ほんまかいな
そうかいな
PRO4つけて走りだしたら小石跳ねまくりワロタ 数百mで落ち着いたけど
落ち着く意味が分からない
気分が落ち着いたんだろ
ブリジストン EXTENZA BICOLOREを使ってたんだけど、 タイヤローテーションを怠ったこともあって2500kmしか保たなかった。
タイヤは奇数こで変えるんやって ケツが減ってるなら、前のをケツに付け替えて、新品を前に これが、手間が少なくて良いんやって
なるほど、それもありですね。 BICOLOREは高価な割には、ゴムが薄くて 耐久性がないような気がする。また安価なリチオン2に戻します。
4000SIIは色、サイズのラインナップ強化で基本性能は同じなんかな
色なんか付けんなクソが!
そんなん出たのか。 色よりも、サイドが多少にかかわらず強くなってればいいな。
サイドなんて前から強いよ?
はいぃ?
GP4000Sでサイドカット? あー、ヘタクソ貧脚が自分で縁石に擦ったのにタイヤのせいにしてたやつなw
サイドカットって時速何キロくらいで擦ると起こる現象なの?
>>11 より高グリップにしたって言ってるが、基本的にはTUのフンドシに相当する部分の
カラバリだけみたいだな。
完全スリック仕様を追加してくれれば神なのに。
黒一色でいいのに… iPhoneをカラフルにするようなもんだろ
>>11 コンチのサイト見たら色つきのみ10gアップしてるので
色ゴムを上から貼り付けてる構造かもしれないね
それならタイヤそのもの性能は色を問わず変わらない
個人的にはリフレックス仕様が追加されたのが嬉しい
雨と砂利道を避けるのはニワカ(キリッ
23リフレックスは無いのか
>>23 雨はいいけど砂利道なんかシクロで走れよアホか
>>26 イエローのはみ出してないか?
これ手で塗ってんじゃね?w
コンチ内職BBA「ドヤァ」 正直な話、フリーハンドで円を綺麗に描けるのは日本人と中国人くらいだそうだ。 あと日本人は平行感覚が最も優れている民族で、誰でも線を綺麗に引けるし曲がっていればすぐ分かる。 海外の、特にアメリカ人とイタリア人は「真っ直ぐ引けない、塗れない、貼り付けられない」。結構マジ。
あるわけないじゃん
ちょっと待っててくださいね。
俺フリーハンドで真円なんか書けないけど欧米人だったのか・・・
着色してある層の上にトレッドを乗せてるんじゃね
>>25 シュワルベのリフレックスはよく目立つけど、コンチのはどう?
夜見たことないんだけど。
パナレーサーのクローザープラス・20cが、一本190gらしい(公式スペック表)んだけど、 ホントにそんなに軽いの?(ロード用でRace L evo2の次くらいに軽い??) あと、クローザーはあんまり評判良くなかった覚えが有るんだけど、 プラスになって性能は良くなってます?
パンクしにくくなってネタタイヤから卒業されました いまならザフィーロ様一択なのが寂しい
>>38 パナの安いタイヤは伝統的にパンク対策で手抜きしてコストダウンしてるから軽い
コンチネンタル重い
>>26 ,28
HPの画像だとなんだか微妙な感じだったから
まあ、こういうタイヤは使わないけど
28Cなら4seasonの方がよくないか
1c辺り10gがパンク耐性と転がり、グリップの中間バランスって感じだと思ってたけど 最近軽いタイヤばかりで試す気になれない タイヤも進化してきてるのかな?
>>39-41 まあ値段なり…って感じですか…
レポありがとうございます!
サイドカットから生き残った1本のGP4000S。 当たり前だがトレッドが中々減らん。 転がりは悪くなってるけど乗り心地は良くなってる。これじゃ捨てられん。困る。 もう1万km使っただろうか。
最強のクリンチャータイヤはGP4000sで決まり
Race L evo2が4本ともぴったり10gオーバーしてたから カタログスペックよりは重いの覚悟しとけ
10gとかどうでもいい ローラー台に紙やすり巻いとけば軽量化できるぞ
>>49 それってある意味凄いことだよな
製造のバラツキがないってことなんだから
10gの重量増を気にするデブw
前にオマケでついてきた中古のルビノプロ履いてた者だけど とうとうサイドウォールに穴開いてパンクした。 前の所有者がどれだけ走ったか分からないが自分が装着してから丁度3000kmぐらいで終わった。 もう油分も飛んでパサパサ&ひび割れだったのに随分と持ったもんだわ。
短命じゃん
ルビノプロはパサパサになってからが本番
>>56 そりゃ塗っても駄目だろう
ライトのOリング等も劣化したゴムにグリス塗っても弾力性は戻らんし
ってかタイヤに油なんて塗ったらウエット路面で滑って危ない
まさかのマジレス
タイヤ表面をクリーナーで拭いてWD40を塗る。タイヤウォーマーで熱入れする。
60 :
グルーヴ :2013/09/02(月) 06:45:23.27 ID:???
★700x23Cのチューブについて 重量はあっても構いません。 パンクしにくくて、スコスコ気持ち良くエアが入れられる安い700x23Cのチューブと言えば、どのメーカーの商品でしょうか?
なんでチューブで空気の入りが変わるんだよオカルトか 口の嵌合が〜とかそういうこと?
濡れた路面に合うタイヤでお薦めありますか? 雨天に乗るんじゃないのですが、いつもいくコースの途中で湧水が道に流れ、ところどころウエット路面になっているので オールマイティ的なタイヤがあれば教えてください。
ツーキニスト
>>65 転がり重視ならGP4000S、体パンク重視なら4seasonが良いかと
コンチ硬くね?
>>65 ウェットコンディション用のタイヤでイインジャネ?
でも、苔が生えてそうな場所だとどんなタイヤでも滑るけどね
去年から履きっぱなしのパナDUROが古くなって細かい穴開いてるけど小石が上手く入り込んで塞がってワロタ 段差乗り上げたら即バーストしそうで怖いけどまだ乗れてる
何が面白いのか理解できない
GP4000S→PRO4と試してきた。 次はRACE Aにしてみる。
>>71 みたいな馬鹿がパンクさせてパナのせいだって責任転嫁するんだろうな
俺の股間のコンチはカッチカチだが?
>>73 まだ取り付けてないけど、おれも買ったわ
濡れた路面には弱いらしいけど、それを除けばコスパいいんだってさ
それってどれ?
あれに決まってるだろう
股間のコンチか?
ウェットグリップはパナの良いところだろ
RBCC-TUBE TYPE なかなかいいよ
83 :
グルーヴ :2013/09/02(月) 20:03:59.57 ID:???
>>62 エアを入れる感覚の話しは、もちろんバルブのこと。老朽化してくるとバルブの戻りが悪くなったり、エアがスコスコ入らなくなってくる経験ない?
劣化の少ないチューブがいいんだけど、例えばビットリアは劣化が早いと感じますし、ミシュランもイマイチと感じます。シュワルベは使ったことないけど、どうですか?
>>83 パナのチューブでしかそんな経験ないが
ポンプが糞なんじゃねえの
86 :
グルーヴ :2013/09/02(月) 21:10:18.66 ID:???
>>85 ポンプのせいもあるかもしれませんが、やはりチューブ(バルブ)の種類で変わるような気がします。エアを抜く時に仏式バルブの先端を押しても新品からしばらく経つとスーと空気が抜けないものも実際にありますし…
その症状は何年で出るのよ
桃クリ三年 カキ八年
>>86 ねえよwwwwww
バルブコア曲げちゃってるんじゃないだろうな
バルブ内部のパッキンが硬化してんのかな?関係ないか
パナは新品の段階で壊れてっからな
GP4000SUのreflex有・無の違いって何ですか?
やめたらそういうの 迷惑だから
>>92 flexは曲げるとか伸ばすって意味だろ?
だからreflexは再び曲げるって意味だ。分かったか?
これで分からなければお前は馬鹿だ。
いいえ?(´・ω・`)
>>10 数年前、初めてタイヤを買いにチャリ屋行った時のこと、陳列されてるタイヤが高いのばかりで
間違えて高級レストランに入ってしまったような緊張感があった…
そんな中、ふとリチオン2の値札が目に入り、そのリーズナブルな値段が大きな安心感を与えてくれたw
それ以来恩返しのつもりで(というかただボンビーなだけw)リチオン2一筋の俺ガイル
チャリ屋とかいうやつは大概クソス
だから、何なんだ?
クソスは人間のクズwww
恥ずかしくないのか?
お前がか?w
チッ、またパナのRairが初期不良ダゼ
>>107 またお前かw また壊したのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パナのチューブは買わない シュワルベにした
リチオン2いいわ。 グリップいいし安いしかっこいいし。 耐久力もそれなりにある
オレはモデルチェンジ前に買い溜めした旧リチオンのストックがまだあるよ
リチオン2良いの? 今は通勤号にDURANO S使ってるんだけど、リチオン2も良いかな。 安いみたいだし。
通勤用ならマラトン
あたし女子高生ですけど、マラとかいやらしいと思います。
リチオンとデュラノとルガノって同じくらいのグレード?
>>116 デュラノはミドルグレード
リチオンとルガノは大体同じ下の方のグレード
値段で並べてるだけだろw
?
ツアラープラスの無印とブルベ両方使ったことある方いますか? 一応公式サイトとか軽く見たけど 値段: 無印<ブルベ 重量:ブルベ<無印 耐パンク:ブルベ≦無印 寿命:ブルベ<無印 グリップ: 無印<ブルベ みたいな認識で大丈夫ですか?
test
122 :
120 :2013/09/06(金) 13:27:20.40 ID:???
120だけどパナレーサーに電話して聞いてみた。 値段: 無印<ブルベ 重量:ブルベ<無印 耐パンク:無印<ブルベ 寿命:ブルベ=無印 グリップ: 無印=ブルベ だそうだ。 何もかもブルベのほうが良さそう。 軽量化して寿命同じで耐パンクアップなんて本当か?って感じだけど
>重量:ブルベ<無印 これは数字が無印のほうが上(重量が重い)ってことなのか スペックとして無印のほうが上(重量が軽い)ってことなのか 不等号記号だけじゃ誤解を招く表記だな
>>123 すみません。
ブルベが軽くて無印が重いです。
ブルペってブルペ用なの?
ブルペ用というのは存在しません 気のせいです
じゃあなんでブルペって言うの?
ブルペなんて言葉はございませんことよ?
あれ知らないの?長距離走るレースみたいなやつ
〇ブルベ ×ブルペ ×プルべ ×プルぺ 無印かブルベでまだ迷ってる。 数百円の差だけどwww
それはブルベ タイヤもブルベ用を謳うものがある でもブルペなんてのは存在しない という事実を知っておくといいと思うよ
数千円違うならわかるが興味あって数百円の差なら買ってしまえ
>>132 小遣い制の自分にとってツアラープラスは高級タイヤなのよw
丈夫さやライフは無印と同じで軽いブルベが良いって言うから
ブルベにしようかと思ってるが、
軽量化しててそんな都合の良い話ないでしょ。って疑ってる自分がいる\(^o^)/
なんか馬鹿にされてんのかな?オレ
ダルビ
>>133 本当に疑問を確かめるには自分で試すしかない
その答に数百円の勝ちを見出だせるかどうかってだけの話だ
>>136 お金もだけど、タイヤなんて一度変えたら2年くらい使うしじっくり吟味したい。
とか言いながら
フロント:ツアラープラスブルベエディション26C
リア:リブモPT25C
にしようかと思ってる。
前後異銘柄にするのは前後同時に減らしたいから
もうちょい考えてから注文しよ。。。
>前後異銘柄にするのは前後同時に減らしたいから 典型的机上の空論
そうそう、じっくり選んだ方がいいよ どうせ履いたら違いなんて分からないんだからw
・・・パンツみたいなもんか?
