馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。
質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言うことなので、
催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>970の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。
前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 285☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1394960074/
>>1乙
おまわりに職務質問されたら、
スマホに保存した保証書(車台番号の記載あり)を見せればOK!
3 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 00:07:58.57 ID:zbY13BTZ
タイヤ一本だけ貰って太さが違うんだけど
前と後ろのどっちに太いほう入れたほうが良いん?
>>3 自転車やタイヤの銘柄、用途等々によるんでね?
リジットフォークの中ほどにあるかごステー用のダボ穴を
使ったライトマウントをネットで探してるんですが、商品そのものを
見つけられません。
ディスクブレーキなのでVブレーキ台座がないので困ったさんです
ローエンド価格帯の自転車は精度とか気にしちゃいけないっていうけど・・・
地面から10cmくらいの高さにある直線の何かにホイール(タイヤ)側面を接させたとき、
4点ぴったり接することはなく、
ハンドルの切る角度をうまく調整しても3点になり一ヶ所が浮いてしまうのだけど、
車体の右側と左側それぞれ、浮きが大きい側は、何センチくらいまでが普通なんでしょう。
ホイールのセンターは出ている、振れは十分に取ってある、タイヤは場所によって1mmくらい違う、
といった条件で。
金属のチャリはこけたら歪むし気にすんな。
ビッグプーリーの使用感とかバーナーとCDJの比較とか知ってたら教えてほしいす
>>8 そうはいっても、相場が気になるじゃないですか。
ぶっちゃけ、リムだって制度出てないのあるし、タイヤなんかもだし
きりがないんだよ
真っ直ぐ走れて、左右同じ感じに旋回出来るならとりあえず大丈夫っしょ。
ロード持ちの日常自転車てどんなん?
折りたたみ?クロス?
買い物とかはタフループ号に乗ってる。
ミニベロシングルフリー
.
.
.
.
.
コジキハゲ連呼厨こと、消化委託は、
.
.
普通の人なら当然知っている様な、一般教養レベルの事を、ほとんど間違って覚えているか、勘違いしているかの、どちらかなんだけど、あれは芸風なの?
.
.
.
.
.
>>15 日常ではツーリング用途のロードバイク
週末はロングライド、レース用途のロードバイク
RD5700って9速シフター、スプロケと互換性はないの?
なんかワイヤーの引き量に対してディレイラーの動き幅が違う感じがするのだが・・・
8速シフターで9速RDを引いてもokだったから9速で10もいけるだろとつけてみたらどう調整しても合わなくてね。
>>15 1代目のクロスがお下がり部品で魔改造されてる
ヘルメットの買い替えを考えてるいんですが
価格による違いは何でしょうか?(軽さ、安全性、機能、通気性?)
あと、一回落としたらダメになるヘルメットに何万円も払おうと思える理由は何でしょうか?
デュラチェーンって高いぶん寿命も長いのかな?
26 :
ビッグマック総統:2014/03/24(月) 08:25:05.59 ID:d7ox4Us8
・
うんこ
ちんこ
&まんこ及び鼻くそ
・
夕べのチャリダー見逃したorz
面白かった?
一回転んだらダメになるロードフレームに何十万円も払おうと思える理由は何でしょうか?
アホみたいな質問ですね(^_^)
>>24 あえて批判を承知で言ってしまうと、ヘルメットはファッションです。
有名選手と同じモデルを使いたいとか、そういう趣味の世界です。
>>30 ありがとうございます。
僅かな性能差なのに大きな価格差、かつ壊れやすいようなものだったら高いものを買う理由がわかりませんでしたが、そういうこだわりの為にお金を使うのは惜しくないというのは納得できます。
社会人で28歳です
自転車は乗れる時間が長くないと駄目だということを聞いたのですが
100km前後のロードレースで上位に入るには1日どれくらい時間あればいいですか?
また、土日だけの練習では難しいですか?
33 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 14:41:50.07 ID:8EJNHnii
なんで650Cホイールはトライアスロン用だけ生き残ってるの?
トライアスロンバイクなんてロードバイクよりさらに狭いニッチなのに…
34 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 14:44:11.93 ID:F7mfcEwH
3段変速のママチャリのリアタイヤを交換したいんだけど、
やっぱホイールごと外さないとだめ?
レンチとかないと無理?
>>34 無理だね。
バック拡げなる道具もあるにはあるけど。
>>32 元々超絶速い人なら土日練習のみでも上位狙えるだろうけど・・・
現状どのあたりなの?
38 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 15:04:39.13 ID:E7nVUTed
この季節ジャージやけどどうかな?
39 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 15:09:11.40 ID:KuouSZFY
ロードのタイヤを替えたいんですが
チューブとタイヤの両方を購入しないといけませんか?
Amazonで見てるとわからなくなってきて…
>>39 現在使用中のチューブが古いなら同時に換えちゃったほうがいいと思うよ。
>>39 タイヤだけでおk
でも、もし予備のチューブ持ってないなら両方買っとくべし
42 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 16:21:13.38 ID:BljLTNvu
>>32 市民レースの入賞くらいでいいなら土日にがっつり乗れるなら平日は毎日30分全力でこげば余裕だと思う
距離100キロ↑とかって結構上のクラスでしか無い気がする
ID表示されてからとんでもなく自転車板の書き込みが減ってない?
前よりも半分くらいに感じるんだが
転載も禁止になったしねー
>>32 学生時代にスポーツやってて普通の体型って条件で平日ローラーでL4 20分ウォーミングアップ、クールダウン入れて約1時間を3日くらい。週末で実走 獲得標高1500mくらい乗ってれば上位10%いくんじゃね?
48 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 18:25:47.03 ID:H1ksISdS
適当な5、6万くらいの700cツーリング車買ってさ、asahiラトゥールとか
アラヤのディアゴナールとかタイヤを25cにして普段使いからなんでもこなそうともうんだけど
やめといたほうがいかな?
50 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 18:32:02.11 ID:H1ksISdS
んードロップハンドルかっこいいやん?
>>37,43,47
ありがとうございます
現状はロード始めたばかりに近いです
先日レースを見てやれるものなのかと思って質問しました
高校、大学などは普通に球技をやっていたので
基礎体力がウェイトを占めるスポーツでしかも仕事を始めて時間がそれほど取れない中で
レースの入賞を目指せるのかと疑問に思った次第です
だんだん体力が落ちていく中どれだけやれるか分かりませんが頑張ってみます
52 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 18:36:01.27 ID:1Mza9/KA
普段使いならむしろフラバだけどな
ドロハンだと盗まれそうだし
>>48 普段使いなら、手元変速のほうがいいと思うよ。
Wレバーは交通量の少ない道路を、のんびりと走る分には問題ないけど、
自動車の流れに合わせて加速・減速や、停止・再発進を頻繁に繰り返す状況では、
それなりにストレスたまると思う。
>>54 昔はみんなWレバーだったんだし、大丈夫だろ。
そりゃ、STIとかと比べればめんどくさいけどな。
56 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 19:29:32.72 ID:H1ksISdS
というかドロップハンドルだからってそんなに盗難されやすくなるもんなん?
鍵の掛け方とか、住んでる場所の治安によって違うから何とも
バカ学校とかが近くにあると、値段関係なく盗む奴はいる
ど田舎で平和な場所なら、まず平気
>>55 昔よりも自動車の性能が上がっているので、自動車と一緒に走るの大変ですよ。
Wレバーだと、主に片手運転で時々ハンドルに両手を添える、みたいな感じになる。
59 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 19:44:37.53 ID:H1ksISdS
なるほどテラ平和だわ四国 ダブルロックはしてリング錠でもつけるわ
しばらく自転車屋めぐりかなあ
玉当たり調整のとき2本のスパナだけで調整すると
軸が供回りして調整用ナットをゆるめてしまう可能性があると思うんですが
その点は問題ないんでしょうか
61 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 19:53:37.53 ID:1Mza9/KA
かっこいいって理由で盗むやつが多いんだよな
でもドロハン好きならそっちをつけた方がいいと思うな
フラバにしたらドロハンにすれば良かったと後で後悔するし
>>60 問題ありますよ。
アクスル・バイスっていうのを万力にセットしてハブ軸を固定するとか、
ハブ芯棒つかみ、なんていう工具で押えたりしますよ。
そういう道具が無い場合はですね、反対側のロックナットにスパナかけて、
それと玉押しを押えるスパナを片方の手で器用にホールドしてロックナットを締めるとか。
自転車の見すぎだろうか
ニコニコニュースで「あこがれる外車四輪メーカー」って特集やってたが
上位に挙がってる名前が見事にルックMTBにブランド名義貸ししてるメーカーばかりで
プジョーとかハマーとかシボレーとか
何かもう、名前を聞いただけで安っぽく見えるのは俺だけだろうか
あとフェラーリもルックMTBにブランド貸ししてる奴あるよな
ただ、BMWもルック車に名義貸ししてたけど
BMWのルック車はフレームが安っぽくなくて結構それなりに良かった気がする
ルノーはともかくプジョーは他の車ブランドとは少し違う
ルノーハマーシボレー等は大友商事だがプジョーはサイクルヨーロッパ
ベンツの自転車も、ただラベルを貼っただけではない独自性があるよ。
レクサスの自転車はそれなりって感じだったね
>>62 やっぱりそうですか
専用工具の導入も検討してみます
通勤用プラス余暇でのツーリング程度に、ロードもしくはクロスバイクの購入を考えています。
全くの初心者なのですが、何を重視したら良いでしょうか?
ちなみに予算は10万円程度で、加えて当方体重が約100キロ近いです。
>>68 トレックかスペシャライズドのロードを買う。コンフォートじゃない方。
>>68 普通の人より、パンクしやすかったり、タイヤの減りが早かったり、車輪のスポークが折れるというトラブルが予想されます
加えて、通勤となると休みの日をのぞく毎日となるので、自転車が酷使されます
メンテナンスがご自分で出来ないようであれば、自宅周辺、会社周辺、通勤路にある良さそうな自転車屋さんを見つけて体重に耐えられる自転車をすすめてもらって購入した方がいいと思います
購入後は普通の人よりお世話になる可能性が高いと思われます
1年も通勤すれば体重も落ちるから体重に起因するトラブルは減ってくるのではないかと思います
>>69,70,71
返信ありがとうございます。
とてもためになりましたm(__)m
豚は乗るんじゃねぇと罵られるとおもってましたが、踏ん切りがつきました
74 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 20:38:47.25 ID:1Mza9/KA
アメリカのメーカーはけっこう重い人でも大丈夫だよね
>>73 アメリカ人見てみろ。100キロとか普通だから。
でかい人ならMTBでしょ
KONAの極太フレームが引き立つ
というか体重が重たいなら
タイヤが太くて前後にサスペンションがないと厳しいんじゃないの
>>77 ダウンヒルじゃないんだから前後サスペンションなんかいらないよ
メンテしなきゃなんないから金かかるし推進力のロスになる
自分の膝、肘がサスペンションになるよ
フレームに負担がいくよ
80 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 21:14:50.21 ID:XaVzbWE7
>>68 5万でGIANTのエスケープR3あたりを
買って15kg痩せたらロード買えば
いいと思うよ
ちゃんとハマって続けられれば
体重減とともに知識もついて
欲しいロードが出てくるよ!
もう1つ言えばルックマウンテンのリアサスは固いから
推進力のロスが云々なんて言えるもんじゃないよ
乗ったこと無いねキミ
けんかグレードの車体やパーツを買うんだったら初めから中級以上を買えといわれました
最低でも105から買えといわれました
たくさんのご意見ありがとうございました。
マウンテンバイクとの意見もありましたが、参考とさせて頂きます。
また家の近くにトレックの取り扱い店があるようですので、そちらをあたってみたいと思います。
ここの人はとても親切ですね!
購入した際はまたご迷惑をかけることがあると思いますが、よろしくお願いします
>>83 街乗りしかしないんだったらまったく関係ないけどね。
>>82 メルセデス自転車といえば、ホイールがスリーポインテッドスター的なデザインのモデルもあったよね。
自由が丘にあったY'sで見た記憶がある。
87 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 21:39:21.57 ID:2RLr9A94
キャノンデールの8と10って何が違うの?
8の水色がかっこいいンゴ
めちゃんこ変わるわけじゃないから色が好きとか外観で選んでいいよマジで
>>87 10は1からちょっとづつ改良をしてきたアルミで最軽量クラスのフレーム
8は名前だけで特に何かあるわけでもないただのエントリーアルミ
別に悪いもんじゃないけどね
まあ重いけど丈夫なんでカラー気にいったならそっちでいいよ
>>31 軽さと通気性が大幅に違うよ。
OGKのLEFFとWG1なら重量で100g、通気性はWG1だと冬は穴を塞がなきゃいけないくらい。空力もかなり考えられている。
>>81 そんな安物フルサスにデブが乗ったら、スイングアームのブッシュがあっという間にガタガタになる。高いのでも無駄に負荷がかかって寿命が縮む。
頑丈なHTの方がもつよ。
91 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 22:06:23.60 ID:GL5+8G21
________
/( (c :; ]ミ/\ 当職をどこかのスレに送ってくれナリ!
/| ̄∪∪ ̄|\/ お別れの時にはお土産を持たせるナリ!
|そんし ..|/
現在の所持品:ダンボールバッヂ、いい肉
93 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 22:09:19.30 ID:2RLr9A94
わかりやすい説明ありがたいンゴ
出不精だから自転車買っても置物になりそうな気もするンゴ
サイクルコンピュータってどのように活用できるもんなんですか?
>>94 普通のサイクルコンピュータは速度や距離やケイデンスが管理できる。
高級なものは心拍管理ができたりするよ。
あと、GPSだと、走行ログが取れたりして便利。
>>94 例えば、走行距離の管理
タイヤは目視で摩耗、チェーンはチェッカーで伸び率とかで交換すると思うけど、この時の走行距離とかを控えておけばある程度の交換サイクルの目安とかはつく
月間走行距離とか年間走行距離なんかも把握出来る
でも、走行距離気にしない人もいるから、自分で活用方法が見いだせなければ、速度計、距離計、etcとして使えばいいんじゃない
わいわいセールで完成車を購入予定なんですがペダルが付属してないモデルです
納車の時に手持ちのペダルとレンチを持ち込んだら嫌な顔されますかね?
ペダルは余ってるのでこれ以上は買いたくないです
整備は自分で行うのでアフターサービスは必要ないです
これが非常識でなければ自分でペダルを取り付けて持ち帰りたいのですが
どうでしょう?
>>99 ペダルこれ付けてって言えば普通に対応してくれるよ。
>>99 ペダル持参で、工賃無料で取り付けしてくれるよ。
スポーツタイプだとセッティングまでやってくれるだろうから
ペダル付けた状態にする必要があるから
普通はレンチなくてもやってくれると思う
>>103 18 人中、9人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 肌荒れしました…しかも日焼け止め効果無し
スキンアクアを肌に塗ったところ、肌が荒れてしまいました。
かなりアルコール成分が強く、ベタベタするので肌に負担がかかったようで
翌日、きちんと落としたのにも関わらず、顔に酷い吹き出物が出来てしまいました。
3時間に1回は塗りなおしたのですが、肝心の日焼け止め効果が無いようで、
全身がかなり日焼けしてして、数日後には黒くなってしまいました。
これなら他のメーカーの日焼け止めを塗ればよかったです。最悪です。
二度と購入しません
一般論として日焼け止めは、日常的に使うべきではないと思う。
長期連用での安全性に疑問があるからね。
たまに「安全」や「天然」「自然」「食品添加物」とかを売りにしてるのあるけど、
騙されてからでは遅いですよ。
ディスクブレーキのほうがVブレーキよりも性能的にはでしょうか?ディスクブレーキのデメリットってありますか?
>>107 ホイールを脱着した際にクリアランスが微妙にずれる。
>>89 今の8ってクネゴが使ってたやつと素材もジオメトリーも違うの?
>>107 ディスクのが性能は上、デメリットは重いこと
その質問するってことはMTBかクロスの話でしょ?
Vで十分だよ
油圧ディスクならVブレーキよりも制動力は上・・・らしいw
デメリットは整備性と重量と価格、精度が必要な分どうしても価格が高騰する。
道路沿いの店舗から右折で出ようと歩道の3分の1程進んだところで、
左から歩道を走行してきて自転車がフロント左サイドに接触した。
私の左側の確認が不十分だったのが原因なのだが、自転車って歩道走行は原則禁止だよね。
しかも右側通行で進んできたし。
私にも過失があるし、怪我したとか言われたら面倒なので、平謝りしておいたが。
車が見えていても突っ込んでくる人もいるから気をつけないとね。
クネゴがキャノンデール使ってる時代って何年前だよ
>>112 それは、あなたの方が過失割合が高いよ。
路外進入でしょ?
115 :
99:2014/03/24(月) 23:46:42.39 ID:vY2lzhBB
ご回答ありがとうございました
ペダル持参してみます
>>110 >>108 クロスバイクを初めて購入しようと思う者です。
Vブレーキで十分なんですね!
ありがとうございます!
>>112 “自転車って歩道走行は原則禁止だよね”ってドヤ顔で書いてるけど
自動車も歩道への侵入は原則禁止だよ。
道路沿いの店舗へ出入りする場合は例外的に許されているにすぎない。
>>109 全く違う
ジオメトリーも10と8は全然違って8はコンフォートなジオメトリー
賛否両論(否が多いかw)なBB30系の圧入BBも8は使ってないはず
ほんと良くも悪くもエントリーグレードのアルミフレームが今のCAAD8
まあ悪い物ではないのでカラーリングが気に入ったならどうぞってこれ以上でも以下でもない
自転車を長期間(6〜8ヶ月)室内放置するときに前もってしておくべき事って何かありますか?
>>119 全体の汚れを取る
ホコリを呼ぶので余計な油は落とす
ゴム系のパーツやバーテープは劣化することもあるので、場合によっては外しておく
>>119 花束、ジュース、線香を供えとくといいよ
>>119 ワイヤーのテンションを弛めてタイヤの空気を抜いておく
清掃はもちろんのこと注油もしっかりしておくこと。
>>119 フレームやフォーク内に水が溜まっていないか確認する
クロスバイクの保管場所が、ハッチバックの自動車の中しかないのですけど、
真夏の炎天下に、車内に保存すると自転車に良くないのでしょうか?
例えば、車内の暑さで、
・ベアリングのグリスが液化する、ベアリングの片側にグリスが片寄る、グリスが液化してたれる等
ステム100mmぐらいにすればいける
>>125 車内が50度くらいなら、グリスの耐熱性は問題にならないと思う。
それよりもタイヤのチューブの空気がヤバい。抜いておかないと破裂する。
あとは樹脂パーツかなぁ。
>>124 これならいけると思う
モデルごとにジオメトリー違うから断言はできんが・・・
>>127 小径タイヤ折り畳み自転車を車内に置いといて、直射日光がタイヤにあたっていて、破裂したことがある。
>>127、
>>129 50℃くらいまでですか。
タイヤも含めてちょっとやばいかもしれませんね。
とりあえずありがとうございました。
引き続き対策を考えたいと思います。
>>125 ブレーキとかシフトのアウターケーブルが心配
椅子とか窓に当たって押されてるとこに日が当たると、そのままの形に変形するかも・・・
日除けに布でもかけたほうがいいかも。
ママチャリの後輪のドラムブレーキかけたときの「きいいいいい!」って音を
お金かけずになんとかする知られざる方法、ほんとはあるんでしょ?
基本的に前輪ブレーキを使い、制動距離を短くしたい時だけ、後輪ブレーキを併用すれば、騒音問題は解決よ。
ドラム内にオイルを注入するだけで音は完全に消えるよ
>>133 バラして紙ヤスリで荒らすか、研磨剤をちょっぴり付けて引きずると若干収まるよ。
また再発するけどね。
あぁ、研磨剤は油分を含まないタイプを使ってね。
大量にくれるといつまで経っても効きが悪いままになるので量は米粒程度で。
>>131 参考程度に
自分は同様の状態で、折り畳み小径車
(後ろ外装7段、Vブレーキ、英式バルブをスーパーバルブに変更、空気圧4bar程度)
を2年間程度(週一程度で車から出して乗っていた)車内保管
26インチMTB(米式バルブ、空気圧1.8bar位、機械式ディスクブレーキ、油圧可変シートポスト)を1年間保管していました。
こちらも週一程度走らせて走行後、洗車や注油の簡単なメンテのみ
通勤、自宅も屋根なし駐車場なので、60度以上にはなってたと思う。
小径車はタイヤ空気漏れ(スーパーバルブもチューブもは空気入れたら普通に使えた)
グリスの液状化タレはなし(年一オーバーホールしてた)
MTBも空気抜け1度程度、グリス液状化無し(ホイールハブしかばらしてないので後はしらないw)
ワイヤー等も今のところ問題なしで使えてます。
先週から、フルサスMTBにて試験中w(エアサス大丈夫かな?)
