>>1乙
R3とゾンダとRS81-C24と6800では
剛性(Better←):R3>ゾンダ>6800>RS81
リムの軽さ(Better←):RS81<6800<R3=ゾンダ
って理解でいいの?
R3とゾンダはリア30mmだし
>>4 もっと剛性あると?
激薄軽量リムだからあんまり剛性ない部類でないの?
>>4 RS80も剛性は体感的にも高くなかったからRS81もおそらく.....
R3とゾンダは同じくらいじゃないの?
80と81は違うよ
11s対応しただけじゃないの?
9 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/23(水) 21:48:43.09 ID:UVXgSjLi
スイマセン。フルクラムってR3とかR5ばっかり話題になってますが、クワトロはダメなんでしょうか?
結構見た目が好みで、購入を考えているのですが・・・・・
>>9 重いし残念な子みたいに言われてるけど見た目は確かにいいよね
あれで軽かったらなぁ・・・ヒルクラ好きの俺にはナシだわ
でも安いしカッコイイから普段履きならいいんじゃね
>>9 履いてみればわかるけどリムが重いせいで体感的には結構重く感じる
良い点としてはリムの縦剛性が高いから転がりが良いことくらいかな
競技用としてはアレだけど平地を30km/h程度で流すぶんには惰性で進んでいく独特の気持よさがあるね
良いホイールではないけど面白いホイールではあるよ
>>9 お前みたいななにも分からない奴向けの思いだけのゴミだよ
アルミでセミディープとかわざわざ自分でハンデ課してどうするw
ということも分からない人向け
カーボンディープ買えない貧乏人であることも前提
RS81、というか9000C35の剛性ってどんなんだろうね
あのカーボンは剛性あげる効果は無いような気もするが・・
5万スレで粋がってて笑える
重いホイールは慣性で回る部分を感じ取りやすいので、
「重いホイールはよく回る」みたいに思われガチだが、
それは真空の平地でも無い限り間違い
実際は加速やスピード維持のための入力が余分に必要だからね
ただ、止まろうとするときには慣性が効いてるのを感じ取りやすいので妙な感じはある
前後2200gで40q/h出すと、ほんと止まるときブレーキ回りの剛性不足を感じるぐらいだよw
>>9,14
お前みたいななにも分からない奴向けの思いだけのゴミだよ
アルミでセミディープとかわざわざ自分でハンデ課してどうするw
ということも分からない人向け
カーボンディープ買えない貧乏人であることも前提
それとカーボンディープを神格化してるようだがそこまでいいものではないよ
>>18 いいヤツはいいんだろうがFFWDとかクソだもんなw
BORAシリーズにハズレ無し
その言葉を信じてBORAれた人間数知れず
最低限のレベルを満たしていないと、競技機材は拷問道具
>>22 FFWDはブレーキ面にムラ有り過ぎで日常機材としても・・・
まさに安物買いの銭失い
カンパのゾンダと手組でDTのRR415でアルテ6800のハブで組むのと
どちらが良いでしょうか?値段もそんな変わらないし悩んでます
ゾンダ一択
その理由はゾンダだから
全部金属製で一番良いホイールってどれですか?
カーボンはなんか不安
>>25 特にこだわりがないなら手組なんて選ぶ価値ないよ
ズラ9000 TL買ったらタイヤビードが当たる面に両面テープの切れっ端?
みたいのがたくさん残ってて取り除いてキレイにするのに苦労した。
こんな状態で売ってたらTL初のやつが買ってそのままタイヤつけちゃって
「やっぱりチューブレスはエア漏れすごいんや!」
「チューブレスはまだ実用段階や無いんや!」とかファビョっちゃうだろ
外れ引いちゃったね
製造品質が安定してない&ゴミメーカーが本当に漏れる奴作ったりするから
チューブレス→エア漏れひどいみたいなイメージが消えないのもあるよな
ググるとチューブレス石鹸つけないでハメる香具師がおおいことw
車のビードワックスと同じ効果を狙って塗布するように
Iメーカーも必ず推奨してるのにチューブレスの構造を理解してないんだろうな
塗らなきゃ微小なゴム撓みでそこから漏れるの当然だわな
Racing3とゾンダ、どっち買おうか悩んでるんだけどR3の方が明白に剛性や
ダイレクト感あるの?見た目はゾンダが好きなんだけど…迷うんだ
「6700がタイヤはめにくい」とかほざいてるblogが多いくらいだからなw
お前がバカなだけだろと
>>33 ググればプロの比較レビューがある
お前はそれも見ずにここでなにを聞きたいんだ??
>>35 ゾンダがいいぜって背中押して欲しいんだよ言わせんな恥ずかしい
インプレ見たよ。R3はかかりがいい、ゾンダは振動吸収と空力に優れるとか
提灯持ち臭いからみんなに助けを求めたのよ。本当に別物なのか
インプレッションなんて
まさに「そいつがそう感じた」
というだけのことだ
ここで聞いた意見ならお前は鵜呑みにするのか?
結局自分で乗り比べる以外に確実な方法はあるまい
同年モデルの比較がほしいんだろうけど、
仕事でもなきゃ同価格帯の品を同時に買わないだろ
フルクラムの発音の仕方を教えて下さい
フルの部分は「古田」的なイントネーションですか、それとも「フルスロットル」的な発音ですか?
あと、7、5、3は「セブン、ファイブ、スリー」それとも「なな、ご、さん」?
以上、ぼっちで行きつけのショップもない私にご教授お願いします
>>42 「フルタイム4WD」のイントネーションの「フ↓ル↑」
「グランドスラム」のイントネーションの「ク↑ラ↓ム↓」
45 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 15:00:37.31 ID:Gvy5RNSs
ぼっちでショップにも行かないなら発声する機会もないんじゃ?
分かりやすく教えていただきありがとうございます
末尾の数字はどう読めばいいでしょうか?
>>45 たまに独り言をつぶやいたりします
ならなんでもいいじゃん
>>46 一桁の数字は基本的に英語読みだよ
桁が増えると英語読みはフィフティーンやフィフティみたいに誤聴が増えるから
「ごーまる」や「いちまるご」みたいな日本語読みが増えてくる
レーシング○○とかのときは英語で読むけど
レー3みたいに略称言う時はれーさんとかって読んでる
発音の仕方についてよくわかりました
ありがとうございます
改めて自分がいかに人間と会話をしていないかを痛感しましたw
おいおい大丈夫か
>>35 プロのレビューって広告出してくれてるメーカーに向けて書くんだけどね
2014のR7は数値通りなら悪いホイールじゃないと思うけどな
数値通りなら…
>>52 カンパとフルクラムの同グレードの比較レビューで、
広告主におもねってレビューが曲がるのはどういう風に?
ここでのEASTON EA50 AEROの評判っていかがなものですかね?
あんまり話題にも上がってないから、、、
前に話題が出たときは円高だったからそんなもん買わなくていいくらいの勢いだった気が
所詮はイーストンだしな
一定グレード以下でリムハイト上げたエアロを謳うホイールは大抵見た目だけ
エントリーグレードでエアロって・・・
まあ遠目で見ればかっこよく見えなくもないが値段の割りに重いし
ステッカーも安っぽくて微妙だったぞ
国内で2万切るぐらいだったらまあ・・・ありなんでない?
カーボンだったらイーストンだろ!!
>>58に同意
>>59 EASTONのホイールはカーボンはダメダメ(詳細は面倒だからここでは書かないが、BMCから切られたのが何よりの証拠
ホ、ホイールはダメだけど
EC90グレードのハンドルバーとかステムとか最高だ…ろ?
野球のバット屋のイメージしかない。ウェア界のデサント的な
まあ一応自転車パーツ作ってるイメージはちゃんとあるから・・・
よくわからんのがグラファイトデザイン
ハンドルとかも売ってるが・・・
>>60 そうなのか
EASTONのカーボンホイールとGAの手組カーボンホイール履き比べてGA切ったんだが
GAとはなんだったのか
GAwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwあんまり笑わせんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>63 ゴルフ屋ってことになってるけど実態は微妙だな。
最初だけ中華吊るしのままのフレームを売ってたんだっけなあ。
強いアマチュアに機材供給して印象を上げたイメージしかない。
まあ現行のフレームに関してはかなりいいみたいだけど。
ボーマとグラファイトデザインは売り方ってか宣伝に同じにおいを感じる
異業種からポンと出てきて思い切り出し抜いたのはニールプライドだな
>>61 マジレスだが、エヴァンスとジルベールのハンドル・ステムはEA70
EA90ですらない
これビックリしたわ
>>63 個人的にはGDRのフレームが一番欲しい
自分に合ってる感じ
ないのか?しらんけど
え?あるんでしょ?
俺はしらんけど
誰も知らないのに話をしている
>>69はしってるでしょ
そうでなきゃ前提がおかしな事になる
カンパのEURUSとZONDAの違いってなに?
重量がEURUSの方が軽いみたいだけどそれだけかの?
ゾンダはスポークが鉄
ユーラス買うならシャマル買うけどね…
シャマル買うならユーラスのハブをCULT化するのが良いよ
シャマル買うくらいならユーラスで妥協しちゃった方がいいよな。
アルミスポークの最上級グレードはユーラスで完成されてて、シャマルはもうお布施車輪だ。
CULT換装はショップに頼むと総額3万以上とかになるけどね…
USBのシャマルか一見普通だけど実はCULTのユーラスか、見栄か中身かww
つうかUSBでもない08シャマル持ってる俺としては
USBとかカルトとかマヂどーでもいいっす…
次買うならメガG3のユーラスにするわ…
ユーラスはアルミニップルになった時点でシャマルと差がなくなったな。
ユーラスシャマルは年々マイルドになってるって言われるけど本当かなあ。
メガ化はマイルドにしたための何某の是正策なのか。
まあ5万スレの車輪じゃないけど。
ゾンダ2Way買ったけど、ゾンダでこんな回るならワイはCULT要らない
4万円台だし
自分で調整は必須だよ>レコードハブ
>>76 ゾンダ=よく回る
ユーラス=よく進む
シャマル=よく進むが高い
デブ=ニップルがよく緩む
デブのニップル緩む=「これは不良品だ!!ブヒヒン」
デブの体重=95kg 体脂肪率32%
wiggleで2014年版のフルクラムR5買った!届くのが楽しみだー^_^
>>88 おお、重量の実測よろpく
実測したブログ消えちゃったし。
WH6700+PRO4からZONDA+GP4000Sに履き替えたら期待以上に走ってワロタ
剛性と乗り心地のバランスがいい。定番ホイールというのも分かるわ
俺がR0やシャマル履いてもポテンシャル引き出せそうにないしね
>>90 俺がzonda pro4で友人が6700 GP4000Sで前に試し履きしたんだけど
確かにzondaの性能は硬さや、ラチェットの遊びというか反応生で6700を上回っているけど、それが気にならないレベルで6700についてたGP4000Sの良さが目立った印象だったわ
つまりzonda+GP4000S=最強
中古から新品に乗り換えれば快適に感じるのは当たり前
比較するなら同条件でやれよ
駆動系は新品がいいとは限らんだろw
アタリが出る前に差が出るということはそうゆうことだよ
まあ、素人に新品同士の比較インプレやれというのもどうかと思うがw
>>92はきっとやってるんだろうねwww
乗り心地の良いゾンダにプロ4履かせる意味はないなあ。まあ乗り心地のよさをとことん追求するっていうならアリかー。
シャマルやユーラスにプロ4の組み合わせは最強だけど。
>>89 はーい。
>>90 よく剛性って聞きますが、剛性ってどんな感覚でわかるんでしょうか?
乗り心地はわかるんですが、剛性って感覚がいまいちわからなくて^^;
>>96 わからなくていいよ^ ^
でも、鈍感な君でもそのうちわかる日が来るからそのまま楽しんでね^ ^
proはカラーリングがあるからいいね
シュワルベはイマイチしっくり来る性能じゃなかったし
gp4000s2 カラーリングラインナップいいね。次これzondaに履かせよう
>>90 その組み合わせから分かることは、お前はデブだってこと
>>100 カラー展開はイラン
いや、あの溝が一番イランか
>>95 最近の過剛性のバイクだと、普通の素人ならタイヤで調整したくなるもの
ネット社会のマイナス点って、今まで発言権のなかったカスが堂々と聞く価値のないゴミ情報を垂れ流せる環境が出来てしまったことだな
そう思わせる駄レビューが多すぎる
amazonのレビューやCBN.netとかその典型
>>103 ミドルクラスのカーボンならいいけど、最上位になるといまだに硬すぎだもんな。
まあ最上位は完全にプロが使うためのレース用
それを素人っていうと失礼か、ホビーレーサーレベルが買っても
性能を使いきれないのは当たり前ですわ
乗り心地は保証されてるので、すっげぇゆっくり走るぶんにはいいけどなw
アマチュアの真ん中らへんでそれなりの脚力の人が一番つらいというね。
進まない・重い・タイムも上がらないの三重苦
5万以下のeaston少なすぎわろた
5万以下のでも修理等々がいちいち面倒だと思うと…
ZONDAとRacing3の違いを知りたいのですが、どなたか教えて頂けないでしょうか。
・堅さは後者の方が多少堅い?ほぼ一緒でしょうか?
・リムの重さは同じくらいでしょうか?
(R3とゾンダの違いってスポークの組み方と貼ってあるステッカーだけじゃないの…? リム同じじゃないの…?)
>>111 インプレ見る分には硬さで言えばレー3は硬いけど、ゾンダに比べて伸び感は
あんまないみたいね。硬くて賓客では進まないってだけかもしれないけど。
あと、確実にいえる事だけどゾンダはリムが少し重い。
レー3の方がゾンダよりはリムは軽い。なぜかというと、レー3のリムはレーゼロと同… おっと誰か来たようだ
>>107 SL-4最上位とか乗ってるおっさんにほんとご苦労様と思うw
>>111 結構デザイン違うから見た目で選んだ方が幸せになれる
>>113 リム違うのか??
それは初耳だが
>>108 ボーネンみたいな大男がレースで思いっきりぶっ飛ばしてるときの乗り心地を基準にしてるんだけどね
>>115 リムは全く違うだろ。初耳も何も画像見れば分かるじゃん。
穴あける場所が違うだけかと思ってた
まさか最近の知らずに話してるのかも知れんが、
R0とR3のリムは見た目にも明らかに削り具合が違う
R0のは手間をかけて斜めにも削っている
121 :
111:2013/11/08(金) 02:15:29.96 ID:???
