ヨネックスがロードフレーム参入!純国産! Part.2
ラケットかよwwww
って言いたくなるロゴだな
軽いフレームを御器所で台無しにしたい誘惑
床の間自転車向きのデザインではないな
ロゴがダサいからな
2スレが立つとは
ロゴはかまわないが、蛍光オレンジがダサい気がする
実物見たわけじゃないのでなんとも言えないが
>>9 意外と悪くない
ひだりうえのラケットがジワジワくる
ヨネロゴより、デュラエースのロゴのほうが遥かにダサい
12 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 00:15:16.50 ID:/KDh0ljP
>>9 かっけーじゃん
洋ヲタ厨は「ろ、ろごまーくがだだだだだだ、だっせーお!」って言うだろうけど
ヒルクラ特化なら問題ねーわ
黒とオレンジとか糞つまらん
どうせなら青と緑のツートンにするくらいの気概が欲しかった
自転車搭載用ラケットラックとか同時に売るのが商売ってもんだろ
>>13 同意。青緑ツートンに白抜きでYONEXだったら速攻買うわ。
>>15 カラバリでその色は出すみたいだよ。
宣言通りに速攻買ってレポヨロw
高校時代カーボネクス20愛用してたから気になっちゃう
18 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 02:00:17.87 ID:6sIjgM17
ddle_1121さん
そもそも釣具の製造技術とフレームの製造技術にまるで関連が見えないんですが・・・
まず、釣り竿の作り方とカーボンフレームの作り方ってプリプレグを使うこと以外は全く違います。
釣り竿の作り方は「丸い」「真っすぐな」「テーパーを持つ」パイプしか作れません
自転車のフレームは金型を使った内圧成形品です、だから異径断面、曲がった形状、分岐なんかが作れます
あっ、ついでに言うと成型に使う炉の設備も全く違いますよ?
成型前のプリプレグの積層方法ももちろん全くやり方が違います。
カーボンボディのリールにしても極々ありふれたインジェクション成形です、これもフレームとは全く無関係
インジェクションでラグを作り、パイプと組み合わせてフレームにはなるかも知れませんが、ラグは中空ではなくソリッドです。(しかもソリッドだと精度も全く出ないでしょう)
アルミボディ、マグネシウムボディにしてもただのダイキャスト、ギアはアルミ鍛造で
で?
っていう
>>9 目立たないロゴってブランド意味ないしw
ヨネックスじゃなくてカーボネックスで出せばいいのに
いやYONEXがいいだろ。どこがダサいのか分からん。
YONEXの社員がYONEXロゴダサいからやめようぜ!なんて言うと思う?
あのさくらんぼみたいなYYが最高にダサい
だがそれがいい。
どうせお前ら買わないくせに文句ばっか言ってんじゃねえ。
俺も買わないが。
ヨネックスで行くと遥か昔に決めたのに米山マークを使い続ける意味がわからない
さすがに実績もないフレームに出せる金額じゃないしな
ツール参戦したら考えるかも
しかしフレームが軌道に乗れば、自転車ウェアやシューズも出してくるだろうな。
そして世界を席巻することになる。
バカにしてたやつ涙目www ざまぁwww
ぜんっぜん関係ねーけどレイソルのユニフォームってヨネックスなのかw
だせええええwwwバド部かよwwww
いや?全然ダサくないけど?
30 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 07:14:06.33 ID:LytvSBfh
ロードフレームとして、なんの実績もないのに
買ってくださいと言われてもね。
>>18 炉の設備って?
別にオートレーブ使うわけじゃなく、
シリコン内圧なんだろ?
開発期間5年っていうんだから期待していんじゃない?
だめだ、カタカナでヨネックス見るとヨネスケが思い浮かんでしまうw
隣の晩ご飯www
ヨックモック
>>31 ハイレスポンスナイロンも面白い素材なんだよな
サドルとかカゴとかに使えそう
37 :
865:2013/12/30(月) 14:21:16.85 ID:???
せめて半額なら
ロゴとか別に悪くないと思うし買ってもいいな
ロゴ最悪だろ
>>32 ヨネならオートクレーブ使うと思うんだが。
それが出来るメーカーなんだから使うだろ。
材質的にも使わないと成立しないような気がしてる。
ま、ラケット製造の機材を出来るだけ流用するんだろうけど、
ラケットってオートクレーブ使ってるの?
オートクレーブって何?
ぐぐらないカスだけど
カーボン成形ってみんな釜使うんじゃないのか?
>>43 樹脂を常温硬化タイプにすれば、釜いらずで個人レベルでも出来る。
メーカに対抗できる自転車フレームは無理だと思う。
他のメーカーも自転車市場に参入しないかな。
がまかつがシマノに対抗して自転車パーツに参入とか。
>>45 もちろん浸透するよ。
樹脂量を減らすために,冷蔵庫の真空ポンプまで
利用している。
>>45 本来は浸透させるのではなく、浸透させてある樹脂の余分を抜き取るために圧を掛けるの。
オートクレーブ使ってないメーカーがあるなら聞きたいw
人がカッコイイと思うかダサいと思うかなんてどうでもいい。
俺はダサイと思う。
9000クランクと同じで何度見てもダサい
カーボネックスっていう名前がダサイな、うん
スマッシュにしようぜwwwwやばw売れるwww
色とロゴがダサいな
デザイナー大丈夫か?
デザイナーは多分シマノ
シマノだったらもっと酷いことになってそうだと思う俺
デザインさえ良ければ買うんだけどな…
デザインよくてもヨネックスってでっかいロゴ描かれたらいっしょだわ
むかしのコメンサルみたいなデザインが
なぜ出来ないかね
中野浩一ブランドでNAKANOってロゴ入れればヨーロッパで人気出るな。トップチューブは漢字入れれば外国ではカッケーってなるかな。
とりあえず試乗はしてみたい
>>49 ごめん。メーカー名はぐぐらないと。
金型と、内型にシリコンを使い、
熱をかけてシリコン膨張で圧をかけるという硬化方法もあるよ。
主に半型の併せになるけど。
アンカーみたいに選べたらいいんだよな
5倍は売れる
>>49 それと。中国の生産工場の大部分は、
オートクレーブ使ってないっていう認識なんだけどまちがい?
中から風船膨らませて与圧、金型外からビニール袋に入れて減圧。
そして余熱で硬化。オートクレーブがあれば、ビニール袋に入れて減圧したものを
また外から与圧して減圧効果を加速できる。でも中国ではオートクレーブの工場が
ないからビニルでくるんで減圧して炉に入れて、お終い。
クレープが食べたくなった。
卵焼きで我慢しなさいタンパク質も取れる
どんなにいいデザインで出そうが、所詮ラケット屋のイメージは拭えない
今までそれで売ってきてるんだから当然だよね
自転車事業続ける以上、当分ダサイ言われ続けると思うぞ
まぁ普通にあっけなく撤退すると思うけど
オートクレーブを何だと思っているのか
クレープの移動販売車
カーボンを一体なんだと思ってるんだと思うよ
カーボンはそんな大層なものじゃない
クロモリ、アルミ、カーボン、この中で個人が技術的に新規参入が簡単なのはカーボンだね
ただ面倒なだけ
クレープを一体なんだと思ってるんだ
クレープはそんな大層なものじゃない
個人が技術的に新規参入が簡単なのはクレープ。 ただ面倒なだけ!
>>70 そうだね。クロモリ、アルミは人件費の安い中国、この頃はタイ、にかなわない。
世界中のメーカーが中国にフレームを発注して自転車技術が流入した。
その影響でカーボン加工工場のメッカとなってる。でもカーボンのように付加価値をとれれば
日本のメーカーも参入できるよね。金型さえ作れれば個人ベースでも可能だと思う。
金型製作の値段は、中国と日本では違いすぎるが。
個人ができるってwwwww
塗装と溶接はジャイみたいな大手以外は中華圏はクソだろ
>>72 お前は
材料が同じなら、人気ラーメン店に出来る!
って言う若造だなwww
人気ラーメン店で働いていて、独立しても、人気ラーメン店ができる!
って言う若造だぞwww
>>1 「国内唯一の自社工場で生産」っていうけど
グラファイトデザインは、自社生産だろ?
そもそもラケット屋が自社工場生産したところで売りになるの?
>>79 LOOKもTIMEもビンディング屋だし、
ニールプライドはヨット屋。
パナは電気屋、石橋は足袋屋。
ラケット屋が作ったって可笑しくないだろ。
>>78 そうなんだ! 中国工場で作ってるんだぁ。
初めて知った。ありがとう。
ヨネックスさん まずはツール進出だね。
>>79 カーボン関係の特許はヨネックスもかなり持ってるから。
成形技術とかは世界最高水準であることは間違いないしね。
ミドルグレードも出してくれ
このロードを見てお分かりいただけただろうか?
カーボンの技術が最高でもデザインは最低だと
無地を出せよ
>>71 スーパーで材料買ってきて、生地混ぜてフライパンで薄く焼いて
ホイップクリームやらバナナやら盛り付けて巻くだけ…
個人でも出来るけど、面倒なんだよねぇ(´・ω・`)
89 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 15:36:48.84 ID:JM8DmMO6
そんなにデザイン悪い?
似たようなのがすでにいくらでもあるでしょ
ヨネックスで冠でレース開催ってある?
無いなら注目度上げるためにもやるかな?
それともやっていてさらに今回のフレームなのかな
ヨネックス頑張れ!!
買わへんけど応援してるで!!
92 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 16:55:36.92 ID:8PrwBFo1
650gとかトヨタ自動車が開発したテクノロジーとか積み込んで40万円は格安だと思うよ
頑張れヨネックス!
俺も買わないけど
カーボンもいずれ時代遅れの素材になるんだろうなぁ
650gのフレームって乗る側に何かメリットあるのかな?
あと200g重くてもエアロで各部の剛性の最適化とかないと
後発でこれじゃダメダメなんじゃ
次は何が主流になるんだ、超剛ポリカーボネイトあたり?
値段は安くなっても重量と剛性の限界は変わらん気がするなぁ
AlSc合金もTiと結局だいたい同じ強度と重量だし、オリハルコンでもない限り金属は難しいだろうしな
>>92 トヨタが開発したものなんて有ったっけ?
紡織ならなにやら面白いことやってたけど。
てかロードがカーボン主体になってかなり経つのになんで今頃参入?
98 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 18:26:52.70 ID:cTas99p0
でもカーボン主流になって10年たってないよ
元々カーボン技術持ってて
設計段階でのフィードバックを一切省いちゃえば
ロードバイクって相当安く作れそう
カーボンは積層などで手作業が多いからなかなかコストダウンできないんだよ
それに樹脂の乾燥に時間がかかるから生産効率が悪い
ボーマなんかは終わってる感じだし、日本にもフレームメーカーは増えて欲しいからスポーツ総合ブランド力活かして頑張って欲しいな
おれもやはり買わないけど
まずロゴを変えてくれ
>>99 UCIの理事長がツールに使われる中華カーボンフレームが30ドルだと言ったものな。
マックのポテトはじゃがいも原価わずか○○円!マックぼりすぎ!
ってぐらいバカバカしい物言いだけどな
実際ぼったくれると思ったから参入してきてるんだろうけど
いかんせんブランドイメージがついてきてない
中華工場からメーカーへの引渡し価格が30ドルだから、中華の工銭は安いんだろうな。
人権のない国には人件費もないww
>>106 とすれば、金型代も出さないメーカーがあるんじゃないか?
