【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1384348385/
2ビッグマック総統:2014/03/09(日) 13:51:30.18 ID:Ky+bBvOl
暴れると家族に  ちんこ
           ちんぽ
           ちんぼ
           ちんぽこ
           ちんぼこ
           ちんちん
           ちんぽっこ
           ぽこちん
           ちんぽうこう
           おちんぽ
3ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 21:51:20.59 ID:SGWmPVmW
         ___
         /     \      な、なに急にスレ開くんだお!!
       /  ─   ─\        スレ開く時はノックくらいしろお!!
    /  ( ○)三(○)\
    |   /// (__人_.)   |   .____
    \      |r┬|  /  |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄| 
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)
4ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 00:30:08.99 ID:lI235bNa
日本が韓国にしたこと
併合時(1910年) → 終戦時(1945年)

・教育の普及 無いに等しい → 小学校5,213校、生徒数2,389,135人、就学率61%(1944)
・耕地面積  246万町歩 →449万町歩
・水田面積  84万町歩 →162万町歩(1928)
・石高(米の生産量) 約1千万石 →2千万石(1930)
・鉄道  0km→ 3,827km
・人口  1,313万人 → 2,512万人(1944)
・植林  禿山 → 30年で数十億本を植林、緑化
・反当たり収量 0.49石 → 1.49(3倍)

・ハングル識字率を大幅に向上
・朝鮮は急激に人口が増加した(以前は、飢餓・疫病が蔓延)
・奴隷解放
・野蛮な刑罰の廃止
・朝鮮半島の戦前、戦中、戦後の混乱や内乱で生じた避難民や経済難民を大量に受け入れて特別待遇(現在の在日に至る)

これらから、日本は朝鮮人に大恩を施したことは明白
日本が朝鮮人に施した恩恵は、いくら感謝されてもされ足りないほど大きい
   それが、 「 歴 史 的 事 実 」  です。

http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/photo/
http://www.geocities.co.jp/wallstreet/2463/

「近隣国条項」を廃止して、こうした事実を教科書に明記すべき
韓国には歴史を直視させるべき
5ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 00:34:44.44 ID:nEa4bASu
スレタイに「自転車」を入れる話はどうなったんだよ
6ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 01:03:03.25 ID:lwufm2NS
>>5
いらねーよ。滅多にこないし。
7ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 09:41:38.59 ID:xv5gwKxu
水道の蛇口からぽたぽた漏れます、どうしたら直りますか?
栓のパッキンは交換しました。
8ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 13:03:35.23 ID:gO9+RBmf
元栓を閉めてクラシアンに電話しましょう
9ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 18:40:09.12 ID:C8zBHeD8
蛇口丸ごと交換してみれば?
10ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 20:26:27.73 ID:nEa4bASu
水回り工具ってワクワクするよな!
11ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 20:53:18.66 ID:ABjF55Xi
ッアーレンキーとかか?
12ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 21:21:12.45 ID:zecErnRr
水回りでアーレンキー使うか?
バイブリンチとかだろ
13ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 21:34:54.87 ID:xv5gwKxu
一戸建てもそうだけど、基礎工事中に水回りの配管をコンクリの中へ埋め込んで固めてしまうよね。
三十年もすれば家はまだまだ使えるけど、コンクリの中の配管は交換しなきゃいけない状況になることがある。
これってとても頭の悪い子がやってる仕事に見える。
交換、補修ができるようにどうしてしないんだろ?
14ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 22:28:40.51 ID:L58cN8gI
>>13
ちゃんとした家なら、水周りは配管交換できるようになってるよ。
15ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 00:33:26.10 ID:zQbROq8G
塩ビの水道管なら錆びないし劣化もあまりしないんじゃない?
うちの古いビルは鉄パイプらしくて飲めたもんじゃないがw
16ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 00:34:50.39 ID:t5CjUEYE
>>13
恐ろしいことにウチのマンションがそれだった。
修繕費の積み立てがあっという間に減ったw
17ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 08:12:29.85 ID:zQKHnnY8
ウチのマンションは水道管を一部むき出しでステンレス鋼管に、小規模なので1000万ほどで済んだが、全額借入。
排水管は手つかずで、一階の床下コンクリの中にあるらしい、いずれは交換しなくちゃいけないんだろうな。
積み立ては通常の大規模修繕で消えた。
18ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 12:35:52.99 ID:uKbkQ0yt
>>13
そりゃぁ建て売りを買う人の多くが、補修性のある作りになっているかどうか気にしないからでしょう。
19ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 14:58:13.14 ID:stOOZQgl
>>7
パッキンだけじゃなく、ケレップ毎交換したら?
20ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 16:03:12.47 ID:zQKHnnY8
>>19
結局、配管のさび粒が蛇口のフィルター(金網)を目詰まりさせて、
結果としてぽたぽたと垂れているとわかりました。
金網の金属粉を掃除したら治りました。
21ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 17:45:32.15 ID:KvkqTcyr
今建ててる家は配管基礎コンクリに埋めたりしないよ。そんなの何世代も前の工法
四角い通風口も今はやらない
22ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 18:02:02.78 ID:zQKHnnY8
>>21
いまでも基礎コンクリに給水、排水管を埋め込んで施工している住宅が現にあるわけで。
23ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 18:29:36.74 ID:3vlNkkuy
配管といえば、圧搾空気の配管をガレージ天井に引きたいね。
そんであのリールみたいのでカラカラやってさ。
24ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 20:58:12.82 ID:zQKHnnY8
ガレージ持ちは裏山だなぁ。
25ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 21:41:18.25 ID:E2IurDb+
吸引と酸素もほしいな
26ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 21:55:45.82 ID:t5CjUEYE
なんか言え、こら>>6
27ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 22:04:06.93 ID:ompvg/3b
なんか
28ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 22:09:20.79 ID:ompvg/3b
>>23
カラカラは意外と使いにくいよ。オレンジホースは絡みにくいし雑に扱っても綺麗に束ねられる。最近はカラカラを単なるエアコンセントにしてるわ
29ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 00:19:13.66 ID:mmew+qQT
>688 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2014/02/11(火) 02:26:58.45 ID:???
>蛇口の吐水口から水漏れてきた

>吐水口だけ換えれば良さそうだけど
>ネジ山の規格って色々あるのかな?


前スレの↑を書いたものですが
吐水口の交換のみで対応できました
交換も簡単で出費を抑えららて良かったです
今までの吐水口は浄水器を付けると下のスペースが狭くなってしまっていたのですが
今回吐水口を斜め上にのびた物に交換したので皿洗い等のスペースに余裕を作ることができました
写真は交換前後の吐水口です
http://i.imgur.com/B6HaVfV.jpg
30ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 00:35:09.51 ID:um+dUkmQ
単発自演乙
31ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 01:10:34.51 ID:K/4nDIpV
吐水口てなにげに高いよな、ぜったいボってる
32ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 01:46:53.04 ID:SLXc5sjU
クニペックス9562-190 ワイヤーロープカッター買ったよ
手持ち工具で初クニペ
アウターワイヤーのカシメが付いてて良いね
33ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 16:55:34.97 ID:Fl+n9PJf
ワイヤーロープカッターで水道工事できないだろ?
34ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 18:05:56.67 ID:0LcwLzld
結構色々使えるウォーターポンププライヤーは必須
35ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 20:50:03.46 ID:jhghrf2Z
俺はバイスプライヤーの方が好きだな。
特にロングノーズ
36ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 22:51:41.23 ID:Wm2+1Ih+
Bテンション・アジャストのネジを回して、
ガイドプーリーとスプロケットを近づけたら、
チェーンをロー側に移すときに、
プーリーケージとチェーンのアウタープレートの角が当たって、
チェーンの角が削れてしまったよ。

クランク逆回転で詰まらない程度に近づけるというのは、
変速レスポンス的には良いのかもしれないけれど、
チェーンやディレイラーの寿命的には良くないのかも。
37ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 23:08:33.31 ID:0LcwLzld
程度ってギリギリ狙えばいいってもんじゃないぞ・・・
38ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 23:19:39.56 ID:Wm2+1Ih+
いやギリギリには、していません。

ネジぜんぶ緩めても詰まらないのですが、
ネジが緩んでも脱落しないよう、少しだけ先が出るくらいまでは締めてみました。

で、チェーンが削れたので元に戻そうと思います。
39ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 23:20:36.41 ID:zNkdqa7y
前スレで
SRAM TruvativのフロントにDeoreは付きますかと質問した>>891です

たまたま合ってたみたいで、きっちり付きました
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1394633754365.jpg

アドバイスくれたみなさん、あじゃじゃした
40ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 19:16:25.48 ID:gKFsUdH6
ボトルケージの取り付け位置が
明らかにおかしい
41ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 19:19:56.92 ID:5LjIiFde
前三角が小さいフレームなんじゃね
42ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 19:27:47.46 ID:/Uwbio/l
どう見ても逆さまだろ
おかしくないじゃん
43ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 19:40:04.85 ID:5LjIiFde
あ、そういう事かw
位置が低い事を言ってるのかと思ったわ
44ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 22:03:10.98 ID:xBZypqiU
そもそもサカサマに貼るのがオカシイだろ!
45ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 22:18:08.26 ID:rWCSMINI
チェーンも通してないしデバイスのプーリーも片方外れてる
ひっくり返して整備中に撮ったんだろ
46ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 22:21:19.29 ID:xBZypqiU
良いチャリ乗ってんだから、スタンドくらい買え。
ひっくり返し整備が許されるのはルッククロスまで!
47ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 23:31:28.10 ID:JQn+z9dv
当時最高グレードの車種だけど玄関格納で逆さに吊るしてるわ
48ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 00:23:24.72 ID:eFBTynfT
昨夜、ハンドル交換したついでて、初めてブレーキとシフトのケーブルに挑戦したんだか、かなり綺麗にできて満足。
と思ってたんだが、ふと気になってネットで確認したらバーテープの巻く向きが逆。
それとハンドリングがヤケに落ち着いてるんだが、ケーブルが短すぎてハンドルが深く切れないだけだった。

もう一度ケーブル類やバーテープを買ってきてやり直すことを考えると憂鬱。
49ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 00:52:37.55 ID:oyIblmRQ
バーテープ巻く向きは好みでどっちでも良かったはず
50ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 10:36:21.41 ID:WbuKZh85
バーテープは慣れればなんてことない
51ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 12:16:54.20 ID:pVhSAWzE
カーボンハンドルならバーテープ要らん
52ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 13:17:51.47 ID:zPt3cinX
不思議だ

サドルにクッションを仕込むよりも、パンツにクッションを仕込んだほうが、軽量化できる。
(サドルは座る位置が変るので全面にクッションが必要だが、パンツは当たる部分が変らないので要所だけでよい)

ならば、

ハンドルにバーテープを巻くよりも、グローブに滑り止めとクッションを仕込んだほうが、軽量化できるんじゃないの?
53ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 13:33:38.81 ID:8tZWfomV
>>52
グローブはすでに滑り止めとクッションの機能があるよ。
バーテープのクッション性には製品ごとにいろいろあって、ほとんどクッション性が無いものもある。
しかし、滑り止めについては、ハンドルが金属または樹脂表面むき出しだと、グローブ側だけではあまり感触良くならんと思われる。
54ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 13:54:22.13 ID:oyIblmRQ
便乗で質問なんだけど、クッション性が高いバーテープってどんなのがある?
フィジークとかクッション性高い?
55ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 14:04:33.29 ID:mp29u8bg
リザートスキン。普通の倍の値段だけど
56ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 16:55:38.10 ID:7cmYixZu
>>54
S-WRAP ROUBAIX TAPE
57ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 17:17:32.76 ID:zPt3cinX
バーテープの下にクッションを貼り付けるという手もあるよ。

全周にわたってクッションを貼ると太くなってしまうが、
クッションが欲しい部分だけにピンポイントで貼り付けると。

ただね、柔らかいものの上からバーテープを貼ることになるので、
バーテープが剥がれたり、ほつれたり、しやすくなるだろうね。
58ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 17:21:28.97 ID:PgbrO/9p
ダイソーで売ってる家具の耐震対策用ジェルを張り付けてその上にバーテープ巻いてたことがあるw
59ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 17:25:47.06 ID:Tq7JSnpK
スペシャはタイヤとかアクセサリとかその辺の消耗品までショップ限定なのかね
60ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 18:24:30.67 ID:mp29u8bg
見たことないね〜
BSすら見たここないよ・・・・・
61ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 19:04:22.20 ID:g60BAeet
>>52 同意。
>>53 現在のグローブのクッションはヘタリ易いし、もっと厚くってことじゃない。
まあバーテープ屋が困るから誰かが商品として出して成功するまではなあ
62ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 19:46:23.11 ID:+WsHRqO1
すべりに関してはローレット加工でもすればいけるんじゃないか?
ただのアルミハンドルが結構な値段するようになるかもしれないがw
63ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 19:46:50.86 ID:zPt3cinX
ブレーキやシフトのワイヤを隠すという役割を忘れてたわ。
64ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 20:41:56.86 ID:+5nzqMcV
バーテープの下に付けるクッション材が数年前に流行ったなと思ったけど今でも売ってるのね
http://www.cb-asahi.co.jp/item/08/00/item10413000008.html
http://www.cb-asahi.co.jp/item/05/00/item10423100005.html
65ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 21:34:06.63 ID:6n0pDHBJ
バーテープ二重巻きでええんちゃうん
66ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 22:13:31.70 ID:8tZWfomV
>>62
そんなことしたらグローブの方があっという間にボロボロになるぞ。
67ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 22:14:31.22 ID:pVhSAWzE
ローレットなんか痛くて強く握れないだろw
68ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 23:54:52.32 ID:1PhoeJlQ
ハンドルやレバーは滑らないほうがいいの?
自分は滑り止めの付いてる手袋すると、持ち替える時やレバー搾り込むときに違和感あって嫌なんだけど。
69ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 00:01:25.71 ID:veCLaiHy
基本的に滑りにくいほうが良いと思うよ。正確な操作や握力温存等とか。
滑り止め手袋といえば、手袋と手の間でスリップが大きいのは鬱陶しいよね。
70ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 00:16:47.27 ID:Wy/h1rhA
まあ好みで良いんじゃないの?
プロでも手袋したりしなかったりとかあるもたいだし。
71ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 08:27:01.49 ID:MkVH4nRr
割とヒルクライムでみかけるかな?>ノーグローブ
72ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 16:08:57.47 ID:vIzgPZnV
>>71
ヒルクラは
不可が大きくて発熱量が多いのに、遅くて走行風で冷えないんで
できるだけ涼しくしたいからノーグローブ。

でも、下りは速度に乗るから転倒すると危ないんで
グローブは必要
73ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 16:09:30.56 ID:s8N/UisU
俺は夏でもイエスグローブだわ
74ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 16:28:33.24 ID:cCJhXD2V
俺はブッダグローブ
75ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 19:00:21.90 ID:vwSy8QYi
韓国「IMFからの支援には今も感謝しているが、日本からの1兆円のゴリ押し支援は迷惑そのものだった」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394525047/
76ツール・ド・名無しさん:2014/03/19(水) 18:13:01.88 ID:HtIsrjDz
今のフレームってケーブル内装が主流になって、ワイヤーにライナー使う人多くなったけど
FDにワイヤー繋げるときライナーも引っ張っていたのであれば切り口が丁度上向きになりますよね。
あれ水とかゴミとか入らないのかな。
なんか処理したほうがいいんでしょうか。
77ツール・ド・名無しさん:2014/03/19(水) 18:35:15.26 ID:OrzYyTn/
グリス大盛りにしとけばいいんでね?
78ツール・ド・名無しさん:2014/03/19(水) 18:40:16.02 ID:Lz+uIKB5
耐水グリスにすればOK
79ツール・ド・名無しさん:2014/03/19(水) 22:53:24.26 ID:ed3l91Fu
>>76 インナケーブルを切断前にステンレス用のハンダ、フラックスで固める。
切断後、再加熱してるけどそういう心配ないし、キャップも要らない。
80ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 00:49:59.65 ID:yrEHk5nj
>>77>>78
考えすぎてました。
グリスなら一発解決でしたね。
有難う御座いました。

>>79
自分の書き方が不十分でした。ライナーの切り口の話でした。
でもこれはこれで有用なアドバイスでしたので是非やってみようと思います。
81ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 15:14:41.54 ID:Kkyhutwc
フォークを取り外ししたいんですが6角レンチのサイズがわからないです…
82ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 15:25:08.17 ID:thF9GAGs
>>81
フォークや周辺部品の形も色々あるし、
大抵の場合ボルトは露出してるから当ててみりゃわかるだろ、
って感じで、何が言いたいのか意味が分からんのだけど。
83ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 15:25:20.68 ID:1LvZs/7b
リアディレイラーの中のバネが折れてしまいました
引っ掛けてあっただけなので
残った端を同じように曲げて戻そうとしましたが
奥まったところなので上手く入りません
かしめてあるのでバラすこともできません
何かコツなどありますか? それともリアディレイラーごと交換するしかないでしょうか

SRAM3.0という古いものです
84ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 15:33:10.62 ID:AiJwqtjR
>>83
ディレイラーごと交換したほうがいいと思うよ。
85ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 15:36:12.45 ID:AiJwqtjR
>>81
俺のは5mmか6mmだなぁ。
これからレンチ買いに行くんならセット買っちゃえば?
86ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 16:34:00.51 ID:Kkyhutwc
>>85
お返事ありがとうございます!
セットたる物があるんですね知りませんでした買って見ますありがとう!
87ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 16:40:23.21 ID:AiJwqtjR
ついでにノギスも買っておくと色々便利だよ
88ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 16:45:04.21 ID:H4f9Rh2y
民さんはノギスのような人だ
89ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 19:11:32.78 ID:5VMe9hvL
ノギスの墓って、縁起でもネエや!
90ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 19:29:46.39 ID:elT2UpvH
デルタ・フォースだったか
91ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 22:43:16.23 ID:VRrW0ZJt
チャック・ノギスならアイデア商品で、特許取得済みだぜ

嘘だけど
92ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 00:31:09.01 ID:Aoh28fM2
ティアグラSTIに67アルテのFD,RDって組み合わせても大丈夫でしょうか?
93ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 00:45:41.55 ID:xrjTiwFX
94ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 00:49:52.44 ID:Aoh28fM2
あ、すいません。4600です。あざっす!
95ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 22:31:38.55 ID:3Ce8WUAz
ヘッドパーツの精度が悪いのか規格違いを組んでるのか
コラムを通した状態でミリ単位のがたが出ます。

ここのまま上からネジで押さえてもがたはなくならないとおもうのですが自転車だとこんなものなのでしょうか?
1/8アヘッドで丹下の上下同じ構造のモノを取り付けました。
クリスキングだと抜くのに力がいるぐらいコラムとヘッドの隙間がないみたいなのですが
詳し方お願いします。
96ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 22:52:14.31 ID:3TNRZbAL
>>95
コラムとベアリング隙間に入れる、ワッシャーがあるはず。
それを入れて、トップキャップを閉めればガタがとれるよ。
97ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 06:32:50.83 ID:cypLbR8S
>>96
ありがとうございます。

プラスチックの断面が斜めになっているものが2枚あるので

上下に入れたのですが
下側はいらないですか?
取説が違うモデルの絵になってるのと
それには上の方だけ入れるようになってます。
98ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 07:56:00.72 ID:sWZmg96f
>>97
ヘッドの型番は?
下は入れる場所あんのかな?

