【SPEEDPLAY】スピードプレイ愛好会4【アメちゃん】
スピードプレイの売り文句
■イージーデュアル-サイドエントリー
ペダル両面がビンディング可能であり、ペダル面を気にせず、はめ込みができる。
非常に良いのだが、タイム、ルックで特に困った事は無かった
■マイクロアジャスタブルフルート
ペダル固定角度が0°から15°までライディングスタイルに合わせ細かく調節できる。
良い
■フォトアクシスアジャストメント
他メーカーでは実現できない つま先-かかと と 内側-外側 の固定幅調節が独立してできる。
これは内側からクリートを外すライダーは外側から外れるのを好まない。
つまりその調節が可能なのである。
内側からクリートを外すライダー?ロードでいるの?
■ローエストスタックハイト
足裏からペダルシャフトまでの距離が、どのメーカーのペダルより、短くペダリングパワー伝達に優れる。
●11.5 ミリ スタックハイト(3穴時)
●8.5 ミリ スタックハイト(4穴時)
スタックハイトが短いとペダリングパワー伝達に優れるという根拠は?
そもそも短ければいいのかどうかも不明
■アンベータブルコーナーリングクリアランス
ペダルが小さい為、路面とのクリアランスが大きいく、コーナー時にバイクを大きく傾けてもペダルがヒットしない。
●ステンレスシャフト - 37度
●チタンシャフト - 39度
これは良いのだがペダル本体が柔らかいため路面を擦った時の本体ダメージが他のペダルより大きく、落車の場合は買い換えになる場合も
■ラージ,コンフォータブル クリートプラットフォーム
ソールとクリートまた、クリートとペダルの接触面積(足裏からペダルまで)が大きい為、安定感の向上、
足裏の加重集中を避ける事ができる。そして疲労が蓄積しにくく、ペダリングに集中できる。
今ほとんどカーボンソールでしょ?カーボンソールを通して足裏に加重集中するの?
■ハイクオリティベアリング
カートリッジベアリングとニードルベアリングを使用。
ペダルを薄くし、路面クリアランスとペダリングパワー伝達に優れる。
ペダリングパワー伝達に優れる根拠は?
■フィットモアシューズ
3穴4穴どちらのシューズにも対応している。
対応は当然で4穴だけだったら普及しなかったと思われる
4穴のメリットはベースプレートが不要になる事によりクリートの調整が楽になる事でありこのメリットは大きい
4穴シューズの構造上、3穴よりソールが厚くなり理論通りにスタックハイトを小さくは出来ない
■イージーメンテナンス
グリスホールがあり、グリス注入が簡単である。
確かに簡単だがシャフト側からいつまでもグリスが出てくる
■トゥルーロッキングメカニズム
スプリング力で固定していなので、脱着時がスムーズである。
タイム、ルックで特に困った事は無かった
■クリートの耐久性について
昔のクリートはCリングが割れる事例が時々見られたが現在は素材変更してあると思われ昔ほどは割れない(たぶん)
KOKクリートカバーを使えば他社ペダルのクリートの耐久性を大きく引き離しダントツで長い(コストはそれなりにかかる)
古いコピペ引っ張り出してまで必死ですね
あのクソなシャフトシール(Oリング)の代用品ねーかな。
分解するときのあのトルクスってTいくつだっけ。
手持ちのもの(T20?)がイマイチ合わない気がする。
11 :
ツール・ド・名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:OnUIDtCW
砂浜歩いたけど普通に使えたw
KOKの左足側がやけにはずれる。対策ある?
>>12 両面テープで軽く固定しとけ。純正カバー改造だと滅多な
ことでは落ちないが、KOKは落ちやすいようだな。
俺の場合は逆に外すのに苦労する >KOK
3ヶ月くらい使用してネジがゆるゆるになってた
ネジロックとかしないとだめかな?
ちなクリートカバーは使用してます
旧型使ってるんだけどコーヒーショップって互換性ないよね?
モデルチェンジしないのかな
昨日の朝9時頃、パンダーニshop入り口の坂にKOK片方落ちてたよ。
新型KoKの耐久性が異常な件
買ってひと月と持たずkok左側落とした
マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
あれ材質なんなんだろな。
ばら売りしてくれれば左だけ買いまくるんだがな
だっさw
内側に両面テープでも貼っとけば落ちにくくなるんじゃね?
>>29 良く出来てるね
ただ、左だけ減るから左右別に売って欲しいんだ
取れてなくすからじゃないんだ
信号で左足側を外すと5回に一回位は外れるからいつも気にしてて逆に無くさない。
両面テープで貼っとけって俺が言ってるじゃないか。
>>32 定期的にシューグーを塗るのは?滑りにくくなるオマケつき
>>33 実際に自分でやった結果を頼むわ。どのメーカーのテープをどんな風に貼れば良いか。
メンテの度に交換する手間、テープの厚みによる浮きにペダルが引っかからないか、その隙間に砂やオイルが入って剥がれやすくならないか、テープを幅と型が合うように毎回自分でハサミで切るのか
がんばってね
>>35 反論ありきだな
俺も両面使ってるけど落ちたこと無い
なんでも手取り足取り教えてもらわないと出来ない馬鹿は黙ってろよ
>>35 前に言ったが、普通の屋外用両面テープを細く切って「クリートの前後の
カバーを引っ掛ける部分」に帯状に貼るだけだ。これなら高さも増えないし
外して調整することも簡単になる。
何もせずに落ちる落ちる連呼とか笑止
SPDを導入したらフラットだと平気だった距離でも
膝とか脛の外側とかがすぐ痛くなってしまうように。
検証した結果、多分、自分のひどいO脚が原因だと判明。
■マイクロアジャスタブルフルート
↑この機能が対策に役立つかなと。
要するにロック時につま先が外側に開いた状態で
固定できる、ということであってる?
>>39 もちろんそこは自由に設定可能だよ。
ただハの字に固定せずフロート角度は限界まで大きめにセットしたほうがいいと思う。
クランクに踵が当たるのが気になる場合はBIKEFITなんかのシムでカントを思い切って増やすとよい。
O脚だと現状ペダルでカント調整してみてからにした方がいいんじゃないかな
あまりスピードプレイに夢見すぎないほうがいいよ
42 :
39:2013/09/05(木) 20:37:47.02 ID:???
マジレス感謝です。
仰る通り、今のSPDでカント調整はしてからのつもり。
自分のSPDだと明らかに足の開き角度調整幅が不足しているから、
やってみてダメだったらの交換になりそう。
その場合は踵がクランクに当たると思うから、
そっちの調整も考えてみます。
ありがとね
ダストキャップのネジだけって売ってないですかね?
グリスアップし終わってしめようとしたら紛失してました、、、
JPスポーツはいらない部品と抱き合わせでしか売ってないみたいです。
ういぐるに売ってなかった?
>>43 適当な木ネジ挿しとけよ。所詮ただのフタだから。
そうなんだよね(´・ω・`)
木ねじはダメだろ
グリスアップしようとしたら、グレーのキャップ状の部品が割れてて、
入れたグリスがそこから漏れて中に入って行かない。
瞬間接着剤でも流し込んでみてダメなら買い替えか?
キャップ状の部品を押えて注入
>>49 あんなもんただの樹脂キャップだから、プラリペアとか半田ごてで塞ぐとか
色々方法があろうが。頭使え馬鹿が
馬鹿だからスピードプレイ使ってるんです><
SPEEDPLAY買おうと思ってるんだが、最安値で買えるのは自治区?
通販しか選択肢にないのかよ
ネットで通販以外の情報聞いてどうすんだボケが
(頭おかしい人がきたー)
お返事遅れましたが、みなさんありがとうございました。
急ぎで乗らないといけなかったので、泣く泣く1575円のセットを買いました、、、
スペアも欲しいので、今度ネジ屋に行ってみます。
最近、ペダルからクリートが外れやすくて困ってるのだけど、
外れにくくする方法ってあったっけ?
>>58 ない。クリートのバネを交換するか、ペダルボディが磨耗しているなら補修パーツで補修を。
そもそも外れやすくて困るってこと自体がなんかおかしいけど。ペダリング荒れすぎじゃないの?
またKoKの左だけなくなったよ!FACK!
FUCK!
FAX
DAX
KOKみたら削れて穴開いてたww
3ヶ月くらいしか使ってないのにはええなおいw
>>60 あれ、左右対称につくれないのかね。つくれそうな気がするんだけど。
作れるけど作らない
日本のどこかの中小企業に作らせたら、左右対称で、はずれにくくて、
耐久性が高くて、歩いても滑らない、すごくいいものを作っちゃいそうなんだけど、
なんとか作ってもらえないだろうか。
対称に作れるけど単体では外れ易い品になるよね
又は一度嵌めたら外す時壊れるとか
made in japanなら、そこらへんも克服すると思う。
テンションで止まってるだけじゃなくて、
日本人は機械的に固定されるように作ると思う。
んで、やりすぎて使いにくくなるってオチだな。
大抵はほとんど着脱しないって言っても頻繁な着脱のことも考慮して変なことをする。
なんでクリートボディの色って限定色以外は黄色だけなんだろな。
俺が阪神ファンだからだよ。
今さっき注文してきたところだ
明日か明後日には、おれは立派な信者になれるんだろうな
そのうち利点欠点が見えてくる
都市部に住んでるならSP一択だよ
痛くて漕げないほどじゃないけど、膝痛もあるから
Qファクターや細かい設定ができるみたいだし、その違和感みたいなものも解消されると期待
それってもっと根本的な解決が必要なんじゃないの?(´・ω・`)
,─────────────-、
/ \
/;;;;;:::: ::::;;;;ヽ
/;;;;;;:::::: ::::;;;;ヽ
|;;;;;;:::::: ,, -- 、 ,, -- 、 ::::::;;;;;|
|;;;;;;:::::: κ ● シ く ● ゝ ::::::;;;;;|
|;;;;;;:::: ゙''==''´ ゙''==''´ ::::::;;;;;|
|;;;;;;::::: ::::::;;;;;|
. |;;;;;;::::: _「 :::::;;;;;|
. |;;;;;;::::: C L つ :::::;;;;;|
|;;;;;;::::: ::::::;;;;;|
|;;;;;;:::::. _____ .:::::;;;;;|
ヽ;;:: ー .::;/
ヽ;;:: .::;/
\;;:: ::;;/
>>80 都市部に住んでてSpeedPlay使ってるが、都市部でのメリットなに?都市部じゃなくても有用だと思うけど
全域において有用
>>84 信号ダッシュに強い
後続がステップインしてる間に遥か彼方
直対応シューズがほしくなったが、、、どのショップにも置いてない
SIDIなら大きいとこなら置いてるだろ。
合わないんならしょうがないけど。
モデルは違っても木型は同じの使ってるから、合いそうなサイズを試着して、四穴タイプを
取り寄せてもらえばいい。在庫を期待するのは間違ってるから。
>>87 S-WORKSがいまだに作っていないから、俺は専用かどうかなんてどうでもいい感じだわ。
トップ選手でも普通にS-WORKSなどの非専用シューズで使ってるし。
専用シューズって結局クリートの調整がめんどくさくないってだけだからな
SP一本って決めたならそれでいいけどな
SPにしたらそれ以外は考えられなくなる
完全固定を好む人はダメみたいだけど、そういう人はそもそもSPを選ばん
>>93 俺はLOOK に戻したいけど3台分揃えるのと今までの遺産がネックになってて踏み切れない
あっそ。
>>89 後続の自転車に対する優越感と後続のクルマに対する迷惑が掛からない
ステップインでモタつくストレスが無い
一回だけなら小さな事だけど、都内のような50m感覚で信号があるようなレベルじゃ結構チリも積み重なってくるだろ
ただ構造上
>>93の言うように完全固定にしても僅かに動いてしまうのが好みが別れるトコロ
ステップインの気軽さはまあ、おまけみたいなもんだな。
それよりもスタックハイトが少ない、ガタが少ない、クリート内部機構は磨耗しにくいので
ガタも大きくなりにくく安定しているってのが一番のメリットだわ。
KeOはほとんど歩かなくても2500km程度でクリートが磨耗して終わってたからな。
あとは縦方向と横方向の位置調整が独立しているので、カントやQファクなどを別個に細かく
弄る必要があるときには本当に助かる。
そういう調整まで至らない人にはこの良さは分からんだろうけど。
前後の微調整だけしたいのに
左右位置を保持できる機構があるわけでもないから
結局毎回倍以上の手間をかけなきゃならん
そういう調整に至らない人にはこの面倒さはわからないだろうけど
spd-sl使ってきたけどクリートの寿命が結構短い
コスト的にはスピードプレイは銅なん?
