江戸川サイクリングロード☆海から84km

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
■前スレ
江戸川サイクリングロード☆海から79km
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1381136557/

天気サイトは>>2くらい
関連サイト、マップ、したらば掲示板は>>3-4くらい
wikiは>>5くらい
関連施設は>>6くらい
推奨専ブラNGワードは>>7くらい
江戸サイ金言集は>>8くらい
補給ポイント、自販機、トイレ情報は>>9-13くらい

※次スレは980くらいで立ててください。

◆関宿城博物館周辺での自転車盗難にご注意(不審者の目撃情報有り)
◆三郷のインドカレー屋前にて、施錠されたロードバイクの盗難事件有り
2ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 23:50:56.72 ID:???
■天気サイト
携帯電話版東京アメッシュ 10分更新の雨量レーダー画像(情報料無料・通信料別途)
【docomo】http://www-dual.north-jwa.gr.jp/i-official/tkamesh/
【au】http://n-tenki.jp/ez-official/tkamesh/
【SoftBank】http://n-tenki.jp/sb-official/tkamesh/
〈千葉県西側の雨量は23区(吉川市、流山市以南表示)・埼玉南部(五霞町、関宿以南表示)で拡大表示
気象庁(週間天気予報:千葉県)
http://www.jma.go.jp/jp/week/318.html
気象庁(地域時系列予報:千葉県北西部)
http://www.jma.go.jp/jp/jikei/318.html
アメダス風向風速(気象庁発表)
http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
ウェザーニュース
http://weathernews.jp/index.html
東京アメッシュ 5分更新の雨量レーダー画像(東京都下水道局提供)
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
3ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 23:51:41.73 ID:???
■サイクリングロード関連サイト
江戸川河川事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/index.html
国土交通省道路局・自転車のホームページ:大規模自転車道の紹介
http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html
江戸川CR
http://edogawacr.com/
江戸川サイクリングロード
http://www.asahi-net.or.jp/~dg6k-sgn/edogawa/edogawa.html
シンザカヤの江戸川サイクリングロード
http://ime.nu/homepage3.nifty.com/sinzakaya/index.htm
東葛サイクリングロード案内
http://park20.wakwak.com/~toukatsu/toukatsucycling.htm
埼玉県 江戸川自転車道[PDFファイル/37.29MB]
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/415387.pdf
自転車道ポケットマップ1-1(江戸川左岸自転車道)1884KBPDF
https://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/i_douro/jitensya111.pdf
自転車道ポケットマップ1-2(江戸川左岸自転車道)647KBPDF
https://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/i_douro/jitensya121.pdf
江戸川下流地域ネットワーク会議江戸川下流地域マップpdf
http://www.city.ichikawa.lg.jp/common/000004305.pdf
4ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 23:52:17.41 ID:???
■江戸川サイクリングロード グルメマップ
http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&gl=jp&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=103690836922340319295.000495aee7a0c16afaabf

■補給ポイントマップ コンビニ・トイレ・自販機(yahooワイワイマップ)
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=EcJw79PEmNOBvUMNi4B8x4sm1MHwTb1g7.tU_w--


掲示板(したらば自転車分家スレ)
http://jbbs.livedoor.jp/auto/5914/
5ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 23:53:14.43 ID:???
6ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 23:53:52.41 ID:???
■関連施設
葛西臨海公園
http://www.senyo.co.jp/kasai/
公園へ行こう 葛西臨海公園 (財団法人都立公園協会情報サイト)
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index026.html
里見公園
http://www.city.ichikawa.lg.jp/gre04/1111000001.html
水元公園(都立公園・庭園案内)
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/kouen/kouenannai/park/mizumoto.html
公園へ行こう 水元公園 (財団法人都立公園協会情報サイト)
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index041.html
清水公園公式ホームページ
http://www.shimizu-kouen.com/
首都圏外郭放水路(調圧水槽見学・龍Q館)
http://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/project/g-cans/frame_index3.html
千葉県立関宿城博物館
http://www.chiba-muse.or.jp/SEKIYADO/
渡良瀬遊水地
http://www1.odn.ne.jp/~aan53170/wtrs/
7ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 23:55:35.20 ID:???
■推奨専ブラNGワード

SR Saikuling Rord 統括 自演 ストローラ 愚兵衛 たすけ ビール 飲酒 酒
関西 NASA ディープ ディー 商工会 自作自演が暫く ローダー それなりの措置
捜査リスト ● | よ。馬鹿。 京都 ザンコーニ 宇都宮 ルイガノ
社団法人日本ウォーーキング協会 七福カレーめん グリス 自分も怒鳴るな
激しくマニアック(笑) パール号 通行料不払い tomo コミュニティ名
ヤフオク ヤフーオークション 拙いメール 鷹匠 カマ ROMU
ジョギンガー 江戸川珍走団 新松戸セオ SEMAS ゼロポイント 若鶏の丸焼き 亀仙人街
手負いのスプリンター 太助 はんぞう 親分 東葛人 東葛 政治家 放射能 メガネ
Gibson ギブ 会費 gibson ダホンデブ

---------------------------------------------------------------

コピペ・荒し・煽り・ジエンはスルーでお願いします
8ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 23:56:26.33 ID:???
■江戸サイ金言集
・人を抜く時、すれ違う時はスピード下げてくれ
・幼児は徐行、見通せないアンダーパスも徐行
・横風注意、気象予報で7〜8m/sの風だとCRで10m/s超える時ある
・夏は海風、冬は北風、ポカポカ陽気の日は午前は陸風・午後に海風
・気を抜くと車止めが目の前に迫ってたりする(犬のウンコも同様)
・ロングリード、ノーリードの犬には注意
・ハトは意外と逃げない
・夜はステルスランナー、無灯火、厨房の放置チャリ対抗で明るめのライト必須
・夏場の給水(補給)は早めに、冬場のトイレも早めに
・雨上がり(雨の翌日)風の弱い日は羽虫が多い
・バッタは特攻野朗(交尾中は別)
・爺・婆のCR横断、イキナリUターン、斜行、後ろ歩きは当たり前と思え
・夏の夜は猫に注意(土手で涼んでる)
・換えチューブ(またはパンク修理セット)携帯ポンプ等は必須
・冬場の三脚カメラ爺は、周りを見ないで動く
・河川パトロールのバイクを間違ってツーホーしない様に
・抜かれてもマイペースで…上には上が居る(プロも居る)
・包丁持ったばあさん、実はただの山菜採り
・花火大会の日は通行止めと思え、翌日はガラスの破片に注意
・上流から海に向かって右側(埼玉県・東京都)が右岸、左側(千葉県)が左岸
9ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 23:57:43.38 ID:???
■上流域、食事・食料補給ポイント その1 2010年12月現在(随時更新) って誰が更新すんだよ

お城付近(59.5km地点)
・利根川を渡って道の駅さかい 道の駅の向かいにあるショッピングモールFISS内に、ミスド、マック
     お好み焼き、回転寿司、オムライス屋、隣にホーマック(自転車用品)、マツキヨ
・道の駅さかいの少し先 「大はし食堂」(県道17号とR354交差点北側)
     営業時間は11:00〜20:30で日曜が定休日。各種定食、丼物、麺類がある
・境町の県道沿いにはココス、ファミマ、ジェーソン、ガスト、カスミ、ウエルシア、モスバーガー、すき屋(カレー有)
     さらに進んで...セーブオン、エコス(DAISOとマック)幸楽苑、爆弾ハンバーグ、めん房ばんどう太郎総本店
・道の駅ごか 中ノ島→関宿閘門を渡って、500m上流から南西へ約2km(茨城県五霞町R4バイパス沿い)
     道の駅南側に爆弾ハンバーグ
・けやき茶屋(城の休憩所、坂の下)なら安いうな重が食えるぞ。安くても結構うまい!
・城へ繋がる車道の坂を下りて1km、県道を南へ150mにファミリーマート…更に200m南にセブンイレブン
関宿橋(57.5km地点)
・右岸 橋の県道を埼玉側に降りるとすぐにセブンイレブン…R4バイパス側道をちょっと戻ると最中屋がある
宝珠花橋(51km地点)
・左岸 スーパーマルヤ、つけめん六弦(マルヤ前) 橋から東に向かってすぐにセブンイレブン
・左岸 宝珠花橋下流側1km…県道沿いにスーパーライフがあってそこにマックが入ってる(2Fの100均にパンク修理セット有り)
・左岸 土手に並行する県道(流山街道)を北へ500m行くとローソン…ちょっと行くとロッキーバーガー、めん房ばんどう太郎
10ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 23:58:27.68 ID:???
■上流域、食事・食料補給ポイント その2

金野井大橋(46km地点)
・右岸 吉野家はR16金野井大橋を庄和方面へ左側500m、更に300mで右側に山田うどん
      更に100m左側にマック 橋から400m右側にセブンイレブン 庄和インターにイオンモール(イオンバイク23時、フードコート等22時くらいまで)
・右岸 東武野田線・南桜井北口の駅前大型スーパーは、店内で買った弁当が食える…マックも店内に入っている。
・左岸 R16を野田側に走ると、すたみな太郎。ここは食べ放題ですよ。
・左岸 七光台ロックタウンにロイヤルホームセンター、ダイソー、マックと丸亀製麺
野田橋(39.25km地点)
・右岸 ラーメンなら野田橋埼玉側の『爺』
・右岸 埼玉側めっちゃすぐの焼肉屋を忘れてたぜ、橋の下通るCRからは見えないが
・右岸 40.75km辺りの土手を下りて、県道沿いにセブンイレブン (店内レジ裏に休憩カウンター4席有り)
      県道をちょっと北へ進んで『そば処 桂』鴨汁(鴨付け汁990円)がおすすめ
・左岸 40.5km野田市桜の里にベイシアスーパーセンター(たこ焼き、食品日用品など)、すたみな太郎
      県道を南に下るとミニストップ、ヤオコー周辺に、すき屋(カレー有り)、ビックボーイ、爆弾ハンバーグ
・左岸 野田市駅方面に向かって左側に手打ちうどんの ゆでたて屋、やよい食堂(でか盛り) ぽーよしラーメン ホワイト餃子
・左岸 37kmの車止めから下へ降りて、北西に500m行ってセブンイレブン
玉葉橋(35.5km地点)
・右岸 下流の鰻屋(江戸一?)県道を吉川方面に下りて信号二個目にローソン
・左岸 玉葉橋からみずき野へ1km行けばセブンイレブン、ココス、マツキヨ、DAISO(パンク修理キット有り)、いなげや内にマックなど
      ホームセンターホーマックには、自転車用品多数有り(パンク修理、タイヤ&チューブ交換対応)
11ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 23:59:06.84 ID:???
■上〜中流域ロードサイド自販機・トイレ★情報 2010年12月 (随時更新) だから誰が更新すんだっつの
---右岸------------
・58.5km地点 土手を下りて県道へ出る道の途中、商店入り口にアサヒ(全て100円)とコカコーラの自販機
・51km地点  ★宝珠花橋から下りた大凧会館駐車場に、公衆トイレ有り
           西宝珠花の県道沿いには自販機が計6台置いてあります
・46.5km地点 ★龍Q館の中に伊藤園の自販機&トイレ 開館時間9:30〜16:30 月曜と年末年始は休館(トイレも開館時のみ使用可)
・46.25km地点 土手下、江戸川上流出張所手前の交差点角にキリン・コカコーラ・サントリーの自販機
・43.5km地点 元シンザカヤ前にサントリー・ダイドー自販機
・41.75km付近 土手付近にサントリーの自販機
・37km地点  アパート?の下にコカコーラの自販機
・36km地点  中村病院入り口にコカコーラの自販機と白い自販機
・33km地点  土手沿いの道にダイドーの自販機
・30.5km地点 常磐高速下にポッカの自販機(100円〜)と公衆電話(土手下の道沿いに上流側へ900m行くとサントリーの自販機)
・29.75km付近 アサヒの自販機有り(100円〜)
・28.75km地点 みさと協立病院道路向かいに自販機コカコーラ・サントリー・ダイドー・キリン・ポッカ(おしるこ・ポカリスエット有り)
           協立病院道路向かいの自販機からその道をちょっと土手から離れるように進んだ場所にも自販機アリ (100円〜)
・26.75km地点 ワオシティーの建物土手側、搬入口横に自販機2台(ポカリスエット有り)
           インドカレー屋さんの500円ランチ・600円のBセットはオススメだそうです、ポイントカード有り
・19.75km地点 ★水元公園(旧東金町公園)に渡る橋と歩道を抜けるとトイレ有り
           公園駐車場を出た所に、アサヒ・サントリー・サッポロの自販機有り(リボンシトロンとか)
           (公園北側にある第一屋製パンの工場のアウトレット店で、格安でパンも購入できます)
・16.5km地点 ★寅さん記念館周辺に自販機複数・トイレ有り
12ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 23:59:43.23 ID:???
■上〜中流域ロードサイド自販機・トイレ★情報 ---左岸------------
・59.5km地点  ★城の休憩所内にアイス、外に数台の自販機…アイス、おしるこ有り(公衆トイレ有り)
          (休憩所下、けやき茶屋の前にコカコーラの自販機)
・57.25km地点 関宿橋下流側の坂を下りると酒屋有り、菓子パンとコカコーラ・ダイドーの自販機
・52km地点付近 舗装されたスロープを下りた民家横に、アサヒ&カルピスの自販機1台
・51km地点   宝珠花橋付近、スーパーマルヤ前に自販機2台(コカコーラ・?)
・45.5km地点  小さな工場入り口にコカコーラ自販機
・44km地点   川間団地にコカコーラ自販機
・41.75km付近  SUZUKIの販売店駐車場にキリンの自販機
・41.5km付近  金券ショップ前にコカコーラ自販機
・41.25km付近  自動車修理工場横にダイドー自販機
・40.5km地点 ★スーパー堤防上の座生見晴らし公園に公衆トイレ
・39.25km付近 野田橋近くのタバコ屋前にコカコーラ・ダイドー自販機
          (更に東へ行った交差点近くにアサヒの自販機・うどん屋の駐車場にキリンの自販機)
・36.75km地点 土手下工場(セイコー精機?)前にアサヒの自販機
・35.5km地点 玉葉橋の下にサントリー・ダイドー自販機・50m下流にコカコーラ・ダイドー・ポカリスエット自販機
          (玉葉橋上流側、一方通行の坂を下ると、表に自販機のある商店有り)
・28.5km地点 土手下に伊藤園の自販機
・28km地点  ★トイレ&東屋、風除けベンチ 下流の信号を渡って、次の交差点左側に100円〜自販機、ヤマザキパンの店有り
・22.25km地点 土手下道路わき、古ヶ崎中学校北側の民家前にコカコーラの自販機
・21.5km地点 ★トイレ&東屋
・20km地点  ★トイレ&東屋 トイレ下の樋野口排水機場横にアサヒ&カルピスの自販機
           信号渡って松戸駅に向かう途中に、自販機、スポーツサイクルショップ、セブンイレブン有り
・18.75km地点 葛飾大橋下流側の土手下(工場の敷地入り口)にサントリーの自販機
・17.5km地点 江戸川ゴルフクラブ(クラブハウス)にサントリー・コカコーラ/アサヒ&カルピス・キリン・大塚製薬の自販機
13ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 00:00:33.52 ID:???
■江戸サイの延長として
---利根川上流方面------------
・渡良瀬遊水地 (江戸サイ終点から約16km)谷中湖中央入り口に自販機3台、一周7kmの平坦な周回コース有り
・道の駅きたかわべ 埼玉県加須市(江戸サイ終点から約17km)新米のころのいなり寿司は美味い…その他、燻製卵、そば、ラーメン
・栗橋町R4とR125交差点付近に吉牛、ベイシア…栗橋町R4沿いの旧街道には自販機複数
・122km地点付近 ★関宿閘門から北へ1km弱の東屋から、坂を下ると公衆トイレ有

---利根川サイクリングロード右岸(野田市エリア)------------
・112km地点付近 下総利根大橋有料道路下の釣えさ屋前に、コカコーラの自販機
            (有料道路沿いに南東へ500m程行くとローソン有り)
・109.5km地点付近 土手下に和田酒店、店頭にコカコーラの自販機(防災無線のスピーカーが目印)
・100km地点付近 ★野田市スポーツ公園内に3箇所トイレ有り(駐車場近く2箇所、土手下1箇所)
・100km地点から利根運河迂回路方面へ約1km…福田第一小学校前にコカコーラ・ダイドー・ポッカの自販機

---利根運河------------
右岸/野田市側(江戸川34.75km地点より)
・江戸川から1.5km地点付近 土手下の花屋さん裏に、サントリーの自販機
・江戸川から2.5〜3km地点 ★自販機充実、運河水辺公園に公衆トイレ
・江戸川から3km地点より 県道5号線(流山街道)を北西へ200〜300m右側、けやき食堂(でか盛りの店、日曜定休)
・江戸川から4.5km地点より 利根サイ迂回路方面に左折して、R16交差点手前に自販機多数有り
左岸/流山市側
・江戸川から1.5km地点 ★堤防下、におどり公園内に公衆トイレ
・江戸川から3km地点 運河駅前にファミリーマート
14ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 00:01:26.50 ID:???
■水浴びポイント

---右岸------------
・46.5km地点 龍Q館のところにトイレ
・26.75km地点 三郷駅のトイレ

---左岸------------
・40.5km地点 ★スーパー堤防上の座生見晴らし公園に蛇口
・28km地点  ★トイレ&東屋脇に蛇口
・21.5km地点 ★トイレ&東屋脇に蛇口
・20km地点  ★トイレ&東屋脇に蛇口

コンビニのトイレで水を浴びるのはやめましょう(´・д・`)


>>11のテンプレ改訂
・19.75km地点 ★水元公園(旧東金町公園)に渡る橋と歩道を下ると野球グラウンド前と駐車場横にトイレ有り
           野球グラウンド横の公園事務所にAED(除細動器)、コカコーラ(Suica・Edy可)・ヤクルト・ダイドー・アサヒ&カルピスの
           自販機有り…公園駐車場入口付近にサントリーの自販機あり
           (公園北側にある第一屋製パンの工場のアウトレット店で、格安でパンも購入できます
           14時ぐらいには売り切って店じまいすることもあるので注意)
15ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 00:06:56.43 ID:???
■怪しい江戸川セシウムさん

江戸川では玉葉橋から関宿、利根川も芽吹大橋から関宿
さらに行って渡良瀬遊水地までなら安全といえるだろう。

国・自治体による高さ1m・0.5m計測を中心とした放射線量マップ
ttp://www.nnistar.com/gmap/fukushima.html

運河で利根川方面行くのとか手賀沼はちょっと控えたほうが良さそう



■おまけ
周辺河川のサイクリングロードスレ

【流域面積】利根川サイクリングロード13【日本一】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1376842495/

荒川サイクリングロード河口から298q
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383481063/
16ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 00:07:27.89 ID:???
テンプレここまで
17ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 00:12:13.04 ID:???
【重要】江戸川堤防上の自転車歩行者専用道路通行止めのお知らせ
平成25年10月01日
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/edogawa00109.html

概要
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000083703.jpg

詳細
右岸:野田橋〜龍Q館手前まで
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000083772.pdf

左岸:金野井大橋〜宝珠花橋しまむら先まで
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000083773.pdf

※右岸野田橋アンダーパスは進入できるが罠なので注意。
 1kmちょっと走って引き返すハメになる
18ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 07:22:22.90 ID:???
>>1
はぁ?テンプレは、もともと のなんだよ!あたしがスマホ使えないから
名無しら達らの名寄にして話せてん?なし 怒 御無沙汰のおかげで。
勝手に人の江戸川を詐欺扱いすんな!怒 面白く?思っているのか。わからない。
あんた?いい加減にしろよ!仕事?して下さい。末八の友人に相談しますから。
デレスケが!怒 若い者の邪魔は鳴らし?しかない。 怒
はぁ?貴様ら達らのスレにすんな!泥棒だろ〜よ!怒 居場所?の心得。
むかつくなぁー!怒
19ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 10:57:35.75 ID:???
次スレ立て乙
20ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 23:14:30.46 ID:kIyJ6Xvv
21ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 23:21:45.52 ID:???
■江戸サイの延長として
---利根川下流方面(坂東市エリア)------------
・〜下総利根大橋まで本当に何も無いが広くて走りやすい
・下総利根大橋パーキングにトイレ、自販機2台
・橋下の一般道にコカコーラ、ダイドーの自販機
・109.5km地点付近 日の出屋、パン、アイス、補給食あり
店頭にコカコーラ、ポッカの自販機

(109.5km地点〜107km地点まで一般道)
・県道142号の手前に新鮮卵の自販機あり(割れるから買うな)
・県道142号の途中に小川屋食堂
 わざわざ遠くからラーメンを食べに来る客が多い昭和チックな食堂
・県道142号の途中にセブンイレブン小山店
・セブンの西側を適当に行くと107km地点からCRになり、芽吹大橋に行ける。
22ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 23:42:18.45 ID:???
こっちのがスレ立ったの遅いな
重複スレだから削除依頼だしとけよ
23ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 00:01:28.76 ID:???
24ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 00:52:30.82 ID:RneyigKS
>>22
アホなの?
25ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 04:13:32.39 ID:???
>>18
何なのこの電波
まさか・・・某ブログ粘着コピペ荒らしが病気こじらせた成れの果て?

