ホイールを持って吠えーる
チューブラタイヤの重心偏芯が起因の縦振れをどうしてる?
無視?それともバラスト積み?
4 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 18:07:28.84 ID:7F9p5H30
走れば大して分からんだろ
気になるならバランス取ればいい
俺はバラストで対処してる
ゴルフクラブ用の鉛テープで毎回調整しとる
昨日は熱い夜だったなw
ちょっとここはホイールスレだからピロートークは控えてくれよ
なぜ過疎ってる…
金額や手組みやら分けられてるから語ることも無いんだろう
アルミリムとカーボンリムのホイールを使い分けている人は
シューもいちいち変えてるのか?
毎日や朝晩で履き替えるならともかく
平日と休日、練習とレースくらいの頻度ならそんなに手間でもないだろ
まぁ俺アルミリムしか持ってないけど
定価15万弱でリムハイト40mm前後で前後ペア1400g以下のクリンチャーホイールってないのかね
>>13 ロードにディスクが不要な理由
大半の日本人MTBerにディスクが不要な理由
あのスポークだらけのホイールみるとホビーはともかくプロロードレースでディスクが流行るととても思えない
しかし雨の日のレースでは必需品になる
G.S.ASTUTOってホイール使ってる人いない?
どんな感じですか。
何回その話題出すんだよそんなに在庫抱えてるのか
さっさとワイワイセールやっとれや!
ゼルダの伝説の思い出
>>19タイヤが進化すればな
今のタイヤの性能でディスクなんて不必要
ディスクブレーキ仕様のロードに乗ってれば助かった
っていう命がいくつもあっただろうなぁ
ないね
ないな
幻想抱きすぎ
ディスク厨ってほんとしつこいなw
しつこいとか関係ないわ
レースでもロードは美しさが大正義だし、取って代わることは当分ありえないが
ディスクが必要になるケースは必ず発生するってことだよ
ディスク不要厨のクズさは異常
雨の日のためだけにディスクブレーキ対応バイクを準備しないといけなくなるの?
潤沢な予算のないチーム終わったな
>>34 お前チューブレスが流行る!とか思ってただろ
レースで使った例なんかあったか?
>>35 まあディスブレーキ時代に移っていくと思うよ俺は。
エンド幅135mmになって、電動はワイヤレスになり、
「まだキャリパーなの?だせぇえええwww」って時代
が来るよ。みんな買いなおさないといけないから自転
車業界のためでもある。リムが削れることもなくなる
し、アルテのR785とかいうコンポも結構格好いいしさ。
まあ時代の流れだな。
まぁディスクはいらないな
9000の玉あたり調整しようと緩めるのに難儀したぜ
6角レンチにめがねレンチかまして延長して力ずくでゆるめてバギィッって音とともにようやく緩んだ
かてーよ
>>35 プロツールのグルペットチームは予算面でかなり終わってるから。
ものすごい格差があるのよ。
万一主力になってしまったらディスク否定厨なんてさ、
「おまwwwwwいまどきキャリッパーすかwwwだっせぇwww」ってツバ飛ばすクチだわねー。
カーボン車輪を常用し始めるとディスクのメリットと今さらなぜ浮上しているのかが分かるかもな。
主力にはならんと思うけど否定はできんのだよ。
>>30あるよ
けどタイヤのキャパが明らかに足りないから必要性を感じないね
雨ならアルミリムへの交換を考えればいいだけ
それ以上はタイヤのキャパを越えるし
>>13 ひとつ目の動画いいな。そういうとこ走ってみたいなw
2番目の動画は怖すぎだな。よくこんなところ走れるもんだ。
俺もMTB始めようかな。面白そう
9000で止まることよりコントロールよくなるようになったのはプロからの要望があったからだろう
テコ比変えればディスクもキャリパーもブレーキ性能もコントロール性能も変わらん
だからディスクのメリットはリムが削れない事だけ。
それに対してデメリットが多すぎ
>>48そう思いたいならそうおもってろよ
そもそも握力と機材もろくに聞いてないのによくわかったようなこと言えるね?
機材や握力で変わる話じゃないから。もしや普通に雨の日に走ったことすらないのか
>>14 SWISSSTOPのイエローだから変えてない。
一応アルミからカーボンに変えるときは念入りにアルミ片がシューについてないかは確認してる。
はいはいワロスワロス
そういうのは9000使ってから言ってくれよ
ディスクC59とかドグマとか一体誰が買うんだろうえ
ディスク否定論者哀れだな
来年のツールなんてどこも導入してくるのに
俺のスーパーカーライトの自転車もディスクブレーキだったなあ。
やっとロードバイクも追いついてきたかw
ディスク厨はいつまでたっても雨のレースガーリム削れガー否定厨ガーしか言えないんだな
自分が走った雨のレースの詳細や削れたリムの詳細という実例さえいつまでたっても出てこないw
ディスク1080欲しいけど
1080自体がディスコンに…
だーれもキャリパーを否定していないのに
ディスクに親でもころされたのか?
いいえ(´・ω・`)
昨日都民の森まで行ったら、がっつり雨に降られた。
雨の下りかぁーと思ったけど、エグザリットリムはよく効くね。これで充分じゃないかな。
ディスクブレーキは、まずシクロクロスで主流になるか。ロードはその後じゃないかね。
電動シフトもいらねーとかホザいてた輩が結構いたよな
雨の日はアルミリムでとか言ってるヤツがいるが、次元が違うのよ
ディスクは絶対主流になるよ。業界の活性化にもなるし
はいはい(´ー`)
>>63 主流にはならんが雨の日のレースには必需品にはなる。
サポートカーが困るけど、規格が固定されてくればどうにかなってくるでしょ。
アマの場合はサポートカーがあるレースはあまり無いので、早い段階で使用率が
上がるかもしれないね。
んで、ディスクの何がいいって、リムサイドの呪縛がないことだな。
リムを思い切って軽くよりエアロに設計できるし、熱問題と重量増で伸び悩む
カーボンクリンチャーはその問題から完全に開放される。
キャリパーの美しさはもちろん大事だけど、今さらディスクが出てきたことにも
ちゃんと意味があると思うわ。
>>65 ブレーキによるリムサイドのじゅばくからは解放されるだろうが、リム剛性はそれ以上に必要だから
一概にディスクが優れてるとはならないだろ。
タイヤもチューブラは表舞台からは消え去ったのに、カーボンリムのおかげで復権したようにな。
女性みたいに握力が弱かったり、長い下り、ブルベなどのロングで疲弊してる時に
少ない力でブレーキを引けるってのはいいと思う。
あとはアルミリムとカーボンリムでのシューの付け変えがなくなるとか?
まあレース用途ではいらん気はする。
シクロクロスでもディスクは今んところ主流ではないしね。
TUは一度も表彰台から消え去ってない
ディスク否定でスレ伸ばしすぎだろ…w
TU少なくなった時はメーカーの意向だったからな
MTBにロード追加組だが
雨の日のディスクブレーキの安心感は半端ない
ワイドリムにすると走り重たくなるんだよね
ならねーよ
ディスクブレーキ用のホイール糞空力悪そう
必需品ww
ねーわ
もうそれしか言えなくなったのな
w
ディスク厨はいつ頃諦めると思う?
使いたいもの使えよ
ディスク否定厨の基地率ハンパねぇ
W
ロードをわざわざゴツくしたいもんかねぇ
>>83 どーせなら変速機とブレーキもとっちまえよ
必要なもん取るバカが居るかよ、過剰なもんはいらんと言っている
ディスク房も必要なら黙って使ってりゃいい
別にディスクが主流になろうがどーーーーでもいーーーよーーーーーーー
主流になったら買う、ならなかったら買わない
そんだけ
ディスクには夢があるけど、キャリパーにはもう飽きた
ツインファミコン「」
ノーブレーキ、ノープロブレム。
いっそのことダブルディスクにしてしまえよ
キャリパーは対向4potで
俺MTBに700Cに変えて待ち乗りに使ってるけど、ディスクだと前転する奴続出するだろうなぁ。
雨天以外ではオーバースペックかな
などと適当なことばかり言っており
ディスクブレーキの利点は中途半端な雨の日にリムが黒ゴマペーストまみれにならないこと♪
あれ乾くとなかなか落ちない(´・ω・`)
ディスクの欠点はホイールの脱着が時間かかることかな。
特にはめる時の調整がね。キャリパーのように楽じゃないのが欠点
そうでもない
だな。仕組みと原理を理解していないんだな
経験したことないやつ程吠える
だな
キャリバーはオワコン
エクスキャリバー
キャリパーは貧脚専用
伝説の剣じゃなかったのかー
>>73 シマノのホイールが代替わりのたびに良くなってるのはリム幅の所為だぞ。
78までは寸法どおりの15C=15mmだったのが、
79になって15C=16mmに広がって9000に至っては16.5〜17mm。
ちなみに、79でも9000でもハブ違いのRSってのがあって、
あれはデュラと同じリムという奴もいたけど、実際には幅はRSは寸法どおり。
デュラはワイド化されてる。
bullet持ってる人に買って良かったかどうか聞きたい
>>106 bullet ultra 50 cultを1年程使ってるけど、満足してるよ
どう満足してるの?
>>106 用途によるかな。
おれはCRを結構走るから、良かったよ。
俺だけかも知れんが、脚回しててもあまりトルクかけてない様な状態でも、大体速度は維持してくれる。
EC90AEROはそういう状態だとどんどん速度が落ちるから落ちない様に気合を入れないとダメ。
なので、結果的には平地巡航に限ればバレットの方が疲労は少ない。
ストップ&ゴーが多い場所や、山を入れるときはEC90AEROの方が楽。
カーボンTUだとメーカーで違いが出るけどアルカーボンCLだと構造的な制限も大きいし
リム重量に引っ張られて大して差がないように思える
そもそもメーカーが本気で開発してないって可能性もあるけど
>>92 ディスクってそんなに強力なの?Vブレーキで前転した
奴なら知ってるけど、
115 :
110:2013/10/11(金) 22:41:36.46 ID:???
オールラウンドに使うならSHAMALとかの方がいいと思うよ。
今、オールラウンドに使えるホイール持ってて、性格の違うホイールをって言うならありだと思う。
ちなみにバレットは重いからか、あまり横風に煽られない。
EC90AEROは見事に煽られるけどね。
>>114 油圧なら軽く前転するよ。
15km/hくらいでもフロントガンとかけるだけで前転する。
ロードなら尚更でしょ。
ぶっちゃけキャリパーでも78DURAにSWISSSTOPのシューでも簡単に前転するけど。
>>114 そんなことはない
というかキャリパーだってブラケットでも後ろ荷重せずに掛ければ後ろ浮くだろ
ディスクは制動面の有効半径がリムブレーキに比べて小さい上に
ブレーキ周り(パッド、キャリパー等)の剛性が高いからコントロール性はむしろ向上する
車がディスクブレーキになったのはコントロール幅が広いから、と言うメリットがあるからだぞ
フェードに強いというのもあるが
単に制動力を求める仕組みでは無いはずなんだ
まあ、不要だと思うけどな、DHとかじゃあるまいし
車だって絶対制動力ではドラムが上だしな
ロードディスクはこれからのシステムなんだから
既存の製品がこうだからと決め付けるのはあまり意味ないんじゃないの?
ロードで多用するあて効きなんかも
より軽いタッチ&リニアな立ち上がりが期待出来そうなんだし
一般的にドラムはフェードするけど、ディスクはしにくいって言われてない?
車では。自転車でディスクダメな理由がわからない?
