道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない
嫌われないように走りたくてもどう走ればいいか分からない
「誇り高き自転車乗り」はどう車道を走るべきか、について議論を
・自動車・歩行者視点のレス歓迎
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・信号守って信号無視ママチャリに抜かれても抜き返す
・次スレは
>>970が立てること
でよろしく。
前スレ
【自転車乗りの】公道車道の走り方71【鑑たれ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383026696/
2 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 23:47:42.59 ID:wRF5YGmL
公道は走ってはいけません。
988 ツール・ド・名無しさん sage 2013/11/20(水) 23:32:30.85 ID:???
>>984-985 つまり全部が全部法は守れないということか
じゃあ、全部が全部法は守れないので
どうしても避け得ない事故もあるということでいいんですね
そういうことですね
わかりました
法さえ守ってれば事故は起こらないとかいうトンでも仮想話は今後このスレでは禁止
法を守る努力をするのは当たり前の前提で
手信号は誰が見てもわかり易いように出すものだけど
免許持ってない人は存在も知らない人もいるからその辺を何とかしてほしい。
手信号は基本車のウインカーやテールランプと一緒の意味合いだから出すのが当たり前と意識しています。
ライトは道を照らすライトと反射板より視認性の高いセーフティライトを装備
(ただし横からは見えづらいのでバルブキャップにライトがついてるもの装備してたらなおいいよね)
車道では車の信号を守る。
車道を走る際はゆとりをもって余裕のある速度で車に譲るぐらいの気持ちでのんびりまったり走る。
キープレフト。
自転車乗る際に適した服装でヘルメットは必ず装備。
自転車保険入会。
これぐらいは守ろうと思ってるんだが・・・
それなりに運転技能も要るし練習って大事だよなって思う。
真面目だねえ
手信号ってのは、交通整理の警察官が出すものであって・・・
別にハンドサインでも合図でも手信号でもいいだろ。わかってるくせに。
信号無視を繰り返すおばちゃんとかおっちゃんとか見るとこんな大人が
多いから子供もそういう大人になるんじゃないのかな。
住んでる都市が大阪かもしれないが車が来てなかったら歩行者自転車は
信号無視していいと教えられてるじゃないかと感じるぐらい多い。
赤信号みんなでわたれば怖くないとか実際に小学校時に聞いたしね。
せめて目立つ自転車に乗って目立つジャージを着てる自分は守るのが当たり前。
でも行動する偽善者の俺かっこいいとか思っちゃってるふしがないわけでもない。
もちろん変わらない自転車のマナーの悪さに嫌気が差すこともある。
それでも少しぐらい見た人がおっ偉いな。
これが当たり前だよなって思ってほかの人にやっぱり守るべきだよなって伝えてくれたらうれしいな。
信号無視くらい人はするものさ。あまり大袈裟に考えるな。たかが信号無視。
スレタイが艦これに見えた
主婦層狙いでギミック作りゃいいんだよ
前後に子供乗っけてスーパーでさんざん買ってなんかもうパンパンだから
電動アシスト+ウインカー+ミラー+ブレーキランプ付きのヤツなんか安く作れて売れそうなもんだが
またかんたれスレ立てたの?
本来、人は何してもいいんだよ、自由
ただ法律を破ると色々リスクがあるだけの話
自分の命が危険に晒されるとか逮捕されて刑務所とか
罰金とか仕事を失うとか殺されるとか人に迷惑かけるとか
それを分かったうえでやるかやらないかだけ
自転車で逮捕されるなんてありえないだろ
たまたまポイント稼ぎの腐れ警官に標的にされた不幸な被害者がいるだけで
>>17 警官は法律を超えない範囲で、法律よりずっと甘〜い取り締まりしかしていない
違反してないのに冤罪で逮捕などありえない
そしてニュースになる逮捕者は大半が違反して停止求められても逃げたり違反を重ねる常習犯
だから決して「たまたまポイント稼ぎの腐れ警官に標的にされた不幸な被害者」などではない。
自転車捕まえてる暇あったらクルマ捕まえろよ不良警官死ね
自転車で捕まる奴は自転車乗りの中でもクズの中のクズ、最底辺の隅っこのゴミだから街が綺麗になったことを喜ぶべき
やっぱ年寄りはマナー悪いな
若い自転車乗りはマナーいいのに
>>19 今現在原付の人達がまったく同じ事言ってます
>>13 ホーリツどうこう言う話だったら歩道を走っていても合図は必要
>>12 義務じゃない無駄な物なんかいらないから安くしろ、というのが一般消費者の理屈
>>26 だよね。
>>12はそこら辺をまったく理解していない。
自転車を特に好きで乗ってるわけじゃない人々の感覚を知ることも
公道を走るなら大切だと思う。
主婦の子供送り迎え用の自転車は結構金かかってるぞ
車で送り向かえ出来る余裕はなくても子供のために少しでも安全にって健気に頑張ってるんだよ
金は出すよ
わかってないなあw
>28
> 車で送り向かえ出来る余裕はなくても
車と免許があっても自転車で送迎してますよ。
自転車は好き勝手に走れて便利だから、だと思うな。
> 少しでも安全にって健気に頑張ってる
そうは思えない危険運転のママさんをよく見かけるぞ。
住宅街の路地だと
逆走信号無視は当たり前な子乗せママチャリは結構見るな
その後ろに幼児の自転車がくっついてる事も
自転車用のブレーキランプはネットで普通に売ってる事を今日知った
中国人よく見かけるからといって日本が中国人の国じゃあるまい
>>34 たいていデザインがカッコワルイし、原付程度の明るさもなく。
センサー部分も、なんか野暮ったいよね。
シマノさん、STIレバーにフライトデッキのためのスイッチを仕込むついでに、
ブレーキランプ用のレバー引き検出スイッチも仕込んでくれませんか。
減速G検出で点灯するタイプもあるよ、センサーレスというか内蔵
ブレーキランプ使ってたけど、ブレーキランプがあると考えるドライバーが居ないし、
そもそも30キロの自転車は車から見て停止してるようなもの、常時点灯しても一緒。
加速度センサーも考えたけど、減速し始めてから点灯したのでは、遅いと思うんだよね。
ブレーキ操作せずとも、
前からの突風でも点灯したり、登り傾斜に入ったところで点灯するのは、良いとは思うけど。
ドライバーによっては、なに変なところでブレーキかけてんだよってムカつかれるかもしれんが、
追突されるよりはマシだ。
いまは常時点灯だけど、常時点灯だと明るさに限度があるよね。
原付のブレーキランプくらいの明るさを常時点灯だとバッテリーもたないし、
後続車には眩しくて大迷惑だろうし。
>>4 関西+自転車=三面記事
これは法則というより真理
ああいう信号無視の手合いを弁護してる奴ってたぶん自分でも普段から信号無視してんだろうな
いつものクルマが悪い!とか言ってる人たちじゃね?
彼らは車乗らないから自転車目線の意見しか言わない
往々にして車の運転に問題があるんだが。
事実、教習車やパトカーとは何のトラブルにもならないんだぜー。
車乗ったことないから車に問題があるって感じたことないな。
問題があるのかもしれんが俺はそういうものだと思ってるから全然気にならない
俺が車に乗らなかった高校生の頃は歩道のある道路では歩道しか走らなかった
車はドライバーが運転しているという実感がないから、自転車を避けるとかしない
まっすぐ走るモノ・無機物のように感じていたんだろうな
遅くてもいい まっすぐ走れ
運転した経験が無いと自動車が追い越す道路幅も意識できないからな。
運転暦10年以下は実際問題だらけの「もし○○なら轢くしか無いだろう」運転。
免許も持たない自転車乗りは信号無視・すり抜け・飛び出し・確認無しなど、
その「轢くしか無い」自転車しかいない。
>>47 自分が10年経つまで事故起こしまくりだったからといってみんな同じと思うなよ
>>48 毎週乗って無事故ですが、もしや自分の経験で想像してませんか?
>>47の書き込みだと何台もの自転車を撥ね飛ばしてきた強者にしかみえないが・・・
さっき2車線の左側走っててすぐ後ろになぜか追い越さないあおり気味のワゴンRがいて後ろから救急車の音が聞こえてきた
振り向いたら300mぐらい後方に救急車が見えたから手信号で停止合図してからゆっくりスピード落として止まる
そしたら後ろのワゴンRにクラクション長く鳴らされて自分のギリギリをハザード点けながら追い越してった
ワゴンRは急ハンドルで自分の止まった2m程前に停止して救急車をやり過ごす
停止してる間向こうから何か言ってくるとかも無かったんだけど奴は何だったんだろう
つか、二車線なら中央車線を救急車に譲るれば別に停止しなくてもいいだろ。
下手に停車すると後ろが詰まってかえって救急車が動けなくなる事も
交差点以外では左に寄るだけで一時停止しないのが基本。
まあ状況に応じてかな、渋滞中などは左端ギリに寄る方が良いし。
鑑たれって、幸福の科学の人?
釣りスレだろ
幼稚すぎて若年ニートにしか見えない
自転車乗ってても「ここでコケたら轢かれるな」って瞬間は結構あるな。
あと「ここで車が急に左折したら(ry」「ここで駐車の影から(ry」「ここで渋滞の車の影から(ry」「ここで歩道から歩行者が(ry」
ヒヤリ事例経験積まないと、頭でリスクあるとわかってても走りやすさを優先してしまう
59 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 19:24:20.72 ID:L+raao1M
二国で自転車に乗った女が後ろから「あぶないんだけどぉ〜」とか言いながら走っていって。
じゃ、車道走れよ。そもそもベル鳴らせよwww
三台で歩道走って偉そうに。
>>59 後ろから「通りまぁ〜す」とか声かける奴と同レベル
>>59 ベル鳴らせよ〜 ごもっとも
しかし、それで何十年もうまくいってたのに、
最近は、無闇にベルならすな、違法!運動が盛んで出来なくなっちゃったんだよ
時代の流れだ、我慢しろ
近所の生活道路でおばさんを追い越そうとしたら急にリンリン鳴らしながら右折した。
鳴らすのはいいんだけどさ、せめて後ろや左右を見ようよ・・・
追い越す前にはパッシング、クラクションで威嚇した方が安全だよ
さすがクルキチの鑑だな
>>59 おれなら絶対どかない
接触したら転んで通報、人身扱い
逃げたら轢き逃げ
何もこんなところで当たり屋宣言しなくても
ワルぶりたい年頃なんかね
当たってくるから当たり屋じゃないしw
当たらなくても転んで当たったと言えば金ゆすれるんじゃね?
当たらなくても自転車が急接近したことで驚いて転べば轢いたことになるよ
だから歩道は走らないほうがいい
保険会社のブラックリスト入りしてしまえ
>>69 慰謝料寄越せとか言うと当たり屋と言われる。
金はイラナイ、治療費もいらない、だけど、道交法違反で厳罰キボンヌ・・・だけだと、警察は微罪だから送検しないって判断するだろうな。
この手のニュースは珍しいな
おとりで実績上げられるほど窃盗が多いとは知らなかった。
むしろどんどん捕まえて窃盗野郎の人生終わらせてくれ
自転車泥棒なんて昔から多いだろ
なんという世間知らずだ
警察が真剣に取り組まないから、気楽に自転車を盗む人が多いんだよ。
盗まれるやつもマヌケ
運もあるからなあ
自転車を盗まれたとき、警察に被害届を出さず、すぐに安物の自転車を買う、そういう市民の消費行動が・・・
被害届けだす→無駄だった
ママチャリでも高かった時代にみんなそういう経験してきたから
消費者がそういう行動とるようになったんだよ
駅前にママチャリ置いてて撤去された
↓
受け取りに行くと数千円取られる
↓
あれもう古いし、1万位の新しいやつ買うか
ってやつとかいるからな。
1つずつの被害届は無駄でも、それが何百・何千と積もれば・・・。
被害届ではなく告訴状なら、それが何千にもなれば警察は成績がガタ落ちになるので、本気出すかも。
今時みんなそんなの届けないから
そうやって盗まれやすい土壌を作ってるわけだ。社会全体で見れば自業自得だ。
なんか日本人って全体主義的なことを嫌いすぎて、個別最適だが全体で大損みたいなこと、多くなってきたような気がするよ。
>>73 この手のニュースなんて珍しくもないだろw 警官の犯罪なんて日常的じゃん。
それに警察は盗難自転車なんて真面目に探さないよ。それが日本の警察。
防犯登録してるのに盗まれた自転車が帰ってきたことがない
それと自転車泥棒ってなぜかいい自転車ほど持って行くからムカつく
移動するだけなら隣に置いてたママチャリでいいだろ!!
>>88 そんなに何度も盗まれてんの?
それは君が(ry
警察の犯罪は珍しくないがこの手のニュースは初めて聞いたな
>>91 いや、成績上げるために捏造もよくあるだろ。
>>88 プロの窃盗団とか、もっと検挙されるべきだよな。
どこのスレでもそうだけど盗まれるのは盗まれる奴が悪いって風潮は自転車板の病気みたいなモンだよな
盗んだ奴を責めないで盗まれた奴を叩く
これが自転車乗りの鑑だ
>>94 盗人と被害者どちらか片方だけが悪いという考え方は、やめようよ。
まず盗人が100%悪い。
その上で、世の中には盗人がゴロゴロしているから、盗まれないように自己防衛しましょうよ、っていう話し。
>>94 ま。自分の事を自転車乗りの鑑なんて思ってる奴にマトモなヤツはいないよな。
性悪説の立場に立てば盗まれた原因が泥棒の道徳的な悪にあると言うよりは
被害者の不注意にあるというべきだということを彼らは言いたいわけですよ
>>88 うろ覚えだが統計上は防犯登録で4割ぐらい返ってきたはず。
盗品と証明する数少ない手段でもあるから500円ぐらい払っておけ。
不審者への職務質問→防犯登録参照→署までは定番、
防犯登録や盗難届による潜在的な犯罪防止率・検挙率は結構重要だと思う。
盗むやつが100%悪い
盗まれるやつは100%間抜け
間抜けかもしれないがそれを言わない優しさが人としての品というものだろう。
>巡査部長は容疑を認め、「職務質問による検挙実績が低調だったのでやった」と供述…
警察内部では職質検挙実績を営業成績のように努力目標化している事実が解る怖いニュースだ
止まらぬ冤罪被害はこういう体質からなんだろな!?
冤罪じゃないじゃん
>>51 自転車ごときが救急車なんかで止まるなというお怒りの表現です
救急車の方が自転車なんかよりはるかに速いのですから
>>104 車に停止のハンドサインなんかしても意味ないしなw
どんなサインしたのか知らんが、右下に手を出したのなら、車に対して止まれってサインに見えたんじゃね?w
>>103 もう一度ゆっくり文章を読み直しましょうw
あのー盗難車の相当数が無施錠だったりしますが
103は囮のチャリをパクるのは冤罪じゃないって言ってんだろ。
ところで冤罪って増えてるか?データある?
PC遠隔操作事件でもわかるように、警察が勝手に作文書いてサインさせる
取り調べの体質を変えない限り冤罪は無くならないだろうね。
後の科学捜査で冤罪ということがほぼ明らかだから
死刑の執行も出来ず収監され続け、死ぬのを国が待ってる死刑囚もいるわけだし。
免罪の話なんかどうでもいい
スレチ
警察の体質的に冤罪があろうと
自転車の取り締まりで冤罪なんて聞いたこともない。
事件の問題点は放置自転車を勝手に使用したこと。
ノルマ達成のためでも窃盗犯の逮捕に工夫する事は褒めてもよい。
そろそろ日本も囮捜査を認めるべきだな
自転車用盗難保険を強制にして
保険屋が囮自転車を警察に提供するようにしてはどうか
>>62 俺の耳にはまったく聞こえてこないけど
そんな運動あったんだ
>>73 エサが悪過ぎだろう。ここは自前のキャノンせめてジャイアン出しとかないと。
>>97 ババ抜きや椅子取りゲームのようなもんでさ、誰かは盗まれるんだよ。
他の自転車よりも盗まれにくいようにすることは、
ババを他人に引かせたり椅子を確保することであって、
ババが無くなるわけでも椅子が全員に行き渡るわけでもない。
例えが下手
うん、うまいこと言ったつもりかも知れんが、全然伝わらないし面白くもなんともない。
クソだ。
おとりってのは積極的にそそのかすからおとりって言うんだよ。
北見志穂は男をそそのかしているし
>>73 そこまでして見つからなかったんだから
治安の良い街だと胸を張るべき
だったのに
皆さんみたいにピストバイクとかスポーツタイプの自転車じゃなく普通の自転車ですが愚痴を…
今日の朝狭い道で(歩道のない道路)自分左側通行で走ってたら対向で右側通行が何台も… しかもよけるのは車道側ではなく壁側
まだ施行直前とはいえニュースとかでも左を通るようにって言ってるのに、流石にムカついて吠えましたわ
こういうのって吠えた側が白い目で見られるのが嫌だわ
はい(´・ω・`)
路側帯があって路側帯を走ってるなら右側(逆走)でも違反じゃないよ
おまけに右側だと路側帯からでたら車道逆走になるので避けるのも当然車道側にはよけれない
もちろん路側帯はOKとはいえ基本的に逆走の危険性はあるのでそれを説くなら良いけど
吠えた側が間違ってましたみたいなのはお互い得にならないから気を付けたい
路側帯があって路側帯を走ってるなら右側(逆走)でも違反じゃないよ
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
法律の文言にこだわって、何が危険なのか考えが及ばないバカ
正しいかどうかより安全かどうかが重要
>>126 このタイミングでは恥ずかしい発言だなw 少しは勉強するように。
逆走にメリットなんかないだろ
なんでわざわざやるんだ
わかって無いのは
>>126なのはみんなわかってる。
「歩道のない道路」だけじゃわかりにくいな。路側帯があったかどうかを書かないと。
このご時世、路側帯の話はもうナンセンスだね。
あと数日あろうがやめておけって話なんだからやめておけ。
>>132 単純に改正だけしか知らないから車道側に避けないのに文句言ってる気もする
知ってたら壁側に避けるのは当然だから文句いわないでしょ
>>131 次の横断歩道がかなり先にある場合手前の横断歩道渡って逆走はよく見る
それかロードでも右折したい場所が交通量おおくて渡りにくい場合
車がとぎれたときに手前で渡れるときに道路渡って少し逆走して右折はよく見る
あとママチャリはゆっくりなので見えない後ろから車に抜かれるのは怖いから
逆走だと車がきてるのを確認しやすいから安心という人もいた
道交法では路側帯は車道とは独立してるので
>>126の言うとおり逆走なんてものはない。
路側帯で逆走とかいって腹を立ててる奴は自転車の走る場所が基本的に路側帯でなく
車道だってことがわかってない
自転車暦うん十年の自分でも車に抜かれる時は今でも緊張すっからな
だから同居させるならミラー必須なんだよ
音だけでわかるとか気配でわかるとか豪語する輩は無灯火でも蛍点滅でも俺は見えるからいいって奴と同類なんだわ
>>137 基本車道を通行していても後ろから大型車が来るなどすれば緊急避難的に路側帯に入る
そんなとき逆走チャリがのさばっていれば邪魔に思うわ
道交法の改正など必要ないとでもいうのか?