5000円でもslのクリート2〜3回分より長持ちするならお得だよね
カバー付けっぱなし前提なら疲労でバネが折れるまで使える
俺のクリートは現在16000km走破中。特にガタも無く全く問題なし。
SLに慣れてる人がSPにすると最初はペダリングが落ち着かないから
早期にバネが折れるかもね。
SPのバネが10,000kmで折れた経験から、5,000kmを過ぎたら換えるようにしている。
折れたらどうなるん?外れちゃう?外れなくなる?(怖w
折れたら嵌らなくなる。固定できない。ペダルに乗っかるだけ。
その状態で180km走ったら2、3日臑が痛くなったw
スペアのバネ持っていけよ…
部品ってばら売りしてんの?
今はバネは売ってない。
取説には対応シューズにマビックがないけど、なんであかんの?
ソールの反りが合わない
なるほど、確かに合ってないな。
付属のRの違うシム使っても若干隙間出来てるし、
嫁のに至ってはエクストラシムまで使ったわ。
KoK左ばっかり無くしてくやしいのでKoK右をクリート左に付けてみた
ちゃんとステップイン・アウトできたさ
グリスアップしようとしたらダストキャップからダダ漏れしてグリスアップできない(´・ω・`)
キャップを押さえつけながら注入
>>115 押えてるんだけどグリスを注入すると手の力を押しのけてダストキャップが浮いてくるんだ(´;ω;`)
反対側を壁に当てて押さえつける
■イージーメンテナンス
グリスホールがあり、グリス注入が簡単である。
これは嘘だったのか?
>グリスホールがあり、グリス注入が (その他のペダルと比べ相対的に)簡単である。
何も間違ってないな
>>116 右手でグリスガンをペダルに押し付けながらレバーを引く
左手の掌でクランク内側を挟むように押さえる
ごちそうさまでしたのポーズ
グリスが硬ければどの個体でも浮くんじゃないかな
>グリスが硬ければどの個体でも浮くんじゃないかな
デュラだとどうなんだろうか?(´・ω・`)
いちいちこの顔文字使う奴は本当に例外なくクズばっかりだな
そういう取り決めでもあんのか
>>123 でも柔らかいグリスだとシャフト側からいつまでもグリスが漏れてくるんでしょ?(´・ω・`)
グリスアップはクランクに付けたままやってる。
左手の人差し指と中指でシャフト側、左手親指でキャップ側を、ペダルを挟むように強く押さえながら
右手で100均スポイトを使って注入。
グリスはデュラグリス。
バラしてグリスアップすればいいんじゃね(適当)
俺は8000km毎のロングスパンにしてるので毎回バラしてるわ。
都合三回目ののち30000km程度でボディのキャッチ部分のガタが増えて
そこらへんが気持ちよく使える限界。5万kmは安全にいけそうだけど。
グリスガン買うと捗るのかな
一本で何回ぐらい使えるのですか?ϵ( 'Θ' )϶
イプシロン・ユーロなんて環境依存文字使う奴なんかに教えるかボケ
>>127 スピードプレイ専用グリスガンでないと実質無理だからな
20回くらいはグリスアップ出来るだろう
年3回やるとして7年分だ
強力わかもとなんだよ
百均の化粧品詰め替え用注射器もどきで十分。
百均シリンジ破裂すんじゃん
ひどい目にあったから二度と使わねえ
マツキヨでテルモのシリンジ買ってくればおk
まじかよさっきダイソーでシリンジ買って来ちゃった。
いいじゃん、105円くらい捨てても(´・ω・`)
AZのでOKだよ
>>136 顔面グリスまみれになってもまだそんなことが言ってられるかな
>>138 いや、使わずに捨てろって事(´・ω・`)
ビンディング初心者なんだけどSLと比べてオススメな点ありますか?
顔面グリスまみれ(19才・女性)
>>129 ありがとう∧( 'Θ' )∧
年間\1000ちょっとかー
面白そうだし買ってみようと思います
>>136 105円あったら薄皮あんぱんが買えるだろ!!!!!!1
スピードプレイ専用グリスガンなんて売ってるんだ。知らなかった
そりゃシャア専用ザクがあるくらいだからな
使い始めが固いてのは本当?
慣れるまでローラーで練習したほうがいいかな…
ローラーだと余計嵌りにくいよ
慣れるまでやる必要はないけど、最初はローラーで試した方がいいと思う。
いくら使い込んでも全くはまらないときが不定期にあるしマジで欠陥商品
って思ってたけど、先週コツ掴んで確実にはまるようになった
前から後ろに引きながら踏むんだわコレ
その他大勢と力の入れ方逆だ
>>151 慣れないと何時までたってもカチャカチャやりそうだね。SLから乗り換えられるかな…
>>152 余裕だよ何言ってんだ。そんなに怖いなら悩まず諦めろ。
>>143 さっきダイソーのシリンジでウレアグリス突っ込んだが、全く問題なくウルトラ簡単に注入できたぞ。
フタが浮くとか上手く入らないって奴はパーツクリーナーを多めに吹き込んで注入してみたらいいんじゃないかな。
中でグリスが固着してるか一部硬化してるだけだろうから。
(え…パーツクリーナー…?)
右足さえはめてしまえば、左ははまってなくてもペダルにひっかかって案外漕げるこら
何度も踏み込んでるうちにパチンとはまる
キャッチが馴染んでアタリが出たら簡単にはまるようになるよ
着け外しあんまりしない右が硬くてしょうがないんだがそれは
>>151 俺は外側引っ掛けて内側に踏みしめる感じでハメてる
>>156 あれ、俺、逆だ。内側引っ掛けて外側に、だ。
皆シューズはどこのはいてるのん?
>>154 古いグリスを柔らかくしてから入れろってこと
ないわあ
公式には対応不可なマビックorz
TIME
S-WORKS
BONT A3&Vaypor
SIDIの専用のシューズが気になる
SIDIのERGO3の4穴バージョン
今気になってんのはLAKE。SIDIに特に不満はないんだけどね。
LAKE401CXを手にとって、あまりの重さにそっと棚に戻した
クリートの黄色い台座部のCリングの端に掛かる出っ張った部分が減って無くなってるんだけど交換すべき?
使い始め固すぎワロタ
>>169 それは左?
頻繁なリリースで負荷が掛かったのかな
俺は気にしてないよ
>>169 ペダルにはめれるけど、足が固定されない。
平地はいいけど、上り坂で力が逃げる感じがして、我慢できずに替えた。
ネジ締めすぎるとマジでハマらなくなるんだな。少し緩めたら劇的に良くなった。癖あるペダルだな。
癖があるのは貴様の嵌め方だ
というのが分かるには数か月乗り込まないといけないかも
俺はローラーで着脱練習してたら、
プラ部分削りまくってしもた。
今は海外も国内もあんまり値段変わらないんだね。
昔から価格差はそう大きくはなかったからな
いや、結構大きかった。
2008年のトライスポーツの時代はクロモリのゼロが14,490円、クリートなんて確か6500円程度。
じわじわと実勢が下がったけどどうせ円安で国内定価が上がるよ。
ペロペロ黒森買いました
これから宜しくアニキ
サブプライムと原油高騰で自転車用品はすっげー値上がったよね
07〜08年の原油高騰のときが酷かったな。タイヤ・チューブなんて10〜20%上げたよね。
フレームも爆上げした。そのままの価格で行こうとして海外通販の流行で大爆死w
しかしいまだにチューブだけは下げないまま。そしてヴィットリアは今期ルビノプロを5000円に値上げするという暴挙に…
カンチェは相変わらずスピプレ使ってるのな。
スピプレに初めて乗ってきた、Qファクターの調整できるのが神すぎる
SPD-SLだと膝にかかってた負担が軽減して嬉しいね
まだクリートがハマりにくいけど、慣らせばすぐに脱着しやすくなるとは思うが
はまりにくいのははじめだけ
数回パコパコするだけでこなれると思うが
リリースも楽じゃん?
でも本体のプラ部分削れ杉だろ。
オレのはどこも削れてないがどういう使い方してんの?
>>183 SPD-SLはQファクターの調整出来ないの?(´・ω・`)
Qファクターの調整ができるペダルやクリートなんて見たことない
と突っ込んでおく
クリート左右調整は実質Qファクター調整だろう
普通にそのための物だと思ってたけど違うの?
SPD-SLはQファクターの調整出来ないの?(´・ω・`)
SLはタイムみたいな左右クリートの入れ替えで、
Qファクター変わるようなこともないんでしょ?
俺のクリート持ちすぎィ
去年の5月に交換して1年半以上2万km以上に達してるが、Cバネが折れる気配は微塵もなし。
各プレートも特に磨耗なし。
削れるって人は膝が泳ぎすぎなんじゃないの?シューズ周りの調整とサドル高の確認をした
ほうがいいと思うよ。
SPD-SLはQファクターの調整出来ないの?(´・ω・`)
できないよ
クリートをいじって調整できるのはあくまでも左右の靴の距離だしな
(´・ω・`)
199 :
194:2013/12/02(月) 11:48:57.07 ID:???
194だけど、ついに昨日折れた…
25km延々折れたまま帰ったけど、登坂に入ったりダンシングをしなければ
何とかいけるもんだな
Cリングだけの販売またしてくれたらいいのに
この辺の殿様商売のやらしさがやな感じ
チタンシャフトみたいに中華パーツ出てくる予感
そんだけ持てば元は取れただろ
クリートごと買いなおせばいいよ
プラスチックの部分も削れてるだろうし
203 :
194:2013/12/02(月) 17:11:13.43 ID:???