レスありがとうございます。
R3はやはり硬いが、リムに関しては軽いって話と一緒って話があるのか…
悩ましいなぁ
75s以上ならR3
55s以下ならzonda
あいだなら見た目で
>>120 おお、ほんとだ。レー1/0のリムって斜め切削が入ったんだなすまんかった。
いや分かってくれればいいんだ
俺のほうこそすまん
質問なのですがWH-RS80 C24が試乗ホイールの為35000円で売られてるのですがR500から変えるとかなり違いますかね?お買い得でしょうか?
>>125 その乗り換え実際やった
鈍感なせいかあまり違いを感じなかった
ただ平均斜度6%10kmのヒルクライムで1分弱短縮できた
プラシーボ効果かも知れんが。。。
元試乗ホイールなら試乗させてもらえば良いんじゃない?
それで違いが分かって、その金額出す価値あると思えたら買えばいいよ。
中古価格としては美品でちゃんとメンテしてあれば妥当だと思う。
>>125 r500なんて鉄下駄じゃん
rs80aとr501両方持ってたけどはっきり違いが分かるよ
とにかく軽くて坂もぐんぐん登れる
お買い得だから売り切れる前に買うべき
ありがとうございます。買いに行ってみます^^
さすがに漕ぎ出しでグイグイ軽さは感じるレベル差だろw
プラセボでもなんでも感じられるうちが華です。
>>125 RS80-C24は(乗ったことないけど)5万で買える最高のホイールの一つ
ただ、「試乗ずみ」ってことで35000出す価値は無い
11速に対応しないからそれも注意せんとな
来年あると思われる105のモデルチェンジでこれも11速になるようなら
パーツの主流は一気に11速がメインになりそうだし
主流が11sになるからと言って11sにすぐ替えるわけでもないだろ
まあそれは人それぞれ
高級車乗ってる人でも意外に旧コンポって少なくない
試乗って、無理な乗り方をする典型的場面だからなww
11速には早めに移行した方がいいとは思うけど、10速の資産が勿体無いもんな。
カンパも11速にして随分たつけど、俺の場合はいまだに練習車は10速のままだ。
強いて言うならカンパと違ってシマノはチェーンが安いから気軽に移行しやすいね。
11sって虚数で割り切れないから気持ち悪い
10sが人間の指の数と合ってて感覚的に一番しっくり来る
ユニバーサルメルカトル図法ではキッチリ割り切れるけどな。
いつも不思議に思ってる初心者ですが
漕ぎ出し軽い軽いってよく見るけど、ギア軽くすれば軽いジャン!!
て訳じゃないんですよね?
一年経っても未だにそこら辺が解って無いんだよな俺・・・・・・゜・(つД`)・゜・
虚数で割り切れない…?
>>141 相対的に軽いってこと。
アスペなのか?
ギア1段下げればギア1枚軽くなるな!天才か!?
>>141 まあな。
でも同じギアで軽く漕げるんならそっちのがお得じゃん?
なるほどそういう感覚なのね。
まあ、乗って比べていつもと違いに気がつくからな〜
**より早〜いて感じで
>>146 ギア一枚分軽くなったって言うやつほどギア一枚下げて走ってたり、ギア一枚分ケイデンス下げて走ってたりする。
148 :
88:2013/11/09(土) 22:15:05.24 ID:???
シマのフリーの場合1,690gだよ
カンパ用か?
シマノハブだと50gほど重くなるんじゃなかったっけ?
>>149 ありがとう!!!!!
充分軽いと思うよ。2006ゾンダなみだ。
フリーの重さの差とか絶対わからんw
>>141 多分安い機材ばかりなんだろうけど、せめて5万くらいのホイール乗ると上の世界がちょっとだけ見えるよ
廉価版なのに無理してアルミニップル使って耐久性が低い
メガフランジにしたけど、なかみはR3とは似ても似つかぬゴミ
そんなもん普段使いにすら出来ないという用途不明なゴミだと思ったが、買う奴いるんだな
何に使うんだろう
どうした、帰り道また小学生に石投げつけられたのか。
だからデブは自転車に乗る前にダイエットしろよ
チャーシューみたいなデブが自転車に乗るな
ブタが自転車に乗って天下の公道走っていいわけがない
どこのスレにも
>>157 みたいなヤツっているよな
痛々しさを通り越して哀れみすら感じるよ
>>157 優劣を主張することが当たり前のような日常になってんのかね
ロードに乗ることが楽しかった頃を思い出すべき
>>157 カタログばっかり見てないで自転車乗れよw
まあでも実測みるとWH-6800が優秀だと思い知らされるな…
見た目地味だがw
どっち取るかによるなw俺はフルクラム好きだが
だが差額見ると6800よりもRS81のほうがいいようにも思える
6700よりもRS80のほうがよかったようにも思ってたし・・・
「6700はTL対応なのにこのお値段!お買い得!」って初期に言われてるうちに定番化して
なんかTL対応はどうでもいいまま定番化した気がするんだよね
そしてRS80はデザインの迷走が・・・
そういうときは、ステッカー剥がすといいよ
bikewheelsets.comのレビューによると、2014版R5は「軽いしカッコいいけど
登坂でもっさりしてる」って書かれてたな。ただ「重量級ライダー限定」とされ
ていて、軽量級だと問題にならないってさ。
リム重量はすでに体感できるほどの重量差ではないし(たぶん重めだけどカンパでは
これでも普通レベル)、個々の構成パーツは決して悪くないのでスポークあたりで
ヌルくなるようにデチューンされてるんじゃないかなと思う。
オフセットにかまけてテンションがちょっと甘いとかね。
いやオフセットリムでも1:1のNDSラジアルだしかかりが悪いのは仕方がない
そういえば1:1だったなw
昨日9000C24CL触ってきたけど、あれ横剛性ぐにゃぐにゃだな。
俺のケンドーラジウスより明らかに横が柔らかい。
エアロのためにわざとやってるのかな。そのわりにはリムがエアロじゃねーしワケワカメ
ZONDAを買って600km走ったところで、ラチェット音がほとんど聞こえなくなってきた。
グリスがなじんだんだと思うけど、なんか寂しい。
また音が鳴り出すには何km走ればいいんだろう。
フルクラムどれも使った事無いんだけど、
れー0>>>>れー3>>れー5>れー7>>>>>>>R501
こんな認識でおk?
ちがう
新城、練習用にゾンダ使ってたな
練習用だとだいたいそれぐらいのグレードだぞ
練習でチューブラーとかはさすがに・・・
前シャマル使ってなかったか?
チームで練習してる時はいいけど、レース前後以外は個人が多いんだろ?
チューブラーはめんどいんじゃない?
チーム練習にトラブル対応もあるだろうからチーム練習なら使うかもね
オフの個人でのトレーニングとかならチューブラーは使わんでしょ
荷物も増えるわけだし
ゾンダ買う予定です。
ウイグルのレビューにシマノコンポと相性悪いってあったんですが、どうなんでしょう?
そりゃあ究極的には相性バッチリってわけではないかと思いますが、
アルテホイールと比べて、そんなに相性難しいんでしょうか
コンポとホイールの相性?何だそれ
>>179 んなわけない
フリーがちょっと重いだけで何の問題もない
そのレビュー見る限り、カセットの事っぽいね
個人的には単なる調整不足だろうと思うけど
実際にアルテにゾンダ履いてるけど、特にこれと言って相性的な不満はない
183 :
179:2013/11/11(月) 02:42:40.05 ID:???
すみません、カセットです、、、
ホイールの相性で変速不良ってどういうことだろうと考えましたが
今ひとつピンとこなかったので質問した次第です
>>169 買ってもいない商品で剛性確かめてんじゃねーゴミ
>>178 SkyもBMCもみんなクリンチャーですが??
>>179,183
全く問題ない
レビューってのはアホでも出来るから注意
>>158-162 R5とかいう廉価品についてだが、
廉価版なのに無理してアルミニップル使って耐久性が低い
メガフランジにしたけど、なかみはR3とは似ても似つかぬゴミ
そんなもん普段使いにすら出来ないという用途不明なゴミだと思ったが、買う奴いるんだな
何に使うんだろう
そういうあなたのオススメは?
>>189 ZONDA
R3
RS81
6800
個々人の体型乗り方に応じてこの中からチョイス
間違ってもこれ以下のものを買ってはいけない、というか買うのは勝手だがそのレベルの話はここではスレ違い
>>188 リアルで友達にでも聞いてくださいよ先輩
どれもアルミニップルなんですが…
「よくZONDAよりもR3の方がかかりがいい」とか言われるけど、
上位のアルミスポークと比較するとどっちのも似たようなモノ
シャマルでもR3とは比較にならないほどダイレクトに回る
そういうのが欲しければ予算を追加するしかない
>>188 買ってもいない商品で語ってんじゃねーゴミ
>>192 リム専用のごついアルミニップルつけてるのと、汎用品のR5の区別もつかないバカか
バカはクソスにでも乗ってなさい
R5みたいなゴミを買って後生大事にしてる貧乏人が来るスレじゃないよw
ここはプロでも練習用に使う耐久性最強のグレードのすれだ
ただの貧乏人は出て行け
>>195 R5のニップルが汎用品?
適当なこと言ってんじゃねぇよゴミ
なぜR5より上位のR3がブラスなのか
なぜR5は赤いアルミニップルなのか
どう考えてもR5は見た目?wに釣られたバカ貧乏人専用だろw
Rクアトロも酷いが、R5は使い途すらない
頑強という取り柄のあるR7の方にはちゃんとした使い途があるのとは大違い
ほんと廉価品ってバカ向けwww
>>197 お前のゴミバイクにそのR5履かせた画像うpしてみなよw
>>199 お前が汎用品だってことを証明したらうpしてやるよw
3万しか出せない貧乏人なら6800買えばいいのに、なぜこいつはR5などどいうゴミを選んだのか・・・
ゴミバイクwithR5マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
早く汎用品だってことを証明しろよw
> 買うのは勝手だがそのレベルの話はここではスレ違い
どう考えてもR5は見た目?wに釣られたバカ貧乏人専用だろw
Rクアトロも酷いが、R5は使い途すらない
頑強という取り柄のあるR7の方にはちゃんとした使い途があるのとは大違い
ほんと廉価品ってバカ向けwww
あれ?他人には要求するのに自分は質問にすら答えずに雑な煽りを繰り返すだけですか???
持ってないどころか実物に触ってもないのに想像でディスるとかアホってレベルじゃねーな
普通に訴えられるレベル
でも、実測見たらR7でいいって思えるなw
見た目はいいけどさ…
>>208 逆じゃない?
実測値だけで言えばr3やzondaすらパスするべきでしょ
格好はいいけども
数字だけならこのクラスはrs81の1択じゃないかと
実測って何の実測?
重量?剛性?空力?
実測は公表値に対しての言葉だからその3つの中に限定するなら重量だろ
>>187 というより、アホほど自治区でレビューしたがるからな…
伸びてると思ったらなんか変な奴が沸いてたのか。
zonda許せない
R3・ゾンダとNOVATECハブの中華カーボンならどっちの方が回るんだろう…
カムシンって名前は素敵
シロッコ35ってどう?
シロッコって聞くと某木星帰りの方を連想してしまう
>>190 安物アルミの頑丈なロードレースには、その4本のどれがいいっすかね。
ハゲるぐらい悩み続けてます。
WH-6700って剛性低いの?
シロッコは35mmあって1710gだから頑張ってるような気もするが…シロッコまでは普通のハブだからなぁ
女子高生を突き倒して嫌がる生シロッコを脱がし
俺のゾンダを生ハマーン
__[警]
( ) ('A`)
>>225 ( )Vノ )
| | | |
R5欲しいんだが…
買えばいいじゃないか。何か問題でもあるの?
フレームセットで588000円か・・・たけえな
>>227 廉価版なのに無理してアルミニップル使って耐久性が低い
メガフランジにしたけど、なかみはR3とは似ても似つかぬゴミ
そんなもん普段使いにすら出来ないという用途不明なゴミだと思ったが、欲しい奴いるんだな
何に使うんだろう
>>222 RS81だとC24とC35で…嗚呼、毛根が抜ける。
軽さで選んでるのになぜC35
おお、軽さか。身長178の68kgで登りがからきしな代わりに距離いける脚です。
RS81はワイドフランジだかで剛性があがって80より、しっかりしてるというし、よさげですね。
またひとつ新たなコピペが…
マドン4のフレームに6700履いてたから乗り心地特化バイクだった
zondaに換えて特にダンシングが楽しくなったよ。早くもR0に興味が出てしまう
でもアルミスポークにホローテックで120km走ったら脚が死にそう
↑日本語でお願いします
柔らかめのフレームとホイールだった。zondaに換えて激坂でカッチリ感をおぼえた。
R0は更に硬いんだろうなと憧れる。でもロングライドには適さないのかなと思う。
要領を得ない文で申し訳ない…
>>236 マドンてのは乗り心地が柔らかいので有名
シマノ6700も完組の中では乗り心地が柔い方
それだけ知識があれば意味は分かる
柔いフレームなら硬い車輪合うんじゃねってことか
どう考えてもR5は見た目?wに釣られたバカ貧乏人専用だろw
Rクアトロも酷いが、R5は使い途すらない
頑強という取り柄のあるR7の方にはちゃんとした使い途があるのとは大違い
ほんと廉価品ってバカ向けwww
あたしってほんとバカ
心配するんなよ241ひとりぼっちは寂しいもんな、いいよ一緒に買ってやるよ
キシエリ、EA90SL、WH-R81が似たような値段なんだけど、買うとしたらどれにする?
>>238 なんで顔真っ赤なんですか?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>243 どれもこれも性格全然違うじゃん。
キシエリはベクトルが登坂寄りのオールマイティー、
EA90SLはエアロ特化、
R81は硬めでエアロな微妙なオールマイティー。
その値段が出せるならもう少し足してユーラスの現行メガG3か
レー1で幸せになれるんじゃね。
20/24Hで25mmハイトリムでどこらへんがエアロなんすか
そうでしたすいませんでした。
どう考えてもR5は見た目?wに釣られたバカ貧乏人専用だろw
Rクアトロも酷いが、R5は使い途すらない
頑強という取り柄のあるR7の方にはちゃんとした使い途があるのとは大違い
ほんと廉価品ってバカ向けwww
はい
すいませんでした
軽量化!
アルミニップル!
しかも赤!
玉あたり調整化!
デカールカッケー!
それでいて安い!
アホか死ねと
糞ホイールなんて山ほどあるのに敢えてR5だけをターゲットにしてディスる辺りカンパディスる俺カッケーが見え透けてな
シャマルとR3持ってますが?