洗車後の湿気なんかがすごく鬱陶しい、窓曇りまくり。
自己責任で・・・
ついにビンディングペダルを買ったのだが、むちゃくちゃ速くなるなこれ
お前らこんなん付けて今まで俺を抜いていたのかよ、本当に卑怯だわ
ロード買いますっていってお金も払って現在納車二週間前だけど、今からキャンセルってできるのだろうか。。。
>>140 そりゃ出来るよ。
キャンセル料が1割になるか3割になるか はたまた5割か10割かという問題なだけで。
>>119 タイヤの空気抜く
インナーローのポジションにしておく
>>90 ありがとうございます。見た目だけじゃなくて価格が性能に影響するんですね。100gは結構大きいですね
返答ありがとうございます
とりあえず洗車注油先にやっておきます
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
コジキハゲ連呼厨こと、消化委託は、粛清されたの?
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
146 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 11:27:57.74 ID:OvKKqsGV
初心者におすすめのロード教えてください
メーカーはどこでもいいです
>>140 キャンセル料払うので自転車買います
とかってやつ?
姿勢が楽で105が付いてるおすすめロードを教えて下さい
予算は15万以内でお願いします。
150 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 11:57:49.35 ID:zQ6rXA65
ボスフリー7sのルッククロスに乗ってます。
先日、リアのシャフトが少し曲がっているのを見つけました。ボスフリーの持病らしいですが
これは即交換すべきですか?モノタロウでそれらしい物は見つけました
シャフトが曲がるのが持病ってなんなの?ありえるのか??
>>152 右側のベアリング位置が引っ込んでるからね
半角カタカナで生活保護クソコジキハゲが躍動してるわな!www
156 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 12:51:08.74 ID:zQ6rXA65
>>151 ありがとう。
気にしながら乗ってても楽しくないから交換します
いやいやお前は4.5畳便器小屋で首吊って即死ねよw
生活保護クソコジキハゲの無能汚物がよwww
ウンコ未満の生活保護クソコジキハゲが慌ててジエンレスして
4.5畳テレビ無し便器小屋のフタをバタンッとしめやがったわなwww
159 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 13:56:45.97 ID:OvKKqsGV
エアロバイクって何?
161 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 14:15:35.33 ID:GHkOG2P7
右足と左足比べた時に右足の方が左足より太い場合ってやっぱり右ばかり使ってるからだよね
どうすれば直るかな?
162 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 17:54:41.31 ID:zSX0mhbj
ESCAPE R3乗ってます。
日曜日に今シーズン初乗りで前輪パンク
月曜日にチューブ交換。チューブには極小の穴があったが原因不明
火曜日(今日)に試し乗りで前輪またパンク
もうパンク修理面倒すぎるので、パンクレスタイヤで良いのありますか?
>>162 ちゃんとタイヤ側になにか刺さっていないか確認してる?
105のペダルつけたのにアマゾンでmtb用シューズ買っちゃった。
どうしよう
>>165 店にメールしてみたけどまだ返事がないっす。。
>>152 シャフトを交換しても次々に曲がっていくという「持病」持ちフレームは、
フレームが歪んでいてシャフトに変な力が加わってたりするらしい。
>>153 ちょっと待て
それならフリーハブは、左側のベアリングがセンターに寄ってるじゃないか。
169 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 17:59:23.34 ID:jbSOLAl7
>>163 確認しました。
ついでにタイヤ内側を水洗いまでして万全だったのに。
>>169 ESCAPE R3 ってことは28Cか。それでパンクが頻発するのは、
適性空気圧じゃない。
乗り方が悪い。
運が悪い。
ぐらいかなあ。
リム打ちしまくっていてチューブがボロボロなのかもねー。
172 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 18:45:25.64 ID:+kYvqMvN
クロスバイク初購入で特定のギアだけカリカリ鳴るので店に持っていった
最初は調整不足ですねと言ってたんだけど
これはここに当たってしまってどうたら言われ結局直らないまま帰ってきた
そんなものなの?
仕舞っておけばシューズからMTBが生えてくるかもしれんよ
クロスバイクをAmazonで買うのってどうなの?
自転車はAmazonや楽天で買い
トラブルが起きた時だけ自転車屋さんに駆け込む
なんともムシのいい話だな、ええおい
179 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 19:47:24.97 ID:xstImxwk
ロード初試乗
リアがちょっとしたギャップにも反応してツーリングとかですぐ腰が痛くなると思うんだけど
ロードってみんなこんなもんなの?
慣れれば平気なのかな?
>>179 こんなものです。シティサイクルとは全然違います。
そのためにパッド付きパンツが売られています。
同じ値段で組んでもらえるならfsaゴッサマーと105クランクどちらが良いですか?
俺なら105にするよ
ボスフリーってのは、フレーム右エンドとDS側のベアリングのスペースが広いからその分シャフトに負担がかかりやすい
だから扱いが雑だと曲がったり折れたりしやすい
>>179 今すぐヤフオクに売り払って
32C以上のタイヤが履けるクロスバイクか
リジットフレームのMTBに乗り換えることをおすすめします
そのへんは乗り続ければ慣れる人とそうでない人がいるので
自分には無理だなと思ったら乗り換え推奨
>>168 左側はフリー形式に関わらず同等っしょ。
>>177 他店購入車として割増し工賃を取れるので、自転車屋さんにとっては同じ事やって儲けが大きいので、大歓迎らしいよ。
低価格の自転車は、組み立てたり説明したり調整したりえ手間かかる割には儲けが薄いので、売りたくないらしいよ。
>>179 ちょっとした舗装の継ぎ目でも、クランクを3時ー9時にしてサドルから尻を浮かせる。
そうしないと体が痛いだけでなく、自転車がすぐ壊れますよ。
弱虫ペダルみたいに最下位の人を引っ張って上り坂を何人もぶっちぎることは可能なんでしょうか?
>>188 ホイールのベアリングの位置が左右で違うからシャフトが曲がるという説を主張されたので・・・
>>179 ツーリングする気ならツーリングバイクに革サドルつけるのもいいよ
俺いつもジーパンと長袖Tシャツだけど200kmはしってもどこもいたくならない
200km以上は一度に走ったことないからわかんないけど
>>193 左右の比較ではなく、右側が引っ込んでる事が問題なんだよね。
コジキハゲ連呼厨こと、消化委託は、貧乏拗らせて、孤独と貧乏で精神病拗らせて、首吊るの?
.
.
_
/〜ヽ
(。・-・)つ,☆ペチペチ
と_,、⌒) )
(_ ノノ
.
.
コジキ○ゲ連呼厨 = ホモキモ男、おいで おいで ♪
.
.
通勤を自転車に変えてから4ヶ月
最近、腰が痛くなってきました
これは自転車に乗ってるせいなのでしょうか?
距離は往復40キロであさひのPRECISIONという自転車に乗ってます
生活保護クソコジキハゲが4.5畳便器小屋で悔しさ一杯の連投してるけど、
人間サイドで理解できるやついる?(猛烈爆笑www)
おっ、更にくちゃつき無能汚物が
生活保護クソコジキハゲ丸出しのアサヒネタだわなwww
.
∧_∧ ♪
(´・ω・`) ♪ おっ おっ おっ ♪
( つ つ
(( (⌒ __) ))
し' っ
.
.
コジ○ハゲ連呼厨 = ホモキモ男、こいよっ! オラッ ♪
.
.
>>199 通勤距離も分からなければ
現状のサドルの高さが適切なのかどうかも分からないし
膝のどこらへんが痛いのかも分からないので答えようがない
さらに言うとプレシジョンのどのモデルなのかすら分からない始末
ああ、通勤距離は書いてあったね
さっき前を走ってた自転車が赤信号の停止時も足を着いていませんでした
(小刻みに前後に動いてました)
ピストならわかるんですがドロハンでリアに変速機がありましたし
惰性走行時はかなりうるさめのラチェット音が鳴っていました
どんな種別の自転車なのか教えてください
>>205 スタンディングスティルはピストじゃなくても出来るでしょ。
>>199 毎日同じ姿勢で通勤してるなら自転車が原因の腰痛かも。
エンドバー付けて、握る位置や姿勢を変えながら乗るといいよ。
医者に行け
>>206 ぜんぜん知りませんでした・・・ピストじゃないとできないと思ってました
前後に動くわけですが後ろに動くには体を動かして重心移動するんですかね?
>>203 サドルの位置は店員さんに両足がギリギリ着くぐらいと言われたのでその位置にしてあります
>>207 やっぱりそうなんですかね
なるべく腰に負担がないようにちょこちょこ体勢は変えてたんですけど
ブレーキONで前方に溜め、ブレーキOFFと同時に後方へ解放する事でも後退出来るよね。
単車下げる時の要領(これはバネの反発を使ってるわけだけど)みたいな感じ。
>>210 ありがとうございます
なんとなく理屈はわかりました
多分できないと思いますが今度やるだけやってみます
>>211 サドルの高さは、踵でペダルを踏んだとき膝に少し余裕があるぐらいが適正。
両足が地面に着くならサドルが低過ぎかと。
このダボって、チェーンウォッチャー用?
だとしたら、この自転車専用のチェーンウォッチャーがあるということですか?
それとも、汎用品の規格か何かがあって、ダボの距離が同じならなんでも着けられるという仕組みですか
http://imgur.com/8L6K8HD
>>216 あくまで街乗り向けの性能で本格的なガチ用途には向かないよ
でも街乗りであれば十分な性能はある
ただ値段の割にMicroshiftとか割高な面はあるので
「多少割高でもいいからポリッシュ仕上げの外見にお金出す」という
外見にお金を払うつもりで選ぶ必要はあるかもね
>>214 ありがとうございます
学生時代からの久しぶりの自転車なんでちょっとハマって通勤時間短縮とかやってました
サドル上げてみます
>>217 即レスありがとうございます。
チェーンリングを1枚にするときに使用するものなのですね。
>>132 >>138 ありがとうございます。
グリスの心配はなさそうですね。
ケーブルとタイヤに注意します。
FOXのfloatっていうフロントフォークなんだけど
誰かにイタズラされたらしく、リバウンドノブがユルユルになってしまって、リバウンド調整が出来なくなってしまった
これって分解しないと直らない?
>>216 やたらこだわりを強調してる割に
まともな自転車なら採用しないであろう安物パーツてんこ盛りだね
部品単位で考えて、欲しいものが1個も使われてない
この自転車よりコストパフォーマンスの高い自転車はたくさんあるけど
そういうのは定番ゆえに街を走ってると他人とかぶりやすい
だからこのデザインが気に入ったり、ありふれた車体が嫌だっていうなら好きにしたらいいと思うよ
性能よりデザインにお金を払う感じ
415 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2014/03/26(水) 05:14:58.20 ID:6/1MTUwK
俺は目が悪いので、ドライバーの表情や視線、身振りとか、まったく見えません。
だから、たまにゴッツンコしそうになります。
↑
この生活保護クソコジキハゲの書き込み分かるヤツいる?www
生活保護クソコジキハゲは、
車と人間の距離感からして理解できてねーんだろうなぁ(猛烈爆笑www)
.
.
.
コジキハゲ連呼厨 = びっくりドンキーのバイト君 = ホモキモ男 = 消化委託、かもかも かも〜ん ♪
.
.
.
>>162 ブレーキシューが減りすぎて、金具がタイヤの側面に当たって削れてるとか。
結構走って汚れた英雄になってしまった自分のクロスバイク、どんなお手入れすれば良いでしょうか?
この前自転車工具セットは買いました
シクロクロスもやっぱ外に置いてくと劣化とか早いしヤバイよね?
>>230 泥だらけなら水洗いしてひたすら乾拭き、
チェーンその他に注油でいいと思うよ。
>>231 だね。
外置きで劣化の少ない・遅い自転車は高級ママチャリのみっしょ。
233 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 12:12:28.68 ID:EwqhbKxP
デローザってやたら高価だけど性能はそれに見合ってるの?
>>232 やっぱそうだよね〜…。
外に置くとしたら自転車カバーとかしたとしても劣化早そうだもんね…。
シクロ欲しいけど中置ける様な家引っ越すまでは買わずにいますわ
235 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 12:40:49.58 ID:W+YVV8+x
震災の時に買った3万の折りたたみノンブランド自転車のハンドル回り改造したいんだけど
ステム部分とポストとハンドルが一体型なんだ。
ポスト切ってスターアングルナット入れてスペーサー大量に入れて
ステムとハンドルでアヘッド化を試みる時注意する事教えて。
>>234 室内保管すると、雨や砂ぼこりを被らない、というだけでなく、きれいな状態を保というとする気持ちが出てくる。
泥だらけのままでは部屋にあげられないし、たまに汚れを落したくなるし。
>>233 ん10万高いくらいは全部ブランド料だろ
素材・製法・構造もほぼ一緒なんだから、たいして変わらんわ
昨日はじめて乗ってケツが痛すぎて今日乗れない
痛くても無理して乗ってたほうがいいの?
下町ボブスレーの記事をみておもったのですがズトリームライナー、リカンベントのワンメイクレースってUCI外でできないんですか カウルで差がでるとおもいますがソーラーカーや鳥人間ののりでできるとか
>>238 痛みが取れてからまた乗る。今度はパッド付きのパンツを穿いてね。
>>237 仮にまったく同じ工場で作られていても品質管理水準や販売店の組み立てが違うでしょう。
>>238 無理しないほうがいいよ。
野球の金属バットの先にサドルを固定したもので尻を殴打されて痛くなったのと同じですから。
そんなのに強引に慣れて神経が麻痺して痛くなくなったら、それこそヤバいですよ。
ただし、痛くてたまらない尻に衝撃が行かないよう、舗装の継ぎ目や段差では尻を浮かせるのを
徹底するなら、それはそれで良い練習になるかもね。
なにしろ、痛くない時は尻を浮かせなくても少しは平気だから、練習にならないわけで。
尻の痛みには慣れてきたというかパット入りのレーパン履いたら劇的に改善されたんだが
今度は肩や首、背中が痛くなることが多くなった
姿勢やポジションが悪いようなんだけど自分では確認できなくて困ってる
やっぱりショップとかで見てもらったほうがいいのかな
>>235 画像が欲しいね。
よくあるクイルステムみたいな構造だと、ポスト切った時点で引き上げボルトが使えなくなりコラムに固定出来なくなる気がするけど。
スレッドレスコンバーター(所謂なんちゃってアヘッド)を使い、
コラムに固定された棒を用意した上でアヘッドステム取り付けるんなら行けそうだけど、
もし小径折り畳みだったら結構な長さが必要だろうし、そこら辺どうなるか。
ポストの固定が別にあり、切っても大丈夫な構造で、ステムをクランプしたい部分の寸法や強度に問題がなければ、
スターナットやスペーサーは不要になりそうだね。
(キャップの固定や見た目的に欲しいなら付けてもOK)
246 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 16:01:30.85 ID:7X2zFYbO
15年位前のカーボン(allezのepic)と今のアルミならどっちがいいかな?
買い換えようかなと悩んでおります
>>240 >>242 ありがとう
軽く走ってきたけど、やっぱりだめだった
ついでに気休めのジェル入り?シート買ってきたけどまったく痛みは改善しなかった
治るまでおとなしくしよう・・
>>246 試乗車おいてるショップ行って乗ってくるんだ!
>>247 痛くなった時はジェル入り肉厚サドルだろうがレーパンはこうが痛い
経験的には、これらは痛くなるのを防止するものであって、既に痛いのをどうにかするものではない気がする
素直に痛みが引くまで休んだ方がいいよ
>>247 筋肉が炎症を起こしてるんだから回復してから乗れやw
回答よろしくお願いします。
田舎に引っ越したのですが、街灯も無く真っ暗で、今まで使っていたライトでは前が見えません。
6000円以内で良いライトはないでしょうか?
254 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 16:57:18.07 ID:7X2zFYbO
ネコメのエコノム明るいよ
でかいけど…
>>253に補足しよう
充電セット付のEL540RCがアマゾンで5372円の送料無料だ。
アルカリ乾電池だと2時間しか持たないし、ランニングコストがアホらしいので、充電池での運用が必須でしょう。
EL540無印とRCは本体は同じで、
無印はアルカリ乾電池が付属、
RCはニッケル水素充電池と充電器(実体はACアダプタ)が付属という違い。
>>232 ありがとうございます、水洗いって錆び出ないですかね
雨の中散々乗っておいてなんですが
Craftのフェザーライトジャケットっての買ったんだけど収納方法がわかりません。
小さくコンパクトに折りたためるらしいんですが・・・・折り畳み方法教えてください。
>>257 錆びさせないためのひたすら乾拭きと注油だよ。
たいして汚れてなければ濡れ拭きでもいいんだけど、雨天走行したタマなら砂や泥があちこち付いてるだろうから水で流してやったほうが早いね。
水洗いは洗剤使わず水流しながらブラシやスポンジで軽く擦って落とし、
その後の乾拭きで落ちていない油汚れはクリーナー(ブリヂストン・ポリッシュ100が俺のお気に入り)で落とすといいね。
チェーンは車体から外すか余計な所に液がかからぬようガードしてパーツクリーナーとブラシやウエスで洗い、
(ベアリング等のグリス封入箇所を避けて、チェーンのみめがけてスプレーを。ギア板はクリーナー染み込ませたブラシやウエスで清掃)
暫くしたらチェーンに多めに注油して乾いたウエスでチェーン握ってゴシゴシね。
252です。
ありがとうございました。
El-540RCを購入しようと思います。
>>262 31.8が多いからね。
他社のと組み合わせても問題ないケースもあるけど、なるべく合わせたほうが安心だと思うよ。
組んだ直後は問題なくても、クランプ圧が不均一になったりボルトに負担かかったりで、
長期間使った後にトラブル出る可能性もあるしね。
>>259 なるほど、ありがとうございました
結構走ったんですが、球当たりの調整など必要でしょうか?
なるべく自分で覚えたいです
>>264 流石にそれは聞かれても答えられないw
調整が必要かどうかは自分で判断して貰わないと。
ホイール外して軸を揺すってみたり。
グリス詰め直すんなら確認するまでもなく開けちゃってもいいと思うけどね。
>>264 知識ない状態から始めるなら、なにかメンテ本一冊手元においておくのもありだと思うよ
ネットで調べたり聞いたりするにも、まず指針になるから
ちょっとした買い物と出張すたときに車に積みたいんですけど
折りたたみで安価でそこそこスピードが出るって希望は無謀ですか?
2万以上出すなら安いママチャリで十分なんですが。
>>263 ありがとうございます
自分のハンドルは31.7mm位に見えたけど実際は31.8(オーバーサイズ)かもしれませんね
後々が怖いので違うステムを考えてみます
>>267 予算2万って事?
ちと難しいんじゃない?
>>269 やっぱり無謀ですか
ネットで折り畳みが1万円代でいっぱいあるんで性能はどうだろうと疑問に思いました
ママチャリ程度を期待しちゃだめですね
ありがとうございました
>>267 言われた条件をなんとか満たすならとにかく安い折りたたみ買って
残りの予算で前のチェーンリング大きいのにとっかえとか
おすすめはしないけど
>>267 1万で売ってるホムセン20インチ小径車でいいんじゃね?
あとは適当にチェーンリングをでかいのに変えればスピードはでるw
ごめんなさい
素人なんで手を加えるのは難しいです
しつこくてすいませんが
予算どれぐらいで希望に見合う折り畳みが買えますかね?
激安の折りたたみは持ち運びを想定しての折り畳みじゃない
保管時と生産国からの輸送時にかさばらないようにってのを想定している
販売価格があれなんでコストの制限が厳しい中、余計な機構を組み込んでるんだから
性能やら耐久性はお察し
>>273 5万くらいですか。
ありがとうございます
家族と相談してみます
>>274 そもそも、どうしてスピードを出したいんだ?