それがプラの部分もあんまり減ってない。。
元は取ったし実質は左半分だけの交換だから構わないけど。
リングが出てたのは代理店がTNiの時代だよね。
アタリハズレがあるからせめてリング単品の選択肢は欲しいよなあw
もう技術革新する気もなさそうだし、クリートで会社維持していく体制なんだろうね
似た機構でシマノが新ビンディング出してくれたりせんもんだろうか
スピードプレイが潰れてパテント切れたら出るだろ
売り方が微妙だから、ふっと潰れそうだよな…w
クリートはともかく、その他の標準的なリペアパーツの価格が高すぎる。
ペダル側のキャッチの金属なんて、あれ買うより新品買ったほうがいいってレベルだし
純正リプレースのチタンシャフトもそう。もうねアホかと。
新品買えって事だろ(´・ω・`)
正直そのあたりのリペアパーツ使うより新品にした方がいい
そしてその時ふと考える
おれは本当にこのペロペロキャンディじゃないとダメなのか、と
あたしもうらめええ
>>208 別府選手のようなポジションならlook型式のペダルでもいける
カンチェの様な前傾の深いポジションならspじゃないと無理
なんで?(´・ω・`)
オカルトに理由とか求めんなよ
無粋だろ
長い間左膝内側の痛みに悩まされてて、
スピードプレイにしたらピタリとやんだ
もう替えられない
そもそもなんで痛んだの?
スピードプレイに変えなくても痛くなくなったかもしれないのに
なんでそう言い切れるんだろうな?
元のペダルに戻して検証してもらわないとな
検証の必要は無いよ。
元に戻す必要(理由)が無いからみんな戻さないだけだよな。TIMEなら
横方向の動きがあるからあえて戻したり替える理由はあるが。
ただTIMEは耐久性がネックだは。
スピードプレイに変えなくても痛くなくなったかもしれないのに
なんでそう言い切れるんだろうな?
スピードプレイは変な踏み方をしてることが分かりやすいペダルではあるな
シマノのペダルは両足が平行に前向いてる人用。
俺みたいに左足がちょっと外向いてるみたいな奴には不具合が出る
は?(´・ω・`)
さすがに釣りの気がしてきた
>>223 直立して膝下を脱力した上体で脚を上げていくと
普通はつま先が外側を向く
TTバイクに乗ってみると良くわかる
矯正用には良い。ツイスト方向を全部フリーにして回すと結構いい練習になる。
高ケイデンスに努めてたら、ツイスト方向の回転がぴたっと動かず固定される
ようになってきた(これは樹脂に踏み跡が残るから分かる)。
嫌がる脚を無理矢理に回してたわけではなく、カントやスタックの調整を進めた結果もあるが。
矯正ってのがいまいち分らないな
理論l破綻してねーか?
存在すらしない理論が破綻するわけがないだろう
修正と矯正を区別しましょうと空気読まずにマジレス
SPで修正したとして、SPD-SLでその効果が得られるのであろうか?
やってみたらいいんでね?
こういうのは自己満足の世界だ
スピードプレイに変えなくても痛くなくなったかもしれないのに
なんでそう言い切れるんだろうな?
スピードプレイに変えてから彼女もでき仕事も順調順風満帆の人生です
変えなかったら痛くて痛くてもう自転車に乗ってないかもしれんだろ…
だからスピードプレイに変えなくても痛くなくなったかもしれないだろ…
いやそれはない
少なくともLOOK形式だとあかん
案外サドルの位置調整だけで改善してた話だったりして。
それもない
てめぇそのくらいにしておかないと俺の返り血を浴びることになるぞ
クリートの角度調整の問題だけだったりしてな
ブシャァアアアアア!!
俺の返り血って、斬られとるやないかーーーい
恥ずかしくて鼻血でも出たんでね
お前らって面白いな!
これで膝痛が治ったとかこれで痩せたとかこれで癌が治ったとか本当に面白いな!
ところでクリート側のペダルに接する部分の一部だけ三日月型にえぐれてんのは斜めに踏んでるからだよなぁ。カント調整せねば。
カント調整が本当に必要な人なんてあまりいないよ。
内転筋が弱いとか、中臀筋が弱いとか、クリートのヒールインセッティングが合ってないことがほとんど。
ちょっとの意識と慣れで治るのに、長い目で見たら地面にまっすぐ立てなくなるような安易な調整はお勧めできない。
ショップのフィッターがシムでカント調整したがるのは、確実にその場で変化が出るから。
その時は客は「ここに来て直してもらったらすぐ変わった!」って喜んでくれるじゃん。
痛み止めで怪我が良くなったと勘違いする麻薬のようなもの。
それは違います
zero用ペダルボディ安く売ってる店教えて
どこでも7000円くらいする。本体ごと買ったほうがいい。
長く使ってるとクリートからキーキー音してこない?
交換したら治ったけど
>>252 クリートカバーじゃなければ、黄色いベースプレートが擦れてるとかじゃね。
俺は異音は出たこと無いけど。
世の中には潤滑油という便利なものがあるからな
2人ともサンクス
クリートカバー付けると世界が変わるな。公式でも出せばいいのに。
出てるじゃん。ゴミみたいなのが。
オクで3rdのチタンシャフト転売してる奴がいるな。
画像見る限りではニードルとの当たり面が結構荒いな。
ヤフオクの転売屋のチタンシャフトは、あの値段出すならメーカーの本物買えって感じだよな
おれはアリで買った当時五千円弱のチタンシャフト使ってるがまあ使えてる
アリのは怖いな。アジア製チタン軸ペダルはすぐに折れたって話がちらほらあるしw
アメリカの個人?のやつは大丈夫そうだけど。
SP専用シューズじゃない場合は、サドル高あがるね
LOOKやシマノから変更するなら下がるよ。3〜5mmくらい。
SIDIのスピードプレイ専用シューズ使ったけどサドル高同じだった
スピードプレイにしたらサドル高が20o高くなった
そんなに今までぎこちないペダリングだったのかね
スタックが低くなるとサドル高がシビアになった気がする
短足はSPのほうがかっちょよく走れるってことか
雑誌で出てくるペダリングは後ろに座って脚を前に蹴りだすペダリングだけど
フロート開放のSPはペダリングの仕方が少し違う
SPで蹴りだすペダリングをすると上死点、下死点で膝がぶれるから
ペダルを上から下に押しこむようなペダリングになる
上死点から踏み込むペダリングになるからサドル高はかなり高めになる
自分の場合はサドル高がRETULとかBG推奨の数値と同じになった
雑誌にかぶれてないで好きにやれ
>>267 逆だよサドルは下がる
>>268 それは上下死点で何かしら体が無理してたのが、フロートによって無理せず
脚を流すことができるようになったからサドルが上がったんじゃないかな。
逆に言えば問題なく回せてるように見えて負担が掛かってるかもしれないし、
今後の強度や走り方の変遷でまた変わるかもね。
俺も使用1年くらいでサドルが上がったんだが、いつの間にか股関節に負担が
出て故障しかけたのでちょっとだけ下げた。脚抜けが悪い感じはするが故障
しなくなったし、パワメ数値を見るとトータルでは効率アップした。
このペダルをルックスで買ったが、今は使い易くて気に入ってる。
ただクリートが高いな
おれは性能は気に入ってるがこのペロペロキャンディはとてもとても気に入らないんだが、人それぞれなもんだな
写真撮るときアメちゃんだけ外したくなるぐらいダサい
ステンレスの奴でシャフト長50mmと53mmで悩んでる
どっちにすればいいかな?
あ!因に俺のシャフトは短小包茎です
274 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 08:09:44.04 ID:8zAewd2N
Qファクターの好み、シューズの種類、
足のサイズとかによるからわかりません。
上位のチタンが50mmだから、
50でいいんじゃない?
自分はSIDIジェニウスワイドの42で53mm
左右の調整幅はどちら側にも余裕ある感じ。
>>274 シューズはSIDIジェニウスノーマル41.5どす
現在シマノSPD-SL使用
O脚、開張足で拇指球で踏めてる感じはしまへん
クリートウェッジでカントは付けているけどそれでも小指球側に負荷が掛かっておりまふ
因に俺の股間のシャフトは皮を剥く事は可能なカントンです
ステンレスは50mmの方が値段高いんじゃなかったっけ?
53oでも内側いっぱいに寄せればクランクに擦るくらいまで拠るから53でOK
>>276 お値段の方はどうでもいいどす
拇指球で考えた場合はどんなもんでしょう?
因に俺のシャフトは左寄りです
すんません俺のシャフトは右寄りでした
53mmでいいよ(´・ω・`)
>>277 50mm買っとけ。クリートで寄せるのと実際の踏み面が寄ってるのとでは雲泥の差がある。
クリートで詰めるとツイストの中心点がどんどん小指側に寄るから膝に負担が出る。
背が低い人でもQファク広げたほうが膝の調子がいいって人がいるが原因はたぶんこれ。
それだと53mmの方が良くないか?
>>279-281 50mmと53mmでそういう感触の違い出ますか
ダイレクトな感触なら50mmとあったのでロング考えた場合何か不具合あるのではと思いましたが問題なさそうですね
この時期シューズカバー付けて余裕とれるか心配ですが調整すれば大丈夫でしょうか?
因に俺のシャフトの感触はカバー付けても柔らかめです
>>281 よく読んで。。「ツイストの中心点が」「小指側に」って書いてあるでしょ。
下死点近くで踏みしだいてる感じをイメージすれば分かると思うんだが、基本的には
ツイスト軸(Y軸)は小指側よりもソールのセンターに寄ったほうが膝ブレが少なかろうて。
>>283-284 迷ったあげく50mmにしますた
やはり少しでも拇指球側で踏めればと思い、またこれといった不具合もなさそうなので
膝に関してはシマノクリート(赤)を使用する程頑丈に出来ており
今まで膝痛が痛いなどと言う事はまったく御座いませんのでご心配には及びません
因に俺のシャフトは皮が伸びるのでズル剥けにでき気分次第で剛直大鑑巨砲になる事もあります
>>285 すみませんこれでラストです
両方買って自分で比較すればスッキリするでしょ。
そもそもチタンのスピンドルが短いのは剛性確保の為の止むを得ない措置だったんじゃ?
SPの構造上他ペダルよりスピンドルの剛性を確保しにくいし
>>291 いやだからおいらは50mmに
>>289が何故に53mmをオヌヌメするのか
値段以外に50mmに比べ53mmの方がどんなファクターがあるのか知りたい・・・
じゃあ逆にペダル本体を拇指球付近に近付けることでどんな効果を見込んでいるんだい?
硬いカーボンソールを通して3oの差なんて分かるの?
ライトアクションのペダル(クロモリとゼロクリート
ゼロのペダル(ステンレス)とゼロクリート
だと、ゼロペダルの方が明らかにダンシング時の安定感があった。
シャフト素材の差なのかペダル自体の差なのかはわからんが。
クロモリの方が硬いんじゃないの?
なら柔らかい方が安定したって事?
わからん。だけど明確にゼロペダルの方が踏み込める。
プラシーボ?