↓
型が流用されて横流しが発生する。
やっぱり国産がいい。
アンカーもグラファイトデザインもぱっとしないからなあ。
ヨーロッパのチームとかが使い出したらカスどもも訳もわ
からず絶賛し始めるんだろうなあw
今は軽くて剛性が高いだけじゃダメで斜めからの空力も考慮しないとなあ
ちょっと遅れてるよね
買わないけど
今時お前らでも知ってるようなことは容易にわかる訳で。
本気になったらあっという間だろうな。期待してる。グラファイト
デザインも期待してたんだけど、あんなふうにならないで。
とにかく今回はこのままいくと失敗確実
撤退したあとに再度踏み込めるかがが見どころ
>>100 樹脂は熱による化学反応だから時間なんて殆どかからんぞ
社員のひともいろいろネットもサーチしてるだろうね。
第1弾って言ってるけど、これが売れないのは確実だし第2弾が続くかどうかも怪しいね
ヨネックスがどこかの既存の自転車メーカーと組めば
よかったのに。BOMAとかさ。
>>114 金属みたいに短時間で次工程にいけないでしょ?
いや?行けるよ?
>>119 早期反応のプリブレクを使うと思うが、具体的にどんなのがある?
あるよ?
なんだないのか。じゃあ最初からそう言えよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーー
中坊の時にテニス部だったから馴染みのあるメーカーだが値段がなぁ・・・。
技術力を示したいのだろうが、実績無しでこの価格じゃ買う奴が居るとは思えん。
平凡な性能でいいから思いっきりコストダウンしたフレームセットを出して、
まずはユーザーを増やす方がいいんじゃないだろうか?
平凡なユーザは低価格で最高スペックを要求するから、最初からオタク向けの高級路線で来るのは正解
>>126 それじゃぼったくれないじゃん
自転車ブランドとして確立したいわけじゃなくて、手っ取り早く利益率の高い高額モデル出したってだけだろ
せめて上下2モデルをラインナップできなかったのかな
上位は売れないだろうけどまずは下でユーザ獲得しなきゃ浸透できるわけないのに
高額モデル先行でイメージ作ったあとに廉価版出して割安感を演出する
モノ売るときの基本パターンだろ
初心者でカーボンバイク買う人は殆どいないし、まず気になるのは値段と見た目だ
詳しい説明聞いたところでチンプンカンプンなのだから、目に映る情報から商品を選ぶのが道理
中〜上級者はホイールとカーボンパーツに金を掛ける傾向にある
既に一流メーカーの完全車を一台二台と持っていて、更なる性能うpにはホイールとタイヤを換えるか、軽量化しかないと考えるからだ
よって手頃な価格のカーボンバイクという需要は今のところ無い
ロードに触った事無いユーザーにも受け入れやすいデザイン
一番売れると言われてる5〜8万ラインでの販売
粗雑な扱いでも壊れない頑強なフレームとか
そういうビギナー特有の事情を汲んだカーボンバイクなら売れる可能性は十分ある
>>131 アンカーのRS8が売れてるならその線もアリだが…
とりあえずいいの作ってプロに使ってもらって実績作る。
その後はごみでもなんでも売れるだろう。
競技志向なんだろうからどっかのチームに供給すんだろ
楽しみにしてるわ
>>131って今時初心者はアルミって、おじいちゃんだろうw
いやいや、初心者はクロモリだ
クロモリもアルミも体に優しいのもあればガチンガチンのフレームもあるからなぁ
クロモリでちゃんと回せんやつは、カーボンに乗っても踏むだけのペダリングになってしまうからな
どうも雑誌のせいでクロモリはロングライド向き(やわい)で何十年も乗れるみたいに思ってる人多いかもしれないけど、
全然違うからね
昔のプロが駆ったクロモリはそんじょそこらのオッサンには硬すぎて乗れないような代物だよ
だな。昔のクロモリレーサーは今のどんな高剛性カーボンより進むしな。
鉄だぞ鉄!すぐ割れるようなプラッチックとは違うんだわ。
カーボンとの違いは軽さかな
鉄とカーボン同じ重量なら少しカーボンが有利なぐらいか?
アホちゃう?
ちゃんとしたクロモリレーサーに乗ったこともないような奴がクロモリを貶しカーボンを崇拝するのはおかしい
クロモリを見るとすぐ
「ロングライドには最高ですよね〜www」
「今時クロモリですか…」
「平地をサイクリングなら最高ですよねw」
と言うような奴は何もわかっていないのだ
クソモリwwww
お前ら他所でやれ
仮に自分が自転車ど素人のヨネックスの役員で
値段設定会議に出席してて、デローザ、サーベロ、レクサスあたりの資料見せられたら
どんな値段設定会議でも納得してしまいそう
>>148間違い訂正
どんな値段設定でも納得してしまいそう
>>131 >よって手頃な価格のカーボンバイクという需要は今のところ無い
TNiの7005mk2(アルミ)みたいな低価格カーボンフレームがあればそこそこ売れると思う。
それでメーカーが潤うかは判らないがw
(中華は入手性とトラブルが不安)
なんか志低い奴ばっかりだな。テニスやらバトミントンで
いいもの作ってるんだから、クソみたいなものじゃなくて
高くてもいいから世界に通用するようなもの作って欲しい
なあ。
志は高いが年収は低い
だからヨネックスは安価でハイスペックなフレームを作るべきなんだよ
ミドルユーザ向けの中堅フレームを作るべき → 俺が買えるフレームを作るべき
そういうのはジャイアントに任せておけばいいんだよ。
ソコソコいい性能のフルカーボンは完成車ですでに20万出せばあるんだから、
フレームだけで40万ってことはそれ相応の競争相手見てるって事だよな?
なのになんでこんな戦略なんだ
どんな戦略だよ?
バド部とかテニス部だった奴は世話になったんだから買ってやれよ
卓球部でしたが良いものだったら買わせていただきますw
バト部だったけど3ヶ月でやめたからいいや
ソフトテニス部だったがフレームセット実売15万程度で
青緑白のYONEXカラーが出たら買わせていただきたい。
次はSSKが金属バット製造技術を引っ提げてメタルフレームで殴り込みか。
その次は剣道の竹刀メーカーが
惹かれるけど3sizeしかない展開しないのか。チビ専フレームになりそうだな。
>>118 別に冷えるの待てば良いだけだが。何か時間が掛かることが有った?
>>126 スノボも初心者用が他社の中級者用位するわけだが。
他社のなんちゃってカーボンフレームとはコスト自体が違うだろ。
167 :
163:2014/01/04(土) 01:19:45.44 ID:???
>>167 やはり何度見ても左上のラケットは来るものがあるなw
買うとしたら第二世代以降だな。とりあえず人柱お願いw
どーせなら量産型のウッドフレーム作れよ
おじいちゃん、朝早いねえw
172 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 05:09:33.18 ID:w098n8yy
カーボネックスとかグラファイトショットとか懐かしいねぇ。
carbon:炭素
neck:気にかかる, 心配
carbonyon exとかにすれば?
>>167 BBは、アルミで作ってるとこから、BSAJISなのか?
名無しら達らっつー男?ちゃんとご飯を食べてますのかですか!怒
デタラメばかり書いてるのいしは行けない理由!怒 広い心の気持ち?
これも迷惑。出て行って下さい。ゆるさない。変なことです。
他のスレッドでもと言っていつ迄も書き込みやめて貰えます?怒
僻む暇が有るのならマシな方を見て下さい!怒
新参系は必ず不具合が出る
老舗でさえ新商品の初期ロットは出るから
既にデザインで不良だけど
このスレ見てると、ヨーロッパは無条件で最高で国産は劣るってしたい人ばっかりなのか?
そのくせシマノ使ってるんだから頭おかしいなw
なにその勘違いと決めつけレス
無知の自己紹介だろw
自転車板の住人がヨーロッパマンセーなのは昔からだろ
ヨーロッパマンて誰?
人気あるバイクはヨーロッパ製だけじゃないんだけど
アンチするならちゃんと調べろよ低能
みんなヨネックスに期待してるからこのスレ来てるんだろ?
BB30なら買わない。
高いから買わないだろ。
×買わない
⚪︎買えない
確かに。
フレームセット40万円はないわな。
>>182 だよな。カーボンなんてほとんど中華だもんな。
中華製が一番人気だわ。
PF30なら買わない
フレームセット40万なんてそんな高い部類じゃないだろw
人柱乙.
193 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 19:28:34.92 ID:QrRZSqsk
今年も数百万円勝てたら買ってあげよう
>>191 高くないと思うのなら買って詳細画像&インプレを頼む。
10万なら欠点が無ければ許せるが、40万じゃ特筆すべき長所が無いと大損だわ。
人柱乙.
ちょっと軽すぎるし、サイズが小さすぎる。
10万で欠点がどうこう言うような貧乏人が買うようなフレームじゃないってことだな
声が震えてるぜ?w
ま、貧乏人は相手にしてないわなヨネックス
特筆すべき世界最軽量のフラッグシップフレームが40万なら安い
新規参入メーカーの一発目に40万は高い
どっちも罵り合うほど間違っちゃないから仲良くケンカしろ
ハンドルやステムなんかも開発して欲しいところだ
>>202 キャノデのスーパーシックスEVOが四十万切ってんのに「世界最軽量しか売りがない」のに四十万って高いだろ
ちょっと上の方のpdf見ると軽いだけじゃないでしょ。
どんだけ煽っても賢い人はこれに40万出すなら他のフレーム買うのにね
売り込み方がお隣の民族っぽいよ?
日本製の魅力的なフレームがあればおれは買うよ。
ジオメトリー見てからだな。
cp検討後
ここの住人はなんでなんちゃってカーボンフレームとカーボンフレームの値段を直接比較してるんだ?
フェラーリとトヨタを比べてフェラーリなんか高くて買う奴居ないって言ってる様なもんだぞ。
新規参入業者をフェラーリに例えるこのバカっぷり
ランボルギーニで言うところのミウラだろ。カッコいいじゃん。買わんけど。
>>211 ココってお前みたいな推理力のないバカが本当多いよね^^
金田一君登場!
このフレームの販売ルートは?
まさかのスポーツ用品ルートか?
それでもってまさかの折り返し供給か?
この調子でFUJIKURAとかDAIWAとかカーボンのノウハウがある会社にどんどん参入してほしいな
カーボンフレーム安くなって欲しい
>>190 俺もスレッド式ならちと考える。もはや上位フレームじゃドグマと
C59しかない。来年モデルではどちらも圧入になるだろうし(C59
はC60になるBBは圧入が予想されている)。
このフレーム、ドグマとC59との並びじゃ、まだ考えられないなぁ。
情報無さ過ぎ。
ま、現物出てから話だわ。試乗してみない事にはなんとも言えん。
カラーリングは一年もすりゃチェンジするだろうから、今どうこう言うのは野暮。
軽けりゃ良いってもんじゃないしなw
高い高い書かれてるからどんなに高いかと思ったら、うちのフルバケと同じ値段か。
プリプレグと設備のことを考えたら妥当な値段だよな。
走るかどうかは別問題だが、ボッタくっては無くって安心した。
フルバケって携帯の料金プランかと思った。
車のシートのことだったよねw
>>223 自転車板だから分からんよな。すまん。
その価格だと汎用サイズなんだよね。
ドライバーに合わせると100万超えちゃう・・・
この世にこのヨネックスのしかカーボンフレームがないのならフルバケシートと価格を比べるのも仕方ないかも知れんが・・・
国産でいいフレームあったらコルナゴやピナレロなんて買わないよ。
ヨネックスさん頑張ってください。
単純にお金だけで高い安い言ってるんじゃないのにねw
それだけの価値があるかどうか分からないっていってんだよ
>>225 オートクレーブで焼成したフレームが果たしてどれだけあるのだろうか?
