何で自転車のウェアってこんなにダサいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
10,000円以上出してもダサダサなんだけど、
普通の服は10,000円出せばそれなりなんだけど。
2ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 18:47:03.41 ID:???
2get
3ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 18:48:47.18 ID:???
ユー、デザインしちゃいなよ
4ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 18:49:14.89 ID:???
自転車のウェアって体型がモロに出るからしょうがないよ
>>1がんばって痩せてね
51:2013/11/21(木) 18:50:53.80 ID:???
>>4
スリムなプチマッチョなんだけど。
スタイルとルックスには自信ある。
6ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 19:12:23.01 ID:???
>>1
何を着てもいいんだよ、自転車用途以外のジャージでもいい。
7ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 19:16:34.42 ID:???
パールイズミ = ダイエットのために自転車買った腹の出たオッサン御用達
シマノ = 信頼の国産ブランドとよく調べない慌てん坊の初心者御用達
ゴールドウイン = みんなと一緒じゃ嫌だけど予算もあまり無い小市民御用達
モンベル = 誰がどう見ても初心者なのに通ぶりたい初心者御用達
ウィザード = 予算も少ない海外品を検討するおつむも少ない初心者御用達
アソス = 高いの買っておけば間違いないという思考停止の情弱バカ御用達
ラファ = 俺はちょっとお洒落さんと思ってる脳みそ空っぽのニワカ御用達
カステリ、デマルキ = 自分は他人とはちょっと違うという薄っぺらいミーハー御用達
ナリーニ、サンティーニ = 色々検討しすぎて迷った挙げ句に脊髄で買う生煮え御用達
スポーツフル、ノースウェーブ = 予算が少ないのを海外通販で誤魔化す見栄っ張り御用達
マビック = 自分をアスリートだと思ってる勘違いナルシストの初心者御用達
エチェオンド = 王道を避けてあえてスペインブランドを買うひねくれ半可通御用達
スゴイ = デブだけどみんなと一緒のパールは嫌という体型も心もワガママな初心者御用達
スキンズ、2XU = インチキ科学やオカルト生理学に騙されやすい脳筋御用達
クラフト = インナーが良かったので他のも大丈夫だろうという短絡思考の脳足りん御用達
ルコック = ちょっと小粋な洗練された個性派を気取りたいコンプいっぱいの田舎者御用達
エンデューラ、アルツーラ、dhb = 予算がないだけなのにコスパが口癖の負け惜しみ初心者御用達
ピナレロ、キャノンデール等バイクブランド = メーカー広告に踊らされやすいお調子者御用達
8ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 19:42:42.68 ID:???
>>1
君が何を着ようと誰も気にしないし興味も無いよ
91:2013/11/21(木) 19:49:46.27 ID:???
もうやだ
10ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 20:20:25.99 ID:???
かっこいいかどうかは中の人の体型次第なんじゃね。
11ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 20:30:14.55 ID:???
これは結構同意
オーダーで作るしかない
12ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 20:50:31.97 ID:qHDaoB7A
ルイガノ最強
13ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 21:03:56.95 ID:???
>>11
ぼっちなのでオーダー出来ません
(つД`)
14ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 21:23:49.89 ID:???
気持ち悪い水玉を崇めてたりやたら原色だったりトドメのピチパン
そして枯れ枝老人ボディと本当に見た目は最悪な競技だよな…
15ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 21:30:55.49 ID:???
ただの素人なのにアルカンシェルデザインなの着てる
16ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 21:44:03.86 ID:eqXbkyYO
普通の服は体型を隠すための物だけど、自転車用は空気抵抗を減らすためにフィットさせるからな
つまり服がださいんじゃなくて着てる奴がださいってことだ
17ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 21:46:36.28 ID:IYmmUdml
いや模様がダサイ
プロが着ててもダサイもん
18ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 22:00:50.18 ID:???
裸でいい
19ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 22:06:45.24 ID:???
KAPELMUURでも着とけば?
20ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 22:07:24.59 ID:???
>>16
プロでもダサいもんを中年が着るから視覚公害になってるよな
本当に気持ち悪い
21ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 22:10:02.48 ID:IYmmUdml
それは体型がダサいのであってウェアの形がダサいわけではない
ウェアがダサいのはあくまで無駄に派手ですべってる模様
22ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 22:18:04.72 ID:???
>>21
これ
何であんなにスベってんだろ
デザイナードヤ顔だし
23ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 22:22:35.80 ID:???
>>7
理解
24ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 22:37:12.68 ID:???
>>22
スベってるのをもてはやすあほが大量にいるからだろ
25ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 22:39:32.77 ID:???
>>8
いやいや自転車やる前からなにこのキチガイどもって思ってたし、
やり始めてからもキチガイどもキメエっておもってるぞ
26ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 22:41:10.55 ID:???
自転車のウェアは派手だから着ようと思ったことないな。これは1に同意だわ。
なんであんなダサいデザインに派手なカラーリングなんだろ。
27ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 22:41:28.82 ID:IYmmUdml
あんまりダサイから俺はランニング用のウェアで乗ってるよ
それで不都合ないし普通に店とかも入れる
28ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 22:51:51.67 ID:???
サーファーのボディスーツみたいなのなら買うのに
なんで三原色にピンクや紫使い倒すのかがわからん
29ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 23:10:24.89 ID:CxfID6k5
GARMINSHARPのジャージはかっこいいよね
30ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 23:11:46.24 ID:???
サイクルジャージ持ってるけどほとんど無地のやつ着てる
31ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 23:31:25.66 ID:???
原色で目立ったほうがいいとは思うけどね

夜に全身真っ黒なウェアでジョギングしてる奴見ると
もっと派手なウェア着ろよと思う
32ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 23:31:48.22 ID:???
スポーツとしてやるときは日常からかけ離れてる方が楽しい
ディズニーランドいったらミッキー帽子かぶるのと一緒
33ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 23:32:25.97 ID:???
被らねーよwww
34ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 23:38:33.43 ID:???

   ≦⌒⌒⌒⌒フ
      ( ^ω^) <女子高生たちに俺のナイスな肉体とレーパン見せてやるか
     /⌒` ´⌒ヽ
    //チーム ノ\\
  (( \\   ノ //
    / ̄ ̄ ̄\彡´        キャー!> ドテーン
   / /\ノ\ ,,)
  / /    //         先生!先生!挙動不審な男が校門から入って来てます〜!>
  \\    \)
   (/
35ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 23:51:35.83 ID:???
前の日本のナショナルチームジャージはダサかったね
新ジャージはまぁまぁ普通
普通すぎてパッと見で日本チームってわからないくらい
36ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 00:02:54.19 ID:???
スタイルとルックスに自信ニキ
37ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 00:08:02.34 ID:???
スタイルいいんだったらタイトでシンプルなデザインのものを選べばいいじゃん。
自転車用のウェアに拘る必要もない。
料理と同じで素材がいい場合は手を加えないに限る。
38ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 00:12:28.89 ID:???
>>7
4DMは?
39ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 00:15:27.59 ID:???
>>38
スキンズ、2XUと一緒
40名無し募集中。。。:2013/11/22(金) 00:21:02.33 ID:SkeERiZZ
自転車脳な人には体型が なんだろうけど
一般人からしたら色とかデザインがかっこわるいんだよね
41ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 00:22:23.77 ID:???
ハデハデのプロのレプリカと、学校の体操着みたいな単色ものばかりなんだよな。

ショップの人はそれが当然だと思ってるみたいで、そう愚痴ってもこれだから素人さんは…みたいな反応しかこない。

ランニングとかハイキングの世界を見習えー
42ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 00:25:23.85 ID:???
目立ったほうが安全ってこともある
43ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 00:39:08.57 ID:???
そもそもロードやってるやつの体型が格好悪いしな
皆トリガラかついてても足だけ
44ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 00:42:16.88 ID:???
自転車用って言って品質の三倍の値段を売り付けるお仕事だから
45ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 00:46:52.11 ID:???
自転車ウェアがダサいんじゃなくて自転車乗りの体形がダサいんだろ、一般人には
あいつらには軽量化の果てのあの機能美はわからんだろうな
46ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 00:49:26.47 ID:???
>>45
プロが着ててもダサい
47ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 00:56:50.54 ID:???
いや、プロ中のプロの体形の機能美は一般人にはわからないってこと
立つとカッコよくないがバイクにまたがって激坂を登り出した途端カッコよくなる
48ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 00:57:20.26 ID:???
>>47
あの模様はどうしたってかっこ悪いよ
49ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 00:58:02.16 ID:???
新城の日の丸ジャージがかっこいいっていうんならもう話にならない
50ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 00:58:53.16 ID:???
それに自転車選手の体型ってスポーツ選手の中じゃかっこ悪いじゃん
51ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:00:47.60 ID:???
ああ、あれか
あれはたしかにカッコよくない
あれ見るたびにハラキリ思い出す
52ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:01:24.63 ID:???
水玉もかっこよくないよ
機能美とかの問題じゃなく模様はダサい
53ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:02:26.09 ID:???
何度もいってるが形がダサイって言ってるんじゃないの
模様とかデザインがださい
54ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:03:29.25 ID:???
ハーフパンツにアディダスのジャージとかで走ってればいいじゃん
レーパンにチャリンコジャージ着たいっていうならどんなデザインだろうがダサいのはたいして変わらないだろ
どうしてもっつーならオリジナル作ればすむ話だし
55ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:04:01.27 ID:???
>>54
言われなくてもそうしてるアディダスじゃないけど
56ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:05:02.42 ID:???
>>53
スキーウェアなんかだと普通にカッコいいのあるのにな
57ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:05:17.04 ID:???
まあ、俺も実生活では黄色って絶対着ないけど
あれがカッコよく見えてしまうシチュエーションがあるんだよねw
58ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:06:16.56 ID:???
黄色なんか恐れ多くてきないわw
おっさんで黄色ジャージとか着てたらダサい以前に引くw
59ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:08:55.58 ID:???
柄ならサッカーの方が格好悪いわ。
60ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:09:22.83 ID:???
底辺比べとか情けない
61ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:09:54.51 ID:???
〜よりマシとかガキじゃねぇんだからw
62ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:10:30.23 ID:???
ダサさで言えば卓球のユニといい勝負だと思う
63ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:10:47.90 ID:???
バルセロナとかダサいよな
でもあれを着たちんちくりんのメッシがカッコいいと思う子供もいるわけで
64ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:15:01.44 ID:???
今、思ったら野球とかも相当ダサいぞ
自転車だけじゃないわスポーツ全般ダサい
65ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:16:17.14 ID:???
全般はないな
ゴルフウェアとかは普通に着れるもの多い
66ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:16:59.17 ID:???
>>64
マラソンとかは普通に電車乗れるのとかある
67ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:17:19.51 ID:???
しかし、自転車乗りから見たらエアロなロードにタボタボな普段着
みたいなのもすごくダサいんだよな
68ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:18:43.41 ID:???
自転車乗りの感覚はおかしいからな
69ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:19:43.17 ID:???
ゴルフなんかスポーツじゃないんだからウェアもなんもないじゃん
襟付きとかジーパンはダメみたいな決まりがあるだけだろ?
70ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:21:05.43 ID:???
>>69
スポーツだよ
71ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:21:36.99 ID:???
>>69
決まりがないっていうなら自転車だって別にないよ
72ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:22:48.72 ID:???
相撲が最悪なのは間違いないw
73ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:23:50.16 ID:???
相撲ウェアはガリじゃ似合わないからサイクルウェアの逆だな
74ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:23:56.33 ID:???
フルームさいたまで相撲とってたよなw
75ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:23:58.72 ID:???
>>71
じゃあ好きな格好で乗ればいいだろw
76ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:24:44.98 ID:???
>>75
言われなくても乗ってるよw
世に言うサイクルジャージとして売られてるもののダサさを言ってるんだろ知恵遅れか?
77ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:27:53.18 ID:???
>>76
じゃあ別に人のことはどうでもいいだろ
見苦しいほどダサいわけではないんだから
78ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:28:01.14 ID:???
比べるとしたらマラソンとかか?
他のスポーツはその格好で外出歩かないから
79ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:28:31.04 ID:???
>>77
人のことを言ってるんじゃねぇよほんと馬鹿だな
ウェアの話だろ
80ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:29:34.23 ID:???
>>78
スポーツジャージで出歩くことはある
81ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:29:35.74 ID:???
>>79
お前が着るんじゃないからどうでもいいだろ
糖質かよ
82ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:30:13.54 ID:???
>>81
いい悪いじゃなくてダサいからダサいって言ってるだけだが
スレタイも読めないアホなのかおまえ
83ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:30:25.54 ID:???
機能美なんだからしょうがない
重力も空気抵抗もライダーの身体の影響が一番大きいんだから
84ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:30:37.02 ID:???
やっぱりレース以外はジャージとかで走るのが普通なんでわ?
マラソンとかは練習の時は試合着着ないしな
85ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:33:39.05 ID:???
派手ないろのが夜道目立つっていうけど
ライトで光るとかじゃないと実際そんな変わらない黒よりはマシって程度だな
86ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:35:18.37 ID:???
>>68
いやいやいや普段着はバサバサしちゃって滅茶苦茶ダサいって
鹿でも撃ちに行くような格好してランドナー乗ってるのいるけど
これも人を選ぶ
サイクルウェアでもいろんなのあるんで極力ダサくないのを選べばいい
個人的には安いスポーツフルのデザインが普通のスポーツウェアっぽいので好きだな
87ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:35:56.59 ID:???
ヘルメットもダサいからかぶらないとか言いそうだなw
ま、個人の自由だけど
88ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:36:15.33 ID:???
>>86
普段着こそいろいろあるから一概には言えないなぁ
89ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:36:57.49 ID:???
>>87
ヘルメットはダサくても被るよwっていうかどのスポーツでもかっこいいヘルメットって見たことないw
90ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:39:12.84 ID:???
>>89
いや、ピチパンもあれはあれで理にかなってるもんだぜw
91ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:40:49.32 ID:???
ゴルフウェアなんかも普段着に近い服装だから変に見えないというだけで、
大概ダサいと思うけどな。
92ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:41:13.45 ID:???
>>90
ちんこ小さいからピチパンはできれば履きたくない
でも結局履くけどw
93ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:41:29.38 ID:???
つか金あるならこういうの買えばいいんだよ
http://www.tokyolife.co.jp/tokyowheels/
94ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:41:51.29 ID:???
>>91
変に見えないならダサいっていうのは矛盾してるな
俺はゴルフウェアは趣味じゃないから絶対着ないけど
95ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:43:13.25 ID:???
ピチパン嫌いでもパッド付きインナーはぜひ試してほしいもんだな
特に200kmとか走る人には
96ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:46:51.62 ID:???
金持ってるやつがしてる格好がカッコ良く見えるというだけで、
自転車のプロは基本的に金持ってないのみんな知ってるからダサく見える
何故なら、その格好をしても金は稼げないから。