NGフィルターが利いてて奴が来てるのか定かじゃないが
26ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 05:30:08.05 ID:???
>>24
>>1の自演だろ
27ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 19:01:19.67 ID:???
>>25
1乙w
28ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 08:18:18.83 ID:???
>>25
>>1
向こうの1も こっちの1も同一人物ww




削除依頼出しとけよ!
29ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 08:31:01.14 ID:???
マルチの腐れの戯言はスルーw
30ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 08:57:58.47 ID:???
>>29
1乙w
31ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 12:12:00.23 ID:???
11時頃に左岸の樋野口排水機場から葛飾橋の間あたりで、進路を譲るのを嫌がっているのか視線を落としたランナーが、小学生のチャリ集団がいても構わず突っ込んでいた。

あのあたりは普段から散歩の人やランナーが多いところなので、徐行することが多いが、マナー悪い人は頑なに真ん中よりの右側 (こちらから見ると左側) を走っていた。
進行方向の右側にも人が歩いていたので自分は真ん中あたりで徐行していたけど、ランナーは速度を落とすことなく走り、ランナーの肘がウェアにかすっていった。
人にぶつかってもいいような雰囲気だしていたので気を付けてください。

注意喚起のために書き込んでおきます。
大柄で短髪で、30、40代くらいだと思う。

注意すればよかったかもしれなかったですが、ちょっとおかしい人な気がしたのと、トラブルになりそうに感じてしませんでした。へたれですみません。
32ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 14:09:58.86 ID:???
右岸の宝珠花橋上流に土手下外側への迂回路出来てるし、
関宿橋手前の何も無いところに休憩スペースみたいなのができてて工事やりそうな感じ
33ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 15:11:39.98 ID:???
>>31
お前らしいヘタレキモオタっぷりなレス乙www
34ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 18:22:41.00 ID:???
>>33
自己紹介すんなwww
35ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 18:51:19.98 ID:???
『すいませぇ〜ん自転車通りまぁ〜す』と大声で(怒鳴り声ではなく)と言っても無視してタバコ吸いながら両手広げてど真ん中歩いてる人この前居ましたよ宝珠橋付近で…流石に参った(;´д`)
36ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 18:54:47.36 ID:???
往来妨害で逮捕しよう
37ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 21:19:39.67 ID:???
休憩スペースは簡易トイレも設置されてる場所があるから助かってる。
ああいうのが前から欲しかった。
38ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 21:54:48.49 ID:???
>>37
キミwwwwwwwww恥ずかしすぎwwwwwwwwwwwwww
39ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 22:15:53.31 ID:???
>>38
これはwwwwwwwwww恥ずかしいwwwwwwwwwwww
40ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 23:01:20.13 ID:Mx8IMv9S
なんでおまえらに道譲らなきゃならねえんだよ
カス
定期的に国交省に制限速度20キロ
違反者に罰則規定ありの規定つくるように
繰り返し陳情してるからな
41ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 23:11:47.83 ID:???
降りて歩行者になって屑を撃退すべし
42ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 00:53:58.06 ID:???
俺なんか、わざとどかない歩行者にムカついたので
ずーっと後ろを低速でついて行って自転車の渋滞を作ったことがある
43ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 01:06:44.39 ID:???
右岸の龍Q館の上流、CRの幅が広くなる所の手前の数百メートルも通行止めで
迂回路が道路側すぐ横にできてた。

河川監視カメラの柱が出っ張ってる所があるんで、夜に暗いライトで走ってるヤシは注意しる。

役人は自転車シーズン終了と考えてるんだか上流は一斉に工事してるな
44ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 01:22:56.56 ID:???
ドMなんでこれからの季節が本番ですよ
45ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 02:13:39.51 ID:hNRmW1Zx
工事終了予定が3月31日ってことは
2月中旬には終わるな
46ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 07:45:36.00 ID:???
オフ会に出掛けるよ
47ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 08:57:41.55 ID:???
>>45
以前に松戸〜小岩あたりの右岸を工事してた時は
3月終了予定が工期延びまくってゴールデンウィーク頃まで工事してましたよ
転圧もかけてない砂利道の迂回路に誘導されてロクなもんじゃなかった
48ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 09:12:43.00 ID:OO0e99oE
工事は夜やれよ
邪魔
49ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 09:29:45.60 ID:9Q9JWEFc
左岸は、16号くぐるところで通行止めになって、そこですぐに下道に降りられて、あとはその道まっすぐで城に行けるのはわかるけど
右岸はどーなってるの?? 野田橋の先で通行止らしいけど
50ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 10:27:43.47 ID:???
>>49
そこで16号を渡れば、右岸で城迄行けるよ。
51ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 12:51:12.73 ID:???
風が強くて走れない。
52ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 13:30:26.51 ID:???
>>49
右岸は野田橋交差点を北に行く、狭い一般道を行くしかないよ。
シンザカヤの前の道。
53ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 13:48:55.19 ID:???
>>43
自転車シーズンは関係ねぇw
年度内予算余らせないように使い切ってるだけだ
年末になると道路ほじくり返すのなんてどの県でも見る光景だろ
54ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 14:35:40.28 ID:hNRmW1Zx
>>47
まじかよ
道路工事とかだと
予告期間の8割掛けがデフォな感じなのになあ
55ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 19:43:15.44 ID:???
>>53
こういう本当の事書くと、池沼はすぐ飛びつくからありがたい。
ま、この文見て顔真っ赤にしながら手をプルプル震えさせて我慢してるんだろうね。

しかもマトモに言い返せない顔面グロの必死な妄想が更に笑いを誘うんですけど ^^
56ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 20:00:57.35 ID:???
?
57ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 20:30:33.09 ID:???
どうやら言われた本人が真っ赤になってるらしい
自転車シーズン()

冬も走れよ!!!
58ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 20:33:56.25 ID:???
ろくに文章の内容も見ないで煽りコピペを繰り返してるやつって
何の理由があってそんなんなっちゃったんだろうな
59ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 20:36:17.97 ID:???
このスレエア江戸川多いからな
っていうか自転車板自体がエア自転車乗りが多いんだけど
もっと違う事に時間使えば良いのに
60ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 20:39:44.29 ID:???
ふだん、荒川走りなのだが一年ぶりぐらいに江戸川を走った
河口から関宿城まで
みんなが言う城って関宿城で合ってる?
荒川と比べるといいね。
道は途中から車幅一台分になるけど土手上で飛び出しの危険がないから
61ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 21:08:05.58 ID:???
>>60
城=県立関宿城博物館

関宿城本丸跡の事ではない。
62ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 23:06:15.74 ID:???
うわー細かい
63ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 23:16:02.30 ID:???
ところで、このスレで筑波山まで走って行って
登って帰ってくる人っている?

どのルートを通って帰ってくるのが一番楽なのか
よくわからないんだよな。
64ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 04:24:24.76 ID:+osz0l2N
向こうのスレ、たぶん粘着荒らしが立てたんだろうけど
自分のスレが盛り上がってるように見せたくて必死になってるよw

過去ログかなんかからのコピペで会話してるみたいに装ってるけど
書き込み時間があり得ねえっていうww
65ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 04:27:38.10 ID:???
さて目覚めのコーヒー飲んで朝練いくとするか
66ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 06:05:11.14 ID:???
>40

真冬は早朝走ると休日でも2人位にしかすれ違わなくなるよwww
それくらい寒くなる。

俺はシューズカバー付けたり、
速乾シャツ+防寒シャツ+ジャージ+防風ジャケット、
さらに防風キャップにネックウォーマーで走るけど、
汗かくと寒いんだこれが。

それでも、真夏は生命の危険があって走れなくなるが、
真冬は凍らない限り我慢すれば走れるから、
まだ冬のほうがマシかな。
67ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 07:05:04.12 ID:???
>>64
これはwwwwwwwwww恥ずかしいwwwwwwwwwwww
68ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 07:11:43.39 ID:???
>>63
出発地どこよ
69ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 08:19:06.56 ID:???
>>67
うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 09:00:54.77 ID:???
>>68
流山

守谷のイオン前の橋をわたっていくのが
微妙にめんどくさい
71ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 10:38:37.94 ID:???
>>70
前にこのスレに張った気がするけど→ http://yj.pn/xN4M7K
今はまんまこのルートじゃなくちょい変わってるけど、ほぼコレだわオレ
そんなめんどくさいかね?

やけに元気があれば運河経由ってのも
72ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 12:00:58.27 ID:???
県道47号は坂多くて嫌い。
遠回りでも運河沿いから行くな俺は。
73ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 12:11:52.39 ID:???
47号は坂多くて嫌いって、どんだけヘタレなんだお
74ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 12:18:32.09 ID:???
貧弱すぎ。登り耐性ないにも程がある
75ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 12:27:37.56 ID:???
>>71
つーかそれじゃ江戸川CR関係ないじゃん

これも使ってぐるっと一周すればいいよ
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=8d08f1f66e3b48a337b03f03ddc51baf
どっち回りかは風向き見て
76ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 12:33:36.73 ID:???
中川大橋まで江戸川下ってそこから国道6号をずんたか進んで行けば筑波山なんてすぐさ
77ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 12:43:32.68 ID:???
国道6号も坂道がちょっと…
78ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 13:18:07.04 ID:???
つくばエキスプレスで終点まで行けば、
後はりんりんロード一本よ。
79ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 13:32:25.20 ID:???
>>71
そっか、大堀川沿いだと楽に新大利根橋に出られるな
水海道までは小貝川沿いに登ればいいのか
ありがとう
80ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 14:20:13.64 ID:???
>>79
今までどんなルートで筑波山まで行ってたのか興味あるわけだが
81ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 14:28:05.16 ID:???
>>80
こないだ初めて行ったんだけど、その時は294をひたすら北上したんだよ。下妻まで。
このクソ寒い中、トラックに煽られながら側道走ってくのしんどくてさ。
82ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 15:22:26.51 ID:???
小貝川抜けた後45号走るのもキツイぞー
83ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 16:16:34.77 ID:???
どこで小貝川CR抜けて、そこからどう筑波山の麓まで行くかが腕の見せどころ
84ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 17:10:52.44 ID:???
運河CRまでの脱線は許すけど小貝川とかもう完全に江戸川と関係ないだろ
85ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 17:19:07.85 ID:???
運河沿いに、高級料亭あるじゃん。ランチでも一番安いので2000円するけど、
オフ会でレーパン・ジャージで入れさせてもらえるか試さない?

料亭新川
http://www.toneunga.info/
86ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 17:42:06.87 ID:???
>>85
じゃ、夕飯はここで、
http://www.kawajin.co.jp/
87ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 17:45:42.01 ID:???
>>85
俺はココに書き込みしてる江戸川スレ民に1度は会って見たいな!
人数集まるなら参加したいゼィ!!
88ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 17:55:17.51 ID:???
レーパンで行って、入るの断られたときが悲惨だが、
そのうちオフ会企画すっかな。
89ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 18:03:17.82 ID:???
俺はチャリ窃盗が紛れ込んでくるのが怖いので
ママチャリでなら参加するぜ
90ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 18:11:59.84 ID:???
江戸川民オフ会(企画案)

12/21(土)or22(日)
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00077937.jpg
どっちかというと日曜日の方が確実かな。

Xの場所に東屋というか、休憩所あるよね。
ここ12:30頃集合。

車種は問わないが、できるだけレーパンとメットは着用。
予約なしで行って、2000円の飯食って解散。

主催者:[email protected]
(2年位前まで、ロードでオフ会やってた者です)。
91ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 18:18:12.67 ID:???
予約なしならいかない
92ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 18:23:00.27 ID:???
クリスマス前の日曜だしなぁ。
クリスマスデートで高級料亭使う理科大生がいるとも思えないが・・・。
93ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 18:25:56.54 ID:???
家族連れとかもいそうだけど
94ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 18:26:55.84 ID:???
何人来るかわからないのに、予約無理っしょ。

いきなり行って、ドレスコードでは入れませんって惨めに帰るのも
思い出づくり?食えなかったとき、近くに食い物屋他にないよな。

わからん、年明け新年会でもいいし。
95ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 18:27:56.49 ID:???
そんな思い出作りいらねぇわネタとしてもおもしろくないし
96ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 18:28:37.78 ID:???
ドレスコード云々より人数の問題だろ
97ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 18:31:59.95 ID:???
少数でランチならまだしも団体で予約無しとか嫌がらせ以外のなにものでもねぇ
しかも平日ならまだしも年末の休日とか流石に考え直せ
98ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 18:32:31.83 ID:???
大晦日とか元日に集まるくらいのオフでいいだろ
99ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 18:33:33.75 ID:???
これ実行したらしたでただの嫌がらせなんだがわかってるか?
ただでさえローディはゴミ扱いなのに
100ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 18:33:54.70 ID:???
オフ会は何度か荒川で開いたけど、
少ないときで3人、多い時でも7,8人だったよ。
結構参加表明だけで、ドタキャン多いし、そこまで実際に集まるとは思えない。

実際に参加表明が多かったら、主催者として開催しようかなーって位だから。
101ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 18:34:52.75 ID:???
っていうかなんでレーパンで入れるかな?の実験をわざわざ集団でやりたがるんだろ
個人でやってろよ
102ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 18:43:37.81 ID:???
むしろフォーマルなサイクルファッションをテーマにオフしたほうが
いいくらいだ

袴とか
103ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 18:45:27.48 ID:???
ニコ生ででもやってろって感じだな
レーパン嫌がらせオフ
104ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 18:51:29.06 ID:???
いや、まあ評判悪いならいいんだ。
そのうち一人で入ってみるよ。
105ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 18:52:17.22 ID:???
ガキじゃあるまいしそんなに気になるなら一人で確認してろよ
106ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 18:53:35.61 ID:???
嫌なら参加表明しなければいいやろ
107ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 18:54:30.95 ID:???
> っていうかなんでレーパンで入れるかな?

で、みんなが使うテーブルの上に汗まみれの汚いヘルメットを平気で置くんだよなww
108ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 18:58:45.04 ID:???
江戸川CRって景観や路面舗装状況、休憩場の数を考えると関東でも有数のCRだと思うが、一般道に降りる道が少ないのが難点だな
109ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 19:07:34.21 ID:???
改行覚えた方が良いよ
110ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 19:55:13.02 ID:???
>>106
迷惑
111ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 19:59:18.21 ID:???
>>106
関西人だけに?w
112ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 20:33:04.60 ID:???
飯食うオフかよw こんなの誰も行かねえよww
113ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 21:01:51.53 ID:???
右岸左岸城ポニ周回で数珠つなぎになってぐるぐる回るオフ
114ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 21:35:54.60 ID:???
バターになるぞー
たしか絵本にそんなのあった
115ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 22:10:44.20 ID:???
>113,114

ムカデ人間だよな
116ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 23:20:26.12 ID:???
>>114
ちびくろサンボだろ
117ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 23:24:38.66 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=_Zr2z_brQCs
ムカデ人間
OrzOrzOrz
118ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 23:45:04.53 ID:???
旧江戸川方面がごちゃごちゃしてんのなんとかならんもんかな。
葛西臨海公園まで行きたかったけど諦めて引き返しちゃった。
119ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 00:57:37.82 ID:???
瑞穂大橋で間違えなきゃ適当に行っても何とかなる
120ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 02:15:56.71 ID:???
・左岸、国道16号〜宝珠花橋先の大規模通行止めの、さらに先
海から54.8km〜55.5kmあたりがもうすぐ工事で通行止め
堤防下外側に迂回路作ってるので通行は確保されるもよう


・宝珠花橋先、流山街道からCRに戻る道の目印は「ばんどう太郎 関宿店」の手前
121ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 07:27:00.00 ID:???
>>120
1乙w
122ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 08:40:08.36 ID:???
オフ会は顔本のジジイに任せておくよw
123ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 09:51:25.06 ID:???
この時期はあんまり渡良瀬遊水地まで行く気がしないな

たまには一眼レフ抱えて車で行ってみるかな
124ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 14:27:32.38 ID:???
カメ爺キモいw
125ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 14:45:41.22 ID:???
人違いですよ
私はダブリュー氏ではありません
126ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 16:57:36.38 ID:???
市川から江戸川左岸を上って城まで辿り着いたあと、利根川を下って408号に乗り印旛沼から花見川に沿って下り、
千葉街道を通って市川まで帰ってくるのが俺のジャスティス
127ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 20:26:10.14 ID:???
>>126
それで何キロ何時間?
128ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 20:56:48.24 ID:???
>>126
408号から印旛沼までのコースが気になる気になる
129ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 03:19:45.81 ID:???
180kmぐらいじゃね
8時間半と予想
130ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 03:22:35.78 ID:???
あんまこのスレで言うべき事じゃないかもしれないけど、
ロングライドの割りに面白味の欠片もないコースだな…
131ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 03:30:46.29 ID:???
サイクリングロードは遊園地じゃねえんだよ
132ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 11:46:39.65 ID:???
まあ、確かに風景の変化の少ない江戸サイに加えて
利根川、印旛沼、花見川ってポタ的にも高低でも
魅力が少ないかもな・・・。

自分は山ばかりのところから越してきたので
筑波山登って帰ってこられるようにしたいんだけど
田舎者なので幹線道路が怖いんだ(´・ω・`)
133ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 11:55:44.80 ID:???
じゃあムリだ。輪行で池
134ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 13:02:50.54 ID:???
行徳在住だが以前は良く江戸川経由で不動峠まで行ってた
でも最近は筑波までは面倒なのとやっぱり途中がちょっと退屈なので
高低差求めてうぐいすラインとかの方へ行っちゃう
135ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 17:01:52.59 ID:???
新葛飾橋から6号線で筑波まで行くだけでもそれなりの累積標高になる
136ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 20:09:18.84 ID:???
>>134
千葉外房有料と比べてどっちが高低差がある?
137ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 22:31:18.74 ID:???
>>136
千葉外房有料はよくわからんので比較できね
うぐいすラインはそこから長柄ダムまわったりとか
養老渓谷や大福山まで足を伸ばすとか色々できて楽しいよ
疲れたら小湊鉄道といすみ鉄道で輪行して帰ってこれるし

でもこれ以上はスレ違いなのでやめときますね
138ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 23:21:54.90 ID:???
寒いけど、冬の夜空は星がキレイ
139ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 23:48:11.70 ID:???
>>138
南西の風で帰路が地獄だったよー
140ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 00:34:25.61 ID:???
さっきパンクしたったw誰だよ針金設置したやつ
141ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 02:19:09.57 ID:???
深夜に走ったらやばい奴とかいるんじゃない?怖ひ
142ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 02:35:42.97 ID:???
坂川の近くで透明な袋を口に当てながらフラフラしてる青年とすれ違ったことがある
143ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 02:40:14.22 ID:???
それは低酸素トレーニング中のガチアスリートだな
144ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 09:59:51.91 ID:???
あんぱんだな!
145ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 10:14:20.29 ID:???
過呼吸かも
146ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 02:22:14.57 ID:???
幅広い所の赤白の細い車止めが夜見づらいな・・・
147ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 02:28:17.45 ID:???
ただでさえ江戸川CRの車止めは自転車殺しに来てるし、夜間は強めの前照灯つけないと危ない
148ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 11:12:20.48 ID:???
ていうか、夜は走行禁止にしてもおかしくないし
むしろそうしろよと思うわ。
練習は明け方の方向でひとつ。
149ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 23:31:49.92 ID:???
寒い 3度
150ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 06:34:30.02 ID:???
さて、クソ寒いが海から城に突撃
(`・ω・´)ムッキー!
151ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 09:14:33.06 ID:???
忘年会で飲み過ぎたから今日は無理
152ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 14:47:50.74 ID:???
今日も右岸でダホンデブにチギられた。orz
153ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 14:53:44.87 ID:???
今日の帰りはマジきつかった ヽ(`Д´)ノ
154ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 14:59:38.15 ID:???
なにが?
155ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 15:36:02.22 ID:???
冬は午後にかけて向かい風になるのわかってるんだから、早く出て午前中にもどってくりゃいいのに。
156ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 15:46:19.63 ID:???
寒いじゃん(´・ω・‘)
157ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 18:52:38.02 ID:???
せっかくの休日に早起きしたくない
結局、10時〜14時あたりに走って往復向かい風
158ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 19:09:41.14 ID:???
今日風弱かったじゃん。
159ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 19:57:48.29 ID:???
もしかして下流でチョロチョロ君?
160ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 19:58:52.66 ID:???
>>157
それが一番練習になるので、それでよろしい
161ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 19:59:20.66 ID:???
くやしぃのぅwww
162ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 22:40:06.27 ID:???
チョロチョロ君
163ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 07:52:12.90 ID:???
はぁー?怒 チョロチョロの別の友人だが、ちょっとー秘密バラしているのは、ハッキリ言って名無しら達ら。 タケノコ?倅がかわいそう。
ネットに散々と書き込みまくってた癖にデタラメはいけないですよ。
お前ら達らが先に2ちゃんねるに書き込みし出したんだからいい加減にしなさいよ!怒
いいがかりはやめなさい!いいがかりは!怒
貴様が話している江戸川のは全部嘘!いい加減にしなさい!
164ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 08:04:22.44 ID:???
今日はそんな寒くないな
165ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 08:05:06.59 ID:???
エクスクラメーション池沼