ってことだろ?オートクレーブ使わないなら大幅に安く作れるから。
当然、材料が同じでもCFRPとしての性能は劣りますし。
あくまでヨネならオートクレーブ使うって前提でないと意味がないけどね。
ゴルフクラブのシャフトメーカーでもそこそこの
もの作れるんだから、天下のヨネックスには期待
しちゃうよね。
「よね」なら逆に買うかも
バドミントン部だった俺にぴったり
サイスポ・バイクラのレビューはいつ頃だろうか…
5月号ぐらいじゃないの?
金貰ってレビュー書いてる人のレビューほど当てにならないものもない
金をもらってるのかどうか分からんだろ
原稿料は貰ってるだろjk
ネットのレビューと勘違いしたw
ネットのレビューだって仕事だから原稿料もらってるだろ
・カネにもならないレビューじゃ2ちゃんの落書きと同じレベルで価値がない
・実際に買った人のレビューじゃ乗り手のレベル詐称があるから信頼できない
自分で買って乗ってみないことには分からないね。
レビュー見るなら全国のプロとか実業団ご用達レベルの店の人の意見を参考にするな。
結構辛辣な感想だから。
当然その人の過去の発言と比較して信用に足るかも重視して。
プロの連中はレース前提でしか話をしないから
これまたアマチュアには・・・って事が多いんだが。
お店の話してんだけど
レヴューのフィルターもかけてもらって、
実際に所有したヒトの意見も風通しよくしてもらって
ヨネックスバイクには育ってもらいたいよね。
レビューってもなぁ
硬いと柔らかいしか書いてあること無いよな
それを言い方変えてるだけ
247 :
うさだ萌え:2014/01/08(水) 13:51:48.31 ID:8omPZKWT
なんなの?どうせ、700cだろ。ハゲっが。
もっとこう、1hyde未満に、優しい、ロードを、作ってみせろよ。ハゲっが。
ようするに、650cっとか、24インチとかさ。
それで、正解に、うってでろよ。ハゲっが。ハゲっが。
>>247 レースはUCIが規定しててロードレースは700cが前提なわけですが
お子様レースでないとつかえないんじゃないかな
さっさと背丈伸ばすこと考えた方がよくない?
固い柔らかいなんかより、パイプカットして中が綺麗とか厚さは何mmとか高さ何メートルから落としても大丈夫だったとかテストしてくれたほうがいいよな
メーカーも強度検査や剛性検査の結果を開示してほしいな。
それこそ国産!
>>249 固い柔らかいとかパイプカットとかやらしいと思います。
>>249 私のような女子高生も見てるんです。いい加減にして下さい!
ところでその数値みて判断できるの?
ハイ! ( `・ω・´)
そんなアホな事しかいわないショップ見てみたいわw
256 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 23:48:52.76 ID:YcgR9zEc
カーボンなんか繊維の織り方やプリプレグの重ね方でも性能変わるのに
>>256 チャリンコはドライカーボンじゃなくてウェットだよ。プリプレグ使ってるなんて言うと笑われるぞ
はい(´・ω・`)
>>257 普通にプリプレグを使ってるぞ。
オートクレーブを使っていない場合が多いだけだ。
はい(´・ω・`)
>>259 節子それプレプリグやないカーボンクロスや
>>259 オートクレーブ使ってない場合が多いだけだってか一切使わない
>>261 いつからエポキシ樹脂を含浸させたカーボンクロスのことをプリプレグって言わなくなったんだ?
>>262 実際に使ってるものはあるよ。
で、ヨネちゃんの製造方法はなんなのよ?
下請けに聞け!
J( 'ー`)し 手編みだよ、ひろゆき
>>265 自社生産するって言ってるのに・・・下請けとはこれ如何に?
たいやきはウェットじゃないんじゃね?
269 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 19:44:06.17 ID:1mmGR1TZ
パイ生地みたいだよな
カーボンバイクて
いや普通にオートクレーブ処理されたドライカーボンのフレームもホイールもあるよ…
ヨネックスそのまんま使うのがいつもの田舎臭いジャップのクオリティ
別ラインでカーボネクスにちいさくbyヨネックスの方がいいのに
そりゃぁトンスルランドクオリティは人類の遥か斜め上を行ってるから負けるわなぁ
275 :
273:2014/01/09(木) 20:30:20.26 ID:???
トンスルランド批判は俺も大賛成^^
贋作しか能の無いシナクオリティより遥かに上質。
中華丸投げで暴利を貪る欧米ヤンキーより遥かに誠実。
まだこのスレあってわろた
結局関心あるんじゃないか
そりゃ良くも悪くも関心はあるだろう
見る側と売る側どっちが良し悪しかは別として
デザインは個人的にはあまり気にならないな
日本企業だから応援してあげたいし…
試乗とかして良いなって思ったら買うよ
>>272 前から疑問なんだけど、フレームの場合どうやってオートクレーブで焼くんだろう?
熱に強く、焼成後取り出せる構造でかなり堅い心材が必要になるはずなのだが。
セラミックじゃね?
一番重要なのは焼成後に取り出せるってところだろjk
オートクレーブってそんなに高温になるか?
>>280 中にゴム風船を入れて膨らまして成形後は空気を抜いて取り出す
で出来るんじゃないかな
その昔、女子テニスの絶対女王だったナブラチロワが
ヨネックスと契約しながらも他のメーカーのラケット使ってたことがあった
でもそのメーカーのガットにはヨネックスのロゴを入れてた
>>264 で、ヨネちゃんの製造方法はなんなのよ?
横
>>270 だから140℃硬化ってかいてんじゃん
ロードとかフレームはカーボンパイプを切断して接合部分にカーボンクロス巻いてエポキシ塗ってるの。プレプリグ張ったらまたチャリンコ焼くようだろ。硬化材混ぜたエポキシ含んだカーボンクロスはカーボンプリプレグとはいわないんだけど。
一体成形でも硬化材混ぜたカーボンクロスだからプリプレグじゃない。プリプレグ勘違いする人大杉
改行しろカス
は
い
(
´
・
ω
・
`
)
>ロードとかフレームはカーボンパイプを切断して接合部分にカーボンクロス巻いてエポキシ塗ってるの
いつの時代の話ですか?
違う
見つけてからカキコしろ
うむ
最近はモールデッドやってるメーカーないの?
あるよ?(´・ω・`)
ないよ?(´・ω・`)
>>285 オートクレーブの圧力に耐えられるとはとても思えないのですが
一体、何気圧掛けて膨らませるんでしょうか?
>>290 硬化剤が入ってないプリプレグは存在しませんけど
>>296 すごく、ためになった。ありがとう。
スプレーガンとデカールカッターを買います。
ヨネのブルブルラケットみたいなブルブルするフレームなのか?
はい(´・ω・`)
はい…(((;´・ω・`)))…ブルブル…
免震構造みたいなフレームだな
>>307 50気圧とかいけるのか。腕時計でもそうそう無いぞ。
オートクレーブはせいぜい10気圧くらいなものだから余裕だな。
まあ、腕時計の場合は何気圧防水って表記の場合意味が無いのは承知してるけど。
(時計は何m防水の表記でないと意味がない。)
アンカーで充分
>>317 307です。
ごめん。単位間違えたかな?確認しときます。
オートクレーブは通常3気圧ぐらいで。
重量制限あるから軽くはならんだろう
強度もすでにあるフレームより上げてもたいしたメリットないだろ
ラケット技術から空気抵抗減らすので一歩出られるかどうかぐらいか
どうせなら競技非対応とか折りたたみフレームで
極限の軽量とか目指さんかな輪行とか楽になるのに
それに日本製なら安心して買えるw
>>321 剛性はそうかもしれないけど、強度は有って困ることはないだろ
>>321 >>322 スレッジハンマーでぶっ叩きまくっても普通にエンジンかかるくらい、
強度あっても良いよね。
>>323 『わからんのか?イレギュラーなんだよ。やり過ぎたんだ、お前はな!』
スレッジハンマーでこっちが出てくる程度に地底人でゴメンナサイ
イミフ
四月なんてもうすぐだな
はえー
イミフ
>323
「よけるなよ? 弾が外れるから」
スレッジハマーでこっちが出てくる程度にマギーにゴメンナサイ
イミフ
夕飯時に何の予告もなく現れるのはいかがなものか。
イミフ
フジイミフヤ
元ネタは「俺がハマーだ!」だな
検索無しで思い出せるのは(俺も含めて)オッサン認定
スレッジハンマーでピーターガブリエル思い出した奴もオッサン
336 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 23:23:56.10 ID:VLbEHqH4
ラケット作ってるなら
地道にハンドルバー、ステム、ピラー、サドルからはじめれば良いのに
激戦区のカーボンフレームて・・・
そんな考え方だからおまえの人生ぱっとしないんだよ。
>>336 それ誰が買うの?
儲けでるほど売れるの?
安いのは他にあるし、高いのはブランド料でしょステムやらハンドルやらは。
同じ高値付けるならフレームに行くのはある意味当然かもね。
>>高いのはブランド料でしょステムやらハンドルやらは。
その言葉、ソックリお返しします。
>>339 俺に返されてもw
ヨネは同じようにブランドで売るならフレームをっていう選択しただけの話でしょ。
ヨネックスも25万程度で出せば、話題になったのになぁ。
廉価版もそのうち出すでしょ。
40万も払うくらいなら、完成車で25万くらいのTCRアドバンスドくらいで済まして、余った金でこれの十分の1の値段で買える世界中で大人気のPS4買う方が賢いわなww
トップグレードなんて客は求めてない
自転車メーカーの主力はエントリーグレードだ
と、貧乏人が申しております
財布の中身に合ったモノを買えば良いって話。
客が求めてなけりゃ、メーカーも作らんわw
あと主力はエントリーグレードじゃなく、ミドルグレードだぞ。
ヨネックスを買う層が分からんw
入門なら実績とコスパ最高ジャイアン
高いの欲しければチッポリーニとかでも良いだろし
国産ならアンカーのオーダー
どうせ消耗品なら105のGusto RCA2.1でも買えばいい
どうせなら超軽量フレーム作ってウエイトのせる台座とか付けんかな
なんなら電ズラバッテリー何個かで重さ調整とかw
349 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 18:06:31.11 ID:pGi8rfmo
長文キモ
必死すぎ
>>342俺もそう思う
で重量は900gくらいで抑えて軽さだけじゃなく耐久性も重視した
さらに軽量化したモデルも開発中ですって発表すれば好感が持てたわ
安いもの出せば安物メーカーとして立ち位置が出来てしまう
高ければブランドイメージは高級になるが売れるかどうか微妙
難しいところだね
今あるメーカーの殆どがラインナップ揃えてるのに高級路線一点張りで新興もねえな
>>342 その価格帯だとなんちゃってカーボンしかコスト的に無理だろ
そんなもんヨネックスが作ったら自転車以外の信用まで失うわ
男はいいと思ったものは借金してでも買う
女は安ければいらないものでも買う
貧乏はジャイでも乗ってろボケ!