>>138 さすがに同時に減ることはないですが
前輪が減ってないのに後輪ツルツルで交換ってなるとなんかもったいないじゃないですか。
なら前輪そのままで後輪だけ交換しろって言われそうだけど
どうせ変えるなら前後どうじに新品のほうが気分良い!
ならローテーションしろよって言われると思うけど
ローテーションめんどくさ
>>139 悩むのも楽しいんでじっくり考えようかと思いますw
めんどくさい奴
オレも次のタイヤそろそろ用意しないとな……次はどこのメーカーにするかな?
高くなく安くなく 重くなく軽くなく 耐パンクまあまあな無難なタイヤって何ですか?
ヤワソニック
ない
FOSSチューブ使ってみ
>>147 700×28c対応してないんだな
残念だわ
炙ったら一味振った醤油にチョンとつけて
2年も同じタイヤ使うのか…
>>122 寿命同じなのはコンパウンドが同じだから
軽量化と耐パンクの両立はRACE AとLに使ってる軽量ケーシングを採用したから
ケーシングの糸を細くする=TPIを上げると、そうなる
>>137 タイヤ、2年も使えねーだろ。どんだけ走ってねーんだよ。ゴムが劣化するわwww
オレの買い物用クロスはチョイ乗りばかりで全然距離が伸びん 5年前に替えたタイヤがいまだに現役。もちろん室内保管だが
クロスって雨が当たらないなら外置きの方がよくね? ママチャリの用途でがんがん使う事に意義があると思う
>>144 その条件だと思いつかないが、
高くなく安くなく
重くなく軽くなく
耐パンク性能非常に高いまあまあな無難なタイヤでよければ。
GP4000S。
26Cで良ければツアラープラスのブルベエディションがバランス取れてるんじゃない?
GP4000sって、価格は安くないけど長く使えるから結果的には安くつくよね
タイヤに5,000円も出せないから使ったことないな。 長くってどれくらい長く使えるの? 使用状況で変わるからなんとも言えないだろうけど、 他のメーカーのタイヤなら〜kmで磨り減って寿命だけどGP4000Sなら〜km持つとか 〜年でひび割れして交換とか具体的に教えて貰えると助かります。
タイヤって1本3000〜4000円くらいが中堅ランクじゃないの?
>>156 屋根付きの保管場所があるからあえて外置きにする必要ないからね
いくら直接雨にあたらなくても、サビ等劣化の進行は早くなるし
紫外線劣化は比べ物にならんぐらいデカイよ
だいたいロードメインだし、買い物クロスごときに肩肘張って乗り倒す事に意義なんて感じないね
GP4000Sはホント減らない。 乗り方にもよるが少なくとも5000km、 山に行かず、加減速少ない乗り方なら1万kmでもいけるんじゃないだろうか。 トレッドの劣化とサイドのほつれは年齢相応にやってくるので だいたい1年弱、7000kmくらいで交換する。
タイヤって山があっても毎年変えたほうが良いの? どれくらいでひび割れする?
GP4000Sなら地球10周はできるぜ(ニコッ)
>>166 タイヤによるとしか
まともなタイヤなら磨り減り切るまで普通に使える
昔はトレッドの表面の模様が消える頃にグリップしなくなるから終了とか言われてたけど
ひびは気にしなくていい
ヒゲ生えてきても?
パナレーサーRACE A25C パナレーサーリブモPT25C この2つ注文してみた 前にRACE A 後ろにリブモPT履かせる予定 高いけど一度で二度おいしい
タイヤとは前後同じものを履く想定で開発されているので前後で違うタイヤを履くと本来の性能がどうたら
そんな想定ねえよw
開発&テストは前後同ブランドがデフォだろ 前後別ならあらかじめメーカーの方から指定がある
ホイールは前後で違う設計なのにタイヤは前後同じなのはなんで?って初心者でも疑問に思う所だろ
同じで事足りるからだろ
>>176 つまり前後で変えたほうがいいってことね
変える必要ないってことだよ
179 :
171 :2013/09/07(土) 18:54:22.32 ID:???
自分のせいで荒れたかな? 本来なら前後同銘柄で後ろを多少空気圧高めでローテーションしながら乗るのが正しいかと思います。 自転車は後ろに過重かかってる場面が多いし 前の空気を多少低くすることにより乗り心地とグリップ向上のため? 車とかも前後同じタイヤなら空気圧のメーカー指定が前後で違うよね。 自分はローテーションめんどうなので前ハイグリップ後ろ高耐久にした上に 前90後ろ100くらいで乗るからかなり変なセッティングかも。 なので自分と同じようなことするのは自己責任でお願いします。 メーカーとしてもこんな組み合わせは想定してないと思うので
>>177 性能を追求するなら前後で変えるべき
>>178 性能を追求しないなら変える必要はない
MTBは前後で違うのが当たり前
>>180 性能を追求した理想的な組み合わせはどんな感じですか?
>>180 具体的になぜ性能が上がるのか説明してみ?
>>181 具体的になぜ性能が変わらんのか説明してみ?
リブモPTは寿命はヤバい 使いきれるのかあれ
前後異タイヤで特性変化は体感出来るだろうが、性能アップはどうかねえ・・・?
前後異タイヤですり減り方なら体感出来るよ。
>>185 じゃあ性能が変わらないとでもいうのか?
それとも下がるとでも?
>>184 晴れた日の通勤と休日の軽いサイクリング程度なクロス用なので摩り切れるまで使いますとも。
適当にローテしつづけて現在後ろ4000S、前アルトレモだけど 全く気にしていないし恥ずかしいとも思わないなあ。 案外問題ないから、いちいち気にしてたら禿げるよ。
>>187 パッケージングが大事って話
前後個別に性能語っても意味ないだろ、低脳w
>>190 個別の性能が上がるのに総合性能が落ちるとでもいいたいのか
高脳さんの妄想は凡人には理解できないよ
高脳さんの偉い話しもっと聞きたい?
聞きたくないw
中脳さんの話も聞きたいな
つまりリアを高耐久な4000Sにしてフロントをリチオン2とかの安タイヤにすれば わずらわしいローテから開放されるということか…
ローテしないですり減ったら交換でいいんだぞw
>>192 オマエはウイリーやスタンディングのままコーナークリアしたりするのか?
オーバー、アンダーもわからん阿呆なのか?
高脳さんが30分考えぬいた回答が出たぞ さすが高脳さん素晴らしい回答だ
回…答?
マヴィックって前後別の設定してるね でもマヴィックのタイヤをWTSで最初から付いてた人以外で積極的に選ぶ人っているのかね?
キシリウムもRシスも同じタイヤ。 ホイール違うのにタイヤは同じなんて その時点でマヴィックのWTSって説得力がないんだよね。
同じタイヤでフロント空気圧低めでグリップ稼ぎ リア高めで漕ぎを軽くするくらいがベストなんだよ。
くらいがベスト(笑
リア思い切り低めのほうが圧倒的にラクでタイムも出たりする パンパンに入れるやつはアホ
じゃあリアタイヤ取っちゃえば最速だな
>>208 路面にもよるけどそうだね。
パンパンに入れると跳ねてロスしたりすることもあるし。
結論としては、
同じタイヤでフロント空気圧低めでグリップを稼ぎ、
リア低めでグリップを稼ぐくらいがベストだね。
くらいがベスト(笑
ケースバイケースと言いつつ結論付け
いやいや、同じタイヤでフロント空気圧低めよりちょっと高めにして、 リア低めのちょい高めでグリップと漕ぎの軽さを両立させるくらいがベストだな。
おかわりいただきます
>>208 前固め・後柔らかめのタイヤで走ったら感触良かった
ここ2年くらい前後25Cで走ってたけど、前を23Cにしようかと思ってる
上四方固め・松葉崩しの体位でセックルしたら感触良かった
麺固め・アブラマシにしたらうまかった
感触って何さ?
GP4000S、800kmでサイドカットしたぞハゲが!! 気に入ったからもう1セット注文した
甘いな俺は500kmだぜ
新車買って即スペアで新車装着タイヤ欲しいから注文したら、二三年は持つから不用と言って断られた。
サイドカットにもパンクにも強くてレースにも使えてそれなりに安いタイヤはないものか。
にじゅうさんねん
GP4000Sのほつれが酷くなってきた…
これから買うならSIIじゃないのか?
サイドカットマンまた来てんのかよ┐(´-`)┌
>>227 この前RDに巻き込んで切れてブチって音がしてビビッタ
プーリーに髪の毛絡まってて怖いwwwwww
>>231 オレはブレーキに引っ掛かり、同じくびっくらこいた
スネ毛と一緒でちゃんとムダ毛処理しないとダメだぜw
ローディーならカミソリなんて使うなよ
何使うの?
オレはパナのボディシェーバー使ってる
おいらっちラムダッシュ
男ならT字だろ。 電動は甘え
いまどきT字とか、昭和ノスタルジー乙
漢はガムテープだろ 3分もかからんぞ!
脱毛処理
あたし、20代OLですけど、エステで全身脱毛してます。
オッサンロンリー
二十代のおばちゃんって、もうオバタリアンエイジじゃん。 毛くらい気にすんなよ。 他にも手当て必要だろ?
オバタリアンって死語久しぶりに見た まだ使ってる奴いるんだ
これから広めるんだよ。 これほど老化女性を的確に言い当てた呼び方はないよ。
普通におばちゃんでいいじゃん
昭和ジジイは頑固でイクナイ
イクー
おばちゃんじゃあ逝けない。
ロードを乗り始めて4年目のベテランだけどチューブラーに乗ると クリンチャーは駄目駄目に思えるよ
| | ∩___∩ | | ノ _, ,_ ヽ (( | >ロードに乗り始めて4年目のベテランだけど / ● ● | (=) | ( _●_) ミ _ (⌒) J )) 彡、 |∪| ノ ⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ
ホラッ 喰えよ 食いつけよ
もっと餌よこせクマー
つまりダジャレってこと? それを流行らそうとしてるの?
再ブレイク狙う堀田かつひこ乙
ここは俺が空気を読んで…
>>253 たかが四年でベテランはないやろ!!
>>262 24Cで推奨8bar以上って
ボーネンマルティン向けかよw
psiで書いてあるのにわざわざbar換算するのなんで?
ヤードポンド法使うと蕁麻疹が出るから
チャレンジのクリテリウム320が何処にも売ってないのね
縁がないものは諦めろ
ツーキニスト2528より早い軽い安いパンクしないなどを
日本語で
タイヤって個体差が激しかったりしますか? リチオン2を愛用してるんですけど、後輪がサイドカットして、やむなくタイヤを 同じリチオン2に交換しようとしたのですが、どうしても、きつくてはめることができませんでした。 タイヤ交換も40回くらいは経験しており、慣れたものだと思っていたのですが、 今回はどんなアプローチをしても、はめることができませんでした。チューブを2個ダメにし、 タイヤレバーも1本折ってしまいました。
どうしてもハマらないタイヤは一緒にお風呂に入ってやると機嫌が良くなるぜ
お風呂高いじゃん
>>273 一時的にやらかくなったとしても、今度、遠出中にパンクして、その場で
修理となった時に、手に負えない状況になるのではないかと不安です。
個体差はもちろんあるけどロットごとの差と比べたら全然大したことない 前輪にはめてみたり他のホイールにはめてみたりして、それでもはまらなかったら返品交換要求すれば?