大体原則は「車道逆走ダメ」であって、それは路側帯とは無関係だったはず。
それを路側帯「も」逆走ダメということにすれば確かにキープレフトの精神は身につくの
かもしれないが、一方で本来歩行者のためのものであるはずの路側帯を
車道の一部であるかと思うような誤解を招くと言うデメリットがある。
そこまで考えた末の改正であって欲しいが実情は知らん
路側帯は子供と老人の為のものであるから彼らに左側通行を奨励する事はそれなりに意味がある
生活道路は全て車道歩道が明確に区別されている訳ではない。歩道のない道路での逆走者に対して今までは指導注意する事すら出来なかった。
それが出来る様にするための今回の法改正
逆走してきてるから絶対譲らんし、注意してやろうと近づいて行った途端、
それを察してママチャリから飛び降り、
歩行者に成りすますババア何とかならんか?
124です
>>134 路側帯は有りました
車のすれ違いで車が路側帯に踏み入れるか入れないかぐらいの幅の道です(説明下手ですみません)
歩行者がいなければ路側帯に入ってなるべく車の追い越しに邪魔にならないように走るような道で、歩行者がいなかったので自分も路側帯を走ってましたが、対向で自転車が来てあからさまな嫌な顔して舌打ちされたので自分が「嫌な顔するぐらいなら左走れよ」と言いました
現行法では路側帯の進行方向の規定はないのだから右側の路側帯を走っていても
非難される理由はない。さらに道交法の「左側を走れ」の原則は路側帯は適用外なので、
右側の路側帯を走っていてもその原則に違反してることには全くならない。
改正法でも少なくとも条文の上では左側走行の原則が路側帯に及んではいない
はあ?
現行法では路側帯の進行方向の規定はないのだから右側の路側帯を走っていても
非難される理由はない。さらに道交法の「左側を走れ」の原則は路側帯は適用外なので、
右側の路側帯を走っていてもその原則に違反してることには全くならない。
改正法でも少なくとも条文の上では左側走行の原則が路側帯に及んではいない
(キリッ!
改正法でも少なくとも条文の上では左側走行の原則が路側帯に及んではいない
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
車道外側線で右側通行する輩が多いので路側帯右側通行禁止は賛成。
路側帯右側走ってる奴らは歩行者がいると車道にはみ出してそのまま右側逆走してる確率高いし。
二段階右折も徐行もしてないから当然アウツ
守れている項目が何もない
二段階右折・左側走行・一時停止・手信号
歩道に上がる
別の道を行く
信号のタイミングを見て赤信号で先頭に出てから次の青で渡る
左折矢印が先に青だと最後のは難しいけど
左折交通量が多すぎて第一通行帯からの直進が危険と判断したら歩道に待避
歩行者信号でチョクシンする。臨機応変安全第一
早目に安全なタイミングで第2車線まで出て直進。
そこそこのスピードで走っていれば大丈夫。歩道に上がる選択肢はないな。時間の無駄。
二段階右折の要領で直進するかな
>>154 降りて押す
左端で停止して待って切れたところで渡る
左折して先の方で横断して戻ってくる
違反にならない解決法はいろいろある。
ただの十字路なら、普通に道路左端を直進するだけ。左端を直進できない道路の場合、本線の左端に車線移動して直進。
まとも:3
違法:1
バカ:1
意味不明:1
>>157は違法だろ。
>>158はどんな方法だろう、「信号のタイミングを見て赤信号で先頭に出てから次の青で渡る
」と同じ?
>>163 可能な限り左にだから合法だよ。最左車線を直進することは不可能だからね。
ま、この程度すら想定されてないアホな法に問題があるわけなので、
あまりありがたがるのもどうかと思うが。
>>154 歩行者+自転車の標識が見えるから歩道から信号使うのがベターかもね
歩道を走りたがる馬鹿が多いなw
自転車を降りるだけで立場最強の歩行者に変身できる特権を使わないのはアホ。
自転車を降りるだけで歩行者なんだぜ?
車両としての義務は放棄できて、さらに歩行者の権利を獲得できるわけ。
特権とか浅ましい乞食根性の持ち主だなあw
エンジンを切って手押しで横断歩道をわたってる原付がいるだろ。
あれは歩行者だからな。
法律を理解して賢く利用する人と、法律に楯突いて暴走するバカ。
どちらが利口であるか一目瞭然だな。
>>168 まさに自転車乗りの思考だな。歩道と車道を行ったり来たり。
日本人なのか朝鮮人なのかよくわからない人たちそっくり。
いちいち歩行者になって無駄な時間使って満足出来る暇人なら歩けばいいのでは?
法律を賢く利用してる俺はカッコいいって自己陶酔してさ。
ただ、俺は面倒だしそんな時間はもったいないので、
満足気に歩いてる奴を横目で見ながら先に行かせてもらうわ。
歩道を暴走するなってことだよ。
横断歩道や歩道を使うなら降りて歩け。
道交法の原則に従って車道を直進するだけだが。最も安全なルートでね。
左折レーンから直進して轢かれて文句を言うだけの元気があれば大丈夫だ。
>>174 アホかw そんな馬鹿な事するわけねーだろw
直進するなら当然直進レーンだよ。当たり前。
法は不可能を求めないが、左折レーンの直進は「出来る限り」を超えた要求だから。
>>169 エンジン切らずに手押しで横断歩道渡ってる原付のほうがよく見る
法律は「やむを得ない場合は…」とか例外規定を設けているから
それを利用した方が効率的だろ。歩くより。
信号を真っ直ぐ進むだけでこの有り様か
マジでお前ら講習受けてこい
>>179 お前こそおいおいだろw 少しは考えて生きろよ。
182 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 18:44:16.66 ID:tH3Rxuv2
>>177 安全に進めるタイミングを待って直進するという方法があるのだから
「やむを得ず」には当たらないだろ
183 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 18:51:59.03 ID:GW1Tqn0Z
1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/11/25(月) 21:00:23.64 ID:???0
神奈川・開成町のサイクリングコースで、自転車が路面のでこぼこに引っかかり、
乗っていた男性が投げ出されて死亡した。
23日、開成町のサイクリングコースで、走行中の自転車が路面のでこぼこに引っかかり、
乗っていた会社員・斎藤隆司さん(51)が数メートル投げ出された。
斎藤さんは、搬送先の病院で、24日朝に死亡した。
当時、自転車はかなりのスピードが出ていたという。
>>182 それを判断するのはお前じゃない。運転する本人だ。
車道が原則と謳いながら実際には歩道を原則として動いてきたために、
左折レーン2車線の自転車の直進すら想定してない日本の自転車政策の不備が
左折レーンを直進とか、歩道に迂回という妄言を生んでるんだろうな。
いまは横断歩道って自転車に乗ったまま走っていいんじゃないっけ?
条例があろうがなかろうが実際問題として歩行者にぶつかる恐れがなければいいよ
車両通行帯の左寄り20条3項「道路の状況その他の事情によりやむを得ないとき」かと思うけど、
この場合は歩道を渡る、そのまま左折するという回避方法があり、
直進しなければならない必然性がなく「やむを得ず」とは認められないかと。
警音器使用の「やむを得ず」も減速等で回避できる場合は違反となるよね。
前を走る自転車が万一倒れたら危険だから鳴らすのは「やむを得ず」にならない。
本来こんな場所にこそ自転車横断帯が必要じゃないかと思うんだけどね
>>192 それは単なる君の勝手な判断だから、君は馬鹿みたいに歩道に上がればいいじゃん。
俺は「やむを得ない」と判断し直進するよ。
君は根拠もなく断言しちゃってるけど「やむを得ない」の判断基準など
法的に存在しないのだから自分で判断するしかない。
>>194 違うよ。運転者本人だ。
お前はそれを判断する時に警察や裁判所にお伺いを立てるのか?
そういう自分で考えない無責任な行動は感心しないなあ。
>>195 その時には本人が判断するしかないが、
その判断が正しかったかどうかは、警官や裁判官が決めるんだよ。
間違っていたと判断されれば罰を受ける。
だから、警官や裁判官の判断に合うように行動しなければならない。
自転車行政に不備はないよ。左折レーンから直進できないような下手糞は車道に出てくるなと言ってるだけ。
自転車の左寄りは判例も無いだろうけど、
警音器使用制限違反は執務資料 道路交通法解説に
>>192のように書かれていたな。
「やむを得ず」を拡大解釈して「俺は危険防止のために鳴らしっぱなしで走るぜ」
ってアホが沸かないように厳しく判断している。
こいつ危険の意味が全然分かってないな
>>196 裁判官の判断って言われてもさ、やむを得ないの法的な基準なんてないんだから、
その場で自分で判断するしかないだろ。少しは考えて反論しろよ。
>>197 自転車行政に不備はないとか断言しちゃうあたりスゴイなw
>>198 判例もなきゃ拡大解釈もクソもないよな。
ありもしない裁判官の判断を判断基準にしろと言われてもw
>>171 歩行者モードになったほうが時間短縮になるケース多々あるんだけどなー。
>>174 左折レーンから直進してますが、轢かれそうになったことは一度も無い。
なぜならば、交差点内での追い越しを許さないようブロックするラインを走るから。
結論としては道交法の想定外なので適切な判断と自己責任でお好きにどーぞだな。
危険なのに強行することを道交法は求めていないと思う。
危ない交差点ならば、自転車おりて歩道を押して歩けばいい。
>>200 確かにその場での判断は自分で行うしかないが、それは自分で法的に
正しいか・裁判でどう判断されるかを考えるのであって、どんな判断でも
いいというわけじゃない。おまえのいう「自分で判断する」はどんな判断でも
いいと言っているようにしか聞こえない。
環八の谷原とか、左折2車線で横断歩道なし・歩道に移ることもできない
先に青←が出て車列が切れる前に赤になるので信号待ちもできない、
対向右折車も不意に来る変則信号、絶対直進自転車を殺しにかかってるw
http://goo.gl/maps/Gm7jk
>>206 しつこいな。法的定義がない以上あとは個々の判断だ。押し付けるなよ。
>>209 環八と環七は自動車専用道路だからしゃーない
環七、環八や左折2車線にしても
原付と同じように振る舞うのが一番正解だと思うよ。
214 :
203:2013/11/28(木) 01:11:57.22 ID:???
>>209 直進は無理だと判断して、とりあえず左折すればいいんじゃない?
なんかよくわからんけど警察の解釈なんて無視して自分の判断でベル鳴らしまくってもいいって流れ?
危険回避のためならやむを得ない
車道に自転車が居たらクラクション鳴らしっぱなしにして路上の危険な自転車を排除するのは個々の判断です。
その判断を警察や裁判官が認めないだけw
>>215 自分も
>>209は左折先150mにある横断歩道まで迂回してる。
まあ渡りたくても車列で渡れない、いつも警官が居て迂闊に違反できないので
300m迂回+信号待ち4回になろうとも迂回せざるを得ない。
>>209 俺ならやむを得ないから早目に第2車線まで出て直進だな。
少なくとも左折専用レーンなら減速するだろうし。
乗ってる自転車の種類と速度によってやり方も変わるし
そうなってしまう法と施設に問題があるわけだ
環八の東名の入口前も怖くて直進できん。
>>222 要は自転車は歩道を走って近所にしか行かないという
自転車政策をしてきた歪みが出てるね。
>>223 高速の入り口手前って凶悪だよな。
歩道と車道の間にフェンスが設置されていたりして、気が付いた時には詰んでる。
本日とっても困った所
川越254東京方面と16号の交差部分
http://goo.gl/maps/wR6nH 高架の途中に軽車両禁止の標識。
歩道や側道には降りれない。そのまま無視して直進するか、
路側帯もない車道を150m逆走するかしかない。
>>226 おー、詰んでるね。
自分だったら標識の30m手前で自転車おりてガードレールまで目一杯寄った状態で110番するよ。
交通規制してもらって安全に引き返すか、前後をパトカーでガードしてもらって進むか。
そういう出動実績があれば、自転車通行禁止の標識の設置場所が見直されるでしょう。
環八ずっと走ってたらなぜか第三京浜に入ってしまった
笑った
ひどいなこれw
標識の手前では
・歩行者横断禁止ではない
・車道と歩道の区別がない道路では歩行者は右側通行
これを利用して解決するんだ。
つまり、軽車両ダメヨ標識に出会ったら自転車を降りて押して引き返すのが、法律に抵触しない脱出方法かと。
でも路側帯ないと非常に困難だよねー。自転車の右側に立って押して歩く練習しないと。
>>226は道路横断して右側の道路に行けってことでしょ。
迂回路があるんじゃないかな
道路の横断に成功する確率・・・低そうだなぁ。
日本のドライバーは漫然運転ひどいから、
ああいう道路で歩行者が横断してたら見落としてブレーキ間に合わずに轢いてくる。
担いだほうが安全なんでねえか
>>226 補助標識に高架部とあるから土盛りの部分はまだ進行できる
ガードレールの切れ目まで行ったら土手を下って・・・と思ったが
ガードレールが無くなった先も切れ間無くコンクリの塀が続いてた
ぱっと見は土手っぽく見えるけど、ガードレールの先は垂直の壁だと思う。
ストリートビュー終了して衛星写真みてみ。
>>232 漫然運転が海外と比べて多いというのは何が根拠?
俺の印象だと海外と比べてもそんな変わらないよ。
信号のない横断歩道に歩行者が立って手を上げていても止らないよ? 日本では。
ヨーロッパでは、止まります。止らないとね、歩行者が携帯してる拳銃でリアウィンドウ撃ちぬかれますから。
>>237 いやいや、そんな事は全然ないから。
あんたヨーロッパ行ったことないでしょw
つかさ、海外に比べたら日本人はお行儀もいいし、運転も穏やかだよ。
ヨーロッパっても国によって違うしさ。
ただ、車道の自転車にはみんな慣れてるなあちらは。
自転車が真ん中の車線から左折したりしても、
周囲のクルマも当たり前のようにガンガンに走ってるから。
ここで細かい事をチマチマ言ってる奴なら切れそうなくらいアバウト。
同じ国でも街によって違う
っていうかドライバーによって違う
傾向で言うなら日本より明らかに自転車に優しい国が多い
>>241 優しいというより慣れてる。
相当車間とか詰めて来るけどみんな平気だし。
優しいとか穏やかなら日本の方が上だと思うよ。
あまり海外に過度の幻想を持たない方がいいと思うけど。
交通マナーで言ったら日本は決して悪くない。
自転車は路上における難民状態だよな。
歩道では歩行者から邪魔者扱い、車道では自動車から邪魔者扱い。
いや、別に。歩行者とも自動車とも俺は上手く共有してるが。
まぁ、たまにおかしな奴に出くわすけど、世の中そんなもんだ。
欧米が自動車運転マナーがいいとか言ってる奴は海外行ったことないだろw
日本でも田舎行くと
単に車道左端走ってると言うだけで
クラクション鳴らされたりするからな
ドライバーは顔も見えないし声も聞こえないから何を考えてるかは想像するしかなく、
みんな自分をドライバーに投影してる。だから親切な人にはドライバーが親切に思えるし、
傲慢な人にはドライバーが傲慢に思える。
>欧米が自動車運転マナーがいい
だれもそんなことは言ってない
マナー悪いし乱暴なのに自転車は日本より走りやすい
と言っている
>>252 って、君は欧米で走ったことあるの?
このスレでも車間詰めたり、二段階右折しない奴とか、路駐してる奴に
文句言ってる奴とかいるけど、そういう奴にとって走りやすいかは疑問だぞ。
日本以上に全然カオスだから。路駐なんてホントにスゴいし。
そういうカオスでも平気な精神性が必要だと思うけど。
ただ、最近はパリとかロンドンとか自転車行政に力を入れてて、
自転車+バスレーンとか、レンタル自転車がホントに充実しているのは確か。
>>251 なるほど
いつも運転手にケツ見られてる気がしてたのは
俺がいつもケツばかり見てるからだったのか
>>254 ただ韓国ではあまり自転車は見ないよ。行政が旗を振っても人の意識は変わらない。
総合的に判断すれば日本の方がマシだと思うけど。
クルマの運転の乱暴さは日本の比じゃないし。
フライングスタートしないとクラクション鳴らす世界だよ。
海外の事を知りもしないで、あるいは誰かに書かれた記事だけで、
海外に比べて日本は遅れている、走りにくいとか言う奴がいるけど
少しは現実を見てから発言しろよと思う。俺の印象ではそれぞれ一長一短だよ。
日本が進んでるとは思わんが、走りにくいとも思わん。
あんまり幻の欧州を夢見てると、現実のあまりのカオスに愕然とするだろう。
ロンドンに5年住んでみて思ったけど
自転車乗りのモラルは日本の方がいいよ
文明開化から150年近く経つのに、
いまだに海外と比べて日本は遅れているという劣等感を持ってる奴がいるのだな。
ま、その劣等感から生まれる「追いつき追い越せ」の精神が
日本を押し上げたのも確かだが、妄想だけで卑下するのもどうかと思う。
日本は自転車事故での死者数、歩行者を巻き込んでの事故数でトップクラスだよ。このあたりは、歩行者・自転車乗りのマナーが悪いのもあるが 、道路作りに失敗しているのが大きな原因だろう。
事故の多い原因は道路作りというより、出会い頭を生む自転車の歩道走行だと思うけど。
日本は歩道が広くて自転車も走りやすい場所が多いのが災いしてる。
欧州は基本的に自転車は車道だし、歩道も狭かったりして
とても走れたもんじゃないから誰も歩道なんて走らない。
で、バスレーンと兼用の自転車レーンを走ることが多いね。
ただし専用レーンがない場所はメチャクチャだよ。
あと、老若男女問わず信号無視は当たり前。
海外は道交法に相当する法規制がユルいんだよ
個の意識が強いんだろうね。
>>259 劣等感でも卑下でもなく、良いところだけを見習いましょう、ということかと。
あとは、大衆が現地の実状を知らないのを良いことに○○先進国の欧米では〜とかいって人を騙すのに便利。
>>262 日本はさ、違反しなければ自分は悪くないみたいな風潮の生じる国だから、法律できっちり決めないと。
>>264 >あとは、大衆が現地の実状を知らないのを良いことに○○先進国の欧米では〜とかいって人を騙すのに便利。
確かにそれはあるw
んで騙された奴がすぐに「日本は○○だから…」とか言い出すわけだw
歩道が広すぎる事、自転車が車道走る構造になっていない事も含めて日本の道路行政が稚拙であることには間違いはない。
結果、自転車事故が世界屈指である事実は変えられない。
自転車横断帯なんてわざわざ消さずに条文を少し修正すれば手っ取り早いのに
アホな法律を作ってしまったと素直に間違いを認めることさえできないんだろうな
自転車率が高いだけだろ、欧米仕様にしたらおばあさんとか気軽に乗れなくるだけ
欧米化目指すなんて高齢化で自立した丈夫な年寄りが求められてるのに外出できない高齢者増やす愚策
70歳以上子供OKなんてごまかし策も広くて自転車が走れる歩道がなけりゃ成り立たない
来週から路側帯右側通行禁止なるのに全然テレビで特集とかやんないのはなぜ?