>>353 ーその価格帯だとなんちゃってカーボンしかコスト的に無理だろー
そんなことはないと思う。
グラファイトデザインよりは良いフレーム作ってくれるだろう。
何だよ今のモデルのカラーリングは・・・
でも最近のカーボンで台頭してきたフレームメーカーってどこもミドルグレードのコスパを含めて評価が良かったよね
それにフレーム単体で勝負ってネームバリューないと厳しいと思うな
話しのとおりならヨネックスフレームに輸入要因はないから
価格は安定するはず。
高値安定では存在価値がない。
価格の問題として販売チャンネルが気がかりだ。
ヨネックスには輸出してドルを稼ぐような商品になってほしい。
>>355 自転車以外も含めた本物の値段を見てくれば無理って分かると思うけど
お前は25万クラスのロードにフルヅラでも組む気か
>>360 本物の値段とかって、ふっかけられて満足してるのって笑っちゃう。
ユーザーは対価にシビアであるべし。
ヨネちゃん、結局アノデザインで販売するみたいね・・・ないわ〜
カーボンが本物かどうかなんて事は極論すればロードバイクにとってはどうでもいいことだな。
素材に金払うわけじゃないし。
何を言っているんだ??
素材というか乗りやすさとか振動吸収とか漕ぎやすさとかハンドリングとか一切無視かよ?
>>365 いやだからそれが重要なのであって素材が大事な訳じゃないだろ?
ってことよ。
スペック厨は、素材と値段でしか判断出来ない。
買って一ヶ月ぐらい乗り込まないと良さは分からん
他人の評価以外は素材と値段でしか判断出来ない
評価がステマかもしれんしせめて4スタンス理論で自分と同じ
タイプの人の評価でないと何ともいえない
>>368 それ結局素材と値段でもまともな判断はできないってことじゃん
だが、判断するために40万出しては買わない。
どうせ速さは変わらないんでしょ
>>362 ふっかけなくてもそのくらいの値段になってしまうけどな。
シビアになるには物の価値を正確に把握できる人にならないと駄目。
>>364 それはそうだな。
ただ、なんちゃってで40万のフレームはどうなんだろうってのは正直あるけど。
>>371 それを言っちゃあ御仕舞よ。
UCIのフレーム規定がガチガチ過ぎて、
進化が止まっちゃったんだから仕方あるまい。
軽量化も頭打ち、形状変更も頭打ち。
つうかヨネ様自身がトップレベル向けと言ってるのに速さが変わらないとか言っちゃダメでしょ!
トップに近い位置のチームと契約取れてるのかなあ、ひょっとして
ヨネックス+シマノ+右京でツール出るしかないw
右京はちょっと・・
じゃあ鶴見信吾
みなぎってきた
こうしてみると格好いいな
フォークはCAAD10が先駆けの逆方向ドロップエンドか
まともすぎてワロタwww
特徴がないのが特徴って感じだな
なんか欲しい気がしてきた、このカラーは嫌だが来年に好みのカラーがラインナップされたらロゴには我慢して検討しよう
にしても2018年の目標が1000本って多いのか少ないのか
プ)
サイズ展開をもう少し増やして欲しいところだ
>>387 ヘタレがw フォークがカーボンじゃねえか
フォークくらい単品で売ってるんだから好きなのに変えればいいだろ。
391 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 17:06:22.27 ID:+iF6zh2k
XSで 520mmって事は、170cm以下お断りフレーム?
520だったら165cmぐらいでもOKじゃない?
165cmだと落差が出せないだろうな〜
むかしどこかのラケットで衝撃を熱に変えて逃がすなんて良く分からん物があったからな
さぞかし凄いフレームなのだろ
アンカーに練りこまれてるオカルトグッズ以上のwww
>>394 最近のにしてはヘッドチューブ短めだから大丈夫な気がする。
極端なスローピングじゃないところもいいね。
>>395 俺も知りたい、オカルトグッズって何さ?
ミドルグレードの出さないかな〜
フレーム25万くらいで
そしたら買うのに
>>391 >BBはプレスフィットタイプ。展示されていたフレームはワンが金属製だが、
>製品版はフルカーボンになる予定
>サイズ展開は
>XS(トップ520mm、リーチ377mm)
>S(トップ535mm、リーチ385mm)
>M(トップ550mm、リーチ389mm)
>>402 スポンサーへの接待やん・・・アンカー製品関係ないやん・・・アホか。
BB86か・・・いいのか?
シマノもBB86は純正でBB作っているぐらいだからな
軽量化で金属を極力使わないからスレッドBBはやはり無理か
うわぉ
XS、S、Mとか小さいサイズしかないのか…、とか思ってたが、
180pの俺でも行けそうなジオメトリじゃないか…。
地元のショップに話だけでも聞いてみるかな…。
BB30じゃなくて安心した。
>>402 地球上のアルミニウムに酷似した物質を高額で売りさばくあれかw
期待してる。とりあえず人柱の皆さんよろしく。
来年考えるw
個人的にはマットブラックは好きじゃないが、
ロゴのキラキラだけどうにかしてくれれば
本気で候補として考える…。
キラキラいいんじゃないか!ビックリマンチョコを思い出して興奮するわ
メーカー希望が40万で
実売12万とかだと笑っちゃう
>>414 12万は無理だろ・・・
投売りでも25〜28ってところじゃね?
そういやワイズのチポリーニ投売りでも3割引だったなぁ・・・
受注生産でしょw
デザインでこんだけ叩かれているんだから
次のモデルに期待。
>>415 40万の三割引で28万ならかなり食指が動く
宝くじが当たったら、買って、速攻で塗装屋さんに持ってくなぁ・・・
28万なら買いだ。
ロゴがミラーになってるw
控えめなのに目に付くMade in Japan!
なんか一周回ってカッコイイかもw
フレーム自体のデザインはシンプルで好み。
ヘッドのロゴもサイドのグラフィックに比べてシンプルで悪くない。
やっぱサイドのグラフィックだけが残念だわ…。
やっぱ赤白とか、青白のツートンカラー出してほしい。
デザインセンスが低いとかじゃなくて
ゼロだなこれ(デュラ含む)
iPadと同じくらいの重さなんだね。
いっそのことロゴ無しで売った方が売り上げ10倍くらいいくじゃね?
ヨネックスのカーボネックスってのが重要だろ。
アンカーだってブリッジストングループだろうに
何でパッとしないんだろう?
中途半端だからだろ
軽いわけでもないし
フレームもいびつな形状だし
ブランドイメージ戦略も下手
技術力は重要だけどネーミングとデザインセンスが最悪だから
何も入れないほうがいい
429 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 22:47:58.00 ID:28nHUXKM
>>428 フレーム重量650はどう見ても世界トップクラスの軽さなんだけどw
それにホリゾンタルフレームのオーソドックスな形だし、どこがいびつなんだ?
デザインは主観の問題、カッコいいとは思わないが早けりゃ良い
知ったかで書くなよ、読むこっちが恥ずかしいからw
ぶらんどいめーじせんりゃく君w
ホリゾンタル??
431 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 22:58:59.56 ID:28nHUXKM
ggrks
どーみてもホリゾンタルに見えないんだが
433 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 23:09:24.08 ID:28nHUXKM
はいはい揚げ足取り乙w
げんみつには、すろーぴんぐふれーむでちゅかね?ぶらんどいめーじせんりゃく君w
>>429 話の流れと内容からからアンカーの事だと思うけど
435 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 23:16:37.59 ID:28nHUXKM
>>434 お前正解だわ・・・
もうこねーよ、バカ!!!!!
いや、おれ428じゃないんだけど・・
知ったかで書くなと言っていた人がホリゾンタルフレームって・・
ちょっとびっくりしただけだよ、気に障ったんならすまん
ワラタwww
はい、勘違い劇場おしまい
>>428 いびつな形状は(ロードバイクに乗るにはいびつな形状の)日本人にはぴったりなんだぞ!
アンカーは断面がいびつなんだろ
歪じゃない、個性だ
世界で一つだけの花を一生懸命に咲かせて散らせ
自転車乗りは心が歪なのはこのスレを読んで理解した
自転車乗り「が」
頼むよ全く
また、大丈夫か?
ダウンチューブのぴかぴかデカールが糞ダサい
競技者・一般上級者用ってことなら、結果出せそうな奴らにバラ撒いて
春からの草レース(ヒルクラ)総ナメにしてもらいたい。
発表会でアナウンスがないってことは、プロへの供給ゼロなんだろう
有名プレーヤーにラケット使わせることで一流にのし上がったヨネックスにしては、ロードは売る気ないんだろうって思う状況
新作発表会に行けばよかった
国内プロや国内ヒルクライマーに供給したって宣伝効果はない
で、海外向けの発表は?w
>>448 工場の遊休設備と余剰人員でやる仕事だから、予算が無いんだろ。
国がチン揚げしろって五月蠅いから資金稼ぎ
とうししたぶんをかいしゅうできるかなー
しんぱいだなー
3本くらい買ってやれよw
キンタナがグランツールで乗ったら効果はデカい
彼に10万ユーロくらい包んで乗ってもらえ
せっかくの日本メーカーで他分野とはいえ世界で有名なところだから、どかんと名を馳せて欲しいけどねえ
そんな予算はさすがに組まないか
テニスでは契約選手にラケットの供給だけで契約金は出さないところだって伝説があったぐらいだし
やるにしてもまだこれからだろ。
最低でもブランド名とロゴを変更してくれ
アニメ業界とタイアップして版権付の痛自転車(ホイル付前提)を売ればいいんじゃない。
アニヲタのお布施の威力は半端じゃない。その売上げで手の届きやすいミドルグレードを開発して欲しい
>>460それでいったい何%のアニオタが食いつくんだよ?
40万でなにができるか一辺考えてこいよ
弱虫ペダルでキャラが使ってる自転車買う人もいるらしいが、どう考えても超レアケースだしなそんなのは。
けいおん!のOPで一瞬ブロンプトンに乗っているが、それで買ったって話は見掛けなかったな。
15万の完成車でも買わないのに40万のフレームじゃ売れないだろうなぁ。
ブロンプトンを買った人は何人かいるよ
逮捕しちゃうぞを見てモトコンポやトゥデイを買った人もいる
イトーサイクルに買いに行こう!
>>464そのアニオタは全体の何%だよ
0.00002%くらいか?
厨房みたいな%www
百億万円とか言ってそうな
>>466さんカワイイっす
>>468 実際にそういう単位表記自体は使うことはあるけどな。
グラフや表で桁が大きいときとかは。
1,000千万円、とかな。
まあ揚げ足取りや煽りは兎も角として、アニヲタに媚びたところでそうそう売れるもんじゃないだろ。
痛自転車を公式で出すことにメリットだってあるんだよ
著作料、デザイン、塗装代を上乗せすると40万の自転車が60万ぐらいになる
その横に50万円の標準カラー自転車をおいておくと
気持ち悪いのに10万円高い自転車と、普通なのにお買い得な自転車っていう演出が出来る
痛自転車を公式で出すようなメーカーはのものは買いたくない
って思われるリスクも高いけどな
そもそもメーカーに痛車作れと言い出すキモオタまじキモイ
痛車作はオンリーワンだから良いのにメーカーに作れと言い出すキモオタまじキモイ
>>471 少なくともヨネックスには何のメリットも無いな。
476 :
ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 20:07:35.32 ID:YvcRVLVA
てす
正統派で頑張れ
>>478 ロゴがピカピカしてないね
あまりにダサいから表紙にするにあたって画像加工したのかな?
>>479 BBのとこがスリーブレスだし撮影用じゃなく製品版に近いんじゃなかろうかと。
中にはデュラ組みのが載ってた
あとどこにどんな素材使ってるかとかも
ジオメトリーとかは載ってなかったな
マジでサイズ展開が微妙だな
日本人の平均身長と700cの最低サイズで考えるなら最適だけど
これ乗れるの170p±5くらいまでだよね?