組み付け調整すればセンタリングスリーブ(上側に楔断面のリングあるよね?)が食い込んでピッタシ来ると思うんだけどどうだろう?
99ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 10:01:08.71 ID:Chmt1gwD
アヘッドの構造が理解できてなくて
スペーサーを入れ忘れてるとしか思えんな。

精度低かったら渋くなるけどガタが出るって事は無いだろ。
100ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 10:07:56.76 ID:sWZmg96f
>コラムを通した状態
>このまま上からネジで押さえてもがたはなくならないとおもう
とあるから、まだ予圧を与えていない状態なんじゃね?
引き上げボルト締めてもガタがあるならコラム落差不足の可能性があるよね。
101ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 10:28:15.64 ID:Chmt1gwD
圧を掛けなきゃ位置の固定が全くされない構造であるというのを理解できてなくて
ゆるいのは精度が低いせいだと思い込んでるかと。
10295:2014/03/27(木) 12:15:55.42 ID:3TD8n4mB
TANGEヘッドパーツ アヘッド 1 1/8 新品 黒 トライアルなどに
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n127583629

ものはこれと同じで
上下全く同じ構造になってます。
プラスチックワッシャーが持ってるのは2個あります。
入れると隙間が開くので下側は今は入れてなくて
ベアリングがゴリゴリになって動きが渋くなるまで締めないとガタがなくならないです。
103ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 12:25:48.18 ID:sWZmg96f
>>102
リテーナーの裏表は間違いない?
トップキャップ外した状態で、ステム上面からコラムはどれくらい引っ込んでる?
試しにスペーサー増やして(試しだから5mmくらい増やしちゃう、実走不可)みても様子は変わらず?
104ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 15:30:53.31 ID:k7Rj//m9
コラムスペーサーが足りてなくてトップキャップがコラムに当たってるだけだったりして
105ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 15:47:51.53 ID:cdBjqxuk
画像提出してくれたほうが早く解決出来るような気がする
106ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 22:08:03.67 ID:hQkqw54M
>>102
TENGAに見えた俺は今からホテヘル呼んでウハウハしてくる。
107ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 22:45:47.56 ID:FSBepvSH
>>104
ギリギリで足りてるつもりでもトップキャップ締め付けたら…ってケース結構あるよね
108ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 00:33:10.71 ID:7JLHosT3
>>107
ステムをデダのZERO1から新カラーのZERO1に変えたらハイトが1ミリ低くなっててスペーサー足りなかったなんてことがあったw
109ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 03:49:18.74 ID:VBjsnyfe
リムを砂ケシでゴシゴシしてみたけど、これ時間と手間かかりすぎる。
電動歯ブラシ + 液体クレンザーとかで、やっちゃったほうが早いのだろうか。
110ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 05:59:48.48 ID:kyppCgis
電動ドリルにワイヤーブラシでもつけて・・・
111ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 06:16:09.18 ID:eAMukduE
ウエスにオイルをちょっとつけて拭いてるけど
112ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 07:00:06.21 ID:UEPsVk88
>>109
リムとシューに水ぶっかけて、100b程ブレーキ描けながら走る
墨汁を濯いで水気を拭き取る。騙されたと思ってやってみな。
もっと綺麗にしたければ、水の代わりにクレンザー使えば良いよ。
113ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 09:06:31.98 ID:pJTHNVry
だ、騙された!!!!
114ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 09:13:19.03 ID:RLVmCi+B
>>112
そのやり方はシューとの相性が大きいし、
100m程度じゃ足りんだろ。
115ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 11:37:30.42 ID:B3AmOKcS
ピカールしたらだめカナ?
116ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 12:31:43.69 ID:6i2/Wb31
水と焦げ落としスポンジでやったら楽だったよ。
117ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 12:45:36.29 ID:VBjsnyfe
みんなありがとう
他にあった方法

・MAVICの専用の砂消しゴムを使う
・HOZANのゴム砥石#120を使う
・ディスクグラインダーを使う
118ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 13:13:53.36 ID:ngcGhSsC
マビックのは高いから、普通に売ってるゴム砥石で良いと思う安いし
119ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 16:52:01.09 ID:dNiQK8sU
HOZANのゴム砥石に水つけて磨いてるけど、大して時間かからんけどな。
120ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 22:24:04.42 ID:OCHQhLCD
リムにメラミンスポンジ使っても良い?
121ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 22:25:32.12 ID:mLgMUuGs
>>120
いいけど、汚れ落としにしか効果ないよ。
122ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 08:17:18.57 ID:7yd4kGhg
貧乏なので安物の自転車に乗っている。
当然修理も自分でする。
でも安物の自転車は修理が面倒。
修理しようと思ったら、もうネジ穴がさびて潰れてたりする。
普通の自転車なら、ネジ止めのところがハンダか何かで貼り付けてあったりする。
ようするに修理前提で作られていない。
修理中に安物買いの銭失いだったことを思い知らされれる。
貧乏なので、泣きそうになってしまう・・・
123ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 08:34:43.66 ID:8vJDEhmD
124ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 10:05:44.30 ID:AxAUtPwi
>>122
保管状態が悪いだけだろ。
安物のせいにスンナ
125ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 10:43:54.05 ID:rPGZW0UG
これも使えるよ
サビトール(細目)価格¥ 499
http://www.amazon.co.jp/dp/B005Q4I5Y8

専用品の1/4位のの値段
126ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 11:36:11.43 ID:vTwASfhz
初めて自分でBB圧入やったった
こわかったよぉ、おかあさ〜ん


やってみると意外とあっさりだったんだが
127ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 11:52:35.78 ID:HblAEU3I
お母さんが天国から見守っていてくれたんだね
128ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 12:49:20.06 ID:uyJCTeKI
>>120
一時期に綺麗になるけど、その後物凄く汚れ易くなるよ
129ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 14:15:55.20 ID:D4q9ixx4
>>126
ちつに圧入はもっと怖いかも・・・w
130ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 14:40:39.72 ID:njF89X0P
リムってそんなに汚れるか?
131ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 15:00:57.21 ID:cr/seJEJ
盆栽家は見た目にこだわるからな
132ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 15:43:03.11 ID:3u87jRiU
一度雨の中走ったらデロンデロンになるがな
133ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 15:48:36.42 ID:FIIaawEY
雨天走行とか盆栽家にあるまじき行為
134ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 16:07:01.38 ID:IqLQVbKE
水というよりは砂粒や小石がヤバい。
溝を掘るだけでなく、小さなイボイボが発生して、晴天時でも制動力が低下してしまうのだ。
135ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 16:35:21.36 ID:bpsrw/5Q
>>129
前に指1本入れただけで骨折するかと思うぐらい締まりが良い子がいたわ
136ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 17:16:47.94 ID:95EWhsBH
パイプカッターに使えそうだな
137 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/30(日) 20:35:45.47 ID:xETTrw8b
┌(┌^o^)┐パイプカットはやめとおけ
138ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 22:02:22.42 ID:JYer1dWj
落車して右STIがおかしくなってしもたのだが、6700STIの右だけって
注文&入手できるもんなの?
139ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 00:33:01.83 ID:uESwAoK5
>>138
おかしくなった部分だけパーツ交換してみたら?
http://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_ShimanoST67006703RP.html
140ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 00:58:36.31 ID:aQRyFEOb
数ヶ月かけて悩みながらパーツ集めたのに組むのはじっくりやっても1、2日。
わかっちゃいたけどもうちょっと楽しませて欲しかった気がしないでもない。
141ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 03:12:57.03 ID:f4/iGR+h
せやろか
一度組んだら1ヶ月くらいは微調整でチョクチョク弄るわ、自分は
142ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 04:47:21.65 ID:QiVDT1jg
俺なんて一度組んでから3年ぐらいいじりまくってるわ
乗ったのは5回だけ
143ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 05:57:21.72 ID:QDEmyKId
仲間の自転車組んで小遣い稼ぎが出来そうだなw
14495:2014/04/02(水) 07:18:48.03 ID:5b5H3Qxl
http://www.cb-asahi.co.jp/item/03/00/item39899600003.html
これの5番の使い方がわからなくて困ってるのですが
RDのアウターのRDと反対側につけるのですよね?
フレームによったり合う合わないとか使わないとかありますか?
145ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 08:09:30.96 ID:EW81e7Wf
これの事?

ノーズ付シールドアウターキャップ& ラバーブーツ(4個)SIS-SP40用 画像5番
http://www.cb-asahi.co.jp/item/18/00/item39899600018.html

特に使わないフレームも多いと思うが
146ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 08:41:34.99 ID:QDEmyKId
>>144
1個だけ使うならRD直近のアウター受けだね。
雨天やオフロードで走らない場合はあまり意味がないかと思うけど。
147ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 08:55:41.07 ID:Y7NYFKlJ
>>144
RD側じゃないほうにアウターキャップを挿して、フレームのアウター受けはさんで
飛び出たノーズにラバーブーツをずぼってやるんじゃないかな。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/002/573/962/2573962/p1.jpg
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/6994/endcup.jpg

ロードではあんま見ないけどMTBでは多々見るね。
14895:2014/04/02(水) 12:16:34.53 ID:5b5H3Qxl
>>146-147
ありがどうございます!
やっと使い方が理解できましま。
149ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 16:22:47.04 ID:kIXqXtQj
>>148
これ俺も使ってるけど、
MTBはどうしても泥水入るからそれを防止するやつだね
ロードやクロスはまず必要ない
150ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 17:01:40.81 ID:02Qh8Xl1
おお、こんないい品があるとは
シマノなら20年前のMTBにも使えるよね?
151ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 17:16:17.36 ID:Q27kkM+i
>>150
余裕でOK
152ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 17:21:16.13 ID:02Qh8Xl1
サンクス買う
153ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 17:49:33.64 ID:SpjDSs44
ラバーブーツのほうはタイオガのライナーに被せるのにもちょうどいいんだよな
154ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 21:15:49.83 ID:UpQ2ZA8U
>>139
ありがd!
155ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 21:40:40.79 ID:c77uhi/v
今さんまのテレビ見てたら、モノタローのCMやってた。
156ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 03:18:29.21 ID:7cSuBCMx
1から組み立てるのに必要な工具全部書き出して
157ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 03:36:06.78 ID:hHDjPfQn
15mmのモンキー
17mmのモンキー
22mmのモンキー
30mmのモンキー
40mmのモンキー
158ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 04:04:12.21 ID:7PwzZ3WK
なんでモンキー
159ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 04:14:28.98 ID:hHDjPfQn
それは俺がサル年生まれだから
160ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 04:14:45.04 ID:TB7rqQ+V
>40mmのモンキー
いざとなればこれ一本?

でもロードはアーレンキー(六角)系が多いな
161ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 07:41:15.09 ID:vUBT2wAf
サスフォークでクラウンがオフセットしてるのと
エンドがオフセットしてるのがあるけど走行性能は同じ?
162ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 12:09:45.38 ID:VepB/moi
>>161
仮にその点だけ違ってて他の条件が同じ物があるならば走行性能は同じになるね。
163ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 13:10:55.70 ID:nDts/TrW
横から質問スマン
この穴って埋めるべき?
こういうの初めてで勝手がわからんとです
http://imgur.com/ams8HLN.jpg
164ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 13:14:38.02 ID:qXWYWHFl
>>163
俺なら埋めて使うけど、神経質な人は交換するレヴェル。
165ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 13:15:18.24 ID:3dQKMRBG
>>163
これ摩耗の度合いを知るためのインジケーターじゃないの?
だとしたら埋めちゃだめww
166ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 13:22:46.73 ID:nDts/TrW
>>164
やっぱ交換かなぁ
>>165
え、これパンク穴じゃないの?
同じ穴が近くにもう一つあるんだけど・・・
167ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 13:31:26.04 ID:qXWYWHFl
>>165
綺麗な穴だと思ったら摩耗インジケーターかw
>>163スマソ俺の早とちりだ
168ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 13:35:13.59 ID:nDts/TrW
>>167
いやいやレス返してくれただけでありがたい
となるとパンクの原因は別か・・・
169ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 13:55:04.11 ID:aGB4kW4N
穴かどうかは貫通してるかどうかによるだろ。
インジケータなら貫通してるはずないし。

写真じゃボケボケでわからんが。
170ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 13:56:33.94 ID:E9eSAj0A
>>169
近くにもう一つあるってんだからインジケータだよ
171ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 14:04:05.15 ID:nDts/TrW
>>169
確認してみる
雨降ってきちゃったからカバーかける前に急いで撮った
とりあえず止むのを待ちます
172ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 21:17:38.14 ID:0RpnRbib
>>166
良く探せ。
フツーは穴は3つあるはずだ
173ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 06:00:26.34 ID:CjshD+bL
もぅ エッチぃ
174ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 07:21:19.53 ID:Emx8LRbD
ワラタ
175ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 15:49:27.80 ID:HTNPnGii
ヒラメプレッシャーアンカーとスターナット打ち込み、
メンテしない人間の乗る自転車だと後者の方が安心かな?
一台他人に譲渡することになって整備してるんだけど
ここをどうするべきかでちと悩んでます
176ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 16:04:46.98 ID:uFguGhk+
スターナットで良いと思うよ。
177ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 16:11:07.75 ID:fC+qRahG
スターナットって既に入ってる車両を触ったことは多いけど
自分で打ち込んだことは1回も無いわ…
178ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 16:17:15.84 ID:HTNPnGii
>>176
ありがとう、今プレッシャーアンカー付けてるんだけど
万が一緩んだ時怖いなあと考えていたんだ
スターナットに交換するよ
179ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 16:18:59.20 ID:HTNPnGii
>>177
俺も
コラム長決めたらチャリ屋に持ち込むつもり
工賃と工具代大差無いからなあ
180ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 16:30:33.00 ID:fC+qRahG
コラムが下まで貫通してる車両だと打つんではなく下から引き込む手法が使えるだろうけどな。
181ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 16:34:44.68 ID:EAkng7jO
久々にアストロプロダクツ行ったんだけど、他社ブランドの工具を置かなくなったんだな。
シグネットとかコーケンとか諸々。全部取り寄せだとか。それなら実店舗行く必要もないなあと思ったわ。
182ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 17:23:49.88 ID:ptFFlG7+
先日パンクの質問をしたものです
あの後色々と確認してタイヤに穴が開いたのではなくバルブのネジが原因で空気が抜けていたことがわかりました
ご迷惑おかけしました
そしてこたえていただいた方ありがとうございました、おかげで自転車のほうも治りました
18395:2014/04/07(月) 18:40:20.43 ID:ipmeFkIc
>>181
えー
じゃあ、今まで置いてたその棚今は何が置いてあるの?
184ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 19:14:12.41 ID:EAkng7jO
>>183
アストロプロダクツオリジナルブランド
185ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 22:22:50.65 ID:WGX3QWLG
>>182
いいってことよ
186ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 23:02:27.35 ID:HTNPnGii
>>180
貫通してるけどミニベロでコラム長いから長ネジ買ってやるのがめんどくさいんだw
187ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 00:18:51.71 ID:ETL/sfLw
>>180
引き込むって
羽の方向が逆じゃない?
188ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 00:23:34.06 ID:1fBo7eWd
上から押し込むか下から引っ張るかの違いだから羽の向きは一緒でしょ?
189ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 10:27:08.54 ID:idH95nTW
カーボンフレームだとBBとかブレーキ台座とか締め付けトルク高いとこは事前に周囲の塗装を剥いでおくものですか?
190ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 10:32:45.29 ID:O/t4rdyF
カーボンは極論すればプラスチックだから塗装剥いでも硬い地が出たりするなんて
事は無い。
191ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 00:11:02.22 ID:FI0sI9Qx
BB86をYC-25BBで外そうとしたら周りのカップは外れずにベアリングだけ外れてしまったんだが
カップ外す方法ないかな
192ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 01:47:59.59 ID:PW9UwX4o
>>191
それ圧入用じゃない?
外す工具は別にあったような
193ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 19:08:38.98 ID:1Oinqj3U
>>192
名前が外す方と圧入用が同じっぽい。棒状のハンマーでたたいて外すやつだよ。
194ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 19:28:28.88 ID:8om2sei/
ベアリングを冷凍庫で冷やして、
高強度のネジロック塗って(液のはみ出し注意)カップに戻し、
一晩寝かせてから再度BBツールでガツン、なんてのはどうかな。
内側からカップの縁を叩けそうなら貫通マイナスかなんかとハンマーで叩いてもいいかもしれないね。
均等に真っ直ぐ力がかからないとフレーム傷めるかな?
195ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 21:30:34.54 ID:wtdeJXOg
>>194
ロックタイトも検討してみる。
今見てみると残ってるカップの部分が金属のようなんだがこれって本当にBB86なのか不安になってきた。
直リン貼れないのでURL直してください。
//up3.viploader.net/photo/src/vlphoto026781.jpg
//up3.viploader.net/photo/src/vlphoto026782.jpg
機種はBasso Lotoです。
196ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 22:13:45.79 ID:vuAZV7pB
BB86のカップって再利用不可だから裏から貫通ドライバーでカーンといけばいいじゃない
197ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 21:54:20.03 ID:IpZ42jNr
コンポを一通り交換したいと思ってる。
工具のセットも購入しようと思ってるし。
工具の扱いはそれなりに慣れてるけど
じっさい初めて取り組んで組めるもんかね。
198ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 21:56:21.81 ID:aNSimtxv
一度やってみないといつまで経っても出来ないよ!
199ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 22:15:31.89 ID:IpZ42jNr
そうなんだよね、やらなきゃ何時まで経っても
未経験のまんまなんだよね。
200ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 22:25:54.84 ID:+BDqv0Z/
>>197
事前にマニュアル等を良く調べて作業手順を確認しておけば大丈夫。
とはいえ自転車業界は、けっこういいかげんなところがあって、
適当に現物みて考えたり何か追加しろみたいなところもあるからなー。

リアディレイラーを付ける時は、ネジ山を舐めないよう気をつけて。
どういうわけか、B軸ボルトに色々くっついていて回転が重いので、
斜めに入って無理してるのかどうか、非常にわかりにくいんだよね。
201ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 22:26:38.97 ID:0U2rAIi/
ショップは金貰って人のバイクをメンテして勉強してるんだもんなー
202ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 23:09:29.31 ID:IpZ42jNr
ご親切にどうもです。
ネットで調べたり動画で確認したり
どうしてもお手上げだったら買った店に泣き付く算段で
DIYをやってみせる。
203ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 23:23:24.42 ID:HwZzujh+
一台壊せば普通のヤツならそれで覚える
204ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 23:55:35.95 ID:/yMAg0jY
難関はBB周りとディレイラーの調整ぐらいでしょ
205ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 00:09:29.88 ID:TFAS5e0s
ハブホイール周りはまだ手を出してないな
206ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 00:10:09.14 ID:tZOrhgta
初めて組んだ時に困ったのはアウターワイヤーの長さ設定だったな。
長すぎたので切ったら今度は短すぎて買い直す羽目になったわ。
207ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 00:11:52.01 ID:TFAS5e0s
>>206
あるあるw
208ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 01:23:42.05 ID:sqH7CAsF
そのうち溶接も覚えると、一生楽しめるよ
好きなチューブとジオメントリでくめばいい
209ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 12:56:05.14 ID:EB7nGKT6
>>206
アレ奥深いよな。俺も短過ぎて変速が不調になったわ。このスレで助けてもらわなかったらディレイラーごと買い直してたかもしれないわ
210ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 22:11:33.25 ID:T7OYGR4x
結構長過ぎのが多いよな
左右に振っても大丈夫な最短に収めるのが好き

いいショップは納車前にきっちり長さを調整して渡すよね
211ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 22:41:16.72 ID:dItJYqY5
短いほうがアウターのS字部分がなめらかでフリクションも少ないからな。
212ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 04:50:43.74 ID:hqPJ8bOU
>>122
俺も貧乏だが3万程度のスングルスピードに乗ってるぜ
ママチャリは安いけど結構複雑だからな
そのてんシングルスピードは変速機もない機構も単純でメンテナンス糞楽だぞ
スポーツママチャリなのがシングルスピードって感じだから
213ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 07:08:00.96 ID:RkSDnfw0
スングルスピードってかわいい
214ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 08:46:57.02 ID:/Nzaj2V6
ドングルじゃなくて良かったな
215ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 23:50:57.41 ID:qqGSr/Lk
♪ドングルころころドングルコ〜
216ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 07:29:14.39 ID:anKjrAU1
自転車乗りならウイグルよ〜
217ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 20:39:17.95 ID:Pja9EErR
生まれて初めて動画をアップしたんだが誰か詳しい人みてくれ(約10秒)
http://youtu.be/z6ti1EoSxVU

これ…おかしいレベルだよね?
車種はMR4F、走行はまだ500kmぐらい
先々週、桜を見にヒルクラしたときちょこっとダートを走っちゃったんだが…そのせいかな
それとも許容範囲?
218ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 20:47:35.42 ID:4es75Q3F
空転時フリーがウネウネ動くのは仕様だって散々言われてる
219ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 20:57:24.50 ID:Pja9EErR
そうなんだ
調子いい時はハブの動きなんか見ないものだから…仕様と言われると安心
先日からシュリシュリいいだしたから気になったんだけど、チェーンオイル切れか、ディレラーのワイヤーの遊びが原因かも。ハンドル替えたし
なんにせよありがとうです
220ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 21:07:54.22 ID:AOitE3lf
>>219
シュリシュリだとブレーキの引きずりか、スポークプロテクターの擦れかも。
タイヤが振れてるように(タイヤだけなら異音は出にくいが、リムごと振れてるならブレーキ引きずる可能性ある)見えるけど実際はどう?
ホイール空転させつつリムとブレーキシューの隙間を観察すると、その隙間が変化してないかな?
221ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 21:24:48.02 ID:Pja9EErR
>>220
ホイールのブレはけっこうあります
ブレーキシューのあたりで観察してると1mm弱ぐらい…。けどシューとのクリアランスはかなりとってあるので干渉はしてないです
もうこっちは正直あきらめてますw
以前MTBでスポークの増締めを自分でやっててグダグダになった経験があるのでw アドバイスどうもです。
222ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 21:37:44.95 ID:AOitE3lf
振れはスポーク折れに繋がるから放置せずきちんと直したほうがいいよ。
車体買ったショップに頼めばそんなに高くないと思うし。
223ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 21:44:36.91 ID:Pja9EErR
ラジャー
折れるとなると大変ですね 24インチだから簡単に売ってないし
調整出してみます
224ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 01:21:34.86 ID:J4ta+qD5
シマノのテフロン加工が施してあるシフト・ケーブルとブレーキ・ケーブルは
おすすめですか? 是非ともレビュー感想をお聞かせ願いたいです
225ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 01:24:23.63 ID:qVwExmXi
若干引きが軽くなった気がしたよ。
226224:2014/04/19(土) 01:27:12.67 ID:J4ta+qD5
おおっ まじですかー!
227ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 01:30:02.22 ID:yg3iIoL3
安いのをこまめに換えた方がコスパ高くない?
もちろんテフロンのをガンガン換えてもいいけどさ。
228224:2014/04/19(土) 01:42:15.09 ID:J4ta+qD5
なるほどですね
1本500円のテフロンケーブルを試してみます
レスありがとうです!
229ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 01:58:19.75 ID:ingwLD6b
jagwireなんかのスリックワイヤはかなり良いと思います。
アウターは縮みにくい物を選ぶと吉
230224:2014/04/19(土) 02:05:52.31 ID:J4ta+qD5
レスありがとうです! 参考になります スレ汚しになり申し訳ないです 
この辺でケーブルの件は一旦御開きという事で…
231ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 02:46:26.29 ID:Hhu6EP60
お開きにしたのに申し訳ないけどシマノのテフロンケーブルって500円で買えたっけ。
同じテフロンならBBBのやつのほうがお奨めだけど・・・。
232ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 06:12:28.30 ID:oqJS0j6h
俺もシフト用のインナーはテフロンだけど
ブレーキ用のインナーまでテフロンにするのはちょっと怖いな
233ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 08:06:35.48 ID:4V41VJuL
昔の自転車のリアブレーキみたいにフルアウターならテフロン考えるけど
最近の自転車みたいに部分部分しかアウター通ってないならテフロンとかにしても気がする程度だよ
234ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 08:54:10.91 ID:0+6nSJgn
汚れが着きにくくて良さそうじゃなくね
235ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 09:46:26.79 ID:pgVbh8EE
>>232
なんで? 強度変わるの?
236ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 11:56:33.19 ID:cF2j2/H2
インナーはさくさく変えるからいいけど、
アウターの方がいざ変えるとなるとめんどいので変える際の品番選びに悩む
237ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 12:41:06.50 ID:qVwExmXi
アウターはなんだかんだでシマノが無難かもね。
一時期UNEXのウルトラを気に入って使ってたけど硬いから取り回しにちと苦労(ってほど大袈裟なもんでもないけど)したり。
238ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 12:55:19.47 ID:TVPzHSXm
UNEXのは丈夫で耐候性もあっていいんだけど固いよね。
幅が狭いフラットバーとかで使うとワイヤーの反力でハンドリングに影響が出るw
239ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 13:06:50.76 ID:qVwExmXi
そそ、最初左に流れるからなんだべこれ?となったわ。
240ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 17:02:21.00 ID:nD/yfApy
>>233
レバーからワイヤーが、いわゆる触覚で出るなら、普通のでも十分かもしれない。
でも、ハンドルに添わせて曲げるとなると、テフロンが必要になるのかも。

あとね、必要かどうかは別として、ワイヤーが擦れずに動くのは使っていて気持ちよいよ。
241ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 17:04:49.30 ID:nD/yfApy
アウターは用途によって固さが違うぞ。
シマノでもロードは固め、MTBは柔らかめ。
242ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 17:57:07.20 ID:yv9h35iR
>236
引き抵抗低減はアウターをこまめに交換のほうがいいんでないかな
243ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 18:36:25.92 ID:cb9b8aJA
>>232
テフロンってコーティングの事だろ?