普通のおばちゃんとか絶対しらないだろ
>>267 なんですぐにそう安直に極端な事を言うのかなあ。
別に日本の道路行政が遅れているワケじゃないよ。
問題があるとしたらお前らを含めて官も民もアバウトとか臨機応変に弱いこと。
お前らがギャーギャー言う路駐だってパリの方がよっぽど酷い。
>>270 特集なんかやるわけないだろ
とくダネで少し触れていたが、オヅラさんなどは自転車が路側帯を通行できるところからわかっていなかった
自転車のルールに関する世間一般の認知度は大体そんなもん
「路側帯」すら免許ない人はわからんがな。
だからこそ「歩道以外は全部左側」と単純化する必要があるわけだな
道路外側線と歩道の間がいように広い道路とかたまにあるじゃん?
本来なら道路外側線より右側キープレフトかもしれないけど、歩道と道路外側線の間を走行した方が安全じゃね?みんなどーしてんの?
施行されたらまたニュースになるんじゃね?
改正の時点で小さくだがニュースで解説してたぞ。
>>276 車道外側線の左側部分は一番左の車線の一部と考えるのが普通だから普通に
走っていい。路側帯と違って歩行者優先のような規制もない
>>276 雪対策なのか地方都市とかで広くて走りやすい所が有るな
新潟とか北海道とか
>>250 「後ろから近付いてるから、そこでじっとしてろ馬鹿」という意味だと思う。
世の中には予測できない動きをする自転車がいるからね。
白線のすぐ左側がアスファルト分1〜2cmほどの段差で
その左側と歩道の間はコンクリ製で砂まみれで傾斜つきの
要するに排水溝の役目のある部分になってるとこがわりとある
滑りそうで怖いんだけど、白線の右を通っていたら
車からは白線の左にも十分スペースがあるのになにこのチャリ車道に入ってくるんだ
って思われてるんだろうなって思う
自転車も含めた車両は白線(車道外側線)の右側を走ることになってるんだけどな。
歩道上の��マークあるとこクロスで走
ってたら前に人いて通れなくて、線の
外側に出たら70くらいのおっちゃんに
大の字で静止させられて怒鳴られたん
だが、��マーク以外のとこ走ったら
ダメなんか?ちな仙台の河北新報前ん
とこなんだが。
やたらとおかしくてゴメン
自転車マークね
車道外側先左側については車道でないとする判例と車道であるとする判例の両方あり
>>284 てか自転車乗ってて注意されるとかどんだけだよ
>>284 第六十三条の四 2
前項の場合において、普通自転車は、当該歩道の中央から車道寄りの部分
(道路標識等により普通自転車が通行すべき部分として指定された部分
(以下この項において「普通自転車通行指定部分」という。)があるときは、
当該普通自転車通行指定部分)を徐行しなければならず、
また、普通自転車の進行が歩行者の通行を妨げることとなるときは、
一時停止しなければならない。
以下略
歩行者がわざわざ立ちふがって邪魔にしにきたんだからこれには当てはまんないな
まず自転車通行部分に居る歩行者が悪い。(下記条文)
それを避けて歩行者通行部分を通過する自転車も悪い。(
>>288一時停止、やむを得ず避けるとしても徐行)
静止させたおっちゃんは法律的には正しい、わざわざ体張って引き止める程の理由がわからんが。
第十条 3
前項の規定により歩道を通行する歩行者は、第六十三条の四第二項に規定する
普通自転車通行指定部分があるときは、当該普通自転車通行指定部分をできる
だけ避けて通行するように努めなければならない。
努めなければならないとは義務じゃないよ。
努力義務は厳密は義務じゃないからな。
幼児のヘルメットと同じ。
自転車板にはそういう法の基本すら理解してないのに
勝手な法解釈して強弁しちゃうお馬鹿さんが多いけどねw
免許試験という国家検定を意地でも拒否するどころか知ったかぶり満載で
超簡単な自転車講習を1日でも受ければ理解できてないあらゆるルールがはっきりするのに
自己弁護の解釈のみで乗り切ろうとするオナニーライダーがスポーツサイクル乗りだからな
豊かな日本が受け入れなければならない社会の癌でしかないよな
まあな。法で講習を1日でも強制しようものなら火がついた様に怒って反対する国民性だし。
めんどくせー講習料はどうせ警察の天下りにーそんなもの受けなくてもわかるわーって
>>295 そんな国民性ではない
ロード乗ってる人種がアッチの国の人なだけ
296が正解
糞巣の自演の時間ですた。ww
297は池沼
>>291>>292 その通り、理由があれば通行できる(=悪くない)、もちろん罰則も無い。
それに対して自転車は車道を「走らなければならない」し、
だから「歩道を通行することができる」が歩行者の通行を妨げる時は「一時停止しなければならない」。
歩行者が妨害しにきたりあたりに来るのは通行を妨げてるのとは違うからな
わしが優先じゃあ じゃけえ何をしてもわしが正しいんじゃあ!!
って思ってるキチガイって死ねばいいのにね(´・ω・‘)
>>284の「自転車マーク以外のとこ走ったらダメなんか?」の答えはダメ、
ダメな行為を正義感の強すぎるおっちゃんに注意されただけの事だろ。
何が正義感だ、そんなもん正義でもなんでもないただの自己満足
向かうが手かけてきたら殴り倒しても問題ないぞ
あるよ
>>303 仙台じゃ我が物顔で2〜3人横一列で自転車マーク上を歩いてるぜ。いわゆる道路
標識みたいな自転車マークじゃなくて、
単に歩道上に白の線で描かれた自転車マークなんだけどダメってことでおけ?
自転車マーク以外のところ走っちゃダメなんだっけ?
歩道内にそんな規定あったっけ、別にいいんじゃね
普通は何の問題もないがときどきへんなおっちゃんがいるから気をつけろw
サイクリングロードで歩行者に後ろからベルを鳴らして追い立ててるママチャリじじいがいたんで何やってるんだと問い詰めたら
歩行者は右側通行だから左側を歩くなだと
歩行者は右でも左でもどっちかによらないといけないな
>>306 歩行者は
>>290の通り自転車通行部分を「できるだけ避けて通行するように努めなければならない」
>>307 自転車は
>>288の通り「車道寄りの部分」を「徐行しなければ」ならない。自転車マークの有無は関係ないが、あれば徐行しなくて良い条件が加わる。
どちらも無視されてるけど、ちゃんと分けて歩けば互いに通行しやすいと思うぞ。
歩行者はそんなこと知らないし言っても無駄
大半は知らないだろうが、マーク見りゃ文字が読めない馬鹿でもわかる。
道路交通に関しては他人に鷹揚にならないとだめだよ。
原理原則を他人に求めすぎるのは愚かな行為。テキトーくらいでちょうど良い。
>>282 DQNは、自転車は白線の左側を走らなければならない、お前は違反してるから、当てられても文句いえねーんだよ、みたいなこと言う。
>>293 > 超簡単な自転車講習を1日でも受ければ理解できてないあらゆるルールがはっきりするのに
しません。
自転車よりも格段にルールが明快な原付でさえ、試験を経て免許を交付しているけど、ムチャクチャですよ。
>>309のジジイは色々間違えてるな。サイクリングロードといっても歩道だろ。
>>284は歩道爆走して歩行者すり抜けとか、おっさんが止める要素があった予感。
>>316 むちゃくちゃがどうとかじゃなくて
ルールがはっきりするのにと言ってるのになにいってんだおまえ
>>310 そこが「自動車通行禁止の道路」なら右側の端を歩かなくてはならない。
「自転車通行可の歩行者専用道路」なら、どこを歩いても良い。
なお、両者を見分けることは不可能という罠
>>321 だからさー、そのルールたる道交法と規定と、実際の道路の作りが合ってないから、講習で何を教えればいいんだっていう話よ。
どうせ講習やるにしても、自転車は左側通行です、一時停止しましょう、etcという小学校レベルですよ。
手繋ぎながらチャリで並走する高校生カッポーには脱帽したわ
受講者が質問して教官が返答に困りつつ、
そういう時は自転車おりて押して歩いてください
というワイルドカードを切りまくるのが目に見えてる。
歩行者甘やかしすぎなんだよ、そこら中Gメンばっかじゃん
>>320 親子連れマーク+「自転車を除く」→歩行者専用道路
親子連れ+自転車マーク→サイクリングロード じゃない?
>>322 おまえよりよっぽど有能で実績も上げている専門家が考えるから
低能なおまえごときが無駄な妄想するな黙って従ってろ豚野郎が
何レベルだろうと教習所では必ず教わることはある
莫大な税金投じて歩道に自転車通行するスペース整備したのにそれを覆すんだから
また作り直しにいくらかけんだよ、自転車は歩道に法律変え歩道に歩行者を含んだきめ細やかな通行ルールを作ったほうが
一部スポーツ自転車愛好家の以外はハッピーだろ
一部スポーツ自転車愛好家には免許を与えて車道走行許可すれば莫大な税金つかって道路いじらなくてもいい
>>328 自転車を歩道から車道に移すのは、
漫然運転している自動車のドライバーの利便性(=事故を起す確率を下げる)のためですよ。
一時停止しない、ジリジリ速度で左右確認しながら出るを履行しない、巻き込み確認しない、
そういうドライバーのためなんですよ。
日本の道路は漫然運転のドライバーを甘やかすように作られてるんです。事故防止のためにね。
そりゃアホドライバーによる犠牲者を減らすことは大切だけど、
アホドライバー本人や同乗者しか死なないような事故まで防止しようとしているからねー。
急カーブの予告とか、矢印の反射板とか、いらないと思うんだよね。
オーバースピードで突っ込んで自爆して死ねばいいと思う。
ま、対向車が巻き込まれたら困るけどさ。
車乗ってて法定速度丁度で走ると煽られるのがデフォ?
まあ煽られるね。
ブレーキランプをチョンチョンチョンって点滅させて警告して、
それでも車間を取らずに煽ってくるようなら、
追突されないよう、ゆっくり減速して停止してハザード。
追突されたら損するのは自分だし。
追突されても損しないなら、
信号のない横断歩道で歩行者みつけて停止線で停止。
けっこうな確率で追突してくる。
>>331 歩行者が渡りたそうにしてる横断歩道で停止して掘られたら過失割合どんなもん?
0-10だよ
仮に急停止したとしても?
そうだよ
信号なしの横断歩道を予告する菱形マークが路面にペイントされてるでしょ。
あれを見たら停止線で止まれる速度まで落す必要がある。まぁ守ってる人ほとんどいないけどな。
だから停止は2段階だよ。まず速度を落とし、そして歩行者がいれば停止。
煽ってくるDQNはさ、第一段階として速度が落ちた時点で、さらに車間を詰めたりイライラしてホーン鳴らしたりする。
そんな余裕無い運転してるから、前の車が普通に停止線で止ったら追突しちゃうんだよ。
変なところで急に止まるなとか怒鳴ってきたら、菱形マークを見落としていたことの言質ゲット。
バックミラーで車間距離が足りないことは分かっていたが、
追突事故防止よりも歩行者の安全を優先したと言えば問題なし。
意図して事故を起しても刑事民事ともに責任を問われないケースあるんですよ。
でも、誰かはすべてバレるから、あとから何をされるかは知らない。
横断歩道前で、煽るくらいなんだから、たぶんなんでもやるよね
夜に近所の公園横を通ると真っ暗なんだけどさ
駅のほうから来るママチャリの連中の顔がたまにぼうっと光ってんのよ
何かと思ったらスマホの画面見ながら漕いでんのね
スマホの画面で顔が照らされてんだね
ありゃ事故るわ
かき忘れた
無灯火で顔だけおぼろげに光らせた自転車が近づいてくる様子はなかなかにホラーだ
ま、普通の人は追突されたら損だよな。
追突されると儲かる属性の人なら、それが商売の一部だ。
指定暴力団じゃなければマルボウは出てこないし。
追突は得だよ。
自転車乗りながら携帯やスマホで何を見てるんだろう
そんなに夢中になるほどのものなのか
車と自転車両方で違反なのは携帯端末の単純操作と通話?今何時か確かめる行為もアウツ?
彼女と一緒に自転車で移動してるとき俺だけ赤信号で止まったり一時停止してて、さっき停止線あったから止まれよとか言うんだけど
は〜?知らん!
とか言われる。こんなビッチ別れたほういいですかね?例え深夜でも交通ルールは守りたいんすよ。チャリ飲酒も止めても直らん。
>>343 単純操作については操作系次第ってところでは?
だから今何時か確かめる行為についても
今のスマホはBTヘッドセットか車のBTに接続しとけば、
Siriとかみたいに今何時?って話しかけたら答えてくれるんじゃないかな
でも京都みたいな条例ならヘッドセットの扱いが、
自動車はセーフで自転車はアウトかな
>>320 「自転車歩行者専用道路」(独立構造)なら歩行者は右端に寄って歩き、自転車は左端に寄って走行する義務あり
「自転車通行可の歩道」(道路の一部)なら歩行者はどこを歩いてもよく自転車は車道側半分のみ通行可
>>344 恋人やセフレなら問題ないが、結婚だけはダメだな。
>>328 自転車乗りとしては車道でも歩道でも、
ちゃんと走れるようになってればどちらでも構わないんだよ。
歩行者が道塞いだり車が煽ったりしなけりゃ。
むしろ自転車専用道路なんて作ったら通りにくくて邪魔。
でも実際には歩道の自転車レーンは馬鹿が歩いて歩車混合だし
自転車乗りは歩行者感覚が消えないから無法だし
交差点では左折車と直進自転車の事故が減らない
あれ?車道走行推進してる国の方がマシじゃね?って話になってる。
>>284 自歩道の自転車マークなのか、自転車専用道なのかが不明。
350 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 21:35:15.88 ID:kxrYmHqB
仙台のは歩道にある自転車レーンだと思う。
自転車専用道なんてごくごく一部にしか無い。
自転車歩行者道
自転車通行指定部分
自転車専用通行帯(自転車レーン)
自転車道
自転車専用道路
自転車歩行者専用道路(サイクリングロード)
自転車通行可の歩行者専用道路
このスレの住民ならちゃんと区別しようね!w
そんなもん覚えるのはなんとか検定とかのマニアだけの自己満足みたいなもん
平均的な庶民がすんなり直感的に理解できるようなもんじゃないと何の実効力もない
>>351 自転車通行可の歩行者専用道路ってそんなもんあるのか?
明日から初日ってのもあって、小遣い稼ぎ気分でバンバン取り締まるんだろうなw
>>353 歩行者専用道路の標識に「軽車両は除く」ってやつあるでしょ?
>>360 自転車横断帯から復帰するときに、後続の自動車がすべて通過するのを待てばいいんです。
でもさー、それって信号無視して停止線を越えて左折するタイミングを窺ってるのと一緒だよな。
そして、交差点内で通過待ちしてよいなら、二段階右折は信号が変るのを待たなくてもいいよなー。
いやちがうな。
交差点を直進したくても自転車横断帯がある場合には二段階左折(?)しなければならないってことか。
つまり、自転車横断帯を通って交差点の角で方向転換し、信号が青になったら左折しろってことか。
もうね、わけわかめ。
このように明らかに法律に欠陥がある場合には現実的な安全を優先すべきだろう。
当然だ。幸い道交法には「やむを得ない」とか例外規定があるからそんな感じで。
基本的に車道の自転車は原付と同じ振る舞いでいいと思うよ。
信号は守る。合図はちゃんと出す。歩道や自転車横断帯は走らない。
信号は自動車用信号に従う。速度は…まぁ原則30キロ程度まで。
陸橋など原付進入禁止な所は走らない。当然左側通行。メットはかぶる。
二段階右折禁止のところでは二段階右折はしないなど。これで基本的に問題ない。
>363
つまり、交差点の前後は歩道を徐行で通行するわけですな。
>>364 だがそれは違法だぜ?
各人が、これでいいんだ、なんて好き勝手に自分ルールで走ったらマズいでしょう。
これって交差点の中か付近にある場合でしょ?交差点から外側に少し離れてる所の場合、歩道to歩道のための自転車横断帯であって、車道直進中の場合はあくまで対面にあるやつに従うんではなかったんかい?
俺流解釈になってるかな
その「交差点」の定義が問題だよね。
警察庁が早く警視庁の方針を踏襲して自転車横断帯無くせばいいんだよ
法改正すべきだよ。
>>366 別にマズくないだろ。結局人は自分の判断に従うしかない。
無条件でお上の決めたことを信じるよりも余程マシ。
そうなんだよな、
だから俺は歩道を常識的な速度で通常走行するし
ベルも事故防止で接近を知らせるために遠目からやさしく鳴らす
>>367 「交差点」の定義は識者レベルでも色々解釈あるけど、
コーナーの角を丸めた部分を含めて交差点と考えるべきかと思う。
(なぜなら直進部分で□を作ると交差点内の角だけ徐行の条文が
及ばないなどおかしな部分ができてしまう)
法律では警視庁の図の通りに通るべきだし、
その警視庁も問題を理解していて横断帯を撤去している。
一方で五叉路など自転車横断帯を明示したい場合も残る。
良くない法を強引に捻じ曲げて合法解釈すると色々歪む
(主に人間が)のでやめたほうが、必要な違反は自己責任で黙々と。
田舎住みなのですが、街へ行くのには遊水地を通るのが一番の近道です
しかし、遊水地の出口は歩道で、歩道は車道との合流地点では、車道の右側になります
つまり、遊水地から合流地点に入る際、どうしても車道の右側を走る事になります
拙い説明で済みません。こういう場合どうすればいいですか
>>374 自転車乗ったままでいたいのなら別の道を通りましょう
近道を通りたいのはあくまであなたの都合であって
他人の安全の前では糞の役にも立ちません
376 :
374:2013/12/01(日) 09:05:54.19 ID:???