くだらない話題になると伸びるのなwww
>>299 俺もゼロのクロモリ、ステン、チタン全て使ったけどやっぱクロモリだけしなる感じがしたな
ステン、チタンな違いはわからんかったwww
買う前に試用させてくれる店ないかな
興味で踏み出せる値段じゃない
ローターのQリングなんか気に入らなければ(効果が無ければ)返していいらしいし
>>292 それはない
単にセールスポイントにしただけ
設計技術者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
Qファク以外 ど れ も 変 わ る か よ 。
しなるとか馬鹿かホンマ
ペダルでQファクターが変わるわけねーだろバーカ
○「軸長以外」
>>307 単なる金属の棒だぞ。
ものすごい剛脚ならしなるだろ。
>>302がほんとにそんなパワーが出せるほどの剛脚かは知らんが。
クロモリが素材としては一番強いはずなので、クランクやフレームの歪みを感じてしまったのかもね。
床の間デブにはよくあることだ。
また来たか
どうもです
>>307-309 おまえらの股間の棒はQファクター変わらねえのか・・・
もう終わってんなおまえら・・・
はい(´・ω・`)
はい(´・ω・`)
カント付けたいんだけど3穴シューズならクリートウェッジLOOK用をSPのプレート側に取り付けても大丈夫かな?
ネジの長さが足りればいいんじゃない?
リリースが楽でいいわ。でも嵌めるのかてーYo
スピードプレイも女の扱いも似たようなもんだ
馴染むまでの辛抱だ。
あと、ネジ締め過ぎかもだな。
ただ、上から押し込むだけでなく、前後に動かしてやるとパチンといくで。
>>320 硬いならクリートのcリングに粘性のないグリスを塗るといいぞ
それで何回かキャッチリリース繰り返すとスムーズに出来るようになる
何回もなにも一度もキャッチできなかったりするけどなw
最近はそこまで酷い個体は無いみたいだが、どうしてもきついときはリングを
事前に広げてしまう方法もある。
いずれにせよ一回馴染み出しや事前に広げるなどをやってしまえば、あとは左の
リングが折れるたびに右と入れ替えるというローテーション運用になるので全く問題なし。
speedplay zero軸72.4にしてみたわ
かなりいいわ
zero用ペダルボディ安く売ってる店教えて
>>325 安いところなんか無いからクロモリペダルを丸ごと買え。4000円くらいしか違わん。
327 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 12:02:21.03 ID:+8UMVaDh
4000円も!
クリートも付いてきます(´・ω・`)
左右ローテーションすると長持ち
>>323 グリスはヅラグリスしかないわ…。
チェーンのドライルブでも試してみるか
Cリングて売ってないの?(´・ω・`)
はい(´・ω・`)
初めてのSP童貞で穴にうまく挿入できません
みんなどんな前戯してますか?
足の外側引っ掛けてから内側に力入れる
たまにはちょっと強引なのもいいわ
>>336 アウタートップに挿れて、一気にグイッと突っ込む
クリートネジは ゆるくね?位がいいと思った。
不安に負けてトルクレンチ任せ
2.26Nm近似(そんな細かく設定できないので)
一応LOCTITE248を塗って使ってる
影響あるかはシラネ
ゆるんだことはなし
クリート構造はもっと改善も進化も余地あるように思えるけど、メーカーとしてはやる気ないんだろうね
KoKかばーつけてりゃネジも緩まんからな
ガチガチに締める派
座面に突起があって「コクッ」って手応えがあるから
その2ノッチ分で締めてる
>>345 重要パーツなので下手に変えられんからな。
滑り止めつきのプレートや滑り止めつきクリートアダプターくらいは作れよとは思うが。
あとはパーツの完全バラ売りなw
やっぱキツキツマンコよりゆるゆるマンコの方がいいってことか・・・?(´・ω・`)
ゼロが獄長で安売りしてるよ
>>351 定価高杉ないか?チタン34%割引して3万って…
値上がりしたか?
さーな。安いと思ったら買えばいいんじゃないかな。さーな。
確かにそっちの方が安いな
送料は無料じゃあないの?
有料だよ
あと関税が掛かる
関税?消費税じゃなくて?
いや、今更区別ついてない奴なんているわけないか
海外からだからな
もう今しかない!と思ってついペダル買い増しやクリート買いしたくなるが、冷静になって
手持ちを数えたら実働2台に対してクロモリペダル4組、クリート8組、ベアリング屋で買った
ベアリングも2組分あった。
クリート寿命は10000〜30000km(片側づつ破損で倍使える計算)でマチマチだが、ペダル
ボディは3万kmは使えるし、これ以上を求めるならチタンシャフト買うだけでいいな…
何やってんだお前w
あのクリートの鉄の輪っかだけその辺の鉄工所で作ってもらうことってできんのかな?
1個6000円以上かかりそうだね(´・ω・`)
なんか中華メーカーから互換部品でないかと思ってるけど、なかなか出ないな。需要がないのか
>>364 ペダルって低品質だと誰も買わんからな。致命傷になる。
初SPで昨日漕いでたら左ペダルからグリスがにじみ出てきたけど
まだグリスアップしなくても大丈夫だよね?
>>367 いや、シューズとかならともかく、ペダルなんて関税かからないよね?
具体的に何の関税の対象になるの?
もうやめてあげて
>>368 大丈夫だよ。拭き取って使ってね。
5000〜7000kmくらい使って、手で回して抵抗感無くスルスルくるくる回るようになったらグリス切れの危険信号。
>>367 海外通販覚えたてで嬉しいのは伝わってくるけど
関税と消費税と通関手数料は全部違うものだから区別をつけようね
じゃないと怖いおじさんに食いつかれるからね
>>371 サンクス
まだグリスガン持ってないから焦っちゃった
>>372 へえそうなん
以前もっと安かった時に10個マトメて買ったら関税掛かってたから
ありゃ?と思ってさ
>>373 スレ見ておけ。100均の注射器でグリスガンの代用ができる。
>>374 関税じゃなくて地方消費税ねそれ。
関税というのは自転車関連ではジャージや皮革、スニーカー(シューズ)などに付くもの。
関税の主な目的は国内生産者の保護。
ちなみに米国の関税率は異常で、PS4にも関税が掛かってアメリカ人が発狂しているそうだ。
「おまえは関税撤廃自由化しろ、でも俺は関税掛けるぜ?」ってのが米国流。
PS4の鬼関税はアメリカじゃなかったブラジルだった。本体4万円に対してなんと5万円の関税が掛かって9万円。
>>375 童貞の僕じゃ上手く挿入中田氏出来る自身が無い
コツが掴めんな…。周りのプラ部分削れてもうた。リリースは最高なのに。
そこは削れるもんだから気にすんな
>>379 リングのとこに少しだけ注油するといいかも
プラが削れるってどういう状況だよ…
いまいち想像つかんが丸の部分が縦になってるときに無理矢理踏み込んでるとか?
それでも削れない気がするが・・・
キズがついたことを削れたと表現してるだけでは
あー分かった。クリートだと思ってたがペダルボディの方に傷が入るってことだな?
最初は仕方ないかもしれん。
ボディ部分の金属のところもアタリがつくから、それまではきつい。
新品同士の組み合わせで公差最小だと1週間くらいキャッチが厳しいかもしれない。
俺も最初はそうだった。
どうしても厳しい場合はリングを手作業で少し広げてあげればいいよ。
イヤ、フツーにクリートのプラ削れるから
輪っかの出口というか切れ目のとこの盛り上がってる部分がいつの間にかなくなって、足が固定できなくなる
>>387 それはなんかおかしい。
消耗しきったクリートでその部分がぽろっと欠けることはあるが。
自分の見てみたけどたしかに金属の部分のはしっこ一ヶ所削れてるな
けど固定するの金属のとこだしここがいくら削れようと関係なくね?
その削れて固定できなくなった状態のクリート見せてよ
ZじゃないKOK使ったらしっかりハマってびっくりした。
やっぱりZになってから材質のせいか落ちやすくなったみたいですね
誰だよwwペダルスレで暴れた奴はww
俺じゃねぇよ!!
おいら(´・ω・`)
>>394 521 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: sage 投稿日: 2014/01/05(日) 14:25:56.40 ID: ???
スピードプレイの奴等って頭おかしいのか?(´・ω・`)
522 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: sage 投稿日: 2014/01/05(日) 14:29:32.20 ID: ???
はい(´・ω・`)
523 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: sage 投稿日: 2014/01/05(日) 14:30:10.37 ID: ???
思い込みの力は偉大だな(´・ω・`)
おまえこいつじゃねーかwww
はい(´・ω・`)
よんだ?( ´・ω・` )
いいえ(´・ω・`)
あっそう(´・ ω ・`)
おいらは開張足(´・ω・`)
スピードプレイが一般に理解されることはないだろうからお外行っちゃだめですよ?
ここは聖域なのです
外に出るとルック信者がうるさいからここでぬくぬくしたほうがいい。
タイム信者は理念が似てるし、少数派になってることもありそこそこ理解してくれるけどな
LOOK信者なんているか?
>>403 LOOK信者 →それしか知らない人、ブレードカーボン買って正当化に必死な人が混じるとたちが悪くなる
シマノ信者 →それしか知らない人、ランス信者が混じるとたちが悪くなる
スピプレ信者 →上記から行き着いた人が多いが、他人に薦めようとするやつはたちが悪い
TIME信者 →コストが掛かるので基本的に他人には薦めないが、たまに選民意識が高いやつがいて荒れる
なんかスピプレ信者が圧倒的に痛い感じがするな(´・ω・`)
>>396-400 自演乙
このスレにも自演が降臨してしまったな
とりあえずおまえらスルースキル発動な
>>405 なら出て行けよ自演
おまえがここに来なきゃ無問題なんだよ
なんか変なやつが流入してきたな
おまえらスルースキル発動な(キリッ)って謎の指図しながら全レスしててクソ面白い
元のスレのやり取りは知らんがなぜそんな必死なのか
?
どこの話だ?
ね。さっぱり分からんね…
わかんない(´・ω・`)
(´・ω・`)←がつけば全部同一人物だと思ってるらしい
誰だよおまえ
信号待ちからのスタートでクリート踏み外してこけました
実害はコーラスのブレーキレバークリア塗装が剥げた
20キロほど乗ってコンビニ休憩したら左側KOK無くなってて
探しに戻ったらこけた交差点で発見!
本日のライドは終了となりました(^O^)/
>>417 とりあえずご愁傷さま。
KOKは落ちやすいし、ごつくて重いから純正加工のほうがええよ。純正は丈夫で中々減らないし。
落車は流石に無いけど、段差で咄嗟にジャンプしたら左だけ外れてサドルに股間を強打して悶絶した事ならある
ちょうど8000kmでユルガバになってた
この辺りの距離だとクリートハメてもたまに音がしなくて信号ダッシュ時に不安になる事がある
>>417 (^O^)/\(^O^)俺も
右が中々嵌らず無理に体重掛けて嵌った瞬間右側にバランス崩して立ちゴケしました
同じくブレーキレバー、リヤディレーラー、サドルの右側に傷入りました。
ついでに右側お尻と膝にも傷入りました\(^O^)/
>>422 今度点検に逝ってきます
今頃膝が痛い/(^O^)\
アウタートップに入るならそれでおk
踏み外してこけるというのが、どうにも想像できない
LOOK方式を経験していれば踏み外すことはないな。
>>425 左ハメたとおもったら土踏まずが乗っててズルリ→ペダルと足首が引っかかってコケる
こんなんかな?
