【行く年】福岡近郊の自転車乗り集合46【来る年】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼっち(´・ω・`)ノ
福岡近郊の自転車事情を語り合いましょう。

荒らしはスルーでいきましょう。
反応すると喜ぶだけです。

次スレは>980を踏んだ人が宣言して立てるようにお願いします。
立てられない場合は「誰かよろしくお願いします」等の発言をして下さい。
その時は、立てられる人が「立てます」と宣言して立ててください。

前スレ
【立冬】福岡近郊の自転車乗り集合45【猪出没注意】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1384603208/
2ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 00:40:10.53 ID:???
いちもつ
3ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 00:40:47.92 ID:???
無難なスレタイw
4ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 00:43:40.60 ID:???
無難すぎるw
5ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 00:47:29.18 ID:???
おい、前スレの>>1000 もちろん元旦からガッツリ走り込めよ
6ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 00:54:40.05 ID:???
>>いちょつ
7ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 01:54:18.95 ID:???
いちをつ(^仝^)ノシ
8ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 04:31:29.72 ID:???
油山の片江展望台で夜景を見ようと、暗くなるのを待ってたそがれていたら
知らない人が暖かいお茶とキャラメルをくれた
最初は遠慮したが、サンタクロースのプレゼントだと思ってありがたくいただいた
「イノシシと猫を見に来たのに、きょうはイノシシが来ないねぇ」とがっかりしてサンタは去って行った
そんな、ここは動物園じゃないんだから、そう簡単にイノシシが・・・あ、来た
ほんとにイノシシが来やがった・・・デカイ!すっごくデカイ!
道路で自転車こいでる最中にあんなのに出会ったら死んだフリしないと危険だぜ
9ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 06:04:41.94 ID:???
猪には傘が役に立つ
10ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 08:26:45.97 ID:???
牙突ならぬ猪突か
11ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 11:00:03.33 ID:SpL2F7V/
無難ワロタにワロタ
12ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 11:43:53.05 ID:czp8pP6g
>>8
あそこは猪よりも草臥れた野犬の群れが有名
13ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 11:47:21.54 ID:???
まったくバイクの魅力こそ最高だよな
俺達ライダーこそが機械生命を使役する崇高な双輪の騎士なんだから
免許も持たずにペダル漕ぐしかないキモヲタは黙って避けてりゃいいんだよ
14ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 11:50:59.27 ID:???
>>9
ナウシカがトルメキア兵にしたようにイノシシに突進し、眼前で傘を地面に突きたて上空を飛び上からトドメを刺すんですね
15ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 11:55:31.96 ID:Exql7yxj
正月走りに行きたいけど前提として天気が良くないとな…
マウンテンの方だが新しいバイク組み上げたんで山にも行きたいんだよな〜
16ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 12:01:51.07 ID:???
>>14
分かりません
17ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 13:35:02.14 ID:???
門司のめかり公園に猪注意の看板があってさ
こんなとこに居るかなと振り向いたらマジで猪が居てビビった
18ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 13:45:55.14 ID:???
鹿も突然斜面から飛び出してくるから怖い。猿は遠くから見てるだけ。ウリ坊は可愛かったけどかーちゃんが近くにいるかもと思ってすぐ離脱した
19ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 13:59:21.09 ID:???
乙事主でも出てくればビビるんだが
20ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 14:22:50.07 ID:???
ところで今夜、おまいらはいったい何処で何をするんだい?
やっぱ鶏のカラ揚げ食うのかい?
21ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 14:34:16.43 ID:???
おでん
22ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 17:44:55.47 ID:???
雨ふってきたな
これで今日はナイトランしない口実ができた
おとなしく部屋に引きもっていよう
クリスマスなんて大キライだ!
23ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 19:13:15.22 ID:???
バローのチキン美味すぎワロタ
24ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 19:34:21.53 ID:???
よかトピアとかユニバーシアードとか
いったい何十年前の催しなんだよ^^
25ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 19:51:35.67 ID:???
小学生のころ行ったな よかとぴあ
26ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 20:15:25.48 ID:???
今日はクリスマスだね。
浮かれてローラー台に乗っちゃいな。
27ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 20:39:27.24 ID:???
【乞食速報】
今、↓のアプリをダウンロードして招待コードのところに『ポイントット』と入力するとitunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えるぞ。

iPhone、AndroidどちらもOKっぽい
iPhone→https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8

Android→https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
28ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 20:56:59.51 ID:PPNn7gP/
学生ローディーは明日から好きなだけ走れる
29ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 21:03:11.49 ID:???
よかとピア懐かしいな
ジェットコースターと機関車乗った覚えがある
30ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 21:08:15.40 ID:???
アジアマンスの大パレード
31ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 21:36:42.50 ID:???
明日は天気よさそうだな
32ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 21:42:16.47 ID:???
>>27
そろそろあきらめて破産手続きしろ
33ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 21:46:22.35 ID:???
毎年この日のためにニワトリが大量虐殺されるんだ
そのおかげで卵が値上がりしてしまう
いま10個200円前後かな?・・・高いから大切に食べることにしよう
売れ残った鶏肉はラベルを貼り換えて正月のがめ煮用として売られるのだ
34ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 22:00:18.95 ID:???
さてそろそろ右折に備えて整備しておくか
35ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 22:09:21.07 ID:???
寒くてハイキングばっかりだ

自転車は温度調整が難しいんだよなー
少し肌寒い程度にして走りに行っても、出発時間や日ごとで気温の上がり方が違う
自分の体調も、出発前は絶好調に感じたのに、すぐヘタれて最後までグダグダな日もある
36ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 22:31:11.43 ID:???
【暖かくなったら】【本気出す】
37ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 22:32:47.40 ID:???
この季節、暖房がガッツリ効いてるスーパーとかに入ると汗をかいてしょうがない
あんまり効いてない店舗が逆にありがたいと思っちゃう
38ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 23:36:52.23 ID:???
ロード乗ってると30Kmあたりから腰が痛くなって困ってた。
他のロード乗りと比べてみるとどう考えても前傾気味なんだよな・・・
自転車屋で買ったからこれが適正なんだ!って思ってたけどハンドル上げるかぁ
39ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 23:43:50.31 ID:???
ハンドルの落差とか距離を数字で出してたブログがあったはず
それ参考にして調整してみたらどうよ
40ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 01:02:18.98 ID:???
ハンドルによっかかって乗ると腕や腰が痛くなることがあるねー。
ハンドルを遠くに押す感じで乗ったらどーでしょか?
41ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 01:12:21.92 ID:???
ほうほう・・・まだ始めたばかりなので筋肉が貧弱なのかもしれないので
とりあえず明日100Kmほど走ってみます。それで駄目ならちょっと高めにしてみます
>>40 さんの言う通りハンドルに寄りかかってる気がするのでその辺も意識して乗ってみます。
42ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 01:47:41.37 ID:???
ハンドル低いほうがレーシーで格好良いけど、最初はハンドル高めにして
色々必要な筋肉つけていった方いい。慣れていくにつれてコラム減らすといい
43ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 01:52:44.94 ID:???
>>41
合ってないポディションでの長距離は身体を痛めるだけ
サドルの高さだけじゃなく前後位置をいじったりして走りながら直すといいよ
それでも駄目ならステムとかコラムとか、行きつけのチャリ屋あるなら相談だね
44ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 01:57:40.77 ID:???
>>41
その歳でロードが乗りこなせると思ってたの?
ブレーキかけるだけで精一杯でしょ
まずはフォームの練習をしっかりやらないと
いきなり100kmとか走っても苦しいだけだわ
1年は練習期間
45ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 02:17:17.09 ID:???
>>41
ハンドルを遠くに押す感じで乗るとねー、
自然に背中にアーチが出来て低いポジションに対応できる姿勢になるよ。
それに腕も自然に曲がるので初心者が陥りやすい蛇行とか手の振動も受けにくくなる。
ついでに後ろ乗りになって足も踏むんではなく蹴りだす感覚がつかみ易くなる。
こうなると自然に足を手前に引く感覚もたぶん出てくるよー。
46ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 03:51:26.99 ID:KQevmYVB
>>44は座禅組。くたばれバーローww
47ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 03:57:29.27 ID:KQevmYVB
実際のとこ、元旦のご来光とまではいかんけど
油山のぼる人って」おるん?
俺、ひまぷーだから行こうかなって思ってる。
よかったら行かん?
元旦の予定時間はこんならしいから7時前集合かな?
福岡市元旦 7:22:35

ま、よかったらだけど。やってみらんや?どげ?
48ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 06:55:37.89 ID:???
おことわりします
49ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 07:35:30.37 ID:???
来月の勤務表がまだ出来てないから元日の予定すら立てられない
早く作れよバカ上司
50ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 08:44:52.88 ID:???
>>38
ローラー台もってたら、
両手放し運転でラクに自然に足が回るポイント探す
→両手を前に倣え状態にする
→両手を前に倣えにしたまま、背中が反らないように(背中がツブれてくるなら腹筋で支えるイメージ持ちつつ)骨盤を前傾させる
→倒しすぎるとバランス崩すから、その手前でやめる
→両手の先にハンドルが

そこがあなたの適正ハンドル。
ローラーなくても実走でもできるけど、安全には気をつけて。
51ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 14:02:38.71 ID:???
今西新商店街なんだけど不発弾がでて広範囲で人も締め出されてる
52ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 15:40:17.28 ID:???
>>51
kwsk
53ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 15:50:28.61 ID:zntE7pTJ
https://twitter.com/hirobear20/status/415711948739592192
本当みたいだな
ちょうど明治通り通ってたからビビった
54ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 16:35:15.32 ID:???
え、たった今、西新いちらんでラーメン食べてきたばっかりだよ
55ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 17:14:11.07 ID:???
>>38 です
>>40 >>45 さんの言うようにハンドルを前に押す感じで乗ってみると腰への負担が
殆ど無くなりました。他の皆さんもアドバイスありがとうございます!
無事に100Km休憩挟みながらですが完走できました。
(わかってたけど平日はロードバイク乗ってる人少なくてちょっと悲しい)
56ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 18:51:02.14 ID:???
日曜は大杉で前も後ろも赤の他人ローディがいる区間が結構あった。
あれもやだw
57ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 19:18:30.90 ID:???
クリスマスなのにテールライト盗まれたぜ

とりあえず盗んだ馬鹿が全裸で亀甲縛り、ケツにシートポスト突っ込まれて乳首にプーリーをボンドで貼り付けられた情けない姿で天神に放置され、
住所氏名がネットで拡散しますように
58ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 19:29:36.11 ID:???
今頃どこかの家のツリーの飾りつけにされてるに違いない
59ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 19:42:47.57 ID:???
あまりの安物だったんで那珂川に投げ捨てた。
60ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 21:02:25.21 ID:???
ソリに付けるのを忘れたサンタが借りて行ったんだよ
今日は許してやれ
61ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 21:08:56.54 ID:???
よく見るライトサイコンつけっぱなしの駐輪
そりゃ盗む方が悪いには違いないが
62ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 21:16:34.23 ID:ZDNh4fnH
が?
63ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 21:18:50.03 ID:???
前半は同意だが後半には同意しかねるな。
盗む方が悪いに決まってる。
64ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 21:37:07.26 ID:???
世の中おかしいよな
どうみても盗る方が悪いのに、盗られる方が管理不足で悪いという
65ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 21:49:20.80 ID:???
いじめと同じか
66ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 22:11:33.10 ID:ZDNh4fnH
あーいじめと同じかも
67ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 23:56:09.22 ID:???
100均のテールごときで騒ぐな 貧乏人共
68ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 01:20:12.80 ID:???
犯人こいつです
69ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 03:53:35.70 ID:???
×盗られる方が
○盗られる方も
70ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 04:29:27.62 ID:???
×盗られる方が
○盗られる方も
△盗られる方は
71ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 08:17:02.30 ID:???
罪の重みが違う
窃盗は故意
盗られたほうは世間知らずの不注意
72ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 09:50:09.09 ID:???
殺人
業務上過失致死

の違いだな
73ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 11:24:36.07 ID:???
>>55
おー、よかったすねー。
誰にでも当てはまる腰痛対策じゃないものの、
まずは基本のキの字から。
74ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 16:01:44.74 ID:v7vhN0cr
クリスマスが終わりましたね
75ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 19:14:16.82 ID:+VcWIh+6
■雪予報のお知らせ■
76ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 19:20:47.76 ID:???
ゆーきーのふーるまーちをー
77ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 21:32:12.52 ID:XOgjzPXu
明日どうやって会社に行ったらいいんだ
最寄り駅までロードで30分かかるのに
78ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 21:34:43.49 ID:???
ダークダックスでしたっけ?
79ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 22:58:28.49 ID:???
きいっとーいーつうかは
きみのぱぱもおー
わかあってーくれえる
80ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 23:21:00.71 ID:???
燃える おとこの〜
81ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 23:36:13.87 ID:???
>>77
今から出発して会社近辺のビジホに泊まるか会社で眠る
82ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 23:43:27.79 ID:???
>>77
タクシーだろ。貧乏人か?
83ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 00:11:59.76 ID:???
それにしても温度が高くね 雪は積もるほど降らんのでは
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/40/8210/40133.html
84ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 01:16:56.61 ID:???
鹿屋体育大学は自転車だけじゃなくてサッカーも強いんだな
http://www.jufa-kyusyu.jp/score/ranking.html
85ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 10:08:37.94 ID:???
むしろ一般的にはサッカーのイメージだと思うんだが。
86ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 12:05:18.25 ID:???
こないだ女子駅伝でも2位になってたんじゃなかったかな
87ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 16:02:07.52 ID:???
自転車関連の福袋何処かにないかなー
88ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 16:24:22.32 ID:???
あさひにウエアーとかならあるぞ
http://www.cb-asahi.co.jp/search/q=%E7%A6%8F%E8%A2%8BSALE/searchbox=1/
89ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 19:06:12.79 ID:???
面白いなそれ。
例えば激薄のカーボンサドルは当たりなのかハズレなのかw
俺はいらねーけど。
90ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 19:35:39.27 ID:???
中身が分からないものなど買えるかよ
91ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 20:35:53.51 ID:???
明日から雪のようだ
どこに走りに行こうかなー
92ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 21:16:17.43 ID:0OhmnvDp
年末は阿蘇でも行こうか…。
93ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 22:05:10.17 ID:???
海沿いを走ると海に呑み込まれる感覚に陥る模様
海こわい
94ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 22:30:42.38 ID:???
寒すぎる  何回もコンビニに寄りそうだな。 うんこもしっこもおまんまもいけるからいいけど。
95ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 22:36:36.94 ID:PBzkNPsO
今日自転車で走ったバカがいるのかwwwwwww
96ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 23:23:59.94 ID:???
それがなにか
97ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 01:30:27.14 ID:???
走れば体は温まるが、玉が縮み上がって漕ぎにくい
98ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 01:57:20.39 ID:???
天気が崩れなければ路面状況とか最高なんだけどな
99ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 02:04:21.76 ID:???
明日朝晩1℃とか2℃とかだね
それでも通勤だから走るけど
100ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 11:12:01.18 ID:???
山登りしてくるよ(´・ω・`)
101ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 11:20:00.21 ID:???
天気めっちゃいいやん
102ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 11:48:09.13 ID:???
天気悪くなった
103ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 16:39:20.75 ID:uIDP208S
最近天気悪いからせっかくの新車が全然乗れない(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/BcjkXKzCMAE5MZ2.jpg:large
104ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 16:53:16.78 ID:???
ビアンキってどこが作ってるの?
105ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 16:54:29.70 ID:uIDP208S
>>104
イタリアとか台湾とか
106ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 18:21:42.43 ID:???
うちで作ってるよ
107ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 18:34:23.69 ID:???
マタンキなら持ってるよ。
108ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 18:59:44.27 ID:???
キンタナなら知ってる(・ω・`)
109ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 19:18:41.89 ID:???
>>103
3台同じメーカーとかすげえ
手放した分で他メーカーの使用経験はあるの?
ていうかホントに福岡の人なら余裕で特定されそうw
110ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 19:58:57.36 ID:uIDP208S
>>109
前にGTの10万ぐらいのMTB乗ってたくらいで、ロードはないかなぁ
職場の人のLOOKに試乗させてもらったことあるくらい
あとほんとに福岡だよ
111ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 20:01:57.65 ID:uIDP208S
ほぼ毎日外走ってるから自分のこと見たことある人結構いるかもww
そういう仕事だし
112ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 20:11:28.18 ID:???
こういう人って人生楽しいんだろうな
113ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 20:22:49.11 ID:???
ageだし、自己顕示欲強そう。
114ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 20:32:45.97 ID:???
なんでそういうこと書くかなぁ、、、

ビアンキって微妙なデザインしかないイメージだったけど、
写真の手前の普通にカッコイイ
115ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 20:39:24.49 ID:???
申し訳ないsage進行だったのか
すまない
116ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 20:40:17.00 ID:???
>>110
それでビアンキ3連とは惚れてるねー
いつか見たら30mぐらい後ろでストーカーしてやんよw
117ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 20:40:22.14 ID:???
>>114
ありがとう!
118ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 20:43:13.61 ID:???
>>116
ほんとにチェレステ見た時は一目惚れでした
ヘルメットもチェレステカラーっすww
119ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 20:44:15.55 ID:???
さて、今から出るか
120ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 20:44:47.75 ID:???
わいも30くらいストーカーしてやろう
121ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 20:45:40.18 ID:???
そして、明日も雪か
仕事納めたから走り納めに行こうと思ったんだけどなー
まぁ今日もほとんど晴天だったけど
122ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 20:54:55.79 ID:???
九州、四国に美女、美男子が多い、
加えて酒に強い人が多いのは
朝鮮半島系の血が薄いからですか?
123ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 21:37:06.27 ID:gzNndyrO
???
124ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 00:33:29.03 ID:???
きょう工具を見に糸島から香椎まで走ったけど日が落ちて雪がちらついて寒かったね
あすは車で大野城まで工具を見に行く予定だけど、帰省客の車とか多いかな
125ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 00:46:25.71 ID:???
>>103
もしかしてラピエールのシクロクロス乗りの人と知り合いだったりします?
見たことあるのでもしかしたらと思いまして....
126ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 01:02:48.73 ID:???
>>125
ファーーーーーーーーwwwwwwwww
同じ職場っすwwwwwwwwwwwwww
127ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 02:43:05.82 ID:???
難所が滝は凍ったかなぁ
128ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 11:28:19.50 ID:???
三瀬はもう無理かな
129ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 12:42:09.95 ID:???
年末年始も自転車の人いる?
130ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 12:49:36.66 ID:???
三社詣り自転車で行く予定
131ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 13:07:17.89 ID:???
雨上がったし明日は雨みたいなんで今から乗り納め行ってきます!
132ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 13:09:35.99 ID:???
わいも乗り納めや
133ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 13:46:38.47 ID:???
初詣は宇佐に行く予定。 例年だと渋滞するんだけど、横をするするとすり抜ける快感を
味わおうかと思う。 雪がふりそうなのが心配。 元旦と二日は晴れみたいだ。
134ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 14:03:50.27 ID:???
そりゃチャリダー嫌われるわ
135ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 17:53:14.48 ID:C4Fn0SCx
原団地のサニーに止まってたママチャリのフロントブレーキがアルテグラだった
俺のロードはティアグラなのに…
136ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 18:07:24.57 ID:???
じゃあそのママチャリの方が速いな。
137ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 18:08:06.50 ID:???
持ち主はは何を思って付けたんだろうねww
138ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 18:49:11.42 ID:???
ちょっと、人の魔改造チャリ勝手に場所晒してんの。
139ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 21:44:58.59 ID:???
明日はちょろっと走りに行く予定
BianchiとLOOKの二人組を見かけたら自分たちなんでよろしくです
もしかしたらもう一人増えてるかも
ルートはこんな感じ
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=48e08d3a35bc5ad14e143868305c4c84
140ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 21:55:27.86 ID:???
>>135
知人のホムセン格安折りたたみはデュラエース付いてるわ。
新品じゃなくお下がりでこーなったぽい。
141ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 22:12:49.33 ID:???
>>139
北側斜面はやめた方がいいんじゃないか?
今日平地でも雪がパラツいてたし
142ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 22:32:28.61 ID:???
>>139
背振山に上るのであれば会いますよヽ(*´∀`)ノ
143ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 22:34:26.53 ID:???
余り部品を家族のチャリにつけたりはあり得ないことではない。
144ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 22:38:37.25 ID:???
調べないで訊くけどポン付けできんの?
145ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 22:40:13.68 ID:???
つくのもあるだろうしつかないのもあるだろう
146ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 23:03:04.60 ID:???
>>141
ちょっとそこが心配なんですよね〜
まぁなんとかなるでしょwwww
147ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 23:04:53.50 ID:???
>>142
おぉー!
寒いのでお互いに頑張りましょうね!
148ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 00:00:45.50 ID:???
頑張るなあーいいなー
明日は1日で部屋の不要物を選りだして処理しなきゃ
149ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 00:17:41.77 ID:???
うちの嫁のママチャリには俺の片面SPDが付いてるな
プラのだったから割れたんだよな
150ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 00:22:14.20 ID:???
片面SPDのフラペ側メインならギザギザ付いた金属フラペ買ってやれ
ずるっと滑ってこけるぞ
151ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 00:27:02.15 ID:???
愚問なんだが金属フラペってどこに売ってるかな?
近所のあさひで買ったからそこで取り寄せて貰うか
152307:2013/12/30(月) 01:09:54.83 ID:???
>>150
俺のシティーサイクルは最初に付いてたプラスチックのペダルが1ヵ月持たずに割れ、
MTB用のシュアーフットというのに付け替えたが半年で割れたよ
今は片方がほぼ棒だけの状態になっているが、そのまま半年ほど使用中
ペダルなんて棒だけでも平地の移動は問題ない
153ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 01:17:20.01 ID:???
この分だと福岡と佐賀の間で遭難者が出そうですね
154ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 01:23:49.63 ID:???
自転車安全利用五則