>>375 そうですね
今考えたのですが、遊水地の敷地の出口から横断歩道までの10メートルくらいを、
自転車を押して歩いたら、問題ないですか?
自転車を押して歩くのは歩行者ですよね
なんか戦中の婦人会とか紅衛兵とかみたい
>>359 >>351は意識して覚えなくても道交法を読んで守ろうとしてれば自然と
覚えるものだよ。自転車乗りの鑑なら覚えてて当然
379 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 11:13:24.86 ID:cgxMSu8M
>>373 >良くない法を強引に捻じ曲げて合法解釈すると色々歪む
まさにその通り。
自転車板には合法解釈にこだわるあまりに頭がおかしいとしか思えない奴も多い。
道交法を知識や解釈を自慢気に騙る奴に限って非現実的な主張をするという皮肉。
そんなことやってられっか、とか言う人がいる一方で、粛々とやってる人もいるんだが、それはどう思うよ???
>>381 自転車横断帯の合法な通行方法は
周囲を確認し必要なら一時停止して横断・合流すれば危険は低い、
守る分には構わないと思うよ。
法律通りだと危険と言われる行為の大半は「そんなこと(一時停止)やってられっか」という話だしね。
>>379 法的にも本線が直進方向なので直進して良い。
(本線直進の場合は分岐部分に点線が引かれている点に注目)
車道外側線(一番左の白実線)の左端に居るとそのまま左端に沿って走ると車に勘違いされそうなので、
自分は事前に車道外側線の右側に寄ってから直進している。
>>379 俺はまさにこの罠にハマり第三京浜に侵入してしまったんだ
>>380が非現実的だとレッテルを貼ってるけど、めんどくさいからやりたくねーよ、ってだけだよね。
逆走に対して大目に見るというのは、相手に対して悪い結果をもたらすよね。
こちらで上手に回避してると、逆走をやめず、そのうち事故ると思うんだ。
とくに見通しの悪い交差点を逆走で右折する人とか。
逆走と正面衝突したら過失割合どんなもんかね。
乗用車同士の場合と自転車同士の場合、差はあるのかな。
当たり屋が捗るねえ。
自転車同士は、いかなる状況であっても50:50スタート、っていう話がある。
自動車のように免許制度があるわけでもないし、
歩行者に毛が生えた程度のものであるからして、
いかなる状況でも即座に停止すれば事故の回避が可能だという前提らしい。
391 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 14:29:55.97 ID:3rrpzwkB
歩行者にとっても車にとっても迷惑な存在
それが自転車
電動車椅子
老人用電動なんとか
あの類いに4km/hリミッター付けるか、アシスト1:2制限つけて軽車両あつかいにするか、原付にしてくれ。
>>392 原付きになったらあの状態のものが30/qで飛んでくるぞ
>>393 構わないよ?
配達に使われてる三輪のスクーターと同じでしょ。
>>394 乗ってるのは配達のおっさんじゃなくて
あれに頼らなければならない状態の老人なんだが・・・
>>390 車道を順方向に走行してりゃ徐行義務ないのに即座に停止せよってのはおかしな話だよな。
そんなん言うなら、乗用車だって即座に停止すりゃ事故なんて回避できるのにな。
裁判所の判断は、おかしな話が多いね。
そりゃ判事様は、超難関司法試験でも、ベテは排除された上に、上位合格者しかなれないエリート中のエリート様だからな
基本なにかがおかしいと思ったほうがいい
>>389 自転の車の判例の本では、逆走は+10%ですね
中央線走る(+20%)よりより低い
>>387 そうそう、お前みたいな頭のおかしい奴が出てくるのは毎度のこと。
欧米ガー
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385879404/
>>389 賠償関係無知なんだが、自分高級ロード、相手ホムセンママチャリで逆走正面衝突されたら4対6の過失割合になる。仮にこちら全損で100万ロードの場合、相手が60万払い、かつ、1万ママチャリ全損ならこちらが4000円払うでおけ?
治療費関係は考えずに
車道逆走に罰が来たか
これでママチャリやら小中高生がバンバン捕まるな
東京都内だが未だに傘さし携帯スマホ無灯火二人乗り等の違反が減る気配は一向に無いぞ
実際はジジババ中高生を取り締まるわけない
せいぜいそいつらが重大事故起こした結果責任で罰せられるぐらい
理由はジジババ中高生がかわいそう、そんな悪いことをするつもりでやったわけがない。
自転車が重大な過失があっても自動車が厳しくやられる
女ドライバーが人をひいてもそれは「不運」な事故であった
男ドライバーが人をひけば不注意乱暴な運転が原因で言い訳の余地なしと同様の考え
406 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 18:59:44.52 ID:xB/+v+A5
>>403 実際に捕まるのはロードだけなんだろうなぁ。
今回の法改正は左側通行を徹底させるためのものって側面が強いから
>>403はあながち間違いとも言えない
今日初めてスマホながら糞野郎見たわ
マジでいるんだな、あれ
ある意味感動したわ
412 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 20:32:45.22 ID:jTX2QF9c
ママチャリの逆走が多いね ガンガン取り締まれ
>>410 >「人々が道路交通の法規に従わない限り、
>どんなに交通工学に投資しても命を救うことはできない」
これに尽きる。
ロードで逆走してるの見たことないけど、地域によっては存在するのだろうか
近所には道路自体そんなに広くなくて線路横側は路側帯も歩道も一切無、もう片方にだけやや広めの路側帯があるけれど、
ここを通れなくなると年寄りや子連れのママチャリなんかは困るだろうな 30キロ制限なのに車は40キロ超で走っているのばっかりだし
>>402 6:4ならそうなるけど
今回の改正で逆走側は不利になると思われます
ベル・ライトの装備してない場合はロード側不利になるな
(今回の改正の整備不良等)
>>415 田舎ではなかなかお目にかかれないが街中では普通に溢れてるよ
二段右折しない奴もよく見る
>>417 そうなんだ 政令指定都市だけれど東京と比べると田舎だしそのせいか
車で東京を走っている時も見たことはないけれど、そんなに頻繁に行ってるわけじゃないからたまたま見かけなかっただけか
ママチャリの逆走はそれなりによく見るけれどね
>>416 でも標識で定められたとこ以外はベル禁止って書いてるけど、街中走る分にはベルは全く必要ないと思うんだが。
危険防止が目的でやむおえない場合はこの限りではない
ってことは自転車に装備の義務はないよね?警笛指定部分走らない限りは。
傘挿し運転
無灯火
スマホキチガイ
それ以前に自動車の路上駐車がロクに取り締まられてない現状ではねぇ。
自動車が駐車禁止の道路で停止線に堂々と駐車してる現状
(注意すると逆ギレ、警察に通報しても「ああん?」みたいな対応」)
>>415 地元住民から苦情が多数よせられれば、制限速度を20キロに下げるとか、何らかの対策されるのではないかと。
東京の西のほうは
ロードが歩道をを走っているのを
ときどき見かけますよ。
ロード乗りの中にもママチャリやクロスバイク感覚で乗ってる奴がいて、逆走をするのは
そういう連中。時速30km/hでコンスタントに走るようなロードは逆走はしない。
しかし小回り右折や信号無視は本当にまじめなロード以外はする
425 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 22:09:32.37 ID:QEDCkPf5
初書き込みです。よろしくお願いします。
質問なのですが住んでいる地域が地域なもので本当に狭い道路しか
なくバスや車の爆走で路側帯も危険な場所もあるのですが
こういった場合はどうすればいいでしょうか?
@少し狭いけど歩道を通る(普段)
A歩道走行 反対から自転車来ていたら譲る
B路側帯走行
C通る道を変えて走る
D狭い歩道を押して歩く
Eその他
7 バスや車が入ってこない狭い道を走る
>>420 そんな理屈とおるわけないだろ
昼間しか走らない、トンネルも通らないからライトいらないが許されると思うか?
付けてなきゃ違反だ
いや、昼間しか本当に乗らないならライト要らねーだろ。
マジでいってんの???
昼間でも曇って雨が降ってきたら点滅や点灯させるよ。
えっ?わざわざ昼間のコンビニ行くのにライト取り付けなきゃなんないの?
法令でライトの点灯が定められてるのは、夜間と政令で定める場合のみ。
悪天候時相手に視認され易いように昼間のライト点灯は有効かもしれないが、車両本体に装備してないだけで違反になるわけねーだろ
今回の改正はブレーキのみですね、ライトやベルには触れてません。
ライトの「装着義務」は無いようです。手に持っててもOKだとか。
ライトを所持せずに警官から注意を受けた例もあるみたいですが、
点灯が必要な状況出ない限り違反にならないです。
ベルは都道府県の条例で装着義務があるようです。
それは運用じゃね?反射板は義務だけど昼間じゃ意味ないよね
じゃあいらないって事にはなんないでしょ
整備不良で過失割合が上がるんだよ。
真昼間でも、実際に点灯してるかどうかじゃない。点灯させられる状態になってるかどうかが問われる。
ベルも同様。実際に鳴らすかどうかは関係ない。
例えば、足付いて即時停止できる速度でしか走らないからって、
ブレーキ付けてないのが許されると思う?
>>435 いや、そもそも反射板は着けてないと乗り出しすら不可であって、昼、夜関係ないだろ?今言ってるのは昼間限定でライト装着してるか否かってこと
そもそもはベルの話でしょう
自動車の場合はトンネルに出くわしたり突然の悪天候に見舞われたり
したときに点灯の必要に迫られることがあるけど
自転車の場合は押して歩けば済むことなので昼間のライト装着義務はない
>>435>>436 道交法上は点灯であって装着(車両整備)ではない、
自転車にライトの整備不良を問う法律も無いです。
事故回避につながらない要素は過失相殺にも無関係です。
ベルは青森、宮城、静岡、愛知、佐賀はベルに関しての定めはないみたいだぞ。
自動車の場合はライトが無ければ整備不良の違反だけど
自転車はライト無くても合法、夜間トンネル悪天候に「なった時に」違反。
例えば昼間はかばんに入れ盗難防止、夜に装着しても問題ない。
>>443 悪天候の場合だけちょっと疑問に思ったんだけど、即違反!にはならなくない?あくまで推奨であって。
車の場合は忘れました( ̄▽ ̄)
単純にみんなはベル装着してる?
俺はしてない
>>444 法律上は
・夜間(日没時から日出時まで)
・トンネルの中、濃霧がかかつている場所その他の場所で、視界が(中略)50メートル以下であるような暗い場所
が条件ですね。
前照灯は10m先まで見える光度が必要ですが、
点灯義務は50m先が見えない場合ですので注意。
条例で装着義務ある都民だけどベル付けてない、猫目の超小型ベルが良いなと思うこの頃
一応一番新しい一番乗るであろう自転車には着けた。ちっさい奴。
サイコン用のマウントとか、小物用に後付する棒(なんて言うんだ?あれ?)に申し訳程度にベル付けたやつとかあると便利かな、とか思った。
馬鹿げた話になるかもわからんが、スマホフォルダーにスマホ固定して、ベルアプリみたいなやつをいつ如何なる場合でも鳴らせる環境に整備したら有効だろうか?
ほらね
>>431みたいに
一番重要な装備一つでもこうやって理由を付けて猛抵抗する自転車乗りがいる
結局ね、自転車が歩行者からも自動車からも嫌われるのは権利だけは主張して、義務を果たすこと、最低限のことも義務化されることに猛抵抗する人間がいるから
弱者を名目にずっといいとこどりばかりしてきた
ようやくここにきて、実は強者でもあることが認知されてきたとたん
弱者の既得権を奪われんばかりの状況だとして顔を真っ赤にして騒ぐ
スレタイに従えば、歩行者がどうの自動車がどうのとか言う前に
自分たちの行動をまず律することから考えろと
スレタイは鑑たれだろ
鑑たれとかいう人間がまず他者批判の展開に終始するってなんだよ
ライトは昼しか走らないから常備したくねー、防犯登録シールはかっこわるいから貼りたくねーとか
自転車税?ふざけんな
リサイクル費用?冗談じゃない
駅前駐輪場?カネ払うのいやだ
一時停止なんかしなくても雰囲気でわかるわボケ
自転車はフリーダム()じゃねえんだよ
自転車はフリーダム(笑)
長い、0行にまとめろ
夜の無灯火ならたとえ100mでも罵倒してくれて構わないが
昼間のコンビニにライトなんか不要、全く意味ないだろ。
あれもイヤだこれもイヤだ
ホコウシャガークルマガー
ドウロセイビシロー
おまえら何様?
コンビニまでの道のりなら事故は起こらないと思う脳
被視認性の意味がわからない脳
自転車は乗らないでくださいね
視認性云々言うならオマエは24時間ライトつけてんか?
自動車のライト点灯の義務でも日没から日の出まで
24時間なんて誰も言ってません
で、昼間に点灯していない自転車のライトをつけてて視認性が向上するの?
昼間に走行中ゲリラ豪雨が来たらどうするの?
雨宿りするかな
今回の法改正についてテレビで見たのは11月後半が初めてだったけど、こんなんで周知できてるのかな?
昨日、甲州街道走ってたら自転車四台が多重クラッシュしてた。
信号で前に出るのはいいけど、団子で走るのは良くないね。
>>463 他の法改正だって周知なんて官報とかでやってるわけで。
ずぶ濡れでライトなしで走ってるの見るがあれはなんだろう
雨宿りはする気ないみたいだし
>>465 そんな物は主婦層は見てないわけで、実効力がないような気がするんだけど
ここにはピチパン野郎かアスペ自転車乗りしかいねえだろw
>>462 雨宿りの場所までは灯火は不要ということですね
>>467 法律は「知らなかった」では許されないはずなんだが道交法に関して言えば、
裁判所は、歩行者や自転車はルールに則っていないことを問題視しないんだよね。
まあ問題はそこだよ
裁判官も人の子だから、免許制度がないとか、子供高齢者だからとか、けがするのは自転車の方だからと言って、過失を過小評価する
そして甘えが助長される
決して重大なけがを負った方が罪が軽いというわけでもないんだが
自分が悪いのに事故ってここぞとばかりに道路に寝そべって
被害者面した乞食バイク乗りには人間としての醜さを感じた
走行中にタバコ吸ってるやつもどうにかできねーのかな。原チャはよく見かける。ポイ捨て確実じゃねーかよ。
ニコチン中毒には何言っても無理
喫煙権の主張しか頭にないから
>>469 北海道じゃあるまいし視界50mになる前に家かコンビニに着くだろ。
>>474 そろそろニコチン中毒は、立派な"薬物中毒"として、治療を強制すべきだと思うのだが、いかがか。
>>475 埼玉だけど濃霧が出ることあるぞ。
いちばん濃い時は道路がボンヤリとしか見えず20km/hで走るのがギリギリだったな。
埼玉のコンビニがどれだけ遠いのかしらんがw
それでもいきなり視界50m以下に見舞われる天候なら降りて歩けば?
タバコは一箱1000円で自分の家以外禁止にしてくれ。職場の飲み会なんか煙吸いに行ってるようなもんだよあれゃ
>>475 自動車にはそういうこと言わないんだろうね
雨宿り云々じゃなく、距離の話
全部自分の都合のいいように解釈する
雨宿りするからなんて言ってても
周囲が薄暗くなってても雨がまだ降ってなければそのまま無灯火で走り続けるんだろ
いい加減歩けよ怠け者が
葉巻なら趣味としてわかる
紙巻きタバコなんてWW2、ベトナム以降に戦術的に
兵士に流されてそれが大衆化された中毒趣向品
自転車乗ってて信号無視、逆走、無灯火、イヤホン見ない日なんてなかなかないぞ。
ただ単に無知なのか、みんなやってるしどうせ捕まらないだろと思ってるのかは知らないが、こういう輩をなくすには罰則を形だけにしないでナンバープレート導入して取り締まり超絶強化ぐらいしてもらわんと。幼児だろうがジジババだろうが理解できないやつは乗っちゃだめ〜
コンビニ行くのに濃霧やゲリラ豪雨に備えるって、俺の知ってる日本と違うw
気軽に乗れるのが自転車のいいとこではあるけど、頭がお気楽すぎるんだよな
ライトは持ってるものじゃなくて常時装着されているものなんだが
義務じゃないから大きなお世話とかそういう話じゃなくて
ベルもそうだし
そのうちミラーもそういう存在になるかもね
外付けだからフォルムが邪魔されてるようでダサいから嫌なんだろ?
タウンユースタイプとしてすでにライトやベルがハンドル内に埋め込まれてる物があったら
街乗り用の自転車はそれにするだろ?
まあバカだから義務じゃないから持ってりゃいいんだろ?って平然というしな
安全を考えるならどんな時でも取り付けておいて瞬時に点灯
させられる状況にしておくぐらいは運転する者としての
義務でなくとも責務だけどな
どうせ一時停止も停止線で止まらないし、足つきもしないで適当に進行してんだろ
身勝手で自己満足の解釈に反吐がでる
>>480 自動車は使わなければ生活が成り立たないからな
お前ら、もう好きなように走れ
ただし俺の邪魔をする奴は許さん
でいいですか?
はい(´・ω・`)
おらおら運転したいだけだろ?
はい(´・ω・`)
質問です
片側2車線の車道の交差点を直進しようとしている時に
左レーンが左折待ちの自動車で詰まってる状況の場合
・交通整理(信号あり)されている交差点の30mでは追い抜きは禁止されていない
・2車線ある道路で、自転車は左レーンを走る義務は負うが、左端を通行する義務なし
以上から、左折待ちの自動車群を右から追い抜いて直進しても合法ですよね?
そのまま左端を頑強に進んだら巻き込み事案になって
車側も迷惑だとおもうんですがどうなんでしょう
銅ではないだろうwww
>>488 形にこだわって本質を忘れてますよ。
>どんな時でも取り付けておいて瞬時に点灯させられる状況
大事なのは天候が急変しても必ずライトで照らせる事でしょ?
昼間に装着するかどうかは形だけの問題、それは義務でも責務でもないです。
>一時停止も停止線で止まらないし、足つきもしないで適当に進行してんだろ
大事なのは一時停止の場所で「必要十分に確認する事」でしょ?
確認の2文字を書かずに足つきだけ書くのは、形(足つき)にこだわって本質(確認)を忘れるようなもの。
くだらない言葉遊びレスばっかりだな
>>496 安全に走行することと法律を遵守する事は分けて考えたらどう?