483 :
ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 07:21:07.00 ID:XrTR3Rrb
2割引きで32万円 消費税で35万円か 微妙やな
Mサイズは185cmくらいまでいけるだろ
ワロタw
ホリゾンタル換算で550あるんだから、175までしかだめはないわな
何みて言ってんだろ
>>466 分母考えろや
その分母だと1000万分の2になるぞ
2台売れたらアニオタが1000万人
何人かいるって事は、4としても2000万人
アニオタに居そうな年齢、15〜64歳で7918万
日本人は4人に1人がアニオタってか?
ないわ
何言ってんだコイツ
キモいやつはキモいやつを呼ぶということさ
行こう、このスレもじき腐海に沈む
>>479 撮影時のライティングだけでもかなり変わるが、
>>478の画像見た限りだと、ロゴ部分の違う
プロトのバリエーション違いなんじゃないかと。
そろそろデザイン決まったかい?
まさかあのロゴを採用するわけないよな?
期待してるんですよ!
>>491 あのロゴでいくみたいよ。商品説明会であのロゴだったそうだ。
今北
販売は直販かな?
>>493 ショップに説明会をする時点で、それは無い。
ダサいというか、イモかっこ良い! だな。
ヨネックスなんだもん、それが良いじゃないか。
バリエーションで何種類か出そうぜ。
フラグシップ:エース
普及版競技向:ウィナー
入門用廉価版:チャレンジ
カーボン自を見せるような感じが厨2っぽい
普通のペイントフレームお願い
デ ザ イ ン さ え 良 け れ ば 買 う
>>496 カーボン地を見せないペイントのカーボンフレームって殆ど無いでしょ
>>499 ん、なんで?
フルペイントで見せてないフレームって実際ないでしょ?
俺のスーパー6はフルペイントでカーボンは見えないな
俺のラピエールも。
俺のまどんも
俺のヨネックスも
>>495 チャレンジ吹いたw
ヨネックスがそれやっちゃだめだw
?
テニス(の試合)用語か。
エース:返球どころか相手の打球に触れもしない1打。大抵の場合サービス。
レシーブする側が一歩も動けない事も有る。実況が叫ぶ「ここでサービスエースッ!」
ウィナー:ラリー中、返球どころか相手の打球に触れもしない1打。戦略的に、
と言うよりも、もの凄い球威・球速で見事に決まった1打に言われる事が多いみたい。
実況が叫ぶ「ウィナーーーーっ!」
チャレンジ:審判の判定に物申す事。最近の大きな試合の場合、コートにボールの
軌跡を追跡するシステムが備わっていて、選手が判定に不服を申し立てるとこれで
事後確認する事になっている。
じゃあ代わりに「スパイク」だな。
崖に向かってスマッシュ
あ。おーーっと。
これは(カーボンが)入ってません。
チャレンジ成功。
フレームの選びなおしになります。
ここでダブルフォルト
残念。フレームショットになりました。
面白くないコメが続いてるのでやめてほしい。
と、幹部が申しており、現在関係を調査中との事
次のニュースです
ヲタ自転車乗りの部活系スポーツに対する嫌悪は異常
ヨネックスとカーボネックスのロゴを入れ替えて欲しい。
っていうか、カーボネックスオンリーにしろや。
ヨネマークも要らん。
ヨネックスが入っている方がいいでしょ
JAPANブランドを主張するためにガッツリ入れて欲しい
>>519 フレームにMADE IN JAPANって入るそうだから不要じゃね?
どうせなら新城の必勝号みたいに日本語が入ったデザインにすればいいのに。
侍とか忍者とか風林火山とか。
動かざること山の如しw
先手必勝とか現役合格とか赤字覚悟とか内定取消とか
アラダのレーシンゲとか
カタカナか漢字でヨネックスってロゴを作ればいいんだよ。米楠。
夜寝苦巣
金の文字でだろ?
もちろん金のドラゴンも赤と黒で渋く キメキメ!
ど派手なフレームといえばファイヤーパターンのエヴァディオ…
やっぱ蒔絵にすべきだよな
デザインはともかく使えるフレームなのかな
素材が良くてもクソなフレームとかマジ勘弁してほしいw
市民レースでも構わないからツール・ド・沖縄とか優勝すれば国内でも知名度上がると思うのだが(´ω`)
誰だ?俺のフレームの人馬一体に文句言う奴はw
大切なのはメイド・イン・ジャパンを全面的に押し出すこと。それで世界と勝負できる。
だからフレームデザインは漢字とか忍者とか萌えアニメとか芸者とか鳥居とか、
「記号としての日本」をアピールするべき。
棒馬なめんなよ
ショップで少し話してみたんだが、ショップ方面にも
まだ具体的な話は出てないッぽいね。
だからこのフレーム、スポーツ用品ルートに乗せて百貨店に置くんだって
おまえの想像なんてどうでもいいよ
まあ4月発売なのになんの情報も上がってこない時点で終わってる
今年度は諦めてるのかね?
日本のフレームというところが惹かれる
レースで目立てるな
ヒルクライム好きだから乗ってみたい
不見転で買うにはリスキーすぎる
サイクルモードの時期なら試乗に出すという手もあるのにな
542 :
535:2014/02/10(月) 21:58:43.62 ID:???
一応きちんとサイクルショップ向けに新しい事業部立ち上げて、
従来のスポーツ用品店向けとは完全に分ける方向で準備は
してるらしいぞ。
そっから先がぜんぜんアナウンスも何もないらしいが。
他社の来年モデルの発表時期に合わせようとして待ってるとか?
一応4月から発売ってことは、それに合わせた時期からじゃねえの?
本気でアナウンス通りに売る気があるなら、遅くとも来月くらいには、
各ショップ向けの展示会とかやると思うんだが。
年間生産予定って何本くらいだろうな?
下手に宣伝しすぎて作れませんなんてことにならなきゃいいが
ショップ展示用の初期出荷分だけでもそこそこの数が必要だろ
必死こいて作り貯めしてるんだろうけど
>>544それじゃ遅すぎだろ
普通のメーカーでもショップ向け試乗と一般販売は数ヶ月間開けてるのに
新参者が発売間近なのににショップ向け試乗すらやってないとかナメてる
>>545 1000本ってどっかに書いてあったような・・・
自転車はブランドイメージが全てだからね
自転車業界で知名度ゼロのヨネックスが生き残るにはどうブランドイメージを作るか
自社で作れなくてジャイアントに丸投げしてるメーカーでもブランドイメージで売れてる
フレームを変えても速さは数%も変わらないのが自転車だしね
1%でも速くなれば十分だと思うけど。
>>548 > 自社で作れなくてジャイアントに丸投げしてるメーカーでもブランドイメージで売れてる
これ具体的にどこのこと?
速いって瞬間のバイク自身のスピードだけじゃないじゃん。
優れたフレーム技術があるなら自社ブランドの他、
OEMで儲ける道もあるから頑張って欲しい。
世界に冠たるジャパニーズカーボンだから国内よりは海外の方が売れる気がするし。
夢が広がるが、デザインがあれじゃ。
ヨネックスさん、今一度考えなおしてくれんかのぉ?
やるならトレックのP1みたいなシステムも採用すればいいのに
なにをするにも中途半端
>自社で作れなくてジャイアントに丸投げしてるメーカーでもブランドイメージで売れてる
どこ? 具体的に
ヨネックスに丸投げすればいいんじゃね?
OEMは価格が安くないと無理
ジャイアントが強いのは安くて高品質だから
ピナレロもコルナゴも中国製らしいな
有名ブランドの大半が台湾・中国本土製造やん。
違うと言い切れるのは、TIME、BMCだけじゃなかったっけ?
この2社は製法が根本から違うので自社製。
トレック・キャノン・スペシャあたりのアメリカ勢も台湾なんかな?
トレとキャノデは最上位だけはアメリカ製だっけ?
スペシャは設計だけで生産は台湾メリダ=ほぼ親会社
スペシャも上位はアメリカでキャノンデールは全部中国じゃなかったか
>>562 スペシャも台湾製造に変わったそうだよ。
以前はS−WORKSのみUSA製だったんだけどねぇ・・・
まあでも、ぶっちゃけアメリカ製より台湾製の方が品質高そうだよな
まあ、アメリカでもチャイニーズアメリカンが作ってるん
だろうけどねw
スノーボードもヨネックスなのな。
てことで自転車のフレームはどのだれがどこで作ってるかは関係なく
単純にブランドイメージで売れているってこと
そだよ
そのブランドイメージを作るために研究に金をかけ結果を出すためにスポンサー活動に金をかけしてるわけだから、まったく空虚なイメージなわけでもないけどね
進化をやめレース活動からはほぼ手を引いたかつての栄光のイメージだけで維持してるブランドもたしかにあるが
研究って
2000年のUCI規定以来、自転車フレームの進化は止まってるやん
>>569止まってはない
足枷をつけられて停滞気味なだけ
停滞気味じゃなくて停滞してるだろ
のりりん読んで批判的になる気持ちもわかるけど、ルールの枠内でより性能を求めるのもまた進歩だよ
ルールなしじゃそもそも試合なんてなりたたないしね
>>559 デルタ7とかはどこ製なのだろうか?
製法とか以前に他社と色々違いすぎるけど。
>>566 ヨネのボードは他社と違ってカーボンのみの構成だからちょっと癖がある。
その代わり、軽くてはまると最高に気持ちが良いボード。
特にボード用の筋力が無い初心者にはオヌヌメ。
ただし、他社と比べて明らかに値段が高いです。原価も高いんだけどね。
さっきスノボのハーフパイプでもヨネのスノボ使ってる選手いたな
>>573 ノーズ付近が折れやすいんだよ
グラトリとかパイブでラフに扱う人には向かない
ヨネ製品は全体的に原価が高そう
ヨネ使い全員予選落ち 煽り抜きで残念
オリンピック解説者も是非ともNADE IN JAPANの板で勝ち上がって欲しかったと言っていた
バートンばっか勝ってもつまらんしな
グラスファイバーなの?
バス釣りロッドでもカーボンが全盛になったときにグラスファイバーの乗りの良さが見直されてたもんなぁ
ソチはキスマークのCMかと思ったわ
>>572だな
他人の知識でよく知りもしないことを知った風に語る愚か者だな
レジンだって繊維だって日進月歩で進歩してるのにね
UCIとかIOCとかヨーロッパ系のルール決める奴らは腐ってるからなw
ただなにをもって安全とするかは難しいけど
せめて重量とかデザインで規制するのではなく衝突実験とかで耐久度で制限すれば良いのに
それをやったら殆どのメーカーのフレームが・・
オリンピック競技のルールだってそうじゃん
まあF1に比べりゃまだマシとは思う
F1もスキー・スケートもUCIもIOCも
みーんなヨーロッパ系が牛耳ってるから・・・
柔道もヨーロッパ系が取って代わってから・・・
唯一サッカーだけがワールドワイドになったから
変なことにはあまりならない。
サッカーってそんなコロコロルール変わらないし、そもそも細かいルール無いし。
一番複雑なのがオフサイドくらいでしょ?
F1も観てる方からしたらそんなおかしなレギュ変更はそうそうないんだけどな
ホンダとターボの時の日本のメディアの反応だけでイメージで批判してる感じ
>>588 いやいやいやいやおかしいだろどんどん変な方向にいってるよ。
良かったのはキャビンの安全対策くらいなもんだろう。
今のF1は最速への挑戦をする気がないなw
>>589 本気で分かっててそう言ってるの?
そりゃ物議をかもした変更も幾つかあるけど、そういうのだけ見て全体なんか見てないでしょ?