石川遼が趣味で自転車やり始めたらサイクルウェア流行るよ。そういうもんだ。
97ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:48:19.20 ID:???
というか普通の人の感覚だと別にダサくないと思うよ
あれは自転車だからああいうもんでしょ?ってみんな思ってるよ
相撲取りってデブがまわしいっちょで超ださくね?wっていったら、何言ってんのかなこいつって思われるのと一緒
98ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:48:22.12 ID:???
それで流行るとしたら金持ちだからってより石川遼だからでしょそれは
99ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:48:58.09 ID:???
>>94
カッコ良くない服装は全部ダサいんだよ。
ダサいかカッコいいかの二択しかない。
リクルートスーツがダサくてもいいっていうのと一緒。
100ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:49:38.43 ID:???
>>98
ゴルフが稼げなくて、石川遼が貧乏人だったら絶対流行らんよ。
101ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:49:38.38 ID:???
>>97
自転車やる人はああいうの着るのねってのは思ってるだろうけど
ウェア自体は普通にダサいでしょ
102ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:50:13.57 ID:???
>>100
金持ちが着てれば流行るってもんでもないよ
競輪選手は金持ち多いけど流行ってないし
103ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:51:00.75 ID:???
俺も昔はディープリムなんてありえねえ、って思ってた
104ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:51:46.50 ID:???
石川遼は出費も多いから結構カツカツだぞ
それに金あるから人気ってよりイケメンの部類だから人気ってタイプでしょ
105ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:52:01.89 ID:???
>>101
わかんないかな。ダサいのはウェアじゃなくて、自転車趣味そのものなんだよ。
106ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:52:32.26 ID:???
石川遼よりキッテルのほうがカッコいいと思うけどな
107ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:52:44.08 ID:???
>>102
それは水着が流行らんのと一緒だ。
108ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:52:57.62 ID:???
>>105
自転車がダサい趣味ってのは俺も思うがウェアがダサいってことに変わりはないじゃん
109ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:53:31.22 ID:???
>>107
金持ちが着れば流行るってのがお前の理屈なんだろ?
110ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:55:28.61 ID:???
>>106
俺も
111ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:55:55.57 ID:???
>>109
じゃあ
金持ってそうなやつが着てるのが(メディアで取り上げられたら)流行る
に訂正する。
普通のやつは競輪選手が金持ってるなんて知らん。
112ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:56:25.13 ID:???
>>111
競輪選手が稼ぐのは結構知られてるぞ
113ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:57:41.79 ID:???
>>111
金あるかどうかってよりメディアが推してる奴がって行った方が正確だと思うが
金持って経ってビルゲイツの服装とか孫の服装が流行るとは思わない
ビジネスマンがゲン担ぎで同じ格好しても引かれるだけだしw
114ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:58:51.19 ID:o+MZ6Gza
自転車ウエアがダサいデザインってのは私も思っていた。
女子用にはカッコイイのが多いけど。
でも、最近男子用でもカッコイイのを見つけたよ。
デコジャっていうメーカーのやつ。
見てみて。見るのはタダやよ。
115ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:58:52.02 ID:???
要するに昔の帽子プロ野球選手みたいに金のネックレスとかつけてると、超かっこいい!とか思うわけだな
116ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:58:58.32 ID:???
スポーツウェアやアウトドアウェアが
街着として格好いいなんてなったのもここ数十年の話だからなぁ
オニヅカタイガーがおしゃれとかぶっ飛んだわ
117ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:59:57.47 ID:???
>>116
オニヅカタイガーってかっこいいあつかいなのかw
118ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:00:15.77 ID:???
>>104
石川・・・あれ元々醤油顔でイケメンではないと思うぞ。
ダルビッシュならわかるけどな。
119ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:00:56.67 ID:???
>>118
俺が言ってるんじゃなくてメディアで「そういう枠」として祭り上げられてるって話な
120ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:01:13.43 ID:???
>>115
まあウェイウェイ言ってるやつは似たようなカッコしとるわな。
121ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:02:42.32 ID:???
自転車がダサいっていうか
ほとんどのスポーツはダサい扱いなんだよな。
かっこいいのはサッカーとゴルフだけ。
122ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:03:34.64 ID:???
しかも、サッカーもゴルフも別にうまくなくて良くて、ただやってるだけでカッコいい扱いなんだよな。
123ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:04:11.23 ID:???
もっと言えば日本人の思いつくスポーツってサッカーと野球くらいだからな
その他のはよく知らないマニアックな遊びぐらいの認識だろ
124ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:05:06.15 ID:???
女で趣味サッカーって言うやつ結構いるけど
人生で体育以外で一回もサッカーやったことないのばっかだよな
125ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:05:59.12 ID:???
ゴルフなんてウェアっていうほどのもんじゃないし、サッカーウェアなんて普通にダサいじゃん
126ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:06:19.19 ID:o+MZ6Gza
日本人の肌色には、原色系の色が似合わない事も原因の一つ。
黒人の肌色には、黄色や赤色などの目立つ色が似合う。
デザイナーの勉強不足か?
プロ選手のスポンサーのアピール重視の派手なデザインを立場の違う
一般使用者にまで引き込んだ結果が招いた商業重視か?
落ち着いたデザイン、地味なデザイン、普段着でも活用出来そうな
色調のデザインのウエアがほしい。
メーカーさん、是非とも参考にしてほしい。
消費者はプロ選手ではないことが多い。
着回し出来ること、通常の生活の一部の、趣味のレベルの使用者が
市場の大半であることを念頭に開発してほしい。
127ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:06:20.98 ID:???
バスケも格好いいな
野球はダサい
128ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:07:37.04 ID:???
まあ、汗かく強度の運動したら普段着じゃかえって見苦しくなるぞ
といってロード乗って遅いのもかっこ悪いしな
129ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:07:51.08 ID:???
>>125
他を貶めても自転車ウェアのダサさは変わらない
130ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:09:07.54 ID:???
チャリンコウェアを普段着として着まわそうなんてイカれた考えしてるのなんてお前くらいだと思うぞ
131ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:09:08.91 ID:???
機能美
132ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:09:15.70 ID:???
ダサさはともかく乳首の形が丸わかりになりやすいのはどうにかして欲しい
133ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:09:53.58 ID:???
>>130
カッコよければ着まわすでしょ
134ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:10:07.97 ID:???
ゴルフはおっちゃんの普段着に近いし
バスケ、サッカーは上だけならまあ着てても変ではないね
135ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:10:47.05 ID:???
>>134
サッカーは普段着で着るのは頭痛い人っぽくなる
136ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:11:11.35 ID:???
草野球はダサくてプロ野球はカッコいいという扱い
それどころか、草野球やるよりもプロ野球を観戦するだけの方がカッコいい扱い。
日本人はアホだから、生活かかってるわけでもないのに本気で取り組んでるとダサいイメージがつく。
137ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:11:18.83 ID:???
>>93
モデルの足みじかw
138ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:11:35.76 ID:???
ウェアという意味ならバスケもサッカーもあの格好で街歩いてたら
格好いいもんじゃない
背番号入ってるし
自転車はコートが道路だからおかしなことになってるだけだろ
スポーツに特化するってことは街着とは作りが違うんだよ
139ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:12:00.50 ID:???
だから卓球のダサさには敵わないっての
ルールでパンツ見えるくらいの短パンシャツインが決まってるスポーツなんて卓球くらい
140ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:12:33.08 ID:o+MZ6Gza
自転車の気軽さはウエアにも重点を置いてほしいものだ。
すでにロードバイクは本格的なスポーツだけではなく、
一般的な気軽な乗り物になっている。
141ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:12:45.46 ID:???
日本人がダサいんだよ
142ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:12:51.25 ID:???
でもかわいい女がパジャマにサッカーのユニ着てるとうれしいよな
143ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:13:45.85 ID:???
>>142
明石家さんま乙
144ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:14:43.06 ID:???
>>142
上ビキニで下がピチパンのがいい
もちろん巨乳で
145ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:15:37.50 ID:???
俺に言わせるとアルパインウェアはとミリタリーウェアは世界で一二を争うかっこよさなんだが。
どちらも、その格好してないと死ぬって点が かこいい。
サイクルウェアはその次にくる。
146ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:16:13.78 ID:???
サッカーユニはデザインしだいだな
漢字やカタカナのスポンサーだとダサいし
147ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:16:32.37 ID:o+MZ6Gza
スエットパーカーで、後ろに三つポケットがあるやつ
作ってください。
148ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:16:56.40 ID:???
>>144
俺は貧乳腐女子が弱虫ペダルのコスプレしてるのも実は嫌いじゃない
149ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:18:06.47 ID:???
しかし巨乳もまた機能美である
150ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:18:36.39 ID:???
巨乳はエアロ効果あるからな
151ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:19:17.56 ID:???
デッドウェイト乙
152ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:20:25.85 ID:???
モード関係者には巨乳はダサいと思われてるふしがある
153ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:22:25.25 ID:???
一般人がモードな格好してるとダサい。
154ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:24:01.42 ID:o+MZ6Gza
腰の位置にポケットがあればなんでもオッケー。
ロード乗りが全てヘビーユーザーではない。
市場の大半は生活の一部に利用しているだけ。
普段着に使用できない服なんて、存在自体が一般人に受け入れ難い。
かわいいの作ってよね。メーカーさん。
155ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:27:51.31 ID:???
ウエストバッグ買えば済む話では?
156ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:28:07.18 ID:???
でも女子用のパレオみたいなのはダサいよな
157ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:30:22.35 ID:???
ださくはないがムカつく。
ケツ見せろと思う
158ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:31:46.85 ID:o+MZ6Gza
普段着にウエストバッグは私も定番のスタイル。
でも汗で背中が気持ち悪いから、腰の位置にポケットは是非とも欲しいものだ。
159ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:33:12.33 ID:???
サイクルウェアってどれもストイックで格好いいと思うんだけど、
どのへんが格好悪く見られてるんですか?
160ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:35:43.97 ID:o+MZ6Gza
股間もっこりで、コンビニに入れません。
自転車に興味ない人からのコスプレ意識がたまりません。
などなど特化しすぎている点。
161ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:42:53.30 ID:???
確かにコンビニは入れないな
バイクなんかだと革ツナギでコンビニ行くのは普通にできるけど
162ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:54:02.39 ID:o+MZ6Gza
スエットで腰の位置にポケット希望。
前かがみでもポケットから物が落ちないように。
163ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 03:17:21.70 ID:???
外国人はかっこいいんですがそれは
164ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 03:21:43.45 ID:o+MZ6Gza
日本人の肌色には、明るい原色系は似合わないことがデザイナーにはわからんのです。
そう、偉い人にはわからんのです。

黒人の肌色には、派手な黄色や赤色がとてもよく似合うのです。
偉い人にはそれがわからんのです。
165ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 03:27:10.83 ID:o+MZ6Gza
シャープで堀の深い外国人の顔のデザインと、かわいいベビーフェイス
の日本人との違い。
偉い人にはそれがわからんのです。

デザイナーがんばれ!

プロと趣味の人をごっちゃにしてはいけない。
趣味の人は普段着にも使いたい。
レース至上主義を一般人の市場に持ち込んで、購買意欲をそそりたい
メーカーの意向が表面に出た結果がこのダサいデザイン。
166ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 03:31:05.16 ID:o+MZ6Gza
自転車文化発祥のヨーロッパ各地の人が考えたデザインだから、
自分たちに似合うデザインになるのは当然の帰結です。
167ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 03:37:23.85 ID:???
>>65
だよなあ

サイクルウェアは本当に金を払うデザインをしてない
168ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 03:50:54.60 ID:o+MZ6Gza
ロードバイク乗るときには、ポケットから物が落ちなければ趣味でやってる
人にはそれで事足りる。
プロと趣味の人は立場が違うのです。

偉い人にはそれがわからんのです。
169ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 04:14:26.55 ID:jcdtds91
デザインで言うとルコックが一番センスある、
その他のメーカーは似たり寄ったりでイマイチですわな。

パールイズミだとかウィザードなどの日本企業が海外ブランドのダサさを真似してる意味が解らん。
このジャンルだったら他社を出し抜くのは容易だと思うんだがなぁ
なんでわざわざカッコ悪いデザインなんだろうか。
170ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 04:35:39.77 ID:o+MZ6Gza
私もルコック2着持っています。
1着は後ろに3つのポケットがあるフルジップセーターです。
セーターですので普段着にもしていますが、自転車が好きな人にしかばれません。
セーターも、もともとは減量の為に開発されたスポーツウエアです。
汗→スエット→スエッター→セーター
セーターの語源から。 
171ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 04:41:12.88 ID:???
>>7
>ルコック = ちょっと小粋な洗練された個性派を気取りたいコンプいっぱいの田舎者御用達
172ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 04:44:56.47 ID:jcdtds91
変な配色を入れるなら単色でいいね、特に斜めに色を入れるのは避けたほうが良いよメーカーさん。

>>170
ルコックは文字つかいが上手いね、色も良い。
173ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 04:45:41.71 ID:o+MZ6Gza
ルコック = ちょっと小粋な洗練された個性派を気取りたいコンプいっぱいの田舎者御用達
まぁ 悪い気はしない。パールイズミよりは大分良い。
174ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 04:45:52.40 ID:???
>>163
素材の問題やないから
誰が着てもピチパン原色に流線形メットはダサい
175ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 04:52:59.36 ID:o+MZ6Gza
流線型メットにあさひのポチット耳当て付けたら、きのこにならないよ。
モッコリピチパンはジーンズの下に履いてる。
176ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 04:54:14.39 ID:???
長時間人目に晒すんだからもっとまともなデザインにするべき、
「目立つから派手な方が良い、事故に遭いづらい」って勘違いをそろそろ正す時期だ。
177ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 04:59:06.59 ID:o+MZ6Gza
普段着に近いデザインにすればもっと売れると思う。
背中の下の方に反射材のラインが細く一本あればドライバーからも視認しやすいかな。
デザイナーの方、よろしくお願いします。
自転車は気軽な乗り物です。
ウエアも気軽に着たいのです。
偉い人にはそれがわからんのです。
178ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 05:04:05.68 ID:???
アサヒのポチットシリーズは結構頑張ってる
179ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 05:05:08.93 ID:o+MZ6Gza
メーカーさんへ

サイクルウエアは性能より、デザインを見直してください。
ウエアにも、街乗りに似合う気軽さを取り入れてください。
ウルトラマンのようなデザインは、街中では変態なのです。
180ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 05:17:07.61 ID:???
ラファ着れば?
181ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 05:18:39.88 ID:???
>>177
そういうのならパールの街用ラインとかカペルミュール選べよ。
182ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 05:20:52.32 ID:o+MZ6Gza
デコジャっていうメーカーもデザインだけ好き。

消費者を洗脳するセールストークのひとつに、レースで活躍してますから。
一般消費者はプロ選手ではないし、性能より見た目が大事です。

その証拠に性能の低い小径車が可愛いと言われ、よく売れます。
183ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 05:22:05.89 ID:???
単車で言う、レーサーレプリカなんだよな、つまりダサい
184ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 05:24:58.13 ID:???
>>169
ルコック関係ない。
ただ日本のデサントがデザインしてるだけ。
ロゴ借りただけのゴミ
185ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 05:26:12.24 ID:???
>>182
えー‼糞ダサいけどなあ。
和歌山発のブランドとか宣伝してるけど、シナ製だし。
186ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 05:30:50.13 ID:o+MZ6Gza
うーん。日本人の可愛いベビーフェイスには、直線的なデザインは似合いません。
デザイナーは外国の方なのでしょうか?
メーカーの人、教えてください。
187ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 05:39:02.53 ID:o+MZ6Gza
人を見かけで判断するな。
これは、大抵の人は物事を見かけで判断するという何よりの証拠。

性能なんてどうでも良い。見た目が大事。
更に、無駄な多機能やレースで云々を気にする人程、素人さんという事実。
188ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 05:41:17.96 ID:???
パールは日本よりも海外の売上が大きいらしい。日本では、パールださださに見えても、海外では最高級ブランド。モンベルも同じ。だから、パールとモンベルでダサく固めるのが、正しい。たぶん。
189ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 05:44:04.39 ID:???
ウルトラマンとか昔のアメコミみたいな現状で
堂々と走る変態が居るから良くならないんだよ

ブルーグラサンピチパンは気持ち悪いって言わなきゃ
190ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 05:45:46.34 ID:o+MZ6Gza
海外の市場を優先しているとは!
なるほど。勉強になりました。
191ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 05:53:39.41 ID:???
>>188
モンベルなんてゴミ
192ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 05:57:21.35 ID:o+MZ6Gza
モンベル可愛い。使いやすいし。
193ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 06:41:42.78 ID:o+MZ6Gza
カペルミュールは良い!良いものだ〜。
かわゆす。
194ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 06:54:26.79 ID:???
シマノとか目も当てられないダサさだよなw

世界のシマノ
195ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 07:08:58.41 ID:???
しかし自転車板らしからぬ凄い伸びだ
クソダサいって自覚はあったのか
196ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 07:11:37.29 ID:???
>>159
ストイックwww
これだから勘違いは
197ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 07:30:51.02 ID:???
>>195
上の方で自覚ない奴が無駄な擁護してるけどw
野球のがダサいとかサッカーのがダサいとか他を貶しても自転車ウェアのダサさには敵わないのになw
198ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 07:41:02.37 ID:???
なあ。

どのウェアがカッコイイとか悪いとか画像で表現してよ。
199ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 10:16:40.79 ID:???
umu
単にダサいって言われてもどこがダサいのかわからん
200ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 10:18:56.46 ID:???
>>197
どう考えても野球のユニホームのほうがダサいけどそれは
201ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 10:23:28.91 ID:???
プロってのは走る広告塔だからな
素人がマネしたらたしかにコスプレでしかない
202ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 10:39:25.69 ID:???
>>200
〜のがダサいからいいだろという問題ではないということだろ池沼
203ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 10:42:25.09 ID:???
街中をちょろちょろ走ってるようなやつにはピチパンのありがたみはわからんだろ
200kmくらい走るとわかるぞ
204ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 11:45:51.14 ID:???
>>202
野球のユニホームがかっこいいっていうセンスに疑問を投げてるだけだし
205ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 11:47:04.77 ID:MDGob0Gj
好きで着てるんだからいいじゃん
人それぞれ、気にすんなよ
気にいったの着てればいいよ
206ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 11:47:41.30 ID:o+MZ6Gza
街中をちょろちょろ走るのがほとんどです。
ウルトラマンみたいなデザインにはどうしても抵抗があります。
無地のピチパンを使うにも、江頭スタイルになります。
股間のモッコリに至っては目も当てられません。
街中の見てはいけないシリーズなのです。
207ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 11:51:36.40 ID:o+MZ6Gza
サイクルウエアで気に入ったものがあれば是非とも教えてください。
勉強になります。
他人の趣味をたたくのはいけません。
せっかくの良い提案が出なくなってしまいます。

良いものがあれば、知りたいというのは自然な欲求であります。
自転車業界全体にとって良い流れになることを切に願います。
208ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 11:52:07.17 ID:???
>>204
誰だ?そんな奴は相手しなくていい
209ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 11:54:49.10 ID:???
街中ちょろちょろ走ってるだけじゃロードバイクのありがたみもわからないだろ
どこ行くにも一張羅のタキシード着ていくようなもん
210ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 12:05:24.77 ID:o+MZ6Gza
長距離走りたいからこそ、カッコ良いウエアを探しています。
現行のデザインで私が知らない、これ良いよっていう提案を出せる方は
是非ともよろしくお願いします。
ダサいというのは簡単ですが、良い提案が出なくなってしまいます。
感情面で安易に否定することなく、良い掲示板にしましょう。

私がデザインで良いのでは?と思うのはデコジャかな。
パンツは、ジーンズの下にモッコリアンダーを履きます。

カッコ良い着こなしの参考になれば。
211ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 12:08:55.06 ID:???
模様がダサいんだよなあ
212ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 12:09:06.20 ID:???
無理に原色ド派手な格好するより
農協の格好のほうが似合うおっさん大杉
213ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 12:11:53.95 ID:???
今の農家はお洒落だよ
214ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 12:17:47.74 ID:???