両方できないとダメだよ。
>>494 普通に考えて、左にいきたい車のさらに左に行くのはおかしいから
その後方から流れ(詰まっているなら自転車でも乗れる流れだろうから)に乗って直進していくか
左折車の右側から行く自動車のルールでも同じなので自動車から見ても自然なのだが
問題なのはその時の信号ではないか
←↑青ならともかく、←青だけの時はどこで待つのかっていう
なるべくこういう交差点は通行したくないな
>>498 法律上は昼間にライトを装着する必要は無い
安全上も昼間にライトを装着する必要は無い
法律上も安全上も、大事なのは暗くなった時にライトを点灯する事。
何か違う?
>>416 君みたいな法知識のない人間の過失割合予想なんて意味ないと思うけどw
>>436 よく知らないで言ってるみたいだが、
事故に関係ない要因は過失割合に影響なんてないぞ。
少なくともベルがない事が事故の要因になることは可能性はゼロに近い。
要するに長年にわたり放置されてきた法の隙を突いてるんだよ、パチンコみたいなもん
40kmを越す速度なんて想定もされていない法律が出来た大昔ならともかく、
現代社会で車両として車道走行するなら警報器やミラーが必須なのは自明
>>494 「追い抜き」は進路変更を伴わないものなので、そのケースは決して追い抜きにはならない。
進行してる左折車を右から抜く場合は追い越しに該当するので、一つ右の車線を通って抜かないと
いけない。
左折車が停止してる場合は右から抜いても追い越しにはならないので、第一通行帯の右端を
通って抜いても違反にはならない。
>>500 いや一旦停止の話。
足つかないと違反になるぞ
>>502 ゼロに近い というのはゼロじゃないだろ
自転車レーンって原付おkなん?
とにかく、軽車両から自転車を排除したい流れじゃね?それなら道交法にしっかり明記しないと
>>505 一時停止の足付きはよくある議論で簡単に答え出ないと思う、ぶっちゃけ不毛。
>>503 自転車の進化の遅さをなめてませんか?w
1900年頃にはロードバイクの原型となるダイヤモンドフレームが
道交法が施行された1960年頃には現在主流のタケノコ・パンタグラフ式の変速機、
1970年頃には皆さんおなじみデュラエースも登場してます。
>>502>>506 ベルを鳴らした事で相手の過失を加算する事は可能だと思う。ゼロに近いがゼロじゃない程度の%でw
ベルを鳴らさず(鳴らせず)相手が気づかなかった事の過失はそれだけ相手の前方不注意で相殺されるかと。
>>503 どこの国なら法の隙が放置されていないの?
>>509 1970年代にシマノ600のスポルティーフに乗ってあちこちサイクリングしてたが
40kmで街中走り回るような奴にお目にかかったことはなかったよ
下り坂で一時的には出してたけどさ
ひるおびの恵俊彰が逆走容認のキープレフト否定
とにかく自転車は法律より自由に走って良いとの意見
>>506 世の中100%は中々無かったりするので断言は避けたが実質ゼロだと思うよ。
>>511 >ベルを鳴らさず(鳴らせず)相手が気づかなかった事の過失はそれだけ相手の前方不注意で相殺されるかと。
少なくとも限りなくゼロに近いとはそんなレベルの話じゃないよ。
「もしもベルを鳴らしていれば…」なんて架空の話は立証のしようがないからね。
事故の要因になったとは言えず過失割合には影響はないと思う。
それにベルなんて鳴らすなら、その余力も回避行動に使えが俺の意見。
それが世間に支持されるんなら車のクラクションも要らないんじゃね
>>514 俺もそう思うけどね
ガチでこの法律通りにやったら自転車乗りは激減するだろうなあ
自転車の利点が全く生かされないから
>>517 さすがに歩道走るか自転車降りて歩くかしないと街乗りユーザーは利便性ガタ落ちだよね
ちょっと右にいきたくても歩道ないと車道二回渡って大回りするか歩いて押すかになるし
ま、自分は街乗りしないし練習コースがメインなので困らないけど
改正以前から左側通行してるけど不便は感じないな
路側帯のある道路って全幅1〜2車線だから渡るのにも苦労しない
むしろ左側通行が徹底されるほど逆走が減り楽になる気がする。
TSマークの要件にベル・ライトの装備なんだが
事故ったとき昼間点灯するように指導されたよ
昼に点滅灯つけてるけど、晴れた日だとかなりの無力感。
オートバイは常時点灯だけどあの光量でも力不足だからね。
自動車でも浸透しないデイライト運動が一般の自転車に浸透するかと言えば厳しい気が。
意味ないことはやらない方がいいよ。自己満足は驕りや慢心につながる。
>>494 進路変更を伴わずに左折待ちの車の右側を通行、
左折待ちの車に対して十分な側方間隔を確保し、
車と車の間から歩行者などが横断してくるのに備えて徐行、
左折車の前方に進路変更しないこと、
第二車線に入らないこと、
左折待ちの車の停止理由が赤信号ではないこと、
などなど様々な要件を満たしたら、右側から追い抜いてOK
まぁ普通は無理。
だから、大人しく左折待ちの車の列に並んで直進するんですよ。
子供のころは後ろから来る車が怖いから車道逆走してた
正面から車両が来たら歩道に乗り上げ避ける
歩道が無くてもすれ違うときの間隔は目視確認できるし
大人で逆走してる人の心理ってこんな感じなのかな
>>526 その心理はわかるけども、そのせいで逆走してる人が車道側(道の中央寄り)によけない場合、というかその心理であれば壁とか安全な方によけるだろうけど、左側通行守ってる人が道の中央寄りによけないといけなくなって、危険な目に合わされるのは嫌な気持ちになりますよね
>>526 そもそもルールを知らないのが大半だと思う
歩行者は右車は左まではわかっても
自転車は?ってひとは結構いる
俺は免許とりに行って車の心理がわかるようになったから逆走しなくなった
法律も迷惑も関係なくしたら本当は対向車が確認できる逆走したい
>>523 うむ、晴天だと自己満足程度だし「ライトに相手が気づくはず」という油断はしたくないな。
ただ薄暗い日や日没前などは効果的と思う。
やっぱ普通の人は車道走るの恐いんだろうね。
車道走り慣れないと車道が意外と安全だって感覚は身につかないから
メンタル弱いので嫌がらせしてくるドライバーに遭遇すると滅入ってしまう
>>529 俺は車との相対速度が格段に上がる逆走は怖いな
逆走していいと言われても走りたくない
事故で人が死んだら死刑くらいにしないとみんな慎重な運転しないよ
535 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 21:33:17.44 ID:0itJyH7U
>>499 信号は普通に直進も左折も青です。
赤信号で左矢印しか出てない場合は素直に左に回って、先の横断歩道で迂回するしかないでしょうね
>>504 的確ですね。左折車の列が完全に停止しているという状態は少なく、
のろのろと徐行していることが多いので、第二通行帯へ車線変更が必要ですが、
信号のある交差点の30m以内で追い越しってできましたっけ
そんなの考えながら走っている奴は皆無
537 :
504:2013/12/02(月) 22:52:59.83 ID:???
>>535 はい確かに追い越しはできませんね。
よって問題になってるケースでは前方が空くまで直進できないことになります。
ちなみに前方の車の左にスペースがあれば(ないはずなのですが)左からの
「追い抜き」は可能ですが、もちろんこれは危険です。
「道路の状況その他の事情によりやむを得ないとき」なので右の車線を通行する
というのも無理があるでしょう。
とはいえ左折車の列が空くのを待つのなんてやってらんないというのが本音ですけど
>>528 馬鹿にしちゃいけないよ相手が無知だと決め付けちゃいけない。
ルールは知っているけど、守る必要がないと思っていて守っておらず、
もし指摘されたら知らないフリをしているんですよ。
夜間、幅の広い道路を直進してたら、左方の脇道から一時停止せずに勢いよくロードが出てきて左折していった。
右側通行してくる無灯火の自転車とかいたら危ないと思うんだけどなぁ。しかもポジション灯みたいな貧弱なライト。
少なくとも俺に軽くブレーキかけさせている時点で、交差する道路の交通に対して十分な目視確認してないよね。
バックミラーとか方向指示器とかが義務付けられる日も近い?
>>540 日本にある8000万台以上の自転車全てに?
そんなことが実現可能だと思うの?
ホントに君はおめでたいバカだねwww
ウインカーほしい時あるよね
>541
自動車でやっているように何年以降の新車に対して義務化でOK。
ウィンカーなら製品あるよ
付けたいと思う人が100人に1人も居ないだけ。
546 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 00:27:19.27 ID:AC07h6OK
>>537 なるほど、左折車が途切れるまで停止なり徐行して待つしかないのですか
そうなると、必然的に左端に寄ることになり、
横に左折したい自動車が並んでしまい、完全に危険な状態に陥いる。
横断する歩行者が多かったりして左折車が第一通行帯に詰まっている状況はよくあると思うのですが、
ここの方は実際どのように対処されてるのですか?
車検制度がない以上管理をするのは不可能。
ま、自転車板には免許制とかSFを騙るのが好きな奴が多いよな。
ウインカーとか現実無視の与太話。
つかさ、これまで自転車は歩道を通行して近所しか行かないものという長きに渡った政策で
自転車の法制度を白黒ハッキリつけるとどうしようもなくなるのが事実。
道交法原理主義者の理屈はことごとく破綻してるのもそれが原因。
正面切って破綻するよりグレーな現状をそのまま受け入れた方がマシ。
>>546 歩道に乗り上げて徐行し、歩行者の妨げにならないよう横断歩道を渡る。場合によっては降りて押して歩く。
ぶっちゃけ、現行法ではこれが一番スマートで安全かつ速いんじゃないか。
>>547 原付にも車検はないけど、整備不良は普通に切符きられるよ。
>>546 車と同じように左折車の真後ろに並べばいい
>>546 自分も左折の列に並ぶ
その左をすり抜けてく自転車は車種問わずよく見るけど
この前は歩道から自分にぶつかりそうな勢いで
わざわざ車道に出てきて前にすり抜けて行った奴が
自分が左折列の左寄りにいたから邪魔で歩道から抜いたようだ
頑なに歩道走行を避けるのはなんか理由があるの?
>>546 自分は、すり抜けしないので、左折車らと縦に並んで走って直進しますね。
>>552 歩道は走行というよりは通行って感じでさ、徐行しなきゃならない。
ちょっとしたプチ渋滞なら、車道で止まったり走ったりを繰り返したのと時間かわらないし。
>>546 自分は後続の車を極端に嫌っているから、本当は逆走したいぐらい。
そうもいかないので、危なそうな所は交差点を渡ってから後続を全てやり過ごしてから直進してる。
>>547 なんかずれてるな、
免許制やウインカーの話は車道走行徹底というSFに対する対処法として主張されてる
んだよ
道交法原理主義者に対する皮肉的な意味合いを含んだ問いかけ、つまり君の側から主張されてるんだよ
複数車線の直進で左折車線直進が完全履行になるなら
フロントリア共にウインカー必要だわ。二段階右折に関しても。
対向車線にいる右折車が、左折車線を走る自転車が直進してくると思っているケースはほとんどない。
律儀に守ってたと思われる原付が交差点で事故っててかわいそうに思ったわ。
一番良いのは法的に原付自転車共に直進車線を直進できるようにするのがスマートなはずなんだが。
あと直進待ちでの左折矢印信号は交通の流れからすればわかるんだが
ダンプとかトレーラーいると自転車からすると生きた心地しないわ。
青→黄→赤→矢印信号点灯→黄→赤ならわかるんだが
たまに
黄→赤→左折矢印信号点灯→赤→左折直進矢印信号点灯→赤→青
があって困るわー。
>>559 jablawは交差点の定義に無理がある・・・
>>560 そういう対向右折車の見切り発進での事故は、左折車線の直進だけに限らない。
とにかく、右折するときに見切りで動き出すのは大迷惑だから、そっちを禁止すべき。
>>556はどうやって直進すんの?
誰も答えられない?
>>563 定かではないが、分離帯を付随する左折レーンの場合は、車線変更禁止帯の手前で
手信号を出し進路を変更し直進でなかったかな。
車の流れ的に可能かどうかは別として。
>>563 もっとも安全そうなのは、
手前で歩道に上がり、自転車を押して歩道橋を渡ること、かなぁ。
左折レーンの中央を進んで後続車をブロックしつつ徐行しゼブラゾーンに向い、
直進の信号が青で、なおかつ、直進レーンの自動車が途切れるまで待つのかな。
そこだけUターン禁止が解除されてるから、とりあえず左に向い即座に右に曲がって直進と合流という手も。
一方通行の逆走になりそうだが、左に曲がった先に左への一方通行の標識は出てないんだよね。
走りながら、その場の標識だけみて瞬時に判断できるわけねーよ。
左側に歩道が付いてるから、とりあえず左折してから適当なところで横断して戻ってくればいい。
本当にヤバい高速にしか入れないような入り口には、自動車専用道路の標識が出てる。
>>564,565,566
ここは左折車線が常に左折可で、すぐ東名高速に乗ることもあり
ほとんどの車が相当なスピードで左折に突っ込んで行くんだよね。
左折と言うより左カーブぐらいの感じだし、
反対車線から東名に乗ろうと右折してくる車も凄いスピードで突っ込んでくる。
怖いぉ。
歩道橋が無難なんだろうけど。。。
いつもは
>>567のいうようにしてるんだけど結構遠い。。。
標識で瞬時に判断は出来るだろ。つか出来ないと普通免許取れないだろ。
ただ、その標識通りの行動を取って安全かどうかは場合によるな
車道を走行する自転車においても原付バイクと同じルールにして欲しい。
>>568 > ほとんどの車が相当なスピードで左折に突っ込んで行く
だから車線の左端ではなく中央を走ることで、後続の車のスピードを落させるんですよ。
それでもアホは強引に追い越して行くだろうけど、
そうではないドライバーの前をゲットできれば安全に左折どころか、一時停止してゼブラに行くことも可能。
俺なら危険を冒さず、その交差点そのものを大きく迂回するわ。
>>571 いやいや、ここは左折の手前から60〜70キロ以上(多分)でバンバン流れてる様な所っす。
死にに行くようなもんですw
あんまり走りたくはないわね。
トラックなんかは当てたってしゃーないわ程度の心持で運転しているし。
>>571 アホな行為を誘発してるのはキミ
アホはアホに吸い寄せられるから
>>573 でも車道を自転車で走れてるわけでしょ?
>>576 別に自転車中心で動いてるわけじゃないですよ?
棄権だとわかってるルートなら避ければいいじゃん
>>556は自分なら左車線の右側付近に寄って走りゼブラ右側を直進だな。
後方からのすり抜けが怖いのは後続車の確認が不十分だったり
後続車に急制動を強いるような強引な進路変更だったり、
手合図が遅いなど、基本が不十分な理由もあるのでは?と思う。
流れが速く進路変更が難しいなら決して進路変更せず
そのまま一緒に左折して先でUターンなど絶対無理しない事。
左折車のすりぬけが怖いなら左折レーンの中央を走ればいい。
直進レーンに後続車がいないか確認していればゼブラゾーン内で止まって自動車が途切れてから直進レーンに進路変更。
待機場所があるだけに難易度の低いパターンだな。
もし車道走行が危険と感じるなた歩道を徐行すればいい。
歩道走るな降りて押せ
法的に正解は手前で歩道に上がって歩道橋を押して上るしかないな
現実では普通に直進だが
ロードとそれ以外で分けりゃいいのに。ロードは車道で車両扱い。ママチャリは歩道。
世田谷・砧の東名入口の歩道橋は、かなり急な階段になっていてロードならまだしも電アシなんかは担いで上がれないよ。左折した先の横断歩道もかなり遠い。自分はいつも瀬田交差点から用賀方面に迂回してる。
>>583 幼児用とそれ以外で分かれてる現状で十分だよ
オレの場合は…とか書いて得意がってるヤツはROMってろ
ママチャリでも人力車でも行動可能なオフィシャルルールを語れよ
バカ親父が思い切り漕いでる、車重の重い子乗せ電アシ自転車にぶつかったら多分重症を負うので、そういう分け方は無理。
無理ってことにしないとマイノリティの馬鹿ロードは発言力低下しちゃうからな
圧倒的大多数のママチャリは歩道走行望んでるしw
保育園にガキ預けて空荷の電アシで、歩道と車道を行ったり来たりして爆走するリーマンはかなりいるよ。
債権者に法律違反しないように自転車で車道走行させれば、保険金が手に入りそうな現状はマズイだろ
自動車免許がなくても理解できる自転車用の標識や案内版が車道に無さ過ぎる
タイヤサイズで決めるのはどうだろう。20インチ以下は歩道走行可とか。今のママチャリってほとんど昔の軽快車だし。
ロードと一般車を分けるなんて簡単
形と数値適当に決めて区分けして指定すればいいだけ
実際に何kmでるとか関係ない
抜け穴的なものがでるだろうがその都度指定しなおせばいいだけ
じゃ、そういうことで
じゃ、ロードは二輪と同じ扱いに出来るな。メット、免許、強制保険のセットで。車検もいる?
なぜすぐそうなるwおまえは小学生かよw
すぐに規制したがる奴って民度が低いんだろうな。かわいそう。
まともな教育受けてれば民度は人には使わないけどな
人て個人の意味ね
車種によって走る場所を決めるがどうかって話なのに、なんで極論にはしるのかね。
前10レスぐらいをお母さんに読んで貰えば分かりそうなものなのに。
安っぽい反論だなあ
>>596 そうだよな、傘さそうがスマホいじろうが歩道はしろうがベルならしまくりだろうが大きなお世話だ
馬鹿は規制して徹底的に取り締まらないと治らないからなあ
そう、馬鹿が乗る乗り物ほど法律による規制が多いからな
>>602 君のような愚かな考えを持った奴が増えると利権は増え、国民は食い物にされるんだよ。
>>602 そういう奴って取り締まっても反省すらせず
また同じこと繰り返すだろ
そぅそぅ...