じゃあただの選民思想か
>>255 キシリというかキシエリな。鉄スポークでキシリ銘の中では底辺
エキップ…
エキップ?そんなものもあったっけなあ
マビックって面白いほど分かりやすく上位のパーツを下位にスライドさせたりしてるよな。
手持ちのパーツだけでようやるわ。
逆に言えば、下位については組み合わせを変えることで確実にデチューンするわけだが。
んで、もうちょっと出せばさらに確実に良いものを手に入れられる価格設定な。やらしいわこいつ!
そう仰られても商売ってそんなもんなんで…
そのあたりカンパは下手だな
CULTくらいしか武器が無い
>>254 いやR5の2014ありがたがってる奴がいかにアホかって話しだろ
カンパは「コンポメーカー純正」っていうのが最大の武器じゃないの?
性能のではなくマーケティング面でだけど・・・
その強みとは全く無関係にカンパのホイールは優秀
コンポははっきり言ってダメだが、ホイールはシマノを軽く凌駕している(してきたが今後は微妙な雲行き)
>>263 ん?それはどちらかといえばシマノやSRAMだろ。
カンパはコンポメーカーではあるが、テクノマグネシオの実績があるし
車輪屋として半世紀以上続くれっきとした車輪メーカーだよ。
ちなみに車輪専業のマビックもコンポ(ZMS)作ったけど大コケした
一般論としてイタリアの工業製品は不安
負け惜しみにも「一般論として」とか予防線張るチキン乙
シマノは9000C24TUで大躍進の予定
カンパが売れない理由として、だろ
いちいち突っかかるかんなよ
玄人ばっかりじゃないんだから、
単純に日本製とイタリア製のどっち選ぶかって聞いたら
日本人じゃなくても大多数は日本製選ぶだろ
> 単純に日本製とイタリア製のどっち選ぶかって聞いたら
日本人ならまずイタリア製選ぶだろうね
俺は手持ちの四台全てシマノなんだが、理由はただ一つ。安いから。
ってもDURAとULTEGRAの混成だけどね
衣類
装身具
ステイショナリー
ワイン
全てイタリアの圧勝なんだが
脱線しすぎ
なんで機械製品の話で軽工業と比較してんの?
それは日本との比較どころか世界トップクラスのモノなんだが
> > 単純に日本製とイタリア製のどっち選ぶかって聞いたら
という命題だからだろうね
カンパは商売下手だねって話だったのに。。。
カンパでドヤ顔してる奴って、大体
>>273みたいなこと言うよね
ステーショナリー()マジでそんなのどうでもいいわ。男のアイテムかよ。バブルかよ。
ただなぜか自転車乗り続けてるとイタリア製が増えるな。
自転車といえばイタリアかフランスなんだから増えて当たり前だけどな。
イタリアつってもイタリアメーカーのクロアチア製だけど。
ステイショナリーって文房具だよな
ドイツとか日本のほうがよっぽどいいじゃん
高級志向()なカンパ乗りは、日本製やドイツ製の安物は気に入らないそうです
海外コンプ持ってる人って可哀想
本人はドヤ顔で海外製品使ってんだろうけど
FSAとかも一応イタリアンブランドってことなんだっけか
生産はほぼ台湾だと思うが・・・
メーカーやブランドに拘る人はそれがどこの国で作られたかなど考えたこともない
カンパもそうだけどコルナゴやデローザ辺りのユーザーに生産地についてのことを言うと顔真っ赤にして騒ぎ出す
いまどきそんな奴いないだろ
台湾中華製だって分ってる
FullSpeedAheadなのにイタリアブランドなの⁉︎
ずっと英語圏のアメリカ辺りだと思ってた…
>>281 職場に自分の部屋構えて人を招いたりする機会がない奴には無用の長物かもね
しかもやたらと高級グレードを買う
アメリカ人も高級品ありがたがるね
あっちは歴史のないごった煮の国だから、所有物=ステータスシンボルってわかりやすさが正義なんだろうけど
>>290 招かれた方は、あまりのコンプ全開っぷりに内心では苦笑してるよ
「海外のやたらと高級なグレード」っていうが国外で普通に手に入るのは一定ランク以上だからな
輸送費もかかるしサポート費用も要るし代理店の利益も乗せる
どうしても高額にせざるを得ないから仕方ない
メイドインイタリーの衣類ってパチモン多いんじゃなかったっけ?
最後の梱包だけイタリア国内でやれば表記できるくらい基準が甘いってきいたことあるけど違った?
>>295 いや、カンパ使ってるやつってスーレコ/レコ率高くね?って事
カンパ使いたいけど金ないからベローチェ/ケンタウルつかってますってあんま聞いたことない
(いないわけじゃないと思うけどね)
あ、ホイールスレなのに例えがコンポでごめん
>>287 それは
「自分が価格で妥協して買った完成車が薄々Xpaceなんちゃらが売ってたものそのまんまと気が付いてるけど信じたくない人」
だろうな。
ジャイナゴはとっくに認知されてる。マスターXが台湾製というのは風説。
けどまあ・・・メイドイン台湾のほうがまともにつかえるんだよね
ネオプリとか精度ひどいらしいし
高いお布施を払って手元に届くのは・・・って考えたらねぇ
> らしいし
まさにネットの斜め読みだなw
>>300 勘違いしてる。完成車ないし完成車としても売られるフレームは一定のチェックと
一定の修正をされて市場に供給される。台湾がどうとか実際あんまり関係ない。
そして旧来通りの「バラ完が基本のフレーム」はどのメーカーでも基本的には修正が
必要なもの。TIMEでさえ最低でもエンド修正とBBのチェック程度は必要。
ネオプリの精度がひどいのは仕様。というかフレームの大枠の精度はキッチリ出ている
のでひどいうちには入らない、所詮マイナートラブル程度のもの。
日本に限らず世界中のデローザオーナー(イタリア工房製デローザのオーナー)は
むしろそういったマイナートラブルを楽しんでいるのだよ。
現行ネオプリマートとかむしろカッコワルイbikeの代表
そういう否定しかできなくなったのか
わかったよ。もう俺はR3買うわ
パナモリでオプション塗装した方が高いけどよっぽどいい
今のネオプリマートよりは
それはない
easton最近安いのってuciがらみですか?
安くねーよ1年位過去を生きてるのか
フルクラムのホイールって雑誌とかで全然見かけない気がするんだけど、ちゃんと売れてるのかな?
>>312 心配しなくても売れてるよw
それなりに定番だよ
クランクだけは正直イロモノだけど・・・
ぱっとみ貧乏そうに見えないホイールって何よ?
もちろん5万円以下で買えるやつで
>>312 レーシング・ゼロはたまに見かけるぞ
>>314 誰に見られてって事にもよるんじゃね
アルテとかはロゴもプリントだし安っぽい感じは別にしないと思う
カーボンホイールは高額でもUD仕上げでロゴがステッカーだと人によっては安っぽく見えるかもね
>>315 レースに出たりイベントに参加したりしてるんだけど、フレームが安物だからせめてホイールくらいは少しはマシな物(見た目的に)を使いたいと思ってさ
安いフレームでもエンジン次第で高級カーボン車と対等に戦える事を証明したいのよ
でもお金は無いw
>>318 それこそゾンダで勝てばいいじゃん。ゾンダなら充分勝てる。
車輪やフレームが何であれエンジン次第であって、車輪替えりゃ高級なひとたちと対等に戦えるとかねぇから。
負けてるのは単に人間が劣ってるだけや。
鈍足の見栄っ張りほど恥ずかしいものはない。
登りレースならゾンダはやめといた方がいいかもな。
しかしレー3やキシエリだと見栄えは劣る。
それこそ中華カーボンに適当なステッカー貼っとけ。
レーサーごっこはやめようよ、こっちが恥ずかしい
前スレタイは通勤練習用だったからな…
>>319 安いチャリでレース出て惨敗するもの恥ずかしいので、
せめてそれなりの順位でゴールしたいと思って頑張っています
>>320 どちらかと言うと登りメインです
レー7でも買おうかと思ってましたが、レー3でも見栄え劣りますか..
ゾンダって重いの?
機材で買える速さはあるけど・・・でも結局は脚だよ
「安いフレームを使いながらエンジンで勝つ」が目標なのに
なぜそこでホイールはいいのを使いたがるんだよw
325 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 21:45:17.87 ID:wYciYiZE
いいホイール履いて遅かったら逆に恥ずかしいだろw
ホイール変えればそれなりに速くなると思ってる辺りがもうね
見るからにバカだからあいてする気も無いが、お前らには大人気のようだな
それをレスしちゃった時点でお前も同列
いや、「見た目的に」良いホイールって言ってるじゃん?
知らん消えろ
この流れは自転車板でよく見かけるけど、
機材に金かけてる人ほど安い自転車に乗った豪脚ライダーを目の敵にするよな。
5万スレの時点で金かけてないけどな
334 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 22:17:37.74 ID:wYciYiZE
目の敵にされているんだろう
>>332 30万台の自転車で70万越えの人焚き付けちゃうことはあるが、
10万程度の自転車ではなにやっても30万クラスの人を焚き付けることはない
なぜなら、そういう奴はそもそも遅いから
脚にある程度自信があるならラグドのクロモリでレースやるといいよ。
ほんの少し重いだけでハンデはあまり無いし、平地のゴールスプリントで若干遅れることがあるだけだ。
鉄だからって馬鹿にしやがってノーマークで、誰も仕掛けて来ないから気楽に逃げを打てるw
いまどきレースで使えるクロモリなんて20万はするから、同じカネ出してカーボン買った
方がいいけどね。
安い自転車だからって卑屈になるんじゃなくて、豊かに楽しめよってな。
337 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 22:40:50.30 ID:wYciYiZE
別に焚き付けたい訳じゃないから、
お互い願ったりかなったりなのでは?
ID非表示の板で、コテでもないのにわざわざID晒すやつってなんなの?
339 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 07:13:55.75 ID:+hbwe3M0
いや別にいつもと同じに書いてるつもりなんだが
出たり出なかったりするんだ。
消し方知ってるなら教えてちょ。
sageろ
ほ
347 :
339:2013/11/21(木) 21:53:43.85 ID:???
消えてる?
お前が消えろ
一日たっても全く無駄なやりとりだけか
そら定番はもう決まってるからな
また元のスレに戻っていく感じだな。
ゾンダとRS80が5万以内に入るかどうか熱く議論されたあの時代に。
ロード乗って2ヶ月の初心者だからどの時代かは知らんが
zondaとRS81で迷ってる
RS21やシロッコも検討してる
シロッコは35mmの方はかっこいいんだけど普通の工業ハブだからなあ
工業ハブってなんだよ工業ベアリングならまだわかるけど
シロッコ35かっこいいけど重そうだなあ。
やっぱ鉄下駄?
R501からの乗り換えで、zondaにするかシロッコにするかカムシンにするか迷ってる
そこでシャマルですよ
Vento ASYは?
いやVentoやレーシング5とゾンダ、レーシング3じゃだいぶ違うぞ。
値段が倍くらい違うが、それだけの差はある。
そっから先は費用対効果は小さくなるが。
>>358 廉価版なのに無理してアルミニップル使って耐久性が低い
メガフランジにしたけど、なかみはゾンダとは似ても似つかぬゴミ
そんなもん普段使いにすら出来ないという用途不明なゴミだと思ったが、欲しい奴いるんだな
何に使うんだろう
362 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 18:23:35.09 ID:0+Wy5ZQD
カムシンはもっと悪いのか
なけなしの金をはたいてR3を買った馬鹿が自分を納得させるために頓珍漢なことを言ってただけだから
つまり、なけなしの金をはたいてzondaを買うなら、カムシンやVentoを買って余った金を他にまわる方が賢い、って事か?
他にまわす
R501のようなホイールからの交換なら、zondaもシロッコも変わらんよ。
安い方にしとけ
俺もR501から付け替えようと考えてるが、今までホイールなんて買ったことないからどれがいいのか分からん
EASTONって投げ売りされてるけど、それほど悪いのか?
>>368 ラインナップ一新したんで旧モデルが投売りされてるんでは?
13モデル以前のやつならね
まあすごくいいわけでもなく、シマノカンパフルクラムと比べてちょいコスパ落ちって感じ
物としてはまあ・・・別にそう悪いわけでもないと思う
ステッカーは安っぽかったけどな
>>370 知らんがな。そんなの人によりけりだろうが。
Zondaは若干無理して買っても良かったなぁって思えたけどなぁ
このスレを鵜呑みにして馬鹿を見るか
あるいは自分で全て試してまともな選択をするか
まあ5万スレ見てる奴なんて金ないだろうし後者は無理だろうな
コスパ優先だから片っ端から試すのは反するな
ガチで金なくてこの辺のグレードってもの一理だし、フレーム価格と同じくらいのホイールに価値を見いだせないってのも一理
いわゆるゾンダ・レー3・キシリウム(と付く)クラスは無理してでも買っとけって思う。
それ以下とはホント次元が異なる。それを知ってから割り切って下位グレードを練習で使うために買うって感じでよい。
>>372>>375 そんな悩むような事を言わないでくれよ…(-_-;)
シロッコかVentoあたりにして、GP4000SとR-Airを買おうかと思ってるのに…
ゾンダ買いたいけど、買ったら今月他に何も買えないんだ…
タイヤ替えたら純粋な比較できないやん?
>>376 実際そうだと思う
ヴェントやシロッコあたりが中途半端で正直微妙
見た目ならカムシンでもいい
ぶっちゃけただの重りだがシロッコ35って選択肢もある
ちょっと良い物買いました感あるのはゾンダからだと思う
>>376 ゾンダを欲しいと思っちゃってるなら買う時期を遅らせてでもシロッコ等で妥協しない方が結局は安上がりになるんじゃない?
自制できる(かそもそも気にしない)人ならともかく欲しくて悩んでるのに妥協しちゃったらそのうち追加でゾンダを買ってそう
>>379 それは自分でもそう思います
タイヤは今のリチオン2をそのまま履いて、今月はゾンダだけ買う事にします(ちょっと経年劣化があるタイヤだけど)
踏ん切りがつきました
ありがとう!
>>360 全くその通りなんだが、このスレをただの安物スレと勘違いしているバカ(特にR5とかをありがたがるようなタイプ)が少なくないから同じことの繰り返しに
>>364 廉価版なのに無理してアルミニップル使って耐久性が低い
メガフランジにしたけど、なかみはゾンダとは似ても似つかぬゴミ
そんなもん普段使いにすら出来ないという用途不明なゴミだと思ったが、欲しい奴いるんだな
何に使うんだろう
>>375 全く同意
R5とか廉価版なのに無理してアルミニップル使って耐久性が低い
メガフランジにしたけど、なかみはゾンダとは似ても似つかぬゴミ
そんなもん普段使いにすら出来ないという用途不明なゴミだと思ったが、欲しい奴いるんだな
何に使うんだろう
>>378 だよな
ゾンダ(かそれ以上)買うか、鉄下駄として頑丈なカムシン買うか
その間とかカムシンよりもはるかに使えない使い途のないゴミ
お前ら…俺をはじめからZONDAの世界に引きずりこむつもりだったんだな……!!