>>590 それは間違いないねえ
ただ最速への挑戦をすればするほどレース自体はつまらなくなるからねえ
レースとしてのエンターテイメント性を復活させようとしてる近年のレギュ変更やこれからの予算制限は、おれは正しい方向だと思うな
レース度外視して技術力だけをお披露目する機会はいまや他にもたくさんあるんだし
自転車レースについてもUCIを糞みたいにいう人多いけど、人間主体のレースを楽しむためにはやっぱ制限は必要だと思う
レースとして面白いならインディのが5万倍くらい面白い
F1はわけわからん規制増やし過ぎてレースの楽しさスポイルしまくり
レースとして面白いならナスカーが10万倍くらい面白い
鉄フレームだから完全にスレチ……
自転車のロードレースなんか観たことないから面白いかどうかなんか関係ない
F1よりは見せ場が多いだろ、ロードレース。
セナとプロストがホンダで走ってた時は、面白かったよなあ。
月曜日に友達とあーだこーだw
意識不明なお馬さんの時代はねぇ・・・
>>596 そう? 平坦基調のレースで最初の逃げアタックとか終わった後の中継だと
予定通りに吸収されて最後のゴールスプリントで予定通り壁が勝つとか
鉄板レースも少なくないだろ。一番の見せ場は景色のレースもあるし。
>>599 そりゃ単に圧倒的なスプリント力を持った奴がいるからってだけの話であって、
自転車ロードレースそのものの話じゃないよね。
それにここ去年壁あんま勝てなかったような気がするし。
>>600 別に壁が勝たなくても、だらだら何時間も大した展開もなく走って
ゴールスプリントで全部決まるっていうつまらん展開も少なくない。
結局、人によるってことだな
ロードレースもF1も
>>590 一番の問題はどんどん格好が悪くなるレギュだと言うことと、
どんどん車がでかくなって抜きにくい状況にレギュが向かってる。
>>601 >だらだら何時間も大した展開もなく走って
WECのアウディを連想させるな
大した展開もないか、後半ドラマチックな動きがあるかわからないから見るのがスポーツの楽しみだろ。
ドラマやバラエティみたいに「このあとあの人が大逆転!?」とかテロップでも出ないと楽しめないの?
見る側にとっては、ポールトゥウィンが一番つまらん。
でもロードレースだと開幕逃げ→逃げ切り勝ちってロマンだよなw
>>606 なんですぐに極端な事を言い出すのかなあ?
レースはな、筋書きのないドラマなんだよ
何か展開あるのかと思って見てて結局何もなかったなんて事も多いけどな。
参入すんのこのスレて初めて知ったけど
開発にプロとか使って何年か実際に走らせてフィードバックしてたのかな?
実はロゴは○○で製造は米苦ッ素みたいなことで?
だいたいロードやるならMTBでやってもらいたいよ。
斉藤とか山本とかトップに使ってもらって経験データー拾わなきゃ。
MTBライダーはけっこーいるぜ!
それとその値段だすならSTORCK買うわ
うるせーから
今すぐSTORCK買えよ
日本メーカーに求められてるのはフレームよりもホイールだと思うの
フレームは米にするとして、あとはどこまで純国産にできるだろうか?
ヨネックスのカーボンホイール欲しいな
ハブの設計に時間がかかるだろうけど、ライトウェイトおーばーまいやー、こすみっくかーぼんあるてぃめいとクラスのホイール目指せよ
必ず買ってやるから
ただシンプルなデザインにしてね
ああ、ホイールも作るのはいいかもね
カーボンでフレームとホイールの両方をトータルで設計生産できるメーカーってないだろうし
>>615 ホイールをgokiso
サドルはワンオフ
サドル・ステムはニットー
タイヤはIRC
コンポはもちろんシマノ
>>612 新潟でせっせと走らせてたのは本当らしいぞ。
>>615 フレーム買いたいけど、俺の場合コンポはスラム一式にする気まんまんだ…。
>>615 フレームは国産でもコンポはカンパなのが良いンだろ
グラファイトデザインがリムのテストずっとやってるな
今のところ完組で出す予定はないらしいが
アンカーが糞ダサイから国産の選択肢が増えるのはいいことだな
コレって売る市場はどこなの?アンカーみたいに日本限定?
海外で売るのは宣伝的に難しいだろうな
海外重視じゃないの? ヨネックスってもともと海外比率高い会社だし。
バドミントンラケットでは世界シェアナンバーワン
ってかほぼ独占企業
つか、日本なんてどんどん人口減ってくしデフレに慣れすぎて物を買わないし、
市場として考えると将来性はない。海外展開をメインで考えるべき。
630 :
ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 12:32:54.05 ID:roIuaOzu
とりあえずエアロフレーム出してからだな
将来性が無いってか、もともと
日本はエネルギーも食料も自給自足できないから
外国に物を売って外貨を稼がないと生きていけない国なんだよ
632 :
ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 12:36:54.40 ID:p5c806rS
それはない
日本は内需で成り立ってる国です
資源や物資を外に頼らなきゃならないだけ
つまり全く逆で外部にモノを売るんじゃなくて外部からモノを買わなきゃ生きていけない国
外国から物を買うには金が要るだろ?
資源、食料、もろもろを外国から買うと日本国内の金が減っていく
外国から買った材料で物を作って国内で売っても日本国内の金は増えない
むしろ外国から買ったぶん減る
外国に物を売らないと日本国内の金はどんどん減っていく
妙高のアウトドア専門学校の学生達にデモで提供してやれよ
>>634 日本国内の金=国富
今、国富が火力発電用の原油とガス代でどんどん減って行ってる
とは言え原発に頼る訳にもいかず
小水力とか潮流とか、日本にしかできずにしかも無尽蔵な手段はあるのに
電力会社からカネ貰ってる政治家はソレらを握りつぶす
ここで話す内容でもないけど、初期投資コストが大きくて
その後の運転コストが低い、って意味だと原発と同様なので長い目で見ればお得
>>639 運転コストは低いけど、機材が持たないから設備投資が嵩む。
それでもトータルでプラスになれば御の字だろう
原発無くすためにはこの手の安定した電力が不可欠
簡単では無いだろうけど、その手間を惜しんで結局原発に頼る、ってのはダメだと思う
固定ローラーにダイナモ付けて、みんなで漕ぎ漕ぎすればいいんじゃね?
そのダイナモを生産するためのエネルギーを人力で賄うには何十年できかんだろうな
>>627 海外に売りたいならグランツールに供給する必要があるし
小さい国内市場を食い合うのにヨネックスが出てくる必要ないし
何がしたいんだろうな
でヨネックスのフレームはUCI approved受けてるのか?
受けてないなら競技に使えないから、ノーサンキューなんだが
国内ブランドでBOMAがスルーされてて悲しい
自社ブランドでホイールやハンドル・ステムまで用意してるのに
BOMAは台湾・本土の提携工場で作ってるんじゃなかったっけ?
ボーマスレで好きなだけ嘆けよw
>>618 シマノはヅラですらマレーシア産じゃなかたけ?
>>649 モノによる
利益の出ないものから海外へ
ボマでもあんかーでもいいけどこれって売りがなくない?
グラファイトデザインにしてもアヴェディオにせよ。
ウリは開発拠点と製造拠点が日本である「純国産」であるということ。
家電を含めMadeInJapan好きの人口は結構多いけど、
自転車界隈ではそのウリがどのような結果になるのか現段階では未知数ニダ
>>652 ものすごく怪しい商品に見えるじゃないかw
>>632 それも過去の話になりつつあるな。
内需って言っても今までは原料を買って国内で生産していたのが、
海外生産にシフトして製品になった物を買っているわけだからな。
単なる輸入品の購入になりつつある。
>>636 火力発電の燃料輸入量はほぼ横ばいなんだが。
新興国の需要増加と円安による価格上昇が原因。
原発は正直関係無い。電力消費が減って輸入量は変わってないから。
>>654 そうそう。海外移転による産業の空洞化や原発停止による原油の輸入増加で
日本はまもなく経常収支は赤字に転落する。
とはいえ、毎年40兆円のドルをばら撒いてるアメリカを始め
イギリス、フランスなんかも経常収支は赤字だから
別に日本経済が駄目になるワケではないけどね。
先進国で黒字なのはドイツと北欧くらいなもんで。
ま、中長期的には脱原発の流れになるにせよ原発は動かさざるを得ないだろうね。
少なくとも都民の多くはそう思ってるというのがこの間の都知事選だ。
>>651 「○○テクノロジー」とかカタログに書くための厨二臭い単語は要らないから
これがグラファイトやボーマと違うのは実質世界最軽量ということだろ
普通に5kg台が狙えるし
ボーマは権利落ちの他社の金型使ってるから
国産とは程遠い
30MAはどうでもいいw
結果は分からんけどヨネックスも数年は苦労するんじゃないの。
グラファイトも最初は業界でバカにされてたらしいね。
インプレも微妙な記事ばっかだった記憶がある。
いまでも・・・
662 :
ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 15:18:08.59 ID:XhZutZw8
グラファイトは剛性をコントロールしてしなりを活かす、ってコンセプト
ゴルフシャフトのメーカーっぽくていい考えだと思うけど、提灯記事ライターへのお布施が足りなかったのか
インプレ評価は悲惨
提灯ライターは今までの付き合いも大事だから、ぽっと出の新参者が高評化貰うには更にお布施を積まないといけない
レジンにフラーレン混ぜるのBMCがやってたろ
>>664それCNTじゃね?
CNTとフラーレンでどれほど違いが出るかはわからないけど
>>661 安くも軽くもないけど、それでも続いているからね。
最初はロード2種類だけだったのに今はシクロもMTBもあるし。
ヨネックスのテニスとかバドならともかく、自転車乗りが
ある意味バカにしているゴルフ屋から来たのに良くやっていると思うわ。
>>665 CNTとフラーレンの違いで結果が変わるのではなく、同じ答えを出すための手段が違うだけ。
最密構造をとるフラーレンの方が技術的にコントロールが難しい
マビックカーに積まれてるやつ以外のグラファイトデザインろくに見ない
>>668 去年の沖縄210勝ってたやん。
あと今年結成されたJプロの「ロヂャースレーシングチーム」はGDRのT800使うみたい。
高岡さんも今年はGDRでいくみたい
トヨタの技術も入ってるんでしょ。そこら辺も期待させるよな。
トヨタのカーボン技術ってなんだ?LF-A?
あのカーボンバスタブかw
実車のボディー間近で見せて貰ったけどあの値段であれは無いw
>>655 >>654には輸入量は変わってないから原発は無関係って書いてあるがw
動かさざるを得ないとか、どこからその結論が出てきたの?
都知事選の結果だって原発が争点じゃないんだから関係無いだろ。
ロゴのフォントだけ工夫してくれれば良かったのに。デザインは性能に含まれるからな
痛いステッカー貼って誤魔化すさ
次期レクサスロードに採用される可能性もあるわけか
一時代築けるフレームってオンリーワンでナンバーワンのフレームなわけだが
ヨネのフレームは残念ながらどちらもない
ナンバーワンにな〜らなく〜てもいい〜♪
♪〜〜♪〜〜♪
オンリーワン〜♪
ヨネックスは中途半端なんだよな
振動吸収と剛性の両立を謳うならハンドルやステム、シートポストも含めてトータルでやるべきだった
そこまで徹底してたら50万でも買ったわ
>>681アホかヨネックスの技術がある前提の話だよ
ヨネックス信者ならそれくらい我慢しろよ
>>680 俺は統一ブランドは没個性で嫌。
GD持ってるけど小物はあえて避けてる。
>>684 俺の事ディスってる?