規制を強化すれば統率が取れて生活環境も向上するという思想は全体主義の入口にあるが、
歴史的に見ても貧困層が増えると、現状に対する不満から右傾化する奴が増える傾向が強い。
規制を求める奴が増えたと言う事は日本という国が疲弊している証拠なんだよな。
おお、そこまで語っちゃいますかw
>>590 それは自転車ではなく自動車に対する施策が必要だな。
>>607 おかしいな、戦後の貧しい時代を生きた人達は左傾化しまくってましたが。
>>610 あの状況化で右傾化はしないだろ。
特例と言ってよい。
右とか左とかで考えるから分かりにくくなる。
新米・反米、そういう軸で考えればいい。
戦後の左翼って、左翼ではなく反米だからね。
現在日本でヘイトスピーチやってる連中やネトウヨも、
中韓で反日やってる連中と同じで多くは貧困層なんだよ。
恵まれない奴らが右傾化し敵を作って叩きたがるという構造。
それはともかく、そもそも人なんて統制なんて出来ないんだから、
カオスの現状を受け入れて順応するしかない。
街宣右翼とか商売でしょ、あれは。
やめて欲しかったら裏から金わたせっていう。
2つの目的
1、相手が金を出すまで続けることで、収入を得る
2、右傾化を抑制するため
右寄り=キチガイ
在日外国人の特権に懐疑的=キチガイ
という風潮にすることで、右寄り・懐疑的な風潮を一般大衆から静かに除去するのが目的なんだよ。
たとえ他人がルールに従わず警察が取り締まりをせず見て見ぬ振りしようとも
俺は断固として交通ルールを守る
もうこれで良いだろうw
>>615 いつまでそういうでたらめ言い続けんのかね
じゃあなんでアベチャンは右翼団体とつながってたんかね
関係がこじれてイロイロもめたらしいがw
他所でやれバカ
ウヨサヨとかどこが自転車乗りの鑑だよw
右側禁止!
ν速+にでも迷い込んだのかとオモタ
実際ニュー速やニュー速+の自転車スレはこんな感じだろ
ウィンカー付きテールランプが義務化されないのは
操作に気を取られて子供や老人が事故る事を懸念しての事なのか
ぶっちゃけハンドルから手を離す手信号よりよっぽど安全でわかりやすいと思うが
>>624 懸念以前に発想すらないだろ。世界的にもそんなモノを義務化してる国はないし。
>>625 そりゃ近所の街乗りくらいのものだからなあ本来は
なんかいつの間にか脳筋のキモヲタローディーがぐいぐいに侵食してきて
そのルールのまま公道でドヤ顔してるだけだろ
車道逆走自転車に注意したら切れてきたよ
こまっだもんだ
飲んだら乗らないから心配することはないんだが、チャリで飲酒検問て存在するの?
いまだに車ですらないんだよね。
ないなら職質からの飲酒発覚が王道かな
>>624 少し前まで、実用的なものが作れなかった。
ダイナモは走っている時しか発電しないし、
電池式は電池が切れたら困っちゃうし、
電球で昼間でも見える明るさを確保しようとしたら、
原付なみのバッテリーが必要だし、充電どうするんだと。
今日も対面からキープライトで来る自転車のおじいちゃん
無灯火で突っ込んでくるお子様と平常運転でした
お子様は4人で並走してそのうち一人だけ灯火してるとかフェイントかけてくるので侮れない
なんかアレみたいだなシューティングゲームの敵
うちの近くは酒飲みながら運転してる奴たまに見かける
ドリンクボトルにアルコールが入ってても分らんよな。見た目は健康的w
シクロで走ってた
ロードが後ろから煽る煽るで追い抜かない
ふと信号見忘れてて赤信号だったから急ブレーキで止まった
ロード反応できずに多分ノーブレーキで激突両者転倒
俺右に飛ばされ道路へ、ロードは左に倒れてガードレールとかにぶつかる
こっち背中と右の肩と腿にうちみ頬擦り傷
むこう頭出血鎖骨ヒビか折れ両手足も痛い言ってる。50くらいのおっさん
急ブレーキに対してキレられて高いロードだから弁償しろとか治療費とか怒鳴られた
警察呼んだ
ウソっぽい話だが事実ならスゴイなw
仲間意識なんかこれっぽっちもないんだな
>>635 > 高いロードだから弁償しろ
笑える。
安いロードだったら弁償してもらう必要ないのかよ、と。
いずれにしても赤信号で停止した車両に追突したんだから、
後ろのロードの過失割合は10割だよなー。
自分安いチャリ、相手高級ロードで事故ったらめんどくさそうなんだが。過失割合3対7だとしてもお互い全損したらこっち不利じゃね?
極端な話、1万チャリと200万チャリじゃこっちが60万相手に支払い、向こうは
7000円払えばいいんでしょ?
そりゃ我が物顔でブイブイいわすよな
>>639 めんどくさくない。
不利でもない。
単純に、どちらがどれくらい悪かったか。
単純に、それぞれ、どのような損失が生じたか。
日本は、行為ではなく結果に対して責任が問われる。
だから子供乗せた自転車と高級ロードには近づいてはいけないのだ。
上の方で自転車同士の事故は5:5スタート という話が出てたけど、
こういう場合はどうなるのかね。
>>640 会社社長ならともかく爺なら1億もいかない。
10:90でも後遺症が残っただの何だのと積み上げられると、たまったもんじゃないな。
煽ってというが、たぶん勝手に風よけにしてたんだろう。
公道でのドラフティングそれも赤の他人に対してやるのは重過失+20で良いんじゃね?
まず
>>635の過失割合は0割で行ける、行けなきゃおかしい。
追突は追突した側が10割過失なんだけどなw
理由もなく急ブレーキを掛けた場合は除かれるが、
赤信号であったという正当な理由があるから0:100(被追突車:追突車)で決まりだね。
道路交通法
(急ブレーキの禁止)
第24条 車両等の運転者は、危険を防止するためやむを得ない場合を除き、
その車両等を急に停止させ、又はその速度を急激に減ずることとなるような
急ブレーキをかけてはならない。
ロードの肩など持ちたくないが
・後続車が車間距離が無いと知っていた
・赤信号に対し通常ブレーキではなく急ブレーキを行った
この辺はクロスの過失にされないのかな?
>>624 テールランプの点滅でさえ距離感がつかめないだの目つぶしだの眩しいだの言われてるのに
点滅物を義務化されるには先が長いだろう
側方間隔不保持の馬鹿車ばっかりなのに
良く自転車に車道走れと言えるもんだわ 警察庁は
同じ車両とはいえ、より弱者なのは自転車だろうに
まずは、車から取り締まれよ
>>647 されない。赤信号なら停まるのは当然。追突したら100%後続車の過失。
過失相殺なんて考慮する余地なし。
>>645 自動車どうしの場合はね。
困ったことに自転車どうしの場合は、いきなり歩行者どうしの事故なみの扱いになったりする恐れがある。
歩行者に毛が生えたものでルール無く縦横無尽に動き回るまるで子供の三輪車のような扱いされて5:5スタートとか言う話に。
>>648 テールランプは常に点灯するから点滅はダメなんだよ。
ウインカーは必要な時だけ点滅するからOKだろ。
>>649 警察官に歩道通行の原則禁止を通達すべきだな。
>>647 ・長時間車間距離をつめていた正当な理由があるか?
・黄信号&赤信号を見過ごした正当な理由があるか?
ここの言い訳で過失になるかも?
赤信号は急ブレーキかけてでも止まらなければならぬ。
黄信号は急ブレーキかけないと止まれないなら停止線を越えてもOK。
トラックじゃあるまいし前が赤なのは後ろのロードからも見えたわけで
それで急ブレーキかけたとしても停止線のはるか手前でもなければ
急ブレーキの過失なんてとられないと思いたいけど
司法はバカだからなあ
>>651 たぶん自動車以上にウインカーの消し忘れが増えると思うんだよ
少なくともバイクみたいに運転者から見える範囲に状態表示するよう整備が必要だろうね
あと機能しなければならない装置が増えるってことは、ランプ切れすると昼間でも通行できなくなる要素が増えることになる
先々自動車みたいに車検制度ができ、定期検査をパスしないと走れないとかなるんじゃないの
自動車でも検査なんて通過すりゃぁ・・・ってのがチラホラだけどさ
自転車が手軽な乗り物じゃなくなったら嫌だなぁ
昔はビープ音だけだったんだよな
自転車同士の事故の場合、被害が少ない方が負担が大きかったような
>>651 >>659 そんな判例あるの? 適当に言ってるだけなら信じがたいな。
>>657 心配しなくても自転車免許やウインカーみたいな自転車板の好物は、
実際のところ現実味はまるでないから大丈夫。
>>648 テールランプは点灯させるものであって点滅させるものではないからな。
他の車両と同じように運用すればいいだけの話。
それを拒むくせに公道を走りたがるという矛盾だらけの自転車。
>>647 前方が赤信号であれば先行車が止まることは予想できた。
回避できないほど車間を詰めていた。
前方不注意と車間不保持ですね。
>>661 別に自転車乗りが拒んでるから運用されないのではなく、
警察や国交省が必要ないと思ってるから運用されないだけだぞ。
お前は2ちゃんがすべてなのか?
自動車の漫然運転が激減しない限り、
自転車のテールは点滅のほうが良いだろうな。
ま、蛍の光のような点滅では役に立たないが。
なお参考までに、
明るいテールライトを水平照射するようにしたら、
スレスレや無理に追い越す車が減りましたよ。
>>663 役人は自分たちの利益につながることしかやらないだけ。
民主主義なのに行政主導で何事も始まるという発想そのものがお粗末だよ。
そもそも日本は誰かが何かをやろうとしても、足を引っ張るバカしかいないから無理かw
>>664 反射ベストを着用しても効果あるよ。昼間でも使えるのは蛍光ベスト。
死んだらオシマイ
自分の身を守れるのは自分だけ
>>664 緊急車両でもないのに赤色の点滅とか馬鹿丸出しだよな
ハイ・ローの切り替えも出来やしないのに水平照射とか目潰し目的以外にやる奴なんかいねえし
そういう非常識な自転車が激減しない限り改正による締め付けは増え続けるだろうな
ま、自分で自分の首絞めてるだけならいいが他人に迷惑かけるの好きだからな自転車乗りは
死ねばいいのに
ν速あたりから来たお客様かな
>>665 世界的に見ても自転車のウインカーなんて義務化されてないぞ。
「これだから日本は…」っていう奴いるけど、文明開化から150年近く経つんだからさ、
いい加減に海外に対して劣等感抱くのはやめたら?
実際に海外に行くと日本は悪くない国だと思うよ。
どう考えてもウィンカーつけたほうがいいじゃん、どっち曲がるかわからないものが目の前にいたら怖いだろ
レース専用とか競技専用の自転車は無税のままで
公道を走る自転車に対して自転車税を導入して
ブレーキランプ・ウィンカー・前照灯常時点灯・サイドミラー
を装備してるものは減税にすればいいじゃん
その上でどこでも出来るような簡単な講習に1回でも行ったらやっぱり無税になるような
>>672 自転車ウインカーなんてオモチャ付けても点滅する尾灯と区別出来なきゃ意味がない。
後方確認と認識しやすいハンドサインの方が優れている。
>>673 アホに税制任せると複雑になる見本をありがとう。
後方確認って文字通りの後方確認というより、後ろに「今から曲がるぞオラ」ってメッセージ出す意味合いのが強いよな
>>674 おまえが点滅する尾灯と区別できる製品を買えばいいだけじゃん
どっちが優れてるじゃなくて
どっちもやれ
おまえが選ぶ立場だと思ってるところが図々しい
後方確認してる→突然膨らんだりはしない→ちょっと無理して追い越しちゃえ
になることも
>>666 反射ベストとも比べて見たけど、不十分な感じでしたよ。
>>669 > ハイ・ローの切り替えも出来やしないのに水平照射とか目潰し目的以外にやる奴なんかいねえし
いまどきの自動車のブレーキランプより目に優しいから問題ないっすよ。
ウィンカーは昼間の視認性に劣る、手合図は夜間の視認性に劣る感じ。
電装系の弱い自転車はバイク型の前後触覚ウィンカーよりTACXのRumorタイプが良さそう
そもそも現時点では自転車にウィンカー付けても法的に無効なんだっけ?
ピコーン!手にウインカー付ければいいんじゃね?
俺天才じゃね?
>>680 論点ずらすのって自転車乗ってる副作用かなんか?
ハイ・ローの切り替えできるテールランプなんて車にも無いだろ、前照灯と混同してるのか?
そもそもテールライトをロービームで照らす意味って・・・例えが悪いなw
>>677 俺が選ぶ立場だよ。下民の癖におこがましいな。
>>681 クルマがちゃんと前照灯つけていれば夜間でも視認性が悪くなることはないよ。
そのための前照灯だから。
君は方向指示は車相手だけのために出してんの?
>>689 そうだよ。
歩行者が自転車のハンドサインを見てるだろうなんて甘い前提で走ってないから。
飛び出してきそうな奴がいたらこちらで気付き減速するのが当然。
ハンドサインしたから大丈夫なんて考えの方が危険だと思うね。
だとしても歩行者からの視認性がいいに超したことはないだろう
>>691 歩行者の視認性は関係ないだろ。見てない前提なんだから。
歩行者が見てるなんて甘えだよ。
だいたい、飛び出してくる奴が手信号やウインカーなんて見てる訳がない。
見てたとしたら自転車そのもので、自転車が見えたら飛び出さないだろうからな
だとしても歩行者からの視認性がいいに超したことはないだろう
その場の口論に勝ちさえすればなんでもありのハシシタなみの滅茶苦茶だな
>>694 じゃあお前はそうすればいいよ。俺は違う。それだけのことだ。
意見の押し付けはやめてね。
つまり手に点滅するライトもって合図すりゃいいんじゃね?
>>696 歩行者に見られてることを自転車乗りが前提にしてるかどうかに関わらず、
自転車の方向指示のサインが歩行者に見やすければ交通が円滑・安全に
進むというのは客観的な事実だよ
>>698 客観的事実? 君の話のどこに事実があるのさ?
事実は警察官ですら手合図を出してないのが事実。君の理屈は机上の空論だよ。
そして事実があるとすれば、歩行者は自動車が来る時は飛び出して来ないが、
自転車なら平気で飛び出して来る。それが事実。
事故りたくなきゃ視認性とか言う前に減速するなりした方がいいよ。
>自転車の方向指示のサインが歩行者に見やすければ交通が円滑・安全に
これって歩行者は自転車に対して道を譲ったり避けたりしろって言ってるの?
>>700 君の言いたいことが正しいとすると周りに他の車はいないが歩行者はいるって
情況で車がウィンカーをつけないことは法律は別として安全上問題がないってことになる。
そんなことはないよね。お互いになるべく事前に行動を把握したほうが安全でしょ
>>701 俺は
>>700じゃないが自動車と自転車に対する歩行者の反応は違うから
自動車ならつけるべきだと思うね。
そもそも警官にも多くの一般市民にも自転車が方向指示を出すという意識すらない。
現実無視の自転車脳の独りよがりは逆に危険だよ。
>>702 なんで君はずっと自転車の視認性を良くしたら歩行者に対する注意が疎かに
なるって考えてるの? まあヘルメットつけたらより危険運転をしやすくなるみたいな
考えもあるけど、普通は視認性がよくても悪くても同じように十分歩行者に注意を払うよね
>>703 君に対しての意見は前にも述べている。
>じゃあお前はそうすればいいよ。俺は違う。それだけのことだ。
>意見の押し付けはやめてね。
しつこい。
はい(´・ω・`)
>>705 多少荒れたほうが面白いんだよ
出てくるな
ID出して荒らしてね
>>697 ライトじゃバッテリー切れするかもしれん、発炎筒か松明で
>>693 〜訳がない
〜として
〜だろう
わざとか?
京都市内をスポーツ自転車で走ってたら自動車に轢かれて、
下半身が不自由で車いす生活になった人を知ってる。
自転車で車道を走るというのはそういうこと。
轢かれてるのは歩道走行が殆どだろ。
歩道走行の方が車道より6倍事故に遭う率が高いそうだ
まあ走っていたら歩道のほうが危ないって分かるけどね
京都は走りにくい
それは母集団が違うから、何とも言えないな。
同じ人が歩道と車道で走り比べると・・・ではなく、
歩道を走る人達は、車道を走る人達より事故にあいやすい、ってだけでしょ。
12月になってから民家とかがイルミネーション飾りやがって、カーブミラーの確認が厄介になりつつ。
光が見えて反射的に徐行するもイルミネーションだったとか、
イルミネーションに紛れて黒ずくめの忍者が潜んでいるとか、
いまのところヒヤリハットには至ってないけど嫌な感じだ。
歩道を走った場合は車道を走った場合より高いって意味だろ普通
率なのに母集団が違うとか馬鹿なのか
自転車が歩道を走る際は徐行が義務付けられてるわけで、
歩道とは言え10km/h程度で進行してりゃ普通は事故なんて起こらない
ママチャリだろうがロードだろうが、歩道を20km/h 30km/h出して走ってる自転車は
住宅街の路地を爆走してる自動車と同じようなもんで事故るのは当たり前
本人は運転技術に自信があるつもりな所も一緒
母集団って言いたかったんでしょ
免許所有者しかいない車道の方が事故率は低いのは明らか
>>716 同じ人が走った場合そうなるなんてデータはどこにもないぞ?
実際日本では車道走る奴は自信がある連中だろ
欧米じゃ自信のない人は自転車に乗らないという選択してるだろうし
原付は自転車よりずっと事故率も死亡率も高いぞ
自転車の車道走行は原付と同じところ走るんだろ?
原付は3車線使って車列を縫うように追い越したりしてるから、
そりゃ気づかずに引っかけられること多いと思うよ。
そんな事故は少数だから
自転車が普通車道走行してた場合に起こるような事故がほとんどだよ
>>716 だーかーらー、その率ってのの、分母は何だよっていう話。
普通に原付の方が速いから事故りやすいって考えられないのが自転車板らしい
統計は最後の数字だけ見てもダメだよね。
原付に乗るのは危険を危険だと感じないか、感じていてもヤンチャする人達。
なぜなら、まっとうな責任ある大人は、原付やオートバイには乗りません。危険だから。
そういう背景があるから、原付の事故率ってのは高くて当然なんですよ。
>>725 まともな話だね、
俺もそこ付かれたら弱いからヘルメットなんかの装備と免許で相殺だろ?
なんて返し用意してたんだけどw
軽自動車の事故率が高いのも、似たようなものです。
養うべき家族がいる人は、事故時の生存率が低い軽自動車には乗りません。
安全性能の高いとされる普通車に乗り、安全運転をしようとします。
ゆえに、軽自動車の事故率は高くなります。
自転車乗りなら肌で分かるでしょ。
軽自動車や原付の運転がムチャクチャで無自覚に自転車対して危険な運転してるのが。
>>727 何が危険なの?