1 自転車は、車道が原則、歩道は例外
2 車道は左側を通行
3 歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
4 安全ルールを守る
 ○飲酒運転・二人乗り・並進の禁止
 ○夜間はライトを点灯
 ○交差点での信号遵守と一時停止・安全確認
5 子供はヘルメットを着用
155ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 01:42:29.12 ID:???
>>151
スポーツデポとかで売ってるけど?
156ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 08:19:53.41 ID:???
今日より明日の方が気温高そうだから
明日走り納めをしよう
157ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 09:04:20.74 ID:???
明日は本気出す
158ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 09:04:33.53 ID:???
寒いから春になったら走り納めしよう
159ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 12:05:56.11 ID:???
今津の橋の近くにあるセブンに猫いたけど
警戒心なさすぎ(´・ω・`)
160ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 12:26:37.11 ID:???
晴れたよ、走るぞー(´・ω・`)
161ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 13:41:38.85 ID:???
走りたいけど掃除が
162ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 13:55:06.56 ID:???
>>159
おでんの具?
163ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 14:31:38.31 ID:???
>>159
危ない目に遭わないように保健所に通報しておきました。
164ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 14:40:18.19 ID:???
餌をくれないライダーのタイヤをパンクさせるので有名な猫
165ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 14:40:38.68 ID:???
>>163
許さない(´;ω;`)
166ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 15:46:03.81 ID:???
博多の総鎮守として知られる櫛田神社で、多くの初詣客が訪れる正月期間中
に、臨時でねこを務める人たちに辞令が交付されました。

きょう午前、福岡市博多区の櫛田神社で開かれた辞令の交付式には、白装束
と赤い袴を身につけた臨時のねこら、およそ40匹が参加しました。

ねこたちは注意事項の説明を受けたあと、早速、境内の掃除に取りかかって
いました。

櫛田神社は、正月三が日で15万人の初詣客を見込んでいて、ねこらは交代で
お札やお守りを授与する役割を務めます。
167ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 16:52:28.36 ID:???
猫は鍋でしょ
168ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 17:33:08.76 ID:???
>臨時でねこを務める人たち
          ↑
          おかしくねーか?
169ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 17:53:08.22 ID:???
まじめにツッコむお前がおかしーわ
170ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 17:56:21.85 ID:???
みこ、ね。

たぶん俺も>>166と同じ番組観てたw
171ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 22:28:39.33 ID:???
>>147
背振登ってきましたよー!
自分達はmtbで登りました。
139さんはどこまで登りました?
172ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 22:49:25.31 ID:???
すごいなぁ、俺も背振に挑戦しよ(´・ω・`)
173ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 23:11:25.53 ID:???
俺は油山でいい
174ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 23:20:28.98 ID:???
愛宕山に登ってぜんざいを食べようと思ったら
イワイは閉まっていた
降りてためせいでそばがきあんこでもと思ったら
今日は、あまいのはやってませんというオチでした
175ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 23:34:40.91 ID:???
きのう、大野城まで行く道中、3号南バイパスから御笠川覗いてみたら、水量が非常に少なかったなあ 
きょうは起きたら耳たぶが腫れぼったいなあ しもやけ注意やね!
176ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 00:13:30.52 ID:???
>>171
139です
結局こんな感じで走りましたよ〜
雪が思った以上に積もったりしててびっくりしたww
めっちゃ汚れたわwww
自転車拭きあげるの時間かかりそうやなぁ・・・
http://connect.garmin.com/activity/421620765
177ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 00:19:50.28 ID:hX1dyhez
家が高台にある人って疲れきった最後が坂だから辛そうって今日坂を登りながら感じた
178ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 00:22:09.24 ID:???
高度上昇値1750mぐらいになってますけど、実際は2100mちょいです
179ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 02:19:37.64 ID:???
まいったな。 山越えができねぇ。 凍結こぇーもんな。
180ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 03:36:17.05 ID:???
担げ
181ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 06:07:58.74 ID:???
何で自転車で山越えするの?
クライマーの心理ってよくわからん
182ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 07:29:01.28 ID:???
ぼくが帰省中ってことですか
183ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 10:33:12.25 ID:???
>>181
そこに山があるから
184ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 10:35:37.76 ID:???
多分かーちゃんが紅白見るから俺も一緒に見るけど
間違いなくつまんないからスマホで2ちゃんしてると思う
185ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 10:51:57.70 ID:???
ヒルクライムの達成感、充足感は異常だぞ。
初心者の頃は短い距離で50`とか出してうおーすげーって
喜んでたけど、だんだん長距離を安定した速度でってなってきて
それからヒルクライムの楽しみにはまり始めてる。
186ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 11:27:53.34 ID:???
>>184
俺もそう思ってたが、
去年は「ヨイトマケ」で結構楽しめたぞ
187ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 12:27:42.95 ID:???
ヒルクライムは制覇した感というか支配欲に近いものがある気がする。
この山を登り切ったぜ!的なw それと同時にバイクとか車で来てるのを見て
小さな優越感を感じ、「チャリで来たほう頂上からの景色綺麗だしww」
という意味の分からない満足感があるな。タイムを競うようになるとちょっと
変わってくるけど、それを意識しないならゆっくりでも楽しいよ。
一度景色がいい頂上を目指してみるといいよ
188ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 12:33:14.85 ID:???
最近は単に、今日はいい運動になったくらいにしか思わない。
自転車とホイールが軽くよくなったので楽して登れるようになると達成感もへったくれもない。
もう近くの山じゃ駄目だな。 遠征しよう。
189ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 12:37:49.15 ID:???
自転車で来てるのをみると、物好きだねーってしか思わん
この寒い中よくやるわって呆れてるよw
190ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 12:54:58.54 ID:???
>>188
台湾KOMチャレンジおすすめ。

>全長105kmのコースで海抜0mから標高3275mまでを駆け上がり、
>終盤には勾配27.3%の激坂も登場する

これなら充足感あるはず。
191ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 13:04:22.91 ID:???
勾配27.3%ってどれくらいなんだろう。
市内でこれくらいの坂ある?
192ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 13:23:22.20 ID:???
この時期のヒルクライムは下りが寒過ぎて嫌い
193ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 13:39:36.61 ID:???
>>188
国内の遠征ならSR600fujiもお勧め
600kmの走行距離に、累計獲得標高10000m以上だから走り応えはあるよ
194ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 14:17:49.49 ID:???
参考までに訊きたいんだけど
愛宕南坂の一番キツいところでどれくらい?
あれよりキツいのは坂じゃない壁だ
195ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 15:18:38.12 ID:???
晴れたり雨たり今日はどうなっとんねん
196ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 15:28:08.15 ID:???
白線に段差仕込むのやめてくれ
197ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 15:31:12.74 ID:???
ていうか最近天気やばくね?
最後に一日晴れたのはいつだろう
198ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 16:10:10.33 ID:???
日本海側だから冬はどんより曇りの日が多いのが普通だろ
199ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 16:24:06.98 ID:???
>>194
愛宕の南側から上るルートは一番きついところで20%くらいだったと思う。
平均にすると15%くらいか。
あれと同等、ちょっとキツいか?くらいなのが
谷〜山の上ホテル手前 の坂。
200ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 16:38:54.92 ID:???
愛宕南は一発で登れたけれど
毘沙門山の階段坂はダメだった

愛宕の話が出たので

愛宕神社に初詣に行く場合は
近くまで車で行って、坂に入る前に駐車しないと
動きが取れなくなるので気を付けたい
コインパークも近くはすぐに埋まります
できれば、地下鉄が望ましい

自転車なら上まで登れないこともないけど
ロードだと駐輪が難しい
といっても、宇佐神宮、宮地嶽神社、太宰府天満宮ほどの
込みようでは無いです
201ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 16:47:28.65 ID:???
ちょw 毘沙門って 
手すりがあって、固い土or生コンで階段みたいに整えてあるような
あそこ、ぼくは歩いても息が切れるよw
202194:2013/12/31(火) 17:09:19.26 ID:???
あれで20なら27なんて登れるのか?
でも毘沙門は登れたなインナーローでゆーっくり
203ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 17:29:59.48 ID:???
雨降ったんで走り納めは中止した
明日本気出す
204ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 18:34:48.23 ID:???
通勤用に雨に濡れる前提でやっすいロード買うか・・・3万くらいの
205ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 18:42:46.77 ID:???
3万のロードならちょっと良い3段ママチャリが良いと思うな
言うほど悪くないし、普段使いには最高すぎ
206ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 19:18:14.88 ID:???
年末にしちゃあんま寒くない、ていうか暖かいな
紅白見て0時前に徒歩で近所の神社行く予定だったけど
今から大宰府でも行こうかな
207ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 19:34:24.77 ID:???
飲酒運転の多い福岡県内で、年末年始自転車乗るのは自殺行為かと思う。
208ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 19:40:30.83 ID:???
雨降ったのか
初日の出を見に潮見公園行こうと思うんだが大丈夫かな
209ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 19:43:27.62 ID:???
>>206
一人モンでも神社に参るのか
210ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 20:44:13.83 ID:???
初日の出見に潮見公園いったら、いっぱいいるんだろうなぁ
自転車で来てる奴いたら間違いなくオマイラなんだろうなw
211ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 21:12:38.45 ID:???
明日は初詣どこに行こうかな
ロード停められる駐輪場あるところがいいな
212ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 21:31:26.42 ID:???
二ヶ見浦がロード固定用のパイプがあったかな
夜明けは方角が悪いから無理っぽ
桜井神社までは遠すぎる

潮見公園は辛そう
自転車で行けば渋滞は考慮してくていいだろうけど
ライト装備をしっかりしていないと事故誘発しそう

警固神社と櫛田神社は近くに駐輪スポットあるけど
ロードバイクは厳しめかも

櫛田神社と土居神社はリバレイン地下に駐輪してからギリで歩いていけます

浮島神社
http://www.ukishimajinja.com/
神主がロードバイク乗りで、敷地内に駐輪用のパイプが常設されています
お祓いは要連絡・予約
213ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 22:01:54.09 ID:???
>>212
色々あるんだね
浮島良さげだけど熊本か、遠いな、、、

ぷらっと走りながら探すのも楽しそう
214ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 22:17:08.39 ID:???
3万で自転車買うなら俺ならピストだなあ。(もちろんブレーキ付きの)
トリックとかやってみたい。後輪滑らせたりとかw
215ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 22:25:09.30 ID:???
神社関係だと渋滞あるだろうから、初日の出だけを見るためなら混んでない
山とかあるかね?やっぱ油山か、糸島の彦山?
216ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 22:29:30.57 ID:I0DCS03R
宝満山からさっき降りてきたけど人大杉
217ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 00:01:07.27 ID:???
お前らあけましておめでとう
218ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 00:04:09.25 ID:???
そもそも日の出見れんのかと
219ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 00:06:47.90 ID:lYDuzbpe
あけおめ
バックツーザフユーチャー面白かったけど疲れた
220ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 00:20:22.04 ID:???
さげ
221ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 00:20:36.37 ID:???
日の出で志賀島とか聞いて行こうかと思ったけど
あれ夜道だとめっちゃ暗いんちゃう?
222ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 00:26:56.15 ID:???
彼女の豊満山を征服して初日の出なり
223ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 00:27:54.78 ID:???
あけおめ

>>221
普段は半端なく怖い 相当ルーメン高めのライトじゃないと速度出せない
ただ、渋滞って上の書き込みであるから暗さより車の方が危ないんじゃない?
224ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 00:32:55.47 ID:???
百道浜で初日しようかなぁ
225ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 01:07:50.62 ID:???
今日は本気出す
226ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 01:18:43.98 ID:???
来年から本気出す!
227ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 01:34:54.76 ID:???
http://3.bp.blogspot.com/-FVuFyEPnZ_E/UsLsfoSL3TI/AAAAAAAAIw4/AJ-456kJOQo/s1600/IMGP9781.JPG
愛宕神社、すでに階段まで参拝の列ができていました

http://4.bp.blogspot.com/-305xFcV1qMM/UsLsqg166pI/AAAAAAAAIxY/-xcCGlPdrxA/s1600/IMGP9787.JPG
川端、綱敷天満宮。ガラガラです。西側のリバレインに地下駐輪場あり。
カメラと監視員でわりと安全です。綱敷天満宮がガラガラなのはー

http://2.bp.blogspot.com/-mkhud8Uxp2I/UsLssw-dzEI/AAAAAAAAIxo/Uhy0E3usz-g/s1600/IMGP9789.JPG
ttp://3.bp.blogspot.com/-VDi93xdmgqA/UsLs2UccxuI/AAAAAAAAIyA/MwO_vjeR_0w/s1600/IMGP9794.JPG
ttp://1.bp.blogspot.com/-bSUqnIiDBIQ/UsLs6dn3UII/AAAAAAAAIyQ/bvwlXn1RWOg/s1600/IMGP9798.JPG
櫛田神社に人が集中しているからのようです。
櫛田神社は今からいっても数時間待ちでしょう。

太宰府もライブカメラでみると、すでに大行列です。
自転車で現地までは楽に行けるかもしれませんが、有名神社は
参拝の行列が長そうです。

特に太宰府は、並ぶ時間で浮き島神社まで往復できるかもしれません。
二見ヶ浦、桜井神社を明日にでも行ってみます。
それでは、今年も無事故でよろしくお願いします。
228ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 02:36:44.79 ID:???
太宰府は毎年深夜から大渋滞起きてる
229ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 03:48:53.31 ID:???
ロード乗りの方、今の季節はタイツ、ビブタイツを穿いてる人が多いと思いますが
レーパンにレッグウォ−マで走ってる人いますか?寒くないですか?
230ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 08:43:19.99 ID:???
ウインドブレークを謳ってるやつは安物でも風通さないから
寒いどころか汗かきまくり

喪中で鳥居くぐれないから太宰府で梅ヶ枝餅だけ買って帰る
231ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 08:50:26.56 ID:???
人類ってこういうの好きだよなあ
232ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 09:13:29.05 ID:???
夏物レーパンじゃ腰回りが冷えて死ねるw
冬用がええよ。
上も下もそうだけど前面の防風と背面の通気性がないと乗れんよ。冬は。
でも上手くウェアを調節できると夏より全然乗りやすい。
233ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 10:10:40.08 ID:???
さて 初走り行くかな
234ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 11:11:10.39 ID:???
寝坊したから潮見公園には車で行った
ESCAPE R3があってフラバで登るなんてすごいなと思ってたらママチャリがあったわwww
235ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 11:15:48.09 ID:???
登りはあんま不ラバ関係なくない?
ままちゃりはすげーな
236 忍法帖【Lv=3,xxxP】(3+0:8) :2014/01/01(水) 11:29:53.04 ID:???
初心者やったけど、新年やからお前らが言ってた志賀島行ってきた。
あいにくの曇り空で残念やった。
潮見公園は足がもちそうになかったけん、志賀島一周して博多に帰ってきた。
途中、VIPカーが寄せてきて怖かったです。福岡怖いよママン。
237ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 11:32:58.36 ID:???
さて今から初日の出拝みに行くか
238ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 11:47:51.00 ID:LaUfp24I
午後から豪雨  予感
239ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 11:59:17.86 ID:???
>>227
君は新年から良いことをしたよ。
君の今年の幸せを祈ってる。
240ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 11:59:45.38 ID:???
時系列の天気予報だと、これから2日にかけて天気はいいんだけどな。
241ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 12:10:22.91 ID:???
手嶋さんも降らないって・・・
242ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 12:13:49.01 ID:???
いまいちスカッと晴れないね
昼からお出掛け予定なので雨降るなよー
243ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 12:28:52.59 ID:???
>>230
>>232
やっぱ夏物レーパンにレッグウォ−マはやめといた方がよさそうですね
パールイズミのブライトウィンドブレークタイツを考えてます
244ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 12:29:26.49 ID:???
天気予報と空模様が違いすぎるんだが。
行こうかと思ったけどどうしよう。。
245ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 12:38:02.13 ID:???
俺は明日にするわ
晴れだし14度だしいい自転車日和だ
今日は何かどんよりしてて気分が乗らない
246ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 12:41:40.04 ID:???
>>243
もしお金に余裕がある人ならアソスとかも考慮しては?
物が全然違いますよ。お値段もだけど。
247ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 12:48:03.80 ID:PxKinuAj
新年早々ピチパン見ちまった(´・ω・`)
248ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 12:56:04.96 ID:???
>>246
外国のは足が長くて余るんじゃなかろうかと考慮に入れてませんでした
ビブタイツとか特にw
上は夏冬9割がカステリでアソスはジレを持ってるだけです
249ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 13:13:42.11 ID:???
ハブ、ウノで十分なのかボンカがいいのか・・・
250ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 13:28:12.21 ID:???
北九州は結構晴れとるで
251ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 13:29:50.96 ID:???
福岡なんかガスひどくない?
252ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 13:34:22.30 ID:???
各地でPM2.5が環境基準を超えてるからな
本当なら警告レベルだがなぜか自治体は根拠のない何倍もの値で警告出すようにしてる
253ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 13:49:45.82 ID:???
>>235
ダンシングやりにくくない?
254ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 14:09:04.02 ID:???
>>253
そこで休めるダンシングですよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Vc54j_0busY
255ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 17:13:26.32 ID:???
10℃くらいまでなら、パッドが2枚分になるけど
インナーパンツに夏ビブショーツ、レッグウォーマーで俺は普通にいける
それで無理っぽい温度の時は乗らない
ビブロングはくときはブルベの時くらい
256ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 17:27:13.72 ID:???
アソスってサイズは身長で決めるみたいだけど
横が大きい人はきついんじゃないですか?けっこう伸びるんですか?
細身じゃなくがっちり型で腰も太股も大きいんですが
身長ではMだけど横のサイズ考えてLにしたら裾が余りそうで
257ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 17:40:16.92 ID:???
LL.607(ハブ) FI ミレ S5に絞りました
前にチャックもあるみたいなんで
258ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 18:09:18.78 ID:lMetSNFF
今日、昼からPMひどかったわ
259ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 18:44:50.10 ID:???
きょうは西風が強い ちゅごくのきちゃなーい空気が霞ませてる感じ
260ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 19:18:14.71 ID:???
なんだこいつ↑
261ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 19:23:45.19 ID:???
初乗りついでに護国神社〜西公園・光雲神社〜警固神社にいってきたけど、どこも行列すごいね。
結局、警固神社しか参れなかったよ。
262ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 19:43:50.85 ID:???
今日は天候不順で断念したけど明日は乗る。
朝からがつがつ乗る。
芦屋サイクリングロードを鼻息も荒くケイデンス上げてる馬鹿がいたら、
私です。
263ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 19:45:08.97 ID:???
元旦の初詣甘くみてた。
今日はどこも人が多かったな。
結局自分は名も無き田舎の神社3社いってきた。
出店がないのでいか焼き食べ損ねたのが心残り。
264ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 20:07:47.73 ID:???
安くF85が手に入ると思ったのに先約があったのか(´・ω・`)
中古サイト巡り・・・
265ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 20:08:33.43 ID:???
太宰府すげえ混んでてワロタ