折りたたみ自転車なんて、どのメーカーの物を買っても
折りたたみ機構が地雷だから
折りたたみ部分から壊れたことの時を考えてスピードは控えめにして
折りたたんで携帯できる利便性を享受するための乗り物なんだが
予算は出さないのにスピードは出したいとか図々しいぞ
クロスバイクにハンドルロック後付けできるアイテムはありませんか?
盗難対策ではなく室内保管するために持ち運ぶときに前輪側がフラフラするのを防ぎたいのですが…
マンションで部屋から外まで結構距離があるので
15万くらいで買えるお勧めロードメーカー教えてください
長距離用のゆったりした初心者向きが希望です
右も左も分からないのでお願いします
>>279 ならロードなんて買うな
あのきつい前傾姿勢を試乗で体験してこい
おそらく1万で変える小径車は
20・1.5〜1.75のタイヤ履かせた6段変速ってところ
チェーンリングは42Tから52Tぐらいで
52x14Tなら30km/h余裕だろうし回せば45km/hは行く
ブレーキはVブレーキだろうなキャリパーじゃ心もとないしローラーブレーキならしねるwww
んで改造するなら
タイヤを1.25に変更、チューブを仏式に変更
ハンドルにDHバーをくっつける
Vブレーキにパワーモジュレーターくっつける
これで多分1万円コース
ロード相手に直線で勝負挑むなら最低でも↓はやっといたほうがいい
リム・ハブ・スポーク・リムテープ・スプロケ・シフターを買ってきて8速化
8千円ぐらいで組める。 くっついてるホイールが32/36hならハブ・スプロケ・シフターのみでおk
>>279 年齢・身長・体重
運動歴
こんだけ教えてくれればオススメが見つかる
>>282 チューブを仏式に変える理由が意味不
必要ないだろ
285 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 20:51:42.61 ID:N+zA1qnT
>>279 ロードじゃなくて ランドナー、ツーリングバイクじゃダメなの?
>>284 適正空気圧入れられる以上の理由があるのか?空気圧なめてんの?
>>284 高圧は手押し判定じゃ難しくなってくるし
意味はあるのでは
>>279 --------------------------------------------
【ロード購入】 台目 (その他自転車歴 )
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他( )
【予算】 円 (基本車両本体のみ) ※別途備品用品装備品が2万〜5万程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他( )
【好みのポジション】 レーシー(前傾) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり) よくわからない
【重視するステージ】 スプリント ロングライド 山岳 よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他( )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例がないとわかりません。
【その他】 ※回答者はBOTではありません。何を聞きたいのかは明確に。
--------------------------------------------
購入相談スレのテンプレ
これに答えればみんないい回答くれると思うよ
ちなみにメーカー指定でする買う人の理由ってそのメーカーが好きとかの理由が大半だと思うからメーカーで聞く意味はあんまりないよ
290 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 21:09:24.17 ID:N+zA1qnT
質問です。ディレイラーハンガー、エンドの事なんですが
半端なく良く折れます…原因として何があげられるでしょうか?
自分は初心者です
>>290 家から出す時にドアにぶつけてるとか、駐輪してる間にぶつけられてるとか
半端なくよくロードバイクを右側に倒すんじゃない?
293 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 21:15:02.17 ID:N+zA1qnT
自転車は家の中で保管しています。
入れる時、出すとき 立てかける時もリアディレイラーに当てないように注意しています。
後ろが擦る程倒したことはないです・・・
一度曲がったものを曲げ戻して使ってませんか
>>290 エンド精度不良で常に変な力がかかってたり
鬼トルクかけつつ変速してたり
とか?
297 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 21:18:27.32 ID:N+zA1qnT
そういった事は一度もした事がないです
もしやったとしても曲げ戻している間に折れると予想します
半端なく良く溶接しましょう!カーボンは知りません!
>>290 折れる位置は何処らへん?それは毎回一緒?
300 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 21:22:10.03 ID:N+zA1qnT
>>295 コンポはシマノ105の物でまとめて使用しています 短いとかあるのでしょうか?
初心者なのでそこらへんの詳しいことは不明です。すみません!
>>296 鬼トルクかどうかはわかりませんが
シフトチェンジやチェンジ中の回すタイミングが悪い可能性はありそうです・・・
ホイールとかスプロケは問題ない?
302 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 21:25:41.31 ID:N+zA1qnT
>>298 なるほど!溶接ですか! しかし生意気にも初心者がカーボンです。
>>299 基本ホイールに巻き込んで折れる事が多いです
つい数日前にも友人とパンク修理をして、修理後友人が試し乗りをした所シフトチェンジで折れてしまいました
>>281 見てきます
>>279 アラフォー、180cm、85kg
若い頃は重い工具を振り回してたので細マッチョでしたが運動歴はありません
>>285 ロードの方がいじり甲斐がありそうかなと思いました
>>286 姿勢が楽なのは長距離向けだと思ったので長距離と書きました
>>289 【ロード購入】 1台目 (昔クロスでポタリング程度はしてました )
【用途・目的】 ポタリング ダイエット 物欲
【予算】 15万円
【希望するフレーム素材】 特に無し
【好みのポジション】 アップライト(ゆったり)
【重視するステージ】 ロングライド よくわからない
【重視する項目】 価格 ブランド デザイン 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ
【購入候補】 全く分かりません
【その他】 特にありません
よろしくお願いします。
304 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 21:28:03.98 ID:N+zA1qnT
>>301 ホイール、スプロケ共に変えたばかりなので大丈夫だと思います。
スプロケに関してはまだ銀色が目立つ程度に綺麗です
>>290 使用者の取り扱いが悪いのが原因
何度も壊れるということはエンド以外の他の要因が考えられます。
>>303 とりあえずロードに試乗してきてごらん
あのキツーーイ前傾姿勢が体に合うと思うなら
もう1回聞きに来てみ
俺はクロスでいいと思う
フラットバーでハンドル高めのね
>>302 ロー側の振り幅調整が甘くて内側に入ってしまってるか、
チェーンが短くアウター×ロー時にRDが耐えきれず折れて、結果ホイールに巻き込んだか、
ハンガー取り付け部分の精度不良で新品ハンガーを取り付けても内側に傾いた状態になってるんかも。
変速調整とチェーン長確認に加え、新品ハンガー(曲がっていないハンガーって事ね)に交換後、ゲージ当てて傾いていないか確認してみるといいかも。
308 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 21:32:24.82 ID:N+zA1qnT
>>305 取り扱い、主にどういった所で負荷がかかってしまうのか
教えてもらえると嬉しいです。よろしくおねがいします
数ヶ月ぶりに自転車にのるとママチャリでもなんで気持ちがいいんですか?
310 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 21:38:13.72 ID:N+zA1qnT
>>307 詳しくありがとうございます!ハンガー取り付け部分の精度不良が原因として一番大きそうです
調整やチェーンはネットを見たりショップの人に聞いてやってみます
>>265 そうですよね、一度ばらしてみます、解らなければ自転車屋直行ですね(笑)
ありがとうございました
>>266 ネットだとわかりづらい場所もありますものね、明日本屋行ってみます
ありがとうございました
700cロードのフロントフォークを650c用のモノに変えたらファニーバイクになったりします?
エンド→ハンガー→RDのラインだけでなくホイール側が傾いてる可能性もあるか。
各部アライメント総点検だね。
>>312 たしかに見た目はファニーになるが、いわゆるファニーバイクとは違うと思う。
>>285 ちょっと待って。
ランドナーは初心者にはオススメできない。
長距離といっても意味が違うから。
316 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 21:43:50.34 ID:N+zA1qnT
答えてくれた皆さん ありがとうございます!
クロスでも、結局は、ハンドルを短く切りつめたり、バーエンドバー付けたりすることになるだろうから、最初からドロップでいいと思うよ。
ドロハンに補助ブレーキつければクロスと大差ないぞ
>>303 ちょっと予算越すけどFELT F5とかかな
いや、落車で廃車にしたくなかったらアルミという手もある
FOCUS culebroとか
太いタイヤじゃロードレースには参加できないんですか?
322 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 22:15:27.42 ID:pAKuPhJg
アルテグラ6700のBBに6800のクランクは使えますか?HPでは互換性がないことになってるんですが…
FC-6800に対応しているのはSM-BBR60なんだね
B互換にもなってないからダメなのかな
とりあえず自分でやってみてSM-BB6700でダメならBBで買い直せばいいんじゃないの?
BBR60の方が幅が少し大きかったはず(+2mmぐらい?)
便乗で
【ロード購入】 初めて (中古で買ったScottのSUB30で約2ヶ月で合計700km走りました )
【用途・目的】 ツーリング
【予算】20万円以内
【希望するフレーム素材】 アルミ
【好みのポジション】 中間(オールラウンド)
【重視するステージ】ロングライド(200km前後)
【重視する項目】軽さ 耐久性 乗り心地
【その他】
ロードは初めてなので1台目は完成車を買おうと思っています
基本的に乗るのは週末に200km前後を楽しみながら走りたいです
年齢18才身長178cm体重63kgです
運動歴は過去に水泳4年間現在進行で陸上長距離6年目ウエイトトレーニング1年目です
>>326 クレブロ、CAAD10、F5(カーボンだが)
20万全部ロード本体に使えるなら、カーボンにした方がいいかもしれないよ、割とマジで
本当によく車と事故したり転倒したりするのならアルミの方がいいけど、余程じゃない限りカーボンの方がいい
ヘルメット、ウェア、サドルバッグ、ライトとか別に予算ある?
>>326 トライアスロン出来そうなポテンシャルありそうですが
乗り心地で評判なのは、アンカーのRFA5かトレックのドマーネのアルミじゃないですかね
乗り心地重視ならクロモリもいいかも
>>326 カーボンだけど、
スペシャライズド ルーベ SL4
アルミなら
スペシャライズド アレー コンプ
>>328 お前は18歳のバリバリ体育会系で、ウエイトトレーニングまでしてる奴に乗り心地重視のロード勧めるのか
目的はロングライドとあるけど、その体力があるならレース用フレームを買っておかないと絶対後悔するよ
スプリンターとかになりそうで楽しみ(笑)
18なら無理に予算上限まで突っ込まなくても、コストパフォーマンスも勘案して決めたほうがいいんじゃないかな…
>>316 巻き込んで折れるって、それただの調整不良が原因じゃねーの?RDの調整が100%正常と言い切れる?
>>327 ライトヘルメットサドルバックは持ってるので買いたいと思うのはインナー付タイツとビンディング一式です2つ合わせても3万円位なのでほとんど本体につぎ込めます
ビンディング初めてなので最初のうちはアルミにしようと思っています
>>328 行く行くはトライアスロンも考えてますwww
>>333 ああ体力あるのか。じゃあルーベじゃなくてアレーで。スプリンター!
>>330 >>335 自分の性格からしてスプリントよりハアハア言いながら長い距離走るのが好きなんですよwww
>>326 好きなのを買え 以上!!!
学生なら地元のスポーツサイクルショップで買って
ショップの走行会にでて情報やパーツのやりとりするのが賢い選択。
>>337 それこそ、多少レーシーなフレームで自分追い込んで走るほうが向いてるんじゃない?
自分もそのタイプだから気持ちはわかる気がする
340 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 23:24:23.76 ID:pAKuPhJg
2mm太いのか…あざます
>>330 見ず知らずの者にお前呼ばわれする筋合いはないぞ!
342 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 23:34:18.81 ID:yQkJmy8A
ロードバイクの空気入れについて聞きます
空気入れるときにフレンチバルブの先っぽのナットみたいなやつを限界まで回して空気入れてるんですが
空気入れの先端(空気の出口)をバルブにはめると先端のレバーを倒して固定するまで空気が抜ける音がして入れ終わったあともバルブの固定を外してからバルブを抜くまで空気が抜ける音がしてるんだけどこれ正しくないですよね
動画とかみてるとバルブ抜くときは一瞬空気が抜ける音がするけど俺のみたいに長くないようにみえますし
何が原因ですか?
BBは旧世代の79でも67でも57でも46でも
現行世代のBB9000でもBBR60でも全部問題なく使える
クランクの軸の太さも長さも変わっていない
新しい奴はベアリング球が小ぶりになって工具かけるところの外径が小さくなってる
そのため従来の工具が使えるようにアダプターが同梱されている
>>338 薦められたやつに乗ってみて自分で良さそうと思ったやつにも乗ってみます
>>339 レーシーと乗りやすさを兼ね備えたやつとかありますか?
>>347 アルミはどうしてもロング走ると疲れが溜まる
レーシーでもカーボンなら、疲れが溜まらない
全然違う
ビンディングは大丈夫だからカーボンにしなよ、うん
今度トレーニングの為に固定ローラー台の購入を考えています。
メーカーはミノウラの商品を購入しようと考えているのですがコスパの良いものを教えて下さい予算は3万程度です。
友人にはこの3つを検討してます
V-130
V-270-3
LR-760
正直試乗してみたんですが私では違いがわかりませんでした
検討ではなく勧められましたの間違いですすみません
>>342 ナット部分は意図的に押さなければチューブの内圧で上がって空気が止まる仕組みなので
バルブから手早く外せば一瞬だけだ(しかもほとんどが空気入れのホースの方に残った空気)
外す時に手間取るとその分ナット部が押された状態になってるから抜ける
>>342 安物を買うとそうなるよ、はめる時にシュー、抜く時にシュー音がする
精度の高いやつは、はめる時は無音で抜くときにポンっと1回音が鳴る
このポン音はチューブ側の空気じゃなくてポンプ側の空気が弾ける音なので空気漏れは一切していない
>>350 ぶっちゃけどれでも変わらんよ
「実走感」とかアピールしてたりするけどどれも実走には敵わない
動画見たりとかしてないと固定はマジで飽きるんでその環境づくりのほうが重要だと個人的には思う
なんたってローラー台は空気抵抗がゼロだからね
雨の日に走りたくてしょうがないムラムラを解消するためのオモチャだよ
コンポで変える場所によるかと思うけど、例えば105で
統一してるのと105、アルテちゃんぽんしてるのだと
どっちが使い心地いいんですか?
>>356 そんなもんハイグレードの方が心地よいに決まってるんやけど
なんつーかコンポのグレードってお財布に相談して決めればええねんって思うんねん
グレードが高いほど、軽量で、高剛性で、動作がスムースで、フィーリングがダイレクトになる
グレードが低いほど、重厚で、耐久性が低く、ガチャガチャで、ガバガバになる
レースに出て0.1秒を競う世界の住人なら値段なんて関係ないし、最高グレード以外あり得ないやん?
かといってそのレベルの人が普段使いでクラリスに乗ったら発狂するほど使い物にならないかっていうとそんなこと全然ないし、クラリス全然優秀やし
だから自分が出せる金額の最高グレードを買えばええねんって思うんやん
統一が割高で、チャンポンがお買い得だと思えば、チャンポンを選べば正解やと自分は思うで
>>356 クランクセット、チェーン、スプロケのグレードを上げるのはいいと思う。5600の105に上記3点デュラエース入れてたけどクランクセットは一番効果わかったよ。
ちゃんぽんには知識が要るんでそれなりにハードルが・・・
単純に高グレードのパーツを混ぜてもあんまり意味は無い
けど数年たつとモデルチェンジが来るんで、それを超えて使おうとすれば
何かパーツが壊れると全とっかえかちゃんぽんになる
そのパーツ同士の互換の有無は検索すれば概ね出てくる
試してる人はいてブログ書いてたり写真乗っけてくれてたりする
そういうのを見て、差額を考えて、価値があると思えば混ぜればいいかと
ローラーなんかまともに使ってるやついるか?
おそらく買っても9割は誇りをかぶってるんじゃなかろうか。
ローラー台は真っ直ぐ走るための練習機器だと思ってる
フラフラするのは推進力のロスになるからね
363 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 03:31:13.40 ID:NfGlNYP6
>>352 やっぱり固定を外したらすぐに抜くしか無いっぽいですね分かりました
>>353 おっしゃる通り2000円ほどの安物です
お金無かったので…
ですが一応使えないことは無さそうなので取り敢えずはこれを使っていこうと思います
お二方ありがとうございました
>>363 自分もそれくらいの価格帯の使ってるけど
しっかりはまってればロックを開放したくらいでは
空気が漏れるようなことはないから
ロック解除してすぐに抜こうとして慌てて手間取るよりは
解除したら一呼吸おいて外すことだけを素早くやった方が良いかも
ノズルを付ける時、外す時ともになんだけど
前輪はハンドルが動いり、後輪は空転することで力が
真っ直ぐ伝わらないことがあるから膝や脛でタイヤを固定するとやり易いかも
>>363 ナットを完全に緩めずやるとどうなる?
モノによっては半緩めくらいが調子いい事もあるよ。
366 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 06:48:52.06 ID:5cNS+4s+
STI6700と6800ブレーキの引き量のごかんはありますでしょうか
367 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 06:56:42.69 ID:5cNS+4s+
すんませんありましたね
>>362 それ3本な。今話題にしているのは固定。
.
,{>。く}
ミ\〈=´ω`)= < 哀れな コジキ連呼 ぼっち ・・・ 可哀想 ・・・
ミ__八ヽ. /|
〜(,__∪∪)
.
コジキハゲ連呼厨こと、びっくりドンキーのバイト君は、妄想独り言で爆笑しすぎて、気が狂ったの?
おはよう
東京の渋谷にひっこしたんだが、いい練習コースを教えてほしい
30キロ程度で走りたい
たのむ
サイクルコンピュータなんですが、有線式が安く売ってますが機能は無線と余り変わらないですか?
>>371 基本機能は変わらないです。ただ主流が無線なので、多機能な製品はまずないです。
>>370 山手通りで大井埠頭方面か、
246か駒沢通りあたりを下って多摩川出て羽田行ったり、
>>372 速度と走行距離位わかると、ポタリングが楽しくなるかなと
GPSとかは、都内なら絶対迷わないのでいらないですよね
>>373 ありがとう
多摩川サイクリングロードだよね
土日は人多そうだから、平日の方がいいかな?
とりあえず行ってみるわ
ディスクブレーキのシクロクロスのフレームと、
同じくディスクブレーキのロードレーサーのフレームでは、
どの辺が違うのですか?
ジオメトリを見比べるのが早いと思う
ロードのほうがオンロードでガンガン踏み込んだり機敏な動きをするのに向いてる
タイヤが太いシクロの方はフレームやフォークのクリアランスが大きい
シクロは泥詰まり防止にワイヤーをトップチューブ上に這わせる又はフレーム内蔵(ロードはダウンチューブ)
シクロは担ぐセクションがあるのでフレームの三角が大きい(ロードにはスローピングもある)
自転車を室内保管しようと思っています
部屋が2階にあるのですが13kgの自転車を毎日持ち上げるのは結構しんどいものですか?
>>383 2階なら大丈夫だと思うけど、雨の日がちょっとめんどい。
>>371 有線式の良いところ。
電波の混信や妨害を受けず安定動作する。
有線式の悪いところ。
きれいに配線するのが面倒というか、配線が鬱陶しい。
配線とフォーク・フレームの間に砂が挟まって傷が付く。
古くなってくるとブラケットと本体のあいだで接触不良を起しやすい。
386 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 12:40:13.60 ID:rrNA01/y
>>378 これは良いですね、自分が欲しかった機能がついてました
早速ポチっちゃいました、ありがとうございます
>>385 始めてのサイクルコンピュータに良いかなと思い、有線式にしました
もし高機能なのが欲しくなったらその時考えてみます
ありがとうございました
初めてロードを40kmのりましたがき玉の付け根が痛い痛いです
ピタパンはいても痛いですぅ
>>388 骨盤を立てる。
前の方に座りすぎていないか?
後ろ目に座って様子を見て、ポジション出し。
アウター52Tを46Tにしようとおもっているのですがリア11Tにしたときケイデンス90だと何キロ出てるのか教えてください
46-11Tの場合です
>>389 どこかのサイトで卵を抱えるようにと書いて有ったので実践してみましたがうまくいかず
>後ろ目に座って様子
夕方からやってみる、ありがとう。
>>383 13kgは微妙なラインで、人によっては挫折するかも。
自分はカタログ重量13kgちょいの自転車を5階まで上げ下ろししてますが、重いですよ。
満タンのボトル2本と、サドルバッグとその中身やライト等、フル装備で16kg越えてますので。
素っぴん状態の自転車だけなら苦はないけど、フル装備すると重いと感じます。
13kgと16kgを比べるからであって、10kgと13kgを比べても同じことかもしれませんが。
参考までに、上げるよりも下げるほうが運びにくいです。
上げる時は0.5階ごとの踊り場で前輪を接地させて転がせますので。
そうそう2階というのが家の中の2階の部屋なのか、
マンションなどの2階の部屋なのかでも違うかもね。
もし階段や通路の曲がり角が狭いと、
自転車を持ち替えるとか縦にするとか、
重さとは違ったしんどさが加わってくるかも。
自分の場合、5階までの階段よりも、
玄関から自転車を置いてる部屋までが大変。
気をつけないとタイヤが壁紙に触って汚れて大変なことに。
盗難対策として自転車にステッカーを貼るというのは効果ありますか?