世間の大多数の大人は自転車の車道は危険だと感じてるみたいだよ。
事故時の生存率は丸裸の自転車より軽自動車のほうがずいぶんとましでしょう
最近は別として、自転車で車道を走る人は、とても危険なことをしているという自覚があるから、それなりに注意して走ってる。
また、自動車も車道を走る自転車は少数のキチガイだと思ってるのでクラクションを鳴らすなど、特別扱いをして安全に配慮をしている。
だから、危険な割には事故率が低く抑えられている。
でも、いま歩道を走っている人達に、何のトレーニングもせず、そのまま車道に出したらどうなるだろう。
事故率は跳ね上がると思うね。
ごめん誤解してたみたい、完全に同意する
現状でも幅寄せ自動車にすり潰されて死んだ自転車ドライバーが年間500人いるのに、事故が少ないとは言えんだろ
「自転車ドライバー」って初めて聞いた
車道で今轢かれてるのって
歩道から車道に確認せずに出てきたり
歩道走っててそのまま車道を横断する時が多いって話では
>>727 そうだね自転車乗りの鑑とは自転車にしか乗らない人のことだね
>>739 だから一時停止した後に最徐行で進む必要があるんだが、
一時停止せずに一気に路肩のラインまで出てきて事故を起す。
>>622みたいのがマジでいるからな。
減速や周囲の確認をせずに車道や交差点に入る奴の方が
逆走なんかより遙かに危ない
>>739 同じ自動車乗りとして、一時停止後の最徐行をしないバカ運転手が多いことを謝りたい
一方で最徐行して明らかに脇から出てきているクルマがわかるのに
優先権を主張し徐行すらしようとしない自転車乗りは猛省してもらいたい
ジリジリ出てくる自動車あんまり印象よくないんだよねー。
軽に比べ普通車は速度出してるって感触が薄くなるからな。
安心感があるほど危険を意識せず事故が起き被害が大きくなる典型例だ。
免許を簡単に発行し過ぎなんだよな。
適性検査でもっとハネないと、明らかに運転向いてない奴だらけじゃん。
>>729 自転車乗りから見て軽はそれほど運転悪くないと感じるがな
トラック、ワンボックス、3ナンバー自家用車が3大ダメ車種だと思う
>>746 じりじりでてくるのと徐行は
イコールじゃないだろ
一時停止から最徐行で前に出るにしても、歩道の縁石のツライチまでだろう。
ところが大抵は、白線まで出てきてるんだよな。
>>745 そこで軽ワゴンや軽トラですよ。
運転席が高いから体感速度が遅いので、スピード出す傾向にある。
>>748 自転車じゃなく自動車のっててもデカイ車乗ってる人ほど厚かましい人は多いよ
運転してても思うけど昔駐車場でバイトしてたときに特にそう感じるようになった
全部が全部じゃないが態度デカイ人ほどデカイ車乗りたがるし文句言う人は多かった
ただ、仕事でトラック乗ってる人は別でマナー良い人も本当多い
黒のワンボックスは、ほぼクズ揃いだよなw
>>753 数が多いというのもあるけど車のワンボックスは確かに印象はよくなかった
あと色でいうなら紫系も良い印象はないかな
>>752 意味もなくオフロードっぽい外車に乗ってるのは、えげつない運転するのが多いな。
まーた、自転車で飛び出してバスに急ブレーキかけさせたアホが出たんだって?
バスの乗客で母親に抱かれていた赤ん坊が飛んで怪我したとか。
バスなんか乗る奴が悪い
何世代か前の安い右ハンドルBMW
追突された…が、実害が無いぜ…
警察に届けるべきだったろうか
エルグランドには気を付けてる
>>760 次の日になって痛み出したりするし、追突するような運転してる輩からは免許とりあげないと、そのうち死亡事故おこす。
免停・免取までの階段を一歩進めるためにも、その場で警察よぶのは市民の義務。
>>762 転倒すらしてないのよ、接触したのも後輪なんでこっちは傷とか無いし。
相手はそのまま走り去ってしまったが多分向こうはパンパーに
タイヤ痕か最悪ヘコミが出来てると思う…
実害無いなら届けても時間の無駄だが、
ホイールが歪んでないかチェックした方がいいぞ。
俺も横断歩道横断中に後輪斜め後ろに追突接触、
相手はタイヤ跡が少し残っただけ、
こちらは転倒しなかったがホイールがブレーキに接触する程度に歪み、
ホイール代の半額程度でその場で和解した。
>優先権を主張し徐行すらしようとしない自転車乗りは猛省してもらいたい
猛省って、そのまま自転車が通り過ぎるのを待てばいいだけじゃん。
自転車も徐行してどっちが先に行くか迷う展開になったら
それこそ事故が起こる。常に直進優先、弱者優先だと思っておけばよい
そもそも二輪車のスピードを見誤るような馬鹿は
運転するなとは言わないが、もっと控えめになろうな。
我先に前へ出ようとするな。
767 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 23:27:11.89 ID:Ji8v7Dyx
>>764 さすがマビックのMTBホイール、なんとも無いぜ
>>743 ジリジリ出てくるような運転が本来あるべき姿なんだが
どうせジリジリってとこだけとらえてイライラするから
さっさとクルマ行けよって考えしかねえんだろな
クルマは細い横道から歩道を横切ってでて行く場合なんか
ボンネットの長さとか構造上の問題と、
左右の塀とかで歩道の状況が全く見えないところとか五万とあるんだが
ミラーもついてなかったり
故にジリジリ出ざるを得ない
自転車がこちらを気にして止まってくれる、譲り合いを考えてくれるだろうなんて全く思ってないから
ジリジリ出なかったら、一気にくるわけで
そしてそれはクルマが飛び出してきたと今度は言い放つ
勝手放題だな
運転免許も持ってない童貞は氏ね
安全確認が出来る場所まで来てもジリジリって奴もいるからなんとも…
信号待ちでさえジリジリ進む奴いるけどあれなんだろうね?
ちゃんとブレーキ踏んでないんだろうか
バカか
あくまで必要最小限のジリジリ走行のことを言っているのに
じりじりって安全確認のためにジリジリ出てくるんだろ?
自転車が来るのがわかったら止まらなきゃ、止まらなきゃこっちに気づいてくれたのかわかんないんだよ
本当に上手い人は相手側の立場に立って相手に伝わるようちゃんとメリハリを付けてくれる
達人気取りのヘタクソは俺は見切ってるから止まらなくても大丈夫みたいな勘違い運転するんだよね
12月に道路交通法が改定されたみたいだ
元々逆走なんかしないんだが
それより車の方が妙に挑発的になったのが気になる
横断歩道でボタン押して渡ろうとしたらライト上向きにされたり
歩道をゆっくり走っている所に遮る形で出てこられたり(優先道路は渋滞で出れない)
それを避けようと相手の確認が取れるのを待っていたら何見てんだよ俺は下がらないぞ
って顔してるし
横断歩道渡っていてもお前は通さねえって感じで突っ込んでくる
テレビ見てないからわからないけど、どうせルール無視危険走行自転車とか
散々煽ってたんだろうな
>>774 年末だしね、忙しくてイライラしてる人が多いんじゃない?
12月入って大して経ってないのに通勤で4件も事故現場見たよ
あせったり急いだりしてると事故って余計に時間取られるぜ
事故らなきゃ早い
そういう意味じゃない
右左折の際、特に右折は、右側の歩道を走る自転車の巻き込み確認がしづらい。
このため、自転車の逆走は危ないことが以前からわかっている。
バックミラーの死角に入ってしまうと見えないため、巻き込み事故が怖い。
※クルマのミラーは見えない部分がある。それを死角と呼ぶ。
すぐ近くにバイクや自転車が寄った場合は、ミラーからでは見えないが、
側面の窓を見るとバイクや自転車が見えるという感じだ。
二車線道路においての進路変更の際でも、目視で確認しなければ
ならないことがあるのは、すぐ横に他の車がいるとミラーからでは見えないため。
781 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 09:38:02.96 ID:9l5PBIu/
「ダサいんじゃ!」すれ違いざまにエルボー ローディー顔骨折 男を逮捕
歩行者も安心できんな
地元なの?ってくらいこの事故に執着してない?
人が死んでるんだよ
知らんジジイが死んだって興味ないわ
人なんて毎日死ぬよ
アレだよアレ
イルミナティの人口抑制機構のアレ
高次元の意識体による大きな流れの一つだよ
マヤ暦で見ると2014は変化の年になるって
アメリカのあの有名なチャネラーが言ってた
政府の高官レベルでは暗黙の了解だから
アナグラムだし
>>765 ダメダヨ
徐行しなかったら、もし自動車が出てきた時に止まれないじゃん。
自転車乗りって怖いね
人が死んだってどうでもいいだとか
自分が幅寄せされたぐらいで基地外の様に騒ぐのに
>>791 君は毎日の様に大小様々な形で死んでいる人すべてに興味を持つの?
もしそうなら宗教家にでもなんなさい。
毎日15万人以上死んでるだな
>>791 そういう言い方で自転車乗り貶めるなら車乗りの方がよっぽど基地外
他人の命の危険も顧みずよくもまあ歩道もない狭い道で歩行者や自転車スレスレに制限速度オーバーで高速通行できるもんだな
>>792>>794 所詮ここで法律云々いってる人間がその程度だってことだよ
ああいうリンクが貼られて、しかも自転車が加害者、人が亡くなられてるニュースで、その直後の書き込みで「どうでもいい」と
人間としての屑さ加減を見た
でもね、心が疲れていたり悩み事があると他の事なんか「どうでもいい」って思う時もあるんだよ
797 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 21:39:42.19 ID:kPggTuZY
>>795 VIP見て来い
屑どころの話じゃないぞ
車道を走れない自転車の方が多いからだよ
ggr
>>798 NHKのミスだろ。暇なら問い合わせてみ
802 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 22:27:37.89 ID:WtOjvpVF
路側帯があれば自転車は路側帯を走ることになると国営放送
つーか手信号って義務なのなw
知らんかったし、照れ臭いからしないけど。
手信号しないと危ないなって思う時はする
路駐を避けるために右に腕を上げたら、
後ろから走ってきた土建屋のトラックが手にぶつかって痛かった。
人身事故だな。
後ろ確認してから手信号じゃないのか?
いきなり手を広げたらそら危ねーよな
810 :
805:2013/12/07(土) 23:25:08.36 ID:???
トラックはそのまま走り去ったよ。俺の手が痛かっただけ。
つか手が当たらず進路変更してたらもっと危なかったんじゃ・・・
>>796 逆走してきた自転車とぶつかった
こちらは車だったので怪我一つ無かった
向こうは軽傷、その後病院
車でよかった
逆走がどうせ悪いんだし
疲れているからそう思うんだよね
>>813 そうだよ
逆走してきた自転車にぶつかるような、漫然とした運転してるのが悪いんだぜ。
相手が軽傷で良かったじゃないか。逆走の自転車で良かったじゃないか。
もし、徒歩の子供だったら、あんた大変なことになってたよ。
>>799 ど田舎ややたら幅員がある道路ならともかく
都市部で見られる路側帯なんて1mも無いのが普通
そしてその1mもないところに、商店の置き看板や物が置かれている
安全のために路側帯を走ろうにも走れないのが現実
つまり必然的に車道を走る機会の方が多い
むろん歩道のない道路での話な
路側帯にカラーコーンとか置かれてること多々あるよね。
商店の駐車場の入り口に。
なんでだろう。
あれ見るたびに蹴飛ばしたくなるんだが。
>道路に歩道がない場合、歩行者と自転車は道路の両端に路側帯があれば、
>いずれも路側帯を通行することになりますが、自転車が両方向に走ると
>歩行者や自動車と接触する危険性が高くなります。
自転車が路側帯を両方向に走って危険性が上がるのは基本的には
自動車や歩行者との接触じゃなくて自転車同士の接触だよねえ
>>795 何その、一件の自転車が引き起こした事故があったら
自転車乗り全員に謝罪と賠償を要求するようなその発想は?
つかさ、ここで自転車乗りを叩きたい口実作りの為に死亡事故をネタにする方が
よっぽど犠牲者に失礼であさましい行いだぞ。少しは慎め。
>>818 自動車との事故は増える(多い)
道路外から道路に入る車と路側帯逆走自転車の事故とか、
信号のない交差点で直進車と左から来る逆走自転車の出会い頭とか。
歩行者との事故はどうだろうね、そっちは逆走特有で増える事故は思いつかない
自転車が加害者の死亡事故なんだよ
つまりまず警察が間違えて次にNHKがそのミスに気づかずに放送してしまったわけか
>>823 テレビ局なんて一々道交法調べたりしてないだろうからな
昔バスレーンを走ってた原付を違反だとか報道したり
排気量250ccのバイクを軽車両として紹介したり…なんてことがあったし
韓国では自転車は自動車が買えない貧困層の乗り物という認識があり、
非文明の遺物見なされ女性が乗ろうものなら怪訝な顔をされるそうな。
NHKならその価値観を受け継いで自転車への理解など無に等しくても不思議ではない。
>>825 韓国って都市部の道路一車線ぶっ潰して
自転車レーンにしたりしてなかったっけ?
バイクは見下されてるって聞いたことあったけど。
見下したり蔑んだり忙しい国だな
どこか一個くらい良いとこあるだろう
>>824 公共放送たるもの、つーか、メディアたるものそれはあってはいけないんだけどね。
最近の報道は質が落ちてるから、厳密には誤報というのが結構ある。
ちゃんと大元のソースに立ち返ってチェックしなきゃダメだろ。
韓国は500kmをサイクリングロードだけで
連続して走れるんだよな
それだけは羨ましい
>>827 メシが安くてそこそこ美味い、どこでも酒が飲める、女が安いくらいだな。
>>830 メシ→日本人だとわかると鍋に唾を吐き入れる
酒→トンスル
女→整形・豊胸・脂肪吸引で身体が硬い
orz
別に商売女が整形だろうが気にならんな。
嫁にするわけでもなし。
>>821 それは警視庁の宣伝手法について。
>>798はNHKの報道内容のこと。
>道路に歩道がない場合、歩行者と自転車は道路の両端に路側帯があれば、
>いずれも路側帯を通行することになりますが、
車道を走ってはいけないような報じ方に違和感
路側帯なんてあんまり気にしてない人多そうだよな
バイクで渋滞すり抜ける奴もあそこ走ってるし
違和感というか明らかな間違いだよ
「路側帯のある道路で自転車は車道を走るな」とNHKは国民に伝えたいわけだな。
まあそれが現場の警察官や多くの一般国民の認識だからこういう間違いに誰も気づかずストップをかけられなかったんで
歩道や路側帯を走れる自転車に狭い車道を走られると邪魔だからな。
自転車侵入禁止じゃない一車線の一方通行を逆走する場合、
進行方向に対して左側と右側どっちを走るのが正しいんですかね?
>>840 一方通行は自転車にも及ぶ。一方通行の逆走は許されない。
ただし「自転車は除く」などの指定がある場合は、コの限りではない。
>>839 狭い車道 = 自動車も自転車程度のスピードで走るべき道路。
だから、邪魔とか追い越せないとかいう話になるのは危険運転。
それに、そんな狭い道路だと、
路側帯に歩行者や自転車がいたら自動車は徐行する必要がある。
つまり、邪魔だとかいうなら、路側帯を自転車が走っていても邪魔なはず。
でも、そうは考えない。なぜならば、路側帯に何かいても徐行してないから。
>>840 一方通行だろうと道路の右側を走ると、反対側から走ってきた自転車と正面衝突ですよ。
845 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 16:30:04.19 ID:wVoogbnl
>>843 なんか似たような事故は歩道であったな
ガードレールも無い狭い歩道を走っていた自転車が車道側に転倒、
これまた歩道の縁石ギリギリを走らなきゃならないほど狭い車道を走っていた
車が回避できずに死亡事故。
車道であれ路側帯であれ歩道であれ間隔を空けずに追い越すのは危険、
最低限速度は落としといた方が無難だな
自動車だとさ、歩行者や自転車を轢いても自分は怪我しないからなー。
自転車だとさ、歩行者や自転車と接触したら自分も怪我するからなー。
歩道や路側帯に人や自転車がいたら、警戒して速度を落すし大きく避けて通るよね。
狭い道の歩道と車道の距離関係で徐行しなきゃならないんなら
車道走ってる自転車がいたらもっと近い距離関係で全部徐行だな
>>847 そうだよ。
そんなの いちいち やってられないんだから やらなくていいんだよ!
みたいな事を言うのは恥ずかしいから やめてくださいね!
みんな空想の世界に生きてお花畑で生活してるんじゃないんで
>>849 そういって危険運転を正当化するアホがいるんだよな。
俺は安全運転してるぜ。やればできるぜ。
誤解してるかもしれないけどだだ広い車道の話だぜ?
自分が車や自転車乗ってる時は老人と子供、あと主婦が乗ってる自転車が
いたらそいつが走ってるのが歩道でもガードレールが無きゃ警戒するわ
車でスピードだしてれば転んできた時避けられないし自転車だと
音しないから飛び出し食らったり。
あとガードレールがあっても犬の散歩してる人がいたら注意だな
ガードレールの下から犬が飛び出してきたことがある。
特に小型犬はリード長くしてる人が多いし簡単にガードレールの下
をくぐってくるから要注意
至近距離走る車道ならなおさらだよな
路駐車避けるために車道に膨らむのってどうなの?
NGなん?