下手糞はビードワックス使えよ
そんなもん使うやつは馬鹿
650C用を買っちゃったとか
272です。 同時期にセットで購入したリチオン2なんですが、1本めは簡単にはめることができて、 1週間でサイドカットして、2本目をいざはめようとすると、未だかつてない苦闘を強いられることに。 両親指は豆ができ、最後の手段のタイヤレバーは折れてしまうわで、もう発狂して諦めました。 別種タイヤ注文して、待機中です。
で、そのタイヤ、見比べてみてどーよ?
どんだけ下手くそやねんw
発狂した時はどんな感じになったん?
既に発狂してたからはめられなかったんだろ
見比べてもよくわからなかった。 タイヤは合計で40回以上は交換してると思うけど、今まで苦労した覚えは 特にないんで、今回はきつかった。リチオン2が大嫌いになった。
ホイールの逆サイド入れると簡単に・・・・
バター塗れよ
>>287 ウチのワンちゃんがペロペロしちゃうかららめぇ
まぁいやらしい
太くて黒いモノが流行りみたいだから、初の26Cを履いてみた さてさてどうなることやら…ってか週末雨かよ
まぁいやらしい
>>285 そんだけきついアピールしておいて
見比べてもわからなかったというのは腑に落ちん
>>285 見比べて分かるとでも思ってんのかこの馬鹿は…
役立たずは何回やっても役立たずってことですね
はい。(´・ω・`)
リム細いと20cすら入らんな。
ごめん。25cだった。
>>274 節子、それお風呂やない。
個室サウナや。
>>275 一度ハマっちゃうと今度はリムにパンパンやられて馴染んじゃうから不思議
心配なら、お風呂の後はめて、翌日に一度外してみたら良い
多分あれ?調教終わった?って思えるから。
お風呂でハメるとかいやらしい
お風呂 パンパン はめる 調教 エロ過ぎだろ、タイヤ交換
モテない男の欲求不満レスが続いております そのまましばらくおまちください
>>299 あなたを信じてやってみました。うまくいきました。
両親指負傷中で、あまり指力で押し込めない状況でも、
最後はちょっとタイヤレバーの力を借りて、はめることが出来ました。
ありがとう。
お風呂 パンパン はめる 調教 出来ました もうケコーンしかないな
指力に頼ってるようだからそんなに苦労するのでは?
一般人でも脚は腕の3倍程度の力がある そして俺たちはローディだ 後はわかるな
ローディとして恥ずかしいくらい下手糞だってことですね
クロスに乗ってるからローディじゃあないんですよ
クソ酢wwwwwwwwwwwwwwwwwww
クwwwwwwwwwソwwwwwwwwwスWwwwwwwwwwww
クロスってどう?
タイヤに入浴かぁ そんなやり方があったなんて目から鱗だな
ロードで、軽量化に偏ったのは歩道の段差、荒れた舗装路で壊れそうで実用性に心配。
歩道なんか走らないから 歩道走るのは糞酢
シュワルベのチューブってエアが抜けやすくね?
でもさぁ、ロードで車道を両手でスマホ操作しながら、あげくは右側走行後交差点手前で歩道に進入して右折していったローディがいたよ
それロードに乗ったクソスだからwww
言い逃れイクナイ
そもそも糞酢というのは人間が糞酢 ロードに乗っていようが、ママチャリに乗っていようが糞酢はクズ 歩いていても糞酢はクズ
同じ事ばっか書いてる馬鹿がいてるな
正直ローデーより毎晩ダッシュとかジョギングしてる奴の方が脚力あんじゃね
いいから糞酢は巣に帰れよ
その巣ってどこに売ってるの?
あなたの心の中じゃないかな
よーしパパ、6万円のクロスバイク買っちゃうゾ
γ ○▽○ 超人気クロスバイク \60,000 ∧_∧ ( ゚ω゚ ) あのバイク買っちゃうゾー バリバリC□l丶l丶 / ( ) お父さんやめて! (ノ ̄と、 i しーJ
カーブで滑りにくいのって結局クリンチャー、チューブラー、チューブレスの中ではどれなんでしょうか?
空気圧が適正ならコーナリンググリップはタイヤのコンパウンドの性能に依存する 万一空気が抜けてた場合にはチューブラーはクリンチャーに比べれば比較的低圧でも仕事してくれるが
環境ホルモンが
過信は禁物だよお兄ちゃん! 一度滑っちゃうと次のコーナーからは怖くて体が動かなくなっちゃうんだから ・・・と突っ込みの師匠に言われました
質問内容が稚拙すぎて涙
誰が幼稚なんだよ?
コンパウンドの性能を発揮するには、コンパウンドを地面に押し付ける力が必要 外足加重とかブレーキングでグリップが上がるのはそういう理屈 コーナリングフォースは横方向の力だから、TUより横剛性が高くてよれにくいWOは、よれない分だけより強くコンパウンドを地面に押し付けられる 最新のコンパウンドと、高剛性と、TUより低めの推奨空気圧という理由で、絶対的なグリップはTUよりWOのほうが上 最近流行の幅広リムはWOの場合はビード幅が広がってタイヤ断面形状が変わることでタイヤ剛性が上がるからグリップも上がる まあ剛性高い分だけ跳ねるし、コーナリングスピードが上がると滑ったときに立て直しする余裕もなくなるけど…
パラメーターをどう振り分けるかって感じだな。 TUでも最高級になってくると次元が違うが。
最高級のタイヤを使うエンジンのグレードが気になるな
オイルの銘柄もよろ
バージンオイル (//ω//)
700-28Cのオススメランチみたいなのは?
>>343 ツアラープラス
今度GP4000Sの28Cも出るんだっけ
尼で36%引きだったから二本頼んでみました。
なにを?
おすすめランチタイヤ
348 :
ツール・ド・名無しさん :2013/09/18(水) 20:54:41.42 ID:FCgMvwvZ
チューブってサドルレールの隙間に入れて置くんじゃ駄目なの? 新品を二本レールの隙間に入れてたんだが、 今日パンクしたから交換しようと思ったら両方ともヒビからチューブが切れてて 完全死亡だった・・
チューブは日の当たるような場所だと あっという間に紫外線劣化でダメになるよ
サドルの下だから光には殆ど当たってないと思うんだけどなあ・・ 黒い袋に入れてサドル下に入れるとか? みんなわざわざツール缶なりサドルバッグなりに入れてるの?
サドルバッグに入れようがツール間に入れようが振動と摩擦で擦り切れて いざという時に使いものにならない例だな ラップにくるんでチャック付ポリ袋に入れとけがだいぶ防げるだろうに それと定期的に入れ替えてチューブの状態確認もメンテルーチンに入れとけ
俺はバックポケットだな。これが意外にスッキリ入る。 これからの季節は防寒装備がポケットに加わるのでちょっと困るけど、そうなる頃には 1ボトルになるのでタイヤをツールボトルに退避させられる。
353 :
352 :2013/09/18(水) 22:17:56.77 ID:???
あ、チューブラーと間違ったごめん。 チューブをサドルレールに挟んでおけばそりゃ光速で劣化するわ。 ブチルチューブはオゾンや紫外線にメチャ弱いからな。
やっぱりラップで摩擦保護が大事なのか。 自転車担いでSPD SL歩行はマジきついわ。
俺はチューブはシートポストにしばり付けてるが? ぎゅっと結んでおけば以外と落ちないが?
今は落ちるかどうかの話はしてねんだわ
落ちたら拾えばいいじゃない
>>355 オマイのチューブも俺のみたいに既に死んでるんじゃね・・
田舎道でポンプシュコシュコやっても一向に膨らまないあの感じ、堪らんよ。
しかも新品で2連続w
>>359 まだパンクしたことないから分からないが?
時々変えたほうがいい?
とっくに劣化してるから新しいの買ってこい
アイアイさー!
とりあえず空気入れてみろよ。 俺のはヒビから裂けまくりだった。 同じようにしてたMTBとCXも対策しないといかんな。
パナのツアラープラスブルベ26CかコンチネンタルのGP4シーズン25C どちらかで悩んでるんだがどっちがコスパ良い? 後者のほうが高いけど長持ちするならコスパいいだろうけど 安いほうが安いよなー。 日本語になってなくてすまん
ツアラーはパンクしにくいがグリップはそれ程でもない。 ぶっちゃけ好きにしろ つうかタイヤ代ケチる位ならもっと働けカス
働ケド働ケド
>>350 直接日が当たらなくても反射で紫外線劣化は進むんだよ
日傘だけじゃ紫外線は防げないのと一緒
何でこんな事知らないの?
オゾン
>>367 今まで10年位サドル下にチューブ置いてたが問題なかったからだよボケ
>>369 オッパイで窒息死
それがあんたの寿命 だ
>>369 それじゃこれからもそのスタイルを貫いて下さい
チューブを裸で保管とかアホ極み
いいえ?(´・ω・`)
クロカンだとボンベと一緒にサドル付近にくくりつけてレースするけど ロードではないわー
あるよ?(´・ω・`)
スペアチューブはラップ巻き巻きが基本中の基本
コンドームに入れるのがいいよ。
おりはホルマリンに漬けとくぎゃ
あたしはアソコに入れてます。20歳の女子大生です。
私はアナルに入れてます(47才・男性・地方公務員)
ウンコ、チンコを連呼する小学生レベル以下
ちんまん
軽く湿らせたウエスで包んでサランラップ巻き巻き …が良いかどうかは知らん。
俺も薄く焼いたトルティーヤで巻いてる
クッション効果を考えたらナン最強
ホイル焼きが(゚д゚)ウマー
かんぴょうで留めるのが粋ってもんだ
甘酢あんかけオススメ
休日に100kmほど乗るだけなのですが、 クローザープラスとリチオン2どちらがオススメですか? 他に似たようなのはありますでしょうか?
「だけ」ならもっといいタイヤを履くことをお勧めする。 たまの休日にパンクは嫌だろ?
だね。それこそ最高級タイヤでいいね。プロ4以外は6000kmは持つから 二年は使える。パンクにも強いしな。 月間1500km以上ならコストが気になるが、ショッボイ奴はいいもの使っとけ。
タイヤをケチろうという気にはならないなぁ 仮に4000S\=4000円を基準に設定したとして安タイヤは\2000円といったところだろ ほんの誤差みたいなコストの差でしか無い しょうもないパーツだってもっとカネがかかるのだからタイヤくらい好きなのを履くに限る
とりあえずのGP4000S または typeD それが硬くてイヤなら pro4 軽いのが良いならアルトレモ
そして話題にもならない panaracer race a evo
>>389 パナは断面が▽なので走りは軽いがコーナーに癖がある
リチオンは普通のタイヤ
パニックブレーキの時に後ろタイヤをロックさせちゃうことがままあるならリチオンの方が良いかな
クローザーはスキッドさせちゃうとトレッド削れやすいから
雨天のヒルクラの平地区間raceLでとばしてたらコーナーまじビビった 曲がれるんだけどなんか怖い
>>395 あのーさー
パニックっていうのは脳と手の神経が切り離されて、手が勝手に全開で握って
しまう症状ってことは分かってる?