   ≦⌒⌒⌒⌒)
      ( ^ω^) <コンビ二の客に自転車の乗り方と心構え教えてやるか
     /⌒` ´⌒ヽ
    //ビアンチ ノ\\
  (( \\   ノ //
    / ̄ ̄ ̄\彡´        何だ?うわー!> ドテーン
   / /\ノ\ ,,)
  / /    //         おいっ!お前!それ以上店に入ってきたら警察呼ぶぞ!>
  \\    \)
   (/
215ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 12:20:33.44 ID:???
お前がキザなだけだろ
216ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 12:21:30.10 ID:o+MZ6Gza
現状をうまく表現しています。自転車に興味のない人にも優しいデザインを。
我こそは、これがカッコイイという提案があれば、どうぞ。
オシャレに乗りこなすのは、ウエアにも求められていると感じます。
217ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 12:25:14.07 ID:???
おしゃれ普段着風ウェアってけっこう出てなかった?
今ないっていうんなら需要がなかったんじゃないの?
218ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 12:32:43.44 ID:o+MZ6Gza
なるほど。需要がなければ利益を追求するメーカーには作れない。
走りに特化していることが売れる条件とは何とも潔い。
ロードバイクはまだまだ気軽に乗れるものではないのか。

また一方で、サイクルウエアの走りやすさは素晴らしいが、デザインがダサい。
結局カッコ良いデザインのは無い…かな。
219ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 12:37:10.79 ID:???
パストンブルーなんてどうかな?
220ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 12:59:02.44 ID:???
>>217
逆に考えればわかる
自転車乗りのカッコよさが一般人にも認知されてきたんだw
221ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 13:00:40.15 ID:o+MZ6Gza
219さん、パストンブルーのホワイトパンツカッコイイです!
モデルがカッコイイのかもしれないけど、勉強になりました。
ありがとうございます!
222ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 13:03:35.76 ID:???
サイト見たけどなにこれ。ダサいじゃん。
223ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 13:09:51.38 ID:???
>>217
いまもあちこちにアパレル専門ショップがあるじゃん

ただ、地方には需要がないな
あれは車で移動する人には無意味だから
224ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 13:15:56.70 ID:o+MZ6Gza
ダサいという人は、代替提案をしましょう。
こっちの方が良いよ!みたいなね。
偉そうにダサいと言うのは、あまりに未熟なやりとりに過ぎないばかりか、
せっかくの提案が出なくなってしまいます。
人としての最低限のマナーでは?
225ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 13:22:41.54 ID:???
デザインがダサいんだよな
形自体はデブじゃなきゃいい
226ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 13:46:06.96 ID:???
夏は普通のウェアだったけど、冬はフロントの風を防いで脇から背中に汗を逃がす機能が必要で買った、汗かきの風邪引きには必要だった。街中のんびりなら要らんが
227ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 13:48:21.80 ID:???
普通のサイクルウェアもそうだけど、ウエストさえちゃんと細ければ
1サイズ下のが着られるわけで、その丈で着て初めて評価できる。
160cm台でMサイズが着られない体型では、何を言っても無駄。
228ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 13:50:55.84 ID:???
>>1
これは同意だな
229ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 13:56:07.69 ID:???
>>224
あんたうるせーな
230ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 14:02:58.93 ID:o+MZ6Gza
ロードバイクで街中のんびりが良い。
自転車好きだけど、サイクルウエアは本気過ぎて気持ち悪いかな。
股間モッコリピチパンは現状変態扱いされても嫌だし。
普段着な感じで良いの無いかな?
231ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 14:12:21.47 ID:???
232ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 14:14:19.16 ID:???
>>230
しまむらかな
233ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 14:15:39.02 ID:???
ていうかレーパンはいた上になんか好きなズボン履けよ。
234ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 14:16:59.25 ID:o+MZ6Gza
ルコック良いよ。
235ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 14:19:04.79 ID:o+MZ6Gza
なるほど。レーパンの上に短パンいいね。
今日から試してみる。ありがとう。
236ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 14:22:06.75 ID:???
>>235
ていうかそんなことも思いつかなかったのか?
237ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 14:22:14.90 ID:o+MZ6Gza
カペルミュールが中間で良さそう。ちょっと値段するけど。
238ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 14:22:24.22 ID:???
ルコックってニワトリのやつだろ?
あれから漂うそごい気取った感じのダサさはなんなんだろう
239ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 14:24:19.99 ID:o+MZ6Gza
代替案を出せ。批判だけするな。小学生か?
240ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 14:25:31.79 ID:???
どうしてダサいのか?ってスレなのに代替案だせとか自治厨気取りか
241ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 14:26:26.34 ID:???
円安でraphaも高くなったな、、
242ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 14:29:03.72 ID:o+MZ6Gza
みんなが知ってる、愛用しているやつ教えて。
243ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 14:30:09.21 ID:???
また自演かよおっさんたち
その書き込みが時給換算できれば最高なのになwww
244ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 14:30:09.52 ID:???
>>242
ユニクロ
245ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 14:33:11.95 ID:o+MZ6Gza
raphカッコイイ!ありがとう。
246ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 14:34:14.94 ID:???
カジュアル寄り欲しいならナリフリとかパンダーニはどうよ
247ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 14:34:54.12 ID:???
>>245
ニワカシネ
248ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 14:37:02.90 ID:o+MZ6Gza
ナリフリとかパンダーニ。いろいろあるんですね。
勉強になります。ありがとう。
249ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 14:38:49.34 ID:???
raphaとかがまたどうしようもないんだよなw
その辺をコスプレで走ってるキモいメットオヤジどもと寸分の狂いもなく一緒w
250ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 14:40:07.19 ID:o+MZ6Gza
Beach Ver.4ホワイト ウィンドブレイクジャージ
買います。ありがとう。
251ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 14:45:49.13 ID:???
ダサいダサい言っておいて結局そのごちゃごちゃ文字書いてある良くわかんないのがかっこいいジャージだったのか
センスは人それぞれってことだよな
252ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 14:46:06.29 ID:o+MZ6Gza
「SUGOi」も可愛い。
253ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 14:49:09.20 ID:o+MZ6Gza
raphは外国人に似合いそう。私は苦手。
やっぱりナリフリとかパンダーニ。
254ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 14:50:29.71 ID:???
なんかこいつはキチガイ荒らしの臭いしかしねーなぁw
255ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 14:51:52.87 ID:o+MZ6Gza
スゴイ ランバジャック ジャージ
 木こりの正装とも言われるチェックのネルシャツがモチーフ。
これカッコイイかも。
256ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 14:56:28.62 ID:o+MZ6Gza
スゴイ 「ドクロ ジャージ by GLF」
も可愛い。
257ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 15:04:54.23 ID:???
>>248
ステムデザイン、マルチェッロベルガモもカッコいいよ。
258ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 15:05:46.01 ID:o+MZ6Gza
スゴイ 「ドクロ ジャージ by GLF」 を旦那とお揃いで注文。
259ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 15:09:12.04 ID:o+MZ6Gza
257さん、ありがとう。
260ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 15:12:49.57 ID:???
登山用の流用なら、モンテイン、OMM、Rabあたりがカッコいい。
261ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 15:15:02.77 ID:???
ルコックのコメリみたいなマークには禿しく抵抗
262ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 15:19:05.85 ID:o+MZ6Gza
Rab ラブ
Cirrus Wind Top
Canary
[シーラス ウインドトップ][ウインドジャケット]
[マウンテンジャケット][ヤッケ]
[アノラック]

黄色可愛いですね。休憩の後、寒くなったら使えそうです。
ありがとう。
263ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 15:37:34.67 ID:???
おいィ?俺の挙げたシマノはガン無視かよ?
264ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 15:52:32.91 ID:???
ID:o+MZ6Gzaのキチガイ加齢臭
265ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 15:56:14.77 ID:???
ID:o+MZ6Gzaはロー先生という有名キチガイ

俺は停止するごとにローにする
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1380494069/

ロー先生総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1381718021/

ニートで外出しないから一日中2ちゃんねるやってる
登山板と自転車板が大好き
266ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 16:15:06.09 ID:???
>>265
目障りだからあちこちのスレで売名行為するの
やめろよロー先生
267ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 16:36:43.47 ID:???
ロー先生はチヤホヤされたいのだから優しく接してあげるべき
268ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 16:40:21.36 ID:???
そして指摘された途端自演が止まるチンパン脳ロー先生w
269ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 18:18:49.68 ID:???
一度でいいからださいと書き込んでる奴は鏡で自分の顔と体型をじっくり観察するといい
おまえのおしゃれだと思ってるその普段着でさえ馬鹿にされるレベルなんだしな
270ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 18:22:59.47 ID:???
ダサいって、多分着た時の見た目じゃなくて、ウェア自体のデザインのことだと思うんだが...
271ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 18:32:08.57 ID:???
無地に近いデザインをダサくないと思ってるだけなんだろうな
272ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 18:33:43.82 ID:???
だから、ランニングのウェアがダサくないとか言ってるんだろうね。
ランニングしてる身からするとシューズにしてもウェアにしてもお世辞にもかっこいいとは思わない。
が、そんなことはやってる人間からしてみれば全く関係ない話だわな。
273ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 18:45:11.63 ID:???
ダサいとかどうとか言ってないで好きな服でたまには外に出て自転車乗って来いw
274ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 19:24:06.39 ID:???
>>272
ランニングにわか乙
275ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 19:31:14.95 ID:???
なんでこんなスレがこんなに伸びてるンダ?wwww
276ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 19:34:57.88 ID:???
伸びてるとなにかまずいことでもあるのか?w
277ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 19:36:43.88 ID:???
基本的に機能性を求めるスポーツウェアは変なんだよ
そこにオシャレを持ち込むのがw

メジャースポーツは
いい年こいたオッサンが半袖短パンで駆け回ってる
278ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 19:40:07.21 ID:???
テニスだとチルデンセーターとか
JKのアイテムになるほどオサレ
279ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 19:43:18.00 ID:???
>>253
パンダー二とか恥ずかしいよ
280ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 20:27:39.19 ID:???
ID:o+MZ6Gzaはロー先生という有名キチガイ

俺は停止するごとにローにする
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1380494069/

ロー先生総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1381718021/
281ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 20:44:36.74 ID:???
>>1
> 10,000円以上出してもダサダサなんだけど、
> 普通の服は10,000円出せばそれなりなんだけど。

いまどき、一万円でそれなりの服が買えるかね。
ユニクロとGAPぐらいじゃない?

逆に、夏はコラボTシャツとかでGiantとかのロゴの入ったTシャツが
ユニクロで買えたりするから、それを着て走ればいいじゃん。
下も普通の短パンでいいし。
まあ、競技でその恰好はどうかと思うけどさ。
282ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 20:44:53.07 ID:???
>>16
そうじゃなくて、カラーリングがダサいって言いたいんです。
2831:2013/11/22(金) 20:45:26.25 ID:???
>>282>>1です。
284ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 20:56:54.25 ID:???
RENが着てるジャージはどこの?
http://teruyasu.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_013/teruyasu/210460764-316e9.jpg?c=a0

海外のメーカーはもう期待出来ないが。
日本のメーカーは、こう言うセンスを見習うべき。
285ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 21:02:48.86 ID:???
>>282
カラーリングがダサいって、もうちょい詳しく説明してみ?

>>284
普通にPandaniだろ。
http://pandani.shop-pro.jp/
286ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 21:05:51.45 ID:???
>>284
釣りです?
287ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 21:09:24.05 ID:???
>>285
dスル
288ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 21:13:49.47 ID:???
中高生ならそんなのがかっこいいのもしれないけど、20代後半もすぎてそんなのきてたら恥ずかしいだろ
289ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 21:15:53.47 ID:???
ブラックレターがかっこよく思えるのって中学生くらいまでだよなw
290ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 21:18:15.17 ID:???
>>286
いえステマです
291ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 21:19:50.18 ID:???
>>281
速かったらかっこいい
292ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 21:25:28.97 ID:???
>>282
サイクルウエアのカラーリングはかっこいいよ。
293ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 21:31:45.15 ID:???
>>148
それどこで見れる!?
294ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 00:46:06.67 ID:???
295ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 00:55:42.52 ID:???
>>294
そりゃダサいの探してくれば下にはいっぱいあるだろうけど

一番上はひどいナリー ニ
296ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 01:08:17.11 ID:???
297ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 01:09:28.54 ID:???
>>295
ナリーニは酷すぎますね。
298ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 01:15:39.35 ID:???
スポーツ用品に何求めてるんだ?
言うほどひどくもねえし、いろいろあるんだから勝手に好きなの着てればいいのに
299ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 01:17:45.79 ID:???
こういうのがかっこいいと思うんだけど、ないんですか?って言ってみろよ
だいたい希望に沿うものあると思うぜ
300ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 01:24:52.14 ID:???
>>298
現実はお前が言ってることと全く逆
酷いし デザインの幅が狭い中に集中していて似たり寄ったりに見える
これでは選びようがない
301ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 01:25:45.97 ID:???
>>299
PISSEIとかハイセンスですね。
302ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 01:26:29.85 ID:???
>>300
完全に同意です、選択肢は多いけど、実質選択肢はかなり少ないのがこのジャンル。
303ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 01:28:04.13 ID:???
>>299
PISSEIのこれとかは、中々カッコイイかなと。
http://blog-imgs-44.fc2.com/k/i/a/kiama/CuoreItaliano_White.jpg
304ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 01:45:07.33 ID:bLZAFS1R
これはかっこいいと思うって出してくる物のかっこいいポイントが全くわからないんだが、どうすればいいんだ
305ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 01:47:51.62 ID:???
>>304>>298だろ、
つまりセンスが無いんだよお前は。
306ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 01:54:38.10 ID:???
>>303ねーよwダサすぎw
307ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 02:08:14.91 ID:???
それが精一杯かw
308ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 02:21:12.92 ID:???
ウェアのセンス語る前にbikeのセンスのコンセンサスとらないと話が噛み合わない

pisseiとかは70万以上のきらびやかなデザインのロードには似合う
クソスや貧乏人が無理して買った安物には似合うはずもない

他方、20-30万くらいのほどほどのミニベロとかだとこれにはpisseiは合わない
かといって貧乏人が着るような安物でも合わないけどな
309ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 02:25:10.01 ID:???
で、pisseiをダサいと言う奴が何に乗ってなにを着ているかというと・・・

これがもう語るに足らんゴミで話ならんというのが現実だw

逆にリンプロジェクトとかあっちの方向の非スポーツウェアとかまで出してくる奴もいたりで


そこが問題なんだよな
中間がない
310ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 02:28:59.28 ID:???
俺は東京のど真ん中でいろんな自転車乗りを見てきたが、
少なくとも完全レーパンレプリカウェア系の連中以外ではまともな格好の奴を見たことが無い
一度も無い

自転車に興味ある奴=ガチレーパン
非ガチレーパン=自転車に興味が薄いうえにダサい普段着

この不幸な2極構造が日本のシーン()をダサくしている
311ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 02:38:00.47 ID:???
いやていうかその黒人の着てるのが別にダサいってこともないよ
ただそういうのならよくある普通の自転車ウェアじゃん、だいたい一緒なのみんな着てるじゃんっていう
312ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 04:43:59.75 ID:/RET7xrs
自分トリックですので
313ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 05:42:49.37 ID:???
Mr.トリック?
ハンドパワー?
314ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 07:44:15.02 ID:???
かっこいいと思う服なりなんなり画像であげてみろよ
お前のセンスとやらが試されるがなw
315ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 08:07:19.15 ID:???
>>314
先ずは頼むよ。
316ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 08:13:10.26 ID:???
>>315
頭悪いな 無いと思うから聞いてるんだろ もし有るならあげてみろって
317ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 08:21:07.30 ID:???
>>316
臆病者
318ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 08:24:57.51 ID:???
あれだけジャージがダサいと騒ぎながら、いざかっこいいのはどんなんだ?画像上げてみろと言われると
シュンとなるチキン基地外w
319ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 08:53:23.05 ID:???
変な模様の外国製着てるんだろw
320ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 09:03:03.78 ID:???
じゃあカッコイイ自転車ウエアは地球上に存在しないでFAな
321ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 09:29:00.63 ID:???
>>293
に答えて
322ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 09:30:21.96 ID:???
323ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 09:33:54.14 ID:???
黄色いのが気に入ってきているけど
サイクリング大会とかでたまに笑う人がいるのはなんでだ?
324ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 09:35:07.91 ID:???
ださっw
325ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 10:22:07.66 ID:???
カッコ良くなくていいんだよ
ダサくなければ
326ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 10:43:34.59 ID:???
ださくないレベルのものさえ無い
327ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 11:41:06.09 ID:???
>>318
かっこいいのないからダサイって言ってんだろwないものはあげられない知恵遅れか?w
328ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 12:04:54.58 ID:???
じゃあ、サイクルジャージじゃなくていいから
自分がカッコイイと思う服を挙げればいいじゃない
それをみて、ほかの人がセンスの合いそうなジャージを
探してくるからさ
329ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 13:57:36.52 ID:???
>>322
カッコイイかも
330ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 14:02:27.61 ID:???
パンツの裾とケツの磨耗対策さえクリアできれば他は好みでいいんだよね
331ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 14:53:54.92 ID:???
ダメダメ、同じ海苔として恥ずかしいから。
332ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 14:54:51.79 ID:???
>>331
お前みたいな雑魚とは一緒にしないで><
333ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 15:10:47.90 ID:???
>>330
いいわけないな。
最近の街乗り用カジュアルも含めて、これらの問題に対処してるのが
サイクルウェア
・通気性が悪いと汗が乾かないので風邪をひく
・背中が短いと乗ったときに背中が出る
・生地が伸びないと足の動きを妨げる
・ポケットの位置によってはペダリング中に物が落ちる
334ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 15:20:31.54 ID:???
>>333
それを選ぶのは「好み」だろ?
通気性が悪いと100%を風邪をひくかい?
専用ウェア以外の服は全部背中が出る?背中が出たら走れない?
脚の動きが妨げられると走れない?普段は甲冑でも着てるの?
バカみたいにポケットに物は入れないようにしましょうね。
335ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 15:30:48.01 ID:???
>>334
パンツの裾とケツの摩耗は「好み」で妥協できないのに、ほかは「好み」なんだw

お前様の好みなんかだれも気にしちゃいねえよ。
個人の問題だってわかってんなら相談すんな。
336ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 16:46:39.27 ID:???
格好悪いって言っている奴はどういうのなら格好良いのか例をあげろよ。
他の競技のユニフォームでいいからさ。
337ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 16:48:54.07 ID:???
338ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 16:55:57.20 ID:???
>>303
田舎の中学生みてぇだなwwwwwww
339ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 17:25:33.87 ID:???
>>335
お前の安物パンツなら裾がどんなにボロボロになろうとケツに穴があいてようと別にいいけどさ。
340ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 18:01:50.33 ID:???
どういう服が欲しいのか具体的に言ってみればいいのにな
アディダスみたいなスポーツ用品っぽいのがいいのか、パンダーニみたいな中高生が好きそうなチャラついたのがいいのか、それとも普段着の背中にポケットがついてるみたいなのがいいのかさっぱりわからない
もっというと自転車をどう使いたいのかもわからない
341ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 19:13:01.83 ID:???
http://levi.jp/commuter/
これもダサい?
342ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 19:33:18.61 ID:???
>>341
ロードではキツイな、ポタイベントには最適だろう。
343ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 20:00:04.21 ID:???
ダサいかどうかきいてんだよアホ
344ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 20:15:36.80 ID:???
あ゛?
345ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 20:19:03.99 ID:???
そういえば、この間、黒いタイトな革ジャン着てドロハンのミニベロ乗ってるやついたぜ
本人はカッコつけてるつもりだろうが、あんなのちょっとがんばってこいだら
襟に汗ジミついちゃうだろ
ママチャリ感覚で自転車乗るならいいかもしれないが
346ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 20:19:46.78 ID:???
ウェアのセンス語る前にbikeのセンスのコンセンサスとらないと話が噛み合わない

pisseiとかは70万以上のきらびやかなデザインのロードには似合う
クソスや貧乏人が無理して買った安物には似合うはずもない

他方、20-30万くらいのほどほどのミニベロとかだとこれにはpisseiは合わない
かといって貧乏人が着るような安物でも合わないけどな


で、pisseiをダサいと言う奴が何に乗ってなにを着ているかというと・・・

これがもう語るに足らんゴミで話ならんというのが現実だw

逆にリンプロジェクトとかあっちの方向の非スポーツウェアとかまで出してくる奴もいたりで


そこが問題なんだよな
中間がない



俺は東京のど真ん中でいろんな自転車乗りを見てきたが、
少なくとも完全レーパンレプリカウェア系の連中以外ではまともな格好の奴を見たことが無い
一度も無い

自転車に興味ある奴=ガチレーパン
非ガチレーパン=自転車に興味が薄いうえにダサい普段着

この不幸な2極構造が日本のシーン()をダサくしている
347ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 20:34:49.26 ID:???
なんで頭のおかしい主張する奴って無駄に改行いれるの?
348ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 20:43:18.99 ID:???
仕事で他人に文章を見せる機会がないんだろ。
349ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 21:46:25.39 ID:???
ルコック=コメリ











ねえわw
350ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 04:54:44.92 ID:OsneWCQR
サイスポ1月号 143ページみなよ
351ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 13:04:04.90 ID:???
どのジャンルでも専用ウェアがダサい、もっと普段着っぽいのがいい!
という人がいるけど、その趣味を長くやってると専用ウェアに落ち着くんだよな…
352ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 13:32:01.06 ID:???
ピタピタが嫌なんじゃなくて、色とか柄の話だから的外れ。

競技か練習かみたいなのしか店頭にないのはどうにかしてくれ。
通販はイマイチだし、デザインショップのはビックリするような値段のが多い。
353ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 13:45:22.00 ID:???
アディダスでも着てりゃいいんじゃねえの
って思ったけど、アディダスってもうやめちゃったんだな
いろいろやってるのになぜ自転車だけやめてしまったんだ
354ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 13:52:42.46 ID:???
シロウトスポーツでも野球やらマラソンやらなら専用ウェア買って着るのは
「形から入る俺w」って気分だけでも楽しめそうだけど、自転車はなあ…。
ガチで鍛えてる引き締まった肉体の人でやっと見れるレベルだし。
355ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 14:24:42.09 ID:???
>>352
ダサくない色と柄ってどんなの?