もちろんOK、膨らまない事には前に進めないからねw
問題は路上駐車を避ける自転車の後方から自動車が迫る場合かと思うけど、
自転車の後方車両が急ブレーキ・急ハンドルで避けなければならない場合
は後方車両に優先があり、膨らんではいけない=一時停止する事になる。
逆に、後方車両が普通に減速・回避できる場合は後方車両が譲らなければならない。
別に何に乗ってても当たり前の事だけどね。後方確認して行けば大丈夫。
うちの地元は路駐見つけるや否や進路変更させまいと猛烈に寄せてくる基地外ドライバーが多い
後ろを振り返るのも後方確認って意味より後続へ曲がるぞオラって意味のが強いからな
後続来てなければ無駄に合図出す意味も無いし、
後続来てるならやり過ごした方がいいし、
あまり合図を出す機会はないよな。
70〜80キロで流れてるバイパスを自転車で走る人って自殺志願者だよね
路駐交わすときに直前まで意志を示さないと車のほうも選択肢がなくなるから
30m以上手前からギリギリ路駐車両交わせる位置までスムースに出れば良いと思う。
一番困るのは直前で急角度で出られることで、どこまで出て来るのか判断できない。
減速して後ろに付けって自転車が言うとそれなら絶対出さないとなり
最後は殴り合いでもすればってなる。
>>863 そういう状況も想定できないなら自動車の運転はやめた方がいい。
>>865 いや、煽りでもなんでもなくてマジで心配してるんだが。
バイクですら怖い道路を普通に走ってるのを見るとヒヤヒヤするわけよ
なにもわざわざこんなとこ走らんでも自転車ならいくらでもルートはあるだろうにって思う
もちろん誰が見ても危険だからこそ周りが警戒して、
逆に事故は起きないという見方もできるんだが、
基地外だらけの道路を裸で走るというリスクをもう少し考えてほしいなあと。
自転車が走る道を70〜80キロで走る車って殺人予備軍だよね
>>864 法律通り進路変更の3秒前から進路変更が終わるまで手合図を出せば問題ない。
進路変更が終わるまでってことは片手でハンドル切れって事だよな。
手離し運転を違法としてる癖に変な法律作るもんだ。
>>869 左折を終えるまで片手運転しろとか危険運転だよな。
ただ路上駐車を避ける時の手合図出しっぱなしは難しくない。
前方は見えるしブレーキも使わないし。
そういう手法は例の動画で自転車乗りもやってるからなぁ
>>866 そういう道路は路肩が広くてキレイだし、自転車はそこを自由に使えるから基本的に車線内を走るバイクとは
ちょっと事情が違うと思う。ただ、一般部はいいが合流・分流部は危険なので走らないほうがいいだろうね。
たまにこっちが振り返るやいなや猛加速で追い越す奴とか
こっちが路駐パスしてる後ろから来て
その右を対向車線まではみ出して追い越す奴とかいるね
そもそも路駐すんなって話だけど
宅急便なら仕方無いかも知れないけどさ
youtubeはキチガイローディーの巣窟
二重追い越しはたまにじゃなくて結構な確率で遭遇する。
軽車両の二重追い越しは法で認められてるとは言え、普通に危ないと思うんだがなぁ
880 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 23:35:36.36 ID:jGEAfKaW
いい自転車乗りの見分け方は2chやってるか否かだ
2chやってる奴にマトモな奴はいない
>>874 こいうの見ると免許制にしてほしいと思う
パイパス走ってるよ
殆どの車がちゃんと側方間隔空けてくれるけど
たまに馬鹿がスレスレで通過するから通報して謝罪させてる
緑ナンバーなら陸運局トラック協会にも電凸したら効果てき面
大幅な速度超過等の違法行為をしてるのは車のほうだからね
側方距離詰めてくるのはただの嫌がらせのつもりなんだろうけど、
そういうのに限って車が作る空気の渦に自転車が引き寄せられる事を知らないんだろうな。
あのスリルを味わった後に受けるスリップストリームがいいんだよ
>>871 交差点の左折なら徐行しているから、片手でも危険ってほどでもないな。
路上駐車をパスするときも徐行しているから、同様。
> 前方は見えるしブレーキも使わないし。
おいおい。
路上駐車の影から何か飛び出してきたら、どーすんだよ
>>874 それ自動車が速度超過してるでしょう。
見た感じその道路は時速30キロが限度だよ。
40キロ制限にしている行政ちょっと問題あり。
そして、そこを50キロで走行してるドライバーが来ちがい。
まあ無灯火でも都市部なら結構見えるし危険ってほどでもないシナ
スマホ使ってても音と気配でわかるし別に危険じゃないよ
おい、それはミラー不要厨のセリフだろ、パクんなや
>>887 んなこたーない。
カーブミラーで無灯火逆走を確実に発見できねーよ。
>>885 路上駐車は状況にもよるけど、
基本1m以上離れてドアが開いたり物陰から人が出ても大丈夫なようにするべき。
バスの影などは飛び出しの定番なのでさらに事前に大きく避け・減速して警戒。
それでも急ブレーキかける状況はあるけど、
手合図をブレーキに戻す時間は自動車で言うブレーキに踏みかえる空走時間と同じ
止むを得ないものかと。
というか路上駐車の飛び出しを警戒する頃には合図終わってるよ。
> 自動車で言うブレーキに踏みかえる空走時間と同じ止むを得ないものかと。
だからって事故ったら自分も怪我するし、裁判所がどう判断するかも分からないし。
なお、まっとうな自動車ドライバーは、危険予測に基づいて路駐の横を通過する際には予めアクセルからブレーキに足を移してますよ。
>>874は過失相殺で見ると基本割合が自転車4:車6なのか。
kashitsu.e-advice.net/bic-car/244.html
自転車の重過失取ると+20、さらに高齢者で−10。
速度15キロオーバーには満たない気がするが、超えて−10。
道交法上も車の直前直後の横断は禁止されているし
自転車側の一時停止と確認義務で確実容易に回避可能だし
車側にはセンターライン超えの対向車並みに回避困難と感じる、
車に厳しい判断だな。
これから作ったり拡張する道路には二輪専用レーン(自転車、原付共用)を義務付けるべき
今の道路はほんと自転車と原付(50)の走るスペースがなさ過ぎる
>>893 何を問題点と考えてるかわからんけど、車でも自転車でも同じじゃね?
自転車は手合図中にブレーキかけれないのが問題というなら、
それだけ早めに進路変更終わらせて事前にブレーキに手をかければいい。
まっとうな自転車乗りはそうしているし、まっとうでないドライバーは加速して追い抜くし。
そいやごまっとうっていたよね?
>>896 空走距離のために事故を回避できませんでした、なんていう言い訳は通用しないってこと。
空走距離を考慮して目視で安全を確認できている範囲内で停止できる速度で走れということ。
こんな基本的で当たり前の事が出来ない人が多すぎる。
ほとんどの人は命をかけたギャンブルやってる。自覚ない人もいるけど。
自分の命をかけたギャンブルではなく、
他人の命をかけたギャンブルだから、
みんな平然と危険を冒すのですよ。
>>898 元は
>>871(合図出しながら進路変更)に対する
>>885の反論(路上駐車の影から飛び出し対処は?)なので
>>885の主張は「手合図出すとブレーキが遅れる」と受け取れるんだよな。
空走距離を削るために合図を削るわけにはいかない、それを止むを得ないと書いた。
取れるも何もずばりそういう主張だろ、しかも間違っていない
矛盾した馬鹿な法律を正当化するために無理やりな擁護してるのは傍から見ると滑稽だよ
手合図は法律のためじゃなく、事前に後続車に進路変更の意思を示すため。
意思を示さず路駐車両をギリギリで交わす奴が安全語るほうが滑稽だわw
お前らが散々無茶な走りをしたせいで、
車がローディーは敵という概念を持ってしまい攻撃的になってしまった
俺みたいに礼儀正しく走ってたローディーからするととばっちりで大迷惑
約一名どっちが滑稽競争やってんの?
>>903 2ちゃんだけで生きてるとそういう感覚になるの?
車どころかロードのみに都合のいいことばかり主張するから
圧倒的多数のママチャリからも敵とみなされてしまったよ
まさに2ちゃん脳w
>>900 走行中、信号の30m手前で黄色信号になったら、直ちにハンドサイン出さないと違反になるから、
スピード落としてからサインしろってのはおかしい
あと、合図は完全に停止するまで出し続けないとダメ。
片手だけで停止すんのは、慣れてないと危ないよね。
くだらない机上の空論だな
>>908>>909 >>900は手合図出して片手運転になる危険性と、合図を出さず進路変更する危険性のどちらが高いかの問題。
路面や車種や人によるから一概に言えないが、俺は進路変更の手合図は問題ないな。
908は法律を守るために停止合図を出すのか、安全のために後方車両に意思伝達したいのか、
後者なら停止合図で片手ブレーキする危険性と、合図を出さず停車する危険性のどちらが高いか、
それが問題でしょ?
ピンぼけすぎてその道路の情報がよく分からん
914 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 13:26:03.07 ID:2fE1vKfc
915 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 13:36:06.26 ID:2fE1vKfc
goo.gl/maps/uAu7T
つまり自転車専用道路が塞がれて普通に車道にはみ出してるだけって写真か
地震後の混乱で逃げ惑う写真じゃないんか
自転車の停止合図は足合図も加えてくれないかな。
左足をペダルから離して斜めに出したら停止。
誰でもやってるから問題ないし、誰にでも通じるだろ。
>>911 何のためにって言われると、事故った時、過失割合を増やさないためにするもんだと思ってるよ。
安全はその後にオマケでついてくる、かもしれないし、逆に危ない、かもしれない。
というのも、後続車のドライバーがアホで、(サインを出すために)片手で運転している自分を見て
「停止の意思無し」「左折の意思無し」と勘違いされる可能性も無視できないぐらい高いから。
現実問題、自転車でのハンドサインなんて1000人に一人か、下手すりゃそれ以下ぐらいの人間しかやってないワケでしょ?
警官ですらやらないんだから。
合図したからってドライバーに意思が正しく伝わるとは到底思えないんだよな。
>>919 そこまで悲観するほど手合図の認知は低くないと思うよ、多分だけど。
右腕を伸ばす合図は大半に伝わると思う、路駐前ならなおさら。
中には変な誤解するドライバーは居るかもしれないが、
行動3秒前からドライバーの注意を引くだけでも意味ある。
停止の手合図は多分9割が忘れ意味も伝わらない、その上ブレーキが難しい「割の悪い合図」と思うw
921 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 15:33:44.78 ID:ouN6kivi
自転車は危険なので、歩道も車道も走らないでください。
自転車は電線の上を走るように
出来ないなら乗るなヘタクソ
922 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 15:41:38.25 ID:gugihgqA
アホな釣りは置いといて歩道と車道どっちつかずに走る奴は自転車やめたほうがいい
車道走行が危険だと判断したら歩道を走れ
渋滞中ノロノロと進んでる最中、目の前の横断歩道に歩行者が居たので
後ろを振り返り車間が十分なのとスピードが遅い(10キロも出てない)のを確認し、大げさに手信号で停止の合図をして停車。
歩行者はお辞儀をして渡ろうとした時、後続の車が停止合図の手をかすめて勢いよく横断歩道を通過。
停止の合図は腰に手をやるのではなく斜め下ろすやつ。
手の平を振って来るなの合図をしたつもりなのに伝わってなかったのかねぇ。
それは「自分止まりますんで追い抜いて、どうぞ」の意味だ
状況を見ながら臨機応変に走り分けるのが本当のプロ
いかなる状況でも車道しか走らないと決めてる馬鹿が多いから問題が起きる
危険なときは素直に歩道に入ればいい
まさかあの格好で歩道を走るのは屈辱だと思ってるわけでもないだろうに。
>>925 前に行けの合図は手の平で前に行けって感じのでしょ。それじゃない。
グルグル振ったんじゃなくて、、、交通整理の人が手のひらを向けてストップの合図するでしょ?
停まった時は手の平を後方に向けたまま動かしてないよ。
928 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 16:12:38.21 ID:3wxS5yHm
>>925 そう取られるかもしれない状況だよね
安全に渡らせるまで世話焼きたいのなら
振り返ったままドライバーの顔を見つつ手のひら向けて減速から停止まで確認しないと
929 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 16:15:08.73 ID:uWVyV1Zo
>>926 ですよね、何が何でも電線走らないと決めてるのは、馬鹿ですよね。
出来ない人は努力が足りない
>>929 確かにその通り!
努力不足で申し訳ない、その自転車での電線の走り方とやらを実践してようつべにでもうpしてくれないかな
そしたら練習するからさ♪
931 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 17:03:29.01 ID:m88JDODD
自転車も車両ナンバー付けて、免許制にすべきだな。
>>912 こういう路駐をもっと取り締まらないと自転車レーンの意味がない
933 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 17:11:25.44 ID:dOJUglPQ
日本人に自転車は無理だったんだよ
それを言うなら日本人にクルマは無理だったと言うべき
合図が伝わらないんじゃなくて、先に行く事しか考えてなかったんだろ
938 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 18:02:00.63 ID:5+b+sOC0
図星で逆ギレw
940 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 18:16:35.78 ID:S7rQ2njA
>>934 徒歩,人力車,大八車が良かったかも・・・
>>924 手信号なんて伝わりゃしないんだから、車線中央に寄せて身を挺してブロック
しなきゃ。
お星様になってしまうん?
正義には痛みが伴うのだ。
>>908 ならば答えは簡単だ。
いつでもハンドサインを出せる速度で走れ
いつでもハンドサインを出しながらブレーキかけて安全に止まれる速度で走れ
>>920 手合図だすとさ、それを自分への指示だと思うアホがいるんですよ。
左折の合図を出したら、対向の右折待ちの人が会釈して右折を開始するとか。
>>924 伝わってますよ。
ドライバーは自転車が何をやっているのか理解した上で止まらずに通過してるんですよ。
>>928 それやっても、大半のドライバーは止らない。
>>942 それやっても、大きく膨らんで追い越していきますから。
交差点の一時停止で止まったところを追い越すのが普通になっちゃってるくらいですよ。
車の交差点でのパッシングの意味は「お先にどうぞ」が一般的だと思うが
DQNが威嚇の意味で使う場合もあるからね
自転車のハンドサインを理解できる人は少ないと思っていたほうがよい
免許取りに行ったことないから知らんけど教習所で習わんの?
ウィンカー壊れたりしたらやらんといかんのでしょ?
そもそもそれは整備不良車といってそんなもん乗ってたら2点減点されるれっきとした違反行為です
ハンドサインはやらないほうがいいよ
偉そうに命令してると取られてトラブルになりかねない
>>952 もちろん学科で習うよ。
車でしか使わないような「右手で左折の合図」も習う。
ただし試験に出る確率は低いし実技は無い。
>>953 合図不履行の点数が取られずに済むと思う。
手合図出さない自転車など轢いてしまえと考える奴>>>手合図を命令と感じる奴 だと思う
それはないw
手合図出せと思ってるドライバーは少なくは無いはず
このスレに限らずウィンカー義務化叫ぶ奴もよく居るしな
ただほとんど手合図出さないし実際轢く奴は居ないだろうが
赤信号で止まったら後続車が追突スレスレで止まる。
あぶねーじゃねーかと文句を言ったら、ナメンナ車道はしるなら止まる時には合図だせやゴルァとか言ってきた。
しかも信号が変ったらスレスレで強引に先に行くから車体叩いてやった。
そしたら交差点内で車とめて下りてきて器物損壊だから警察呼べとか言うので、言われた通りに警察呼んだら逃げた。
接触されました痛いです つったらどうしてたんだろな
下手な作文
人を跳ねたら一発免停だからぶつけられたと言えばすぐに謝るよ
特にトラックや営業車は免停喰らったら終わりだから警察呼ばれるのを異常に恐れる
運転してると隣の車線の自転車の前の障害物見て予測して避けないとダメなのよね。
日常過ぎて当たり前のようにやってるが、
本来なら自転車が障害物を確認、車線変更の確認判断、合図を出し、その合図を見て車が譲るべき
その作業を自転車が全くやらず車が全部やるのはおかしいと思う。
>>962 跳ねたけど、免停にならなかったよ。
人身事故で、4点。
物損のみと人身で大きく違うよね。
あと轢き逃げは完全終了、飲酒運転並みの厳罰だったはず
>>962 警察呼ばないのは、道路交通法違反だよ。
>>966 んじゃ当て逃げされたっていやあいいんだな
>>963 自転車がやった上でそのぐらいまで車も安全管理するのが理想だよね。
自転車専用レーンを整備しない限り車と自転車の戦いは終わらない
>>969 そそ、その通り。決して車がサボれるって意味じゃない。
まず自転車がするべき事をする、その上で車ができる事をする。
すると万一見落としても事故は起きない。両方アホだと事故がおきる。
自転車専用レーンがあってもロードの奴らは車道を走るからな
>>968 人身事故ですって警察呼んで、物損なし外傷なし痣もなしで警察がどう判断するかね?
人身なら病院で治療して診断書を出さなければならない、
すると相手の保険会社の調査も入るよ。
>>973 歩道にある自転車レーンは、車道を走る自転車には関係ないし。
> 一時停止を行わずにウインカーで右左折の合図を出して、原付バイクと同じように右左折したりする行為
わけわかめ
軽自動車増税で車乗ってるクソ野郎死滅メシウマwww
俺普通車だしあんま関係ないな
たかが数千円あがるくらいで死滅するとかアホなのか
左折の先頭で信号止まる時、巻き込まないよう左に寄って、自転車が入れないようにしなさい、って習った。
それダメだよ
左へ寄る際に自転車押しつぶしたらどうするの?
左から抜くのは違反だと習った。
右手で抜けよ
俺は左手にマニキュアを塗って抜いてる
>>971 うちの近所は一方通行ばっかなんだけど、
右側走ってるチャリばっかり。
逆走して戻るとき困る。
986 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 21:29:50.67 ID:crEFEaw1
俺も自転車乗るけど
駐車車両をよけるときとか
車線変更のときに
頼むから自転車は
後ろを振り向いて目視して欲しい
手で合図をしても
無謀な車線変更がいいと
いうものではない
そりゃそうだ
手合図してる奴たまにいるけど、そんなことしてないでさっさと行けよとか思うf(^^;
warota
逆に言うと後方確認をしなければ車はより慎重になるということではある
そうとも言えん、集中力落ちて運転してると
頭動かしたり手を動かしたりすりゃ気づく程度でも
自転車がゆるやかに寄ってくるだけだとそれだけ気付くのに遅れるからな。
後方確認せずに合図を出すとスレスレを
追い越してきたオートバイにラリアットがヒット…
>>974 別に何百万も取ろうって訳でなければ、ぶつけたとこが痛いって言うだけで
見た目なんともなくても打撲で全治1週間とかの診断書はどこの医者でも出すよ。
損害額は大したことなくても人身事故には違いないので点数持ちなら免停もありうる。
相手が保険に入ってれば治療費と通院日数分の休業補償+交通費程度の補償はでる。
よほどのヒマ人でなければそんなことわざわざやらないと思うけど
相手の態度がとんでもなく悪くてどうしても腹の虫が収まらないって時には
使えるから一応頭の片隅に入れておくといい
>>992 ローディでそれなったことある
気まずかった
>>981 そうならないように目視確認十分にやるんだろ。
>>986 自動車はブレーキを踏む必要があるなら「無謀」と思うだろう。
しかし現実には急ブレーキが必要なければ「無謀」じゃない。
本来なら危険ではない行為を自動車が「無謀」にしているのだ。
>>994 側方間隔を十分に取らずに追い越してきたオートバイが悪い。気にするな。
どっちもどっちだな。確認してない自転車、間隔取らないオートバイ。
追い越し側に外傷なかろうが自転車でも轢き逃げは成立するので間違えても逃げない事。
まあ余程酷くない限りオートバイから逃げる馬鹿は居ないと思うがw
ムカついたら冤罪で相手の人生終わらせるとか最低だな
最低なのはムカついてないのに冤罪で相手の人生終わらせること
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。