メンヘラの典型
166ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 08:35:22.88 ID:???
往復向かい風になったことをこんなとこで愚痴ってる段階でチョロチョロくんだなw
167ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 08:45:45.96 ID:???
と、下流チョロチョロ君が申しております
168ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 08:48:11.07 ID:???
つまんねーから自演なら他所でやってくれんか
169ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 08:51:22.74 ID:???
と、下流チョロチョロ君が申しております
170ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 08:51:29.68 ID:???
往復ビンタチョロチョロ君くやしぃよぅ
171ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 08:51:39.44 ID:???
>>168
いつもの常駐仕切りアニヲタ中年かw
172ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 08:53:51.99 ID:???
下流チョロチョロ君は、往復向風なんてないもんな(´・ω・`)
うらやましい・・

チョロチョロ走って、寅さんでコーヒー それでおしまい
一生チョロチョロ チョロチョロ人生 いいなあ・・
173ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 08:57:16.35 ID:???
そんなに往復ビンタ悔しかったんだ。
それとも褒めてほしかったんwww
174ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 08:59:21.14 ID:???
「悔しい」って意味が理解できないチョンがわいてますな
175ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 09:03:48.39 ID:???
なんでも自分の言い分が通らなくなると相手をチョンにして納得する団塊であった
176ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 09:19:32.78 ID:???
くやしいのぅwwくやしいのぅww上流に行けなくてくやしいのぅww
177ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 09:28:27.83 ID:???
だ、団塊がふぁびょったw
178ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 09:34:56.55 ID:???
> 悔しかったんだ。
179ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 09:37:16.31 ID:???
あっちのスレは下流専用っぽいから、くやしいならあっちにいけばいいのに
180ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 09:43:48.09 ID:???
さて
城に突撃するぜ(`・ω・´)ムッキー!
181ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 09:43:58.51 ID:???
下流でフラフラしてる団塊のハンドルバーって色々付けすぎ。
182ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 09:51:58.60 ID:???
ロードでポニー、関宿城往復程度じゃ下流チョロチョロって言われても文句は言えんなw
183ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 09:55:20.12 ID:???
と、下流チョロチョロ君が申しております
184ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 10:00:14.39 ID:???
今日も寒いから、いいとも見ながらローラー回すか
185ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 10:05:29.00 ID:???
>>179
出たw
仕切りの自作自演w
186ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 10:07:03.25 ID:???
と、下流チョロチョロ君が申しております
187ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 10:07:07.46 ID:???
情けねぇ 寒さがなんじゃい
昨日160km 今日も100kmは走る
5分で暑くなるぜ
188ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 10:11:43.72 ID:???
と、下流チョロチョロ君が申しております
189ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 10:24:06.20 ID:???
今時期外出る時は寒いけど少し走れば直ぐに温かくなるだろう(;´д`)
頑張って江戸川CR民の皆様ヽ(・∀・)ノ
190ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 11:03:58.43 ID:???
下流チョロチョロとかバカにしているやつはさぞかし速いんでしょうね。
でもそういう独りよがりで周りが迷惑しているんです。
サイクリングロード如きで速くてもちっとも偉くないんです。
むしろその暴走行為が迷惑なんです。

まぁ、自爆するぐらいなら構いませんが、他の人間を巻き込まないように。
自分の人生どころか、他人の人生も終わらせてしまう羽目になりますよ。
191ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 11:25:03.18 ID:???
と、下流チョロチョロ君が申しております
192ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 11:45:31.66 ID:???
>>190
城までいける程度の事しか、自分の中で誇れることがない淋しいおじいちゃんなんだよ。
ほっといてあげようよ。
と、下流チョロチョロ君が申してみるよ。
193ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 11:56:13.60 ID:???
と、下流チョロチョロ君が申しております
194ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 12:15:23.01 ID:???
と、下流チョロチョロ君が申しております
195ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 12:28:29.09 ID:???
城の先にある渡良瀬遊水地言ってみたんだけど
谷中湖手前で引き返してしまった
あそこ真ん中に道路通ってるよね?あそこ走りたかったんだが
196ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 12:40:40.15 ID:???
風強すぎ
停車するとそれほどでもないんだけど
197ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 12:57:05.53 ID:???
と、オシッコチョロチョロ爺が申しております
198ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 13:27:53.71 ID:???
と、ママチャリ乗りの小僧が申しております
199ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 13:59:28.59 ID:???
と、電動チャリチリンチリン婆あが申しております。
200ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 13:59:39.81 ID:???
松戸から葛西まで軽く流して帰ってきた
寒いからあまり飛ばしてるピチパンは見なかったな
201ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 14:23:36.79 ID:???
この前俺城目指して走っていたんですよ!そしたら裏から凄いスピードでドマーネに追い越されました
…俺「おっーとココでカンチェラーラだぁー!!」と心で呟いていたぜw
202ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 14:29:48.92 ID:???
お尻
203ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 14:35:18.75 ID:zq0CSG7+
>>201 俺も同じ事を考えると思うwww
204ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 14:38:33.56 ID:???
幸せそうだなw
205ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 15:48:43.74 ID:???
マルチするほどのことなのか
206ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 15:59:39.52 ID:???
マルチ閲覧&マルチ仕切りしてるくせにw
207ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 16:18:02.67 ID:???
本人は面白いと思ってる
208ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 16:19:19.83 ID:???
仕切りを?
209ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 16:47:08.71 ID:???
今日のローラーはマジきつかった ヽ(`Д´)ノ

夜の部も残ってるけど(´・ω・`)
210ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 16:49:39.47 ID:???
NG飛んだw
211ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 17:43:18.80 ID:???
なんかこっちの書き込みを向こうに貼り付けてるバカがいるみたいだなw
212ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 23:25:26.62 ID:???
>>211
関係ないスレにも貼り付けまくって荒らしてる

というレスすらもコピペしかねないアホウの所業だ 相手にするな
213ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 10:20:39.04 ID:???
6時から走ってきたが寒かった
214ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 10:22:40.68 ID:???
>>213
kwsk
215ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 12:04:44.41 ID:???
下流チョロを虐める奴は許さないからな。
216ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 12:12:01.99 ID:???
お前なんかに許してもらう必要はない
217ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 13:12:22.17 ID:???
>>216
>>215に向かってなんという無礼な口を叩くんだ
悪いことは言わないから謝っておけ

>>215さん
すみません、あっしの教育が行き届いておりませんで・・・
218ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 13:15:38.60 ID:???
>>217
だまれハゲエッタが
219ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 13:16:09.66 ID:???
つまんないからよそでやれ
220ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 15:10:55.90 ID:???
独り自演が楽しいか ?
221ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 15:14:08.18 ID:???
はい(´・ω・`)
222ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 15:53:06.60 ID:???
じゃあ、しょうがないな
223ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 22:13:09.58 ID:???
キチガイのすくつだな
224ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 06:33:08.61 ID:???
ビンタ チョロ チョロ !怒

をNG登録で2ch閲覧が捗ってメシが旨い!
225ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 07:26:10.66 ID:???
>>224
お前はダホンデブの敵ではないよなw
下でチョロっとけww
226ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 08:03:23.44 ID:???
>>225
無駄にスピード出して喜んでいるデブに興味はない
つーか、自己管理出来てないからデブになるんだよね
そういうだらしない人間は嫌いだ
227ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 08:17:47.98 ID:???
>>225
無駄にスピード出して喜んでいるデブに興味はない
つーか、自己管理出来てないからデブになるんだよね
そういうだらしない人間は嫌いだ
228ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 19:42:01.46 ID:???
と、下流チョロチョロ君が申しております
229ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 00:49:07.62 ID:???
今晩(ってか昨晩)も冷えたけど、満月がすごくキレイだった
冬は星空がきれい
230ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 04:22:48.61 ID:???
星見ながら走って土手転落しないようにな

空気がホントに澄んでると飛んでる飛行機6台ぐらい同時に見つけられるな
231ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 07:26:17.09 ID:???
こないだの日曜、富士山の方角に巨大な望遠レンズを向けてる人がいたね。
どんな写真が撮れるのだろうか。
232ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 07:33:34.36 ID:???
夏の江戸川上流で行われた夏祭りの一コマ。
http://momi6.momi3.net/ms/src/1387183168815.jpg
233ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 09:16:51.30 ID:???
>>231
ダイヤモンド富士が撮れるらしいよ。
234ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 01:28:59.41 ID:???
杉戸のゴミ焼却場の上流の土手下、なんか遺跡発掘でもやってるのかね?
235ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 02:17:59.57 ID:???
マジレスするとやってる
遺跡発掘というか調査だけど
236ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 07:08:18.39 ID:???
>>234
お前40過ぎてハゲ散らかしたデブのキモいおっさんが童貞なのかな?
風俗でもいいから童貞捨てれば行動範囲も女の趣味も良くなるのに
今みたいにスレにベッタリでマルチだと、にちゃんが死んだ時に廃人になりそうwwwwwwww

ま、大きなお世話なんですけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 08:25:39.69 ID:???
マジレスすると向こうの重複スレの粘着荒らしが、コッチに書き込まれた他人のカキコミを
勝手にコピペしてマルチポストみたいにやってんだよ
238ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 09:43:03.15 ID:???
どっちでもいーわナマポ無能乞食ハゲ
239ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 09:47:17.34 ID:???
最近は汚い言葉を片っ端からNG登録してるから
コピペはほとんど見えないんだ
悪口の語彙が少なくて難しい言い回しのできない奴で助かってる
240ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 18:41:18.58 ID:???
↑へぇー。あんた頭いいねwww ぷぷw
241ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 23:00:40.40 ID:???
明日、関宿から0kmまで行きたいんだけど水残ってるかな
右岸ならそう工事も引っ掛かんないよね?
242ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 01:37:21.53 ID:???
>>241
完全通行止めなんで国道16号で左岸に移りなされ
243ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 02:06:36.21 ID:???
年明けに走りに行こうと思ってるけど、左岸は工事無しなん?江戸川大橋で渡ればいいのかな
244ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 07:04:22.85 ID:???
左岸宝珠花あたりは工事中だよ
245ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 07:35:00.60 ID:???
今、行ってきた。染み出し、水溜り多数あり。
246ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 07:35:52.64 ID:???
おっしゃあ!久々の晴れや
城に突撃するぜ(`・ω・´)ムッキー!
247ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 12:33:44.87 ID:???
下流チョロチョロ君
248ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 13:58:09.16 ID:???
運河公園の砂利道は昼になっても水溜まりが消えてなかった。
249ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 18:34:38.64 ID:???
風強かった、ポニーイン、利根運河で折り返しで150w位で走ったが
行きは20q/h帰りは35q/h超えだった(´・ω・`)
250ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 20:10:34.80 ID:???
玉葉橋の当たりから秩父の武甲山て見える?
なんかそれらしき尖った山があったんだけど。
251ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 22:13:14.06 ID:???
それは赤城山や
252ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 22:52:23.99 ID:???
明日も風強いのかなぁ?
苦しいだけで全然楽しくないんだが
253ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 23:01:16.61 ID:???
明日も・・って言われても、強風だったのは今日だけじゃん 昨日は無風に近かったよ
254ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 07:49:04.49 ID:???
さてと、風も弱そうだし
255ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 09:06:03.65 ID:???
寝るか
256ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 10:24:29.48 ID:???
おやすみなさい
257ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 14:18:51.88 ID:Pxieqm0m
野田橋から野田線までの区間
どう見ても3月で工事終わるとは思えない
258ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 14:19:43.19 ID:Pxieqm0m
CM欲しいなあ
259ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 14:21:56.43 ID:???
タレントかよwww
260ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 14:30:56.58 ID:Pxieqm0m
>>258
誤爆しました
261ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 14:43:09.97 ID:???
あちこち工事やってますね、総武線のとこ、工事範囲がどんどんでかくなってる?
262ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 14:45:27.62 ID:???
最近釣りはじめたからさ、江戸川、釣りに行くんだ。
あそこいろんな魚いるんだよな、あんま、しられてないけどさ、
ちっちゃい数センチのタナゴ、から、数メートルの、外来魚まで、
263ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 14:46:38.28 ID:???
(がいらい)嫌われ者の淡水バスから、シーバス(すずき)まで、いろんなのいるんだよな、
264ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 14:49:11.22 ID:???
河口の行徳とか、ハゼとか、昔はすげー人いたけど、いまはあんまいませんね、
ハゼは大量にいる?と思うけど。
265ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 14:49:46.07 ID:???
>>261
河口側に拡大してる
いまの江戸川工事だらけで、走れるとこ少なすぎるよ
266ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 14:51:00.06 ID:???
>>264
行徳橋やら、妙典の新しい橋やらの工事で魚がいなくなったんじゃね?
267ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 15:03:03.95 ID:???
江戸川・荒川河口の魚はマジでやばい  
268ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 15:13:44.45 ID:???
そろそろ、たまってくる頃ですね、
いろんなとこの調査、チェックしてるんですけど、
たまにちょっと、検出らしい?ですけど、こんごどうなりますかね?
いまのとこ大丈夫なのが大半らしいですけど、それでも抵抗はありますね。
手賀沼印旛沼あたりののやつは、出荷禁止?だとか?
江戸川、うなぎとか、もいるんですよね、ああいうの釣った人食うんでしょうね?
ウナギ屋見たくうまく味付け調理、とかうなぎどうなんすかね?
269ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 15:17:17.88 ID:yfnS9tWN
ラジウム鉱泉飲んでるようなもんだと思えば、なんとなく体によさそうじゃん
270ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 15:19:45.76 ID:???
ハゼが結構大丈夫みたいですね(今のところ)泥の中なんですけど、しーばす(すずき)
が検出例?おおいですかね?あの辺のは泥生くさくて、すずきとか、静岡とか、
あっちのは匂いもなくて刺身とかうまいらしいですけど。えどがわ、東京湾、
あたりのすずきとかはくうんですかね?水とかは、大量に流れ去るから大丈夫そうですけど、
271ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 17:06:33.01 ID:???
夜9時ごろ東京側の市川橋から新葛飾橋までと千葉側の市川橋から行徳橋辺りまでって街灯とか
なかったり人まったくいない感じですかね?

自転車で通りたいと思ってるんですが怖がり&虫嫌いなのでビビッてまして…。
272ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 17:09:20.24 ID:???
読点が多すぎる文章からみて強迫性障害か
かわいそうに
273ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 17:44:15.19 ID:???
中華ライト2灯でいける。

俺は買ったけど、寒さで一回だけ。
274ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 18:17:15.92 ID:???
流石にこの季節の夜に飛び回る虫は少ないんじゃないかな
いないとは言わんけど
275ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 03:55:12.11 ID:???
中年のハゲデブが猛反発するスレッドだよね
276ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 04:11:10.91 ID:???
この時期下流は工事でgdgdか?
277ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 20:22:28.19 ID:???
宝珠花橋のとこの六弦、12月29日で閉店だって。
どこかに移転するみたいなこと書いてあったけど、移転先は未定らしいです。
278ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 23:03:36.41 ID:???
増税不景気の波が
279ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 23:28:14.48 ID:???
>>275
君も数年したら絶対辿る運命だから心してスレをROMしておくんだな。
デブは日々の生活で避けられるかもしれんが、ハゲ予防は大変だからなっ!
280ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 23:47:21.42 ID:???
常駐して15時頃に汚い言葉使ったり中年・レーパンをdisったりする方って、
貧脚のーたりん童貞で、結婚出来ない種族だと思いますの。

あ、あたし馬鹿男に引っかかってばかりだから、
何となくそんな危険な香りを感じ取っちゃって…///

江戸川紳士だったら機知に富む会話で躱すかスルーしましょ♡
281ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 07:11:58.99 ID:???
>>280
おらおら、さっさと答えろよ貧困の朝鮮猿ちゃわん w w w

ぎゃっはっははははははははははははは!
282ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 09:14:23.54 ID:???
あら、あたくし質問なんてされたかしら?
何を答えていいか分かりませんことよ。
それ以前に上の方が何故笑っているのか理解しかねますわ。

江戸川の水で顔を洗って出直しておいでなさい。
283ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 15:24:23.53 ID:???
江戸川の水は線量が高いのでお勧めできません
284ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 20:48:36.41 ID:???
>>282
つかボキャブラリーがどんどん貧困になっております。
動揺されていますか?
俺に虐められすぎて。

ぎゃはははははははははははwww
285ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 21:50:56.61 ID:???
>>283
281のような人間には付ける薬もございませんので、最後の救済として提案いたしましたの。
見て御覧なさい、あのような貧弱な表現と空虚な高笑いしかできず、2chでも構ってもらえない哀れな人間を。
286ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 07:10:33.21 ID:???
荒らしが一人二役でくだらない貶し合いの自演やってるのがバレバレなんだが
287ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 07:16:25.97 ID:X+DidHCU
右岸、常磐道〜玉葉橋も工事でグダグダだな
自転車1台が通るので目一杯ですれちがえない所とかひどすぎ
288ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 07:33:41.89 ID:???
言い返せなくなると荒らしで済ませようとするのね。
毎朝定刻の書き込み乙ですの。
もういらっしゃらなくてよくってよ。
289ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 11:56:49.95 ID:???
>>288
反論できないねぇwwww
圧倒的能力の差異www

乙ですのってなんですかぁ?答えられないんだねぇww

負け犬連続逃亡中www惨めwww
290ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 18:15:50.20 ID:???
幸魂大橋のとこでツバ吐きジジイいた
抜かす瞬間に吐いたけど、こっちに吐かなかったから助かったわ
まあ、俺にかかったらボコボコにしてやったが
291ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 18:20:14.29 ID:???
どこの荒川CRだよ(´・ω・`)
292ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 18:48:30.41 ID:???
>>290
傷害罪で告発されたらタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
293ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 20:47:53.80 ID:???
お尻
294ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 21:25:20.44 ID:???
えどぎゃわ
295ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 22:23:15.52 ID:???
ツバ吐き掛けたほうは暴行罪やで
296ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 09:02:47.08 ID:???
反対側吐いたならたまたまタイミングあっただけじゃね
ローディに殴りかかられたらロードバイク軽いから天高くぶん投げられるわなw
297ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 09:46:29.13 ID:???
お前馬鹿だろ
視界に入ったときから何回も吐いてたんだよ
たまたまの1回ならこんなとこに書くはずないだろ
298ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 10:14:34.50 ID:???
そんなこと書いてるお前が大バカ
299ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 10:57:17.13 ID:JJkWgqEb
初日の出どうするか・・・

野田橋右岸は初日の出目当ての車の路駐がずらっと並んでんだよな
300ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 14:07:22.41 ID:???
初日の出観て何が面白いの・・・













って言ってみただけ
301ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 15:48:41.10 ID:Dr8bdI8J
サイクリングローダーのおれとしてはぜひ江戸川で初日の出を拝みたいものだ
302ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 16:15:51.25 ID:???
【乞食速報】
今、↓のアプリをダウンロードして招待コードのところに『ポイントット』と入力するとitunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えるぞ。

iPhone、AndroidどちらもOKっぽい
iPhone→https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8

Android→https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
303ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 17:46:25.46 ID:???
俺は初日の出を江戸サイで見てそのまま葛西臨海へ
その後、お台場経由の皇居一周して天皇陛下バンザイだ
その威勢で靖国神社を参拝するお
304ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 18:00:48.68 ID:???
俺は箱根まで行ってくるよ
305ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 20:39:10.08 ID:???
靖国行く奴ってどうしていちいち宣言してからじゃないと参拝できないのかね
306ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 21:44:28.42 ID:???
いちいち取り上げてるのはマスゴミとマジレス
307ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 22:20:28.25 ID:???
騒ぎにしている奴はすべてクズ
308ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 22:34:05.24 ID:???
マジ寒くてツライ
おっさんの体にはこたえる
309ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 22:48:19.93 ID:???
靖国神社を参拝って書いただけなのに、ここにもチョンが居るんだな
310ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 22:53:43.21 ID:???
どこにでもいるからな
311ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 21:25:05.92 ID:???
>>309
わかったわかったわかった。もうわかった。
だからもうわかったって。
もういいからもうわかったから。
お前の言いたい事も言ってる事もわかったから。
全部わかった。全部。すごいわかった。ものすごくわかった。
こんなにわかったの初めて。初めてわかりあえたな俺達。
だからわかってるわかってるそれもわかるよ。わかってるって。
わかりまくってる。ていうかわかってた。実を言うとわかってた。
始めっからわかってた。わかってた上でさらにわかったから。
二重にわかってるから。むしろわかりすぎてヤバイ。
全部わかるんだもん。わかっちゃうんだもん。
ほら、お前もわかってきただろ?それもわかるから。
312ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 01:55:30.40 ID:???
みんな走り納めは済ましたのかね
313ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 06:14:36.43 ID:dyXa2SF/
>>312
今日か、明日の午前中だぬ
314ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 07:07:58.01 ID:???
> わかっ
迄読んだ