帰路に釘踏んで自宅まで15km押して帰る羽目になってワロタwwwワロタ・・・
266ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 21:52:39.75 ID:???
明日の夜はガーラガラ
猫しかいない
267ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 21:53:17.86 ID:???
犬だった
268ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 22:00:15.17 ID:???
2年前は潮見公園なんて足付かずで余裕だったけど
1年以上ずぼらこいてほとんど走ってないし太ったから一気には登れないだろうなあ
269ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 22:28:06.28 ID:???
F85はオクに即決55千円で出てるよ
270ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 22:35:37.31 ID:???
予算が・・・予算は3万前後と決めてるんです
通学用で雨のときにも乗って盗難される事も想定するとあまり高いのは買えないです
この価格帯だと 3万のママチャリ 3万クロス 3万ロード
中古でも可でどのあたりがコスパ・性能が一番でしょうか
距離は10キロ程度です
271ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 22:40:44.60 ID:???
>>270
10kmぐらいなら雨の日も乗るんだったらフェンダー付のママチャリ。
フェンダーやカゴがいらないんだったら、細めのタイヤのクロス。
272ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 23:04:27.07 ID:???
中古あり、雨天走行ありなら、ハブダイナモ、オートLED、
泥除け付きのシティサイクルおすすめ

【ママチャリ】軽快車総合スレ47【シティサイクル】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1387792265/l50

ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/100000018855.html
内装5段も3万円ちょいであるよ。最寄りのあさひに取り寄せてもらえる
重いけど、サドルの高さを合わせて、空気をしっかり入れれば
平地はさくさくだよ。ライトも明るいし、電池交換を考えなくていい
273ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 23:11:21.89 ID:???
>>270
その条件で登りがないなら俺もシティサイクル新車に一票
中古は後から金と手間をかけないといけなくなる可能性が高くなるから、
無理して中古のクロスやロードを一台目に選ぶのはリスクが高い
274ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 23:38:36.00 ID:???
シティイサイクルの意見が多いみたいですね
あとロードバイク一台もってますよ!(入門モデル)
ロードバイクの楽しさ知ってしまったからシティサイクルは乗ってて面白みに・・・
明日自転車屋さんを適当に周ってみます。でも年始に開いてるのかな?
275ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 00:07:17.47 ID:???
ロードにハマるとバイクやママチャリは受け付けられなくなる、っていう人も居るね
俺は未だにバイクもママチャリも楽しいけど、ロードにハマってないからかな
276ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 00:34:03.45 ID:???
ロード持ってるけどママチャリも使うよ
ロードは乗ること自体が目的だけど
ママチャリは他の用途のために

クロスは借りて乗ったことしかないけど
走行性能に金かけ始めるとヤバい気がするな
277ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 00:49:47.22 ID:???
278ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 00:55:39.42 ID:???
通学・通勤用ならレインコートも必要
279ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 00:57:58.85 ID:???
<街乗りには何がいいんだ>

そりゃホムセンで売ってる7980のママチャリだろ

中華はすぐ壊れる、せめて30000ぐらいの買え

その予算でクロス買えるぜ

クロスなんか中途半端だろ、ロード買え

カゴもスタンドも付かなくてどーすんだよ、ホムセンママチャリを乗り潰せ

無限ループ
280ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 01:37:02.84 ID:???
>>277
阿蘇望をママチャリで完走したやつもいるし
281ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 08:38:11.34 ID:???
ロード一台持ってるなら、新しいロード買って
古いのを通勤用に回す
282ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 09:08:40.38 ID:???
http://www.aeonbike.jp/lifestylebike/genre/1/categories/29/products/129
これよくない?ちょっと予算オーバーだけど。
デザインも悪くないし。
283ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 09:44:02.17 ID:???
チャリツー向けじゃないよ
ロードバイクも所有しているそうだから
別のカテゴリの自転車の方が使い分けできる

チャリツーなら特に、無灯火事故を回避できるLEDオートライト装備の
ハブダイナモのシティサイクルがおすすめ
284ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 12:59:54.42 ID:LhppHMDS
いま太宰府に走りに来たけど人大杉
285ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 13:14:37.52 ID:???
昨日はアルコール入って走れなかったけど
今日はウォーミングアップで志賀島に行きます
286ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 14:18:43.35 ID:???
こんな暖かい日そうないので山へgo
南畑ダム-蛤岳林道-三瀬-202号線で帰ってきた
山ではさっぱりロードには会わず
202号線では、結構ロード見かけた
287ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 15:42:20.92 ID:???
明日の雨で雪が解けるか追い討ちになるか、、、、、微妙
288ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 16:23:22.39 ID:???
宗像はロードすごかった。明日は雨だしなあ。
今日しかない。みんな考えることは一緒。
289ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 16:48:30.70 ID:???
ロード野郎はロード以外の車種には会釈しないよね

ニワカが
290ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 17:09:31.73 ID:???
押し付けんなよ

おまえはチャリ通学の群れに遭遇しても
いちいち会釈してんのかよ
291ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 17:25:03.70 ID:???
まじめに俄の意味間違えてる奴多すぎ
292ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 17:31:37.32 ID:???
桜井神社も飯盛神社も
昼から長蛇の列で行っては見たものの
参拝できず

飯盛神社は周辺に路駐が混雑の目印

二見ヶ浦は、事務所までしかあがってないロード乗りを見掛けたけど
上まであがるのがおすすめです

http://1.bp.blogspot.com/-XviGE_2n8AI/UsUhzezQnaI/AAAAAAAAIyo/dBxwLIJvZAg/s1600/IMGP9844.JPG
293ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 18:16:08.82 ID:???
テスト
294ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 18:28:06.00 ID:???
志賀島行ってきた
潮見公園、久しぶりなんで登ったらなんとか足付かずで登れた
でも最後の400mくらい、きつかったなあ
ミラーが埃かぶって拭かないと見えなかった
295ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 18:29:32.15 ID:???
さり気なく 机島
きょうは暖かめ
296ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 18:41:09.42 ID:???
>>289
ロードじゃない人かな?
実はちょっと悩むポイントなんだよね(笑)
俺はヘルメット装備の人は全部挨拶かなあ。
ノーヘル私服の人は挨拶しにくいかも。
普通に移動してる人かもしれんし。
297ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 18:58:09.18 ID:???
>>289
おれMTBで山以外も走るけどみんな挨拶するよ?
たまたま性根の腐った奴に出会っただけだろ
298ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 19:18:36.72 ID:???
基本ヘルメットだね挨拶するのは
中学生とかの通学ヘルメットは例外だけど
あとどの車種でも挨拶されたら返すよみんなもそうだろうけど
こないださつき松原で歩道をゆっくり走ってた4人のJKに
こんにちはーって挨拶された時にはUターンしたくなったw
299ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 19:20:53.33 ID:???
ノーヘル私服だけど挨拶されると嬉しい
300ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 19:28:41.76 ID:???
小学生から突然「こんにちはー!」とか言われると恥ずかしいよな。
301ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 19:34:10.44 ID:???
ミニベロだとチャラ男かなと思って無視したけど、大きな声であいさつしてくれた。すまぬ。
302ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 20:12:43.87 ID:???
知り合いに、軽快車にロード用ヘルかぶってる人がいる
303ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 20:17:42.87 ID:???
会釈して頭を下げる
相手がしていなくても分らないので
してくれているんだなと思うことにしている
304ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 20:18:05.85 ID:???
ロードヘル被ってエンドバー付けたEscape乗ってぶっ飛ばしてたら俺だと思う
ロード欲しいなぁ
305ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 20:56:23.07 ID:???
>>303
それ分かるww
挨拶して返事がないと嫌だから
さりげなく会釈&手を上げて、相手を見ない俺ww
306ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 21:06:20.21 ID:???
俺も走り初めに潮見公園いてきた。
あんまり寒くなかったな今日は。
サーベロのTTバイク見かけたけどかっこよかったな。
でもその方すごく遅かったな。
307ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 21:09:38.10 ID:???
LSDなんだよきっと
308ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 21:12:45.44 ID:???
LSD(Limited slip differential/リミテッド・スリップ・デファレンシャル)なのか
309ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 21:15:47.60 ID:???
うわぁ…
310ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 21:21:40.68 ID:???
うん、書き込んだ瞬間に失敗したと思ったさ
正直スマンかった


>>308は馬鹿にしか見えない魔法をかけておいた
311ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 21:34:55.73 ID:???
それは仕方ない。TTバイクは短距離のスプリント用だから。
風にも傾斜にも道路の舗装状況にも車の交通状況にも弱い。
つか真面目に走らんし。
312ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 21:37:15.25 ID:???
いいよどうせ寒いんだから
313ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 21:40:50.99 ID:???
あなた、熱燗いれるわね!
314ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 21:44:41.08 ID:???
遅いか速いかなんて理由は沢山あるからな
もともと体調が悪いとか雑煮食べ過ぎたとかキツいトレーニングした後とか
前日までの疲れが取れてないとかモチベが上がってないとか
別に飛ばさなくてもいいやとか歳とか
315ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 21:47:58.77 ID:???
100`走った帰りに元気な奴にパスされても張り合う気もないしな。
316ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 22:19:44.30 ID:+U3tUR20
LSDはルーシースカイダイアモンドだよ。
317ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 22:22:57.96 ID:???
ロード同士挨拶するのはおつかれさんって意味だからな
地元民ぽい格好した人に挨拶しまくっても変態扱いやろ
318ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 22:29:38.71 ID:???
マスクして走ったら子供に
「あの人酸素ボンベしてるー」って言われた
酸素でもボンベでもないし
319ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 22:30:17.32 ID:???
まあでも俺もクロス→ロードでウェアも合わせて変わった口だから
気持ちは分かる
ほんとヘルメットだけで全然変わるよ周りの対応
コンビニで休んでて話しかけられるのはクロスの頃は1回もなかった
ロードでヘルメット&ウェアだと高確率で「こんにちはー」てなる
320ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 23:03:24.95 ID:???
ウリは若いのに、神社の参道の少女がすれ違いざまに
「ひのしょーへー」
と口走ったのが聞こえて、思わずUターンしてレーパン履かせたくなった

http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/
確かに、ヘルメットの下に剣道の面タオルを流用してたけど…
321ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 23:14:56.01 ID:???
コンビニのトイレに連れ込まれないように
322ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 23:19:37.21 ID:???
猫峠って凍結してるかなぁ?
誰か最近いった人いたらおしえてください。
323ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 23:21:00.11 ID:???
今日明日は大丈夫じゃないかな
冷え込んできたら分からんけど
324ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 23:46:56.06 ID:???
明日午前中なら走れるかな?
325ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 23:53:37.81 ID:???
寒いだろうけど凍結までは無いかと。
気をつけていってらっしゃい。
326ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 00:45:35.46 ID:???
フランス 夏季オリンピック、サッカーワールドカップに続く世界で3番目に大きいスポーツイベント「ツール・ド・フランス」
http://www.jsports.co.jp/cycle/tour/

イタリア 初夏のイタリアを一周する自転車レース「ジロ・デ・イタリア」
http://www.jsports.co.jp/cycle/giro/

スペイン 灼熱の太陽が照りつける乾いた大地で行われる自転車レース「ブエルタ・ア・エスパーニャ」
http://www.jsports.co.jp/cycle/vuelta/

ベルギー 自転車王国
http://kyokantraveller.jp/plans/11

オランダ 自転車王国
http://waratte.nosmilenolife.jp/addone/vol001/

ドイツ 自転車都市宣言
http://sbaa-bicycle.com/culture/index.html

デンマーク 自転車大国
http://x2tokyo.jp/connect/bicycle_power_denmark/
327ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 01:08:02.78 ID:???
ttp://auction.rakuten.co.jp/item/12078622/a/10000000/
東京なら2万5千で手に入るのかよ・・・
328ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 01:12:57.88 ID:???
このロードの形をした自転車、重量は11キロか12キロあるんだろうか?
329ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 01:16:05.36 ID:???
10.4キロらしい
この価格で入るなら普通に得かと
福岡だと輸送費で2万3千円飛ぶけど
330ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 01:20:08.47 ID:???
筑後川CR多かったね。みんな乙!
331ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 03:28:23.04 ID:???
日が変わって3日まで晴れじゃねぇか。

今日は走り始めに行くわ。
天神から糸島か志賀か。どこ行こう。
332ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 03:36:20.63 ID:???
コレで行くわ。
おじちゃん、明日
朝11時発で篠栗〜八木山〜飯塚〜直方〜中間〜遠賀〜津屋崎〜古賀〜志賀〜お家ツアー行ってくる。


冬用のウェア無いから、普段着ポタしてくる。

キャノデ7見かけたら生ぬるい目で見てくれ。
333ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 07:52:26.28 ID:???
南方の島一週してきたぜ
200kmないくらいだったけど始めて
2ヶ月の初心者にはちょうどいい経験になったわ
これで昼間もレーパン履いて漕いで回れるような自信はついた はず
334ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 08:46:20.72 ID:???
>>331
天神に住んでるの!?
335ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 08:50:13.57 ID:???
そんなに珍しいことでもなくね?
独身貴族なら(笑)
336ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 09:12:51.59 ID:???
水商売の人ばっかりのマンションとか結構あるよね。
337ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 09:15:44.69 ID:???
自転車屋ちょろっとまわってあとは >>292の景色でも見に行こうかな
338ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 09:51:00.93 ID:???
niconico live 【自転車散歩】福岡県 東峰村【泊まりません】
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv164674455?ref=zero_mynicorepo
339ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 13:20:55.46 ID:???
【乞食速報】
今、↓のアプリをダウンロードして招待コードのところに『ポイントット』と入力するとitunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えるぞ。

iPhone、AndroidどちらもOKっぽい
iPhone→https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8

Android→https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
340ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 14:42:16.51 ID:???
二見ヶ浦下の自販機(たぶん真ん中)にお年玉あげてきた(泣)
お釣り出てきたのに商品が出ないなんて
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1102767-1388727506.jpg
>>292 の景色見たかったけど、どこにあるのか分からず断念
上り慣れてないせいか体力の消費がやばい
341ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 15:04:16.95 ID:???
>>339
しね
342ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 16:43:56.07 ID:???
>>340
年始に不運な事があれば、あとは運気上昇するだけでしょ!
343ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 17:11:22.54 ID:???
最初からお金はいった状態だったんで
試しにボタン押してみたらコーラ出てきたんだけど
あれはそういうことだったのか
344ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 17:25:26.56 ID:???
>>343 な、なんだって!?ww
ぼ、僕からのお年玉です;;
345ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 17:44:19.02 ID:???
初ニップル外れからの初パンク
346ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 18:20:31.78 ID:???
落車しなかった?
新年早々大変だったねだけど、体が無事なら幸と考えるんだ
347ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 18:56:36.90 ID:???
んで、今日、雨降った?
348ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 20:26:15.15 ID:???
香椎浜のイオン(地元)とその周りをちょろちょろするだけのつもりが気がついたら
神湊の海に居た
クロスバイクでノーヘル、普段着だからすれ違うロードは挨拶無し
349ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 20:34:33.36 ID:???
ヘルメットとグローブはせめて付けなーって思うけどなあ
自分のためだよ
ほとんどのローディが標準装備してんのは格好付けのためじゃないんだよ
ファッションと同じく思想や好みもばらばらの人たちが
なんで揃いも揃って装備してるか考えて
350ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 20:37:12.75 ID:???
>>348
気が付いたら泳いでいたんですねw
351ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 20:48:43.25 ID:???
経験上、落車するときって、あーやべー落車するっ!ってときと
気がついたら落車してたってときの2種類あると思ってる
後者のときは手をついたりする暇無いからヘルメットくらいはしておかないと
側頭骨くらい軽く割れるよ。
352ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 20:54:17.29 ID:???
いつも、思うのだがロード乗りは挨拶しないと言うが自分からは挨拶したのかい?

もしくは相手が分かるようにジェスチャー
したかい?

