シリコンのゴムで十分
金属は重い
>>2 重たい
単二電池3本装着ライトとかじゃない限り必要ない
点滅モードにすると歩行者が気づいてくれることが多いよね
あいつら赤信号なのにこっち視認した上で飛び出してくるから恐ろしい
>>7 なんなんだろうね、あの行動は(´・ω・`)
蛍の光並
窓の雪あかり並
>>9 自分ならRomisenあたりの廉価品買うかな…。
遥かに明るいし、故障も少ない。
今MTBで普通のライト取り付けて山道走ってきたけど時間と共に暗くなるのが痛いな
これ自転車用なら維持されんのかな
最後らへんは全然見えないから消して走ってたら草むらに突っ込んだわ
Romisen自体あれなのにそれのけんか版ってどうなの?
>>14 ちゃんとした制御回路が入ってるライトなら切れる寸前まで明るさが維持されるよ。
最近はRomisenでも2AA 1モード版がある。安い。
>時間と共に暗くなる
どうせジェントスだろ。普通じゃなくて自転車にはダメなライトだぞ。
晩飯前に味ぽんなくなったの思い出して近所のいなげや行って来る程度なら使えるけど。
ジェントスはライト初心者をスペック表記で騙して食い物にしてるのが印象悪いよね
日用の懐中電灯としちゃそこまで悪くないんだから、堂々と情報出せばいいのに…
それ以前に、事前に実用可能な点灯時間を確認して
実際の走行時間に必要な分の予備の電池を持つとかしとけよ
GENTOSの多くの懐中電灯は、電池残量が充分にあるなら
スイッチ切ってまた点け直せば割と明るく点灯するはずだし
割と明るく()
自転車用には、徐々に暗くなるほうがむしろ安全。高級中華ライトは、電池が無くなると
突然消えるタイプが多い。運転中に、いきなりパッと消えてしまう。これが一番危ない。
電池が少なくなると、点滅する回路のライトもあるね。あれはわりといい。
いきなりパッと消えてしまうライトってどれよ
2AAライトはぶつ切りってのが結構あったけど、18650ライトは基本だら下がりだなー。
爆光タイプは特に顕著。
UltraFireは爆光のトップを取るわけじゃなくてHiで1.5H前後だけど、ほぼ明るさを保ち続けるから愛用してる。もうKD C8に戻る気はない。
バイクガイライトホルダーに納まる18650ライトはあるの?
はまらん方が少数派だろ
18650でだら下がりって保護回路がないのでは?
>>23 OLIGHTとか、JETBEAMとか、気持ち良いくらいスパッと切れるでw
俺はM3Xを装着して、山道下りを爆走中に死ぬ思いしたw
せめて点滅になってくれたらねー。
Romisenは基本点滅による警告だが、たまにストンと落ちるから怖かった。
あとちょっとだけ早めに知らせてくれたらな。
電圧高めのエネループだの、それより低い普通のニッ水だの、もっと高いアルカリ電池だのあるけどさ。
俺は山とか林行く時は高ルーメンのと数千円の安いのと二本つけてるから平気だな
俺は夜に山へは行かないから大丈夫だ。
俺は夜走らないから大丈夫だ
明るいライトを手に入れはしたが夜走らないので必要なかったわ
山や林なんて昼間でも行こうとは思わんな
>>9のDOP-XRC102が届いた
ガワの出来がかなり良い
1000円ちょいで買えるレベルじゃないわ
55ルーメンだから暗いって人もいるだろうけど
最後まで明るいらしいからこれはこれで良いんじゃないかい
そんなゴミの話はどうでもいいです
>>35 最後まで明るい≒スパッと消える
駄目じゃないですかァ〜
これストン式なの?
ならちょっと買おうかな
いくら明るいの一本あっても一方向しか照らせないし後方とか左右に向けられるライトがあるのは便利
ただ55lmは暗すぎるな
せめて100lm〜200lmあれば良かったけどこの値段じゃ仕方無いか
ちなみに集光度はどんくらい?かなりワイドな方?
XRC102って単焦点コリメータレンズでしょ?
単コリはたいていスポットきつめで周辺光が薄い、っていうイメージがあるけど
40 :
35:2013/09/06(金) 23:57:37.64 ID:???
>>38 ストンであってる
ELPAは基本的にストンじゃなかったっけ
んで
>>39の通り、スポット狭い、周辺光はそこそこ広いけど暗め
EL340のスポットを2倍くらい明るくして+周辺光つけたような感じだった
41 :
ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 16:50:00.80 ID:ibuxAAt7
はたして現在において懐中電灯を自転車に付ける意義はあるのかな。
このスレができた頃はたしかに急速なLEDの進化に対して
懐中電灯が技術的に先行してた面はあるけど、
現在においては必要十分な種類の自転車専用ライトが発売されているでしょう。
まぁそうかもな
俺は最低2000ルーメンは欲しいからKING2ケつけてるけど
懐中電灯を自転車前照灯にして3年目のベテランだけど結局ジェントスだね
今でも、一本で近くから遠くまでしっかり見える自転車専用ライトってないじゃん。少なくとも常識的な金額の範囲では。
LBLが良いって言うから借りてみたけど、横幅も遠射能力も充分じゃなかった。
その金額で2〜3本懐中電灯付ける方がマシ。
懐中電灯で厳しいと思ってた遠射はズームライトを絞れば解決するとわかったし、
中近距離はリフタイプに庇を付ければいい。
リフタイプに庇を付けるぐらいなら最初から専用ライトを買えばいいんじゃないの?
>>45 LBL1本のコストで、はるかに広くて明るい視界が得られる。それだけのこと。
ジェントスは点滅サブ限定なら優秀だと思う。
あとスレ違いだけど、セーフティシリーズAX-710は素晴らしい(ベルトはDIYで対応)。
>>49 光る裾止めバンドなら、パールイズミのヒカルを愛用してる。
バンドとしても幅広+一部伸びる素材で留めやすく、デザインも安っぽくなく良い。
>>47 うはっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが、ジェントスルーメン基準wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1ルーメンまでが点灯時間wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(笑)
>>50 すそバンド以外の用途で、フレームにくくりつけたりバッグに引っ掛けたり。
やったことないけどヘルメットにも使えそう。
>>52 ヒカルは伸びるといっても全体で3cmくらい。
ライト部のある中央は固いし。
裾を止めるには適度な幅・締め付けでよくできてるけど、他の用途には使いにくい、というより使う気が起きないよ。
TZ20とB20で悩み中
本当にこの値段で860lmでるの?
オレはB20がいい。midの明るさと時間がよろしい。
BK10のmidだと、もうちょっと明るいといいのに…って気分。Hiは3時間続かないし。
個人的には多少暗くても
エネループやアルカリ電池が使える方が有難い
単三が使えるので一番明るいのはNITECOREのEA4か?
あとはSUNWAYMANのD40A
同じくM40AはD40Aより暗いけど外観が格好良い
単三(笑)に拘る余り、マウントし辛いデブライトを買う阿呆
デブライトはテケトーなホルダがないからなー
このあたりで迷ってるんだけどどれも大差ないかね?
どれも決め手に欠ける、後押し頼む
GENTOS スーパーファイアXキューブ SF-152X3
GENTOS ドミネーター DC-200F
GENTOS ドミネーター DC-205
GENTOS 閃 SG-325
今買わなくても困ってないならじっくり悩め
買わないとライトなくて困るってなら一番高いの買っとけ
全部買えばいいじゃん
ライトなんてあっても困らないだろ
GENTOS スーパーファイアXキューブ SF-152X3
本品は、「フォーカス調節」+「明るさ調節(スムースディマー)」+「光量メモリー搭載」のフラッシュライトです。
フォーカス調節で照射角を「8〜18度」に無段階で調節できます。スムースディマーで明るさを「10〜100%」に無段階で調節できます。
●明るさ:最大150ルーメン
●電池寿命・100%点灯時:約10時間・10%点灯時:約100時間・点滅時:約22時間
●使用電池:単3形アルカリ電池×2本(エネループ使用可)
●本体サイズ:(約)φ33×164mm 本体重量:(約)160g
GENTOS ドミネーター DC-200F
本品は、照射範囲が調節可能なフラッシュライトです。フォーカスレンズ搭載で、「スポット」「ワイド」に照射できます。
Hi/Mid/Lowの3段階調光+クイックフラッシュの切替も可能。Hiモード時には150ルーメンの明るさになります。
●明るさ:最大150ルーメン
●電池寿命・Hiモード点灯時:約6時間・Midモード点灯時:約12時間・Lowモード点灯時:約40時間・クイックフラッシュ時:約13時間
●使用電池:単3形アルカリ電池×2本(エネループ使用可)
●本体サイズ:(約)φ34×122mm 本体重量:(約)143g
GENTOS ドミネーター DC-205F
本品は、照射範囲が調節可能なフラッシュライトです。フォーカスレンズ搭載で、「スポット」「ワイド」に照射できます。
Hi/Mid/Lowの3段階調光+クイックフラッシュの切替も可能。Hiモード時には200ルーメンの明るさになります。
●明るさ:最大200ルーメン
●電池寿命・Hiモード点灯時:約4時間・Midモード点灯時:約7時間・Lowモード点灯時:約35時間・クイックフラッシュ時:約9時間
●使用電池:単3形アルカリ電池×2本(エネループ使用可)
●本体サイズ:(約)φ31×161mm 本体重量:(約)177g
GENTOS 閃 SG-325
本品は、シンプルボディにフォーカスコントロールを搭載したフラッシュライトです。照射角「8〜18度」に無段階で調節できます。
●明るさ:150ルーメン
●電池寿命:約10時間
●使用電池:単4形アルカリ電池×3本(エネループ使用可)
●本体サイズ:(約)φ29×104mm 本体重量:(約)102g
暗いライトでフォーカス機能付はワイドは遠くが暗いしスポットにしたら飛ぶが照射範囲が狭すぎるよね
>>63 GENTOS
2AA
フォーカス
これ全部必須条件?
例えば電池が18650でもいいなら、国内通販で安価で明るいフォーカスライトがあるよ。
アンチGENTOSは三国人なんだろうなあ
さっきのGENTOSライトってmade in CHINAのはずだが…。
私はGENTOSだから悪いとは思ってないよ。
ただフォーカスライトにこだわるなら、2AAじゃ自転車用には力不足と思ってるだけ。
なんで2AAっつってんのにリチウム電池のを持ち出してくるのかねえ
フォーカスライトだと力不足と思ってるからじゃないの?
レンザーのP7 P14とSF553X3を比べた感じは
自転車向きはSF553X3だと思うP7 P14は足元を照らした時は見やすいがワイドのまま少し先を照らすと結構暗い
SF553X3は明るいってより色が見やすいって感じだろうねで
暗い感じのライトでフォーカスタイプが良いのなら青白い色より黄身がかった色が良いかも?
>>63 このスレ的には、フォーカスコントロールライトを使いたいなら2本同時使用が必須
片方をズーム、片方をワイドにして、遠くも近くも見えるようにしないと自転車には向かないから
もしも既に別のライトを使用中で、補助としてもう一本増やしたいっていう話だったら
現在使用中のライトは何なのか言ってくれた方がアドバイスしやすい
単体での運用を考えてるなら、どれも止めとけ、と言っておく
エンブレイザーEZ-S1とかの方がまだマシ
>>73 はいはいごめんね〜
見かねて横から口出ししちゃったんだよ
エアガンのスコープマウントみたいなホルダーはまだかね
ジェントスの社員いるのか????????
w
突然ジェントス薦めまくってるけど、
買う前には、
>>47の動画wwwwwwwww、
絶対確認しておけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>76 リチウム出した方も2AAライトでズーム運用なんてのに「見かねて」言ってるんだから・・・
>>79 テキトーなボトルケージホルダーにレールを付ければいいだけでは?
ロゴのeco+が♂♀にしか見えなくてクッソワロタ
>>65 これはマジ
700lmくらいの持ってるけど200lmくらいの四本買った
正直あればあるだけ安心できる
前につけてるだけじゃワイドでもハンドルの向いてる方しか照らせないし
30年ぐらい前はやじろべえ使ってたけど、今はもうないの?
このスレの住民はみんなロードバイク乗りなのかな?
いいえ
クロスにジェントス付けて半年のベテランです
3000lmのママチャリがいてもいいと思うよ
TR-J18付けるとか
94 :
ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 21:05:30.72 ID:CbUAK9Zi
MTB
アルベルトのライトはデフォルトで明るいよね
そうでもない
97 :
ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 16:31:56.40 ID:yETYdNhg
98 :
ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 16:38:59.23 ID:yETYdNhg
レンザーのP7改造して2.7〜4.2V 2000mAのDriver Boardsをぶち込んで
エミッターxl-mu2に交換。
4.2V "6000mAh" 4 x 18650 Battery Pack につなげてみた
スゲー明るくて感動
99 :
ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 16:54:38.77 ID:yETYdNhg
ホルダーは色々悩んで結局エアガン用のマウントベースとマウントリング注文した
何故修羅の道を歩もうとするのか
とりあえず今月いっぱいはGENTOSで粘ることにする
ゲントスにはもう戻れないかもしれない
今年SF353XXXだっけ?を買ったけど未だに未使用
買わなければよかったな
なんでプロライトジャパンが「てんちょ」って呼ばれてるん?
店長だから
じゃなんで床屋は店主って呼ばれないの?
PLJは掲示板で店に問い合わせるときに「店長様」と書かれていて、店長→テンチョとなった。
店長様と書かないと無視されることも多かったらしい。
床屋は・・・床屋が確立してるし、店主と呼びかける場もない(稀に店主と表現する人もいるけど)。
店に問い合わせる方法はメールしかないのに直接メールで問い合わせるとめんどくさそうな対応しか取らなかった。
サポートしてほしければ嫌でもグーグルやフェイスブックを利用しなければならない疑問を抱く店。
過去に店で登録したした情報を元にグーグルから5回、フェイスブックから4回メールが来た。
昔からあるサイトなの?
最近できたっぽいけど
サイトの書き方は丁寧なのに店長様って書かないと答えてくれない、みたいなふざけたシステム導入してたのかよ
昔からあるよ。
店長様は常識的に書けば普通のことなんだけどね。
テンチョ自体はメールでも電話でも対応はきちんとしてる。
床屋とは話したことないけどメールで「忙しいからいちいちメールしないでくれる」みたいなことを言ってくる。
初期不良の対応もよくないしニュートラルホワイトを注文してクールホワイトが届いて問い合わせたときは
「あなたの勘違い」や「あなたにはそう見えるだけ」や「メールしてこないで」と言われた。
UVでも確認してて写真も撮ってから送りつけることを告げて送ったら1週間後にニュートラルを送ってきた。
発送時の連絡や謝罪は一切ない。
床屋ってどのサイト?
ゴミですなあ
バカは床屋で買え
なんで床屋っていうの?
というかこういう隠語みたいなスラング全部教えてくれや
実家が床屋だから
amazonで香港の業者が出品してるCREEの1200ルーメンライトって耐久性はどうなんだろう
つかって1週間で壊れるとかはないよな?
>>110 「店長様」って二重敬語だよね
平民同士の会話には必要ない
テンチョ様様だから
店長にチ○コでもしゃぶってもらったのかい?
直径35mmならぎりぎりBikeguy バイクライトホルダーでつけれるな
>>122 「XM-L」と明記されていれば特攻してみる気になるかも知れんが、栗だけじゃな
XR-Eとかの可能性が高いのでスルーが吉
>>126 キツメに巻いてもダメなら薄いゴム板挟んで巻いとけばいいよ。
あまりにも大きいのをバイクライトガイでホールドしようとしているならそりゃ無茶だよ
どうしてもやりたいならハンドル前にアーチ伸ばして
ハンドルとアーチ先にバイクライトガイ2個付けて両方で固定
三輪車に大の大人が乗るような行為をしてぐらつくとかダメというのがたまに居るから
一応常識として書いておく
一番上見ただけで萎えた。
3AAAで10時間…だら下がりだとしても、SG-355Bの方がまだマシじゃん。
これ600円の間違いじゃない?