俺も靖国神社行こうっと、でもだだ混みなんだろな
315ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 13:51:21.05 ID:???
俺は柴又帝釈天でいいや
316ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 21:23:38.03 ID:???
>>312
今日、走り納めしました。
明日と大晦日は、家の手伝いしないとマジ殺されるんでw

今日、ウォームキャップしないで漕いだら頭冷えすぎて頭痛になったわ。
初日の出行く人は、日の出待機の服装だけではなく走行時の服装も気を付けてね。
317ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 22:15:35.66 ID:???
俺は明日が2013年の走り納め
城で今年一年を振り返ろうと思う
318ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 05:35:52.47 ID:qn6/kiFZ
葛飾橋から城まで工事でいけないよ。
319ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 07:18:59.18 ID:???
冬のイベントにチャリ乗っていって参加するのに、
乗ってるときの規準で寒からず暑からずちょうどいい装備で行っちゃうと
何もしないで待ってる時、地獄を見るね

汗冷えなんてまだマシなくらい
320ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 08:50:40.44 ID:???
気合と根性が足りないだけだろ
321ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 09:48:54.92 ID:???
団塊
322ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 10:39:41.41 ID:???
俺はいつもジャージのポケットに気合と根性
そして、サドルバッグに夢と希望を詰め込んで走ってるお
323ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 10:44:21.14 ID:???
>>322
kwsk
324ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 11:27:59.78 ID:???
おいらのサドルバッグは妄想と幻想が一杯で、夢と希望なんか入りませんでー
325ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 11:32:35.99 ID:???
>>323
rksn
326ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 14:55:21.20 ID:4uoRGGkW
工事現場見てきた
通行禁止区間まだ手つかずのところも多数
着工してるところもまだまだな感じ
こりゃ5月くらいまでかかるな
327ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 15:11:56.42 ID:???
>>326

お前みたいな馬鹿は毎日、感情でコロコロ考えが変わるんだろうな。

三月末に全て終わるんだよ。

キチガイを番組の主役にして。

これが格差社会なのか。
328ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 16:31:25.81 ID:???
ワードサラダリアルメンヘラ
329ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 23:03:45.96 ID:???
今、走りおさめしてきた
-1度寒いよ

おっさんにはこたえる
330ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 23:17:06.39 ID:???
足先は冷えひえでツライけど、
耳はポカポカで熱い

足先もポカポカな体質になりたい
331ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 04:21:11.77 ID:???
靴下カイロ入れてるけど、それでもちょうどいいくらい。
良いお年を。
332ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 07:26:22.78 ID:???
さてと
333ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 21:18:47.31 ID:dqc4qlC6
さて
年越し1人ランに出撃するか
334ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 22:14:40.80 ID:???
風邪ひかんようにね
よいお年を
335ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 22:59:26.34 ID:???
>>334
関西人なの?
336ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 23:03:53.19 ID:???
江戸川沿いでしか生活したことない
337ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 23:54:19.60 ID:MuUFMXyG
江戸サイけっこうローディとすれ違う
物好きがいるもんだな
338ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 23:56:35.43 ID:MuUFMXyG
除夜の鐘を聞きながらの江戸サイ最高(´;ω;`)
339 【大吉】 【814円】 :2014/01/01(水) 00:20:05.32 ID:WlhPufr6
あけおめ

来客の準備で初日の出見に城へ行けそうにないぞ・・・
340ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 01:19:44.27 ID:ncVo0pEj
あけましておめでとうございます
年越し江戸サイよかったが寒い
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1388506380121.jpg
341ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 02:15:54.62 ID:???
おめ

柴又七福神めぐって、地元の神社よって帰ってきた
走りはじめはすこし先だ
342ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 05:55:02.40 ID:ncVo0pEj
走り納め&走り始めを同時に出来て満足
江戸サイ万歳
343ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 07:01:28.35 ID:???
あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いいたします
344ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 07:10:41.52 ID:???
あけおめ
今日は暖かそうだな、これから葛西へいくお
345 【大吉】 【1527円】 :2014/01/01(水) 09:06:25.71 ID:???
あけおめ。
346 【凶】 【236円】 :2014/01/01(水) 09:28:13.72 ID:???
あけおめ
347 【末吉】 【371円】 :2014/01/01(水) 11:38:57.00 ID:???
おめおめ
348 【大吉】 【1593円】 :2014/01/01(水) 13:55:19.44 ID:???
あけおめ

風邪をひいてはしまった。
節々がいたく、熱がある。
インフルエンザの予防注射はうったから、
インフルではないと思いたい。

おまいらも体調に気をつけろよ。
349ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 14:09:45.51 ID:???
大丈夫お前みたいなやわな体力してないから
350ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 14:21:54.33 ID:???
体脂肪低いと風邪ひきやすいんだぜ?
351ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 14:37:52.25 ID:???
かぜ繋がりの話題で。
今年はせっかくの暖かい元日だってのに強風が吹いてて川沿い走るの辛過ぎるな。
352ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 15:00:29.00 ID:???
元旦に江戸川で見るババーの自転車のカゴはだいたい歪んでる
353ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 15:10:09.87 ID:???
寅さん近辺人多すぎ
354 【凶】 【1995円】 :2014/01/01(水) 15:35:01.72 ID:???
みんな今ごろから走り初め?人多いね。
355ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 18:19:12.42 ID:???
>>350
ただの虚弱ガリは風邪もひきやすいだろうが、トレーニングによって適度に締まってる人は体力もあるから風邪なんてめったに引かないわ
356ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 18:48:12.86 ID:???
くやしくて改行忘れたの図
357ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 22:04:29.60 ID:???
>>354
まだ出ない
3日か4日なら人も少ないんじゃないかな
358ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 11:15:10.81 ID:???
>>355
馬鹿は風邪引かない!
359ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 11:49:56.13 ID:???
夏に風邪引くのは馬鹿と言いまして
360ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 11:51:51.13 ID:???
今は冬!
361ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 12:16:17.67 ID:???
ごらんくださいこれがアスペルガーの典型的な症状です
362ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 13:11:17.95 ID:???
自分とそっくりの姿をした分身ですね?
363ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 17:37:22.55 ID:???
風強すぎだ
行くんじゃなかったわ
364ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 17:41:38.96 ID:???
CRってのは向かい風貰いに行くところですぜ
365ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 17:42:24.77 ID:???
早く走り初めしたいよ〜
366ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 19:15:52.62 ID:???
>>362
それドッペルゲンガーや
367ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 19:23:23.67 ID:???
ドッペル玄関
368ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 21:37:35.17 ID:???
明日エドサイ往復行こうと思うんだけどエドサイ周辺でなんか正月イベントとかある?
369ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 21:39:15.84 ID:???
ない
370ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 21:48:23.44 ID:???
某サイトのオフ会ならあるだろw ヲチしてこいww
371ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 14:38:18.20 ID:???
ちょこっと走ってきた。
工事のところの「スピードダウン」ののぼり旗、矢印が上向きだったけど、あれでいいのか?
372ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 16:32:13.78 ID:???
美川のアイダのCMの撮影場所て江戸川、荒川河川敷かな?
373ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 18:21:07.03 ID:???
あれは多摩川だろ。
374ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 07:32:40.40 ID:csGwbpqW
下調べもせずに迷って放水路左岸の突端の工場裏に行っちゃったのもいい思い出だけど
今年こそは葛西臨海公園に行くぞ・・・ってあそこになんか見所あんのかね?
375ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 08:07:30.86 ID:???
>>374
行きゃわかるべ
個人的には 海〜!!! ってだけでじゅうぶんだけど
376ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 08:40:41.21 ID:???
臨海公園の前の葛西市場って日曜もやってるの?
377ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 09:03:17.33 ID:???
>>374 水族館のマグロの遊泳
378ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 09:49:26.14 ID:???
ペンギンの水槽もなかなかいいよね
379ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 10:28:56.06 ID:???
葛西臨海公園ってカップルがイチャついてる場所という認識しかないな
380ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 10:41:33.78 ID:???
平日の昼間行くと、
熟年の不倫カップルが
イチャイチャしてるときあるぞ。
381ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 10:43:19.73 ID:???
野鳥の観察もええでえ。天気よければ富士山見える。
駅前でマックか日高屋で食って帰る。
382ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 13:53:53.21 ID:???
団塊の黄昏場にしかないな
383ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 14:25:53.82 ID:???
幕張イオンモールに行ってきた
アクティブモール1Fのサイクルスペースをぶらっと見てきたよ
メーカー的にはルイガノ、フェルト、コラテック、センチュリオンなどの完成車が飾ってあった
パーツの種類はとりあえずそこそこかな
384ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 15:00:18.90 ID:???
わざわざ江戸サイ走ってる奴が幕張くんだりまで出張すると思うか?

アホなのか
385ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 15:09:02.50 ID:???
江戸川走って幕張行くのか
江戸川走ってる人が幕張行くのかで
全然変わるけどどっちの事だ

ちなみに江戸川走って幕張行った事あります サーセン
386ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 16:19:31.13 ID:???
そんなんゆーたら家からだと東京方面行くのも千葉方面行くのも江戸川CR走って行きますがな。
387ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 16:35:09.31 ID:???
おまえらみんな江戸川沿いだけ走ってるんか?
江戸サイから脚を伸ばしてどこへ行こうがその人の自由やん
388ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 16:51:16.37 ID:???
荒さい
緑のヘルシー
多摩サイ
389ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 16:51:18.09 ID:???
以前、江戸川から海浜幕張らへん行ったよ。海岸沿いの道路広くて快適だったよ。
390ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 17:24:14.94 ID:???
>>383
ホイールレンタルはどんなのあった?
391ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 18:32:54.15 ID:???
江戸川ー>幕張ー>花見川ー>印旛沼ー>利根川ー>手賀沼ー>江戸川の
周回コースが普通ですやん
392ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 18:41:08.78 ID:???
>>391
ルートラボかなんかにこのルート落ちてる? なにで検索すりゃぇぇんやろ?
393ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 19:25:59.57 ID:???
自分で地図見て実際走って開拓しろよ
394ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 19:45:38.15 ID:???
>>392
普通に走れるよ
江戸川CR、357裏道で幕張、花見川CRで利根川、利根川CR、布施で利根川CR離脱、だいたい手賀川沿いで手賀沼、大岡川経由で南流山で江戸川CRだよ
395ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 19:51:31.24 ID:???
羽生以南の利根川沿いってまともに舗装されてない気がするが通れる場所あるんか?
396ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 20:06:40.21 ID:???
>>395
少なくとも安食、布施間は普通にCRあるぞ
397ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 20:34:56.25 ID:???
利根川は我孫子で未舗装っつーかCRがないとこがある。
あと、大岡川でなく大堀川だな。
398ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 20:39:44.41 ID:???
>>394
大岡川じゃなくて大堀川な。
399ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 21:07:23.38 ID:???
>>394
357裏道と花見川CRがわからんけど、これは単独で調べりゃわかるか。さんきゅ。
400ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 21:30:18.76 ID:???
>>394
横浜乙ww
401ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 21:40:34.20 ID:???
>>399
江戸川CRと花見川CRの個人サイト参照
幕張までの裏道も江戸川CRの個人サイトにあるよ
402ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 21:41:13.26 ID:???
>>400
ごめん、横浜住みなんでついつい
403ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 22:35:51.84 ID:???
ここは江戸川サイクリングロードなんですが
404ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 23:06:44.44 ID:???
> 住み
405ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 23:15:24.25 ID:???
似たようなもんだろ?
406ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 06:57:20.11 ID:???
なんで>394が横浜なの?
407ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 11:57:36.43 ID:???
>>406
大岡川は横浜を流れてる川
大堀川は千葉北西部を流れてる川
408ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 12:04:46.80 ID:???
どっちでもええやん、2chなんだか
409ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 12:17:11.91 ID:???
オレなんか城公園のベンチの木材の部分をペーパー掛け直して、ニスを2度塗り。
仕上げに2000番で磨き直して、老舗の居酒屋のカウンター並みの手触りを実現してやったぜ。
410ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 14:38:14.52 ID:???
>>409
kwsk
411ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 15:21:17.53 ID:???
城公園?
412ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 16:07:17.32 ID:???
おおざっぱでええやん、2chなんだから
413ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 18:38:45.95 ID:???
>>409
野田市の職員さんですか。
お疲れ様です。
414ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 18:39:57.19 ID:???
最近鷹匠さん見ないなあ・・・
415ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 13:22:24.33 ID:oNvRu9V7
鷹匠「ケッ今時伝統芸能とかやってらんねーし!ギャラ出るわけでもねーし!つか、鷹だと思ってたアレ、実はトンビだったし!」
416ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 13:29:48.00 ID:???
av男優の加藤鷹なら引退w
417ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 15:18:42.79 ID:???
>>414
リアルストカー
418ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 19:53:28.33 ID:???
最近、クリケットの試合もやってないw
419ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 20:04:02.55 ID:32K2n4R7
>>417
ほら1さんキタw
420ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 20:36:55.85 ID:ptIAhb2i
◆桜プロジェクト・新春スペシャル キャスター討論
パネリスト:
 田母神俊雄(田母神塾 塾長)
 
http://www.nicovideo.jp/watch/1389009226
421ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 00:40:27.37 ID:???
冬の夜はクッソ寒い
おっさんにはこたえる
422ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 03:28:14.18 ID:???
どんな薄着してんだよ
昨日、日が落ちてから普段着で走ったが、
インナーのロンTにフリースジャケットにウィンドブレーカーぐらいで丁度いい
423ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 06:17:52.65 ID:???
深夜だと氷点下だろ
さすがに寒いわ
424ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 09:12:35.18 ID:???
曇り→雨予報で今日は走るの辞めたのに
いい天気じゃまいか、どうしてくれるんだよー
425ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 09:47:48.45 ID:???
40歳だけど毎日オナニーしないと勃起が収まらないよ
だから、クロスバイク買って江戸川走ってるんだ。
426ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 12:52:17.41 ID:???
性欲を運動で昇華させる
素晴らしいじゃないか
・・・普通は10代20代の若者がすることだけど
427ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 14:29:48.32 ID:???
北越製紙からMGマリーンの前を通り行徳橋を渡りすぐ右折し水辺のスポーツガーデンと
江戸川水閘門を通りポニーランドの方へ夜7時とか9時に通ると真っ暗で人っ子一人も
いないもんなんですかね?
428ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 14:34:44.52 ID:???
え 広場で沢山遊んでるぞ?
真っ暗で足元が良く見えないけど
429ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 15:51:05.62 ID:???
うん沢山いるよね・・・沢山・・・・
430ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 17:10:09.44 ID:???
>>428、429
やっぱり霊とかヤバソウなんですか…。

夜7時ごろサイクリングに行こうと思ってましたが怖いんでやめとこうと思いますw
431ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 17:21:23.41 ID:???
まぁマジレスすると曜日による
土日とか祭日だとスポーツ団体?が7時ならまだ残ってる可能性も
平日ならこの季節殆ど居ないよ
432ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 17:24:16.34 ID:???
俺もマジレスすると
たまにエロ本落っこってるよ
433ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 18:13:45.23 ID:???
今の時期は篠崎スポーツランドでアイススケートのリンク営業してるから
篠崎水門と桜並木の道周辺には少し人がいるんじゃないの
まあ、あそこらへんの道は人家が少ない場所だから人影は元々少ないだろうけど
434ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 19:53:02.67 ID:???
>>431、433
やっぱりあの辺は夜だと人少ないんですね…。
夜行った事ないんですが行徳橋渡ってすぐ右曲がり水門の所って街灯とかなく
真っ暗なもんなんでしょうか?

土日は朝早く江戸川沿いを自転車でサイクリングしてるのですが平日も仕事終わりの夜
川沿い走りたいと思ってまして…。
435ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 20:19:58.76 ID:???
>>434
百聞は一見に如かず、一度行ってみたら? 明るめの前照灯つけて。
いつも走っているなら、迷うこともないだろうし。
436ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 20:30:58.14 ID:???
夜の早い時間帯なら
水門の所は原付バイクの通り道だからそんなに気にならないんじゃないかな
江戸川区と市川市を結ぶ橋が少ないから、あそこは原付バイクにとって重要な道だしね
437ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 23:37:39.30 ID:???
篠崎の水門のところは、夜も普通に通れるよ。
照明がいくつもついてて比較的明るい。
438ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 23:39:17.45 ID:???
>>427
市川橋から行徳橋までの千葉県側はランナーが多いよ
でも最近は工事して、走れないんじゃなかったっけ?
439ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 10:18:54.07 ID:???
皆さん本当くだらない質問にもかかわらずありがとうございます!

貞子とか今でも見れないほどのビビリなんでどうかと思ってましたが今日仕事早く
終わりそうなので前後ライトピカピカで今日の7〜8時ごろ走ってみようと思います!

本当ありがとうございました!
440ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 13:31:29.12 ID:tNqz9ZCW
夜走るなら閃SG-305クラスのライトが最低限必要
441ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 13:33:50.67 ID:???
何言ってんの、こいつwww
442ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 15:51:20.20 ID:???
EL-540だと通行人をビビらすことができるぜ
443ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 18:07:42.12 ID:???
今週末は寒い? 走れる?
444ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 22:37:02.74 ID:???
寒くても走れる
445ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 23:39:59.72 ID:???
末端がツライけど走れはする
走っている

おっさんにはこたえるけど
446ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 07:59:44.84 ID:PQF/p+Kh
「おっさんにはこたえる」というフレーズを言いたくてしょうがない症候群
447ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 10:47:37.78 ID:???
「症候群」というフレーズを言いたくてしょうがない症候群
448ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 15:58:41.20 ID:???
いちいち揚げ足を取る症候群w
449ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 16:02:28.35 ID:???
揚げ足って美味いらしいぞ
450ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 17:08:47.83 ID:???
>>449
kwsk
451ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 18:55:47.95 ID:???
イカか?
452ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 19:36:18.12 ID:???
蛸のから揚げ旨いよ
453ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 19:41:03.62 ID:???
そういえば、広島では蛸のテンプラって普通にスーパーに売ってるのに
関東では見当たらないな
454ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 20:12:04.43 ID:???
どういえば?
455ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 20:31:15.81 ID:???
なにこのチョンみたいな日本語と頭が不自由なやりとり
456ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 21:31:21.39 ID:???
やきとり美味いよな
457ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 21:46:06.74 ID:???
-2度って今夜は厳しすぎないだろうか
458ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 22:23:27.15 ID:???
土日は少し気温が上がるみたいよ。要注意は水曜日。
459ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 22:56:12.17 ID:???
>>453
あるよ
460ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 23:37:19.49 ID:???
今夜走ったけど風が無いのは良かったが、それを打ち消す程寒かった。
461ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 00:03:59.43 ID:???
今走ってきたが、-2〜-3度だった
冷えるねえ
462ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 00:40:33.86 ID:???
よくやるな昼でもくっそ寒いのに
463ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 01:13:05.71 ID:???
胴体は動いていれば温まるけど、
足先が凍えるのが現状の悩み

普通のビブタイツじゃなく、防風のビブタイツがいいのだろうか
脚の段階で血が冷えないようにすれば足先も温まるかも

、、、わずかな期間しか使えないのにクッソ高いけど、、、
464ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 05:21:22.49 ID:???
決戦は金曜日
465ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 09:22:22.26 ID:???
花粉症の時期か来るのが怖いよ
夏から乗り始めたのでどうしていいのかわからない
CRも飛んでるよな?
466ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 09:33:43.66 ID:???
プロのトレーニングじゃあるまいし、寒いのとか花粉症が怖いんなら無理に走ることもないだろうが
467ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 10:52:55.95 ID:???
>>465
自分はイネ科アレルギーなんで江戸川は4月〜6月は走れないので街中ゆっくり流してます(笑)
468ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 11:19:17.39 ID:p8DnWqIK
あしたのほうが暖かいから明日にするお( ^ω^)
469ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 12:09:55.41 ID:???
走れる機会に走らないとね
平日は時間少ないし
470ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 15:27:53.55 ID:???
今日は久々の自転車日和だったお
471ツールド・名無しさん:2014/01/11(土) 16:03:53.37 ID:Hh8fN6H1
みんな、レースとかイベントとか出ている?
472ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 17:17:33.77 ID:???
ヒルクライムとかエンデューロとかイベント的なやつには出てるね。
473ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 17:39:27.52 ID:???
平坦な河川時期を走って何が楽しいんだ?
474ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 18:40:40.48 ID:???
と下流チョロチョロくんが申しております
475ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 19:25:33.54 ID:???
トレーニングに楽しいもへったくれもねえだろ
楽しく乗りたきゃ、春にしまなみにでも行くよ
476ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 19:48:34.39 ID:???
>>471
グレートアース東京ライドに出てる。
477ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 21:20:22.35 ID:???
左岸、関宿手前で通行止めじゃねえかよ。
教えてくれよな!
478ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 21:40:37.94 ID:???
>>477
教えてくれてありがとう
479ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 22:24:39.34 ID:???
>>477
マルヤの先んところ? さらに城寄り?
480ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 04:45:51.62 ID:???
481ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 04:58:50.34 ID:???
>>479
すまん、どこからどこまでって分からないけど通行止め区間が3月末まである。
大晦日の日に走ったら途中で迂回させられ道分からなくて困った。

