路面の状況などでクリートが滑ることもあるが
570ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 12:56:28.31 ID:hCsh9cTY
スピードに乗ったままアスファルトと側溝の段差にタイヤサイドが沿ってえらい目にあわされたことある

これから暑くなってくると注意してても集中力が落ちてくるので気を付けて下さい
571ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 13:00:32.97 ID:Owu6PhOo
>>568
こけないのなんて普通すぎて自慢にもなりませんが・・・
まぁ体感なんて所詮自分の主観だからな、運動能力高い奴はこけないのが普通だと思ってるし運痴はこけるのが普通だと思っててもおかしくない
が、9割は盛りすぎw
お前の周り運痴ばっかかよwww
572ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 13:10:39.14 ID:4ucpXotn
>>565
一応カンパホイールならカンパ製フリーの交換でシマノ11速スプロケットが使用可能だけど、
このスレでシマノ11速を求めてるってことはカンパホイールじゃない……よね
573ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 13:14:45.04 ID:tFxj+yAK
立ちゴケは完全停止した状態でおこるもの。
だからそれが原因での事故は起きにくい。
574ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 14:36:58.85 ID:jHHsYtTE
先日自転車整備の練習としてチェーン交換と前後タイヤ交換をしたのですが
交換した後チェーンが前ディレーラーのガイドに干渉するようになってしまいました
前がアウター側の時で後ろがロー側1段から2段目あたりの時まで当たって3段目以降は当たりません
どこを調整したら干渉が無くなるのでしょうか?
575ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 15:18:43.90 ID:dNwRqfmp
トリム操作できないコンポ?
576ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 15:20:56.51 ID:QDEmyKId
>>574
チェーンの規格間違いは無い?
577ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 16:01:20.15 ID:0cWwmn+C
ドーロレーサー欲しいな
578ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 16:22:10.83 ID:ofnT7Osy
ミノウラのモッズローラーを購入したんですが使用すると音がうるさいと近隣住民から注意を受けたので静音性を向上させる為にフロアマットを買おうと思っているんですが、コスパのいい商品ってなんですか?
またコレが定番!!っていう商品ありますか?
579574です:2014/04/02(水) 17:06:25.14 ID:GahmbbcQ
>>576
コンポはフルソラ9sで交換したチェーンはシマノのHG53です
580ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 17:48:58.95 ID:Um4P9PDA
>>578
台所用の絨毯マット・・・性能は知らんが静かにはなった。
581ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 17:57:47.30 ID:oQ7l6c55
一回しか無いがたちごけしたときは足だそうとして膝から落ちたな
膝が血だらけになったわw
582ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 18:05:12.18 ID:nFT+zRDl
千トラで息も絶え絶えのとき競輪場の芝生の上でストラップが
うまく緩められずにそのままコケってのはよくあるw
583ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 18:12:19.78 ID:gtsTqgrH
>>578
うちは戸建だから時間さえわきまえれば大丈夫だけど集合住宅だとすると
三本ローラーはかなり厳しいよ、常識的な時間帯にベランダでとかになってしまうかも

これはあくまで参考の提案なんだが電子ドラムの防振防音システムに通称
 「タイヤふにゃふにゃ」システム ってのがある
材料に自転車用チューブを使ったりするんだが手詰まりになってしまったらチャレンジしてみたら 
584ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 18:12:22.20 ID:ZM7aaNEy
>>561みたいな認識の奴が車運転してると怖いな
585ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 18:36:36.95 ID:QDEmyKId
苦情来るレベルだとマットでどうにかなる問題ではないような気もするね。
586ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 18:48:15.34 ID:DAO2QOE5
GIANTのDEFY、PACEやFELTのZ100など前傾姿勢がきつくなく、
10万円以内の車種って他にありますでしょうか。
おすすめありましたら、教えてください。
587ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 18:50:13.27 ID:MF+8pfhM
>>586
DEFYが良心的。PACEはやめとけ、あれはなんちゃってロード。
588ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 18:56:25.77 ID:tf3Miz3k
>>586
ジェイミス ベンチュラスポーツ
シュウィン ファストバック3
ビアンキ Via Nirone ALU
マリン アルジェンタSE-A6

ジェイミスは乗り心地良くて去年はお薦めだったけど今年は値上げ幅が大きいので
ビアンキ ViaNironeは乗り心地が良くて手頃かな
589ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 19:00:05.45 ID:QDEmyKId
こういうのじゃマッタリし過ぎ?
http://www.konaworld.jp/bikes-honky-tonk.html
590ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 19:10:13.03 ID:JRewEN4O
キャノンデールのツーリング車乗ってた人いますか??

なんでキャノンデールはもうツーリング車やめたんだろう?

わかる人いますか??
591ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 19:10:43.29 ID:MF+8pfhM
>>589
ホンキートンクなんか勧めるなよバカ
592ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 19:13:59.08 ID:QDEmyKId
>>591
ご、ごめん
593ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 19:15:11.69 ID:KAP8SjJk
>>578
磁力で床を浮かせてその上でローラーをやれば振動が外部へ伝わらないのでかなりいいよ
594ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 19:30:36.62 ID:4CDvwxfF
>>578
集合住宅なら
@ベランダでA日中にB固定ローラー
がギリかと
595ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 19:31:12.14 ID:11UW1etG
床への振動関係はオーディオ業界が進んでるからオーディオ用のインシュレーターで制振系のものを買えばかなり捗るよ
http://www.phileweb.com/sp/review/article/201310/31/960.html
596ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 19:37:21.69 ID:bnP74Gzn
>>595
周波数が全然違うだろ
597ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 19:46:21.10 ID:11UW1etG
>>596
いや、特に超低域での制振に優れてるからローラー台なら半減以下になるぞ
598ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 19:52:04.75 ID:gtsTqgrH
>>コスパのいい商品・・・

5万円/税抜・4個/1組・・・
599ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 20:44:34.04 ID:gdsv5PfF
ホームセンターでゴム材買って敷くのが1番安そう
600ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 20:48:09.92 ID:LCu7KQac
>>599
ほとんど効果ないけどな
601ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 20:49:49.42 ID:9fyDZdFM
自転車業界より酷いボッタクリとオカルトが支配する
ピュアオーディオ業界の製品なんて勧めるなよ…
602ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 20:52:17.65 ID:gdsv5PfF
さすがにフロアマットよりマシだろ
603ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 21:28:35.23 ID:ORPtDtYi
皆様578です
懲りずにローラーを使ってトレーニングをしていたらまた隣の老夫婦に怒られてしまい説教されてました…

皆様の意見を見ると玄関マットや磁力やゴム材だったりと色々あるんですね〜

ミノウラのフロアマット的なやつをAmazonで買うのってどうですかね?
604ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 21:32:09.98 ID:LCu7KQac
>>603
3本ローラーやめれ
605ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 21:40:58.28 ID:SCcHdqH/
コルクマットが良い
606ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 21:41:07.03 ID:WHnifSug
>>603
水木のアニキみたいに防音のトレーニングルーム作れ
607ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 21:43:22.89 ID:x+ZKTLs5
苦情来たのになんの対策もしないでまた乗るとかバカの極みだな
608ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 21:55:10.33 ID:gdsv5PfF
コルクも良さそうだな
609ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 21:59:53.62 ID:SpjDSs44
もうソープマットの上でローラー回したら?
610ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 22:01:11.58 ID:ORPtDtYi
>>604
せっかく買ったのにひどいなぁ…

>>605
コルクマット高そう

>>606
金があれば改築したいものです

>>607
いやいや、今回は庭ではなく家の中で使用したんですけどねぇ〜
611ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 22:03:54.68 ID:ORPtDtYi
>>609
真面目に悩んでるんですよお願いします
612ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 22:07:11.41 ID:oORomTls
協調性を持とう!
ローラーはやめよう!
613ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 22:07:48.58 ID:gdsv5PfF
@ ローラーが回る音が大きい?
A ギア、変速の音が大きい?
B ローラー台自体の軋み、床面との接触音?

Bだったらローラー台の下に緩衝材敷くのは結構効果あると思うよ
Aはコンポの問題だろうし

試しに座布団とか布団敷いてみたらどうかな
614ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 22:08:08.72 ID:QDEmyKId
615ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 22:11:38.88 ID:ZM7aaNEy
>>610
なんとなくマンションの話かと思い込んでたが
庭って事は一戸建てなの?
616ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 22:15:22.82 ID:TNlxW7xF
>>610
一軒家なのか?
だとしたら振動ではなく防音だな。ピアノ用防音材があるからリハウスのお店で相談してくれば。
617ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 22:16:20.90 ID:ORPtDtYi
>>613
モッズローラーを使っているんですが30キロを超えた辺りからなんと言うかゴーーーという音がします。
3番の機材の音はもしかしたら多少なりしてると思います

>>614
勘弁してください(^_^;)
618ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 22:19:36.37 ID:ORPtDtYi
>>615
一軒家ですよ!

>>616
なるほど検討してみます
フロアマットしかみてなかったのでそういう考えはしてなかったです
619ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 22:20:06.17 ID:x+ZKTLs5
>>610
マンションじゃなかったのか、馬鹿とか言ってスマンかった
取りあえずローラーグリスアップしてみるとかどう?
620ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 22:22:52.72 ID:hCsh9cTY
なんで一戸建てなのに室内で使って苦情が来るのか背景がよくわからんのだけど
621ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 22:24:44.73 ID:ORPtDtYi
>>619
いえいえ謝らないでください。
情報を教えてもらう方なのに自分の説明不足でしたこちらこそ申し訳ありませんでした
なるほどグリスアップですか分解は怖いですけど週末の時間がある時に試してみます
622ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 22:31:38.91 ID:ORPtDtYi
>>620
そうですねうまく説明しにくいんですが私の家は庭のすぐ横にその老夫婦の家があるんですがなんなんでしょうね老夫婦方は寝るのが早いんでしょうかね〜(^^;)

周りが静かな所なので室内で使用しても音が聞こえるんですかね?
私もその人の立場に立たない事には分からないです…
623ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 22:36:17.79 ID:dQyZyjhh
>>620
そらまあ、隣人次第だわな
624ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 22:47:18.73 ID:l03sXX8T
反対側の部屋でやるとかその程度で解決できそうな気が
625ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 23:09:49.84 ID:3Og09Pcu
チャリを始めて、かなり痩せたのですが、下げ止まりました
176cm62kg体脂肪率12%なのですが、さらに絞ってる人は食うものも制限してますか?夕飯は1合喰っちゃいます
トレーニングメニューはこんな感じ
平日:ローラー30分 心拍80%
週末:100km適当走り
626ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 23:25:26.40 ID:oORomTls
>>625
超過酷な食事制限をプロはしとるよ
http://bikejournal.jp/main/?p=5277
627ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 23:26:25.36 ID:Ha+qDUrY
MTBのクランク(10速用)がギア比低いんで
使ってみたいんだけど
9速用のチェーンでも普通に使えますか?
628ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 23:33:53.85 ID:bnP74Gzn
>>627
使えるけどMTB用はQファクタ広くて回しにくいよ
ロード用のトリプルの方が良いんじゃないか?
629ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 23:35:24.77 ID:l03sXX8T
>>625
体脂肪を減らしたいってことでいいのかな
そこから先は食事を突き詰めないといけないと思う
630ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 23:52:34.36 ID:2xcJWcH/
ロードバイクに乗りはじめて間もないのですが、ロードバイクに乗るとお尻の筋肉が筋肉痛になります。これは、乗り方がまちがってるのでしょうか?
631ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 23:54:28.72 ID:EW81e7Wf
ハムストリング(脚を伸ばす筋肉)が使われるのは普通