テフロン製のワイヤー(この場合は糸か)ってのあるのか?
244ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 18:40:02.07 ID:qVwExmXi
>>232はコーティングによる滑りで固定力が低下するのを心配しているんかな?
俺は今のところ滑った経験は無いよ。
245ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 18:46:18.11 ID:nD/yfApy
ネジでもそうなんだけどグリスを塗るけど、それで緩むってことはないよね。
むしろ、表面がザラついているほうが、ちゃんと締まらなくて緩む。
246ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 21:33:58.05 ID://+LFh0W
タイヤも溝がないヤツの方がグリップするしw
247ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 22:15:18.54 ID:oqJS0j6h
例えば激下りでハードブレーキングしたときによ
コーティングがズルッといったら終わりやん
怖いわ
248ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 22:18:27.04 ID:9FLaAsg7
不安ならクランプする部分だけペーパーでもかけて
コーティングはがしておけばいいじゃない
シマノで純正採用されてるモデルはそのままでも平気だと思うけど
249ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 18:31:58.44 ID:P4UyM1hL
コーディングとコーティングは別物
250ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 22:58:44.55 ID:FnF39pZ+
カーボンにアルミコラムのフォーク買ったので
ベアリングの受けを叩き入れたんですが
微妙に底まで入らないんです。

カーボンなので無理やり力かけられないし
たまたま持ってたヘッドが上下同じ作りのもので
通常よりしたがわの受けもしっかりしてます;

外して削って軽く入るようにするしかないですか?
251ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 23:10:18.95 ID:/taxco89
叩き入れたってどうやって?
斜めになって引っかかってるんじゃないの?
252ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 00:36:15.42 ID:t+mvCovE
塩ビパイプでガンガンやればすぐ入るよ。
入らなかったら受けの内側をちょっとこすれば?
グリスとか塗るのはどうだろうか?
253ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 00:41:27.65 ID:2g8z3Yqc
フォークの付け根が初めからテーパー加工だったヤツもあるけど。。
254ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 00:50:02.18 ID:H5xBX5PP
ちゃんとグリス塗ってるのかな?
クラウンレース手で押し込んだ後、塩ビパイプ装着
そのまま逆さにして地面に叩きつけるのが一番確実
255ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 07:17:04.54 ID:d6fKS5o/
去年の中華カーボンフレームのフォーク問題を思い出した
256ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 12:07:51.45 ID:BPe1V5I1
11速コーラスで初めてコンポの載せ替え自分でやってるんだけど、
音が気になって仕方ない
チェーンがプーリーに嵌まって、外れるときにチャッて小さい
音がするのは普通のこと?
位置がずれてるかプーリーとチェーンのどっちかおかしいの?
257ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 13:02:02.98 ID:as2x1a23
>>256
まずはRDハンガーが歪んでないかゲージ当てて(目視じゃイマイチ)点検、チェーンの継ぎ目が渋くないか点検、
んでスタンド載せてクランク回しながらケーブルのアジャスターを回して、
調整をわざと狂わせたり中央に持ってきた時に音色や音量は変わる?
変わるなら中央(一番静かなポイント)でとりあえずOK、
もう一度チェーンの注油拭き取りして暫く慣らし運転かな。
258ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 15:09:46.38 ID:2g8z3Yqc
>外して削って軽く入るようにするしかないですか?

中華でググるとそれで折れた例が。。
1.25-1.5コラムは意外に制作が難しいのかな
259ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 15:12:09.55 ID:as2x1a23
玉押し側を削るぶんには関係ないんじゃないかな?
260ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 08:19:59.79 ID:yzQRiDu/
>>257
ハンガーにゲージ当てたらタイヤとの幅を測るんですよね
以前チャリ屋で専用工具を見たことあるけどあれは持ってないです
代替って皆さんどうされてます?
ノギスあててもよくわからなかった
261ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 09:12:54.12 ID:9R0Atj+U
タイヤつかリムだね。(なのでアライメントばっちりじゃないと意味なし)
ゲージ用意するの大変ならショップ行って点検してもらえばいいんじゃないかな。
262ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 20:24:14.29 ID:d7b3QKkN
Fディレイラーが一番大きいギアに変速しなくなって、購入5年目で初めて弄ってみたんだけど、
いちおう手でペダルを回して変速できるようになったんで、完了かと思ってたら、
乗るとやはり大きいギアにならない。
機械いじりは好きなんだけど意外と難しいね、

ワイヤーも何度も取り外してたらササクレタし、、
プレート調整用のLとHのネジって左右両極端な設定になるんだけど、
根本的におかしいのだろうか。
263ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 20:45:12.06 ID:poIo6uNU
シマノの取説みてるか?
264ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 20:51:22.43 ID:ygpk2RZ0
>>262
FDのグレードは?
265ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 20:51:26.32 ID:d7b3QKkN
そんなものないです。
266ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 20:58:59.08 ID:2nfuGYsq
>>265
シマノのサイトにあるからそれ見てみ
267ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 20:59:05.97 ID:LYTK8MtO
2300とかそんな頃のじゃね
268ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 20:59:58.96 ID:TREZ21O6
ほれシマノの取説
ロードのフロントダブルだと思うけど一応MTBのトリプルも
それとHとLのネジはFDの動作量を制限するものだからそれであってる
インナーワイヤーボロボロになったなら一応交換考えた方が良い
http://techdocs.shimano.com/media/techdocs/content/cycle/SI/Dura-Ace/SI_5HX0B_001/SI_5HX0B_001_JP_v1_m56577569830621268.PDF
http://techdocs.shimano.com/media/techdocs/content/cycle/SI/XTR/M970_Front_Drive_System/SI-6M30B-002-JP_v1_m56577569830686334.PDF
269ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 21:02:51.34 ID:hopIQPwH
取説でもメンテナンス本でも書いてあるとおりにやれば多少のスムーズさの違いはあれ
全く変速しないってそうそうあることじゃないんだがなあ・・・。
プレートひん曲がっていたとかそういうのはない?
270ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 21:06:27.55 ID:a7f9HZEA
>>267
不調をパーツのせいにするタイプはてめぇの技を疑わないから質が悪いね
271ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 21:27:09.24 ID:u/AVlfKE
普段メンテをしない人に張り調節を説明するのは一苦労
272ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 22:03:06.06 ID:jZlkE+HZ
> プレート調整用のLとHのネジ

HL調整ネジはいわゆる変速の調子を変えるネジではないんだが…
時々フロントシフターのアジャスターを取り付けないで売る自転車屋があるから始末が悪い。

FD側のアジャスターはシフターの付属品だったっけ?
アジャスターが無い車体を見たら、普通の人はHL調整ネジで
シフトの調整するもんだと思ってしまうわな。

今回の件がそうなのかどうかはわからんが。
273ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 22:07:57.33 ID:RjcDJZ4X
>>272
フロントの、というかシフター側のアジャスターは機種によってついてたり付いてなかったりするね。
俺はジャグワイヤのアジャスターを追加してたことがあるけど、
あれはハズレを引くと、いつの間にか勝手に回ってる始末。
274ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 22:15:29.14 ID:2nfuGYsq
俺が買ったジャグのアジャスターはタイプ問わずどいつもこいつもハズレだった
二度と買わん
275ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 22:16:53.94 ID:9R0Atj+U
ジャグは嫌〜んってか
276ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 22:17:23.78 ID:LYTK8MtO
>>270
話が読めてないアホはすっこんでろよw
277ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 22:35:56.99 ID:2nfuGYsq
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>275
278ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 22:54:43.71 ID:TREZ21O6
>>272
フロントダブルならアジャスターは無くても問題無い
フレームのアウター受けにアジャスター機能があるならまだしも
アウターに追加して入れるタイプのアジャスターなら逆に要らない
279ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 22:59:42.93 ID:u/AVlfKE
誤字脱字を補完してもう一度
280ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 08:16:26.32 ID:vAHUViKI
誤字は補完できんだろ
281ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 17:03:59.25 ID:YG1247le
近所の子供自転車のハンドルが高いと云うので しゃしゃり出たら ハンドルを止めてるヤツが上手く落ちなくて 結局そのまま組み直した...orz
282ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 17:28:24.16 ID:vkQxG70q
斜め臼なら捻りで落ちるかもだけど、テーパー臼はボルト叩いてやらないと落ちないよね。
コラム内部が超絶サビサビの場合は面倒な事になる場合も。
283ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 17:46:14.11 ID:VCwzU5TA
ひっくり返して、5-56のノズルをうまく曲げて臼に直撃させて30分放置を数回やれば、あるいは。
284ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 18:48:50.63 ID:1lGO/PfG
ラスペネの方がええよ
285ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 18:50:49.14 ID:r/dDr6m2
AZも良いよ
286ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 19:02:34.01 ID:kbrBU3j2
そういうここ一番の時はラスペネだなぁ
半分は気持ちの問題だけど
自転車屋によってはそういう固着したステムを抜く専用工具を持ってる場合がある
287ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 19:02:51.26 ID:f78l/DmK
5-56DX
288ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 16:22:38.65 ID:E664QKrP
フリーからsramの9段スプロケ外したら1枚づつスペーサーと共にバラせるんだね
シマノ7段、8段しかバラしたことなかったから、感動した、これだと洗浄しやすい
289ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 17:03:00.96 ID:fGj49Odh
のちの洗浄のピアニストである
290ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 18:26:36.33 ID:a/lE9dmL
SRAMのスプロケは1本だけのネジ止めでそれを外せばバラバラになるんだけど、
単に数枚をまとめるだけの機能しかなく、シマノのカシメみたいに固定力がないから
トルクを分散させる能力が無く、フリーに食い込みやすいんじゃないだろうか。
291ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 11:26:37.08 ID:PKusxb+4
>>289
どっからピアノが出て来たんだよ。
292ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 16:08:26.81 ID:hsVmM1VL
>>288
ティアグラ9速も、カシメ外しちゃえばバラバラになるよ。
293ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 18:48:12.29 ID:oTrTujbI
マジっすか!?
294ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 19:39:08.57 ID:JjS8Psjb
外すって削り落とす事だから元に戻せんよ
295ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 00:10:01.95 ID:LBgJUFRH
組み換えしないのならばらばらにして組みにくくしなくても良いのにw
296ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 09:26:09.12 ID:znfNXrHe
シマノも昔のはネジ止めだったよね。
297ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 05:57:43.42 ID:9Bpw0DfB
わての手持ちのシマノHGは全部ボルト留めだからバラせるわ
ボルトだけ注文できたら現行のカシメでも再組み上げできるのでは?
298ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 15:34:54.95 ID:SoygDUWL
イタズラされてアルミのリムに穴が空いた。
穴の大きさは直径4mmほど。
補修したいんだけど何かアイデアない?
299ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 15:41:33.49 ID:uFZLv2Bd
>>298
画像up!!どんなもんか見てみんとわからないッショォォオオ!!
300ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 15:46:17.43 ID:SlGWEG+W
あきらめてリム交換したほうが・・・
301ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 15:46:51.51 ID:iThfHMAz
適当なシール
絆創膏
アルミパテ
302ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 16:07:55.53 ID:X4IFaBNq
どこに空いたかにも依るよね
303ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 16:29:07.49 ID:j1HULa1c
4mmの穴ってデカすぎるだろ。

どうせまともな手段で空いた穴じゃないんだろうし、周辺にクラック入ってて
使い物にならなくなってるだろ。
304ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 18:54:53.42 ID:OSqYe6lu
エポキシパテで埋めてアルミ粘着テープをパンチで抜いたやつをペタッと貼る
305ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 19:03:42.07 ID:pRcoiEy4
チューブレス用のバルブを取り付ける
306ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 19:17:30.52 ID:t60pbqHg
逆に穴をもっと開けて、軽量化しようずw
307ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 19:29:50.73 ID:iiGcq803
ミニ四駆の肉抜きかよw
やりすぎで走行中に分解
308ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 19:32:05.62 ID:oa0osw4o
>>298
http://www.cameraguild.jp/kahn/bic/almit.html

これの超堅い奴がネット販売してるからそれ使うと簡単
必要なのはトーチ。
youtubeでは動画がひっかかるよ。

5本で2000円くらい。

あとはオクとかでアルミワンオフしてるところに相談したら穴埋め位余裕でやって
整形までしてくれるとおもう。

ゆがみがでたらしらん。
309298:2014/05/08(木) 22:33:04.59 ID:SEzek1Sr
手軽にやるなら金属用のパテで、凝るならロウ付け(?)がよさそうだね。
お前らありがとう。頼もしいな。

ちなみにイタズラってのはタイヤにブスリと釘的なものを打ち込まれて、
先っぽがリム表面に突き刺さってたのよ。。
バルブ穴が増えたかと思ったわ。
いらんかもだけど出張から帰ったら写真と経過うぷります。
310ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 00:20:14.36 ID:kpbYOlj+
一体どれだけの恨みを買ったんだろうか
311ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 00:44:26.17 ID:bWUPQEbD
てか、高価なロードを釘打ち込む時間を与えるほど放置できる神経はスバラシイです。

俺なら放置しても昼飯の45分
※会社には1週間放置。
312ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 01:36:48.03 ID:rjv7rFOA
ロードとは言ってないんじゃない?
313ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 04:36:55.36 ID:fbG/fSlR
すると311が犯人か
314ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 05:47:12.73 ID:5hmlgTI5
ネイラーなら一瞬かな
315ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 08:35:17.71 ID:O2Y2t840
雨天レース後BB付近からカチカチ鳴るようになったのでSM-BB71-41のシールを剥がし中
若干ゴリゴリするけどここじゃなかったら次はペダルバラさなきゃ…
316262:2014/05/09(金) 18:49:20.00 ID:5QtX5xIW
色々とレスついてたんだね、ありがとう
その後触ってないんだけど、ワイヤーがもうだめで、すぐ張れなくなるかなぁ。
調整ねじの調整、Lはワイヤーが無い状態でセット、Hはねじ込む方向で調整したんで、ちゃんとストッパーの役割果たせてたと思うんだけど…
317ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 21:50:28.16 ID:zAn0ILxx
ネイラー持ち歩くって怖い。

中華カーボンシートポストのやぐらが取れた。
元から31.6なのに入らないから削ったり大変だったが
やっと入って快適に使ってると思ったらこれか・・・
エポキシ系接着剤が良いみたいだからくっつけてみよう。
カーボンの筒自体は厚さも均一だし、やぐらも二穴で
実用上は問題ないと思うんだが、もったいないな。
318ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 03:27:10.47 ID:Ya7AzcFl
>>317
      _, ,_
    (`Д´ )
     (=====)
    ⊂_ω_⊃
      | | (`  ) 串刺しで…
      | |⊂   ヽ
       | |  ヽ _)_)
     / \ ∪J
319ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 23:23:33.95 ID:ds6hz0F+
玄人志向の方にお聞きしたいのですが・・・
ドロップハンドルに使うブレーキアウターはシマノ製が難なくて良いものなんでしょうか?
320ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 08:19:12.49 ID:GsGhOug4
アウターチューブの事?

ブレーキアウターはどこも外形5mm、どこの奴使っても良いよ。
ケーブル出口に使うスリーブは5mmのが入る奴を買う事ね。
ちなみにSTIは外形4mmな
321319:2014/05/12(月) 15:38:31.67 ID:OKGH71o0
>>320
ありがとう!
322ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 18:57:40.06 ID:iC2rTn7a
イイッテコトヨ
323ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 01:37:24.78 ID:hA3w9u2/
前ブレーキ(キャリパーブレーキ?)のアジャスターボルト(?)ってホームセンターで売ってますか?
モンキーレンチでつまんだだけで折れてしまった
324ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 06:08:09.15 ID:wpvDYSUS
>>321
アウターチューブ5mmを使わない部分は汗とかから保護するためチューブライナーってのをつけるんだぞ。
325ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 13:25:48.19 ID:+zEo39Nj
フォーク付けたらコラム長が微妙に足りなかったんだけど
これ位なら実用上問題ないですか?
一応、上のネジもコラムに掛かってはいるんですけど…
http://i.imgur.com/hxKuyKm.jpg
326ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 13:40:08.00 ID:KqApQ8p6
自分で組んだんなら問題ない勝手に死んでくれ
327ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 13:55:17.02 ID:B13KYiYj
>>325
問題ないとは思うけど、実際どうなるかは使ってみないと判らないね。
小まめに緩み点検して様子見かな。
328ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 14:05:41.57 ID:bqT2YkJy
大丈夫だと思うけどね
329ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 14:40:40.98 ID:tu9/fgha
>>325
ちょうどいいくらいかと。
ある程度隙間がないと玉を押せないので。
330ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 14:58:44.78 ID:1wuANII7
ガタが出るのが早そうだ
331ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 18:09:16.73 ID:+zEo39Nj
皆さんありがとうございます
前に買ったミニベロがこんな感じにしてあったから大丈夫かなあと思いつつ
不安だったのでお聞きしてみた次第です
組み付けて試走したところ直ちに問題はなさそうですが
緩みに気を付けつつ乗りたいと思います
332ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 18:56:17.22 ID:e07vfH+p
>>331
クランプの薄いコラムに付け替えておくほうがいいような?

そのままにしておくとすぐに錆びそう。
333ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 19:33:37.31 ID:9cN0LArR
>>325
問題梨汁ブシャーーーーーーー
334ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 20:05:17.99 ID:+zEo39Nj
>>332
一瞬???と思いましたがクランプの薄いステムと仰りたかったのでしょうか?
ステムの隙間から水が入り易いという意味で錆びそうということですかね?
そういうことでしたら一応、ウレアグリスをたんまり塗ったくってるので
たぶん大丈夫と思います


>>333
ありがd
335ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 11:24:05.93 ID:2Yb62THN
カーボンコラムだったら死ぬ気かお前って感じだけど
金属コラムだったらまったく問題ないでしょ。
336ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 20:56:05.70 ID:uDduMiw3
金属コラムにプレッシャーアンカーw

いや俺もそうだけど。
スタファン買ったけど余ってる。
337ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 21:06:47.86 ID:5i/LVwkk
でも実際、このステムを延長する小道具って売ってたよね
338ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 21:44:35.51 ID:9iKnxVzi
>>335
ありかとうございます、散々アドバイス貰った後も気になって調べてたんですが
おっしゃる通りカーボンだと死亡コースだったようですね
逆にBMXで私よりコラム短い人も居たり煙突みたいなコラムしてたりと
色々な方がいらっしゃいますなあ…