正直な話、走行中はスピードが30km/h越えた時点から、風切り音で、よほど大きな声じゃないと聞こえない。
353ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 20:54:45.62 ID:???
ノーヘルなんか同じスポーツ車乗りとは認めない。
354ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 21:01:31.13 ID:???
>よほど大きな声じゃないと聞こえない

ワロタ
355ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 21:15:17.63 ID:???
ノーヘルだけどヘルメットないと恥ずかしい
356ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 21:24:03.26 ID:???
道挟んで「こんにちわー!」ってかw
そんなローディ会ったことねーよwww
357ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 21:27:20.72 ID:???
ロードは挨拶するだろ
358ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 21:40:34.08 ID:???
またキノコがヘルメットの強要してるのか
ダサすぎんよ
359ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 21:45:30.62 ID:???
ピチパンなら挨拶する。私服にロードヘルメットは無視。いやならこっちまであがってこい。
360ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 21:46:07.54 ID:???
いや、そんな底辺に下りたくないです。
361ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 22:16:48.10 ID:???
最近はオートバイでもツーリング先で挨拶することは少なくなってきたからね。

昔はすれ違うライダーとピースサイン出しまくってたけど。
362ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 22:28:56.76 ID:???
すれ違う時は手をあげるようにしてたけど突風でふらついたことを経験してから会釈に変えた
363ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 22:34:09.69 ID:???
ママチャリで冬走るの寒いので、袖の部分に100均meetsでおいてる
女性用脚用あったかサポーターを嵌めてみるとけっこう暖かいね
105円でありがたい
364ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 23:12:48.69 ID:???
右利きだからかな
右手をハンドルから離すと正直ぐらつく
左手ならずっと長い時間離して走れるけど
でも左手は反対側になるから会釈だけにしている
365ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 23:32:36.12 ID:???
ロードのって4年、年間3000キロ走ってるが、
いまだに手放しができない!
って俺だけなのか?
366ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 23:33:24.04 ID:???
お前らと
群れたくないから
かぶらない
367ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 23:38:31.86 ID:???
しまむらタイツ
あったかいけど、汗をかいてもまったく乾かない
368ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 23:45:05.16 ID:???
ロード乗ってはや数日
手放しできます
369ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 23:56:04.65 ID:???
ヘルメットx2うるせえ。
ま、オレはかぶる派だが強制はしない。
個人の自由。勝手にすればいい。
370ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 00:23:34.31 ID:???
>>361
「バイク乗りは皆仲間」みたいなのはキモいだけなので廃れた。
じきに自転車同士の挨拶もそうなる、既に変に強制じみた奴が多しな。
挨拶の意味なんて無いし。
371ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 00:37:29.79 ID:???
>>348だがロードで走りに行く時はメット被るしサイクルウェア着るよ
地元のイオンに行くつもりが、って書いただろ?
イオン行くのにわざわざレーパン履くかよww
これだからロード脳はw
372ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 01:45:06.34 ID:???
>>371
だよな。ちょっとそこまでにいちいちキメていくかってーのな。
アレだぜハーレー乗りの連中と思考が一緒なんだろうよ。←ワルじゃないくせにいつでも皮ジャンみたいなw
373ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 04:57:02.36 ID:???
キノコにサイクルジャージ・レーパン姿で初詣とかお祭会場とか行くと
高確率で「キョウリュウジャー」と間違われて
いっしょに記念写真撮らされそうになるよね
374ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 08:08:00.77 ID:???
いい天気だよ〜
375ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 08:24:32.01 ID:???
>>371
得意がってるとこ悪いが>>349はメットとグローブの話してるんだよ
なんで勝手にレーパンの話になるんだ
ちなみに俺は別に他人はどうでもいい派
376ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 08:29:13.87 ID:???
保険料あがるのでメットはしちくれー
377ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 08:55:26.40 ID:???
>>373
初スベリ?すでに何回かスベってる?
378ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 09:55:42.66 ID:???
全ての車種が同じ道交法で走らないといけないのに
何故ロードにだけメット被れだの車道走れだの言うのか
馬鹿はダブスタだから困る
379ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 10:21:26.02 ID:???
評判良さげな親富孝のカレー屋に初めて行ってきた。
1080円のランチ食べて「美味いけど少し高いな。もう来ないな…」とレジ行くと万札しかない。
向こうもお釣なくて「小さいのないでしょか?」「ないなぁ…80円だけ次回でいい?」「お願いします」
さて困った。もう来る予定ないし、今すぐコンビニで両替しようにも、欲しいモノもない。
結局半日天神で遊んだ後、遠回りして払いに行った。
メロスを信じてなかったであろうインド人の親父に、日本人代表として誇りを見せてやった。
新年からいい事をしたと満足している 笑。
380ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 10:28:07.24 ID:???
>>365
2,3秒でも怖いぐらい?
トータル1万キロ超えててそれは珍しい部類だろうね

ペダリングがヘタすぎるか、よほどフォームやセッティングがおかしいか
体の不調なく、楽しめてるならそれで十分だけど、確実に伸びる余地があるね
普通に乗ってれば勝手に直線で5分とかなら手放しも出来るようになるはず
381ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 10:47:42.32 ID:0bkWWbY/
>>379
ブラボー!!!!(立ち上がって
382ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 11:22:24.91 ID:oJrzyBIa
自転車初心者の者ですが、久留米、福岡市、熊本市辺りでロードバイク用品が売ってあるお店を教えてください
383ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 11:41:24.04 ID:???
>>379
普通、欲しいものがなくてもコンビニで両替して払うだろ
384ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 11:55:12.44 ID:???
>>375
地元のイオンにゲタ代わりのクロスで行くのにわざわざメットまで被るかよw

自宅から5分じゃ!
385ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 12:03:47.32 ID:???
だから被る被らないはお前の自由
問題はお前が日本語を理解してなかったこと
386ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 12:04:10.76 ID:???
>>365
ギア重めにすると安定しやすいと思う ケイデンス高めで手放しは難しいだろうし
387ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 12:06:27.95 ID:???
>>382
サイクルベースあさひでエントリー用品は揃うよ
なくても取り寄せてもらえる

http://www.cb-asahi.jp/shop/area/40/
http://www.cb-asahi.jp/shop/area/43/
久留米市が中心で、福岡、熊本に足を伸ばすパターンだと
自走なら3号線を北上していけば、博多駅のウエパも行ける

電車なら地元で輪行バッグ(できれば前後輪ともに外すタイプ)とエンド保護金具を
購入して行けば、博多駅から徒歩でウエパにいって店を見て
そこから組み立てて自走で戻るのもおすすめ

あとはスポーツデポ、セオサイクル、ロードバイクを扱っている地元のショップあたりが
ちまちま扱っている

季節の切り替わりだと、ウェアのサイズやカラーが店舗には揃って無いときが
多いから、各メーカーごとの表記サイズで自分にあうのを実店舗で見つけて
あとはネットで探すのがいいよ

輪行袋があれば行動範囲が一気に広がるので
OSTRICH(オーストリッチ)輪行袋 ロード320とエンド金具の購入はおすすめ
388ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 12:08:10.00 ID:???
>>349には
どこにも個人の自由意志だとは書いてないな
突然後出しで日本語を理解してないとか人外の生物ですか?
389ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 12:12:08.62 ID:???
自転車はもっと気軽に乗るものだよ。
ヘルメットの着用義務は元から交通法規のどこにも明文化されていないし、
被れと強要するほうがおかしい。
ルール無視して猛スピード出してる馬鹿には必要なんだろうけど。
その前に転んで他人に迷惑かけないように気をつけてほしいね。
390ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 12:14:00.87 ID:???
>>388
理解しないとこういうレスにな典型
391ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 12:14:44.92 ID:???
>>386
それだ
392ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 12:19:43.43 ID:???
>>390
反論になってないぞゴミ
頭悪いなら無理するな

メットやピチパン着用(笑)イベント参加(笑)←こんなんで俺は本物気取りが多すぎ
全てのロード乗りがこんな気持ち悪い生き物と同じだと思われたら心外だわ
393ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 12:38:25.79 ID:???
本性が現れたなw
こういうのはスルーが一番
394ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 12:52:40.89 ID:???
お店にイクアルヨ
395ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 12:55:33.73 ID:???
登りは手放しで登るほうが楽な気がする
激坂は除く
396ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 13:27:41.03 ID:???
ピチパン、メット。
ロードに乗ってロングライドや何かしら
のトレーニングをしてるんならいいじゃないかな〜?
ジョギングするときはジャージだったり
走るための服装に着替えるよね。

それと同じ。

さすがに買い物やチョイ乗りでピチパン、メットはあり得ないが。
397ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 14:05:35.79 ID:???
チョイ乗りでロードなんか乗らないし
その辺のコンビニやスーパーに行くならママチャリか車か徒歩だろ
398ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 14:06:12.08 ID:???
必死乙w
399ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 14:12:32.88 ID:???
そこで安いロードですよ
400ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 14:37:40.55 ID:???
そして、モジモジくん
401ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 14:38:45.79 ID:???
ロードをチョイ乗りに使うならフラペにしてるだろうな
402ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 15:04:06.04 ID:???
あぁ。そうそう。チョイ乗りではロード
には乗らんよね。
チョイ乗りや買い物、通勤はクロスバイクだよ。
403ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 15:09:14.42 ID:???
ズラ10ではないが、用途別に数台用意するのが吉。
404ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 15:40:25.08 ID:???
百均用、スーパー用、パチンコ用、出頭用
405ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 16:32:03.34 ID:???
本気出すときは、ズラは必需品

  彡⌒ ミ
ヽ(´・ω・`)ノ
406ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 16:52:29.90 ID:???
すまん、教えてくれ
年末に大掃除全部終わらなかったから今押入れの中の
整理してたら1998年製の魔王と元老院ってやつ(未開封箱入)が出て来たんだが
これ飲める?古いから捨てる?
407ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 16:55:17.10 ID:???
他人の安全のためを謳ってるが
本当のところメットとピチパンがかっこいいと思ってるオッサンが顔真っ赤にしてるだけだろ
顔も知らない見ず知らずの人間の身の心配とか無理があるわ
安全性を主張するならロード以外の車種も同じ条件だし
408ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 16:59:06.26 ID:???
>>396
ロードに乗るならメットと専用ウェアを着用しろと他人に押し付けてくる輩がいるのが問題
>>397
片面SPDで使い分けてる人もいるが
409ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 17:02:02.93 ID:???
>>406
いらないならちょうだい
410ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 17:09:18.40 ID:???
ひと通りショップ回ってみたけど福袋どこにもないじゃん
411ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 17:09:30.44 ID:???
>>406
全く問題無し
412ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 17:11:50.04 ID:???
>>406
それだけ寝かせてれば
きっと円やかな風味になって
美味いはず。
413ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 17:13:47.22 ID:???
マリノアの駐輪場怖くてロード停めれない
414406:2014/01/04(土) 17:21:03.42 ID:???
大丈夫なんだね、ありがとう
芋はまったく飲まないから放置してた
冷暗所保存だから状態はいいはず
会社に行ったら芋好きいるからあげようかな
415ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 17:22:28.07 ID:???
>>408
確かに押し付けはよくない。
まあスポーツやトレーニングとして
走る奴にはメット、ピチパンは勧める。

それ以外の方は勝手にどうぞだな。

ただ昨今の交通事情を考えるとロード
だろうがクロスバイクだろうが車道を
走る以上は自分のためにもメットは被
るべきなのかもしれんね。
416ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 17:26:09.03 ID:???
3号線走行中に突風でズラ飛ばされた、
どうしよう、来週から会社行けない(´・ω・`)
417ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 17:39:56.48 ID:???
右折レーン入って曲がったら駄目なんですね・・・
知らなかった
418ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 17:57:33.55 ID:???
原付きや軽車両は二段階右折だと免許取得の際に習うはずだが
419ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 18:01:56.12 ID:???
右折レーン入って曲がったら駄目なんですね・・・
知らなかった
420ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 18:03:01.27 ID:???
これはメットに限った話ではないが、
「メットかぶったほうがいいよ」(あなたのため、あなたのまわりの人のため)
といった指導や助言を「強制された!」「俺は誰の指図も受けない!」てな感じで
過剰に拒否反応示す奴が増えたなぁ。
子どものころから、ありもしない「自主性」を尊重されて育ってきた弊害かねぇ。
421ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 18:11:17.96 ID:???
>>385
ブーメラン乙
地元の町内ぶらつくのに「メットとグローブはしたほうがいいよ!キリッ」
だってwwww
うひゃひゃwきめえwwwwwwww
422ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 18:14:17.62 ID:???
>>413
おばけが出るの?
423ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 18:17:48.94 ID:???
おまえらウソばっか書くなよ
406が腹壊したらどうするんだよ

>>406
残念だがもう無理だな
むしろ処分が大変だぞ
そのまま捨てることはできないから
このスレで知り合ったのも何かの縁だ、俺が処理してやるよ
優しいだろ俺
424ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 18:43:32.20 ID:???
>>420
何でロードにしか言わないの?
偉そうなこと言ってるけど偽善だからでしょ?
本当はダサいと揶揄されたのが悔しいだけのハゲじじいだもんねw
2ちゃんでご立派な啓蒙活動のつもりかよ低能w
425ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 18:45:43.53 ID:e/nRpLf4
メットとグローブしたほうがいいっちゃいいよな
で、しないっていうならしないでいいんじゃねーか?
何で騒いでるのかわからん
426ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 18:49:02.39 ID:???
>>425
定期的にロード乗ってるのにメット付けてないやつ何なの?とかいう馬鹿が沸くから
427ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 18:53:39.19 ID:???
>>423
栓開けて中身流し台に捨ててビン・ペットボトルの日に捨てればいいのでは?w
そういや去年はホイールあげたっけw

このスレに常駐のみなさん、本年もよろしくです
428ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 19:33:27.11 ID:???
>>424
わかりあえないかもしれない雰囲気なので最後にするね。

なんでロードだけかって?
(まぁ私はロード以外の人に言うこともあるけど・・・確かにロードの人に言うことが多いからまぁここはいいか)
ロードは重心が高いので、転倒・落車の危険が高い。
また、それゆえ、ひとたび転倒したときのダメージは低重心の他の自転車に乗ってるときよりも大きい。
これが、多くの人が、とくにロード乗りに対して、メット・グローブ着用をすすめる理由。

2ちゃんで啓蒙活動のくだりだけど、もちろんリアルでも言うよ。
でもそれは命令でも強制でもなくアドバイス。
だって死んだり不幸な目にあったりしてほしくないじゃん。
ましてやリアルでつながりのある人が相手なら特に。
ましてや同じ自転車乗りなわけだし。

ここまで聞いて、それでもあなたが「俺は大丈夫」と判断するのも、あなたの自由。
429ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 19:45:23.48 ID:???
アベノミクスのせいか今年は思いのほか車が多くて右折できんかった
430ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 19:47:18.17 ID:???
>>428
最後とか言って逃げないでレスして欲しいんだけど
死だ怪我だ心配してるのに何でその危険なロードに乗るの?
大事な人にもっと安全な自転車勧めようとは思わないの?
安全運転でサイクリングするなら何もロードじゃなくていいと思うんだが
しかもスピード出すためにサドルを適正な位置まで上げてるんでしょ?
安全性を重視するなら足つきがいいようにサドルの位置下げればいいじゃん
言ってること支離滅裂だよ
ビンディングペダルも危険だよね。外れなくて車道側に倒れたら危険だし。
安全重視の貴方は付けてなさそうだけど
431ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 19:51:44.69 ID:???
>>428
あなたの自由とかいいながら説教臭いレスしてんじゃねーよ気色悪い消えろ
432ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 19:53:06.11 ID:???
だから馬鹿は二重の基準論者だっつてんだろ
自己矛盾に気づいてないんだよ馬鹿だから
433ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 19:54:20.26 ID:???
http://iup.2ch-library.com/i/i1103740-1388832819.jpg
これの名前分かる人いますか?
434ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 19:56:04.84 ID:CCm7yMvh
本日DEFY2納車しました
ちょくちょくスレには居ましたが、改めてよろしくお願いします
435ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 19:59:08.86 ID:???
>>428
大事なことだから最後にしないでずっとレスし続けるべき
そういう気概がないなら偉そうな口叩くの止めるべき
436ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 20:01:20.85 ID:???
>>434 よろしくやで
437ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 20:03:57.79 ID:???
なんか最近なんJ民ぽいやつがいるなキモすぎる
他板のノリでレスするなよ
438ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 20:06:34.70 ID:ukPC4rU1
>>430
君、そら言うたらあかんわ。>>428が気の毒。
439ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 20:09:49.26 ID:???
>>433
なにかのマウンタに見えるけど

ハンドルバーマウントとか
ライトマウントで検索してみたら
440ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 20:24:56.86 ID:???
>>433
「メーカー名」「マウント」「別売」でググってみ
441ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 20:24:57.63 ID:???
原チャリやめてロードバイク買おうと思うんですけど
なんべー商会ってどうすっか?
うるさそう? 敷居高僧? 値段も高莊?
442ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 20:29:05.00 ID:???
>>441
かつては古き良き職人の店だったが、それも今は昔・・・
443ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 20:29:31.88 ID:???
>>441 ウエムラサイクルパーツって所が品揃え多くて値段が安めだからおすすめッス
444ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 20:39:03.84 ID:???
買った後のメンテや修理、常連客気取りのウザい連中や店主の言動や態度に煩わしさや拒否反応がなければ個人店。

買ったらそれっきりとか壊れても、また
買い直せばいいやと思うなら量販店だね。

とはいえ私は個人店でしか買わない。
常連客気取りの連中はウザいが気にしない。
445ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 20:40:59.59 ID:???
>>441
酒飲み親父ならOK
446ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 21:08:57.09 ID:???
個人店は上手く慣れたら一番いいよ。
なんつーか、こっちの状況分かってくれてる前提で
話が出来るし買い物が出来る。
買い物で後で後悔することが少ない。
大型店やネットはほんとアドバイス不足を後で実感する。
447ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 21:28:06.94 ID:???
値段が高い?かは買う物によるのでは?
まずはネットでロードバイクがどんなメーカーがあって値段がいくらか?調べてみては?

そして自分がいくらまでならお金を出せ
るか?

直接、店に行く前に最低限調べてから
にしたほうが良い。
無駄に気分を害することもなくなるよ。
448ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 22:15:51.28 ID:???
乗ってすぐはインナーの一番重いのでも
軽すぎわろたって感じなのに5キロも走ると
ギア3、4枚下げなきゃ辛くなる
449ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 22:21:58.33 ID:???
登り以外でフロントインナーに
したことない(笑)
450ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 22:25:12.95 ID:???
>>448
そそ、すぐにこれじゃダメだって気付いて
長距離乗るときは最初から軽いギアでクルクル回すようになる
それでも100km超えるとバテバテになるんだけどね
451ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 22:58:45.71 ID:???
>>428
>ロードは重心が高いので、転倒・落車の危険が高い。

前傾な分、ママチャリなんかよりも低いんだけどな
452ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 22:59:12.83 ID:???
ビンディングペダルを付けない方が危険だわ

とロード乗りは思ってますそのとおりです
453ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 23:01:06.70 ID:???
てか、ベタベタに下げたサドルよりも、適切な高さのサドルの方がバランスコントロールしやすいイメージ。
454ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 00:36:45.05 ID:???
有名人の自転車
http://matome.naver.jp/odai/2136342414419013801

嵐メンバーの趣味いろいろ 釣り・クルマ・自転車・ゴルフ・サッカー・ゲーム
http://matome.naver.jp/odai/2134659784137795801

関ジャニ∞ 丸山隆平と安田章大の癒し系コンビ
http://matome.naver.jp/odai/2136446765550090501

テレビドラマ『自転車少年記』 関ジャニ∞の安田章大と丸山隆平の初主演ドラマ
http://matome.naver.jp/odai/2136446765550090501/2136448551454429503
455ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 09:38:10.55 ID:???
真の漢はアウター縛り
456ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 13:18:22.35 ID:???
うむ(´・ω・`)
457ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 13:35:46.81 ID:???
いまんとこ天気はええね
458ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 16:48:54.31 ID:???
もうちょっと気温が上がったら走ろう
寒い寒い
459ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 17:17:09.19 ID:???
昨日は暑かったような
460ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 19:01:10.18 ID:???
昼過ぎに周辺をヘリが周回してて、救急車と消防車と真っ赤なマイクロバスがサイレン鳴らしながらすっ飛んで行った
西区大字小田108番付近 乗用車とバスの事故だったらしいけど、乗用車の2人は意識不明らしい
活き魚料理屋の送迎バスにレガシーのワゴンがコントロールを失って突っ込んだみたいやね
チャリンコ海苔が巻き込まれなかっただけでも幸いかな
461ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 19:18:04.06 ID:???
>>チャリンコ海苔が巻き込まれなかっただけでも

変な発想だな
462ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 20:47:46.44 ID:???
サイコンの数字を気にしなくていいしママチャリ並にゆっくり走っても
後ろめたくない小径車を買って、のんびりボルダリングしたいんだけど、
あんまり欲しい機種がないんだよね。

ロードの無駄を廃した機能美、凶暴な知性、研ぎ澄まされた美しさに較べたら
小径車はどうしても玩具っぽい悪い意味でもチープさ、素人臭さが鼻につく。
モールトンなら良いけど、オーナーがキモいし高すぎる。
ブロンプトンは走らなさそう。
やっぱBSモールトンかなあ・・・・。
でもフレームの仕上げがチャチなんだよなあ・・・・。
463ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 20:49:56.59 ID:???
以上、盆栽おやじのつぶやきでした
464ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 20:52:16.89 ID:???
ロードでまったりゆっくり走ったらええですやん
465ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 21:17:19.59 ID:???
>>460
何コイツ。チャリ乗りが巻き込まれなくてって…。
普通に重傷者が出てるんだろ。

てか、そんなに他のチャリ乗りに親近感があるのか?
俺は、逆走や無灯火のチャリ乗りなんて車に巻き込まれて死ねって思うぐらいだけど。
466ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 21:24:00.60 ID:???
>>462
皮肉じゃなしに誰の目を気にしてんだ?