構造的にはキャリパーブレーキもディスクです
ブレーキってディスクブレーキが高級ってイメージが強い。ロードバイク
初めて見たとき、ブレーキはママチャリと同じ構造なのかよって思ったw
ディスクブレーキは使ったことがないから、楽しみではあるな。
自分で組み立てれそうにないけどさ。あれ油圧とかだから、
難しそう。
油圧配管とかワンタッチだよ
MTB乗ろうぜ
楽しいぞ
>>125 でも油圧っていうくらいだから、圧力調整に失敗したまま
乗ったらブレーキ効かないんでしょ?
それはちょっと怖いね。定期的な点検とか必要じゃん
んなもんワイヤ式でもワイヤ固定ミスってればブレーキ効かないだろ
79DURAにスイスストップで前転しちゃったことあるわ\(^o^)/
よく生き残ったな
俺はテクトロR350で前転したことがあるが…
だからなんだよ
なんだとはなんだ
ディスクブレーキって重いんじゃないの
そうでもない
重くなると速度落ちにくくなって巡航楽になるってさ。
138 :
130:2013/10/12(土) 02:26:49.19 ID:???
救急車で運ばれて脳検査とか受けたよ
メット無かったら死んでたよ
ディスクにするとキャリパーブレーキを付ける部分やリムを軽量化できるから重量的には変わらん気がする
ディスクブレーキ一式のほうが重いだろ
低重心化でバイクを振りやすくなるとかありそう
ディスクブレーキだと空力悪化は確定だけどね
スポーク増えるし
まーたディスク否定厨か
どっちも時の流れに身を任せればいいじゃん。
10年後には趨勢が決まってるだろうよ。
そうやって常に受け身だからお前はダメなんだ
ロードに乗ってる時点で空力悪いんだからディスクブレーキは関係ない
あんまり褒めんなよ照れるぜ
メリットがデメリットを凌駕出来るかだな
空力に関してもディスク化による新たなトレンドが構築されるんだろうけど
RZR以外ぜんぶクリンチャーかよw
とりあえず32Tのリム買い占めるわw
とりあえずRZR買い占めるわ
へたってきたDV46の代替に、売れ残りの46買わなきゃならんかな
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ロムってたけどここまでゴミみたいなレスしかないな
いやいやどんな効かないブレーキでもフルブレーキかけりゃロックするだろ。
問題はそこじゃない。
しないよ?(´・ω・`)
レイノルズなくなったらZIPPの特価減りそうだな
泣ける
シングルピボットで尚且つ経年劣化でカチカチにシューが硬くなってる場合は流石にチンパンジーでも前転できない
旅行した地方でママチャリ型のレンタサイクル乗ったら
ブレーキ握っても走り続けてワロタ
レイノルズはこのラインナップじゃ、遅かれ早かれ潰れると思う
潰れはしないだろOEMとかもやってるし
レイノルズか... 個人的には全般的にもう少し剛性が欲しいホイールではある。
レイノルズ系を履いたあとシャマルとか履くとびっくりする。
あと、シマノのフリーだとスプラインに食い込みができる。(これはDTとシマノのせいだが)
それと付属のクイックが音鳴りしやすい。
とかなんとかネガなことも思いつつ、そこそこ使ってるけどw
まあ軽いのは確か。だった。と過去形で書かないといけないみたい
新しいAeroのクリンチャーホイールはZippよりも剛性高くて評判いいんだけど
見た目がマシになったのはいい
>166
そもそもZIPPじたいが剛性の比較対象で取り上げるモノでないから
なんで?
軽くて合成のあるローハイトクリンチャーホイールって、
シャマルとかR0の他にない?
R-SYSの黄色いデカールって剥がせる?
はがしちゃだめ。
性能が8割に落ちるよ
そのかわりに赤いの貼れば3倍になるよ
とりあえずWH-9000C35-TU買っとけばいいんだろ?
>>170 そもそもシャマルもR0もローハイトでは無い。
何時の時代の人だよ
アタックで勝てるホイール教えてください
>>181 〜24mm=ローハイト
24mm〜30mm(時代によって35mm)=ミドルハイト
それ以上がディープ
>>182 アルミ
剛性とリムの軽さが欲しければキシリSLS
多少リムが重くても(キシリ比)空力が良いのはC35CL。
リム重量の軽さ命ならC24CLかTL。
80mmでもない限り、リムが深ければエアロがいいって感じでも無くなってきてるからな。
50mm以上のディープリムが効果を発揮するのはは40km/hあたりからだからな。
その速度域を常用するんじゃなければローハイトの方がいいよ。
軽いし、コントローラブルだし、安い。
理屈は分かるんだがディープはいてみたいのよw
見た目が派ででスポーツバイクぽくなるしな・・・・
自転車って原付と同じ制限速度だっけ?
街乗り80mmディープも悪くないね
その勘違いは良くされるが軽車両の速度制限はその道路の制限に従う
よそ行き用に80mmディープ欲しい
公道で80mmなんて履いたら逝っちゃうぞ
原付カワイソス
リアに80mm履くぶんには案外大丈夫だよ。
ただエアロ効果はフロントの方が高いのは間違いないから、重いわエアロの実感は全く無いわで無駄ではある
リアのディスクはなんなの?
197 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 22:19:00.94 ID:zTT0BFNR
200 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 22:36:22.71 ID:2cda02Ci
iron下駄
ゾンダにしとけ
俺、普段ばきもCXR-80だよ。
ありがたみは薄いな
CC80、4割引きの時に買っとけば良かった…
CXR60買うか
205 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 07:55:55.40 ID:ba+khy8v
38mmはミドルになるの?
206 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 19:42:45.25 ID:ITnIG5nI
カルトベアリングって素人でも効果実感できるほど凄いの?
なわけねーだろしね
いいえ(´・ω・`)
>>206わかる
あと一番はっきりわかるのはワンとツーを400mダッシュの伸びともがいたあとのスピードの落ちを乗り比べすること
明らかにツーの方がいい
おカルト
結局どっちなんだ
いいえ(´・ω・`)
カルトよりQRM+のがよく転がるわ
オカルト
明日の朝、買ったはいいが一度も使っていないディスクホイール使ってみるかな
どのくらいスピードのびるかな?
俺、戦争が終わったら田んぼの様子を見に行くんだ
戦争は40年続き田んぼは広葉樹林となっていた
>>211タイムはとってないが45qまで上げて足を止めてサイコン見ると減速がツーの方が明らかに遅い
追い風だったんだろ
そっとしといてやれ
貧乏人の僻みは哀れだな
使えばわかるよ
まあ買う金があればの話だけどね
CULT化なんていくらも掛からないで出来るだろ
それすら出来ない貧乏人が無駄だと思い込んで否定してるんだろ
客観的データも出せずに何言ってるの?w
賓客って大変だねえ
>>209 30、35、40、45km/hでの出力出してちょ
風向きの影響が大きいからベロドロームで
あとツーにはバラスト付けて重量揃えてね
当然タイヤも銘柄と使用状況揃えてね
金ないんでパワーメーター買えません
なんとでも言ってろよ貧乏人
使ったことのない貧乏人がなに言っても無駄だ
金持ちコンプがすごいな
いやあ貧乏人の僻みの方がかぐわしい香りがするよ
そうだね
Lightwight使うとLightwight以外アウトオブ眼中
になるんだけどね
レースピXLR使ってるけど、伸びる気はするよ。あくまで気だけどw
まあ効果あろうが無かろうが気に入ってるから別にどっちでも構わないけどね。
CULT化は約4万くらい。
正直4万の差があるかといえば微妙だが、差は確実にある。
タイムとか出力とかサンデーレーサーには数値とか無意味な事は言わないが、使い比べれば確実に体感は出来る程度の変化はある。;
Corima Up S Tubularのレビューせよ
コリマって、高い製品ばかりだと思ってましたが、バトンかカーボンスポーク以外のコリマって、
まさに“金がない奴が見た目で買ったんだな”的でイケてないっぽい気がします。
見た目スレのコピペはいらんわ
パワーメーター使って比較してみたけどぶっちゃけそんなに変わらん
CULT化するよりその日の体調や天候とかの方が変わる
所詮プラシーボ程度
変わらないと殆ど変わらないとプラシーボは似て非なる
241 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 03:53:01.72 ID:vRFwFHYo
まあその変化が必要な局面てほとんど(ていうか全然)ないよな。
プロだって使ってないでしょ。
オーオタみたいなやりとりしてんな
関西の風はしっとりしていてピュアな転がり みたいな
2014 フルクラム レーシングゼロ チューブラー
これってもう販売してる?
売ってる。
BORA35のリム幅って広くなったの?
なったんじゃね?(適当
ブレーキ面の幅は変ったそうだけど接着面は変ってないそうだwww
そうだwww
ソーダwww
そうだいっぺいはしんだそうだ
ソーダ京都へ行こう
シマノコンポなのにBORA履かせる奴www
トレックじゃないのにボントレ履かせる奴www
シマノにBORAは許せるんだが、トレック以外にBONTRAGERは許せない感じ(^_^;)
スペシャ以外にRovalとか
ピナレロ以外にモストとか・・・
好き好んでMOST使うやつおらんやろ…
>>254 それならカンパ以外って言えよ
スラムやマイクロシフト、ミケやその他諸々でも変だろ
まあ、ミケはまだマシだけど
>>257 おいおい5年前にレースXライトがブレイクしたときはピナレロに
ボントレガーなんて組み合わせも普通だったぞ?
メルクスのフレーム以外でメルクスのロゴと戦歴が入ったライトウェイト使ってるとか・・・
woホイールの
ブレーキ面がダークブームこないかな
CDとかエグザリットみたいに選択肢ふえたらいいのになぁ
見た目がしまるんだよなぁ
スラムコンポ以外でスラムのホイールとか...
CDとかすぐ剥がれるしブレーキ面黒くしたところで性能が上がるわけではない
まあそういうところマビックは上手いよね
CDってなに?
コンパクトディスク
Couche Dure
クリスチャン・デオーレ
キャッシュディスペンサーって最近の若人には意味が通じないのな
イオンで店員に聞いたら、少しお待ちくださいといって奥にいって上司っぽい人に聞きに言ってた
273 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 07:42:40.70 ID:WqHk+pUg
フロント:RS21
リア:アクシウム
前輪イカれたから前だけ新しくしたんだけど
揃えた方がいいんかな?
デザイン別にして意外とベストじゃない?
RS21はリア剛性低いけどアクシは高い。
アクシは空力悪いけどRS21は良い。
>>272 言われてみればATMしかないな
出金だけのが現金管理の手間がかかるんだろうな
>>274 アクシとRS21じゃ、空力気にするような代物じゃないだろ
だな
そもそも使い潰すのが前提の価格帯のホイールだしな
COMARIホイールってブレーキくっそ効かないな
それはこまりましたな
では面白い一言をどぞ
コリマのブレーキが効かなくてこり参った
284 :
272:2013/10/17(木) 20:51:58.26 ID:WqHk+pUg
なんかちょっと幸せな気分になったので
>>274の意見を採用させていただきます。
>>283 クソワロタ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;|
|;;:: c{ っ ::;;|
|;;:: __ ::;;;|
ヽ;;:: ー ::;;/
\;;:: ::;;/
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
こりまた酷い自演だ
まぁ制動力に難があるのは事実
猛暑のフランス、
ベロキがコーナーでもない下りで転けた
時にはいてたのはカーボンリム?
レーシングゼロって13と14年モデルで違いあるの?
スペシャのおかげでディスク嫌いになったわ。正確にはAvidだが。
定期的にロックして動かなくなる。
ショップの人も原因不明。
もう二度と使いたくないわ。
そーいや、サイクルモード近いけどホイールの試着試乗会とかやってないよね?