6000円なんて・・・
たとえ100円の物でもキャプテンスタッグの名前を付ければ6000円になります
なんだよこのスレwwほとんど会話になってねーなwwコミュ障のアスペが多いのか?www。
そもそも131がこんな所で宣伝するのがいけんのですよ
>>132 GENTOSじゃないメーカーまでGENTOSルーメンを当てはめて考えちゃダメだろ
こまけぇこたぁ
いいんだよ!!
/)
/ /)
///
|イ二つ/⌒⌒\
| 二⊃ (●)(●)\
/ ノ/⌒(_人_)⌒ \
\_/| |┬| |
/ \ `ー′ /
18650チャージャーを出先に配備したいんだけど、最近DXで安くて
マトモにカットオフできるものは売ってるん?
XTAR B20届いた。
点滅が0.5秒くらいON⇔0.2秒くらいOFFでいかにも自転車向け。
BK10がアホみたいに激しくONOFF繰り返すだけだったのと比べて進化。
防眩は気を使ったほうがいいタイプ。光の円周が広いのはBK10と同じくらい。
ちなみにTZ60はあんまり広くない。
書き忘れた、一緒にバイクライトホルダーの新型イボイボ付きも買った。そのうち試す。
充電電池、使い切ってから再充電しないと寿命縮むってあるけどリフレッシュ機能ついてる充電器つかわんとあかん?
今はLEDライトつけっぱなしで消えるまで放置してやってるんだけど時間かかってしゃーない
xm-l t6 1200lmあたり欲しいんだけど安いお勧めのとこない?
あぁDXから買ったらすぐぶっ壊れたやつか
いいね!
>>148 ¥ 4,988 + ¥ 1,776 関東への配送料
高杉。送料込みで4000円だろ?
>>147 防水(笑)1200ルーメン(笑)
冗談はよせ
でも送料込みで2000ならOKだよ!
>>154 3 人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 逆立ちしても光るはずがない。1600ルーメン!!しかもニセモデルでした 2013/6/29
By 北国
UltraFireとなっていますが、
UltraFireでこの形状の製品は発売された履歴なし。
UltraFireを語る、いんちき品。
ノーブランドのライトにUltraFireの文字を印刷しただけのニセモデルでした。
このライト、1600ルーメンとなっていますが
XM−LT6は最大900ルーメン程度しか光らないLED。
逆立ちしても光るはずがない。
明るさ表記も、いんちき。
このスレの人なら皆知ってること
T6だからそれなりに明るいってだけ
>>154 充電器と充電池2本とAAAバッテリーホルダーで1980円って考えればまあいいんじゃないか
そう思うなら買ってやれや
業者も必死なんやで
今さら俺はいらんとか言うなよ
あ?
>>159 伸縮するズーム式のやつはその画像のような感じになるよ。
伸縮する奴じゃないとダメなの?
俺も低ルーメンで伸縮してこの画像みたいになるの持ってるんだけど高ルーメンでもこの画像みたいになる?
できれば商品名も教えてくれ
>>148 この型はdxでこの前買ったわ
まだ一回しか使ってないけどケツに電池の残量表示があるし
ストロボには長押ししないとならないから悪くはない
>>47 う〜ん明るいのははじめの1時間だけか
ジェントス以外のメーカーはここまで酷くないのかな
ジェントスは初心者を騙さないと食いつないでいけないんだから
あまりカタログ詐称ばかりを責めてやるなよ
彼らの生活だって楽じゃないんだからさ
ホームセンターライトならELPAとかOHMの当たり製品のがいいよな
>>166 OHMの当たりって何ですか?
ホムセンでLED-Y107KとLED-109Kというのを買ったんですが、どちらもそこそこ明るいもののランタイムが短いです。
後者はテール用で、点滅ならそこそこ持つだろ。
前者の電源は3AAA、AA(単三電池)1本分ほどの容量しかない。
電池容量の問題であって、ライト云々の話じゃない。
ランタイムが欲しければ、最低でも2AA〜4AA、できれば18650を使うライトを探すんだね。
あれ?LED-109Kか?
ラインナップに見当たらん。
TF-109K LEDかと思ったんだが。
>>169 すいません。LED-Y109Kの間違いでした。
>>170 明るさを落とさずにランタイムを伸ばしたければ、電池容量を増やすしかない。
ライトのLED性能云々の問題では無いってのは理解してくれた?
単三x3、単三x4のライトから探すんだね。
けど、電池の本数が増えると直列型ではライトの全長が長すぎて乗車時に圧迫感があり、
束ねるとボディが太すぎてハンドルへ止めるマウンタに苦労する。
ここの住人が18650電池を主力に考えてるのは、電池容量が単三x4と同等で、マウントにも苦労しないコンパクトさってのが大きな理由なんだ。
ホムセン・家電店では絶対買えないのが不便ではあるけど。
このスレで言うのは何だが、入手しやすい自転車専用ライトも候補に入れておいた方が良いんじゃないかな。
CATEYE HL-EL540 4AA Hi5h Lo13h (照射面の広さより明るさ重視)
GENTOS AX-002MG 3AA Hi6h Lo12h (明るさより照射面の広さ重視)
EL540はLED-Y109よりずっと明るく、AX-002MGでもLED-Y109と同等の明るさはある。
もし18650懐中電灯から探したくなったのなら、改めて相談するといい。
聞かれてもいないのに病的で気持ち悪い
Eagletac P100A2のパッキンのサイズを教えて頂けないでしょうか
現物はあるのですが、パッキンはぼろぼろで、外して調べることができません
また、予備品とマニュアルは行方不明のため判りません
太さ1.5mm、内径18と19mmぐらいだと思うのですが、どなたか判られる方いらっしゃいませんか?
購入したところで聞けばいい
はぁ?
だまっとけぼんくら
盗品なので聞けません
_
/ )
| ̄|/ └┐
| | | いいね!
|_|―、_ノ
ビバホームオンラインショップさんがいらっしゃいました
>>179 ホモ専スレから転載しないで下さい(>_<)
こんなゴミ売らなきゃならないんだから大変だろうなあ
今の仕事で良かったわ俺
なんでそんな「中国から仕入れてきました」みたいなの貼るの
dxで買えや
店の人なんだろうよ
銅ではないだろうwwwwwww
いいかげんウザいから店の宣伝はヤメレ
>>187 そんな古いのどうでもいいよ
いい加減やめてくれよ
じゃあ新しいの教えなさいよ
このスレで今更そんなん買う奴居るのかのぅ?
路側帯 自転車は左側通行/改正道交法、年内施行
自転車が双方向に通行できた道路の路側帯が、法改正により車と同じ左側通行に限定される。
右側通行を禁止し、車やバイクと同じ「車両」という扱いを明確にした。
規制は6月に成立した改正道交法に盛り込まれ、年内に施行される見通し。
路側帯は、道路両側に実線が1〜2本、または実線と点線が入った区分のこと。
実線1本の路側帯や、実線と点線の「駐停車禁止路側帯」は自転車の通行が可能だが、
実線2本は「歩行者用路側帯」のため、自転車の通行はできない。
左側通行限定のメリットとして、歩行者保護や自転車の対面通行による衝突回避などを指摘。
「車やバイクにとっては進行方向が同じとなり、自転車の動きに気付きやすくなる」とする。
ただ、歩道上は法施行後もこれまで通り右側通行が可能なため、混乱も生じかねない
歩道が片側にしか無い上、ところどころ途切れている部分が随所にある訳だが
右の路肩走ってる人見ると、原付やバイクが正面から来たら事故確率高いだろうから怖いわ
進行方向の右側にだけしか歩道が無い道路で、その歩道がたまに無くなる、つまり路肩のみになる
そのたびに左側の車道に移って走らなけりゃならないのは面倒なんだが
徐行もせずに歩道を走ろうとする障害者の方々は
歩道が途切れる度に毎回自転車を降りて
歩行者になって対応すればいいんじゃないですかね
路側帯逆走は今までも危なかったし、改正は本当にGJ
欲を言えば取り締まりもやってくれたらいいのになあ
>>197 いちいちそんな事気にしていたら頭おかしくなるだろう
もう乗るの止めたら?
歩道内で車道側を通行しろとされているのは、路地から出る側からの死角をできるだけ無くすため。まめな。
ともあれ最初から車道だけ走ってりゃ何も難しく考えることはないね。
出来ないのなら単に走る資格が欠けてるってことだし。
家に転がってたGP7使ってみたけど、十分明るいわ
GENSTONとかいうストン落ちライト用ブランドだしてくれ(・∀・)
ニッスイ使えば?
ジェントスのSG500使ってるけど、充電するエボルタ入れてるんだけど、冬は寒さで電圧下がっちゃうから、何かおすすめある?
18650にしとけ
14500
ジェントスもエボルタもゴミだお
サンジェルマン
ニッスイならエネループ
それ以外ならAW18650だろ
solarforceのL2PにXM-L T6つっこんで、trustfireの18650を入れてるんだが、段差というかちょっとしたデコボコした道でもmodeが切り替わる。
電池が遊んでるのかと思ってビニテを適当に巻いても意味がなく、電池の遊びがなくなるまで巻くとスイッチが効かなくなる。
どうしたもんか。
>>213 ドロップインとハウジングの間か、テールスイッチとハウジングの導通が悪い。
ドロップインに嵌ってる大きなメッキのバネの接触が悪くなることが多い。
導電グリスを付けてみるとか、ハウジング側を磨いてみるとか
つ コンデンサ
ソラフォ純正モジュールに変えれば?
>>213 スイッチのユニットがキャップの裏側にねじ込んであるけど、緩んでない?
丸い小さな溝があって、カニ目レンチで締めるようになってるけど
持ってないから適当なドライバー二本で締めたわ。
>>214 ドロップインとの間は銅のガスケットを2枚かましてる。どっかのHPでそうしてたの真似して。
それがまずいんだろうか。
2枚抜いたらスイッチ入らんようなってもうてた。バネちじんじゃったかな。
1枚抜いたらモード切り替えの頻度下がった。やはりこれが原因か。このあたり導電グリス漬けにでもしてみる。
>>216 おそらくソラフォ純正だと思うんだが、もしかするとkaiあたりで買ったのかもしれん。数年前なんで覚えてない。
>>217 ゆるんでなかった。
>>217さんのはmode変わんないの?
XM-L U2のライト付けてみたら対向車が眩しいらしく逆に危険だな。警察に注意された。
庇か覆いで上方光をカットしよう
爆光ライトを使うなら他者への配慮も大切だ
覆い+マウント上下角調整で対応している。
最初は、覆いはいらないかと思ったけど、ある程度上に向けないと
周囲の交通が自分に気が付かないこともあるみたいなので、つけた。
>>220 車道の左側走ってんのに逆車線の車にまで影響するってこと?
それとも逆走とか路地とかの話?
警察が注意とかちょっと想像付かない
路地じゃなくても車線がない道路なんてざらにある。
田舎だから自動車のライトが爆光過ぎてT6×3灯くらいじゃ気にもとめられない
>>225 そのくせこちらが明るく武装してたら「眩しいんじゃコラ」って文句言われるのな
日本では自転車は貧乏人の乗り物認定されちゃってるから仕方ないよね
8000lmは凄いがフィン無しで放熱できるか?
8000lmは型番だろ
勘違いするな
CREE XM-LT6一灯でもフルパワーだとアルミ製の筺体が熱くなるのに、7つであの形状だと…。
しるかボケ
無知は黙ってろ
キムチは半島に帰れ
o。
_____
/_____ヽ
/__愛●国__\
γ / _ _ ヽ
/ /. r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ ) ____
|ミ/ ̄ ̄ヽ二 ' ヽ二ノ ヽ / \
i~` ::::ー-(○ ○)ー-::::.| /ノ \ u \
0 ∴ i_ _i ∴ | /(●) (●) \
ヽ ノ \  ̄ / ヽ / | (__人__) u. | こりゃもう駄目だお…
ヽ_ ` -!j´ _ノ \ u.` ⌒´ /
/  ̄ ̄ ── \ ノ \
本物以前にその構成で2000ルーメンあるわけねーじゃんいい加減学習しろ
型番だそれは
同じようなの3個くらい持ってるが離れて壁に向けたら照射範囲は同じくらいにはなる
隣の街灯が明るすぎと思はない?予想どうりで・・・
ズームライトなんだろうが、それにしても手の高さと壁までの距離を考えると、
ほぼ真円なのが解せない。
>>238 撮影した写真の露出をガツンッと上げて明るく見せているだけとか?
川合俊一がライトマニアとは知らんかったわ
SG-355Bの照度と時間を折れ線グラフで表したものどこかにないですか?
折れ線グラフで表したものなんてしらない
折れ線グラフとか懐かしい響きだなw
暗いライトの折れ線グラフw
何がしたいんた
アホすぎるw
一人だけ理解できてなくて変なところに食いついてるぞ
>>243 Ni-HM
照度
100%
|←開始時
|
|
|
. \ ↓15分くらいで明るさ半減 この辺からさらに暗くなって終わり↓
60%.. \__________________________________
50% 20分 4時間
249 :
243:2013/10/07(月) 17:10:30.89 ID:???
>>248 ありがとうございます、参考になりました
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
252 :
243:2013/10/07(月) 22:09:44.74 ID:???
他の閃シリーズにブラケットだけ付けたのと思いましたが
ある程度の照度を維持してるあたり、ちゃんと自転車用に設計してあったんですね
多くのジョントス製品に見られる開幕急降下、低照度延命維持とは違ったグラフでした
(大丈夫か?それ何のアピールにもなってないぞ?)
最初の15分がなけりゃもっと実用点灯時間長くなるのに
ハッタリの為に無駄な事してるな
スペック詐欺でもしないと初心者を騙せませんからね
Cree MT-G2素子を搭載したのが出てきたね。
2000lm越え自体は、XM-L*3程度なので驚かないけど
1チップ化による、ランタイム増加とかないかな…
EagleTac SX25L3
Solarforce S2200
Clerant 7G10
見かけたとこだとこれぐらい。
ローディってどうしてバカばっかなん?
>>258 大光量LEDは乱暴に言えば小さいLEDを大量に並べてるだけだから
チップ数と発光効率はあまり関係ないと思う。
CREEのページを見たところチップ自体の発光効率は上がってるみたいだけど
20Wが19Wになるくらいだから分かるレベルでランタイムは変わらないんじゃないか。
ザックリ言って発光面積デカくして大光量にしてるって事でしょうか?
XP-G x3(長方形+周囲)
MC-E x4(正方形)
XM-L x6(長方形+周囲)
明るさ稼ぐために、面積を増やす方向に行ってるな。
自転車で使うのは2AAか18650×1が多いからXM-Lより大きくなると拡散しすぎで嫌だなぁ
ソラフォのXM-LをMidで使ってるんだけどXM-L2に交換したら時間どれくらい伸びるかな?
わざわざ買い足すほどでもない?
>>264 ドライバボードが一緒なら
効率が良くなるので明るくはなるだろうけど
ランタイムは一緒じゃね?
>>265 ありがとう、無知でよくわからんのですよ
明るくなるのね
1000ルーメン 500ルーメン 250ルーメン 150ルーメン 75ルーメン
こんな感じで調整出来るライトないのかなー
独り言なのか頼み事なのかはっきりしろよ気持ち悪い
幾らでも有ると思うが・・・
おまいら中華もんの18650とか寿命きたら回収のこと考えてるかい
リサイクルマークの無いのは回収してくれないんじゃないかい
逆に輸入もんでもマークがあれば電気屋で回収してる
お願いだからもう中華買わないで!
マークの付いたうちの商品買って!
生活できなくなっちゃう!
と秋田の豚が言っております
在チョンは祖国へお帰り
2ちゃんねらーが店に来なくても一切困らない
出禁を宣言する
実際どこに捨てるべき?不燃物でいいのか?
リチウムだぞもたいない
一言も書かれていない文言をさも事実であるかのように断言する新手のマーケティング乙
少なくとも自治体としては何処かで回収しないわけには行かないんだよ
じゃないと不法投棄されちゃうだろ
三月兎で買ったパナは何にも書いてなかった様な気が
ここで評判の悪いGENTOSのフラッシュライト2灯買ったけど
さすがに2灯だと段違いに明るいな
原付のライト並みの明るさになった
まあ原付のライト自体が暗過ぎて笑っちゃうレベルだしな
懐中電灯1本の方が明るいだろって思わせる原付は、確かに多いな。
かごに荷物積んでライト遮ったり
新聞屋の原付は前籠にライト付けてるよな
そんな低い位置から広範囲を照らせるような角度に向けると眩しいんだが…
水平照射でよくね?