サイクルウェアの色使いって、他のどのジャンルのウェアよりかっこいいと思うんだけど
なんでこんなにダサいって声が大きく聞こえるんだかさっぱりわからん
356ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 14:33:00.27 ID:???
>>355
ウルトラマンみたいな無駄な斜めラインとか、
90年代のバブルポップデザインみたいなのが多過ぎるって事だろ。

今のバイクはシックでカッコイイのに、
ウェアだけは何時までも時代遅れ。
357ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 14:33:47.92 ID:???
>>355
きっとツマノとかパールの中の人はお前みたいな感性をお持ちなんだろうなー・・・
358ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 14:35:44.26 ID:???
バールのようなものw
359ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 14:38:35.57 ID:???
>>357
パールのデザインは、なんつうかデザインする事を放棄したような感じだからおれも好きじゃない(ロゴもかわいい感じでダサい)と思う
シマノは普通にカッコいいと思うんだけどな
360ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 14:46:53.37 ID:???
361ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 15:04:55.92 ID:???
>>360
会社で決められた制服とかなら仕方なく嫌々着るわ…ってレベルだよな
362ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 15:19:02.81 ID:???
>>361
的を得ててワラタ

ローディーは全員土日祝は工場勤務だな。
363ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 15:31:07.69 ID:pR9PrsG9
ルコック好きだけど、コメリって思う人もいてるのか。ショック!!
普通にかわいいけどな〜。
う〜ん。今日も走ってきたけど、そんな風に…。
364ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 15:52:41.49 ID:???
【SSS】
Etxeondo
【SS】
Le Coq Sportif・Rapha・Adidas
【S】
Castelli・Campagnolo
【A】
Giordana・Santini・Assos・2XU・Sportful・Terry・CRAFT・SUGOI・+C・NIKE
【B】
SHIMANO・Parentini・Outwet・GOLDWIN・De Marchi・Accu-3D・Pearl iZUMi・4DM・NALINI・
LOUIS GARNEAU・MOA・KAPPA
【B+】
COLUMBIA・MAVIC・RIN PROJECT
【C】
Noret・ONYONE・GORE・narifuri・BBB・WIZARD
【C+】
Outwet・BIANCHI
【D】
SKINS
【E】
???
365ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 15:57:09.07 ID:???
斜めや縦のラインが多いのは乗ってるときを考えてデザインしてるんだろうな
366ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 16:15:24.41 ID:???
そもそもコメリを知ってる時点で田舎者だよなw
367ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 16:21:53.72 ID:???
>>360
ホイールや靴に至るまで
島野って漢字で書いとけってレベル
368ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 16:28:37.45 ID:???
カタカナは結構かっこいいと思う、奇をてらいすぎかもだが
369ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 16:38:42.01 ID:???
アディダスも斜めラインだろw
ほんとダサい厨のいうことはわからんw
370ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 16:40:40.39 ID:???
>>367
毛筆フォントだとカッコイイかも
371ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 16:42:06.86 ID:???
ダサい厨のかっこいい服画像でうpしてみろよ早く
スポーツ用でも普段着用でもなんでもいいから
372ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 16:50:48.60 ID:???
>>362
的を得るwwwwwwwwwwwまとをwwwwwwwwwwwえwwwwwwwwwwwるwwwwwwwwwww

的を射る
だろwwwwwwwwwww
中卒ですか?wwwwwwwwwww
373ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 16:51:14.77 ID:???
釣れたw
374ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 16:54:04.66 ID:???
■サイクルウェアランキング■
【SSS】
Etxeondo
【SS】
Le Coq Sportif・Rapha・Adidas
【S】
Castelli・Campagnolo
【A】
Giordana・Santini・Assos・2XU・Sportful・Terry・CRAFT・SUGOI・+C・NIKE
【B】
SHIMANO・Parentini・Outwet・GOLDWIN・De Marchi・Accu-3D・Pearl iZUMi・4DM・NALINI・
LOUIS GARNEAU・MOA・KAPPA
【B+】
COLUMBIA・MAVIC・RIN PROJECT
【C】
Noret・ONYONE・GORE・narifuri・BBB・WIZARD
【C+】
Outwet・BIANCHI
【D】
SKINS
【E】
ユニクロ
375ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 17:03:49.27 ID:???
OutwetっていうのがBにもC+にも入ってる
376ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 17:16:45.27 ID:???
■サイクルウェアランキング■
【SSS】
Etxeondo
【SS】
Le Coq Sportif・Rapha・Adidas
【S】
Castelli・Campagnolo
【A】
Giordana・Santini・Assos・2XU・Sportful・Terry・CRAFT・SUGOI・+C・NIKE
【B】
SHIMANO・Parentini・GOLDWIN・De Marchi・Accu-3D・Pearl iZUMi・4DM・NALINI・
LOUIS GARNEAU・MOA・KAPPA
【B+】
COLUMBIA・MAVIC・RIN PROJECT
【C】
Noret・ONYONE・GORE・narifuri・BBB・WIZARD
【C+】
Outwet・BIANCHI
【D】
SKINS
【E】
ユニクロ
377ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 17:21:29.65 ID:???
>>376
ノースウェーブ
デサント
ニューバランス
378ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 17:26:17.16 ID:???
デサントのサイクルウエアってあんの?
379ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 17:32:31.58 ID:???
>>378
ルコックだが、デサントだけのロゴのもあったはず
380ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 17:35:48.86 ID:???
ピチパンなのはいいけど、せめて黒系にしようととは思う。
なんであんなにファンシーでパステルカラーなんだよ。
381ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 17:36:28.26 ID:???
ランクつけ好きだなぁ
382ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 17:37:29.13 ID:???
色と柄とフィット感の三つが揃うのはサイクルウェアでは五年に一度位か?
383ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 17:37:46.88 ID:???
このランキングってどっちがどうなの?何を評価してるのかすらわからないw
384ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 17:39:47.40 ID:???
>>376
montbellは?
385ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 18:07:53.94 ID:???
レースに出るわけじゃないんだから、せいぜい風でバタつかないレベルの服で十分なのに
なんであそこまでピチピチにこだわるんだか。
386ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 18:12:04.50 ID:???
レースに出る人ように作ってるから。
387ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 18:33:24.14 ID:???
>>384
気がついたら加えて書き込んでくれ
388ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 18:51:51.95 ID:???
ユニクロは自転車用作ってないだろ
389ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 18:56:45.51 ID:???
■サイクルウェアランキング■
【SSS】
Etxeondo ノースウェーブ デサント ニューバランス montbell
【SS】
Le Coq Sportif・Rapha・Adidas
【S】
Castelli・Campagnolo
【A】
Giordana・Santini・Assos・2XU・Sportful・Terry・CRAFT・SUGOI・+C・NIKE
【B】
SHIMANO・Parentini・GOLDWIN・De Marchi・Accu-3D・Pearl iZUMi・4DM・NALINI・
LOUIS GARNEAU・MOA・KAPPA
【B+】
COLUMBIA・MAVIC・RIN PROJECT
【C】
Noret・ONYONE・GORE・narifuri・BBB・WIZARD
【C+】
Outwet・BIANCHI
【D】
SKINS
【E】
ユニクロ
390ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 19:07:57.00 ID:???
>>389
SSSが糞ブランドばっかじゃねーかw
391ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 19:12:02.36 ID:pR9PrsG9
そこまで言うなら、お前のはどこのメーカーのやつ?
392ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 19:48:23.46 ID:???
最上位にエチュオンドがあるリストw
ナリフリやリンがシマノやパールより下にあるリストw
393高学歴慶應:2013/11/24(日) 21:32:58.85 ID:???
>>362
的を射る
な。
394高学歴慶應:2013/11/24(日) 21:34:50.21 ID:???
>>378
ルコック=デサント企画のクズ
だよ。
395ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 21:40:28.37 ID:???
ユニクロは自転車用は作ってないがGIANTの
ロゴ入りTシャツ作ってた
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/078245
396ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 22:06:17.32 ID:CNfOMBLv
wiggle Hondaのジャージデザインは俺はかっこいいと思う

そして、、冬用タイツの無地はただのオジサン用下着にみえる。
お願いだからその格好でカフェに入らないでくれ。
お店の雰囲気ぶち壊し。
せめて柄の入ったショートパンツを重ね着してほしい。
397ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 22:18:17.83 ID:???
>>373
で、出た〜wwwwwwwwwww
言い訳に釣り奴〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
398ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 22:20:44.59 ID:CNfOMBLv
単色の黒いジャージでもさ、ファスナーをビビッド系の明るい色を差し色で使ったりしたらカッコいいと思うんだけどなー
399ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 22:33:07.47 ID:???
>>395
売り切れw
400ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 22:38:40.45 ID:???
>>399
毎年の企業タイアップ企画だからね。
ググってみたら、
GIANT、MIYATA、BD−1、MASI、MERIDA、
ブリヂストン、ガーミン
ピナレロ、コルナゴ、スペシャライズドなんかが
これまで出てきたそうな
401ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 22:40:34.54 ID:???
ただのTシャツをロゴが入ってるだけで
自転車ウエアに分類しちゃ駄目だろw
402ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 22:48:08.30 ID:???
>>398
そんなもんパールイズミにすらあるんだが
http://www.worldcycle.co.jp/item/89269.html
403ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 22:48:37.22 ID:???
>>401
そりゃそうなんだが、GIANTのクロスでCR走ってる連中の
八割方は「これで十分」っていうと思うんだw
404ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 22:51:19.02 ID:???
実はスペシャのTシャツは買ったことがある
405ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 23:01:26.58 ID:???
うちにはリドレーのが
406ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 23:01:33.32 ID:???
>>398
お前センス完璧にゼロだな
黒いジャージほどダサイものは無いのに
407ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 23:07:47.83 ID:h7+TAHnK
黒が似合う人もいれば似合わない人もいる
一律に黒がださいとは言えないよ
408ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 23:08:27.95 ID:???
なぜかMAVICだと許せてしまう俺がいる
409ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 23:12:00.73 ID:???
>>407
全身ピッチピッチの黒が似合う奴なんて居ないよw
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/a0/00/yuna_rimu/folder/1543457/img_1543457_27511586_0
410ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 23:12:51.00 ID:???
これはほんと1に同意だわ
ロードバイクでレース出る前提って柄が多すぎ
そりゃコスプレ好きにはいいかも知らんけどね
そうじゃない人間は謎のプレッシャーかかるんだよ
411ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 23:17:44.55 ID:???
パールもゴールドウィンもナリーニもレース柄じゃないのいっぱいあるじゃん
スキーウェアでいえばひなびたレンタルショップで借りてきたような
地味な柄をみてコスプレとかいうのはさすがにカッコ悪いだろ
412ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 23:39:50.92 ID:OsneWCQR
ランニングみならえ
413ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 23:44:59.29 ID:???
パール泉の文字ロゴのだささは異常
機能は最高なんだが
414ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 23:53:36.12 ID:???
>>413
最高じゃないよ
海外には数段良い物が多くある
415ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 00:13:17.65 ID:e4ga5Vor
cyclist.sanspo.com/107593/valette_long_13
5000円なら買う
416ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 00:20:47.51 ID:???
>>360
野球のユニフォームもこんなもんだけどなあ〜
417ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 00:21:26.94 ID:???
パールイズミはGoldwinやナリーニよりはいいもの作ってると思うよ。
値段もいいけど。

結局、痩せれば人間たいていのものは似合うんだよ。
サイクルウェアにはデブに似合う服がないというだけの話。
418ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 00:24:30.72 ID:???
>>417
じゃ何でパールのはデブ用のカッティングなんだよw
419ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 00:25:55.73 ID:e4ga5Vor
これはかっこいいと思う 高いけど。。。
www.worldcycle.co.jp/item/86450.html
www.worldcycle.co.jp/item/71500.html
www.worldcycle.co.jp/item/71498.html
420ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 00:32:25.17 ID:???
>>418
お前が1サイズ大きいのを選んでるんだよw
サイクルジャージでLは相当でかいんだって気付けw
421ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 00:34:16.83 ID:e4ga5Vor
これ、バックポケットのとこがオシャンティ
シルエット、素材もいいと思う
stolengoat.com/product/alpe-deux-merino-wool-jersey-made-in-uk/
422ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 00:43:43.19 ID:???
>>420
ニワカ?パールのウェアがデブ用なのは今に始まったことじゃないんだが
423ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 00:51:13.49 ID:???
まああるわりと痩せてる人が多いもんな、自転車は
ただ俺をぶち抜いてすごい勢いで引き離していくのはいつもマッチョだよね
424ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 00:56:49.32 ID:???
>>419
レトロってところか。デザインいいね。
425ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 01:11:10.08 ID:e4ga5Vor
>>424
でしょ!?

”ボーナス”のささやきにそそのかされてポチッとしてしまいそう・・・
426ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 01:53:45.20 ID:???
いまどき直リンしないやつなんなん?
427ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 02:06:43.17 ID:???
>>426
シーっ!
カッコいいと思ってるんだから
428ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 03:34:09.35 ID:e4ga5Vor
なんか修行足りないって言われたよ
429ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 03:53:16.91 ID:???
ダメな奴は何をやってもダメ
430ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 07:19:38.23 ID:???
>>416
野球なんてDQNスポーツは>>360でいいんだよ、
自転車は違う
431ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 07:25:20.56 ID:???
ロードバイクはスポーツ無縁の気持ち悪いオタ趣味だしな
432ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 07:29:53.69 ID:???
ただペダル踏むだけで何のスキルも要らないからな
433ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 07:30:44.30 ID:???
434ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 07:37:41.24 ID:???
435ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 08:14:40.26 ID:???
>>422
具体的には?
436ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 08:53:55.89 ID:???
437ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 09:19:02.59 ID:???
犬でも運転できる。
それがチャリンコ。
438ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 09:19:38.75 ID:???
439ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 09:22:00.98 ID:???
440ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 09:26:24.89 ID:???
自転車ディスるレスってよく見かけるけど、まともに自転車乗れない基地外なんだろうな
自動車乗って自分が偉くなったと勘違いしてる輩である可能性もある
441ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 09:57:48.60 ID:???
そんなに技術が必要じゃないといっても
ニワカがオサレ感覚でロード乗ってるとすぐわかるよな
442ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 11:03:55.30 ID:???
ディスられてるのは自転車じゃなくてそれに乗ってる>>440みたいな勘違いキモヲタだと思うんだが
443ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 14:52:50.46 ID:???
>>419,420

>>419 はそこそこいいけど、黒ばっかりというのは夜困るから買いにくいな。
444ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 17:33:09.26 ID:???
445ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 17:37:52.98 ID:???
キンコツマンみたい
446ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 18:38:12.45 ID:???
>>444
なんだろうな、この虚しさは。
447ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 19:00:22.63 ID:???
>>444
ショッカーかと思ったw
448ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 20:14:48.28 ID:???
>>444
鉄拳みたい
449ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 21:27:39.59 ID:???
そもそも、オシャレなウェア着て何処行くのさ?
女が好きそうなカフェwか?
450ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 22:39:17.62 ID:???
そういう時は「カフェ()」だろ
451ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 22:50:20.47 ID:???
マックカフェに行く
452ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 22:52:41.23 ID:???
マックとか味覚障碍者のエサだろ
453ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 22:54:44.52 ID:???
ピチパンで店舗や施設に侵入するのはやめてください
特に飲食店は厳禁です
454ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 22:56:11.39 ID:???
じゃあパンツはいてる女の人も駄目だな
女の人ってたいていぴちぴちのパンツはいてるし
455ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 23:33:52.44 ID:???
セックスアピールという点ではおちんちんもっこりもおっぱいぼいんも同じだからな
456ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 23:39:08.99 ID:???
女の人のパンツルックってキツキツで筋ってるのも珍しくないからな
457ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 23:47:14.91 ID:???
TPOにあってないからってことでしょう。野球のユニフォームやジャージ、スポーツメーカーのロゴ入りは
街で着てるとダサい。ナイロンのヤッケ、ウィンドブレーカーは着やすいけどファッション性は低い。
基本的に専門性の高い服、機能の高い服はダサい。街でゴアテックスとか着ないでしょう。
458ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 00:07:17.76 ID:???
http://www.worldcycle.co.jp/item/89278.html
コレ買った
おしゃれさんになれるかな?
459ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 00:28:19.76 ID:???
玉がダサい
460ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 00:33:49.80 ID:???
左半身が牛じゃん
461ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 00:44:51.48 ID:???
いくらなんでも袖が短すぎやせんか?
腕まっすぐ伸ばしても裾のとこまでしかないように見える
裾から最低10cmはないとちんちくりんになるぞ
462ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 07:02:14.92 ID:???
>>458
パールイズミにしてはセンスが良い方だな。
463ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 08:20:19.10 ID:???
バイクスーツはカッコいいのに、なんで自転車はアレなのか。
ピチピチはやっぱりアウト。
464ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 08:50:15.92 ID:???
格好良さとはすなわち扱い辛さのことなんだよ
465ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 09:54:24.39 ID:???
>>463
バイクは自力でペダル漕がないからだろ
そんな簡単なこともわかんないの?
466ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 10:02:36.69 ID:???
>>463
なら、おまえは真夏だろうが真冬だろうがそのかっこいいバイクスーツで自転車乗ってればいいだけだろアホが
467ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 12:22:40.94 ID:???
ていうかバイクスーツ()
ダッサwwwWWWww
468ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 12:27:38.65 ID:???
結局さ、かっこいいと思われるウェアがここで紹介され、速攻ダサいという判定を次々受けまくるっていう蟻地獄ってわけよ
469ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 12:42:42.06 ID:???
>>463
バイク板でもライディングジャケットはヲタ臭いって叩かれてるが…
比較的市民権を得てる革ジャンも、バイク専用と街着ではかなり差があるし
470ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 12:43:45.40 ID:???
http://www.worldcycle.co.jp/site_data/cabinet/2013/pifw-h-3455bl-22.jpg
レトロってのがいいとか言ってたけど、これなんかだいたいそれっぽいじゃん
スポーツジャージっぽいのもあるし、単色でシンプルなのもあるし、水平のラインがはいってるようなのもあるし、普段着っぽいのもあるし
結局ダサいダサい言ってる奴らが、こういうのがいいっていうのはだいたいパールイズミにあるんだよ
パールイズミがダサいのは社名だけ!
471ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 12:45:17.18 ID:???
バブル期のスキーウェアを思い出す
472ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 14:40:12.27 ID:???
> パールイズミがダサいのは社名だけ!