そうなったことないだろ?どんなやつでもリアロックするっつーの。
脳では抑えてるのに手が意に反した動きをするんだから驚くぞ。
コントロールできるものはただの「フルブレーキ」といいますのよ。
重箱の隅ウザイ
重箱の隅をつつきたがるのは軽度のパニック症状です
400 :
389 :2013/09/24(火) 05:12:00.77 ID:6bsQyVst
なるほど自分の使い方では高いタイヤはいらないだろうと思っていたのですが、 だからこそなのですね。 もっといいタイヤを選ぼうと思います。ありがとうございました。
>>379 脳と手の神経の再接続が終わったら"panic braking"でぐぐりましょうね?
スキッド言う時点で知れてる
フルブレーキ →意識下 パニックブレーキ →反射 どんなに必死になっても無駄
脳で判断する前に自動的に筋肉が動くから反射なんだけど 脳が判断するより前に手が収縮するってどこの新人類さんですか?
頭大丈夫か。心配になってきた。
自治区でコンチゲータスキン&チューブ2本ずつパックを買ったが 一つの箱に入ってきた、おばちゃんも全身像で迫力満点
"panic braking"でぐぐったらモーターサイクルの安全なパニックブレーキのやり方みたいなサイトが出てきたんですけど…
GP4000sって偽物出回ってますか? wiggleで在庫切れでしたのでヤフオク見てみたら2本7500円〜で 出品されてますが偽物の可能性から購入に躊躇しています。
sanaとかでも一本4000円くらいだしわざわざそんな近い値段の偽物作るほどのもんかね
サイドカットしたのはニセモノですか?
はい。
じょうつよの俺からすれば情弱にもほどがあるな
これだけ2chで4000s連呼してりゃ偽物作る気になるだろ 確実に4000円近い価格で売れるんだから。 なんでも外見似せるシナチクなめんなよ
卵のニセモノつくるのを知った時は驚愕した
GP4000にSを書き込む作業に戻るんだ
ブリヂストンのタイヤって、ブリヂストンが作ってるの? それとも、ケンダ、マキシス辺りのOEM?
____ /__.))ノヽ .|ミ.l _ ._ _ _i.) (^'ミ/.´・ .〈・ リ .しi r、_) | わしが育てた | `ニニ' / ノ `ー―i´
パナは研究所せいさく?
>>420 マキシス(チェンシン)やらIRCのOEMってどこかで聞いた
コロンビエールとかコメットを使ってみたがマキシスのタイヤは良い ブリヂストンはどうか知らない
電動シフターみたいに電動ブレーキが発売されてABS導入されれば パニブレによるロックも改善するのに…
そのうち車みたいに自動でシフト、追突しそうになると自動でブレーキかけてくれるようになるんですね。
ヴィットリア値上げのお知らせ見ててプチ驚愕した… ルビノプロって2007年に3000円だったと思うんだけど、 2008年のオイルショックで一気に4000円に上げて、その後の 円高でも戻さず、2014年で5200円の爆上げですか… 5000円のルビノプロなんて一体誰が買うんだ… もうやだこのセコイ国
一時期減少していた完成車のテクトロブレーキもまた増えてる 大丈夫かこの業界 実際にモノ作ってるわけでもない顧客と対面してるわけでもない中間業者がでかい顔しすぎだろ 先細りを加速することしかやってねえ
コルナゴあたりがまた酷いことになってるからな。 2009あたりがマトモな完成車装備のピークだったな。
たまにオートバイのタイヤを買うが、コストに対する素材量に驚くぞ。 自転車業界は原油高で材料費高騰って嘘つくなってなw
>>432 薄く軽く強くしなやかに作ることも金を取れる超技術だけど
オートバイとのコスパの差は埋めがたいものがあるなw
>>435 でもさぁこれどこが作ってんの?
パナとかだったりしてw
大きい葛篭を選ぶ乞食的メンタリティ
ビットリアタイ工場かケンダかチェンシンだろう
ビットリだったらいいけどケンとかチェンシだと嫌だな 何か精度低そう
おいおい呼び捨てかよ
シュワルなら俺の横で寝てるが
シュワは会社はドイッチュラントだがその正体はインドネシア在住の韓国人やで
シュワちゃんそんなヤツやったんか〜
なんてこった
>>428 昨日店頭で値札みてびっくりしたよ
ほんの数ヶ月前店頭価格が三千円ちょっとで、ジロデイタリアのピンクい限定セットでも七千円ちょっと
のつもりで何色にしようかなと見に行ったら、4500円くらいの値札がついていて何が何やらで帰ってきちゃったw
ほどほど頑丈で、ほどほどグリップがよくて、ほどほど軽くて、ほどほどの耐久性で、ほどほどの店頭価格。
ロード乗り始めて最初のタイヤ交換に、誰にでもおすすめできるバランスの良いタイヤだと思ってたけど
この価格は他社とくらべると違和感ある。
ザフィーロは改訂しなくていいのかw
海外通販でまとめ買いの流れのせいなのかな
マジかよ。ルビノプロ押しの俺でもこれは引くわ
自治区でルビノプロが今2700-3400か・・ これ以上高くなるなら送料払って佐奈だな。
>>445 実勢価格4500円ってまじかww
5年前に買ったルビノプロ大事に使うわ
ルビノプロ3 アサヒで4158円 ナチュラムだと3200円 まだまだ旧価格で売ってるところあるね、まあ通販だから安いの探せばあるかな ただ実店舗だと、一割引くらいが相場だとおもうから自動的に4500円くらいになるんだろうね
>>429 テクトロはシューさえ換えればそこまで酷くない。
というか微妙な調整が不要ならキャリパーはプロマックスでも別に困らない。
街乗りとか30km/h巡航の区間があるようなロングライドが想定で、レースに出るなら別だけど。
いまだにコンポは105以上みたいな10年前の雑誌知識 ひけらかして悦に入ってるアホがいるんだな、ワロスw
おかしいよな おかしいよね 環太平洋地域からのコンテナ便だから油代(運賃)の増加値上げはほとんどないしね 円高で値下がったものを戻すだけのはずなのに 円高でも値下げせず結局大幅UPっておかしいよね 自分らで矛盾生んでスーサイド行為をしてることに気が付かないのかね ついにノーマルブチルチューブが1000円大台超えになるんだろうね
>おかしいよな おかしいよね オマエの頭がおかしいわw
>>450 つまりテクトロは10年前から進歩してないって事だなw
>>453 空白タグ入れてるお前の頭もおかしいわw
ブレーキ無用論者にローコストテクトロ愛好家が多いってことでしょ。
安いテクトロは手で握って目に見えて撓むからなあ。 街乗りオンリーならシュー変えればいいけど、ダウンヒル的なことあるんなら変えた方がいい。
44ティアグラ以外はどれも変わらんよ。レコとヅラは違うけどね。
保守
シュワルベ•マラソンの23c履いたことある人いたら感想、教えてくださいな
マラ23c履いてるよ これに替えてから1万kmパンク無し! 溝も残ってるのでまだ走れそう 重さについては... もともと重さを気にしない人間なんで、なんとも言えないです 軽い20Cにしたときも軽いと思わなかったし、マラ23Cでも重いとも思わない ヒルクラとかしないで片道40km平地通勤だけなんで、重さとか関係無いので
平地でもぜぅてい関係アルテ トレ用なら良いかも
4000sの25cと23cでもめちゃくちゃ違う 25cは乗り心地はいいんだけど長距離走ると重さがジワジワ負担になる お尻は問題なくても脚が疲弊するという
>>462 マラ良さげだな。俺もマラ買ってみようかな。
>>464 23Cのホイールに20gか30gくらいウェイト貼って25Cと同じ重量にして長距離走ってこいよ
勘違いだって分かるから
勘違いなわけねえwww
>>462 10000超えてノーパンクならいいかも。
引き続き経過をみてくれ。
ママチャリのマラソンで20000km以上もったから気になってる。
>>467 勘違いではないな
プラシーボという立派な名前がある
タイヤの20g30gは誰でも分かるわ よほどのデブじゃ別だけどw
GP4000Sは乗り心地が硬く、PRO4SCは耐久性に難あり この両者の中間性能を持ったタイヤを教えてくれ!!!!
パナ
重量が違うタイヤは、当然ながら重量以外もいろいろ違っている別の製品 タイヤ変更時の感触の変化のうち、重量による変化の寄与率がどの程度かは、同じGP4000S同士でもわかるはずがないw
RBCC tube type いいよ もっと耐久性が欲しけりゃX-Guard tube type
レースに出ないようなヘタレじゃ違いなんて分からないんじゃね?www
ああ、デブがポタリングしてる分には分かんないだろうなw
>>472 プロ4エンデュランスがある。
しかしデザインがダメ。リア4000S、フロントPRO4EDという感じで
前後違う銘柄にしたいがPRO4EDは確実に浮く。
あとはアルトレモ系と欧州プロも練習で使うデュラノスリック。多少安っぽい
乗り味でいいならルビノプロかな。
>>476 お前が理解できてないのは、タイヤの違いじゃなくて日本語
>>475 RBCC wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
タイヤの軽量化はリムの軽量化より効くからな
4000s 25c
スペシャの24C使いはいないのか
>>481 ザフィーロやクローザー勧めてたやつらと同類なんだから触っちゃダメ
加速が重いと信号待ちが嫌になるな
>>477 レースに出るような人がクリンチャーなんて使うんですかね?
速い人はチューブラーしか使わないのかとずーっと思ってました(笑)
前スレにも書いて有りましたよね
>>489 前スレ呼んだ?