キチガイはそれでいいけど常識のある人はそんなことできない
え、お前は地面を這いつくばってんの?
キャリパーブレーキの固定のボルトを使って固定する
>>286みたいな商品はないのかえ。
>>291 左右に振ったときのクリアランスがマチマチなので自作するしかない。
>>286 どうせ二本付けるんだからハブ軸のは近距離用にして常灯
対向車いない時の遠距離用は普通にハンドルから照らしたらどうかな
見た目はププッwだけど
ヘッドライトを装着すると幸せになれるんですよね
猫に遭遇したときでも見失わないで幸せになれるw
低い位置から照射だけだと盛り上がりの後ろが陰になって見えにくいので怖いです
ハブ軸マウントのライトだけというのはオススメ出来ない
上り坂だと照射範囲がめちゃくちゃ狭くなる
その理屈はおかしい
気にするな、ココはおかしな人達が集まるスレなんだから
ホイールベースを結ぶ線と地面はほぼ平行だもんね
トレイルだったら絶対使わない
>>296 範囲が狭くなるのは坂がゆるくなっていく峠の頂上みたいな地形だけだな
>>301 坂がきつくなる時と坂に差し掛かる時じゃないか?(´・ω・`)
>>302 それだったらハブ軸だろうとハンドルだろうと変わんないよ。
>>303 地面からライトまでの距離が違うから変わらないってことはない
峠で坂を登り切る直前に対抗斜車とすれ違うときに向こうから認識される距離がだいぶかわりそう
ハブ軸だとかなりぎりぎりになるんじゃない?
何で一灯前提なんだ?
二灯で走らないの?
俺は一灯だな。なんで二灯で走らにゃならんのか。
拝一灯
>>307 近距離用と遠距離用
相互にバックアップも兼ねてる
羽生軸につけたことないからちょっと興味出てきたわよ
ハンドル以上に強烈な衝撃がかかり続ける場所だから、
止め方が甘いと吹っ飛んだり、断線その他故障しやすいのも覚悟の上でね。
うっかりホイールに巻き込んだ日には顔面もみじおろしになることをお忘れなく
アスクルに補助灯つけると路面の凹凸の影が出やすくなって走りやすくなるよ
普通の自動車のライトの高さは自転車のハンドルより下だからな。
あと、遠近法による錯覚で、下にあればあるほど彼我の距離が近くに感じる。
遠近法だったら逆では…
>>316 地面に目が付いてるわけじゃないから。
ライトは目線より下だから下にあるほど近く感じる。
ヘッドランプ(頭に付ける奴)はまた別の話になるだろうが。
下にあるほどっていうと誤解を招くかもしれんから
ドライバーの視界内で水平線から上下方向に遠ざかるほどっていうことに訂正しとく。
普通のライトだとクリアランスなどが厳しいので、LEDユニットを電源と
別体にすればブレーキの傍のマウントでもいいかもしれんね。
Tonkatu Fire
超久々にKDとか覗いてみたらXM-L2 U2っつうのが出たみたいなんで
ポチってみたけど、XM-L T6と比べると銅なんだろう?
>>322 点灯直後は明るさの違いに気が付かない僅差レベル。
けど熱で暗くなるのがマシになってるらしいから、Hiで時間が経つと徐々に差が見えてくるかも。
MT-G2が普及するのを待ってる
庇の光カットと足元への補光は効果抜群だけど、
ぎりぎり対向車に眩しくない水平に近づけても、7〜10m付近から先は急激に暗くなって見え辛い。
フォーカスライトで12mより先はしっかり照らせてるけど、範囲が狭いから実際に見てるのは1車線近くまで広がる20〜30m先前後。
懐中電灯の組み合わせではこの間を埋めるのは難しいのかな。
間にもう一本フォーカスライトをやや広げて照射ってのも考えたけど、近距離用懐中電灯を工夫して何とかできないものか…。
懐中電灯は2本で済ませたいんよね。電池管理のしやすさもあるんで。
常時点灯の庇付けたワイド光と無加工スポットの遠距離用で対向車来たら遠距離のは消灯
車だって対向車来たらローに切り替えるし
上側への配光カットした懐中電灯はまだかね
下側への配光をカットした懐中電灯を180度回転させればいい
庇でスポットを半分にカットできればねー。
もっと上向き=より遠方へスポットをあてられるんだが。
凸レンズ型のフォーカスライトは、広げるとどんな形にでもテープ片一枚で自在にカットできるけど、
実際は絞って遠射用に使ってるからそもそも必要ないしw
334 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 12:45:39.60 ID:iKIU25R0
>>333 やっぱニュートラル光は見やすくていいね。
ジェントスもニュートラルで出せばいいのにね。
EL540×2灯に落ち着いてから、このスレやライトブログとか見てなかったけど、
『晴れた日の朝』ブログがえらいことになってたんだってね!
博多湾に浮かぶ志賀島で信号無視のおっさんストーカーに絡まれて・・・(´;ω;`)
252:ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 23:06:44.11 ID:???
連れと一緒に志賀島行ってきた。
・・・んだけど、FCR1?0?に乗ってる人・・・
ちゃんと信号守りなさい・・・見てる限り2回も赤信号素通りしてた。
小心者の自分は何も注意できないのが悔しい。
しれっと宣伝してるように見えて鼻につくと感じた
『晴れた日の朝』ブログ無くなったん?
338 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 17:25:25.65 ID:q5dkoID+
無くなったのではなく、過去記事がすべて削除されてる状態。
キャッシュみると今年の1月に復活し7月まで続けてたみたいだ。
彼女優秀だね。全国模試で10位内とか。
高校のレベルがわからないけど授業がわかりやすかったんだろう。うらやましい(´;ω;`)
それを中退か(´;ω;`)
彼氏が悪いんじゃねーの?あのトーマスと結びつけて考えてはいけないんだけど。
そんなことより最近の鉄板マウント教えろください。
さすがDX。
でも上と下のつなぎ目が壊れそうで怖いなぁ
エース3みたいにポロッと壊れて落ちそうだ
>>334 おっさんストーカーじゃないけど博多は自転車乗りのマナー最悪。
近場の通学路の途中にある十字路では自転車同士の衝突事故が頻発してた。
信号無視した奴は、まあ道路交通法違反だからいけない事。
しかし問題は志賀島という場所を特定した上で車種まで特定して「信号無視すんな」
って罵声をブログで浴びせ不特定多数に読ませる。
本人には直接言わず、休憩時にあいさつする。
「こんにちわ」心の中では(この信号無視野郎、ブログで晒してやる)
まあどちらも悪いわな。ってかキモい
これからも志賀島パトロールに精を出して、道路交通法違反のローディーを
そのブログで晒し続けてほしい。
それが彼女の使命。
そして目が悪い彼氏に「ゲームが下手すぎるんじゃボケ」と突っ込み続けてほしい。
それがわしの願いじゃ
by FCR
ヨソモノが島ん人に本土のルール押し付けたってことですか?
347 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 19:39:24.78 ID:4mtuq4Tg
志賀島は砂州?で博多本土と繋がってるよ。城塞化出来そうで面白い地形。
このスレ的にはSSC P7とか時代遅れの産廃ですかね
安かったんでポチろうかと思ってるんですが
349 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 02:01:05.41 ID:p/RpYCkN
そのSSC P7がいくらのものか知らないけど、光色と配光がよければいいんじゃないですか。
自分はXPG−R4のフェニックスLD40を2年前からずっと使ってます。
P7はXM-Lと比べちゃうと明るさや近距離の配光で劣る印象はある
ただでもいらない
集光にXM-Lの2〜4倍大きなサイズのリフが必要で使い物にならん
SMOとの組み合わせは論外だし
XM-Lは明るいけどスポット太目になりやすいから、遠射には向かないよね。
対向車の迷惑上等な水平照射を避けると、どうしても遠方が見づらい。
SSC P7のは使ったことないけど、スポットは細目になるの?
厠つけるなら金属製は接触時に相手に刺さって危険だからやめなよ 法律でも鋭利な装備は禁じられてるよ
懐中電灯なら、平べったい熱収縮チューブを長さ10cm位に切って使えばいい。
先端を水平にするため、爪楊枝を横に入れてホチキスで動かないよう止めておく必要があるけど。
裏面は白テープを貼れば、適度な足元への光も得られる。
材料は適当な径の熱収縮チューブ、水道ホース止めバンド、はさみ、爪楊枝、ホチキス、白テープ
ホチキス跡を隠したいなら、上から黒か白のビニールテープを貼ればいい。
1つ当たり300円くらいのコストで、5分もあればできるよ。
ラップの芯でも使えよ・・・
厚めのアルミテープがいいよ
>>352 100mm〜200mmの大きいリフを使えば多少はできるんじゃないかな。
同じ条件ならXM-Lよりスポットにするのは無理。
太いスポットが欲しいならSSCではなくSSTのLEDを使うことを考えたほうがいい。
自分の持ってる中ではTN31はよく飛ぶよ。
ソラフォXM-L U2バルブと正式名の分からない58mmのリフ+P7が似たような配光。
出力は同じだけど格段にXM-Lのが明るい。
ラップやトイレットペーパーの芯は、固すぎ&水平カットに向かない。
バッグの中に入れてて折れたら、元に戻らないってのもあるし。
色々試した結果、ゴムが一番いいという結論に至ったわ。
>>363 耐熱シリコンがいいかもね
100均で買えるし
昔のVHSビデオテープのPP製のケースを切って庇にしてる
>>364 ゴム系もいくつか試したけど、2枚重ねでないと強度不足なんよね。
で、熱収縮チューブが押しつぶされた状態で売られてるのに目をつけたの。
フチの加工も必要なくきれいだし、お手軽で強度もあるといいことづくめ。
>>365 それも試したけど、硬すぎて手を切ったりするから…。
ウエットティッシュの空き容器とかも割と良さそう
>>366 100均で売ってるマヨネーズチューブでおk
か...厠...
>>368 作ろうとしたんだけど、ライトによって曲がりの癖が合わなかったり爪楊枝が止めにくかったりでね。
まあこれから庇作ろうと思ってる人で電子パーツ店が近くにあるなら、ぜひ試して欲しい。
熱収縮チューブの32mm径や40mm径あたりとか、ホントにピッタリだよ。
厠と庇の区別が付かない男の人って・・・
痣だろ
374 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 16:22:00.93 ID:nYjfqweT
庇と屁
なんでそんな小汚いライトぶら下げにゃならんのか…
376 :
床屋と晴れた日さんをくっつけたい:2013/10/26(土) 18:25:26.11 ID:NB8K6Uod
377 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 19:07:15.80 ID:ikS9/l6s
俺床屋に騙された。
出身大学のノースアジア大学って現在偏差値30台の秋田経済法科大のことじゃん。
学生集めのために海外大学と間違われそうな名称にしたんだな。
出身校の秋田南高が現在偏差値60台後半だからてっきり海外留学してたのかと思っちまってた・・・
この人、高校時代ずいぶん落ちこぼれだったと思うよ。ほぼ学年ビリ・・・
そこそこかわいいから床屋にはもったいない
落札者からのコメント: 590円で落札した商品。届けば100円ショップで購入可能なもの。
私の勉強不足もありますが、こういうことがあるのだなと認識しました。今回は良い勉強になったと思っています。
出品者からの返答 :是非返品してください代金も返金致します、100円で売っている物を
そのまま売っているわけではありません黄色LED搭載品は売っていないのでわざわざ作りました。
出品者からの返答 :高輝度のLEDを選びその中から更にVfで選別し交換している手間もかかっています。
あなたはたった500円で同じ事をしていただけますでしょうか?
まじウケるんですけど?(´ω`)
>>379 おまえその落札者だろw
何年も何年も気狂いじみた粘着行為は立派なストーカーだよ
そもそも開始価格は100円だったのに590円の値段を付けたのは君なんだよ
それを逆恨みしてストーカーって、床屋から訴えられたら確実に負けるぞ
>>376 なんだよ世界特許ってw ろくでもない会社だな
昔からすぐ裁判持ち出す床屋...なんだ法学部出身だったんだ
なんで今床屋なの?(´・ω・`)
>>380 何でもかんでも裁判言い出したら
脅迫罪の要件に完全該当だけど
いいのかい?
脅迫罪で警察に言われたら即犯罪者ですよ
>>384 脅迫罪ってどんなのが適用されるか知ってるのか?
もうね、頭悪過ぎで哀れになってくるよ
>法学部出身
床屋さんてもしかして司法浪人しまくって就職できなかったとか?
”bambooお勤め”の前職が知りたいです。
知り合いに東大に入ったのに途中で辞めて美容師になった奴がいたよ
その双子の兄弟は東大卒業後世界的な企業で研究職をしてる
人生どんな風に進むかなんて分からんもんだ
学歴に拘るのは大抵低学歴な人だから…。
ブタの妙に高いプライドはそこら辺に起因するのかもな。
あの客の苦情に対する無礼な返答っぷりはまさにその高いプライドを拗らせたせいかもw
高いのはプライドだけで、実際の中身はスッカスカなのはまさに鎌田らしい
通報しました
床屋の人生は県下第2位の秋田南高校に入学した時が絶頂期だったんだろうな。
親も我が子の快挙をご近所さんに自慢したことだろう。
でも中学時代には優等生でも高校では勉強についていけずオチコボレ。
優秀な同級生たちが東北大や都内の大学に進学する中、彼は偏差値35の大学へ・・・
無理してレベルに合わない学校に行くと付いて行けずに脱落するとかあるからね
394 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 00:24:17.54 ID:QbgDTw4A
鎌田武さんかわうそです(´;ω;`)ブワッ
おいW俺も床屋が留学してたのかと思ったぞw
ノースアジアって秋田の私立大だったのかよ まぎらわしい
349円の米がダンボール5箱いっぱいに送られてきた
サワイコーヒーは一個ずつ封筒で200個くらいきた
なにそれライトのおまけ?
見ろお前らのせいでフェイスブック消されてるぞ。
着々と告訴の準備が整ってます
そろそろ隔離スレでもたてて引き籠ってくれませんかねぇ
402 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 22:35:47.75 ID:lhX2ev/a
age
さっきライト実験してたら自転車の警官2人ににらまれた(´・ω・`)
405 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 12:33:37.19 ID:pAJLiS5s
カインズのは発売当初はうれしかったんだけどな。
xr-eはもう時代遅れ。とはいえ、170ルーメンのは明るさには満足できる。
ランタイムが短いけど普段使いには不自由しない。
店で買えるライトでは秀逸。
ゴミ
ゴミが喋った!
ネットでしかいきがれないお前といい勝負だな
>>403 に、にだんかい、右折?で、あってますか?
道路交通法違反のローディーを
このスレで晒し続けてほしい。
412 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 17:22:46.76 ID:Yx4HWysF
このスレは『晒し叩きスレ』になりました。
なるしま、床屋その他痛い人たちを晒して叩きましょう。
最高の腕時計はカシオのデジタル腕時計 16(・ω・`)で待ってるよ
こういう奴に限って自分が不利益被ると2chで女々しく吠えまくる
415 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 23:56:00.08 ID:0HjIXep4
ケンタロウは復帰できるかな?廃人のまま一生を終わるのかな?
6m↓に転落ってスゲー運が悪いよな。
416 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 11:43:25.19 ID:o07o3dhr
419 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 19:39:10.88 ID:hTzRD7m1
荒らされてるから誰か照射画像貼ってくれない?
床屋さんなんか面白い画像はれや。
>>421 自己レス。
700mlって何><
lmだった。
423 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 10:04:33.05 ID:aqie2kEQ
>>423 俺の持ってる23個砲弾LEDヘッドライトよりも明るいかな?