単純なケツの痛みなら乗り方が違う
632ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 23:55:32.82 ID:EW81e7Wf
>>625
つか体脂肪一桁は普通の生活じゃない
633ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 23:57:39.99 ID:0oVvWe+3
体脂肪1桁は逆に風邪をひきやすかったり不健康なんだっけか
634ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 00:07:57.72 ID:4yTBtjml
12%も十分不健康だよ
635ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 00:23:11.34 ID:9jzrnGJK
現在トレックのドマーネ4.3に乗っていまして、ホイールの交換を考えています
交換先の候補はシマノRS81-C24-CLかフルクラムレーシング3の2択なのですが
なるべく楽に速く走りたい場合、このバイクに合うのはどちらでしょうか?
ちなみによく走るシーンとしては平坦気味な道がほとんどで
勾配のきつい長い上りや下りがあるような山や峠へはほとんど行きません
一ヶ月の走行距離は平均600km前後で、今後レース等へ出場することは考えていません
636ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 01:01:30.21 ID:KxexgH/R
フルクラムはラチェ音がデカい≒個性
色々と楽なのはRS81
637ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 01:16:06.38 ID:0qifvtCl
どっちも対してかわらんけどシマノの方が楽だと思う
レー3の方がレース向けかな。
638ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 01:23:36.89 ID:b8S5m0Q9
>>603
黒魔術でも始めるか
639ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 01:43:02.34 ID:d9nEqQaX
今はアルミの8万のロードバイク乗っていますがそこそこ高級なカーボンにすると疲労とか違ってくるのでしょうか?
今日160km走ってみてかなり疲れたので気になりました
640ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 02:30:45.71 ID:lk4+WWSS
やっぱ練習中は犯罪にかぎるよねw


なるしまフレンド チーム練で猫虐待57
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1389792204/
641ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 03:20:10.44 ID:lZSJKnJW
初心者ならホイールはやはり通販で買わず直接店で取り寄せて買って取り付けや振れ取りを任せた方がいいでしょうか?
642ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 03:25:28.42 ID:BQKtBR//
>>639
ん〜、160kmくらいだとなんとも言えないなぁ
初めてそれだけの距離を乗ったんならどんなバイクでも疲れるだろうね
ペース配分やギアの選択とかの走り方でも疲れ方は変わるし、乗り心地だけの話ならホイール・タイヤ・チューブの交換でも変わるしさ
正直100km程度ならそこそこ高級なカーボンに換えたから楽になるかっていうとそうとも言えないよー
まぁそこそこの価格で振動吸収が〜とかロングライドに適した〜って言われるとその気になっちゃう部分はあるけどねw

エントリーグレードのアルミでも、せっかく自分が選んだバイクなんだから大切に乗りまくってあげて!!
643ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 03:54:24.92 ID:C6ePo830
>高級なカーボンにすると疲労とか違ってくるのでしょうか?

我が家で一番疲れないヤツは入門カーボン車+シマノWHだったな。。
高いカーボンはレースフレーム多いから結構堅い
ダッシュの効く評価の高いWHも色々堅い

エントリーアルミは良くも悪くも平均的だからパーツの方が効くかも
644ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 03:56:44.80 ID:/kJFLq1Q
>>639
アルミでそこそこ走れるようになって、疲れ軽減のためにコンフォート系のカーボン選ぶと、
え、こんなに楽なのとビックリするくらい違う。

しかししばらく走ると、アルミのかちっとした感じが無くて、反応がどうのとか、力の逃げが
どうのとかって意味がわかってくる。

そこでアルミに乗り直すと、これって硬いけど柔らかすぎるのもなんだなぁと思うようになる。

で、レーシーなカーボンを買い直すと、ひゃー、こりゃ凄い、行け行けどんどん、加速しないと
もったいない!アルミって鈍重だわやっぱりとか、思うようになる。

しかし体力の限界が見えてくると、こんなもんで長距離ガンガン行くのなんて若くて体力あり
余ってるうちだけじゃい!と言うことがわかってくる。

最終的に自分の走りの好みと体力とを勘案して、幾分かのあきらめと、趣味としての面白み
をどこに振るかです。
645ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 07:20:55.17 ID:tJoJVgdQ
http://www.asktxiavz.com/

詐欺サイト。
646ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 07:30:12.62 ID:bqz7mtgE
全身タイツのコスプレローディより普段着クロスの方が交通ルール守ってたり礼儀正しかったりするのはなぜでしょうか
やはりプロのコスプレすると気が大きくなってしまってルールなんて知ったことかみたいな感じなんですかね
647ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 07:41:36.72 ID:PsmeJJAV
>>641
これまで自転車の整備はどうしてる?
それを考えて、ホイールくらい自分でも平気と思えないなら店で買ったほうがいい
648ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 07:50:59.51 ID:DFJvrLUb
>>641
振れ取りを自分でしないなら普通は店でかうけど
振れ取りしたくないし店で買いたくないなら

まずは、安いR501を年1で交換する
前後で1万程度だし

実力がついたら
スポークまでカーボンのホイールを買う
何故なら振れ取りできない仕様だから
649ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 08:22:55.25 ID:OZFw9j4d
>>646
その通り。
650ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 08:32:02.43 ID:y0Vl7nrl
キャノンデールのSUPERSIX6を増税前に安く買えました
納車はまだ先なんですが、友人にブレーキを気にされたんだけど
標準のブレーキでは心許ないのかな?
初ロードなのでキャリパーブレーキの制動性がイマイチよくわかりません
今クロス乗ってるんだけどVブレーキとそんなに違うものなのかな?
651ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 08:41:54.98 ID:0qifvtCl
>>641
通販でいいよ
ニップル回し(ホイールに付属してる場合もある)とロックリング回しも一緒に買うべし
どうしても振れがとれない場合は店に持ってって工賃出せば良い
652ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 09:17:47.68 ID:0o9qAeRs
>>622
ミノウラの一番高い3本なら、
ローラー自体から音はほとんど出ないんだけどな。
653ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 10:10:04.52 ID:7TRx+dRo
>>650
ブレーキはティアグラがついてる奴だと思うけど
105とデオレのVブレーキを比較して半分も効かない感じ
どうせかえるならアルテグラにしとくといい
654ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 10:26:32.22 ID:xb9etq15
>>646
タイツなのは格好ではなく、全身の空気抵抗を減らしてでも「スピードを出したい」という
意識の表れなので、それは服装だけにとどまるはずもなくルールを無視してでも
減速したくないというところにも出てくる。
655ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 11:02:55.65 ID:d9nEqQaX
>>642
なるほど
まだ初心者なので安物アルミでも走るのめっちゃ楽しいですwたくさん走ってやろうかと思います
>>643
ありがとうございます
次の車種選びにもフレーム、ホイールの硬さなど気にしてみようかと思います
>>643
コンフォート系カーボンなかなか興味深いですね
自分はロングライドが好きなんですがせっかく高い金だすならレーシーなカーボンがいいとか思っちゃいますねw
レーシーなカーボンでロングライド出来るのがベストなんですけど、足がすぐに売り切れそうですね
656ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 11:12:36.03 ID:T9vBHdyX
>>646
特に集団で走ってる連中は押しなべてマナーが悪いね。
657ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 12:22:44.80 ID:I8NTmn2t
ロードてブレーキ弱いのか
レバー少し遠くて握りにくかったから余計に気をつけないと

Scott Pro SCBR-525 (Tektro) ってどうなの?
納車前だから試すことも出来ない
658ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 12:28:32.08 ID:uZvk0PGg
>>657
ロードのブレーキが弱いんじゃ無くて、ブラケットポジションからのブレーキレバーが強く引けないんだよ。
下ハンでのブレーキは強力。
659ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 12:34:32.99 ID:XJPHo5Cu
>>657
ブレーキ遠かったらゴム(名前忘れた)挟めば近くなる
660ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 12:39:02.85 ID:rv4gdrGi
おっ、生活保護クソコジキハゲが
本日は>>646でスタートを切ってるのかwww

しかし毎度同じの無能汚物丸出しで
4畳テレビ無し便器小屋ごと捻り潰してやりたくなるわなwww
661ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 12:43:44.88 ID:I8NTmn2t
>>658
そうゆうことか

>>659
そんなのあるのか
助かった
662ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 12:47:03.61 ID:rv4gdrGi
おっ生活保護クソコジキハゲが分かりやすいなw

テレビすら無い4畳便器小屋の生活保護クソコジキハゲに何が納車されるんでちゅか?w
663ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 12:50:51.90 ID:xb9etq15
>>658
それでも構造的にブレーキ力をブレーキアームの剛性に依存してしまう
キャリパーブレーキは総じて弱いとしか言いようがないがな。
664ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 12:59:57.45 ID:QCx02Nb1
不満が出るようなら交換してやればいいさ
665ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 13:05:05.07 ID:a1NqTodU
.
■□■□■□■【 コジキハゲ連呼厨・恥28まとめ 】@ ■□■□■□■

1)実生活ではびっくりドンキーで働くアルバイトである。
2)実生活ではゲイである。
3)実生活では周囲から 「 気持ち悪い奴 」と見下されているキモ男である。

■●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●■
.
666ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 13:10:53.23 ID:rv4gdrGi
たまらず生活保護クソコジキハゲが電波貼りだしたわなwww

他のスレで
最近は2時間程度4畳生活保護便器小屋にこもるんだよな、
とか書いたら無能汚物の生活保護クソコジキハゲ丸出しで
すっ飛んできたな(爆笑wwww)
667ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 14:12:27.64 ID:XJPHo5Cu
>>661
ブレーキスペーサーかな
完成車についてくるはずだけどな
668ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 14:17:36.52 ID:0o9qAeRs
669ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 16:02:02.21 ID:a1NqTodU
.
■□■□■□■【 コジキハゲ連呼厨・恥28まとめ 】A ■□■□■□■


4)まともな構文が出来ない。書く文章の殆どが意味不明。
5)文脈を読み取れない。言外の意味を汲み取れない。
6)文章の主語を把握できない。
7) 省略表現の省略部分が汲み取れない。
8)語彙が貧弱。

■●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●■
.
670ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 16:29:18.81 ID:un7aNWhq
な、生活保護クソコジキハゲだろw

そのうち電波だけじゃなく、4畳テレビ無し便器小屋にウンコ塗りたくりはじめるから
観察しようやwww
671ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 18:05:02.84 ID:a1NqTodU
.
■□■□■□■【 コジキハゲ連呼厨・恥28まとめ 】B ■□■□■□■


9) 『 ○○の 』 が4つ以上入る文章を平気で書く。
10)貧乏なので分割払いで自転車を買う。(ローンとクレジットの違いが分からない)
11)『消化委託』 という契約形態があると言い張る。 (言葉の説明はできない)
12)『XPの音は凄い』などと意味不明な事を言う。

■●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●■
.
672ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 18:10:04.25 ID:XJPHo5Cu
うぜえ 他所でやれ
673ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 19:42:49.63 ID:RPDQCcyF
ロードバイクとロードレーサーって何が違うの?
674ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 19:47:58.65 ID:OZFw9j4d
レーサーは競争用
675ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 19:50:58.97 ID:AuF5LKNM
>>673
俺が見聞きしたかぎりだと
1 ロードバイクは英語圏でロードレーサーは伊太利亜圏
2 マウンテンバイクとの兼ね合いでロードバイクで呼称を統一
3 レーサーは競技者のことだから広い意味で使えるようにバイクと変更
676ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 19:59:17.93 ID:RPDQCcyF
解説ありがと
ところで競輪学校に行きたいんだけど
実技は難しい?
時速どれくらいで走れば良いの?
677ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 20:01:09.09 ID:uEGSVIqe
基準は知らないけどそんなことくらい問い合わせ出来ない本気度なら
受かるとか賞金稼ぐとかムリじゃないのかな
678ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 20:01:29.23 ID:LngjpX5M
ハロン11秒切れないと無理です
679ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 20:02:07.16 ID:RIilx5X8
>>676