普通のビンディングも使ったことが無い奴かー
厳冬期だと足の感覚が無くなって踏み外す事があるんですっ><
普通はありえないけど、まあそういう人もいるんだよねってことで処理しておきました。
やっぱまんこと同じで嵌めるの難しいよね(´・ω・`)
まんこと違って相手は協力してくれないからな(´・ω・`)
カワイソス・・・(´・ω・`)
くさっ
ぶさっ
カラオケ代宿泊
アイフォン
カラアゲ
カラハゲフォン
ぺヤングヤキソバin博多
SP用4穴シューズでオススメ教えてね。
はい。
で?どれ?
441 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 16:16:03.59 ID:gt35usLx
Sidiの専用シューズ
靴底の補修用のチューブに入ったやつ、あれをシューズ前後のゴム部分に塗るついでに
土踏まず部分にも薄く塗っている。
塗った部分が薄くゴムでコーティングされるので踏み外したとしても滑らずに止まるよ。
俺はこれで何回か助かっている。
純正グリスって、SUPER LUBE多目的グリースと同じなんで、
汎用品買った方がお得でいいですか。
>>447 俺もやってるw
クリートカバーも少し削れたら補修してる
貧乏臭いけどな
>>448 俺なんか無意味にシリコングリス入れてるぜ
余り過ぎてるからだが
僕はウレアグリスちゃん!
どうせ何詰めたって回転は激重なんだから、最低限の油膜維持と、シール性能の発揮さえできれば十二分だと思う
>>447 俺もBONTでやってるよ。剥がせるから便利ね。
でもカッティングシートか何かを何枚か重ねればいいことに気がついたのは秘密。
>>451 仲間
ウレアは手で回したときの回転が重いけど、粘度と防水性能がかなり長く
持続するからいいよな。1万km入れ替えしなくても問題なさそう。
オレもシリコンからウレアに変更
安いから月1で打ち替えてるわ
シリコンはこういう部分の潤滑には向かないぞw
>>455 イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
458 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 17:25:42.62 ID:RDujmxtW
ヅラグリスとセラミックだとどちらがオヌヌメ?
459 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 17:32:23.31 ID:RDujmxtW
ヅラ挿れようとしたら固すぎて押し戻されたわw
ズラ注射器で挿入したら反発でネジの周りの樹脂ごとグリスがどばーって出てきた
ペダルが大惨事になりました
>>458 セラミック。ヅラは1か月持たないし防水性が無くて
中のニードルベアリングが錆びまくる。
>>462 mjds
クランク側のOリングシールがクソで、水が入りまくり
>>463 Oリングの所からだらだらといつまでもグリスが出てくるよね(´・ω・`)
それが嫌だから固いグリス入れようとすると入らない
ウレアは臭いよね(´・ω・`)
乗る前に片足うまく嵌められないんで乗って漕ぎながら嵌めるようにしてるけど何か問題でるかな?
そんなもんじゃね?
右足は、停車時に嵌められる時は嵌めるけど、
大抵、最初の踏み込み時に嵌めてる。
>>467 AZのやつがトロピカルな香りのあとに獣の小便臭さがあって鼻につくな。
ただ彼女に嗅がせると小便臭を感じないそうだ。意味がありそうな嗅覚の違いだな。
>>468 右が嵌る前に徐行しててコケたことがある。前方に歩行者が居てキャッチを
急いだのと、不意なギャップに車体をすくわれた。
ゆっくり走りながら右を嵌めることに意識が集中してて重心が変なところに
いってたのが最大の敗因。
徐行中イコール二輪車が最も不安定な状態なのでやはり危険なんだと再認識。
ロード12年スピプレ4年でも慢心してりゃコケる
どちらにせよSPでは嵌めゴケは避けられないか・・・(´・ω・`)
「SPでも」だろ。
SPなら格段に嵌めゴケが減る。
外し易いSPは立ちゴケが減るんじゃないの?
スタート時の嵌めゴケは嵌り難いSPならでは?
嵌りやすいよ。下を見る必要も無いし。
SPD-SLみたいに一部ひっかけてから押し込むのではなく、全体を一気に押し込もうとするから滑ってこける
一部ひっかけるにしてもSPD-SLみたいに前からかけようとするとペダルが回って滑ってこける
軸に対して外側ないし内側をひっかけてから体重かけるのが正解
外部からの不可抗力でコケるのはともかく、普通にツルッとなってしまう人って
押し込み方が下手なんだろうね。んなやつ見たこと無いが。
SPは難しく考えないで窪みに乗せるだけじゃん
両面だから慣れるとついつい無造作になってしまうんだろう
例の鉄の輪っかがヘタってくると色々考えないといけなくなってくる
今、左側は下死点過ぎたあたりから、前側を掛けて引き足を使いながら踏込まないと上手く嵌まらん
そんな経験は無いが…
483 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 20:48:21.74 ID:7kWaULW/
輪っかだけ
左右ローテしたら?
そんなんなったことないな・・
リングが割れたままでも運よく使えてた人でしょ どうせ。
いぇーい
気がついたらクリートが10セットもあるぜー
一生ぶんか…
カバーあると減らんもんな。
減っていくのは俺だけか
やめろ
(´;ω;`)
埼玉でスピードプレイに詳しくて他店購入車両でも面倒見てくれるショップありますか?
購入店では「スピードプレイって名前は聞いたことあるなぁ」
なんて状態なので・・・
面倒見るって・・・・具体的に何をして欲しいんだい?(´・ω・`)
言葉足らずですいません。
今、使っているのがSPDなのでスピードプレイ用のシューズとインソール
クリート調整をお願いしたいと思っています。
シューズを買うのはいいとして、インソールとクリート調整はちょっと無理なんじゃないかな(´・ω・`)
インソール、クリート調整って例えばスペシャのBGフィットみたいな事なの?
できればそこらへんも見て貰いたいのですが難しいでしょうか?
それなら東京のスペシャに行ってBGフィット受けた方がいいと思うな(´・ω・`)
埼玉じゃたぶん無理
BGフィットがいいものかどうかは分からないけど、受けた後また元のポジションに戻したりする人も結構いるみたい
分かりました、どうもありがとうございましたm(__)m
いえ、力になれなくてすみません(´・ω・`)
プロチームのSpeedPlay離れが進んでるね。
昨年はサクソ、今年はトレックもSPをやめた。
所詮はマーケティングだからね
TIMEなんか・・・・
>>496 BGってあんだけ風靡したのに最近はビの字も聞かなくなってきたな…
人の柔軟性や状態なんて老化や発展で刻々と変わるから意味薄いもんなあ。
出始めは話題性もあったし、ブロガー()が人柱になるぜ という需要があったんだろうけど
その頃に受けなかったやつは、今も受けない ということなんだろうね。
クリートの調整とかネジ締め程度のことだけど全部まかせようって人もいるんだなぁ
ポジションセッテイング専門の店とかはじめても結構儲かりそうな
内心「俺が考えたことが正しい」「同意せよ」「やっぱそうだろ?」っていう客がほとんどだから厳しいよ。
ロード乗り、というかマニアってどこか女みたいなところがある。
女をそんな風に言うのはやめて><
女の意見にはすべて「はい」って言っておけばいい
はい
はいじゃないが
あはーん
510 :
ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 13:26:32.86 ID:eKn6+PJ0
チャーハンランチ(牛乳付き)
チャーハンランチ(牛乳付き)
チャーハンランチ(牛乳付き)
チャーハンランチ(牛乳付き)
(゚∀゚)o彡゜ディアッカ!
(゚∀゚)o彡゜ディアッカ!
定期的に分解掃除して一週間に一回ぐらいドライタイプのオイル差しとけば
調子よくバチバチ入るね。
買った時1番最初に付いてるあの全く汚れないオイルはなんだろう?
あーあれか…
オリーブ油
わあ、おもしろーい
最悪だ
今日暇だったんで走りに行ったらクリートカバーどっかに落とした
まだ買って一ヶ月位しか経ってないのに…
2000円程度のもので最悪とか言われましても
しかたないねー
クリートカバーって落ちるか?
油さすのにちっとも外れなくて四苦八苦してるんだが
Zになってから俺のはすげー落ちやすくなった。
だから保険でゴムひもつけてるよ。
2000円払うとSLD-SLのクリート買えるし、、、
もちけつ
>>521 ゴムひもに加えて、ゴムのりを付けて乾燥するまでタイラップで締めておくんよ
手で外す時チョット固くなるけど
そうだな、あのカバーがあってこそのクリートの耐久性なのにそのカバーがちょいちょ無くなっては本末転倒
ゴム糊ってクリートのネジの間でいいのかな?
次は絶対落とさないようにしたい
やっぱ純正加工が最強だな。
カバー一体型のクリート出せば売れる…はず
ていうかごむ糊は意味ないだろ
アロンアルファじゃ取れないだろw
まじれすすんな
こっちは切実なんだ
強力にくっつく両面テープあるじゃん
あれ使えよ
俺もいつも外れなくて苦労する感じなんだがどこが違うのかな
ロットが違うとかか
クリートの前後方向に細く両面テープをつけろ。
たったこれだけで絶対落ちないし調整時にも着脱しやすいから。
クリートを横から見て
上面
ここと→ | ̄ ̄ ̄|______| ̄ ̄ ̄ ̄| ←ここな
下面(シューズ側)
って何度言えば分かるんだ。
テープなんてつけねぇよww
ただでさえかたくて外れないのに
何の硬さだよ
童貞の癖に・・・(´・ω・`)
カバーってKeep on kovers の事か?
全然外れないけどなぁ外そうとしても。
なにその閉めたら開けられない金庫みたいなの
KOKなら割と気合いれて力入れないと外れない
ポジション出るまではそれで結構苦労した
Zも同じ
勝手に外れて落ちるとかなんかおかしくね?
KOKの硬さは知らんけど、KOKたまに落ちてるのを見るw
ここ数年拾ったKOKで走ってます。
たまに落とすから誰かまた使ってあげてください。
大阪の自転車のサドルみたいなもんか
みんなの共有物
おっとおれの嫁の過去を暴くのは
やめてくれないか。
専用シューズで、ステンの保護プレート無しで使ってる人いますか?
非専用シューズでステンプレート使ってます
理由はカントシムのプラスチックが削れるからです
ベースプレートだけなら削れても構わないけど、カントシムは入手性と値段がアレなので
専用シューズでダイレクトにカーボンソールを削りたいのですか?
ガムテープで充分
スタックハイト上がるの嫌だからテフロンシールを切った貼ったしようと思うんだけど、効き目あるかな?
俺なんか逆にスタックハイト上げるために3mmのシム入れてるのに
ウェアプレートを買ってきたぞ
これで心置きなく踏み込めるわい
ドイツもこいつもしょーもないことを気にしすぎ
貧乏だからしかたない
貧乏なら背伸びしないでそこらへんのペダル使えや
そこらへんのペダルのオヌヌメは?