>>394 バラして売りさばく事ができるからあまり意味はないんじゃ……
すっげー目立つ自転車だと盗まれにくいと聞いたことがある
だから目立たせるという用途で使えば効果があるんじゃないの?
盗難の事思うとパーツに固有番号ほしくなるよね
自分のプリクラ写真を貼っておく
クロモリで、アルミフレームのロングライド向けモデルみたいな形のフレームにしたら凄く乗り心地が良くなりそうな気がするんだけどなんで出ないのかね?
シートステーを平たくするとか、トップチューブをアーチ状にするとかしたクロモリってあまりないよね
ヒント:クロモリは加工が難しい
ロードで通勤考えてるんだけどみんな荷物はどうしてる?
リュックかメッセンジャーバッグだろうけど様々なシチュに使いたいのでどっちがいいか悩む
>>401 アルミのシートポストに換えてシートポストキャリア付けてる
>>401 さまざまな使い方するならメッセンジャーバッグ
長時間使うならバックパック
あとはメッセンジャータイプのバックパックもある
>>381 >>382 ふむふむ、なるほど
今、新車購入を検討しているところなので参考にさせていただきます
ありがとうございました!
カーボンフレームの車体を道路にあるガタガタやちょっとした段差
を超えるのってまずいんですか?
トラック専用ってわけじゃないんだし強度はありますよね?
ジャイアントのデファイCompositeSEでシマノのRS81を装備しています
175cmで75kgあるんですけど
>>406 「ちょっとした」の程度によるけど、
アスファルトのひび割れやペイントの段差程度なら特に気にせず(ハンドル取られたり滑ったりには気をつけて)通過出来るよ。
もっと大きな段差は減速&抜重でなるべくショック与えないように行けばOK。
>>406 マズくないけど抜重はちゃんとしような?
タイヤをリムから外すときビードのところのピラピラした縁がペリペリと欠けて
ワイヤービード部の内周のカーカスが見えるようになってしまった
こうなるとワイヤービード内周のカーカス露出部がリムと接触すると思う
http://www.07ch.net/up2/src/lena11084.jpg 「も、もうだめだ!即交換だ!」なのか?「このくらいなんとも無いよ うん」なのか?
意見を聞きたいのであります!
このタイヤは2011年8月購入の自転車に標準装備のチェンシンタイヤ(台湾製) 26インチ1.4インチ幅
空気圧は指定最大の5.5気圧で使用 走行距離で1900キロ弱ってところです
>>411 カーカスが切れていなければ強度的な問題は無いだろうけど・・・俺なら念のため交換するかなぁ。
>412
レスありがとう
やっぱりタイヤに不安要素があると嫌ですよね
タイヤの山自体はまだまだ残っているけど替えのタイヤ選びをしようかと
26インチのスリック系って選ぶの迷う程の製品数が無いですなぁ…
異常だと判断したらすぐ動ける人みたいだし、自分ならギリギリまで使うかな
ガチスリックは少ないけど排水パターンがある程度のスリックならほどほどにあるので、
選択も楽しめると思うよ
クロスバイクのサドルが微妙に回るんですがどうすればいいですか?
六角レンチで限界まで締めたのになぜか回ります、上下には全くずれないんですが。
生活保護コジキハゲの脳内のクロスバイクだよな?w
それは4.5畳テレビ無し便器小屋内で処理できるよな?w
それとも生活保護コジキハゲのルーツであるチョン半島でなんか解決できるかもな?w
死ぬか、チョン半島に帰れよ、な(無能汚物がよwww)
ロードのホイール
シマノVSカンパ
どっちが優なん?
生活保護クソコジキハゲはブチ○すよw
なんでチョンの生活保護クソコジキにチョロつかれねーといけねーのよw
>>415 シートポストの径を換えたりしてないよね?
限界ってのが具体的に何Nmなのか知らないけど、締めが足りないかクランプがバカになってるんかなぁ。
グリス塗ってるなら拭き取ってカーボン用のコンパウンド(ザラザラしてるのでズレにくくなる)使ってみるのもいいかも。
あとクロスなら違うと思うけど、ママチャリみたいなヤグラ別体の構造で、ヤグラが緩んでいるとそこで回っちゃう事もあるね。
>>417 そんなザックリとした基準で優劣を決めようとするような奴には
ホイールの性能なんて体感できん
.
■□■□■□■【 コジキハゲ連呼厨・恥28まとめ 】@ ■□■□■□■
1)実生活ではびっくりドンキーで働くアルバイトである。
2)実生活ではゲイである。
3)実生活では周囲から 「 気持ち悪い奴 」と見下されているキモ男である。
■●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●■
.
で、無能汚物の生活保護クソコジキハゲはコピペで返事すんのか?w
そんなの日本だと幼稚園でも教えてねーぞwww
無能汚物の生活保護クソコジキハゲはコピペでむしゃぶりつくのか?w
しかしIDが導入されてあぼーんが捗るな
しかし生活保護クソコジキハゲは
日本の人間社会では切ってすてられる書き込みを
よくもまぁ4畳テレビ無し便器小屋で続けるわなぁ(爆笑w)
下手すると自動透明NGであぼーんに気が付かないからな
おっ、4畳テレビ無し便器小屋お馴染みの
アボ〜ンアピールだわなwww
この生活保護クソコジキハゲはどこまで無能汚物なのよwww
>414
このタイヤを使い続けたらどんなふうに劣化していくのか
それを見届けたい気持ちもあったり(走れなくならない程度までに)
ケブラービードで折りたたみできるタイヤを携行すればokだ
いや最初からそれに交換するのが普通だろ…とか
今の所パナレーサーのリブモPTの26インチ 1.25幅が良いかなと
値段は張るけど軽さと耐久性のバランスが良く思えるし
日本製ならビードの上にピラピラしたゴムの縁とか無さそうかなって
…有ったらカッターで削いでから使う!
>>425 29erスレなんて新着表示あっても中身は空で全く進まないぜ。
429 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 22:44:02.46 ID:NfGlNYP6
>>364 >>365 ナットの緩めを軽くしたら空気抜けずに入れられました
お騒がせしましたありがとうございました
おっ、どうした?無能汚物の生活保護クソコジキハゲw
他のスレも網羅して、
4畳テレビ無し便器小屋でベタつきの自己紹介にしかなってねーけど、
生活保護クソコジキハゲはどうした?w
>>415 シートポストかフレームの精度が出てないことがちょくちょくあるらしい
その場合は空き缶を切り取ったりして隙間を埋めるらしい
これを空き缶シムという
サスの反動で吹っ飛んだりすることってあるかな?
走行中に急ハンドル、サスが沈む→反動で戻って吹っ飛ぶ
こんな感じの転倒を経験したんだけどサスのセッティングの問題だろうか。
リジッドフォークの自転車だと似たようなことやっても平気なんだけどな。
>>432 反動もあるだろうけど、沈む事による急激な荷重変化も不安定になる要因かもね。
ダンパースピード遅くしてみるといいかも。
サスの反動で吹っ飛ばされないようにうしろに体重掛けるといいよ
自分の自転車に名札を貼ってありますか?
.
■□■□■□■【 コジキハゲ連呼厨・恥28まとめ 】A ■□■□■□■
4)まともな構文が出来ない。書く文章の殆どが意味不明。
5)文脈を読み取れない。言外の意味を汲み取れない。
6)文章の主語を把握できない。
7) 省略表現の省略部分が汲み取れない。
8)語彙が貧弱。
■●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●■
.
チェーンクリーナー(液体)ってパーツクリーナーで代用できますか?
>>437 できるけどもパーツクリーナーはどんどん蒸発しちゃうから漬け込む用途には向かない
>>433-434 サンクス、正直自分がサスをうまく使えてない部分もあるね
MTBだけどほとんど舗装路だしカーボンフォークにでもしてみるか。
>>437 オートバイ用だとスプレー缶タイプのパーツクリーナーってチェーンに
使うなとか書いてあったりするんだよね。
オートバイのシールタイプのチェーンに使うとダメって事だと解釈して
俺は自転車のチェーンに普通に使っちゃってる…平気だよな…
>>438-440 ありがとうございます
エーゼットのクイックゾルブ1リットル買ってもなかなか使い切れないと思いますが
常温で補完しても数年は劣化せずに使えますか?
>>441 パークツールのシトラスチェンブライトCB-2の三年保管してたものを先日使ったが大丈夫だった
参考まで
最近自転車通勤始めたんだけど、ママチャリにサイコンとミラーとリアライトを付けたら変かな?
何も変じゃない
リアライトは点けるべきだし、ミラーはママチャリによく似合う
サイコンは、いい心がけだ
>>443 お袋の電動アシストチャリはそれがデフォでついてきたよ
皆さんはパンク経験はどれくらいですか?
初ロード納車待ちなんですが、パンク対策として
チューブとタイヤの予備を2セット持っておいた方が良いんですかね
それとも輪行袋携帯しておいて、パンクしたら諦めて
電車やタクシーにした方が良いのでしょうか
な、話のバランスがおかしいだろw
人間社会と無縁だと、ここまで珍妙奇妙なホラ話普通に書き込みするんだぜw
初ロードでパンクが気になるってよw
パンク修理をいきなり出先でやるっつーんだから
4畳テレビ無し便器小屋のフリーなコジキ話もいい加減にしろっつー話だわなw
>>446 自分が持ってるのはチューブ×1、パンク修理キット、CO2ボンベ×2、携帯ポンプ
初回はチューブ交換&ボンベ、2回目はパンク修理&ボンベ、3回目以降は修理&携帯ポンプを想定している
タイヤは持ってない
100キロ超えるようだとチューブを足す
>>444 ありがとう。早速、休みの日に買いに行ってくるよ。
職場まで何km走ってるのか把握する為にサイコン付けたいだけなんだけどね
>>445 アパートの駐輪場は雨ざらしだから高いの買えないもんなぁ…
慌ててクソみたいな質問に被せてきて、
生活保護クソコジキハゲはそれ何百回やるんだ?
自転車無関係の無能汚物生活保護クソコジキハゲはスレ変えてもらえ
って言っただろ?
非人間が、無能って罵倒され続けて開き直ってんの?w
マジで目障りだから生活保護板とかに行けよ生活保護クソコジキハゲがよ。
>>448 ありがとうございます
やっぱりパンク修理覚えなきゃダメか
な、また無能汚物の非人間が、
礼のひとつも言わずに人間様のアドバイスをそのまま書き込みして、くちゃついてんだろw
この無能汚物の生活保護クソコジキハゲがよwww
おい、いいからよ、
4畳テレビ無し便器小屋の生活保護クソコジキハゲは出てこいよ
いいから出てこい無能汚物。
>>449 自転車カバーを使えない宗教上の理由でもあるのか?
>>411 遅レスだが・・・
そのカーカスが露出した部分ってのは、リムとは接触しないよね。
あくまでも、タイヤをリムに脱着するときに擦れてゴムが取れてしまった、と。
ゴムが劣化して硬くなって亀裂が入って剥がれたのか、
リムに嵌める時に硬くて頑張って亀裂が入ったのか、
それが問題だと思う。
自分なら、使ってしまう。
でも、他人には大丈夫とは言わない。責任とれないからね。
バックライト付きのおすすめサイコンを教えて欲しい
有線無線どっちでもいい
>>440 自転車のチェーンにはシールがないから大丈夫っちゃ大丈夫だが、
ただ、高級なチェーンは表面に様々な処理が施されているので、
パーツクリーナーを使うと台無しになったりするかもよ。
>>446 タイヤはともかく、チューブの予備は2本くらいあったほうが安心。
まぁ1本でもいい。
0本でパッチも無しというのは、輪行袋 & タクシー代がないと怖い。
461 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 07:04:01.17 ID:waldC/3P
.
■□■□■□■【 コジキハゲ連呼厨・恥28まとめ 】B ■□■□■□■
9) 『 ○○の 』 が4つ以上入る文章を平気で書く。
10)貧乏なので分割払いで自転車を買う。(ローンとクレジットの違いが分からない)
11)『消化委託』 という契約形態があると言い張る。 (言葉の説明はできない)
12)『XPの音は凄い』などと意味不明な事を言う。
■●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●■
.
無能汚物の生活保護クソコジキハゲはまた人間様の書き込み読み込んで
人間に近づこうとしてるのか?(猛烈爆笑)
463 :
411:2014/03/28(金) 11:15:54.43 ID:T+S64nC9
>455
おおぅ、そう言われればリムが引っかかり、力の加わるのはワイヤービードの外周の方ですね
リムをマビックのXM317に替えたら元のリムより細いからか、
タイヤが入れにくい外しにくいで、タイヤレバーで縁のペリペリした所を剥がしてしまった訳で
タイヤのゴムの劣化はまだ大丈夫かと
トレッド部のパターン溝部にヒビとか無いし、車庫保管で通勤利用もしてないので
紫外線に当たる時間は走行している時だけだし
このタイヤまだまだ使えるっぽい?レスありがとうございました
おぉー埋めたなぁw
無能汚物の生活保護クソコジキハゲの分際で、
クチャつきとググり(苦笑)を連動させて
埋めやがったなぁw
あれ、生活保護クソコジキハゲは餌の時間か?w
我々の税金でまかなわれてる餌か?w
「テレビエアコン無し」
「4.5畳便器小屋(気分は茶室w)」
「生活保護汚物の在日」
生活保護クソコジキハゲなりに追加ある?w
カキコ時間で生活パターン分かるな
ワロス
生活保護クソコジキハゲだろw
4畳便器小屋で万年こびりついてる無能汚物生活保護クソコジキハゲが
パターンもクソもねーわなwww
無能汚物さ、
もう書き込みしねーでいいから、コピペの修正しろよ修正w
なんなのあの無能汚物生き恥広告w
貼る度に奇形汚物顔かしげて
「ここはこうしてみよう!よし番号をふったほうがいいな!」
とか生活保護クソコジキハゲなりにやってんだろ?w
この無能汚物の非人間生活保護クソコジキハゲがよw
コピペいけ、コピペw
お前は無能汚物の生活保護クソコジキハゲなんだから
コピペいっとけよ、なw
春だな。
変なのが発情してるし春だな
他店で買ったロードを他の店にメンテしてもらうとかで持ち込むのって店側としては遠慮したくなるのかな
個人的にも仁義に反するという気もするんだが
出張先でビビっときたのがあって買ってしまったんだよな
472 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 15:04:01.20 ID:waldC/3P
.
.
(⌒⌒)
∧∧ ( ブッ )
(・ω・` ) ノノ〜′
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノ''''ヽ__)
.
.
コジキハゲ連○厨 = ホモキモ男、鼻摘み者〜 ぼっちぼっち〜 ♪
.
.
>>471 他店購入車に割増し工賃を取ってる店なら、むしろ歓迎されるかもよ。
同じことをやって、より高い金が取れるわけで。
458から465まで全く見えないな
>>475 板違いの話題ではないんだし、立ててみたらいいじゃん!
無能汚物生活保護クソコジキハゲが
くちゃついてないはずがねーよな?w
今、4.5畳テレビ無し便器小屋のXPの前で
生活保護クソコジキハゲは生き物として
どんな感じになってる?w
やっぱり昆虫丸出しの汚物ハゲつー感じか?w
クソスレ立てる度に罵倒しまくってたら、
無能汚物生活保護クソコジキハゲがジエンしだしたわなww
あの時なぁ、パラダイムチェンジとか抜かして非日本語の長文を書いてなければなぁ。
「XP」
「生活保護クソコジキハゲ」
「テレビエアコン無し」
「茶室サイズの4.5畳便器小屋」
「風呂は月3回(多く見積もってw)」
とかまで晒されなかったのになぁwww
風呂の回数って月2だっけ?
生活保護クソコジキハゲは修正よろしくです!(爆笑www)
何かのサービスを受ける代わりにお金以外を受けとるのって犯罪じゃないですか?
例えばある動画を提供する側が
動画を見せる代わりに何処かの政党を支持していると答えてもらうとかは合法ですか?
?
ここ自転車板なんだけど、
無能汚物の非人間生活保護クソコジキハゲには区別がつかないよね?w
病気が悪化した、とかでスレを変えてもらえよ、生活保護クソコジキハゲがよwww
482 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 17:05:01.10 ID:waldC/3P
.
.
∧ ∧
( ・ω・)つ,☆ ペチペチ
と_,、⌒) )
(_ ノノ
.
.
コジキハゲ○呼厨 = ホモキモ男、オラオラ! こいよっ ♪
.
.
生活保護クソコジキハゲはそのコピペと一緒に
4.5畳テレビ無し便器小屋の間取り出しといてくれよ?
風呂無しだろ、風呂無しwww
チェーン周りの清掃注油って見た目気にしないならどのくらいのスパンでやればいいのでしょうか?
485 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 17:32:19.39 ID:aPLXlpq0
後ろの子供のせについて質問です。
将来的に必要になるので増税前にと昨日自転車屋さんにいきました。
店員さんは二十代後半?なお兄さん1人でした。
OGKというよく見かけるメーカーのをおすすめされましたが私の今の自転車では後ろのキャリアが18kgまでの物なので
「そのまま取り付けるのはおすすめできない」
「キャリアを丈夫なものに変えるか自転車自体を買い換えるのがいい」
「18kgのに取り付けている人も多いし、特に事故などは聞かないが、保証はできないから自己責任でお願いしたい」
と言われました。
私の自転車はあまり乗っていないのでほぼ新品なのでできればそのまま使いたいのですが
やはり買い換えるべきでしょうか?
また18sでつけると法律上問題があったりはしますか?
店員さんは優しそうで真面目そうだったのですが
若い方なので少し不安もあったのでこちらに質問しました
ID:RSDl0ljN←こいつなに?
>>446 チューブとタイヤの予備は常に2セットずつ携帯すること。
ロード用のタイヤは折りたたんで携帯できるし、
折りたたまれた状態で売られている製品もザラ・・・
おっと、
「だったら最初からパンクしにくい32Cや35Cみたいな太いタイヤ履いときゃいいじゃん」
ってのはナシな
>>485 法律上問題があるとは言えないけど
もしも子供の身に何かあっても文句いわないでね
ここより店員のほうが信用できると思うけど
>>488 タイヤは持たなくていい。かわりにタイヤブートでOK
>>487 毎日毎日、自己紹介コピペに余念のない無職だろう
平日昼間からよくやるよ
>>485 その店員さんの言うことは、正しいですよ。
私なら最初から子供乗せが付いている自転車それもブリヂストン等の一流メーカーのものを、ちゃんとした組み立てのできる店で買いますよ。
18kgマデのキャリアの付いている自転車は、フレームが弱いでしょう。
キャリアだけ27kg対応品に交換しても、フレームの弱さは残ります。
また、子供乗せで重要なのはスタンドです。
普通の自転車のスタンドは、自転車自体の重さを支える能力しかないです。
幅が狭かったり、倒れやすかったり、グラグラしたり、強度が弱かったりします。
子供を抱えてシートに座らせて手を離したら倒れて子供が頭を打って死んだら嫌でしょう?
子供乗せ専用の自転車に付いているスタンドは、かなり違いますよ。
また、ハンドルのロック機構なども地味ですが重要です。
スタンドとキャリアと子供乗せ、部品代と交換・取り付け工賃を払っても、
やっぱりフレームの弱さが問題でしょう。ハンドルロックの後付けも大変です。
費用をかけた割には、良くない自転車しか出来あがらないので改造はオススメしません。
あまり乗ってない自転車を買い替えるのがモッタイナイのであれば、
捨てるのではなく、それは子供を乗せない時に使えばいいと思いますよ。
で、こういった説明でも納得できないのであれば・・・
その18kgマデの自転車の荷台の上に27kgの重さの何か、
たとえば500ml缶ビールのケースを2個、頑丈なロープでキャリアに縛りつけて、
安全なところで少し乗り回してみれば、いかに危険なのか分かるでしょう。
ブレーキの利きが恐ろしく悪いでしょう、フラフラするでしょう、
片足ついて止まった状態で、足を付いていない方に車体を傾けると、
戻せずに自転車が倒れるでしょう。
子供乗せる自転車なら、ちゃんとしたのが良いよね
コケて道路側に落ちた子供の頭が車のタイヤでゴリュンってなった事故が実在してるから、まじ気をつけたほうが良い
498 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 18:20:11.18 ID:QZpYz9QL
4月から自転車通勤で市街地を3km強自転車で通う予定です。
今自転車を探しているのですが、職場の先輩に2008年製のescaper3を2万で買わないかと言われました。
相場があまりわかりませんがあまり使用していないらしく、2万では買いかとと思いますがどうでしょうか?