付けてる試乗車を探すしかないのだろうが、出来れば自分のバイクで試したいんだよなぁ。
>>292 輪行袋に隠して自分のバイク持ち込めばいいじゃん。
g3スポーク組みってかっこいいけどどうアドバンテージがあるのかわからない
>>292 自分の自転車持っていってホイール付けてもらえばいいじゃん
>>292 自分のホイールだけ持って行って交換して持ってかえればいいじゃん
297 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 15:53:10.77 ID:Zz1eAAxr
>>294 解説ならネット上にいくらでもある。
ググるくらいしろ。
キシエリ買ってみたけどそんな特別なホイールじゃないんだな
アクシウムでも変わりないと思った鈍感な俺
アクシウムとキシエリじゃたいして変わらんだろ。
アクシウムとキシリSLだったらかなり変わるが。
別に鈍感じゃないだろ。
ホイールで早くなるのは幻想だからな。
ま、本当の事言うとホイール馬鹿↓が僕の高いホイールは、、、ってくるがな。
キシエリでもアクシでも大して差を感じないのは貧脚なのかそれとも剛脚だからなのか…
10段階の3と2を比べてもしゃーない
10も段階があるのはアホの団塊オヤジだけ。
305 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 20:00:49.79 ID:Gmh2nSU7
>>258 caad9-1にCLX40買ってきました。
親父ギャグ言って周りに気を使わせるのも団塊くさい
>>305 どんな感じ?
スポークが振れが出やすいって聞いたんだけど
この前街中でホイールの内側が黄緑のメタリック、それ以外は真っ黒になってて、さながらトロンに出てきたバイクの様なロードがいたんだが、市販されてるものなんだろうか
教えてください
MAVIC CXR80のレビューせよ
>309
いいよ。めっちゃいい。以上!
311 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 01:34:22.31 ID:uMTu6eKR
>>307 今日買ってきたばっかりなんで何とも。
試走させてもらった時は良かったけど、その情報は知らなかったです。
ある程度走ってからまた載せるよ。
313 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 08:30:36.64 ID:WmpB+tx7
よくあるカラーアルマイトリムに黒いスポークで組んだ単なる手組ホイールだろ
リム黄緑、スポーク黒の完組なんか作ったところでいくらも捌けんわ
馬鹿ピストだろうね
ピスト乗ってるだけで馬鹿とかお前頭大丈夫か
メタリック黄緑の時点でどう考えても馬鹿だろ
>>315 公道でピスト乗ってるやつは100%馬鹿だよ?
まあロード乗ってる奴も馬鹿だしな
自転車乗りはみんな馬鹿
カーボンにしてはハードアルマイトっぽくない?
エグザリット?
MAVICだっけ?R-SYSのエグザリットみたいな雰囲気だけど。
(ステンスポークにしては太くない?)
エグザリットそんな昔からあったか?
フロントC24リアC50にしたい
見た目が残念になりそうだが
>>320 このひょうたんハブはカンパだしハイペロンだろう
ハイペロンのブレーキ面が溶け出したんか?そうなんか!?
あの日の仏は記録的な猛暑だったし
>>326-327 あのときの車輪はハイペロンだよ。恐らくただ単にパンクかバーストしてタイヤが外れただけ。
当時は日本の猛暑以下の気温だったので、暑さや摩擦熱とはたぶん関係ないだろうな。
「チューブラーが剥がれた」って勘違いされてることがあるw
>>325 20万で1100g台か
ハブとか詳細が欲しい
1100切りしてるのが20万切りで出てくるのに。
WH9000 c24 TLと、Zonda 2way fitとどっちにしようかなあ
チューブレスで主にエンデューロや長距離
>>333 リムの軽いC24の方が後悔ない気がする。
>>334 同意。
特に9000からはリム幅が広がってて7900からの乗り換えでも分かる位に良くなってる。
カンパは外幅は狭いけどうち幅が狭いから。
そうですね
見た目がちょっと地味だけど9000のほうがいい気がします
ありがとう
9000になって、C24もナローフランジ化されちゃったけどね
>>336 なんやかんや言われるけど俺はやっぱりゾンダ推すわ。島野とはレベルが違う。
コロコロコロコロ適当なこと言って仕様をガラッと変える島野に比べて2006から
ほぼ継続仕様。構成に筋が通ってて完成度も段違い。
そしてクソ丈夫。
プロツール選手も練習で使ってる
筋が通ってる=良いではないけどな
「良い」という単語自体が抽象的なので、そういったものを一切排除しただけだ
>>338 とりあえず、仕入れる度に大幅に重量違うのどうにかしてくれ。
あと、軽くても同様に頑丈なら良いけど、
軽いのに当たると反対にハズレでライダーによっては毎週振れ取りなんだわ。
おかげで仕入れ毎に重量チェックが必須になってる。
RS80(81)と比べていい点が特にない
軽いだけのホイールは増えてきたね
本当にいいのはLWだけ
>>338 7年経って進化させてないという事でもあるな
試行錯誤も無し、改修も無しというのは
安定と停滞の両方があるけどさ
ゾンダで毎週振れ取りって神経質すぎでしょ。
9000c24なら新しいEA90買うほうが良さそうだがな。
だわ。でNGするとすっきりするぞ
意気込んでライトウエイト嵌めてヒルクライムレースに出たけど
アルミクリンチャーで体調崩した俺に完敗した奴なら知ってる
>>345 確かに毎週は言いすぎだけど、月に2回三回は振れ取りしてる。
3mm以上振れてる目に見えて振れてるの無視するの?
1mmとかなら辞めとくけどね。
>>349 それは不良品なので返品交換してくださいよ。
3mm振れるなんて前代未聞だからすぐに対応してくれますよ。
>>349 ZONDA持ってないのがバレバレだな。
風説の流布(厳密には信用毀損・営業妨害)になるからそのへんにしとけよ。
2chは匿名ではないぞ。
>>349 そんなゴミ早く捨てて新しいの買ったほうが良いよ。
中古でジャンクのゾンダ買った奴が必死だな
G3に対応するためにRS81より硬く重いリム
シマノと同じくサピム製スポーク
これですぐ3mm振れるとか中古でもありえんし通常使用なら
1mmの振れすらありえん。宮澤やボーネンが聞いたら怒っちゃうぜ。
オークションで偽物手に入れたんだろ
2ONDA Z-WAY FIT って書いてあるやつか
どんな扱い方すれば3ミリも振れるんだよ
めっちゃデブとか
リムが歪んでるのを無理やり矯正してるんじゃね?
ZONDAもEURUSもSHAMALもほとんど振れ出ない。
どうせ振れ取りしてるつもりが酷くしてるんだろ
初期振れ取りと言ってテンション緩めてしまってるとか。
競輪選手がゾンダ使うわけねえだろ
ゾンダ買うならキシリSL買うわ。
俺のキシリSL10年選手ですでに8万キロ。
ベアリング交換一回か二回でフリーの注油だけで振れ取りもない。
さすがにリムサイドがブレーキで削れてきて買い替え必須な状態だけど次のキシリSL買う。
キシリウムは五月蝿いし、あれが気にならない人限定か
グリス次第で無音にも爆音にもできる
カーボンボディや肉薄の軽量ハブモデルはどうやっても爆音のままだけどな。
俺体重70kg以上で6年以上ロード載ってるけどフレ取りなんて1度もしたことないわ。
>>349は頭がおかしいと思う
頭が振れてるんだろう…
>>367 シマノばりに無音に出来るんだが?
ってもREDみたいな中空ギアだと多少は音するかもしれない程度は残るけど。
>>370 知らないのに知ったかしただけだろ
ほっとけよ
キャノンデールのevoやシナプス試乗したときに、やたらカリカリ言ってて気になったんだが今思えばあれはMavicのホイールだったのが原因か
グリスで調整できるなら別にいいけど
このスレの人にはアレックスは問題外ですか?
オープンプロの手組からALX320DXに変えたら
性能の良さに驚いて今度もアレックスを考えてるんだけど
アレックスはある年度からアホみたいに質が上がったんで
印象が人によって全然違うお
ジジイ程zippを叩くのに似てる
240S(シマノ11s)の10sスペーサーって最初に入れたらいいの?
馬鹿なの?
馬鹿です、って書いてるじゃないか、突っ込むんじゃないよ
試しに最後に入れてみろよ
FFWD多いなぁ
性能は最低クラスなのに
下りでもスピード出ないのは閉口してしまった
R500でも70出るのに?
FFWDってナニがダメなの?
>>385 リム
中華の選別品だけど、品質のばらつきが大きくて駄目。
カルトベアリングって、結局オカルトなん?
FFWDは直販の頃は良かったのに日本代理店出来たらダメになっちゃったのかい?
どうせネットとかの情報だから答えられんだろw
>>362 確かにアレ系は高いテンションできっちり組まないと駄目だね。
あのスパナみたいなニップルレンチはそのためのもの。
>>389 F6R出した頃から精度に関してはいい話は聞かんなあ。まあ殆どがいちゃもんつけたいだけだろって思うが。
ちなみに精度とは関係ない話で、F4RとF6R同等の中華リムで自分で2クロスで組んでるけど、
どちらもやや転がりにおいてヘナヘナな乗り味には思う。TUFO貼って130psi入れてもヘナヘナ
だから、これはリムのせい。軽くするためにタイヤ貼り付け面を薄く作りすぎてるのかもしれない。
なお正規のF5R(ナロー設計で350g、今となっては旧式重量級リム、両2クロス)も持ってるけど、
こっちは普通に転がり感は硬い。
オリジナルリムでやってる各社も、ここのところは重くなるのを承知で貼り付け面を硬くして
きてるから、やはり何か思うところがあるんだろうかね。
FFWDって昔から剛性弱すぎてプロが使ってるのってリムが違う奴でしょ?ってレベル。
これ良いぞって知人が貸してくれたF6Rを一周1km強のクリテっぽい平地練習コースで個人ベストから見てR-SYSより遅かったからな。
(平地 単独TTでのタイム)
直線は確かに伸びるけどコーナーは膨らむは立ち上がりは遅いわで悲惨だった。
平地レースでは7900C50だからカーボンやディープに慣れてないわけではない。
それはタイヤが違う所為では?
軽いホイールに慣れると、新車に着いてきたキシリSLSも重く感じる
>>395 そりゃタイヤの違いはあるだろうが、タイヤは絶対性能を変えるまでの効果はない。
コーナーで滑るとか足止めた時の転がりとかは大きいかもしれないけど、
コーナーで膨らむ、コーナー立ち上がりでもがいた時に加速しないってな部分はタイヤが絶対な部分ではないと思う。
思う、って実際に変えたわけじゃないのか
借り物のホイールでタイヤまで変えれるか?
F6Rに付いてたのはコルサCXだしそれほど悪いタイヤでも無かったよ。
気になったのはシッティングで加速するよりダンシングで加速する時に加速が鈍い=減速感があった事。
7900c24とF6R持ちの俺としては平地タイムがきっちり減ってるから何とも言えん
剛性が無いと言うなら、カッチリしてないホイールに慣れてないとか?