426 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 12:37:07.06 ID:JlX3OU7R
>>423 それチョー明るいよ!LEDライトに対する認識を変えさせてくれた記念すべき一本です。
>>390 昔点灯不安定になったので、メールで対応を依頼したら
苦情は掲示板へ、と一行メールで返答よこした豚さん
>>428 返事が来るだけマシじゃね?
昔、操作の問い合わせしたときは返事無かったし。
前に買ったライトで表記されてる仕様と違うよとメールしたら
「そうですか」とだけ書かれた返事があった。
更にメールしたら、グーグルの掲示板に書けと返事があった。
グーグル利用してないから書けないと言ったら、メールでのサポートはしないと返事があった。
ほんとは書けるから対応の悪さを含め色々書いたら、床屋が許可しなかったので掲載されなかった。
書けと言われて書いたのにシカトするなよと言ったら、2週間後に仕方ないからメールでサポートしてやると返事があった。
その後、購入から日数も経ってるので返品できない・返金はしないでポイントつけるなど自分の都合のいいことばかり言ってくる。
強引に着払いで送ったら何の連絡もなく送料と振り込み手数料を引いた額が振り込まれた。
何度もふざけるなとメールしてやっと全額返金。
その後は利用してない。
名誉棄損で訴えられるぞ!
これは営業妨害で訴えられたら逮捕されるレベル
事実をありのまま表現する場合はなんにもならん
特に公共の利益になる対応の悪さはな
嘘だと偽計妨害に完全ヒットするけどさ
じゃあ有罪確定だね
だって嘘ばっかじゃんwww
遂に床屋が詐欺罪で捕まるのか
法律の専門家なんでしょ?下手にはむかわないほうが…
普通この文からはどこの店か特定できないから頑張っても無理でしょう。
床屋と書かれてるのに懐中電灯屋が訴えるってのもね・・・
めちゃくちゃ過ぎて受理されないと思う。
ε⌒ヘ⌒ヽフ ブヒ
( ( ・ω・) よしIP開示請求だ
しーし―J
裁判になった時に本人がここで一緒になって(率先して)騒いでたかどうかが重要だと思うんだけど
訴訟になったらそういうレスも開示請求したら応じてくれるのかな>2ちゃんねる
おまえが床屋本人だと思ってるのは
おそらくアンチ床屋の気狂いだよ
そんなことよりETは入荷したのかよ、もう11月だぞ
ちゃんといつ頃入荷か書いている信頼できる海外の店なんかだと11月上旬〜中旬ってなってるよ
相変わらず気持ち悪い人が常駐してますね(´・ω・`)
446 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 18:52:03.50 ID:jSgjBPvu
スレ違いだけどキャットアイのvolt1200とかは完全な懐中電灯配光だろう。
あれで1万数千円とか誰が買うのよ。
反射光タイプだけ作ってればいいんだよキャットアイは。
ちがうだろ
中華ライトのZOOMって便利ですね
LED自体なのか基盤なのかわからんが、意外に劣化が速いんだな。
今日、1年半ほど使って来たのと同じ懐中電灯を買ってきたんだけど、新(Lo)と旧(Mid)が同じくらいの明るさに見える。
買ったばかりの頃はLoで充分と思っていたのに、今はMid中心になってたのも目が慣れたからとかじゃなかったんだ。
HIモードで常用すればあっと言う間に暗くなるよ
半導体の宿命だ
そう思って多灯にし、Hiは使わずLoやMidで運用してきたんだけどねぇ。
毎日朝夜暗い中を多く走ってるから、たぶん他の人より照射時間は長いとは思うけど…。
けどこれではっきりわかった。
糞高いライトを買って恐々使ってもすぐ寿命が来る。
>>451 ボディの出来にもかなり左右されるけどね
効率良く冷却される構造で、ボディがデカいライトは長持ちする
車がデカくて余裕がある頑丈ボディに、ショボいエンジン積んだ奴が一番長持ちするのと同じ
>>449 LEDの性能が上がったとか、無いかな?
LEDは豆球と違って耐久性物凄いって聞いたのに・・・。
劣化するし切れもする
>>451 結局安い中華の2灯solarforce3000円が最強ということですよね?
>>453 いくらなんでも、LoとMidが同じに見えるほどの性能アップなどありえない。
新しく買ったのもXM-L T6のままだったし。
試しに店の古いデモライトと比較しても暗くなってたよ。
古いの買った時に、不良が無いか一緒に点けて確認してる。
明るさに大きな違いがあればその時に気づいたはず。
劣化するのは判ってたけどここまで早いとは思わなかった、が今回の体験だったわ。
なんか、1万2万のライト買って一生モノみたいな扱いをしてるスレが、気の毒に思えてくる。
どうせ短期間で使い捨てになるんだから、安価な懐中電灯+庇で1〜2数年置きに買い替えが一番。
小汚い厠つけて走るのだけはカンベン
461 :
:2013/11/03(日) 17:41:31.21 ID:Q3MNz66Z
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマーー
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
XM-Lの2x18650で満足して興味なくなってたが、XM-L2ってのが出てたんだな。
KaidomainでXM-L2のP60ドロップインを発注したわ。
463 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 22:38:27.67 ID:F9ABXzSu
そんなに劣化速度が速いんじゃ、買おうと思ってたFENIXの TK22(XM-L2 ニュートラルホワイト)
やめときます(´;ω;`)
501bをドロップイン変えながら使うのが効率的かな。
欲しいと思うものを買えばいいさ。
スイッチや電池室のバネも劣化していくから、結局丸ごと買い換えないとトラブルに悩まされる。
ただLEDライトを自転車灯として使う場合、実用的な寿命はせいぜい数千時間ってところを計画に入れておくだけ。
>>463 嘘の可能性の方高い情報を鵜呑みにするってwww
>>464 数千時間って、雨の日も雪の日も毎日3時間使うのを1年に365日続けても、
3年物ってことだが・・・。
通勤で使う人もさすがにそんなに使わないし、実質10年くらいもつってことなのかな
>>463 1modeのXM-Lドロップインを2年以上毎日のように使ってるが
未だに暗闇を30km/h以上で走れるくらい十二分に明るい。
しかし、2年も使うと新しいLEDが出てくるので、
501Bを持ってるならドロップイン入れ替えがいいと思う。
そろそろCree MK-Rが市場にでまわるんじゃないか?
>>466 Loだけで使えばそれくらい持つ可能性はある。これは想像だけどね。
自分の場合、LoとMid半々の1000時間くらいで我慢できなくなって買い替えた。
楽天セール品を見つけたら報告すること。
XM-L T6の入った501Bは$20くらいしたのに
XM-L2 U2の入った501Bは$10程度で買えるのかよ。
品質が変わらず安くなってるならいいことじゃん。
実際のところは判らんが。
XM-LってT6とかU2なんて定電流における明るさに関してのbinは明記されているけど
Vfは表示されてないよね700mAで少なくとも2.9V以下〜3.5Vの幅あるみたいなんだけど
Vf高いと効率下がるし電池の実質容量も下がって実用上の明るさもランタイムも
かなり差が出そうに思うんだけど比較したことないからわからんw
パワーLEDは実測選別後出荷されてる筈だからこういう安ライトのって軒並みVf高そう
3本同時に買った時は明るさバラバラでしたよw
明るさバラバラ以前に、そもそもLEDドライバ基板の回路がまちがってるだろ。
先日1mode 3-18VのLEDドライバ基板の回路を追っかけてみたけど、定電流駆動できてないぞ。
昔のパトリオプロGT-10AAで使われてた電流検出部を真似しようとして失敗した感じ?
3modeや5modeの基板はどうなってるか見てないが、少なくとも1modeの基板は、
そんなのがデファクトスタンダートで出回ってるんだから支那ってすごいわ。
デファクトスタンダード:結果として事実上標準化した基準、国際機関や標準化団体による公的な標準ではなく、市場の実勢によって事実上の標準とみなされるようになった規格・製品のこと
>>473 見た目はほぼ同じでも、照度計で測ったら必ず差があるよな。
同じ商品を4本並べても、どれも違ってた。
1本の電池を入れ替えて計測してんのにw
まあ、2本同時に買う時は少なくとも見た目が同じに見えるライトを選別させてもらってるけど。
18650デビューするから充電機探してたんだけど安い中でこれどうかな?トラブルのレビューなかったんだけど
XTAR MP1S(スペーサー4個付) マルチサイズ対応( 18650/ 18700/ 14500/ 16340) USB接続 充電器 【 フラッシュライト推奨】 ◆メーカー直輸入 XTAR
固定リンク:
http://www.amazon.co.jp/dp/B009EO0O9K
>>477 反対するわけじゃないけど、500mA出力じゃ1本の充電に8時間はかかるよ。
>>478 時間かかるのはわかっています
同価格帯で安全なものがあればお願いします
>>479 以前使ってたのはHXY-18650-1A(1A)。
今はWF-128S(1Ax2 or 0.8Ax4)。
国内のショップが扱ってるタイミングで買った。
安全にってのを意識するなら充電器もそうだけど、まずプロテクト付18650にこだわった方が良い。
>>483 追記。
WF-128Sは公称0.8Ax4になってるけど、実際の充電時間を見るとは0.6Ax4位だわ。
急ぎなら2本を4時間で急速充電、普段は4本同時充電と使い分けられるんで重宝してるけどね。
>>482 そこまで日本に火事の元を呼び込みたいのか。
一回死んでこい。
>>482 うぉい、コンセント直結で150円って中身どうなってんだよ、それw
>>477 XTAR MP1は定番、安定だからそれでいいよ。
489 :
477:2013/11/04(月) 21:36:35.15 ID:???
>>489 XTARかKeepPowerの3400mAhとMP1sが鉄板みたいなもんだ。
後は何かしら不安なり容量なりの不満が絶対出て来る。
安いUltraFireの3000mAhと素性不明の安い充電器をよく知らずに買って
後で大後悔した俺が言うんだから間違いない。
ただパナセルを使えばいいってもんじゃないんですね。
2600mAhのと変わらんくらいって奴でしょ、3000mAhって。
安くなって旧2600mAhと変わらない値段になってるなら、そう割り切って使うのも手。
>>493 お前はultrafireの3000がどういう電池か知らないのか
多分18650バッテリーの中で最高にクソなバッテリーだぞ
2600mAh?あるわけないだろ
1000mAhもあれば『アタリ』っていうバッテリーだ
>>494 んじゃショップ在庫のを買ってみるわ。
現状UF2600mAhをメインで使ってて、UltrafireC8のHiで約1時間半もってるからこれを基準にすればいいんよね?
本当に1000mAh相当なら、せいぜい35分ってことだな。
>>495 >現状UF2600mAhをメインで使ってて、UltrafireC8のHiで約1時間半もってるからこれを基準にすればいいんよね?
バッテリーもライトもクソなのに、それを基準とかどんだけだよw
まともなC8ならHIモードで2600mAhで1時間持つか持たないかだし、1時間半持ってるって事は、電池とライトの両方がニセモノで
うんこ性能なのに、基準になるわけ無いだろ。
本人が納得してるならそれで良いのかもしれないけどさ、一個位まともなライトとバッテリー買っとけ。
KD C8≠UltraFire C8
KC C8はダラ落ちが激しいから使ってない。
>>496 まぁパチの3000mah掴まされてアウアウ言うオチが待ってることは確実だわな
>>496 そのライトで比較すれば、容量が大きくなってるかは判るじゃん。
これはステマでなく捏造です(´・ω・`)
>>501 じゃぁ買えばいいのでは?
自分で金出して失敗しないと理解できない人間もいるのは確かなので、止めはしない。
俺なら、もう少しだけ金積んでまともなライトとバッテリー買うけどね。
>>495 ショップの在庫ってwwwww
100%劣化してるだろwwwwwwww
んなもん、通販で買おうが変わらん。
生産して工場から直送ならまだしも…。
ウルトラの3000mA買う時点で店舗の在庫だろうが通販だろうが大差ないような・・・・
なんか1000mAhと言い切ってしまって、否定される結果が出るのが嫌で予防線貼ってる感じがする…
UF3000mAうちにもあるが本気で1000mA位だったよ
2400mAの半分以下だった
510 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 23:53:56.43 ID:OVuMchfk
UltraFire3000mAhの偽物については僕が2年前の過去スレで指摘したのに、当時もチャチャ入れてきた人がいたよ。
バッテリーだけはDXなんかで買うもんじゃないよ。
うん、それは理解してる。
そういう写真が公開されてるのも知ってた。
けど、それを持ってすべてのUF3000mAhが偽物と断じるのは極端だろうと。
自分がUF3000mAhのを買わなかったのは、少し太いから電池室に入らんかもしれんって理由があったから。
そのショップが3000mAhのを扱い始めたのは1年くらい前かな?
明日とは言わんけど、近いうちに買って試すよ。
手持ちのTrustfire2400mAhとUF2600mAhがほぼ同じランタイムだから、これと比較して問題ないし。
>>511 うちにはTrustfire2400とUltrafire2600、2400、3000、3500があるけど、3000と3500だけ見事にクソ
>>508 こんなバッテリーで予防線もクソもねぇよ。
もし万が一本物だったとしてもハッキリ言ってゴミだし。
ジジイの小便みたいにダラダラ垂れ流すしか出来ない出力特性の旧式電池。
そして爆発w
本当にUF2600mAhにも劣るようなUF3000mAhなら、ショップにクレーム入れて販売中止させるのは良い話じゃん
その確認すら止めるの?
517 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 00:30:02.87 ID:RoEisSil
>>517 ないわ
低品質低価格の中華製品ばっかりじゃん
519 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 00:35:30.37 ID:RoEisSil
>>516 お前は本当に頭がおめでたいな。
偽物だったとして、店が販売中止にすると思ってるの?馬鹿か。
>>517 1200円ってwwwwwwww
まだパナ電池のAW・XTAR・KEEPPOWER・EAGLETAC買った方が100倍マシだなwwwwwww
つーかこの値段で買う奴って本当に居るってのがちょっと信じられん。
900〜1500円位でサンヨーやパナセル使った高性能バッテリー買えるのに、UltraFireを1200円は無いわ
一流ワインが並んでるのに、敢えて同じ値段でトンスル買って飲むみたいな
523 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 00:44:38.38 ID:RoEisSil
>>521 (´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`) (´;ω;`)(´;ω;`)
(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`) (´;ω;`)(´;ω;`)
(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`) (´;ω;`)(´;ω;`)
(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`) (´;ω;`)(´;ω;`)
(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`) (´;ω;`)(´;ω;`)
(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`) (´;ω;`)(´;ω;`)
(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`) (´;ω;`)(´;ω;`)
(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`) (´;ω;`)(´;ω;`)
ultrafire3000mAhを買おうという勇者が居るのにも驚くが
それを1,200円で売る業者が居るのにはもっと驚いた
情弱専用だな
情弱が情弱専用のバッテリーとライトを買い、情弱じみた書き込みをする
そこには何の不思議もない
>>522 サンヨーやパナセルのってプロテクトついてるのん?
プロテクト付きなら買いたいんでurlヨロ。
いま使ってる3年物のtrustfireが限界っぽい。
>>522 俺も頼むこのヤフオクで買うところだったわw
アマゾンでも楽天でもヤフオクでもなんでもいいけど、keeppowerとかxtarで検索すりゃ幾らでもでてくるじゃん
性能からすれば3400>2600>3100>2900で、ブランド別の性能はkeepower>aw>xtar>eagletacって感じ
2600はバッテリーの世代が古い分、劣化が早いらしいので、2600を素直に奨められるかはなんとも言えないところ
3400がベストだけど高いので、値段と相談して好きなの買うといいんじゃね?