【一般試験】  一般試験のページへ >>
・ 技能試験 自転車の競技経験者が対象で、自転車の200m、1,000m独走による試験。
・ 適性試験 自転車の競技経験がない人達が対象で、自転車に対する運動能力を測定する。
第107回生(男子)自転車に関する注意事項

【特別選抜試験】  特別選抜試験のページへ >>
・ 特別選抜試験 様々なスポーツ競技の成績優秀者が対象。
・ 世界自転車競技センターにおけるトラック競技のトレーニングに6月以上参加した者など。
680ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 20:28:07.15 ID:fhruPDae
>さて、先月行われた今回の試験合格者の成績は
>・技能試験(試験当日はかなり風が強かったそうです)
>1000m 最高1分19秒09 平均1分22秒54
>200m 最高12秒87 平均13秒83
>・適性試験
>軽負荷 最高回転数 最高4.20 r/sec 平均3.96 r/sec
>高負荷総仕事量 最高2184.1kg/m 平均1839.0kg/m
>瞬間最高速度 最高57.3km/h  平均53.8km/h
って某blogに書かれてるじゃん
681ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 21:04:43.38 ID:0qeA+6l2
カーボンロードを買ったら今までになく変速の時の衝撃音が強く鳴るんですが、こんなもんですか?
特に強いのがロー側からトップ方向への変速で
今まで乗ってきたクロモリやアルミでは「カチャッ」だったのが「バカンッ」って感じで
いかにもプラスチックの筒をぶつけたような衝撃音が聴こえます
682ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 21:10:02.83 ID:NY+prO2f
同じコンポ?
クロモリとアルミで使ってたのは削れたスプロケとチェーンのせいでヌチャッと変速してただけでは?
683ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 21:12:41.27 ID:DdWdqbLz
>>681
コンポーネントは何よ?
684ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 21:15:32.17 ID:0qeA+6l2
コンポは同じ67アルテですが新品(カーボン)か500km程度使ったか(クロモリとアルミ)
という違いはあります
でも500km程度の差でここまで違うのかと疑いたくなる衝撃ですよこれ
685ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 21:25:42.91 ID:zEQ1dzGY
反響音みたいなのは確かに違うよね
コォーンッみたいな響く音が
686ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 21:30:18.33 ID:0qeA+6l2
あ、反響してるというべきでしたか、違いますよね
いまのところ変速はしっかりしてますがどっか壊れかけてるのか不安になってきました
687ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 21:39:56.63 ID:NXHDkPf0
ワイヤーリリース側は確かにコォーンってなるね
688ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 21:43:53.02 ID:Wr/ffSdo
初めて1からロードバイク組んでるんだけど、FDがどう頑張っても動かない
当然説明書に書いてある手順でプレートとの隙間は調整したんだが、ワイヤーを張ってもレバーが固すぎて引けなかったり、ゆるゆるだったりしてFDがいっこうにアウターにならない
ワイヤーにアジャスターも付いてないし、取説とかサイトとかでもワイヤー張る段階はほとんど何も書いてなくて困ってる
どうすればいい?
FDは5700の新品です
689ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 21:49:20.51 ID:QCx02Nb1
>>688
アジャスターを取り付け(微調整のために必須)、
ワイヤーの取り回しを見直し(カーブがきついと重くなる)、
説明書の手順厳守で作業、かな。
690ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 21:51:42.93 ID:yXYrh0b1
>>688
アジャスターないのにFD調整とかまず無理だから
アジャスター買ってきなさい
691ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 21:54:49.51 ID:QCx02Nb1
>>688
あ、あとワイヤー取り付ける前に、シフターの小レバーを連打してからやってるよね?
ってこれは説明書に書いてあるから大丈夫か。
まずはとにかくアジャスターだね。
692ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 22:06:56.88 ID:Wr/ffSdo
確かにカーブはキツかったかも(ハンドルからフレームのところが90度カーブしてる)
アジャスターって別売りなのか
シフトケーブルセットとFD新品で買ったけど中に無かったから必要ないのかと思ってた

あと、実はRDも1番上と下のギアまでシフターが動かないんだよな…
だから「アウターローでプレートに触れる」って調整が厳密にできないんだ
RDにはアジャスターもあるんだが
693ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 22:16:28.92 ID:yXYrh0b1
>>692
それはアジャストボルトがプーリー可動域を制限してるから
ローとハイのアジャストボルトを反時計回りに回して調整してあげなさい
694ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 22:31:55.11 ID:QCx02Nb1
>>692
部品に異常がないなら、構造の理解と説明書の読みが足りないだけだと思うよ。
ジックリ観察して、何処を弄ると何処が動いて結果どうなるのか、構造を理解しちゃえば楽勝だと思うよ。
FDのアジャスターはフレームに付いてる(付けられる)場合もあるけど、
付かないフレームの場合はインラインアジャスターが必要だね。
695ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 22:38:32.67 ID:Wr/ffSdo
RDはなんとか一番上から下まで動くようになった
アジャストボルトの存在をすっかり忘れてたww

明日自転車屋行ってアジャスター見てみることにするわ
ありがとう
696ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 22:45:32.89 ID:g8TT4ham
>>695
ブレーキ用とシフト用あるから注意してな
697ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 23:02:55.34 ID:xB2B+nfe
初めてバーテープ貼り替えするんだけど
あった方が良い物とかコツがあったら教えてください
698ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 23:05:01.74 ID:XJPHo5Cu
>>697
これ見れば大丈夫
俺もこれ見てやった
https://www.youtube.com/watch?v=XxO4t4btbKo
699ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 23:06:11.06 ID:zEQ1dzGY
>>697
テープを引っ張りながら巻くので、1回巻き始めたら途中で中断して手が離せなくなるので
STIレバーのブラケットの所の巻き方の変化をよく頭に入れておくか
巻きながらでも見える位置に机を置いて巻き方の本か動画を開いておく
例えばノートPCにバーテープの巻き方動画をリピート再生に設定して
途中で巻き方どっちだったっけ?と迷ってもテープから手を離さずに確認できる
700ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 00:28:56.59 ID:0VAfgePl
700get
701ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 00:36:55.83 ID:0VAfgePl
>>680
やっぱり200mともなると足で走るより圧倒的に速いな。
多分50mくらいじゃ一流のスプリンターに負けると思うが。
702ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 00:57:05.15 ID:guRH2fji
>>692
あのね、取扱説明書が何でそのように説明してるのかその理由
まで理解出来ない人は自転車弄くらない方がいいと思うよ
703ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 07:03:02.76 ID:4wBjuGse
.
.
      ∧_∧
     (´∀`)
(⌒ヽ  /つ つ
(ブッ> (_⌒) )
(_ノ  (_)_)
.
.
コジキハゲ連○厨 = 消化委託、鼻摘み者〜 ぼっちぼっち〜 ♪
.
.
704ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 08:50:17.36 ID:BPRx7sQN
>>698
>>699
ありがとうございます
今日チャレンジしてみます!
705ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 10:07:50.10 ID:05SZEh1K
今度テレビエアコン無し4畳便器小屋の
生活保護クソコジキハゲを実際に観察してみようかと思うんだけど、
奇形昆虫って単体で動けるの?(爆笑wwww)
706ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 11:55:02.80 ID:Py/8WVBm
T-600グレードのカーボンとアルミ、どっちのフレームのを買うか迷ってるんだが、T-600でもカーボン選んでた方がいいのかな?
707ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 12:01:59.46 ID:7bZ40aVY
素材だけじゃ性能はわからんよ
悩むならカーボン買っといたほうが後悔しにくそうだけど
708ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 13:02:02.33 ID:4wBjuGse
.
             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \
      /( ●)  (●)\ )
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
    |    (⌒)|r┬-|     |
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄
.
.
コジキハゲ連呼厨 = びっくりドンキーのバイト君 = ホモキモ男 = 消化委託、オラオラ ! こいよっ ♪
.
.
709ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 19:02:16.25 ID:Y7DsBZUD
>>706
俺はTCRコンポジ(T-600)とTCR SL(アルミ)で悩んでコンポジ買ったけど満足してる
カーボンと違って溶接痕とかないし所有欲は高いね
でも一点だけ後悔してるのがケーブル外装式ってことかな
もう5万出して上のフレーム買っとけばよかったと常々思ってる
710ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 19:31:49.89 ID:o+RD0kEB
溶接痕のあるカーボンフレームって何?
テクノロジーの発達でカーボン素材まで溶接して組み立てられる様になったのか?もしかして
711ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 19:37:53.59 ID:ohZgWDup
T600でもカーボンのがいいよ。
712ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 20:02:27.62 ID:PSqao807
>>710
まさかカーボンが溶接出来るのを知らない人?
米軍の最新鋭ストレス戦闘機にも使われてるんだが?
713ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 21:09:28.35 ID:2TNRoI8O
アルミは溶接だぞw
カーボンは普通は型にはめて樹脂塗って釜で圧着させて作るぞ

溶接の際にカーボンシート敷いて保護することはあるがカーボンを溶接したことはないな
ろう付けじゃなくて溶接なん?
714ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 21:16:34.63 ID:6/HbX+n8
>>709はアルミとカーボンを書き間違えた。
>>712は本人かどうかわからんけどそれをネタにすり替えてるだけだろ。
なにしろ「ストレス」戦闘機だからなw
715ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 21:18:04.65 ID:vEqKKrYY
サドルの尻の部分をド水平にすると手放し可能かつ重心は安定してスピード遅くて疲れにくい、
しかしそのサドル角度のままでドロップを握るとちんこ痛い

サドルを一刻み分だけ前傾させると手放しが殆ど不可能かつ不安定で僅かにスピードアップするも疲れやすい、
しかしちんこに痛みもなくドロップを握り続けられる

ロードに乗るならどっちがいいんでしょうか?
716ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 21:19:40.36 ID:yE3QCHzL
>>715
骨盤を立てて猫背にしてごらん。ちーんこの圧迫はなくなる。
というかその前にキチンとポジション出しからだな。ショップいってみてもらえ。
717ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 21:20:44.51 ID:6/HbX+n8
>>715
安定とかスピードが出る出ないとか慣れと思い込みだから
チンコの痛み優先でいいよ。
718ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 21:38:30.58 ID:JawElrFL
シマノのビンディングペダル
消耗品って言われてるけど、ペダルが消耗品なわけではないよね?
シューズにつけるアレの、ペダルに固定させる部分が減るんだよね。
それじゃ鉄とかで作れば半永久的に使えるのではないの?
ただ重いからしないだけか?
719ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 21:41:43.95 ID:vEqKKrYY
>>716-717
ありがとうございます
ちんこ優先でショップ行ってきます
720ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 21:41:56.85 ID:6/HbX+n8
>>718
シマノのビンディングペダルには2種類ある。
それぞれがどんな形状どんな材質で歩くとどうなるか。
ショップで見ておいで説明聞くより早いから。
721ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 21:45:46.26 ID:T6vT715R
>>718
鉄のもあるしそれでも消耗品だし
722ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 21:54:32.18 ID:JawElrFL
あ、spd slのこと...
spdは全部鉄で寿命が本当長くて、スピードプレイは半永久的なのに、
spd slは繋げたり外したりしていたら減っちゃうんだよねプラスチックだから…
(滑り止めの黄色いゴムはどうでもいいなくても使えるから)
723ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 22:01:45.41 ID:twz/g46j
woresite.jp/2011/03/05/070805.html
スピードプレイでも半永久は無いだろうなと思っていたら
やはりそんなことはなかった
そもそも年間1万km乗るなら、クリートは1年保たないだろうから
724ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 22:01:47.15 ID:pW5wuNOd
725ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 22:02:41.77 ID:Py/8WVBm
>>709
もう5万出してって事はTCR ADVANCED買っとけば良かったって事?
726ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 22:03:35.44 ID:obGnCx6+
>>719
俺も去年前立腺痛めてサドル前下がりに、やっと最近水平になったw
肘曲げて猫背になれば玉袋が浮くよ。
フラットバーのが判りやすい。
727ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 22:04:13.80 ID:Y7DsBZUD
>>710
>>712
>>714
ごめんね俺の無駄な誤記に付き合ってくれて...