逆走や無灯火止めろ、とかヘルメット手袋付けろ、とかは分かるけど、速度まで気にするなんてな
好きな自転車で好きに走れば良いやんか
467ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 21:26:09.90 ID:???
さっきのニュースでは一人お亡くなりに。
今津運動公園方向からだと、海釣り公園手前の右カーブのところ
海釣り公園からだと微妙に下りの左カーブになるけど
かなりスピードだしてたんかな
468ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 21:30:53.33 ID:???
明日走りに行こうと思ったけどそのコースは外すか
469ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 21:36:45.70 ID:???
>>462
ボルダリングってロッククライミングの一種だぞ
それを言うならポタリング
470ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 21:41:30.31 ID:???
見せるために乗ってるんでしょうね
471ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 21:44:28.79 ID:???
>>462
タイレルにそこそこのコンポを組めば?
472ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 21:49:34.87 ID:???
>>462,470

キモい
473ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 21:52:37.08 ID:???
レス番間違えた


>>428,462

キモい
474ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 22:20:11.31 ID:???
極みやで家族新年会をやってきた
体が焼肉くさい
475ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 22:29:14.33 ID:???
>>462は釣り
小径車のスレを見たらわかる
折り畳み&小径車総合スレ 90
httpkohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386309391/
476ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 00:18:49.68 ID:???
477ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 01:42:32.13 ID:???
走行中こんなの突っ込んできたらたまらんな(´・ω・`)
478ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 02:32:16.06 ID:???
だってロードだとキモオタ臭いし
ナマポなのに必死に見栄はっちゃってwプッwww
みたいに見られるじゃないですかw
479ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 10:24:31.90 ID:???
事故を起こしたのは免許取りたての18歳かな。
送迎バスの運転手の証言によると、

「乗用車が約200m先から猛スピードで向かってきた。
カーブで運転がセーブできてないようで、気が付いたら車体が飛んできた」
との事。

亡くなったのは事故車に同乗していた18歳の青年。

自分としては、いつもこのコース走っているので、もし他のライダーが
巻き込まれたりしていたら、他人事とは思えないな。
480ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 12:01:03.59 ID:???
今津から北は意外と事故が多い
その殆どは進学や就職で福岡に転居してきた若者で
目的は始めてのドライブや楽しいデートらしい

俺も地元民の厳ついオッサンと事故を起こして
涙目で怒られ続けている若いカップルを目撃したことがあるw
481ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 12:04:10.82 ID:???
あのあたり割と安全運転してる人多い気がする
482ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 12:19:46.77 ID:???
コーナーって言えよだっせーな
483ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 14:09:28.54 ID:???
ガードレール突き破ったら、海側は岩やテトラポットがゴロゴロしてるし
山川は歩道が高く設計してあったりで、コンクリートの壁状態だったりもするし
484ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 14:35:19.12 ID:???
ここ海側を通るとき何かゾワーってする
普通のガードレールで高さが無いから、後ろから車に突っ込まれると
あのテトラポットに落ちていくんだろうなあとか考えて
吸い込まれそうな感覚になる
485ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 16:40:49.79 ID:???
あめあがるかな|ω・`)
486ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 16:46:44.49 ID:???
自分は嫌な雲が近づいてきたからすぐ帰った
そしてメンテしてたけどチェーンクリーナー
使えなさ過ぎ
487ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 17:17:08.69 ID:???
パークツール以外は使えないらしいね
特にAZのやつは地雷品だとか
488ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 17:29:51.19 ID:???
AZつかってるけど何がダメ?
489ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 17:42:38.86 ID:???
pnk barbieri chain cleaner っての使ったけど酷い酷い
490ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 18:16:00.13 ID:???
スプレーのパーツクリーナーの事かと思ったら、チェーンのガラガラか。
俺はミッシングリンク入れてるから外して丸洗いしてるよ
491ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 21:09:45.95 ID:???
>>479
有名な動画だけど、まさにこんな感じだったのだろう
http://www.youtube.com/watch?v=U5e0ZTq-hUQ
492ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 21:39:59.06 ID:???
pnk barbieri chain cleaner っての使ったけど酷い酷い
493ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 21:52:05.13 ID:???
サイコン見ながら30キロ維持するよりピチパン追っかけてるほうが安定して速度出て練習になる
ソロは辛い
494ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 00:09:29.05 ID:???
>>492
おじいちゃん
ご飯はさっき食べましたよw
495ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 00:31:21.64 ID:???
レディー・ガガ、コペンハーゲンを自転車で散策!
http://www.ladygagajapan.com/2012/09/08/lady-gaga-japan-15872

レディー・ガガも実践! バイクエクササイズ
http://www.mylohas.net/2013/10/033124feelcycle.html

セレブたちに広まる新感覚フィットネス
http://matome.naver.jp/odai/2135277036576237101

セレブリティ・トライアスロン
http://www.sponavihawaii.com/tabid/464/EntryId/10622/Default.aspx

世界のセレブ達のチャリンコ大集合!
http://www.studiomu.org/junk_blog/2012/02/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%83%96%E9%81%94%E3%81%AE%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B3%E5%A4%A7%E9%9B%86%E5%90%88%EF%BC%81/
496ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 12:51:33.01 ID:???
通勤用をオークションで買ってみたんだけど
こういう錆は落とすべき?部品変えるべき?
497ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 12:52:11.41 ID:???
http://iup.2ch-library.com/i/i1105841-1389066616.jpg
すみません貼り忘れです
498ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 13:20:18.26 ID:???
ちょっと磨いてワックスやグリースで防錆しといて
いよいよ錆たらSORAのブレーキにでも変えたらいいよ
交換となれば105以上とか言い出す人もいるだろうけど
499ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 13:25:08.31 ID:???
>>496
シュー固定のビス部分の状態が悪そうだから
一式105以上のブレーキに変えるのがおすすめ

あと、避難ハッチは年2回ぐらい消防点検にくるだろうから
半年に1回ぐらいは室内か壁に避けておけ
日程は掲示板を見ろ
500ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 14:04:07.50 ID:???
>>496
錆より、効きとかタッチ大事だよ

ガシガシ漕いでスピード出すなら、105以上に替えた方がいい
ポタリングていどなら替えなくて良いよ

その程度の錆は効きには関係ないだろうから、見た目が気になれば
対処すればいいし、気にならなければほっときゃいい
501ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 14:55:27.26 ID:???
替えないにしても、一度はネジを外して
固着防止でグリスを塗っておくといいよ

>>467
のように、トラブルは起こるべくして起こるから

下り坂でブレーキをギュッとにぎったら
腐食箇所からネジが折れたとかでお空へポーン

飛ばし過ぎで残念だったね!

で終わりだよ
502ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 17:36:33.47 ID:???
ふむふむ様々な意見ありがとうございます
サビ落とした後にグリス塗ってとりあえず走ってみます
ブレーキ性能も不安だったら買い替えも検討してみます事故は怖いですものね
503ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 18:37:41.27 ID:???
とくに中古車だからね
504ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 18:53:42.83 ID:???
念のためちゃんとしたお店で見てもらうべきでしょうか?
点検ってどのくらいお金掛かりますかね
505ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 19:08:14.94 ID:???
オクで落とした中古車をショップに持ち込む気かよ・・・
506ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 19:35:54.38 ID:???
なにか問題でしょうか
507ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 20:01:28.62 ID:???
>>505
こういう固定概念持ってる馬鹿多すぎ
自転車屋はどこで買った自転車でも修理するに決まってんだろ
508ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 20:25:38.67 ID:???
正屋「お断りします」
509ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 20:40:05.09 ID:q9NRHY04
そういう店はいやだねえ
510ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 20:45:00.63 ID:???
>>507
それだとわざわざ「他店で購入した自転車も修理します」
なんて看板掲げる所はないはずだけど実際はあるわけで
511ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 20:53:42.32 ID:???
絶対に断らないってポリシーで、できないのに引き受ける店もある
512ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 21:01:58.32 ID:???
やるけどやる気0って感じが露骨な店が多い気がする。
513ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 21:06:08.09 ID:???
あさひとか
514ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 21:50:46.93 ID:???
今日そこそこの登りで50キロ出たんだけど
なんだあれ…サイコン故障したのかな
515ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 21:58:24.91 ID:???
おれが磁石3個増やしてたゴメン
516ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 22:24:39.98 ID:???
>>515 ありがとな最高な気分だったぜ
517ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 22:24:59.56 ID:???
>>507
固定概念って言葉は無いから
これ以上広めんでくれ
518ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 22:25:22.17 ID:???
http://1.bp.blogspot.com/-AX_AkHnXKhU/UsLs-Xp12uI/AAAAAAAAIyY/rY-RJlsZB7Y/s1600/IMGP9801.JPG
マッハに迫ってしまった
久しぶりに死にかけた
519ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 22:31:25.24 ID:???
>>518 素敵><乱気流で引っ張ってください
520ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 10:18:47.43 ID:???
>>517
んなこと言ってたら新しい言葉はひとつも生まれないぞ
521ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 18:19:30.36 ID:???
(´・ω・`) ?
522ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 18:58:45.42 ID:???
523ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 22:13:13.56 ID:???
明日走れると思う?
雪かなあ。
524ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 22:19:44.01 ID:???
降っても雪が舞うだけだよ
問題は明日夜間から明後日の朝にかけてどうなるか
525ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 22:40:10.88 ID:???
美野島の交差点はアスファルトが割れて欠損してるね
気を付けて通らないとホイール破損やバースト必至やね
526ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 23:24:12.74 ID:???
それよりそのルートを避けて通るのがいい
527ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 23:25:59.16 ID:???
>>525
あそこもそうやけど
東比恵から美野島へ向かう道路も
エグれてるところあるから気を付けてな
528ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 00:55:09.77 ID:???
東比恵で思い出した、東区方面から3号線下ってきて百年橋通りへ直進しようとする時はどう走る?
左折レースが結構手前からあるから
529ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 01:30:17.64 ID:???
法律上は、自転車は左折レーンを直進しなければならない
けど榎田交差点で左折レーンを直進してたら命がいくあっても足りない
直進レーンを直進でええんじゃない?違法だけど
法律を守るか
自分の命を守るか
どちらか好きなほうを選択
530ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 06:03:13.98 ID:???
歩道橋登れよ。いいトレーニングになるぜ。ただアウター縛りでゆっくりとな。
531ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 06:38:58.19 ID:???
>>520
馬鹿が言っても説得力無し
532ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 08:27:29.66 ID:???
インナーなんか窓から投げ捨てた
533ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 09:26:32.70 ID:???
>>531
こういう他人を直ぐバカ呼ばわりする人って本当に頭がいいのだろうか
言葉なんて旧来の意味と変わっているものも多いのに
この方は全て正しい意味で使っているのかな
そもそも議論の本筋を外して揚げ足取りする人に頭がいい人がいた記憶が無いがw
534ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 10:06:39.00 ID:???
yonexのカーボンバイクの話しようぜ
535ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 14:13:27.09 ID:???
>>505
ショップにしたら修理、メンテでも食扶ちになるだろ
そんなことに拘ってたら淘汰されていくだけ

藤崎商店街もちょっとした自転車戦争になってる
がんばれハッピー
536ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 17:56:47.39 ID:???
自転車屋の利益は物販が全てに近い。
なので以前は専門店は玄人の集会所のような雰囲気で
初心者が気軽に入れないような店が多かった。
(今もありますよね。店長と常連が一見さんお断りの濃い空間つくってる店)
専門店が物販で利益を上げるにはママチャリを買う普通の人じゃなく、
フレームに何十万も出す好き者を大事にせざるを得ないからそうなる。
そういう店にとって他者購入の自転車の修理を何百円かでやるのは
時間の無駄以外のなにものでもないでしょう。

それがアサヒ、イオン、デポ、そして何よりネット通販の登場で
業界は大きく様変わりしました。
ロードを扱えるのは専門店だけという従来の商売じゃなりたたなくなった。
最近は他店購入の自転車の修理にも露骨に嫌な顔をする店は減ったと思います。

でも心を込めて扱ってくれるか、考えてくれるかというと、どうなのかなあ。
537ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 21:08:53.78 ID:???
今日はいい走りだった(`・ω・´)キリッ
538ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 21:12:06.44 ID:???
いつもより寒かった
539ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 21:21:38.42 ID:???
寒い....,
540ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 21:24:05.80 ID:8ikZMx/A
明日はもっと寒いぞ
541ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 22:14:05.80 ID:???
勘弁してください
542ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 23:38:54.70 ID:???
台風一家とか冬将軍とか来なくていいのに
543ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 23:39:20.23 ID:???
この間行った福岡の某ショップは店員と常連で空気が濃かった
あれは一見さんは入れないわ
まだまだロード扱ってる個人店は敷居が高いね
544ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 23:44:26.39 ID:???
別にそれで良いよ
545ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 23:45:31.80 ID:???
>>542
www
台風一過だろ。
なんだよ、台風の家族ってwww
546ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 23:48:34.43 ID:???
そんな草生やすほどでもないけどな
547ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 23:50:30.45 ID:???
釣れたwww
548ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 00:49:29.57 ID:???
日本で人気の自転車メーカー

ジャイアント・・・世界最大の自転車メーカー、エントリーモデルのコストパフォーマンスが高い
http://www.giant.co.jp/giant14/

ビアンキ・・・世界最古の自転車メーカー、イタリアの名門、伝統のチェレステ
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/

ジオス・・・イタリアの名門、青い
http://www.job-cycles.com/gios/index.html

トレック・・・アメリカ最大の自転車メーカー
http://www.trekbikes.co.jp/

キャノンデール・・・アメリカ、アルミバイクの雄
http://www.cannondale.co.jp/

オルベア・・・スペイン、ヨーロッパ最大の自転車メーカー
http://www.dinosaur-gr.com/orbea/

アンカー(ブリヂストン)・・・名実ともに日本トップの自転車メーカー、日本人に合った設計
http://www.anchor-bikes.com/
http://www.bscycle.co.jp/greenlabel/

ルイガノ・・・リア充に人気
http://www.louisgarneausports.com/bike/louis/index.html
549ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 11:57:17.50 ID:???
雪が散らつくこの寒さ
550ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 12:07:03.01 ID:???
(^仝^)山登りイテクル
551ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 14:42:49.98 ID:???
( ´・ω・)ノシ 気を付けてイッテラ!
552ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 20:04:08.27 ID:???
福岡ってさ、ロードバイクのイベント少ないよね。
関東から転勤で来たんだけど困ってる。
ソロも楽しいけどやっぱイベントに参加するのはほんと楽しい。
なんとかしてくれんね。
553ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 20:07:27.44 ID:???
イベント楽しいかな?金の無駄だと感じるのはチームひとりだからなのか…
554ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 20:18:20.35 ID:???
>>552こそぼっちだからイベント欲しがるんだろ
555ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 20:34:36.56 ID:???
そこそこにはイベントあるけどな
車載して隣県まで行けば参加しきれないほどあるよ
556ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 20:41:32.87 ID:???
県内のイベントはあまり魅力ないな。ヒルクラで力試ししたいなら英彦山は良いと思うけど。
国東、阿蘇、下関が評判がいいんだっけ?
557ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 20:44:57.58 ID:???
オートポリスとか
558554:2014/01/10(金) 20:57:12.10 ID:???
>>554
ぼっちだよw堂々の。
だからこそイベントに参加したいんだよ。
人と競う楽しみってソロやら仲間内のサイクリングじゃ味わえないでしょ。
楽しいよー競うの。自分がどれだけダメか思い知らされるw
もっと速く走りたいなー登りたいなーって気持ちを強制されるのが好きなんだよ。
559ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 21:04:50.52 ID:???
>>558
サイクリングイベントでレースごっこはやめた方がいいよ。
レースなら英彦山やオートポリスみたいにクローズドコースでやってね
560ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 21:28:51.34 ID:???
大濠公園でロードのトレーニングはやめてください
561ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 22:06:37.18 ID:???
オートポリスといえば、ママチャリグランプリしか浮かばないやw
562ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 22:15:46.05 ID:???
壱岐があるじゃないか
563ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 22:22:49.97 ID:???
(^仝^)ノシ >>551 天照皇大神宮でお参りしてカエテキタ
564ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 23:39:25.65 ID:???
( ´・ω・)ノ >>563 お帰り!
565ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 23:50:39.92 ID:???
明日はロングライドするぞ!見かけたらよろしくな
566ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 00:40:36.31 ID:???
日本で人気の自転車メーカー

デローザ・・・イタリアの名門、“史上最強のレーサー”エディ・メルクスが乗ってた
http://derosa.jp/

コルナゴ・・・イタリアの名門、“史上最強のレーサー”エディ・メルクスが乗ってた
http://www.colnago.co.jp/

ピナレロ・・・イタリアの名門、クリス・フルームとブラドレー・ウィギンズが乗ってる
http://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/

ルック・・・フランス、ペダルも人気
http://www.eurosports.co.jp/

タイム・・・フランス、ペダルも人気
http://www.dinosaur-gr.com/brands/time/

スペシャライズド・・・アメリカ、アルベルト・コンタドールとマーク・カヴェンディッシュが乗ってる
http://www.specialized.com/ja/ja/home/

フェルト・・・ドイツ、マルセル・キッテルが乗ってる
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/felt_top.html
567ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 01:46:44.08 ID:???
相棒がやる気満点だったんで久しぶりに3回戦やった
もう尋常じゃなくダルイ
トドとかすげえよな
568ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 09:05:33.44 ID:???
寒いけど糸島ー唐津あたりに行ってきます!風が強くなければいいなあ…
569ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 14:47:04.41 ID:???
さて下剤飲んだから今日と明日は走れない。
570ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 17:52:40.78 ID:???
胃検診?
571569:2014/01/11(土) 18:26:25.21 ID:???
ただのデトックス
572ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 22:24:39.06 ID:???
慢性で下痢気味でヂ持ちだから普段から辛いわ
ロード置いて篭れるウォシュレットのある店に詳しくなっちまったよ
573ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 23:19:24.38 ID:???
穴開きサドルでええやん
574ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 23:21:40.16 ID:???
明日風強めで天気も微妙なのかよ・・・今日走っとけばよかった
575ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 00:09:52.96 ID:???
今日はポイントカード作りにウエパに行った
合計約80q走った
576ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 02:09:46.43 ID:???
朝おか水たまりとか凍ってそう
577ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 16:39:17.05 ID:???
(´・ω・`) ?
578ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 17:52:42.51 ID:???
きょうも冷えるぜ
579ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 17:55:21.64 ID:???
今日、ブルペか何かのイベントあった?
糸島で蛍光ジレやタスキを着ている人多数と
すれ違った。
580ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 18:25:32.50 ID:???
またPM2.5が真っ赤になってる
581ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 23:34:27.96 ID:???
今日は大気が濁ってたし寒かったから明日走ろうと思ったが
明日は今日より寒いのか・・・
582ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 23:42:33.85 ID:???
寒いよ(´・ω・`)
583ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 00:06:08.47 ID:???
天気が良ければいいのさ・・・今日はいつ降ってもおかしくない曇り具合だったし
584ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 02:53:05.58 ID:???
気温が低くても太陽が出ていればいいんだ
585ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 04:26:46.50 ID:???
ニット帽被って首にマフラー巻いたらけっこう温かいね
586ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 09:17:44.32 ID:???
http://www.fihes.pref.fukuoka.jp/taiki-new/Nipo/OyWbNpKm0151.htm
http://pm25.jp/
http://aqicn.org/map/
外に出たけど、そのまま引き上げてきた
車でどっかいこ
587ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 10:22:51.12 ID:???
だんだん薄れてきたよ
588ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 11:00:07.87 ID:???
走ってくるぜ
589ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 12:04:56.02 ID:???
俺も今から出る
590ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 12:25:25.87 ID:???
俺は今日は出してない
591ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 12:51:53.01 ID:???
今日が最終日のヤフオクドームのフリマで自転車関係の出品ってあったの?
教えてください行った人
592ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 15:32:09.30 ID:???
歩道と車道で並走して逆走してるアホが居たから怒鳴ってやった
支那畜だったわ
日本に来るんじゃねえよ
593ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 16:02:27.76 ID:???
九大の留学生も酷いのが多い
普段何教えてんのか知らねえけど最低限のルールくらい入学時に教えとけよ
594ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 16:08:52.31 ID:???
寒かったんで結局出なかった
来週本気出す
595ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 18:35:15.13 ID:???
今日は気持ちよかったよ。
ひさしぶりに100km超えた。
596ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 18:44:35.23 ID:???
来週も寒いだろw
597554:2014/01/13(月) 20:34:12.42 ID:???
気温が20°くらいなら巡航速度50`なんだけどなあ。
今は寒いから25`しか出ませんね。
598ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 21:04:09.65 ID:???
どのルートで50キロも出せるのか教えてくれ
599ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 21:51:26.12 ID:???
>>598
パリ〜ルーベですね。
ホームの志賀島でも30`!は出ますね。
600ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 00:59:07.13 ID:???
>>591
日曜に行ったけど自転車系は皆無だったよ
初めてドームのフリマ行ったけど、「世界最大規模」と謳うにはしょぼすぎ…
601ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 01:24:15.79 ID:???
小戸まで今年最初のDEPO詣出してみたお
最近のクロスってカーボンフォークがあるんだね
602ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 08:00:25.34 ID:75xE0M2T
TVのニュースでドームのフリマ見たけどほんとショボかった
行かなくてよかったわ
603ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 10:39:37.41 ID:???
今年は知らんけど、一昨年にドームのフリマ見たときは、しょぼい上に業者ばっかりだったな
大学の学園祭も業者入ってるだろ、っての多いし、最近は世知辛いわ
604ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 11:35:26.01 ID:???
フリマ関係の情報ありがとー
行かなくて良かったw