この部分はホントどうにかせにゃならんよな
社名はパールイズミでもいいが、商品にその名を出すなと
これが割烹着とか、鍋とかタライ作ってるメーカーなら別なんだが、
何をどうひねったらパールなんて出てくるのか
悩んだ挙句にパールライスの看板でも目に入ったのか
清水に拘りあんならせめてKIYOMIZUにでもしろと
語感センスの時点でsugoiの方がマトモに見えるから困る
473ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 14:48:52.24 ID:???
逆だろ。魅力的な製品を作り続けていればそんな名前ですらステイタスになるんだよ
474ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 20:29:29.57 ID:???
俺が最初に手にしたフルートもパールだぞ
475ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 20:44:11.25 ID:???
>>470
え、これのどこがレトロなの・・・??
476ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 20:46:00.84 ID:???
落ち着いたデザインという意味でレトロって書くと混乱するわな。
477ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 20:54:31.59 ID:???
自転車柄とか草生えるわ
478ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 21:38:01.27 ID:???
俺はパールのドラムだが。
479ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 21:50:35.30 ID:???
>>470
wwwwwwwwwwww
480ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 22:02:14.48 ID:???
>>470
釣り針でかすぎるぞw
481ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 22:31:41.04 ID:???
それさ、エリックが始めって思われてるけど実は違うんだよなあ
やっぱブラッキー元祖はこっちだと思うわ、センスもテクも段違いだし。
http://www.youtube.com/watch?v=MsOVdriAFDk
482ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 22:33:08.28 ID:???
あじゃ、なんだこのスレはw誤爆スマン。
483ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 22:51:41.25 ID:???
>>481
ほそっ!
484ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 22:55:36.92 ID:???
豚様・・・w
485ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 23:50:06.10 ID:???
じゃフェンダー繋がりで
USパールのウェアにピックが付いてたね
486ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 23:53:01.71 ID:???
>>481
サイクルウェアより良いの着てるのでわ?
487ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 02:10:58.03 ID:???
需要が少ないからデザインを手がける人が少ない
よって高いうえにダサいデザイン
488ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 02:40:13.57 ID:???
意味がわからんのは日本ではガンガン飛ばさない人がピチパン着てる事
489ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 04:04:27.27 ID:???
>>481
サイクリストギタリストたまにいる
インギーも自転車やらんとな
490ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 06:46:57.88 ID:???
パールイズミ着ていると、外国人にはすげー金持ちに見えるらしい。パールは国内より国外を見てるんだろうな。
491ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 07:50:41.88 ID:???
俺らがアソスを見るのと同じ感じになるのかなw
492ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 09:15:52.42 ID:???
アソス着ていて速い人を
あまり見かけないのは、
ただ、見て見ぬ振り状態なのかな?
493ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 09:36:30.76 ID:???
パールイズミって体育の先生が着てたジャージっぽいのがなぁ。
494ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 10:10:45.13 ID:???
アソス着てるやつなんて見たことない
495ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 17:47:34.71 ID:???
あーそーっすか
496ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 17:49:31.44 ID:???
そういえば俺は骨柄のジャージ着てんだけどさ
はっきり言ってダサいよねw
497ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 17:54:06.21 ID:???
筋肉柄のジャージ着てた人はかっこよかったから中の人の問題かな^^
498ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 18:12:00.23 ID:???
以下、カベンディッシュのウンコを想像するスレ
499ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 00:33:00.61 ID:???
普段着で長距離走ったら、風でシャツが揺れて乳首擦れて大惨事になったわ
やっとピチピチの必然性が理解出来た
500ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 07:02:40.03 ID:???
【無職在日】ピチパン連呼青木士延を構ってやるスレ
kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383407052/
501ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 09:04:01.61 ID:???
>>499
長距離ランニングでもゆるめの着てると乳首から血が出る
ピッタリ目の方がいいし、ワセリン等塗るとかもしたほうがいい
502ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 09:15:05.43 ID:???
>>499
ブラつけろブラ
503ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 10:36:51.08 ID:???
>>502
絆創膏かニップレスで十分
504ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 10:59:53.72 ID:???
>>503
そんなはしたない
505ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 11:14:32.47 ID:???
ヌーブラ 一択
506ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 12:46:39.24 ID:???
ハートレートモニター
507ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 14:40:50.30 ID:???
>>504
生徒の家までマラソンで家庭訪問するマラソンランナー先生が絆創膏だったぞ
508ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 15:30:23.48 ID:???
ピチパンで乳首に絆創膏貼って家庭訪問とか、、今の時代なら免職もんだな
509ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 16:00:23.64 ID:???
すね毛生えたままはダサい?
510ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 16:10:59.33 ID:???
ビブ紐って乳首を隠すために有るんだろ?
511ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 23:42:17.50 ID:???
テレビ番組の「チャリダー」の堤下が来ていたモノトーンのチェックっぽいウェアが格好いいと思ったが
鬼嫁に言ったら「オッサン臭い」って笑われた・・・
格好いいよな?
512ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 23:56:16.56 ID:???
オッサン臭い
513ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 03:05:29.73 ID:???
オッサン臭い
514ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 23:01:45.14 ID:???
>>509
見た目の問題じゃないし
515ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 12:26:47.54 ID:???
加齢臭
516ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 18:58:00.53 ID:???
カレーを馬鹿にすんなぁ!
517ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 20:23:23.34 ID:???
自転車のウェアは別にダサくない、その辺で見かけるひとたちが>>1の思うダサいってのを好んで選んでるだけで、そういうのが嫌なら自分で好きなの選べっていう結論でいいのかな?
518ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 20:57:01.21 ID:???
少なくともこのスレが成り立つ程度にはダサいと思ってる派も多いわけで、
そういう層を相手にデザインを入れてみるかはメーカー次第だな。

デザインについて言ってる人はここ10年くらいに乗り出した人じゃないの?
昔から乗ってる奴は服の色なんて重さの前にはどうでもいいだろうし。
519ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 21:12:59.93 ID:???
ダサいというか、上着はいいんですよ、ジッパーのハイネックなどは普通の衣料品でもあるので
したのレーパンどうにかしてクレヨ せめてRUNNINGの人のようにチョット大きいの重ね着してくれ
520ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 05:58:41.28 ID:???
お洒落に街乗りって奴だけそうすればいい
目的意識を持った本気モードの奴に何を言っても無駄
521ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 08:20:35.96 ID:???
>>519
風でバタつくのにか?
ランでもダサいんだよあれ
バカにはわからないか
522ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 09:10:28.24 ID:???
>>520
目的意識を持った本気モードの奴()はのこのこ店内に入ってこないならいいのですけどねー

>>521
だからレーパンでウロウロするのがかっこいいの?バカにはわからないか
523ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 09:13:53.34 ID:???
レーパンでウロウロ?
なにいってんだ基地外
524ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 10:21:36.56 ID:???
いやレーパンかっこいいし。
バカにはわからないか。
525ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 12:07:18.70 ID:???
>>523
おこなの?ねぇおこなの?何でファビョってんの?
526ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 12:46:33.51 ID:???
ピチパンさんって冬とかどうしてんの?
長袖ピチパンでなんとかなるもんなの?
527ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 13:05:26.61 ID:???
レーパンはいて店入ってくるなって 言ってんの
528ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 13:14:48.28 ID:???
>>527
お前の店じゃないんだよ池沼
529ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 13:28:44.20 ID:???
余程のもっこりさんじゃなけりゃダサいだけだわ
530ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 13:55:37.33 ID:???
>>528
お前の店なの?このキチガイが
531ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:00:55.15 ID:???
>>530
誰の店でもない、ましてやお前の店であるはずがない、底辺池沼
532ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:01:07.45 ID:???
何かをかっこわるいというときは
かっこいい例も出さなくちゃな
533ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:01:31.61 ID:???
>>530
誰の店でもない、ましてやお前の店であるはずがない、底辺池沼
534ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:03:17.60 ID:???
>>532
かっこいいと思うのを出すとそいつのセンスがわかるからなwできるわけがないw
結局叩きたいところだけを叩いてるに過ぎないんだよ
535ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:04:05.79 ID:???
>>532
かっこいいものなんて存在しないからできない
536ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:07:15.97 ID:???
他のジャンルでもいいんだぞ?例えば、よく持ち上げられているランニングとかのw
537ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:08:24.57 ID:???
ランニングとかのw
とか書いてる時点で叩く気まんまんじゃんw
そんなとこに画像あげても無駄だろ
お前がセンス良くてしっかりかっこいいものはかっこいいと判断できる証拠あげてよ
538ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:09:27.98 ID:???
>>534
自転車ウェアがダサくないと思うならかっこいい自転車ウェアあげればいいじゃんw
お前らの理屈だとそうなるけど?w
539ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:12:06.50 ID:???
ゴルフウェアがおしゃれって言ってたから検索してみたら普通のおっさんの格好だった
おしゃれなゴルフウェアってページがあっから見てみたら、普通にアホみたいな格好だった
540ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:13:44.50 ID:???
それじゃ、サッカー(笑)だとかっこいいの挙げられるんじゃね?
数分以内でうpしてくれ、出かけるからな
541ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:14:00.17 ID:???
普通な時点で自転車ウェアよりマシと認めてる
542ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:15:02.52 ID:???
>>540
お前が出かけたらアップするから早くでかけろよw
543ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:15:15.63 ID:???
サッカーはおしゃれとかも言ってたけど、サッカーウェアって普通にダサいよなって思ってた
544ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:15:34.96 ID:???
>>540
先にダサくない自転車ウェアあげてよ
545ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:16:45.83 ID:???
>>541
そう思うなら普通のおっさんの格好で自転車乗ればいいんでは?
546ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:17:32.70 ID:???
>>540
http://qoly.jp/index.php/goods/182-goods/8903-gb2012-shirt?tw_p=twt
ほれ約束通りださくない自転車ウェアあげろよ
あればの話だがw
547ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:18:04.82 ID:???
>>545
言われなくてもそうしてるけど?w
548ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:19:38.32 ID:???
>>546
ダサw
自転車ウェアと変わらねw
しかもぴっちりしてるし、嫌いなんだろピチピチw
549ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:20:21.99 ID:???
そもそも、サイクルウェア=レーパンって時代は
もう終わりかけじゃん。
短めのチノパンにパッドをつけたものとか、街乗りでは
基本そうなってるでしょ。

レーパンを履いて立ち寄る喫茶店とかコンビニってのは
ロングライドの途中で基本郊外なわけだし
こっちは十分田舎だと思って立ち寄ってる。
たまに秋葉原をレーパンで歩いてるアホがいるが
あれはコスプレの一種で間違いないよな
550ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:20:23.81 ID:???
>>548
お前のセンスが無さ過ぎてがっかりw
何あげてもダサいとかしか言えねぇんだろw
551ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:22:17.73 ID:???
>>546
それがかっこいいっていう感覚を持ってるならかっこいいと思える自転車ウェアなんていくらでもあるだろ
552ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:23:17.75 ID:???
相撲とか野球に比べたらマシだろw
553ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:24:15.60 ID:???
>>551
いいから約束通りダサくない自転車ウェアあげろよ数分以内に
554ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:27:49.56 ID:???
>>549
おまえが時代錯誤なんだよアホが
普段着ノーヘルで自由を満喫ってどこかのバカサヨかよ全く
555ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:31:19.03 ID:???
他のスポーツウェアは鍛え上げたプロが着るとすげーカッコよくなるけど
自転車ウェアは鍛え上げたプロが着てもダサいというか変
逆にシロウトメタボオヤジが着るといいかもな チンドン屋的な意味で
556ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:34:45.24 ID:???
他のスポーツのウェアがダサくなかろうとダサかろうと自転車ウェアがダサいのは事実でしょ
違うっていうんならダサくないのあげて証明しろよw
557ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:37:36.72 ID:???
>>554
都内はこの手のサイクルアパレルでいいだろ
ttp://www.tokyolife.co.jp/tokyowheels/
ヘルメットはかぶればいいしカスクでもいい
スポーツでなければ幹線道路沿いを
30kmオーバーで走る必要もないしな
558ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:37:52.30 ID:???
自転車ウェアダサい厨が出してくるこういうのがかっこいい!何でないんだ!っていうのはほぼパールイズミで十分対応できるということがわかった
とりあえずおまえらはパールイズミのカタログをよく読み込んでおけと言いたい
559ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:39:04.93 ID:???
>>558
じゃあダサくない自転車ウェアあげてよ
あげれてないじゃん
560ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:41:12.72 ID:???
出してきたサッカーウェアがあのレベルだから
あれをかっこいいって自転車よりもひどいだろあれはw
561ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:41:59.67 ID:???
>>560
じゃあ酷くない自転車ウェアはやくあげてよいつまで逃げてるの?w
あるならあげられるよね?
562ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:42:59.30 ID:???
>>546
タイトルからしてダサイって書いてあるんだが
563ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:43:58.42 ID:???
564ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:45:02.23 ID:???
ただ煽りたいだけの奴の相手しててもしょうがない
パールイズミのカタログみて、この中にはない俺はこういうのがほしいんだ、何処かにないのかってのがあったら言ってこい
そしたらまた探してやってもいい
565ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:45:02.63 ID:???
>>563
自転車ウェアかっけえええええええええ
566ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:45:22.46 ID:???
結局、あれだろ?

スポーツオーソリティとかのでかいスポーツショップで
わんさとおいてある安物ウェアで間に合わせて
走行会に着ていったら大爆笑された
そこで負け惜しみに
「だって、サッカーとかのウェアに比べてサイクルジャージって変なデザイン多くね?」
って言ったらさらに爆笑された
だから安くて笑われないウェアがあったら教えてくださいお願いします

こういうことでしょ?
567ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:45:38.77 ID:???
>>564
自転車ウェアはダサいからあげられない許してください

まで読んだ
568ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:46:10.72 ID:???
>>566
やけにリアルだけどお前の体験談?
569ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:47:18.56 ID:???
>>564
かっこいいのが欲しいんだ
何処かにない?
570ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:47:55.75 ID:cNWTJzj4
>>554
こんいちは
571ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:49:06.22 ID:???
>>563
デザインが同じだから分かりやすいな
やっぱりちょっと自転車ウェアはダサいかも
572ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:49:23.58 ID:???
>>568
そりゃ初心者みんな通る道だから
走行会でよく見かけるよ

どんなスポーツでも、そこを乗り越えられない奴は
何をやってもダメだと思うんだけどなw
573ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:49:38.14 ID:???
ピチパンでかっこよくするのって難しいな
574ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:50:35.35 ID:???
>>567
バカの相手しててもしょうがないから俺はもうこれで最後にするけど、それぞれかっこいいと思うものの趣味があるんだから、ただかっこいいもの出せって言われて出せるわけないだろ
こういうのがかっこいい出せっていうのがあるのなら具体的にそれ出せよ
575ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:52:24.59 ID:???
自転車ウェアダサい派が完全にあうあうあー状態なんだが
576ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:52:28.31 ID:???
>>574
いやいやあげろあげろ騒いでてこっちはちゃんとあげたんだから逃げるなよ卑怯者
577ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:53:04.24 ID:???
>>575
ダサイ自転車ウェアなんてないから仕方ないな
578ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:54:07.37 ID:???
>>576
で、お前の上げたダサい画像のやつと自転車ウェアのどこがどう違うんだ?
579ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:55:08.10 ID:???
>>578
だからあげろよ知恵遅れ
自転車ウェアあげたら比較できるが?
580ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:56:02.01 ID:???
>>572
お前の実体験をみんながそうだろと思うのはアスペか統合失調症だから病院いけよ
581ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 15:11:57.42 ID:???
ピチパンの中に颯爽と街乗り籠付きクロスバイク&カジュアルで現れ
短距離サイクリングっしょ?女の子も初心者も居るし30も出さんでしょう
と言いきったイケメンが居たわ
582ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 15:16:43.27 ID:???
でっていう
583ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 15:22:16.47 ID:???
昔、自転車と並んでダサかったゴルフ、ラン、卓球などの
ウエアが少しずつましになってきたのに
自転車だけ取り残されてダサイままだよな
584ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 15:41:21.44 ID:???
ブルーラグでもトーキョーウィールでも行けばそれなりに見れるウェアが売ってるのに
ゴミみたいな安物しか許容できないからダサいだけだろw
585ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 15:54:04.67 ID:???
>>580
いや、別に
お前が何をやってもダメな奴とか言ってないからなw
586ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 16:37:38.65 ID:???
ピチパンはまあいいんだ。問題はメットなんだ。
どんな美男美女でも、あのメットで台無し。
あの形は何か力学的に必要なものなのか?
587ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 16:38:09.73 ID:???
ダサいウェアばかりな現状に胡座をかいてちょっとマシなウェアにバカ高い値段が付いている感じは否定出来ない
ウニクロ並みの不当廉売を支持するわけではないけどさ
588ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 16:52:42.64 ID:???
>>585
早く病院行けよ
589ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 16:56:21.24 ID:???
チームメンバー全員一緒のピチパンとか何の羞恥プレイだよ
590ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 16:57:44.47 ID:???
>>588
やだよ
591ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 16:58:49.34 ID:???
>>587
素材や形状が他のスポーツウェアとは異なるんだからしょうがない
スキー用品とそんな変わらないだろ
592ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 17:13:59.27 ID:???
>>590
悪いことは言わん
脳の検査だけでもして来いよ
593ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 17:15:30.45 ID:???
>>591
グラフィックだけ限定して見ても自転車ウェアだけダサイのは何で?
594ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 17:31:51.67 ID:???
>>593
お前がそういう先入観を持ってウェアを見ているからでございます。
595ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 17:32:41.87 ID:???
まずスポーツとして「自転車がダサい」という前提があるからなあ。
余暇にマラソンやサッカーやってます!ならスポーツマンと思われるが
自転車やってますじゃあねえ。
596ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 17:37:29.17 ID:???
自転車がダサイってのはピチパンヘルメットのせいでもある
597ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 17:37:51.64 ID:???
えっ?じゃ○○君も競輪みたいな格好してんの?クスクス
598ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 17:44:47.15 ID:???
>>596
普段着ノーヘルのダサさの極みを理解してないようだなw
599ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 17:46:49.25 ID:VaN0flxA
>>598
ピチパンヘルメットのダサさを理解出来ない知恵遅れ?w
600ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 17:50:29.95 ID:???
もしもしで安っぽい煽りくれちゃう雑魚w
601ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 17:51:54.64 ID:???
ピチパンヘルメットかっこいいとおもってるんだ?w
602ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 17:55:26.43 ID:???
ダサいダサくないは好みの問題として、デザインが似たり寄ったりなのはなんとかならんのか

欧米好みっぽいゴテゴテしたものが多いから、肌に合わない日本人は少なくないと思う
他の競技のユニフォームなんかと比べるとサイクルウェアのつまらなさはメーカーの怠慢とさえ思える

そこらのオーダージャージの方が普通にオシャレだったりするよね
603ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 17:56:35.84 ID:???
>>602
で、そのオシャレ笑ジャージの画像うpしてくださいな
604ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 18:05:00.29 ID:???
>>594
せめて単色の黒にしてくれりゃ良いのに、お爺ちゃんが着てるジャージみたいなデザインじゃん。
605ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 18:05:39.62 ID:???
黒とかヲタク大好きだよねw
606ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 18:13:06.78 ID:???
黒とか単色のランニングみたいなデザインしてないのがお好きなんだろ?
ダサい厨はw
607ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 18:15:24.77 ID:???
ランニングみたいなデザインってどんなのよ?w叩きたいだけの馬鹿じゃないなら画像うp
608ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 18:17:18.63 ID:???
ダサくない厨は本当にダサくないと思ってるの?w
609ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 18:18:51.28 ID:???
>>593
スキーウェアよりはましだろ
もしかして、レプリカジャージのことだけ言ってる?
610ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 18:20:02.04 ID:???
>>604
マビック着てればいいんじゃないの?