恐らく冬は走る奴少ないからみんな知らんダニ。
482ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 05:32:42.18 ID:???
スレの最初から目を通してれば工事や迂回路なんてわかる事なのに
なに言ってんだ
483ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 06:41:40.70 ID:???
こんなスレわざわざ頭から読む奴なんていないだろ
なに言ってんだ
484ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 07:03:02.75 ID:???
>>483
お前もしつこいね。
冷静に文章も見れなくなったかいチンカスキモハゲちゃんw
興味なしと何度書いたら理解できますか?
次の話に移行したいのでお前みたいな頭が化石は引っ込んでね ^^
煽りのレベルが下がるから死んどけカス。
485ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 07:29:11.59 ID:???
>煽りのレベルが下がるから
>煽りのレベルが下がるから
>煽りのレベルが下がるから
>煽りのレベルが下がるから
>煽りのレベルが下がるから
>煽りのレベルが下がるから
>煽りのレベルが下がるから
>煽りのレベルが下がるから
>煽りのレベルが下がるから
486ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 07:51:51.81 ID:???
>>481
通行止めなんて既知な話は今さらだし、さらに増えたのかと
487ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 10:54:02.48 ID:???
玉葉橋から上流は走れないと思った
488ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 10:57:49.93 ID:???
走ろうと思って、VAAM飲んだけど、やっぱり寒いからやめた(´・ω・`)

ローラーにしよう(´・ω・`)
489ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 11:09:53.89 ID:???
年末→年明けてから昨日走ったけど右岸下流の方工事迂回が増えてたな
堤防工事かなり広範囲でやってるけどどっかから突っつかれたのか
490ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 11:33:31.27 ID:???
工事費の予算が余ってるから使い切る為!
491ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 11:53:08.85 ID:???
政権変わって一時凍結してたのが再開しただけ
圏央道なんかもそう
492ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 12:11:30.64 ID:???
LSDいってくる
493ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 12:18:30.83 ID:???
>>492
一発きめていい気分?
494ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 14:07:55.73 ID:???
めっさ寒かった あちこち水たまりとか凍ってた
利根運河の運河駅側のアンダーパスとか
路面まで水がしみだしてカチカチに凍ってるので要注意

防寒クリーム使ってみたけど結構効くね、ホットバルム
でも結構手を洗ったのにその指でコンタクトレンズ入れたら
目にトウガラシスプレーかけられた感じに
495ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 15:10:31.47 ID:???
運河駅の橋の下辺りは土手からか水が染み出てるから凍結時は危ないね
それも坂の所だし
496ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 16:13:19.57 ID:???
利根運河カチカチ君
497ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 16:41:33.57 ID:???
防寒クリームってこれ?
http://www.follows.co.jp/SHOP/su-item-extra-003.html
498ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 17:05:23.70 ID:???
>>497
ううん、これのレッド3ってやつ
http://www.dinosaur-gr.com/brands/sportsbalm/red/index.html

クリーム落とし用のアルコールも売ってるんだけど
薬局で買うか風呂で落とせば問題ないと思う
つけたまま風呂に入ると超ポカポカ
499ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 17:47:02.24 ID:???
足に塗っても効くの?
500ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 18:04:46.12 ID:???
そんなもん塗るぐらいなら厚着しろよwww普通の靴履けよwww
ピッチピチの全身タイツで走るから寒いんだよ
メッシュ(笑)のビンディングシューズ(爆笑)なんか履いているから冷えるんだよ

変態のすることは良く分からんわwww
501ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 18:30:00.44 ID:???
うわ 荒サイスレで相手にされなかったからってこっちくんな(笑)
502ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 18:48:51.02 ID:???
316 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 18:15:18.45 ID:XofyEUZW0

そりゃあ売国奴諸君にとったら田母神さんは嫌だろうよ
首相が安倍ちゃんで、都知事が田母神さんとか日本人にとったら天国wwwwww
左翼連中には地獄過ぎwwwwww
ワロタwwwwww
http://mar.2chan.net/nov/36/src/1389421238410.jpg
503ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 20:49:24.03 ID:???
苦しくて俺様のコピペかよ。
そこまでボキャ貧困なのこのゴミはさ^^

とっとと失せろカス^^
504ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 02:10:05.79 ID:IsqIAWPc
普通のキャンバススニーカー(コンバースAS)でもつま先が冷えるぞ
汗冷えじゃなく
505ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 09:08:10.63 ID:???
予報のような風はないな・・・ 行くべきか  でもさむそう(´・ω・‘)
506ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 10:14:01.72 ID:???
今日は出なくて良かった
家の中でも風のうなり音聞こえるお
507ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 12:24:51.03 ID:???
葛西臨海公園とうちゃこ
天気は良いけど風が強い
ピチパンはそこそこいるな
508ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 16:00:01.31 ID:???
今の時期なら足&手に効果がありそう。
自転車で走った後風呂に入るとジンジンするしな。
509ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 16:48:45.51 ID:???
>>507
大道芸見たかい?
510ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 19:37:55.87 ID:???
>>509
そういえば、中央広場で何かやってたね
511ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 22:19:35.21 ID:wLK2ac/8
江戸川河川事務所に電話して聞いてみたけど
工事(特に野田橋以北)
大幅に伸びる予想だとさ
512ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 08:43:05.29 ID:???
民間なら納期1日でも間に合わないなら、責任問題なのに、
お役所さんはのんきなもんだ。
513ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 08:48:20.71 ID:???
まあ役所と業者もずぶずぶの関係だしな
514ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 17:54:38.87 ID:???
陽が落ちてから走ってると視界が制限されて神経が過敏になるのか、
普通に漕いでてもなんか日中よりスピードが出てるように感じてちょっと怖いな
515ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 20:21:52.78 ID:???
>>512
工事してるのは民間業者だけどなww
516ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 22:31:50.61 ID:o2rEf43M
公共事業ってことじゃない
517ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 23:22:13.37 ID:???
今走ってきた-2度

右岸の北総線〜小岩にかけて工事中
川側土手下に迂回舗装路有
518ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 00:25:47.44 ID:???
走行量が減ると、明確に平均ペースが落ちる
飽きない工夫ってある?
519ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 00:28:07.29 ID:???
飽きるのなら自転車辞めろ
520ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 00:45:26.61 ID:???
メリハリあったほうが楽しいだろ
521ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 02:14:07.61 ID:???
最初は、人気のない区間で、一時間でどれだけ走れるかとかやってたんだけど
周りに気を遣う余裕がなくなって危険なのでやめた。

こないだ利根川のほうに言ったら、すぐそばで
猟師さんが散弾五連発とか撃ちやがって
スリル満点
522ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 07:51:24.54 ID:???
>>521
違う意味で集中出来そうだなwww
523ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 11:04:24.98 ID:???
>>521
お前のようなピチパン野郎が事故おこすんだよなw
下流チョロっとけよw
524ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 12:05:00.20 ID:???
>>523
うるせえダボパン短足野郎w
クロスで秩父の山の中まで行ってそのまま戻ってくんなw
525ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 17:54:26.99 ID:???
>>524
無芸大食のピチパンキモオタ糞虫はすっこんどれやw
526ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 20:16:35.53 ID:???
下流チョロチョロ君 改め

下半身チョロチョロ君
527ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 17:04:19.43 ID:???
>>525
うぜえ、ダボパン短小包茎ドリチン野郎〜
消えちまいな。
528ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 18:37:40.58 ID:???
ドリルチ○コ?
ドリアンチ○コ?
ドリームチ○コ?
529ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 19:51:06.54 ID:???
ドリカムチンコだろ
530ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 21:51:03.63 ID:???
相変わらず底辺蛆虫>>252弱いよねwww
こんな弱くて出てきちゃ毎回負けるの当たり前なのになんで出てくんのかね?
馬鹿でコンプレックスの塊の無能ピチパンだん、大人しくしてればいいのにw

また明日も餌欲しくて出てきちゃうんだろうねw
531ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 23:29:03.69 ID:QDyJYsoh
どうでもいいようなくだらない貶し合いを装って
スレを荒らして陳腐化させようとしてるのがバレバレ
532ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 00:34:13.88 ID:???
このところの夜間は冷えるね
虫は久しく見ていない
533ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 08:14:53.78 ID:???
今の時期の夜ライドなんてマジでスゲエと思うよ。
自分には出来ないわ(;´д`)
大人しくローラー回してます(´・д・`)
534ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 11:14:00.92 ID:???
ローラーを買う余裕がない
使える場所がない
夜しか時間がない

ってのも理由です…
535ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 12:40:16.68 ID:???
まぁローラーは戸建じゃないと厳しいやね
金払えるならフィットネスあたりの借りればいいんじゃね
536ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 12:43:46.63 ID:???
必死にスレ違いの自論を納得させようとする奴がいるけど、
無記名の過疎掲示板でソレをやる意味が解らない。
仮に納得させられたとして、何の得があるんだ?
537ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 16:42:42.36 ID:???
コピペ荒らしよく飽きないな
モンハンで肉でも焼いてたほうが有意義だろうに
538ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 17:02:29.52 ID:???
そりゃ反応してくれる人がいるからね
539ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 01:33:25.36 ID:0b8lWMU5
風強かったから家で中古のゴリ有り安ホイールのハブメンテやってたわ
540ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 06:11:38.73 ID:???
3日ブリにageる誰も付いてこないスレを一人保守の寂しさよ
541ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 06:25:28.34 ID:???
日本語で
542ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 19:49:11.96 ID:???
一人自演続いてスレが伸びてたの分かった
543ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 15:41:44.76 ID:???
この時期は夜でも虫いないでしょうが春から秋にかけて夜走るとなると虫相当
やばいですかね?
544ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 23:08:27.04 ID:???
>>543
蚊柱につっこまなければそうでもないよ
蚊柱につっこんでも、まあ一瞬だし
545ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 23:40:25.02 ID:???
ときどき固いヤツがカツンとアタック
546ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 06:22:00.11 ID:pe56rfFU
秋は蜘蛛の糸のゴールテープがお出迎え
547ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 10:39:33.88 ID:???
秋の利根川名物
バッタの玉砕攻撃
548ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 10:40:21.51 ID:???
松戸からの左岸側の下流て工事してる所があるの?
549ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 13:51:16.77 ID:???
夕立ちあがりの夜は虫が活性化して特攻してくる数が大幅アップ
550ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 14:44:25.47 ID:???
やっぱ夜は春〜秋はヤバそうですねw

夜走るのやめようと思います…
551ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 16:06:08.92 ID:???
前に運河通って利根川CR出て衝撃だったのは、人間のものか動物のものかしらんけど糞をCRに積み上げてること。
どんな土人国家なんだよ茨城は。
552ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 16:24:15.84 ID:???
小貝川も大概だったぞ。
野良犬二匹に左右から追われたことあるよ。
553ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 16:55:28.42 ID:???
ヒルクライム中に犬に追いかけられると
なんとなくツールで変な観客に応援されてる選手の気持ちがわかる
554ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 17:49:33.61 ID:???
>>551
運河から利根川CRだと、まだ千葉県じゃない? 川を渡ったんなら茨城だけど。
555ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 19:13:18.10 ID:RTk29hns
利根運河南岸は残雪あり・・・やや凍結
もう抜けたかなと思ってペダル回すとリアが空転する

利根川右岸(野田市区間)残雪なし
関宿橋〜金野井大橋手前の右岸 残雪なし
金野井大橋アンダーパス〜運河河口公園 残雪なし

利根運河の北岸4.5qから利根川CR方面に向かったR16の交差点角に
セブンイレブン建設中・・・補給トイレポイントになるね

>>551
新大利根橋渡って取手方面に向かうとフンの山を見かける
見たこと無いからわからないけど、羊とか豚とかの家畜を散歩させてる時のフンかもね
556ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 19:47:48.85 ID:???
江戸サイの先、
今は廃墟ビルになってるキンカ堂だって、元は養豚場だぜ。
557ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 20:09:49.36 ID:???
>>556
キンカ堂だったところは、温泉施設になるそうです。
558ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 20:13:49.27 ID:???
狸のため糞だってば・・・
559ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 01:12:48.51 ID:???
CRで犬をブラッシングしてその場に毛を捨ててくヤツもいるよな
560ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 21:15:10.83 ID:???
>>557
一階は食料品も入る様なので是非自転車乗りの皆さんにも活用して頂きたいと思う境町民です
561ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 22:09:04.56 ID:pE8dJfpX
>>560
テンプレ>>9境町周辺の添削よろしくお願いします
562ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 22:52:31.50 ID:???
金貨銅からちょっと行った所のダイソーが入ってるスーパーも
なんか田舎な感じに廃れてて「うーん」な感じなのにまた作るのか
563ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 06:20:58.83 ID:???
俺調べ埼玉東部周辺の温泉施設
http://i.imgur.com/esi6p7b.jpg

あの周辺ないからまあいいんじゃないの
564ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 13:59:08.71 ID:???
杉戸のCR沿いのゴミ処理場の所にも町営の入浴施設(&温水プール)あるよ
ttps://www.town.sugito.lg.jp/cms/index510.html
565ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 14:29:41.39 ID:???
江戸川河川事務所H.P観たら携帯版H.Pでライブ情報が観れるだね

これて前から観れた?
566ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 17:56:15.63 ID:???
>>564
銭湯に分類できそうなの(規模や泉質的な)は入れてないのよ
例えば他に幸手の天神の湯、大利根の100の湯、北越谷の仙石湯とか
個人的な分け方なんで深く突っ込まれるとアレだけど
567ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 11:21:34.24 ID:oD0kFGMM
さて出撃すっか
気温が中途半端で服のチョイス困るな
568ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 12:28:58.03 ID:???
今日の天気予報はずれたな!
569ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 13:20:28.77 ID:???
江戸です。
しゃんしゃん走ってるとキンタマが痛くなってきますね。
江戸です。
お腹が空いてくると無性にチンカスを食べたくなってきますね。
江戸です。
570ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 13:22:48.81 ID:???
>>568
真に受けてたんかよ
571ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 13:34:11.45 ID:???
天気予報なんだから外れてあたりまえ
572ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 13:36:24.08 ID:???
今や「天気誤報」と呼ばれる時代だしね
573ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 13:38:05.82 ID:???
江戸です。
しゃんしゃん走ってるとキンタマが痛くなってきますね。
江戸です。
お腹が空いてくると無性にチンカスを食べたくなってきますね。
江戸です。
574ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 14:01:36.45 ID:???
走ってきました。
右岸 流山橋の上流、土手を登ったら工事中。三郷病院付近まで舗装が無かった。
575ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 14:29:37.59 ID:???
一年中何やってるんだ河川敷は税金使って
576ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 14:55:59.92 ID:???
風は無くて走りやすかったが、天気予報で言ってたほどは、暖かくはなかったぞ。
577ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 16:03:50.62 ID:???
江戸です。
しゃんしゃん走ってるとキンタマが痛くなってきますね。
江戸です。
お腹が空いてくると無性にチンカスを食べたくなってきますね。
江戸です。
578ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 16:46:17.31 ID:???
>>573 577

BHA
579ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 20:24:54.19 ID:69e5Vem5
江戸サイ歴まだ15年だが、人と自転車しか通らない痛みの無い道路を毎年修理?工事をしている光景を見て来たが、大半工事前と変わらない工事後で終わっている。
高速道路より目立たないからっていい加減税金の無駄遣いするなよ。
580ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 20:41:17.46 ID:???
十何年走っていて路面が傷んでいないってどこ見てるの
下手すれば1年で雑草もっこりしてる所まであるのに
581ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 20:44:08.11 ID:???
公共事業を無駄というのがガキの証拠。
もっと社会を考えよう。
582ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 20:45:39.68 ID:???
>>579
15歳の少年か
さすが1さんは違うなw
583ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 21:18:15.93 ID:???
別にCRの補修のついでに堤防の補強強化工事してる訳じゃないからね
道幅広げてくれたり、芝生を植えて道の両側に背の高い雑草が生えなくなっただけでもありがたい

今やってる工事で滑空場辺りのザラザラ舗装がキレイになると嬉しいなぁ
左岸で向かい風の日はあの区間だけ微妙に疲れる
584ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 21:20:29.20 ID:???
利根運河左岸下流スタート地点の砂利舗装もなんとかして欲しい。
あれって何か理由があってああしてるの?
585ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 21:47:41.53 ID:???
夜中に餓鬼が屯して騒ぐの防ぐとかじゃね
586ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 21:57:48.78 ID:???
あれは最初驚いたわ
おっ、綺麗に舗装されてるな!と思って通ったらあばばばばば
587ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 22:05:03.85 ID:???
>>579
江戸CRに限った話では無い

官僚 地方利権 帳尻

でググれ

じゃぱんがどんな国家か見えてくる
588ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 22:11:16.48 ID:???
ググれ(笑)
589ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 22:43:53.95 ID:???
運河はにおどり公園のあたりまで謎の砂利道続くよな。
俺は32cの太いタイヤ履いてるけどロードの細いタイヤであそこ通れるのか?
590ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 00:09:41.42 ID:???
「江戸川の川底をさらって深くしてます」位のでっかい話だったら納得も行くけど、
一年の半分ぐらい工事されるとさすがにウンザリだよな。
夏の除草作業はありがたいけど。

利根川なんて、堤防の内側に延々と続く工事用道路のほうが
CRよりも広くて走りやすいってのが腹立つよな。
油断してると猟銃で撃たれるけど。
591ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 01:30:27.76 ID:???
>>588
シナキモメガネか?
星条旗がそんなに嫌いか?
592ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 06:57:40.69 ID:???
昨日の昼に上流をロードで走ったけど
ヒートテックタートル+フリース+ウィンドブレーカーの3枚だけでも暑くてダメだった
ウィンドブレーカー脱いで丁度いいくらい
593ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 07:59:37.90 ID:???
今日も暑そうだな、薄着で行こう
594ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 09:16:55.40 ID:???
今は風がないけど、昼からすげえ予報
595ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 09:30:50.18 ID:???
予報だとなんか風がえらいことになってるな。今は無風だけど
596ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 09:59:02.94 ID:???
江戸です。
しゃんしゃん走ってるとキンタマが痛くなってきますね。
江戸です。
お腹が空いてくると無性にチンカスを食べたくなってきますね。
江戸です。
江戸です。
しゃんしゃん走ってるとキンタマが痛くなってきますね。
江戸です。
お腹が空いてくると無性にチンカスを食べたくなってきますね。
江戸です。
597ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 10:09:50.24 ID:???
12時以前に関宿に着いてる下流民は、帰りはヒヤッホーだな
598ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 14:37:43.20 ID:???
>>597
さっき関宿方面から帰ってきたけど、まさしく
599ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 14:43:24.26 ID:???
すごい風吹いてる(@市川)けど、走ってるやつ大丈夫?
600ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 14:45:08.58 ID:???
断続的に風が強い@中流在住
昨日走っといてよかった
601ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 17:25:05.70 ID:???
いま下流から上がって帰ってきたけど
まさに行きはよいよい帰りは・・・だった。

風自体はなんとか耐えきれんものでもないんだが
横風で車線がずれるのと、
コンタクトにゴミが入って超痛い。
サイコンのカロリー計算が向かい風を考慮してくれるようになってほしい
602ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 17:46:42.52 ID:???
心拍計付きなら、考慮されるんじゃないの?
向かい風で心拍上昇するとか、時間がかかる、とか。 よく知らんけど。
603ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 20:42:14.55 ID:???
江戸です。
しゃんしゃん走ってるとキンタマが痛くなってきますね。
江戸です。
お腹が空いてくると無性にチンカスを食べたくなってきますね。
江戸です。
江戸です。
しゃんしゃん走ってるとキンタマが痛くなってきますね。
江戸です。
お腹が空いてくると無性にチンカスを食べたくなってきますね。
江戸です。
604ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 20:48:34.14 ID:???
今日ほどではないけど明日も風強いみたいだなぁ
605ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 07:40:55.58 ID:???
速いチャリとか幼稚臭い
馬鹿だなお前らw 去年までピナレロ乗ってたけどそういう問題じゃないだろ
そりゃヒラヒラ逃げ回ってればお互い干渉するわけねえじゃん
606ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 07:47:31.13 ID:???
あ、ヒラレロさんだ!
607ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 08:48:51.56 ID:???
昨日走ったら、なんか山羊の親子が4匹いたんですけどwww
もふもふしようと近づいたら、ウンコ踏んだので引き返したけど。
608ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 09:23:07.73 ID:???
俺はなんかすげえでかい飼い犬をみた。
ヤギより大きいくらいのスラリとしたやつ。
「ご主人止めましょうや今日は風強いですぜ」
みたいな顔してた
609ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 19:01:45.54 ID:???
>>608
アフガンハウンドかな?