>>484 オフロードや雨天時に走らないなら注油だけしとけば大丈夫っしょ。
そんで寿命が来たら交換、と。
>>498 車種と値段を見れば買い
実物を見てもそうかはわからないけどね
>>498 状態が良くて2万なら良いとは思うけど、
自転車は使い方により状態に差が出まくるから、中古は避けたほうがいいと思うなぁ。
自分で状態を見極められるならそれで判断すればいいけど、たいていの売り主は乗ってない事故ってない手入れバッチリと言うからねぇ。
ただ先輩となると付き合いもあるだろうからそこら辺も悩む所かw
503 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 18:47:41.84 ID:QZpYz9QL
>>500-502 ありがとうございます。
先輩は普段から良くしてくださる方ですし、自分も新年度で出費がかさむところで新品で買うより安く抑えれるので実物を見てよければ買おうと思います。
>>498 サイズ合ってなくても、3km程度の距離で、二万なら良い買い物じゃね
たった片道3kmならママチャリのほうがいいかもしれない。
いくらクロスのほうが速くて楽でも、乗るまでと乗った後の手間で逆転するかも。
おっ、無能汚物生活保護クソコジキハゲは
4畳便器小屋の間取りはまだか?w
ID変える暇あるなら、生活保護便器小屋4.5畳の間取りを書き込みしろよ?
生活保護クソコジキハゲはなんか反抗してんの?w
おい、生活保護便器小屋のクソコジキハゲは出てこいよw
無能汚物が便器小屋のフタ閉めれば逃がしてもらえるとでも思ってんのか?w
生活保護クソコジキハゲは出てこいよw
508 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 19:08:56.62 ID:QZpYz9QL
>>504 身長はほぼ同じなのでサイズの問題はそんなにないと思います。
>>505 乗る前後の手間というのはメンテナンスの話で、ママチャリ以上に面倒ということですか?
498 名前:ツール・ド・名無しさん :2014/03/28(金) 18:20:11.18 ID:QZpYz9QL
4月から自転車通勤で市街地を3km強自転車で通う予定です。
今自転車を探しているのですが、職場の先輩に2008年製のescaper3を2万で買わないかと言われました。
相場があまりわかりませんがあまり使用していないらしく、2万では買いかとと思いますがどうでしょうか?
↑
この非人間のガタガタの妄想w新入社員でもねーのに
4月からの意味が分からねーし、職場の先輩とか書いて
後付けで理由こねくりまわしてるし、
3キロを元々何で通勤してたのかまるで考えてねーし、
だから生活保護クソコジキハゲは消えろって言ってんだろ、この無能汚物がよw
生活保護クソコジキハゲは
リリス岩田のブログでクロスも手間かかるって勉強したんだよな?
なぁ自転車無関係の生活保護クソコジキハゲよwww
>>498 2008年だろ?
ヤフオクに出しても2万円行かないんじゃない?
新車買った方がいいよ。
>>508 メンテもだし、雨・水溜まり対策や鍵、ライトの電池有無とか
6年前のR3で2万とかクソボッタクリな奴だな
後輩とか知り合いにだったらタダでやれよと思うわ
貰った時点で5年落ちのCAAD7のフレームとWH-R550を
タダでくれた先輩いるわ
514 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 20:06:40.63 ID:QZpYz9QL
>>511 2万では高いですかね?3km程度なので新車を買うような距離ではないのかと思ってまして、自転車が手に入らなければバス通勤する予定です。
>>512 一応泥除けは付けようかと思ってます。
>>513 やっぱ高いですか。そういう気前の良い方もいらっしゃるんですね。
>>514 物を見れないので何ともいえんが状態が悪いと
2万円+部品の交換費用=新車の値段になりかねんから
中古を買うのはお勧めしない
折りたたみ自転車ってライト、ベルってついてないですか?
ダホンを買おうと思ってるんですが。
>>517 基本シティサイクル以外は付いて事が普通かなー
>>508 メンテナンスの手間もあるけれど、駐輪環境が大きいと思う。
ちょっと良いママチャリならピッキング防止鍵1本で前後ロックなので、
駐輪場で鍵さして乗って走って降りて駐輪場に入れて鍵を抜くだけ。
スポーツバイクだと自宅では室内保管が一般的だし、
会社でも盗まれにくい場所の固定物にワイヤーロックを2本くらい使って縛りつける感じに。
それぞれ1分ずつ余計に時間がかかるとしたら2分。
時速18キロなら120秒で600mは進めてしまうわけです。
105仕様車をアルテ仕様にして差額だけ上乗せして売ってくれるとか普通のことなんですか
中古で買う場合はここを見ろ
って所を教えて写真うpしてもらうとか
フレームサイズが体と合ってない場合の影響って何でしょうか?
5年以上たつとグリスが駄目になるから整備に金がかかるぞ
3kmならかご付き6段変速のクロスバイクが新品2万だからそっちのほうがいい
ちなみに自前でメンテするならシマノのデュアルコントロールレバーとBBにつけかえてホイール・ステム内のグリスアップすればおk、工具代込で6kってところ。
>>523 新品2万のルック車もまた、整備に金がかかるでしょう。
>>522 長距離(50km以上)走った時に体に負担がかかる割合が違ってくる
とはいえクロスバイクならそんな気にしなくても大丈夫、
ステム交換しても1kだし、クランク取り替えても2kで済む
ポジションはハンドルの位置で決めるから後でどうとでもなるぞ
>>525 新品だと1年間はチェーンに注油するぐらいだぞ
2年目過ぎたあたりでタイヤとワイヤー交換。
増し締めってやっぱ定期的にやるべきなんですか?
>>518 ありがとうございます
一緒に買ってきます
>>508 >ママチャリ以上に面倒ということですか?
ママチャリほど面倒無い自転車は無い
ママチャリは後輪外すだけで一苦労なんでメンテこまめにしたい人ならクイックリリース
>>528 そのために購入後一ヶ月とか3ヶ月後に無料点検がある。
>>532 メーカーの保証規定で、定期点検しろとあるけれど、有償って書いてある。
無償でやってる店もあるが、それは店が付けてる特典みたいなもん。
ママチャリはメンテできなきゃ使い捨てって手も
実際やってる人は多くて・・・ね
修理やメンテは人件費もあってかそれなりにお金がかかるからな
そう使われてしまうってことも考慮して作られてるからメンテはまあやりにくい
けどその分価格の割りに堅牢にできてるとは思う
空気圧とチェーンオイルだけ見ればそれだけで結構いけたりするのです
質問なんだけどロードを普通の私服で乗ってるのってどう?道でピチパンに殴られたりしない?
http://imgur.com/BgNkCOl この自転車に乗っていますが、ボトルケージのダボが
ダウンチューブ下にしか無い為、飲みくちが泥をかぶる、
FDのワイヤーと干渉しているのでボトルがすぐに飛んで行くので
悩んでいます。
候補は、
トップチューブ上にどこでもケージホルダーをつける。
サドルバッグの中身をトップチューブ下の前寄り、後ろ寄りタイプのバッグに移動させてサドル下にケージ取付。
ハンドルにケージ取付。
で考えているのですが、他にも何かおすすめの取り付け場所等があれば教えて下さい。
※チップチューブ、ダウンチューブ共に前側は40×40の四角パイプになっている。
※シートポストは、可変式に変更予定(発注済み)
※この他にオプションダボ穴を占有する携帯ポンプがあってこれも付けたい。(これがダウンチューブ下が理想っぽい)
ロードはクロモリみたいな細いフレームだと普段着でもいいと思うけど
アルミやカーボンの太くてそれでもって派手なカラーリングで普段着はどうかと思うわ
超私服ですぅ〜
おー親切な人ありがとうー
友達に聞いたらピチパンに気を付けろとか言われたから殴られでもするのかと怖かったんだよー
>>539 出し入れしやすいのはハンドル取り付けだね。
ハイドレーションバッグって手もあるね。
>>543 ありがとうございます。
ハンドルはコケた時と、吹っ飛びが少し気にかかります。
ハイドレーションは掃除とリュックがネックですね。
うーん、悩ましいw
サドル下は泥(ダウンチューブ下よかマシだけど)と、
ドロッパーポスト使うなら下げた時や腰引いた時の干渉がありそうだしなぁ。
なかなか難しいね。
俺は背負ってるけど確かに手入れの手間が増えるね。
マモーって顔色悪いのは何故ですか?
中古のエスケープが二万ってボッタクリもいいところだな。
昔、ミモーってのもいたよな
みなさんは信号のある十字路を直進するとき
対向車が右折してきたらどうしてます?
私はいつもドライバーを見つつ少しだけ速度を緩めてそのまま直進します
そうすると大体気が付いてカックンと止まってくれるのですが
これで問題ないでしょうか?
こちらが止まったほうが安全なのかもしれませんが
止まった後フェイントのかけあいみたいになるのも危ないし
後続車も来るので止まりません
しかしカックンブレーキした後こっちを「あぶねーなー」みたいに見るドライバーも多く
この対応がベストなんだろうか?と考えてしまいます
右折してきた車とぶつかりそうになって何故かこっちが逆に「あぶねーぞ馬鹿!」と怒鳴られたこともあります
その時はさすがに言い返しました(直進車優先!免許持ってんの?と言ったら逃げてった)
直進車両が優先なので曲がってきた車に多くの非があるのでしょうが
お互いが気持ちよく安全に走るため自転車側が出来ることは何かありますか?
>>542 町中で普段着でノーヘルの兄ちゃん見ても別に何も気にしない
前走っていてもママチャリ一生懸命漕いでる中学生ぐらいの感覚かもしれない
というかロード乗りでも短距離じゃ普段着にヘルメット・グローブ・裾どめバンドで乗ってるのが大半
ブレーキレバーに指かけつつそのまま直進でOKっしょ。
カンパのビンテージパーツが好きなんだけど、ブレーキの性能ってやっぱり現行品のがいい?
腕時計のバンドを交換したいんですが
幅?が同じなら基本的にどんなバンドでも付けれるもんですか?
また自分が持ってる腕時計本体をググっても何oの長さのバンドか分からないんですけど
この長さが何oかってのは皆さんも定規で計るものですか?普通は
>>553 よくわかんないけどチャリはチャリ屋って言うから
時計屋にもっていって相談しなよ
俺もこの前古い時計のバンド交換してもらった
>>553 バラしてサイズ測ってネットで互換品探せばいいべ
>>556 ビリビリになっちゃうからじゃないのか?
560 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 23:31:01.86 ID:waldC/3P
.
.
_
/〜ヽ
(。・-・)つ,☆ペチペチ
と_,、⌒) )
(_ ノノ
.
.
コジキ○ゲ連呼厨 = ホモキモ男、おいで おいで ♪
.
.
厨くさい
>>539 はいどれーしょん、まじオススメ
お掃除は思うほど手間ではない。悩むのは干し方
>>564 ウゲエッ・・・ 高そうだとは思っていたんですけど3桁もいくんですね・・・
130くらいかな?ホイールが高い
別に金が余って仕方ない人なら一代目でもいいんじゃないかな
ただ、ロードって基本的にはマラソンみたいなもんだしイイの買ってもハマらない人は沢山いるからなぁ
あとしょっぱなからいいの買っても、その良さを体感できる知識と経験はないからもったいないと個人的には思う
>>565 こういうのが本気でほしいと思ってるならセンスを疑う
>>568 貴方がハイセンスだと感じるバイクをあげてください
>>561 価格はとんでもないことになりそう
しかも増税する上それに乗っかって色々値上げするから恐ろしいことになるだろうな
そんなの乗ってたら初心者が〜とかそんなことよりもあの自転車すごいなという思考が先に来るだろうから気にしないだろうしそもそも初心者云々なんて考えないな
>>567 FELT の一番安いフルカーボンって今いくら?
>>568 センスなんて人それぞれなんだから気にしなくていいじゃないか
>>561 初心者がこれ使うのは辞めた方がいい、耐久性がないしカーボンリムで悪天候だとまず無理
15万のフルカーボンロードにディープリム履かせるぐらいなら40万もあればなんとかなるぞ
>>566 やっぱりそうですよね。大人しくエントリーモデルにしておこうと思います。
>>567 スペシャライズドとS-worksと書いてあるフレームの違いって何なんですか?S-worksってトヨタでいうクラウンとかレクサスって感じなんですか?
>>568 一目ぼれしてしまって・・・orz
>>571 ああ、そっちの方がいいですかね。30万ぐらい。
>>574 S-works → F1
SPECIALIZED →総合メーカー(トヨタなどなど)
あんまり厨くさいカラーリングの自転車に乗ると
最初は「俺カッコイー」って思ってても
数年後には恥ずかしくて乗れなくなるぞ
今どきlivestrongのジャージ着てたら笑われるかな?
>>578 うちのNoahちゃんの悪口はやめてください・・・
>>573 なるほど・・・40万なら何とかなりそうなので検討してみます。
>>577 とりあえずS-worksのフレームは高いって事ですね・・
>>581 40万なら何とかなるってくらいの予算なら、ある程度本気で乗りたいならもう1か2ランク落としたほうがいいと思うよ
浮いた予算でホイール・ウェア・必要に応じてツーリングアイテム等々をしっかり揃えたほうが絶対快適だから
カッコイイ自転車にのってゆっくり乗りてーですってかんじなら車体に全ツッパでもいいんじゃね
>>583 自転車乗りならランスのこと知っている人多そうだから
古くなってきたし処分するわ
>>581 型落ちハイモジュラスカーボンのロードを3割引で買えて乗ってるんだけど、もうワンランク下のカーボンにしとけばよかったと思ってる。
高いロードは乗り心地を犠牲に剛性上げてるから、レースに出るようなレベルの脚力がないと体痛くなるだけだと思う
>>563 CAMELBAKのは広げやすい
注ぎ口の近くに広げるプラ板がついている
>>549 すでに右折を開始しているなら減速して事故を回避する。
なにしろ、怪我するのは、こっちだし。
法律上も、交差点には安全な速度で進入することが求められるので、
あまり高速で突っ切ろうとするのは、よくない。
で、基本的に対抗に右折しようとしている車がいたならば、
タイミングをによって、
・お先に右折ドウゾのジェスチャーをして、先に行かせる
・待てというジェスチャーをして、待たせる
どちらかですね。
>>584 そうそう、どんなに高性能な自転車でも、着てる物が空気抵抗あったら台無しだもの。
パンクに備えて携帯ポンプ等を買い揃えようと思うのですが、エアーゲージがついてないものって圧がわかりませんよね?適当で良いのでしょうか.....
>>591 俺は指で押した感触や継ぎ目や段差を乗り越える時の感触で判断してるよ。
キッチリ合わせたいならゲージ付きポンプまたは単体ゲージを積んどけばいいね。
>>591 あくまでもパンクした時の応急手当なので、
指の感覚あるいは、自転車に跨がって体重かけたときの沈みこみ具合で、
いつもと同じ感じにするしかないね。
ちなみにゲージ付きの携帯ポンプでも、そのゲージは精度が悪かったりする。
なかには、とつぜんピョコンと跳ね上がるので入れすぎてしまうものも。
あくまでも目安でしかない。
携帯ポンプで、指定まで入れるつもり?
足より、腕が鍛えられるぞ
32cならゲージ無しでも大丈夫だが23cならないと困るぞ
困らんだろ、素手で入れて限界になったらOKだw
俺はそれで問題があったことはないぞ
28C だけど、のった感覚で圧はだいたいわかるよ。
歩きスマホやママチャリスマホしてるやつにいい嫌がらせする方法ないですか?
こっちが法的に全く不利にならずに、なんか、相手のスマホ地面に落とさせるようなことができたらいいなと
足元に転がるとか?
>>591 自転車のタイプにもよるけど、GIYO GM-71や、その各社へのOEMが、デカいけど空気を入れやすい。
ブリヂストンのロゴ入りのは、ボトルケージと一緒に取り付けられるブラケット付だよ。
ホース付で地面に対して体重かけてポンピングできるからね。
おっと、そのGM-71たちのゲージは、いきなりピョコンと上がるので、それだけはネック。
>>598 そいつらの進路上で停止した上でベルを連打する。
>>539 ハイドレーションつかえよ。SOURCEやCAMELBAKで、水しか入れないなら飲み口以外は手入れの必要ほとんどないぞ。
新車から外したマヴィックアクシウムがあるんだがおまいらならいくらで買う?二万くらいで売れるかな?
団体で日本一周とか縦走とか横断するプログラムないん?
606 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 06:02:02.05 ID:g8fX1XgO
.
■□■□■□■【 コジキハゲ連呼厨・恥28まとめ 】C ■□■□■□■
13)スレッドを連続して立てられてると思っている。
14)有料衛星放送と衛星放送の違いが分からない。
15)実は有料衛星放送どころか衛星放送すら見れていない。
■●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●■
.
>>605 “団体”の意味合いにもよるけど、場合によっては危険行為・違法行為になるので
たぶんそれを企画する人や団体はないでしょう
なんで団体で走りたいん?
>>591 何回ぐらいポンピングすればどのくらいまで上がるか
一度自宅でやってみておく
それを知った上で、自宅までの距離を考えながらどこまでがんばるかを考える
短距離ならリム打ちしないように注意しつつ最低限でゆっくり帰るし
距離があるようなら頑張る
609 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 11:02:01.82 ID:g8fX1XgO
.
,{>。く}
ミ\〈=´ω`)= < 哀れな コジキ連呼 ぼっち ・・・ 可哀想 ・・・
ミ__八ヽ. /|
〜(,__∪∪)
.
コジキハゲ連呼厨こと、びっくりドンキーのバイト君は、妄想独り言で爆笑しすぎて、気が狂ったの?
>>605 本州縦断だけでも2000kmあるのに
それを団体で走る事を企画するのはかなり難しいのでは?
スーパーランドナー取得者だけでやるにしても
最低6日(ブルベペース)かかるが実際は10日ぐらいかな
参加者資格を設けないならその倍の20日は必要
参加費用は一人30万以上になるだろう
>>605 東日本一周なら、ブルベの乗り継ぎというのがあるが。
電波を貼りまくってる生活保護クソコジキハゲを
逐一捻り潰してたら意味不明の書き込みを残して逃げたんですが、
生活保護クソコジキハゲは死んだと思っていいんですよね?w
4.5畳テレビ無し便器小屋XP以外でご回答お願いしますwww
春だな。
日本縦断って途中で山超えないといけないと思うんだけどトイレとか水とかどうするんだろう
>>614 男性ならその辺の草むらで済ませる
水は命綱なので多めに
>>610 20日で2000Kmってどんなかんじ?
雨の日とかもあるだろうし。
退職した老人しか参加できねえよ
自転車で転んで怪我したこと…はやっぱりある人多いよな。
すり傷程度だとちょっと消毒して終わりだろうけど路面で肘や膝の皮膚を
削っちゃうくらいの怪我を経験した人がいたら聞きたい。
やっぱり医者で破傷風のワクチンは打った?
水で洗って終わり。
削れた肉は削れたそのままの形で治った。
つーかそもそも医者に行ってない。
切れたなら縫ってもらえるかなあと思うけど、
すりおろしちゃった部分はどうにもならないだろうなと思って。
破傷風のワクチンなんてあるんだ。
なんか茶色いあれで消毒してお薬ぬりぬりして
傷にガーゼくっつかないようになんか挟んでガーゼぺったんして終わりだった
>>618 あごをかなりすりおろしたけどオキシドールとバンドエイドのでっかいので。
そこだけ髭が白髪になってて、ひげ伸ばせない。
今は傷パワーパッド?みたいなのがいいんじゃないの?