クリンチャーでレースwww
って書かれてるよ
その書き込みした人が昭和なんかね(笑)
このスレにTTやってる人がいるとは(笑)
きっとピストマンだぞw
極一部だけの話 しかもその極一部が前輪だけ
小笠原氏なんて登りのあるコースでもコスミックカーボンSLRだぜ
>>490 なら、そうだろね。
クリンチャーwwwの人は思考停止してるから、まにうけないように
本格レース チューブラー 草レース クリンチャー て事かな
>>472 4000Sにラテックスチューブはどうよ
R-AIRとかもいいとは思うけど否定派もいるので勧めたりはしない
後は
>>479 の言うようにデュラノSかアルトレモZX
使った感じだとアルトレモの方が柔らかく感じたな
PRO4エンデュランスは柔らかめだけど
寿命大して長くないのが嫌だった
>>502 いやそれはおかしい。
4000Sにラテックスチューブはゴムよ
って意味分からんだろう
>>503 そこに突っ込むかwww
ちょっと想定外
>>486 別人だけどザフィーロのリジッド25cを19cの29erに履かせたら(5bar)、意外とイイ
パンクはどうか分からんが
ザフィーロはパンクというよりスリップ
これが太いリムだと空気圧を下げても良く転がるし、グリップも意外とイケる
今の内はそうかもしれないかある日突然が本当の恐ろしさ
意外とイケると言っても勿論価格なりにイイということ 自転車もバイクも四輪も何十年と乗ってるが性能の急変は高いハイグリップタイヤの方が起きやすいよ 細いリムで空気圧上げてるとやっぱグリップは辛いよね
Pro3から買い替えで Evo A Race Pro4 4000S のどれかにしようと思います 20-35kmぐらいでだらだら周一で150kmほど走るような乗り方です フレームはオリオンで振動吸収はそれなりです 上のタイヤだとどれがよいでしょうか
俺ならアルトレモZXの真っ黒かデュラノSの真っ黒だな。
乗り心地なら Pro4>evo>GT4000S かな
なんか速そう
デュラノってそんなに良いタイヤなの?あんまり話題にならないけど
いいタイヤだよ。使ったことないけど。
>>510 Evoは知らんが
経験から言うと
PRO3>PRO4>4000Sだ
バイクはCAAD10
>>510 いや、おれの経験からいうと
4000S>Evo A Race>Pro3だな
バイクはスペシャのシラス
そんなんならマラソンでいいのに(´・ω・`)
シラスにはボラ
8月下旬に来春発売って話題になったよね。 国内サイトに出てないからデマだとかいう じょうよわさんもいたけど。
サイドカットに強ければいいな
来春発売と知っていた自分は迷わず4000Sを補充した 履き替えるのは…雪が溶ける来年GWかな
4000Sの3年前のものがようやく摩滅してきた。リアオンリーで9000kmは持ったかな。 フロントのやつはサイドカットで逝ってしまったけど、それさえなければこんなもんか。 シュワルベに比べると耐候性とモチモチ度の保持性は高いね。
サイドカットなんかしないからwww
>>534 俺も3年だが15000km超えた。
500kmでサイドカットしてから縫って使ってた。
現状は○のインジケータが辛うじて残ってるくらいで、細かいヒビやサイドの小さな裂けが目立ってきたけど、これなら概ね満足。
サイドカットするやつはヘタクソ
15000ももつなんて、ストック置いてる俺はあほやったんか… こりゃ、人生が先に尽きるやん 逝くときは一緒やと思ってたら、裏切られた気分や…
逝くときは一気にザックリ逝くから心配するな
サイドカットなんてどうやったらするんだよ? どうせ砂利道走ったとか縁石にこすったとかだろw
石ころ踏んだ。
サイドカット童貞は黙ってろ
サイドカットするやつはマヌケ
ここ一月でパンク3回したんでカッときて4-Seasonポチった 今のがパセラだからそれよりはいいだろうと信じて
ようやく新しいタイプの4000S下ろしたぞ。23mmってでっかく書いてあるやつね。 旧モデルと乗り味が幾分違うな。意地悪してキンキンにエア入れてみたけどしなやか。 転がりも精度感も旧モデルよりさらに向上してるかも。 乗り心地が悪いという意見は旧モデル、いいという意見は現行モデルだろうなこりゃ。
仕様変更されてるんだね、 じゃあ今のが来年2として色付いて名前変えて出てくるんだな。
さらにもうちょい基本部分の改良はされるらしい。たぶん悪くはならないと思う。 シュワルベやミシュランのようにはな
らしいw
4000Sは去年くらいにマイナーチェンジしたらしい 乗り心地ややよくなって、耐久性ちょっと落ちた
らしいwww
3ヶ月に一回チェーン、タイヤ、スプロケ、チューブ、ワイヤー、バーテープ、ディレーラーをかえてる
おまえは名犬らっシーの飼い主か
>>549 ん?
公式には「改良した」としか書かれてないから、らしいとしか言えんのだが。
ルビノプロ・デュラノs・リチオン2 で考え中… アドバイスください
その中で買うならデュラノs
現在VittoriaのZaffiroを履いています。(最初からついてた) 歴は1年で、休日ライド。長距離でも100km程度。 高いタイヤに興味が有るのですが決めかねています。 候補 ・GP 4000S 定番中の定番で興味あり ・Pro4SC 負けず劣らずの人気タイヤ ・CX3 乗り心地がいいみたい で悩んでいます。 また、合わせるチューブもR-Airとラテックスで迷っています。 何かアドバイス有りましたらお願いします。
デュラノsのホワイト欲しいんだけど ルビノプロ3のホワイトみたいに曇りがかかったようなホワイトじゃない? クリアなホワイトですか?
休日しか乗らず、自転車を屋外保管なら4000Sはお勧め出来ない
>>559 なんで、どおして、ティティミーホワイ?
4000Sの屋外保管はヤバイわ
あー、あの事件な。あれはヤバイわ。
俺もリアルタイムで見てたけどあれはヤバイわ
ラスト5分でまさかの展開
犯人はヤス
4000Sは 耐久性があり、なかなかすり減らない 休日しか乗らないとそれこそ何年間も保つ ただし軽量ゆえにサイドのゴムは薄め 屋外保管で紫外線が当たると・・・ これ以上は、俺の口からは言えん
サイドカットなんてしねえよwww
あいつ「サイドカットなんてしねえよ」って言ってたのに・・・
みんなの話をまとめると、 GP4000Sを室外保管する ↓ サイドカットなんてしねえよwww ということだ。
まとめちゃうとそれだけの話なんだけどな なかなか伝わらないもんだな
バレは裏でやってね
GP4000sの件で、 たくさんレスをありがとうございました。 なんか、いろいろ訳ありなんですね… 持ちすぎてもタイヤを変える楽しみが減りますよね…。 出先でのトラブルがないのは素晴らしいことですが。 クローザープラスあたりも検討してみます。
パナだったらレースシリーズがあるのに あえてクローザーを選ぶ理由はなんなの?
バカなの
クローザー・・・う、うん・・良いかもね
無難にパナのAでいいんじゃね
クローザーは買ってでもせよってね。
___ ━┓ ___ ━┓ / ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛ / (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・ / (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\ /  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ | /´ ___/ \ / | \ \ _ノ | | /´ `\
クローザーとエリートプラスとツーキニストはリブモPTは存在価値が分からない
25cのGP4000Sとパナduroだったらどちらがいい?
>>584 休日しか乗らず、自転車を屋外保管なら4000Sはお勧め出来ない
4000Sの屋外保管はヤバイわ
なんで?
>>586 あー、あの事件か。。。ちょっとここでは書けないわ。
手組タイヤ
>>584 まずは4000S履いてみて。
サイドカットしたり、パンク性能が不足だと感じたら、次はデュロにすれば良い
>>590 サイドはDUROの方が強いの?
ロードバイクにリアキャリア装備してパニア付けて1〜2泊のキャンプツーリングする事もあるので、GP4000Sではリム打ち可能性がDUROより高い?
超巨大ヒント:重量
重量はヤス
GP4000sに、どんなチューブ合わせてる? 私はシュワルベ ブチル
私はユーチューブ
俺は… ごめん。
僕はシーズン・イン・ザ・サン
新聞突っ込んでおしまい
ブチルかラテックスしかねーのにお菓子な事訊くなし!
空気の抜けにくいラテックスってある?
>>591 サイドはデュロの方が強い。
リム打ちの可能性は同等。 空気圧次第
両方仕入れて手で触ってみれば、ここで質問するより多くの事が判ると思う
タイヤなんて消耗品だから、いずれ使うし。 国内で買っても1本4000円ぐらい
よく4000sは持つ持つ言うけど、 Duro比で何パーセント位持つの? 佐奈で買う価格の差と同じ位違うのかねえ。
>>591 =
>>604 このクソボケ教えて君バカにレスした自分を呪いたい
キャンプツーリングにも使うならデュロ1択だ 消えろデブ
他人が使った銘柄がオマエにとってもイイものとは限らないんだぜ
これから教えてちゃんにはサイドカットするからやめとけと、かけばおけ?
クローザーでも勧めとけ
いやあ、パナのRace L Evo2がいいと言うんで履いてみた。 いいねぇ、これ。当たりだわ。転がりがGP4000Sと段違い。乗り心地もいい。グリップ、耐久性、パンク耐性はまだわからんけどこの転がりの良さにやみつきに、なりそう。 デザインのダサいのは何とかして欲しいけど、値段もそんなに高くないのもポイント高い。
雨天のレースで使ったときはカーブ怖かったで でも転がりだけはほんとうに良い
もっさり4000Sは通勤専用タイヤだからわざわざ比べんな
>610 あら、そうなん? 確かに雨のあと、路面が濡れてるとこの途中のグレーチングは他のタイヤよりも滑りやすい感じでちょっとヒャッとしたけどウエットに弱いのかぁ。
>611 何と比べりゃいいんだよ?
耐久性と耐パンクがな・・・ Lってペラペラだし
重量の軽さを転がりの良さと勘違い
パナは台形だから最初はイイんだよなw
台形じゃねえだろwww
上辺×高さ÷2+下辺×高さ÷2wwwwww
パナステマうざい
パナはクローザーの出来が悪いだけで raceシリーズは良い
不採算部門のパナポリ生き残りに必死
おまえら助けてください。 ・グリップはそれほど重要視しない ・大麻猛省 ・耐パンク性 とにかく長持ちするのを探してます。
大麻猛省→耐摩耗性
面白いと思ったのかなあ
4000SかtypeD
ルビノプロのスリックも
ザフィーロも忘れんな!
最近地元の自転車屋3件がラテックスチューブの販売をやめた。 店員に聞くと、現在ブチルの品質が向上したためラテックスが売れないのだという。 ここのスレでもあまり話題にならないし、使っている人は少数派なのだろうか?
ブチルの性能は特に変わってないと思うが、 まあ少数だわね。クリンチャーを使う目的が結局乗り心地じゃなくて利便性だったり、 メンテナンス性だったりするじゃん。ラテックスでそれを犠牲にしたらクリンチャーにする 意味がちょっと薄れる。そこを犠牲にするくらいなら普通にTU使うわって感じ。
ルビノプロスリックなんてゴミタイヤ人に勧めるとか
ブチルも昔に比べたらずいぶん上がってるだろ 最近のは薄くて柔らかくなってるし
Pro4SCが1000kmでサイドカット終了、Pro3raceとPro3gripは使いきったから運だよなー
>>632 トライアスロンで使ってる奴いたぞ。
普段使いなら4000sより圧倒的にサイド強いからな。
4000Sはサイドも強いよ?頭大丈夫?
ルビノプロスリックがゴミタイヤなのは厳然たる事実 軽くもなく、転がりがいいわけでもなく、耐久性があるわけでもなく、 特別安いわけでもなく雨天時のグリップは殺人未遂クラス とてもじゃないか人に勧める事は出来ないな
ワックスが取れる前に超高圧にして雨天で乗ってただけだろ
Aksiumのタイヤ交換しようと思い立ったが、こんなにキツかったっけか? すでに未使用のチューブを一本ダメにした。 AksiumにAksionだけど、それまでのBridgestonも外すのが大変だった。 プラのタイヤレバーでやっと押し込んでるんだけど、折れそう
>>641 タイヤ嵌める時にちゃんとリムの中にタイヤのビードを押し込んでるか?
リム中央の一番深いところにタイヤ入れながら徐々に引っ張って伸ばすように入れれば
レバーなんか使わずに手だけで入る。
レバー使って無理やり押し込んでチューブ噛んでるんじゃない?