5万以下ってのは予算が上限五万というだけで、
安ければ安い方がイイという趣旨ではない
当然の話だが
はっきり言って三万以下とかはスレ違い
シロッコ使ってる。完成車の鉄下駄→R501→CRCで投げ売りしてたケーンクリークのホイールときてシロッコにしたけど、良いよ。漕ぎ出し重いけど。
カンパの上位モデルは知らんけど、カンパのハブってスゲーって思えるだけのポテンシャルはあると思う。あと見た目のモチベはプライスレス。
何だその半端なGTOコピペみたいな文章は
なんか一人レーシング5に粘着してる奴がいるな。
ここだけじゃなくていろんなスレでオウムのようにレーシング5バッシングを繰り返してる。
RS80からZONDAって銅ではないだろう?
>>376 4000SはいいけどR-Air買う意味が無いわ。R-Air二本分の予算(3500円
くらい?)を上位に回せよ。車輪は妥協するとあかん。
普通に4〜5万kmは使えるから投資して損なし。
大体カネ無い言うやつほど無駄に浪費してる
>>386 そうか、当然なのか…
>>391 じゃあテキトーな\300くらいのブチルチューブにしておくわ
タイヤはケチっても最低これくらいってモノはある?
今リチオン2なんだが、GP4000Sは少し高い
うーん、リチオン2そのまま履こかな…
>>392 片道10km通勤クロスバイクにリチオン2(今まで2セット使用)履かせて、ロード普段乗りには4000s。
次は通勤クロスバイクにも4000sにするよ。
リチオン2より明らかに4000sが寿命長いし、雨の時の安心感もある。
トータル的にみてもコスト変わらんと思ってきたから。
ホイールはキヨシのイチ押しRS21で決まり
俺もあの動画見てRS21にしようと思ったクチ
だけどやっぱりG3欲しくなっちゃった訳よ
で、それならやっぱりZONDAかなーと思った訳よ
>>394 来年タイヤ買うかな…それまでリチオン2で…
ちょっとサイドが割れてきてるから、寿命ももうすぐなんだろうけど…w
いや、決めた
今R501なんだけど、どうしてもフロントを交換しなきゃいけない状況だから、いっそRS21の前後セット買ってGP4000SとR-Air買って、2〜3ヶ月それで楽しんで、それからZONDA買おう
んで、RS21はこれからロード始める友達にやろうww
俺にくれ
>>398 どうせいいホイール持ってるんでしょ〜?(笑)
DEFY3付属のホイールは鉄下駄すぎると思うからさ、友人にRS21あげたら喜ぶだろうな
重量は大して変わらんだろ。
少なくとも感動するほどじゃない。
>>397 お前自分でスレ違いだって分からないのか??
>>401 お前自分が間違えてるってわからないのか?
これこれ、助さんも八兵衛もケンカはやめなさい
>>399 いやいや初心者だからターマックについてたDT-swiss2.0ってやつだよ
これからRS21もしくはWH6800に変えたら幸せになれますか?
見た目は変わるし持った時の重さも変わる
ただ走行感が良くなるかっていうと…?
まあライダーのスペック次第だしいろいろ試してみればいいよ、自分でしか答えは出せない
>>405 サンクス
まあまだまだ初心者だしもっと乗り込んでからと思ってるのでまだ変える気はないけどちょっと気になったので聞いてみました
多分今変えても違いあんまりわからなそうだしw
>>406 DT Swissって事はオフセットリムでしょ?
ならRS21と同じかそれ以上じゃない?
完組の中では唯一オフセットリムでしょ
完組じゃねえ!
手組だった
初心者ならRS21から始めていいと思う。
特に>406のような
「選択肢は言ってみたけど、私の答えは決まってるからあなたはそれに同意しさえすればいいの」
っていう女みたいな奴はね。
まあ、RS21でいいと思うよ。いや本当に。ステップアップしていったり、安いもので感覚を磨くのもアリ。
最初から良いものを使うより微妙な失敗を肌で感じながら進んだほうが長続きするから。
フロントだけ買いたい
2〜3万くらいでいいのはないかな
パーツ単体でカタログに載ってるのはそれなりのグレードだけだけど
安リム安ハブはあるんだよDTにも
それ組み合わせただけの完成車用のただの鉄下駄だよ
DTは上位は知らんが安価なモデルは台湾生産だしな
>>412 RS81ってR500のフロントとどれ位違うの?
フロントヅラ、リアr500
フロントr500、リアヅラ
どっちが速く走れるんだい?
それはコースによる
>>407 その辺の専門用語からわかんないから勉強します!
>>409 ナニイッテンノ?
現時点での知識から今のホイールからRS21、もしくはWH6800に変えたら性能は上がるのか聞いただけじゃない
何が長続きするかもよくわからんし
>>411 ちょっと調べてみたところ確かに上位製品は良さそうなんだけど今ついてるホイールの性能がRS21なんかと比較して良いのか悪いのか良くわからなかったんだよ
ま、もうちょい勉強しますわ
ホイール価格と性能は、ペダルの踏む力と自転車の速度に似ている
RS21は時速10〜15kmくらいの話
ちょっとなに言ってるかわからない
安もんは安もんなりの性能だってことだな
そんな変な例えしないでも価格と性能に相関関係があるのは一般的な話じゃん
きっとその関係が単純な線形ではなくて対数関数的だってことから結びつけたんだろうけど、それは別にホイールに限った話でもないし
>>404 ターマックについてるようなホイールだと少なくともRS21じゃ同等以下だと思うよ。
たぶんDT SWISSのAXISS2.0でしょ?
重さはRS21のがちょい軽いみたいだけど、それ以外は上だと思う。
最低限6800クラス以上じゃないと変わらんと思う。
>>422 そうそうそれです!
某所でRS21がやたら絶賛されていたので気になったんですよ安いし
ハブとかはどうも今ついてるDTのほうが良さそうですね
もうちょっと今の装備で乗り倒します
うわぁぁぁあ
ゾンダとカムシン悩む
>>425 値段が2〜3倍違うじゃん
大して性能変わらなさそうなのに
ZONDAとカムシンが変わらないとか言ってる男の人っているのか…
板倉さんいわく
RS21より明らかに良いホイールとなると10万以上のものになる
その中間はどれもこれも大差なし
つまりカムシンもゾンダも一緒です
目的次第ではほとんど性能差なんかないだろ。
気分が違うぐらい。
中間とってシロッコいっときーや
なんでここ飯倉信者ばっかなんだよ
板倉自身は自分で買って試せって言ってるのを無視してるから
信者は一人も居ないだろ。
>>429 ほとんど性能差ないなら生活キツキツになってまでZONDA買わなくてもいいですかね
シロッコあたりにすればタイヤやチューブも買えます
(大学生なので生活厳しいです)
シロッコ買うくらいなら68とかでもいいじゃん
方向性が違う
もうアクシウムでいいんじゃないかな
タイヤも付いてきてお得だよ
丈夫だよ!
そもそもシロッコはどこを目指してるんだろう
カンパで、安くて、見た目はZondaよりカックイイ!!
っていう見た目重視の人?
G3(ASYではない)を求めてる人向け
ブラック&レッドだし
下位にもG3あるが?
Vento以下にも?
ちょっと下位2〜3種の名前を挙げてみてくれないか
シロッコ\28,000
ゾンダ\48,000
悩んでるんだよ〜
ZONDAで。
予算は\48,000で、シロッコ買った場合はタイヤとチューブも買える訳よ
でもゾンダの方が価格差位の差はある?
WH-6800でタイヤ買うほうがバランス取れてる気がするのだが…
>>447 アシンメトリであることとG3であることのなんの関係が?
>>449 3本ひとまとめのスポーク束が8本じゃなくて7本の方がいいって事
>>448 G3に惹かれてカンパの低グレードにしようと思ってしまっているのですが、アルテホイールにしておく方が賢明ですかね?
G3が好きすぎて……後悔しそうです
>>450 はぁ…?????
アシンメトリってリムのことなんだけど??????????
なぜカンパ14年モデルの話になるとアホが湧いて出てくるのか
>>451 見た目気に入ってるなら止めないけどさぁ…
買うならZONDAにしとけば?
タイヤはいつでも買えるんだし
こんな奴が普段したり顔で人様にアドバイスしてるかと思うとなんとも言えない面白さがあるな
>>433 見せる相手がいるなら高いの買えば?
自分以外分かってくれないんじゃ楽しくないでしょ。
大体そんな質問するぐらいなんだから賓客なんでしょ?
今付いてるホイール振れてきたら、振れ取の練習でもして
それにも飽きたら新しいの買えば?
>>451 予算が限られてるくせに無駄金使いたがるって性分を直すのが一番に思う
悩んで妥協して他の買っても後悔するのは確実だからゾンダ買っておけ
このスレ的に
ゾンダ
シロッコ
rs81
WH-6700
フルクラr3
rs21
の中から好きなの選べでいいですか?
>>457 わかりました
決めました
ゾンダ買います
じゃあ俺もゾンダ買う
まあ安くはないから悩む気持ちもわかる。俺も学生時代にオートバイの57000円の
京浜FCR35を買うのに相当悩んだ。
35000円のホイール(DIDの特注リムと特注スポーク)を買うとき全く悩まなかったけど。
見た目の向上にはぽんと金を出せた気がする。
>>459 です
悩んで悩んで、来月になればユーラスやシャマル ウルトラが買える事がわかりました
でもゾンダは鉄スポーク、それ以上はアルミスポーク……
普段使いオンリーなら、軽さの為だけに耐久性も空力も失った上位機種を買うより、ゾンダを買った方が賢明ですよね
逆にユーラスで街乗りしていたらトンチンカンですよね
悩んだら何でもいいから高いほう買っとけって死んだばっちゃが言ってた
こいつ本当に頭が悪いんだな
EASTON EA50 AEROってヒルクライムでも使えますか?
レーシング7よりは軽いし、レーシング5より値段が安いし、なにより見た目がかっこいいw
今使ってるメーカー不明の2000kg超のホイールから履き替える分には十分なスペックだとは思うんだけど、
セミディープっでヒルクラってどうなんでしょう
ヒルクラ余裕。
タイヤが潰れちゃうよー
デフォの鉄下駄からの買換えでZONDAとR3とRS81で禿げるほど悩んでる
てか禿げた
週末の峠が主用途なんだが9000C24クラスは買えない
重量ならRS81だがデザイン好きじゃないしリムテ面倒
G3カッコ良くて見た目ならZONDAだがシマノ用はリアちょっとだけ重い...
となるとR3だが仲間と被ってるし何かイマイチ食指が動かない
うおぉぉ〜っ!誰か決めてくれ〜っ!!
じゃあキシエリにしよう
6800にして浮いた分育毛剤に金掛ける
>>469 novatec jetfly
気になるからインプレ兼ねて買って見てください
リムテープに面倒な要素ってあったっけ?
>>473 タイヤ交換時にいつも一緒にリムテも換えてたんだけどZONDAとR3はリムテ自体が不要
2wayでないZONDAでも要らないのか。じゃCLでいいわ。
タイヤはフロントイクシオンプログリップリンク、リアはGP4000sかな。
アルミスポークはへたるの早いから、スチールスポークがいいお
はい。
自分が気持ち良くなれるかどうかに
仲間がどうこうとか関係ない
自分が欲しいものを買いなさい
R3だってシマノ用は重いことも知らずにな
ハブが少しくらい重くても構わんだろ。
そうじゃなくてリアの重量に関してはゾンダにしか言及していないことについて指摘してんだろアスペか
アホな>469に付き合ったばかりにアスペ呼ばわり
>>481 カタログ見てもシマノ用も一緒に書いてあるから重量同じと思ってたけど
良く見たら欄外に小さく注記で書いてあるな気づかなかったよw
ならもう見た目でゾンダにするわ
言い忘れたが皆さん色々ありがとう
礼はいいから。はよ買ってしね
これだけゴチャゴチャやって、結局ド定番のゾンダとか、、、
最初からゾンダにしとけよマヌケ
>>489 やっぱりド定番なんだ
そういう所を聞きたかった
はぁ…?
わからんのか
何を言ってるのかわからない
人と話さないから想像力がないのか
人と話さないから言語力がないのか
ゾンダよりスポーク太いやつの方がかっこいいよね?
テメーの価値観なんて知らんがな
なんて態度が悪い奴らなんだ
匿名なんだぞ
馬鹿ほどでかいツラするに決まってるだろ
rs61は何で話題にされないの?
ずばり、半端
BR-6800+ZONDAで使ってらっしゃる方おりませんか
ブレーキの効き具合をkwsk
>>450 どういうこと?カンパが7*3の21Hなのは単に全体的な本数によるものだと思ってたけど
3本1セットとした時偶数セットだと何か弊害があるの?
でも80mmディープだと6*3の18Hだよね?なにか考えがあった上での発言なら是非効かせて欲しい
>>498 えっ ユーラスのほうがかっこよくない?
>>508 俺もそう思う
太い方がかっこいい
でもゾンダはスチールスポークだから耐久性は10000kmくらいあるらしいよ
ユーラスやシャマルはアルミスポークだからあれだけ太くて、5000kmくらいしか持たないらしい(消費期限ではなく賞味期限)
太いから空力性能も若干悪いし
だから見た目スレに行けと
>>509 太いって言っても平べったいんだけどね、
なんで空気抵抗大きいんだろ?
>>509 ゾンダは性能落とさず賞味は3万km以上持つよ。消費だと5万kmくらいじゃないかな。
アルミスポークの賞味期限は5000kmとは言われるが、賞味期限というより慣らしが終わる
期間と思えばよいと思う。実際カチカチでどうしようもなかったものが、距離を乗ると
ちょっと扱いやすくなるし。
>>511 カンパのアルミスポークの厚みは何mmなの?
スポークの空気抵抗とか僅かなんじゃないの?