代わりにウエパ覗いてきた
605ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 12:52:30.22 ID:???
元々入場料も古着っつー古着フリマだから仕方なくね
606ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 14:14:26.87 ID:3gcQ4wo4
寒ぃー       ディビス  Jr
607ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 15:02:17.60 ID:???
>>606
50年前のギャグ乙
608ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 15:29:35.66 ID:???
寒ぃー       ヘイガー
609ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 18:40:17.70 ID:???
おととい油山TT行ってきた
8分7秒だったわ
次の目標は7分台やなぁ
610ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 21:04:06.54 ID:???
自分のTTコースは30分切れないけど、もっと長くしたいぐらいだ
10分以下のTTってのもあるんだな

まあ信号とか車通りに影響される場所じゃTTできないし、難しいよね
611ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 21:42:05.74 ID:???
>>610
どこ?
俺はベタだけど板屋峠。
612ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 23:11:05.08 ID:???
>>611
平尾台

背振山系や糸島に行ける人が羨ましいよ
こっちはこれといってメッカが無いんだよね
613ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 23:16:19.33 ID:DDZtuE+C
平尾台は車多いと死にそうになる
614ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 23:30:16.72 ID:???
平尾台はママチャリ爺さんまだいるの?太ももが競輪やスピードスケート選手みたいだった
615ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 23:58:44.32 ID:???
カゴにダンベル詰めてる人か?
616ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 00:08:54.02 ID:???
自分が見たときは前後のカゴに2Lペットボトルが数本ずつだった
617ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 00:34:08.35 ID:???
平尾台はママチャリおじさんが登るのはやさしい北側だ。
おいらはいつも南側から登る。 こっちはきつい。 途中に防砂ダムに陣取ってる浮浪者
の小屋があって襲われる危険があるのがなんとも。。。。クルナヨ。
618ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 01:00:35.99 ID:???
>>617
防砂ダムの小屋?橋越えてちょっと異臭がする所?
619ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 03:22:42.10 ID:???
TTって常にタイムの更新を目指すから
10分だろうが30分だろうが関係ないと思うけどな
走れば走るほどしんどくなっていくという無限地獄システムだし
620ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 11:02:25.62 ID:???
>>617
おっちゃん、往復してるぞ。南側に下って戻ってくるの
621ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 19:30:25.27 ID:???
さてと、スーパーにでもいってくるか
622ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 20:07:04.68 ID:???
お、おう
623ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 12:07:46.86 ID:???
走るぞー、どこいこ(´・ω・`)
624ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 14:16:17.37 ID:???
近所に2012ジャイアントのglide Rが落ちてるんだけどタイヤとかチェーンとかグリップとかいろいろボロボロだけど拾って修理したら乗れる?いくらくらいかかると思いますか?2万以下なら拾いたいかも。。。
625ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 14:59:51.68 ID:???
>>624
拾ったら捕まるからな。
この犯罪者予備軍が…。
626ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 15:01:03.02 ID:???
落ちてるの警察に持っていって持ち主が見つからなかったら俺がもらえる?
防犯登録はされてないけど。
627ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 15:37:30.73 ID:???
工具持ってて自分でハブとかグリスアップしたり組み立て出来るなら2万で済むんじゃないか?タイヤ、チューブ、チェーン、ワイヤー類、グリップにサドルか
628ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 16:26:23.62 ID:???
>>626
確か、1年後に貰える。
拾ったものを警察に届けずに所有すると拾得物横領罪だっけかな。
629ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 16:35:24.62 ID:???
自転車を1年間も保管するなんて警察も大変だな。
630ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 17:31:29.64 ID:???
防犯登録しとけば持ち主わかるだろうけど、
してなくて落とし主(笑)現れたら本人確認どうすんだろ?
631ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 18:23:38.75 ID:???
>>624
近所の人に「あの人アレ拾って乗ってるんだ・・・」って見られて平気なのか?
それに中古なんぞどこにガタきてるか分からんぜ

ていうかエントリーモデルも辛いならスポーツ自転車なんぞ買うな
632ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 18:30:46.14 ID:???
>>631
最近新車買ったんだけど、自転車初心者なので改造の練習材料として使ってみたいなと思って。
633ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 18:38:41.18 ID:???
>>624
このご時世どこで地雷踏むか分からんじゃんね
とりあえず警察に届けた上でどうこう考えたほうがいいかもYO
634ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 18:42:11.39 ID:???
今KBCの番組で自転車の逆走を取り挙げてるわ
指導程度じゃ直らないんだから即刻検挙しろ!
635ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 18:50:45.03 ID:???
同感。
逆走だけの話じゃないけど、日本は犯罪者に甘すぎ。
誰に遠慮してるんだろうね。
636ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 19:54:14.11 ID:???
最低でもしばらくは色んな所で注意するよう巡回して欲しいもんだね、特に路地裏

>>632
うまいこと手に入っても半年後だから時間かかるぞ
と思ったけど今調べたら3か月か、早くなったもんだ
637ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 20:02:25.15 ID:???
3ヶ月か。。。
改造の実験台にちょうどいいし警察に届けようかな。
638ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 21:59:01.16 ID:???
>>632
自分のを一回全部バラして組み立てると勉強になるよ。ヘッドの圧入まではしなくても新しくフレーム買って自分でコンポ移設できるようになるし
639ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 22:05:05.82 ID:???
ベアリングとかまでバラした方がいいですかね?
そこまでやる気力はまだあまりないですが。
640ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 22:14:14.46 ID:???
ホイールベアリング(シールドでないなら)くらいはバラして虫喰いチェック・清掃・グリスアップは3ヶ月ごとか大雨の中走った後やる。ホイール触れもチェックしてあれば触れ取りもついでに
641ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 23:20:25.72 ID:???
ヘッドの圧乳ってのがいまいちわかんないんだけど、
ステム抜いてベアリングあけてグリスアップした。
そのときフォークも抜ける状態だったんだけど
圧入ってどいうことをいうの?
642ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 23:21:24.75 ID:???
>>641
乳搾りのことだよ。
643ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 23:23:08.90 ID:???
NTK
644ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 23:23:35.58 ID:???
アメリカじゃFinder's Keeper'sっていうくらいだから
日本は甘いよな
645ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 23:25:34.11 ID:???
>>640
よくグリスアップの話でるんだけど、
デュラホイールを3年20000kmノーメンテで使ってる。
まだ何の異常もないからこのままつかうつもりなんだけど、
知らないうちにハブ痛んでるのかな。
やっぱりグリスアップしたほうがいいのかな。
646ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 23:28:58.32 ID:???
>>645
アルテ以上はシール性が良いらしいよ。
105ハブだからたまに点検しないといけない
647ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 23:31:09.44 ID:???
ありがと!
648ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 00:07:51.13 ID:???
スポークテンションとか重要だな
初期ホイールのまま1年過ぎてホイールの試乗したらあまりの性能差に愕然としたけど
自分のホイール調整したらまたもや愕然としたぜよ

先にホイール調整せずに試乗すすめた店はちょっと酷いと思う
649ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 00:13:13.94 ID:???
たしかに初期のままのホイールのテンション上げると転がりが良くなる気がして調子こいてパキパキに張ってたらパキーン…
650ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 01:19:39.52 ID:???
自転車漫画
http://matome.naver.jp/odai/2134808441868578501

TVアニメ「弱虫ペダル」PV
http://matome.naver.jp/odai/2138122923528235101/2138122981328490203


弱虫ペダルの登場人物が乗ってる自転車

総北高校
小野田・・・メーカー不明のクロモリ
今泉・・・スコット
鳴子・・・ピナレロ
金城(主将)・・・トレック
田所・・・スペシャライズド
巻島・・・タイム

箱根学園
真波・・・ルック
福富(主将)・・・ジャイアント
荒北・・・ビアンキ
東堂・・・リドレー
新開・・・サーヴェロ
泉田・・・BH

京都伏見高校
御堂筋・・・デローザ
石垣(主将)・・・アンカー
651ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 01:27:22.98 ID:???
一人くらいドッペル乗りいてもいいのに
652ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 02:16:17.77 ID:???
>>641
上下のワンは圧入されてるからね
最近のインテグラルヘッドはまた違うけど

>>645
いくら防水性が良くてもそんだけ乗ったらグリス入れ替えしないとまずいと思う
最悪すでに手遅れかもね
653ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 02:48:10.61 ID:???
>>634
ボカシ要らねぇっつーの。
ホント怖い。
夜の住宅街とか、無灯火&逆走で右折してきたバカとぶつかりそうになる事がしょっちゅうある。
今更ながら、HERO3常備を考えてる。
654ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 08:27:21.19 ID:???
>>653
この前その手のバカと口論になったわ
自分に過失があるから申し訳ないという気持ちを持たず、
開き直って無駄にいきがるからタチが悪い
655ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 12:16:57.13 ID:???
最初からそうなるのが分かってるから華麗にスルー
656ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 14:39:15.11 ID:???
筑紫野から三郡山や背振が見えないくらい汚染が酷い
657ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 14:40:40.55 ID:???
3本ローラー届いた
好きな音楽ききながら出来るのは楽しい

調子乗ってダンシングしたらこけたけどな!
658ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 15:16:52.96 ID:???
中国の酷いところはPM2.5濃度24時間の平均値が624μg/m3だって
よく生きてるな
659ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 15:56:55.71 ID:HhDgxWP/
死ねばいいんだよ
660ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 16:35:52.16 ID:???
来週はじょじょに昼間の気温が高くなるらしいね
とはいえ、最近風邪ひいてる人が多いな
661ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 17:12:09.14 ID:???
じぇじぇ と読んだ
662ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 17:22:14.52 ID:???
糸島が93だって・・・健康を害する恐れがある日本の甘い1日の環境基準35を大幅に超えてる・・・
663ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 17:23:20.38 ID:???
きょうの霞はハンパないねえ
664ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 17:35:58.05 ID:???
PM測定値県内ほぼ全域真っ赤じゃねえか
中国滅べ
665ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 21:25:28.17 ID:???
中国は最悪だな。
ほんと損害賠償何百億ドルだよ。
666ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 21:42:57.45 ID:???
ゴジラ対ヘドラでも見て昔を懐かしもうぜ
667ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 01:12:21.26 ID:+q2DnAMY
昨日、南畑ダム〜板谷峠回ってきたけど、寒さが半端なかった。
人生の中でもBest3に入る寒さ、手足が凍傷になるかと思った。
頂上辺りはバリバリ雪が積ってて、去年の2月に三瀬峠登ったときより凄かった。
冬の峠は2度と行かん。
668ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 01:19:46.94 ID:???
板谷峠とか雪積もってるのにどうやって越えるんだよ
669ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 06:22:02.73 ID:???
今日も真っ赤だな
さらに濃いのが来そうだし
670ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 10:27:13.53 ID:???
>>661
俺はジョジョと変換された

空模様とPM情報みて予定変更
ウエパ行こっと
671ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 11:27:58.26 ID:???
今起きた
PM軒並み50超えてるじゃねえかプンスカヽ(゚Д゚)ノ
でも走るぜw
672ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 11:55:18.47 ID:???
北九州82μg/m3かよ
673ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 12:57:13.57 ID:???
http://aqicn.org/map/
偏西風を考えると、明日もダメそう
昨日の夕方は、普通のマスクで1時間走ったら喉が痛くなった
今朝はPM2.5対応のN95マスク(排気弁あり)で走ったら
喉の痛みは悪化しなかった

ただ、一時間ぐらいの走行で、その時点でトップチューブに
水滴がついていて、雨かな? と思ったら、N95マスク内の結露が
排気弁から垂れてトップチューブに落ちていた
674ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 13:13:11.32 ID:???
明日は「少ない」予報だよ
675ブログでやれよ:2014/01/18(土) 16:03:46.25 ID:???
初めて耳納連山行ってきたでござる
最初は今日は筑後川でも下るかと思って走ってたら
「全然山が見えないw、そういえば耳納連山に行ったこと無かったなあ」って思って
適当に麓を目がけて走ってたら高良大社の鳥居に着いてそこから只管登った
そこから朧(おぼろ)大橋に寄って耳納大橋を通って下った、がしかし、そこでとんでもないものを見た
60過ぎと思われる爺さんが昭和初期のチャリ(ブレーキレバーが金属の棒でギアはシングルのあの重い奴)で上ってきてる・・・
この人、若い時なら多分ヒルクライム優勝レベルなんだろうなって一礼して下った
この時期やっぱ下りは身体が冷えるね
676ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 16:39:35.80 ID:+q2DnAMY
>>668
いや、積雪は回りの景色ね
道路は5mくらいアイスバーンがあったが徐行で乗りきった
677ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 16:54:08.87 ID:O195kvU+
今日PMすごかったじゃん・・・
知らずに走ってきちゃった・・・
678ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 17:50:34.45 ID:???
空見て気付けよw
と言いながら俺も走って来て今帰宅。
午後は下がると読んでたんだけど下がらなかったね・・・
679ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 18:40:14.95 ID:???
ほんと空気読めないなお前は
680ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 19:03:59.64 ID:???
よく言われます(照
681ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 19:49:33.73 ID:???
>>675
今日の出来事を斜め読みして、平尾台のママチャリ爺さんかと思ったわ
実用車みたいだし、場所違うから別人だよね

ていうか山で見かけるオッサンってママチャリなのにグイグイ登ってる人多いわ
自分もゼーハー言いながら抜くけど、同じ機材だったら勝てる気せんね
682ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 20:11:11.18 ID:???
博多カントリーを抜けて、つつじ寺に行く途中に、
あきらかに婆さんに登りで抜かれてショックを受けたけど
よくみると、婆さんは電動アシスト車だったので
こころが折れずに済んだ
683ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 21:10:04.80 ID:???
明日はバイクでツーリングの予定だったけど、中止になっちゃったから自転車でどっか行くぞー!

大牟田市からなんですが、自転車でツーリングには行った事が無いので、どれくらいの距離がいいのか、目的地、ペース等、全然わかりません
オススメとかありますか?
684ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 21:16:19.79 ID:???
>>682
那珂川から大博多CCへ行く道は通行止めじゃなかった?
中之島公園付近から上るのは行けるのかな?
685ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 21:16:47.10 ID:???
宗像まで車で来ません?
良い道ありますよ。
686ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 21:26:01.58 ID:???
>>683
大牟田なら熊本の金峰山あたりどう?
下りが寒いだろうけど
687ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 21:27:04.56 ID:???
明日天気は?
688ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 21:33:31.20 ID:???
空に聞け
689ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 21:39:53.12 ID:???
>>686成る程金峰山はいいですね!
バイクで色んな所回ったつもりでしたが、金峰山には行った事ありませんでした(笑)
灯台下暗しってやつですね


金峰山にジャイアントのチャリのポッチャリ見かけたら俺なんで声掛けて下さいね

近くに昼飯にいい所とかあったら教えてください
690ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 21:45:06.76 ID:???
>>683
バイクスレの方?
ツーリング企画は中止になったもんね。
691ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 21:47:10.94 ID:???
ポッチャリに金峰山はちょっと厳しいんじゃないのか
692ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 22:02:20.22 ID:???
>>690
あちらのツーリングとは関係ありません
知り合いと行く予定でした

>>691
そうですか?
ポッチャリですが、一応普段からランニングはやっています
693ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 22:08:16.68 ID:???
ランニングと自転車で使う筋肉は違うよ
ただハイペースでランしてるなら肺活量はある程度期待できるね
でも山では重さがそのまま不利になるからね
心配して言ってるだけだからマイペースで上れば問題ないと思う
694ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 22:15:37.11 ID:???
お前がぽっちゃりとか笑わせんなwww
きっちりライン超えてるやん。
695ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 22:47:09.00 ID:???
>>694
ラインって100kgオーバー?
696ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 22:50:00.16 ID:???
なんで特定できるんだよw
697ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 22:53:37.69 ID:???
>>693
そうですね
何事も経験って事で、マイペースに登って見ることにします

>>694
171cm80kgですがラインは超えていますか?
別にポッチャリでもデブでもなんでもいいけどw
698ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 22:56:57.40 ID:???
じゃあ「炭鉱の豚」で
699ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 22:58:20.63 ID:???
登れない豚は・・・いや、登れる豚もやっぱり豚は豚。
700ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 23:03:08.08 ID:???
失礼かもしれんが大牟田って仕事で行く度に寂れてるなあって思う
シャッター街が半端ない所があるよね
動物園は楽しめたけど
701ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 23:05:12.49 ID:???
久留米も変わらんけど2
702ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 23:06:58.63 ID:???
炭坑の街で上手くいってるとこなんてないだろ。
日本中探したってなさそう。
夕張の前でも同じ事いえんの?って話だな。
703ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 23:11:41.42 ID:???
田川は上手くいってるだろ・・・いってないか・・・
道の駅とかレジャープールとかたまに行くと楽しめるよ
704ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 23:29:49.52 ID:???
大牟田は何も無いですよ
イオンとか沿岸道路とか頑張ってるなぁとは思うけれど
住みやすくはある
705ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 23:30:29.66 ID:???
隣りに三井グリーンランドがあるじゃん
706ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 23:49:14.75 ID:???
ネーブルランドもあるし
707ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 00:03:31.08 ID:???
大牟田が福岡であることにびびる
708ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 00:06:20.42 ID:???
そういうバレバレの嘘はつかないほうがいい
709ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 00:24:32.21 ID:???
710ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 00:41:06.66 ID:???
>>702
いわきは?
711ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 00:48:40.79 ID:???
>>709
春になったら行きます(´・ω・`)
712ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 01:39:19.66 ID:???
わたしも(・ω・`)
713ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 02:27:39.24 ID:???
中国から飛来するPM2.5は環境テロだよね
714ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 10:36:08.00 ID:???
自転車で福岡から>>20に行くスレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390058283/
715ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 16:18:41.85 ID:???
アホみたいに天気良かったから自転車多かった
716ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 16:33:44.36 ID:???
天気よくて寒さもちょっと柔らかい感じだったけど、
風が強かったなあ。膝に来た。
717ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 17:38:32.03 ID:???
>>715
確かに海沿い走ったけど決定すれ違ったな
718ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 17:39:38.08 ID:???
間違えた
結構すれ違った
719ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 20:54:05.16 ID:???
走りきった、満足です(´・ω・`)
720ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 21:00:00.43 ID:???
ロード見る目が出来てきて、100万オーバーの機材と田舎のコンビニで
普通に接触してしまうことに気づいて驚きを隠せない。
なんなのでしょうか、あなた方w
721ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 21:13:43.64 ID:???
今日一時ぐらいに大橋のとこ走ってた痛ロード乗りいる?
車種はscottとGIANT
722ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 21:16:43.58 ID:???
>>720
シナレロDOGMAも見抜けるかな
65,1(w
723ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 00:41:59.91 ID:???
カンヌ国際映画祭グランプリ受賞
ベルギー、フランス、イタリア合作の映画『少年と自転車』
http://matome.naver.jp/odai/2133308805096193401

