【中上流】荒川・比企サイクリングロード 3コバトン

このエントリーをはてなブックマークに追加
664ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 10:44:07.93 ID:QOA0kp1E
ああいう黒くてデカイ雲は恐ろしいな
ダースベーダーとか乗ってそうだよな
665ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 12:07:25.21 ID:OhUF53hl
今日もエネルは来るンですかね?
666ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 12:09:03.04 ID:Ykwphurd
エレンちゃんは来るんぢゃね?
667ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 13:08:48.08 ID:nnHrWtW1
でも雷雲を視認してからじゃ間に合わないことも多いよな
あれって結構速くて俺の貧脚では逃げ切れん
668ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 14:53:36.93 ID:9afk9HCk
ボロ団地の中に入っていって
見物するのもなかなか面白いもんだぜ
669ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 15:13:19.97 ID:KoEpBhiB
この時期、マラソンランナーが、ど真ん中を左右ヨタツキながら、どこに向かうのかわからんような走りするヤツ多いっす。
670ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 15:40:03.28 ID:mhonAx3g
暑さでキンタマが伸びきっちゃって平行保てないんだろ。
俺たちみたいにレーパンで押さえつけときゃいいのにな。
671ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 17:14:23.88 ID:mj4kv0tu
樋詰橋と出丸橋まだ通れない?
672ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 17:20:21.41 ID:e1urYBxg
>>670
勝手に仲間にするな。
あんな変態なパンツ履くかよ。
673ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 14:36:56.24 ID:dMh/nsVq
大芦から下流左岸を怒られない程度に偵察してきた。

通行止めだが既存のCRはまだあり
川寄りに土が1mくらい?盛られてた。
盛り土した上を舗装して走れるようにするのかな?

あの工事の進み具合だとまだまだ走れるのは先だろうな。
674ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 21:23:52.64 ID:m0kP52uY
>>671
今日走ってきたけど出丸橋は通れた。 樋詰の方は行かなかった。
675ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 23:46:48.82 ID:/SwPvlJV
>>674
さんくす
676ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 20:58:00.88 ID:Im+TEA5H
上尾高はブスが目立ち、貧相な感じがする
伊奈学園はそこそこ可愛い子が多い
677ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 08:28:15.79 ID:dXX0gjzh
吾野駅付近で給水できる所教えて
678ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 09:44:51.27 ID:+GfTAj2A
吾野JC、JS
679ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 09:49:21.12 ID:+GfTAj2A
もとい、駅出たとこに休憩所あったような
680ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 20:38:32.97 ID:z9xKcFui
今日久しぶりに走った
西遊馬公園の工事してたところが通れるようになってるね
681ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 23:49:57.97 ID:jeZfEpa1
遊馬一帯は走行注意な、
民度低い地域だし、道路を遊び場と思ってる輩が多いっす。
低速を心がけ、できるだけ人が多くない時間帯に通ってしまうように。
682ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 07:41:47.78 ID:o+emMy+X
おれらだって道路で遊んでるわけだし民度とか言いだす方がよっぽどだわ
683ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 10:17:04.28 ID:ifOGGmOk
らじゃない。
684ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 23:30:07.29 ID:KSM6btFQ
裸族
685ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 17:22:57.40 ID:wEDkdorZ
吉見でちびっこシクロクロス大会でもあった?
シクロクロスなんて滅多に見ないのにあんな集団みたことないぞ
686ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 19:33:02.91 ID:pkr7QHyW
>>685
ちびっこっていうか大人のシクロの大会やってたけど
687ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 19:38:41.61 ID:pkr7QHyW
これだな
キッズもある
俺は興味ないんでそのまま通り過ぎちゃったわ
http://www.equipe-mistral.net/gpmistral/
688ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 09:22:04.06 ID:rRj3XLTH
彼方さん拝めただろうに
689ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 09:24:03.10 ID:rRj3XLTH
てゆか、思ったより早く通り過ぎたから週末は糞あちーけど午前中楽しめるかな
690ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 02:13:39.16 ID:lLrzgSdi
眠れない(´-ω-`)あちい まだ30℃あるんじゃね

過去最速の超熱帯夜?
691ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 11:57:23.84 ID:UckyvRvK
比企サイって、まだ一部不通なの?
692ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 12:17:04.18 ID:Iewwz0fu
>>691
通れないように鉄パイプで組んだバイクラックみたいなのは設置してあるけど
脇を通った跡と思しき轍が多数w
693ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 19:05:20.10 ID:i3bTqS9T
今さらだけど自販機高過ぎ。

150円時代はペットボトルばかり買ってたから気づかなかったけど500mlの缶がやけに少なくね?
130円でいいからアクエリアス500ml缶を充実させてほしいな。
160円のペットボトルは高い上に小銭が増えて嫌だ。
694ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 20:21:24.94 ID:lLrzgSdi
100円自販機(サントリー多い)見つけるべし

今日の発見
サントリーのアルプスの天然水だったかな うまー 550ccと多いし
100円自販機じゃなくても110円で買えた
3本飲んだよw
695ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 20:35:09.04 ID:i3bTqS9T
>>694
ダイドーも安いですよ!