>>336
プレッシャーアンカー、そう高いわけでもないし
専用工具持たない人間には楽だから使ってます
長ネジ使う圧入も面倒ですし

>>337
存じてますがチビの肉乗りなんで延長は無理であります\(^o^)/

その後下にカラーアクセント付けたくて2mmのコラムスペーサー入れてた事を
思い出し抜いておきました
2mm下がっただけですが精神衛生上はだいぶ良くなりました(笑)
339ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 23:29:35.11 ID:r6c+6DL9
スポーツ車専門店行って、ステム切った残りもらってきて、足りない分押し込む位しとくといいと思いますけどね。
340ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 00:06:33.32 ID:Dqgvx962
ステム?
コラムじゃなくて?
341ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 01:06:42.93 ID:RggMXhmL
>>339
お気遣いどうもです
コラムの切れ端が出来たんで仰るような事検討してたんですが
2mmのスペーサー抜いたらココまで来たんで大丈夫かなと思っております
もちろん自己責任ですが(笑)
(グリスがばばっちかったので画像にエフェクトかけました)
http://i.imgur.com/rh33I7v.jpg
342ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 01:39:33.33 ID:FIF8dD8W
ここまでいくともう普通
俺のトラ車でさえこのぐらい
ロードなら全然おkおk
343ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 03:12:34.32 ID:RggMXhmL
>>342
心強いコメントありがとうございます!
あとはトップカバーを更に低いものに交換するしかなく
精神衛生上交換するべきか否かという感じでしたが
お陰でこの件で頭悩ませなくて済みます(笑)
344ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 20:30:01.99 ID:/c1x3AH4
んおおおお、スプロケが外れなくなってもうた。
長い24のメガネかまして全体重かけてもダメ。ショップに持ってったほうがええ?
345ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 20:35:03.62 ID:CYYTq30W
>>344
スプロケットリムーバーは一番ローに噛ませてがんば
機械で閉めたわけじゃないんだし行けると思うが
346ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 21:05:07.32 ID:/c1x3AH4
>>345
応援dクス
スプロケ固定具の柄がグニャッとなっちゃって、これ以上はだめぽ…涙
347ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 21:30:13.56 ID:U+yQ7O+k
556ぶっかけて一晩すればとれたりするもんだけど、
道具壊したなら店持ってった方が早いね
ホイールだけ持ち込めば安上がりでしょ
348ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 21:35:22.48 ID:ldKMfIiz
インパクトレンチでガッと
349ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 22:42:39.21 ID:/c1x3AH4
インパクトは怖いわ(汗 こんなに強く締めこんだ覚えないのになー ハァ
明日休みなので走った帰りにショップに持ち込みます。ありがd
350ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 22:53:32.58 ID:5y+Tzk62
そのロックリング、薄いワッシャーみたいのが付いてるタイプ?
あれ外しちゃうとギザギザがガッチリ噛んじゃって外すの困難になるね。
まぁ最悪ロックリングをディスクグラインダーで削り落とせば外せるから、
ホイール自体を壊さぬ程度に無茶して頑張って!
351ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 00:48:31.83 ID:N78rSyfI
左右逆回しにしてると予想
ロックリングは順ネジだぞ
352ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 01:23:15.01 ID:zncVg0Ou
ヌンチャク曲げてるくらいだからそれは無さそうじゃね?
353ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 07:09:41.31 ID:997kFWOg
ヌンチャクw
354ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 09:39:08.08 ID:5tu5q2jR
俺の経験ではモンキーレンチの柄を鉄パイプで延長すればいけた
ちょうど>>350が言ってるワッシャー無い状態だったがこれでなんとかなったぜ
355ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 11:15:51.08 ID:Foi+0/E8
ヌンチャクってシマノの純正の奴?
モンキーレンチみたいにごつい奴だろ?
あれを人力で曲げることなんて出来るんか?
356ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 12:40:12.43 ID:f8mgPFrQ
>>355
なぜシマノのだと思う?
357ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 13:43:19.41 ID:HAwEILj6
ヌンチャクってウィップのことだよね?
358ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 16:16:51.93 ID:YdLeGYhW
バイクハンドの安物セットでございます。ショップに持ち込んで外してもらったお。
359ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 19:59:24.32 ID:pVsqUhwA
バイクハンドは壊れるの覚悟でガンガン叩く時に便利
360ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 21:01:47.40 ID:nphFjGWM
自転車が壊れるのいやだからなぁ
361ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 22:50:24.80 ID:VtjT4nmJ
シマノの10速スプロケットは、下三枚以外分解可能なものと、そうでないものがあるのでしょうか。 cs-5700から上のスプロケは分解できますか?
362ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 23:09:46.98 ID:nphFjGWM
5600系はぜんぶばらんばらんになっちゃったけど今のは違うのか・・・
363ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 23:13:24.52 ID:hwzDXh0T
364ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 23:23:41.11 ID:+6PJsDjB
下→上で
46:7固定、3バラ
57,67:3固定、7バラ
79:3固定、2固定、5バラ
だった気がする
365ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 01:28:02.22 ID:E5snVDAM
アルミのフレーム(リアのブレーキつけてるとこのちょっと下あたり)が少し曲がってしまった場合って直せるんでしょうか.....ちなみに2014CAAD8です
366ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 01:42:54.52 ID:r4PrSMq0
>>365
マルチ死ね
367ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 16:44:23.88 ID:wUBRqfoY
曲がった力と同じ力を反対側にかければ元に戻るよ
368ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 16:48:13.64 ID:JKZq1P/Y
俺のチンコもなおる?
369ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 17:14:21.31 ID:WKg/GVcJ
アルミを修正したら折れるだろw
370ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 17:33:05.92 ID:Gjj4JyDp
アルミフレーム修正はバーナーで炙ってから柔らかくなったら手曲げする
冷えないうちに水につけてシバクそれでおk
371ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 19:29:43.88 ID:gpnnwBfS
脆くなるぞ
372ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 19:58:09.39 ID:ZukXX+Vp
新しいの買えばいいじゃん。
古いのがまだ使えるなら新しいの買うのも気が引けるけど
なんで修理という発想が出てくるのか。
373ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 21:46:23.01 ID:JEacSser
>>370
ダウト。
374ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 14:09:42.91 ID:ut9F+VqR
このスレが適切なのかどうかわからないんですけど、
うちの親父が自転車に目覚めてあちこち行くようになりました。
そこで、プレゼントとしてマルチツール系の工具を送ろうと思います。

質問ですが、そういうコンパクトさが売りの工具、道具ってのは実用性はどの程度あるんでしょうか
あくまでも緊急用なのかふだんから使ってるひともいるのか
小売り2-4000円、実勢価格1000円程度のものです。
あと、何の機能がついてたらいいよー的なアドバイスもいただけたら幸いです。
375ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 14:19:09.03 ID:C/nPQURD
>>374
基本的に緊急用。短いから力掛けられないし。

機能的にはチェーンカッターが付いてるものがいいと思うが
1000円クラスでそんなものは無いと思う。

後は機能というより、工具の種類。六角レンチと±ドライバーは標準的だが
自転車によってはトルクスネジが使用されている場合があり、
トルクスレンチがあった方が良い場合もある。

ちなみに安い奴は錆びる。平素から使うものではないんで、使いたい時には
錆びて固まって使い物にならない事がある。
376ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 15:30:47.56 ID:ut9F+VqR
>>375
くわしくありがとう。
おしえてくれたことを参考にプレゼントを考えてみます。
とりあえず親父の自転車の各部のネジを確認しときます。
377ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 16:11:36.51 ID:vxbGY6l2
確かに100均のマルチツールはよく錆びたな
重いし
メーカー製のヤツでも強度はおもちゃ並みで普段は使わない

でも出先で緩んだ時は役に立つ
378ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 16:15:08.75 ID:b48PH8FL
タイヤレバーとチェーンカッター付いてるといいよね
379ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 17:08:39.91 ID:2yK8w0K9
六角が短いのはコンパクトでいいんだけど、
出先でありがちトラブルの一つである「コケてSTI回転の巻」に届かず対応出来ないんだよね。
STI掴んでグリッでもいいんだけどさ。
380ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 17:23:25.37 ID:EAfvfsjF
中華で500円ぐらいでチェーンカッターから
レンチからドライバーから付いてる奴あるけど
一度も使ったことないまま2年が過ぎようとしているw
全然錆びないのはエライ。
普通に六角セットを入れておいた方がコンパクトで使いやすそう。
チェーンカッターとドライバーは要らん。
381ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 17:31:46.03 ID:MoCqRWyq
何に乗ってるのか書いてくれれば具体的に必要な工具が分かるんだけどね
382ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 18:01:23.33 ID:C/nPQURD
>>380
出先でHLネジを弄ること(特にFDのL側)がわりとあるから+ドライバーは無いと困る
383ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 18:19:23.08 ID:EAfvfsjF
イモネジか六角ネジに変えちゃえば?
ホムセンで10円ぐらいで売ってるっしょ。
384ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 18:22:37.68 ID:C/nPQURD
それじゃ+ドライバーの代わりに2mm位の六角レンチ持つようになるだけじゃん。
385ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 18:23:53.98 ID:EAfvfsjF
レンチはどうせセットであるし、追加で持ってもドライバーほど場所取らないっしょ。
いや別に俺が持ち歩くわけじゃないから、どうでもいいけど。
386ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 18:38:36.12 ID:C/nPQURD
セットであるのはドライバーの方でしょ。
極細の六角は普通は無いよ。

というか俺も携帯工具は持たずに普通の奴をバラで持ってることが多いが。
387ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 18:48:01.12 ID:/5xVZLo/
中国出張中の兄貴から「現地で1800円のトルクレンチ見つけたがいるか?」と電話があった
悩む所
388ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 18:59:36.11 ID:UbFkS9JN
>>387
誤差±50lか?
389ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 19:50:22.24 ID:3oY9AbJU
値段の差は精度の差だからな
390ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 19:59:41.97 ID:Kww+9dvW
ネタとして面白いんじゃね?激安トルクレンチ
391ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 21:13:30.81 ID:3qXgEDPZ
出先でディレイラーの+ネジを弄る場面って無いよね
392ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 21:18:12.01 ID:IX2l6JGf
ディレラーハンガー曲げてLO側に入れたらチェーン落ちるような時の応急処置としてならあるかな
393ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 21:42:39.12 ID:EAfvfsjF
それもちょうど修復可能な程度に曲がった時なw
大体あれはマイナスでも回せるから、
何かで代用すれば?
394ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 21:50:42.05 ID:vxbGY6l2
>出先でディレイラーの+ネジを弄る場面って無いよね
調整ミスで二度ほどイン側に落ちた

まあヒルクライベント中は工具類持ってないわけだが。。
395ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 16:59:06.35 ID:sSnTGr/0
>>391
チェーンが切れた時に終わったコマ抜いて繋げ直してチェーンが短くなった分RD調整でロー側一枚殺す。
というのを思い付いたがローギア(前変速有るならアウターロー)使わないように気を付けてプラスドライバーの有るところまで移動すればいいだけだな。
396ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 17:09:25.60 ID:SYiJhqoR
携帯用のマルチツールにチェーンカッターって要る?
予備チェーンやオイル持ち歩く訳じゃなし。
397ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 17:13:00.55 ID:ntQmneES
>>396
オマエのチェーンは絶対切れないのか?アンプルピンなりリンクなり持ち歩くだろ。
398ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 17:16:57.53 ID:xjeDWMEe
チェーンカッターがあればロー側に落として抜けずに走れなかったり、
RDの機能が失われた時にチェーン切り詰めなんちゃってシングルにして帰ってきたり出来るよね。
399ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 17:18:47.84 ID:IPzipbuG
いざ切れたときにディレーラー通さずにチェーンを詰めてつなげて応急処置ができるのがでかい
無ければ自走不可になってしまう
400ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 17:24:32.00 ID:SYiJhqoR
そりゃすまんかった
401ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 17:32:42.15 ID:ntQmneES
>>400
街乗りには関係ないから気にすんな。
402ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 17:55:44.17 ID:RGLo7cmE
最近ロード始めてポジション出しとか整備とかも自分でやるつもりなんですが
必要な工具ってどれですか?あとおすすめありますか?

パンク用具だけはあります
トルクレンチとかスパナとかどの程度いるのか聞きたいです
403ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 18:15:12.32 ID:xjeDWMEe
>>402
ポジション調整その他は六角レンチでOKだね。
L字と、トルクレンチ使いたいならヘックスソケット。
(俺はL字はエイトとPB、ヘックスソケットはコーケンとKTC、トルクレンチは東日QL12,QL25,F92)
自転車専用工具が必要な箇所は、使ってる部品の規格により必要な工具の規格も変わるので、
パーツ構成とやりたい作業を書いてくれると例が出せるかも。
自転車工具屋のメンテナンスマニュアル↓
http://www.parktool.com/blog/repair-help
404ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 18:39:09.03 ID:IPzipbuG
とりあえず六角だけ買って必要に応じて買い足せばいいよ
初めにたくさん買っても使わない工具とか出てくるとなんかむなしくなるから
405ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 18:41:22.19 ID:3VzIGFi/
工具よりトランポの方がw
406ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 19:31:54.50 ID:sSnTGr/0
>>396
予備コマとコネクトピン(8、9、10速用)と小瓶にオイルも持ち歩いてる。
小瓶にオイル持ってるとたまにメンテ不足で油切れ起こす間抜けな奴がいるから便利だよ。
整備に関係有るかは微妙だがオイルのついでに
「まさか暗くなるまで走るとは思わなかった」ってライト持ってこない底抜けのアホや
「電池が切れちゃったみたいどうしよう…これUSB充電なのに」とか言う糞バカがたまに居るから100均パチノグを返却不要予備ライトとして携行してる。
407ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 19:40:20.40 ID:8zZvcjnK
エポキシで固定してあるBB86がとれない…
408ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 19:42:49.71 ID:cXPgTtKK
>>407
エポキシなら熱で簡単に柔らかくなるでしょ。
409ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 19:52:54.01 ID:8zZvcjnK
熱で柔らかくなるのか知らんかった
ありがとう試してみる
ちなみにスペシャのエポキシ
410ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 20:53:47.46 ID:8zZvcjnK
一応聞いておくけどエポキシ樹脂は普通熱硬化だよね
411ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 20:54:53.90 ID:ZkABtK1O
更に加熱すんじゃないの?
412ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 20:58:22.51 ID:9Q1L5ilV
脱着前提の場所にエボキシ?

普通はネジロック剤で十分だと思うけど
413ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 21:16:29.89 ID:8zZvcjnK
取り付けたのはショップなんだが転勤で県外飛んだから行けないんだよね
近くのショップでやってもらったほうがいいかなあ
ちょっとゆるいからエポキシで固定するねってなった
取り付けた店員は傷つけないでちゃんと外せるって言ってたんだが…
414ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 23:21:07.38 ID:9Q1L5ilV
telして聞いてみたら?
415ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 23:45:15.22 ID:ntQmneES
マトモな脳の持ち主ならそんな当たり前なこと、とっくにやった上で質問してるに決まってるだろ。
416ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 23:57:08.21 ID:4RmM5iqf
性格出るね
417ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 00:20:38.41 ID:1DS5mr0N
もう遅かったからtelはできてない
メールで問い合わせてある
ここの人たちはいろいろ知ってそうだし知恵を借りようと思ったんだ
気分を害したならすまんかった
418ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 00:42:09.37 ID:fhURyEm9
通常の打撃で駄目なら急冷かなぁ。
けど余計な所までイカレそうだよね。
419ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 01:21:26.86 ID:0Ic4w9M4
>>395
チェーンツール持ち歩いてるんならドライバーも持ち歩けよ
420ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 02:58:13.86 ID:XV+QGHtd
マルチツールでちょっと大きめのヤツはチェーンツール付き

アンプルピンは無いけどな
421ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 08:50:44.85 ID:AMHWwgod
自分のはピンが抜けきらないところで止まるやつで再利用前提のだわ
422ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 11:48:57.76 ID:S2F9eNd0
>>421
8s以下か
423ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 14:54:42.17 ID:+Bbl/rK6
ヘッドパーツの下ワン交換の際、元々付いてたのが工具に巻き込まれる形で
床に叩きつけられて傷付いちゃった
ここまで抉れてたら再利用しない方がイイよね…
http://i.imgur.com/ULU19r8.jpg
424ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 16:53:57.58 ID:hWRShxVZ
修正して組んでみて異音等なければ大丈夫だろうけど、進んで再利用したくはない感じだね。
425ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 17:45:50.02 ID:Mp6eymkp
>>423
シールドベアリングなら大丈夫じゃね?
426ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 19:03:24.40 ID:+Bbl/rK6
>>424 >>425
サンクス
写真は工具で削られてささくれてたのをやすりがけして修正した状態ではあるんだ
言われた通りシールドベアリングなんでベアリングとクラウンレース
当てがってみた感じではがたつきとか大丈夫そう
精神衛生上のバランスをとって再利用するか下ワンだけ買い直すか検討するよ!
427ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 02:18:03.50 ID:BJpkB8rZ
クイックリリースとクイックレリーズと違うものなの?
428ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 02:21:45.22 ID:FWuiNLbO
なんで違うと思うの?
429ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 02:26:06.00 ID:CPIVGpDH
プラスチックとプラッチックの違いみたいなもんさ
430ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 02:58:25.95 ID:m063ZPM9
ウイルスとヴィールスとバイルスの違いと同じやね
431ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 04:12:11.19 ID:KLyg5bVh
マイケルとミシェルとミハエルの違い
432ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 07:28:34.74 ID:1vJw26or
>>427
クロウカードの封印を解くんだ
433ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 10:07:36.56 ID:FZoBZ5bt
桜「なんとかなるよ!
絶対だいじょうぶだよ!!」
434ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 10:22:32.38 ID:i8UHZfi2
iPhone5とioPhone5色との違いみたいなもんだよ!
435ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 10:45:54.63 ID:B5feLbNq
ケージとゲージぐらい違うと思ってた
436ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 10:53:32.25 ID:aKZ32bT0
ブラケットとブランケットの違い
437ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 11:03:39.20 ID:LEiU2ke1
フルクラムとフルクライムの違い






… っていうかフルクライムなどと言うホイールメーカーは存在しない
438ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 11:34:46.47 ID:IFcOTSKB
Tバックとティーバッグの違い
439ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 15:05:29.13 ID:G5fDG4KD
猫に釣られて停車した際うっかり右側に横倒し、
その後リアの変速がおかしくなった
ディレイラーハンガーは目視だと曲がってないように見えるけど
いくら調整してもおかしな箇所がorz
こういう場合、ディレイラーハンガーが曲がってるか
プーリープレートが曲がってるかの区別って
新しいRDに交換する以外にある?
440ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 15:22:48.00 ID:qqmto1K0
>>439
ディレイラーハンガーの曲がりをチェック・修正する工具がある。
で、それを個人が買うのは高いので、適当な板をディレイラーハンガーに軽くネジ止めしてみるのも手。
441ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 15:35:15.61 ID:tRW4d+Ix
誰しも一度はそういう事を考えてみるのだが、実行しようとすると立ちはだかるのが
RDハンガーのネジピッチが特殊な極細目のものだっていう事実。

普通の店には売っていない。
442ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 15:41:15.03 ID:lWzDA6Ie
>>441
やった事は無いんだけど、RDハンガのネジよりも細いネジを買ってきて、板の
裏でナット留めするんじゃ駄目なのかな。
443ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 16:08:03.12 ID:tRW4d+Ix
RDハンガーの内外が完全な平行な板ならいいんだけど…

フレームに直付のハンガーだったりすると内側は平面じゃない時がある。
444ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 16:10:55.63 ID:tRW4d+Ix
ネジを真っ直ぐ入れる以外の方法で垂直に固定するのは
至難の業で、ネジ穴に対して一回り細いネジが斜めに入ってるのか
ネジ穴自体が斜めになってるのか微妙な所はわからなくなる。
445ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 16:36:48.96 ID:CPIVGpDH
>>439
リプレーサブルエンドなら交換しちゃう
446ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 17:10:35.66 ID:lWzDA6Ie
>>443,444
なるほどね。thx
447ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 17:57:26.02 ID:m13CdviZ
そのおかしいという症状にあわせてハンガーちょっと曲げりゃいいじゃん。応用効かない奴だな。
448ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 18:24:21.65 ID:/RKoMh+R
449ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 00:12:55.81 ID:eznBBwYP
再塗装中なんだけど市販のウレタンクリアースプレーって、衝撃とか飛び石食らって塗装剥がれ起こしたりしないほど強い?
値段が普通のアクリルラッカーの10倍するんですげー迷う…
450ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 00:23:37.14 ID:YYwBHT9b
>>447
ヘタすると折れるよ。
ディレイラーが脱落するとちょっと危険なことになる可能性がある。
俺が自転車買った店のブログでも、
ぶつけたけどその場では異常がないとお客さんが思っていたハンガーが、
その後走行中に割れたって写真が上がってた。
451ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 00:28:00.75 ID:4z+/ytvj
>>449
使用環境による差が激しそうだよねぇ。
俺が塗ったのは今のところ飛び石によるプツプツはあれど大きな剥がれは無いね。(街乗りで使用)
452439:2014/05/31(土) 01:08:56.71 ID:8NzgKXJm
レスくれた人サンキュー
後出し情報で申し訳ないけどクロモリフレームでハンガーはフレーム一体
RDはRD-M772でプーリープレートはアルミ、
ぱっと見はどっちも歪んでる様に見えなかったんで悩んでた
言われたことやURLを参考に今度の休みもうちょっとじっくり見てみる
最悪お店に持ち込みコースで…
453ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 01:21:14.10 ID:4z+/ytvj
ホイールが斜めっただけだったり・・・流石にそれはないか。
プーリープレートも歪むっちゃ歪むけど、スプリング支持だから逃げが多いから軽い転倒なら無事だったりするね。
ハンガーの明らかな曲がりなら目視で一発だけど、捻れ方向はなかなか判らないのでゲージ当てて確認かなぁ。
454ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 01:26:14.76 ID:fCKfuK+A
RD取り付け部はわりとデカいネジなのでQRが通る

それを利用してホイールを付け変なねじれが無いかを見る。なんて話がどこかに転がっていたな。
ゆがんでいたら結局ショップに逝った方が良いだろ。。と思った
455ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 01:52:47.34 ID:c119Ipxn
456ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 01:53:59.84 ID:yHI2XWqF
意外に効くなこれ↓ 後からいくら虚言を書いてもLogの事実は曲げられないってことかw
  

■ 自転車版でフルボッコ喰らってカメラ板に逃げてきたのに… 通称:「そりゃないぜ、シュビビ〜ビ〜ン 勘弁してね。」事件

 
当事者:誰でも知ってる自転車板のミジメな笑われ者ジュラ10 年齢: 自称51歳 1963年出生?
特徴:自転車板に常駐してキモがられて総スカンを喰らっている、おつむの足りない寂しい人。

事件発生:2005年頃に自転車板で完膚なきまでに叩き潰され、カメラ板に逃避
しかしそこでも浅いカメラの知識で知ったか振るので、フルボッコand総スカン
とどの詰まりと、自転車の話題を混ぜて必死で知ったか振るも、逆に自転車ネタで圧倒され瞬殺、
「そりゃないぜ、シュビビ〜ビ〜ン 勘弁してね。」と謝罪して敗退
当該リンク:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1076426225/843-846
しかし、何故か屈辱的な扱いを受けたと逆恨みして勝手に復讐を誓う。