>>725
はい
728ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 22:08:15.55 ID:MkqVovru
自転車のニューモデルリリース情報やニュースが更新されているいいサイトって何かある?
ヤフー自動車のcarview!みたいなサイトがあれば是非。
729ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 22:09:01.53 ID:JawElrFL
>>724
そう、それが
http://www.imgur.com/CxnQMBJ.jpeg
こうなって繋げられなくなるのはプラスチックだからだろ?
選手用じゃなくて一般用に鉄とかよく減らないので発売してくれたら毎回2000円も出してクリートセット買わないで済むんじゃないってこと
730ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 22:11:14.64 ID:6/HbX+n8
>>727
多分根は一番善人なのに馬鹿みたいになっちゃった>>713にも
誤っておくべきだと思うのね。
731ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 22:15:44.86 ID:Y7DsBZUD
>>730
>>713
ごめんね漏れてた
732ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 22:17:59.61 ID:6/HbX+n8
>>729
ンなもんで歩き回ったら路面、床が傷むだろ。
滑って危ないしね。
消耗が問題になるほど歩くならSPDにすればいい
クリートが金属だしソールに埋め込まれてるから
路面に当たらない。
ちゃんと目的別に2種類ある。
733ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 22:21:58.45 ID:qlndyAoK
繋げる、て
734ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 22:24:18.92 ID:JawElrFL
>>732
歩いて減るのは問題じゃないよ
クリートが本当に使えなくなる時は下のカチッとペダルと繋がれるところが減ってしまったとき
そこだけ鉄にするとかしたら寿命は遥かに伸ばせることができるはず
プリントみたいに消耗品で金稼ごうとしているとしか見えない
735ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 22:25:08.50 ID:rVYS8vel
>>729
お前さん天才だな。ぜひ商品化してくれ。
736ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 22:31:53.35 ID:60JpA15c
SPDペダルな俺は勝ち組か
737ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 22:32:07.40 ID:KXD5gfQW
なんでカバー付けるって選択肢がおまえらないんだよ
どのみち道路が傷むから迷惑だ
738ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 22:38:02.26 ID:6/HbX+n8
>>734
じゃあペダル側もアルミじゃだめだな、摩耗に強い焼の入った鉄にしないと。
俺はそんなのいらないからシマノは今のままでいい。
お前が製品化しろ。
739ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 22:50:11.20 ID:RmAwfdwf
見た目スニーカーのSPDシューズを常にはいてるけど
だんだんネジがゆるみやすくなるのと
ネジ穴に小石がつまってしめられなくなるのコンボで
二ヶ月に一回ぐらいクリートかえてる
740ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 22:52:12.36 ID:6/HbX+n8
>>739
どんな生活してるの?
741ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 22:54:38.58 ID:2TNRoI8O
競技用機材に耐久性求めるな
742ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 23:21:51.93 ID:60JpA15c
>>739
http://www.tokyolife.co.jp/imgCMS/newsimg/318/2.jpg

こんなカジュアルなビンディングけ?
743ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 23:31:02.48 ID:8sIakQga
ななんだこの格好は
744ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 23:35:37.68 ID:jnbjnakR
>>739
緩むなら低強度のネジロック塗ったらええで
745ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 23:46:42.72 ID:KXD5gfQW
>>742
ホモの人を晒したらダメだろ
レインボーはホモマークなんだから
746ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 23:49:56.49 ID:Bx4YEvBI
>>739
SPD使ってるけどネジ穴にデュラグリスたっぷり塗ったほうがいいよ
747ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 00:01:14.36 ID:QY0RCfOr
>>739
ネジロック剤を塗りましょう。緩むのは当たり前。
748ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 00:12:40.75 ID:U1u4eoKS
>>742
このように普通の服の上にサイクルジャージはありなんですか?
749ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 00:19:33.67 ID:5PEzYwv/
>>748
お好みで
750ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 00:21:57.72 ID:l4RwcO89
>>748
見た目も気持ち悪いし 5月になったら汗で実用不可能
751ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 04:34:00.53 ID:jgLV4Kyf
>>742
顔がウホッの人に似てそう
752ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 04:56:12.04 ID:B7RdVnEe
>>742
ジャージの下にこんなシャツ着たら暑い以前に不快だろうに、アホだなこいつ
753ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 07:01:03.49 ID:jgrIqZxR
.
■□■□■□■【 コジキハゲ連呼厨・恥28まとめ 】C ■□■□■□■

13)スレッドを連続して立てられてると思っている。
14)有料衛星放送と衛星放送の違いが分からない。
15)実は有料衛星放送どころか衛星放送すら見れていない。

■●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●■
.
754ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 07:34:19.62 ID:zzk7C7Mg
ダサすぎワロタ
755ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 10:42:36.16 ID:8iNAL0wO
完成車の場合、初心者は店買いがいいと言うけど
ホイールは通販で買ってそのまま乗れるものですか?
振れ取り?調整してから皆さん乗ってるんですか?
おとなしく店で買うのがいいんかなあ
756ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 10:50:39.61 ID:zApqQ5qd
>>755
店で買っても振れとりは見なかったり
ざっと見るだけだったり店によってマチマチ

センター出しもした方がいいし
757ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 10:56:13.37 ID:sQS8sKYx
>>755
最初は店舗で買ったほうがいいよ
何かあった時すぐ持って行って見てもらえるし
だいたい店舗独自の保証ついてるし
758ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 12:05:03.44 ID:jgrIqZxR
.
.
   _,,..,,,,_   ♪ おっ おっ おっ ♪
  ./ ・ω・∩ ))    
  l つ  ヽ   ♪
   `'ー----‐´

   ♪   _,,..,,,,_
      ((∩・ω・ヽ  
  ♪   ノ  ⊂  l
      `'ー---‐´
.
.
コジキ○ゲ連呼厨 = 消化委託、おいで おいで ♪
.
.
759ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 12:15:56.34 ID:PPsuuJMj
おったまらずくちゃつく生活保護クソコジキハゲの流れ?(爆笑www)

くちゃくちゃ、くちゃくちゃ
テレビエアコン無し4畳便器小屋でくちゃく生活保護クソコジキハゲの
エアbotアピールで無能晒しの流れ?(爆笑www)
760ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 16:39:44.70 ID:QY0RCfOr
>>755
まともなメーカーは対面販売でしか売っていない。
761ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 16:47:37.40 ID:48Wojtyd
対面販売のみのホイールメーカーってあんまり無い気が
762ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 16:56:34.95 ID:5D5gBrwH
>>755
振れ取りの必要があるホイールで自分で振れ取りしないなら店で買う
某系列の店だと持ち込みホイールの振れ取りしてくれないし
個人店だと工賃が違ってくる事もある

わかっていると思うけどスプロケつけない駄目だよ
安いR501とかなら使い捨てだから通販でもいい
763ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 17:11:12.89 ID:QY0RCfOr
あ、ごめんホイールの話か。
764ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 19:40:33.49 ID:xoHW+pnR
逆に考えると対面販売のみのフレームメーカーの数がこんだけあるのに
ホイールメーカーはそんな事言わないんだよね
明らかに振れてるような粗悪品はまず出ないってことじゃなかろうか
765ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 20:06:33.07 ID:YRREttnQ
ホイールは一応修正できるし
766ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 20:33:27.59 ID:qyqjmYor
なんか自転車って軽ければ軽いほどいいものだと思ってたけど
強風が吹き荒れる中だと横風に煽られて何度も転倒しそうになった
重いママチャリの時は強風の横風でも車体自体が重いからそこまで煽られなかったけど
ロードバイクはまじで横風に弱いものだと改めて痛感させられた
767ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 20:36:21.83 ID:5PEzYwv/
それは重量つかトレイル量の違いじゃね?
768ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 21:22:40.36 ID:EQdHvpvs
横風なんて一瞬だけじゃん
怖いのは向かい風だよ
体力奪われまくる
769ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 21:57:51.40 ID:FMFN+U3d
その一瞬が命取り
770ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 22:05:02.49 ID:jgrIqZxR
.
         ____
        /⌒  ⌒\
    (ヽ /( ●)  (●)\   /)
   (((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))
  /∠ |     |r┬-|    |_ゝ\
  (___     `ー'´   ____ )
       |        /
       |       /
         |   r  /
       ヽ  ヽ/
        >__ノ;:::......
.
.
コジキハゲ連呼厨 = びっくりドンキーのバイト君 = ホモキモ男 = 消化委託、こいよっ ! オラッ ♪
.
.
771ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 23:37:07.02 ID:IoiL1233
注意一秒 怪我一笑
772ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 23:40:25.74 ID:j/v/MTca
走ってる工程の長さで言えば圧倒的に向かい風が辛い
んだけど…横風でフラッと車道側に出てしまう恐怖は凄まじい
うまいことバランスが取れたロードは無いものか
773ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 23:43:49.67 ID:48Wojtyd
自転車変えるより3本ローラー乗ろうよ
真っ直ぐ走るのにいい練習になるよ
774ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 23:51:46.85 ID:EQdHvpvs
そもそもそんな強風の日に走ろうとは思わないな
そんな強風で向かい風なんて日は楽しくないし心が折れるw
775ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 01:18:31.24 ID:wqTYWrQW
>>641です
初心者で振れ取りもままならないどころか道具すらもないのでホイールを通販で買ったのち最初のうちは店員さんの振れ取りを見たりして少しずつ学んでいこうと思います
レスありがとうございました!
776ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 03:55:24.96 ID:a7/z9vQa
ずっと風下に向かって走ればええやんけ
777ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 04:06:51.28 ID:8mztxc9a
777
778ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 07:01:02.90 ID:HpsH+DZo
.
.
.
.
.
コジキハゲ連呼厨こと、消化委託は、
.
.
普通の人なら当然知っている様な、一般教養レベルの事を、ほとんど間違って覚えているか、勘違いしているかの、どちらかなんだけど、あれは芸風なの?
.
.
.
.
.
779ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 08:13:52.00 ID:aT+bDZXG
初のレーパン選びで質問です
パールのコールドブラックのビブかアソスのS7 EQUIPEで迷ってます
経験者の友人は超アソス押しですが、パールのレビューを見ると評価が高いことと、海外ブランドは日本人体型に合わないこともありそうなのでアソスに踏み切れません
レーパンはどうやって選んでます??
780ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 08:36:07.58 ID:N09LDCut
デブじゃなかったらアソス
デブならパール
781ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 09:02:32.82 ID:pzT48OQp
パールのパンツ(ビブ含む)はトップスほどデブ専じゃないと思う
782ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 09:15:30.25 ID:pCO2Lbb8
>>779
どうせ転んで破くんだから安いの買っておけよ
783ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 09:25:26.32 ID:1Qh+olC5
>レーパンはどうやって選んでます??
入るヤツ。。。

冗談はさておき、同じメーカーだったらパットの良いヤツがツーリングで楽
784ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 09:30:56.86 ID:N1ozhjOP
>>779
自分は日本メーカーだからパール、で選んだ
最初に買うなら、とりあえず近所で試着できるのがいいんじゃない?
785ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 09:35:48.41 ID:W6ht9yPn
>>766
俺もずっとコレ感じてた
風強すぎてロードで渡るのが怖い橋をママチャリの人が普通に走ってたりするから、重心の違いなのかな?と思ってた