無知もここまでくると滑稽だよな
611ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 18:25:02.80 ID:???
>>604
黒いの普通にあるけど
612ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 18:38:47.80 ID:???
>>609
ひょっとすると、ツールドフランスとかの選手は
市販のジャージデザインに自分でチーム名入れて
走ってるとか思ってるのかもしれんなw
613ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 19:35:05.77 ID:???
スキー・スノボは女子供も山ほどやるからデザインがどうとか言うのは昭和の話
614ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 19:42:38.81 ID:???
で、グラフィックだけ見てってどのグラフィックのこと言ってダサイって言ってるのか
画像うpしてみろや
615ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 19:47:42.10 ID:???
いやね レースでレーパン履くのはいいんですよ 空力や使いやすさもあるでしょうから
だから 普通の都内の店とか喫茶店とか笑えるから入ってくるなって言ってんの
見たくないんですよ ピタピタで気持ち悪いんですよ
616ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 19:56:44.24 ID:???
※おにゃのこ除く
617ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 20:13:34.63 ID:???
単色の黒ジャージって無地の中で一番ダサイだろ
618ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 20:14:43.81 ID:GT/knh64
自転車様のウェアがダサいって・・・

ンなこと言ったら、相撲とか柔道どうすんの?(´・ω・`)
619ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 20:19:12.57 ID:???
>>618
いや お相撲さんがマワシだけで喫茶店とか入ってこないだろ?え?
お店とか入ってきたの見たこと有るか?
620ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 20:22:27.24 ID:???
ダボパンww
621ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 20:34:31.34 ID:???
なんで喫茶店(笑なんて話に飛躍するんだ?wどこかの店に入ること前提のデザインの話してるのか?この池沼はw
喫茶店って時代を感じさせるねwコンビニを言い換えたつもりなのか?w
622ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 20:37:18.98 ID:???
露出したいから自転車乗ってますって正直に言えよ
623ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 20:56:35.34 ID:???
>>622
おまえ ちんちん出して乗ってんの? 変態?
624ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 21:04:28.92 ID:???
文中に入ってる微妙なスペースは何なの?頭の病気の人?
625ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 21:07:22.27 ID:???
ちんちん丸出し君が釣れますた(´・∀・`)
626ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 21:10:17.78 ID:???
俺的ダサいウェアランキング発表!
1位 水球  競技自体はハードで凄いとは思うがキャップがプギャーw
2位 ライフセーバー  趣旨と内容は尊敬するがキャップと柄がダサすぎw
3位 相撲  デブ八百長プロレスに加えてたまにまわしからハミ出てるけど犯罪だろw
4位 卓球  愛ちゃんは好きだけどまだまだウェアがダサいのが多い。痛い子もいるw
5位 自転車 走っている時は格好いいけど降りたらあのモッコリ部分がもうね・・・w

正直レースで狙って無かったらこんなウェア着ないよ
途中で降りたくないし店にも寄りたくない
627ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 21:24:59.85 ID:???
>>626
水球って意識したことなかったわ
628ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 21:25:34.56 ID:???
>>617
キモヲタって黒好きだからそれ以上言うと発狂するぞw
629ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 21:35:05.70 ID:Fk/jVLKR
単色の黒ジャージって見たことないわ 売ってんの?
630ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 21:36:54.77 ID:???
>>629
シマノの持ってる
631ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 21:39:41.16 ID:???
>>629
おいおい、せっかく俺が煽ってやったのに、かっこいい画像が1件(もちろんダサイがw)しか上がってないぞ?wどうしたんだおまえら
632ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 21:41:49.58 ID:???
>>631
しょうがないよダサくない派は大騒ぎして相手には画像あげさせといて画像あげられないヘタレしかいないんだからw
633ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 21:56:27.72 ID:???
本当はそこそこ格好いいけど、2ちゃんだからダサいって言ってしまうジャージ見つけた。
http://store.jsports.co.jp/item/0011121205002.html
634ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 21:57:42.22 ID:???
まあお前みたいなチビは何着てもダサいわな
短足で顔デカイってあれだな
635ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 21:58:02.17 ID:???
たけー!
636ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 21:59:02.98 ID:???
>>634
お前それ鏡だぞ
637ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 22:33:17.41 ID:???
638ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 23:11:31.20 ID:???
たすくじゃーじは名作
639ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 23:12:39.51 ID:???
>>637
これはダサくないな
640ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 00:21:56.22 ID:???
だまってアンダーアーマー
641ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 07:22:30.29 ID:???
>>637
ちょっとゴチャゴチャしてる
顔文字は前後一つずつにしてほしい
そしたら買ってもいい
642ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 08:05:15.00 ID:???
2chのAAのTシャツ作ってるのって実はレイシストしばき隊だったりするんだけど
たすく氏は大丈夫なの?
643ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 08:08:08.89 ID:???
駄目だよ
644ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 10:14:25.25 ID:???
個人の思想とジャージに何の関係があんの?バカなの?
645ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 10:16:02.19 ID:???
ジャージのデザインに思想や意思表示が反映されてるなら関係ある
646ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 10:38:28.70 ID:???
ヤクザ紛いの半グレ集団は暴排条例のグレーゾーン部分なので
その内、規制の対象になるだろうから関係あるだろ。
647ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 10:40:53.58 ID:???
デザイナーがどんな思想もってるかってのは重要だよ賞レースとかでイデオロギー差別があってはならないけど
少なくとも個人でオリジナルデザインものを購入する際は
648ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 11:48:05.36 ID:???
2ちゃんのAAにどんな高尚な思想があんの?キチガイなの?
649ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 12:14:21.12 ID:???
思想とか意思とは書いたが
高尚とか一言もいってないんだけど知恵遅れか?
650ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 12:15:13.82 ID:???
自分たちでデザインしてメーカーに作ってもらえばいいのに
651ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 12:20:55.88 ID:???
言われなくてもそうしてる
652ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 13:45:36.39 ID:???
お揃いのユニホームみたいのも結構恥ずかしい
653ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 14:08:19.40 ID:???
ぼっち的発想w
654ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 14:14:54.65 ID:???
>>652
おまえ何でも否定してると自分まで否定しなくちゃならなくなるぞ
655ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 14:22:08.55 ID:???
http://www.e-levi.jp/goods/LV-19111-0027
これぽちったった
656ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 14:38:09.91 ID:???
そもそもロード乗り=キモヲタなんだから何着てもダサいのはかわんねーよ
だから好きなの着てろよ
657ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 14:41:46.74 ID:???
>>655
U字ロックがオシャレ・・・って、
自転車乗ってるときにそんな場所につけんの?
658ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 15:34:36.62 ID:???
東京なんとかってオシャレ?
659ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 15:56:22.42 ID:???
>>657
どこにU字ロックがおしゃれとか書いてあるの?凡人には見えない何かが見えちゃう系?死ねカス
660ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 16:09:01.59 ID:???
派手めなカラーリングにして周りからの視認性を上げなきゃいけないって条件でダサくないデザインにするのは無理があるんじゃないか
661ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 16:36:52.51 ID:???
いや、だからダサくないって。
662ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 18:37:07.80 ID:???
>>659
>U字ロックがオシャレ(かも)・・・
って一瞬思っただけ。
ええカスですともそれが何か
663ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 18:57:56.45 ID:???
ピチパンの美意識は理解不能
664ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 19:33:52.91 ID:???
>>663
お前の微妙な美意識でいいから存分に語ってくれよ
665ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 20:02:42.89 ID:???
ドカタは、いつでもダボパンだから、それ以外は受け付けない
ダボダボ度が大きいほうが偉い 先輩よりダボダボなパンツを履いてはいけない

そんな世界だよ
666ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 20:20:38.91 ID:???
>>665
そっちの世界にお帰り下さい
667ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 20:37:22.81 ID:???
カーゴパンツ最高だよ。裾がチェーンに巻き込まれてボロボロになってるとなお良いね
668ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 21:30:39.51 ID:???
>>626
自転車と卓球って似てるイメージ。
やってる本人がマジになればなるほど周囲がプゲラ
669ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 21:31:51.71 ID:???
>>668
両方やってる俺もそう思うわ
670ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 22:28:34.50 ID:???
卓球ウェアって浴衣だろ?
671ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 23:38:49.72 ID:???
俺は稲中卓球部みたいなウェアで自転車乗ってる
672ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 00:46:05.54 ID:YQ6CNSA1
>>670
それとトイレスリッパな
673ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 07:46:32.09 ID:toEJ4I0A
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1386197133061.jpg
これならかっこいいだろ
674ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 10:04:52.87 ID:???
>>673
これは、煽り・ボケ、誹謗中傷・ネタ・笑い、どれとして捉えても全く中途半端。
もっと気合いを入れて書き込みしてほしい。
675ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 10:41:48.05 ID:???
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1386197133061.jpg
こ!!れな!!!ら!かっこいい!!!だろ!!!!
676ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 11:09:31.51 ID:cFGxi/oM
アンダーアーマーでいいじゃん
677ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 04:55:14.75 ID:???
おむつプレイ?
678ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 07:11:39.91 ID:???
ここ参考にしてみ
http://jmty.jp/s/all/sale-bic
679ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 13:23:23.87 ID:???
もしツールのレーパンが進化して有名選手のパンツが
アメリカの男性ダンサーが履くようなTバックパンツみたいになっても
同じ格好真似するんかな・・・・(´・ω・`)
680ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 13:25:43.85 ID:???
>>679
ママに聞けよカス
681ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 13:44:36.26 ID:???
>>679
カスに聞けよママ
682ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 13:50:52.96 ID:???
>>679
ラムナス・ナヴァルダスカス
683ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 22:04:45.10 ID:???
>>679
トライアスロンでは実際にハイレグ着て走ってるからそーなるんじゃね?
できれば、あれで普段練習もやってほしいが
684ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 22:28:29.95 ID:???
>>683
参考画像頼む
685ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 23:32:14.03 ID:???
漢でな
686ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 00:40:48.43 ID:???
687ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 14:15:27.50 ID:???
>>686
女のハイレグ画像ハァハァと思いこんで見てガッカリ
688ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 18:43:54.88 ID:???
                | │                   〈   !
                | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
               /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
               ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ!        |            |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ {  |           !           |ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ヽ  |        _   ,、            ! , ′
                \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
                  `!                    /
                  ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
                      |\      ー ─‐       , ′ !
689ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 20:09:26.12 ID:???
690ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 23:25:57.07 ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃おかわり、もう一杯                   ┃
┃   | │                    〈   !    ┃
┃   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ  ┃
┃  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  ┃
┃  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |... ┃
┃ | | /ヽ!        |             |ヽ i  !  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
691ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 23:23:44.94 ID:???
U字テーブルの上にU字ロックを置いて牛丼を食べる
食後に店の前を見ると乗ってきたロードバイクが消えている。
極めて良くある光景だ。
692ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 22:38:08.93 ID:klU0ka7A
火野正平みならえば
693ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 22:41:51.61 ID:klU0ka7A
ああちがう
どろぼうじゃなくて外見のはなしね
694ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 22:46:21.85 ID:???
光学迷彩?
695ツール・ド・名無しさん:2013/12/19(木) 00:36:27.86 ID:???
あれ?今なんか轢いた?気のせいか
696ツール・ド・名無しさん:2013/12/19(木) 00:56:30.54 ID:???
そこには血だまりだけが・・・
697ツール・ド・名無しさん:2013/12/19(木) 07:37:26.55 ID:???
駆逐してやる!
698ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 02:36:45.06 ID:???
屠殺されてこい!コジキハゲwww
699ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 10:24:41.70 ID:???
短足に見えるんだよねえデザインが、
スパイダーマンやショッカー戦闘員みたいな型にはまらない
アメリカンデザインのウェアで走る方が割り切ってていいかもしれん
700ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 18:45:32.31 ID:???
先ず隗より始めよ
701ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 00:30:15.05 ID:???
自転車のウェアに限らず、スポーツウェアってのはダサくて高いもんだよ。
702ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 07:47:03.26 ID:???
他とか関係ない
自転車板だし自転車ウェアの話をしてるんだから
703ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 08:44:00.21 ID:???
日本だと着る人間がたらしない体のキモヲタばかりなのも
ダサく見える要因だよね
704ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 11:45:35.07 ID:???
たらしないとか書くキモブタもダサいよね
705ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 01:44:40.74 ID:???
数あるスポーツウェアの中でも、サイクルウェアはダントツでかっこいいよ
706ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 15:03:25.06 ID:???
日本だと着てる人間がダントツでオタ臭いキモデブばかりなだけでウェアだけで見ると悪くないよね
707ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 17:29:14.38 ID:???
荒木飛呂彦にデザインしてもらいたい
708ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 17:51:24.46 ID:???
荒木デザイン*基本ピチピチの自転車ウェア=ハイパーナヨフェミチンモコピチパン
709ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 20:30:07.30 ID:???
【乞食速報】
今、↓のアプリをダウンロードして招待コードのところに『ポイントット』と入力するとitunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えるぞ。

iPhone、AndroidどちらもOKっぽい
iPhone→https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8

Android→https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
710ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 21:10:51.06 ID:cwd9mlh6
>>706
短足メタボ禿げばかりだよな
よくまあ自分の容姿を考えず着れたもんだ、と笑ってしまう
711ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 01:57:40.91 ID:???
スポーツウェアの中では、じゃなくて
世の中のあらゆる服の中でダントツかっこいい
一番ダサいのは相撲のウェアかな
712ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 16:51:52.67 ID:???
なんつうか色使いとかデザインとか「無理があるだろ」って
年のおっさんとか不細工が着てるから余計際立つんだよ。
あんたの普段着も普通にそういう感じなのか?っていうと違うと思うんだよね。
ピエロみたいに見えるからやめて欲しいわ。
713ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 17:57:09.47 ID:???
山登りの色使いの派手さを知らないんだろうな
714ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 18:54:46.17 ID:???
最近の山とかスキーとかもうそこまで派手じゃないよ。バブル期は凄かったが。
自転車はピタッとして体型がそのまま出るから余計変さが強調されるんだと思う。
715ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 06:25:03.87 ID:???
俺がナニ着ようが自由だ〜。
大きなお世話〜。
他人に言う前にオマエのその顔なんとかしろ〜。
716ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 14:39:40.42 ID:???
はい(´・ω・`)
717ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 20:45:33.09 ID:???
キモデブが気持ち悪い変な格好で悪臭撒き散らしながら店舗や施設に侵入するから嫌われるんだよなぁ
718ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 20:53:34.01 ID:???
>>717
嫌われるのはオレ自身の責任じゃないんだ〜!
とか思ってんだろねw
719ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 20:58:29.07 ID:???
許容できるのはコンビニまでかな。それ以外の飲食店小売店には入らないで
720ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 21:07:46.96 ID:???
飲食店はダメ!ゼッタイ!
721ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 21:11:31.18 ID:???
コンビニは駄目だろ
他の客の迷惑を考えろ
722ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 22:25:38.00 ID:???
正直に言えよ、露出したいからロード乗ってますって
723ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 22:31:53.43 ID:???
この時期、露出してる箇所なんて鼻と口のまわりぐらいなんだが
724ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 22:35:13.93 ID:???
もっこりちんちんは果たして露出なのか
一応布で隠れてはいる
725ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 01:05:21.33 ID:???
一応も何も、露出してないだろ
726ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 03:30:09.85 ID:w6Z7Exyi
スポーツウェアはみんなださい
727ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 12:59:23.81 ID:???
サイクルウェア以外はね。
728ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 13:28:01.67 ID:???
日本だとピチパン着てるのってだらしない体のキモオタや在チョンしかいないからなぁ
729ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 18:37:34.19 ID:???
お前の周りはそうなんだな
不憫なやつだ
730ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 18:49:22.53 ID:???
>>721
お前はコンビニで何してんの?必要な物買って出てくるだけだろ?
わずか数分ローディーが同じ店内にいるだけで我慢できないなら頭の病院行った方がいい
731ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 20:38:13.68 ID:???
ローディーはエビの腐ったような強烈な悪臭放つから数分でもキツい
732ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 20:51:28.03 ID:???
>>731
そうだよなーあいつら臭せーんだよな
まるでお前みたいな悪臭だよw
733ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 22:55:09.59 ID:???
ツールの選手が全員アポロ11号みたいな宇宙服で走ったら
お前らも真似するのか、するんだろ
結局真似したいだけなんだよコイツら腐ったエビの小便臭たちは
734ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 22:56:48.38 ID:???
海老を腐らせるような不潔な環境なんだね
735ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 23:34:25.28 ID:w6Z7Exyi
ツルの選手が背中を丸くしてるからと真似するろーでぃー
ちなみにろーでぃーとはアメリカ人が「ふっ、やつら舗装路しか走れないのさ」とバカにして言う表現
日立とは関係ない
736ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 23:38:23.05 ID:???
ちなみに他板だとツールドフランサー()と呼ばれている
737ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 02:10:18.47 ID:???
ここにもアンチの基地外がいるのか
738ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 03:09:12.74 ID:wM4+5O3C
>>736
ツールドフランサー()は信号無視なんかしません、絶対に!
739ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 04:06:42.87 ID:???
ローディーって何かムーディー勝山みたいで嫌だ
740ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 06:39:04.91 ID:???
>>738
してるのいる
741ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 16:57:40.02 ID:???
その昔、ローディーといえば
ツアーバンドの帯同スタッフのことを指していたが
そういうことを知らないバカが
ロードの語尾を伸ばせばいいと考えて
ローディーと言い始めたんだよね
742ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 20:29:55.99 ID:???
今日お爺ちゃんと言ってもいい初老の人が典型的なサイクルド派手ウェアで
乗ってたけど逆にあの年になったらアリだな、と思ったね。
たぶん孫あたりに「おじいちゃんカッコイイ!」って人気だろう。