妄想を膨らませるうちに、敵は名無しでランドナースレに粘着していると思い込み
以後、自転車板で見えない敵を探す復讐鬼となり、あちこちを彷徨い皆から叩かれ続けること10年…
ついにジュラ10の復讐は果たせなかった。どころか、無知が知れ渡りすっかり自転車板のサンドバックと化し、もうコテも使えず
現在では名無しの亡霊として自演の日々、その稚拙な書き込みは板初心者にさえ馬鹿にされ足蹴にされている。
物を知らず、算数も苦手。
457ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 02:18:15.90 ID:eznBBwYP
>>451
ネット上に使用情報の少ないシリコンラッカーての使ってみようと思って既に買っちゃってるんだけど、やっぱりウレタンクリアーの評判が気になるのよね〜
濡れたような厚い塗膜が出来るらしいけど、結構ヌルテカしてる?
458ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 02:49:40.80 ID:4z+/ytvj
>>457
わりと綺麗に出来たよ。
ただシリコンラッカーを使った事ないので比較はわからないんだけどね。
何か適当なパイプに試し塗りしてみたらどうかな?
459ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 03:26:38.18 ID:eznBBwYP
>>458
それが無難かなぁ
まだ開けてないから返品しようかとも思ったけど、コレで割と強度あれば儲けもんか…
初めての塗装だし失敗しても経験だなw
良い評価聞けたしウレタンは今度の楽しみにとっとこ事にするわ
460ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 07:51:02.18 ID:zyXLoI4C
>>450
そんな大胆に曲げるかよドアホ。その辺の加減ができないバカもいることは承知してるが、どうなろうと知ったことではない。
461ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 09:42:20.09 ID:3C9yR5Yt
エンド修正する時は、フレームを支点にすると折れちゃうので注意
エンドの修正する部分の反対側をバイスプライヤで挟んでエンド修正がDIYの限界かね
462ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 10:29:49.57 ID:SlGsEvIw
パンクして直したのにまた速攻パンクするからなんか刺さったままなのかと思ってタイヤよく見たら
最初に刺さった石でタイヤコードが切れて中に飛び出てた
463ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 16:12:52.23 ID:xjWokfIQ
>中に飛び出てた

新鮮な表現だなw
464ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 16:26:45.34 ID:feHCrhsv
エロい意味で・・・
465ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 08:50:08.87 ID:nqzv6+Gr
一台分のケーブル交換して3時間半。オマケにバーテープの仕上がりの不細工なこと。
我ながら呆れるわw
466ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 09:26:33.73 ID:M0xAh0VB
>>465
それも味ですよ。
おつかれちゃん。
467ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 09:34:20.93 ID:c4WpsQzY
くみ上げてSTI握って左右で高さが違っていたときのあのやるせなさ。


さぁ・・・直すとするか・・・バーテープ・・・
468ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 09:47:20.04 ID:0ucu4MT3
バーテープの交換って難しいんですか?
469ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 10:03:11.62 ID:5Md0JpSo
包帯まくのと同じやで
470ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 10:04:04.17 ID:NYkDx4R8
先に確認しろよw
471ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 10:06:59.52 ID:cloTu2zN
STIって左右きっちりあわせるのって難しいよな
472ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 10:07:50.95 ID:c4WpsQzY
焦ってたんだよ・・・

もう今日は暑いから昼からやるわ。
473ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 10:44:01.79 ID:q6NLEG7N
昼からの方が暑いやろ。
474ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 10:57:54.00 ID:655am3+B
ハンドル外した状態で取り付けると左右の調整楽なんだけど
組んじゃってると難しいよね
475ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 11:02:44.85 ID:oOz45sTo
自分の感覚を超える精度を出そうとすれば難しいが、
実際そんな精度は必要ないから難しくない方で良いと思う。
476ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 11:29:51.15 ID:rW28e6SE
本棚の棚一枚外してブレーキレバーとドロップ部分(計4点)に当ててガタが無い位置探して組んでるわ
477ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 12:49:17.40 ID:c4WpsQzY
>>476
よくわかんない説明だなぁ・・
478ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 13:00:20.58 ID:XldrHbm2
要するに4点(ハンドル側2点は固定、STI側2点フリー)が板に対して全て接するように調整してるんでしょ
机がガタガタしないのと同じ要領で
本当はハンドル外して机の上においてみるのがいいわけだけど
479ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 13:08:55.80 ID:UAdxTs1i
>>475
曲がっているという自覚はなくとも、けっこうストレスかかったりする。
480ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 18:23:52.13 ID:iRwEhKFD
ハンドルに取り付け用の目印がついてるの買ってくるとらくちんだよ。
481ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 19:40:41.75 ID:o/Jok5qY
特定の位置(右ペダルが最上位)でカチカチ音がするんだけど

原因として何が考えられますか???
482ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 19:41:47.81 ID:cloTu2zN
BB30というオチ
483ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 19:45:46.88 ID:oOz45sTo
>>481
FDのワイヤー末端が長すぎてクランクに当たってるとか?
484ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 19:47:44.90 ID:OKWTTmPU
>>481
FDのインナーワイヤーがクランクに当たってる
ペダルベアリング
BB
穴としてサドルのシートレール
とか
と言うか異音解消スレ行った方が的確なアドバイスもらえるかと

【経験則】異音解消スレッド6【霊視能力】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1369567461/
485ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 19:59:33.88 ID:3f+PueoS
ペダル増し締め
486ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 20:13:52.07 ID:S8WDbO1t
靴紐当たってる
487ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 20:27:26.28 ID:c4WpsQzY
いやー暑かったな。

高さ合わせるのついでにブレーキのケーシング引き直しとかしてみた。
ミニベロもついでにやってみたり。

ロードのシート高さを1cm落として、ミニベロを2センチあげてみたり。

走れよ俺って思いながら。
来週は雨です。
488ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 20:29:14.73 ID:dSv/GtI7
チェーンステーの根元にインナーギアがすれた様な跡があるんだけど、
ここまでねじれるものなのか?
489ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 20:29:43.73 ID:NR3zSjWP
>>481
チェーンリングボルトが家出した
490ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 20:32:21.80 ID:NR3zSjWP
>>488
隙間が狭いなら可能性あるね。
あるいはチェーンサックした事あるとか。
491ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 01:44:44.72 ID:+kQcRVYX
靴紐の先が当たってる
492ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 05:23:58.78 ID:wa/Y8JCX
振り向くと火打石を持ったウサギが
493ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 15:21:06.90 ID:SVeGrvOm
ウナギに見えた
494452:2014/06/02(月) 15:29:19.56 ID:+6CtiTHq
事後報告
RD外して鉄のノギスでディレイラーハンガーの歪みを簡易チェック、
大丈夫そうなのでストックのRD-M662に交換し調整したところ
変速に問題なくなりますた\(^o^)/
レスくれた方、改めてありがとう!

ただ組んでからリアエンドのチェックはしてないので
折りを見て自転車屋に持ち込んでみるわ
495ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 08:45:55.46 ID:NxSFE1K0
デュラやアルテのポリマーコートワイヤーは7900や6700には未対応という事ですが、
ネジの部分のコーティングを紙やすりやライターなどで落として使用されてる方はいらっしゃいますか?
特に問題なく使えるとすれば試してみたいと思うので使用感などを教えて欲しいです。
496ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 09:15:57.00 ID:ApUbo3ip
試してみたいなら試せばいいじん
なんで前駆者が必要なんだ?
497ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 09:26:43.16 ID:E/MRPvti
>>495
その使い方でカンパとSRAMのMTBコンポに使ってる。もちろん問題ない。
引き軽いよ!
498ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 11:36:06.42 ID:rd/bz9f5
499ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 11:45:27.04 ID:w+2BlF5j
間違ってもお勧めはしないが別にコーティング剥がさず普通に止めるだけでも特に問題はない。
旧世代に使うと滑るから使用禁止というのは「滑りすぎて困るぐらいの高性能なんだぜ!」という宣伝文句的意味合いが多分に入ってると思う。
前世代より滑りやすいのは間違いなく本当だから詐称でもないし。
500ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 12:51:33.92 ID:vYGepLid
>>495
105でその手でつかっている。
アウターごと変えたが感触はあまり変わらんかった_| ̄|○
501ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 13:06:58.04 ID:fFJdC/Mt
>>499
7800のPTFEケーブルの時も同じこと言ってたからな。
ただ、STI側はポリマーコーティングが毛羽立つのを防ぐような造りになってるけどね。毛羽立っても問題ないとシマノ自ら言ってたけどw
502ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 18:32:58.61 ID:vp71jF5v
>>500
引きを軽くするほどブレーキ本体のバネ(復元に必要)が効くからな
引きが重いブレーキ前提ならバネも強力

いろいろやったけど、キャリパー本体5レーバー側3ケーブル2ぐらい
503ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 20:47:14.92 ID:nguAUnsE
>>502
はあ?
504ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 22:07:41.85 ID:DgwaEdRh
>>503
アホの相手すんな!
505ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 22:14:59.24 ID:vp71jF5v
アホに言われても腹も立たんし
506ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 22:45:23.74 ID:WBwzmlgh
ワイヤーの摩擦が大きければ戻すためのバネも強いってことでしょ
それを前提に作られたブレーキにPTFEつけてもデュラみたいに軽くはならないってこと
507ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 23:02:00.42 ID:+LcRfaBG
>>506
違う・・・・・・・
508ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 23:12:26.64 ID:WBwzmlgh
>>507
教えてくれさい
509ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 23:22:16.60 ID:+LcRfaBG
>>508
ブレーキレバーって握るものだろ。
510ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 23:27:17.23 ID:WBwzmlgh
>>509
戻すバネが強ければブレーキ握る力も余計に要るでしょ?
511ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 23:33:45.06 ID:+LcRfaBG
>>510
整備不良のママチャリにのるならそれも実感できるでしょうね。
ところで、ブレーキレバーってのはついてるのかい?君のチャリンコには。

それともなにかい?ワイヤーを手にくくりつけてブレーキレバー無しで引っ張ってるのかい?
それならブレーキレバーがてこの原理を使ってることさえわからないよね!

あーそうかだから意味不明な事言うのか!

ごめん、俺には君が理解できないや。
512ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 00:10:06.15 ID:QnPMjTEz
>>511
これは酷い
自分で書いた文章読み返してみな
513ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 01:03:03.31 ID:2NIZDxk5
上位グレードにはスプリング調整が付いている事が多いのだが。。

ここの住民は用が無いな
514ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 01:24:18.73 ID:EKuD+clz
シマノのキャリパーブレーキならアルテ以上
Vブレーキなら片効き調整時に同等の事ができるな
515ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 03:40:37.69 ID:UaanBVvt
キャリパーのブレーキタッチなんか油圧ディスクに比べりゃデュラですらゴミみたいなレベルだけどね
516ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 06:05:13.38 ID:CdCX3zYT
>>512
君にはお似合いじゃないか。
517ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 08:26:35.30 ID:QnPMjTEz
ST-5700だろうがST-9000だろうがワイヤーの引き量同じなんだがな
ブレーキの軽さはてこの原理とかドヤっちゃってかわいそうに
518ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 10:26:03.52 ID:2NIZDxk5
>ブレーキの軽さはてこの原理とかドヤ

つまりレバー比が大きい旧レバーなら激軽・・・
519ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 10:43:28.11 ID:+EvcZfsp
反発弱くしたいならバネを万力に挟んで叩いて曲げるといいよ。
520ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 11:41:38.44 ID:2NIZDxk5
そしてレバーが戻らなくなるのか。。。
521ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 12:36:46.77 ID:A+GvCQnz
遊びの軽さとタッチの軽さを混同してる輩がいるような・・・
522ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 15:51:20.09 ID:W70+GzXP
たまにいるよね。誰にも理解されない独自理論を展開し続ける頭のおかしい奴。
523ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 16:08:44.96 ID:gtjBtCAd
524ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 16:11:56.75 ID:2NIZDxk5
初心者スレ炎上中だな
525ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 17:38:17.39 ID:aKo3Tcai
右ペダルが最上位の位置でカチカチ音が鳴るんだけど
原因は何かな???
ちなみに逆回転では鳴らないです
526ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 17:40:47.88 ID:WfXILOyv
フロントディレイラーのワイヤーが当たってんじゃね?
527ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 17:41:11.30 ID:egl+6xaU
【経験則】異音解消スレッド6【霊視能力】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1369567461/
528ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 19:06:26.72 ID:UaanBVvt
>>525
チェーンリング留めてるボルト締め直せ
ペダルも付け直せ
クランクのフィキシングボルトもチャックしろ
529ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 20:11:17.55 ID:JKlk4F2Y
>>526
やったやったw
気付くとがっかりする
530ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 13:31:55.17 ID:7sYXFrQy
俺のチャリもカチカチいうから、と思って確認したら>>526が正解だった。
531ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 07:55:50.45 ID:C4JP0y1P
インナーとアウターケーブル交換しようかなとみてると
ふっそ加工みたいなのとかとくに加工して無いやつとか
ケーブル内用のチタンスプレーとか、シリコンスプレーで十分とかよくわからん
532ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 08:32:18.37 ID:36O72vNa
やらなきゃいいじゃないかな
533ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 12:33:52.11 ID:3oxuxnUc
>>531
フッ素加工てのは、いわゆるテフロンコートよ(フライパンで油がいらないていうアレ)
金属表面を平滑に覆う事で接触面の抵抗を抑え引きが軽くなる、とシマノは謳ってる
基本的にオイルレス(表面覆ってるんだから当たり前)、なんだけど何故か油差す人がやたらと多いんだよねw
534ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 13:12:25.06 ID:gXNOh6IG
テフロン層が擦り減らないように注油してるんだろう
535ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 15:43:28.76 ID:Ci49ohS3
テフロン層=高所得層
536ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 15:50:55.13 ID:8n/z3YOG
「テフロン」はデュポン社の商標だから広義では「フッ素樹脂加工」
537ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 15:51:50.10 ID:869D4A3C
テフロンは確かに摩擦力は低いけど0じゃなく、柔らかいので削れやすい。
削れて表面が荒れると摩擦力は増える。どんどん削れてすぐ地が出てくる。
538ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 15:57:10.72 ID:jvHywKFp
なんでテフロンが様々な分野で多用されてるんだろ。
耐久性が低くて、フライパンとかに使うとか、なんかなー
539ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 16:11:14.12 ID:6z2R2Cmv
調理下手でも焦げ付かない&油少量で済むってのがメリットかな?
テフロン(フッ素コーティング系)フライパンは安いのを短いサイクルで使い捨てるのが基本らしいよ。コーティングはよっぽど気をつけて使わないとすぐハゲてこびりつくようになるとか(空炊き、高温厳禁、熱いままで冷水に漬けないetc… )
自分は色々調べて結局鉄のフライパンにしたわ

… スレチすまないm(_ _)m
540ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 16:21:29.23 ID:40fsVEd5
テフロンのフライパン使ってるけどしばらくしたら>>539の言うとおりすぐ焦げつくようになる
大体3ヶ月くらいだったかな?
541ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 16:31:47.50 ID:krsAHe0Q
ジャスコで買った500円ぐらいのフッ素樹脂加工フライパン使ってるけど
1年経っても焦げ付かないよ?
542ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 16:56:25.11 ID:PlGG4vDu
アサヒ軽金属のはよく保つし張替えしてくれるから、長年愛用してるわ。
543ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 17:23:05.44 ID:Z9ifI+cx
フッ素樹脂でフライパン作っちまえば穴があくまで使えるのにな
544ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 17:27:55.05 ID:jvHywKFp
熱伝導性が悪いので炎が当ったところが、あっという間に空焚き状態に
545ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 17:29:21.25 ID:jvHywKFp
温度センサーで調温できるホットプレートなら、テフロンコートもアリだと思う。
大切に使えば10年は余裕で持つし。

フライパンは、ありえない・・・と思ったが、最近のコンロは揚げ物モードなら200度キープとかできるんだな。
546ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 17:38:38.46 ID:869D4A3C
肝心の食物に火が通らないんじゃダメだろw
調理器具自体を熱するのが目的じゃないんだから
547ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 18:01:51.68 ID:BFBX8Rb1
ここはフライパンのスレです(´・ω・`)












ここはフライパンのスレ(´・ω・`)?
548ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 18:24:52.52 ID:y4Tmvdrb
ここで鉄の延べ板からフライパンを叩き出した俺が颯爽と…
ごめんなさいウソです
549ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 18:44:48.44 ID:7naZP4Ka
テフロンで平滑?
凸凹にして接触面積を減らしてるんだろが
550ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 18:55:41.88 ID:JAXXJ42r
クロモリフレームは鉄フライパン
カーボンフレームはフッ素樹脂加工に例えると…

チタンのフライパンも有るには有るみたいねかなりニッチだけど
551ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 19:12:23.89 ID:48e+m8Jr
銅はどうですか
552ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 21:19:03.73 ID:Ci49ohS3
ニッケルがいいよ
軽いし
553ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 21:21:28.12 ID:9+UoSoWi
フロントギアがトップから動かないし
フロントディレーラーのチェーンガイドとチェーンが
ぶつかるしでてんてこまいなんだが誰か助けて
554ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 21:24:16.40 ID:t3etMhcR
ローノーマルのFDだと思うから、ワイヤー外してみれば?
動けばシフター、動かなければディレイラーが怪しい。
555ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 21:31:18.97 ID:9+UoSoWi
>>554買ったばかりなんだが…
ワイヤー取って張り直したりしたんだがだめだった
ちなみにSORAです
556ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 21:35:58.85 ID:t3etMhcR
買ったばっかりだったか。
変速機付きの自転車に乗ったことある?
557ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 21:39:04.55 ID:9+UoSoWi
いいえ初心者です
558ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 21:39:53.37 ID:w9Wgd16n
アウターワイヤーがシフターの差し込み口とかフレームのダボとかにちゃんとはまってる?
外れてるとその分ワイヤリングが長くなってディレーラーの動きが制限されることがあるけど。
559ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 21:42:32.76 ID:9+UoSoWi
>>558盲点でしたが入ってました…
560ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 21:47:56.82 ID:t3etMhcR
クランクを回しながらじゃないと変速されないけど、それは大丈夫?
561ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 21:50:51.24 ID:9+UoSoWi
大丈夫。乗ってみても動かなかった
562ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 22:17:16.91 ID:PlGG4vDu
>>554
FDにローノーマルなんて言い回しはねーよ。
>>561
買った店に見てもらえ。通販ならそんなゴミは捨てて専門店で買い直せ。それも嫌ならST-3500とFD-3500のディーラーマニュアルをググって探せ。読んでも理解できなかったら首を括れ。
563ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 22:26:02.40 ID:pVwwxDHy
>>561
これを参考にやり直してみ。

http://www.cb-asahi.co.jp/html/mente-fd.html
564ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 22:31:34.24 ID:9+UoSoWi
>>562そ、そんな
>>563これをやってもだめでした

そもそもシフトダウンのときにフロントディレイラーが動かないんだけど
原因わかるかな?
565ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 22:35:14.76 ID:Z59dyQz6
調整ボルトが締めこまれてるとかそういうオチじゃ無いよね?
566ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 22:44:17.91 ID:9+UoSoWi
締めこまれてはいないけどそれってダメなんですか?
567ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 22:57:13.61 ID:+I21mfou
ワイヤー外した状態ならちゃんとインナーに落ちるよね?
568ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 22:58:58.43 ID:2Nhi/BgG
>>566
構造を理解してからまたおいで。
それか画像上げろ。
569ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 23:07:58.68 ID:+TrTq7ek
ブレーキシューの間隔は3〜4mmか
ガリガリ君の棒が2mmで「これは使える!」と思ったのにぃ
570ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 23:24:20.57 ID:9+UoSoWi
>>567はい落ちます
>>568締めたら動かなくなっちゃいますよね

レバーを動かしてもワイヤーが微動だにしなくなりました
シフト自体に問題ありそうです
571ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 23:28:00.66 ID:ck2Y8ZER
>>540
テフロンに傷をつけるとはげやすくなる。

テフロンフライパン使うときはシリコンとかテフロンのコテなんか使わないとダメ。
あと、焦げついたらこすらない事。

ケーブルのテフロンコーティングは注油すべきですわ・・・
572ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 23:30:38.02 ID:2Nhi/BgG
>>570
lo側締めればインナーに落ちなくなる
hi側締めればアウターに入らなくなる
OK?問題あるのはたぶん君の観察力。で、シマノのマニュアルは見たか?
573ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 23:32:45.40 ID:PlGG4vDu
君では絶対わからないから壊す前に店に行け。もう遅いかもしれんが。
その知識と知能と文章力と画像も上げない態度から、ここでの解決はエスパーがいないと無理。
574ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 23:39:50.82 ID:Ci49ohS3
>>570
ワイヤを張りすぎてるんじゃないの?
ワイヤーを引っ張りすぎで固定してるんだよ、たぶん。
575ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 23:52:06.45 ID:wpyyDUn4
リリースしないでワイヤー張ったとか
576ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 23:52:25.83 ID:9+UoSoWi
>>572マニュアルも見た。ちゃんと観察してみるよ

>>573画像上げる環境にないんだすまん

>>574やってみる
577ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 23:53:51.73 ID:mfWJEdM1
タイヤを細くしたって話はたくさん聞くけど、太くしたって話はほとんど聞かないのはなぜ?
578ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 00:01:37.81 ID:sKrN8Qr5
>>577
馬鹿は声がデカイから
579ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 00:07:30.30 ID:xp6dORXX
微調整を重ねたら直りました!皆さんありがとうございました!

素人に直させるとは通販はやはり危険です…
580ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 00:14:25.21 ID:7daIUY6H
>>577
太いタイヤを好む層は太めのリムがついてる車種を選ぶ
しかしデフォのタイヤ幅ですでに限界近いケースが多いから、ほんの少しだけ太くするか据え置きになりやすい
よってわざわざアピールするほどの変化は無いから何も言わない

そして細めのリムがついてる車種を選ぶ人は最初から太いタイヤを好まない傾向が強い
細めのリムであろうと初期のタイヤはそのリム幅の対応範囲内で太めになっているケースが多いので交換対象となりやすい
581ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 00:19:04.59 ID:9+FGh1fB
>>579
初心者ほど最初は店で買うべきだな
582ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 00:41:24.69 ID:kQcruf1Q
素人が組むとこんなことになったりするからな・・・
http://i.imgur.com/YyM1LFO.jpg
フォークの向きが間違っているバイクを販促に使ったら逆効果だろw
583ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 00:41:39.05 ID:p7jGoPY6
>>579
少なくとも国内通販じゃ普通
外れると問題になるのか張りゆるめで来る事多い

昔の自治区のヤツなんかはそのまま乗れそうなレベルできたけど
584ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 00:43:28.51 ID:p7jGoPY6
>>582
展示品バイクだって最後は店員が組んでるからな
585ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 00:47:43.30 ID:jlicyDmq
>>578.580把握しました
細い方が上級者っぽく見えるから言いたい・・・てのは邪推か
586ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 00:50:25.29 ID:JEpq58zg
>>577
俺は4台持ってるけどどれも限界まで太いタイヤにしてる
最近FD外せばもっと太くできることに気付いて全部フロントシングル化
そろそろファットバイクでも…と思い始めてる
587ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 01:29:26.15 ID:fO6uGl2o
>>577
別に聞かないわけじゃないがな?