充電器はxtarの奴ならokだけど、個人的にはxtar vp1お勧め
やっぱり液晶が付いてると、ダントツに使いやすい
ちなみに
>>528がお勧めしてる店は今までに散々問題起こしてるところなのでお勧めできない
この店が出て来ると大抵荒れるから、はっきりいって触れたくないけどな
個人情報の扱いも極めて杜撰で、流出有り
クレカ情報の保護?ナニソレな所なので、そこは心するように
一応パナセル使ってるけどeagletacだけ何故かどういう訳かどえらい性能が悪いので、eagletacじゃないと駄目って
宗教的な理由が無ければ止めといた方がいいよ
keeppower、aw、xtarの3100mah=eagletacの3400mahって感じで、ワンランク落ちる
なんか日本の業者が必死ですね、このスレ
情報として各バッテリーのセルは以下の通り
aw、keeppower、xtar、eagletac の各バッテリー
■3400mah=パナソニックセル NCR18650B 3400mah
■3100mah=パナソニックセル NCR18650A 3100mah
■2900mah=パナソニックセル NCR18650A 2900mah
■2600mah=サンヨーセル UR18650FM 2600mah ※今はパナソニックブランドで販売中
solarforce、xtar(新型?18650)、sunwayman、fenix
■2600mah=TENERGYセル MH48285 2600mah ※性能としてはサンヨーの2600mahとほぼ同じ
soshine
■2800mah=サムスンセル ICR18650-28A 2800mah ※性能はサンヨーの2600mahとほぼ同じ
補記
xtarの2600mahは18700と18650の二種類あって、18700はサンヨーセルで18650はTENERGYセルらしい
また、soshine2800mahは時期によって、サムスンだったりサンヨーだったりと、一定してない模様
そういう適当な管理してるせいか、soshineはたまに大ハズレが出る
soshineの充電器も、仕様が一定してないので、いまいち信用できないのが悩みの種
プロテクタ回路のICは、aw、keeppower、xtar、solarfroce、sunwayman、fenixの各バッテリーがセイコー製で
xtar、eagletac、soshineは中国製(メーカー不詳)を使用
aw、keeppower、xtar、eagletac の中で、eagletacだけ性能が悪いのは中国製のプロテクタICでも特に品質が
悪い物を使ってるから
soshine、xtarは中国製プロテクタICだけど、eagletac程悪くない
他にも良質なバッテリーはあるだろうけど、今の所ある程度手に入りやすいバッテリーの解説でした
海外通販なんかでよく見かけるバッテリーについて
ultrafireは3000mahまでしか製造していない
4000mahや3600mahは完全に偽物
どれもこれも、実容量は2000mahだったり1000mahだったり砂が入ってるだけだったりと、うんこを選り取り見取り
お金をどうしてもドブに放り込みたい人向け
ultrafireで比較的信用できるバッテリーは2600mahだけで、それも偽物が多くどれが本物か分からない
−極のultrafireマークも模造品が一山幾らで売ってるから、全く参考にならないのでチューイセヨ
ちなみに今DXで売ってるのは偽物なので、本物を期待するだけ無駄
本物は製造国の中国でも1本500〜600円するので、それ以下は何処で買っても偽物
ultrafireが西の横綱なら東の横綱はtrustfire
trustfireも3000mahまでしか製造していない
3000mah以上の偽物は見た事がないけど、3000mahは既にultrafireと同じ様な状況で、偽物だらけ
amazonで買えば本物が来る?ババーン!来たのは偽物でした−!というオチが待っている
ホログラムもほぼ完全なコピーが売られてて、付ける付けないをコピーメーカーが選べるという凄い状態
敢えて言えば電池のフィルムの印刷が本物に比べて甘いらしいが、実際並べて見ても見分けが付かない
今の所、本物の容量は2500mah程度で、偽物は1500〜2200mah程度
銀色や黒に炎の2400mahは昔はそれなりに性能がよくて、値段も安いというバッテリーだったが、今となっては昔の話
売っている場所毎にロゴやバッテリーの長さが微妙に違うという偽物天国
DXは既に偽物しか供給されないけど、容量は2000mah程度あるという話なので、人柱になりたい人は
買ってもいいかもしれない
安全性?知らんな、そんなもの
それと、他のスレでも話題になってたが、リチウムバッテリーは一次・二次に関わらずそのままは航空機搭載不可なので
専用のパッケージに入れて、申請して乗せる必要がある
そういった申請が無いバッテリーは、空港の検査で発見されれば廃棄か業者へ返されるため、諦める必要有り
殆どの業者は再送なんかしてくれない
keeppowerって過放電しまくりってよく見るけどどうなの?
>>534 実際使ってても特にそんな事無いけど?
CPFなんかでも特に問題視されるような書き込みも一切無し
そもそも何をもって過放電と言ってるのか理解不能
あるとすれば、電池が本来持ってる出力以上に異常放電するという状況かな?と思うけど
構造的にそんなのありえないしね
過放電ガーというのは、自作自演が好きな何処かの店の店主のネガキャンじゃないかな、と思ってる
3100mahを分解して、何処のICでしょうk?なんて恥知らずな事やったりしてる位で、最近も電池スレで
本人の特徴がよく出た文章でkeeppowerをdisってたが、即座にツッコミ入れられててワロタ
じゃあ親切に教えてくれたお前の店で買うからurl
soshine怪しいんだ。今のところ手持ち2800mAh5本全部安定で気に入ってる。
まあTM11(TM15かな?)で使用不能報告あったから次は別のを買ってみよう。
フラッシュライト総合スレでは基本keeppowerは叩かれてる
そのバッテリーのプロテクト回路は安全ですか?
dizでB20買ったらsoshineの2800mahが付いてきた
ユタカでB20購入するとkeeppowerが付いてきたってよ
>>533も書いてるがラベルなんかただの飾りです
仕入れ先がしっかりしてないと最初は本物?でもロットによって途中で偽物にすり替わる
>>538 これまた本当に判りやすい即座のネガキャン。
EagleTacというゴミを売り捌く仕事は大変ですねw
bam-booさんw
KEEPPOWERのICってどこのメーカーでしょうk?
叩かれてるからそう書いただけだが即ネガキャン扱いしてたら必死なのがばれるぞw
>>544 今日はイータクの粗悪ライトとAWの売り込みやらないんですか?
情弱が騙されるだけだしどうでもいい
>>545 そんなの買った事ないが?
で、実際keeppowerってどうなの?
向こうでは叩かれまくってるが?
売る方も売る方なら買う方も買う方
中華の偽粗悪品を買い漁って、ボッタクリ価格で売って
「輸入品なので日本製に比べると品質が・・・・」と書けば
何でも許されると思ってやりたい放題、儲け放題。
>>547 Keeppowerは全く叩かれてないんだけど、何処の脳内スレの話なんだ?
頭大丈夫か?
安く買えるのは元々その程度の価値しかない物だけ
ボクのEagleTacが最高の品物なんだ!KeepPowerなんてクソ!きっと叩かれてるに違いない!!・・・という事か。
現実見ないのはホントに秋田の豚の特徴だな。
データはハッキリとKeepPowerが高性能だと示してるけど、それ見えないのかな。
ただパナセルを使えばいいってもんじゃないんですね。
ブタ「keeppowerはクソ!」
→データでkeepoowerが高性能と提示される
→ブタ 泡吹いて泣きながら遁走
も は や 秋 田 県 の 伝 統 行 事
555 :
話を遮らせてもらうよ:2013/11/05(火) 12:41:00.27 ID:EJwdCrM/
XTAR XP1とMP1Sはどっちの方がいい感じでしょうか?
>>556 XP1は18650充電出来ない
MP1sは18650の充電可能
>>557 ほんとだよく見てませんでした
ありがとう
安・・・え?
釣りだろうけど
この店の他の商品のラインナップ、値段、商品説明みれば
お察し
高っ!
562 :
348:2013/11/05(火) 17:23:11.92 ID:???
安くなってたSSC P7が貝から届いた
SF-22がクリアランスで$11.38だったけどUltrafireじゃなくMTEでした
確かにスポット太くて照射広い、そしてXM-Lより暗く1.5A駆動のXP-G2と大差ないくらいw
これは改造素体か大雨の夜に田んぼの様子を見に行くのに使うライトにします
スポット太いのが使いやすいのかと思って何本も買ってきたんだが…。
少なくとも庇付けるのが前提だと、スポットは細目、周辺光が多少狭くてその分明るいのがベストってのに気づいた。
床屋粘着が気狂い過ぎる
>>563 サイクリングロードみたいな直線だとそうかもね
山間部みたいに左右に振れてると照射角広いのが欲しくなるよ
>>565 細いのを2本、左右に少し振って使ってる。
太いスポットのだと2本重ねても足元側だけが明るくなって、遠方が見え辛いしね。
万一電池トラブルやライトトラブルがあっても、片方は生きてるからそれなりに走れる。
3年ほどの間にライトの突然死が1回、電池の突然死が2回あったよ。
そこまでしてultrafireの3000mAhを買う必要があるのかと言う気はする。
車で言えばヒュンダイとかそんな感じ。
>>568 クソ電池マニアにはあのラベルとUltafireの文字がたまらないんだ
少しでも理性があるならあと数ドル出してパナを買うだろうしな
571 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 01:05:05.40 ID:ytDxToxj
パナもソニーも作ってないべ。
サムスンもそこまで行ってない。
ただ製品予定のページを誤って表ページにリンクさせちゃっただけなんじゃね?
このKeeppowerマジ大丈夫?
マジ ヤバイよ! ヤバイよ!
パナセルどこで買ったらいいの?教えて
パナソニックで
ナショナルのお店
3100mAh NCR18650A
3400mAh NCR18650B
3600mAh NCR18650G
Keeppowerに英文のメールで問い合わせたら、パナから
生セル出たってさ。 3600mAhの>571の製品は今年中には発売したいとの事。
価格は未定だそうです。
懐中電灯の話そっちのけで電池の話してる奴ってなんなの?
切っても切れない関係かと
>>532と
>>533はテンプレに入れておいたほうがいいかもしれん。
汎用的なネタだし、ウルトラの3000mAh買う被害者も減るだろ。
ソースは?
醤油はです!
>>582 ただしソースは俺!(`・ω・´)キリッ
ストレートでプロテクトつき18650売ってた。参考までに。
急に必要になったときにはいいかもしれないけど600円もしたようなきが
何mAh?
まぁUltraFireみたいなヤバイバッテリーを使わないようにする為にも、何かしら簡単なテンプレはあった方がいいと思うけどね
ライトは正直何選んでも危険はないけど、バッテリーは火災になったら洒落にならんし
DXのトラが危険とかwww
そればかり売れてると困る
国内転売屋の逆ステマだからな
おまいらこの一連の流れ真に受けるなよwww
>>590 逆ステマって何だよw
別にDXで買いたい人は自己責任で買えばいいんだよ
どっちのトラかしらんが、UltraFireもTrustFireもパチが届くだけだがな
本物に拘るなら
>>567の中華通販使えばまず本物が来る
ただ1本200円とか300円とかで売ってるUltraFireの3000mAは、ヘタしたら使ってる奴の家が燃えるから注意は必要だろ
実際に爆発して大怪我しているという事例があるからな
CNQとかw
糞地雷www
結局どこでどんなブランドのを買っても、使えるものに当たるor使えないものに当たる可能性があるわけでしょ。
特定ブランドを叩くのは意味なし。
特定購入先を叩くのも意味なし。
国内のボッタ栗業者では買わないけどね
なんで18650は糞しか取り扱わないの?
値段しか見ない糞が多いから
日本でも中国でもいい物は高いし安い物は値段なり
それだけの事
みんな18650はどこで買ってるんだ?
オススメショップを教えてくれ
信頼と実績の床屋
ネガティブな意味でな
それ持ってるが同じライトで試したらtrust3000よりランタイムはかなり長かった
ちなみにXTAR3400mahより長かったような
>>603 トラストは俺もランタイム短いと思う。俺のは青一色のトラストだけど。
609 :
605:2013/11/09(土) 00:02:22.96 ID:???
サイズね
手元に有る銀のtrustfire_2400Mahはキッカリ70mmあるな
なげぇ
床屋床屋って一人でいろんなところの電池スレで言ってるだろ
でもみんな床屋がどこにあるのか知らないし 買った人もいない
基本代引き出来ない所では買わない
久しぶりにきたら
18650が主流なのかい
オレは単三か単四のがいいな
単三とか昭和かよ
617 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 14:42:18.57 ID:jomz5kB5
618 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 14:45:12.50 ID:jomz5kB5
単三ならel540とLBL。
これに敵う18650タイプのものを自分は知らない。
619 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 14:53:08.64 ID:jomz5kB5
反射光タイプのものは周辺光がないと嫌う人がいるけど、
直射光タイプのものだって照射範囲は結構狭い。
自分はウルトラファイア(ライトの方)にスーパーのビニール袋被せて光を散らしてるくらい。
2AA or 4AA
残量50%25%のインジケーター
電池電圧1.0V切ると自動OFF
こういうライト(ヽ゚д)クレ
自分で回路組め
1AAで100ルーメン以上と1桁ルーメン切り替えができて
1000円台のライトってある?
TK41持ってるから小型のサブライトが欲しいんだけど高いよ・・・
無い
1000円に何を期待してるんだよって感じだな
>>622 14500も突っ込める1AA懐中電灯と、100均1LED懐中電灯を買えばいいんでないの?
>>626 中華ライトで、その3つのモードがどうしても必要なら
ストロボとSOSがついた5モードタイプを選ぶしかないのが今の現状。
>>630 1000円代といってるのに、お前なんか脳に障害でもあるんじゃないの?
CREE R2
638 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 22:53:28.27 ID:FXYwAj3L
amazon.co.jp/dp/B00DOHT90I
脳障害乙はともかく、これ単三一本で180ルーメン一時間ももつ?
MXDL SA-550を使ってるわ。
非常用に置いてるだけだけど。
試しに14500入れたら猛烈に明るかった…けどエネループに戻したら酷く暗くなってたorz
XR-E, XP-E, XP-G, XP-G2
のどれにもR2あるしな
645 :
642:2013/11/09(土) 23:06:32.59 ID:???
637はCREEが会社名だって知らないんだろwww
なんですぐ荒れちゃうの?
なかよくやろうよ
藤原とうふ店ってなんだお?
かしら文字Dっていうマンガの主人公の家業の豆腐屋の屋号
かしら文字じゃないだろ
あたま文字だろ
ここは脳障害のスクツでつね
どっか自転車用の多機能ホルダーだしてくんないかな
庇+リフレクタ+フォーカスレンズ付きで普通のライトを自転車向け配光にしてしまえるような
そんなもんわざわざ苦労して設計して作って出すよりも
鼻くそほじりながら自転車専用ライト作ってボッタ値で売ったほうが儲かる、と聞いた
658 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 14:39:38.87 ID:2W5iRJjE
秋田の店でも売ってた奴か
660 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 15:14:30.25 ID:2W5iRJjE
>>660 おまえばかか
単4で96ルーメン出して50分もつわけねーだろ
ほんとバカだな
糞業者の宣伝か
バカ
単四ライトに明るさを求めてはいけない
663 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 15:34:29.10 ID:SJRROaHP
>単4で96ルーメン出して50分もつわけねーだろ
アマゾンにレビューしたら?ココに書いてもしょうがないよ。
>>635 過去何度も出てるが
単四電池3本モデルは使いづらいので人に勧められないからなぁ
昔、閃で始めた思い出
>>658 d。TI-ZOOM mini2でぐぐったらアマゾンで関連商品が出てきたんで
違うのポチって見た
いつものamaのリンク貼るおっさんだろ
全然学習しないのな
中学生でも詐欺ルーメン表記って分かりそうなもんだが
脳障害R2は早く謝罪して土下座写真うpしろ
ハイパワーLEDは自身が高熱を出しましが、放熱が追いつかないと自身が出した熱で劣化し、また破損します。
LEDの劣化だけではなく電池も高温にさらされると劣化し、最悪の場合は爆発します。
使い方を間違えると爆発する可能性があります。
>>669 私持ってます。手にしっくりくるデザインだし明るさも申し分ないです。
久々に満足いく買い物が出来ました。
>>674 どこにめんたまついてるの?
4440円だしバッテリーなしだし
セット内容
WK42本体、Oリング、ストラップ、YEZL16340
いいから、
>>637は早よ答えろ
「CREE R2」だけで、どうやって判断するのか?
論理的かつ完結にな!
ググレカス や 脳障害 ってレスは逃げたと同じ
自演しようとしたら即アマゾンのリンクを張られる秋田のお店って・・・
しかもアマゾンの方が安いってどんだけだよ
>>678 秋田のお店もAmaoznに出店してるよ
680 :
679:2013/11/10(日) 17:05:09.87 ID:???