PD-M520
割とマジで
二穴はなあ
エッグビーターとかすごくいいけどロードのカーボンソールは二穴あいてないからなあ
貧乏ならカーボンソールなんて背伸びしないでそこらへんの靴使えや
カーボンソールじゃない4つ穴の専用シューズってあるの?
ロード用て考えた場合そこらへんの靴の方が高いし・・・(´・ω・`)
このクリートは雪に弱いな
ククク、雨にも泥にも弱いとも知らずに・・・
カンチェがこのスペシャルペダル使ってた
雪に足突っ込むとすぐ穴が埋まるからな
砂利とかもこわい
いや、マジで砂地に足着いた時はクリートに砂が付きまくって嵌らなかったわ
無理やりはめようとしてもはまらずティッシュで拭いたんだけど拭ききれなくてはまった後もジャリってしてた
クリートネジがうまく改良されんかな。何度やっても匙加減がわからん
トルクって指定されてたっけ?
抵抗を感じたらみたいな表現じゃなかた?
抵抗感って武藤敬二のとグレートムタのとじゃ全然違うよね(´・ω・`)
抵抗を感じてから1/4回転だとクリートずれまくるからな・・・
なんかコリっていう手応えを感じてからってことだよね?
説明どおりだと緩んできちゃったのかために締めてるけど大丈夫そう
普通に着脱もできてるし
2.26Nかな?指定トルク。
どんな事しても乗る時右の最初が嵌めづらい・・・(´・ω・`)
またがる→右はめる→発進→左はめる
こうじゃないの?ぐっと体重かけたら普通にはまるけど
たまにはまらないときでも走って踏み込んでればはまる
踏み込んでも嵌めにくい場合は、乗せた状態で前後に動かすと簡単に嵌る。
オレは、
またがる→右乗せる→発進踏み込み時に右嵌める→左踏み込み時に嵌める
仮に嵌らなくても、そのまま乗せたまま回して次の踏み込み時に嵌めてる。
これでも、嵌らない時には踏み込む前に前後にチョット動かしてから踏み込めば嵌る。
それでもダメなら、諦めてペダルをひっくり返す。
おれはスピードプレイでもケンケン乗りだぜっ
(´・ω・`)・・・・・・
(´・ω・`)ケロンパ
右嵌めコケした・・・(´・ω・`)
ああ俺も毎回やりそうになってた
左に傾けながら右を踏み込むといいよ
右側のサドルとSTIとRDの傷はSP厨の証・・・(´・ω・`)
ライトアクションを装着したが引き足使うとすぐ外れる。
何かいい対策ない?
クリートだけ普通のクリートに変えるかな。。。
対策も何も、構造からして最低限のペダリングが出来てりゃ外れるとかあり得ん
引き足って言葉を勘違いしてホントに思いっきり引いてるとか?
想像を絶するがに股だとか?
何したら外れるのか想像がつかない
591 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 19:38:30.70 ID:Y6ZSq/rz
クリート変えるとライトアクションって
はまらないんじゃなかったっけ?
589だがダイアルをヒールイン側にしたら取れなくなった。
ダイアルがヒールアウト側にしたらすぐとれる。
ちなみにロード歴一年のシロートだがSPDのシングルでは一度も外れた事はない
よほどへんなこぎ方なんだろうな
それか付け方がおかしいか
シマノのシューズにつけたが
確かに斜めに装着したっていうか
斜めにしか付かなかった。。
漕ぎ方はたぶん普通?だと思っている。
ちなみに貧脚の部類
直づけのがもっと増えるといいんだが
SPDのシングルなんてビンディングの中ではかなり外しにくい部類だろ…
スピプレ使ってみようと思うのですが、ライトアクションとゼロどっちがいい?
ゼロ
イチ
s-worksシューズ買ったんでクリート追加…、本当はクリート台座のネジが固くてネジ山潰しそうだったから追加したんだけどね。
きつマン過ぎるからトルクレンチ導入したよ。リリースは楽々なのにな…
604 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 14:06:09.07 ID:opQh6z0m
クリートのビスは結局おもいっきり締めこんでいいのよ
最初だけ脱着硬いけどそこそこ馴染んでくると1/4戻しとかしなくても全然平気
エエー〜ッ?!ほんとうかなあ〜!?
キモイ
俺も結構締めこんでるけど別段問題なさそう
最初はちゃんと1/4戻して・・・とかやってたけどそれだとしばらくして緩んできちゃうんだよなぁ
アダプターが靴のソールにビタっと合って、クリートの平面の精度がしっかり出てれば
ネジを締めこんでもCリングばねの遊びは出るぞ
BIKEFITとかモロに普通のステンレスネジで締めろってことになってるしなw
純正のクリック式のネジは、アホみたいに締めすぎる馬鹿対策なんだろ。
スペシャのs-worksシューズで使ってる人に質問
クリート土台のR合わせるシムはどういう組み合わせで使ってる?
ちなみに私は「前4R:後1R」でクリート前後位置は深め(足底中央より)
>>611 俺メモによると4Fと4R、クリート位置はかなり前側。
年式は2010
>>613 合ってるじゃん。本家の互換表でも4F/4Rだよ。
指定トルクて結構がっつり締まる気がする。
シューズはなにがおすすめ?sidiにしようとおもってるけど
>>616 おまえはそんなことも自分で決められんのか?
指定トルクだときつマン過ぎる…。買ったばっかだからか?
クリートの相性でシューズを選ぶのか
規定トルクで締めてもバネには影響しないよ
バネが固いのは買ったばかりだから
トレーニングコース3,4周しようと思ってたら、
1周目で左のCリングが折れて帰って来た。
前回8000km、今回5000km。
またクリートセット買わなきゃと思うとへこむぜ。
カバーもいいの出てきたし、Cリングだけ売ってくれれば
ホントパーフェクトなんだがなぁ。
年に一度15000kmくらいでシーズンオフにクリートごと交換してるが
一度もバネを折ったことはないなあ
ビバkok
624 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 23:36:02.64 ID:IL9hvHOM
今日、左足のkokが気づかないうちに
外れたが、最近は細い紐通して
シューズと結んでるから無くさないぜ〜
外したくてもなかなか外れないくらいガッツリと食い込んでるけどねえ
627 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 13:20:05.05 ID:bIlNKUNi
>>626 ん?別にたいしたもんじゃないよ。
kok内側のプラが薄くなってるとこと
シューズのベルクロの金具のとこを
輪っかにして結んでるだけだよ。
622だけど、Cリングの折れやすさは、
ペダリングの悪さもあるのもしれんねぇ。
ポジションなかなか固まらないからなぁ...
>>629 SIDI GENIUS 6.6 CARBON LITE.
入れたり抜いたりするものは優しくしてやらなくちゃ
マジレスすると優しくすると折れやすい
リングのたわみを感じないようにすること
「グニィ」ってなると折れるからすぐに戻して「パチッ」とひねること
ポジション合ってなくて普段から少しズレた状態でリングにもずっと負荷かかりっぱなしとかあるかもな
普通ならつけ外しの一瞬しか力かからないはずだからね
荒川でKokGet!
ありがてぇ、ありがてぇwww
そのkokはいろいろな持ち主を経ているかもなw
だから俺の嫁は関係ないって言ってるだろ!
プラットホームの使い勝手ってどうなのかしら
銅では
640 :
ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 12:21:46.38 ID:iper1wuR
いま60歳超した公務員は再雇用で月25万ちかくあると聞いた。
ソースは去年退官した国家公務員。
特別支給の年金合わせると月約40万だからいい金額になるけど、
これは羨ましいよりいい加減にしろと思う。
財政難といいながら自分たちだけ大盤振る舞いとは言語道断。
その話を現職の知り合いの公務員(もうすぐ定年)と話したら
年収500万弱はいまの半分くらいだから生活できるか不安だとぬかしやがったw
金は天から降ってくる公務員生活を長く続けるとこうなるのかね。
消費税増税はまさに公務員の既得権益、高給を維持するために行われている。
政府・中央官庁の言うことは嘘だらけ。
>>640 公務員の選挙権を無くせばいい、政治家はガチで半額にしそう
どうしても左だけクリートが動いてしまう…ひねり方が悪いのか。ロックタイト243をしっかり塗ってるんだけど
トルクがおかしいとか?
付属ネジやめてサッシネジにしたらしっかり締まったよ。
>>644 試したことないのでやってみる。これが直れば本当にいいペダルなるな
今日初めてKOK脱落した。クリート調整で何度も脱着したせいか緩くなってたらしい
ただ
変なところで送ってしまった...
ただ、Cの字じゃあないからペダル装着時ならそのまま落っことすことはないんだな。
落としたって人はどういうシチュエーションだったんだろうか
オレの場合は、乗ったところに落ちてた
スタートする時、路面を蹴ってポロンと落ちたんじゃないかなと思ってる
あと、歩いている時にも外れた
落とした時にわかるように鈴を付けようぜ。
路面蹴って発進してるの?
ケンケン乗りでもしてるんだろう
ちなみにKOKZは固くて外れにくいぞ
落としたのが音でわかるように金属製にしよう!
654 :
ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 19:59:52.94 ID:Yuu66W9d
天才だな〜
金属いいね!
これで用を成すんならこれでいいな
ペダルはドロやジャリの影響を・・・受けにくい???
Zeroよりは受けにくいんじゃないの
ああそういうことか
ところでsyzrは?
サイゼリヤ?
ボクのKOKドコに行ったの?(´・ω・`)
私が拾って在庫としてツールボックスに収めました
このあいだ多摩湖のとこに落ちてたよ
ZEROのクリートどこで買うのが一番安いかな?
sanaだと3900円チョイだけどやっぱここが最安なんだろうか
あとお前らKOKはどこで買ってんの?
新製品は楕円かよ
円よりはめやすいのかな?
リリースそのままではめやすいなら俺的に神ペダルになるわ。
V.2クリートとは違うの?
>>665 sanaが最安値だよ。KOKは全く欲しいとも思わんなあw
純正カバーに穴を開けて作った方がいいものになるから。耐久性も重量も見た目も。
へぇw
ふーん
老後だとか無職だとかで暇を持て余してるならそういうのもいいんじゃないかな
俺はそんな貧乏くさいことに手間も時間もかけたくないから買うけど
カッターでザクザク切れるから楽勝だけどね
>>673 仕事上、電動工具や工具をよく使うから、参考にさせてもらう!
重量差含め各種性能まで比較済みってことは、全く欲しいとも思わないのに1ペア以上は入手・使用・比較済みで
カッターでザクザク切れる程度の軟性素材なのに耐久性に優れていて
ザクザク切った端面も含め成型品より見た目がよい
俺も最初期は使ってたから手加工品が劣るとは全く思わないけど、話盛るのも大概にしてくださいよw
新製品の情報でてんの?
>>677 KOK Zってのが出てるよ
強度が強くなったらしい
>>678 いやペダル本体の新製品情報
KoKZは新製品じゃないでしょ
カッターを火であぶって熱で溶かしながら切ると仕上がりが奇麗ですよ
ホットナイフ持ってないの?