フレーム・ハンドル・ステム・シートポスト・ペダルみんな同じメーカーさ。
ほんと、ブランド名とロゴとデザインが残念。
>>684 LOOKの695は埋没してないよ?
しかもそのプラスαのぶ部分で快適性や剛性を上げてるよ
自社パーツでしか性能を発揮出来ないなど、カスである
そこが、しびれる、憧れる。
>>688プラスαって言ってるのに文盲なの?
695はクランク替えてもステム替えてもトップクラスの性能だよ
そこに自社開発のものを入れてさらにレベルアップをしてるわけだよ
ハンドル・ステム・シートポストを超軽量でヨネックスがだせば
シートポストだけヨネックスて人が出てくる可能性あるのに
完車で3kgとか目指さんかな(もちろんペダル付で)
公式レースには使えないけどw
コンポとホイールだけで最軽量のが何キロあると思ってんだよw
>>691 ステッカーになっていて剥がせるなら使ってもいい
>>692実使用に耐えるパーツ選んだら最軽量でも軽く3s越えるな
まあ乗らないで下さいのレベルならすでに3s切ってるけど
東京マラソンエキスポのヨネックスブースに、実車1台とフレーム1セットが無造作
に展示してあったよん。ブースはラニングが主体なので、実車のとこにはヨネック
スの中の人はいませんでしたわ
やっぱり実物の塗装はなかなか悪くないな
チューブ形状は面白味がないけど、メジャーフレームメーカーに食い込もうって本気さは感じる
正直格好いいと思ってる
折角の超軽量フレームだというのに
この鉄下駄ホイールは何だ!
きっと6.8sを切らないようにあえてC50にしてるんだよっ!!!aary
24mmリムは使いどころ少ないからな
それならサドルをブルプロにすれば良い
ホイールがダサいと全て台無し
ヨネックスじゃなくてカーボネックスにすればよかったのに。
最初だけかもしれないけど、違和感あるよな。あのマークも
ラケットと玉って感じがしちゃうんだけど。
30万円前後なら買ってもいいかな
>>705 スノボはむしろヨネックスで良かったと思う
スノボのヨネって高いよな
むしろ自分はロゴ以外が気に入らないなぁ
日本メーカーのデザインってどうも筆でビシャッと散らかしたようなのが好きな気がするなぁ
もっとシンプルでいいのに
>>708 初心者にはちょっと高いよな。
作りを考えたら安いくらいだけど。
板は軽くて、たまに折れて、高い。玄人向けのイメージ。
ビンのアキュは、ステップインのため、初心者向けのイメージ。
ラケットは入りやすくしてあるので、初心者向けのイメージだが、
上級者向けもしっかりつくっていて、全対象をカバー。
しっかしヨネックスは何を作ってもクセがでる。
どうせなら次はオートバイとか車とかもつくって欲しい。
>>711 初心者にとって軽いってこれ以上無いメリットだと思うのだが
確かに初心者はスペックヲタ多いもんなw
>>712 自転車で考えてみよう
軽いは正義だが、強度・耐久性は下がるし、値段は跳ね上がる
レベル的にはどのへん向けだろうか?
>>714 ヨネの板は初心者レベルでは折れないから耐久性は無視して良いよ。
重量と値段だけの問題になる。
自転車で言うと耐久性関係無いとして軽いトラ車と重いトラ車が有ったとして、
どちらが初心者に使いやすいかって感じだよ。
ヨネのブルブルデカラケなつかし
色が完全にZspeedやな
おれは完全にドッペルギャンガー色に見える
自転車+装備+体重=70kgの人の
自転車のフレームが1kg軽くなったとして69kg
1.5%くらいの軽量化
その1kgが斜度10%の上りを走る場合の負荷の増加は、
と考えると実に大したこと無い。
でも趣味のものというのは意味のないハイスペックも重要だと思う
1%も変わったらかなり凄いんだが
それより空気抵抗
それより腹の肉を落とした方がずっと効果的
wilierぽい
36秒か。
最後に一気に詰めようと思ったらたぶん出来ずに死んでしまう。
全体に薄めたら、きっと全くわからないと思う。
理屈ではじき出した数値だから 意味合いとしては後者なんだろうな。
誰も載せてないようなので
blog.goo.ne.jp/fins-blog2_1980/e/e7c86b2d4fe61c89dbbcb0e38e3b6920
Fin'sさんね。
音沙汰がなさ過ぎてほんとに4月に販売するのか疑問だったけど間に合いそうなのかな?
地元のショップと提携して最終チェックしたとか書いてあるからそろそろなんじゃない?
なんだかんだで受注生産になるんじゃねーかと予想してるがどうだろう。
受注生産じゃなかったとしても、かなり生産数が少ないだろうから、
実際に4月からデリバリーが始まったとしても、受け取りまでにかなり
時間がかかりそうだなぁ…。
実績もなんもないフレームだから大丈夫
自分の目でフレームの良し悪しを判断できるやつなんて極少数
広告費に金かけるか 上位チームに配給するか しない限りは素人には見向きもされない
素人がいきなりいくには冒険すぎるよ
仕方ない
グラファイトデザインも結構最近だったと思うけどどやって流行ったんだっけなぁ
735 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 23:36:56.79 ID:gx1ezrYw
走って速いのはグラファイトの様な気がするけど
650gってわかりやすいウリ文句があるからコッチのほうが欲しい
ただパーツも超軽量で組みたくなるから値段が跳ね上がる(´;ω;`)
逆に105で組んでもそれなりに軽いと考えるんだw
俺の買ったカーボンは フレームとフォークとシートポスト合わせて1100gだった
どこを重くして6.8kgにもっていこうと思って組んでみたら11kgを超えてた
>>738 何で組んだらそれだけ重くなるのか?
逆に知りたい
満タンのボトル二本に、予備チューブとか替えタイヤとか工具とかまさかの為の輪行セットとか雨具とか満載のサドルバッグ付けても、今のロードで11kg越えはなかなか難しい気がする
いっそクラリスでw
BB86だから無理だ
>>732 見栄と話題性だけで飛びつく奴がどれほどいるかわからんだろ。
747 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 21:52:41.83 ID:lWyVMDs5
せめて、30万円前後で出てきたら買ってあげたのに(´・ω・`) 40万円じゃあなぁ
値段もだけど発売時期も微妙だわ
4月発売でいつ手元に来るのかを考えたら
例えばすぐ手元に来るならまだいいけどデリバリーが5月、6月になるとしたら1ヶ月位待ってジロ、ツールの新作披露とかと天秤に掛けちゃうし
実際そのレベルの価格帯だからみんな急がず吟味するだろう
>>746 見栄なら買わないだろw
ヅラユーザーの半数は見栄なんだぜ?
750 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 00:21:18.83 ID:8zR58Svs
どうせ最初は売れねーからとりあえず売れ行きとかコストダウンとか二の次で
自分らが作れる最高の製品を作ろう、くらいにしか考えてなかったりして
まあ売れ行きが起動に乗るまでは実質受注生産みたいなもんだろうし、売れなくても会社が傾くわけではないだろうから、
その分とことんこだわりにこだわったをしてくれるんじゃないかと期待
751 :
orz:2014/03/04(火) 00:29:05.18 ID:n/Hh5TSL
×こだわったを
○こだわった製品開発を
マドン7より8万安くて75g軽量化できると考えれば
>>752システム重量だったらマドンの方が軽いんじゃね?
マドンはISPとダイレクトマウントブレーキだし
あの構造のISPなら却って重いんじゃないかな?
まぁ俺はあの後ろブレーキ取り付けが見た目的に許せないから選択肢に入らんけど
一応風洞実験の成果らしいけど
アマの脚力で本当に効いてるのかどうかわかるのか疑問だよな
最高のエアロフレームで得られるアドバンテージ分より
ジャージのシワを伸ばしたほうが効果大きいとか、雑誌に書いてあったげな・・・
空気抵抗が増しても身体起こしてパワー最優先ポジションのほうが速いって実証だからね
併用したらいかんのか
なぜどっちを選ぶになる
ジャパニーズはすぐそういう思考になるのがわけわからんところだよな
野球でも打撃より投手の方がとかな
どっちも必要なんじゃバランスなんじゃ
そもそもロードレース中は集団で走るからそんなに関係ない
>>755そうかも
けど俺はあのタイプが一番いいと思う
サドル調整が自由にできるしISPのメリットの突き上げと振動の軽減もできてるし
なんで日本の自転車はどれもダサいんだろう…
今買うならC60だろうな。
765 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/18(火) 22:52:02.30 ID:5hBA2LDZ
来月販売開始でスペシャルWEBサイトも
ないんこ?
は?
何の実績も無いのに、フレーム売りで40万かぁ
もうちょっと戦略的な値段にすればいいのに
この値段ならLOOKかRidreyいっちゃうなぁ・・
ロードはイメージ産業だからね
ほぼ最軽量フレームと考えれば安い
ヘリウムのSLがフレーム売りで39万だからちょうど競合車種になるんだろうな。
手元に40万あって、ヘリウムとヨネックスどっちかう?って考えたら、やっぱりヘリウム買っちゃうだろうな
そこ迄軽量というウリには惹かれないので
俺はターマックSL4だな。
いやコレは軽量がウリなんだから
比べるならサーベロかBHあたりじゃね〜かと
カッコええな
カッコいいが自転車の写真の撮り方はあまり分かってないようだ
ホイールのバルブ位置は真下にし、望遠寄りで歪みを少なくして撮影しないと
ハンドルが上向きにセッティングされてるのはヒルクライム意識してるのか?
イノベーションと言いながら、ハンドドリル&治具で穴をあけるという行為ww
XSで520だと、チビor短足は金を持っていても乗れないな
>>777 ん?
160cmあればXSでもポジション出せそうだけど
てかサイズバリエーションが大雑把だなので
>>778 かなり無理がある
420じゃなくて520だぞ?
ちゃんとしたプロショップならまず小さいサイズ勧める
販促用の写真はサイズ54とか55でとれば
いいのに
あとクランクはシートチューブに沿わせろよな微妙にずれてんのがあれだよ
>>776 そこは別に問題ないと思うんだ。
むしろ、温度管理が必要な基材が廊下に積み上げられてる方が問題。
冷蔵庫に保存していないプリプレグとか硬化不良を起こすから論外。
イノベーションの中にあるマイクロコアは新しい情報だね。どの部分に使われてるんだろ?
Sサイズで650gか。外国だともう一回り大きいサイズの重量を掲載するのが普通だから、ヨネックスもMサイズの重量を公表して欲しい。
ヨネックスの文字が、アワビ貝の裏側使った貝細工みたいでワロタw
素材じゃなく機材だからな
金型か何かか?
ってかカーボン扱ってる会社がそういうことするかいな
材料の管理方法とかどう考えてもおまえらよか詳しいだろ
トップ520なら165cmの俺でも十分行けるじゃん
とか考えてたらマジメに欲しくなってきたじゃねぇかwwww
ところでこのフレームはどこでオーダーできるの?
4月になったらわかるんじゃねーの?
スポーツサイクルを扱っている大型スポーツ用品店についてはわからんが、
いわゆるスポーツ用品店ではなく、きちんとサイクルショップを通して
販売するとか言う話は聞いた。
予想はしてたが、やっぱ受注生産なんだな…。
793 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 18:15:31.24 ID:EU98oxjG
乗ってみたいけど、レンタルとかしてくれないかな?