おっと Amazonね
訂正しないと ここのキッティーは鬼の首を取ったようにドヤ顔で突っ込んでくるからなぁ
>>682 自分の所で過去散々宣伝しまくってYEZLの産廃ライトを売りまくった癖に、どの面で言うかなw
人を騙すにはまず自分からってか?
いい加減にしろ、この腐れ豚=bam-boo!
返金で倒産させろ
>>677 送料込みの値段を出すべきだろ
頭わいてんのかこいつ
通報シマスタ
本当に恥ずかしいな
秋田のお店は
脳障害乙
>>685 豚が送料無視した金額を自演で書き込んだから、こちらも懇切丁寧にあわせただけですが何か?
実際送料込みでもAmazonの方が安いんだから、何処からどう考えても頭がわいてるのは お・ま・え()
豚とは一般人には”見えない”存在者のこと
ここで豚豚言ってる者は”見えないもの”と戦ってるらしい
1000円台のライトの話をしてたのに
4000円台のライトで言い争ってるのがなんとも
お、自作自演が不発に終わった床屋が一生懸命言い訳始めた。
M3-2の時からお前の事嫌いなんだよね。
床屋ってなに?
MTE M3-2なんて欠陥ライトの代名詞。
中華ライトなんだから購入者はその点をわかってると思うんだけどね。
たかが数千円の買い物でごねまくるってどんだけ貧乏なんだか( ´Д`)=3
・豚
・床屋
・bam-boo
・チロキ
・M3-2
・自作自演
・Eagletac
全部同じ人物が関係しています
さて誰でしょうか、答えなさい (30点)
ずっと俺のターン
テンチョは関係ないだろ
テンシュな、テンチョはPLJ
Bamboo店、きらいじゃないけど、
自転車乗りにとって魅力的な商品がないっていうか、
いまいちで、買いたい商品がない。
無難っていうか、特徴がなく普通すぎっていうか、
多分、店長さんは自転車乗りじゃないので、
ほんとうに俺達が欲しいライトがわからないんじゃないかな、
仕方ないんだけど。
じてんしゃのりは、
懐中電燈がほしいわけじゃないし、
ライトが趣味でもないし、
実用性を重視している。
それに実際に特化したものを出してほしい。
もちろん、他の懐中電燈業者で、もっと不親切な所もある訳だけど。
バンブーは過去散々問題起こしまくってきてるからなあ
俺は使わないわ
俺様に対して舐めた対応をしなければ
床屋でもPLJでもどうでもいい
尚、床屋で買ったことあるが、普通の対応だった
客を舐めてんなと思ったのはホルだな
問合わせに全く応答なしで発送遅すぎ
購入後にトラブルがなければ連絡を取る事もないから**店の対応が〜なんて思う事もない。
ホルは発送が遅い時点で不満が出る。
受注後2営業日で発送されないときにメールでどうなってるか聞いても基本は無視する。
遅くまでお仕事ご苦労様です
706 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 22:03:48.45 ID:1Y4Vr641
バンブーで問題??
それはライトそのものが悪かったってケースだろう?
上の方で出てるTK35のパチモンとか。
あやしいのをあやしい価格で買えば、それは自己責任だよ。
俺はEagletac 買ってるけどおかしな不良品には出遭わなかったな〜。
ああ、たしかにホルキンは発送も連絡も遅くてイライラするね。
対応が悪いってこういう店のことを言う。
>>706 ライトそのものに加えて、床屋の対応が舐めてるから叩かれるんだろw
不良品に当たっても店の対応がよければむしろ好感度は上がるよ
>>706 県下有数の進学高通ってたのに県下有数のFランク大に進学ってどうゆうことなんですか?w
進学校行ったらみんな頭がいいと決めつけるのがそもそも
そういうのはもういいからw
自分の所のライトをbam-booが自作自演で宣伝する。
↓
そのたびにスレが荒れる。
マジでこの流れを何とかした方がいいな。
とりあえず秋田のbam-booこと鎌田武は一回死ね。
お前のせいでどれだけスレが荒れたと思ってるんだ。
荒らしてるのは粘着一人だけだろ
つまり、おまえだけだよ
>>712
>>713 またまたご冗談を
お前ほど恨まれてるライト屋は他に居ないぜ?
単三、単四のリフレッシュ機能付き充電機の鉄板・コスパ最高のやつ教えてくれ
今エネループの4本用のやつで単四 2本同時にしかできないから死にそう
>>715 エネループでリフレッシュ機能付のがあるだろ。少し高いが。
さらに急速充電もできるし、1本づつの充電も可能だ。
エネループは電圧が少し高めだから、汎用の充電器じゃ十分な性能出ないぞ。
>>716 エネループで単四 3本以上でリフレッシュ付きみつからないんだけどどれですか?
>>717 同時に満たすのは無いよ。
そもそもリフレッシュなんてほとんど必要ないし、滅多に使う機能でもないでしょ。
現状NC-TGR03かNC-MR58を使ってるのかな?
それなら単四を4本同時に充電できるタイプを買い増せば充分だと思うけど。
どちらも持っていないというなら、リフレッシュのためだけにSONY等の充電器も買うって選択肢があるね。
けどリフレッシュを多用すると電池の寿命を一気に縮めるから、あまりお勧めはしないけど。
1年近く前から予定していた工作してきました。
バイクライトガイの前側ずり落ち問題対策です。
作業は至って簡単
CATEYEなどのズレ防止ゴムを間に挟みました。
早速装着しつぎはぎだらけの道路を10分走りましたがズレ落ち無し。
ライトを上下ずらす際、コレまで以上の数倍の力入れる必要がありました。
バイクライトガイに限らず、ずれるって人は試してみてはどうでしょう
両面テープでいいじゃん
懐中電灯のボディにゴムテープ巻けばいいような。
何でゴム巻くのに1年近くかかってるんだ
手前側照らすのにジェントスのSF-152X3使ってるんだけど、照射角が物足りない
これより照射角広くて単三電池二本使用、150ルーメン以上の物無いかな
色々調べてはみたけど、照射角載ってない物が多くてどれがいいやら分からん
>>724 照射角を広くしたい→volt1200を使え
もっと照射角を広くしたい→volt1200を4個つけろ
安く照射角を広くしたい→3000円でsolarstormだ!
>>724 GENTOSしか買えない環境と言うなら、ドミネーターDC-205F。
最大照射角は40度以上あるから、広がりに不足を感じることはないだろう。
>>723 お前ゴムを巻くのがどれだけ大変な事か判って言ってるのか?
毎年何人もの重傷者や死人が出てるんだぞ!
もっと真剣に考えろ!!
(´・∀・`)ヘー
>>726 ありがとう
通販はアマゾンしか使ってないです
助かりました
>>727 腹痛い
有り難うございますと言わざるを得ない
なんとなーく何時でも出来るし
ずれても引っ張り上げてたかな
>>724 上の方に、スーパーのビニール被せて光を散らしてるというレスがある。
試してみ。
キセノン球の色が見やすくて好きなんだけど
LEDに使えそうなフィルターとかないかな?
>>731 部屋で試してみたら確かに散りますね
明日自転車で試してみます
>>734 膨らましてライト正面に密着すると熱で溶けてライトに張り付くから
こう言う問題だけ気をつけて
リフレクターが欲しいてのならカメラ用品チェックしてみてはどうだい
736 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 00:56:20.06 ID:fF4isgDk
蛍の光か
さすがにそれは…。
Dosun S2位の明るさはある。
>>736 膨らましてという言葉の意味を理解しよう
そのまま充電出来て安いのない?
あるあるw
>>736 どのみちジェントスルーメン仕様だからイラネ
まあダラ下がりでもバッテリーインジケーターがあるから使いやすいと思う。
単三2本だと、2〜3時間が実用の範囲かな。
ジェントスだら下がりでニッケル水素途中までしか使わないで充電繰り返していたら、
メモリー効果で容量減ってしまう?
メモリー効果なくても劣化するから気にするな。
エネループを使えば大丈夫でしょう
エネループも2年くらい使っているとかなり劣化するよん
そりゃ当然劣化はあるよ
でもエネループ以前のニッ水と比べると圧倒的に扱い易くなったよなぁ
749 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 22:06:43.43 ID:SMCxZyKL
昔予備校の授業にカセットテレコ持ち込んでたけど、東芝だかのニッ水使ってたよ。
公称500回くらいの。
メモリー効果なんて生じてるのかわからなかったな。
やっぱ信頼と実績のかんてら
メモリ効果より、過放電させるほうがずっとダメージ大きいんじゃないの?
752 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 23:15:39.96 ID:fxXkaueH
753 :
Amazonベーシック買った人いる?:2013/11/12(火) 23:34:21.47 ID:qAmVCk8z
8本と4本じゃ値段で太刀打ち出来ない
どうでもいいがニッ水は充電器が相変わらずクソだな。セットもののやつは
いまだになんであんなにクソなんだ。
ソニーのセット買ったら充電自動オフしねーって。おいまてよこら。世界一の
電池屋がこれだよ。ソニーでも高いほうのセットを選べばちゃんとした充電器が
付くけどさ。
自分のところの電池を正当に評価してほしいならオートオフ充電器くらい付けろよってな。
確かにエネループのも安いのはただの7時間タイマーだけどさ…。
充電器くらいまともなもの買おうよ。
1本ずつチェックしてくれるし。
問題は、一般人が1500〜2000円の充電器を別途に買うかどうかってとこだろうな。
安セットに対して数百円上乗せで上位充電器を付けてくれればいいんだけど、意外に
そういう選択肢を持たせていない。わざとそうしてるんだろうけど。
あと安セットの充電器は仕様を隠蔽してるのがダメ。尼レビューでようやくクソだと
分かるってひでぇぞ。
760 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 13:26:35.38 ID:KRAUuRGi
昔々知らずに充電させて破裂させた事思い出したわ
100均充電器が最強
高機能充電器はエラーで弾くから話にならない
>>763 BCG34HRE4RA以外は恐らく単にタイマー式なだけだから当然他社も充電できる。
つか100円充電器にタイマーコンセントつけりゃ同じものになる
766 :
763:2013/11/13(水) 20:43:49.26 ID:???
サンクス
ブルべ用として、FENIX LD22と猫目EL540をメイン、サブとしてジェントスSG325ってヤバいっすか?
マルチ乙!つかお前ブルべで困っているところ親切に声かけたら
依存されまくりの散々付きまとわれて超迷惑っていう地雷臭するわ
マルチじゃないよ
Fenixとか5年前からタイムスリップしてきた人ですか?
このスレとしては、最低でも18650を使った懐中電灯を勧めたいわな。
予め走る距離(時間)の判ってるブルベでもあるし。
18650は、1本で単三エネループ3.5〜4本近い容量がある。
それだけ電池交換の回数が減り、交換の手間も1本分で済むわけだ。
EL540をHiで使うかLoで使うか分からんが、
仮にEL540 + エネループでHiの連続運用のつもりなら、ランタイムは5時間弱。
懐中電灯と併用するなら、それに近いランタイムのモード(やや暗めの懐中電灯でMid)を持つものを選ぶのが良い。
中途半端にバラバラだと長寿命ライトAがあっても、短いライトBの電池交換とタイミングが合わず、
Aの電池交換で停車、Bの電池交換でまた停車となって時間をロスしてしまう。
まあ18650懐中電灯を使うなら3本以上付けて順番に使い、すべてが切れてから交換なんてすれば電池交換は一晩に1回だけとかも可能。
>>767 EL540×2灯。いずれもローモードをおすすめするよ。
そのうち1灯にはビニールを被せてディフューザーモードにする。
これが実にうまくいく!先ほど真っ暗なつづら坂で試してきた。
FENIX LD22ってLD20の後継器?
もうさんざん過去スレから言われ続けてるけどヘッドの細いライトはダメだよ。
放熱機能が弱くてLED基盤の劣化が早く進行する。
FENIXでいくなら18650モデルのTK22か単三×4本モデルのLD41のような放熱効果の高いモデルじゃないとダメ。
この2種なら長時間モードもあるし。
最後に、ジェントス325のような電池容量の少ない単4モデルはブルベでは論外。
単四でも12本積んだライトがあれば、単三4本のライトと同じくらいのランタイムはあるはず。
…けどそんなライトは存在しないし、あってもでかいわ重いわ電池交換は面倒だわで自転車用には全く合わん。
775 :
ブルベ推奨!!!:2013/11/14(木) 12:15:04.81 ID:vsGkbUa7
>>774 これだったら何回か話題に登ってるXTAR B20の方が良くないか?
ストロボとかSOSなんて自転車に要らないモードは隠しで、基本的には表に出てこないから使いやすいよ。
>>772 非常に有益な情報感謝!
ライト買うの五年ぶりくらいなのです。
当時はやたらとFENIXが持ち上げられてたので。
今はさらに進化してるのですねえ。
ランタイムが長いのは嬉しいです。
あとは耐久性が気になりますね。
いわゆる中華ライトってブルべの使用環境に耐えられるんですかね?
とりあえずEL540も付けといたほうがよさそうですね。
>>777 トラブルに耐えられない可能性高いから安売りの中華ライトはマジでお勧め出来ないよ、、、。
UltrafireとかTrastfireなんて、そもそも本物が来るかどうかも判らないマジカオス状況。
ライトのトラブルなんぞでリタイアしたくないだろうし。
Fenixもいいけど、Xtarライトスレでは評判いいね。
ちょっと自転車寄りの性能って事ならリングスイッチ付きのXtarBK12もいいかもしれない。
電池とホルダー付きでFenixと大差ない値段だし。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00ADYK4LI/
18650充電池と充電器どれがいいのかも分からん
ついにオレのXTARがみんなのXTARに登りつめた…
BK12どこ見ても高いね。
>>777 汎用懐中電灯というくくりからは微妙に逸脱するけど
最近はこう言うのをお勧めする
http://www.amazon.co.jp/dp/B00FI0O3KK ウチは1600lm,(実質1200lm同等品=1000lm程度?)_というのを半年以上愛用しているが
800lmライト3本か4本束にしたような感じの照射感がある
Hi/Lo/Flash/SOSモード/Light OFFだが、長押しで消灯出来ず、Light OFFまでボタン押し勧めないと消灯出来ない点が面倒
あと、全天候型はライト部だけで、接続コネクターからバッテリーはビニール袋被せて対策している
それって綺麗なスポットなの?
映画版はきれいだよ
>>781 スレ違いな上に、真面目にブルベに使う予定の人にそんなゴミ勧めるんじゃねーよ。
お前は自分が食ってなんともなかったからと言って、中国製の食品を人に勧めるのか?
レースの途中にブッ壊れて泣くのはレースやってる本人だぞ。
ハイビームの自動車と目潰し合戦したいんです!って用途ならまだしも、もう少し考えて書き込めや、ボンクラ。
もちつけ。ここは半分ぐらい中華スレだ。
最近は一つ目よりも二つ目が流行
自転車用に配光パターンを改造したいんだけど
参考になるブログなりHPはないですか?
ない
>>781 その800mlライトは本当に800mlあるんですか?どのライトのことをいっているんですか?
>>789 自転車ライトの方はスムースリフだから
800lm懐中電灯(多分オレンジピール)よりスポットが明るく感じるんじゃね?
こういうスレに200ルーメンくらいの昔の使っていない懐中電灯持っている人いっぱいいるでしょ?
送料+500円くらいで売ってよ。
>781
原付きのライトが暗いから補助にいいかも
200ルーメンだったら CREEのQ5ぐらいだろ 送料+500円って 1000円ぐらいで新品が買えるじゃん
>>784 本体、充電器、電池セットでこれほどお安く明るいモノもありますよというネタなので
すれ違いというほどの違いでも無い
それと
思慮浅はかなレスで自身の評価下げるのはおやめなさい
君が国産ライトを食べるのが好きなら別にそれはそれで下手物とは思うし好きにすればよいが
このスレで大光量ライト所有者の半数以上が中国製使っているとおもうぞ
まあ確かに普段使いなら中華ライトでいいんだけどレースや登山に使うってならしっかりしたメーカー物じゃないと怖いな。
自分もメインはEL540二刀流でいいと思う。でもEL540使ってる人を見かけないんだよな。
独特の光型だから使ってればそれとわかるんだけど。
中華ライト買って壊れたという人いる?