横風怖くない?60mmとか
>>400 それはあると思う。
7900C50TU買った時もボラとかEC90とか試して唯一許せたホイールだったし。
普段はキシリSLかキシエリ ヒルクライムでR-SYS。
ただ、ZIPPみたいにブレーキに摺る奴ならブレーキを解放すれば良いだけで、それはやった。
(ブレーキの遊びはきつめとはいえ開放状態なら当たっては無いと思う。)
それ以上にコーナーで膨らむ(滑っているのとは違う)のは話にならなかった。
クイックしっかり締めてなかったんじゃね
あきらかにこいつバカじゃんw
あきらかにバカという根拠がよく分からん
結構当たり障りの無いように冷静に感想を書いとるように見える
その分、あぁ本当にFFWDキライなんだな、と伝わってくる
FFWDは値段そこそこでカッコイィのが欲しい人向けですよ
結局ffwdゴーストはお蔵入りなんですかね
FFWDはスポーク多いからかっこよくない。
ゴーストは完全に黒歴史
VISIONはよ
>>401 40mmと50mmと60mm持ってるけど
40mmはレーゼロやシャマル程度の感覚でほとんど煽られずに走れる
50mmは「はぅあ!なん!??」って感じでラインを狂わされる
60mmは「ちょwwwww」って明らかに飛ばされる
これがたった1cmづつなのに雲泥の差。
来期に35〜40mmをメインストリームに(否、業界が流行らせようと)
しているのもわかるわ。
さらにワイドリムだと横方向攻撃食らっても挙動がゆったりだと思われる。
ちなみにリアに深リムを履かせたほうがラインが振れる。フロントは案外そうでもない。
リアは重心の関係か回転軸の関係かわからんけど不思議と盛大にヨレる。
リムの重さも影響するね、横風。
同じ50mmでもBULLETだとほとんど煽られないけど、BORAなら煽られる。
>>412 やっぱ40mm位が使いやすいんだよなあ
冬の横風を50mmで喰らった日にはもう・・・
隣に人が走ってなくてよかったと思ったわ
久々に覗いたら、リム高高くても横風の影響なんて受けねえよ君がいなくなったんだな
良き哉
そりゃ30km/hで60mmはいてりゃ飛ばされるわ
ロープロから出直せ
ほうほうそれで?
バレット50だが、自然の横風なんてそんなに危険を感じたことないなぁ。
それよりも向かい風でもがいてて、トラックに追い抜かれた時のがふらついたわ。
ヒント:重量
ヒント:デブ
ヒント:3桁
REDWIND使ってるけど、確かに余り煽られる感覚は無いかも
一応体重は68kgで巡航38km/h程度で走っての感想です
巡航38!
オリンピック狙いなよ
巡航38km/hなんてオリンピックディスタンスには素人でもゴロゴロいるわ
バイクの上位15%くらいはそんなもん
160kmの4時間となると激減するがな
だから巡航とか言うわけわからない基準で語るのやめろ
それとも言葉通り最も効率のいい速度だとでも言うのか?
一瞬でも38km/hでたら巡航38とかいう奴じゃねw
38km/hなんて素人に毛が生えた程度だよ。
別にAveが38km/hでも最高速度が38km/hでもいいけど巡航はやめてくれ
>>427 確かに
信号多い市街地で平均38km/hとはわけが違うからな
サーキットとかなら普通にave38とか行くだろ
いかないなら競技諦めろ
アップダウンのサーキットで38km/hはすげーや
フロント80mm リアディスク
結構はいてるけど走行中は気にならないな
よっぽど信号待ちの方が気を使う
50mmでトラックの巻き込みの影響なんかほとんどない。横風の方が10倍恐ろしい。
トラックの影響があるってのは速度差が大きいってことだよ。つまり遅せぇんだよ。
自転車は普通に走るぶんには10km/hも差がでないだろ
一方トラックは30km/hくらい道路状況や積荷、ドライバーによって平気で変わる
鈴鹿ならave40楽勝
たしかに鈴鹿は走りやすい
巡航の定義は?
438 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/22(火) 09:10:31.93 ID:oCyGCsYs
巡行スレと同じでおk
もう巡航の話は終わったから
440 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/22(火) 09:14:15.19 ID:OYFxPUSV
純子
桜田巡航
コシノ巡航
おーお巡航
巡航=最低1時間
その基準の根拠及び意味は?
km/h
巡航はせめて1日そのaveで走れる速度だと思う
km/hは便宜上1時間を単位時間にしてるだけで巡航が1時間ということにはならない
なぜ1時間という値が出てきたのか
最も効率の良い状態の速度なのに1時間しか走れないとは此如何に
それ以外の速度だと1時間も走れないんだよ
ネタにマジレスとかホント、アホだよなw
まーたネタということにして逃げるのかw
ネタじゃなくて無知なだけだろ
恥ずかしい奴だな
455 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/22(火) 12:05:45.85 ID:2VYp66Vj
誰かが「巡航」って書くだけで荒れるのなw
http://ja.wikipedia.org/wiki/巡航速度 ロードレーサーなどで長距離走行をするサイクリストの間で、基本とする走行速度として表現するが、「いかに少ないエネルギーでより遠くに移動するか」の概念が無視されており、誤用である。
尚、厚労省の指針であるメッツを参考にした場合、時速20km/h、40km/h、60km/hそれぞれで、同じ距離を移動した場合、計算上、エネルギー消費及び効率は同等である(ただし、空気抵抗の負荷が考慮されていない場合、速度が高いほど効率は落ちる計算である)。
また、無酸素運動に突入するような高い速度は休養が必要など持続走行が困難な為、現実的には有酸素運動の範囲内が、数時間、数日間に及ぶ走行にも耐えられる経済速度と言う事が出来る。
余談だが自転車自体は突出してエネルギー消費効率の良い乗り物である。
458 :
422:2013/10/22(火) 13:19:00.68 ID:???
巡航って書くと荒れるようですね、すみませんでした。
距離27kmのコースを3周した時の平均速度38kmです。
最高速度は53kmです。
傾斜はたまに1%程度あるかないかの平坦コースになります。
お引き取りください
このスレは機材オタが集まる所だからガチ系の人は来ない方が賢明かと
なんだ貧脚専用なんですね
ここは70km/h出せるって言うだけでギャーギャー騒ぎ出すからな
ギネス級の馬鹿だな!
荒れるのが嫌ならログ晒せばいい
一発で黙らせられるぞ
少し前にログ晒してた奴いたけど結局荒れてたじゃん
2chじゃなにやっても荒れるだけ
雑魚の僕がローラー台を一生懸命1週間回して、 よし自身付いた!平均35時速キロ余裕!
と思ったら30キロ15分すら無理だったんだが
お前らどうればいい・・・?
1週間ごときで自信がついたと思うところが糞カスらしいとこだな
僕が甘かった、一週間で筋肉ギンギンになったから行けると思ったら
重くて疲れるだけの筋肉しかついてなかったし。そうかやはり1年は頑張らないとダメなんだな
ありがとう。 皆、口輪悪いケロ野菜員だ
はい。(´・ω・`)
運動していないやつがアベ35達成するまで最短でも4年掛かる まめな
1週間で筋肉はつかねーよ
ってマジレスしたら負け?
お薬使ったんじゃねーの?
瞬間最大速度を巡航と言っちゃうヤツならいたな
タイヤ周長設定知らなくてミニベロで80余裕デス君と
477 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/22(火) 19:42:54.15 ID:oCyGCsYs
シンゴーばっかでaveあがんねー
サーキットのエンデューロ出ると、簡単に40kmでちまう
>>476 モールトンのミニベロで80超してた奴いただろ
自板には7人のカンチェと5人の中野浩一がいるとは聞いていたが
480 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/22(火) 22:02:56.96 ID:/m/2TsE0
ロードデビューして約2,000km走り、そろそろホイールを交換したいと思います。
2014 FULCRUM RACING5 が予算的にいいんですけど、アドバイスお願いします。
そんな金の使い方したらもったいないよ。
目的に応じて必要なものを買いなよ。
最初に目的を述べない時点で目的意識の希薄な人間だと気付け
RACING5は買わずにさらに貯金が吉(´・ω・`)
初心者が漠然とパーツ変えてみたいってのはわからんでも無いけどな
2000km程度じゃ自分の走りも好みもわかってないだろうし
2000kmで交換って金持ち自慢の釣りかとおもた
>>480 RACING5ならオールラウンドに使えるから買って損は無いんじゃない?
チューブらはそれなりのタイヤにするとクリンチャより金かかるんで、そこんとこ注意。
あと、テープで貼っちゃうとタイヤ交換はかなり大変。
キシエリでいいんでない?
キシエリなんて糞ホイールならDURAハブ&オープロの方が何倍もマシ。
489 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/22(火) 22:54:07.46 ID:/m/2TsE0
>>481-485 軽い自転車じゃないので少しホイールを軽くしたいと思いました
金持ちじゃないです
漠然とパーツ交換したいという指摘は否定できません
>>486-488 オールラウンダーですか
いいですね
ちなみにWH-6800と比較するとどうなんでしょうか?
ラチェット音が大きいのはあまり好きではないので、音も気になります
どうせ違いなんか分かりゃしないし、
一週間もすればそれが普通になる。
賓客なんだから、まずは鉄下駄で練習しなよ。
なぜ貧脚と決めつける
バトンホイールってぶっちゃけどうなの?
絶滅しないところをみるとなんらかのメリットはあると思うんだけど
見た目がいい
>>492 マヴィックのイオはトラック世界選手権の定番だね
でもコリマのバトンを使う人はいない
性能差が明らかにあるということなんだろうけど、物理的な根拠は知らない
495 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/22(火) 23:25:17.21 ID:bGX+Cyvc
全方投影面積の優位?
>>489 いやオールラウンドってのはレー3とゾンダのためにある言葉
レー5は中途半端過ぎて勿体ないからもうちょっと金貯めてレー3逝った方がいい
なおシマノが好きなら6800よりRS81
ちなみに今のホイールはきっとデフォなんだろうけど何なの?
>>489 ラチェット音なカンパ・フルクラムはするよ。
ハブ分解してグリスつめればならなくなるけど。
ただ、爆音では無いし、気にする必要は無いね。
498 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/22(火) 23:27:51.54 ID:etuZKy+Y
間違った、前方ね
手持ちのTokneのホイールをシマノからカンパに変えたいんですけど
フリーボディーでカンパ用が見当たらないんですが
この場合やっぱ無理なんですかね?
なんでカンパ使ってるのにシマノのホイールなんて使おうとしてんの
いや、今までシマノだったのをカンパのに乗り換える予定でホイール使いまわしたいなと
レイノルズのラインナップがゴミ同然になったせいで、eBay中古の出品価格が軒並み暴騰してる
504 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/23(水) 06:49:15.58 ID:RRuk6Ubu
>>504 ならレー5でも違いは感じるだろうけどレー3なら感動するレベル
悪いことは言わんレー3逝っとけ
ねえねえキシエリって岸本セシルの妹か何かなの?
はい(´・ω・`)
新しいホイール欲しいんたけどさ
今シャマル使ってるんで
レー0は乗り味とか余り変わらない?
見た目重視でディープとかの方がいいかな?
なにかお勧めある?
見た目重視なら専用スレへどうぞ
>>500 ABGって書いてある赤いフリーならノバテックハブだよ。
ただノバテックにも色んなバージョンがあるから東商会に問い合わせたほうがよい。
Tokenはノバハブだと必ずABGフリーなん?
現行ならたぶんABGだと思う。公式画像が流通品と合ってればな
>>508 シャマルとR0じゃほとんど違いないよ
素直にカーボンディープいっとけ、で状況によって使い分け
でもそのうちシュー交換が面倒くさくなってフレームが生えてくる病気にかかるw
こんな所で相談している奴はもれなく弱脚なんだから、好きなの買っとけよ。
お前らがいっくら使っても、R500と変わらないがな。
弱脚でもホイール変えて楽しくなってよく走るようになりソコソコ強くなる場合もある
ならねーよ、勝負はそんなに甘くない
誰と勝負してんだよ
自分とだよ
レースだろ
価格と勝負してみろよ!
おまえらいっつも現実から逃げてんな。自分や他人と競っても負けるのが常だろが。
ちょっと何言ってるかわからないです
何を言ってるの
価格?2万スレとか言ったらどう?