プロでもない限り気にするほどの性能差ではなさそうだけど
>>514 アベ30〜35km/h程度ならいいんだよ。そっから先になるとヤバイマジヤバイw
40km/h前後からスポークのエアロも無視できなくなるのよ。
まあ40km/hの時点で十分プロレベルになってきているが
その閾値の根拠は?
cda適当に計算すると丸スポーク44本の抵抗は
35km/h時に11w。
40km/h時に17w。
40km/h時に24w。
エアロスポークを乱暴に丸スポークの半分のcdaとして計算すると
35km/h時に6w。
40km/h時に8w。
45km/h時に12w。
40km/hの時点ですでに圧倒的な差が出る。cdaは実際には半分以上になるので、
45km/hでは実際はもっと差が出るだろう。
雑に計算したので実際はもっとあるかもしれんけど、あくまでも空気抵抗が
どう上がっていくかの相対比較としてね。
35km/hでも5W近く差があれば体感できたりタイム面での恩恵は受けられるはず。
これは対比する運動が無いとわからんな
まあ巡航40も出せないのでわしには関係なかとです
あーでもやっぱりシャマルやユーラスの方がスポークの存在感があってかっこいいかもな
G3も映えるってもんだ
ゾンダにしようかな、ユーラスにしようかな…
RS81って手もあるな…
とりあえずこのスレでの候補をあげとくべきだと
>>517 レースで集団の中にいると前方からの空気抵抗はかなり低減されるけど
単独でもドラフティングでも同じ40km/hならホイールの回転速度は同じだから
スポークが受ける回転方向の空気抵抗も同じ⇒集団内でもエアロスポークの方が有利になる?
スポークが受ける回転方向の空気抵抗が同じじゃないけどエアロスポークのほうが有利
有利には違いないけど、まあどのぐらいかと言えば
少なくとも不利にはならないでしょうねぐらいな。
軽いほうがいいのか空気抵抗が少ないほうがいいのか
単純に軽いほうが優先かな?
はぁ?重量で空気抵抗が変わる?なにいってんの?お前
重量で空気抵抗が変わるなんてどこにも書いてないけどどうしたの?
>>524 使う条件で変わるでしょ
最適解は一つじゃない
>>524 ともに剛性が十分と仮定するなら
力が無い(高速で走れない)なら軽いほうが有利
脚力があるなら多少重くても空気抵抗が少ないほうが有利に
一定の速度域で逆転する
>>528 そういえばそうだった!!!
これが真理だな
貧脚→ヒルクラホイール
剛脚→エアロホイール
これがベスト(単純に考えると)
とりあえずこのスレ的おすすめをピックアップしてくれんかね
>>529 タイムを出すのが目的ならそれで正解かと
ヒルクラだから軽さが全てではなく、剛脚さんならエアロホイールのほうが速い可能性も・・・
TTもエアロが全てではなく、貧脚なら軽い機材を選んだほうがいい
ふむ…
近場のY'sに行って、恥ずかしいけどディープホイール試乗させてもらおうかな
で、軽量ホイールも
自分が貧脚か剛脚かわからないから
>>530 お客様、スレタイ通り実売5万円以下であれば、WH6800・レーシング3・ゾンダ・RS81・
キシエキ・EA70あたりがおよろしいかと・・・
ただわたくしが思いますに、お客様ほどのお方であればコスカボアルチかライトウエイト
などをお勧めさせていただきたいところでございますが・・・いかがでしょう?
ゾンダ、R3、C24あたりかな、5万円だと。
そういう俺はPRO-LITEのGAVIA使ってる。
前後で1550g、ワイドフランジでいいホイールだよ。
C24>GAVIA>ZONDA>R3ですか?
全部ほぼイコールだろ。パラメーターの振りかたが違うだけ
つまりZONDA程度でC24と同等と…!
やばいどうしようZONDA買おうかな…
6800くらいにしておこうかな…
ホイールの重さを比べる度に体絞った方が早くね?って思って買えない
絞れてもいない
正直6800買う位なら頑張ってレー3当たり買う方がいい。
思いのほかヌルい。お陰で今は手組になったけどね。
カンパコンポの俺はシマノ車輪の良し悪しが全く分からないのであった
>>543 そんなあんたに訊きたい事がある
今まで乗ったカンパホイールを列挙して、自分が妥当だと思う価格を付けていってくれ
>>544 06ゾンダ 5万 妥当 普段乗りと群馬CSCなどで使用
08シャマル 7.5万 高い 雨天レースのみ
以上。カンパ車輪についてはあとは必要ないから買ってない。ゾンダより下は
ゾンダ持ってりゃ無駄なものだし鯔も欲しいと思わない。
というか、カンパはゾンダ・シャマル・鯔・番外のニュートロンしかないも同然だしな。
ユーラス何処いった?
俺の横で寝てるが
それなんて俺?
>>545 ありがとう
シャマル買うくらいならゾンダにします
あとはもう一つ候補があって、ディープのカッコ良さとクリンチャーの利便性を兼ね備えたBullet ULTRA 50を買おうかどうか迷ってるんだ
ロングライドと街乗りしかしなくてレースはしないんだけど、平地走るならディープだと楽かなーと思って
かっこいいし(安いし)
>>549 5万じゃ買えないからスレ違いとは一応言っとく
かっこよさで買うなら別に止めはせんがその使い方だとただの重いホイールだぞ
ディープリムは特定条件でタイムを削るための機材であって楽するための物じゃない
正面からの空気抵抗はちょっとだけ減る
ハイト高くてスポーク短い分剛性は上がるから転がり抵抗も減るかも
けど横風の影響はやっぱ受ける
慣れでどうとでもなるんだけど、その細かな操舵で体力それなりに使ってると思うぞ
何故ディープが楽だと思ったのか
>>550 了解です
ゾンダが1番賢い選択そうですね
カッコ良さとの折り合いを年末年始セールまでにつけたいと思います
なんだこの気持ち悪い奴は
このスレでずっとグダグダ言ってるバカだから触っちゃダメ
決めたんならもう書き込むなよ
ゾンダ!!ゾンダ!!
ea90rtが安いけどこれは、良いホイールですか?
>>549 楽かどうかより走りの特性が気に入るかどうかですよ。鯔と両方持ってるけど35キロ程度で走ってる分には大差ないよ。
鯔は40から55迄のスプリントが劇速なので楽しいです。筑波サーキットとか最高でした。
バレットだとブルベ視野に入れるならお勧めです。
>>558 ありがとです
まさにブルベやロングライドに考えていた所です
>>559 デュラのC35だけ買う方がバランスいいと思うけどね。ゾンダとバレット両方買うなら。バレットでガシガシ峠こえまくっている知人いるからバレットは否定はしない。ちなみにフルクラムのが登るらしいがこの辺りのホイールはデザインでおけ。
>>560 C35買おうと思ったら、バレットより3万高いんですよ
そこがネックですよね…ハイト下げてまで3万払うか…
値段とハイトに相関関係でもあるのかw
貧乏根性丸出しだなw
>>561 一緒にライドしている仲間が24.35.50持っていて3人共にC35に落ち着いているので私も欲しくなりつつある昨今です。横風ない地域ならバレットでおけですよ。
>>563 ありです
もう少し練ってみます
C35買えるならそうしようと思います
RS81の35でもええんやで
てかプロバイクの写真見すぎかと
現物だと35でも十分迫力あると俺は思うんだが・・・とアルテ使ってる俺は思う
>>565 WH-9000の35mmハイトって事は、RS81とリム重量が同じだとすぐ気づきましたww
カンザキバイクでRS81-C35が\52,000なので、益々迷います…
自治区の年末セールって普段どれ位安くなるんですかね?
まだやってんのか。
今年は自治区もCRCも大して期待できんだろ。
前は今頃からバウチャーバンバン出してた。
>>559 ディープはマジで横風で吹っ飛ばされるぞ。
無駄なリスク背負ってブルベするなんて基地外としか思えん。
しかもバレットのリム重量なんてR500より重い。
もうねアホかと
バレット105mmで沿岸部走行は一種のアトラクションだった
まぁ体重と前傾度合いにも寄るけど50mmは風速12m/s越えたら無理ですわ。
>>569 クソワロタwww
ZONDAに+1万円なら、RS81-C35買いですかね
RS-C35はリアのスポーク間隔が均等な2対1だしいいんじゃない
09年ぐらいのフルクラムみたいにシャキシャキ進みそう
R3借りて100km弱走ったけど、ZONDAと明らかに違うとは感じなかったな
まあ俺がにぶいのかもw
借りたのは現行のR3だわ。連投ごめん
R500からゾンダにしたら空飛べるんじゃないかと思うぐらい変わる?
アルテグラ買おうか迷ってるんだけど、見た目が地味過ぎて踏ん切りがつかない
見た目だけならEA50が派手で良いんだけどなあ。。
アルテとEA50ならどっちにすべきかな?
>>574 たぶん飛べるよ
EA50に一票
>>575 あんた 3万のホイールを性能で選んだなんて言ったら一生笑われるよ
チューブレスが必要ないならEA50かな。
投げ売りEA90がまだ残ってるならそっちにするけど。
579 :
575:2013/11/28(木) 10:43:50.95 ID:???
>>577 貧乏なんだもん。。
見た目で選らんだと言うようにします
ちょっと前にもあったけど、EA50の30mmリムって登りで不利になったりしませんか?
何本もホイール買えるお金は無いので、平地もヒルクラも同じホイールで走ります
>>579 うんとね。ヒルクラなんてXR-300手組みでもWH9000C24でもタイムもラクさも変わらんのだよ。
夢を壊して悪いが重力に打ち勝つことが全てなので肝心なのは「全重量」なの。車輪の百数十
グラムなんて本当に誤差以下。淡々と登るのに剛性も関係ない。
不利っていうのは何に対してか分からないけど、仮想の敵に対してならいつだって有利だし、
レースなら悲しいけど値踏みされて相手にもされないだろうね。
んで、一々聞かなくても各ホイールのインプレや仕様なんて具具って読み解けば分かるじゃん。
半端なものを買って納得行かなくなって後悔するより、無理してても一番のものを買って後悔せえや。
女々しいんじゃこら!!!!
>>579 10万以下のホイールなんてなに買ったって一緒なんだから登りがとか恥ずかしいこと言うなよ かっこいいやつにしなよ
ならやはりシャマルか
zonda買っとけばあとで後悔しないと思う
ゾンダー許せない
一本で済ませるならゾンダかR3からだな。本当に。まずはここから。
レースグレードだから耐久性は段違い。3〜5年使い倒せるから回収余裕。
コンタドールだって練習はゾンダなんだぜ。
まあ個人的には本気で勝ちに行くならスレ地になるがキシリウムSLSをお勧めしたい。
あれはTTでも使える。
一本で済ませるなら、RS81-C35よりZONDAの方がいいんですか?
せやな
ゾンダ買ったった!
うp
591 :
586:2013/11/28(木) 12:19:24.48 ID:???
592 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 12:55:53.44 ID:x2lZMVAh
>コンタドールだって練習はゾンダなんだぜ。
こういうのに弱い
ゾンダ買う
そうそう。箔が付けばいいんだ
「コンタも使ってんだぜ」って自慢にもなるだろ。さっさと買えw
さっさとRS81-C35買うか、さっさとZONDA買うか、どっちがいいと思いますか
私は592ではありません
>>594 「カンパコグにできないダサく重い車輪」を買う意味はないのでゾンダで。
説得力を付けるとすれば、カンパニョーロは半世紀以上一線で活躍する車輪メーカーで
二輪四輪の方がよほどその歴史を知られてるかもしんない。
カンパ・マビックはやはり車輪に関しては他のニワカメーカーと一線を画する。
特に乗り込めば乗り込むほどこいつらのバランス取りの良さがわかる。
使ってみていい悪いじゃなくて能書きで選ぶのが2ch流
>>596 かなり説得力ありますね
ZONDAに揺らぎそうです
でもRS81の方がリム重量が軽く、リムハイトが高く、精度が高いからよく進むと聞いたのですが、そこはどうなんでしょう
>>598 誰が言ってるのか知らんが剛性ふにゃちんだよ
剛性>>>>>リム重量
見てカッコイイと思ったほうを選べ
>>598 RS81はいいけどC35はない。絶対。
性能は良くないし見た目も俺は格好わるいと思う
>>601 でも
>>560や
>>563さんが言っているように、C35がいいんじゃないかと思うのですが…
私は試した事がないので買うまでわからないですが、ZONDAと何方がいいんだろう…
RS81のリムは9000と同じだからいいと思ったんですが、悪いモノですかね
ホイールのリムの違いでブレーキの効きも変わる。
って本当なんでしょうか?
そりゃあ当たり前よ
どのレベルの話かは知らないけど
rs81にしろwh9000にしろc35は、オプトバル、
ワイドフランジなんだから剛性良いのでは
ないのかね?
普段乗りからヒルクラレースまで使い回せるホイールを探しています
条件は1.安い 2.1800g以下 3.格好いいの3点で、今のところ第一候補はMAVICのアクシウムです
タイヤ付きで3万円前後、1735gは条件を満たすのですが、見た目が地味なのが気になります
アクシウムって格好いいですか?
>>606 ゾンダにしろ
あの世界のロードレースで活躍するボーマン選手も練習で使うぐらい
プロにも認められた高性能廉価ホイールだ
ゾンダは魅力的なのですが、残念ながら予算オーバーなのです
ちなみに検討しているアクシウムは2013年モデルです
>>608 予算オーバーでも頑張ってゾンダ買う方がいいよ!
何か他に小ネタ付きのホイールは無いのかね?
○○がこれつけて練習しだしてから結果残すようになったとか
スポンサーの手前つけてるけど本人は別のホイールつけたがってるとか
ゾンダのゴリ押し半端ねーなw
違いのわからない貧脚の男達にとって
ボーネンの話はかなり効く
プロが練習で使ってると言うアドバンテージはデカい
ただスポンサーに貰っただけとかありそうだけど
>>612 意味もなく練習用のホイールを公表しないだろうから普通にコマーシャルだろ
なんて夢の無い事おっしゃるおひとや(´・ω・`)
ボーネンてググったら負けかなと思ってる
ゾンダそんなにいいの?
RS81C35よりリムハイト低いのに?
>>616 剛性高くていいよ。
シマノホイールはフニャチン。
了解です
もうZONDAにします
>>616 リムハイト高いとなにがいいの?
ドンキでもそんなホイールの自転車売ってるよね 素人受けする理由はなに?
巡行速度がわずかに上がると思って
加減速に力を要するとは思うけどロングライドにはいいかなーと
右も左も分からないのに悩む理由がわからない
片っ端から試して自分の引き出しを増やす以外に術はないのに
ホイール試し履きさせてくれる人や店があればいいんですけどね…
完成車買った店に頼んでみようかな…
剛性で選ぶならゾンダよりR3だろう。
>>623 ホイールの試乗がないのは結局違いがわかんなくてしばらくこのままでいいやってなるんだって
ホイールはインプレ信じて買って行く裸の王様にしか売れない
王様「ヒルクライムにも使えるホイールが欲しいんてすけど」って
吹き出しそうになるよw
剛性がどうとかたまに聞くけれど、アマレベルでも不満が出るほどの違いがあるのだろうか
先日放送された情熱大陸という番組内で新城選手は個人練習でゾンダを使っていたね
完成車買った店で、R501からホイール換えたいなーって言ったら、「ホイールは…………………換えなくてもいいんじゃないかなぁ〜(苦笑)」
って言ってたけど、あまり違わないからかな
ZONDAもRS81-C35も要らない子なのかな…
>>627 話しの前後がわかんないけどホイール変えたら速くなるかな?見たいのがあったんじゃない?