爆安最強はサンガリアw
荒サイ行田駅西口ファミマ近くにある。
696ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 22:15:05.20 ID:i1O5n7c/
ダイドーの水は100円とか110円なんだけど、500mlと他社より少な目なんだよな。
697ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 13:32:05.89 ID:tNuck63h
自転車デビューし荒川や利根川を走り続けて1年
初めて定峰走ってきた。
冬の北風の中、荒川や利根川を走って鍛えられたせいかたいしたことなかった。
でも冬の北風よりちょっと大変。
小川町〜定峰はトイレやら自販機やら充実しててイイネ!
暑すぎず寒すぎずの季節は定峰走ることにしよう。
698ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 14:14:31.40 ID:L7no5ahI
>>697
なぜ白石じゃ無いんだ!
699一番遠い参加者:2014/07/13(日) 14:49:22.40 ID:lTQdJDRq
定峰でレベルアップして白石かな?
自分はそうだった 勾配が緩いしあまりチャリだーが居ない
700ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 15:19:12.80 ID:V2RFPXyk
定峰はスイスイ登れるから走っててすごく気持ちいい
701ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 16:35:01.72 ID:tNuck63h
>>698
自宅から定峰がアクセスしやすいので。

>>699
アクセスの都合上、白石は下るオンリーになりそうですw

>>700
下りも気持ちよかったです。
峠から漕がずに落合までいけるんじゃないかなw


次は定峰から登って白石下り。
松郷経由自宅行きかなー。
702ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 16:48:06.89 ID:hdu5qKAK
目白台でクライムトレーニングお勧め
703ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 17:13:39.28 ID:tNuck63h
>>702
ググってみたけど自分は深谷なので定峰のほうが近いです。


定峰秩父側は小川側よりきついですか?
704ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 17:50:44.85 ID:5ejfybog
>>703
今まで下りでしか使ってなくて、速度の伸びから小川側よりキツイと思ってたけどあまり変わらない。
もしかしたら秩父側の方が楽かも。
舗装もキレイになったし。
705ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 17:25:03.28 ID:WQgfD7WZ
とりま定峰から白石でも鍛えられると思うよ
定峰から白石へのラスト200mが、白石登るときは前半(3,4km)続く感じw

小川定峰上って秩父へ降りて秩父定峰上るのも良い感じに鍛えられそう
5,6%の斜度だと思い切って攻めれるから速い人多くて井の中の蛙を思い知らされる


今日は降る振る詐欺にだまされたー 今頃かよ
午前ちゅサクっと50〜60km走ってくりゃよかった
706ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 23:47:58.24 ID:IsN3iWg0
↑オマオレ
俺も雨の事気にして峠行かないでツマラナイ彩湖ぐるぐる回ってた
全然雨降らねーし。
707ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 08:32:36.08 ID:vOffbwbP
今日も雨降らんと見越して山でも行くかガハハハハ
708ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 09:25:38.47 ID:qp8bji+I
今日も昨日と同じごろやばくなるかもって感じだから普通に走りにいこっと
709ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 15:49:47.36 ID:s6rBbbEq
寝坊して昼過ぎから出発したが雨降らなくてよかった
最近天気予報あてにならんな
710ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 19:23:34.00 ID:bu6AmQzE
明日、久しぶりにロング行こうか悩み中。
葛西か渋川、その他で悩み中。

明日の天気は曇りとか晴れだけど
ゲリラ豪雨来るかな?
711ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 20:22:15.63 ID:qp8bji+I
きてますきてますww

比企郡と県南に1時間に50mm近い大雨
712ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 00:28:01.92 ID:7vkhVb33
吹上アリーナ近くの私設?プロペラ飛行場の遊覧 久しぶりに見たくなったな

来年の春までアキラメロン?
713ツール・ド・名無しさん
うちわ祭りを過ぎると熱いぞ熊谷本番だね。
どしゃぶりきてよかった今日は気持ちよく寝れそう。