GP4000SとパナレースAどっちがいい? 安いからレースAに傾いてるんだがド定番のGP4000Sも気になる。 用途は週末の往復100キロ未満のサイクリングだからどっちもオーバースペックだとは思うが
>>642 これまで3セットいじってきて(つっても大したもんじゃないけど、シマノの
RS-10とか、アラヤのリムとか)こんなに固いのは初めてなんですよ、しかも
買った時よりもきつくなってる気がする(それはないと思うが)。
他にもMAVICは固いとかいうひと居るのかなぁ。
ちなみに噛むとかやり方がというレベルじゃなくて、最初に片側のビートを
かぶせる時にもうレバーが欲しいほどキツい。
>643 RACE Aでいいんじゃない? 転がりいいと楽だよ
4000sは2chで同じ奴が連呼してるのかもしれんし。 まえ価格コム・2chで評判が良かった緑キャビア買ったら低速病でえらい目にあった。 サイド弱いのに強いとか嘘ぶっこいてるクズもいるしな。
ツーリングなら安心感のレースDって選択肢もありか 少なくともルビノプロスリックって選択肢はない
緑キャビア?(´・ω・`)
色々迷ったけど、結局オープンコルサCX3ポチった(・ω・) 今履いてるのは前のだけど、まったり走るのに乗り心地いいし、それなりに軽いし。 何より迂回するのが面倒だからと砂利道突入して、小石バンバン弾き飛ばしても全くパンクしない実績が大きいw
>>648 低速病言ってるからWDのことじゃね?いまどき隠語使うのって旧石器時代のねらーっすね
WD?(´・ω・`)
>>644 MAVI OPEN PRO にブリのタイヤ使ってるけど、タイヤはめる最後はレバーで
押し込んでいるよ。MTBのリムもMAVICだけど似た感じ。
最近、MAVICしか使っていないので、他のリムの事は忘れて比較できず、
「リムなんてこんな物」って意識しかないね。
ZONDA G3とルビノプロはガバガバ
ZONDAはどれでも結構ガバガバだよ。リムの内幅も広いし。
ZONDA頼みに行ったら、NEUTRON ULTRAの新古品を買った俺がいる
>>651 ハードディスク
Western Digital社のCaviar Green
安い、大容量、低消費電力、低発熱、静音、遅い
>>641 だけど、シマノと色々測ったが、Aksiumはリムの深さが1mmほど浅い
これでビードが落とし切れないんではなかろうかと考え、試しにリムテープ
外したら何の事ない普通に入った
だめじゃん
(Aksionはシマノホイールに普通に入る)
>>656 俺のWD10EARS先月しんだよ。録画用だったので1000時間も
稼動してないと思う。ひどい製品だ。
>>658 死ぬ前どんな感じだった?
中身何パーセント位入れてた?
WDのノート用は結構良かったんだがWD10EARS不安なんだよな。
厳選エロは別に移しておこうかな。
>>659 驚くほどの突然死。中身は15%(150G)も入っていなかった。アクセスもあまりないし
ケース温度も冷え冷え。
モーターは全く問題ないので基盤が逝ったようだ。やはり低速病に関連してるように思う。
予備基盤確保するのもアレだしデータ移して捨てたほうがええかもよw
俺900/1000GB位入ってるわ・・ 最近妙にPC関係も高いしなあ・・ 前の熱狂的なマンセーぶりは何だったんだと。 禿5Qも枯れるまで様子見。 SSDの上げ幅なんて株価かよって突っ込みたくなるわ。
緑EARSは2Tを10個位買ったな。1Tは5個、1.5Tmo5個買った。 動画の倉庫用だから、動画詰め込んで納戸に放り込んである。 20EZRXも10個位買った。最初にWin dlgでQUICK TEST 。 WRITE ZEROS やって、EXTENDED TEST もクリアしたら運用してる。 どれかでエラー吐いたら販売先に連絡して、初期不良で交換。 そこまでやりたくないなら、青か黒、最低でも赤買えよ。
開くスレ間違ったかと思ったわ
緑以外って信頼性高いのかね。 同じ工場・工程で作ってそうだが。
そんなに動画溜め込んでも見ないだろjk・・ SACとか保存してたの改めて見ると作画の粗ばかり目立つ
おまえら何言ってるんだよ。呪文か?
>>665 緑はあかん。というかもうWD避けてるわ俺。なんか10EARS以前にも
爆熱・爆音・相性問題などの痛い事例があった。
良かったのはIDE時代の250BBだけだよ。
漏れはSeagate派だたーよ
日立も昔は爆熱死してたなあ。WDが良くなるとHGSTが悪くなる、シーゲイトは追いつけなくて一回畳んだという
やっぱIBMが良かったよね。
日立はまだ日立がIBM時代のままに自前で作ってるの? seagateはサムソンとがっぷりよっつ組んでから買わなくなった 昔は二番手以下だけど静かで速くて熱くて気に入ってたんだが
緑の評判悪くなってたから始めて海門買ったわ けいあんTS抜き用に買ったけどテレビ見ないことに気付いてエロ画像で埋まったとこまでテンプレ通り
>>673 奇遇だな。俺のしんだWD緑もけいあんTS抜き用だ。
せっかく空いてるのでエロで埋めようとしたところで逝った
>>668 Latitudeは3年保証付いてるから使い倒したろと思って
買ったその日からほぼ起動させっぱなしだったが一向に壊れなかったわ。
WDのノート用。
まあ交換用途で自腹切るならランキング上位ので検討するけどね・・
また3.5はWDが1位になってるが・・
ヒルクラの本番にPRO4compにしたんだけど、普段は耐パンク性が心配なんで外してあります。 来年のレースでまた使おうかと思っているのですが、そのまま保管しておけば大丈夫でしょうか? 使わなくても劣化しちゃうようなら、思い切って普段履きにすることも考えているんですが。
使わなくても劣化しちゃうよ 1年くらいは大丈夫だけど
>>676 現行のノート用は堅牢だよ。今はHGSTがあかんw
プロ4はそこまでパンク心配なタイヤじゃないと思うよ。
やっと注文したタイヤが届いた(´・ω・`)
682 :
677 :2013/10/19(土) 01:07:42.19 ID:???
>>678 ・680
了解。
普段履きにして、来年レースに出るときにまた新しいの買います。
早起きしてタイヤ交換したら、とんでもなくキツくて指先がヒリヒリする…手袋すればよかった。 初期型ニュートロンにオープンコルサCX3-23Cの組合わせで手だけじゃ無理だから、早々にタイヤレバーも使ったけど、それでも苦戦。 タイヤレバーが折れるかと思ったくらいキツキツ…けど、なんとか噛み込みもなく交換終了。 最初の1本目で25分もかかったw2本目はなんとか15分に短縮出来たが 空気抜けても簡単には外れなさそうな程キツいので、パンクした時かなり交換に時間がかかりそうだ(;´д`)
もうその手の初心者自慢良いから・・ お前如きじゃビットリのランドナーなんて100万年かかっても無理だろうな。
噛みつくだけしか能がない自称上級者の方がいらない
日記帳
自己紹介
>>683 俺はR0にCX3-23Cの組合わせで手だけで逝けた
チューブレスで鍛えたからクリンチャーは余裕
一度リムに嵌めれば若干伸びるのでパンク修理の時は案外楽に出来ると思うよ
一端嵌めて高圧でちょっと乗れば伸びるタイヤとあまり変わらないタイヤもあるな 銘柄によるのか個々製品の質によるのか
リムテープをファブリックの薄物に替えると ビードが寄る隙間が増えて入り易くなるよ
片側だけでいいからリムのエッジを削り落したくなった、0.5ミリ位いいだろ? だめか
好きにしたらええ 父ちゃんなんも言わん でも母ちゃんには一言言っときや、いつも心配してるさかいに
はい。(´・ω・`)
(´・ω・`)←これやめろ
ハァ
GP4000Sだと疲れるのでお勧めのタイヤキボンヌ PRO4SCはちょっともっさりだが疲れはしなかった 当方95Kgなんで120Psiまで空気いれやんす
キボンヌとか言ってるオールディーズなピザは10年ROMってろ(藁
体重重たい人はタイヤの減りもすごく早いんだろうな
やっぱビザ好きなん?
減りも早いし、ピザも好きだよ。
>>698 (藁 とか使ってる香具師久ぶりに見た (爆)
か、かぐし
オールドタイマーって面白い。
おにぎりワッショイ!! \\ おにぎりワッショイ!! // + + \\ おにぎりワッショイ!!/+ + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) + (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) + ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) (_)し' し(_) (_)_)
オマエモナー
D・V・D! D・V・D!
カタカタ || ̄ Λ_Λ ||_(∀゚ ; ) 「なに?このスレ・・・」 \⊂´ ) ( ┳'
もう藻前ら全員逝ってよし!と言ってみるテスト
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
ぬるぽ
ガッ
れ い な なるほどな
こんなところでクランプトンの名曲が
おまへらテレホタイムでもないのによくカキコしてんな まあ俺はADSLにしたから、いくらでもカキコできるけどな
ドレミファソネット〜♪
モデムの調子が悪い
ポスペでうちの子が帰ってこないんだけど。。。
>>697 カウチポテトには軽いタイヤより、パンク耐性上げるほうがええんちゃう?
母"おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる 父"詳細キボンヌ 母"今日はすき焼きですが、何か? 兄"すき焼きキターーーーーーーーー 妹"キターーーーーーーーーー 姉"すき焼き程度で騒ぐ厨は逝ってヨシ 母"オマエモナー 父"--------終了------- 兄"--------再開------- 妹"再開すなDQNが!それより肉うぷキボンヌ 母"しらたきうp 母"↑誤爆? 兄"野菜age 父"ほらよ肉>家族 妹"神降臨!! 兄"野菜age 母"糞野菜ageんな!sageろ 兄"野菜age 姉"野菜age厨uzeeeeeeeeeeee!! 母"ageっていれればあがると思ってる香具師はDQN セールスマン"イタイ家族がいるのはこの家ですか? 母"氏ね 父"むしろ生きろ 兄"野菜age 妹"兄必死だな(w
今時だと つ肉 とかになるのか?
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
ギコハハハ
加齢臭漂うスレ
今はアタマの大盛だな
最近は市ね!とか言わなくなったんだよな。さびしいな。
イ`
おまいらヒドス(w
藻前ら餅つけ
ガッ
ギコハハハ
伸びてると思ったら加齢臭
懐かしいインターネッツですね
ここまでギコはにゃーん無し
五分ぬるぽ
つうかここWOスレジャマイカ?
タイヤの話題キボンヌ>ALL
ここで早速とZondaの登場です! みんなのアイドルzonda どんなタイヤもzondaの前ではただのゴムでしかありません ありがとうzonda
すいません、 ちょっと通りますよ… /⌒ヽ /´_>`) | / | /| / / / || (ノ U
お前はまずそのモッサリした脂肪を落とせデブー
さっそくさんとゾンダさんの関係が知りたいです
>>750 そういえばそのAAもいつの間にか見なくなった希ガス
ライウェイッ!
はい
はいじゃないが
|| ∧||∧ ( / ⌒ヽ | | | ∪ / ノ | || ∪∪ ;
dj
この流れだと聞きにくいなぁ パンク避けるために4シーズンにしようかと思ったんだけど4000sでも大差ない?
気休め程度
サイドが強いよ4シーズン
>>760 4シーズンと4000sで変わらんよ。4シーズンは硬く重いだけでつ
>>760 両方使ってる俺の感想は、4000Sの方が耐摩耗性、転がり、乗り心地、ドライでのグリップが良いが、サイドが弱い
4Seasonの方がウェットでのグリップが良くサイドも丈夫だが、乗り心地が固く摩耗が少し早い
雨でも乗るなら4Season、晴れのみなら4000S
ちなみに現行の4Seasonは3000Sベース。4000Sベースのは出ないのかな?