だから店のおじさん 苦い顔になっちゃたんじゃないの?
ああ、あったかもしれない
楽にロングライドできるホイールないのかな…
俺レースしないから、勝てるホイールは要らないんさ
楽にロングライドできるホイールがないならいっそ所有欲が満たされるホイールを好きに選ぶよ
>>629 corratec corones 105だったから16万くらいした
まあ安いアルミフレームではないでしょ
コラテックか〜最初候補に挙がってたけど
あのチェーンステーがリアエンドでグォ!!ってなってるのが気にくわなてやめたわ。
で、ZONDAのラチェ音どんなもんなの?シマノホイールは大人しすぎて・・・でも爆音は嫌だ
>>605 オプトバル(笑)
のむらぼってブログをよーく読んで来い
やはりG3最強説?
柔らかめのカーボンフレームには硬めのホイールのほうがいいんですか?
WH9000ってワイドフランジだっけ?
ナローでスモールフランジ、逆イタリアンでマジ最悪だぞあれ。
平地は悪くないけどな。
大人しくZONDAが一番まともなのかねぇ。
ついでにPRO4 SCとR-Air買っとくか。
>>635 硬い 柔らかい と言われるのはフレームの剛性のこと。乗り心地はタイヤで決まる。
硬いフレームに硬い車輪を付けると素人には全く進められないものが出来上がる。
ゾンダとキシリSL(SLS)がずっと人気なのはフレームを選ばないから。
ただ硬いだけならサルでも作れるしな。
coronesにはZONDAがお似合いですか?
他にいいモノありますか?
ZONDAでいいと思うよ
それ以上もアンバランスだしそれ以下は金の無駄
了解です
>>638 なるほど納得しました。
ホイール選びの参考にさせていただきます。
対して理解力もないのに某ブログを読んで知った気になってる馬鹿は死んでくれねーかな
ところでライトニングアルパインってやっぱキワモノなん?
誰か使った事ある奴いる?
>先日放送された情熱大陸という番組内で新城選手は個人練習でゾンダを使っていたね
またゾンダかよ
いろんなサイトで褒められてるより誰が使ってたってのが一番決定打だな
>>644 あれはただ軽いパーツ使っただけのホイール
スポンサーいる人間が何使ってるかなんて
ほとんど何の意味もない情報だろ。
普通の人が高いの自腹で使ってるってのが
一番信用置けるけど、そういうデータは取るのが難しい。
所詮コスプレローディなんて物の良し悪しよりもプロが使ってるか否かに価値を見出すものだから
偉そうに言ってるやつだって、
ツールで使われたフレームだのなんだのでありがたがってるんだろ
迷ったらゾンダにしとけよ。
とGAVIA使いの俺が言っとく。
(北京オリンピックで金とったからオルベア買ったなんて言えない・・・)
649とか見るとプロが使ってるものは良い物だっていうことが共通認識としてあると疑ってないんだろうなぁ…
今はR501なんですが、RS81って189cm/83kgでも大丈夫っすかね?シマノ厨なんでシマノで考えてます
>普通の人が高いの自腹で使ってるってのが一番信用置ける
これってむしろ提灯記事と並んで信用できない情報の筆頭だよなぁ・・・
自転車以外の自分の詳しい分野だとこいつ何言ってんの?って思うような事多数あるのでねえ
軽くなった!とかあんまり変わらない!は信用出来るかもしれないね
>>651 (ツールで勝ったフレームは世界中で注文殺到するんやで心配すんな)
ホイールかえようと思ったら、そんな金あるならローラー台買ってエンジン鍛えろ言われたお(´・ω・`)
10キロ痩せたら今より400gぐらい軽いホイールにしようと思うんだけど
それなら11キロ痩せた方が速い気がしてきた
そもそもそんなに痩せ代が残ってる体って…
結局手組使い始めたら手組になった。
高校生の頃の一番動けた体型にまで戻すならあと20は落とせる
バイトで顔が壁と同じ色になるぐらい働いてた時の体重にまで落とすならあと29落とせる
>>652 金絡みは多々あるが、決して悪いものではないな。少なくともプロが使っていないものは地雷。
そもそもプロが使ってないのなんて弱小ガレージメーカーくらいしかないけどなw
トッププロが使うものはある程度保証されてるもんだよ。
トッププロって?保証のないプロ機材って?
プロトタイプとか投入されるのに?
>>654 無理ですか・・・やわいからですか?
となると5万以下でシマノ縛りだと6800って事になるんですかね
668 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 10:33:40.96 ID:V4bXlEGq
本日ゾンダデビューしたった
>>668 おめとうさん!
またどう変わったかレビューおねがいしますね
>>667 68も基本的に変わらんよ
別にシマノの完組でも無理ってことはないけどリスクは高い
手組の方がいいと俺は思うな
さーZONDA買うか買わないか
R501から買えて、最高に気持ち良くなる?
ならないならタイヤだけ換えて出費を抑えて年末年始を豊かに過ごしたいと思う
ZONDAと9000 C35持ってるが
この価格帯だとZONDAが買って損はないな
但し、その後の事を考えるなら、やっぱシマノかなぁ、見た目地味だけど。
カンパは後輪だけとかバラ売りしてないから
片輪ずつシマノホイール買うか……
>>672 すごいな、ついにゾンダがお買い物する時代になったのか…
>>672 カンパも08年あたりまでは普通にバラで売ってたんだけどね。
でも今でも一応取り寄せはできたはず。
シマノはリアだけよくオクに出てたりお店で売られてたりする。
なぜかと言うと、落車の補修なんかでフロントだけすぐに欲しいのに
前後セットの方が納期も早いから。フロントが出るとシュンサツされる
zonda11速仕様って10速スペーサーは、
同梱してるんでしょうか?
ワシ見当たらないんだけど、同梱してたの…?(震え声
普通は入ってる
当然だけど1mmの方は入ってない
ゾンダは2wayになると1.5倍くらいの価格になるんだが、その価値はあるんかな?
ちなみにチューブレスは使う予定はない。
ない
>>670 d。やっぱ体重重いのアカンよなぁ・・・つってもヘタれだから
軽く落とせそうなのあと数kgだけど
手組みは全く考えてなかったんで知識0ですが
どんなんを目安にすれば無難ですかね?
>>683 あんたホイールがやわらかいとダメなの?
乗り心地良くていいじゃない
ホイール買うより防寒装備に金使った方が
幸せじゃないか?
ゾンダ多すぎてつまらないので誰か他のホイールも買って下さい
新城が昔使ってたらしいとか噂なら見逃すので
>>686 言い出しっぺが買うのがこういう場合のルールじゃね?
>>683 値段とか体重を考慮するとベタだけど105ハブとオープンプロの32Hあたりじゃないかな
少し凝りたいならDTのRR440とかもいいし
まあその辺りは組んでもらうショップ(組んでもらうんだよね?)で相談しながら決めればいいかと
>>686 とりあえず686が他のホイールを買いたくなるような情報を提供すれば?
ちなみに今年の11月に放送された番組内での練習時で使っていたぞ
これだけじゃ何なので別スレでWH-9000-C24-TUを絶賛していた人の書き込みでも提供するか
99 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/25(月) 23:49:07.96 ID:???
これがノーマルホイール
http://i.imgur.com/1iNgKAE.jpg これが新しいホイール
http://i.imgur.com/1IW8oCx.jpg 体の疲労度は断然新しいホイールの方が楽でした
しかも強風の中での計測です
そのあと気分が良かったので山登りに行ってしまったです
例えるならリミッター無しの電動アシスト自転車に乗ってるような感覚です
タイムは確実に縮みます
断言できますね
だって電動アシスト自転車ですしw
比較対象なんなんだよ
DEFYスレに湧いたキ〇ガイ
14DEFY0のノーマルからC24TU
酉無かったから騙りも混ざってただろうが激しく荒れた
素人のレビューなんていらんのや
求めてるのはプロが使ってる安心感や
>>683 身長184、体重91kgでタキザワで組んでもらったXR-19WとDTコンペ、ティアグラハブのホイールを普段用に使ってる。
安くて1800g切るし、32Hで丈夫。
空力は完組に劣るのでスピード乗ってくると軽く感じるとかはないけど、30k/hくらいで走ってる分には何の問題もない。
カーボンロードもWH-6700+チューブレスも、レーシング1も乗ってるけど別に壊れるとかへたってきたとかない。
まあ寿命は縮むんだろうが。
プロがこのスレ見たらどう思うんだろうか
1つのチームの写真で何を言っているんだ
プロってサドルとかハンドルみたいなとこにはこだわるけど、フレームとかホイールは何でもいいって感じじゃないの?
どうせお仕着せ使わなきゃならんのだし。
novatecのインプレありませんか?
メーカーのインプレって何を言えばいいんですか?
ジェフライとスプリントです
>>684 決して軽いほうじゃないんで、シマノは重いと注意したほうが良いみたいな
意見がところどころ見られたので気になってました
>>688、693
どもども。レスを参考にしながらもう少し勉強&考えてみます
当然工具も知識も無しに組むのなんて無理ゲーなんでどっかの店に頼みます
カンパコンポのチームは当然カンパホイールだろうな
シマノコンポだとシマノホイールじゃない?
じゃあマビックホイールのチームはマビックコンポ?
マビックは本番用の高い奴で
中古のSPOXとゾンダが同じ値段だ。変なのが欲しいところだがコスパ悪すぎて買えないわ。
ホイール供給してるとこに練習用としてもらうんじゃないの
コリマとか使ってるとこはどうなんだろ
壊れるもんじゃないけど練習用って言えるような価格帯無いよね?
>>697 ポジションにはこだわりつつ機材にはこだわらない(こだわれない)んじゃない?
ハンドルやサドルも普通はスポンサーの奴しか使えんぞ
相当な実績が無いとそもそもそんな勝手はできん
そして実績あると広告塔として期待されるから逆に・・・
普段18%引きとかされてる自治区のZONDAだけど、年末年始セールだと50%OFFとかになるのかな
それとも、いっても40%OFFかな
今年は大したセールはないだろ。
大したセールじゃなくても、何%いくかな
円安だから相対的に安くなっても絶対的に高いとおもう
何で今年は大したセールがないの?
いつもならこの時期からセールが始まっている。今年もセールはやってるがすごくしょぼい。バウチャーもでてこない。
ゾンダは4万切るかってとこじゃねーの?
この半年間のしょっぱい展開見てるとこっちが歓喜するようなセールをやるとはとてもじゃないが思えないな。
えー…
じゃあ今ゾンダ\43,000くらいだけど、思い切って買おうかな……
あと半月待ったら\29,000とかにならないかな……
なるよ
だから今は待つんだ
なるよね!
待つわ
>>716 時々(つい先日まで)39k弱くらいまでは下がってたのでそれくらいまでなら下がるかも
でも円安が進めば吹き飛ぶ差額だから欲しけりゃ買えだな
私待つわ
ウィゴーのゾンダはシマノ11速に非対応の可能性あるな。
一応頭に入れておいたほうがいいかも。
その値段で外通使うくらいなら国内の安いとこで買うわ
んだな。
43000円だったらSANAと同じじゃん。
それよか実店舗で買って振れ取りとか今後の面倒見てもらったほうがいいでね。
今の差額だとちょい海外通販は無いよな
リスクやらサポートの大変さ考えても明らかに安かったから流行ったように見えたけど・・・
FFWDとか鯔湾とか国内の半額で買えたやろ
国内の安い所って何処よ
あさひ
SANAは在庫が無くていつまで待つことになるか判らないけどそれでもいいなら
あさひ見てたらゾンダ買う気なくなった
ホイールの種類多いね
リアだけ買おうかな
>>727 HGは12月とか書いてあんじゃん?
というかあそこにないのはそもそも問屋が切らしてるわけだから他店でも在庫なければ納期は変わらんでしょ
1年後ならその値段で買えるかな…
wiggleでポチったR3キタ〜
ZONDA買うよりRS81-C35のリアだけ買おうかな……
C35の方がポタリング・ロングライド向きのホイールだよね?
お前まだうだうだやってんのかよ。
ここだけじゃなくてあちこちで似たようなことずっと言ってんじゃん。
プロが使う機材 ホイールでググッたら
すべてぢゅらえーすにしない限り不満が出る気がしてきた
バカは見た目で選んでろよ
カーボンチューブラー→パンク→床の間バイクの未来が見える
R501から買い換えるのにキシリウム エキップと6800だったらどっちが良いと思う?
困った時のシマノ
6700を3年履いてたら、リムに寿命が来てて危険だから交換しろとプロショップで言われた。
同じのも芸がないので、ZONDAにしようかと思うんだが、乗り心地変わる?
幸せになれる?
カンパコンポの俺は迷わずZONDAに行きました
シマノ履けないしw
もう9sのホイールってないん?
通勤用がソラなんだが、ほとんど10sになってるやん。
>>741 11s用でも10s用でも9sカセット付けられるし
ほんまや!確認したら、つけれるやん。ありあと
11速のハブに10速と7速のスペーサー入れて7速のSISでつこてる。
おちょこキツいだけでなんのメリットもないな
キシエリ買ったけどなかなかいいな
キシリSRと比べるとゴツゴツと来る感じはあるし重さも多少感じるけど
踏んだ時にカツーンと加速するフィーリングは結構気に入った
>>747 900円しなかった。ボスフリーから変えたらオフセットがギヤ一枚も違ったけどな。チェーンオチがなくなってよかった
シマノなめんな!
んなめんどくさいことせずに8sカセット使えばいいのに
リアC50フロントC35ってどう?