つか、風強い位で弱音吐いてるロード乗り多過ぎ
何のためのロードでドロップなのかと
休日しか乗れないから雨雪以外ならどんなに強くても走りにいくわ
786ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 09:37:19.78 ID:qGQMtKok
向かい風も追い風も楽しいから俺は好きだよ
横風は嫌い
787ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 09:41:33.60 ID:N1ozhjOP
重心よりもホイールベースとフロントフォークの問題でしょ
788ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 10:01:59.59 ID:HAVBQkUG
ロードバイクは敏感に出来てるから、ちょっとした動作にも
直ぐ反応するんだよ。
手放し運転とかでも、ママチャリの方が安定してる。
789ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 10:15:52.27 ID:WHfD2+gL
ママチャリ=ハーレー
ロード=タイヤのでかい原チャ
790779:2014/04/06(日) 10:22:12.53 ID:aT+bDZXG
レスくれた皆様、有難うございます
取り敢えずアソスは高いんで、パールを買って様子見して見ます
因みにデブではありません。
791ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 13:06:02.93 ID:HpsH+DZo
.
.
   /⌒ヽ 
  ( ^ω^)  ムシャ ムシャ 
  / つw ) 
wwしー-J.,,wwwwwww
.
.
マザコン幼児脳君・ボクチャンプンスカ・コジキ連呼厨・カモ〜ン ♪
.
.
792ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 13:26:58.54 ID:2MNbMMwl
>>785
他人が風に対してどう思おうが自由なんじゃないですかね…
それが通るならそれこそ休日しか乗れないってのも平日ほんの少しずつでも乗る時間はあるだろとか口出せるんだよなあ…
793ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 13:40:17.09 ID:aT+bDZXG
ハンドルの高さってどう決めれば良いのですか?
落差70mmで乗ってるけど、下ハンの方が脚が回るからもっと低い方がいいのかなぁ?
ただ、下ハンだと姿勢を維持するのに疲れてしまいます
794ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 14:04:56.14 ID:a7/z9vQa
>>785
向かい風とかしんどくて勘弁ですわ。風下に走るだけ走って輪行で帰るのが良いです。
795ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 14:43:56.70 ID:rHnELykw
生活保護クソコジキハゲの4畳テレビ無し便器小屋はどうなってる?w

風が強いけど、
テレビ、エアコン、風呂無し4畳便器小屋の生活保護クソコジキハゲは
瀕死だよな?w
796ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 14:46:51.69 ID:VepB/moi
>>793
何度もセッティング変更してベストを探る
797ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 14:55:57.36 ID:qXWYWHFl
落差20mmで丁度いい俺みたいなのもいるからなんとも
レースなら80mmでもいいけど遠乗りなら体勢に自由度あったほうがいいからなんとも
798ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 15:00:21.11 ID:WEyn0khd
大型トラックが横通った時吸い込まれそうになるのが怖い
799ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 16:55:56.10 ID:0ibdaI+S
ロードはキャスター角がありえないくらい立ってるからコーナーが敏感な代わりに直進安定性が犠牲になってる
800ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 16:57:31.55 ID:1QinErfG
RS80のリアハブグリスアップしているんだが、この図の10番、
つまり、フリーボディーにあるダストキャップを外したら、元に位置に戻せません。
どうしたら良いの? 至急よろしくお願い致します。

http://blog-imgs-42.fc2.com/g/u/r/guritogurar3r3/2013011521544522a.jpg

以前、RS20の時も、ダストキャップが元に戻らなくなって、上からマイナスドライバーで
無理やり押し付けて入れた気がするけど、微妙にダストキャップが曲がってしまった覚えがある・・。
801ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 17:08:58.57 ID:9iTcDggu
>>800
先が潰れて丸くなった千枚通しで
ゆっくり縁のほうを抑えながら一周り少しずつはめ込んだら元に戻ったよー
俺は外す時にマイナスドライバーでテコの原理で一気に外したら歪んでしまったことがある
802ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 17:13:32.86 ID:1QinErfG
>>801
やっぱり、そういう方法ですかー。
プログとか見てると、あそこのダストキャップははずさないでグリスアップするらしいですね・・Orz
http://d.hatena.ne.jp/datedamon/20111119
803ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 17:29:24.09 ID:9iTcDggu
>>802
うん、そうらしいね
でも古い茶色のグリスを見るとついつい外してきれいにふき取りたくなっちゃうんだよね(笑)
焦らずゆっくり頑張ってみてー
804ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 17:55:30.79 ID:eHccldJB
ペダルストラップって漕ぐ力が
ぐっと体感できるものですか?

それとも誤差でしょうか?
805800:2014/04/06(日) 18:29:10.28 ID:1QinErfG
なんとかグリスアップ終了・・Orz

フリー側のダストキャップは、スプロケのロックリングで多少中に沈んでくれて、
後はひたすらマイナスドライバーで縁の方を押さえて、なんとかなった。
806ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 18:32:29.85 ID:1QinErfG
結局、前後グリスアップで3時間かかったわ。
807ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 18:32:36.55 ID:0ibdaI+S
ストラップついてるけど誤差だと思う
808ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 18:34:36.60 ID:1QinErfG
>>804

体感できるよ。

どっちかというと安定感。
809ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 18:43:55.58 ID:zJLfpFZI
>>804
>漕ぐ力が
>ぐっと体感できるものですか?

増大するとは書いてないしな
810ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 19:05:07.78 ID:yK1+/YxS
足が滑らないっていう安心感から全力で漕げるっていうのある
811ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 19:14:10.99 ID:URkEfmB2
>>804
アニメの嘘の説明みたいに倍増しないけど漕ぐ力は感じられるよ
812ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 19:15:45.09 ID:1QinErfG
足がすべらないっというのは、踵上げペダリングができることが前提ね。

http://knos3.exblog.jp/4988672/

アンクリング多用なら、ストラップはあんまり要らない。
813ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 20:14:35.08 ID:5WtKjQjI
固定式ローラー台買ったんだけど
ゴゴゴゴ音が鳴って中々ペダルが回らないんですが
こんなもんなんでしょうか?
814ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 20:20:36.04 ID:WEyn0khd
>>813
タイヤにめり込ませすぎでなければ
負荷強くしすぎかも
タイヤへの接点が難しい
815ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 20:35:50.36 ID:SekXOMZ0
足が滑る、踏み外す、は正確な足の円運動とペダルへの加圧
コントロールが下手ッピーだから。生来の足癖の悪さを放置
ってことも。フラッペでローラーするとかローギア・フラッ
ペ・150rpm実走とか効果的だよ。
816ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 20:45:58.66 ID:czoBy1xB
入門用のロードバイクを買って、今度初めて乗るんですが、
歩道への乗り上げなどの少しの段差でパンクすると聞いています
地元は結構舗装状態が悪いので、小さい段差はいくつもあるのですが、
場所によってはすぐパンクしてしまうんでしょうか?
817ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 20:47:10.94 ID:E9eSAj0A
>>816
毎回乗る前に空気圧のチェック。
段差を乗り越える時は抜重をする。
818ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 20:51:36.54 ID:jCuI5BtY
ママチャリに比べたら危ないってだけで
段差だからってそう簡単にパンクはしないよ
ちゃんとタイヤの空気圧管理して、やたら高速で乗り上げたりしなけりゃ大丈夫
あとは抜重を意識
819ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 20:53:51.64 ID:WHfD2+gL
>>816
段差のパンクは地面とリムでチューブを挟んだ衝撃で穴が空くスネークバイトってやつ
つまり適切な空気圧ならパンクはしない
段差の衝撃でリムにダメージが来るから抜重は必要だけどね
820ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 20:56:37.00 ID:WEyn0khd
>>816
舗装状態悪いとこ住んでるけどロードは路面の変化がダイレクトに
伝わるから乗ってたらちょっとした段差でテンション下がるで
道の良いところまで行くまでがいらつく
よほどのスピードでガンって乗り上げたりしないとパンクはしないよ
規定のちょい下ぐらいまではきっちり空気入れたほうがいい
821ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 21:26:15.10 ID:DRToRSch
抜重ってなに?
822ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 21:27:56.02 ID:WEyn0khd
フロントが段差に乗る時はフロントに重さが行かないようにして
リアが段差に乗る時はリアに重さが行かないようにする
823ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 21:28:07.64 ID:VepB/moi
体重移動により接地圧を下げて衝撃をやわらげる作業
824ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 21:35:17.17 ID:DRToRSch
おお 前輪は自然とやってたけど
後輪まで考えて無かったは
今度から意識してやってみる
825ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 21:39:22.46 ID:j52MmrL5
チェーンキャッチャーって必要ですか?
もし落ちたらカーボンが割れたりします?
826ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 21:41:12.94 ID:pzT48OQp
ビンディングである程度以上の速度なら軽くジャンプしちゃった方が手っ取り早い
コツさえつかめばすぐ出来るようになるし
827ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 21:41:29.98 ID:E9eSAj0A
>>825
必要ない。脱落するのはキチンと整備されていないだけだから……
828ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 21:42:00.39 ID:VepB/moi
>>825
おもいっきり行けば表面にヒビが入る事はあるね。
829ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 21:42:26.28 ID:oEJFEh8Y
ハンドル幅について質問ですが、
広くするメリット、デメリット
狭くするメリット、デメリットは何でしょうか?
新しく組むにあたってハンドル幅を変えてみたいのですが走りにどういう影響を与えるかわかりませんのでよろしくお願いします
830ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 21:45:11.38 ID:WHfD2+gL
>>829
広くする=自分の肩幅に合わせる
狭くする=自分の肩幅に合わせる
831ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 21:49:27.72 ID:jrNBM43e
>>825
心配なら付けとけばいい
オレはスギノのセラミックBBに傷付くのがイヤだから保険で付けてる
832ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 21:51:08.44 ID:URkEfmB2
広い=低速と立ち漕ぎで安定、高速で風圧の影響大、長距離で腕を開き気味になるので疲れやすい
狭い=低速と立ち漕ぎで不安定、高速で風圧の影響小、長距離では広いよりは疲れが少ない
833ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 22:47:06.33 ID:DRToRSch
>>826
俺も前輪浮かせて乗ってるけどある程度スピード出てたら後輪の衝撃はそのままじゃね?
834ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 22:50:45.05 ID:N1ozhjOP
>>833
バニーホップじゃないの
835ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 22:52:53.49 ID:VepB/moi
>>833
スピード出てる時は前後同時に浮かせる感じになるね。
良いタイミング&最小限の飛びに抑えればほぼ衝撃無しで通過出来るよ。
可能なら減速したほうが安全だと思うけどね。
836ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 23:01:09.50 ID:DRToRSch
バニーホップっていうのか わしには無理じゃw
837ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 23:03:54.77 ID:VepB/moi
MTBで練習するんだ!
838ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 23:11:39.60 ID:oEJFEh8Y
>>832
ありがとうございます
なんだか広いよりは狭いほうがメリットが多そうですね
登りを重視する場合は広いほうが登りやすい(ダンシングしやすい?)と聞いたのですがどうなのでしょうか?
839ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 23:12:04.81 ID:ikyhlnw8
840ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 23:31:13.63 ID:aGB4kW4N
>>836
本物のバニーホップは結構難しいけど、ビンディングを使って
ペダルで車体を引き上げるようにする似非バニーホップなら
カーボンの軽い車体なら比較的簡単に出来る。

やり方はペダル上でジャンプするように体を浮かせた後で
足を引き上げるだけ。
10kgの重りを付けた足でジャンプするって感じ。
841ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 23:52:02.89 ID:HpsH+DZo
.
■□■□■□■【 コジキハゲ連呼厨・恥28まとめ 】D ■□■□■□■

16)『切って捨てる』 という言葉の使い方を知らない。
17)『不適切』 という言葉の使い方を知らない。
18)『口 頭』 という言葉の使い方を知らない。
19) 『構 文』という言葉をしらない。