俺が使ってるからというわけではないが
ロードでは25cが結構走るしいいタイヤも結構出てるし。

ただ、クロスとかでいいタイヤを使ったことない層が
ロード用タイヤに履き替えて感動する的なレスが多いから
それが目立つだけじゃないかと。

タイヤのグレードの変化が大きくてタイヤの太さの単純な比較じゃないと思うけどね。
588ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 02:14:05.54 ID:HyxMmtZa
>>585
それがつまり>>578でしょ
589ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 03:10:07.61 ID:Q/gv8WBA
>>581
店に任せてるといつまでも初心者から脱却出来んず
590ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 05:47:44.29 ID:slaEoQqc
>>589
あのさぁ…
591ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 06:18:44.88 ID:2dGLyShj
>>562
FDは殆んどがローノーマルだろう?
592ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 07:25:34.78 ID:Et9fkoak
>>591

だよね。
FDにトップノーマルなんて一部のMTB用しか無かったかな?
あと、別の言い方としてトップスイング、ダウンスイングってのもあるが、>>562はこれが言いたかったのかな
593ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 07:46:32.16 ID:3lX6EHgo
俺はアブノーマルだな
594ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 07:51:56.22 ID:x8IvhV1V
どんなプレイがお好みですか?
595ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 08:01:48.88 ID:3lX6EHgo
人に言えるようなプレイではアブノーマルとは言えないな。
596ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 09:04:23.59 ID:ehvf7avl
595のカミングアウトに期待
597ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 09:23:58.32 ID:CZX32KLG
>>592
トップノーマルのFDって存在したのか。 知らなかった。
598ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 19:37:51.61 ID:5yAiEcGx
554だけど、サンツアーに存在した。もしやと思ったけど違った。

トップスイング、ダウンスイングは別な言い方ではなくて、クランプ位置の違いだから、別のものだよ。
599ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 20:08:28.86 ID:HyxMmtZa
>>591
だから敢えてそんな言い方はしない。
>>592
トップノーマルFDなんてない。トップスイング、ダウンスイングは言い方じゃなくて全く別の機能を指す。

こういう奴らが整備とか恐ろしや。
600ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 20:40:09.81 ID:fO6uGl2o
俺も存在は知らなかったけどググったら一発で出てくるな。

無知な書き込みした馬鹿は何を考えてるんだろうな。
601ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 21:12:08.65 ID:xOo7yqwO
>>582
流石のヤマダ電機
店員の質が違うねえ
602ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 22:04:11.01 ID:Q/gv8WBA
家電量販店で自転車弄る仕事に就かされたパートの気持ち考えろ
603ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 22:13:59.22 ID:O1Gv0JNU
あくまでもアクションカム用のディスプレイですので
604ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 22:25:26.39 ID:SevnoqrR
>>600
で、それ今あるの?考慮に入れるほど残存してるの?
605ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 22:32:57.87 ID:fO6uGl2o
新品を扱うのが前提ならまだしも、何十年前の代物が良く出てくるこのスレじゃ
明確な区別をもって言っても全く問題ないだろ。
606ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 22:36:50.59 ID:If3Qi5pz
俺が知らない=世の中に存在しない
607ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 22:39:21.79 ID:SevnoqrR
>>605
えーと
SORAの話でしたよ??
608ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 22:47:16.51 ID:CZX32KLG
>>604
現状は無いと考えていいんじゃないかな。
しかし、今突っ込まれてる>>562の記述は問題があったという事だろう。
まあ、一部不適切な表現があったとは言え>>562が本来言いたかったであろう内容は実用上正しいと言って差し支えないだろう。

だから互いに逆切れしたり、煽ったりせず、落ち着きなされ。
609ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 22:51:31.79 ID:fO6uGl2o
>>607
SORAの話だと判明したのはローノーマルという単語が出た後の話だな。

一番最初が>>553で、それについて>>554がローノーマルと言ったのに
いちゃもんつけたのが>>562
SORAだと言ったのは>>555
610ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 22:55:03.22 ID:CRgICKCZ
はいはいえらいえらい
611ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 22:55:46.25 ID:P3OY7oyH
>>607
さくっと論破されたけど今どんな気持ち?
612ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 23:00:55.34 ID:CRgICKCZ
>>611
なんとも思わない。ただの揚げ足とり
613ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 23:19:58.28 ID:P3OY7oyH
>>612
謝罪しなくて良いの?
614ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 23:24:05.32 ID:CRgICKCZ
>>613
はあ?
615ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 00:06:15.69 ID:/SgiIvqT
きも
616ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 00:18:48.83 ID:FaReurwy
604 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2014/06/07(土) 22:25:26.39 ID:SevnoqrR [1/2]
>>600
で、それ今あるの?考慮に入れるほど残存してるの?

607 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2014/06/07(土) 22:39:21.79 ID:SevnoqrR [2/2]
>>605
えーと
SORAの話でしたよ??


池沼おったー
617ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 01:33:25.35 ID:UOf88mnv
皆で互いに謝罪と反省会m(__)m
618ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 09:48:55.37 ID:XJPLEPhZ
>>612
自分の事を言ってるんだよね?

根拠の無い揚げ足取りやろうとして失敗してるんだし。
619ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 14:27:09.31 ID:Ie0cnev2
はいはい次のお題どうぞ
620ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 19:07:03.89 ID:tXjxF8oU
そんなにくやしかったの
621ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 19:24:50.11 ID:HoTn+SWy
駄スレにしたい訳だ。お前らは。。。
622ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 19:58:25.81 ID:LUlWhe79
他所でやれよ
623ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 20:28:01.89 ID:fln5VG5o
つーか紛うことなき駄スレでしょ
624ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 21:21:13.69 ID:oSDIGEa/
略し過ぎて意味が分からない
625ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 10:16:08.23 ID:8SZ/xITj
初ロード買って3000km

通勤&休日サイクリングでほとんどメンテナンスもせず
変速が渋くなってきたので注油するもまたすぐに渋くなる状態

チェーン&スプロケ(チェーンリング?)の交換時期かと
思いながらも駄目元でリアディレイラーの調整をすると見事に改善!

こんなもんなんですかね?
チェーンもスプロケもまだまだ大丈夫なんですかね?
626ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 10:17:40.63 ID:FuxqMplh
>>625
チェーンチェッカーで伸び率が1%越えていたら交換だねえ
627ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 10:20:22.00 ID:9WE/8mit
油切れおこせば当然スプロケやチェーンの摩耗は早く進むことも考えられるが、
ワイヤーの初期伸びじゃねえのか?
628ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 10:22:13.72 ID:FuxqMplh
ああ、>>627が正解ですね。
初回点検に持っていくとよろしな
629ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 10:43:48.10 ID:8SZ/xITj
>>627
今回はRDメカ側のアジャスターのインデックス調整?で改善されたんでRDの位置がだんだんズレきてたんでしょうか...
立ちゴケも左右に何回かしてますし...

チェーン&スプロケ原因の変速不具合てどんな感じなんですか?渋くなる?チェーン落ちとか?

あとハンドル側のシフトワイヤーのアジャスターて張りの強弱を調整するものですよね?
630ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 10:55:15.82 ID:5VChJah3
どのリアメカ使ってるのか書いた方が良いかもよ
631ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 10:59:55.67 ID:8SZ/xITj
105 GS です
632ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 11:22:13.26 ID:9WE/8mit
チェーンやスプロケが摩耗(特にチェーン)すると、変速の時の不具合というより回していて
スムーズに回らないというか、カッツンカッツン当たるような感じになる。
ワイヤーが伸びるからRDのポジションがズレる。
右側(メカ側)に転倒しているなら、RDの変形も考えられるのでショップへ持っていった
方がいい。
RDのインデックス調整をことさら強調されているが、ズレた原因を考えよう。
少なくともスプロケがその距離で不具合がでる程摩耗するとは思えん。
633ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 11:41:17.32 ID:8SZ/xITj
ええ、そのズレた原因を解明しようとこのスレに来たんですが...

立ちゴケによるRDのズレか、ワイヤー伸びによるRDのズレ、こんなところでしょうか

チェーン&スプロケはまだ使えそうですね様子見ます

一度お店に持ち込んでみます
アドバイスありがとうございました
634ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 11:43:10.00 ID:Lgjpflh1
>>633
ワイヤー伸びと立ちゴケによるズレは症状も対処法も全く違うこと理解してる?
635ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 11:54:24.05 ID:8SZ/xITj
>>634
立ちゴケはフレームおよびRDメカ自体にダメージ歪みが出てるのでRD自体の修理かリアエンド?の修理が必要になる

ワイヤーの伸びはワイヤーの張りを調整すればいい

こんなとこですか?
636ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 11:56:56.63 ID:HmfPamBo
>>635
わかってるなら解明も何も答え出てるじゃん。
あとRDそのものの破損はまずない。やるならハンガー修正。SISの調整で済むならそれもやらない。
637ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 12:06:05.39 ID:8SZ/xITj
>>636
今のところSIS調整で間に合ってるようです

フレーム・リアエンドの歪みもプーリー部分の歪み?も目視では問題無いかのように見えますが念のためお店で見てもらいます
638ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 18:45:07.08 ID:L/z2aLs8
>>629
3ヶ月前の自分をみてるようだ。疑うのは順番に
1.ディレイラーハンガー
2.ワイヤー初期伸び
3.RDの不良(プーリー含む)
4.フレーム歪み
くらいと思うけど、1、2のような気がする。
特に1は見た目で問題なくてもアウトの場合がある。

工具も安いし、そんなに難しくないからハンガー交換したら?
639ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 07:56:19.75 ID:Ki6vFOdU
たちごけ有りの変速異常はどっかで歪んでる可能性あるぞ
ネジでずらせるのはトップとローの位置だから
ディ霊ラーのアームがスプロケに対して平行に並んでなければ
スムーズにいかなくて当然、調整ネジとかワイヤのひきしろ調整はその後
640ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 10:55:04.93 ID:3LSyK1sW
インテグラルヘッドに刺したフルカーボンのフォークが抜けなくなってしまったんだが
どうしたもんだろうか。

コラムまでカーボンだからハンマーでどつくというわけにはいかんし…
641ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 10:57:10.58 ID:z2xOhYAF
それ以外ないっショ!
642ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 11:24:20.13 ID:MvDb9PKM
>>640
ハンマーに抵抗あるならまずはグーパンチで。
あとセンタリングスリーブに割りが入ってるならそこに細いマイナスドライバー当てて軽くコツコツやるとか。
643ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 11:26:10.81 ID:z2xOhYAF
>>640
ハンマーっていうかゴムハンだけど
金属のハンマーとか滅多に使わんよw
644ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 12:09:20.68 ID:nMksM7Y+
カーボンですら抜けなくなる現象って起こり得るのか(゚д゚;)ヒエエ
645ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 14:35:06.21 ID:wjQq58bj
自転車に腫れ物に触れるかのような繊細さを求められるたぁ嫌な時代だな
646ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 16:34:47.64 ID:P2H9lVS/
100均でゴムハンマー買ってきて、ラスペネでも吹いてから軽くたたいていく。
647ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 23:45:45.82 ID:cVykrvzT
トルクレンチはデジタルにしたほうがいいですか?SK11のやつ。
もしくはバイクハンドかスエカゲのトルクレンチを考えてる。
使ってる人の意見を聞きたい。
自分は基本あれこれ付け替えはしない方だと思います。
648ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 23:47:23.84 ID:UlEEJLBy
出来たるいいよね!

買っちゃいなよ!

どんだけ整備すんのかしんないけど!
649ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 23:47:59.02 ID:UlEEJLBy
出来たる×
デジタル○

一人でワロタ
650ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 23:52:08.37 ID:jGzNFc+T
トルクレンチ使わなんでも大丈夫だよ
俺バイクエンジン組んだし

でも自転車だとカーボンあるからないと不安だな締めすぎ壊す
651ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 23:59:41.91 ID:cVykrvzT
>>648
まあ回数なんて知れてるでしょうね。
デジタルなんていらないですかね。

>>650
始めてのカーボン車なのでちょっと神経質になってます。
652ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 00:04:08.08 ID:KqoTXHGt
たまたま問題が発生しなかった、あるいは、発生していても気が付いていないだけか。

カーボンでなくてもトルク管理は、したほうがいい。
プロがトルク管理しないのは、工具を持ってない、使うのが面倒、早く痛んだほうが商売上の得になる、
新品が一発でダメになることは少なく、脱着時に壊したときには最初から壊れていたと説明するとか、
まぁいろいろ。

どこぞのステムだっけ?
規定トルクで締めれば問題ないけど、オーバートルクで破断するんでリコールになったの。
653ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 06:57:49.85 ID:z7YXD3Ww
まあ自分の自転車だし使っても使わなくてもいいじゃん。
壊すのも一興。事故るのも一興。
何事もなければ要らなかったって事だし。
ちなみに俺は安いの使ってるよ。
654ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 07:27:41.32 ID:mhPna38F
オーバートルクといっても
ずるっといってネジなめるとかが怖いくらいだな
でもカーボン系一回割ったり、外したとき締めすぎでへこんでると
そこから異常なくらい神経質になるで
アルミやクロモリは手で十分だとはおもう
655ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 07:39:04.98 ID:tLYDOSEx
>>651
カーボン初めてなら素直にトルクレンチ使っとけ
数値が正確ならなんでもいいよ
656ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 07:51:08.47 ID:GkmO2eHS
>>652
dedaだな、dedaのzero100。
走行中にステム破損とか怖すぎる。
パーツ壊れるだけだったら高い勉強代だったねですむけど大怪我はなあ。
657ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 10:29:29.35 ID:WWPO0Jn6
ZERO100の話は悲劇だけど、思い出したのはオートバイハンドルの固定方法
よかれと思って上下均等に締めると壊れる

実は片側を先に締めてしまった方が強度的に優れ、メーカー整備書にもそう書いてある落ち
ロードパーツでも超軽量をうたってるヤツは片側を先につけると明記してあるヤツがあり、
均等に締めるとキャップ側パーツが伸び、破断する。。

チタンボルト破断は3Tのステムだったな
最近新型が出た
658ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 13:59:06.36 ID:Qejt5Adx
>>656
kwsk
659ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 07:12:31.65 ID:Buka7jL7
>>658
ggrks
660ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 08:23:22.57 ID:OfFe+Y2m
ワロタ
661ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 14:05:55.94 ID:QVZx9czn
pgr
662ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 18:29:58.40 ID:TId2cmb1
nrp
663ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 19:19:04.39 ID:1FeVbrD3
>>625なんですけど
RDの調整後しばらくはスムーズだったんですけど最近は注油後も変速が渋めで
さらに上り坂でギアが一段重くなったようなクランクの微妙な鈍さを感じてきています

変速については→チェーンとスプロケの寿命か?

クランクについては→BBの不具合?グリス劣化、もしくは前後のハブの不具合、グリス劣化?

と考えています
クランク、BB、ハブからの異音はありません
雨だと乗らないので帰宅途中に多少降られた程度と
洗車を二回ほどフレーム全体をシャワーで掛け流したくらいです

今必要な処置・メンテナンスは何でしょうか?
664ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 19:52:17.10 ID:lx+13H2d
まずはインナーワイヤー交換してみたら?
スプロケとクランクに関しては、激坂毎日ガシガシ登るとかでもないかぎり
安物グレードでもそこまで耐久性低くはないと思うけどね。

チェーンはこの際だから最上級グレードのに替えてみれば?
シマノなら高くても5千円とかだし、錆びにくく変速の切れも多少は良くなるはず。
665ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 20:09:57.94 ID:1FeVbrD3
>>664
自宅がわりかし山あいにあるので通勤経路に平均斜度7-8%の坂を総計2kmくらい毎日登り下りしてます

変速も小まめにしてるんで負担は大きいと思います

チェーンは走行距離からしてもそろそろ交換ですよね...
666ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 20:37:04.63 ID:Buka7jL7
>>663
スプロケ、チェーン→チェッカー買え

BB、ハブのグリスが劣化しても回転が重くなることはありません。役割をよく考えろ馬鹿。

必要なのはタイヤ空気圧、風向き、ブレーキの確認とメンタルの強化。ギア一枚重いとかだいたい気のせい。
どうしても気になるなら単体でテスト。あと、今時のBBはシールドベアリングだから一部除いてメンテなんか要らないしできない。
667ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 20:42:04.20 ID:hNvh4HIA
なんですぐ馬鹿とか言うの?
親がそうだったの?
668ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 20:50:02.12 ID:lxK4qmTt
>>667
馬鹿に親でも殺されたのか?
669ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 20:56:46.21 ID:hNvh4HIA
殺されてないけど、育ち悪いなあと思って。
670ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 20:59:53.06 ID:zZrBQR5D
>>669
ここは初めてか?尻の力抜けよ。
671ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 21:15:04.81 ID:oOJl1pHF
要するにそういう人がたむろする所なんだよ
672ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 13:52:30.38 ID:j5G+dPE2
しこって落ち着けよw
673ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 13:57:45.39 ID:bu4ImEhA
MTBルック車 マイパラスM-960
http://www.ikesho-n.jp/mypallas/products/products_list/category04/m960.html
の旧型モデル(販売終了)



Vブレーキ本体の交換
 (前後、テクトロ製Vブレーキばね破損のためシマノ製に、あさひで、新品)
チェーンの交換
 (破損のため、在庫があった9速用に、出先の自転車店で、新品)
シートポストの交換
 (サドル位置をもっと後退させるため、FSA製のロード用に、中古)
サドルの交換
 (ロード用980円のに、新品)
ハンドルエンドバーの交換
 (もっと長いものに、新品)
タイヤとチューブの交換
 (前後、チューブはシュワルベ製の新品、タイヤは、ケンダ製と韓国メーカ製の中古)
674ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 13:59:57.62 ID:bu4ImEhA
>>673 つづき



Vブレーキのインナーケーブルとバナナと蛇腹の交換
 (前後、新品)
Vブレーキのパッド交換
 (前後、シマノ互換の舟と赤いシューに、新品)
ホイールの交換
 (前後、ボス式→カセット式、クイックリリースに、後輪スポーク破損のため、中古)
スプロケットの交換
 (ボス式7速→カセット式9速に、中古)
ペダルの交換
 (両面フラット→片面SPD片面フラットに、新品)
クランクとチェーンリングの交換
 (サンツアー製四角軸3速→ティアグラ3速FC-4500に、中古)
BBの交換
 (サンツアー製クランク専用四角軸→SM-FC4500? に、中古)
BBの交換
 (取付け不良による左クランク脱落、左BB破損のため、SM-BB5700+MTB用BBスペーサ、新品)



シフタとディレーラは、前後とも3×7速のまま使用
675ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 14:18:15.26 ID:NFCKfC9I
読んでないけど、ブログでやれば?
676ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 14:46:11.22 ID:j5G+dPE2
日記帳じゃねえんだよ
わかったらシコって出たタモン画像に撮ってうpしてから去れ
677ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 17:53:06.34 ID:7/u8MkWX
なんだこのマイパラスってチャリ?
くれるって言われても要らんがな。
678ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 20:30:11.76 ID:bu4ImEhA
>>677
MTBルック車の中では、中古屋で好評価されてるらしい。
昨年末販売終了になった旧型は、価格.comでの満足度評価も比較的よかった。

http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1396517705/65-67
679ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 20:32:40.23 ID:NFCKfC9I
ルックな時点で板違いだし。
680ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 20:44:04.27 ID:LOSWPbDx
・自分でパーツを揃えて組み立てることが可能
・組みあがったものを趣味や実用で楽しめる
・パーツ交換で少しずつグレードアップもまた楽しい
・余ったパーツでいつのまにかもう1台生えてくる
681ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 20:44:55.43 ID:bu4ImEhA
>>678のようなルック車スレッドが、この板にはいくつか存在するくらいだから、板違いじゃないでしょ。
682ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 20:51:56.82 ID:dZbFAxqZ
>>681
ルックて自転車じゃないよ?自転車の形した鉄クズだよ?
683ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 20:55:10.24 ID:D/F+ic19
で、折角だからコンセプトはなんなの?
クロスならまだわからんでもないけど
ルック車にTiagra、9速カセットいれてシフターは7速、メーカー不明の中古タイヤって時点で失笑ものなのに、
ルック車のブレーキのバネとスポーク破損ってどんな扱いしてんだよ
684ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 20:58:31.99 ID:bu4ImEhA
>>682
ロード、MTB、クロスなどの外観に似せた、ママチャリの一種じゃないの?
ママチャリは、日本で一番主流の自転車、自転車業界の主力製品でしょう。
685ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 21:03:21.99 ID:PsCOfb1p
まともな完成品買いなよ。

まともな自転車に乗ると、
今までの投資がなんだったんだ!ってなるわ。

フレームの違いは大きいよ。
鉄くずに良いパーツを付けても、グレードは上がらない。
686ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 21:13:53.52 ID:dZbFAxqZ
>>684
そういうゴミを自転車と勘違いして乗ってる人ってかわいそう。
687ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 21:16:20.15 ID:X03YbgDp
>>684
ママチャリもちゃんとしたやつから、ちょっと心配なやつまであるので、一概には言えないと思うよ。
ルック車はちょっと心配なやつ。
マイパラスはフレーム真っ二つな写真が上がってたのを何度か見たことがある。
688ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 21:23:42.37 ID:bu4ImEhA
>>683
コンセプトはないかな。
中古、新品で、安価に入手可能で、取付け可能なパーツでアップグレードしていっただけ。