治りがキレイと聞く。
消毒するのは昭和の習慣じゃないかなあ。
傷に抗生物質塗って傷口をグジュグジュに保っておけば傷がきれいに治る
消毒する派と消毒しない派(血漿みたいな液が大事って湿潤療法な考え)も
まだ擬似科学なのかはっきり結論が出たわけじゃないから難しいね
傷口が綺麗に切れたかノコギリみたいになってるかどうかでも治療法が変わるだろうし
そもそも雑菌が残ってるかなんて分からないからなあ
どっちにせよ水で洗うのは大事だけど
山で怪我して直後はアドレナリン出てるのかあまり痛くないからジャブジャブ洗えたけど
下山してから痛いのなんの麻酔の切れた歯痛みたいだった
基本的に洗浄は絶対に必要。
そのまま放置すると、何か感染するリスクが高いし、皮膚の下に砂とか残ったままになる。
適切に処置した後に、繰り返し消毒して乾燥させるか、それはしないのか、なのであって、
最初から放置プレイするのはダメヨ。
>>625 こいついきなりなに言ってるのかと思っちゃった
う〜ん…怪我した直後に水で流せなかったのよね…
そのまま血がダラダラ出てる状態で水道探して水で流したのが30分後くらい。
翌日医者行って消毒と処置してもらってその2日後に念のためワクチン注射。
正直怪我の程度のことしか頭に無くて感染症のことまで考えてなかった。
変な症状が出なきゃ良いけど…
心配ならイソジンかマキロン持って走るしか無いんじゃ
もう考えても一緒だから考えるな!
ボトル1本はかならず普通の水を入れて空にはしないようにはしてる。 傷というより目にゴミが入ったときに洗うためだけど。
普通の水は浸透圧の関係で粘膜痛めるよ。
ちょっと塩入れた方がいい。
>>628 正直それを考え始めてる。
通勤で街中を走るときは別にしても思い返せばツーリングとか今まで何も
応急処置できるものは携帯してなかったなと。
車体を直す工具は積んでても人の方が壊れた時には対処できるものを
何も持ち合わせてなかった。
登山用の応急処置セットでも探してみようかと思う。
>>629 一応そうしてる。
と言うかまた懲りずに自転車乗ってるんだけどね…。
後々今回のは良い教訓だと思えれば幸いだ。
>>632 消毒薬が滲みこんだガーゼ ちっさくパウチにしたのがドラッグストアとかで売ってるよ。
俺もボトルは2本ともただの水
塩分とミネラルは塩飴
635 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 17:33:02.16 ID:BuddS2AY
自転車ってそんなに怪我するもんなの?
医者に言われたけど、一番の消毒は流水で洗い流すことだってよ
生食が一番だべ
>>622 あれは無菌状態が前提。
消毒しないで使うと悪化する。
昔は消毒が必要で今は逆に消毒しないようにして治すやり方になっている
周りの環境に雑菌が少なくなっている証拠
雑菌が・・・っていうか土があるかどうかだろうねぇ
あと消毒するかどうかってのもいわゆる消毒薬を使うかどうかって話であって
どちらにせよ水で洗い流す必要はある
初ジャージにこれを買おうと思っているのですがこれの下に別売りの黒いレーパン
で変じゃないでしょうか?あとこれ偽物じゃないですよね?
www.cycle-yoshida.com/cannondale/sugoi/cpt/3cpt_jsy_page.htm
リンク規制中ですみません
ハイカーやってる時に左手首座屈骨折&頭部裂傷(後に5針)したけど
その時に持ってたのが、テーピング用のテープ(関節痛い時に固定するやつね)
マキロンと首に巻いていたタオル。
これで鎖場×2ハシゴ×3の1時間程度の徒歩工程と車(AT車ね)5時間で地元まで帰ってこれた。
そっから病院行って、検査後手術入院だった。
首に巻いたタオルは汗いっぱいで雑菌いっぱいだけど、先にマキロンに浸すことで圧迫止血には使える。
テーピングテープは気持ち伸縮性のある方が良いと思う。完全に固定するとどうしても指先使い達時とかかえって危ない。
>>642 変じゃない
たぶん偽物でもない
ただいつ着るんだ?
今の季節はさすがに寒いぞ
レーパンってクソださいのにどうして流行ってるんですか?
おや、IDかぶってる
>>642 黒レーパンは基本的に何とあわせても合うからまあ大丈夫
あとその店ならまず本物です
だがレプリカユニは車体とあわせなきゃって縛りが・・・
気にしなきゃそれはそれでいいんだろうけど
>>645 ダサいのにみんな着てるってことは機能性が圧倒的なんだよ
俺だってできたらあんな恰好したくないし
ありえない話だけどジーンズにTシャツみたいな普通の見た目でレーパンジャージ
と「全く同じ」機能の物があればそっち着るよ
競泳だってみんなピタッとした水着着てる
ダボっとした水着やラッシュガード付けてる人はいないだろ?
サッカーも長いパンツ履いてやってる奴はいないよな?
自転車も他のスポーツと同じで、ある程度本気でやるなら専用のウェアを着る
もちろんホビー目的ならなんでもいいんだけどね
遊泳なら普通の水着にラッシュガードつけてもいいし
仲間内のまったりフットサルならジーンズで参加することもある
長々と書いたが何が言いたいかというと
見た目がキモイというデメリットを補って余りある性能があるってことだ
一回使っちゃうと、もう普通の服で走ろうとは思わんわな
>>645 ダサいけど自転車からほとんど降りないので問題ないし。
圧倒的に快適だから。
ビアンキ ローマ2 2014 を購入しました。そこで、空気入れはGIYO GF-55P で大丈夫ですか?
>>651 安い割に11気圧対応だから仮に23Cロードでも余裕だろうね
口金とチューブの相性も多分問題ないと思う
普通の恰好でロードに乗るほうがダサいよ。
ママチャリなら普段着で乗ったほうがいい。
ランするのも普段着よりピチピチパンツのランニングウェア
の方がいい。
30後半だが最近レーパン恥ずかしい
>>644 ダサくないようでよかったです。上に薄いウィンドブレーカー着ていてもまださむいですかね?
逆に普通の服だと恥ずかしい。
男なんですけど、パール泉のレディース用ウエアのショートパンツ、
W750のかぼちゃ系パンツをはいてもおかしくないですかね?
すんごく風通しがよさげではきたいです。
社会人が時間と金を割き、怪我の危険を背負ってまで、レースに出るメリットはなに?
>>659 それ言ったら食う寝る仕事以外なにも出来なくなるじゃない
>>659 人の趣味にケチ付けんなよw
本人が好きでやってるんだからw
>>659 目的と手段を取り違えてはいけないよ。
もちろん仕事が人生の目的そのものという生き方も否定しないけど、
皆がそうではない。
663 :
657:2014/03/29(土) 20:13:42.76 ID:9rUTvkf6
>>661 ありがとうございます。購入してみます。
楽しいからに決まってんじゃん。
野暮!
カーボンよりアルミの方が好きというのは珍しいですか?
アルミのビュンビュン漕いでる感触が純粋に楽しいです
周りにアルミが好きな人いるよね
669 :
657:2014/03/29(土) 20:20:12.61 ID:9rUTvkf6
>>677 とはいうもののフォークはカーボンなんでしょ?
そんなことないよ。
クロモリが好きな人もいるし。
アルミフレームにクロモリフォークの組み合わせが俺は好き
カーボンはものにもよるんだろうけども剛性不足
クロモリフォークだと安物でもOSだと十分な剛性があるから好き
>>655 アーム&レッグカバーがあったほうがいいね
あとはジャージの下に着る高機能インナーもあるとなお良し
ウィンブレはジャージのポッケに入れておいて寒くなったら着る
こんな感じでたぶんイケるはず
あとレーパンって股間の風通しよくて風が冷たいと猛烈に冷えるから気をつけてね
>>665 自転車による危険に晒される分には本望ってことだろ
ジャージについて何個か質問があります
1:最初はそこそこいい値段のものを買おうと思っていたのですが、元ロード乗りの知人から
「こけたりしたら破れたりするするんだから1シーズン持てばいいくらいの感覚で安物買ってダメになったら買いかえればいいんじゃねーの?」
と言われて確かに一理ある、と思いました
実際のところ値段の違いで感動するくらいの機能性の違いはあるのでしょうか
2:パンツのショートタイプ?(普通のパンツのタイプ)とビブショーツ?ですとメタボ気味の人間はやはりビブショーツ型を
買った方がいいんでしょうか
3:日本人の中ではかなりでかい(190cm以上あります)んですがおすすめのメーカーありましたら教えていただけないでしょうか
パールイズミのHPの一番上のサイズでも小さそうです・・・
初心者の疑問、質問ですがよろしくお願いします
>>674 安物は安いんだから実際に試してみれば?
ビブショーツは腹まわりの締め付けがなく、ずり落ちないのでお勧めです。
1、ワンシーズンとかない。何年でも着る。破れるほど毎年こけるんかい?
2、ビブはトイレがめんどい。個人的には利点が見いだせない。
3、知らんけどデカすぎるとみっともないぞ。
>>674 1、まず、個人差はあるだろうがロード経験10年以上年間1万q以上走ってるけどコケてジャージが破れた事は1度も無い。
違いは明らかにあるが感動したことはない、安物買ってミミズ腫れになったから結局パールにした
が、パールのシームレスにしたら接着部が弱くて10回以上自分で裁縫して縫ったからパールがいいとは限らない
2、ビブのほうがズレないからいいけど高くなるしウンコするとき脱ぐのが面倒なのを我慢しないといけない
3、これは正直分からんが、上のシャツはワンサイズ小さ目を買うのがデフォだから参考に
>>627 ボトル2本のうち片方を真水にしておけば、洗浄に使えたのに。
>>657 自転車乗りが見たら気づくだろう
その上で自分のセンスで着こなせるかどうかだな
>>627 完全に病院にぼったくられてるねw
擦過傷でワクチンとか風邪ひいてどっさり薬貰うのと同じだよ
ルックMTBなんですが、自分の自転車に付いているBBが
カートリッジ式なのかカップアンドコーン式なのか
見た目でそれを判別する方法ってありますか?
最近、クランクが特定の角度で「・・・コッ・・・ギコッ・・・」っていう感触がするようになり、
ペダリングのたびにキュルキュル音がひどいので交換を考えています
(クランクを直接手で回しても音がするので、原因はペダルのベアリングではなさそう)
カップアンドコーンなら、部品の選択肢がないので
ショップに丸投げしても(選択肢が無いことに対して)諦めがつきますが
カートリッジ式なら色々選んでみたいです
>>681 俺はママチャリのカップアンドコーンをカートリッジ式に交換したけど
どうせ今の状態でダメなのなら一度自分で抜いてみたら?
>>674 1:違いはあるけど価格差分の価値は見だせない
特に夏用
個人的にはその差額をインナーに回した方が快適性は上がると思ってる
インナーはケチらず良いもの着た方がいい
2:ビブの方が快適だけど他の人が書いてるように便所がマックスめんどくさい
両方試して自分に合ったほうを選ぼう
最初に買うなら非ビブかな
非ビブが初心者用ってわけじゃないけどプロはほとんどビブを使うらしい
3:単純な身長だけでなく体型にもよるが
まあ海外ブランドが無難かね
190オーバーなんてオランダでも頭一つ抜けるレベルの高身長だから
サイズ選びは慎重に
もし典型的な胴長短足のアジア人体型でその身長だとフィットするものがなくて大変かもしれない
しかし190センチ↑でメタボ体型か・・・
体重が心配になるな
>>678 その発想は無かった、というかレースやるわけでもないし
通勤とツーリング程度だからボトルケージも一個しかつけてなかった。
>>680 表皮は欠損状態と言われたので擦過傷のレベルは超えてんじゃないかな?
最初の処置では再生しないと判断された皮膚の切除と消毒だけされたんだけど
個人的に心配だったので後日自分から自由診療でワクチンをお願いしたのよ。
実は以前仕事中の怪我でも一度破傷風ワクチンを打たれたんだけどそのときに
合計3回接種しろと言われたのに忘れてて怪我をしたときの一度しか受けなかった。
いい機会だから今回はちゃんと3回受けとくことにしたよ…
686 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 21:26:04.01 ID:tZeSoC3G
公道なんかで乗り降り繰り返した時にビブの良さを実感した。
乗る時にサドルにパッドが引っかかってもケツがでない。
>>685 夏は一本にスポーツドリンク
もう一本に真水が基本ですお〜頭から水をかけたりする。
>>682 ショップに頼むと、BBの素性を調べてもらうために1回、
BBを取り付けるのにもう1回で工賃が2回掛かるんですよね・・・
カップアンドコーンは調整しなきゃいけないから、外見違うだろ
カニ目のあながあって、リング状のナットみたいので止まってるじゃん
雨が降ってて暗いので明日でよければ
身幅47センチのジャージを身幅51の人間が着たらしんどいでしょうか?
欲しいジャージのmが欠品していて、Sしかないという状況です
>>690 引っ掛けて回す工具用の切れ込みがリング外周に3つあったのは覚えてる
6箇所だったかな・・・
>>694 雪印のマークみたいな形とちがう?
1回のために専用工具を買うより素直にショップに頼むのが良いかも
俺はボルトでひっかけて強引に抜いちゃったけど
5700のRDが手に入ったので全部105に載せ替えようと思うんですけど、シフトワイヤーのどの種類を買えばいいのかわかりません
インナーとアウターが一緒のセットになってるやつでいいのでしょうか
また値段によっても製品が違うみたいなので、オススメを教えてください
すべてのBBに当てはまるか知らんが、カニ目の穴で判断しろ
>>692 ちなみに身長166体重66ウエスト78です
アンダーアーマーですと上がSM下がMDです
>>699 ベアリングだけ売ってるけど当たり面も傷付いてるからそっくり交換しないと駄目だと思う。
701 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 21:56:45.56 ID:BuddS2AY
ロードのフレームデザインの流行は後ろ下がりが主流なの?
MTBぽくないかな? ホリゾンタルが好み
BBの事をベアリングって言ってるのかと思ってレスしにくかったわ…
>>696 何回かに一度アウターも変えたほうがいいけど
痛んでないようなら別にインナーだけでもおk
ケーブルはブレーキ用とシフト用で太さが違うんでシフト用を(当然だがはっきり書いてある)
あとレバー側のタイコの形がロード用とMTB用で違うんでロード用を
片方にロード用、片方にはMTB用のタイコが付いてて不要なほうをカットするタイプもある
これでもおk
>>704 詳しい説明ありがとうございます
Amazonで見てる限り、スチールケーブルならとても安くあり上はデュラグレードまでありますが、105に見合うのはどのケーブルでしょうか
あと、材質以外にグレードによって違うところはありますか?
ロードバイクのアウターケーブルのキャップって両端に付けるの?
STI側とブレーキ側と両方?
>>702 俺は医療関係者じゃないからそこまで詳しいことはわからない。
ただ前提としてその資料って小児期に三種混合をやってる場合なんだよね。
以前怪我をしたときに病院で聞いたら俺の年齢だと三種混合の副作用の問題で
一時期接種を中止していた期間と近いみたいで実際受けたかどうかも
はっきりしなかったのよ…
>>707 そう、まあお大事に
健康が一番だからね
最近医学の勉強を趣味でしてるけど奥が深くて面白いよ
いかに周りがヤブ医者だらけかってことが分かるのが嫌だけど
つければよい。つけられるものなら
というかsti側はつけられないよ
>>705 あなたのレベルでは安物でも違いはありません
満足感をお求めならどうぞお高いケーブルをお求めください
>>705 ロードなら滑りがよくなるよう表面加工してあるものを買う。
ってアウターか、死んでくる
>>701 今の素材だとホリゾンタルはメリット少ないみたい
今時のならエアロを意識したモデルはホリゾンタルが多いよ
40km走るとSMP TRK MANでも会陰が超痛いんです
おすすめのサドルあったら教えて先生
プロのロードレーサーがレース中に用を足している動画ってどこにありますか?
自分の練習中の参考にしたいんですが。大と小両方お願いします。
>>714 サドル銘柄は身体との相性あるからオススメ難しいなぁ。
サドル位置調整やパッド付きウェアは試した?
>>685 夏場は真水ボトルがあると、それを体にかけることで、発汗を肩代わりして、体力の温存ができるよ。
>>685 最近は破傷風を知らない人もいるのかなー。
俺らが子供のころは転んで怪我しても、転んだ場所によっては破傷風が心配だねって言われたもんだ。
>>716 3Dパッド付きレーパンは履いてますし
調整も何度もしたんですが、どうにも一定の距離で痛みが・・
穴空きサドルが逆に合わないんかなあ
>>714 サドルは合う合わないがあるからオススメしにくい
穴あきタイプがいいんじゃないか?
>>699 ベアリング球を安く大量に作る技術を持っているメーカーは限られているので、
ベアリング球の粗悪品っていうのは、そんなには出会う機会がない。
BBで真っ先にダメになるのは、シャフト。
これのベアリング球が当たる面がボロボロになる。
そしてボロボロになった破片によって、左右のワン(ベアリング受け)が損傷を受ける。
意外にも、ベアリング球は表面が少し曇るだけで、見た目では変形などなかったりする。
>>718 震える舌って映画が怖かった。
>>719 う〜ん、ならばサドル探しの旅に出る、かなぁ。
パッドとの相性もあるのでそちらも。
723 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 23:06:23.43 ID:BuddS2AY
痛くなるくらいならママチャリ用の巨大サドルはどうなのかな?
もうすぐ初ロード納車だから不安
>>723 ママチャリのサドルは腿の裏側から尻にかけての血流を阻害して良くないと思う。
ママチャリサドルは15分くらいまでなら調子いいんだけどねぇ。
それなりの時間・距離を走ろうと思うとイマイチかも。
乗車姿勢から来るケツ圧の違いもあるから一概には言えないだろうけどね。
>>714 INFINITY SEAT
便座的なサドルはどう?
>>728 サドル買い換える前に一度サドルの前後調整をしてみてはどうだろうか
ベアリングっていったらNMBですよね?大都会佐久の。
バックがついてる内装ギヤとかない?
普通の内装ギヤ改造して逆回しで前進とかできないかな
チェーン8の字は却下
普通に固定ハブ化じゃいかんのか?
シートポストとステムを入れ替えるんだ!
ケツがいたいのと股間がしびれるのはもうまったく別の問題だからなぁ
バックってのは後ろ回しで前に進むってことね。前まわしで後ろに進みたいわけではない
アルミフレーム(GIANTのESCAPE AIR)なんですがケーブルを内部に通すためにフレームにドリルで穴を開けるのは危険でしょうか?
audiのe-bikeってやつ売ってないの?
>>737 フロントの上下にアイドルギア付けて通常と逆にチェーンを這わせるのは?
内装いじってもフリーがあるから後輪は回らないと思う。
>>741 それが一番お手軽そうなんだが、強度が心配かな
>>742 確かに、チェーンで小さめのローラーみたいのを動かしてそれをタイヤに押し付ければできるな
結束バンドでステムにつけてるCATEYEのサイコン台座が左右にずれるんですがどうすればいいですか?
できるだけかっこ悪くない固定方法教えてください。
>>744 ステムと台座の間に何か滑りにくい物を挟むのは?
俺はセンサーのほうだけどズレるんでホムセンで売ってた2mm厚のスポンジゴムを挟んでるよ。
ISPスペーサーを自作する方法はありませんか?
>>737 そんな自転車が存在してるけど、詳しい事は判らなかったよ
外見は普通のママチャリだった
>>746 手作業なり工作機械を使うなりして自作も可能だろうけど、
その手間や金を考えたら買ったほうが良いと思うけど。
>>748 古いモデルでメーカー側にパーツの在庫が無いみたいですorz
失礼しました
750 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 06:02:03.45 ID:BxCOX4mi
.
.
.
.
.
コジキハゲ連呼厨こと、ホモキモ男は、
.
.
孤独に耐えかねて、住民に縋り付く様に話かけ、一人ぼっちの哀れな心を晒して、嘲笑を浴びてるの?
.
.
.
.
.