せっかく別れてるんだから貧乏人はこっち来んなよ
違うだろが、良い物付けてる奴はその分速く!ご自慢の価格なんだろ、小金虫。
日本人じゃなかったか
結局、金額の話はぎゃーぎゃー言うけど、速さになるとダンマリ。
528 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/23(水) 16:38:05.01 ID:OCZBCp1m
く
R-SYSなんかも面白いかもな。
同じナローリムでもまったく用途がかみ合わないから損はしない。
シャマル持っててレーシングゼロとかキシリSLS買うのは勿体無い。
シャマルはそこそこ平地も速いからディープもどうだろ?と思うし。
それはない
なんか今のカーボンディープはLWのようなフルカーボンじゃない限りイマイチだな。
鈍くてもっさもさで分かりづらい。もうちょい分かりやすい作り込みにしてくれ!
もういっそカーボンディープもアルミスポークにしちまえばいいのに!
アルミスポークのロープロ2セットは要らんな
見た目重視でディープとかいうやつよくいるけど
特にかっこいいと思わないのは俺だけ?
そうだよお前だけだよ
40-50mmくらいならかっこいいがそれ以上はなんか微妙
特に普通のロードに80mmとかホイールがやたら主張してて嫌い
ディスクとバトンはかっこいい
ディープばっかりだからリム高い低いのがやたらに目立つ。
お前らの個人的感想なんかどうでもいい
1080の俺はどうしたらいい?
>>508 9000C50CLがベストだろ。
内寸16mmのワイドリム。
(RS81は15mmで実はリムが違うそうで9000は良い意味で表記詐欺。)
ハブは相変わらず重いけどリムが軽い。
横風の影響の低さは7900で折り紙つきで9000でさらに進化してる。
相変わらず見た目はダサいけどな。
どうあがいても普通のCLは見た目の点であかん。WOの転がりを捨ててでも
リムサイドが黒い車輪を選ぶべきだ!!!!!!1
つかマビックは商売がうまい。レースやってて無頓着装っておいても
結局格好って一番大事なのよ。雨の日に使えるから!ていう大義名分が
あるがコスカボは雨の日は中に水が溜まる。
要するにカッコいいから使うのだ。
>>534 エアロフレーム以外なら俺もカッコイイとは思わない
むしろ35mmくらいのミディアムハイトが一番バランスがいい
ディープはフレームサイズで見た目が変わる
サイズが小さいスローピングでチビが50とか90使ってると滑稽なだけ
くっそ吹いた
確かにフレームサイズだわ
今日、DHバーにディスクホイールでMTBのブロックタイヤはいてるバイクを見た。
見た目重視なら専用スレへどうぞ
>>546 奇形チビがディープはくのが性能重視か?w
見た目重視ではない
サイズいくつくらいなんだ
48?
自転車の見た目に文句言いたいのならダサ車スレ行ってこい
551 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/23(水) 21:54:30.16 ID:HKJ5EaoG
小学生の息子のロードにパパのやつつけてみました
的なやつとかじゃないのw
サドル低いのも酷いが
スペーサー挟み過ぎだろww
どこかで見た感じだと思ったら、横から見たとき
タイヤの上より下にトップチューブがつながってるから
グースネックっぽいww
グースはカッコいいけど、チャリだとなぁ・・・
ポジションの取り方ミスってるだろ
>>543 これはもう絶対わざとだとしか思えない
どうせウケ狙いの愉快犯だろヒマな奴だな
奇形チビはこれくらいしないとポジ取れないんだろ
女かもな
結局C35-Tuが最高ということですね
>>545 一体何がしたいのか全然わからんなそいつw
居る居る、無差別テロ見たいな奴
>>543 サーベロの方のハンドルの形状がなんか面白い
あのサーベロ、低ドロップにしないとUCIレース出られないかもね。
563 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 01:22:46.86 ID:q/pUM99u
スペシャの方は落差無くね?
走りやすいからな
いつもの格好と値段の話で安心できます。お次はグラムかな?
背の低い人は落差つけられないってニワカはそんな事も知らないのか?
落差付けられないチビが顔真っ赤にして書き込んでるのかな?
小さいフレーム見て落差が無いとかホザイてるニワカはアホ
スペシャの方はどう見ても床の間だろ。スペーサー積みすぎ。
しかもこれスペシャ直営ショップが納品したバイクだぜ。コラム限界超えてないか。
おまえらひねくれてるなー。
こんなゴツいの俺は乗ってみたいわ。高級パーツてんこ盛りでうらやましい。
小さすぎて俺が乗ったら子供用自転車みたいになるわ
2枚目は雑誌で道端ジェシカが跨ってたのにクリソツだな
>>572 白いフィッティングパーツで車輪がCXR80っていう成金定番なだけで別物
前後1800g切って最安値のホイールって何ですか?
カムシン
r500
577 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 11:41:49.51 ID:q/pUM99u
R500は1800切ってないだろ
スポークをDTチャンピオン1.8mm&ニップルをアルミに交換すればいけるんじゃね?
それR500じゃないじゃん
WH6800で良いじゃないか
俺もWH-6800がベストだろうと思う。
WH-6800が前後1800g切って最安値のホイールなんですか?
レビュー対象商品: SHIMANO【シマノ】 WH-6800 ULTEGRA ロード用ホイール 前後セット (その他)
完成車に付いてきたホイールのまま草レースに出てましたが、ぎりぎり表彰台圏外というのがイヤになり、興味もあって、買ってみました。
せっかくチューブレスレディだし、そのために重量を食っている分もあるだろうからと、タイヤはチューブレスに。
自転車が変わりました。漕ぎ出しから明らかに違いますし、終わりかけの脚で、あと一踏ん張りができます。替えた次のレースで表彰台に上がりました。
価格なりの仕事をしてくれるモノは多いですが、これは価格以上の仕事をしてくれます。
オススメです。
これで表彰台とか凄いな
でもレースに出るならこれくらいの値段のホイールの方がいいよ
高いカーボンホイールとかだとゴールスプリントで落車して壊れる事を想像して今一つ踏めなくなる
TNIの安アルミフレームに105、R500で完璧
貧乏くさいやつはレースに出るな
エンデューロ系のレースは高級フレーム、ホイールのお披露目の場だから
そこで使わなくていつ使うの?
クリテ系は安もんでもいいかw
>>587 高級車だけがレースとな?
貧脚メタボレースでも開催したいのか?
力があって走れる世代に50万、60万と高級機材は無理
TNIのフレームに105、シマノ廉価版にぶち抜かれる悪夢でも見たんか?
>>589 なぜそう解釈する。そういう発想が貧乏くさいんだよ。
高級機材を勝負のレースで使わんでどうするの?
所持してないなら105でもなんでも所持している最高の機材でレースでりゃいいんじゃないの。
安いのも高いのも所持しているのにレースに壊れたらもったいない等の理由で低グレードの機材でレース出るのが貧乏くさいってことだよ。
カーボンホイールは使い捨て感覚でいけよ
フレームも消耗品です
ea90slx新しくなってからどこのスレでも名前すら見かけないなー
高くなったからかな
>>594 そうだよ。マビックもあんまり話題に上がらないだろ。
マビは海外通販であまりお得に買えないから。
安く買えたときだけ話題に出る。
マビックは安いと思うが
>>595 slxはハブがカンパ下位モデルみたいなダサいデザインになっててがっかりだわ
マヴィのホイールはなんだか種類が多くて詳しくないんだけど、上位モデルはアホみたいに高いな
キシリウムslsとシャマルで迷ってます。tuで考えてます。
シマノフリーで使うのでキシリウムの方が軽いかな?と思ったんですが、乗ってみたら差はわからないですかねぇ。
リムが太い方がいいんですが、カンパ・フルクラムの方が太いんでしたっけ?
どなたか背中を押してくださいです…。
キシリのほうがリムが軽い
シャマルのほうが空力がいい
>>598の背中を押すつもりではないんだけどさ、
なんかあちこちの自転車ブログでシャマルのスポークが折れたって記事がすごい多い気がするんだけど気のせい?
C24-TIUみたいな軽量ホイールだと平地巡行はイマイチだっていうけど
2:1のスポーキングは必然的にスポークへの負担が大きいからね
アルミはステンより疲労限度が低いからそれと合わさって折れやすいのだろう
>>598 カンパのリムの太さは外寸じゃない?
イーストンみたいにタイヤが太くなるって感じで考えてるなら違う。
(ビード間は狭いから制約が出来る。)
一方、空気の量という意味での太さならビードの下部の内寸はカンパのが広い。
>>600 それよりシャマルはデフォでセンターが出てない方が問題だ。
のむも言ってるが基本1mm以上ズレてる。
これもスポーク折れの原因になってるのかもしれない。
まあデブが何にも考えずに普段から歩道段差何でもござれで乗ってるのが
折れる原因のほとんどだと思うけど。
センター出てないこととスポーク折れの因果関係詳しくw
センターがずれていることで設計と異なる不均衡が要因になる…とは考えにくいが、
適当に組まれているのかテンションに大きなばらつきがあったりする。
少なくも俺の持ってたものはそうだった。
>>605 本人じゃねーが、センターも出てない適当組ならスポーク張もバラバラな可能性大。
乗っている内に崩れてボカーンって事じゃね?
適当に組まれてセンターがずれてることはあっても
センターがずれてるからテンションがバラバラってのは論理の飛躍
センターが組まれている=テキトーに組まれている=テンションがバラバラである
イコール式が成立しているが
テンションが揃ってても左右のバランス次第でセンターはずれるだろ
単にセンターズレの個体はテンションもバラついてる個体が多いかもってことでは
>>574 タキザワ辺りでXR-19Wにティアグラハブ、DTコンペティションで作れば15000ちょいで1800gきるのが出来るよ。
重さだけ考えるならだが。
結局、シマノ、MAVIC イーストンが組み方としては良い。
このあたりは昔から変らんのよね。
シマノはデュラのみ2014からのイーストンはEA70を除きになるが他はハンドビルドなんだよね。
(仮組みまで機械通しをハンドビルドに加えた場合。)
他は大体最後の微調整だけ手ってのが基本。
614 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 19:53:41.84 ID:q/pUM99u
エンデューロで上位狙えるのにクリテリウムで足切りされる俺には何が足りない?
>>614 社会性。
こんなとこで聞いてる時点でダメ。
確かに615が住んでるようなスレで聞いちゃだめでした
ごめんなさい
ゾンダが足りない
>>614 単純に周りのレベルの差じゃないのか
どのレースかにもよるだろうがエンデューロとクリテじゃ出場者の
レベルはエンデューロの方が総体的に低い気がするんだが
>>617 スマン上記は間違いだ、100パーそれだなw
ホイール含めたロードの買い換えを検討中なんだが、ディスクブレーキ化の波が気になる
もしディスクブレーキが主流になったら、今のフレームもホイールも使えなくなるの?
詳しい人教えてください
620 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 21:58:30.06 ID:e/lTBkEj
キャリパーの台座が無いんだから、フレーム・フォーク・ホイール共に
使えなくなるのは当たり前。
シマノならセンターロックディスクローター用のホイールも出すだろうけど、
未だシクロクロスでも主流になっていないし、しばし静観するしかないな
先日、街乗りMTBにAvidのBB7を組んでみたが、すげー快適になったわー
主流になるにはまだかかるだろうし、ディスクが必要じゃないんなら今乗り換えちゃって問題ないんじゃない?
機械式は止まんない
結局シマノの油圧にしたわ
>>619 ディスクブレーキが主流になってもキャリパーブレーキの製品は消えないから大丈夫
CLとTL兼用のホイールだったら何がいいかな
予算は10万くらい
あとチューブレスって練習次第で自分で交換できるかな
C24TL
タイヤ交換は出来るけど出先では苦しいかな
キシリのTL化が一番タイヤ交換楽だけど、携帯ポンプではCO2でもビード上がらんわな。
パンクしたらCLってならMAVICを改造すんのが一番楽。
そんな保証対象外の改造はイヤなら
>>625の言うとおりC24TLが一番出先でも扱いやすい。
79は酷かったが90は結構楽。
IRCのタイヤレバー使い、出先でのパンクはチューブ入れて対応なら
練習もなにもいらん。
ホイールの振れ取りって難しい?