キショイのは地味眼鏡、腹でてる奴、油ギッシュな中年だな。
743ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 20:55:03.81 ID:???
てす
744ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 20:56:28.71 ID:???
まあオ舞らここ読みなよ。
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=19015

>ウェア

>「どのウェアを買ったらいいかわからないし、あんなパンツ履けるの?
>でも、テレビに映っている選手たちはカッコいいよな・・・」


以下は自分で読んで。
745ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 21:09:25.37 ID:???
「普通」の人々にとって、われわれは皆おかしな宇宙人として映っている。
鮮やかなグリーン・イエロー・オレンジ・ブルーのぴたぴたのジャージとパンツ姿は、
サイクリングに興味のない人にとっては信じられないほど間抜けに見えるのである。
746ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 22:34:40.32 ID:???
サイクリングに興味ないやつには興味ないから
747ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 23:43:14.40 ID:???
パーツの数グラムは神経質なほど気にしてるのに、
ウェアの重さは気にしてないバカが多すぎ
748ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 00:30:45.67 ID:???
さすがにその点において
全裸のお前には反論できない
749ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 01:59:34.23 ID:7sREPecG
ボディペインティングなのはオレだけじゃないのか
750ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 13:08:32.40 ID:???
試しにローディストと呼んでみるか
751ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 14:46:37.20 ID:???
この正月はローディストビーチ行ってチンコ出してくる
752ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 15:06:32.46 ID:???
>>750
ローディストいいな。中年オタにはなじみ深いだろう。
753ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 20:31:36.94 ID:???
どっかのスレでローダーと呼んで馬鹿にしてたな
754ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 20:56:25.28 ID:???
>>746
お前みたいなのがダメなんだよ
755ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 23:31:04.40 ID:rw8lDIbJ
ボディペイントのみでケツは無事なのか
756ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 07:06:19.52 ID:???
君のは臭いし汚いから大丈夫!
757ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 09:50:17.32 ID:???
>>751
待ってるよ。
758ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 10:19:38.12 ID:???
>>751
自転車乗りが砂浜でシクロの特訓してそうなビーチですね。
759ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 10:22:35.78 ID:???
汚い砂浜だなぁ
760ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 11:34:16.04 ID:???
無能がレスするとどんどんツマラナクなるな
761ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 19:07:38.40 ID:???
わかるわ、自転車ウェアとかださい
というより日本人に似合ってない。体系の問題じゃなくね。
誰が着ても違和感の塊でしかない。
マウンテンウェアっていうのかなーゴアテックスとかのね
ああいうのも外人以外似合わないよね。それと同じだろうな。
ものすごいカラーの効いた服って黄色人種には駄目なんだろうな。
762ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 19:15:53.30 ID:???
和服でも着とけボンクラ
763ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 19:37:31.02 ID:???
和服を改造するのも面白そうだな
764ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 22:04:18.81 ID:???
オクで着物をバーテープにリサイクルしてルのあるが、えらい高い。
765ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 08:50:58.34 ID:???
異質な服着て追い抜く車全員に迷惑かけてるんだからイメージは下降するだけだよね
禁煙分煙の波が来る前の喫煙者みたいなもんか
各自自粛してればここまで喫煙者の怒りも爆発しなかったろうに
766ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 21:22:26.88 ID:???
>>765
喫煙に関してはマスゴミの煽りがあったからなあ
767ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 12:55:26.98 ID:???
>>765
追い越されたくせに信号待ちですり抜けして、また車の前に出る馬鹿は
轢き殺すべきだと自転車乗りの俺ですら思う
768ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 14:17:36.49 ID:???
ピチピチのキモイ服着てる奴は大抵30代後半のきもいおっさんばっか
若い人はラフな私服着てる人が多い
769ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 14:43:59.58 ID:???
え、腰パン笑とかまだ言ってるの?この池沼君はw
770ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 14:52:14.25 ID:???
スク水が一番早く走れそう
俺天才か
771ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 15:00:40.19 ID:???
変態
772ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 16:05:01.70 ID:6KJHXJmR
ドッペル初日の出オフだそうです

ttp://2ch-dc.net/v4/src/1388646231846.jpg
773ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 16:24:03.59 ID:???
ドッペルにしてはガンバッテルな
774ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 17:46:03.59 ID:???
ダサい〜こんなのがかっこいいとでも思ってんお?
775ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 18:53:58.29 ID:???
いやこれサイクルウェアじゃないからダサいよ。
776ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 20:56:59.10 ID:???
ドッペル玄関
777ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 21:17:15.93 ID:???
キャンプ用品メーカーの激安自転車でしょ。
サイクルウェアでなく、TNFやパタコロなんでは?
単なるホモだったらすまん。
778ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 23:21:39.01 ID:???
自転車のパーツやアウターケーブルとか見てると皆センス無いのが解る、
そりゃウェアもメチャクチャだよ、センスが無い人が着てるんだもの。
779ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 18:38:57.65 ID:???
アディダスがまた、自転車ウェアの方に参入してくれないかなー
780ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 20:39:38.06 ID:???
>>779
あ 俺も そもそもねヨーロッパで自転車レースは称賛されるのは
あちらの人はウエアカッコ着ているの見てもカッコいいですよね
日本人が着てカッコいいと思わないから 自転車レース自体日本で人気無いんですよね
パールなんてデブサイズとかあるんですよね;;;必要無いですよね
781ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 00:33:09.34 ID:???
売れてるから製品があるんやろ
782ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 01:03:55.97 ID:???
良い製品だから売れる、というわけでも無いんだよ。
安くて耐久性に劣るのに、底辺需要と宣伝だけで売りまくってることもある。
グレシャムの法則というやつだ。悪貨が良貨を駆逐する。
783ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 01:04:28.70 ID:???
>>778
アウターのどこらへんにセンスのなさを感じたんだろう

ウェアについては、結構な数の人が大きすぎるサイズのを着てるね
短すぎるくらいの丈でぴったりなんだけど、それだと腹が収まらないからな
784ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 01:05:53.49 ID:???
安いはちょっと違った、安くみせてるだけ。
コスパが悪いという意味でボッタクリ商法。
785ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 01:10:01.28 ID:???
何言ってんだこいつw
786ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 01:20:56.56 ID:???
今の自転車のウェアは決して高額とは言えない。
シェルジャケットや冬のレーパンを、自転車専用でない
アスリート向けのウェアと比べればすぐわかる。
まあ、Mavicはちょっとボリすぎな気もするけど。

要するに、自転車のウェアしかブランド物のスポーツウェアを知らなくて
他のスポーツやってる人はみんなアメ横で山積みで投げ売りしてるような
ジャージでやってるもんだと思ってるんだろう。
マラソンも陸上もジャージだけでやりゃ安いわな。
787ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 01:31:19.65 ID:???
>>784
日本語でおk
788ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 01:36:24.94 ID:???
背中がてろっと長くなって3つポッケついただけで8000円とかなめてるのか
789ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 01:41:19.05 ID:???
お前が作って1000円くらいで売ってくれよ
790ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 01:52:12.54 ID:???
XLサイズのモンベルかユニクロでおk
791ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 07:15:05.90 ID:???
卓球板にも卓球のユニフォームは高い・ぼったくりだって言ってる人たちもいるからな
792ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 08:34:56.94 ID:???
結局、しまむらやサンキで安く買いたいってことなんだろ?
793ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 08:58:48.35 ID:???
しまむらに作って欲しいよね
デザイン力はしまむらのほうがありそうだし
794ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 09:17:21.35 ID:???
しまむらに期待するのはそこそこ着られるのと安さだな
795ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 09:18:04.79 ID:???
>>791
卓球やってるからわかるがその通りだよ
昔は自転車どころじゃなくダサかったが
796ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 09:18:45.58 ID:???
>>790
モンベルでOKってモンベル高いだろ
797ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 10:13:54.11 ID:???
Shimamura

シマノに似てる。
798ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 12:20:33.02 ID:???
嫁は31歳だが
ベージュのタイツが好きです
俺は黄色が好きなので脱がすときは興奮します
799ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 14:01:33.41 ID:???
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O  >>798
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
800ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 04:15:02.07 ID:???
はい
801ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 12:26:50.30 ID:???
>>792
しまむら系「アベイル」には流用できそうなウェアあるよ。
正月に実家そばの店で1280円で裏フリースのスポーツジャケット買った。
http://chirashi.shimamura.gr.jp/avail/flier/detail/face/4835/
802ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 12:48:01.65 ID:???
昨晩、俺の妻は上下黒のお揃いのジャージ。
レーパンのパット部はシミで黒ずんでいた
因みに妻はまだ32歳
803ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 13:26:17.66 ID:???
ルコックは評判いい。
804ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 17:07:35.69 ID:twg6z8sX
>>803
布とか着心地が良いの?
見た目は凄いダサイよね
805ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 17:11:01.80 ID:???
冬ならスキーウェアもアリ
806ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 17:19:23.15 ID:???
スキーウェアとか自転車こいでたら北海道でも不要っすよ
807ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 18:58:40.25 ID:???
スキーって自転車並にハードなスポーツだよ
808ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 19:16:18.57 ID:???
どっちもやるから勿論知ってる
だが自転車と違って1時間どころか10分滑りっぱなしというものでもないからね
809ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 20:54:18.83 ID:???
結局インナーは夏物のメッシュみたいな物で
中は起毛感のジャケットで
一番外はシャカシャカのウインドブレイカーみたいなものが標準的ですかね?
810ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 21:39:20.76 ID:???
高身長でもないのに自転車のウェアでXLとか買う奴は死んだ方がいい
811ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 23:26:49.48 ID:???
最近ゴールドウィンで金太郎の前掛けみたいな防寒具でたけど
誰か買った人いたら感想plz
812ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 23:42:14.56 ID:???
スキーウェアって結構薄いよ?
すっげえハードに動くから、薄くても防風さえしてれば寒くない
まあチャリウェアもそうだけど・・

一番防寒がすげえのが厳冬期用バイクウェア
スキーウェア着てバイク乗ったら風邪ひく
813ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 00:52:39.74 ID:???
雪降った早朝に自転車用のウェアとフリース裏地のユニクロでオートバイに乗ったら
足が冷えすぎてまったく動かなくなってるのに気づかず
2km行った信号交差点で立ちゴケしますた
保温でなく、加熱するような電熱ヒーターでないと死ねる
814ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 01:58:56.72 ID:j9xYyv9e
>>804
女性はルコックの色使いは好きらしい。
オマエ
センスないんじゃね?
815ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 02:22:03.39 ID:???
>>814
オカマがおしゃれだと思ってんの?
816ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 02:31:06.08 ID:???
>>809
メッシュの次にミッド着ないと寒くないか?
817ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 11:01:44.83 ID:???
>>814
お前の中では女性=ハイセンスなの?
童貞は色々と女性に夢を見すぎちゃうんですよね(笑)
818ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 13:47:43.32 ID:???
なにこの同情してしまいそうな負け惜しみはw
819ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 18:18:23.69 ID:???
「これいいな」と思ったら店員に「レディースですが宜しいですか?」と聞かれて断念することならある。
地味な色のスポーツ系、ミリタリ系カジュアル、海外ブランド(ヘリーハンセンやFoxfireやメレル)

女性向けを意識しすぎてて女でも「ピンクや暖色系はイヤ」という意見があって
男性ぽいデザインを採用してるとか。
820ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 19:26:24.27 ID:???
「これいいな」と思ったら店員に「レディースですが宜しいですか?」と聞かれて断念することならある。
地味な色のスポーツ系、ミリタリ系カジュアル、海外ブランド(ヘリーハンセンやFoxfireやメレル)

女性向けを意識しすぎてて女でも「ピンクや暖色系はイヤ」という意見があって
男性ぽいデザインを採用してるとか。
821ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 22:16:25.51 ID:???
大事な事じゃないのに2回書くのはやめてください
822ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 22:22:04.77 ID:???
「これいいな」と思ったら店員に「レディースですが宜しいですか?」と聞かれて断念することならある。
地味な色のスポーツ系、ミリタリ系カジュアル、海外ブランド(ヘリーハンセンやFoxfireやメレル)

女性向けを意識しすぎてて女でも「ピンクや暖色系はイヤ」という意見があって
男性ぽいデザインを採用してるとか。
823819 ◆4OkQmqdjwTf1 :2014/01/08(水) 23:54:08.14 ID:???
>>821
すまん、なんかキチガイ>820,822に気に入られてしまったらしい。
コピペされてる。NGワードにでも入れてください。
824ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 02:23:34.94 ID:???
>>819
逆に女性がメンズですがよろしいですかときかれる事の方が多いんじゃないか。統計とったわけじゃないけど。
ウィメンズの方がダサいと思う
825ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 06:53:42.43 ID:???
「これいいな」と思ったら店員に「レディースですが宜しいですか?」と聞かれて断念することならある。
地味な色のスポーツ系、ミリタリ系カジュアル、海外ブランド(ヘリーハンセンやFoxfireやメレル)

女性向けを意識しすぎてて女でも「ピンクや暖色系はイヤ」という意見があって
男性ぽいデザインを採用してるとか。
826ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 21:19:34.03 ID:???
大事な事じゃないのに4回書くのはやめてください
827ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 17:41:11.03 ID:???
スタイルの悪い日本人がロードに乗ってもカッコ悪いわ
http://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2014/01/13/96e60ff46fa711e3977412e829fefa95_8.jpg
828ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 18:26:59.34 ID:???
>>827
じゃあ乗るなよ
確かに頭でか過ぎだが
829ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 18:57:26.91 ID:???
ロード乗ってるのってスタイル良くない日本人の中でも更に良くないだらしない体したキモオタのオッサンとかばっかだしね
830ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 19:13:42.18 ID:???
「メタボ対策」とか抜かして乗ってるのが一番笑える、
乗り続けても本人全然痩せないしw根本がおかしい
831ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 19:22:26.98 ID:???
ぶっちゃけマラソンや自転車みたいな持久系の運動やると体が運動に備えて脂肪蓄え始めるから
「痩せる為の運動」には向いてないんだよなぁ
趣味で自転車やってるんならだいたい蓄えを上回る運動量になることが多いから「結果的に痩せる」事はあるけど
832ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 20:23:27.20 ID:???
シャープなデザインのサングラスから、
顔の肉がモリッとはみ出てるやつ、勘弁して欲しい・・・
833ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 20:28:23.69 ID:???
ローディーってキモヲタがキモヲタのまま自転車乗って勘違いしてるだけだから痛々し過ぎるよな
しかも見た目がキモいだけならまだしもとにかく臭い。マジ勘弁して欲しい・・・
834ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 20:44:47.39 ID:???
と街乗りチョロチョロ君が申しております
835ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 21:13:51.67 ID:???
とピチパンピザが申しております
836ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 21:30:36.08 ID:???
おマイらウェアの話をするんだ
837ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 21:39:17.04 ID:???
うーん座布団2枚で
838ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 21:45:38.59 ID:???
おっさんて若者に比べて平均身長が低い世代だから、股下も当然低いんだよね。見栄え悪いのは仕方ないよ
839ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 21:49:30.44 ID:???
しょせん自転車に乗って勘違いしてるやつと
勘違いした自転車を買っちゃったやつの争いだろ?
840ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 21:50:38.48 ID:???
勘違いした自転車kwsk
841ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 21:52:57.00 ID:???
フェアレディZの自転車とか
842ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 21:58:14.21 ID:???
>>841
ハマーは知ってたけどそんなのあんの?
843ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 22:02:22.15 ID:???
>>842
ららぽーととかでも見かけるよ
ttp://www.sportstoyota.com/fairladyz/fairladyz-al-crb7021.html
844ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 22:11:36.60 ID:???
>>843
すげーこんなのあるんだw
845ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 22:13:23.80 ID:???
レクサスだけ別格なんだよな
846ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 22:34:23.27 ID:???
>>845
マジかw騙されねーぞw
847ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 22:41:41.33 ID:???
レクサスはボッタクリ幅が別格
848ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 22:48:46.63 ID:???
849ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 23:02:42.87 ID:???
>>848
「LEXUSスゲェ。感動した。」
いやほんと吃驚です
なんでもあるんですねw
850ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 23:40:23.06 ID:???
>>849
レクサス室長(デザイナー)の名言

「三年で飽きて乗り換えてもらうデザインにした。」
851ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 23:48:38.06 ID:???
852ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 00:52:05.70 ID:???
>>851
なにこのゴミ
ロードは知ってたけどこんなんもあったのか
853ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 01:03:21.99 ID:???
ロードなんてキモオタ臭いだけでなんの面白味もない
ネタにすらならんゴミ以下の汚物じゃんw
854ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 01:42:28.29 ID:???
>>827
広角でとってトリミングしてるっぽいな
855ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 02:21:48.68 ID:???
Lexusのロードとほぼ同一のフレームに105のコンポと
レーシング7を履かせて定価20万の自転車が
いま俺の部屋にあるよ。