どうという事もないな
じゃあやってみる
マルチじゃない
ここで聞いたら大した答えが返ってこなかったからここでの質疑を完結させて、別のスレに行っただけ
現に別のスレに行っている間全くスレが伸びていない
俺なら逆にお前のような噛み付き虫しかいないこのスレの存在価値を問うな
>>756 マルチじゃないってんならスレに一言残していけよ迷惑なんだよ
五万じゃねえ
>>751 そう言われるとそうだね
いま使ってるのも7速シフターの8速スプロケだったわ
迷ったときは手組
これなら不満は出ない
出るわ
出る
>>750 悪いわこれでよいわ。4.5mmだし。
スプロケの止め金具と干渉して斜めになるからリングけずってね。
>>765 ありがとう
スプロケの裏側のリベットが干渉する場合は、スペーサーを削ればいいのね
プロの特集記事とか見てたらアマチュアがプロ機材使ってもあんまり意味なさそうだな
Lightning Alpine買おうかな
>>768 アルパイン、ゾンダ、6800、R3、全部持ってたけど、バランスはゾンダが良かったな。
その後、F6Rにして、今はGAVIA使ってる。
貴重な情報サンクス
考えてみるわ
クソ硬い安物アルミ乗ってるから、乗り心地をよくしようと柔らか目と言われている
ZONDAかRS81-C35で、ハゲが進行するほど悩んでる
貧乏だからDURAとか買えない無理っす
俺と同じだな
俺も同じ悩みだわ
一応デュラも考えてはいるが
ゾンダは硬いよ。
柔らかめならシマノだね。
それなら32Hの手組だろ。
安けりゃ2万でなんとかなるだろ?
ゾンダの硬さは嫌にならない硬さって感じ
俺程度なら充分な剛性
776 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 21:25:18.76 ID:VNZdn3MC
f6rとゾンダ比べてみてどう?
RS21が最高だよ
高速域はF6Rのがいい。
特に30km/h超えてからのスルスル加速する感じがいい。
ただ、ヒルクライムで若干のもたつき感があるのと、雨の日にブレーキが効かないのが怖かったのと、パンクの心配がある、
トラックなんかに吸い込まれそうな感じが怖かったので手放した。
ゾンダは万能選手。
巡行もまずまずだし、剛性があるので、重量の割りにヒルクライムでもよく進む。
オールラウンドにこなすならゾンダがお勧め。
プロが練習で使用するのも納得できる。
最終的にGAVIAに落ち着いたのは、重量と剛性の高さと見た目。
特に、剛性はディスクホイールかと思うぐらい高い。
反面、足に来やすいので、プロ向けかなと思う。
ホビーライダーで1本だけ、予算5万円でなら、ゾンダが本当にお勧めだよ。
ゾンダから上げるなら、R0かR1ぐらいかなと思うくらい良くできたホイールだと思うよ。
シャマルとかユーラスじゃなくてR0かR1なのか
>>768>>778 あなたのレスを見てGAVIAを検索してみました
ZONDAと比べてみてどうでしょう、と聞こうとした所、既に「足に来やすい」とのスレ、痒い所に手が届きます、ありがとうございます
R3とZONDAだとどのような違いがあるのでしょうか
また、
>>773で「シマノは柔らかめ」とありますが、ZONDAよりシマノホイールの方が足に楽でロングライド向けだったりしますか?
あと、RS21はかなり柔らかい。
アルミフレームと合わせたらいい感じだけど、カーボンフレームと合わせたら、明らかに減衰感がある。
あと、前輪の剛性が低く、下りのコーナーが少し怖い。
これは、シマノホイール全般に感じること。
シマノホイールは前輪の横剛性が不安。
アルパインは確かに軽いけど、履いてみたらそんなに軽く感じない。
あと、ハブの耐久性はどうなんだろうかと思う。
この点、履き潰してないから良くわからない。
マビックはよくわからんけど、値段の割に作りは1番丁寧だと思う。
あまり、走りと言うより、クロモリのフレームに合わせて大切に乗る人向けかなと。
>>781 ゾンダはカーボンフレームにも合いますか?
5万以下のホイールの重量差と値段ぐらいテンプレにあってもいいと思うんだ
>>780 R3とゾンダはほぼ互角。そもそも同じカンパの兄弟モデルなんで見た目以外で、殆ど差はないと思う。
クリンチャーならゾンダの方が安いので、コスパでゾンダを選べばいいと思う。
横からだけどマビックはハブがいまいちって聞くけど
シールドベアリングって全般にそんなもん?
マビックはハブよりリムにコストを掛けている感じがするので、確かに同じ価格帯で比較したらハブはちょっとランクが下がるのかな?
R500とゾンダとかR3って重量差どれぐらいよ?
>>782 ゾンダはどの素材のフレームにも合うと思う。
あらゆる意味で万能選手。
マビックで5万ってアクシウムぐらいかキシリウム エキップもいけるかな
まあ10万以上出さないといいのなさそう
見た目はかっこいいけどね
>>787 うろ覚えだけど、R500が1800gぐらいで、ゾンダとR3は1550gぐらいかと。
因みにGAVIAも1550gぐらい。
R500との体感の差はギア一枚ぐらいかと。
まあ、R500は破格の安さだからコスパ最強だけど。
ホイールは1500gぐらいになると、重量差より、剛性の差が大切だと思う。
R501が1800gなわけねーだろw
限りなく2kgに近いわ…
R501は1900gだったよ
ZONDAとギア一枚か…
具体的に言われると、5万も出す気が引けるなぁ…
それより見た目で選んだかっこいいホイール、かっこいいハンドルはステムを購入した方が楽しく走れるかな
>>788 サンクス
もうちょっと今の鉄下駄のったらゾンダ検討してみます
R500は1900gだよ
ゾンダのシマノフリーって実質1600gじゃなかった?
ただリムフラップいらないんだよね?
ダメだまず脂肪を落とさねば
ああうろ覚えですまん。R500は1900gだったか。
1800も1900もあまり変わらん気がするが。
ギア1枚ってプラシーボ込にしても効果あると思うがw
>>793 ハンドルとかステムはアルミので十分だよ。
俺も一時はカーボン一体使ってたけど、今はFSAのオメガの安物使ってる。
形状が合えば安物でもいいと思うが。
R501持ってるけど乗ってて苦行な位楽しくない
ゾンダに履き替えたらウヒョーってなる
そんなに違うものかね
一キロも差が無いのに不思議だね
とりあえず俺は脂肪がなくなるまで鉄下駄で頑張る
そこでズバリ聞きたいオススメタイヤは?
ZONDAやRS81に換えた時の事も考えてます
あ、チューブも換えるべきかな
タイヤも色々試したけどクリンチャーなら、コンチネンタルGP4000s一択。
5000kmぐらいは持つから割安。
チューブはラテックスよりブチルの方が空気圧管理が楽。
アルミフレーム R0 GP4000Sが最強なんだけどね
>>804 PRO4 SCが前後セットで\6,000以内で買えるんだけど、GP4000Sを前後セットで\9,000で買う方がいいかな
俺は年間走行距離短めだから柔らかいタイヤがいいんだけども
ミシュランは劣化が結構早くて、半年もしないうちに表面に細かいヒビが入るんだよね。
GP4000sの方が高いけど、コスパはいいよ。
>>806 ヤフオクだとGP4000sでも2本で7000円ぐらいじゃん。
>>808 ヤフオク会員登録してないんだけど
送料や会費含めて\7,000なら考える
>>809 ま、込み込みで7500ぐらいじゃない?
今はスマホからだと、会費とかかからんはずだったかと。
このスレ読んでるとゾンダ買ってしまいそうやわ。ボーナスで買っちゃうかな〜
zondaの予算で手組なら前後1200gくらいに仕上がるけどな
AL22にCX-RAYと軽量ハブで余裕
脳みそお花畑の人はいいなぁ
そんな誰もが知ってるけどやらないことをさも新しいことを発見したかのように喜べるんだから
5万円で迷ったら、間違いなくゾンダ勧めるぞ〜。
メカニコ一択
宣伝乙
820 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 12:43:42.08 ID:iGqkg6BO
一気に自棄酒モード(笑)。
しかもその店にライブ終了後の人たちもドッと来て、キャッキャウフフに居たたまれなくなる(笑)。
憂さ晴らしにそのセトリでカラオケ行きました、新曲以外全部入れマジで(笑)。
「Crazy Night」余裕で歌えるわー。
みんな“M・Z・A”ってちゃんと叫んだのか〜?!
一晩経って頭も冷えた(笑)。
順に上からセトリを見ていきましょう。
>t
>>771 正直、我慢してお金貯めてヂュラ C35を買え!…かな
どうしても、その二択でならZONDAかなぁ
いつのまにか、タキザワ組み立て工賃取るようになってんだな。。。
>>815 誰もが知ってるけどやらないのはなんで?
手組のこと全然知らんので教えて欲しいんだが
とりあえず「手組 XR-200 CX-RAY」でググれば
過去にチャレンジした先人達の記録がヒットする
>>825 XR200って軽すぎて32Hで組まなきゃならんのじゃ?
んなことはない。
漏れは24Hと28Hだけど問題はないなあ
20Hが売ってあるんだから20Hで大丈夫ってことでしょ
フロント20Hだと、ラジアル組みは無理なんで2クロスな。
リアは24Hかな。
>>825 サンクス
ググって色々見てみたけど手組の世界って面白そうだなぁ
自分では出来ないけどショップに頼んで軽量ホイール組んでもらうのもアリかなと
思ってきた
今日初めて峠を越えようとチャリ載ってたらとなりにダンプカーみたいなのが通っただけで
風に煽られて側溝に落ちそうになった
なんかチャリ萎えてきた
ゾンダ買おうとおもってたのに
>>830 手組みじゃどんなに頑張ってもゾンダを超えられないから安心してゾンダ買えよ。
1300gのカーボンディープチューブラー手組みでも超えられない。
そりゃ中華なんて言うゴミリム使ってりゃいいホイールにならんわな
ゾンダ・R3クラスになってくると、手組み資材のどれを使ってもまず勝てんよ
enveで組んでも勝てないかー
金額とか考えられない人って・・・
>どれを使っても
ショップのおっちゃん曰く
軽いのは作れるけどタダ軽いだけ。進まないとか、剛性うんちゃら言ってた
>>836 話の空気とコストとパフォーマンス諸々のバランスを考えろよ
今の時代にわざわざ金掛けてENVEで組むメリットは薄いだろ。
ENVE使っても車輪全体の性能で見たらキシリSLSにおそらく勝てん。
なんだかんだ言ってゾンダとレー3の評価って高いよな
フルアルミリム、ステンスポークでの最軽量がそのへんだしな
ここから軽くするにはスポークを減らしたりアルミに変えたり
シマノみたいにハイブリッドリムにしたりしなきゃ・・・
やっぱc24最強だな
C24の横剛性の無さには驚愕するわ。まあ幅広でそこそこ丈夫なリムを
ゆったり吊るような思想なんだろうけど。
ある程度横が柔らかい方が終盤ペダリングが荒れたときに伸びる(ような気がする)し。
スレチだがサナで7万切ってるもんなぁ
軽い「だけ」って言っても、軽さは最重要な要素のひとつでしょ
あやふやな「剛性」を重さの言い訳に使っているとも取れる
いくら剛性に差が出ようと、300g以上の差は無視出来ないよ
車体の進化の歴史は軽量化の闘いでもあるし、明確に数値が出るからわかりやすい
やっぱc24最強だな
>>846 1600gの閾値を切ってたら大丈夫。車輪全体の250〜300gなら無視できる。
主に数字を稼いでいるのはスポーク数とハブ重量だから。
1600g切ればもうリム重量は似たり寄ったりで、クリンチャーで400gを切り
始めるとリム剛性に難が出はじめる。
ほんの僅かな数字のことで低剛性(少スポークリムの場合は主に縦剛性)な
車輪を作るほど本末転倒なことはないわけで、そこんとこ考えて各社400〜
460g程度に収めてきている。
勉強になります
勉強になりますん
そうだなー、重量は1600gを切っていればひとつの目安で、あとはバランスと剛性だな。
いくら軽くても進まないと意味無いからね。
アルミスポークの野呂心地ってやっぱ固いの?
>>852 他のパーツと条件を揃えて乗り比べれば誰でも分かるだろうってくらい乗り心地は悪い
タイヤや空気圧やフレームその他の組み合わせ次第で許容範囲かどうかは乗り手次第
俺はフルクラムのR1を売って今はR3を主に使ってる
ありがとう やっぱ固いのかー
ゾンダかR3が無難なんだな
フロントステンスポークリアアルミスポークの組み合わせで乗ればいい
>>854 タイヤでどうにかなるよ。ただし選択肢がかなり狭まるから面倒w
硬めのGP4000Sはまず履けない。
あとはやっぱりアルミは傷入れると折れやすいので気を使うねえ。
荒れた林道で枝が擦った日にはガクブルもんすよ。
反応性はいいけど練習やライドの質が上がるものでもないし、レースで
使う以外にメリットを見出せないな。
なんだかんだで今や5万クラスが最もバランスがいいかもな。
>>856 ああ 耐久性の問題もあるのか
リムに大した重量差がないならゾンダかR3がベストみたいだね
ありがとう
ゾンダR3は1面切削、ユーラスR1以上は
その角を落とした3面切削(R1)やアーチ状(ユーラス)なんで、
リム重量に差はある
前に体積から概算したらリム1本で15〜20gくらいだった
大差というほどの重量差ではないから、総合性能ではゾンダR3のほうがいいと思う
アルミスポークは太いぶん空力でも不利だし
マビックだと上位リムで組み換えとかできるけどカンパはニップルのサイズ違うからなぁ
なるほど
乗り心地と値段なんかのバランス考えたらゾンダ R3のどちかにするか
ぶっちゃけ見た目で決めていい
1stバイクにZONDA履かせてるけど
ZONDA飽きたー
じゃあ車のゾンダでも買えばいいんじゃないですかね()
>>862 気持ちは分かる。俺ももう6年使ってて飽きすぎて吐いた。
しかし今でさえ他の選択肢がない。
レースで上位狙うとかじゃなければ、ゾンダかR3で充分だよ。
>>864 2ndバイクのScott Foil Team Issueにデュラ9000 C35を履かせているのだけど
値段が違うとはいえ、やっぱ世界のシマノだなと思うよ
シマノはバランスがいい
ということでWH6800使ったこと無いけど、この価格帯ではいいのでは?と妄想してる
6800買うくらいならもう少し出してRS81c35買う方がいい。
シマノは前輪の横剛性が、と何回言えば。
6800はあの値段でチューブレスというところに価値がある。あとシマノ。
チューブレスタイヤは結局企画倒れになったんだから、意味ないじゃん。
出先でタイヤ交換しても、ビードなかなか上がらないよ。
>>869 「6700にはあの当時にあの値段でチューブレス対応ということに価値があった」が正しい
先代かつ過去形だぞ
6800も使ったことないから正直なんとも言えんが
評判のよかった67の直接の後継であることとシマノへの信頼感で推されてる
こういう側面も否定はできん
R501より、しゃっきり感があって軽いホイールがいいなぁ
でも乗り心地も捨てたくない。そんな希望に叶うのは、どれなんだ。
乗り心地なんてタイヤでも変わるぞ
>>870 タイヤ交換が必要になるようなパンクを想定するなら、
予備にチューブレスタイヤじゃなくてクリンチャータイヤ+チューブを持って行け
>>874 そんなら、最初からクリンチャーにするわ
>>875 それだとチューブレスの恩恵がないぞ
日本の舗装路ではパンクは頻発するものじゃないから、
帰ってくるまで最初のパーツ構成って場合のほうがずっと多い
>>876 うん、それで?