サウジアラビア初の女性監督による映画『少女は自転車にのって』
公式サイト
http://shoujo-jitensha.com/
724ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 02:05:50.56 ID:???
725ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 16:13:42.98 ID:???
走るぞー!
726ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 16:41:45.21 ID:???
雨降ってるやん
727ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 17:17:40.42 ID:???
雨天専門の方とお見受けする
728ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 18:38:43.53 ID:???
雨降ってたの?快適なサイクリングだった(^ω^)
729ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 18:52:01.43 ID:???
>>722
DOGMANだからパクリじゃねーよ!
730ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 19:02:56.06 ID:???
MAD DOGかも
MADDOGもDOGMAから来たのかと、さっき気が付いた
731ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 19:03:56.75 ID:???
仏教用語じゃないの
732ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 19:42:52.50 ID:???
ロードバイク雨のせいで思いっきり濡れた(´;ω;`)拭いて汚れ落として油指して
これで大丈夫だよな(´;ω;`)
733ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 20:02:03.22 ID:???
>>732
http://www.fihes.pref.fukuoka.jp/taiki-new/Nipo/OyWbNpKm0151.htm
夕方以降に走っていたなら人間が大丈夫じゃ無いという
734ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 20:14:02.41 ID:???
>>733
え、土砂降り後なのに数値高いな

雨上がりは空気綺麗になってんじゃないのかよ
735ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 20:26:21.45 ID:???
>>733
レインウェアはしっかり着てた…ぞ
736ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 20:26:53.23 ID:???
今日の朝は空気が綺麗な気がしたんだけど気のせいかな
737ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 21:07:49.08 ID:???
ワロタ
738ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 21:14:28.35 ID:???
水蒸気も微細粒子として検知されるので、雨の前後は数値が上がる傾向がある。

それにしても、今日の空気は汚かったようだ。
駐車場に停めていたクルマのワイパー動かしたら、
窓ガラスについた水滴が黒い液体となって窓のワキの方へ流れて行った。
739ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 21:42:33.59 ID:???
ここ1週間は目を見張るものがある
先週は喉が痛くなったよ ゲホ!! ゲホ!!
740ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 22:45:08.99 ID:???
マスゴミも放射能同様こっちの問題ももっと取り上げろよな
741ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 01:52:54.93 ID:???
>>721
その二人組知り合いです....
742ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 02:00:40.96 ID:???
痛ジャージで速い人いるよね
743ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 02:56:16.34 ID:???
芋洗い坂係長の作ったらーちゃん食べに行きたい
しかし、きょうは定休日か
744ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 10:31:33.51 ID:???
うんこしてくる
745ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 11:25:56.29 ID:xKA2+CS9
あーあれうまいんか?
746ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 11:37:58.46 ID:???
ウンコが?
747ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 12:14:22.62 ID:???
うん(´・ω・`)
748ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 12:27:25.19 ID:???
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ うーん、この味
749ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 13:42:06.05 ID:???
らーちゃん …×
ちゃんらー …○
750ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 14:55:07.05 ID:???
クラリスのギア全部軽いんだけど(´;ω;`)スプロケットっての変えればいいのかな
そしてギアチェンジの時にカチカチ恥ずかしい
751ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 15:51:07.88 ID:???
>>750
なんのチャリ?コンパクトクランクでも全部軽いってことはなかなか無いけど
752ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 17:20:25.04 ID:???
105でもカチカチ(カシャンかしゃん)やで

ギアが軽いかどうかは
一分間に90回転を数分間維持できて
心拍数が上がり過ぎないかどうか

他のスポーツやっていたら軽く感じることもあるかな
753ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 18:08:41.07 ID:???
重いギヤを踏み込む系の素人だろ
754ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 18:32:18.44 ID:???
ヨーロッパのプロレーサーはみんな重いギア踏んでるけどな
軽いギアにしてケイデンスで稼ぐ日本人レーサーはもっと重いの踏めと指導されてる
755ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 19:01:11.59 ID:???
そのプロレーサーですら下りくらいだろ漕いでないの
ただ、身長から手足の長さまで比べるのはどうかと思うがな
756ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 19:04:07.24 ID:???
日本人は足が短いから高ケイデンスで焦げるんだよ
足が長い人種にはチトきつい
かんたんな物理の法則だよ
757ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 19:19:43.44 ID:???
お前自転車買う時にサイズ合わせなかったのかよw
758ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 19:43:00.35 ID:???
重いギア踏めんとヒルクラとか出来んとよ。
759ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 20:29:36.35 ID:???
話が大分飛躍というか変な方向に
760ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 21:08:33.45 ID:???
うん(´・ω・`)
761ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 21:59:32.81 ID:???
>>751
軽いって言ったけど脚の調子良かっただけだでした(´・ω・`)何キロか漕いだらちゃんと変速したら重くなってた
でも105と比べたらギア数足りなくて涙目
通勤用としてつかうから別にいいけど
車種はGTシリーズの5
762ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 22:18:19.27 ID:???
平地でおならしたら加速した
ちょっと体重も軽くなったみたいで、帰りの上りが楽になった
763ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 22:24:31.44 ID:???
ノーパンかな
764ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 22:42:55.62 ID:???
志賀島でドグマ乗ってる痛ジャージ見たことあるな
休憩中だったから分からんけど、あんな格好だと速くても遅くても変な感じ

ていうか痛ジャージって普通に痛くて辞めてほしいわ
そういうのは普段着に着てくれよ
765ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 22:45:03.56 ID:???
ピチパンも痛いから同類だよオマエら
766ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 22:53:27.41 ID:???
パンツ全開や全裸が描かれてなければ、アニメジャージなんかどーでもいい
767ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 22:54:12.45 ID:???
ピチパンは機能の都合だから少なくとも乗ってる人なら理解できる
痛ジャージは乗ってる人の中でも意見が分かれる

まあ乗らない大多数からすれば同じように痛いよね
768ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 23:05:40.50 ID:???
ロード乗りって自身もキモヲタのくせに>>764みたいな同族嫌悪よくするよね
769ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 23:16:50.84 ID:???
2ちゃんで荒らし何かやってる童貞キモオタニートがよく言うわ
770ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 23:22:01.17 ID:???
ローディーは童貞キモヲタばかりだけど歳はだいたいオッサン以上だからニートじゃなくて
ただの無職や生活保護だよ
771ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 00:17:15.72 ID:???
生活保護や無職で何十万もするロード買えるとかすごいな。
772ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 00:25:40.93 ID:???
じゃあ医者とか社長とかは自称だったんだな
773ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 00:39:14.74 ID:???
>>757
サイズ関係ない
フィギュアスケートや体操の選手は小柄な方が有利なのと理屈は同じ
774ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 01:18:46.66 ID:???
>>773
納得しかけたけど、ロードじゃサイズ大切だろw
小さめ有利なのはBMXとか小回り重視のMTBまで
775ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 05:40:44.92 ID:???
まあでも、ローディってフットサルでわいわいやるような
のりの人たちとは違う気がする。
もっと個人的なことが好きというか。
俺だけかもしれんけど。
776ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 06:30:44.48 ID:???
ローディの無灯火と偶にすれ違うけど、ゾッとするし勘弁願いたい
やっと大厄を過ぎたので災難はごめんだよ
777ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 07:09:18.38 ID:???
お前らのことだから、今日背振に登るんだろ?
778ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 07:23:02.26 ID:???
背ふりじゃないけど
三瀬なら
779ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 09:39:20.56 ID:???
仕事がなければ是非登りたい
780ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 12:42:11.81 ID:???
>>741
知り合いの知り合いいたw
781ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 14:40:59.20 ID:???
知り合いの知り合いはみな知り合いだ!
782ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 15:25:41.01 ID:???
今知り合った!
783ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 16:02:39.71 ID:???
尻愛
784ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 16:50:14.66 ID:???
尻愛の尻合い
785ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 18:04:14.50 ID:???
パーツ持込での交換作業って工賃どれぐらい掛かるもんなの?

スプロケ自分で交換したけどすんげーめんどくさかった
近くブレーキも交換予定なんだが初めての作業って大変だな
786ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 18:20:07.28 ID:???
>>785
スプロケの交換くらい2000円くらいでやってくれる
787ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 18:22:10.56 ID:???
スプロケ交換なら俺が500円でやってあげるよ
簡単だもんあれ。
788ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 18:38:20.48 ID:???
スプロケ交換とか簡単だろう。スプロケバラさないと清掃しにくいし
789ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 18:49:39.95 ID:???
スプロケその物より交換後のディレイラー調整が面倒だったんじゃね?
790ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 19:04:02.08 ID:???
ほんとは自転車ばらして組み直してみると
細かな調整やら理解できていいんだろうけどなあ
面倒くさいよねw
791ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 19:09:42.00 ID:???
スプロケ交換は大変難しく微妙な作業ゆえ、
熟練した職人技が必要になる工賃の高い作業です。
しかし、ワタクシに交換作業をまかせていただければ、
今なら出血大サービス、1万円ポッキリで承ります。
792ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 19:14:28.47 ID:???
俺、今なら割引で9000円でやるよ。
791と比較すると新しいボトル一本買えてお得だよ。
793ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 19:21:37.34 ID:???
んじゃ俺が8500円で。
まだ新しいボトル入れられるだろ。
794ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 21:03:54.69 ID:???
できればトルクも管理したい
40nでしめよう
ゆるいとフリーがガタガタになったりする
795ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 23:24:54.38 ID:???
105クロモリと2300アルミを乗り比べてみたけど
クロモリの方は加速が気持ちい
アルミは衝撃吸収してくれるけど加速感が無く乗ってて気持ち悪いし疲れやすい
796ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 23:32:40.89 ID:???
>>795
一般的には逆じゃない?
797ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 23:54:20.35 ID:???
>>796
アルミさんは中古だからパフォーマンス落ちてるかも
798ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 23:59:14.72 ID:???
あまり知らないんだが、衝撃吸収するアルミって、相当な劣化じゃないの
いきなりボロっと行くから危ないぜよ
799ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 00:03:25.18 ID:fM4mgMTl
アルミだと硬いからハイブリットって出たんじゃなかった?
800ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 00:41:57.06 ID:???
思い込みって凄いね
801ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 01:36:11.57 ID:???
俺の股間がハイブリッド
802ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 01:39:13.15 ID:???
わたしのお尻はブリジストン
803ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 05:44:27.79 ID:???
きょうのあさはマイナス1度???
うーー超さむいっす・ω・)
804ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 07:29:12.37 ID:???
硬いクロモリもあればやわいアルミもあるッショ。
それはいいとして2300アルミって何。もしかしてコンポの型番のことか?
805ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 12:59:56.41 ID:???
クソ硬くてクソ重いだけのクロモリもあるし、ぼんやりしたアルミもあるし
806ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 13:47:08.13 ID:???
クロモリってTIGとラグってどちらがいいの?
807ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 14:12:41.76 ID:???
橋の上が凍っててコケた
段々膝が痛くなってきた
808ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 14:23:57.99 ID:???
打ち身には温泉に行くか温泉の素かねえ

湯上がりにインドメタシン、フェルビナク配合の湿布か塗り薬
痛みが激しくなるならロキソニン錠を買って飲む
翌日も痛みがひかなければ病院でレントゲンの流れ
809ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 14:55:23.90 ID:???
>>807
マリナ大橋とか、きよみ通り橋の所で道路凍結による結構でかい事故があったらしいね。

今日の寒さは橋の所は凍るよな。
810ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 15:01:42.61 ID:???
>>806
競技機材ならTig、盆栽ならラグ
811ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 18:19:05.18 ID:???
きょうは手袋をジャンバーのポッケにいれて走ってたら、どこかに落としてしまったようだ
合皮のグローブに水色の軍手を被せてたんだけど、若干破けてたのでまあいいかw
812ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 19:11:44.69 ID:???
3号線バイパス松田の交差点に青白のトレックが乗り捨ててあったけど誰の?
813ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 19:17:53.58 ID:???
知らんがなw
814ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 21:11:19.98 ID:???
クロモリのうっすい奴とかしなりまくってウィップで加速感というか伸びというか凄いから、それじゃね?

つーかクロモリもアルミも色々あるからなぁ…
815ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 21:11:58.13 ID:???
最近、歩いててもペダリングのこと考えて
キモイ歩き方に成ってることがある。
馬鹿丸出し。
816ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 21:47:09.33 ID:???
フランス 夏季オリンピック、サッカーワールドカップに続く世界で3番目に大きいスポーツイベント「ツール・ド・フランス」
http://www.jsports.co.jp/cycle/tour/

イタリア 初夏のイタリアを一周する自転車レース「ジロ・デ・イタリア」
http://www.jsports.co.jp/cycle/giro/

スペイン 灼熱の太陽が照りつける乾いた大地で行われる自転車レース「ブエルタ・ア・エスパーニャ」
http://www.jsports.co.jp/cycle/vuelta/

ベルギー 自転車王国
http://kyokantraveller.jp/plans/11

オランダ 自転車王国
http://waratte.nosmilenolife.jp/addone/vol001/

ドイツ 自転車都市宣言
http://sbaa-bicycle.com/culture/index.html

デンマーク 自転車大国
http://x2tokyo.jp/connect/bicycle_power_denmark/

日本 東京オリンピックではロードレース、トラック、マウンテンバイク、BMX、トライアスロンが開催
http://tokyo2020.jp/jp/plan/outline/
817ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 23:00:21.67 ID:???
サイコンないとペース配分わかんね
818ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 23:59:29.48 ID:???
>>780
ちなみに結構普通に一緒に行動してるので意外と目撃率高いかもされませんw
819ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 07:21:36.35 ID:???
「されません」
日本人じゃなかったのね
820ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 07:23:26.66 ID:???
さて、無職だし自転車に乗ってこよう。
821ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 08:29:34.22 ID:???
最近中国、韓国を嫌う雰囲気が蔓延してるな
普通に奥さん達が馬鹿中国めみたいな会話しててビックリするわ

なかには通名の方々もいらっしゃるかも知れないというのに
822ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 09:47:50.83 ID:???
スレ違いだけどマスコミがそう仕向けてるだけの話。 でマスコミはCIAの配下。
今の日本のCIAはロックフェラーの配下。 ロックフェラーと言えば石油と武器商人。
もう、おわかりですね。
823ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 10:27:26.43 ID:???
陰謀厨乙
824ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 11:40:28.63 ID:???
>>822
アタマでも打った??
ヘルメットちゃんとしなきゃこうなるんだ…。
825ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 12:51:21.50 ID:???
フリーメイソンもよろしくです…
826ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 13:58:08.02 ID:???
昨日夕方、四王寺山を太宰府側から上った
太宰府側は轍に雪が積もってたが車のタイヤが徹部分は凍結は無く濡れてる所はあったが普通に走れた。
が、宇美側(北側)の下りがヤバかった
一部、全面シャーベットもしくは凍結しててスピードを落とさざるを得ず
しかも下りなのでブレーキを掛け続けなければならず恐怖との戦いだった
身体は冷え切って精神は疲労しきっていた
下界に下りたら天国に来た気分になった
数時間は身体が冷たく具合が悪かった
もう、いかない
827ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 15:34:51.85 ID:???
ブログでどうぞ
828ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 20:18:17.48 ID:???
雷山登るぞー
829ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 21:13:01.16 ID:4adkJ+hP
イケア初めて行ったけどホットドックセット安くてビックリ!
ツーリングがてら休憩とかでも使えそう
830ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 21:19:52.55 ID:???
コストコの軽食コーナーとか激安で良いぜ!
年会費制度なんで敬遠されるけど、いざ行くと何かしらまとめ買いで元が取れるような商品ある
プロテインとかドクペとか妙な製品が激安
831ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 21:34:47.37 ID:???
コストコ会員5年くらい入ってたけど
買ったのは3万以内じゃなかろうか。
普通の日本人には物珍しいだけで
買う物なんっっもないよ。
面白いからたまに行ってロールパン買ってたけど。
832ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 21:36:37.21 ID:???
ピザとかパンとか美味いよ(´・ω・`)
833ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 21:39:47.24 ID:???
イケアは高い気がするが。。。
安さならコストコの圧勝だな。
ピザとかうまいしでかいし安い。
福岡のコストコにあるか知らないけど。
834ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 21:43:47.67 ID:???
やっぱりダイエーだね。
げーんかいーなーだーのー
835ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 21:47:51.91 ID:???
コストコペーパーウェスは自転車のメンテの時に便利だけどなあ
あと、ロングライド時の補給食(とプロテイン)
グラノーラバーとクリフバー

http://2.bp.blogspot.com/-W5sT4KEM5RE/UqRTe5cHSOI/AAAAAAAAIh4/ZxyfqvcA8ps/s1600/IMGP9214.JPG
240kcalでプロテイン10gだから、1本あたり166円ちょいはお得感あり

他にはトイレットペーパーとキャンベルのミネストローネ缶はいつも買っています
ドッグフードもやすいよ

たまにマウンテンバイクの掘り出し物があるけど、サイズ合わない…
836ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 22:34:28.63 ID:vhAbnk0I
イケアのホットドックセット150円だよ
しかもドリンクバー付き

それでもコストコ安いの?(驚き
837ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 23:26:41.58 ID:???
コストコは安くてでかいアメリカンサイズ。
いけあのホットドックもやすいけど。
838ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 23:43:50.37 ID:???
コストコのおかげでティラミスの本当の美味しさを知ることができた
コンビニとかのはブヨブヨした苦い何かでしかない
839ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 23:56:31.54 ID:???
三氣ってラーメン屋に同種の赤のロードが2台あった
ホモカップルですかね!!
840ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 00:01:55.20 ID:???
>>839
ペアルックな普通のカップルだとは思わないのかw

まあ同サイズだったなら・・・あると思います!
841ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 00:19:03.66 ID:???
ピチパンで飲食店に侵入してくる奴迷惑すぎ死ね
842ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 00:22:04.24 ID:???
チェーンが特定のギアの時だけ詰まるようになった…
ディアリレイラーを調整すればいいのかな?
843ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 00:22:59.03 ID:???
チェーンリングかスプロケの摩耗か欠けかもよ
844ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 00:24:58.18 ID:???
>>843
オイルでごまかしてるけどチェーンは錆びまくりだは(´・ω・`)昨日まではなにもなかったのに
845ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 01:26:18.80 ID:???
コンビニはレーパンだが、飲食店行くとか輪行する予定
のときは折り畳みのハーフパンツ持って行ってるけど
店や駅を出てハーフパンツを脱ぐときが一番恥ずかしいのは俺だけ?
846ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 01:32:57.60 ID:???
>>844
メンテもあまりしてなさそうだし、アジャストボルトで何とかならないなら
店持って行ったほういい ついでに色々見てもらえるからな
847ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 02:14:27.68 ID:???
そういや背中にホイール2個背負いながらロード乗ってる奴がいた
長距離ツーリング時の予備品だったのだろうか
848ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 02:30:58.46 ID:???
新品タイヤ両肩に掛けて走ってるスクーターなら見たよ
これ思い出した
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DGNDL1I
849ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 02:37:26.01 ID:???
おいらはエチケットパンツという超軽量半ズボン買った。
冬はともかく夏はコンビニのねーちゃんを喜ばしたり、おばちゃんを刺激したりはもう疲れるよ。
850ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 02:41:38.78 ID:???
>>830
ドクペは選ばれし者の知的飲料だしな
851ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 09:00:45.59 ID:???
>>845
そういうツーリングのときはカジュアルルックで行くわ
シマノとかのチャリ用カジュアルはかなり走りやすいよ
852ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 11:16:41.21 ID:???
家について自転車を収納中にぱらぱら降ってきた
自分の雨センサーが怖いぜ!
853ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 12:00:37.55 ID:xQIHJv/H
コストコって年会費4000円かよ・・・
たけえ・・・
854ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 12:35:52.47 ID:???
友人たちで共有すればいい
855ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 12:48:02.90 ID:???
店員として就職
856ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 13:24:09.88 ID:???
走るぞー
857ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 13:31:25.13 ID:???
この雨の中をか?
858ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 14:24:42.67 ID:???
雨とっくに上がってるよ(´・ω・`)
859ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 14:24:47.57 ID:???
走ってきた。
復路は思いっきり雨だった。
帰宅したら雨やんだorz
860ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 15:24:08.96 ID:???
どうせ心は晴れてたんだろ
861ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 15:37:52.02 ID:???
おまえ、良い事言うな(´;ω;`)
862ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 16:17:56.77 ID:???
どうせ頭はハゲてんだろ
863ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 17:18:40.79 ID:???
どうせ股間は腫れてんだろ
864ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 18:17:50.22 ID:???
今日は厚いよな。
865ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 18:24:30.39 ID:???
>>864
ケツパッドが??
866ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 18:45:28.73 ID:???
あ、つい。
867ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 19:21:42.41 ID:???
なぜだ!?
>>866は「あつい」って言ってないじゃないか!
868ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 19:32:37.02 ID:???
懐かしすぎワロチ
869ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 20:13:33.95 ID:???
ファサッ
  彡⌒ ミ
ヽ(´・ω・`)ノ