1日100kmぐらいで1万円なら払うけど。
取り合えず試乗してみたいよね
サイクルモード出店してもすごく混みそうだ
カーボンフレームって現在の形状だと剛性感の味付けと重量でしか走行面での差がないんだよねえ。
つまりどメーカーのカーボンフレームを買っても大した違いはない。
あとは価格とデザインとイメージによる差別化。
こんな状況でヨネックスがどこまで行けるか楽しみです。
まぁそこそこ売れるんじゃないですか
まさか最初からトレックやスペシャに取って変わろうなんて考えてないだろうし
最軽量推してるcervelo Rca 145万より、軽く、安い。
もちろん剛性はわからんが、フレーム剛性の優劣で勝敗が分かれるレースなんざ殆ど有りはしない。
ブランドイメージ以外は完全上位互換。良いんじゃないですかね。
サーベロは、少なくとも国内の価格については、
ぼったくりだと思わざるを得ない。
仮にRcaより少し劣るくらいでも人気出るべ
あとはオプションでカラー選べるようになったら売れるはず
復興支援ペイント絆バージョンと祈りバージョンを出せば売れるよ
ヨネックスのマークが違和感あるんだけど、そのうち慣れるもんかなあ?
慣れるのはちょっと無理。
国産で40万か。大陸製でこれより高いの沢山あるよな?
今はジャイアントも工場は中国に有るしな〜
>>804 GPM以上のクラスは台湾ですぜ。
エスケープとかは大陸だけど
>>800日の丸をたくさんあしらったフレームにすればいいんじゃないか?
山岳賞
>>806 受注生産なら、カラーオーダーくらいは出来るのかな?
マニュファクチュールなメーカーとか自転車業界てあるの?
ライトサイクルブログで試乗インプレきたね
思ったより細身のフレームだね
ブログ読んだ印象だと俺好みじゃない可能性が高いので、今回はパス。
ここまで参考にならないインプレも珍しいなw
車体の感想なんて人それぞれなんだから元々あてにならんよ。
blog読む限り設計や製造は小回りが利きそうだから、ヨネックスが我慢して3年くらいブラッシュアップしたら
凄いフレームになりそうな気もする。
818 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 22:48:08.16 ID:cxYyhVPB
リリス
↑
ネット張ってありそう。
>>821 ネット?
ガットって言いたかったのか?
そうw
ぬるぽ
オーマイガッ
腸はってあるの?
お店には問題ありますが。。。
ロゴ以外はメチャタイプだわ
写真で見るとリアブレーキのワイヤリングが右前左後に合わせてあるんだけど、
受注生産ってことは反対(左前)にすることもできるのかな?
完成車でもそこはショップで組むから事前に店に言えばそう組んでもらえるよ
勿体無くて、普段の練習に使う気になれないな
安物でいいや俺は・・・問題ないからね
つか高くないよな?安い位だろ
いや、そういう意味じゃなくて、リヤブレーキのケーブルを通すための穴が前方はトップチューブの右側に開いてるでしょ、写真では。
それを左側にすることができるのかなぁって話
>>835 受注生産らしいからリクエストできるんじゃね?
卸の中間搾取ないからこの値段なのかな?
>>830 型が必要な加工だったら無理かと。
逆に手加工でやってるならやってくれそう。
>>835 ルーティングがキツくなるだろうが今日びのコンポでそれで極端にフィーリング変わるなんてコトはないとおもうよ
普通に欲しい
ただヨネックスはまだメーカー名だからわかるがカーボネックスは製品名としてはダサすぎる
いまからでも変えるべき
GDRの新メテオが同価格帯なんだよなぁ
どっか比較インプレとかやってくれないかな
グラファイトデザイン
インプレつったら基本提灯だからな〜
>>845 触れられていない部分になんらかのネガがあると思って読めばいいんだよ
ヨネックス ハシルックス
とか気の利いた名前だったらなぁ
カーボンが当たり前で、ユーザーがカーボンのグレードまで調べてる自転車で、
カーボネックスはないわー
かといって、これと言う良い名前も出てこないわな
伝統ある製品名らしいし、許してやれよ・・・
>>849 うわ、記事に釣られて欲しくなるぜ。
カーボン自社製造、純国産の意義を確かめてみたい。
こんな素人記事でw
ズラホイールもヨネロゴに併せてキラキラさせたらカッコいい
ズラのロゴはホントダサいというかムサい
これ紐ズラ?
元々未塗装で、って書いてあったじゃんか
それにしても世界最軽量クラスなのは間違いないよ
カタログ数値って実物とは乖離してるよな。
どんな自転車の機材でも。
塗装で140gも増減すんのか
すげ〜
塗装ってのはフレーム性能を左右するんだぜ
普通は最小サイズ未塗装を公称値にするから立派だろうね
最軽量謳うなら、薄クリアとロゴのみあるだろ
>>862 カーボンをコーティングしている樹脂が紫外線にやられやすいから保護する目的で割と厳重に塗装をする必要があるんです
>>863 それはいつの話だ?
今時のヤツは紫外線では劣化せんぞ。
巣フレームに部品と塗料で60g増程度って
塗料もかなり少なくね?
>>855 つーかこのお店有名なの?信用できるの?まえ行った時は店内のあまりの汚部屋っぷりにビビったんだが。
>>866 行ったこと無いけど、試乗の格好を見てアテにならないと思っている。
絶対サドル高とか合わせてないよね。
貧脚がインプレするよりましじゃね?
こいつも貧脚と大差ないだろ
むしろいろいろこじらせてる
>>864 いや、今でもするから。
耐候剤混ぜた樹脂ならいくらかマシだけど劣化するのは変わらない。
それ以前にクリアを塗ったからって直射日光は避けるのが基本。
だから、どのくらいで劣化するんだよ。
今はカーボン素材は半永久的に残るから環境問題にもなってるのに、未だにそんなこといってるのか?
劣化するのは母材の方で補強材はほとんど劣化しないだっけ?
常識の範囲で知ってることだから今更環境問題がどうとか言われても。
だったら、使うなとしか言えないわな。
>>今はカーボン素材は半永久的に残るから環境問題にもなってるのに、未だにそんなこといってるのか?
ソースくれ
環境問題に興味あるから
カーボンはアルミやクロモリよりは処理しやすいと思うけどな
金属みたいに再利用はできないんじゃないの?
燃やして燃料やな
燃やせばいいじゃん
劣化すると素材が残るのは別の話じゃね?
最終回 燃える!カーボネックス
炭素繊維は意外と燃えにくいので下手に燃やすと燃え残って細かい繊維が飛散する
対策をした焼却施設でないと炭素繊維の粉じんを大気中に放出してしまい危険。
がんのもと
金属は溶かしてまた使えるが、カーボン、FRPは無理だからな
PETは違う用途で何とか使えるようになった
あれも複合素材で融点の違う樹脂を多層で使ってるのよ
カーボンもつなぎが有機物である以上劣化は免れない
金属フレームより持たないよ
カーボンなんて燃やしてしまえば、備長炭と一緒じゃないのか?
塗装とか複合材(この場合、ゴムメタルのチタン)は別の話だが
>>879 面倒でわるいがソースくれ!
【0024】
【発明の効果】本発明の方法によれば、短時間で炭素繊維または炭素繊維強化樹脂混合体を経済的に効率良く焼却処理することが可能となる。
東レはこんな特許も持ってるのか!
プラズマとか書いてありそうで怖いな
カーボンとかポリカーボネートって使われてる割にリサイクル性低いからなあ
何にリサイクルする気?
PETみたいなヤツなら最悪燃料になるけど。
カーボンは再利用しないし、燃やさないで、埋め立てるらしい
プラスチック扱いで
ポリカポも似たようなもんだろな
ポリカーボネートは熱可塑性樹脂だから再生できるよ
再び溶かす事により元のやつよりグレードが落ちるがね
対してカーボンに使われているエポキシ樹脂は熱硬化樹脂なので溶かして再利用ってのが出来ないし
カーボン繊維と樹脂との分離も出来ないので埋めることしか出来ない
リサイクルできるかできないかなんてどうでもいいわ。
問題はリサイクルやってるか、やってないかのどっちか。
要はコストと手間の問題。
そういえば最近ポリカ見ないな
CD〜〜
ポリカといえばカーポート
身近なところではヘルメットの外皮
まあカーボンフレームに乗ってチャリがエコとか笑止ってことだよなw
笑止なのはお前の頭の中かな。
ウヒョー今年注文シチャウゼーとか思ってたけど、
MPをMTBに吸い取られた。
>>881 PETはポリエチレンテレフタラートという種類の樹脂だが。
いつから複合材のことになったのか・・・
>>887 PETは再生すると石油から直接作る場合の3〜10倍の石油を消費するから、
最悪というか、むしろ燃料が最善。
リサイクルなんか紙みたいに効率のいいものでなけりゃエコじゃなくてエゴだ
紙もコスト的には古紙よりも新しく作った方が安かったはず。
紙の場合は森林保護になるけどPETは石油使って石油製品を再生してるからよく分からんな
紙も雑誌や新聞などの白黒紙だとリサイクルしやすい
カラーは全然ダメ
だったハズ
以下リサイクルスレ
紙は木と古紙、端切れを混ぜてコストダウンしてたのに古紙100%なんて言うから。。
結局強度的な問題出て接着剤で固めてあるという矛盾
紙も森林保護を考えるならFSC認証紙を使うべき何だろうけど全然認知されていない
結局、無事に発売したんか?
もう乗ってる人いんの?
ライトサイクルに入荷したやつまだ組めてないのか?
どこから壊れるか楽しみだなww
910 :
orz:2014/05/05(月) 03:28:56.35 ID:xhshiiKP
すげえなぁ
純国産カーボンフレームが出るなんて思ってなかったな
高い金額出して海外製品買う理由はなくなったけど40万+8%・・・
これがフレーム29.8万だったら思い切っていっちゃうか!ってなるんだけどな
これがある程度売れて廉価版として20万円台のやつ出してくれれば良いんだけどな
どこ情報よ?それ
アンカーは台湾じゃなかった?
GDRは国産だろ
アンカーはBSの中国工場だったような気が
>>919 ゴルフのカーボンシャフトは中国に工場があるんだけど
東レのカーボンは中国には持ち込み禁止品だから
モデルによっては台湾なんだろうとすいそく
921 :
うさだ萌え:2014/05/06(火) 23:56:53.03 ID:7vZB1zxi
>>248、座高が高いだけで、低身長を見下しtねんじゃねぇぞ、ハゲっが。
イヌって首の筋肉が凝るんだってな
飼い主見上げてばかりだからww
チビは死ねばいいのに
924 :
ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 12:49:54.60 ID:IMsbOcBF
>>920 中国には東レのカーボン工場がありまっせ。
東レアホだよな
韓国にも工場を新設したしな
最近トップグレードはスウェーデン製のカーボンが使われる事が増えてるけど、ざまーみろだよ
この事が関係しているのではないかと邪推してしまうぜ
926 :
ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 11:30:09.14 ID:trZtcnMd
ホンダのバイクといい、東レといい、みんな中国進出で失敗している
爺はバカばっか
実際問題売れてんの?
注文いっぱい入ってんのな?
将来的にGDRくらいには売れるんじゃないかな
デザイン何とかすれば買う。
俺は買わないからどこかの国内チームにでも供給して欲しい
ヨネックスのフレームが走ってる姿を見れば満足
売れるといいヨネ
最初様子見で評判良かったら予算編成
予算が貯まる頃にはモデルチェンジ
当分の間は売れないな
未だに取扱店リストが無い・・・どうなってるんだ?
>>849 愛知にあるカミハギサイクルに置いてありますた
フォークだけで売ってくれへんかな