レーシングゼロ チューブラーを買うんだがスポークをレッドパッションにしたい
スポークを外して再アルマイト処理する
かんたんだよ
>>626 空白や改行を嫌う人がいるけど、意味が分からなくて気持ち悪い。
なにか変な心持っていそう、、、
590じゃないから更に絡んでも無駄玉だよお。
>>629 振れ取り台、センターゲージ、スポークテンションメーター、ニップル回し
これらを買い揃えれば振れ取りは難しくない
横振れは簡単だけど縦振れはまだうまくとれない
とれたとしても時間がかかる
2014年のEASTONは2chで話題に上がらないのはともかく検索しても全然出てこないな
誰も買ってないのか
EA90見たけど、前のデザインの方が圧倒的にカッコイイ
イーストンに限らず各社2014モデルのインプレはもとより
購入報告すらあんまり出てこないよ。
2013モデルの処分品を買ったって話ばかりだ。
以前までLWだのMADFIBERだのの新作をみんなホイホイ買って
たもんだが、為替変動でちょっと高くなっただけでこのザマ。
モノには相場があったってことだな。
たった2〜3割下げれば3倍売れるのにやらない。
EASTONは売り文句が少ないのがな
マビックみたいにイソパルスやジクラルスポーク、エグザリットや切削リムを使ってるわけでもなければ
カンパみたいにCULTやG3組をしてるわけでもない
アルミリムを普通のステンスポークで組んだだけのスペック上はありふれたホイール
>>635 俺はEA90SLを買った。
昨年は普段履きでRR440(16c)手組みを使ってて幅広リムよる恩恵が凄く良かったんだわ。
で、イーストンってより17.5cに惹かれたんだがこれは正解だと思う。
使ったことあるやつなら分かると思うけど、ヴィットリアのプロラジアルがBSの超軽量チューブと組み合わせて低圧で腰砕けにならない位に剛性が上がる。
>>638 まあ母体が専業でもないバット屋だからな。車輪部門はベロマックス丸投げのままだし。
>>637 美味しい思いをずっとして来た代理店が馬鹿だからな
ブランディングのためにはできるだけ下げたくないだろうけど、元々このジャンル自体が
あまりにも高すぎるからなあw
>>629 あの手の少スポークハイテンション系のは普通の手組のホイールより調整が
シビアではある。
あとリムにニップルホールがないからニップルをはめるときに小技が必要なのだが
不器用な人だと発狂するかもしれないw
zippはデュラハブに交換したほうがいいね
646 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 18:51:00.69 ID:fgbMbvOS
FFWDって良い?
647 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 18:51:34.06 ID:fgbMbvOS
FFWDのf6Rかボーラワン迷ってる人です
僕もビアンキだから欲しかったのにいろいろ見て回ると。
ダメって情報しか出てこないという・・・
650 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 19:01:32.64 ID:fgbMbvOS
ID:fgbMbvOS
やっぱりシマノホイールこそ究極
C35-TU欲しいです
デュラハブは重いっていうけど実際DT240よりどれくらい重いの?
c24よりc35を選ぶ理由って見た目?
c24だとチューブレスも使えるけど、c35はクリンチャーかチューブラーだけだよね
チューブレスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
658 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 19:49:36.02 ID:bZNcYLzH
2ちゃん初心者です
なんで俺だけIDがちゃんとしてるの?
マジでわからない
釣れますか?
名前欄にfusianasanって入れてみ?
>>647 俺ならBORAにするな。
BORAが何故いまだに現役か、いまだに売れてるかを考えれば答えが見えるでしょう。
シマノホイールサポートセンター利用した人いる?
どんだけ割り引いてくれるのかな
FFユーザーの必死さにワラタw
じゃあF6Rユーザの俺が更に必死に援護
BORAなんてもう設計が古い
F6Rなんて最新のDRACテクノロジーだぜ
その効果たるや、えーっとまあイイやw
10万円以下で買えたとこに価値があったんだけどねー、今じゃ値上がり過ぎ
>>664 そうだね、設計が古いよね。
でもいまだに売れてるし、現役なんだよね。
設計が古い=悪いでは無いんだよね。
逆に新しい設計が良いってこともない。
反論出来るならどうぞ。
666 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 22:06:08.59 ID:ETldnShh
FFWDユーザーは、自分が買った高価なホイール最高!!と思いたいんだろうが、
以前からリム(ブレーキ面)の精度にバラつきがあると指摘されているよね。
幾ら見た目が良くても、一番重要な制動力に不安がある物は買いたくない。
自転車とは違うけど、車でも同様で、走る・曲がる・止まる、の性能は最優先
されるべきで、そこを蔑ろにしているメーカーの製品は欲しくない!
>>665 本気で走るためだと今更BORA選ばんな
取りあえずカーボンディープ欲しいって情弱オヤジが、店員に定番はBORAONEですよって買わされてるんじゃね?
668 :
629:2013/10/25(金) 22:52:18.18 ID:???
やっぱり振れ取りは難しそうだ
赤スポークにしたいがあきらめるか
ま、俺もBORAはないかな?やっぱり幅広リムのホイールが欲しい。空力云々よりも剛性面で有利そうだし。
シマノ、ボントレ、ZIPP、ENVEあたりで迷うんだよなぁ。
ま、ボントレだとステッカー剥がして使うことになるんで多分買わないけど。
FFのロゴは好きだよ
それっぽくて
>>667 いまだにツールで使われてますが?
ツールの選手は本気で走ってないって事かな?
この前bora35買ったけど50mm以上の買うならCXR60かなーと思ってる
幅広が剛性高いとか迷信
体感できなければ迷信ですか
シマノもC50以上じゃないと幅広じゃないからなぁ
>>675 何体感って。
素材と製法と形状から応力解析した数値があれば納得出来るよ。
その数値が人間の力で曲がるかどうかとかは別にして。
ただ、リムの硬さと別にスポークやテンション、はたまたフランジまで剛性に影響するけど。
知り合いが新車に装着していたMAVICのキシリウムSLSを5万円で売ってもいいと言われたのですが、
走行2km位とはいえ中古で、ホイールバッグのない完成車付属品です。
5万円ならカンパのZONDAの新品が買える位だと思いますが、どちらも同じくらいのホイールなら保証もある新品のZONDAを選ぼうと思います。
今使ってるのはR500ですが、どちらにしようか迷っています。
アドバイスをお願いします。
幅広効果を信じてるお前ら可愛いな
今シャマル使ってる。
次はBORA ONEかのむらぼ2号のどちらかだな。誰か使ってる人いる?
>>678 普通そういうのってリム以外の条件は統一するもんじゃね
どうでもいいけど
空力求めるならZIPPかXENTIS
24と35はなんで幅広リムじゃないの?
重くなるからじゃね
効果ないから
幅広リムはエアロのためになったから
24と35はいらんでしょ、とくに24なんて
今流行だからね
>>677 うーん。比較対象がKsyriumSRだからあんまり有意義ではなさそうだけど…
乗り心地が良くて速度伸びて多少軽くて加速や上りが楽でブレーキも特に違和感ないってフツーの感想しか
横風もそんなに気にならないし。35mmでこの重さのまともなホイールならこんなもんかなって
タイヤがCorsaCX3だとバルブ長が足りなくてそのままだとヒラメでもつかめないというのが若干不便。
米式変換噛ませれば何とかなるから空気入れる時だけ変換かませてるけど
ブレーキがうるさいくらいで事前の予想通りすぎて書くことがない…
従来のカンパリムより35のほうがブレーキが効くってまじなの
のむらぼホイールコスパかなり高いな
>>688 ブレーキうるさいのはシューをBBBかSWISSSTOPに変えれば大丈夫。
インプレからすると、死角無しって感じですね。
692 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 00:39:02.39 ID:cpMDED4R
結果的にFFの方が良さそうですね
BORA one 35 カーボンクリンチャでないかな?
カンパにはカーボンクリンチャ作る技術無いのかな?
フルカーボンのクリンチャーって色々出るけど
ハイブリッドに較べて全然軽くないから、意味がないと思う
意味無い事は無いよ。
アルミとカーボンも組み合わせはどうしても剛性落ちるし、見た目的にもカーボンの方がいい。
軽さ至上主義のアホが蔓延してるなw
カーボンクリンチャーなんてメリットはクリンチャー履けることだけじゃん
>>694 アルミの30mmと同程度の重さで50mmハイトを達成できてるし、たとえ仮に
クソ重くても、TTやトライアスロンでは有用なんだよ。
多少の重量増よりタイヤの転がり性能(クリンチャーの性能)とエアロが重要だから。
>>697 クリンチャはけるのは相当なメリットだよ。
パンクしてもイージーパッチでその場しのげるし、チューブさータイヤを持って走りたくないし。
なんくるないさ〜
のむらぼ二号インプレキボンヌ
センティスは見た目いいよね
>>697 もうTTやトライアスロンはカーボンクリンチャーの時代だろ
ロングディスタンスになると乗り心地を重視するから
クリンチャーまんせーでもないところが悩ましい。
しかしまあ、180kmのバイクパートをTUでアベ42km/hってすごいわな。
のむらぼホイールって銀?
>>684 どっちも9000は16mmを少しだけ超えてるから標準的に見れば幅広いよ。
>>691 検討してみるー。
タマにキーって音するのが気になる…
そういえば重量はoneでシマノフリーでクイックなし実測1300gぴったりだった俺のは
カンパのリムはカーボンは良いけどアルミリムはアレックス並に利かない。
>>709 マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
ほんなもん特殊なアルミ使っている所なんかないんだから、馬鹿の脳みそレベルの話な。
僕は違いの分かる男だ。
効かないリムなら事故だらけだわww
カンパリムは効きにくいよ
雨の日な
BORA35のブレーキ性能は気になるな
特に雨天
>>712
シロッコとR55C3は全然効かない
そんなゴミの名前出されてもな
効く効かないって、どうせ歩道爆走してんだろ。
ブレーキが効かないことと歩道爆走してることの関連性詳しく
>>679 俺ならキシリSLSにするが好きにしたら
そもそもロードで歩道走るという発想がないわ
ゴミども邪魔じゃん
自分が歩道走って無い限り歩道走るなんて発想は出ないよね?
724 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 18:01:53.30 ID:4PDOJ4S5
>>679 「走行2km位とはいえ中古で、ホイールバッグのない・・・」この辺の価値判断は本人次第だけど
保証の件は正規で買ったものならその知り合い経由で効くんじゃないの?
そもそもSLSはホイールバック付かないだろクズ
ホイールバッグなんて2〜3000円だぞ
よくホイールを買い変える人からもらえばいいじゃん(´・ω・`)
新品で11万くらい?
中古で5万ならまあ好きにしたら
C24TUで平地レースはディスアドバンテージでかい?
乗り手のディスアドバンテージの方がよっぽど問題なのに(´・ω・`)
素人ロードレースなら風よけいるからぶっちゃけ24で十分
50mmとかは周回ガチ平地のトライアスロンとかで初めて考慮すべき
俺もC24とC35で迷ってる
ヒルクライムも平地も一つで済ませるならC35なんだろうけど1100g台の乗り味も知りたいし
>>729 アドバンテージはある
終盤でのスプリント前で足が残ってなかった場合はディープよりいい
足が残ってなかった場合ディープだと足枷でしかないしその場合はリムの軽いC24の方がスプリントのキレはいい
C24はシマノ珍しく冒険した感じ
耐久性とかなさそうだし
提灯インプレを鵜呑みにするタイプ
C24TUならZIPP202買う
>>734 >終盤でのスプリント前で足が残ってなかった場合
その時点で既に負けてるから安い方のC24のが良いって事だな
デュラハブ目当てでシマノホイール買う
ワイドリムのC50は重量が重すぎる
zipp60って誰も使ってない?