利根川野田区間でもヤギがウロウロしてるの見掛けた気がする
610ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 23:13:37.41 ID:???
>>607
先週もいたから日曜はあそこに放牧?されてるのかもしれない
611ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 14:31:40.46 ID:AXAAm4SB
花粉age
612ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 19:57:57.06 ID:???
走って帰って来ると目が痒いだが花粉か?
613ツールド・名無しさん:2014/01/28(火) 20:30:43.57 ID:???
最近、自転車事故のニュースが・・・。
皆さんは自転車保険に入ってますか?
ちなみに自分はセブンとTSに入ってるよ。
614ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 20:36:07.21 ID:???
話題が無いのも確かだけどここで話す事じゃないかな
江戸川保険ってのがあるなら別だけど
615ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 21:53:43.72 ID:???
思い出して愉快なことでもないし、相手のいることなので
詳しいことは書かないが、保険は入っておいたほうがいい。
相手の賠償もそうだけど、自分の体のためにも。

江戸川の場合、追い風の時は特に気を付けたい。
よけそこなってコースアウトなんかした日にゃ、ひどいことになるぞ。
616ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 21:56:33.93 ID:???
いくらCRでも前方に歩行者見えたら減速するし、そんな大事になるもんかね?
617ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 22:13:48.25 ID:???
江戸川じゃ聞いた事無いけど他のCRならニュースにもなってるでしょ
どこでも事故は起こるよ ただここで話すネタじゃないね
あるか知らんけど自転車保険板とかそういう所で話すべき事だよ
618ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 22:20:09.52 ID:???
対向車や歩行者は、強風で舞い上げられた埃で
前が見えなくなってたりする。
急に相手がヨレて、ハンドル切ってコースアウトのパターン。

コンクリブロックを駆け下りて死亡って、江戸川で何年か前にあったの知らない?
619ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 22:25:12.23 ID:???
そんなに遡らなくても死亡事故あったろ
620ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 00:11:30.38 ID:???
SRくるで
621ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 02:39:53.20 ID:???
ちょうど車止めで交差しそうな時で、自分が追い風・対向者が向かい風の時は
相手に譲るようにしてる

アンダーパスの坂でも、登ってくる対向者のほうが走りやすいように配慮して下ってる

下りや追い風は途中で止まっても走り出しで苦労しないからね
622ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 03:17:33.95 ID:???
基本ゆずるように動くのが一番楽だ
623ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 14:46:51.91 ID:NpscWwJY
江戸川CRで自転車の死亡事故があったってのは初耳
ドザエモンが見つかったってのは何度か聞いたが
624ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 16:55:54.34 ID:???
鷹を愛で、犬を愛で、釣りを愛し、愛車をのりまわし、チャリで江戸川で自爆。
全てがいい加減な公務員の鑑だな
625ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 17:38:58.04 ID:???
たしか、野田線のアンダーパスで年寄りライダーがコースアウトしたとかじゃ
なかったっけ

自転車事故は怖いよ
見た目大したことなくてもムチウチ出るし
ある意味、みんなで同じ方向走ってるレースやイベントのほうが安全
626ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 20:46:25.50 ID:???
今日走ったら俺の鼻センサーが反応したぜ
627ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 21:06:06.37 ID:???
もう花粉の季節か
628ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 22:28:48.28 ID:???
>>621
何故、向かい風の対向車に譲る
629ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 22:36:12.60 ID:???
>>628
向かい風で踏ん張っているときに止まりたくないのも確かだが、
待っていられてもそれはそれでイヤだよなw
630ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 23:26:50.25 ID:???
江戸川で事故なんて信じられないよね。緊張感無さすぎ。
俺なんていまだに車間少し空けてから、右耳に手をあてて音を確認してから、声に出して「よし。」
次は左耳に手をあてて音を確認してから、声に出して「よし。」
これを同行者が居てもやる。
631ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 00:02:44.64 ID:???
今夜は3度だ
このまま寒さが和らいでくれるといいのだけど
632ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 04:03:30.24 ID:???
江戸川CRで事故るとすればあの殺す気満々の車止めに突っ込むとかかな
633ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 04:52:24.23 ID:???
>>628
ただでさえ向かい風できついんだからスピード乗せたままにさせてやろうかと
634ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 16:24:43.29 ID:???
>>626
悪い空気(pm2.5)に反応したんじゃね?
635ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 00:15:14.20 ID:???
川上へ:すげー気持ちイイ。どこまでも行けるって感じ。
川下へ:全然スピード出ねえ。ツライ。もしかしたら帰れないかも知れん。
636ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 15:51:50.86 ID:???
>>もしかしたら帰れないかも知れん。

初めて走る道だと確かにそういうのが頭をよぎるけど
2度目以降の道だとそういう感覚はなくなるよなあ
637ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 16:17:11.82 ID:???
いままで一番つらかった帰りは、ゲリラ豪雨に襲われたときかな。
雨で前はよく見えねえわ、雷はガンガン落ちるわ、隣で水かさはどんどん上がるわ
やっと着いたと思ったら、アパートの前の道路が浸水してて帰れないとか
638ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 20:26:04.78 ID:???
この時期の江戸川はあまりにも寒いので酒でも飲んでないと死んでしまう
でも酒を飲んだら飲んだで早死する
じゃあどうすれば死なずに済むの?
639ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 20:41:14.06 ID:???
西風10m/sとか怖いね・・・横風は気が抜けない
東風は冷たくてメゲル
640ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 21:10:46.38 ID:???
昨日今日の風は町中でもハンドル取られるレベルだったから江戸川沿いはさぞ酷いことになってたんだろうな
641ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 21:32:50.52 ID:???
>>638
そもそも酒呑んだ時は自転車に乗ってはいけないから。
642hage:2014/01/31(金) 22:59:51.63 ID:???
雨や風はどんなにきつくても気合いで乗り切るが、雷だけは無理。しっぽ巻いてまじ逃げる。
643ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 00:53:38.01 ID:???
雨や風がどんなにきつくてもってのは嘘だな
台風とかハリケーンクラスくらってみろ
我慢の問題じゃないから
644ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 01:10:45.03 ID:???
雨は後始末が大変だからいやん
645ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 13:33:17.84 ID:WcYT2chr
>>615
追い風でフルスピードで抜いていくってありえんわww40km/hオーバーじゃんwww

てゆーか上流には人いねえしwww  どこ走ってんの?www
646ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 13:35:14.09 ID:???
7m/s超えたら気持ちよく走るのは無理
10m/s超えたら走るの無理

無理に走って、風にあおられて土手下へ
転がり落ちていったやつ見たことあるし・・
647ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 13:52:54.72 ID:???
3月以降荒川から難民が押し寄せるぞw
648ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 15:47:14.29 ID:???
工事でもあるのか
649ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 15:50:01.50 ID:???
荒川下流は3月から4〜5km/hでしか走れなくなるから。
650ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 15:54:34.42 ID:???
ああ速度規制か
651ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 16:22:29.56 ID:???
>>649
マジで?
ランニングもできないじゃん
652ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 16:25:27.88 ID:???
荒川走ったことある人ならわかると思うけど荒川ローディって相当マナー悪いよ
そういうのが江戸サイきたら江戸サイすら規制の対象にされかねないからマナー悪いの見たら気をつけた方がいい
653ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 19:09:03.42 ID:???
>>649
それ歩く速度じゃね?
654ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 20:04:28.82 ID:???
江戸川は知らないロード乗り相手でもすれ違う時に会釈するけど、荒川はそういうの一切ないからなぁ
655ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 20:12:01.99 ID:???
荒川下流は人が多いからな。
上流は会釈もあるよ。
656ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 20:50:44.59 ID:???
江戸サイ民は橋の下のスロープとか工事中で狭くなってる道とかですれ違うときお互いきっちり徐行したり一時停止するからね
荒サイ民は狭い道とか車止めとかあると俺を先に通せやとばかりにむしろスピード上げて突っ込んでくる
657ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 20:54:55.99 ID:???
インナーローで坂道をなんとかフラフラ登ってる時ですら10km/hは出てると思うんだが5km/hってどんな状況なんだ。
そこまで速度落ちる前にバランス取れなくてコケるんじゃないのか
658 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2014/02/01(土) 22:46:26.83 ID:???
テスト
659ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 23:12:03.12 ID:???
既に出ているけど自転車を押して歩くスピードで5kmぐらい=歩く速度
逆に自転車は速度が出ないと安定しない乗り物だから5km縛りするぐらいなら
乗り入れ禁止にした方が正しいでしょう
っていうか公式の決まりならどっかに載ってるんじゃないの?
660ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 23:28:31.83 ID:???
>>659

http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/about/press/2014/20140131-1.html

新・荒川下流河川敷利用ルール
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/attachment/topics/f_1390974327_2.pdf

荒川下流河川敷利用ルールの改定案に対するご意見の結果について
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/attachment/topics/f_1390974327_3.pdf

具体的な走行速度を設けないのは、河川敷道路は、人と自転車が混在する点で、
道路交通法上の歩道に類似しているため、道路交通法の表記と同じ「徐行」としました。

徐行は、警察庁の国会答弁では、歩道を走る自転車の速度としては、
時速4,5キロメートルとされていますので、現行ルールの時速20kmより遅く、
これまで以上の抑止効果が期待できます。
661ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 00:37:20.96 ID:???
河川敷に入る車はどういう扱いになるのかな。
ちゃんと速度違反を取り締まるのかな
662ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 02:34:20.15 ID:???
自転車の走行速度は明記せず 
「新・荒川下流河川敷利用ルール」がサイクリストに求めていること
ttp://cyclist.sanspo.com/118266

別にそんな低速で走れっていうようじゃなくて自主性に委ねてるんじゃね
江戸川で言えば寅さん記念館の所みたいな場所では
十分減速して歩行者優先しろっていう

だから別に荒川下流から江戸川に流れてはこないと思う
663ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 07:55:09.21 ID:???
>>662
おまえおそらく小学6年の頃からタバコ吸ってそうだから
脳がニコチンがないと動かないだろう
664ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 08:27:40.40 ID:???
>>662
常識的にはそうなんだけど、Q&Aで4,5kmと明言しているからな。
その超低速の理由も荒川に限らずどこでも適用できるから、江戸川に波及する可能性もある。
665ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 08:32:09.37 ID:???
河川敷は各管理団体が違うから真似するか否かは江戸川次第
さしあたって江戸川で大きな事故が連発すればなるかもしれんね
666ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 09:21:29.27 ID:05kLD7YH
>>664
無視でいいじゃんwwww
667ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 09:54:58.61 ID:???
>>666
もちろん誰も守るはずがないけど、荒川ではマナーの周知啓発の他に凸凹舗装を導入しようとしているらしい。

マナーの周知啓発をすることで、事故防止に取り組んで行くとともに、今年度行う堤防強化工事のうち、
緊急用河川敷道路の撤去・復旧を伴う工事で、グラウンドの前面などの利用者が多い箇所について、
実験的に自転車が高速走行しにくい構造を検討し、実施していきます。
668ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 10:08:19.47 ID:???
100m毎に車止め設置でOK
669ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 10:18:17.11 ID:???
あれは車止めじゃなく完全に自転車止め。
670ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 10:26:59.36 ID:???
自転車って、やっぱ業界が弱いんだろうね。

バイクなんかも世界有数のメーカーが揃ってるのに、
車ほどの業界パワーが政治に届いてないばかりに・・・
671ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 10:37:13.17 ID:???
ロードがスピード出せない用に段差付ければいい
672ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 10:41:38.28 ID:???
>>670
投票に行けよ
673ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 10:43:08.99 ID:???
凸凹舗装とか、公共工事増やす言い訳にも使われてるような気がする。

そういえば、バイクなんか自動車メーカーや大手重工業が作っているのに肩身狭いよな
674ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 10:45:49.52 ID:???
政治云々は利権の話でしょ
税金が無いに等しい自転車の扱いがおざなりになるのは当然
675ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 10:46:09.78 ID:???
ただトレーニングとして考えれば。

車止めで減速→加速
で良い事もある。

でも15mくらいの間隔で2つあると面倒だよね
676ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 10:47:11.79 ID:???
荒はロードのスピード出しすぎで人死んでるから仕方ないとは思うわ
自分で荒サイ走りに行ってもロードの酷い暴走よく見るし
人の多いところで隙間縫うように走り抜けてる俺のテクニックすげーとか絶対勘違いしてる
677ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 10:47:41.80 ID:???
>>675
そんな甘いことを言っていると。
淀川がどんなことになっているか…
678ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 10:49:43.77 ID:???
>>676
>荒はロードのスピード出しすぎで人死んでるから仕方ないとは思うわ

何年前の話だよ。
679ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 10:50:04.30 ID:???
大阪の事はしらないよー
680ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 10:52:01.98 ID:???
荒サイをゆっくり走って暴走ローディを妨害したくなるなw
681ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 10:52:45.71 ID:???
俺、バニーホップの練習始めるよ…
682ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 10:56:23.34 ID:???
683ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 10:59:06.64 ID:???
>>682
署名集めとかやってたけど、一度作られると無くならないね。
684ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 11:02:26.50 ID:???
通れないなら担いで越えればいいじゃない
685ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 11:06:26.70 ID:???
>>683
でしょうなあ

JCAの中でも「サイクリストの間で問題になってるとか。」って取り上げてるw
http://www.j-cycling.org/shiho_cr/0902/
686ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 11:13:11.24 ID:???
こことかな
http://goo.gl/maps/L75dE
687ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 11:33:45.82 ID:???
関西とかどうでもいいんだが
688ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 11:57:01.78 ID:???
車止めって不思議と人とすれ違うタイミングが合う、
あと、車止め使って腕立て伏せやるのヤメテ欲しい。
689ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 12:04:23.28 ID:???
迷惑なもの
・後ろ歩き(意味あるんか?)
・長いリール(道を完全にふさぐ)
・車止めに腰かけて休憩 
690ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 13:05:22.18 ID:???
リード?
691ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 13:06:14.79 ID:???
リード
692ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 13:08:08.29 ID:???
シマノ釣具?
693ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 13:56:54.25 ID:???
いえ、ダイワです。
694ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 14:22:39.40 ID:???
埼玉県はサイクリングロードで自転車利用や観光の促進しようとしてるし
江戸川なんて特に利根川と合わせて日本一長いサイクリングロードとしてアピール
してるぐらいだからそこまで酷いことはしなさそう

河川敷道路と違って「埼玉県道156号三郷幸手自転車道線」っていう県道だし
695ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 14:38:11.61 ID:???
まあ荒川も羽根倉橋以北は積極的にやってるみたいだけどね

下流はどうしても人口が多すぎて多すぎて
696ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 23:18:42.29 ID:???
>>687
>>686江戸サイだっぺ
697ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 22:16:12.39 ID:???
爺に追い抜きざまに唾吐かれたわ
698ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 23:47:36.22 ID:???
今夜はあったかい 10度だ
699ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 07:34:57.81 ID:???
玄人の江戸川民ならわかるよなww
http://pbs.twimg.com/media/BfdA80MCcAE3JHo.jpg
700ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 11:36:44.44 ID:???
>>699

ゲロ注意
701ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 14:29:24.71 ID:???
カインズ ホーム野田さくらの里店 2月6日オープン

場所はベイシア野田さくらの里店の前、元・ベイシア電気の場所
702ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 15:29:10.01 ID:???
あの辺買った人ってたまらんよな。
バブルの頃ならいざしらず、東京まで2時間通勤。
清水公園駅まで歩いて20分?

手放すときだって売れないし、
分譲地域売れ残って空き地だらけ。
703ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 15:40:29.07 ID:???
醤油が安いってメリットがあるわ
704ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 15:48:09.39 ID:???
野田ってコンビニやスーパー少ないよな
利根と江戸に挟まれて住宅街ばっか
住むなら埼玉側のほうがいいだろ
705ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 16:53:08.54 ID:???
よし!今から走るか
706ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 23:02:15.84 ID:???
>>703
いや、別に安くなくね?
707ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 04:20:35.80 ID:???
メルシャンの酒は安いかも
708ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 10:17:10.17 ID:???
あほか、田舎は小売店ですら競合相手がいないから、
スーパーバカ高だよ。
709ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 10:41:50.94 ID:???
今日の路面状況はどうだろう
雪残っている?
710ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 11:55:51.85 ID:???
CR上なら凍結の心配はない。ただ所々水溜まりがあるから背中に筋付けたくなきゃフェンダー要る
711ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 12:19:04.24 ID:???
ほぼ問題無く遠れた(昼前)
利根運河左岸(南岸)は通らない方が良い
自転車の轍跡が凍結してて、ゆっくり通っても前後輪が横滑りする

富士山がキレイに見えるけど北風西風が冷たい
712ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 14:35:38.47 ID:???
堤防工事徐々に全貌が明らかになってきてた
道幅広過ぎワロタ
713ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 15:51:33.77 ID:???
右岸の玉葉橋の下流も戦闘機の滑走路になりそうなぐらいのだだ広い直線だな
714ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 23:21:21.21 ID:???
>>713
それか!
有事に江戸サイを軍が接収して
臨時滑走路にして半島を叩くのか
なんかおらワクワクしてきたぞ
715ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 23:28:04.03 ID:???
716ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 23:52:19.70 ID:???
今走ってきたがクッソ寒い
北風-4度

一昨日は10度あったのに
717ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 23:55:27.75 ID:???
ボトルの水を捨てようとしたら凍っていて笑う、、、
718ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 02:08:55.97 ID:???
おまえら今日は止めておけ
719ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 04:12:17.03 ID:???
18-20時で既に野田橋上の歩道部分の水溜り凍ってたし
720ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 13:21:55.53 ID:???
>>713
しらこばと水上公園あたりに戦時中に軍直轄の滑走路があったことは越谷市民でも知らない
721ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 19:51:35.95 ID:???
今日は低い雲が広がってたけど、日光男体山から浅間山までクッキリ見えたよ

三郷の武蔵野線鉄橋の所のトイレが完成して、玉葉橋に防災ステーション(休憩施設)が出来たら
道幅の広くなっていく右岸は、国内最高レベルのCRになるかもね・・・景色は単調だけど
722ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 23:09:39.54 ID:???
山に登りたい

筑波か箱根か
723ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 23:32:10.96 ID:???
>>721
道幅が広くなると、自転車以外のレジャー人口が増えてカオスになるよ、
既にそうなりつつある
724ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 01:17:12.59 ID:???
オープンした野田桜の里のカインズ行ってきたけどCR的にはパンク修理セットぐらしかない
対面のベイシアのほうが以前行った時は仏式チューブとかあって使えそうだったぐらい
725ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 01:24:48.99 ID:???
三郷の広くなった所では地面に
歩行者は道の外側に右側通行の向きに
自転車は道の中央に左側通行の向きに
すごく控えめだけどマークが付いてわりと守られてるっぽくないかい?
726ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 02:00:36.87 ID:???
流山あたりみたいに2段式にして、自転車と歩行者を分ければいい
727ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 07:17:25.16 ID:???
江戸川上流だとちひろってケツ取りキチガイ相当にやばいよ
某氏の追っかけしてる多摩川とか荒川から来たりしてるらしい遠征組や常連の中年一派の事いつも睨んでるよ
そんなに自分だけアピールとか走り屋アピールしたけりゃ江戸川以外も追ってやったりDDやめりゃいいのにまじクズだ
728ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 15:13:43.86 ID:???
土曜に大雪か・・・
729ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 15:41:31.24 ID:???
当分無理だな
工事もしばらく中断で開通時期が先送りに
730ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 15:59:27.70 ID:???
よっしゃーやっとこ俺の季節が来たな
731ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 16:08:35.07 ID:???
雪はどうしようもないよな。凍結するし。
マジで一瞬で真横に倒れるからな。乗らないのが吉。
732ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 19:20:45.91 ID:???
金野井大橋の迂回路はしばらく凍結するだろうね
堤防天端は直ぐ溶けるだろうから、一週間くらいは野田線鉄橋で折り返しかな