Q5のやつを3本買ってアタリは一本だけ。
他の2本はわずか数週間で暗くなりやがった(T_T)
>>796 買った当日に501Bが点かなくなったお
799 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 19:00:38.43 ID:Js9GLZP6
501Bは胴体部分がちゃんとギザギザ加工されてるやつじゃないと作りが甘いと思う。
それは買う前には分からな〜い
801 :
三船:2013/11/14(木) 19:08:25.88 ID:???
ブルべにはボルトが最強やろ!
他にオススメあるなら教えろや!
中華製品は危険だと一般にももう知られてるのに
このスレの住人の多くは未だにマンセーしてんだからw
中国人バイヤーに釣られすぎ 中国人バイヤーが宣伝してるだけかもしれんが
803 :
三船:2013/11/14(木) 19:11:08.69 ID:???
ブルべ向きで信頼性の高いライト教えろや!
面白そうなネタなんで横レス
>>794 原価1000〜1200円程度のライトで、>思慮浅はかなレス とは随分と偉そうなだなぁ
価格から考えて、そのバッテリーと充電器はマジで危険なので、ライト含めて、例の地溝油なんかと
変わらんレベルって事覚えてた方がいいぜ
ライト500円、箱/説明書100円、ヘッドストラップ100円、リングラバー50円、として、残りの金でバッテリーと充電器を
作らないといけないわけだが、その値段で作れるマトモなバッテリーと充電器なんて有る訳ないだろw
まさに毒入り激安中華食品と同じ
本気で充電中に発火して家燃えるレベルw
同じ中華でも、馬鹿が喜んで買う火災必須の2950円の激安毒中華ライトから、品質バッチリの魔法社員まで
天と地ほども差があるわけだが、その差も判らず、同じ中華だからと一緒くたにするドアホは、さっさと家の
火災保険マシマシでかけなさいってこった
>>784とお前のどっちが思慮が浅く、薄っぺらで、人として品性疑うレベルで、火事でさっさと死んだ方が社会としても
プラスになるのか、誰が考えてもまぁ明らかだわなwwww
ファシズムに洗脳されたネトウヨだろ2ちゃんじゃ珍しくない
808 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 19:24:13.81 ID:Js9GLZP6
>火事でさっさと死んだ方が社会としてもプラスになるのか、誰が考えてもまぁ明らかだわなwwww
794じゃないけどこれは言い過ぎだと思う。人として品性疑うレベル。
安いからといって中身も見ずに飛びつくのはどこにでも居る。
いい物は金がかかるという最低限の常識も持ってない。
多分親の教育がなってないんだろう。
中国というキーワードでVip連中だかしらんが
荒らしが反応しているな
ああそうだな。親の教育がなってないよな。
店の対応が悪いとかぬかしやがる馬鹿とかな。
売主側には売主側の事情があるんだから。
そんな最低限の常識も持ってない馬鹿は親の教育が悪いんだろう。
>>803 そこそこ名の通ったライトにパナ3400mAh突っ込めばいけるんじゃね?
爆熱の1000ルーメンとかじゃなくて、600〜800ルーメン程度に抑えてるモデルなら
予備バッテリー2本あれば足りるでしょ。
明るさ抑えてたほうが基本的に信頼性も高くなるし。
>>812 つまり778はかなりいけてるってことかい?
いや、それはない
明るさが出ないのと、抑えてるのじゃ全然意味合い違うよな
軽自動車とGT-Rが同じ100km/hで走っても、内容が全然違うみたいな感じで
100km/hは100km/h
ライトもかなりメーカーが淘汰されてるからな
高い物・安い物、本当に値段なりだ
ULTRAFIREシリーズは何本買ったけど、どれもこれも値段なりだし、
実際今生きてるのって半分位(しばらくして電池入れても動かないなんてある)
もう二度と買わない
>>812 ケツのリングスイッチに価値を見出せるならお勧め(金に余裕が有れば)
逆にそれに価値が無いと思うなら他のライト、例えば上にも出てる
FENIX PD35とかXTAR B20とかでもいいんジャマイカ
俺は金が無いので(正確には財務省から許可が降りない)昔買った
DosunA1+OLIGHT M20で年末ボーヌスまで耐えねばならぬ故
年末にXTAR BK12を導入予定なのよ
知り合いにXTAR BK12買ってるのが居て、ちょっと貸してもらったけど
かなり使い勝手が良くて、自転車ライトはこうだよな〜ってオモタ
ごめん
XTAR BK12は自転車ライト専用スレに書くべきだったね
懐中電灯とはちょっと違う部類だ
>>818 バイクブラケット付けているだけの
普通の汎用ライトだかららどっちでも良い
そいえば
XTAR BK12に付いているバイクブラケットって
300円位で売られている汎用ライトを自転車ハンドルに取り付けるオプションだったな
>>814 なぜ?
ブルべには理想的に思えるけど。
>>817 社会人三年目にして休職中ですがお先にBK12イヤッホしてもよろしいですか?
さすが二ちゃん。
イケメン博識親切メンズのおかげで僕もいいライトに出会えました。
BK12欲しいなあ。
>>822 休職中の癖に俺より先にイヤッホすることなど許されざるよ?
俺も仕事休みたい、というか辞めてえ
転職先なんて無いから我慢するけどさ…
>>818 自転車専用というわけじゃないよ
操作はやりやすいけど
自転車以外に登山、キャンプ、ハイキングも使用想定に入っている
自分が買った中華ライトは4本全部1年以上というか3年前から壊れてないな
時々各部を増し締めするだけで違うと思うよ
バッテリーは色々しくじってるのも有るね
BK12のミッドは400ルーメン?200ルーメンどっち?
アマゾンだと400ルーメンになってるけどこれで8時間ももつわけないし。
829 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 23:52:29.80 ID:3x/s1RWE
>>828 いいねいいね!!次期購入モデルはこれにするわ(^^)v
>>828 600lmで2h48m・・・
どんな魔法を使えばいけるのだ?
831 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 02:00:59.15 ID:4R+5E953
XTAR B20なんて1000ルーメン3時間とか250ルーメン7時間以上とか・・・
去年、501b-U2のミッドモードでさえ3時間ほどだったのに・・・
1Wで150lm出せばいけるんじゃね
18650*2で良いのない?
Lowが100lm以下だとうれしい
>>830 元データの2.4hは多分3400mahを使ったときの時間だな。
去年の5〜6月には3400mah出てたしそれ前提ならランタイムは妥当だと思う。
動画で2900mahのバッテリーが出てるから
>>828がミスリードされたんじゃないの?
紛らわしい。
>>831 B20はTurboモードは4〜5分程度でHiモードに切り替わるよ。
Turbo5分→Hiの時間でランタイム出してるはず。
だからTurboとHiの時間があんまり差がないという。
ここら辺は前にライト総合スレで検証されてたような・・・過去ログ読めないからなんとも。
BK12は3400mahでなんとか実用〜3600mahが出ればベストって感じかねぇ。
3600mah今年中に出すとかあったけど真っ先に生セル売り始めるcnqにも音沙汰無いし
CPFでも今年は無理ポみたいな事書かれてたから近いうちのリリースは無理だろうな。
来年の春くらいじゃないかと俺は思う。
いやまぁ2600mahでも2900mahでも1本余計に持っていけば済む話だけどさ。
やっぱブルベには外付けタイプが一番だと個人的には思う。
チャリライト専用スレじゃないからこれ以上は書かないけど。
ああそうか。
XTARて別に定流回路入って無いタイプだから少しランタイム自体は伸びるのか。
それでも理論値からそこまで離れてないからまあまあか。
ランタイムの前提のバッテリー書かれてないから判りにくい事この上ないぜ。
>>831 250ルーメンはU3だと定格の75%でいけるから理論値で6.8時間いけるね。
ダラ落ち分考えて7.5時間って事だったらそこまで悪くない。
ゲントスランタイムに慣れてるとこれでも凄く良心的に見えてしまう不思議。
んー?
U3のB20が600ルーメン@3.3時間でU2のBK12が600ルーメン@2.4時間?
違うメーカーならともかく、同じ指標を使ってるであろう同メーカー品でここまで離れる訳がないからどっちかが間違ってるとしか思えん。
もしかしてBK12はちょっぴりダラ落ちな定流回路モドキでもはいってるのかな。
んでB20は完全ダラ落ちタイプって事かい?
だとすればBK12の値段が高いのも何となく理解できるような。
眠くて頭が動かないのでこれ以上探るのめどい。
CPFのログでも漁れば出てきそうだけどな。
誰か・・・たの・・・・・む。グーグー
837 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 03:04:05.94 ID:uXvbmnG+
>>835 こんな夜中につぶやきごくろうさまです(´;ω;`)
自分はトイレ行って寝ますzzzzzz
2h48mと2.4hは全然違うわけだが
ミスリード云々言うならもう少し気をえばいいのに
ブルベは単三使う人も多いね、18650ライトも持ってたり併用したりする
ブログ見るとリチウム乾電池使う人も、
コストめっちゃ高いけどアレは性能・便利さともに最強兵器だわ
ボトルサイズのバッテリでもあれば便利だなと思ってググってみたら
すでにあってワロタ
しかし電圧が高すぎて使うのにいろんな装置が必要になって結局かさばりそう
ライトもそうだけど年々電子機材は増える一方だからなあ
近い将来汎用のバッテリーが売られるかもね
最近USBモバイルバッテリーが汎用バッテリーの地位になりつつあるね
844 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 11:08:26.62 ID:bQYztWql
頭に乗せるライトは定電圧回路の入ってない普通のダラ下がりがいいと思う。
だって定電圧回路入ってるやつは、サイコンに干渉波だしてるんでしょう?
人間の頭にも少なからず影響あると思うよ(・ω・`)
もし人間が1000年生きられたら影響あるかもね、くらいのレベル
>>846 結構いいね>B20
ヘッドがEA4Wより小さいから遠射はどうだろうと思ってたら
そんなに悪くないし、周辺光も多そう
848 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 16:00:10.08 ID:mh8CyxEm
>>844 サイコンのソバにまで近づいてなにするの?
しかも、それサイコン側の問題だし・・・
ハンドル装着ライトと干渉するのがたまにあるが
こういうときはすっぱり有線に切り替える
無線式サイコンは取り付けたほんの少し簡単なだけでよろしくないよ
>>843 自転車使用でモバイルバッテリーつかうとなると、
防水タイプにしたいとこだけどほとんどないんだよな・・・
Power Eagleは頑丈そうだし電池容量も十二分にあるけど
平べったくでかいからフレームにバンドで止めるのは無理っぽいし、
TOPEAKのは自転車用に作られてるだけあってサイズはちょうど良いんだけど
いかんせん割高すぎる。
ライトの電磁波は微弱だから
電波を受信している人以外は大丈夫だよ。
電磁波恐怖症の人は
レンタルショップとかにある盗難防止ゲートを通るな
インバーター制御モーター駆動の電車に乗るな
同様にプリウスとかのハイブリッドカーに乗るな近づくな
電子レンジ使うな
これらの強力な電磁波を出す物体を避ける生活を守ってるんだよな?
あ、あとスカイツリーには断固として近づかないようにしてるよね?
>>850 スティックタイプのバッテリーをライトマウントにして使ってるよ
雨にはすこぶる弱いけどね
実はモバイルブースターそのまま使える
18650=4.3〜3.7Vの範囲で使うモノだから
5V平滑出力されるモバブーは電圧的にも許容範囲内で使いやすいのでコネクター変換して使える
モバブーの中身はそのまんまLi-ionだしな
B20とBK12ってどっちがいいの?
>>852 冗談抜きに、昔は盗難防止ゲートとコンビニの電子レンジ(業務用)が苦手だった。
ゲートに近づくとキーンと身体が痛くなり、業務用の電子レンジに近づくと腕や首筋の感覚がおかしくなったな。
今は平気だけど。
追加。イヤホンは今でも苦手。磁石系は触ると手が痛くなる。
>>850 自転車だとハンドルとかフレーム内部に18650ぐらいの大きさの電池出し入れできそうな
空間結構あるし、その辺うまく使ったアクセサリが出てくるといいんだが、日本だと現状18650前提の商品開発は無理だろうから
出してくるなら中華あたりだろうなぁ
>>856 ごくまれにそういう感覚が人より強いのがいるのはわかる
だけど、ソレは君だけだからさ
オレなんて24時間轟音クラスの耳鳴りしているけど
俺個人の問題だから周りに大声で触れ回ったりしない
こんなのやっても無意味だ
>>858 トレックのタイムトライアルフレームのボックスみたいなのが出ればなあ
そこまでしてスマホ見たいのか。何のために自転車に乗ってるんだろうな。
いつも同じ道しか走らない人はいらないだろうね
そんなに地図が大事ならEDGE800買ったほうが良い。専用機は便利だぞ。
そのおまえの自慢のアイフォーンより安い。
チャリにアイフォーンとか正気の沙汰とは思えん
もし壊れたらとか考えないのだろうか
こんなところまでガー糞w
あんな常に液晶見てないと現在地わからなくなるショボ液晶使うのはマゾだけだわw
GPS専用機のアンチはライトスレも覗いている、と
ちょっと高機能なサイコン&ロガー用としての500ならともかく800はないな
Edge705常用+スマホホルダー付きステムバッグ使って
Edgeのバックライト代わりにヘッドライト点灯してる俺が代わりに謝っておく。
872 :
861:2013/11/15(金) 19:33:44.59 ID:???
なんかごめんなさい…
一日走る時はだいたいの方向か最終目標だけ決めておいて
道中は気の向くまま面白いそうなものや道があったら寄って記録を残していくスタイルなので
スマホは手放せないんですわ
1000円台の1AAライトということで
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B007ZJCQ1U を注文してみたけど
HiですらTK41のmidに劣りLoはTK41のLoより明るいと
使い勝手は希望より残念な結果に終わったけど
1000円なんで文句は言わない
現状普通に充電できない充電池がたくさん転がってるので
それを消費するライトとして使っていくにはちょうどいいと感じた
TK41は8本そろえないといけないので無駄が多い
サイクルエナジーからエネループに移行してから
まだ受電エラーが無いのでなんともいえない所だが
>>871 >※セットする電池は、必ず同じ定格・規格・容量の物をお使いください。
>※長い保護回路付き18650リチウムイオン電池の場合は、かたくて入れにく場合があります。短めのフラットヘッドタイプの電池がおすすめします。
もろ爆発フラグじゃんw
つーかモバイルバッテリーってライトと関係なくね?
アホンなんか、MNPで一括0円にキャッシュバックまでつけてタダ配りしてるじゃん。
まぁそれでも防水無しちょっと落としただけですぐ割れる
モバイル機器として欠陥品なものなんぞタダでも使う気にはなれないがw
iPhoneを契約して貰ったキャッシュバックとiphoneを売ったお金から少し出してMNP用回線を買って、
防水&Ant+対応のXperiaをキャッシュバックを貰って契約して月々3円で使う
これが現時点でのベスト
>>848 久しぶりにこの詐欺業者見たけど、まだ「テール電流○アンペア流れました、○○○ルーメンです。」
とかやってんのか。
これに騙されるのもなんというか大概だな。
>>873 単三8本モデルのTK41を引き合いに出す時点でおかしくないかい?
比較するなら普通なら単三1本も出るだろう
無茶しても最高でも電池2本モデル
ヒステリーで長文書くのはおかしい
そういや随分昔にTK40キチガイってのが居たな
皆から使い物にならねーよって言われても、ひたすらTK40最高って書き込んで荒らしまくってた
>>879 そいえばずいぶん前に
そういうアホウがいたな
ライト本体デカイい、電池多い、重たい
三重苦で酷いものだ
18650x2のライトの方がまだ現実的かな。
自分は18650x1のライトを3本ってのが一番使いやすい。
TK40は武器として使える。
去年だか、ジェントスのsf353でグルカ兵と戦うなんてバカレスしてた人いなかったっけ?