いい自転車だと思うよ、X-light。
856ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 06:53:38.12 ID:???
フラバなのがよくわからん
857ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 12:38:48.54 ID:UnGMpARi
だってドロップハンドルだとキモオタ臭いじゃないですかw
858ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 12:49:13.80 ID:???
>>857
ですよねwブルホーン最強!!!!11!!!!
859ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 12:49:56.66 ID:???
禿同
860ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 15:31:52.30 ID:???
ブルホーンって、ニワカの代名詞みたいなハンドルだよなw
ドロップハンドルに補助ブレーキレバーつけるほうがまだ合理的
861ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 17:05:39.28 ID:???
だってドロップハンドルだとキモオタ臭いじゃないですかw
862ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 17:23:54.14 ID:???
いやいや
ブルホーンはなんかいろいろこじらせてる感じがキモイw
ドロップのほうがその辺踏みとどまってるw
863ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 17:29:48.81 ID:???
前傾させたサドルとブルホーンの一体感こそ至高
センスのないオッサンにはわかんないかな笑
864ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 18:43:22.78 ID:???
ブルホーン厨、まだ居たのかw
とっととクロススレに帰れ!
865ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 11:12:58.53 ID:???
泉真珠
866ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 23:10:27.13 ID:???
高速巡行中はサドルの先端をアナルに押し当てると気持ちがいい。
867ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 23:16:56.49 ID:???
ホモはドッペル隔離スレに帰ってくれないか!?
868ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 23:24:39.31 ID:???
アーッ!
869ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 19:47:01.46 ID:???
>>867
ドッペるに乗りながらドッピオ飲んだら逆にカッコイイ
870ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 23:23:55.21 ID:???
ドンペリやろ。
871ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 23:28:46.19 ID:???
みんなのうらみ
872ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 23:31:22.29 ID:???
みらうのなんみ
873ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 00:09:52.58 ID:???
みんなのみのうら
874ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 00:46:00.44 ID:???
みらいのなんみん
875ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 01:00:08.94 ID:???
みなとみらい
876ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 06:17:16.20 ID:???
みんなのみぐるみ
877ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 00:01:42.10 ID:???
みんなぐる
878ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 23:22:01.32 ID:???
ぶんなぐる
879ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 19:46:33.60 ID:???
なんでこんなにダサいんだろう、ウェアって総じて
880ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 20:16:11.47 ID:???
せやな
881ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 21:55:32.72 ID:???
やなせたかし
882ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 21:59:11.79 ID:???
うちの隣の室内犬もそういってた
883ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 22:53:12.45 ID:???
どうせおかんにそう言えと吹き込まれたんだよ。
884ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 23:36:06.65 ID:???
靴下について語らないか
885ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 06:26:31.68 ID:???
自分の格好の悪さをウェアのせいにするなよ。
886ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 12:37:16.76 ID:???
ウェーーーあーーああぁ
887ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 22:06:01.03 ID:???
以前深夜のひと気のない歩道にそういうかっこしてメットかぶった人が自転車倒してその隣で爆睡しててとても不気味でした。
888ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 22:43:03.85 ID:???
>>887
それ本当に爆睡だったのか?
熱中症で疲労困憊してただけでないの
889ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 23:06:26.36 ID:???
ブルベ()のひとだな
890ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 07:19:11.26 ID:???
昏睡かも
891ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 22:10:28.03 ID:???
自分もチャリでとうりかかったのですが深夜近くで涼しかったです。人通りは無いけど民家の真ん前、今でも意味分かりません。
892ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 22:48:35.49 ID:???
ブルベエさんは道の真ん中でぶっ倒れて寝るちゅうはなしやな。
893ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 23:46:16.63 ID:???
いや あの人ら 走りなが寝るって話だけど
2000Kmとか行くからねぇ
894ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 10:49:31.34 ID:???
あの格好で倒れてても声かけられないですよ。多分皆スルーです。
895ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 12:41:11.00 ID:???
五輪見て思ったが、スピードスケート系の競技ウェアが自転車ウェアに近い
ピタピタ服+派手なカラーリング+アイウェア+フード
あの格好で街中に居たら変人だが、ロード乗りは同じような格好で平気で街出てるから信じられん
896ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 12:53:36.07 ID:???
>>895
ピチピチの格好で皇居周回してるジョガーはどうなるんだよ!
897ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 13:06:15.55 ID:???
>>895
ある意味目立つだろう?
嫌でも目について「うわっ、こいつキモイwwwwwwwwwww」って思うだろ?
車道をスピード出して走行するロードにそれが絶対必要なんだよ
ド派手なフレームのカラーリングも車道では埋もれてしまう
だからド派手で「何こいつwwwwwwwwww」と即分かるような異物的な存在感を全身で
表現する必要がある
これは車乗ってる人じゃないと分からないと思う感覚だけど、逆に車乗っている人には確
実に気が付いてもらえる最大のメリットがあり、それが本来の目的
汗がどうとかカッコいい悪いとかは後付の要素なんだよ


まぁ、だから俺はロードとか乗らないが(´・ω・`)
898ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 14:06:04.88 ID:???
見た相手に関わり合いたくないと一瞬で思わせるほどの異質さは在りますね。
899ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 16:45:05.75 ID:???
>>897
スピードスケートは道路ではいたしませんよ!
900ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 16:48:53.55 ID:???
>>895
ちょっと思ったんだが、トライアスロンのバイクの人と勘違いしてないか
901ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 21:01:16.83 ID:???
>>900
いや でも 俺のDE MARCHI コンツアはパッツンパッツン冬はマスクしているから
あんな感じより 確実に怪しい
ほぼ同じだわw
902ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 21:27:36.80 ID:???
スキージャンプのモコモコの格好で走ってみようw
903ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 23:13:21.98 ID:???
>>900
フードの有無以外は大差なくね?
904ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 23:34:16.88 ID:???
ランニングウェアの方がオシャレだぞ
905ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 00:31:51.74 ID:???
>>904
箱根駅伝スタイルが?
906ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 00:40:16.14 ID:???
>>905
ちがーうw
カジュアルランニングウェアだよ
ハーフパンツとか色々あるでしょ
上はインナーにアンダーアーマーとか
アウターにウインドブレーカーとか
907ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 00:46:08.93 ID:???
例えばボトムはこんな感じ
http://i.imgur.com/kJp934Z.jpg
908ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 00:58:30.71 ID:???
それなら自転車もストレッチパンツでいいんじゃね?
レース仕様で走るのはスピードに趣を置いてるからあのスタイルなわけだし。
909ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 01:19:50.15 ID:???
と思ったが、ストレッチパンツよりストレッチスキニーパンツの方がいいか。
910ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 02:38:49.21 ID:???
>>906
それまさに俺の通勤姿ww

アンダーアーマーいいよ
911ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 09:03:19.41 ID:???
よくわからんが、サイクルカジュアルの店にいくらでもあるぞ
その手の半ズボン
912ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 15:38:45.81 ID:???
>>906
ダサすぎ
頭悪すぎ
どこがかっこいいんだか頭のネジ抜けてんだろ?w
913ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 15:55:55.56 ID:???
>>912
お、、、おう!
914ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 16:04:43.81 ID:???
>>910
アンダーアーマーいいですよね

stem-designとか好き
http://www.stem-design.net
915ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 16:06:06.26 ID:???
こういう感じ
http://i.imgur.com/kral3rl.jpg
916ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 20:12:26.49 ID:???
スケートのショートトラックって競技
メット被るから自転車スタイルにそっくり
トレイン組んで前屈姿勢だから姿形がマジで似てる
917ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 13:54:49.40 ID:???
ホモ隔離スレが今更炎上中www

[DOPPEL] ドッペルギャンガー109 [GANGER]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1387592932/879
918ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 17:18:52.15 ID:BFvabdx1
>>916
そういう格好で街中を走ってるんだよな、お前らは。団体で。

ピチパンモッコリキノコの違和感は異常。

通報されるレベル。
919ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 19:07:18.38 ID:???
以上クソス乗りの寝言でした
920ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 19:09:54.73 ID:???
まあ最近はクロス乗りでもロングライドではレーパン履いてるから
正しくは>>918は、街乗りチョロチョロクソス君だなwww
921ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 20:50:03.12 ID:???
乗るとケツにすぐお出来が出来て、
痛いんだが。

何とかしろよ。
922ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 21:28:02.82 ID:???
よくお尻を洗って水洗いでできなくなると思う
923ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 21:32:17.60 ID:???
>>921
二郎さんじゃね  病院いけよ 
924ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 21:32:30.09 ID:???
毎日お風呂で洗ってる。
925ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 06:54:27.01 ID:???
今日みたいな雪の日はテクが試されるな。
926ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 21:06:27.35 ID:???
今日は自動車のお世話になってたりして(≧∇≦)
927ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 23:41:11.05 ID:???
事故成金ですね。
928ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 20:27:39.03 ID:???
スキニーパンツはいてる奴ってゲイっぽい
929ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 20:37:01.25 ID:???
スピードスケートの中継やってたけど、日本のユニフォームだけ飛び抜けて
カッコ悪いのな
930ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 22:38:22.54 ID:???
デザイナーはプロのはずだし、デザインの専門教育受け、センスも磨かれているはず。
つまりデザイナーのせいではなく、決定権を持つ人間のせいだと思われ

どうなんやろな
931ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 00:56:49.57 ID:???
そうなんやろな
932ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 14:49:19.98 ID:???
ソチオリンピック、日本のユニフォームだけ飛び抜けてかっこいいよね。
933ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 21:37:52.80 ID:???
>>932
デサント
934ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 21:43:39.38 ID:???
ルコックかっこいいもんね
935ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 22:38:26.75 ID:???
デサントって言うと
ムーブスポーツって書いてあるジャージが有名だな
936ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 00:44:58.37 ID:???
あれださぁ
937ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 18:52:08.82 ID:???
http://i.imgur.com/jId1PDF.jpg
クソダサくて草生える
938ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 19:13:49.04 ID:???
ダサいって言ってるやつらはどうして欲しいのか
939ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 19:52:18.32 ID:???
万人受けするデザインなんて存在しない
940ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 19:57:29.99 ID:???
万人受けするデザイン≒無地
941ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 22:15:12.92 ID:???
ミリタリーだな
942ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 22:21:28.18 ID:???
>>937
ちょーかっけー
943ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 01:36:43.64 ID:???
POCのウェアはやくでないかな
944ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 20:35:34.51 ID:???
俺たちはいつまでこんなダサいウェアで我慢しなきゃならないんだ。
945ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 20:42:03.19 ID:???
ダサいのではなく気持ち悪いのですが...(^ω^)
946ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 21:22:56.39 ID:???
しかも臭い
947ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 21:53:47.21 ID:???
そして、グロい。
948ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 21:58:18.12 ID:???
なのに高い
949ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 08:28:01.84 ID:???
ダサいのをいつまでウェアのせいにするの?
お前らがダサいんだ
950ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 10:32:02.27 ID:???
>>949
ドンマイ、来世に期待しろ
951ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 11:43:13.07 ID:???
海パン一丁の方がずっと自然に見えるという奇跡(=゚ω゚)ノ
952ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 22:07:40.42 ID:+CwEPCzX
デブは何をきてもダサい  これが真理
953ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 00:19:07.07 ID:6z24+9QJ
ダサいのは変わらんけど、服装で少しでもまともに見せることが肝要
954ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 09:26:54.65 ID:SCk0vA8c
心臓がボクサーなのか
955ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 12:38:43.87 ID:pG2wJXFj
あの格好で飲食店へ入るのは御遠慮願えますでしょうか?
特に団体さんに言いたいのですが、卑猥なんです。メシが不味くなります。
まわりのお客への配慮どうかお願い致します。
956ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 13:02:10.90 ID:PTt6oFaE
幹事さんは外にテーブルがある店を選んだり、
事前に「ここは自転車の団体で来ても迷惑じゃないですか?」って
店主に聞いておいたりするのが常識だな。
それでも、座敷に上がった途端足を投げ出してたばこ吸い始める奴とかいて
「ガラ悪いなこいつ」と思うことも少なくない。

まあ、たとえスーツでこようが、団体でいきなりやってきて
ガヤガヤしてるのは迷惑だよ。
957ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 13:07:09.97 ID:pG2wJXFj
お店が迷惑と言わなくても、他の客には確実に迷惑です。
なので貸し切りにしなくてはダメでしょう。
958ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 13:23:24.16 ID:PTt6oFaE
中には、自転車用のラックまで店の外に置いてるとこもあるし
サイクリングロードでわざわざ客寄せしてる店もある。
もっとも、ピチパンが不評で客寄せをやめたところもあるけどね。

俺がピチパンで店に入って飯を食うのは、イベントの時ぐらいかな。
だってトレーニング中なんだし、ポタリングならサイクルアパレルの
ハーフパンツで十分だしね。
そういうことがあるとすればショップ主催のポタだと思うので、
そこはショップの主催者が気を配るべき。
959ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 13:53:02.70 ID:j5TmFnyg
煙草が全て悪い
960ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 15:09:20.97 ID:S1DG4PPn
ロード乗りはチョン顔キモデブばかりだからしょうがない
961ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 19:46:20.80 ID:nPa5F1+t
>>955
海パン一丁で入店するより違和感があることが
なぜわからないのかと思いますよ
962ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 19:54:30.86 ID:SrlL/Dg6
いやはや全く持って同感です。
美大の出身者は一人としていないでしょう(=゚ω゚)ノ
963ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 21:09:34.74 ID:gsVdpChx
ああいう格好でよく出入りできるもんだと思う
コンビニに入ってくる姿ですら違和感あるよ

飲食店に入ってきたら周りの人は嫌だと思う
隣でタバコ吸われるのと同じか、それより悪いくらい

スピードスケートの選手がユニフォームのまま店に入ってくるのと同じだぞ。
違うのはメタボ眼鏡オヤジだったというね
964ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 21:50:20.00 ID:2J8hLaqV
>>945-948
ワロタ
965ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 23:18:03.67 ID:iFHxrkb3
だからといって、通気性の悪い普段着で走ったら
酸っぱい匂いのするTシャツ短パンで悪臭をまき散らしながら
太い汗かきのおっさんがコンビニに入ってくるわけで・・・。
966ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 00:04:12.99 ID:2o4uLpV4
最近ロード購入してウィンドブレーカー探してるんだけど
ほんとどこ探しても9割方カラーリングとデザインが終わってる・・・
一昔前のスキーウェアみたい

世間から遠く離れて隔離された雪山でならギリギリ耐えられたデザインであって
街中で着れるデザインじゃない

しょうがないんでフットサル用の着てごまかしてる
967ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 00:10:52.92 ID:X+667BNI
>>966
わかるわ、それ
ゴアテックスがうんぬんとか、背中にベンチレーションがあるとか
そーゆ問題じゃ無いんだよな
968ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 00:15:31.86 ID:2o4uLpV4
でもよくよく考えると20年前はサッカーウェアもテニスウェアもださかった
デザイン性が磨かれてきたのってここ最近なんだよね
サイクルウェアも10年後はデザイン底上げされてるかもね
969ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 00:56:20.15 ID:BrKbtNZG
いやサイクルウェアが一番かっこいいから。何言ってんの?
970ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 03:42:22.19 ID:k8LiU4Rg
はて、ウインドブレーカーだよな?
別に何でもよくね?走り出して温まったら脱ぐんだし。
971ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 08:03:06.71 ID:SsynO5cF
どんな顔してデザインが終わってるとか抜かしてるんだかな
フットサル笑がかっこいいと思い込んでるんだから呆れるしかないw
972ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 11:10:31.83 ID:/wdG/EJe
街乗りならリーバイスのCOMMUTERとかどうよ?
973ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 16:09:15.15 ID:iK8UrGlU
ロードの場合は着るのがもれなくオタ臭いチョン顔キモデブだからウェアマシになってもダメだろw
974ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 19:02:15.40 ID:6ftH5N+2
>>969
今日は何着売れた?
975ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 21:39:16.23 ID:7eFsztlO
>>966
サイクルウェアのウインドブレーカーならほとんどが無地なわけだが
976ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 21:52:19.28 ID:X+667BNI
>>973
< #`Д´>
977ツール・ド・名無しさん:2014/02/26(水) 10:48:13.28 ID:kFg/mvOM
こんな服だって買えば高いんだよな
http://cdn-www.i-am-bored.com/media/showmeshorts.png
978ツール・ド・名無しさん:2014/02/26(水) 14:33:12.14 ID:QqAi13xS
>>977
赤じゃない理由www
979ツール・ド・名無しさん:2014/02/26(水) 17:40:46.65 ID:ZA9PyB88
つまり日本人なら赤ふん
980ツール・ド・名無しさん:2014/02/26(水) 21:00:37.85 ID:VLTyAtuh
黒じゃないと反射でちんこの形が分かるってことだね
981ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 00:08:04.03 ID:0lmGRTbX
>>975
無地だからデザイン性関係ないって本気で思ってる人がいることが驚き
982ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 00:20:53.78 ID:ulmHznCh
例えばこれも同じ無地のアウター

ウィンドブレーカーは色んなものを見慣れてないだろうからステンカラーコート
http://img5.zozo.jp/goodsimages/979/4348979/4348979_14_D_500.jpg
https://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/075762/item/59_075762_middlel.jpg

カラーリングもシルエットもディテールのキレイさも全然違うだろ
983ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 00:29:44.59 ID:iOSNd81W
自転車でウインドブレーカーを着るのは風が強かったり
下りが続いたりして、汗が乾いて体が冷えるのを防ぐためであって、
体が温まったら汗をかかないうちに丸めて背中に入れてしまうもの。
なので、かさばらないよう縫い合わせの少ない無地が基本。
984ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 00:36:34.24 ID:ulmHznCh
かさばらないよう縫い合わせの少ない無地でも美しいものは作れると思うけど
ダサイのばっかなのが現状
せめてカラーだけでもなんとかしてほしい
985ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 00:41:09.35 ID:yw/cZpRl
俺は安全性重視で、蛍光カラーが好きだけどね
でも中々無いんだよね
ぶっちゃけ選挙活動みたいでダサいからさw
986ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 00:50:36.85 ID:iOSNd81W
ウインドブレーカーなんて、たった一度の落車でボロッボロさ
987ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 01:42:43.59 ID:8npureR8
988ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 03:36:41.24 ID:IFCeOKCC
たけーな
989ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 07:44:43.65 ID:KH4rogeV
>>982
こんなのがかっこいいと思うお前のセンスがどうかと思うが?
もう自転車乗らないで他のスポーツしてりゃいいんだよてめーは文句言うだけのやつは
990ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 18:04:01.05 ID:rJAKhzZl
人のセンスにケチつけるとか子供かw
991ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 18:42:16.36 ID:m4do42H6
では人に迷惑掛けるカッコしているひとは何なの?
992ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 18:55:38.02 ID:iOSNd81W
スーパースター
993ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 18:57:57.96 ID:rJAKhzZl
迷惑と思うならメーカーに抗議しなさいw
子供かw
994ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 20:21:03.56 ID:y90j0f0V
>>982
とりあえず自転車向きではないな
995ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 21:10:01.61 ID:ulmHznCh
>>989
いやいや、どっちが良いとかそういう話じゃなくて、
無地ならデザインなんてどれも一緒って発言に対して
無地同士でもデザインの違いはありますよって主張

とりあえずファッションに興味なさそうな人が多い事がわかったので収穫
996ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 21:25:14.92 ID:xCo6yDkx
ファッションに興味あるやつでオシャレな奴なんて存在しない。
ファッションのキモヲタはオシャレだけど。
997ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 09:46:53.56 ID:9OXJGOOB
>>995
わかってると思うけど、素材は機能優先だからね?
ウィンドブレーカーの素材なんて毎年変わってるよ
998ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 11:26:48.03 ID:VRn81sbM
自転車ロードレース用ウェアとして開発された商品なんだから差別化できるのは柄だけ
近年は空気抵抗軽減のためにもボディラインにぴったり沿わせる立体裁断縫製がトレンドだから
裸体のシルエットが不均衡な人は、どんな柄のを着てもアンバランス観を拭えんよな
ピストやロードバイクのブーム以降は、クロップドパンツやウールパンツにルーズサイズの
サイクルジャージを合わせるような着方もあるみたいだけどさ
999ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 01:54:17.64 ID:M5YVOKYR
ダッサ
1000ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 02:01:52.48 ID:0fZ9KcQ9
次スレはよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。