そーか、それなら4000sでいいか ありがとう その割に4シーズンの意外な高さに慄く
0度以下の路面だと4シーズンの方が安心感ある。
4000と4000Sの違いは何?
Sの有無
自治区の値引き率
4000は旧コンパウンド。Sでブラックチリ。ブラックチリだと着色できないので黒しかない。 カラータイヤが欲しい色キチのために4000をずっと残してある。 黒色にかんしては4000Sと同等という話があったが果たして。
thx ブラックチリだと何がいいの? もちろんそれなりのメリットはあるんだろうけど 体感できるほどのもんなの?
>>764 >サイドが弱い
弱くねえからw
そりゃお前みたいに砂利道走ったり、縁石に擦ったりすればダメだがな。
>>771 タイヤの性能はコンパウンドがほとんどを占めてるから
充分体感できるほどのもんだと思う。
タイヤテストでも旧コンパウンドの3000と4000Sでは10W近い開きがある。
旧コンパウンドでもルビノプロ程度の転がりはあるみたいだけどね。
thx 今度試してみる
4000Sのサイドは軽量化と乗り心地をよくするために薄くしているだけだ。 単に弱いという表現でネガキャンするな。
4000Sだと補修中のアスファルトの継ぎ目の段差や、夜間の見えにくい小石にハスるとスパッと切れる 4Seasonだとガリガリっとすってしまってもアラミド繊維がサイドにもあるので切れない 障害物を全てかわせるニュータイプには問題ない ちなみに俺はオールドタイプだから、すでに3回サイドカットしてるorz 1回は1cm以上裂けて、5000km越えてたので捨てた。後は裏からパッチ貼って継続使用
>>776 うわあ4000Sってゴミじゃん
買わなくてよかった
>>776 4000Sでダメなサイドカットならほかのレースタイヤだと全滅だぞ目を覚ませ
>>776 アスファルトの継ぎ目でサイドカットするってさあ、、、
相当デブなんじゃない?w
>>778 そうでもない 4000Sは簡単に穴あき過ぎ
>>780 は使った事がある人の意見だね
>>778 ,779は使った事ある?
サイド以外はすばらしいので、ずっと使うよ
1cm切れたのはビンの破片だったので、これは他のタイヤでもダメだろうね
後は、そんなんで切れる?!って感じで5mm位だったので補修可能
そうそう 切れるつうかちょっとしたことで小穴が開くんだよね
サイドカットさせるような雑な走りをする奴にどんなタイヤ履かせてもダメ
>>782 779だけどもう3年位4000Sばっか使ってるよ。
年8000km~10000km走るけどサイドカットは一度もない。
傷ついたことも一度もない。何でサイドに物が当たるの?
コーナーで45度以上倒し込んでるの?
ビンの破片?そんな物は避けるでしょ普通。
アスファルトの継ぎ目だって極力避けるでしょ。
4000Sは使ってるやつが多いから、そんだけ気違いクレーマーも多いんだよなぁ。 普通に走っててサイドカットなんてしないから。
買った時からカーカスが露出してたことが2回あった サイドのゴムが薄いうえに手作りのせいかムラがありすぎだね ハズレに当たるとカットしやすいのかも
検索するとカットした事例が異常に多いのも事実
>>786 街路灯の無い真っ暗な道でもかわせるの?凄いね。結構明るいライト付けてるけどムリだわ
別にクレームは付けてないよ。性能とのトレードオフだと思ってる
まあ年に1回あるかないかなので運が悪かったと諦めてる
サイドカットするって人は何使ってんの? 煽りじゃなくて素直に気になる
今まで事故ったことないからこれからも有り得ないとか言ってる馬鹿と一緒だな。
>>793 だねえw
俺もパンクなんかしねーよ、サイドなんかきれねーよって思ってた時代がありました
俺も通勤に使ってるから、サイドカットとか普通二あるわ。 早朝や夜の暗い中でガラス片や異物を見落としたり、あると判ってても車との距離の絡みで避けるに避けられないとかあるよ。 まあ、休日のCRばかり走ってる人間にはわからんのかもしれないね
で、
>>792 の質問に応えられる奴は誰もいないと。
つーか、サイドカットしないタイヤなんてあるのか? しにくいのはあるかもしれないけど。 だから、質問するならサイドカットしにくいタイヤはどれ? じゃないのか?それとどんな状況でというのも。 天気の悪くない昼間のサーキットやCRしか走らないならどのタイヤでもサイドカットしにくいだろ。
ディアマンテって銅なの?
自演までして4000Sディスるって相当な粘着クレーマーだな。 まさに基地外。
>>793-795 同志がいて良かったw
そう見落としたりするよね
>>796 ここまで4000Sがサイドカットしやすいという話題なわけだが?
ちなみにサイドカットに強いのは4Seasonとかゲータスキンみたいにサイドもガードされてる奴
ディアマンテラジアルって銅なの?
なるほど そんなにいいタイヤなのか 逆に
4000S厨はちゃんとここに隔離しておくように頼むぞお前ら。 たまに他のスレにまで沸いてきて迷惑だから…
4000Sにアラミド繊維入れてくれたら最強なのに、なぜ作らない?!
>>805 トレッドが長持ち過ぎるから
サイドも丈夫にしちゃったらなかなか買い換えてくれなくてメーカーが困る
要はサイド弱いのはわざとそうしてる ソニータイマーみたいなもん
4000Sがあまりに減らない(買い換えてくれない)から現行型でスリップサインを浅くしたのはガチw
そーめん見えるまで使うから関係ない
うむ
>>16 法面が崩れて落ちた、鋭利な小石だらけの林道を走ると一発だよ。
サイドペラペラだし。
捨てる前のタイヤで貫通テストしてみればわかる。
50kphでちょっとした石を踏んだら一発サイドカットだったわ。4000S
何度も出てるし俺も経験してるが、マジレスすると時限サイドカットだから怖い。 何日か後で急に切れ始めるので、いつどこでやったかが分からない。 ただし、やらかしたのは旧4000Sだったので現行の新型は大丈夫かも。
認知バイアス乙
時代はラジアルケーシング
サイドカットした奴にシューグーを タイヤの表と裏から補修したんだけど 使う気にならず放置してある 見た目は問題なさそうなんだけど
タイヤサイズについてチョット教えて下さい。 28-622タイヤで、たまに28x1.1/8x1.3/4等という表示を見ることがあります。 コレって、多少扁平になるって事ですか?
819 :
818 :2013/10/25(金) 01:14:10.93 ID:???
スミマセンでした、誤爆です。 クロス用のタイヤのスレで聞いてみます。
>>817 シューグーじゃダメだよ
裏からちゃんとパッチ当てないと高圧に耐えられない。表は強力な接着剤でオケ
>>820 接着剤ってアロンアルファ系?
それともゴム用のがいいのか?
考える頭があればわかるだろ 少しは頭使えよ
は?
じゃあ抱いてよ!
>>821 俺はアロンアルファ使ったけど、ゴム系に強い奴があればそっちの方がいいかも
>>817 裏からパッチ当ててその上からサングラスとか入ってる薄いプラスチックの箱を丸く切って当ててさらにパワーテープ貼って縫う。
表はシューグーでおけ
これで500km脂肪だったのが再生して10000kmオーバーさ(ニッコリ
面倒なので新品に交換して終了
まん汁オヌヌメ
>>827 マメな奴だな
パッチ貼るだけで充分じゃないの?
>>830 パッチだけだと高圧入れた時に裂け目からパッチがコンニチワする危険性が高い
応急だけならそれでもいいけど、乗り続けるなら、ね。
>>831 そうだね、1000kmくらい走ったらパッチはみ出てきて貼り直した
一度サイドカットしてるのに、パッチ貼り忘れてチューブ入れてCO2で一気に空気入れたら、バーーーンて破裂してビビッたw
サイドは糸で縫ってからパッチで保護してやるといいよ。後々の致命的な事態は防げる。
タイヤなんて2000円でお釣来るのに買い換えろよ
そんな安物嫌です〜
2000円ったら、君の七日分の食費だよ?
2000円でお釣りが来るタイヤ 苦労ざーとか、ざ披露とかか?
2千円タイヤ… 祭りの予感
プロ4でも一本1000円ぐらいだからね〜
ザフィーロ使いこなせない人間にどんな高級タイヤ履かせてもダメ
ザフィーロはウェットで使わなければそんなに不満はない
>>770 無印4000の黒はチリコンじゃなかった?
____ / \ / ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ / (●) (●) \ | 、" ゙)(__人__)" ) ___________ \ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | | __/ \ |__| | | | | | / , \n|| | | | | | / / r. ( こ) | | | | | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
DHタイヤのサイドみたいに4000sのサイドに何か塗って補強できるお手軽商品ってないものか。
サイドカット厨キタキタw
>>847 使い古しのレースタイヤのサイドを切って、ゴムのりで裏から接着。
ないしグルーレスパッチで覆うように接着。
はやくストックしてるフレデステイン使いたい タイヤオタのお前らにコソーリアピールしていくで!
まじかよ糞箱売ってくる
>>849 裏か付けたら意味ないじゃんよ。
四季とかプロテックみたいに外を覆わないと。
良い具合に弾性持ったまま固まる塗れるゴムみたいなのあるといいのにな。
工業用のフリーサイズのOリングをくっつけるときに使うのはアロンアルファ。 つまり合成ゴムの接着は基本的にはアロンアルファでよし
1234567890
瞬間接着剤は柔軟性がないし湿気に弱いのでタイヤには使い物にならない
>>849 小さく切ったタイヤのサイドをボンドG13とかで貼り付けて
周囲を細い釣り糸なりで縫わないと無理なんじゃないの?
サイドカットしたら 諦めて緊急時の内当てとするため 小さく切り刻んでしまうのがよろしいかと
あくまで応急。 帰宅したら速やかにタイヤ交換。
縫って問題なく使ってるけど。 外出先で縫うために糸と針持参だあ? ・・・ガムテより実効性ありそうだな。
862 :
ツール・ド・名無しさん :2013/10/30(水) 16:13:20.73 ID:5Jh3aTnU
コンチネンタルGP4000Sってサイド弱くない?細いハリガネみたいのが出てきた・・・。
それハリガネムシ・・・
肛門に挿入してミロ
ミシュランpro4ブラックは3000kmもった。目立ったヒビ割れもなし。 しかし、ホワイトやブルーはブラックとカラー部分の境目が500kmほどでボロボロになる。 走行に支障はないが精神的にちょっとなぁ。 今度はグランプリ4000sとラテックスの組み合わせ試してみる。
>>862 リム付近の織り込んである糸が解れてくるけど、あまり気にせず
ハサミなり切って丁重に除いていいよ。ハリガネは知らんけど
最終的にビートゴムから伸びてる僅かな糸がビロビロする
ビートに沿った円周の糸は貼り付けて押さえているだけかと
>>862 GP4000Sはサイドが弱いので有名なタイヤ
トレッドは丈夫なのにサイドはちょっとしたことですぐに穴が開く
スキンサイドのタイヤに比べたら全然強いけどな
GP4000Sでサイドカットさせる奴にどんなタイヤ履かせてもダメ
873 :
ツール・ド・名無しさん :2013/10/31(木) 08:37:42.24 ID:sEoQR4rp
タイヤスレでビートとか言っちゃう奴って何なの?