ハゲの自転車乗り集合
870ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 22:03:26.76 ID:wRm5FzJG
俺は関係ないな
871ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 22:13:51.95 ID:???
明日は空の具合を伺いながら走るしかないな
はげ・・・晴れますように
872ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 23:05:46.01 ID:???
マルコ・パンターに兄貴と走る会
873ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 23:16:19.20 ID:???
雨は大丈夫そうだけど、細道や山手の路面は乾いてなさそうだな
874ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 23:22:12.07 ID:???
濡れてるだけならいい
凍結がヤバい
875ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 23:31:01.53 ID:NCgIryeP
ROCKYOUに新城がでてた
876ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 23:43:06.44 ID:???
新城の顔は民族の壁を超越してるな
877ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 00:12:57.07 ID:QSdC1hks
沖縄の人みたいだからやっぱ特徴あるね
878ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 08:27:28.24 ID:???
  彡⌒ ミ きょうはやさしい寒さ
ヽ(´・ω・`)ノ
879ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 12:17:15.63 ID:???
ファサッ
  彡⌒ ミ
ヽ(´・ω・`)ノ  ハゲ散らかしてくるぞー
880ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 13:03:43.63 ID:???
世間の目は冷たい
881ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 14:03:38.87 ID:???
風が強過ぎる…

来週走ろう。
882ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 14:37:55.01 ID:???
風強すぎ
橋の上で横に飛んだわ
883ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 14:53:49.17 ID:???
小一時間散歩してきたけど寒いし風強かったのに4人のローディとすれ違ったわ頑張ってんなー
884ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 15:08:07.59 ID:???
北風は好き
上りで追い風になるから
(福岡の山は南向きに上るのが多い)
885ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 15:11:50.54 ID:kJ6p7llm
なんかハゲに恨みのある奴いるな
886ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 18:09:29.03 ID:???
街乗りしてたけど風あるなー程度だった
887ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 20:15:38.21 ID:???
風強かった・・・
888ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 21:35:51.09 ID:???
  彡⌒ ミ   風は大敵
ヽ(´・ω・`)ノ
889ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 22:28:23.44 ID:???
最近、禿げにハマってる奴がいるね
890ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 22:56:37.18 ID:38Dho/vW
俺はハゲではない(震え声
891ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 23:01:35.28 ID:???
今日、ヘルメットから肌色が見えまくりなローディ見たよ
>>888だったのかな
892ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 23:38:24.96 ID:???
夕方走ったけど風強いし雨もパラつくしキツかった
893ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 00:11:41.14 ID:???
自転車安全利用五則

1 自転車は、車道が原則、歩道は例外
2 車道は左側を通行
3 歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
4 安全ルールを守る
 ○飲酒運転・二人乗り・並進の禁止
 ○夜間はライトを点灯
 ○交差点での信号遵守と一時停止・安全確認
5 子供はヘルメットを着用
894ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 01:18:19.74 ID:???
宗像行ったけど、片道38`着くまで向かい風のみで2時間かかった orz
帰りは早かったけど。
895ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 01:46:47.65 ID:???
朝の予想気温マイナス3度

今年の目標は雨じゃなければジテツウだったんだけど諦める
さすがにマイナスは響きが無理
896ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 04:07:05.27 ID:???
これはすげえ、福岡にも電飾陸王じいさんとか、竹竿自転車おじさんとか居たなあ
http://matome.naver.jp/odai/2139066443146951001
897ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 06:30:50.91 ID:???
  彡⌒ ミ  最高気温は11℃
ヽ(´・ω・`)ノ きょうはまあまあの寒さ
898ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 07:42:37.11 ID:???
    ノノ
 〆 ⌒ヽ∩ ヘルメット脱げ
 (  ゚ω゚)ノ⌒ ミ
 ヽ⊂彡(´・ω・`)
899ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 08:39:51.49 ID:???
宇和あああああああああぁぁぁぁあああ(´;ω;`)
900ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 09:42:03.71 ID:???
キショウチョーの発表する気温てのは、百葉箱(もしくはソレに近い設備。アメダスとか)の中の温度だ
日光のあたらない、風もあたらない、空気の温度なんだ
だが人間が実際に活動するうえで日光にあたらない、風にあたらないなんてことは無理だ
今現在キショーチョーの発表は気温8度だが、ウチの温度計は実際に20度指してるんだよ
もう春だぜ?あたたたかいぜ!
901ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 10:09:32.81 ID:???
>>900
アホ??
902ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 10:31:44.10 ID:???
屋内の温度はあれだろうw
903ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 12:34:40.82 ID:???
アホってか、バカだよねw
904ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 12:55:05.81 ID:???
ロード乗り!
って感じだね
905ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 12:56:44.62 ID:???
ああ、体力ばかり有って、脳ミソは空っぽってことか。
906ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 13:02:26.69 ID:???
走るぞー
907ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 14:33:05.89 ID:???
  彡⌒ ミ  マラチオンの阿部ちゃんも
ヽ(´・ω・`)ノ 薄いの仲間だた
908ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 16:26:42.74 ID:???
まあ気温測定って明らかに最高・最低気温狙ってるだろ、って場所がなくはないね
909ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 16:35:06.20 ID:???
なに言ってんだコイツは。
910ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 17:00:11.95 ID:e1CNUe+D
今週は暖かいみたいだからよかったな
911ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 17:29:37.53 ID:???
  彡⌒ ミ   走ってると頭がさみーんだよ
ヽ(´・ω・`)ノ
912ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 18:50:20.23 ID:WrEUz8Zk
オマエのアタマの事なんてしらねーよ
913ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 19:03:01.55 ID:???
ハゲで構ってちゃんとか頭皮以上に終わってんな
914ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 21:46:20.46 ID:???
  彡⌒ ミ   
(´・ω・`) 励みになります
( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎
915ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 21:48:12.32 ID:???
ブレーキングで頭がズレてる
リアルやなあ^^
916ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 22:44:02.82 ID:???
だいたいコイツ何処から湧いてきたんだよ
ずっとロムッてて遂にデビューしたのか
他県から越してきたのか
職場でカミングアウトして吹っ切れたのか

ちゃんと自己紹介しろよ
917ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 23:01:07.94 ID:???
ソロで走るのつらいお
ヘルメット無しでも走行会とかイベントに参加していいの?
918ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 23:23:57.85 ID:???
探せば無しでも参加できるのあるんじゃね
こだわりか金無しか知らんけど、素直に安物買ってしまえ
919ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 23:29:35.15 ID:dMj9F2o8
ちょっと待て
なんでブレーキで頭ずれるんだよ
920ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 23:31:25.37 ID:???
慣性の法則だろ
921ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 23:41:49.43 ID:???
主催者のあるイベントではヘルメットなしはありえない
許可が下りない
922ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 05:11:48.91 ID:???
ヘルメットって高いよね。
あんな、プラスチックと発泡スチロールの安っぽいもんが。
3000円かと思ったら2万円だし。
923ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 07:56:48.72 ID:???
>>922
3000円位で売ってるが
デポ行ってみ
924ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 09:56:57.39 ID:???
デポのメットは捨てがたい
925ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 11:10:21.57 ID:128KLQx3
デポのオリジナル?
926ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 12:16:23.98 ID:???
うん(´・ω・`)
927ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 12:28:41.58 ID:???
ヘルメットは頭のカタチに合えば安いのでいいよ。事故の時とか有ると無いで人生変わる事も充分ありうる
928ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 13:18:12.11 ID:???
    彡⌒ ミ   
  (´・ω・`) 行ってきます
  ( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎
929ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 14:59:03.77 ID:???
頻繁に自転車の整備してたら近所の自動車修理工場のじいちゃんに顔を覚えられて整備道具わけてもらったw
930ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 16:34:35.54 ID:???
  彡⌒ ミ   反射鏡なんてあだ名つけるな
ヽ(´・ω・`)ノ
931ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 16:49:41.22 ID:???
ハゲはロード暦と3サイズと年齢ぐらい書けよ
見かけたらハゲ増しの言葉ぐらい掛けてやんよ
932ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 18:19:50.84 ID:???
命を守る物に金を惜しみすぎるのはちょっと・・・。
強度にどれだけ差があるか分からんけど1万は出したいな。
933ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 18:49:49.30 ID:???
公道で調子こいて飛ばしたりするから命に危険性が生じるんだろ
安全運転すればメットなんか要らんわ馬鹿か
934ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 18:56:48.88 ID:???
メットかぶらないのは自己責任でどうぞ。
でもかぶっている人を不快にする言動は慎んでね。
935ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 18:59:06.31 ID:lkavIUJU
いくら安全を心掛けたって自転車乗ることには危険性あるわ
936ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 18:59:38.94 ID:???
自板の民度に期待しちゃいかん

>>934
正論すぎワロタ
937ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 20:06:01.29 ID:???
>>933
メットやプロテクタは一種の保険なんだからさ
自賠責しか掛けてないやつが任意も掛けてるやつを
馬鹿扱いするようなもんだが、俺はおまえのほうが馬鹿に見えるわ
938ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 20:19:49.17 ID:???
        彡 ⌒ ミ
      / (´・ω・ )
     ,O゙゙)=⊂二 正)
   / ノ(( ̄_義ノニニフ
   '=-=、\>>_ノ/,.=-\
  ( ◎)゙ー――'( ◎) ≡3 ≡3 ≡3 ≡3 ≡3 ≡3
939ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 20:31:19.68 ID:???
頭がデカいとキノコらないメット探すのも一苦労
ハゲはどうにでもなりようがあるが大きさだけは変えようがないからな
940ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 21:06:24.00 ID:???
>>937
アスリート気取りで猛スピード出してるキノコが一番滑稽だよ
そういうのやりたかったら権威あるレースに出場してくれ
941ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 21:07:53.26 ID:???
>>935
こういう奴ってママチャリ乗る時はメット被らないんだよねw
ダブスタすぎるw
942ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 21:11:43.93 ID:???
最大の危険因子は一般道で巡航速度などを気にしている脳筋のゴミ
常識的なサイクリストまで評判が落ちる
命がどうとか言ってる馬鹿はメット被る前にその頭の中身を鍛えてくれ
943ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 22:04:28.58 ID:???
だーかーらー

メットかぶらないのは自由だから
メットかぶる奴のことをとやかくいうのはヤメロ
価値観の押しつけウザイ
944ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 22:06:33.32 ID:???
>>935
それは、車でも言えるし…。
945ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 22:10:45.05 ID:???
>>931
17才
ロード暦7年
B115,W85,H93
 
 彡⌒ ミ
(´・ω・`)ハゲ増して下さい、励みになります
946ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 22:16:30.35 ID:???
>>943
メットが必要になるような危険運転はやめて下さい
お願いします
947ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 22:18:55.57 ID:???
命がどうとか言いながら
ビンディングペダルだったり冬の峠に行ったりするんだよなぁ
頭が悪いという表現しかしようがない
948ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 22:20:41.18 ID:???
>>943
じゃぁ、ノーヘル自転車を批判するのをやめろよ
逆走とかイヤホンと併記してあるレスもあるぞ
949ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 22:21:28.08 ID:???
>>943
価値観を押し付けてきてるのはキノコの方だろ
頭にダサいもん乗っけてると馬鹿になるんだなw
950ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 22:23:39.45 ID:???
>>947
因みに夏は薄い生地の半袖半ズボンで転倒リスクは考えていませんw
951ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 23:09:40.97 ID:???
>>933
安全運転すればシートベルトもエアバックも要らない保険も要らないってかw
お花畑もいいとこだな
952ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 23:15:18.97 ID:???
ヘルメットなしは同じローディとは認めない。
挨拶しねーよ。
指くわえてローディの速度眺めてろ。
953ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 23:25:40.34 ID:???
>>952 どうぞどうぞ
世間から見ればどちらも変わりないと思うが
954ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 23:31:49.67 ID:???
>>951
そんなに我が身が大切なら鎧でも着て乗れよ低能w
955ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 23:47:55.63 ID:???
スマホしながらのJK見たけどああいう人らが段差でスマホ落としてガラス割ったりしてるんだろうな
956ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 23:51:17.78 ID:???
いくらこっちが安全運転してても
相手のほうから体当たりして来れば
事故は予防しようが無い
6年間で自動車3回、自転車1回、相手のほうから体当たりしてきやがった
いま生きてるのが不思議なくらい

福岡を自転車で走るなら、命がいくつあっても足りませんっ!
957ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 23:54:16.89 ID:???
>>956
そういう理屈だったら歩行者もキノコヘッド被らないと!
958ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 23:55:06.20 ID:???
スマホしながらのJK見たけどああいう人らが段差でスマホ落としてガラス割ったりしてるんだろうな
959ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 23:56:23.30 ID:???
あら、連投してもうた。大事2回言なりよ
960ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 00:55:19.49 ID:???
>>952
普通にメットかぶって自転車乗ってるけど、
挨拶とかされると、ウザい。
変な連帯感の押しつけは気持ち悪い。
961ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 02:03:53.35 ID:???
挨拶もメットも義務じゃないからどっちでもいいが、
挨拶されると何となく気持ちがいいからこちらからもする。一応予防でメットする。
962ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 08:10:47.97 ID:???
ロードに乗るってだけで普通に生きるより危険な行為なんだから、
もしなんかあった時に少しでも大怪我になる確率をさげつつ、運動性能を確保したいってだけのことがわからない人が多すぎる

今日は休みだから朝から乗ろうとしてるけど、クソ寒い
963ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 09:04:45.72 ID:???
  彡⌒ ミ  最高気温は16℃
ヽ(´・ω・`)ノ きょうのお昼は小春日和たむ!!
964ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 09:06:51.42 ID:???
今日あったかいみたいだな!出かけよう!
965ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 09:07:44.15 ID:???
ロードが危険ならバイクに乗ればいいじゃない マリー・アントワネット

価値観押し付けるなといいつつ自分は押し付けてたり
付けない派を馬鹿にしてるように見えるから叩かれるんだって
>>961のように自分は気をつけてる、ってレスみたいなのが一番角が立たないよ
966ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 09:34:56.65 ID:???
    彡⌒ ミ   
  (´・ω・`) 行ってきますね
  ( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎
967ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 10:43:50.21 ID:???
>>962
何故ロードと限定するのか?
何かシティサイクルやママチャリと違いがあるの?
スピード出して疾走したかったらツールやジロにでも出場してください
普段の公道はレース会場ではありません
968ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 10:44:49.21 ID:???
>>962
何故ロードと限定するのか?
何かシティサイクルやママチャリと違いがあるの?
スピード出して疾走したかったらツールやジロにでも出場してください
普段の公道はレース会場ではありません
969ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 11:29:05.57 ID:FQtGWD2K
あったかいけどPM多いぞ
970ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 12:20:28.90 ID:???
>>966
あたまが先走ってるw
971ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 12:47:07.09 ID:Dn+9jCXR
ハゲのヅラはズレ安いずら。
972ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 13:05:10.57 ID:???
メルダのロードってどうなの?
黒緑のカラーリングが好きなんだけどトレック乗ってる知り合いに言ったらバカにされた
973ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 13:11:20.87 ID:???
>>972
あー、ドーピングの「ド」レックねwって言っとけ
974ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 13:11:34.88 ID:???
メリダのことか?
馬鹿にはしないけどあんまり格好良くはないよね
975ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 13:13:29.17 ID:???
メルダ?
976ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 13:52:31.39 ID:???
>>932
メットの値段と強度は関係ない。みんな発泡スチロールだもん。

ママチャリとロードレーサーの関係と同じで
軽さ、フィット感、風通し、ブランド料で高くなる。

安いほうが(風抜き穴が小さくて)かえって頑丈てのもママチャリとロードの関係と同じ
977ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 14:09:59.16 ID:???
ザー・ベルク!
978ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 16:37:34.53 ID:???
今日初めては法定速度守ってる原付き見た
979ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 18:38:53.13 ID:fF56MhAz
デポのメットってなかったぞ
980ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 19:56:08.52 ID:???
981ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 20:44:58.74 ID:???
ヘルは格好いい奴が欲しいなあ。
今使ってるの安売りで買った1万5千円くらいのOGKだけど
なんか格好良いの被ってる人おるやん。
後ろから見たら全然違うの。裏山しか。
982ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 21:13:27.93 ID:???
↑矢倉歯科
983ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 21:36:37.60 ID:???
メットならウエパは在庫もあるし安売りしてるからたまに見にいってみればいい
984ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 22:07:52.75 ID:???
ウエパ、かぶるから嫌だ。
985ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 22:27:03.76 ID:???
ストラディバリウスええで。見た目
かぶりごこちはいい方ではないと思うけど(´・ω・`)
986ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 23:48:31.77 ID:???
夜間走る人は「白」のヘルメットが視認性高くてお勧めだよ
987ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 00:06:38.40 ID:???
うえぱに4000円くらいでメットあるよ
>>979
988ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 00:07:54.99 ID:???
福岡空港線使って輪行ってできるかな
いつも混んでるイメージ
989ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 08:29:48.55 ID:???
  彡⌒ ミ  最高気温は15℃
ヽ(´・ω・`)ノ きょうは小雨のあとは曇りがち!!
990ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 08:33:21.00 ID:???
>>988
2回ほど前輪のみ外すタイプでやったけど
まあ、子供からはガン見ですわ
991ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 08:44:32.92 ID:???
>>988
注目の的になっていいならどうぞw
でも見てくる人を見返すと面白いよw
992ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 10:53:27.01 ID:cWoV6sta
メットの値段って安全性に関係あるのかな?

昨日、DQN軽カーにはねられそうになってさすがに怖くなったよ。
ロードを本気で乗る時はメット被ってるけど、近所のポタとかで
歩道をMTBで走る時は何も被ってなかったんだ。
でも昨日、普通に信号青で横断歩道走ってたら猛スピードで右折してきた
軽が突っ込んできてマジでビビッタ。絶対轢かれる!と思ったけどギリギリセーフ。

歩道走るときもメット被ったほうがやっぱ安心だね。心入れ替えよう。
993ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 10:55:11.48 ID:???
994ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 11:23:31.20 ID:???
>>979
マリノアシティのデポには、TIGORAのメット売ってるけど。
995ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 12:48:53.67 ID:???
ママチャリでロードのメット被るのはかなり違和感があるなあ
996ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 12:51:59.40 ID:???
1000じゃなければ福岡でロードのイベント開催
997ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 13:40:38.76 ID:???
>>994
ナニソレ
TIOGAのパチもん?
998ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 13:49:49.07 ID:???
うん(´・ω・`)
999ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 13:58:53.69 ID:???
走るぞー
1000ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 14:20:51.34 ID:???
1000なら          彡⌒ ミ
次スレでズラが飛ぶかも(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。