煽りではなくどうするのが最適と考えてるのかが聞きたい
きちんと整備していても関係なく起こるパンクというトラブルに対して
チューブレス派としてどう備えるの?
チューブレスは悪くない。
が、6800は6700と違ってナローフランジなんだ。
それでわかるだろ?まあ金属フレームなら気にはならないかもなあ
>>865>>867ゆくゆくはレースに勝てるようなホイールが欲しいのですが、ZONDAじゃなくてWH-9000-C24-CLかWH-RS81-C35を買うべきですか?
ゆくゆくなら鉄下駄ホイールで練習したほうがいいんじゃねw
練習はR501でやります
決戦用、バランス練習用のホイールが欲しいです
>>879 勝つなら9000 c35tuが最低ラインじゃない。
R501でレースも勝てばかっこいいぜ?
>>873 タイヤは定番すぎるけどGP4000sなんだ。
>>859 キシリSLとキシエリではスポークの太さが違うからハブボディに互換性ないぞ
キシエキのグレードで手間かけてキシエリのリムに交換とかしてもしょうがないし
>>877 そもそもチューブレスだと、スローパンクにしかならなくて
たまに継ぎ足してそのまま帰ってこられるって場合が多い
あとシーラント(NoTubesのやつだと今のところリムは腐食してない)
あるいは予備チューブ(チューブを入れるのでビードが上がる云々の問題はない)
タイヤそのものが死ぬようなカットパンクまで想定するなら
予備のクリンチャータイヤ1本も持って行く
俺は数日のツーリングとかはしないから最後の対策はやってないが
予備タイヤを持たないなら荷物の量はクリンチャーの場合と変わらない
パンクしたらチューブ入れればいいって言うけど重量増
クリンチャーだと修理したら性能は変わらんのだよな・・・
>>887 交換してバランス崩してもしゃーないしな。
マビの車輪ってそれぞれ値段なりにバランスがいいせいか、改造する奴は見たことが無いw
>>890 いや・・・セラミックベアリングって宗教が・・・
純正で持ってるカンパよりもっと酷いからな売り方が
R500とバレットとボラワン持ってるけどゾンダ買い増しするか悩む
>>889 パンクしない日のほうが確率的にはずっと多いんだってば
パンクしなかった日(ほとんど)は別に重量は増えない
>>887 なんでハブを交換するって話にすり替わってんだよ
リムを交換するって話だよよく読め馬鹿
質の悪いセラミックベアリング入れるぐらいなら、スチールのG3級入れた方がよっぽどいいよw
普通のにセラミック入れてる奴居るけど、やめた方が良い
受け側がセラミック対策してないから、虫食い起こりやすい。セラミック堅いから受け側がまける
>>894 キシリSLとキシエリでスポークが流用できるのかい?
キシエリでキシリSLのリムに交換しようとすると、
ニップルのサイズが違うからニップルとスポークも交換になる
でもハブのスポーク穴に合わない
つまりこの組み合わせでのリム交換はできない
>>896 いやニップル同じだから
寝言は寝て言え
そもそも工具同じなのにサイズ違うわけねぇわなw
そもそもキシエリとキシリSLのリムって別だっけ?
何年も前からキシエリのも切削されてる
SLSになってから(多分)サイドの切削が追加されて
R-SYS SL(廃盤)とかK10(廃盤)と同じ感じのリムになってる
エグザリットもあるけどこれはSLRだけだからスポーク角度的に無理っぽいな
あの側面切削って強度は足りてるとしても剛性はどうなんだろう?
アルミスポークの剛性をあてにしてて、
ステンレススポークで組むと剛性不足とかありそう
>>901 仮にそうだとしても問題は無いと思うが・・・
完組みってそういうものでしょ
汎用品ではなく専用品を組み合わせて完成品にきちんと性能が出てればいい
てなわけで、ゾンダ最強だな!
5万以下はゾンダで間違いないんだろうけど
熟練者にこいつもよく分かってないくせにゾンダかよって思われて
そのうち初心者のゾンダと言われるようになるんだろう
ゾンダ=初心者と言われがちだけどいいホイールなんだよってレスがつくと予想
これ2014年頃にはしんとうしてるはず
お前が既に初心者っぽい
まあすでに外通流行り始めた頃からすでにそんな状態で、だからゾンダスレなどという隔離場も出来たわけで。
確か2008年当初は5万に入らないからダメって言われてたゾンダさん。
当時のゾンダはスポークが太く、まだまだ高価な世代のものだったけど。
ステマのゾンダ
よーし、では手組みで5万のホイールを考えようか
まずクリキンハブを買います
完組は出尽くしただろうから手組を知りたい
軽いけど進まないとかあまり意味がわからん
ゾンダ R3 RS81 キシエキぐらいが5万の定番か
>>902 同意だけど、
「リムに互換性あるから上位モデルのリムに交換できるぜー」って言ってる人がいるから
SLSなんかのサイド切削リムに換装すれば軽量性だけは上がる。
ただマビックのキシリウム銘柄はリムで性能差をつけているんではなく、
システム全体で構成しているので、リム換装などやったところで自己満足で
しかない。サイド切削は販売用の付加価値です。
最初から上位買っておけよってなるよな
ハブとかスポークなんて流用すんのか? ホイールなんて消耗品だろ
SLと同じリムだって言って喜んでるのになw
マビは高テンションだからスポーク再利用はきついなw
そんなに高いか?数値的にいくらよ
触った感じそんなに高いと思わないけど
>>914 PRO-LITEのGAVIAも入れてよ!
>>921 物がいいかどうかは知らんが販売店少なすぎ
手に入りやすくてユーザーも多いから定番って言うんだよ?
リムハイト30mm以上限定だとどのへんがいいのだろう?
レイノルズソリチュードとか気になるのだが…
アメントのホイールってどうなの?
49800円で1345gとかあるけど
あんな何の変哲もないパーツで組まれた手組でもより安価に再現できる製品に
レイノルズのブランド料をのせた価格で納得できるならオススメ
ガレージメーカーのあり合わせホイールなんてライダーのスペックを考慮していない分ショップ組や自分で組んだホイール以下だわ
よく知らないメーカーのホイールが○○円で〇グラムと軽いんですがって言われても
そういうのはだいたいはただハブが軽いだけだからな・・・
アクシウムのハブだけあるんだけど、なんか使い道ある?
事故でスポークは半分ぐらいは折れてて、リムは歪んでるので使用不可。
オクしかないかな?
アクシウムみたいな安価なホイールだと修理しても新品が買えるくらいの値段になるからなぁ
大していいハブでもないし組み替えてまで使うか?っていうと俺なら使わない
軽いリムで適当に組めば高いのと大差ないのでは?
そのダメージでハブは無事だと考えるのは楽観的過ぎないか?
別に手組だから剛性が足りないなんて誰も言ってないと思うけど
理解力のない人にはなにを言っても無駄だね
で、勝てるの?
手組で2:1とかアホがやること
普通に1:1両クロスでええわ
フロントをガッチガチにすることも忘れずに!
フロントとか差なんてないよなぶっちゃけ
どうせどこもラジアル組だし
マビックとカンパはフロントを大事にしてる。フロントひとつで随分変わるんだなって気付かされた。
フロントなんて普通に設計すれば必要十分な横剛性は確保できるしそれで十分だわ
まあ偶に横がなさすぎる奴もあるけどな
ヌポークするなりワイドフランジ使うなりで必要以上の剛性を確保したほうが
いいと思うぞ。まああくまでも個人的な意見だがw
リアはXR-300で充分だけど、フロントはあえてXR-240や270を使うのもいいかもしんない。
ヌポークってなんだよ
よくわからん造語を使うな
内通しして外出しするラジアル
煽ったつもりなのにおまいら親切だなあ…
どのレスが煽ったつもりだったんだよ
>>944 つまりそういうアンタも読者ってわけだw
?
子供の頃からのむラボが大好きで、はっきり言ってオタクレベルです。
949 :
942:2013/12/07(土) 13:04:15.89 ID:???
流れ的に勘違いされそうだけど俺は別に煽ってないし944は別人
単に一般的ではない造語を公共の場で使うなということを言ったまで
>>949 大丈夫だよ誰も勘違いしてないと思う
流れ的にフツーに考えて
>>944は
>>941だろ
だっておまえ「ら」って書いてあるじゃん
>>944の言う煽りって手組の話ふったりのむ用語入れたりしてる事じゃね
俺944だけど933なんだ混乱させてごめんね
で、勝てるの?ん?ん?
人によってはアルテとかの方がいいって人もいるんじゃない
ふむ…要するに
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. ‘´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /” \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―–―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/ / ,. ”
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r’”
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 俺 大 勝 利 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
>>993 3万なら6800か
その手組と比べると空力、剛性、重量、外周部の重量の総合では勝ってるんじゃね
あと信頼性ならシマノハブとストレートスポークのほうが明らかに上
剛性は6800程度なら簡単に上回れるだろ
あればいいってもんでもないけど
それとこれはずっと思ってたことだけど外周部重量って何よ
慣性モーメントとは違うんだよね?リム重量?ニップルないしリムテープも含める?
こういう曖昧な定義がまかり通ってる辺り自板って糞だなぁと思うわ
コレだけ煽ってるのに冷静なおまいら凄え
なんかすまん
>>955 そうそれ。
外周部は出来るだけ軽いほうがいいんだけど、普通のチューブ使えば重くなったも同然。
じゃあ80gのチューブと100gのチューブで違いが分かるかと言われれば、言われなければ
感じ取れない程度でしかない。100g(450gと350g)でようやく少し分かるかなって感じだろう。
そして違いが分かる男になったところで脚がすぐ慣れてしまうし、登坂でラクかといえば全く
ラクじゃないしタイムも上がらない。物理法則に従って引力に逆らうだけの仕事量がわずか
前後200gぶん減るだけだからタイムがそんなに上がるわけがない。
高負荷条件で前に進めるにあたっては重さより剛性の方が重要なわけで。
だから、無闇に軽いリムを求めても剛性不足やリスクが増えるばかりで無駄ってことだ。
メーカーは売り文句として重量を掲げるが、結局は「いかに硬いか」が肝になる。
しかも重ければ硬いわけじゃないところがポイントなんだな。
無駄に重い必要はないが。
↑あ、「硬いか」が指すのはリムのことね。
俺はR7でいいや
R7ならRS21のがいいと思うなw
見た目がってなら別にいいと思うが
961 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 13:48:18.31 ID:sOHiTVFk
シマノは地味なんだよ
フルクラムはキモヲタ臭い
>>955 慣性モーメントのことだ
知ってるだろうけど慣性モーメントは中心からの距離の2乗に比例するから、
ホイールならハブとスポークはほとんど影響しない
なので外周部の重量とほぼ同じこと
外周部なのでタイヤやチューブやリムテープも含むけど、
このスレだとホイール自体の話なんでリムとニップルとリムテープ(の有無)のことだな
慣性モーメントを実測するのは面倒だけど、
リムとニップルとリムテープの重量はバラせば計れるからそっちで話してる
>>957 逆に剛性も標準より高いからってタイムに出るほど速くなるわけじゃないけどな
剛性が明らかに低いのは問題が出るし体感も悪くなるけど
ディープリムかっけぇ!!の呪縛から逃れられればホイール選びは楽になるんだがな
ネットでロード物色してるとディープ履いてるの多いからディープリムじゃないと見た目が物足りなく感じる
実際ディープはかせると見た目重っ苦しくなるから結局ローハイトに回帰する
大きいバイクならディープリムも映えてカッコいいけど
チビデブのちっさいフレームにディープリムとかwダサいからやめてくれw
せめてステム下げたらいいのに…
もうやめたげてよー
>>967 こんなの乗っててもぶっちぎりで早ければみんな真似したくなる
画像が消えてるw
ここでは大不評だけど、俺の好みにはドストライク
高くて買えないけど、俺もこんなカラーリングのが欲しい
35mmくらいがバランス良くてかっこいい気がする。
>>967 おおその画像なw 前に探してたが見つからんかった。ありがとん
40独身でBORA ウルトラ 35を履いたロード乗ってるが、この前、ショップの駐輪場で同級生と会った。
同級生は家族連れでZONDA(笑)
なんか恥ずかしそうにしてた。俺が圧倒的に勝った瞬間だったね。
>>967 そういえばそのスペシャな。
たぶん今日見たぞ。俺もガラージュの近所の人間だから間違いないと思う。
ホイールが50〜60mmくらいに変わってさw
黒いウェアばっちり着込んで思い切り歩道走ってたw
歩道www
なんでや!ロードで歩道走行してもええやろ!
歩いてる人からすればママチャリもロードも迷惑には変わりないし、ロード海苔から見れば滑稽でしかないよな
ゆっくりでもいいから車道を走って欲しいね
車道でスピードださないと余計危険だって鳴子君が言ってた
kwsk
それ、スピード出したい奴の言い訳や
でもママチャリでふらふら車道を走ってる年配の人は歩道走るべきでしょ・・・
自転車は車道
車道を逆送してるのが一番ダメな気がする
ってかあれ怖くないんかな
>>985 今月から罰則がついたから減ったでしょ。まだたまにいるけど。
あいつらってさ、「金」と「前科つくぞ」のひとことが絡むとすぐに大人しくなる。
怖いというより、車がよけてくれると信じてると思うよ。この前、ロードで同じことがあったけど、どいてくれへんかった。どんどん取締るべき!
>>987 道路交通に対して理に適っていない走り方をしてるから硬直して避けられないみたいだぜ。
学習能力が無いから何度でもそういう思いをするんだろうな。
狭い路肩を逆走してくるのは本当に迷惑
路駐よりも迷惑度高いわ
路肩って言っても大抵路肩からはみ出てるしな
車道とかいいながら路肩や外側線外側を走ってる馬鹿も多いけどな
仕方ない。
車乗っててチャリを追い抜くときは別になんてこと無い
自分もロード乗りだしなんとなく動きもわかる
追い抜くときもそれなりの間隔を取るのが当たり前だしな
だがこのタイミングで逆走チャリと対向車が加わると車側から見てもマジで怖い
うめ
うめ
うめ
う
う
め
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。