使ったことがないから解らないけど熱が強すぎるかもホットナイフ
はんだごてにカッターナイフの刃を針金で固定して切ってるブログがどっかにあったよーな
文具の大きい方のカッターで、グサッと刺しながら切っていくだけで意外といけるよ。
糸ノコとか色々方法はあるけど。年式やロットよって中に薄い繊維みたいなものが
入ってたりする。繊維強化素材なだけかもしれないけど。
ホットナイフは全く欲しいとも思わんなあw
はんだごてにカッターを針金でまいて作った方がいいものになるから。耐久性も重量も見た目も。
kok減りが早いので、kokのカバーほすい。
kokzは取り付けがめっちゃ固いから落ちようが無いぜ!と思っていたけど3ヶ月で左落ちて無くした…みんなも油断するなよ
ありがとう、大切に使っています。
kok落とす人って何か特殊な歩き方か漕ぎ方でもしてんの?
うちのは外すのも大変なくらいがっつりと食い込んでるんだが
外すの手が痛くなるほど固いからパカパカとれる技があるなら教えてほしいくらいだよな
外すのは大変だけど落とすのは簡単なんだよ!
多分とりはずし用のビラビラ部分とベダルがハメるときに思いっきり当たって落ちるのかなと予想。
ほぼ着けっぱなしにするんだからビラビラなんていらんだろ。
kok見るたびにさっさと切り落とせよこのビッタレが って思う。
>>692 再現しようとしてみたら足くじくかと思ったぞどうしてくれる
>>694 すまん。でも自己責任な。停車した状態でスタートする時、地べたにある足を上げる途中でkokzの内側のビラビラがペダルに当たることがあった
内側のビラビラとかエロい
>>693 たまに開けてみたら外寄りだったのが内寄りなっててたまげた
>>676 家にあったから試してみた。
塗りたくって二日放置、今日取り付けて、30歩ほど歩いたら、ぺろーんて取れた。
オススメできません。
>>698 うっそーんw
補修材買っちゃったよ。まだ使ってないけど。
>>699 マジっすw
ただ、靴にはちゃんと使えるから、靴用で使うといいよw
>>699 貼り付けや接着に関しては、何やってもすぐ剥がれるよ。
結局はKOKや純正加工のようなカバーが一番良い。
つーかクリート(のバネ)は相当なハズレを引かない限り6000km以上は持つのに
そんなに金掛かるか?
シマノはともかくKeOだと半分の2500kmしか持たないから、スピードプレイの方が
圧倒的に安くついてるぞ。
締めすぎ防止?
締めすぎることなんてあるか?
よくわからんな
旧型を選んで買えるのかな
それとも順次置き換わっていずれ旧型はなくなる?
>>706 すでに代理店在庫は入れ替わってるので旧型は流通在庫のみ。
まじかー!!
いくつか買っておいたほうがいいんだろうか
ランニングチェンジって書いてあるじゃん。
たまたま先週クリート注文してて、昨日届いたけど旧型だったわ
SPソールのシューズ使ってる人にはまったく意味なしか
>>708 ベースプレートは1セットあればほぼ一生使えるので、わざわざ旧在庫を確保するメリットはないだろ。
クリートセットにくっついてくるベースプレートがホント邪魔で仕方ない。
って構造と挟む順番をよく考えたらBIKEFITとかのクリートウェッジはたぶん大丈夫だな。
ダメとされてるのは純正レッグレングスシムくらいか。ネジの長さが合わないくらいで
実質的には大丈夫だろうけど。
SP専用四つ穴シューズの俺には関係なかった
Keep on Kovers Xって何ね?
妙ちくりんな形になったみたいだが
Xって、Zから戻るのかい。
このペダルってクリートには埃が付きにくいドライルブ使えとか
言ってるけど使ってるうちに軸から漏れてくるグリスのせいで、
結局埃まみれ砂まみれになっちゃうよな。
グリスが漏れてきたら、直ぐに拭き取ってるからそんな事はない
デュラグリス最強
まず漏れてはこない
母さん、僕のあのKOKどうしたでせうね(´・ω・`)
J('ー`)し 「ごめんねたかしカーチャンがKOK入りのチャーハン全部食べるよ」
ふいたw
初めてのビンディング用ペダルだけどリクイガスのペダル注文したよ、これからよろしくお願いします
>>698 676だけど、補修してみたけど上手く行ったぞ。
300kmぐらい走ったけど、全然大丈夫。コンビニで歩いても剥がれない。
ちなみに補修材盛った上に、革靴のかかと補修用のゴム板貼ってみた。
素の状態より滑らなくていい感じ。
剥がれたってのは表面をヤスリで荒らして無いんじゃない?
ステンレスのアメちゃん届いた。
初SPなので室内で練習。早速立ちこけw
立ちゴケする?
ローラー台から転けそうになったけど、強引にだが外れて助かったよ。
ギリ間に合わなかった。倒れた時に外れてたよ。
お願いだから公道には出ないでね
片足ずつ嵌めて外して、を各20回くらい繰り返さなきゃ。
初心者の
>>724だけど最初マジで硬くてペダル下にしてグッと結構体重かけなきゃはハマらなかった、そして体重かけたらバランス崩してこけそうになりましたとさ
すこししたらいいハマり具合になってきて快適になったけどそれでもそれなりに硬いから足滑らせて股間打つ人の気持ちが少しわかった
SPのクリートは高いけどSPD-SLの3倍はもつから変わらないね
乗っけてグリってやったらハマらない?
構造上親指からグリっとやればハマるのは解ってるんだが…
結構慣れてきたけど、まだ100%じゃないな。
使い込めばすぐにハマるしすぐに外れる
ゆるゆるのガバガバですわ
おっと、ウチの嫁は放っておいてもらおうか
おっと、ウチの娘は放っておいてもらおうか
お父さん涙目だな
なぜ娘の具合を知って…
740 :
ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 04:38:05.58 ID:ykYZfsta
娘の彼氏が黒人だった、、、
741 :
ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 05:11:11.25 ID:4GbK8V1K
俺のケツ…
なんかV.2クリートになったそうだけど
以前のSPクリートにはもうつかえないの?
ベースプレート割れたら全部買い直さないとダメ?
>>742 ネジの長さに注意する必要があるが、ベースプレートとクリートについては新旧互換性はある。
実質的に互換性が無いのは「ベースプレートとRシム同士」だけ。
JPのページよく見てみろ。
読んでも意味が分かんない(´・ω・`)
分かりやすく教えて(´・ω・`)
心配
するな。
以上。
ますます分かんない(´・ω・`)
サイト見たけど確かにあれでは交換性無いような説明だなw
黒いベースプレートとR調整シム、ネジの長さだけが変わっただけであとは変更なし。
黒いベースプレートとR調整シムはセットだと考えろ。
今まで使ってた旧クリートは新クリートベースには取り付けられる。逆も可能。
ネジの長さにだけ確認は必要だが、そこの違いはたいしたことはないだろう。
普通にクリートセットを買えば旧クリートユーザーでも困ることはない。
困るのは互換性リストでダメとされてる純正スタックシムを使ってるような人。
でもこれは単にネジの長さが微妙に合わないからだと思われる。
文章ではこれしか言えないw
zeroステンレス買ったんだが、全然はまらない助けてくれ。
ペダルの角度変えようが、内側から外側に引っ掛けるようにしようが、体重かけようがまったくはまらない。
ねじのトルクも、クリートが左右に動かないぎりぎりまで緩くしても、左右に動くほどがばがばにしてもはまらない。
752 :
751:2014/06/08(日) 01:45:25.49 ID:0f7saQlI
4時間格闘して一度もはまらないとか、製造不良を疑うわ。
amazonのよくわからない業者から買ったし、金どぶワロタorz
サドルに跨りペダル漕ぎながら嵌めてみな
踵を外側に捻ると簡単に入るけどな。
でも、それは不良品だと思うわw
電話して、交換してもらったら?
バネが馴染んでいないだけだろう
ネジのトルクなんて関係ないよ、ネジのせいで固いわけじゃないから
ペダルを床において踏んでハメル→頑張って外すを何度か試してみたら
多少バネが広がって馴染む
力技ならバネを工具で少し広げてからクリートにセットする手もある
まあ最初だけだよキツキツなのは
使っているとすぐにガバガバになる
世の中と同じ
757 :
751:2014/06/08(日) 10:05:17.93 ID:0f7saQlI
>>753 昨晩またがって2時間格闘しましたorz
>>755 床においても余裕ではまりませんorz
壊す覚悟でバネいじってみます。
クリートの角度がはまる角度とあまりにもずれているのかもね
はまる箇所ってわりとピンポイントな気がするし
もちろんはめてからの可動域は自由にネジで変えられるけども
使っているとすぐにガバガバになる
嫁の中と同じ
間男か… ( ;´Д`)
762 :
751:2014/06/08(日) 12:35:25.15 ID:0f7saQlI
手で無理やり広げてみると、はまりそうな音はするようになりましたが、相変わらずだめです。
左右どちらとも一度もはまりませんorz
spd-slにしようかしら(´;ω;`)
根気よくやってみれ
はめて走れば緩んでくる
一時的にドライルブを塗ってもよいかも
うちの今はガバガバなバネも昔は体重かけても入らないぐらいだったし
なんだろうペダルの話なのに… ペダルの話なのに… なんだかエロいです。わたしは正常なのだろうか?
言ってる側が思ってるほど面白くないからそんなに引っ張るなよ
>>762 シューズとクリートの固定はどうなってる?
ネジしめすぎってことはない?ぎゅうぎゅうにしめてたらはまらんぞたぶん
>>762 クリートをつけた状態で、中のCリングが指でスッスッと動くくらいまでCリングを
広げないとダメだよ。そこまでやって嵌らないならもう嵌め方の問題。
このバネ個体差がいかにも海外製品質って感じだよなあ
>>767 それはさすがに広げすぎだろw
俺はガチっとはまらないとやだからリングはいじらない派
まあ頭に血が上ってるときは何やってもはまんねーよ
ソプでも行ってリラックスしてこい
いくら広げても足を捻らない限りは外れないんだから、嵌め込みが楽に越したことないと思うけどなあ
これ以上はめ込みが楽なクリートはそうそう無いけどな
だな。SPD+マルチクリートよりラク。最初に硬いのはメーカーの品質管理の問題
バネ板が裏返しに1票
左右逆に一票。
>>776 マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
778 :
751:2014/06/09(月) 15:52:23.46 ID:TOKd+q/H
やっとはめることができましたヽ(´ー`)ノ
はまらなかった原因は以下の二つでした
・バネがきつい
・体重が軽い(48kgのチビです)
ペンチ二つ使ってバネを無理やり広げると、組み立てた後ペダルに体重掛けるとカチャっと音がするようになったので、
その状態で勢いつけてペダルに思いっきり体重掛けるとはまるようになりました。
体重軽い人は真面目にLIGHT ACTIONにしましょうorz 30回くらい繰り返しましたが、軽くなりそうな気は全くしません
アドバイス助かりましたありがとう(´;ω;`)
スピードプレイは女の子には向かないよ
体重が軽いし、靴が小さいからクリートが靴からはみ出て母指丘も何も無いことになるからね
>>778 おつかれさん。一回嵌ればわりとすぐ緩くなると思う。
最近は品質が安定してきたと思ってたが、やっぱり硬い個体はあるんだな。
KOKZ、すぐ外れると思ったらガバガバになってるわ
ノーマルKOKは全然OK。硬い分変形しやすいのかも
>>751 俺も最初は全然はまらなかった
クリートの?のネジギリギリまで緩めてはめたり外したりを何度もやっていたらようやく馴染んできたよ…
正直投げ捨てようかと何度も思ったけど頑張れ!