■●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●■
.
842ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 00:53:18.10 ID:GKVXET0r
ようやく組み立て終わったのですが、ハンドルに

シフター(左右各1)・ベル・ライト・サイコン・ハンドルと付けるともういっぱいいっぱいなんですが

これで普通でしょうか?
843ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 00:55:37.86 ID:KXR8thsI
ハンドルにハンドルつけちゃったか
844ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 00:55:38.32 ID:RHgc9USh
ハンドルにハンドル着けたらもっと取り付け出来ないか?
845ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 01:06:31.37 ID:mDKAYQZe
>>842
フラットバーのハンドルだと、幅も狭いしシフターやブレーキを取り付けると狭くなりがち。
サイコンはステム上に取り付け、ベルはコラムスペーサー一体型にすれば?
こんなのhttp://www.cb-asahi.co.jp/item/39/98/item100000009839.html
846ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 01:07:11.32 ID:kotD/hHA
http://uproda.2ch-library.com/778175FCq/lib778175.jpg
この自転車ってどこのメーカーのものでしょうか?
847ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 01:08:26.24 ID:uFguGhk+
>>842
そんなもんでしょ。
電波干渉したり邪魔だったらコンピューターマウント使ったりステムに移動させたりかな。
848ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 01:09:31.52 ID:mDKAYQZe
>>842
あ、ここロードスレだったか。
まぁ、コラムスペーサー一体型ベルは良いと思うよ。
取り付け位置によってはダンシング時に蹴る可能性あるけどw
849ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 01:11:16.26 ID:fUuswJxt
サイコンはステムに付けているし
ベルはライトと同じバンドに付くタイプを使っている
http://www.amazon.co.jp/dp/B009OXSH0Y
850ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 01:11:50.67 ID:GKVXET0r
>>845

なるほど。試してみます


>843-844
あのハンドルに付けるエノキみたいなやつ(名称不明)の事です
てっきりハンドルだと思った
851ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 01:55:23.74 ID:1vJyUDua
エノキ?エリンギじゃなく?
852ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 02:05:36.46 ID:3901Gqe4
インジケーターのないシフターの場合みんなどうしてる?
俺はいつもてんやわんやでリアとフロントのギヤを直接見ながらギヤチェンして非常にシフトしづらくて悩んでいる
853ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 02:14:42.15 ID:uFguGhk+
>>852
何も見ないでシフトアップ/ダウンしたいと感じた時にするだけだよ。
なのでたまにもっと軽く/重くしたいのにシフター押すだけであぁもう終わりかと思う事もあったり。
854ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 04:29:08.48 ID:rzRdfU53
>>852
サイコンがあるのでケイデンスと車速と足の裏に感じるトルクを総合すれば大体は分かる
フロントがトリプルの場合は覚えられないかもしれんw
855ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 05:32:09.08 ID:BuhinGE9
>>838
上りでは広い方がバランスをとりやすくていいよ
856ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 07:36:16.39 ID:dNhxsKgx
このやり方を教えてください
http://www.youtube.com/watch?v=HhabgvIIXik&t=3m45s
857ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 08:03:03.22 ID:OkYjVsgJ
.
.
       (⌒⌒)
  ∧∧ ( ブッ )
 (・ω・` ) ノノ〜′
   (⊃⌒*⌒⊂)
    /__ノ''''ヽ__)
.
.
コジキハゲ連○厨 = ホモキモ男、鼻摘み者〜 ぼっちぼっち〜 ♪
.
.
858ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 09:55:25.49 ID:2g78Dk6Z
>>852
リアだけで且つシマノかSRAMの10速ならこれをオクで探せ
もうシマノ在庫は無いと思うが駄目元で発注するか、老舗店店頭在庫を確認しまくるといい
でもロードに慣れると>>853>>854氏の言うとおり不要になるよ
859ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 10:56:09.42 ID:yJX692In
>>852
前は平地ならアウター登りならインナーって使い分けてるからどっちかは覚える必要が無い
後ろは覚えられないから感でなんとなく
860ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 11:07:39.63 ID:sdiD8Mo3
>>852
クラリスと105の2台乗ってるから、インジケーター無くても判るようになった。
フロントは同じコンパクトで、後ろは8速のトップとローの先にもうひとつギヤが有る感じ。
861ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 11:11:52.74 ID:iqCMMMrL
>>856
トライアル車かトライアル寄りのMTBを買ってきてyoutubeで「自転車 トライアル」で検索して練習する。
近くにBMXやトライアル車、アクションライドMTBに強いお店があればそこの常連になると上達早い。
動画に出てくる技がほとんど失敗無く全部出来るようになったらロードで。
最初からロードで練習するといきなり自転車壊して終了。
862ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 12:35:00.43 ID:cOyPAom3
今、入門車(コンポ2200)に乗っていて、2台目はフル105のフレーム組に
する予定なんですが、頑張ってアルテグラにした方がいいですか?
今までが低すぎたので105で十分かなと思ってるんですが
863ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 12:36:16.36 ID:yJX692In
>>862
その105が新型(5800)なら悪くないとは思うよ
864ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 12:40:01.32 ID:4LQSyI55
>>862
マルチすんな
865ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 13:16:29.16 ID:XTDVGxr2
>>862
競技目的じゃなければ別に105で十分よ
866ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 16:12:05.28 ID:FhR8GWyX
>>862
105にして後でアルテグラにすれば良かったと後悔するぐらいなら
アルテグラにすればいい
けど、今度はデュラエースにすれば良かったと思うようになって
デュラエースに変えるけど
本当に欲しかったのは電動デュラエースなんだと気づくので
最初から電動デュラエースにすればいい

物欲というのはそういう物です。
技量に合った奴でいいなら今のSORAで十分だと思う
867ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 18:30:29.34 ID:9M1gHOvL
23Cのタイヤと比べて25Cの方が転がり抵抗が少ないと聞きましたが本当なのでしょうか?
本当なら23Cを選ぶメリットって無いように思うのですが
868ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 18:41:25.54 ID:6bqO5aY/
>>867
http://rbs.ta36.com/?p=19750

事は転がり抵抗だけじゃないからなあ
869ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 18:46:08.67 ID:kSfgEUJN
>>867
それは「同じ空気圧なら」という前提が抜けてる
ここにまとめてるので読んで
http://wiki.nothing.sh/3565.html#m9f848bf
>「同じ太さ」なら、タイヤ空気圧が低いほど接地面積と変形量が増え、転がり抵抗は大きくなる傾向がある
>「同じ空気圧」なら、タイヤが細いほど接地面積が縦長になり変形量が増え、転がり抵抗が大きくなる傾向
http://dl6.getuploader.com/g/denassi/100/depth.jpg
>しかしタイヤが細いほど指定空気圧は高くなる傾向なので、太さの違うタイヤで転がり抵抗の単純比較は難しい
>体感の漕ぎ出しの軽さには太さより「タイヤ重量」の影響が大きく、タイヤ剛性やコンパウンドの質も影響する
>転がり抵抗の小さい理想は「太いのに軽くて空気圧も高い」タイヤだが実際は難しいので妥協点を探す事になる


要するに接地面積が縦長の方が横長より抵抗が大きくなる
でも実際には空気圧の差があるから基本的に細い方が抵抗が少なくなることが多い
昨今はクリンチャータイヤの進歩により25Cのデメリットが改善されて25Cも選ばれるようになってきた
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag7992.jpg
http://www.cyclesports.jp/magazine/2009/0910/index.html
http://marcocycletire.blog.shinobi.jp/いろんなこと/25c%20が%2023c%20より転がりが軽い理由
870ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 18:47:09.10 ID:FhR8GWyX
プロも去年あたりから流行り始め、今年は25Cが標準になるかも

流行だったり機材屋の利益の為だったり本当の所はわからん
誰かの言うこと真に受けて信じるだけでしょ
リブモPTみたいな五角形断面のタイヤが流行りそうな予感もするし
871ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 18:49:01.08 ID:sNcLgFJr
6キロ一生懸命走ったのに平均速度18orz

赤信号が多かったといえこれは。。。

赤信号のとき計りつづけるつづけないのと差が多いでしょうか?
872ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 19:02:15.56 ID:9M1gHOvL
>>868-870
ご丁寧にありがとうございます。勉強になります。
873ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 19:03:16.45 ID:BuhinGE9
>>871
北海道の信号なし地平線が見える平地直線の6kmと
東京都心の信号だらけの山あり谷あり車だらけの6km