右岸は武蔵野線〜三郷協立病院の間も舗装がキレイになったし
玉葉橋下流の1.5kmの幅広直線区間も気持ちが良いね
733ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 23:06:46.04 ID:???
734ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 01:21:28.18 ID:???
大雪MTBは楽しそうで羨ましい
735ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 05:04:59.53 ID:???
パグスレーかムーンランダーあたりなら楽しそうだが
うちの700x60cスリックの29MTBでは雪きつい
でかすぎて足つき悪いから凍結路がさらに怖い
736ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 09:22:36.58 ID:???
明日はここの全員で雪掻きだな
737ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 10:12:21.94 ID:???
朝起きたらひどい有様で笑う

橋の影になる部分を雪かきしておかないと、
凍結が長く残って大変だ
738ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 10:16:10.50 ID:???
オレは近場のアンダーパス日陰部分だけやってくるよ
739ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 10:24:34.09 ID:???
ライブカメラ
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/edogawa00041.html

見ると、それ程でもないな
740ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 10:28:07.72 ID:???
今日の夜から明日の朝にかけて大雪になるみたい
一旦雨になるからそれで溶けてくれると良いのだが
741ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 10:28:18.73 ID:???
>>738
えらい

日向は晴れの日で全部とけるけど、
日陰はずっと残るからねえ
742ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 12:25:25.91 ID:???
右岸下流の超幅広CRは何の意味があるんだ。
CRは本来河川管理の為の物だから大型車両でも通るんだろうか
743ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 13:00:11.98 ID:???
パブリックゴルフ場のある所は災害用緊急道路が河川敷に造れるスペースがないので
天端を拡幅して緊急道路に対応してる
協立病院〜玉葉橋の防災ステーションまでは天端を拡幅して繋ぐらしい

野田橋あたりも河川敷ゴルフ場があるから、堤防天端広げて緊急道路にするんじゃないかな
744ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 15:25:03.67 ID:???
ほほう
745ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 15:47:11.11 ID:???
緊急時の道路として作られてるのか。ならセンターラインとかもそのうち引かれるのかな
746ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 16:37:01.50 ID:???
皇居では日課ですと言い放ち、走ってるランナーがいたぞ

おまえらも日課ですとTVのインタビューに答えて走ってこい
747ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 17:18:08.55 ID:???
11日に船橋から野田に行く予定なんだけど大丈夫かしら?
748ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 17:19:13.39 ID:???
言い出しっぺがヤル法則
749ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 17:31:09.07 ID:???
日陰雪かきしておかないとアイスバーンの度におりるはめになるな
11日じゃ確実に
750ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 18:44:43.60 ID:???
皇居ランナーってありえないほどマナーが悪いらしいが
751ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 19:34:52.48 ID:???
なんか外は猛吹雪なんですけど
東京の景色じゃないんですけど
752ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 19:39:55.67 ID:???
これは当分走れんね
753ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 20:02:07.36 ID:???
雪を踏み固める前に雪かきすれば回復が早いのに
踏み固める奴がいるからなあ
754ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 20:26:25.34 ID:???
えらいなお前。
明日の早朝には雪も止むだろう。完全凍結する前に綺麗に片付けとけよw
755ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 20:48:42.80 ID:???
明日は土手の斜面で段ボールスキーだな
756ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 22:32:39.41 ID:???
いいねぇ
757ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 22:33:54.31 ID:???
ファットバイクとかいうやつならこんな状況でも走れるんだろうか?
758ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 22:56:54.61 ID:???
走れない分、雪かきがいい運動になる
汗だく
759ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 23:30:56.28 ID:???
MTBで遊んできた
760ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 23:35:31.16 ID:???
明日は江戸川SR独り占めだぜ
761ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 23:38:05.47 ID:???
SRってなに?
762ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 23:43:00.64 ID:???
シューティングレンジだよ
763ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 03:28:18.06 ID:???
>>743
ずっと土手内側の下に平行してる砂利道が緊急道路なのでは?
野田橋のところもパブリックゴルフ場あるけど砂利道は整備されてたよ
764ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 06:52:36.92 ID:???
江戸川Sori Roodo
765ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 07:08:55.59 ID:???
やっぱりSRってココの1さんの自作自演だったのか・・・

と放射脳ネタの連投も同一人物と。
766ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 07:42:44.50 ID:???
こりゃ火曜日もダメかも知れんね。
767ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 08:37:55.78 ID:???
1週間はダメでしょ
768ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 09:27:13.54 ID:???
来週の土日は無理だね
その次もどうかな
769ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 09:49:40.71 ID:???
ライブカメラの野田を観たら自転車のタイヤの跡がある

ママチャリか?
770ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 10:35:57.09 ID:???
それは俺
771ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 10:43:44.53 ID:???
>>761
Saikuring Road に決まってんだろバカ?
772ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 12:12:29.25 ID:???
>>769
俺も走ったが他にもママチャリいたぞ
773ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 18:45:59.51 ID:???
ただいま・・・日陰の除雪してきた
TXの右岸左岸、流山橋右岸左岸、常磐高速右岸左岸、玉葉橋左岸下の日陰部分はOK
路面が乾いてて気持ちよく走れるのは右岸の流山橋〜三郷協立病院だけでした
(新しく舗装した所はアスファルトが黒いので太陽熱を吸収しやすい様だ)

滑走路区間は溶け残り&溶けた雪で水溜まりがあるので2〜3日は無理っぽい
武蔵野線から下流の右岸は雪が深くて走れない、左岸も2日くらいは溶け残るでしょう
アンダーパスの日向も溶け残り&今夜で凍結してる部分が多いと思います
774ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 18:56:47.29 ID:???
771=1=761

すべてが自作自演
775ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 19:04:14.07 ID:???
>>773
乙!
776ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 19:05:34.73 ID:???
>>773
レレレさん?乙でした〜!
777ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 19:59:43.42 ID:???
>>773
おつス
778ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 20:46:30.44 ID:???
>>773
ありがとう。
俺は家と近所の除雪で精一杯だったから助かるよ。
779773:2014/02/09(日) 21:18:00.12 ID:???
ついでにこれも作っておいた。
http://pbs.twimg.com/media/Bf9LSxgCQAARE3l.png:large?.png
780ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 21:20:10.30 ID:???
著作権違反で訴えられるぞ
781ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 21:43:04.96 ID:???
どう見ても>>779>>773が賞賛されているのを僻んだ荒らしだな。詐称はやめなさい。

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391908160/

【すげぇ】 お父さんの作った雪だるまが天才的だと話題wwwwwwwwwww (画像あり)
1 : アトミックドロップ(岡山県):2014/02/09(日) 10:09:20.86 ID:N4/rq70d0 ?PLT(12030) ポイント特典
家の前に何かいる あれはもしかして… (お父さん作)
http://pbs.twimg.com/media/Bf9LSxgCQAARE3l.png:large?.png
https://twitter.com/Noircat_Kia/status/432146875592884225

2 : ドラゴンスリーパー(庭):2014/02/09(日) 10:10:01.69 ID:WDhHJnlZP
本物よりかわいいな

3 : バックドロップホールド(茨城県):2014/02/09(日) 10:10:17.67 ID:S4+OsDpu0
雪汁ブシャー(≧▽≦)
782ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 21:48:27.70 ID:???
>>779
そんなの造る暇無いなっしー
家の前と日陰で凍るバス停前と小学校の通学路を朝から雪かきしてひと眠り
昼から18時までCRの雪かきで腰疲れた・・・・左手にマメ出来たレレレ
783ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 07:21:51.18 ID:???
明日も雪残ってて走れないか
784ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 07:28:17.13 ID:???
とっくに消えとるわカス
785ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 07:29:19.41 ID:???
>>784
お前日本語分かってる?
支離滅裂って言葉知ってるの?
786ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 08:22:49.31 ID:???
と、朝鮮人が吠えております
787ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 08:32:06.12 ID:???
悪天候用にMTBないやつは江戸さい走る資格なし
788ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 18:55:52.04 ID:???
利根運河北岸は理窓会記念公園から利根川方面へ、自転車乗ったまま抜けられません
3〜4日は雪が溶け残ると思います
789ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 19:48:46.11 ID:???
悪天候で乗られる>>787のMTBがカワイソス
790ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 20:21:00.29 ID:???
明日は走れるのかお
791ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 20:35:14.25 ID:???
>>789
なんのためのMTBだ
792ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 20:37:13.99 ID:???
日陰以外は走れるだろうけど部分的にはムリじゃね
793ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 20:42:21.09 ID:???
先ほどまで寒さの為アイドリングにて暖をとってましたが、ついにガソリンが尽きたようです
私は新しい日の出を迎えることが不可能かもしれません
父上様母上様私を生んでくれて有難うございました、今からそちらへ参ります
794ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 20:45:52.98 ID:???
>>793
どこのコピペ?
2chに書き込む余裕に笑えた。
795ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 20:57:17.31 ID:???
>>791
悪天候用自転車ってなんぞ。悪路用は知ってるが。
796ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 21:02:53.32 ID:???
日曜に除雪した時は橋(アンダーパス)の北側は吹き溜まりになってたらしく
30〜40cmくらい積もってた(左岸右岸の常磐高速の所と右岸のTX)
陽が当たっても数日溶け残る感じでした
797ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 22:53:39.65 ID:???
http://jpdo.com/ykk7/244/img/3102.jpg 左岸常磐高速北側
http://jpdo.com/ykk7/244/img/3103.jpg 左岸常磐高速アンダーパス
http://jpdo.com/ykk7/244/img/3104.jpg
http://jpdo.com/ykk7/244/img/3105.jpg 左岸常磐高速から下流方面(下段は通れない)
http://jpdo.com/ykk7/244/img/3106.jpg 左岸30kmあたりの天端
http://jpdo.com/ykk7/244/img/3107.jpg 左岸26km 橋脚や東屋・雑草や看板の東側は吹き溜まりが出来てる
http://jpdo.com/ykk7/244/img/3108.jpg 右岸TXアンダーパス
http://jpdo.com/ykk7/244/img/3109.jpg 右岸常磐高速アンダーパス
http://jpdo.com/ykk7/244/img/3110.jpg 右岸常磐高速から上流方面
798ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 23:46:29.42 ID:???
>>797
乙です。寒々しい・・・しばらくは無理ですな
799ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 23:54:23.97 ID:???
>>797
超ありがとう

やっぱみんなで雪掻きするか
800ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 00:22:39.95 ID:???
俺の知ってる江戸サイはどこへ…
801ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 03:17:02.81 ID:???
行くのもそうだけど、これは除雪も大変だったでしょう。改めて乙でした。
802ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 08:46:31.59 ID:???
曇ってるし寒いし今日は止めとこ
803ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 13:36:43.23 ID:???
>>779
オマエうまいな。
804完璧病気の1さん:2014/02/11(火) 17:26:50.05 ID:+qlDq16F
361 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日:2014/02/11(火) 13:25:19.11 ID:???
1さんw?

803 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日:2014/02/11(火) 13:36:43.23 ID:???
>>779
オマエうまいな。




これは  >  だな。キモチワルッ
805ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 17:45:09.90 ID:???
今週末もダメくさいな(´・ω・`)
806ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 19:12:53.57 ID:???
流山狂う 汐△恭
807???:2014/02/11(火) 19:59:34.27 ID:ym7/KKeQ
さすがに体と精神が鈍って来たので、フィットネスクラブに入会しちゃったじゃないか。
808ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 09:20:41.78 ID:???
昨日ちょっとだけ走ったけど日陰になるとこはしばらく無理だな
809ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 21:08:55.82 ID:EHyjVSES
左岸は常磐高速下と上葛飾橋アンダーパスと19km地点辺りが溶けてない(降りて押さないと通れない)
右岸は上葛飾橋下がチョイ残ってるけど、徐行すれば通れる(午前中は凍結注意)
葛飾大橋の下は残雪無し、上流側の坂に雪が残ってるけど通れる
左岸の野田線下も徐行すれば通れるし、金野井大橋の右岸⇔左岸迂回路も残雪無し

左岸の流山橋上流側は天端工事で約500m下段を通るのだが、雪溶けの水溜りで走りにくい
同じく流山市の34km地点でやってる工事迂回路も水浸しで走りにくい
R6と常磐線の下は通らなかったのでワカラナイけど、玉葉橋から下流は右岸の方が通り易い
810ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 21:23:50.09 ID:???
溶ける前に次の雪が来そうな感じだな
下手すると今月いっぱいダメかも
811ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 21:27:25.33 ID:???
花粉を言い訳に二ヶ月乗らないつもりか?w
812ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 23:35:26.89 ID:???
>>809
情報ありがとう
813ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 16:36:58.44 ID:???
また雪だー(鬱)
814ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 20:07:37.46 ID:???
濡れてるだけだと思ったら凍結してて落車した
ボトルケージがもげた
815ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 20:22:06.96 ID:???
また雪かよ
816ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 21:30:00.47 ID:???
明日は朝から雪だ!
817ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 22:46:34.28 ID:???
>>814
ブラックアイスバーンってやつかな?
雪解け水が流れてる所は夜になると凍ってる
818ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 00:06:58.95 ID:???
今走ってきたけど、まだ部分的に雪とシミダシが残るね
で、明日また雪なのか
819ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 01:10:01.38 ID:???
今日流山橋から左側で野田橋まで行ったけど、野田橋手前の工事のフェンスのところは雪がまだたくさんありました。なので引き返して葛飾橋まで走ってきました。
葛飾橋と野田橋の工事前区間は走れましたよ。
また明日から雪。みんなローラー台持ってますか?
820ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 07:20:28.02 ID:???
うお、また雪降っとるわ。

明日は大雨で気温高いから全部溶けるといいな
821ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 07:39:37.22 ID:???
>>814
ざまぁw
死ねばいいのにw
822ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 09:17:29.67 ID:???
>>821
読解力の無いバカって悲惨やね w
ぷ w w w
823ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 13:55:12.03 ID:???
チョンを構ったら負け
824ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 14:22:02.71 ID:???
今週末の予報は外れそうでよかった
825ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 18:02:16.03 ID:???
雨で雪がとけますように
826ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 18:08:50.25 ID:???
日曜まで強風の予報が出てる・・・土日は無理っぽい
827ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 19:00:32.62 ID:???
ママチャリで雪の中走るの楽しかった
積もりたてはグリップしていいね
828ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 19:54:01.23 ID:???
そして、雪の下が溶けて水を含んでくると
上の雪ごとずるっと滑るというね・・・
829ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 20:21:51.24 ID:???
坂の途中で残雪踏んでリアがチュルンっと空転失速すると焦る
通勤用チャリだと楽しいけどビンディングのロードでは立ちゴケが怖い
830ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 23:26:42.40 ID:???
明日は日の出後に一気に3度から11度まで上がるらしい
831ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 23:52:10.81 ID:???
まだ雪が降り積もってるね
夕方以降一気に積もってる
これ、明日に雨がきてもかなり残りそう

うへー
832ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 02:08:10.95 ID:???
窓から外見た限り、現時点で先週の大雪越えてる@松伏
833ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 06:33:38.85 ID:???
せっかく雪かきしてくれた人の苦労が…平野でも雪下ろしレベルはキツイ
ほぼ雨になったし、今日の午後以降、それなりに溶けると思いたい。
834ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 10:48:10.78 ID:???
今ママチャリで走ってきたけど、ペダリングの練習になるな
835ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 11:01:42.96 ID:???
ペダリング(フッ)
趣味で走るぐらいで何が練習だよwww

初心者の立ちゴケ防止の練習かな?
ついでに言わせて貰うと趣味で河川敷や街中を走る程度でビンディングなんか必要ねーよwww
836ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 11:04:24.75 ID:???
と、ルックMTBの爺が嫉妬していますw
837ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 11:04:27.62 ID:???
MTBでパトロールしてきた
838ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 11:24:08.92 ID:???
>>835
と引きこもりが申しております
839ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 12:20:12.00 ID:???
趣味以外でCR走る自転車乗りって何?
競輪選手以外は何かの競技の選手だろうと所詮は趣味だろ
尤も>>835が河川敷でビンディング付けて新聞配達してるなら認めざるを得ない
840ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 12:24:02.31 ID:???
ママチャリのスレで後輪に結束バンド付けてチェーンの変わりしてるのをUPされてる

そんな事思いつくな笑える
841ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 12:55:23.48 ID:???
>>839
>>835はすごいかっこつけた通勤チャリダー
842ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 12:58:10.38 ID:???
荒縄巻きとか普通に昔からあるよ

あとSPDペダルは趣味云々じゃなくて走る距離
長距離で恩恵が大きく短距離だと恩恵が小さいだけ
そりゃ街乗り程度ならいらんでしょ
843ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 19:12:35.43 ID:???
>>840 ブレーキと干渉しないのか?
844ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 19:22:48.53 ID:???
ママチャリとかリアはドラムブレーキでしょ
845ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 21:23:10.96 ID:???
前後ディスクのMTBやシクロにもおすすめ
簡単安価で効果が高いから
どうしても自転車に乗らなきゃいけないならやった方がいい
846ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 21:29:34.17 ID:???
俺は乗るなと言いたいよ
雪には効いても鏡面凍結には効かないし

凍結した雪はまだわかりやすいから危険度は低いほうなんだ
鏡面凍結はいきなりすべてのグリップを持っていかれて
突然前輪がなくなったみたいになったと思ったら
次の瞬間には真横に倒れて
ヘルメットの側頭部が割れてる
847ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 14:16:56.55 ID:???
>>835
立ちゴケ怖くてビンディング否定する金○が小さなオッサンw
848ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 14:19:37.73 ID:???
どっちもどっちもどっちもどっちも
849ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 23:14:01.18 ID:???
2/19〜20

1日かけての雪だそうだ、また終末はダメか。
まあ雪の中何十時間取り残されてる人に比べればマシか。
850ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 23:28:03.08 ID:???
このところ全然走れていない
851ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 23:50:42.05 ID:???
こんなときは土手をソリで滑ろう
852ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 23:51:40.34 ID:???
853ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 23:52:54.85 ID:???
>>851
1度滑ってみたかったんだよ
854ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 23:57:10.78 ID:???
ソリなんて持ってるのかよ。
855ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 23:58:18.55 ID:???
逆に聞くけど持ってないのかよ
856ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 00:09:35.98 ID:???
えっ?
857ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 00:10:41.58 ID:???
んっ?
858ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 00:21:09.59 ID:???
CRまで7`位ある、皆はもっと近いの?
859ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 00:36:41.11 ID:???
>>858
20kmぐらいだな
860ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 00:46:35.68 ID:???
俺も7kmだった
861ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 00:51:21.08 ID:???
俺は1kmだよ。
でも7kmなんて50kmぐらい走って来れば誤差じゃね?
862ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 01:04:36.19 ID:???
利根川を暫く走った後運河経由して行くから江戸川まで辿り着くのに15km程度あるな
863ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 06:45:48.80 ID:???
俺は10mだよ、青い屋根の立派な家だから暇があったら立ち寄ってくれ
864ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 08:32:27.94 ID:???
河口のそばだけど500mくらいかな
865ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 15:00:44.51 ID:???
700mくらい東武野田線鉄橋と
南桜井駅の中間くらいだ
アクアが止まってる家だから寄ってみてね
866ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 15:22:18.96 ID:???
昼飯でもだしてくれんのか?
867ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 16:56:36.67 ID:???
左岸流山橋下の仮設スロープの所と武蔵野線下に少々残雪あり
常磐高速下も濡れてる程度で、徐行で問題なく通れる(夜間は凍結注意)
流山の下段は水浸しで走り辛い
右岸は短区間しか通らなかったけど、残雪水溜り無しと思われる
868ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 17:10:44.54 ID:???
>>867

いつも情報ありがとう
869ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 18:23:49.88 ID:???
流山の34km地点辺りのCR拡幅工事は、あと舗装すれば終わりそう
(土手の緩傾斜工事が終わらないと開放されないかも知れないが)

右岸の野田橋上流側の工事も、あと舗装されれば広くなって通行可になりそう
シンザカヤの辺りはもう少し時間掛かるかも
35.75kmのスロープが舗装されてるので県道沿いに建っている、
セブンイレブン松伏築比地店へ抜けるのは楽になると思う
870ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 19:06:58.29 ID:???
水たまりは泥だらけになるからキツい
871ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 20:54:20.63 ID:???
きょうも一人で盛り上げるねww

昼間からw
872ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 23:47:39.99 ID:???
テスト
873ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 00:11:04.33 ID:???
>>871
コイツ部屋で一人ぶつぶつ言ってる自閉症みたいで凄く気持ち悪いですよ ^^
早く土に還った方がいい。
お前のようなタイプは(笑)
874ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 00:14:54.48 ID:???
セブンイレブン松伏築比地店懐かしい。
河口民の俺が始めて城アタックした時、城を折り返した直後から天候急変で寒さと雨にやられ
身も心もズタボロだった時にピットインしたコンビニだ。
店内で暖かい飲み物飲んでなんとか命からがら帰還できた。このセブンが無かったら俺は今ここにいない。
875ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 06:57:47.84 ID:???
連投w
876ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 07:55:09.94 ID:???
朝はえーな お疲れ様です
877ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 08:54:38.96 ID:???
江戸サイスレで半草生やしてから荒サイスレでぴちぴち言う
つまんない人生を送る哀れな生物だな
878ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 09:16:15.38 ID:???
テスト
879ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 10:11:38.90 ID:???
>>874
そこじゃまだ河口まで半分弱だろうによく帰れたなw
880ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 20:33:56.89 ID:???
こないだ、さいたまサイクルフェスタで
江戸川自転車道のマップをもらってきたんだけど、
群馬の渋川まで行けるんだな・・・。