ボラワンとのむラボホイール二号どっちがいい?
ボラワン
理由は?
本人が負け認めてるし
>>734は?
比べた結果でわかったことだけど?悔しかったら乗り比べしてみろよハゲ
>>739重要なのはリム重量ね
アルミC24だと意味はない
リム重量だとC24tu>>C50>C24
剛性が高く踏んだぶんだけ進む
坂では背中を押されるような感じ
短距離からロングライドまで使える
やや値が張るがそれだけの価値はある
>>748 乗り比べて分かってるなら聞く事も無いし、自分の考えと違ったからって、答えてくれた人に失礼な書き込みだろ
>>750 リム高がほぼ同じならブラインドテストすればまず分らない
リム高が違うとハンドリング、ダンシングの感じで分る
乗り比べて分るってのはあくまでも先入観あってのものだから
>>751 後ろ二枚分の違いはコストパフォーマンス的に驚異的
提灯記事に踊らされて
可愛いわね
ホイールは重量以上に剛性が走りに影響が出るのだと
CCUを使ってからわかった。
ペダリングが甘くてアベも低めな人は縦剛性より横剛性が重要
ペダリングできてアベも高い人は横剛性より縦剛性が重要
横が重要なのはコーナーであって出力は関係ねーよ
横剛性必要なペダリングやってるやつはアホなだけ
ダンシング
ダンシングやるなら誰だって必要になってくるだろ
結局出力なんて関係ねーよアホ
むしろペダリング下手くそな奴ほどペダリング一回転中の出力増減が激しいから
縦剛性ないとホイールの変形に出力吸われるのでは?
パヤイ
また剛性か(´・ω・`)
剛性厨なの?
剛力彩芽なの?
764 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 12:14:35.76 ID:+p6USuib
剛力上げ
>>760 そもそも一定の縦剛性はあって当然だけどね。
イーストンは重量を取ってでも縦を重視してるし、ENVEも縦方向を重視して作りこみはじめてる。
ワイド化で損なわれるからってのもあるんだろうけど。
ワイド化で損なわれる縦剛性について詳しくw
>>766 簡単に言えば、タイヤを貼る糊面の幅が広がることで面の剛性が減る。
同じ紙で作った小さい箱と大きな箱を指で押すことを想像してもらえばいいかな。
乗り心地はいいが実際には多角形になるので走行抵抗は増える。
そもそも広がったぶんだけリムは重くなるわけだけど、上記の理由でそれ以上に
強化しなきゃいけないのでマトモに転がるリムを作ろうと思うとさらに重くなるわけ。
単純にモーメントのお話
それで理解できないなら卵子からやりなおせ
>>767 横に広がる事によってエアボリュームが広がる。
エアボリューム増加によってむしろ硬くなるんだよ。
貴方の理論はリム幅が広くなってもエアボリュームはイコールでないと成り立たない。
アレックスの安物リムに14mm幅リムと16mm幅の9000デュラやRR440と比べてご覧。
イーストンの17.5mmはなかなか無理かもしれないけど出来るならベスト。
あと、反対に14mmリムに25cいれてごらん。
縦横含めて恐ろしく剛性が低下するから。
俺のC24の同型クイックだったら1500円で売るよ
>>769 >あと、反対に14mmリムに25cいれてごらん。
>縦横含めて恐ろしく剛性が低下するから。
具体的にどれくらい低下するの?
それって使用に耐えない程度の低下なの?
今までそれで使えてたんじゃないの?
>>771 情報有難う御座います。
>>772 マジですか?
売って下さい。
どうすればいいですか?
捨てアドでいいからさらして味噌
なんでこんなに優しい奴がいるんだ
ここ2ちゃんか?
奇跡も魔法もあるんだよ
まさかとは思いますが、この「2ちゃん」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
なんだ糖質か
ほっとしたわ
781 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 19:13:33.53 ID:ZYx4rQ0J
送料五千円になります。
>>777 まぁなんだかんだでここもホモスレだからな
力抜けよ
のむラボホイールってどうやったら買えるの?
のむラボで買えるよ
ブログ見たが、注文ページ見当たらなかったんだが。コメ欄で注文するのかな?
メアド書いて注文すれば忘れた頃に返信が来るっぽい
paxとかnrsのホイールが気になる
手組ホイールって自分でさわれるからいいんだぜ
店に丸投げって、一つ目を試しにっていうならいいけどそれ以上は無駄
2万円以上かかるなら完組の方がいいな
予備スポーク持って旅するとか特殊な事情が無ければ手組の優位性はないよ
あとはパワータップ使いたいとかくらいだろうな
これもペダリングモニターが市販されたので需要は減るだろうな
>>789 2〜3万円台なら信頼できる店の手組の方がいいだろ。
ピカピカシルバーのホイールってないのかね。
銀車輪とか重すぎ高すぎるだろ
797 :
790:2013/10/28(月) 00:55:19.93 ID:???
マール来ないですね、釣られました?
「○○してご覧」厨にはうんざりだ…
>>794 年に一回位だけどALPINEがシルバーを生産してなかったか?
あれ、かなりポリッシュで鬱陶しいぞwww
スポークが黒だけどね。
カンパで組んだカーボンバイクでずっとneutron ultraを使っていて大満足だったんだけど、コンポのシマノ換装を機にホイールをwh7900-c24-clに変えた。
どちらもローハイトのクリンチャーで、c24のほうが100g以上軽量なので期待していたけど、予想外に性格の違うホイールでがっかりしたわ。
ギアかけてグイグイ登るタイプの人にはneutron ultraのほうが合う。
そもそも軽量ローハイトホイールに「ギアかけてグイグイ登る」ことを
期待するのはアホだろ?
ニュートロンはスポーク多くて手組TUの上位互換のようなもので懐が深い
そういうのをシマノのホイールに期待するのは難しい
シマノはホイール屋じゃないからシマノにカンパのクオリティを求めるのはかわいそう
それを言ったらカンパも元々ホイール屋じゃないから
ホイールのパーツでは、カンパもシマノもハブを作ってただけ
それをいうとマビックもホイール屋じゃねえな
そりゃ昔はホイールは自分で組むもんだったからな
それを言ったらマビックなんて泥除け屋だ
純粋な自転車屋って老舗ではあんまり無いような
それを言い出したらシマノなんて釣具屋だ。
シマノなんてRD屋だ
ブレーキはヨシガイって決まってんだよ
>>811 シマノがはじめて作った自転車部品はフリーギアだぞ。
そのフリーギアに使われているワンウェイクラッチはリールの技術から作られている。
>>814 たしか釣具始めたのは、自転車のギア製造始めてから約半世紀後
>>814 大嘘ワロタw
1921年 島野鉄工所として設立。自転車部品も造る。
1970年 釣具事業を始める。
みんな練習用にホイールってどのぐらい使えてるの?
俺のR501-30はいつも10000km越えたあたりでリムが割れるんだよね。
アクシは2万以上3万程度走れるからアクシとR500シリーズは同じコスパになるのかな?
あと、R500って半年に一回ハブばらさないとすぐに虫食うんだが・・・。
821 :
790:2013/10/28(月) 18:35:49.64 ID:???
R500でヤビツ登ったことあるけど一回でリム歪んだぞ
練習用とかめんどくさいんでC50チューブラーを常用してる
2万キロノーメンテだけど特に異常は無い
そこでカーボンクリンチャーですよ!
R500バラしてXR300組めよ、そのほうが安いだろう
何より安いんだよ
タダより高いものはない
R500買い直すより安いだろ
俺も7900C24CL全くメンテしてないけど、そろそろハブメンテしようかな。
まぁ7000km位しか使ってないし、段差ガツガツ越えても全く振れないし、
インナー側にチェーン落っことしてもスポーク曲がらないし、最高なホイールだ
830 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 08:23:49.19 ID:jvqQRbwg
デローザにffwdって会うかな?
ありえん
833 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 10:44:58.57 ID:jvqQRbwg
>>830 普通に履かせてるよ。何も問題ない。イナメの人もデロ+FFWDで普通にレース出てるよ。
FFWD(笑)
837 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 11:23:18.14 ID:jvqQRbwg
うーん、ボーラワンならffwdの方がいいんだけど
カンパは履かせたいんだよなーww
性能的にはその二択でFFWDを選ぶ理由がわからん
ボラワンが入ってる時点で予算的には問題ないんだろ?
839 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 11:31:43.18 ID:jvqQRbwg
予算16万くらい
FFWDとかまじでいらないわー
下町のナポレオンと同じやろ
何故こんなにffwdが毛嫌いされてるかが分からん
1人アンチが連投してるだけだろ
FFWDしか履かないならほかのカーボンホイールが分からんでしょ
そのほうが幸せだと思う
ZIPPにしよう
マッドファイバーやLWでもない限りどれ買ってもかわりゃせんわ
846 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 13:18:16.10 ID:04E/wLyZ
コストダウンと品質ダウンを一緒にやったから嫌われたんだろう
なんでマッドファイバーがでてきたんだ?
悪い意味でもいい意味でもサルでも分かるという車輪
リムハブスポークコストダウンしたので性能も下がった。
昔は剛性を上げるためにむしろスポークの交点をハンダでくっつけたもんだ
キシリとかストレートプルでも編んでるけどな
どんな動画かと思えば、こいつかwww
>>852 今でも競輪選手とかでやる人はいるみたいね。
856 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 17:09:32.10 ID:jvqQRbwg
リムの話だろ。F5Rまでは高品質だったがそれ以降イイハナシガ無い。
チャイナリムの品質が昔に比べてクソになってきてるのは確か。
もう殆どの一流メーカーが自社生産か独自設計指定になってるしな。見限った感じw
なんか話混ざってるけどFFの話なら昔も今も上位モデルはエアロライト+DTハブだろ
DTエボリューションハブってダメダメだね
んなハブねーよ
>>858 そのハブのグレートが350Sに下がったって話じゃないの?
リム重量をもっと公開すべき
>>861 240sもあるし350sの方は安いからグレードダウンとは言わないんちゃう
ViSIONのMetronホイールのカタログ重量がいつの間にか重くなってた
Metron40は最初1100gくらいだったのに今サイト見たら1320gて
>>864 visionは重めのメーカーなので。元々間違ってた可能性も捨てきれん。
まぁ40mmハイトのワイドリムで1320gなら充分軽い方かと
ハブは何使ってるのか分からんが
>>865 すまんそれは知らんかった
今調べたら240sの旧価格=350sの価格=168,000円なんだな
>>832 71kgだけど身長あるからしょうがないじゃん
お前みたいな奇形チビとは違うんだよ
あ、ごめん
体重は落とせるけど身長は伸びないよねwwww
奇形ンゴwwwww
>>871,872
178cm 67kg だが何か?
体重落とそうと思えば落とせる。デブはみんなそう言うんだけど、言うだけwww
俺は身長170で体重69キロで体脂肪率12%の筋肉ダルマです
ごめんなさい
なるほど、170cmで65kgの俺が筋トレすると4kgで筋肉ダルマになるのか
横から体脂肪率のマジレスをすると、12%なんて自転車界ではデブ。
そういうロード乗りがストレングストレーニングすると
すぐムキムキになれる。
気を付けないと失うものも多いが
競輪選手では12%以上とかざらだよ
そんなにシビアに管理してる人少ないだろ
すぐプロと比較する基地外は止めてくれや。
ここは一般の人が書きこんでおります。体脂肪12なんて低いじゃねーか。
10%以下なんてスポーツ選手だし、一年中じゃないぞ。
なーんか自分を勘違いする馬鹿って後をたたねーな。そんなにすごきゃ世界行けよ!ほら!いけ!