上のタイヤサイズもそうだけど比較するなら条件を揃えてから
874ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 19:33:13.30 ID:+8eIQRug
>>862
他人の評価を気にする性格かつ2台目ならフラグシップにしとけ
気にしない性格なら10速105でも問題なし
875ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 21:06:41.25 ID:y+tRg79Q
まだ尻の肉が痛いんだけど慣れるもんなのかな?
レーパン履いて2時間乗車
876 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2014/04/07(月) 21:09:58.33 ID:8gHYgGL1
ロードに乗り始めて、なおかつレーパンも履いて、合計が2時間?
そりゃまだ痛い人もいるだろうね
人によっては全く痛みがないって例もあるけど少数派だし
877ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 21:13:30.23 ID:JWG5zeEy
後輩が初ロード買うからアドバイスくれと言われて、デザインの気に入ったのを選んどけば問題なしと答えたのですが、微妙な表情されもやっとしたのでベストな解答はなにかしら?
878ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 21:17:57.57 ID:jwNFMsHS
>>877
その答えの最初に「1台目は」って付ける
それでロードにハマれば2台目欲しくなる、そうなる頃にはどんなのがいいか自分で選べるようになるよ と
879ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 21:18:10.68 ID:uFguGhk+
>>877
一番は店選びじゃないかな?
あとは用途や予算を聞いて何台かリストアップしてあげたり。
デザインやカラーリングの好みも重要なんだけど、初めてだとなかなか気付きにくいかも。
880ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 21:18:12.84 ID:XTDVGxr2
>>875
体重が重いとか
シートが低くて体重がお尻に全部乗ってるとか
ケツ筋ぐあいとか
881ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 21:20:22.51 ID:EAkng7jO
>>875
前に座ってないだろうな? 後ろの広い部分に坐骨をのっけるんだぞ。
まあそれでも最初は痛いけど。
882ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 21:24:40.99 ID:fC+qRahG
>>873
6kmなら体力の限りの信号ダッシュで通常の巡航速度以上を出して
平均速度の嵩上げが出来そうだが。20km/hを下回ることは無い気がする。
883ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 21:27:56.88 ID:4BbNhkLD
尻が痛い、腰が痛いのは大抵サドルが前過ぎて窮屈な姿勢なのが多い。
サドルを1cm後ろにずらしてみ?
884ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 21:28:36.98 ID:kiu51HyT
>>877
>>879とかぶるけど、事前に雑誌でも見てどのブランドがいいか候補を絞っておいて
その候補に合わせて行く店を決めたらいいと思う
885ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 21:31:46.02 ID:RHgc9USh
一緒に走るツレも重要
まあ、一人でいい時もあるけど
886ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 21:48:38.49 ID:H1a/n38F
レーパンの腰のラインが左右に振れるので、振れなくなるまでサドル高さを落とそうとしました
しかし、何処まで落としても振れは止まらないので、回しやすい高さにしました
ペダリングが上手くなれば腰は動かなくなるの?とてもなる気がしません。。
887ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 21:50:16.03 ID:yJX692In
888ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 21:52:33.07 ID:wfHgjLfN
今日なんちゃってバニーホップ練習でやってみたけど飛びすぎなのかそのまま乗り上げるより着地の衝撃の方がでかい気がする
やっぱりスピード落としてそのままのった方が正解ちゃうか
889ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 21:54:08.68 ID:XTDVGxr2
>>886
ペダルに置く足の位置とか
単純に体を支える筋肉が弱いとか
890ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 22:00:15.52 ID:7nij5tGX
>>888
段差の高さプラス1cm位だけ飛ぶようにすればいい
891ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 22:02:09.00 ID:uFguGhk+
>>888
飛びすぎw
892ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 22:03:50.50 ID:wfHgjLfN
>>890
前輪後輪同時に飛ぶからタイムラグ分高く飛ばないとって意識があって難しいな
前後分けて飛ぶのはもっと難しいし 色々練習してみるわ
893ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 22:07:34.15 ID:3901Gqe4
ジャックナイフが出来ないんだけどコツ教えて
前ブレーキかけて後輪を浮かす事が全然できない
894ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 22:13:25.84 ID:uFguGhk+
>>893
ちょっと上げるだけなら身体を前方へ移動させつつブレーキかければ上がるよ。
たくさん上げたい場合は前転しちゃうので腰を引いてやる必要があるね。
上体がフラフラすると角度を調整しにくいと思うので、腕を突っ張ると安定するね。
ドカンと着地すると車体に良くないので身体全体(特に膝)使って衝撃吸収してやってね。
895ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 22:19:08.11 ID:JUwmW3KT
信号の無いコースで巡航33km/hぐらいの俺でも信号のある一般道はせいぜい25m/h
896ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 22:21:15.27 ID:3901Gqe4
>>894
荷重を前方に移動させても1mmも上がらない・・・
でもペダルから足を離してジャンプするとちょっとだけ(3センチぐらい)ようやく上がるけど
着地と同時にバランス崩して転倒してしまう
897ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 22:24:17.62 ID:VK7OD+PA
>>887
どこに気を付けたら綺麗なペダリングができるようになるんだろう
898ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 22:28:19.36 ID:uFguGhk+
>>896
それは勢いが足りないかブレーキをビビってかけてるか・・・
怪我すっといけないからとりあえずやめといて、
プロテクターしてMTB用意してまわりに何もない土の上で練習だ!
899ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 22:31:54.47 ID:3901Gqe4
>>898
ジャックナイフってやっぱ上級向けの技なのかあ・・・
あきらめよう
900ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 22:38:10.75 ID:uFguGhk+
まぁ無理にやる必要はないね。
ブレーキがおかしいんじゃないかと少し気になるけど。
901ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 22:48:48.63 ID:3901Gqe4
>>900
前ブレーキはス〜って感じでスムーズに止まる感じ
902 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2014/04/07(月) 23:05:00.17 ID:dNhxsKgx
MTBかあ…
903ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 23:07:46.33 ID:HQOW6lxm
普段使いで使うために、フロントダブルのクランクの外側にチェーンガードをつけました
そこでフロントディレイラーの位置をチェーンガードに干渉しないようにあげました。(但しフロントディレイラーはトリプル用)
するとトリプル用のフロントディレイラーの狭くなっている部分に(トリプル用のフロントディレイラーは下に行くと幅がせまくなっている)、チェーンが通過してしまい、
チェーンの稼働可能領域が狭くなってしまって、フロントディレイラーとチェーンが干渉します。
何かいい解決法は無いでしょうか?
ダブル用のフロントディレイラーの幅がトリプル用のフロントディレイラーの広いところと同じなら交換すればいいと思うのですが、幅を比較したことが無いのでわかりません
904ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 23:14:55.64 ID:c7K+/Erc
2段階右折するときに、左足を地面に降ろしながら軽くジャックナイフ→浮いてる内に自転車を右向きにってよくやるよね
905ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 23:20:36.84 ID:c7K+/Erc
>>903
普通チェーンガード付けてもディレイラーとは干渉しないと思うんだが…
ワッシャー挟んでチェーンガードをもっと外側に出してみたら?
906ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 23:23:23.40 ID:uFguGhk+
>>903
チェーンリングとFDの位置関係は弄らずに、ガードのスペーサー増やして外に逃がしたらダメかな?
907ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 23:25:55.30 ID:tPoM9jU/
今日久しぶりにロードバイクで通学したんてすが、帰りの終盤になって脚に力が入らなくなりスピードががた落ちしました
これってもしかしてハンガーノックの症状だったりしますか?
また、片道30kmぐらいの道のりなんですがそれでもある程度の補給は必要なんでしょうか?
908ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 23:34:40.12 ID:+WWDp9ix
>>907
それは足が売り切れた状態です
ハンガーノックはまともに走れないレベルになります
909ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 23:38:15.75 ID:kSfgEUJN
>>907
ううん急に運動始めたから血の巡りがまだ悪くて軽い貧血状態
慣れれば平気になるよ
ハンガーノックは手足が動けと命令しても動かせるガソリンがないから動かない四肢麻痺みたいな気分を味わえる
もっと酷くなると体温低下や意識障害も出るから甘く見ると怖いが
ここまで到達するには2000kcal以上の運動しないと枯渇状態にならない
910ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 23:45:26.12 ID:ewB9SC2Q
この間帰宅中に足がどっと重くなって、速度が20kmになったな
頑張って漕ぐも足が付いていかなくて、超きつかった
911ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 23:46:16.48 ID:HQOW6lxm
>>905,906
一応どうしても自分でやってもうまくいかないので、アサヒに持って行ってプロに調整を頼んだのでギリギリ干渉しない場所に取り付けてもらってるとは思います
プロでもこれ以上は無理って言われたので部品交換によって根本的に解決しようかなと

ワッシャーを挟んでさらに外に出すっていう案には気づきませんでした
912ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 23:48:32.44 ID:jwNFMsHS
アサヒでプロ()
店員のスキルの差が激しいから外れに当たったのかもしれないよ
913ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 23:51:27.88 ID:uFguGhk+
>>911
どんな取り付け方法のガード?チェーンリングボルト共締め?
アウターリング歯数に対しガード外径が極端に大きいわけではないよね?
914ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 23:51:30.29 ID:HQOW6lxm
>>912
一応アサヒの本店に持ち込んだんですけど、近くに住んでるので
買った店が引っ越す前で他県にあるので
飛び込みで敷居の高いローディーの店に、街乗り仕様にしているロードを持ち込むのは気後れするので
915ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 23:54:26.69 ID:HQOW6lxm
>>913
http://item.rakuten.co.jp/freegarage/bdriveline/

これです
50Tに52T ようのやつをつけてます
おなじ50Tではほとんど高さが買わなくて不十分だというコメントを読んだので
916ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 00:04:40.02 ID:MmvsamLC
>> 842-844
何故か2階建てのドロップハンドル想像してクソワロタ
917ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 00:08:58.75 ID:1fBo7eWd
>>915
付属品よりさらに長いボルト探して(MTB屋にあるかも)、スペーサー追加で隙間確保かな。
ボルト長くせずにスペーサー追加するのはネジ山の掛かりが浅くなるので避けたいね。
外径については、外側へ移動させるだけでFDとの干渉が回避出来そうなら気にしなくて大丈夫だと思うよ。
918ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 00:21:03.56 ID:U3QDpfkL
先週納車したロードの純正ブレーキがalloy dual-pivotであることについて。

効きが良くないと買う前から聞いてて実際乗ってみても何か扱いづらい感じで、変えたいと思うんですけど買ってすぐの交換は早すぎですかね?

やはりヘタをすれば怪我に関わる箇所なので、これまで以上に純正によってブレーキングに余裕を持たせるか、交換してしまうかアドバイスいただけないでしょうか。
919ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 00:22:09.35 ID:vo4M8h16
>>918
ブレーキは安全性に直結するから換えようと思ってるならすぐに交換だ!
920ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 00:24:09.81 ID:JvgytN4q
>>918
ブレーキは高いものほどコントロール性と制動力が良いし
簡単に交換できるからちゃちゃっと交換してもらえば?
105以上おすすめ
921ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 00:31:58.12 ID:KW4Npw3C
>>918
TREKの下位グレードに付いてた謎ブレーキから6700アルテグラのブレーキに換えたら制動、コントロールとも激変しましたよ

できればブレーキ本体ごと
少なくともシューだけでもシマノにしたほうがいいと思います
922ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 00:34:19.59 ID:vo4M8h16
でも今換えるなら105よりもアルテでしょ
新型の105出てからなら105でいいと思うけど

あ、ワイヤーの引き量の互換は知らん
923ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 00:43:50.37 ID:psBG5th2
ブレーキはゴムの材質が大事なんじゃないの? すぐに上のグレードに変える前にさ。
924ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 00:45:37.19 ID:vo4M8h16
>>923
実際にシューだけ交換、本体ごと交換を経験すると同じセリフ言えなくなるよ
925ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 00:46:28.71 ID:JvgytN4q
シューとフネを変えると絶対的制動力は上がる
でもコントロール性はブレーキ本体変えないと変わらない
926ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 00:47:18.25 ID:SpavAN+Z
何から何に替えるかによる
927ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 00:51:53.13 ID:BrxOAjLw
安物は最初のうちはアタリが出てないから利きが悪いという話もあるけど、
良いものに丸ごと交換したら最初から利きが良かったというビックリ体験
928ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 00:52:06.47 ID:8kbxOVfl
>>908
>>909
なるほど
参考になりました
往復60km程度で音を上げていてはまだまだですよね!
929ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 01:55:48.84 ID:rib7XThj
ちょっと質問ですが。

セパレートのブレーキとシフター(FR)をワイヤーだけ交換してデュアルコントロールレバーに取り付けられますか?

ママチャリ改造してみたいんですが
930ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 01:59:01.68 ID:1fBo7eWd
ん?
ママチャリにデュアコン付けたいって事?
シフト段数や対応ブレーキの問題が無ければ行けるだろうけど・・・
931ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 02:03:34.54 ID:rib7XThj
ママチャリって言うか、シフトがダイヤル式の自転車なんですが

ブレーキの方はなんとかなりそうですが、シフターの仕組みがいまいちよく分かりません
932ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 02:15:56.53 ID:1fBo7eWd
グリップシフトかな。
とにかくシフト段数が同じじゃないと使えないよ。
またロード用デュアコンにはロード用FDでないと駄目だね。
933ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 02:27:26.98 ID:rib7XThj
普通の6段のタイプなんで難しそうです

いっそフレームだけママチャリ型に自作してギア一式ロード用載せた方が早いかも
934ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 05:11:30.31 ID:UOmQzrcG
フラットバー用のデュアコンはDEORE XTの9速用しか出てないよ
ラピッドファイヤー(トリガーシフター)ならロード用MTB用各段数含めいろいろ出てるから
どうしてもデュアコンじゃなきゃいやだって言うんじゃなきゃそっちにした方が改造は楽かも

俺はラピッドファイヤーの親指で押すシフトダウンが気に入らなくて
ロードコンポ用の物なのに無理やりデュアコンをつけちゃったけど
あまりお勧めはしない
935ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 05:38:32.20 ID:nYHbfMuA
>>921
スイスストップにしたらシマノのシューなんてゴミだって分かるよ
936ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 05:49:22.32 ID:wTdi95hb
シューシュー言ってるやつっていつも片方しか換えないの?
937ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 06:47:38.26 ID:hNHlDvuO
フルクラムR5のラチェット音を小さくしたくて、ググりながらグリスを増やしてみましたが、最初は確かに小さくなりますが、20kmも走らない内に爆音に戻ってしまいます。
最初はシマノのハブグリスを入れてみて、今はデュラグリスを入れましたが、ダメでした。検索先の作業では500kmとかは持ちそうな感じなのですが、こんなに早く戻る物なのでしょうか?
938ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 07:12:35.48 ID:I2PcCKOF
史上最強のロードバイクチューンナップを思いつきました

カセット、RDをカプレオに交換
→リア最小9T化によりフロントも44~46Tに出来て軽量化になる
939ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 07:21:37.31 ID:nYHbfMuA
ブログでやれ
940ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 07:32:42.54 ID:U3QDpfkL
>>918です。

レスありがとうございます。非常に参考になりました。

どのブレーキにするかは決めてないですが、すぐ変えたいと思います。
941ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 11:41:16.09 ID:zk430jBW
>>937
爆音にしたかったからフルクラム買ったんじゃないの?
音が気になるなら別のメーカーのハブにした方がいいと思う
942ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 12:22:32.88 ID:vMAb/caV
r5なんて安いんだし諦めて違うの買った方がいいよ
943ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 12:29:19.78 ID:RT5tylmL
ママチャリの方は難しいそうなので諦めました

レバーシフトの古いロードはシマノ製で3*7段なので対応してそうなパーツ探してみます
944ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 12:55:15.50 ID:MdFjgX16
オイラも普段のホイールはフルクラムだ。
前走車に追い付いて「道空けてくれよ。。。」の牽制にチャラチャラ音させるとだいたいよけてくれるよ。
945ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 13:43:44.96 ID:Lf3/UnAm
まさに素人な質問ですが、アドバイスをいただきたいです。

店選びが大事と聞きました。しかし、近所の自転車屋はロードが置いてあっても展示で1台あるだけで、あとはカタログ見て取り寄せしかない。
スポーツデポやあさひにも見に行きましたが、売ってるスタッフが自分より自転車の知識がないのでは?と思うほど残念な説明で困りました。プロショップならあるけど、素人お断りだと聞き、どうしたものかと思ってます。

田舎に住んでてこういう状況の人はどうやってロード買ったり維持してますか?