街乗り+河川敷走行、に使える程度の

丈夫なフレーム
簡易的な前後フルサス
太いタイヤ(ロードより低い空気圧)
高ギヤ比

の車体が欲しかっただけ。
街乗りのくせにクッション性が欲しいのは、ひざ、足首、肩、ひじ、手首の関節が弱く、
実際、ひざと肩の関節は、すでに障害を抱えてるから。
ルック車の前後サス程度あれば、関節に有害な振動を相当カットできるし。

フロントフォークがリジッドだと、カーボンブレードでも関節が痛みだす。(ロードで経験)
体重軽いから、車体が振動しやすく減衰しにくい反面、サスによる沈み込みもほとんどない。
20kmの移動でも、100kmのツーリングでも、トレーニングでも、ロードよりMTBルック車のほうが、重くても振動が激減するから結局は体が楽。
689ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 21:25:32.39 ID:dZbFAxqZ
色々終わっててどこから叩けばいいのかわからない
ファットでも乗れば?
690ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 21:34:37.23 ID:bu4ImEhA
>>685-686
でも、そのゴミと言われるMTBルック車のほうが、アルミ製(フロントのブレードだけカーボン)の入門ロード(2010年モデルのGIANTのTCR2)よりは、体にフレンドリーだし。

>>687
うちのMTBルック車は、アルミフレームとアルミホイールなのに車重が16kgもあるせいか、丈夫そうだよ。
691ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 21:38:35.64 ID:6g37VsB4
>>688
なんでクッション性が欲しいのに
ロード用()のクソ安サドルなんか使ってるの?
フロントフォークとか言う前に
ルック車のジオメトリでシートポスト変えてまでサドルを後退させてる時点で不自然なポジションになってると思うんだけど。
692ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:17.07 ID:W9AYLjYs
速さと軽快さを犠牲にして
振動吸収と耐久性に特化させたんだろ
どこを優先するかは好みの問題
693ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 21:49:00.67 ID:bu4ImEhA
幕張メッセのサイクルモードで講演してた、MTBプロライダーの池田祐樹選手も、
ロードよりMTBのほうが長距離のツーリングで乗っても疲れが少ないって言ってた。
まあプロが乗るようなMTBは高性能な上級車種で、ルック車なんかよりも格段に乗り心地いいんだろうけど。

>>689
ファットなんて、街乗りでは扱いにくそうだし、アップグレード用に安価なパーツも入手が難しそうだし、遠慮しとくよ。
694ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 21:52:13.21 ID:Tev32KnW
自分も昔ロードで無理して膝痛めてから体に負担が少ないMTB系というのは
分からんでも無いが7速シフターに9速カセットはうまくシンクロしないだろ
8速ならスプロケの幅同じだから1枚殺せばシンクロするけど
695ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 21:56:09.76 ID:/wsSoPyY
ルック車買って飽きる → 普通・金持ち
ルック車に満足できず、たかが自転車にこだわりだす → 変態・貧乏
696ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 21:59:11.37 ID:AmjsnNRN
>>695
君の趣味はなんだい?
697ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 22:03:46.58 ID:ydWK+a6s
エントリーモデルを買う→コンポ一式交換→ホイール交換→フレーム交換→コンポ一式交換→ホイール交換→フレーム交換→・・・

我が家にどんどん自転車が生えるよ!
698ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 22:16:16.09 ID:DDKqWrdW
ID:bu4ImEhAは、いろいろツッコミどころがありすぎてヤレヤレって感じだけど
一つだけ
>まあプロが乗るようなMTBは高性能な上級車種で、ルック車なんかよりも格段に乗り心地いいんだろうけど。

性能が良いから乗り心地よく疲れにくいってのはちょっと違うかな。
MTBのほうが衝撃吸収能力が高いのは間違いないが、タイヤなどの走行抵抗が大きい。
あと重い。人間の出せる力には限界があるから、重いほど疲労が蓄積する。

ロードのUCI規定の6.8kgの倍以上ある16kgじゃ、短距離はともかく長距離じゃ辛いだけだよ。

ただMTBでもできるだけ軽くすればデメリットをメリットが上回れる。
それには10kgを切れる位にまで軽くしないとだけどね。
MTBでもリアリジッドなら8kg台、フルサスでも9kg台は十分到達可能。
スペシャのEPICとか吊しで9kg台だしね。100万近くするけどw
耐久性を維持したままそのへんまで軽くできればMTBのほうが楽というのは十分ありえる。

なんで、より楽に走りたいなら軽くしな。
それにはまずフレームの交換からだけどねw
699ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 22:16:50.26 ID:ZxQ9f520
山走らんのにMTB乗る意味がわからん
700ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 22:19:04.44 ID:X03YbgDp
まー、すべての物に意味があるわけじゃないし、そもそも意味なんて人間の勝手な理屈だからねー。
それからMTBルック車はMTBじゃないですよ。
701ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 22:28:20.21 ID:ukrX5zkp
俺もレースしないのにロード乗ってるし、
山走らないMTBがいても何の不思議もない。
だいたいママチャリなんか乗ってもつまんねーんだよ。
702ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 22:33:31.64 ID:PSbwa1DX
>>701
ママチャリはすごいゆったりと走ればいいよ
スピード感とかは皆無だけどのんびりとしてて楽しい
703ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 22:36:27.65 ID:WYbWyRQy
>>663
前回の回答読み返せ。
一度ショップに持って行って点検してもらうということで納得したんじゃないのか?
今回はメカ側に転倒したという話はナシなのか?
704ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 22:36:41.32 ID:bu4ImEhA
ロードのアルミフレームに、砂袋みたいな錘(おもり)を3個、合計10kg分つけて試してみた。
車体が重くなったため、スタートも加速も力がいるようになったけど、走行中の有害な振動が激減して、ほんと快適。
『車重+体重』の総重量が増えるほど、車体が振動しにくく、振動しても振動が長続きせず減衰しやすくなってるのが実感できた。
俺より体重が20、30kg重い人って、普段どんなに楽してロード乗ってるんだろうと思ったよ。

>>691
安いルック車の宿命でね、車体サイズが一種類しかないの。在庫切れじゃなく元々ね。だから車体に体を合わせる必要があるの。

そんで、ステムを長くするより、サドルをもっと後退させたかった。
地面に片足じゃなく両足同時につく(車道走行が主のため安全を優先)サドル高や、ペダル位置を考慮してね。
元のサドルはレールの形状から、大して後退させられない。んで、シートポストとサドルを、もうちょっと後退できるものに交換した次第。
クッション性はサドルの材質じゃなく、サスとタイヤにまかせるということで。材質は硬いけど、より後退させられる安価なロード用を。
(でも、数ヶ月も乗ってるのにケツ痛いから、ジェル入りクッションカバーを検討中)

>>692
パーツの入手しやすい値段も重視してる。
705ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 22:38:41.74 ID:LOSWPbDx
近所の買い物専用に軽快車買ったけどふわっふわの乗り心地で雲の上のよう
物心ついてから乗った自転車の中で一番ふわふわ気持ちええ
半径5km圏内はこれでいいや
706ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 22:47:55.32 ID:PsCOfb1p
同じ1時間、道を走ればサスがある分、疲れないかもね。
でも巡航速度が全然違うよ。
707ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 22:50:58.93 ID:PsCOfb1p
なんだ、まず、身体のサイズに合わせたフレーム選びからだよ。
疲労の話をするなら。
708ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 22:58:44.06 ID:DDKqWrdW
>>704
振動減らしたいんでしょ?
なんでタイヤ太くしてみないの?
28Cはやりすぎかな?25Cとか試してみたら?
重くするとか本末転倒すぎ。

つーか身体に具合の悪いところがあるのに
「服に身体を合わせろ」的な思想で突き進むのは、余計身体を悪くするだけなんじゃ?
ちょっと高くても身体のサイズに合ったフレームを選べばシートポストとかはデフォのままでいけるわけで、
無駄な出費を重ねてるだけじゃないのそれ?

安全に両足をつきたいなら、ドロッパーポストおすすめ。
漕ぐのにベストなシートの高さから、両足をべたっと付けるシートの高さまで
レバー操作一発ですっと下げれるぞ。
3万〜5万出す必要あるけどwガチで便利。買って損はない。
709ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 23:07:17.41 ID:bu4ImEhA
>>694
前後とも、シフタはブレーキレバー一体型のラピッドファイア。ディレーラはターニー。

リア
ディレーラの動作範囲をトップ側優先で調整したため、一番ロー側は捨てた。(動作範囲を超えるので使えない)
残り8枚のうち2枚ほどは、切り換えても次のギヤに勝手に切り換わってしまい使えない。シフタのケーブル引き量とギヤ板の間隔が合ってないから。
ちなみに、ロー→トップと、トップ→ロー、のときでは、使えるギヤ板が違うことが多い。

フロント
MTBにシャフトが短いロード用をつけたためチェーンラインがずれ、チェーンリングの歯数も44T→48Tに変わったので、ディレーラの位置と動作範囲を調整した。
調整が下手なため、3速には切り換わりにくい。

>>698
武蔵野周辺→平塚競輪場まで自転車で行ったときは、MTBタイプだからこそ日帰りで行って帰って来られたと思う。
ロードは有害な振動がダイレクトに体に伝わり、疲労も、金属疲労的な些細な痛みの蓄積も、ずっと続くから、とても行く気にはなれない。

荒川サイクリング道路を、秋ヶ瀬公園→熊谷まで、MTBでもロードでも行ったことあるけど、ロードで行ったときの疲労は半端なかったよ。
車体が重くても振動が少ないからMTBのほうが断然ラクチン。体重軽いとマジ大損だわ。
710ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 23:08:06.72 ID:wZHjuXal
長いこと自転車弄ってると色々パーツも余ってるし、マイパラみたいな車体って面白そう。
コイツの注目点はディスク台座があるって事(多分キャリパーのアライメントは取らないと駄目だろうけど)。
使わなくなったメカニカルディスクなんかもあるしな〜。
711ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 23:08:40.14 ID:vf9XnBFt
内装3段のママチャリの14Tコグを19Tに入れ替えた
笑えるほど1速が軽い10%勾配余裕だ
3速で20k少々余裕で回せるからママチャリとしては実用性問題なし
てか通常32Tx14Tの3速重すぎね
712ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 23:10:30.28 ID:PcQMGLWs
お前空気圧が無駄に高すぎるんだよ
無駄に高い空気圧はバウンドしてしまってタイヤが地面をしっかり噛まないから振動が発生する
サスは振動を抑えるのではなく地面にタイヤをしっかり押し付ける役目を果たしているから楽に感じたんだろ
713ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 23:12:42.15 ID:Tev32KnW
>>709
だから9速カセットにしたせいで実質6速しか使えてないじゃないか
8速カセットなら動作範囲外の1速捨てるだけで他の7速は使えるようになるのに
714ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 23:15:55.13 ID:PsCOfb1p
なんか、謎持論のせいで
意固地というか、ワケワカンないことになっていて
可哀想になってきた。

ちゃんとしたMTB買ったら?
715ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 23:19:50.43 ID:DDKqWrdW
無茶苦茶すぎてツッコミきれんわ
チェーンラインが違うのをつけて調整で何とかなるわけないだろ
まずは正常動作する組み合わせにしろよ。
スムーズに変速せずガチャガチャ動いたりするほうがよっぽど足に負担かかるだろうに。
716ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 23:23:50.90 ID:yP1NLR60
11Sのゾンダホイールを10Sのギアにハメハメするのに
ひとつしかスペーサーついてなかったんですがこれだけで良いんですか?
717ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 23:34:42.02 ID:bu4ImEhA
>>699
太いタイヤと、簡易的なのでいいから前後フルサスがほしかったため。

>>700
変速段数の多いママチャリの一種だね。

>>701
同感。

>>702
ちょっとそこまで、の買い物だったらママチャリでしょ。

>>705
ママチャリの、やわらかいバネつきサドルって、乗り心地いいよね。

>>706
体に響く振動のせいで、疲労が蓄積したり痛みが出てきたら、巡航速度も激減するし、休憩の時間と回数も増えるよ。

>>707
ルック車でもMTBじゃなくロードだと、車体サイズを2、3用意してるメーカといか商社もあるみたいだね。

>>708
GIANTのTCR2は、メーカー保証は23Cまでだったかな。
ショップによると、25CならおそらくOKで、26Cは微妙、28Cはほぼ絶望的だそう。
ただ、タイヤメーカやタイヤの型式によっても、公称値と実測値が大きく違う場合があるとのこと。
確実なのは、実際に入手してみて現物あわせしてみること。

サスつきシートポストなら見たことあるけど、ドロッパーポストなんていうのがあるとは。ガススプリング式の椅子みたいだね。

>>709訂正
× 調整が下手なため、3速には切り換わりにくい。
○ 調整が下手なため、『1速(=インナー)』には切り換わりにくい。
718ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 23:48:09.48 ID:telee74r
>>716
ホイール付属のとカセット付属の2枚
719ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 23:51:19.28 ID:nhkRMMJa
そういや10sカセットのスペーサーってさ、スペーサーが別体のとスプロケに出っ張りがある奴があるよね。
こないだ出っ張りの奴を付ける時に手持ちのスペーサー入れてしまって金縛りに遭った。
720ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 23:52:14.75 ID:1C8/5Htx
>>718
完成車でも基本的に付いてますか?
721ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 23:55:07.48 ID:bu4ImEhA
>>710
どこのメーカー向けの何という車種向けのフレームを流用してるんだろうね、マイパラスは。

>>712
前輪90PSIくらい、後輪100PSIくらい、にしてるよ。GIANTショップ推奨値で、GIANT純正やミシュランのタイヤの許容範囲でもある。
でも、空気圧のチェックを怠けてると、10〜20PSIくらい空気圧が下がってるときがあるな。

>>713
いいのいいの。街乗りメインの俺の乗り方なら十分なの。変速段数の多さ、細かさより、トップギヤの歯数を重視してたから。
14T→11Tに変更できただけでも、ヨシとしたの。

>>714
フルサスは10万円以上するからね。
GIANTのWARPや、MERIDAのMATS20Vなんていう、安めの入門フルサスMTBは、もう販売してないし。

>>715
とりあえず、応急処置的には使えてるかな。
722ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 00:00:33.12 ID:NySxBYe6
>>721
konaのこれならフルサスでも安い方
http://www.konaworld.jp/bikes-precept.html
723ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 00:01:26.71 ID:jyEhwRHA
>>719
参考までに、TCR2は10速だけどスペーサなしだったな。
CS-4600だったかな、単体売りの10速スプロケットも、スペーサついてなかったよ。でもTCR2のホイールにはピッタリ適合。
724ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 00:03:45.01 ID:XBVvDsoE
>>723
スペーサー無しとかあるんですか・・・
その判別ってスプロケット見たら簡単にわかりますか?
725ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 00:17:56.12 ID:2dnE3CyZ
4600ティアグラはスペーサー不要
その他の10sはスペーサーが必要
726ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 00:28:12.34 ID:hVBA7Wx3
>>725
アルテグラ6770とか普通なら完成車でも付いてますか?
見当たらないんです。
買うとしたら売ってますかね・・・
727ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 00:29:15.62 ID:R+bbyJSt
>>690
なんで、マトモなフルサスと比べないの?
728ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 00:31:26.90 ID:/+z34MBe
>>727
自分が購入検討したとか気になったとかそういうものしか頭に浮かばないんでしょうな
729ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 00:33:32.94 ID:jyEhwRHA
>>724
スペーサが必要な10速スプロケットって見たことないから、わからないなあ。
でも原則として、スプロケットの厚みは、

7速 < 10速(旧) < 8速 = 9速 = 10速(新)

じゃなかったっけ?
8速9速スプロケット兼用ハブなら、10速(新)スプロケットもスペーサなしで入れられるけど、10速(旧)スプロケットは厚みが薄いから、入れるには隙間を埋めるスペーサが必要。
いっぽう、10速(旧)スプロケット専用ハブには、厚みの厚い、8速、9速、10速(新)のスプロケットは入れられない・・・、だよね?
730ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 00:33:53.60 ID:RRNTN1FC
>>709
体重50kgだけど何も困らないし振動(笑)とかない。
731ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 00:41:28.98 ID:BsIxxpcB
>>726
ハブの銘柄は?
完成車の場合コストダウン目的で安いスプロケが付いてたりするけど、
現物(カタログではなく現物)は確実にアルテ?
スペーサー単体でも売ってるよ。
http://techdocs.shimano.com/media/techdocs/content/cycle/EV/bikecomponents/CS/EV-CS-6700-2924B_v1_m56577569830799947.pdf
http://techdocs.shimano.com/media/techdocs/content/cycle/SI/Ultegra/SI_1YX0A_001/SI-1YX0A-001-JPN_v1_m56577569830671288.pdf
732ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 00:46:09.51 ID:jyEhwRHA
>>722
数年前のGIANTのWARPの2、3倍の値段だね。

>>727
現状では価格的に手が届かない製品と比べても仕方ないからさ。

>>728
そのとおり。

>>730
振動は結構くるなあ。
傷んで荒れたアスファルト、ひび割れたアスファルト、小石が散らばってる路面、歩道をチンタラ走るときの段差・・・
多摩川サイクリング道路の、歩行者用出入り口周辺の、路面のガタガタ・・・
疲れてくると、路面に書かれた白い塗料の文字標識ですら、結構な段差として振動が体にこたえる。
733ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 00:49:13.00 ID:Vn8rOXWX
いやもう自分の乗ってるチャリ語りは他でやってくれない?ルックスレとか。
スレ趣旨と全然関係なくなってるし。
734ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 00:50:24.82 ID:hVBA7Wx3
>>731
ハブはカンパのゾンダ純正です
スプロケットは確実にアルテグラです
735ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 00:50:45.90 ID:MRMeLvch
全レスしなくて良いから
というか快適性あげたいなら空気圧もっと落とした方がいい
736ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 00:58:52.62 ID:qi3m2mJT
>>732
チューブレスにしろ。話はそれからだ身障者。あ、もうレスしなくていいしここには二度と来るなよ。
737ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 01:01:07.01 ID:2dnE3CyZ
>>726
ついてるよ。
カセット外したらわかる。
738ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 01:02:46.86 ID:jyEhwRHA
多摩川でロード乗ってて、二日続けてパンクしたことあるし。
自分でパンク修理して、タイヤの異物も確認したけど、二日目のパンク箇所は修理した箇所じゃない別の箇所だった。
ロードバイクは空気圧を落とすとパンクしやすくなるのが面倒だね。

アルミじゃなくて、せめてクロモリにしとけばよかったかな、車体は。
雨に降られてぬれると錆びるのが欠点だけど。
739ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 01:09:16.49 ID:qi3m2mJT
>>738
クロモリはそう簡単に錆びねーよ。二度と来るなよ。
740ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 01:18:44.75 ID:jyEhwRHA
>>738
おい、ID:qi3m2mJT
きさまには、もうレスしてないのに、いちいち答えんな、他人のレスに首突っ込むな、カス。

使えねえくせに、うぜえんだよ、鼻が高く天狗なだけの害虫。
役立たずで図が高いだけの、お前が今すぐ永久に、このスレからじゃなく2ch全体からうせろ、クズ!
741ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 01:21:50.11 ID:aPUd2P3v
ここからスルー検定開始
742ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 01:35:18.96 ID:hVBA7Wx3
>>737
じゃあ既にセットされてると思っていいんですね
ありがとうございます!
743ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 01:43:16.51 ID:jyEhwRHA
頭が高く高慢ちきなだけで役立たずな害虫は
カキコだけじゃなく2ch読むことさえすんな、幼稚でゴウマンな、ヴォケ!
744ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 03:28:22.97 ID:6WEZnQGT
敏腕釣り師がいると聞いて飛んできましたw
745ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 07:11:04.32 ID:F7sVcT5v
>>741
スルー検定4級開始と聞いて
746ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 07:26:11.62 ID:RRNTN1FC
やっぱりキチガイだったか
747ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 07:26:53.99 ID:441n7K9U
>>739
GJ
748ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 08:13:34.99 ID:jyEhwRHA
>>744-747
使えねえゴミがID使い分けて、昔から得意の自作自演かよ。

テメエさえ良けりゃいいゴミは、2ch読むことすらすんなと言ったろうが。
とっとと失せろや。もう二度と2chに来んな、社会のゴミめ。
749ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 08:15:53.57 ID:441n7K9U
>>748
自分でスレ立ててそこでやってくれ
750ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 08:29:38.62 ID:6WEZnQGT
>>748
ボキャブラリーの貧困さが逆にいい味出してますねw
751ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 09:16:40.74 ID:jyEhwRHA
>>749-750
自分でスレ立てるかどうか無関係に
お前のようなゴミ共は、2chのいかなるスレからも
今すぐ永久に消えろ
752ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 09:47:10.20 ID:xV08tWdO
なんだこの気狂いアスペは
753ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 10:05:16.25 ID:jyEhwRHA
自分のことしか考えない、我が身かわいさで胸いっぱいで自己中な、
典型的ゴミ共のくせに、いい加減にせんか

ゴミ共のくせに、いつまでも2chに居座ってんな
とっとと消えろや、2chから
754ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 10:10:50.99 ID:xV08tWdO
全部お前だ
空気読めない障害者でもスレタイくらい読めるだろ
755ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 10:13:52.16 ID:3ISB6r+r
半島の血が騒いでるのでは?
756ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 10:19:02.20 ID:N6k78WLa
>>753
ゴミみたいなマイパラス見かけたら指差して笑うからよろしく!
757ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 10:25:37.63 ID:n01xPJa6
マジキチ「このスレは俺の日記帳!全レスして当たり前!!俺に文句言う自己中は永遠に消えろ!!!」
758ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 10:53:24.92 ID:0vz4VLV5
きもっ
759ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 11:37:09.86 ID:hdxsFeKC
クレカ持ってない(ブラック)ポックンでもホイール買える通販サイト教えてちょ
もちろん新品が安いとこ限定だょ
760ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 11:48:31.07 ID:ZtdFff8W
CRC
761ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 11:49:42.64 ID:a6BEo8if
http://cycle-boutique.shop-pro.jp/