>>879体脂肪率一桁以下は現実的じゃないよね
風邪も引きやすくなるし生活にも支障が出るよ
あと体脂肪率でしか語れないやつって哀れでしょうがない
横だが、普通だと思うが… 一旦10切って筋肉量も増えると
これが全く太れないんだよなあ。
そこに到達するまでに相応の高強度トレーニングが必要
なんで太れなくて当たり前なんだけどね。ちな39歳。
俺6%だけど別に風邪ひきやすいとかないよ。
元々冷え性だから脂肪あった時も寒がりだったし。
>>881 相撲取りが高強度のトレーニングしてないとでも?
結局消費カロリー>摂取カロリーならやせる。それだけ
本当に太りたいなら毎日1万カロリー分食ってみなよ
はい(´・ω・`)
なんでこうまで煽り耐性が無いんだろうな(´・ω・`)
885 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 20:56:23.50 ID:Eu8SSuvU
ヒルクライムで斜度が上がると、リアスポークのカンカン鳴るのだけど、これ普通なの?
異常
887 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 21:01:19.75 ID:Eu8SSuvU
だよな。しょうがねえからボンドでとめちゃお
ジェームス
最近スポーク張りななおした記憶ある?
乗りっぱじゃない?おもっきりゆるゆるテンションだよ。それかキチキチにしたんか?
ボンドよりセメントお勧め
自転車業界とかバカじゃないの?
書いた後で赤面しないの?
体脂肪少ないと風邪ひきやすいなんてデマ誰が言い始めたんだろうな
信じちゃってる奴意外と多いだろw
一桁後半なんて素人レベル。プロは一桁前半だから
でも市販の体脂肪計で5%以下は測れないんだよな
C35TUとC50TUのフロントホイールの重量がほとんど同じなんだけどこれは何故なの
大口径チューブのフレームだからって重くならないだろ
同じことだ
スポーツクラブか形成外科、アスリート系の医療機関いけば体脂肪とかちゃんと測れるよ
地方でも公民館とかにあるとこも
vision metron90のレビューせよ
俺なんて三桁
体脂肪率100%ですね
濃縮還元
一応念のために聞くがここホイールスレだよな?w
果汁グミみたいなもので濃縮された脂肪が・・・
>>904 俺?
176cm65kgの15%だよ
この季節から冬の間は1〜2%増えたりするけどw
175cm98kg21%っす
171cm62kg12%っす
>>896 体脂肪一桁の人間と二桁の人間で風邪をひく回数に差があるって統計でもあるのか?
なんで何の根拠もないのに信じた?
お前セラミックベアリングにすれば速くなるとでも思っちゃうんだろwww
ぁたし?ぁたしゎ、162cm、44kg、スリーサイズゎ80、59、88
ブラの、サイズゎC。
体脂肪率ゎ、ひ・み・つ キャー ☆〜(ゝ。∂).+:。
171cm100kg35%っす
>>910 オッサン明日も早いんだろ、もう寝ろよw
>>912 ・。+・゜★・。・☆・。+・゜キラキラ・。・゜★・+。・.
ぁたし?ぁたしゎ、ォッサンぢゃ、なぃょ?
43歳女子だょ?☆〜(ゝ。∂).+:。 婚活中、ょろしくネ!
・。+・゜★・。・☆・。+・゜キラキラ・。・゜★・+。・.
どうもホイールの重量より強度の方が重要な奴が多いようだなw
我は思考する脂肪なり
トルク掛からんだろうなぁw
むしろ全身がウィップしそうだw
脳も脂肪か
我思ふ故に我脂肪なり
>>918 ミシュランのタイヤマンみたいな?(笑)
これぞぬっぺっぽふなり
体脂肪ヒト桁維持してるような人は
激しいトレーニング繰り返してるから
免疫力は当然落ちる
明日などいらぬ
コンポがスラムでニュートロン履いてるんですが変ですか?
それは変なので
>>893 BORA35のフロントが550g程度
C35が異常に重いな
フロントC24リアC35という組み合わせを推奨
>>893 ハブの差。
シマノは伝統的にカンパよりハブが前後輪で100g以上思い
>>929 ちなみに後輪はC35とBORA35ではC35のほうが若干軽い
C35のフロントはチューブラーとクリンチャーで20gしか差がない
C24とC50は100g弱差があるのに
意図的に重くしてる感じがするな
理由は思いつかないけど
C75 678g
C50 641g
C35 647g
C24 483g
圧倒的C24
C35の前輪を使う奴は情弱ということか
そうだな、最早常識
影で笑われるレベル
じゃあはじめて買い替えるホイールはc24でいいか
>>934 情弱って言うのはホイールの重さを知らないことじゃなくて200gの差じゃ何も変わらないのを知らないこと
はい
>>939 おまえ
苦労してるんだな
好きなホイール買えるだけの甲斐性みにつけな
C24が圧倒的なのか
C35が重すぎなのか
C50が軽いのか
今どきリム単体でさえリム重量でリムハイト選ぶのなんてナンセンスなのに
>>920 彼にはムッシュ,・ビバンダムと言う立派な名前が有るんだぞ!
C35TUのフロントは実測で625gくらい
あと9000C35CLの出来はものすごく良い
でもc24clの方が圧倒的にポピュラーじゃん
ホイール200g差ってブラインドテストで即わかると思うんだが
リムで200g差なら言わずもがな
>>949 C24に足りない剛性がC35なら十分に賄われてる。
空力を求めてC35CLにすると形状的にかなりガッカリするけど。
(リム高のあるキシリみたいなリム形状)
重量的にはC24CLよりは重いがC24TLより軽い。
クリンチャー使用ならもっとメジャーになっても良い位。
今のシマノで一番汎用性の高いホイールだと思うぞ。
ただ、C35って年末年始位に値上げって聞いた。
カムテールやろ
カムテール理論とは
フロント650gで重いとかアホか。
今の時代リム重量が400g前後であれば充分だろ。かつての超軽量ロープロ時代同様に
やり過ぎてたんだから。450gの閾値から下なら20g50g差があっても実際何も変わらんわ。
肝心なのはタイヤの転がり。これにつきる。
なんだ年寄りの戯言かw
汎用性の高いのはC24でしょう
35選ぶような中途半端なのは全てを求めてるから、相対的に何も優れてない
別にC35が重いなんて言ってないよ
ただなんでC50よりフロントが重いのかなーと思っただけ
CLとTU間違ってるとか
重さ云々より、デブは35、ガリは24使えばいいんだよ。
303TUでいいやん
647gじゃなくて547gの誤植かなぁと思ったがそうすると合計重量が1200g台になってしまうな
>>959 c24でも剛性が足りる程ガリならc35にするメリットは何もないって事か
c24に乗って剛性不足だと感じなければそれが正解、と
シマノレーシングの人もC24使ってるってのにどんだけ剛脚さんなんだよ
C24のメリット:全重量の軽さ、リムの軽さ
C35のメリット:剛性、高速域での空力
実利でいうなら、C24の剛性でもタイムに影響はないレベルのはず
平坦単独で35km/h以上を続けられるならC35、
そこまでの脚力がないか山岳メインで使うならC24、じゃね
実利がなくても高剛性が好きだとか35mmの見た目が欲しいとかなら別だが
それなら前輪C35後輪C24がいいんじゃね?
>>966 前輪で空力のメリット>重量のデメリット、かつ
後輪で空力のメリット<重量のデメリット
っていう状況は少ないと思われ
重量が正しければ前輪C50後輪C35でもいいじゃん
後輪は駆動輪だからリム重量のメリットが最も大きいと思うがなあ
意味がわからない
ホイールスピンでもしてるのか
ちゅうか普通に良いぞ。 >>C35クリンチャー
バカ踏みしてもよく進むしな。
C24のクリンチャーはきっちり回さないとマジで進まない。
でたw
自転車業界のお約束オカルト話その1
よくお前らそこまでデタラメな議論できるなー。
その人のレベルとか重視ステージとか体重とか関係ないのな。
自転車ってほぼ自分だぞ。車やバイクと違うんだぞ。お前ら同じ感覚でしか見れてないよな。
ああC35持ちが発狂してるのねw
なるほどなるほど
お前の存在自体がデタラメだからな
いや2ch初めてで書くんだけど、あまりにデタラメな議論を本気で書いているから、、ついな。
で、頭大丈夫なの?
俺の書いた事は理解できるだろ?
・その人のレベルは関係ないの?
・体重とかステージの設定は暗黙ん了解なの?
この辺を答えてから俺様に歯向かってよ。
暗黙ん!
c35-clは滅多に褒められてるとこみないから
そろそろ基地外信者が涌くと思ってた
まともな事書くと一気に盲目的な書き込み無くなるのな。
一応自分がデタラメ言ってるってのは少しはわかってんだ。
信じたいんだ、自分が大枚はたいたホイールを
981 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 20:00:24.59 ID:4Z+aaVWc
やっぱりホイールは1400g以下が良いよね。ぶん回しても足に来ないよね。
軽くないと加速が良くないからカーブの多いクリテはC24。
登りもC24。TTやトラのロングならC75やディスク。
ホイールの重さなんか関係ねぇ!ロープロの連中の加速にも遅れねぇ!
と言い切れる脚力が無いとC35やC50は使いにくいな。
体重脚力脚質好みによるからこのスレの存在意義ないね
そう。このスレは価格と重量でも書いておけば終了。
後は自分で決めろよ。チンケな話は自分の脳でやれば?
お前らの糞脚と俺様の脚が同等で話せるわけないだろ。価格と作り的な話を中心でやろうよ。
このホイールが速い!なんて基地外な意見はいらねー。
見ためスレに統合したらいい。
ここの奴等は見ためで話しているだけだから、同じだろ。
RS81C24と9000C35CLを持ってる。
フロントはわりとどうでもいい。
が、リアは別。
両端ジェントでフリーが伸びた分だけ触っても7900よりNDSのテンションが落ちてる。
乗ってたときもスプリントには耐えれないというか摺ってるような伸びの悪さがある。
C35CLはリアが2:1。
これの所為かリム高の所為か思い切りバイクを振ってもホイールが拠れない。
現時点でベストは重量的面を考えてフロントC24CL リアC35CLってのがお勧めだと思う。
2:1でNDSのテンションが高いからいいってわけでもないのだけど
ww
フロントのスポーク数で言えば
ZIPPもカンパも18本、レイノルズに至っては20本
シマノは空力を重視して頑なに16本を守っているけど
その分だけ硬いホイールにしないと、同じだけの剛性が保てないから
必然的に重くなるんだろう
>>986 だから、なんのベストだよ。自分が思う自分のベストだろ。チラシにかけよ。
991 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 20:29:20.88 ID:4Z+aaVWc
>>984 > そう。このスレは価格と重量でも書いておけば終了。
> 後は自分で決めろよ。チンケな話は自分の脳でやれば?
> お前らの糞脚と俺様の脚が同等で話せるわけないだろ。価格と作り的な話を中心でやろうよ。
> このホイールが速い!なんて基地外な意見はいらねー。
言っている意味がわからないのだけど、
価格と重量と作りの3つの情報が欲しいの?
カタログ読めよ。
少なくとも出力と体重くらい書けよゴミども
ID:4Z+aaVWc
?
糞スレ埋め
992
ごもっともだよ。感想文と自分が買った物マンセーだもんな。
馬鹿しかいない
梅
998 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 20:33:51.52 ID:4Z+aaVWc
なんでホイールの話なので出力と体重を書く必要があるんだ?
いみわからん。脳内でやれよ。
貧脚な上に頭も貧弱なやつだな
意味がわからない意味がわからない
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。