通販も視野に入れたほうがいいのか。ちなみにクロスバイクは何年も乗ってます。
946ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 14:09:26.68 ID:oHk9qKcB
通販は絶対に辞めたほうがいい。
素人お断りな雰囲気のプロショップへ行ったほうがいいよ。
「もう買います」オーラを出すと手取り足取り教えてくれると思う。最初は気難しいかもだけど。地元のサイクリスト掲示板みたいなので情報収集した方がいいかも。
947ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 14:11:09.49 ID:zk430jBW
>>945
一度そのプロショップに行って、本当に素人お断りか判断した方がいい
948ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 14:40:32.19 ID:1ogkgBJ7
>>945
いくらプロショップでも本気でその店で一台買う気で来た客を素人だからと追い返すような店はそうそう無いと思う。
949ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 14:43:51.15 ID:xLyW/Y1z
田舎なのに素人お断りって商売成り立つのかね
950ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 14:47:15.98 ID:ERQUv3RD
いくら田舎って言っても日帰りで帰ってこれる大きな街はあるでしょ。県庁所在地とか。見て回ってきたほうが良い。買うかどうかは別にして
951ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 16:04:04.38 ID:iec5T8mC
.
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
.
.
コジキハゲ連呼厨 = びっくりドンキーのバイト君 = ホモキモ男 = 消化委託、かもかも かも〜ん ♪
.
.
952ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 17:32:06.99 ID:sGRJSNsP
>>948
湘南の方に一軒あるらしい
953937:2014/04/08(火) 17:47:18.66 ID:hNHlDvuO
アドバイスありがとうございます。
確かに普段使いには便利な音なので、色々メーカー買って使い分けていきます。
954ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 18:04:24.17 ID:f6JbnInk
>>937
俺もフルクラムレーシング5にシマノのハブグリス入れて使ってるけど爆音は収まったけどな。
爪の溝にたっぷり塗りつけてからハブに装着して何回か回して、溝にグリスが行き渡ってから更にグリス盛る感じで
955ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 18:19:03.14 ID:LK+LHl2P
納車50キロで前の外側のスプロケだけ三角でかなり減ったような
こんなもんなのかな? オートバイなら交換間近に見える
内側(ほとんど使ってない)と後ろは台形のまま
納車した時の山は見てないからわからない
956ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 18:22:06.69 ID:0ihr1kVK
957ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 18:36:07.83 ID:yhm2zFRU
最大標高約400m、獲得標高約1000mくらいのコースを走ると気道が焼けたようになり呼吸が苦しくなってきます
この程度で音を上げるのは体力的にヤバいのでしょうか?
ちなみに登り始めると心拍がみるみる内に上昇し最大の約90〜95%ぐらいになります

自転車を始める前までは数年間まともな運動をしていなかったので体力は相当低下してると思いますが、あまりにもヘタレすぎて肺活量や心拍等に問題無いか心配になってきました
958ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 18:42:24.97 ID:LK+LHl2P
>>956 ありがとう 安心して乗り回します
959937:2014/04/08(火) 18:55:11.94 ID:hNHlDvuO
>>954
シールの隙間から漏れてくる位入れてるのですが、ちょっと長い坂を下っただけで元に戻ります。デュラみたいな硬いグリスより、ハブグリスみたいな柔らかい方がいいのかな?もう一度ハブグリスをためしてみてダメなら音に慣れます。
960ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 19:23:45.20 ID:TJY9MOFI
よくお尻が痛くなるってのは聞くんだけど股関節が痛くなる人ってあんまりいないのかな?
961ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 19:28:58.69 ID:0ihr1kVK
>>960
次スレよろ
962ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 19:45:51.86 ID:TJY9MOFI
すいません>>960ですがホストエラー出て次スレ無理でした申し訳ないです
963ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 19:48:45.08 ID:eJzEmYvL
http://bluelug.com/products/detail.php?product_id=18729
このリムですがクリンチャーですと対応タイヤ幅はどれ位になるでしょうか
964ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 19:54:08.77 ID:rbrFns51
>>963
外幅26mmだから内幅は推定21〜22mm位じゃないかな
21mmと仮定すると装着可能タイヤは28C〜50C位か
965ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 19:56:32.69 ID:rbrFns51
>>960
股関節痛は大抵は歩きなど他の要因も原因になってることが多いよ
私は左右足の長さの差が激しいので右足の股関節が痛む持病が出るが
自転車に乗ってるときよりも主に重力負荷の掛かる普段の姿勢や運動でのズレが
少しずつ蓄積していって発症するのでストレッチは欠かせない
酷くなると腰まで痛くなって歩くのも辛くなる
966ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 19:59:58.55 ID:1fBo7eWd
>>959
あんま盛りすぎっと爪の動きが邪魔されて踏み抜くぞ!
967ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 20:00:59.18 ID:MdFjgX16
>>957
最大標高約400mなら獲得標高は400m未満だろ?
獲得標高の意味判る?
968ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 20:05:55.75 ID:lIlmVgdR
累積標高と勘違いしてんだろ・・・
969ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 20:07:25.08 ID:Qr6CXc2t
ん?
970ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 20:10:45.19 ID:b5QkOZT0
獲得標高って普通は累積獲得標高のことだろ?
971ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 20:15:25.34 ID:eJzEmYvL
>>964
有り難うございます
ロード選手の使用率が高いと書いてありますが最近は太目が流行りでしょうか
972ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 20:17:26.19 ID:H/qfDL/g
獲得標高=スタート地点とルート中で一番高い地点との高度差
973ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 20:23:35.03 ID:f6JbnInk
獲得標高って登った高さの合計だと思ってたんだけど違うの?
974ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 20:24:03.39 ID:LK+LHl2P
>>970 が正しいような
>>972 の数字なんて走る前からわかってて記録する意味もない数字だし   
975ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 20:24:37.96 ID:rbrFns51
>>971
特殊リムだから23C〜25C用だね失礼
24C以上ないとタイヤ幅よりリムがはみでるそうだ
フロントはリム外幅が26mmもあるとブレーキのテコ比率によっては
ギリギリの太いリムになるので注意かな
976ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 20:29:10.85 ID:BrxOAjLw
>>960
経験則から言うと
1.準備体操不足
2.ペダルの踏み幅が広い

2について、俺はQファクターが狭いクランクに交換したら解消した
977ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 20:34:13.48 ID:/QsvMsIU
>>973
違う

>>974
>>970は累積標高
累積獲得標高という言葉は存在しない(獲得票高はルート中1箇所だけなので)
978ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 20:36:36.82 ID:MdFjgX16
>>973
>>972が○
獲得標高って元々登山用語。登攀(クライミング)で登った標高を表してたものだよ。
決まったルートを走れるのがわかってれば最初から獲得標高なんかわかってるのが当然
979ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 20:39:51.56 ID:aQRbPhep
>>957
おれも山登ってときはずっと心拍数高め。
気道が焼けるような症状は光化学スモッグ等大気汚染が原因の場合があるよ。
980ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 20:43:35.40 ID:6G6kxetj
一般人の病気や体調不良など★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1393170577/
981ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 20:46:52.92 ID:QN3o2EEh
男性器を表す言葉でかわいいのはちんこかちんぽか?って話みたいだな…
982ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 20:53:28.55 ID:ECUgqDG5
適当に拾ってきたルートラボだけど累積だろ?
http://yahoo.jp/d_OAj1
http://yahoo.jp/7ippD8
983ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 20:56:55.43 ID:/QsvMsIU
うん、ルートラボの誤用
それが原因で自転車乗りの間でだけ誤用が広まってる
984ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 20:59:25.71 ID:SpavAN+Z
ロード初心者質問スレ Part302
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1396958326/
985ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 21:01:23.37 ID:QN3o2EEh
自転車乗りの間で通じるんなら問題なくね?
986ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 21:02:12.80 ID:aQRbPhep
ガーミンだと累積が表示されるから、周りでは獲得標高と言えば累積だな。
登山する奴と話すときは話を合わせるけど。
987ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 21:10:30.61 ID:x4Qf690X
>>986
ガーミンは高度上昇値だろ。
海外製品はちゃんと「高度上昇値」とか書いてあって、獲得標高とは言っていない。
そしてちゃんと高度下降値もセットである。
高度上昇値だけを何故か獲得標高って言葉で言い換えてるのは、日本の一部の自転車乗りだけだ。
988ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 21:26:55.19 ID:TJY9MOFI
>>984乙です
989ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 21:28:05.25 ID:hvcF5s3H
累積標高も獲得標高も自転車乗りなら意味が通じるんだからこいつらバカだな
990ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 21:30:07.52 ID:SiGNTvGA
元々意味の違う言葉をあえて持ってきて好きこのんで使ってるってのは獲得標高って語感の中二病的センスのせいだよ
日本のロード乗りは中二病から入る人多いからなw
991ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 21:32:37.59 ID:SiGNTvGA
>>989
正しい意味の獲得標高だと思って誤解するまともな自転車乗りもいるんだから、あえて誤用するお前はバカだな
992ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 21:35:03.61 ID:U3QDpfkL
>>984
乙です
993ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 21:37:40.26 ID:6G6kxetj
一般人の病気や体調不良など★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1393170577/
994ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 21:52:39.15 ID:yhm2zFRU
>>957です
自分の誤用のせいでスレが汚れてしまい申し訳ありません、自分もルートラボを見て誤解してしまいました

質問の件ですが自分では肺活量の問題と捉えています(中、長距離を全力で走ったよう感じなんで)
肺活量を上げるには同じような峠を繰り返し走るのが近道なんでしょうか?
995ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 21:59:45.00 ID:1fBo7eWd
>>994
じっくりLSDトレーニング
そしてたまに喝
996ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 00:49:02.47 ID:sl2r5JWC
>ちなみに登り始めると心拍がみるみる内に上昇し最大の約90〜95%ぐらいになります

全力ならごく普通の現象でしょ
997ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 03:45:23.05 ID:Dh5ORDjr
うめ
998ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 03:45:40.46 ID:Dh5ORDjr
たあー
999ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 03:46:12.38 ID:Dh5ORDjr
らー
1000ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 03:46:32.55 ID:Dh5ORDjr
(*゚∀゚)o彡゚ミミミン!ミミミン!ウーサミン!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。