ほらよ。欲しいホイールあるか知らんけど結構安い。
銀行振り込みで更に5%オフだぞ。
銀行振り込みで安いとこ探して詐欺に引っかからないように気を付けろよ。
762ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 13:24:40.24 ID:jyEhwRHA
>>754-758
貴様みたいな真性のゴミに対して、
空気なんて読む必要あるわきゃねえだろが。

自分の思い通りにならなきゃ気が済まねえという、
わがまま三昧あまやかされて育てられた自己中で、

しかも相手の状況をよく聞かずに、
頭ごなしに自分勝手に都合よく決め付けて、
的外れで使えねえ意見を 偉そうに いくつも連発してた、

ゴウマンで幼稚で役立たずな、
脳内お花畑の殿様気取り自作自演常習犯め、

貴様が全部まいた種、次々広げた傷口じゃねえか、
迷惑だから、早よ失せろ、2chから。
763ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 13:28:53.23 ID:jyEhwRHA
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
764ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 13:34:54.16 ID:3VppPDoR
>>759
アスキーサイクルは銀行振込やから、一応いける。
あんまり安くないかもやけど。
765ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 13:37:58.94 ID:yDUG8dVe
>>762
自虐お疲れ様です
766ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 13:57:58.47 ID:64z9be4W
>>762
自虐お疲れ様です
767ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 14:06:24.67 ID:jyEhwRHA
>>765-766
わがまま三昧に甘やかされて生きてきた、殿様商売役人みたいなクズ共はイラネ
768ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 14:12:34.98 ID:xa/+xLoZ
>>767
自虐お疲れ様です
769ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 14:31:22.71 ID:1nnYfACW
スプロケット取り付けたりするのにトルク工具必要ですか?
770ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 14:32:43.38 ID:RDUpDZQ8
>>762
自虐お疲れ様です
771ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 14:32:44.60 ID:0NPggxcs
>>769
要らないと言って差し支えない。
が、むやみに締めこむと外れなくなる。かなりマジで。
772ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 14:33:45.47 ID:RDUpDZQ8
>>769
いらん。

>>759
VISAデビ作れ
773ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 14:42:16.31 ID:KNPgJcQJ
>>771
>>772
ありがとうございます
続けて聞いてすみませんが
ロードバイクで
サドルの高さ、ハンドル交換、ブラケットの高さ、日常の清掃メンテ

なんかで必要な工具を揃えるとしたらどこまで必要ですか?
774ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 14:52:14.53 ID:RDUpDZQ8
>>773
六角レンチ
775ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 15:21:39.67 ID:q8u4PjJc
>>759
au使ってるなら
最近始まったauWALLETいいぞ。
先にチャージしてクレカと同じような感じで使える。
今ならキャンペーンで、
申込者全員に1000円分のチャージプレゼント
&じぶん銀行からのチャージで5%増額チャージ
&初回チャージ10%増額チャージ
などなどの特典があるから、
申込んで25000円分チャージするだけで5千円近く得する。
776ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 15:52:40.06 ID:7ZZp3j3H
マジっすか!?
777ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 17:04:04.60 ID:MBgfsyja
嘘に決まってんだろがwwwアホか
778ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 17:10:52.42 ID:WDYa2D8J
779ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 17:14:26.79 ID:wOXee+Wd
auだからな、ゼッタイどっかで罠がある。

と、断言できる15年以上のauユーザーの俺。
780ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 17:24:51.56 ID:WDYa2D8J
ほんとの罠ってのはこういうのを言うんだぜ?w

https://twitter.com/SBCare/status/477732126003974146
基本使用料の2200円とS!ベーシックパック300円の加入が必須となりますので、2,500円でご利用いただくようになります。
※インターネット等の通信を行わない場合でも、S!ベーシックパックの加入は必須となります。

ドコモの完全通話定額を丸パクリしたのかとおもいきや、
通話だけで使いたい人にもネット接続オプション強制加入w
ソフトバンクから画像つき宣伝メールが送られてくるだけでパケ死確定w
781ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 00:05:32.25 ID:2EeysrwB
>>780
そもそも0円詐欺やって延びたとこだからな
日本人はいい食い物ってことだ
782ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 07:01:23.58 ID:FeNxnqxN
>>780
ハゲのスパムは受信しない設定に出来るし、画像付きのメールは受信料無料って書いてあるよ。
783ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 07:53:00.21 ID:wYSa1jqQ
>>780
軽く論破されたけど、今どんな気持ち?
784ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 09:08:32.91 ID:+qQy0DjI
ハゲはアメリカで問題になったファーウェイの通信機器を基地局に使ってるから重要なやり取りする人は使うべきじゃない
中国にデータ抜かれたり関係が悪化した時に通信できなくなっても良い人向け

アメリカでは使わない宣言してるけどね

「スプリントではファーウェイの通信機器は使わない」:孫社長、ヘッセCEOが会見で
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201210220914.html
785ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 11:22:33.41 ID:XwpCVosq
「中国製は使わない」ぐらいは言わないと、マイナスがプラスにはならんな
786ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 11:40:28.90 ID:ymz9YVZr
>>784
アメリカはアメリカで、CIAがシスコ製の多数の通信機器に、
シスコには無断で流通経路の途中で勝手に抜き取り、
バックドア仕込んだうえで、そ知らぬ顔で流通経路に戻して納入させてたことが発覚し、CIAも認めてるよな。

アメリカが、中国のファーウェイやZTEを敵視するのは、自国政府が仕込んだバックドアが入ってない製品だからだと指摘されてるよ。
787ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 12:15:43.27 ID:FOoapG8Y
そんな事言われても中国とアメリカならアメリカの方がいいよ
788ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 13:22:03.02 ID:OvMtr0OT
>>783
ソフトバンク推しのあなたは
通話定額だけ使いたくても2500円かかるソフトバンクを使えばいいんじゃないかな。
俺は2200円だけで使えるドコモにするよw
789ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 14:23:51.16 ID:4a/fw/eR
Jホンだから契約してたのにいつの間にかソフトバンクにッ!
790ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 15:26:24.72 ID:R0xqUy69
>>789
俺なんてTU-KA契約してたのに
791ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 16:31:15.23 ID:EQgZccvf
おっさんバカリで嫌になる
メール文字制限でのメル友懐かしいな〜
792ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 17:47:33.28 ID:5mO+ZQnE
DDIだったのに気がついたらSBMから芋場に売られていた
793ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 18:54:33.12 ID:ChxE3QC5
シスコや中華(ちょっと怪しいか)にバックドアがあったとして
セカンドFWの前のパケ解析である程度検知できる罠

エイリアンや平和、エコ、反原発好きな反政府主義者系の妄想て自転車好きな奴いるねー
古典懐古主義やらノーブレやら上記が顕著(闘争世代とヒッピー)
VS
ロードやパーク飛び系は逆に少ない(リーマンとリアルDQN)
な感じ
794ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 20:12:40.26 ID:2EeysrwB
>>789
もとJTの社員が、気がついたら社長が朝鮮人になってたと泣いてたw
795ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 23:44:12.63 ID:fKA9KE3+
電話の話はもう要らない
自転車の話してくれ
796ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 00:13:11.49 ID:EifA0rpC
携帯の基地局の中華通信制御装置がおもらしするって話に対して
何故かciscoのルーターが出てくる程度のレベルなスレ
前者はおもらしされてても気付けないし
797ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 04:13:28.42 ID:di8Qf4oe
>>794
JRだろ
798ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 16:37:53.78 ID:UqZpnyG8
>>797
日本テレコムのことでしょ。
一般世間ではJTといえば日本たばこ産業なのかもしれないが。

いやほんと日本テレコムに就職した人が可哀想だったよ。
入社して1年たたぬうちにソフトバンクに買収されちゃって。
799ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 19:09:00.60 ID:4dY0oL84
うちの会社ではテレコムはTMと略してたな。
800ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 19:52:17.05 ID:OwDSjFgL
パンク修理は簡単だけどグリップ換えるのは難しい
801ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 20:06:02.59 ID:pXArKe79
ぺぺローション使えばアッという間に終わるだろ。
802ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 20:11:44.44 ID:dNdf4j72
尼で安いパーツクリーナー買って
グリップちょっとめくってストローを差し込み惜しみなく噴射、反対側も同様に噴射
左右にグリグリ捻りながら引っ張れば簡単に取れる
パーツクリーナーが乾かないように素早くやるのがポイントってくらい

取り付けもパーツクリーナーを潤滑剤代わりにして簡単に可能
803ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 20:13:16.48 ID:dNdf4j72
あとローションや台所洗剤は取り付け時に使うとグリップが滑る原因になるからオススメしない
804ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 20:44:13.30 ID:uzr5SPVd
水でいいよw
あればパークリのが早いけど、このために買うのはちょっと。
805ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 20:44:17.85 ID:WogViHJm
グリップの着脱は内側を水で濡らしてタオルで掴んでやるといいよ。
水なら樹脂がいたむこともない。
806ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 20:44:24.62 ID:1m+4jcR4
ここまでただの水の利用無し。
807ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 20:45:20.69 ID:1m+4jcR4
うわ、俺涙目。

てか、普通水でいいよなぁ・・・
808ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 21:03:54.88 ID:mD0jRHh4
水よりさらにベターなのはお湯だよ
冬場は特に重要だよ水では裂けてしまった事が有る
809ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 21:17:40.06 ID:xL31FWCT
カッターで切って外し、次からはロックオングリップ使ってる。
810ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 21:31:32.04 ID:GXWVOBpd
ESIのグリップ手放せないからなあ。ロックオンは硬くてあかん。
811ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 23:46:43.57 ID:1m+4jcR4
でも、頻繁に帰るならスポンジタイプでいいと思います。
これだと水さえ不要だったりする。

もっといいのは、ゴム系つけたら階段とかの滑り止めシールをその上から貼る。

コスパもいい。

次のステップになったら、両面テープで紙やすり貼り付ける、3000番とか。
もうパーフェクト。

それでも許されないと思ったらアルミ地肌に240番の紙やすりでヤスる。

それでいい。
812ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 01:14:39.93 ID:+7BF3x0r
クイックリリースの加減がよくわからない。
指で摘まんでくるくる回転させて、
ちょっと重くなったなってところでロックを倒そうとすると
かなり力を入れても最後まで倒しきれないので、
180度くらい戻してから倒すといい感じで最後までいける。
これで大丈夫?
813ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 01:33:48.55 ID:QVnim19v
>>812
締め加減は個人差もあると思うけど
自分はレバーを全開状態でナット側を指で適当に締めて
クイックシャフトとレバーが一直線にしたときに軽く効くぐらいにしてから
レバーを倒してるそれで緩かったりきついときは微調整するけど
814ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 01:44:45.10 ID:FFuq7Xmb
>>812
馴染みの店主からは、自力でレバーの開閉がギリギリできる程度まで
ガッチリ締めたほうがいい、と教わった。
手順を見る限り、そんなに間違ってはないんじゃないかな。
815ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 06:45:58.89 ID:ypd0b30t
クイックはスゲー締まるから、女でもできそうなぐらいでいいよ。
あんまり締めるとハブの玉あたりもきつくなる。
816ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 08:00:09.01 ID:9xfMQg1O
シートチューブにもベアリングが入っている高品質
817ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 08:14:33.62 ID:J1fu62jG
締まる女とかいやらしい
818ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 08:15:54.42 ID:/ek2wYD5
>あんまり締めるとマラの玉あたりもきつくなる。

締め付けばかりじゃ気持ちよくならない
819ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 09:17:25.65 ID:cFfe8uqm
指一本ではちょっと開閉きついかな、くらいの締め付けがいい。
820ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 11:38:37.54 ID:RwwtKgEr
>>816
821814:2014/06/18(水) 12:22:52.11 ID:i2Lf93qf
後出しで悪いけど、その店主が締めたクイックを緩めた時は
指2本でグイッと力を入れてレバーを戻した。
たぶん他の人が言うように、結構強めだと思う。
822ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 12:47:56.41 ID:GkQnopHI
クイックの締めがゆるい人が多いよね。締めて回転が渋くなるなんてことないから、きちっと締めとけよ。
823ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 13:33:35.19 ID:72pA/DlJ
回転の変化は無いわけではないな。

しかし回転の変化を気にするより、クイックを締めすぎて
折るってパターンを気にするべきだと思うが。
824ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 13:36:50.49 ID:GSQd1ogw
玉当たり心持ち緩めにするよね?
825ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 13:37:09.53 ID:yMz91XcO
最近のストレートドロップエンドなら、そんなに締め付けなくていいんじゃない?
ロードエンドの場合、緩いと動いちゃうけど。
826ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 13:46:49.48 ID:q867jP6o
ロードは強めにしないと勝手に動いてる
827ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 14:04:38.48 ID:dmKQcktJ
>>825
ロードエンド懐かしいな
828ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 17:44:45.71 ID:tzNrSJl5
シマノのクイック構造は特許だったっけ
アレが一番安心できる
829ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 17:46:49.25 ID:AdvN2WLa
俺はBBBのアーレンキーで締めるクイックにしてる
盗難防止になるしね
830ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 18:24:10.97 ID:HkYpZO8x
アーレンキーで締めるクイック
それクイックじゃないやん
831ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 18:32:08.07 ID:Y/5ky7x4
>>829
ロード買って、今までサイクリング用に使ってたクロスを街乗り用にするんで
それを買おうかと思ってる。
832ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 19:34:45.20 ID:832R53nI
スキュワな
833ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 19:50:32.34 ID:R4XkTYoD
クイックの締め込みはネジに比べて全然あまいらしいよ
834ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 19:58:15.97 ID:hNzspZ+f
PRCのカーボンライザーバーにエルゴンGS2を組み合わせたいんだが、一体型グリップでもカーボンのハンドルには使わない方がいいかな?
835ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 19:59:13.60 ID:Ash8iBO8
俺はヘイローのスキュワーつこうてる
836ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 20:09:55.04 ID:JVFkoGCH
アーレンキーでグイグイ締めてるとネジが細かい分思った以上に締められる
んで最後にバン!ってなってシャフトちぎれてパーにした
837ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 21:41:39.67 ID:FyaPv4B7
>>836
お前整備とかしない方がいいよ
838ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 23:05:13.69 ID:ybfCNXeh
アンカーボルトの締め過ぎってヘッドセットへのダメージ大なの?

ハンドル下げてからハンドリングが重いんだよね...
839ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 23:16:13.85 ID:ODPU6+jY
>>838
強すぎ弱すぎ共に駄目だよ。
ハンドリングの違いを感じられる状態で走ってたなら既にヤバいかも。
外してベアリング点検して(異常あれば交換)組み直しだね。
840ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 23:18:25.88 ID:vDBm7ZVK
>>838
その書き方からすると、構造の理解がイマイチと言うか、
トップキャップのボルトはヘッドのプリロード調整のための物だって事が分かってないんじゃ?
841ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 23:31:29.12 ID:ybfCNXeh
最近ぼちぼちとメンテナンス始めた初心者です...

ハンドル下げて最初締め直した時にヘッドチューブとフォークの間に隙間が出来てガタついたんで心配になってキツく締めた...

ベアリングが傷ついて無ければ大丈夫なんですかね?
842ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 23:36:39.70 ID:rcYfNKBL
スキュワの締め付けトルクってどのくらいが適正なんだろ?
843ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 23:43:50.72 ID:BghQ4W7K
>>841
もういじるな。
844ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 23:47:24.97 ID:ODPU6+jY
>>841
カートリッジベアリングなら、内輪に指を突っ込み、外輪を反対側の手で軽く押し付けながら回してみて、引っ掛かり感が無ければとりあえず大丈夫だよ。
アンカーの締め込み加減については文字で説明しにくいけど、
殆ど力入れずにクルクル締めていくと座面が当たったポイントに達すると手応えが来るじゃん?
そのポイントから1/2回転ほど締めてやればいいかも。
そんでガタやスムーズさの点検をして、ガタがあればさらに1/8〜1/4回転締め、渋ければ1/8〜1/4回転緩め、
ってな流れで点検調整繰り返しベストを探る感じ。
数値で言うと2〜3Nm程度になるね(あくまでも参考値、個体により差が結構あるから数値頼りにはしないほうがいい)。
845ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 23:52:45.93 ID:ybfCNXeh
>>844
ありがとうございます
調整してみます
846ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 00:17:17.82 ID:u7hpjVJB
>>838
ブレーキかけた状態で車体を揺らす
カツカツ鳴らない位置でステム固定する
実走で音がなればほんの少し締める
締め過ぎはいかんよ
847ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 02:39:54.47 ID:83woDhAf
アンカーボルトの役割わかってるのかな
固定じゃなくて調整だよ
848ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 02:44:41.43 ID:dn7GZyhM
>>845
もうやめろって。物を理解しないまま触るな。
849ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 02:50:15.56 ID:gdupRWOB
まあ壊してから学ぶ部分もあるじゃないか
事故ってから学ぶのは遅いからそこは避けたいところだけどさ
弄るなって言ってる奴の中で壊したことないやつ居るの?
850ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 02:58:22.26 ID:YbDYxlIa
壊した結果事故るだろ・・・
走行中にフォークががくっといったら死ぬで
851ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 03:32:43.45 ID:+c/qHsB4
まあ、100%死ぬと決まったわけでもないし
852ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 03:38:11.80 ID:gdupRWOB
スターナット壊すほど締め込んでなければ大丈夫だろ
853ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 04:50:20.73 ID:u07HZeG7
家族の古いヤマハ・パスのサーボブレーキのシューが常に軽く擦ってるような音がしてて
調整ネジを前後に弄っても改善の気配がなく
回してなくてもレバーを引くとブレーキが掛かった状態から戻らなくなってきてる
リターンスプリングも経年劣化でダメになってるっぽい?
ハブモーター式だからサーボブレーキも専用品で外装とドラムに配線を通すための穴が開いている
見た目は唐澤のサーボブレーキに似てる(ゴムの蓋がついてるあの部分とか)

ネットのどこかに上がってた分解画像みると
ブレーキシューだけは通常仕様のサーボブレーキとパーツを共有してるように見える
ただし実車を分解して確認したわけではない
ブレーキシューだけ新品サーボブレーキからパーツ取りして交換で直るだろうか
854ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 04:58:43.35 ID:u07HZeG7
いやまてよブレーキドラムに穴っておかしいよな
855ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 06:23:44.49 ID:yJ7bBuXW
ライニング使いきりでカムの所が引っ掛かってるんかな?
とにかくまずはバラさないとわかんないね。
856ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 07:09:17.03 ID:AW/kpoXq
>>851
人を巻き込むことは考えないのか?公道走るんだぞ。
857ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 07:52:31.18 ID:w/7h01up
>>853-855
っていうか
電アシについての質問は、このスレでも良いの…か?
858ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 08:01:45.43 ID:u7hpjVJB
このスレは車種限定してるの?
マニアックな話ならともかくブレーキ整備だし
859ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 08:45:45.01 ID:CSsGfSfk
>>835
ヘイロー??
ハローじゃなくて?
ヘイローと聞いてゲームを思い出すか競馬を思い出すか
860ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 09:45:28.67 ID:L9Ktv7aM
あああーああああーでででーん!でででーん!
861ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 11:14:53.47 ID:XA22CMkw
>>856
まあ、100%人を巻き込むと決まったわけでもないし
862ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 14:17:07.77 ID:T1drKcfk
>>861
可能性がある時点でアウトだとなぜ思わない?
863ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 14:40:46.71 ID:gp7Qgsri
車を運転する人は事故を起こす可能性がある
864ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 14:55:19.70 ID:dn7GZyhM
>>863
免許
保険
865ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 15:32:57.75 ID:fVsW51f8
免許持ってて保険入っていれば他人を巻き込んで事故ってもOK
866ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 16:38:31.06 ID:dn7GZyhM
>>865
はあ?リスクに対してそれなりの対策義務があるってことだろ。
867ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 17:09:11.99 ID:DzB844BU
保険に入っていないとは言っていない
868ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 17:14:21.48 ID:XA22CMkw
ゼロリスク信者は生きるの辛そう
869ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 17:26:16.67 ID:dn7GZyhM
>>867
当たり前じゃん。自賠責のことだぞ
870ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 20:18:23.93 ID:86RfQIwN
物を理解してないなら触るな
 ↓
100%死ぬ訳じゃない
 ↓
他人を巻き込む可能性がある時点でダメだ
 ↓
じゃあ車はどうなるの?
 ↓
保険などの対策義務があるだろ
 ↓
保険に入ってないとは限らない
 ↓
自賠責のことだぞ ←???
871ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 20:29:36.48 ID:kylL3xbt
さすが2chは極論バカの集まりだな
872ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 20:35:05.59 ID:UaUTgrCm
>>870
ああ、整備不良野郎が保険に入ってる可能性を指摘してるのか。
いらんだろそんなもの。義務化されてる自動車とは違う。
873ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 20:40:44.70 ID:nVzS4JRe
何が要らないのか意味不明。

>>872が要らない子なのは明白だが・・・
874ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 20:44:05.61 ID:UaUTgrCm
>>873
そんな指摘無意味だと言っている。自賠責義務な車両と同じに語れるものではない。
875ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 20:57:58.29 ID:XA22CMkw
自賠責で足りると思ってるヤツがむしろ怖いw
876ツール・ド・名無しさん
自賠責で足りないなら、任意入ってても入ってなくても
ほとんど人生オワタなイメージなんだけど違ってる?

いや、自分は車も自転車(個人賠償)も入ってるけどさ。