4000S、サイドの弱さもやけど雨のグリップが酷いわ。 特に分かるのが歩道の滑りやすいタイルの上で、パナEVO2、PRO4なら全く問題なく走るのに 4000Sに変えたとたんツルツル溝にはまるわ。
>>875 おまえのテクがないだけ。タイヤのグリップに頼って曲がってる限り、どんなタイヤ履いても不満を言うんだろうね
やっぱそんなもんすか
>>876 あ、ごめん、もうちょい詳しく書かなければいけなかったね
1マス大体10cm位のタイルがならんでいる歩道でタイルとタイルの間の溝は1cm位。
速度は歩道と雨ってことで15km/h位。
後4000S、前PRO4でケツつるつる溝にはまる。その後、前後入れ替えたら
前がつるつる溝にはまってもっと怖かったw
テクニシャンはやっぱ違うね
濡れた歩道のタイルの上ねぇ・・・・
あー、でも全然タイヤ減りそうな感じしなかったわ。 ありゃマジで7000km位いくね。500km位でサイドカットしたから実際そこまで走ったわけじゃないけど。
PRO4やアルトレモZXなんかは、触ったり爪でつついたりしてみると ちゃんとゴムって感じがするんだが、4000Sってナスみたいだった。
883 :
ツール・ド・名無しさん :2013/10/31(木) 11:16:21.76 ID:aOv+Ew9b
ナスだったのかあれは!
いけなかった ケツ つるつる 溝 はまる テクニシャン 濡れた 触ったり ゴム ナス お前らはいったい何の話題をしてるんだ。。。
GP4000Sってゴミだな
どんなタイヤであれサイドカットするような乗り方する奴は「自分は下手くそです」って晒してるようなものだから。
他のタイヤでは何ともないようなとこでも GP4000sだとサイド切れちゃうんだよな
オークション pro4 、191件 gp4000s、25件
その代わりトレッドの耐摩耗性と耐パンク性は、レース系タイヤの中では最強 サイドカットはタイヤの寿命までに一度あるかないかなので、不運と思って諦めろ
>>892 まあそれは認める
Pro4だとトレッドに小石が貫通してくるからな
横が弱いか接地面が弱いかの違い
>>889 pro3はもっと酷かったよ。トレッドの端がガラス片で裂けたくらい。
>>891 ウチも運が悪いと画像と同じくトレッド残ったままサイドカットしたよ。
>>892 4000sでもトレッドが薄くなりガラス片踏んだらスローパンクするよ。
1層のベクトランの限界という感じがする。
>>894 そこで4000Sベースの四季ですよ、なぜ(ry
>>895 四季は最強なんで言うことがないっす。たしかベースは3000だったかと
僅かに重い・固い、2層のベクトラン、サイドカットを防ぐ網タイツ
高耐久性のトレッド、滑りやすい路面だと4000sよりもグリップするかな
GP4000Sはリニューアルしたサイドのデカ数字ロゴの中でも二種類あるっぽい。 タイヤ裏面がツルツルしてるのが新型みたいだな。 今までのものよりしなやかさとショック吸収性が高い気がする。
リニューアルはロゴというかミリ表示してるかな サイドに23mmとか25mmとか、以前の4000sには無かった。 変わったのは糸の解れが無くなったくらいで 乗り心地とトレッドの減り具合は変わらないような気がする。
899 :
ツール・ド・名無しさん :2013/10/31(木) 13:38:22.83 ID:mbxd7r2l
ほつれ無くなったとかすげえ…
>>898 4000Sでほつれが出ないなんて画期的じゃないかw
4000SUはいつ出るんだろうな? コンパウンドが更に改良されてるみたいだから楽しみだな
4000SUは来年の春とも聞いたような サイトの画像を見る限りでは・・・あの尖り具合 23Cの10g増(205g→215g)はコンパウンドを柔らかくして盛ったんじゃね? 逆に25Cの5g減(230g→225g)は重量バランスを取り直したような気がする。
サイドを厚くしたに違いない(断言
塗料の分だけ重くなったんだろ
そういえば4年くらい前に、4000sを軽量化した4000RSってのが話題になったな 日本には入ってきてなかったが欲しかった記憶がある
4000SUは名前変わるだけで何も仕様変更されていないぞ
重くなるよ
4000sGatorSkinはよ出せよ。
4000sリフレクタ付き出せ
>>911 まぶしいやん、チャリの写真撮れんやん。
4000リフレクタ付きはそんなにまぶしくなかったぞ
>>898 違う違う。
新しい表記のモデルでも二種類あるっぽい。
このスレでSCHWALBEのDURANO使った人居ます? 使用感を教えて下さい。
タイヤーな感じだった 今は使ってない
gp5000はいつ出るんだよ
今でしょ!
替えたばかりの四季の後輪がスローパンクしたので調べたら トレッド面にほっそい針金が刺さってた まあこの程度ならタイヤはまだ使えるよね
使えないからヤフオクに出せ。 あとすぐにサイドカットした4000sも安く出せ。 俺が買ってやる。
,-┐ ,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐ く / , ,' ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│ `<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト 知らないが. │ !/ ,' i |' {] , [}|ヽリ お前の態度が | `!_{ iハト、__iフ,ノリ,n 気に入らない | // (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____| _r''‐〈 `´ア/トr──!,.--' <_>─}、 `」レ 'ヽ、 ,.ヘーァtイ Y、.,___/ |.| | i `ー'i´
925 :
いかりや :2013/11/01(金) 13:06:25.67 ID:???
駄目だこりゃ!
>>923 黒なら買っても良かった。
Pro4もサイド弱いのかよ。
4000Sはすぐにサイドに穴が開きます ミシュランは古くなるとサイドがドロドロに溶けます
ミシュランは耳が真っ先に溶けるね
>>923 縫えば使えるな。
替わりに16000km乗ったGP4000sをあげよう。
16000km!! 家に捨てようと思って外して置いてある4000s前後があるけど4000kmも使ってない
4000って4000km保つから4000って言うんだよ?
16000kmで繊維見えないの?
うん(´・ω・`)
スケートリンクでもグルグル回ってんのかな
うん(´・ω・`)
ルビノプロ最近気に入って使ってるけど、登坂や加速でたまに「へこっ」って感じの謎の腰砕けがあるな。 でもダンシング・シッティングともに概ねカカリはいいし転がりもいい。 タイムも4000S比で全く落ちずに、むしろ伸びてるくらい。 あとは可愛い彼女が出来れば完璧なんだが…
(´・ω・`)←これ禁止
はい(´・ω・`)
( ・`ω・´)
(´●ω●`)←これだったらいい?
いいよ(´めωめ`)
943 :
ツール・ド・名無しさん :2013/11/01(金) 22:55:25.72 ID:5l2NE0Q5
今、コンチJP版HPメンテ中だ。 きっと4000SUの情報がやっと掲載されるw まあ明日、サイクルモードで発表されるんだけどねw
16000km乗ってる人は 是が非でも耐久テストに挑戦して欲しいw
はい(´めωめ`)
そんだけ乗ってよくサイドが無事だったな。
サイドカットするやつは真っ直ぐに走れないほどのヘタクソ どうせ縁石にでも擦ったんだろw
PRO4SCからGP4000Sに交換して走ってきた。 ラテックスチューブ入れたから硬さはあまり感じなかった。 ダンシングでグイグイ進むね。
何回も修繕しとりますが
ズンズンガンガングイグイ上昇
>>947 ブルベとかで夜走ってみろ脳内糞野郎
死ね
>>948 同じサイズ、ちゃんと空気圧管理したタイヤ同士で
ぐいぐい進むとか進まないとか差が出るか?
出るけど
>>927 やっぱりそうなのか、俺のPRO4もサイドが溶けてホイールにゴムが貼り付くし、ビードの繊維がめくれてきてる
予備のホイールにセットしてほとんど使ってないのに(´・ω・`)
いいえ?(´・ω・`)
いいえ?(´・ω・`)
知ってるよ うまいよな
>>956 うん、思い込みが強く自己暗示にかかりやすい人が実際には無い
変化、効果を本当に感じてしまうことでしょ。
>>955 自分が実際の変化を感じることができないからってみんなそうだと思うなよ?
そうそう、鈍臭いやつはそう言うんだよな。 気のせいだよってね。
>>962 別に嘘つきだって言ってるわけじゃないんだから安心しろ。
本当に感じると信じ込んでるだけなんだから罪は無い、許してやるよ。
でも他所でタイヤを変えたらグイグイ進むとか言うなよ、お前のためだ。
どうせ大して走りもしないくそデブだろw
許してやるよ(キリッ フイタwwwwwwwwww
俺は感性の鋭いすぐれた人間。 インプレを許された至高の存在。 ああ、快感でプルプルする
俺は許さねえからな 覚悟しとけよ
はい(´・ω・`)
今からそっち行くから タイヤ洗って待ってろ
そんなに悔しかったのか…
最近2ちゃんでインプレしてる自分を夢に見ます。 目が覚めると夢精してます…
新しいタイヤを買いたいという深層心理が夢に現れたのでしょう
きっとグイグイ進むはずです。
で、このスレの総意としてルビノプロスリック3はクソでおk?
もう許してやるって言ってるんだから言い訳しなくていいよ。
ぐいぐいきてるー?
不感症の方が多いようで
982 :
↑ :2013/11/02(土) 14:22:45.91 ID:???
プラセボ効果にハマりやすい奴ほどこういうブチ切れ方するよね。 なるほどな〜って思うよ。
>>948 さすがにその二つ比べてグイグイ進むと進まないってのは
思い込みって言われても仕方ないかとw
>>951 ブルベだろうがレースだろうが雑な走りしかできない奴は、どんなタイヤ履かせてもパンクするしサイドカットする。で、原因を自分のへなちょこ走りじゃなくてタイヤのせいにして成長しない。
あと空気圧をちゃんと管理できないデブが 低圧で乗ってもサイド痛めるよねw
>>969 だ か ら
(´・ω・`)←これを使うなっての
ごめんね(´・ω・`)
まあサイドカットに限らず摩耗以外にイレギュラーな要因でタイヤを傷めることは ありうることで。それを考えても16000qというちょっとありえないような距離を 走ったという話のレスだったんだろ。 サイドカットという単語にだけ基地外みたいに反応することはないわな。
イレギュラーなんてのはほとんどないの。だいたいが乗り手のスキル不足。
スキル不足かデブか。あるいはその両方な。
>>989 ほとんどないことも16000q続けるとなるとそれなりに難しいでしょ。
サイド傷付けるって状況が分からなかったけど、 なるほど空気圧不足と体重か。 本人は気付いてないんだろうね。
993 :
ツール・ド・名無しさん :2013/11/02(土) 16:44:28.37 ID:M2cu3eqk
今、サイクルモードから帰ってきた。 コンチの4000SUは来年の2月頃(若しくはその前後)って言ってたぞ。 カタログもらったが4000SUは載ってなかった。(4000Sのカラバリは載っていたが・・・)
>>989 4000も5000qも走ればトレッドが薄くなって小石踏んだだけでもパンクする
事もあるのに16000qもそういうイレギュラー無しで使い切るスキルって
どんなの?
>>992 へ?砕石を弾くような踏み方してサイドを切るのはエア圧が高いときだよ?
交換
>>995 クソ酢wwwwwwwwwwwwwwwww
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。