>>699 カートリッジ式BBは売ってるよ。
通販でも買える。
1500円ぐらいからあったような。
とりあえずBBばらして、鋼球か軸かワン側に目立った傷が
なかったら分解清掃するだけで異音解消するかも。
球の間隔を固定するためのリテーナーって部品が
分解してジャリジャリ言う可能性もあるので
そうだった場合はリテーナーなしでも問題ない。
球が傷ついてる場合はその玉除けるだけでもいい。
数個ならなくても大して問題にならない。
もちろん鋼球も売ってる。大した値段じゃない。
でも送料とか考えたらおとなしくカートリッジに変えた方が安く済む。
どうしても玉あたり調整というものをやってみたいとか言うのでなければ。
カートリッジも規格が色々あるから気を付けて。
違うの買うとチェーンラインがずれたりする。
752 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 08:54:36.33 ID:macm6vD9
マニアックな中古自転車パーツを売っている店とかどこにあるのか教えろ
リアルでもネットでもどっちでも良い
具体的に言うと「SHIMANO Deore LX FC-M570 170mm 」が欲しい
どこも売ってないからどこで買えるのか教えろやチンカスがぁ
グーグルに聞け
>>752 そこまで古いのは、ebayで探せばいいんじゃね?(適当)
今時型番まで分かってて調べて出て来ないのは
望み薄なんじゃないかなあ。
756 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 11:02:02.13 ID:BxCOX4mi
.
.
_
/〜ヽ
(。・-・)つ,☆ペチペチ
と_,、⌒) )
(_ ノノ
.
.
コジキ○ゲ連呼厨 = ホモキモ男、おいで おいで ♪
.
.
ググったら一番上にアマゾンが出てきて普通に買えるみたいなんだが
758 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 11:55:43.98 ID:MrEZCdb0
今までクロスバイクだったんだけどちょっと経済的に余裕が出てきたのでロードバイク購入を考えて居ます
普段使いでヘルメットしなくても大丈夫ですか?
ヤバイ
>>758 ちょっとそこまで行くならいいけど
交通量が多い所行ったり、数km以上走るならかぶった方がいい
多分すぐに怖いって感じると思う
クロスからロードとかどうでもいいからよ、
無能汚物生活保護クソコジキハゲが4.5畳便器小屋から出くるんじゃねーよw
ブチ○すよw
>>758 街中でママチャリ程度の速度で5km範囲内とかなら、まあ被らなくてもとは思うけど……
生活保護クソコジキハゲはどうした?w
生活保護クソコジキハゲの分際で
今日はくちゃくちゃとID変えてジエンするつもりか?w
おい無能汚物w
おい、4畳便器小屋の非人間w
おい、生活保護クソコジキハゲの無能汚物w
おい、生活保護クソコジキハゲw
おい、生活保護の分際でくちゃつき回るクソコジキハゲw
おい、「ググって無能なりに世界が広がりました!」感満載の世界保護クソコジキハゲw
おい、無能汚物の人間未満w
おい、生活保護クソコジキハゲw
おい、生活保護クソコジキハゲw
おい、人間サイドが休日だと罵倒されまくるから、
ひたすら4畳テレビ無し便器小屋で風呂も入らずに息を潜める
生活保護クソコジキハゲの無能汚物はどうしたよ?w
くちゃくちゃくちゃくちゃ〜からの
ビターっ(4.5畳便器小屋のフタ密閉です!www)
なんだこの無能汚物わwww
そう、その無能汚物このそが
生活保護クソコジキハゲだ!!!(どこまで無能なのよwww)
おい、生活保護クソコジキハゲw
人間社会では、
無能汚物の生活保護クソコジキハゲのお前みたいにほっぽらかしてやり過ごすとかは
ありえないんだぞ?w
分かるか?無能汚物w
ちょっとは分かるのか?生活保護クソコジキハゲwww
769 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 12:29:47.58 ID:macm6vD9
お前らは本当に使えないボンクラ共だな!!
自分らの使えなさ度をちょっとは反省しろや
全く同じものではないが、似た様な170oクランクをサイクリーで見つけたわ!
良かったね
ハイ、ID変えて次の質問どうぞ。
よかおめ
>>758 ロードでヘルメットなしの最大の問題点は、変な人に絡まれる、ということだと思う。
>>760 そういう油断よくない。
いちばんヘルメットが必要なのは、
初めてのロード、初めてのビンディングで、
走り出す最初の瞬間と、その後の数分間でしょう。
>>763 速度ゼロでも横に転んで側頭部から着地すると死亡率50%。
30km制限の原付もヘルメット強制だし
それ以前にロード普段使いだと不便なだけだよ。クロスの方がいい
素朴な疑問なんだけど、クロスのどういうところが便利なのだろう。
>>775 気楽なところ。段差や砂利道でも走れること。街中では最高。
777 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 14:04:02.52 ID:BxCOX4mi
.
. (( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
(((i )__ ( i)))
/ /⌒ ⌒\ \
( /( ゜) ( 。) \ )
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| /| | | | | |
\ (、`ー―'´, /
.
.
コジキハゲ連呼厨 = びっくりドンキーのバイト君 = ホモキモ男 = 消化委託、おいで おいで ♪
.
.
クロスって劣化ロードみたいな扱いだけどそれって違うよな
MTBをよりオンロードの街中で使いやすいようにしたものだと思う
俺は普段ロードとママチャリしか乗らないけど
たまにクロスが欲しくなるよ
週末の練習用ロード
ママチャリのような使い方にクロス(カゴを付けたくなってきた)
MTBも……欲しくなってきた
折り畳めるミニベロが欲しいでござる
クロスの良いのは買ったまま乗れる事
ママチャリの延長で乗れる事だよ
パーツ交換する奴が時々いるけど気が知れない
>>758 保険を掛ける、って言葉のまんまだよ
ヘルメットとグローブ
グローブしてなかったせいで死にましたって例がたくさんあるからな
>>783 ママチャリの延長で乗れるって言うのは同意だけど
改造する奴の気が知れないってことはないだろう
クロス以前にママチャリ改造してニヤニヤしてる俺みたいなのも沢山いるから
気軽な自転車だからこそあれこれ弄って遊びたいのよ
ママチャリのチェーンって交換したほうがいいの?
親戚の婆さんがチェーン外れたとか言ってうちに自転車持ってきたから
見てみたらチェーンが伸びきってて外れたようだ。
とりあえずチェーン戻して引っ張って調整してやったけど婆さんの漕ぐ力でチェーン切れたりしないかな?
チェーンの伸びは手持ちのKMCの簡易チェッカーで調べた。
チェッカーでママチャリのチェーンの延びが計測出来るのか不明だが
>>788 掃除するより交換する方が楽な時もある……
>>789 親戚ではあるが人の自転車のメンテはする気にならないからなあ。
でもチェーン直した手間、伸びきったチェーンが切れるような可能性あるなら交換のアドバイスをしようか悩み中なんです。
婆さんが漕ぐママチャリのチェーンなんて切れないよ。ってなら放置するがどうしようかな。
まあアドバイスしたところで問題なく乗れてると交換する気ないと思うのがまた悩みどころ。。。
791 :
O.G(変態の神!) ◆/K3soWHATI :2014/03/30(日) 15:48:35.69 ID:BONm7DWq
>>790 切れそうナらちゃんと言っとくべきですが、
チェーン引きで調整できる程度の伸びなら切れることはまずないですよ。
>>780 劣化ロードだと思ってしまうのは、
ハンドルバーを短く切り詰める
バーエンドバーを付ける
細くて軽いタイヤに変える
ロード用ホイールに変える
といった改造して乗ってる人の悪い印象が原因かもしれない。
>>786 なぜグローブの有無で生死が別れるのかkwsk
グローブの有無は原因ではなく結果で、
グローブ無しと死亡の両方に共通する別の原因があるのでは?
>>790 交換理由を説明出来るなら交換した方がいい
出来ないならやめとけ、後で話がこじれる
>>787 クロスバイクの用途なんて通勤通学、ちょっとした買い物まで
それ以上を求めるならシクロクロスなりロードなり、MTBの用途にあったバイクを買うべき
クロスのコンポを上位グレードに換装してなんの利点があるのか?何も意味ないよ
まあ、クランクはまともな物に変えた方が良いけどね
>>788 ママチャリであっても1%以上伸びてるなら交換したほうがいい。
そして、新品チェーンに付いてるオイルを完全脱脂 & よく乾燥させた後に、
かなり粘度の高いオイルを丁寧に注油して、しっかり浸透させよう。
チェーンのピッチは厚さに関係なく一緒だから、チェーンチェッカー同じのが使える。
ただし、簡易チェッカーはその方式上、チェーンの伸び以外の要因の影響を受けるので(以下略
フィニッシュラインの緑キャップのオイルの微妙な匂いはなんですか?
利点なんて二の次だろ
クロスバイクというおもちゃを自分好みに改造して乗るだけで楽しいんだ
MTBブームの末期に細いタイヤとか履かすの流行ったんだよ。クロスってそれ。
今度はロードに太いタイヤつけて日常向けにしたの流行ると密かに思ってる。
モンスタークロス流行るかなと思ったがイマイチだったね。
坂とかまぁまぁある地域でシングルスピードのクロモリタイプの自転車だと
キツイッスかね?
自転車外にしか置けないんでそう考えるとシングルのほうが手入れとか維持
するのいいのかと思って…
>>794 クロスは単なるロードやMTBの下位互換じゃないと思うけど
使い方によってはクロスがベストな選択肢になることもある
てかパーツ交換ってコンポの交換のことを言ってたのか
てっきりエンドバー付けたりサドル交換したりそういうことかと思ってた
確かにコンポ交換は費用に見合う利点はないね
でもそれってロードやMTBでも同じこと言えるからね
>>801 雨ざらしになるなら変速付きのアルベルトにしたら
使いやすいギアにとりかえればいい
>>801 ギア比2.5のフラットバーロードシングルに乗ってる
トップスピードの低さを気にしなければとても快適
エンド幅135mmのクロスバイクにロード用のtiagraとかのコンポ付けるのって可能?
ISMのサドル愛用してる人いますか?
センチュリーとタイフーンの違いってわかりませんか?
乗った感じとか、柔らかさとか知りたいです
>>802 ロードやMTBはフレーム買いが普通だし
パーツ交換費用に対する利点はあるよ
例えばブレーキな
制動力による限界値が変わってくる
クロスでブレーキをテクトロからXTRのVブレーキに変えても意味ない
街乗りでそんな制動力のいる乗り方するなw
50km程度ぐらいしか走らないならレーパンどころかサドルもなんでも良いよ
エンドバー?街中でブレーキレバーから手を離すなよ
それに突起物と判断出来るから難癖付ける理由になるぞ
くちゃつきいる?生活保護のクソコジキハゲのくちゃつきw
レス読むの面倒だから
コテに生活保護クソコジキハゲって付けて出てきてくれるか?w
風強いから、生活保護クソコジキハゲの便器小屋は飛びそうだろ?(猛烈爆笑www)
>>806 フロントのギアが内側によるので
トップギア付近でチェーンがうるさくなったり変速不良になる可能性はあるんじゃないか
ハブダイナモで、ディスクブレーキ対応のものとそうでないものととでは重量はどの程度変わりますでしょうか
パンク修理のゴムのりはなんで貼る前に乾かすの?
813 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 17:28:39.55 ID:SPbkWzoF
キャノンデールとかトレックのラグジュアリーモデルが今年は良く売れてるそうだ
去年はさっぱりだったらしいが
レースやる人はそんなに多くないから乗り心地の良いモデルにシフトしていくんじゃないかな
>>812 すぐに貼るとのりの中の溶剤が揮発し難いので乾きにくくなるから。
増税前に買いに行こうと思ったけどどうせ納車が増税後だから4月にゆっくり見に行こう
>>803 今アルミの29er乗ってるんだけど、自転車カバーは雨上がりとかはちゃんと
取るようにしたりしてるんだけどディスクとかサスペンションが錆びてきてるから
やっぱそういうチャリじゃないと厳しいんやろね…(自転車屋持ってったら何も言われ
なかったので一応今の所大丈夫みたいだけど)
>>805 実際に乗ってる人の意見ありがたい!
今29erで2インチ履いてるからトップスピードはそこまで気になんないけど
坂もそんなキツクなく登れる?(千葉の市川市に住んでて坂がそこそこ
あるんで)
>>817 >>818 詳しい説明ありがとうございます
どうしてもサイドがスキンのタイヤに魅力を感じているので、いつ出るかわからない27.5のタイヤ待つより、無難に26インチのMTB買う方向も考えてみます
>>820 おれもギヤ比2.5のピストをフラペで乗ってるが
市川北部の坂はキツい
緩い坂ないじゃん
>>808 どう考えてもデュラやアルテが必要な実力じゃないのに
フルで固めてる奴とかいるでしょう?
というかそういう人が8割だよね
それと同じでつまりは自己満足なのよ
いじること自体が楽しいっていうのもあるよね
人間はロボットじゃないんだから
何でもかんでも理屈で決めるのは良くないと思うな
ま、自転車の楽しみ方は人それぞれってことさ
>>823 ロードでならデュラの重さが生きるが、クロスにデュラつけても生きる事はない
それぐらい分るだろ?
クロス最高!って言ってる人はママチャリの延長上で話してるんだよな
でもヘルメットカブることに抵抗の無いロード乗りはスポーツとして自転車を愛好してるわけだからクロスさんがいくらクロスバイクがいかに素晴らしいかを力説しても無駄だよね
>>824 フロント3枚を2枚にしてQファクター狭めるのは生きない?
リアが130mmだからロードの安いやつ付けたんだが、Qファクターが狭くなって自然に回せるようになったんだ
チャリって何でサイドミラーつけないんだろうな
軽量化中毒患者「重い。ただのゴミ」
嘘つけよ、ロード乗りは後方確認なんてしない
>>827 自分はつけてる
最終的には振り返ったりもするけど、複数人で走るときとか役に立つ
>>822 ずっと生まれ育ってママチャリで小学生の頃から走り回ってたので気にならな
かったけど市川北部って坂キツイ方なんすね…。
ママチャリで登れる位の坂ならシングルスピードのロードとかなら余裕かね?
(9kg位のクロモリシングル欲しいなとは思ってるけど…)
>>832 ブルベやってる人はだいたいみんな付けてますね
>>824 うーんとね・・・そうじゃなくて
デュラを生かせる人間がどれくらいいるかってことだよ?
トップ選手でもないのにデュラなのと
所詮は街乗り用のクロスをアップグレードするのは本質的に同じことだって言ってんの
>>872 一般車についてないのは法律で決まってないから
スポーツ車についてないのは競技の邪魔になるから
出っ張ってる部分がデカいと危ないし大きな抵抗になるけど小さくするとよく見えない
そもそもダンシングしたり下ハン握ったりで頭の位置が大きく変わるから役に立たない状況も多い
けどよくよく観察してみるとつけてる人結構いるよ
特にバーエンドキャップ代わりにつけるちっこいの
ミラーを付けると目視での後方確認を怠るようになるから逆に危ないって説もあるね
ミラー付けないとかアホだろw
ミラーと目視で確認するのが当たり前
車と一緒だわな<ミラーと目視両方で確認。
みんなは夏場にアンダーシャツ着てる?
オススメがあれば教えてほしい
>>833 緩い坂って曽谷の馬坂ぐらいだろう
ってローカルすぎる
841 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 20:03:02.05 ID:BxCOX4mi
.
/⌒ヽ
( ^ω^) ムシャ ムシャ
/ つw )
wwしー-J.,,wwwwwww
.
マザコン幼児脳君・ボクチャンプンスカ・コジキ連呼厨・カモ〜ン ♪
.
>>839 ローカルですんませんw
ママチャリよりヨサゲならシングルの買ってみますわ!
>>808 > エンドバー?街中でブレーキレバーから手を離すなよ
ブレーキレバーに添えた手を離さないから自分は安全運転だとか思ってる人のほうが危なかったりして。
急ブレーキが必要な走り方をしていたり、危険予測していなかったり。
>>823-824 上位グレードは耐久性や精度が良いうえにラフに使っても大丈夫というメリットがある。
下位グレードだと変速時にはトルクを抜く必要があるが、
上位グレードではクランクさえ回していれば、ふつうにシッティングで走っている時なら、いつ変速操作しても良い。
>>827 ・振り返って直接見たほうが手っ取り早いから
・振動でミラーがブレブレで見えやしないから
・目の位置が一定ではないからミラーを見るために姿勢を変える必要があるから
BSのリアルストリーム買ってハイチューン仕様で乗ってるんだけど、
峠で並み居るローディぶっちぎり。昨日までライバルだった奴が
ライバルでなくなったぜ。
サイドについているREALは事実のREALだ。俺のRについてこれるか〜?
>>826 クロスバイクでそれにどんな意味があるんだ?
クロスバイクの良いところをボイコットして何がしたいのか
>>847 一言いわせてもらうがよ〜、おめぇその場合、スポイルと書いたほうが
しっくりこねぇか?
大島優子のライブ中止かよw
でもミラーと目視は必要ですw
850 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 21:28:38.85 ID:Q2dHzxgc
細〜い鉄芯が刺さって取ろうにも取れない状態です。タイヤの中に埋まってて、走行するとチューブに刺さるという状態です。
この状態をタイヤの裏側にパッチを張るという応急処置で何とかしているのですが、このままでいいのでしょうか?タイヤは買ったばっかりで買い替えるというのはなしでお願いします。
>>850 いいわけないでしょ!
グニーっとつまんでピンセットでも取れないのか?
どうにかして取るかあきらめて買い替えろ
>>850 取れないんだったら買い換えるしかないだろ
853 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 21:35:34.69 ID:Q2dHzxgc
>>851 穴をホガさない限り取れないと思います。
何がまずいんですか?
一応50キロは走れてます
ロードレースでのゴールスプリントの時のギア比はどれくらいですか?
コーナーでパーンってなったら痛いよー?
最悪ホイール逝くからな
857 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 22:09:19.09 ID:Q2dHzxgc
>>855 そのパンクでできる穴は二日ぐらいたって全部空気が抜けるぐらいの小さい穴なので大丈夫です。パッチとタイヤの間に摩擦が起きてバーストするとは思えないんですが。
あと、曲がり角をコーナーと呼ぶようなチャリキチには聞いてないので質問に答えないでください。
安全運転ができるような人に聞いているんです。
>>857 そうですね
自分の中で既に結論が出てるのになんで質問したのか理解出来ないですが
あなたの言う通りそのまま乗り続けて全く問題ないと思います
それでは次の方質問どうぞ
ふえぇ…なんか自板でチャリキチっていわれちゃったよぉ
芯は取れないっぽい!パッチでどうにかなってるし大丈夫だよね!買い替えは嫌だよ!
穴ほじってセメダインで埋めときゃええんちゃう…?
アルテ6800を欲しい方、その理由を語って下さい
SCOTTのロードバイクを初ロードで購入し、昨日受け取って30キロくらい走ったのですが、途中からお尻が痛くて1日立ってもお尻の付け根が痛いです。
30キロ程度でここまで痛いとこの先不安なのですが慣れたらマシになるでしょうか?
それともsyncrosのサドルではこの程度なのでしょうか?
>>863 乗り慣れていない。
座ってる位置が悪い。
パッド付きパンツを穿こう。
などなど。
最初は尿漏れパッドからでいい
>>863 かたーいアルミフレームならそういう場合もある
フレームまでアルミとかね
でも違うのなら、サドルのセッティングを煮詰めるといい
それでも無理なら、サドル沼にハマるしかない
薄いサドルのへりが引っかかってどうしてもだめなサドルはあったが、普通の形なら乗ってりゃだいたいなれちゃうな
>>866 初心者なんだから「身体が慣れていない」が一番可能性があるだろ。
>>868 その可能性が1番高いね
ロードバイクの乗り方について勉強するといいよね
フレームまでアルミ、じゃなくてフォークまでアルミ、って言いたかった
ロードバイクを始めて1年たちました。近くに周回コースがありサイコンで計ってみたところ1時間で平均速度32.2kmでした。
最近レースに興味があり、その周回コースで毎月レースがあるので出場してみたくなりました。カテゴリーが一番低い初級者カテゴリーに出場しようと思ってるのですが大体そのぐらいのレベルでも巡航速度、スプリントはどれくらいの速度になるのでしょうか?
ちなみに9kmのコースです。現在の自分の実力で太刀打ちできるのか不安ですのでどなたかご教示していただければ幸いです。
>>863 慣れの問題だと思うがきついなら
パッド付きインナー履くなりジェルタイプのサドルカバーを付けるなりすれば
幾分か痛みは軽減される
後はショップでフィッティングを頼めばいい
だいたい40km/hスプリントは50km台
でも集団なので32km/h巡航出来ればついていけちゃう
>>870 勝ちたいの?