もうちょい暖かくなったら行きたいなぁ
881ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 20:45:15.75 ID:???
オレは伊勢崎市に入った辺り(上武大橋だったかな?)で断念して折り返した
帰りを考慮すると片道100kmが限界ラインだった
882ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 21:06:56.24 ID:???
土日で一泊すればまだまだ行ける。
883ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 21:27:14.72 ID:OyKeD6lB
>>880

日曜午後は強風で全く試乗できなかった〜
出店もパッとしないフェスだった^^;
884ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 21:42:27.17 ID:???
>>881
風向きで覚悟も変わりそうだな
俺は輪行袋持っていくわ

>>883
午前中に3台くらい試乗したよ
土曜は終日アカンかったみたいだけど
日曜午後もダメだったのか
885889:2014/02/18(火) 23:11:05.72 ID:???
ココは、さいたまサイクルフェスタの愚痴を言うスレじゃねーぞ!
886ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 00:23:10.41 ID:???
これでもかなり書きたいこと抑えてんだよ、察しろ

ああ、自転車乗りてぇ・・・。
887ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 20:00:39.04 ID:???
自演すれ
888ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 22:41:15.20 ID:???
今日もローラーw
889ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 23:47:02.10 ID:???
今、右岸下流を走ってきた
ほぼ問題なく走れる

今週末は余裕じゃね?
890ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 10:19:42.46 ID:???
右岸、野田橋〜臨海公園全く問題無し
891ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 14:45:34.22 ID:???
流山橋の所に新設中の休憩スペースは完了しました?
892ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 14:52:59.08 ID:???
堤防工事が一向に進んでない
春日部
893ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 14:54:44.28 ID:???
>>891
完了していません
894ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 21:15:48.44 ID:???
右岸宝珠花橋〜杉戸清掃工場の間の犬の運子がイヤだ
早く左岸通れる様になってほしい
895ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 21:25:42.04 ID:???
今日地味に風強くてハンドル取られまくったわ…
896ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 22:27:21.78 ID:s2Ca4JtN
さすがに明日はいけるだろう(´・ω・`)  何週間ぶりかなぁ
897ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 22:39:16.92 ID:???
よーし、明日はおじさんがんばっちゃうぞ〜
898ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 23:40:45.51 ID:???
右岸は規制入ったよ。
899ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 00:22:26.21 ID:???
>>894
うんこ本当にマキビシのように大量にあって困る
工事前のあのへんの左岸も似たようなかんじだったよ
あきらめてうんこ踏みまくるしかないのか
900ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 08:44:16.48 ID:???
いつもの自問自答か
901ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 10:29:51.98 ID:???
寒すぎ やっぱやめた
902ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 10:48:07.07 ID:EBv8QoCm
ようやく規制解除されたか。プロバイダーまとめて巻き添えってまったく納得出来ん!
903ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 12:55:10.22 ID:???
今日は意外とローディ少ない・・・
904ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 13:54:06.70 ID:nZ6907wO
久しぶりの関宿詣でに行ってきた
行きでそこそこの向かい風だったので、帰りは相当なIYHを期待したが
風が弱まってしまって、iyhになってもうたorz
905ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 15:22:39.92 ID:IAJVummG
野田区間の迂回路ってあるの?
906ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 16:01:05.48 ID:KxX7/BTj
迂回路とか面倒くさそうで
結局手賀沼行っちゃったよ(´・ω・`)

来週南房総で100km走る予定なんだが
こんなコンディションで大丈夫かな
907ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 18:08:37.45 ID:dMPc7ElZ
自板に強制ID制導入ww


1さんによるSR自演荒らし 放射脳自演荒らしが出来なくなっちゃったww

そろそろ 自演で埋めて 次スレ立てるタイミングだったのにw
908ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 18:10:25.17 ID:jJE43uhP
>>902
まさかJCOMか
909ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 19:02:55.17 ID:k8BCupjZ
むしろ強制ID無くてびっくり、良い事だw
910ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 19:13:13.48 ID:J2euPNXo
ID導入記念かきこ。
おしり
911ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 19:31:53.89 ID:W/5XEg7o
>>905
右岸か結城(流山)街道
912ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 19:46:03.81 ID:+CwEPCzX
きねんまきこ
913ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 20:01:54.73 ID:wsAPKlR4
ID表示やったぜ
今日は山並みが日没まで見れた
利根運河も雪はそこそこ残ってたけど普通に走れた
914ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 21:08:59.90 ID:UCHIxq/t
ID表示で自演がなくなるな!
915ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 21:38:53.54 ID:gWLY8OlD
>>899
今日左岸通ってみたけど56km辺りの運子は無かったよ

左岸の工事は順調に進んでる様で3月末には通行出来そう
宝珠花橋の上流側が1〜2kmくらい、橋下流側が500mほどCR拡幅工事してる
滑空場から金野井大橋の間も1〜2kmくらい拡幅工事中

>>905
玉葉橋から上流は左岸、金野井大橋から上流は右岸
左岸の金野井大橋〜宝珠花橋間は土手下の一般道でもトラック少ないから通れる
宝珠花橋〜ばんどう太郎〜左岸土手の迂回路は、歩道整備中&路肩狭い&トラック多いので危険

右岸の野田橋〜龍Q館は一般道(一部県道)しか無いので、トラックに注意
916ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 22:18:46.89 ID:YuxwUCGD
ID表示テスト
917916:2014/02/22(土) 22:19:21.54 ID:YuxwUCGD
ホントだw
918ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 22:32:58.23 ID:1R2CxPO9
明日走る予定なんだけど、左岸が無難?
919ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 22:41:22.39 ID:gWLY8OlD
左岸でR16金野井大橋まで行って橋を渡って右岸で城か
金野井大橋→宝珠花橋を左岸土手下一般道で行って橋を渡って右岸で城
左岸宝珠花橋→ばんどう太郎の県道迂回はおススメ出来ない
920ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 22:54:44.60 ID:1R2CxPO9
ありがとう。
宝珠花橋を渡るルートで行ってみます。
921ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 22:56:12.60 ID:5H994lPH
>>919
ロッキーバーガー目当てに今日走ってきたが
確かにあそこは走りづらい
トラックも多いし
道の端とか細かい石だらけだった
922ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 23:54:20.43 ID:+WTaOuIv
自転車は歩道へってなってるけど未舗装
923ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 11:08:46.41 ID:HbzTpEev
>>922
しまむら、ローソン側の歩道は完成してた様に見えたよ
(後ろから車が来ないタイミングで突っ走ってたから記憶は曖昧だけど)
土手側の歩道はまだ半分工事中だった
まぁあの周辺はブロックタイルの歩道だからノンビリ走行を強いられるけど

県道は部分的に拡幅されて路側帯も広がったけど
>>921さんの言う通り、雪の後の影響か路肩の砂や砂利が多い
924ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 11:25:07.72 ID:X1lRBCbS
工事は3月末で終わりだよね?
925ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 11:30:33.16 ID:hIbOWMeU
ママチャリで江戸サイ通勤してる俺。am3:00くらいに暗がりの中帰宅するんだが、走ってるとたまにサクっとした感触のものを踏むんだよね。
今までは泥の塊かなんかと思ってたけど、あれってもしかして凍りついたユン・コなのか!?
926ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 12:08:04.28 ID:v8ecU1cs
サクっ
927ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 12:21:22.15 ID:7L2gH7SG
なんかおいしそうw
928ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 14:11:13.90 ID:HbzTpEev
>>924
左岸は終わると思う
右岸の様子を対岸から見ると微妙な気がする
シンザカヤの辺りとか、金野井大橋の周辺とか堤防がまだ階段状態
野田橋の上流側は終わりそうだけど、上流へ抜けられないと意味ないし

市川とか柴又の北総鉄道下流辺りはどんな感じ?
929ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 15:03:03.48 ID:cLZNGgH+
http://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/edogawa00109.html
この前電話したら工事延長だって
930ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 15:45:56.59 ID:ERAtDdQx
普段左岸から降りて走ることなかったからスルーしてたんだが、今日ロッキーバーガー初めて入ったけどボリュームあるし結構美味しかった
店内のカオスっぷりには笑ったがw
931ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 21:20:08.83 ID:8yBscKC6
>>930
あそこって中で食える?
俺が行ったら
テイクアウト専用です店内での飲食はできません
って張り紙が貼ってあったから結局別の店で食べた
今思えばテイクアウトで買って店の外で食べればいいだけだったけどw
932ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 21:53:08.13 ID:yx5y5bE3
暖かくなったら行ってみるか
この季節は外で食いたくない
風邪ひくわ
933ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 21:55:04.60 ID:4VY9rV1q
暖かくなったら虫さん達も外に出てくるわけで
934ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 23:09:59.90 ID:yx5y5bE3
虫さんは午前中にはあまりおらんのですわ
6時に出て午前中に戻ってくればOK
935ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 01:09:04.04 ID:OorAhwyU
今晩2時頃には新スレ立つのかな?w
936ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 06:39:27.29 ID:9WPbmKhU
もうとっくにたってるようだがそれがどうした

次スレ
江戸川サイクリングロード☆海から85km
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1393099200/
937ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 09:10:48.77 ID:UnuWC5fd
江戸川あるある
938ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 11:20:03.87 ID:B9OySeQO
そういえば、菜の花ってまだまだ先だっけ。
939ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 12:46:27.66 ID:Mzfg4r7L
もうチラホラと咲き始めてる
江戸川は3月下旬から4月中旬がピーク
そしてアブラナに集まる羽虫(アブラムシ?)もピークを迎える
940ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 17:58:56.82 ID:89q4YfLC
菜の花の花粉を付けた虫が飛んできて服が黄色くなるの
941ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 19:29:32.31 ID:hXb5vHvr
>>1=>>936=>>938=>>939=>>940



いつまで続く つなぎ替えの自問自答
942ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 20:12:57.58 ID:B9OySeQO
>>939
そんなに遅かったっけ。今年は工事で掘り返されたところが多そうだけど、
ちゃんと咲くんだろうか。
943ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 20:47:23.19 ID:G4lm2Qfm
今年も菜の花が咲いてる所にロードを倒して休む馬鹿がいるんだろうな?
944ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 20:49:50.39 ID:9LvF1PBn
ロードがそんなとこで休むわけないじゃん
一気に城まで走って、コーヒー飲んで、一気に帰る

下流チョロチョロ君じゃあるまいし
945ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 21:15:20.56 ID:hXb5vHvr
句点打たない人のID変え連投が目立つスレですねww
946ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 21:22:12.75 ID:Mzfg4r7L
>>942
掘り返した所は芝を植えるから菜の花や雑草は無くなる

葉の花咲いてる所に入るとチャリもパンツにも黄色の花粉がたっぷり付くから止めた方が良い
一度写真撮りたくて斜面を下りて後悔した
947ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 22:12:10.28 ID:tSVqA+o+
向こう岸とか人が住んでない所の工事なんかよくやるなと思うが。
948ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 07:10:25.89 ID:AczNS7Bw
堤防維持・強化のための工事だよ

江戸川の堤防は改修の上にに改修を重ねたせいで、地層がバラバラになっててもろいらしい
それを一旦掘り返して地層を均質にするための工事であって、住人の散歩道のためじゃない

除草も本来は堤防の異常(亀裂など)を見つけやすくするためにやってる
949ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 12:16:33.64 ID:0Mi3HMyx
自転車初心者が夢見がちな「あるある」

土手の斜面に自転車倒してのんびり昼寝

お気に入りの風景に出会った瞬間が心のシャッターチャンス

道行く人との心休まる会話

・・・・本格的にロード始めると、「無ーわ!!」と思っちゃうww
950ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 12:23:09.12 ID:WCa1GKGO
本格的に走ろうと思ってるやつが斜面で昼寝なんてイメージしないだろ。
951ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 12:56:29.40 ID:MX0CmSup
途中の休憩で寝ようかと思ったことはあった
952ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 14:03:32.88 ID:Q/R1Tv7E
本格的っていってもロード買った全員がプロ目指すわけでもあるまいに
荒川下流なんかじゃ自称本格志向の素人が暴走して他の利用者に大迷惑かけてるわ
953ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 15:30:40.55 ID:pN6RA3/E
おれロードバイクにSPDペダルなんだけどダサイ?
シューズはスニーカーみたいなシマノ製。
954ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 17:11:50.80 ID:f68Lg9Xw
>>953
普段着にフラペで通勤通学するロード乗りだっているんだから大丈夫。
むしろ「ロードバイク乗りはこうでなきゃ」という古い固定観念が格好悪い。
955ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 17:14:29.70 ID:hUD9XWWr
流山の34kmの所は迂回規制解除
天端は広くなったけどまだ斜面工事中で河川側を単管ガードで規制してる
トラックが交差する所は凹凸が激しいので注意

右岸のサンケイグラウンドの辺りの土手上に、馬の等身大パネルを3つくらい置いて
土手の下から撮影してた(JRAのCMとかかな?)

天気良かったから葛西まで行こうと思ったら、柴又でパンクした・・・
心が折れて放水路起点まで行って帰ってきた
956ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 17:26:01.79 ID:uO+5l4u1
パンクの原因は?
957ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 17:36:05.68 ID:k8LiU4Rg
>>949
全部、江戸川でよくある

土手の斜面に自転車倒してのんびり昼寝
→ジャージの隙間からアリが!やぶ蚊が!蚊柱が!!てか暑い!死ぬ!!

お気に入りの風景に出会った瞬間が心のシャッターチャンス
→あれ?土手の人たち、なんで怪訝な顔でこっちにらんでるんだろう・・・

道行く人との心休まる会話
→お巡りさん「検問にご協力くださーい。凶悪犯が川沿いに逃げているらしく・・・」
958ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 17:53:23.18 ID:hUD9XWWr
>>956
プラの尖った破片(5mmくらい)が接地面に突き刺さってた
タイヤに穴開いたけど、付けっぱなしだった応急用チューブがパンクしたから
携帯してた新品チューブと交換する良いキッカケになった・・・けど体冷えた
959ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 19:44:29.37 ID:IoQ6RMV8
句点無し単発IDによる


自演進行スレww


無職メンヘラ1君怖すぎ
960ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 23:58:10.01 ID:sgtvDNDO
いつの間にID表示になっている。このほうがやっかいなレスが減ると思うので良かったー。
江戸川は工事が終わったら走りやすくなりそうなんて期待してるんだけどなー。荒川下流は速度規制やマナーの問題やらいろいろあり(うまく共存したいがいまはそうじゃない雰囲気を感じてしまう)、357は基本走りづらいしで、早く江戸川の工事終わってほしい。
961ツール・ド・名無しさん:2014/02/26(水) 06:24:34.13 ID:yGUh0eOZ
昔、バテてるんだか暑い気候にやられたんだか、土手斜面にスポーツバイク置いて
ひとりぼっちでうつむいて体育座りしてた娘がいたなあ・・・

自販機で冷たいジュース買って渡してやれば良かったなあと後悔したのを思い出した
962ツール・ド・名無しさん:2014/02/26(水) 09:51:04.16 ID:aWSh5qBo
>>958
下流はゴミなどなく綺麗なイメージだったから意外だな
963ツール・ド・名無しさん:2014/02/26(水) 11:25:16.97 ID:Bgr7jilP
工事終わってもすぐには快適に走れない予感がする。アスファルトの塊が散乱してたりして。
野田橋の下流あたり、拡張した時も酷かった。
964ツール・ド・名無しさん:2014/02/26(水) 13:16:43.50 ID:nrYZXeg7
>>960
イーアクだと再起動するとID変わるから大してへらねーんじゃね?
965ツール・ド・名無しさん:2014/02/26(水) 16:41:39.04 ID:00ecDQZQ
運河左岸、柏大橋のとこまだ雪残ってるな…。
あと流山街道運河橋のとこ、いつ行っても土手から水が染み出してるんだがアレなんとかならないのか。
966ツール・ド・名無しさん:2014/02/26(水) 18:14:08.75 ID:dDk8ggbw
左岸市川の河津桜がチラホラと咲き始めたけど
市川広小路への迂回路が面倒だな
市川大橋で右岸へ渡ってもCRに入り辛そうだし
967ツール・ド・名無しさん:2014/02/26(水) 21:26:37.22 ID:iG/wa1/s
今日は上流へ向けて追い風吹いてたから快適に走れたな。
968ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 00:44:00.18 ID:yz7S/B9y
今夜はいつもよりタイヤが黒く汚れたりしてない?
気のせいかな?
969ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 01:10:17.29 ID:SerBIp3m
これからはPM2.5も気にした方がいいよ
970ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 01:41:32.45 ID:wlE4txrO
次スレ

江戸川サイクリングロード☆海から85km
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1393099200/
971ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 09:18:57.50 ID:RTQDDyu0
放射能もだろ
972ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 00:35:40.93 ID:9rxZOMDB
>>964
うちイーアクだ。ま、しかしIDないよりマシと考えよう。
973ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 13:53:25.15 ID:CF6pfJ2u
北風かいな・・・行ける所まで行ってみるか
974ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 16:24:42.79 ID:zNvC27sX
電話で工事状況確認最新版
シンザカヤ付近
「4月1日に開通させます」
975ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 16:57:16.73 ID:IYei4kmK
暖ったけど北風強かったねぇ〜 変なの?
976ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 20:37:19.83 ID:v3li0CEC
>>971
1さんスレ埋め進行おつであます
977ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 01:38:26.07 ID:zWGJj620
せっかく今日天気よかったのに、日曜の菜の花フェスタ、大雪とか予報出始めたんですケド
978ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 07:46:40.18 ID:K4eK3Pvh
>>974
浄水場の桜の見頃には、間に合うのかな?
979ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 14:54:36.48 ID:KMMlgk5+
>>978
だね
ただ土手の工事自体は終わらないから
重機がうるさいと思う
980ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 01:16:09.96 ID:0fZ9KcQ9
>>970
おつかれい
981ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 17:56:17.09 ID:rkjqPqhZ
自宅からCR途中までは向かい風3〜4m/sくらいで楽だったけど
野田橋から上流の北風が強くて疲れた

庄和浄水場辺りの土手斜面は芝を植えてるから、3月末で予定通り開放されそう
982ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 20:23:16.86 ID:Go/9CdGZ
松戸辺りですれ違った外人のネーチャンが挨拶してくれた。かわいかった
983ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 22:31:37.80 ID:HeG8FDYR
医者にこのまま太り続けると死ぬって言われて最近江戸川CRをクロスバイクで走ってるけど、
自分と似たような状況っぽいマシュマロ系ライダーをチラホラ見かけて勇気付けられる。
984ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 22:48:20.96 ID:U5oa1NUB
ちょっと松戸行ってくる
985ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 22:56:42.16 ID:/w/PG3Ij
マシュマロじゃなくてミシュランマンだろ
986ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 23:25:32.60 ID:5Y/bNEnN
>>985
それはムッシュビバンダム
987ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 23:54:58.69 ID:LAFMuoQG
メタボ
988ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 00:31:26.78 ID:iYgqgghe
>>983
マシュマロライダー、がんばれ。
おれは応援する。
989ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 18:45:05.13 ID:jcKA0VRy
オレも今日、古ヶ崎中の辺りの土手上でパツキンの外国人2人に
「コンニチワ!」って声掛けられたぜ

男性だった・・・・
990ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 22:20:13.24 ID:7u/8jTA9
玉葉橋から16号まで千葉側走って、
16号から埼玉側走れば迂回しないで城まで行ける?
991ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 22:47:56.59 ID:VLh3ZMZb
>>989
1さんw
992ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 04:43:12.54 ID:wMP6hHFP
>>990
野田橋から千葉側でも大丈夫
16号はCRから直接出れないんで多少迂回する↓
ttp://goo.gl/maps/8iFSU
993ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 13:08:47.98 ID:QV4QYqXK
座生見晴らし公園の梅が見頃
河川敷の菜の花もチラホラ、葛西臨海公園の葉の花も少し咲いてた
観覧車の周りのニホンスイセンは、先日の雪の重みでか横倒しになってた
994ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 19:11:41.53 ID:LRjAjXg8
>>992
サンキュー
995ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 20:06:19.00 ID:GJGlUauV
>>992
>>993
>>994
1さん・・・
1000とるつもりなのかなw
996ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 21:46:43.41 ID:0XBDDIRO
産め
997ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 21:47:18.67 ID:0XBDDIRO
産め
998ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 21:48:02.22 ID:0XBDDIRO
産め
999ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 21:48:03.96 ID:CNFNATgN
>>995
お前の言う1さんって誰だよ。
1000ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 21:48:36.96 ID:0XBDDIRO
産め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。