>>881 2本モデルは長くなったり太くてムズカシイから
結局1本モデル愛用してるな
そういやー、みなとみらいのビル警備員てトンファーみたいな長いライト持ってたな。
何年前だろう?少し光の色に紫がかかってた感じ。
2本モデルは電池のコンデションとか面倒
相互にバックアップになるし1本モデルを2本がいい
>>885 家族全員で即日CBの店で禿にそれぞれ複数台MNPして
数日後に全部転出したのは良い思い出w
禿頭を踏み台にウマウマさせてもらいましたわww
お禿さまありがとう。
去年はiphone4の0円機種変もたくさんさせてもらったしなw
アホンは使うとゴミだけど高く売れるから
売った利益でハイスペアンドロイド白ロム買って
ドコモの3円フラット回線で使いまくってるよw
まぁ俺のような奴がやり過ぎたせいか、
禿が短期解約にたいしての違約金割増ししてきたせいで
短期での出入りはもう出来なくなったけどw
まああの先端のうねうねは格闘時に相手にグリグリやるためのものだからな…
点灯したままヘッドを下にして置くと隙間から光が漏れるから消し忘れを防げる、
っていうちょっとした工夫のための加工のはずだが・・・
>>878 ライト収集家ではないので
同じようなものを何本も買っても仕方ない
TK41のサブとして1AAライトを買っただけ
何でヒステリーだと思ったのか知らんが
このスレの流れぐらい追ってみれば?
タクティカルライトのストライクベゼルの名残りだぞ名前通り攻撃用
ライトで何攻撃するんだよ・・・
別にアサルトクラウンじゃなくていいのに、そればっかだもんな
895 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 05:48:16.48 ID:VEiCbiRi
質問
18650電池の最大放電電流は大体2Aですか?
電池による
スレ違いになるけど、家電品店でGENTOSのバイクライトAX 002MG(4900円)とXB 350B(2900円)が売られてた。
どちらも思ったより小さい。EL540なんかが随分デカ物に思えてくるサイズ。
あれだと放熱性が心配になるな。
実際540はデカいもの
4年以上使ってるLEDLENSER B7&単4エボルタ
当初は2時間過ぎてから暗くなる感じだったが最近は1時間過ぎるとすごく暗い
飛ばさないから明るさに不満はないが電池はそろそろ買い替え時期やな
AX2に照度維持機能と防水機能を付けたAX3を出してほしい
901 :
結露に注意:2013/11/17(日) 12:07:09.84 ID:KXqnHWLf
外に自転車を保管してる人はライト内部の結露に注意して。
特に電池入れっぱなしにしてる尾灯など。
>>899 おっさんになると夜目が利きにくくなるよ
劣化してるのは電池だけじゃない
年寄りには赤外線暗視スコープが必要だよ
赤外線こたつで目つぶし攻撃
路面状況を把握するならEL540とかXB350Bなどの反射光ライトを最初から選んだほうがいい。
去年そのURLのところでUltraFire501B買ったけどあんま使ってない。
908 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 23:20:33.51 ID:QUU9ycPj
レビューのランタイムから推測するに実際は300ルーメン位だろうね
それ以前の問題としてブラケットがゴミ過ぎだろ
自転車ライトとしてかなり重要な部分なのに
>>906 やっぱりこういうタイプは良くないのですね、コードも長くて邪魔そうだしやめておきます
>>907 同じくらいの値段だとこういうライトの方が断然明るいと思っていたのですがそういう訳でもないのですか?
BK12って国内だとAmazonしか売ってないですか?
18650のライトは初なんで充電器も買うと8000円越えちゃう
>>911 501Bは明るいけど(特に)サイクリングロードなどで使うと対向者に迷惑になる。
明るい懐中電灯ほど前照灯としての扱いには気を遣わなければいけない。
>>912 BK12は俺も調べたけど海外も大差ない値段だな。
若干、と言っても数百円程度安い海外販売店もあることはあるが、二年保証考えたらアマゾンでいいんじゃね?
アマゾンだとバッテリー付いてるはずだから、別途XTAR MP1Sを買うだけで済むよ。
WF-501Bとウルトラファイア3000mAhとよく判らない激安充電器はとりあえず買っておけ
買って初めて色々学べることもある
人生の教訓って奴だ
でも501Bは軽いからな
勉強用としてはもっとこう重くて暗くて壊れやすい物の方がいいんじゃね
>>915 学べる教訓が火災保険の申請の仕方なんて嫌だお(´;ω;`)
というか、よく判らず値段だけで買うドアホウは自己責任って事で放置でいいけど、折角このスレに来てくれた人に
WF-501Bを薦めるのは銅かと思う。
>>913 地面を照らす使い方でも眩しいんですかね?
EL540を買うならEL540RCにすると思うんですが、これだと今のライトと大差ないんじゃないかと思ってためらってます。値段も高いので。
>>921 このライトをご存知なのですか?
仰る通り電池交換後一時間くらいはママチャリのライトとは比べ物にならないほど明るく、15km/hくらいで日没後のサイクリングロードを走った際は全く不安なく走行できました。
ただ、今日このライトを使って日没後の山道を20km/hくらいで走ったのですが、路面の状況(濡れているか、小枝が落ちているか等)はわからず、パンクしないか不安になりながらの走行だったのでもっと明るいライトを探している次第です。
923 :
912:2013/11/18(月) 02:42:25.03 ID:???
>>914 そうですよね
Amazonのにしようかな
電池は付属のに不満が出たら容量の大きいのを買い足せばいいか
MP1Sなら安いですね
>>924の18650用延長パーツいくらすんの?
単体でほしいわ
オレは
http://www.amazon.co.jp/dp/B008BXTZW2/ こう言うの使ってるし
実際 ロードバイクで愛用しているのはそこそこ居ると思うよ
1時間以上Hiで使えて
手持ちXM-L 3本か4本同時に使って居るような光量差を感じる
自転車専用ライトに分類されるだろうけど
どれもコレも中国製ライト
必要状況に合わせて
フラッシュライトととっかえひっかえ好きに使えば良いと思う
>>926 SolarStormとどっちがいいのかいまだにわからんw
>>922 路面を照らすならEL540のローモードのほうが501Bのミッドモードよりも使える。
元来懐中電灯というものは正面を照らすものであって路面を舐めるように照らすようにはできてないから。
これは実体験してもらうしかないと思う。
EL540とEL540RCは全く同じもの。専用の充電コードと2400mAhの充電池(エネループタイプじゃない)が付いてるか否かの差。
501Bのミッドモードってルーメン数どのぐらいなんだろう?
100〜300位じゃないの?
一度に射出されるザーメン数なら、数千万〜数億個と言われてる
501B-U2のミッドはウルトラファイアの2600mahで約2時間半ほどもったな。
あれ、ハイも明るさ不明だろう。
>>933 そんなクソ電池使って2時間半とか何の参考にもならんな
パナ/サンヨーセルの電池使ってランタイム計らないと意味はない
ウルトラファイアの2600mahは一応正規品だよ。
今はキープパワー3100を入れてるけどあんま劇的に伸びたという感じはないな・・・
936 :
だからマジックバルブを買えとあれほど:2013/11/18(月) 11:54:43.01 ID:/LvGJzrW
ホムセンライトスレから転載
47 :底名無し沼さん:2013/11/16(土) 18:45:54.83
gentosがダラ下がりランタイム詐欺で儲けてる間に
建築工具メーカーのtajimaがpetaとsentaとかいうヘッデンと懐中電灯だしてきた
tajimaは電子制御でダラ下がりしませんって
堂々と他社製品と比較してる
>>938-939 >●明るさは4モードが選べます。エコモード(30lm)、手元モード(70lm)、フルモード(200lm)、点滅モード(70lm)
>●フルモードは10分後に手元モードへ自動的に移行。バッテリーを長持ちさせます
ってあるけど、10分で勝手に70lmになるなら自転車用としては駄目じゃね?
ペタのほうが良いんじゃね?
ヘッデンてヘルメットからの脱着が面倒だったりするし
>>929 ありがとうございます。向いてないんですね。
ただEL540RCも買って後悔するのは嫌なので持ってる人がいないか知人に当たってみます。
>●フルモードは10分後に手元モードへ自動的に移行。バッテリーを長持ちさせます
10分ごとにスイッチ切り替えしないといけないのか・・・
540RCってエネループタイプの充電池じゃないのか・・・アレ
いいから、
>>637は早よ答えろ
「CREE R2」だけで、どうやって判断するのか?
論理的かつ完結にな!
ググレカス や 脳障害 ってレスは逃げたと同じ
100円ショップで庇として使えそうなシリコン製品探してみたけれど見つからんな。
円筒形状でなんかいいのないかな?
素直にガラスの上1/3にアルミテープ貼ればいいのに、ダイソーで100円だ
>>947 自分はレンズの内側に缶ビールのアルミを
切ってつけてるw
今日はライトスレどこもキチガイが暴れてるなw
ワイも100均で探しとったけど、こんなもんに金かけんの勿体無いんで
ドレッシングのフタに半円の穴開けてハメて使うとるで。
951 :
946:2013/11/19(火) 00:29:47.33 ID:???
>>947 アルミテープあったので貼ってみたら行けそうだ、サンキュー。
123A使うライト買ったから
UltraFire 16340 880mAh充電タイプを流用しようとおもう
問題無いよね?
ちなみに充電器も18650専用のを銀紙延長して装着してる
>>952 ライトの対応電圧確かめた方がいいよ。
本当に3.0V(実際は3.2〜3.3V位)までしか耐えられず、回路焼けるライトも昔あったから。
B20ポチって見たぜ。
BK12と迷ったが、価格が・・・価格が・・・。
多分少しだけ後悔するんだろうけど、まあいいや。
>>953 おっとライト名とかいろいろ省略してた
ジェントスルーメンでおなじみのGENTOS 閃 SG-309 123電池添付モデルです
18650と違ってCR123互換の16340 880mAh 充電時間短くてすみますね
3.6V程度から充電初めて30分程度で90%充電完了のブリンク表示で3.9Vありました
照射テスト
厳密な測定方法じゃありませんが
室内壁に向けて測定
添付電池 2.8V程度(使いすぎたか?) EV 10++(10.6)
UltraFire 3.9V程度(90%充電) EV 11+(11.3)
閃 SG-309に無理させすぎかな?
>>955 調べたらSG-309は対応してないので駄目くさいぞ。
まぁ古いライトだから焼けても大して痛くないだろうし、もしかしたら踏ん張れるかもしれないね。
>>956 調べてくれてありがとう
焼き切れるまで遊んでやる!
切れたら・・・うーんどうしよう
このスレの紳士の方々のご意見を参考にBK12ポチらせていただきました!
この流れからすると、bk12不良在庫化してるってことか
価格性能比悪すぎで仕方ないね
BK12はヤフオクでセットが6千円未満で落札できるじゃん。
でもB20で問題ないだろう。
配光とか全然違うわけ?
高いライトの事は使ったことないので全然知らないけど
中華ハンドライトって集光は反射板だけでレンズはタダのガラスだよね。
レンズの上1/3だけじゃなくて反射板の上1/3も埋めてアルミテープとか
で下へ反射するようにすると(口下手でスマン)スポット部分は
若干暗くなるが手前は明るくなって水平より上への光はかなり
絞り込める。
自転車用へのモデファイはこれで十分じゃないかな。
>>961 BK12はリングスイッチだから操作性が全然違うだろ。
あとヤフオク見たら、出してる奴って「テール電流○A流れました、2000ルーメン相当です(キリ」でおなじみの
詐欺業者のsaku11218じゃんw
>>966 電池別売りだな、それ
あとこいつ売った後のことは知らんとあるぞ
>当店で初期不良3ヶ月交換いたします。
>その後メーカー保証が2年あります。ご連絡、海外送料はお客様持ちです。
>>966 >カラーも目立つし。
こんなウンコ色いやだ!
>>963 1/3を隠すのって、何もやらないよりマシってだけで滅茶苦茶眩しいぞ
>>965 そこまでわかってるなら「テール電流○A流れました、」のとこだけ頂いて「2000ルーメン相当です(キリ」は無視
そうすればテール電流実測してくれる親切業者になるよ
>>969 うん、自分も最初はアルミテープで半分近くを覆ってた。
しばらくして眩しいと言われたので、ゴムテープに変更。
ある日何気なく離れて自分の目で見たら、Loでもキツかった。
で、現在は熱収縮チューブ(ゴム)の庇を付けてる。端は水平にして周辺光も水平カット。
ペダル直下から15m先くらいまでなら、ほぼ理想的に見えるようになった。
これを2本付けてるけど、それ以来Hiでも対向者から文句を言われたことは無い。
>>971 追記。
街乗りはこれでいいんだけど、CRとかで黒装束の人を発見し辛いので、
ズームライトを絞って15〜40m先を照らしてる。
見通しの悪い交差点での出会いがしらの衝突も防げるので一石二鳥。
>>970 落札した奴からライトが暗いって指摘されたら「積分球で測ったから正しいルーメン値です(キリ」とか抜かす
業者の言うテール電流の値が正しいわけ無いだろw
お前みたいなのばっかりだと詐欺業者も楽だろうな。
俺もsaku11218みたいな楽な商売したいw
>>969 それ角度が悪いだけ
1/3や1/2隠せば水平照射してもいいと勘違いしてる奴が眩しいと言われてる。
スポット部が10m先に落ちるようにすれば何も言われんよ
せっかく明るいライト付けてるからって、欲張って遠くを照らそうとするから遮蔽も無意味になる。
>>973 テール電流詐称は確実なの?
それとも
>正しいわけ無いだろw
のとおり思い込み?
>>975 そもそもテール電流とLEDに流れる電流は違う。
テール電流がわかればランタイムは推測できるもんな。
点灯し始めの、一瞬の電流だろ?
意味ねえ。
>>975 あの表記の通り電流流れたらすぐに回路もLEDも焼けるよ
だいたいDXとかAliexpressから買った奴をそのまま転売してるんだから、おまいらが
手にしてる糞中華と何も変わりはないので、明るさも変わらない
もし変わったらおじさんびっくりしてオシッコ漏らしちゃうよ
無駄に明るい懐中電灯より、キャットアイなどの自転車専用モデルのほうが
路面を照らす明るさは明るいのか?
EL540、EL625RC、VOLT1200は明るいだろ。
>>983 キャットアイなどの自転車専用モデル って色々あるけどね。
ドサンやel540などの反射鏡タイプのことを指してるのかな。
明るさというよりも見やすさでは反射鏡タイプのほうが勝ってる。
でも周辺状況を把握できないから、懐中電灯タイプとの併用が望ましい。
自転車用って一口でいってもEL540やDosunみたいに自転車向けの配光を考えた物もあれば
VOLT1200やMJ800みたいに配光なにそれ?な番長ライトもあるのでなんとも
EL540は照射範囲絞りすぎでダメ。
EL625RC、VOLT1200は合格。
その他はゴミ。
EL540は真っ直ぐな道ばかり走れば全然いいよ
VOLT1200やEL625RCって価格高すぎ!
配光も懐中電灯だし。
こんなものに1万以上出すならDOSUN D400選ぶわ。(品切れだけど)
540と625を装備してる俺最強?
爆光懐中電灯を車載して他人や対向車のいるところで平気で使うバカが増えてきたら
そのうち規制になるだろうな
あ!晴れた日さんの別ブログ見つけた。
床屋からイータク買ってるじゃん。
>>994 円形プラス手前で見やすくなってるから自転車用って事でしょ
自転車用=対向車に配慮した配光ってわけじゃない
車のロービーム・ハイビームと同じで状況によって理想が違うから
理想の配光は存在しない、自転車もローハイ2本化が無難。
近距離を照らすライト ←→ 遠距離を照らすライト
路面だけを照らすライト ←→ 周辺が把握できるライト
対向車がすぐ気づくライト←→ 対向車を幻惑するライト
>>993 おまえみたいな基地外はすぐに何でも規制規制w
幻惑厨の成れの果て
縛られるのが好きな変態は放っておけ
スポット部分は反射鏡による集光された光だけど
まさかそれを対向車にぶつけてる奴はいないでしょ。
対向車が眩しいと感じるのはLEDチップからの直接光なんだよね。
だとしたら上1/3じゃなくて中央ちょい上を帯状に隠したらどうだろ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。