ビリでもいいから参加してみればいいじゃん
>>843 街中では予期出来ない飛び出しなどあるが、それも予測出来るものなの?
フォースの使い手なのかな
>>863 痛くはなると思ってパッド付きインナー履いてたんですけど
パッド柔らかめの履いてたってのもありますかね?
とりあえず乗り方調べてみたいと思います
876 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 23:37:27.80 ID:xzRCkuxf
駅までの通勤用に今日ママチャリ買ったんだけど
9800円(26インチ・外装6段・自力ライト)
取り説に2カ月点検とか有るんだけどさ
いくらほどかかるのかな
20年振りかでチャリ乗るんで費用とか全然分からんし
色々スレ見ると鉄屑は使い捨てみたいなのがコンセンサスみたいだし
受ける必要も無いのかな
>>875 んーそれじゃ前めで乗っていないかい? 坐骨をサドルの広い面に。
あとはもう本当に身体が慣れるのを待つしかない。
>>876 購入した店に聞きなさい。
無料点検サービスしてくれる店もある。
879 :
95:2014/03/30(日) 23:43:46.21 ID:96rg5WpA
シマノのシフトケーブルセット買ったら
アウターのキャップがひとつだけゴムでできた長いものが入っていたのですが
どこに使うものなのでしょうか?
画像が上げられなくてわかりにくくてすいません。
ダブりスマヌ…
>>880 うん。でもビビらなくていい
単独32kmで1時間は悪くない
もうちょっとがんばれば下のクラスなら上位とれるかもよ
>>880 何か他のスポーツとか勝負事をしたことがあるならわかると思うけど
初心者がいきなり参加していきなり勝てるほど甘くないからね
単純な脚力だけで無く位置取りとかの駆け引きも順位に大きく関わって来る
それは経験しないとどうしようもないよね
集団だと速度がグンと上がるから
単走アベ32キロも出せるんなら絶対ついて行けるよ
勝てるかどうかは知らないけど勝負にならないなんてことはないと思う
まずは半分より上位を目指してはいかが?
がんばって!
直進していて、目の前の交差点の自動車信号は赤。
交差道路が青で車がビュンビュン走ってる状況で、左折したい時って、
目の前の自動車信号に従って待つべきなの?皆さんは普通はどうしてますか?
来週からクロスバイク乗る予定だけど心配なんで教えてください。
>>884 >>885 がんばってみます。とりあえずレース中に知識を沢山取り込めるように色々と研究してみます。
>>886 待つべき。どうしても曲がりたきゃ自転車降りて歩道を押していくんだ。
>>886 あたりまえだろなに言ってるんだ
自転車だから信号守らなくていいなんてあるわけないだろ
クロスバイクw
で、無能生活保護クソコジキハゲが即レスwww
なんなんだこの無能汚物の非人間わwww
>>886 自転車もれっきとした車両で信号無視は違法だから待つのが当たり前
余計なひと言かもしれんが免許持ってないね?取れる年なら取っといたほうがいいよ
>>886 自転車は軽車両なので道交法に従わないといけないよ。
腹痛ぇーよwww
生活保護クソコジキハゲがID変えたところで、しょうもない書き込みの内容が一緒なのに、
クソコジキハゲがジエンしてるつもりだもんなwww
死ねよ無能汚物がよw
あれ?
生活保護で生かしてもらってるのに、生活保護クソコジキハゲはレスポンス悪くね?w
生活保護クソコジキハゲのレスポンス悪くね?w
895 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 01:15:54.07 ID:Qf8CCSCb
1時間30km/hで走れるなら30秒位なら40km/hで走れるでしょ
それをグルグル回すから集団だとそれくらいになる
897 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 06:02:02.56 ID:payv/UcW
.
■□■□■□■【 コジキハゲ連呼厨・恥28まとめ 】D ■□■□■□■
16)『切って捨てる』 という言葉の使い方を知らない。
17)『不適切』 という言葉の使い方を知らない。
18)『口 頭』 という言葉の使い方を知らない。
19) 『構 文』という言葉をしらない。
■●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●■
.
>>874 クロスの速度ならどんなブレーキでも停止まで掛かる距離は変わらない
まさか、必死こいて走ってないよな?
899 :
95:2014/03/31(月) 06:30:30.79 ID:jLPlz6yU
>>881 まさにそれです!
ありがとうございます。
信号機のない横断歩道で自転車が待ってたら自動車が譲らなきゃだめだっけ?
そう。
というか、正確には車道を走行する側が譲らないとならない。
したがって横断歩道を渡ろうとしている歩行者や自転車が居た場合には、
車道を走り、横断歩道を横切ろうとする自動車であろうと自転車であろうと一時停止する義務が生じる。
902 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 09:47:59.57 ID:tAuUUst9
太めタイヤディスクブレーキのクロスバイクをドロハン化したら、
性格的にはシクロクロスに近くなるという認識で良いですか
もちろんシクロクロスそのものになるという意味ではなく、
ロード、MTB、シクロの中では一番シクロに近くなるのかという意味です
それ聞いて意味ある?安心したいの?クロスバイクはどこまでいってもクロスバイクです
>>902 そうねえ、あと外観上の違いはケーブルの取りまわしくらいかな
でもサイズの合ってるクロス(バーハンドル)をそのままドロハン化しても
サイズの合わないバイクになっちゃうよ
13万円以下で買えるSURLYのシクロクロスはありますか?
あと、フレームフォークだけ購入して完成車にするまで幾ら程掛かりますか?
>>874 > 街中では予期出来ない飛び出しなどあるが、それも予測出来るものなの?
たとえば、どんなケース?
車の後ろに付いたら50km/h位楽に出たな
集団走行の時てこんな感じなんだろか
危ないからもうやらないけど
ハブはカップアンドコーンが主流なのに
なぜBBはカートリッジ式に移行しちゃったの
予期できない飛び出しなどがあるという事が理解できないのか
脳みそ沸いてんのか?
後ろのギアの軽い方から五枚目でチェーンがうまくはまってなくてカチャン、カチャンってなってしまうんだけど、どこをどうすれば直るか知ってるひといますか?
出来れば自分で直してあげたい。
シクロクロスってフラットバーじゃダメ?
今乗ってるクロスバイクがホリゾンタルだから、太いタイヤ履かせてシクロだーってオフロードも乗り入れて遊びたい
>>913 まだ新しいならワイヤーの初期伸びかも
微調整で済む範囲なら簡単だけど
初期伸びでググれば画像込みで説明したサイトとかあると思う
むしろ、クロスと名の付くバイクはフラットバーじゃないとダメだろ
>>914 シクロクロス競技に参加する場合は車両規定があるから無理だけど、
個人的に遊ぶ場合は全く問題ないよ。
>>914 遊びなら細かいこと気にしなくてもいいだろ
周りに迷惑かけないように思いっきり楽しめ
シクロはレギュでドロハンにしないといけない
だから不正地に不向きなドロハンをわざわざ使ってる
レギュのゆるいレースならフラットバーで出てる人もいる
>>918-920 ドロハンも良いんだけど、フラットバーのが抑えが効きそうかな?と
なんかの画像みたら、泥まみれになりながら担いだりして、楽しそうだったのでチャレンジしてみたい
まぁ本格的なのは、ハマったらって事で…ありがとうございました
922 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 14:22:41.47 ID:azqlkdTH
ハンドルにベルつけるスペースがないんだけど
付けなくても平気かね?
923 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 14:23:13.31 ID:azqlkdTH
>>922 ステムに付けるベルが売っている。
ベルは法律上付けないといけない。
>>922 反射板やライトは必要なとき走らなければいらなかったと思うが、ベルは法律によってつけなきゃいけないはず
KODAMA BELLってのがスペースとらなくて良い
927 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 14:32:33.12 ID:azqlkdTH
>>925 >>926 KODAMA BELLが小さめでいいね
たまに鈴つけてる人がいるけどあれはベル鳴らす手間を省いてるの?
>>927 その「鈴」ってのは気づきベルのことだな。常にリンリン鳴らしておいて自分の存在を気づかせてどかせるためのもの。
逆に警音機としてのベルを、他の交通者をどかせる目的で使用すると違法。
929 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 14:39:47.05 ID:azqlkdTH
>>928 なるほど勉強になった
それじゃあ届いたばかりのサイコンを取り付けてくるよ
>>913 特定の場所だけで発生するなら・・・もしかして後輪ホイールを真っ直ぐセットしてないんじゃないか?
おっと、ここは親切スレだったか。
>>911にとって予期できない飛び出しがある
↓
それは
>>911の想定が甘いから予期できない
歩行者・自転車・バイク・自動車など、
突如として進路上に瞬間的に現われるわけじゃない。
>>928 気づきベルなんて名前で誤魔化してるが、警音器としてのベル使用と全く同じであって違法だから。
「自分の存在を気づかせる」→それによって他の交通者をどかせる目的で使ってる
わかったような口を聞いてるが何も解ってないな
>>934 歩行者に気づいて貰う為にカンパ/フルクラムのホイールを使ってるわ
>>934 警音機を定められた目的以外で使っていけない法律はあるが、他の交通者をどかすことそのものを禁止した法律はある?
>>933 おまえさんは全知全能の神ですか?
人間なら全てを完璧に予測することなど不可能だって分からないのか?
自分を過信するな
人間なんて欠陥だらけですぐ錯覚や思い込みに騙されてしまう生き物なんだよ
突如として障害物が現れるわけじゃないと言っているが
知覚の穴を抜けてそこにあたかも瞬間的に現れたようになることがあるんだよ
十二分に気をつけていればすべてを予即出来るなんて甘い考えは今すぐ捨てたほうがいい
十二分に気をつけた上で起こってしまった不意の事態にどう対処するかも考えないと
福島原発みたいなことになるぞ
>>933 全て予測出来る人間しかいなければ事故なんて起きないよ
いくら気をつけても予測しても分からない時なんていくらでもあるんだから
普通は危険予測してる方がブレーキに指かけてないか?
>>936 危険防止のためやむを得ない場合以外は禁止という解釈が曖昧な部分もあるけど
歩行者をどかす目的でやむを得ないシーンはあまりないと思う
>>939 あまりないどころか無いな
自転車と歩行者なら自転車のほうが優先される場所がそもそも無いですし・・・
あとあの気づきベルもあれだけしか付けてなかったら法的には整備不良
あくまでアレは裏技のようなもんです
多摩サイをウォーキング中に後方から気づきベル装備のロードに追い抜かれたが
横を通り過ぎる2秒前位に急にゴーッという風きり音と小さなベル音が聞こえるだけなので
後ろから何か来たと気づいたときにはもう横を通過してたよ
熊避けと違って移動速度が速すぎて有効な可聴射程距離に入った頃にはすぐ背後に来てるから
歩行者が全く後方に気づかないでふいに横に歩いた衝突とかは防げるかもしれないが
乗ってるロード側が期待してるような離れた位置の段階で既に歩行者に気づいて貰うってのは厳しいね
普段は乗る側で歩く側ってあまり経験しないから勉強になった
陽気のせいか、
>>933の脳みそが沸いてるってことは分かった
>>942 他人様に向かって脳みそ沸いてるとか言うのはどうかと思うよ
学級委員のお出ましか?
>>908 店舗からの飛び出しや、一方通行の逆走など予見出来ない事例は山ほどある
夜間の逆走無灯火も良い例だ
>>937-938 極論に持っていくなよ。
なお、「気をつける」というのは無策の現われですから、私はそういう言い方はしませんね。
○○を防ぐために何をすべきか
↓
○○にならないよう気をつける
こんなんじゃ改善しないっしょ。
>>939 ブレーキに指かけっぱなしは、危険予測してない人がよくやることですね。
ほんとうに危険予測に基づいて走っているなら、その場所では、まず速度を落すでしょ。
>>945 店舗があれば飛び出しは予測の範囲内でしょ。
一方通行の逆走だって予測の範囲内でしょ。
無灯火逆走だって良くあることなんだから、予測の範囲内に入れないのはアホすぎる。
>>947 そんな簡単に何でも予測出来るあなたは例外です
普通の人はそんなことできませんのでそれを前提で話をしてください
折角
>>946が誘導してくれてるんだから、あっちで暑く語ってこいよ
完全なる予知能力を身に付けた全知全能のID:g3WVh3Laさん
(・∀・)ニヤニヤ
ベルの取り付け位置の話だがシートポストに付けたっていいし
バーエンドに付けるやつなんてのもある
ちなみに俺は一度たりとも外で鳴らしたことはない
ぼくはコラムスペーサーちゃん!
ステム
サイコンも付けてて余ったとこにつけてるな
使うときはあるロードがすれ違ったときに毎回ベル鳴らすからそれくらいだな
ゴムバンドでとめるタイプなら基本どこにでも着けられるもんね
しかしトップチューブ上への装着はお勧めしない
信号待ちでサドルから降りる度に「チーン♪」
ソースは俺
>>953 それはアレですか。毎回コカーンが当たって(ry
アウターケーブルに巻きつけてもいいしボトルケージの下でもいいしね
正直ベルは建前上のものと思ってる
サドルの下に付けてるな
おもむろに股間に手を回し・・・チーン!
初めての人なら大抵笑いをとれる
>>947 どこが極論なんだよ
極論言ってるのはそっちじゃないか
あんた自分が運転上手いと思ってるタイプでしょ
自分を過信するのが一番危ないことだってわかったほうがいいよ
人間である以上予測の外側ってのは絶対に存在する
ダウンヒルの時にコーナーを曲がったら蛇が横断していた
建物に挟まれた駐車場でもなんでもないただの空き地から無灯火の車が飛び出してきた
みたいな状況を完全にいつの時も予測できると言い切れますか?
上で挙げたのは私が実際に経験して事故りそうになったことです
○○を防ぐために何をすべきか
↓
○○にならないよう気をつける
これでなんで改善しないの?
まさか言葉通り「気を付ける」だけで何もしないと思ってるの?
行動の前の意識という意味で気を付けるといったんだけど
これで反論してくるようならもう何もいうことはありません
スレ違いだからもうやめます
自転車 の 運転 が 上手い (爆笑)
自転車のロックどーしてます?
六角でステムキュって閉めて逆さにする
>>959 チョイノリ目的の悪童対策だけできればいいやと思って
電話のコードみたいなナンバー鍵をサドルバッグに入れてる
>>941 ある程度の減速だけで抜けるような余裕がある場面では音が聞こえなくても良いんじゃないか。
歩行者が道幅一杯に広がってるとか、
そのままでは抜けない場面で、最減速してる時にベル音で気付いてもらえれば。
俺は声かけて通して貰うが、ラチェット音で気付かれる場合も多い。
>>947 ブレーキ準備してるから速度落とさないとか
予測を怠る人が多いとするのは別にして
いつでもブレーキがかけられる状態で速度も落として
危険への予測も慎重にした方が良いですよね?
>>948 普通の人は、危険予測を放棄して漫然運転してるだけだよ。
Caad10の初期サドルを今使っているのですが最近ロングライドに行った際に100キロを超えた辺りで尻が痛くてしょうがないので新しくサドルを購入しようと考えています。
なるべく軽量で尻が痛くてならないサドルを探しています
購入予定の商品はSELLE SMP HYBRIDサドルです
予算は1万程度を考えています
SMPは合う人と合わない人に別れるよ。
ピッタリ合えば問題ないんだけど、乗ってる最中に微妙に前後位置の調整とか出来ないからあまりお勧めではない。
>>957 > ダウンヒルの時にコーナーを曲がったら蛇が横断していた
これは予測の範囲内でないとマズいぞ。
蛇の手前で止まれないなら、それはスピードの出し過ぎですよ。
蛇ではなく人が倒れていたり、倒木があったり、自動車が止ってたりしたら、どーすんの?
あなたは、進路がクリアである可能性に命を賭けてギャンブルしてるんですよ。
> 建物に挟まれた駐車場でもなんでもないただの空き地から無灯火の車が飛び出してきた
これは、なかなかシビアかもしれないが、見通しが悪いなら、そんなにスピード出しちゃいけないんだな。
> これでなんで改善しないの?
具体的な対策が何一つ無いから。
> スレ違いだからもうやめます
そう言うなら
>>957を書き込むのもやめとけよ。
970 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 19:10:52.09 ID:nAlk7pp8
コンフォートのアップライドな姿勢って疲れにくいっていうメリット
以外にメリットあるんでしょうか?
サドルとステムで調整して起き気味にしてるけど重心が高くなって
なんかバランスが悪い気がします
>>967 サドルは合う合わないがあるのでオススメはないです
>>968 なるほど合う人と合わない人がいるんですね…
SMPのような形でオススメのサドルってありますか?
尻やフォームが出来る前は手っ取り早くクッション多目のサドルにするってのもひとつの手だ
自分はデフォサドル→HYBRID(約1年)→DYNAMIC(約3年)ときて今はスペシャのROMINにしてる
今はよほど合わないサドルでない限り50kmは問題なく、100kmでもなんとか走れると思う
>>972 そうですよね…
尻が痛くてしょうがなかったもので(-ω-;)
>>969 それだと常に徐行しないといかんな
あんたはそうしてるの?
>>971 アップライトなポジションは実はあまりメリットはない。
お尻が痛くなりやすいし、本当にのんびり走る以外だと、実はレーシーなポジションのが長距離も疲労が少ない。
プロはなんでレーシーなポジションなのかよく考えてみよう。
アップライトなポジションのロードバイクは、初めてで、ロードバイクに乗り慣れていない人用と心得よ。
思いっきり下げたハンドルの下ハン握ってがっつり体重をかけると、腕と首以外は楽だぜ。
マジで
>>975 なるほど参考にさしていただきます!
ちなみにHYBRIDとDYNAMICならどちらの方が乗り心地良いいと思いました?
>>982 他人のお勧めは全く当てにならんとゆーとるのに
今のサドルでどこがどう痛いか分からんと最低限のアドバイスとかオススメもできん
984 :
975:2014/03/31(月) 19:44:32.85 ID:acNaxgNn
>>982 そら断然HYBRIDのほうがケツにはやさしいよ、レーパンなしで100km以上走れてたから
DYNAMICにしたら始めは常にケツに硬さを感じてたけどしばらくしたら全く意識しなくなった
足が売り切れる200kmオーバーとか累積標高3000mオーバーまではなんともなくなった
>>983 はいスミマセン。痛い箇所は尾骶骨というよりは寛骨のサドルに触れる部分の下部周辺です。
>>984 ありがとうございます。参考にさせていただきます。
>>985 検討ハズレかもしれんが、
足関節の根元が痛くなるのか?
サドルでいじるとしたら幅を細くすればいいんじゃないかなぁ
身長低いのかな。ワンバイエスのナローサーティーなんか良さそう
それかポジションが出てないとか
>>977 常に徐行もまた、危険予測を放棄した漫然運転ですな。
bh g6に似合うホイール教えて下さい
予算は20万程度です
クロスバイクのブレーキが上位グレードだったら安全になるとか思ってるの?
危険予測やなんだって話ではないよ
考えるの辞めるとマズイよ
>>988 見た目だけの話?
G6のカラーはどれよ
カラー忘れてた
ブルーブラックです
とりあえず見た目で意見が聞きたい
>>989 急制動はブレーキよりもタイヤがボトルネックになるものね。
ブレーキタッチは無視か
スタンドつけないロードって、駐輪する時は壁などに立てかけると思うんですが、
壁や柱が他のロードバイクで埋まってる時はどうしてるんですか?
差し色青ならZippとかデュラあたりが無難に合うだろうけど、センスがいいかって言うとそんなことはないかもなぁ
青ならcoleか、限定モノのデカールのホイールしか思いつかんな
他のパーツのチョイスにもよるよね
クロスバイクの用途からすると7万以上するのは意味分からないし
上位グレードに換装するのも意味分からない(余ったパーツを使うってのは分るがそれの為に何かを買って用意するってのなら意味がわからない)
タイヤを細いのに変えたり、ホイール変えたりクルスバイクの良いところスポイルして何が良いのか(
>>848スマンw完全に間違ってたw何言ってるんだろうねw)
クロスバイクの用途でロード乗るのは?
町乗りでMTB乗るのは?
というかスポーツじゃなきゃ原付でも乗れって事か
それを言ったら、
自転車なのに100万以上するのは意味が分からない、
オートバイでも軽自動車でも買えるじゃないか、
っていう話と同じになってしまうじゃないか。
趣味のものなんだから、高級なクロスバイクがあってもいいじゃないか。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。