>>778 なあ今度俺のチンコ嵌めてくれないか?(´・ω・`)
┌(┌ ^o^)┐ホモォ…
横浜のワイズ近くで、KOK拾った
左だけ
真新しいから、最近付けたばっかかな?
近場なら持ってってもいいけど、2ちゃん見てるとも限らないしな
一応預かっとくわ
3本乗っててコケそうになったときに気づいたんだけど、右側が足の裏を外側に傾けるだけで外れる
そんときはそれで助かったけど、普段使いでは怖いぞこれ
左右見比べても差が見当たらない・・・
新しいクリート買ってください(はぁと
マジかよ・・・まだ3000km程度で半分以上は3本ローラーなのに(´・ω・`)
いやいや新しいペダルも買ってください(はぁと
おすすめはチタンですね
信号で止まって発信するときよく飴ちゃん踏み外すんだが少しずれたらすごい滑る
怖いから右足だけで2〜3回回して勢いついてからゆっくり左はめてる
>>785 関西人で土曜にたぶん大阪でKoK無くしたんだが(着用して50kmぐらいしか乗ってない)
なんでおれのKoKが横浜で見つかるんだ
右のKOKだけが増えていく…
気付いたら左のKOKなくなってた。あんなにガッチリはまってて、力入れないと
外れなかったのに。
純正品買って左用を作りまくってオクで売れば?
左右対称には作れないのか?
スピードプレイ初めてだけど、全然はまらないよ…。かれこれ2時間は悪戦苦闘してる。
前のレスみても何とか馴染ませたり、ばねを緩めるくらいしか手段はないのかな。
一週間は苦労してから書き込め
SPDとかと違って上から体重かけて乗るだけ
新旧スピードプレイも使っているけど嵌りにくいのは最初だけ
意外とクリート位置が悪くても嵌りにくい
前から引くとか、内側からひねるとかやってみてるけど、うまくいかない。クランクも傷付けそうで怖いのよね
>>799 女の子か?
スピードプレイは体重の軽い子や、靴の小さい子には向かないよ
なにこのデジャヴュ
クリートの取り付け
+ドライバーでクリートをネジ留めする。抵抗を感じてから4分の1回転以上は締め込まないように注意。過度に締めるとクリートの動きが妨げられる。
キッチリ締めても大丈夫だよ。
>>805 体重60kgの男です。
クリートもギリギリ動かない程度にしかしめてないんだけどな。
また今日も試してみるよ。
本体のプラ部分が剥げてくる。まだ嵌め慣らしなのに…
>>807 新しいV.2クリートならネジ長さが決まってるからそんな事はないんだけどなあ
最近クリート交換したけど新品の時より填めやすいと感じたのは慣れか
本体が適度に削れたからか
本体側も削れるだろうから、それで正解じゃね
クリート位置のせいだと思う。
ポジションあってないとまじではめにくいもん。体重乗らないせいだと思うけど。
使ってて言うのもなんだけど
この最初のはめにくさは大きな欠点じゃね?これさえ克服できればいいペダルなのに。
使い込んで慣らした俺のCリングと交換してあげたい
そこまではめずらいと思ったこと無いなぁ
最初に少しだけ潤滑油さしたのが良かったのかな
>>817 運が良かったんだよ。品質にばらつきがあって硬い個体ってのが必ずある。
ごく稀にある柔らかい個体よりはマシだが。
QCちゃんとしてんのかね。
固い最初の頃でもペダル下にしてグッとケツ浮かして体重乗せたらちゃんとハマるよ
はめづらいか
そこまではめずらしい に読めたわw
はめづらいとか言ってるのはLOOKタイプのビンディングから頭なり体なりを切り替えられない人だ
初めてビンディングペダルにトライしたときの苦労を思い出せ
>>756 これ見ると本当、物によるとしか言えないのかな。
東大阪の町工場のおっちゃんとかに頼んでバネだけつくってもらえんもんかな
クリートは中華製?
これはなんだい?
SPのいいところを大半捨てたような機種
>>799だけど、やっと嵌められました。
全体重かけて、さらに蹴り込む感覚ではまりました。
まだ「嵌めることができる」レベルなので実走はいつの事になるやら…。
とりあえず今日はペダルとシューズ嵌めたまま置いとこう
慣れるとパッコパコはまって気持ちいいぐらいなんだけどなあ
>>829 以外とはめる時のペダルの角度?ではまらない時とかあるので適当に、コツを掴めば…!
あとペロペロキャンディ裏返しとかな
両面の意味ないが・・・
どっちの面も同じでしょ?
てか難しく考えないで普通に踏みつけるだけではまるけどなぁ
意外と嵌りにくいときに裏返すとスコッと嵌ったりする
最初の内はキャンディの馴染みの差が結構でる
↘︎こうはめてんじゃね
↓こうならはまるよ
化けてんのは斜めな
SIDI今年も専用シューズは白だけか…
専用シューズってやっぱペダリングの感じとか違う?
あまり変わらないよ
取り付けは楽だけど
>>839 そっか〜。それならS-WORKSから変える必要も無いかな
>>840 アダプター込みでのスタックハイトがSIDI 4穴と変わらないよね
>>841 情報ありがとう
今のが壊れたら考えます
専用と対して変わらないならWIREの新色 グリーン/ホワイトが欲しいから買っちゃいそう
専用シューズの良さは何と言っても歩きやすいこと
靴としての性能は結局ミツ穴の同等品と同じ
クリート位置の調整は楽になるけど、ネジはしっかり締めないとずれまくる
アダプターが介在するとしないじゃ剛性全然違うし
スタックハイトが変わればクリートセッティングも変わるし
剛性www
プレートの割れとかあるからなあ
俺はアルミのに替えたから問題ないんだが
今後専用シューズも検討してみたいもんだ
リングが割れたらシマノに戻そうと思いつつすでに8000キロ経過
これほんとに割れんのかな
最近のは割れないんじゃないかな(´・ω・`)
周りでも割れたのって4年前くらいのだな
俺もSPDSL使ったことないからダメになったらSPDSLかと思ってる。
>>847 カンチェラーラはサクソ時代にS-WORKS+アダプター+スピードプレイで鬼の走りを見せたけどね。
2〜3年前にガエルネに履き替えたけど、それでも4穴ではないはず
ガエルネには4穴モデルがラインナップされてたから
多分それを使ってたんじゃないのかな
まあカンチェ自身選んで買ったわけじゃないけどな
プロはメーカーから提供された物使用しただけで・・・
SPDSL「こっちは裏面だ。」
トップチューブ「また金玉ヒットっすか…」
普通プロに供給されるのは足型取ったりしたワンオフだから、
クリートの穴数も自由に決められるんじゃないの?
>>856 カンチェの化け物じみたスプリントにも余裕で耐えるだけの剛性があるのに
アダプタが介在すると剛性が落ちる(キリッ)とか言いだす玄人気取りマジ笑えるw
って言いたいんだと思うので話が噛み合ってませんよ
アダプタもゴムで出来ている訳じゃないからな
>余裕で耐えるだけの剛性
これ何語?
読めないのか
どんな剛性でも壊れなければ耐えてるべ
剛性と強度と疲労限界を区別できない
>>861みたいなのは珍しくはない
提灯記事ばかり書くインプレライダーとか
話がずれてる
>>866 実用に耐えるって書かないと伝わらなかったかな?
いくらなんでも破断するわけないことぐらい書かなくたってわかるだろw
あと文脈からすると君も疲労限界の意味間違ってそう
最強時代のカンチェですらアダプタ噛ませてたのに、カンチェ様の10分の1にも満たない童貞が剛性とかほざくなって話だろ。
破断強度と剛性はあんま関係ないでしょ
シッティングだけを比較すれば1/10未満かも知れないが
「剛性全然違う」とまで言わしめるその体重を乗せたダンシングの瞬間風速は
カンチェをも凌ぐのかも知れんぞw
石畳系クラシックだと振動直撃を緩和するクッションにアダプタ入れるのはありかなあ
直結ソールって結構クルしね
しねとはなんだしねとは!
V2クリートになってから他社シムとか色々合わなくなってきたな
全部純正に買い直しかよくそう(´・ω・`)
ネジだけ交換じゃダメなの?(´・ω・`)
サードパーティのシムなんてあんの?
昨日はじめてCリングが割れた
使い始めて12000kmだった
SPDシューズみたいに靴底にスピードプレイのクリートが埋め込めるシューズがあればいいのに。
KOKとか要らなくなって、歩きやすくなって、しかもビンディングとしての性能は損なわないはず。
何処か作ってくれないかなー(チラッ
>>878 そういえばそうだな。軸の逃げさえあればいいしな。
でも競技向けSPDシューズってロードシューズにソールをくっつけたものが多いから、
そういうシューズ用の交換ソールを買って自作できるんじゃない?
>>878 ロードバイクの靴底は薄いから、埋め込もうとしたらかなり厚底のトレッキングブーツみたいなのになる
SPDは重さあんまり気にしない分野向けだからいいけど、ロード向けなスピードプレイでそんなの求められないのでは
新作の角度調整はそのままに上限5ミリ全周稼働ペダル楽しみ
サードパーティーって3回目のお祝いの事?
Wiggleに(日本では売ってない)Light Actionのステンレスモデルがあるんだが、
1万8千円もするんでカートに入れたまま放置してた。
今朝、カートを見たらセールで1万6千円になってた。うーん…微妙。
まだまだ寝かしてこ
おいkok固くて外れないやつら朗報だ。
たった今耳の部分を両サイドからつかんで引き下ろしたらいとも簡単に外れたぞ。
マジだからやってみろ。
下って言うかかかと方向な。
>>887 デザイン微妙だな。
まずもって重いからパス。
SP専用シューズ試してみたいけど、評判良いのは何処のメーカーなんだろね…
>>889 自分も試してみたいけど、ショップにもおいてないし、、
今SIDI(3穴)使ってて不満は無いから、今後4穴モデル買うにしてもSIDIが安牌かのぅ
DMTとかも興味あるんだけど試し履きできるところが…
Bontの四穴って無くなった?
この前ワイズで受注生産と聞いた
最近はBont売れてなさそうだな。フィッティング難しいもんなあ。
1000kmぐらいでペダルがギシアンしてうるさいから、長持ちするグリス教えて
抵抗とか気にしません
今はホムセンで買ったAZの万能グリス使ってます
安いグリスで頻繁にグリスアップすりゃいいじゃん
チェーンの注油より楽ちんでしょ
1000キロって早いね(´・ω・`)
ニードルローラーがイっちゃってるんでねーの?
900 :
896:2014/07/12(土) 22:14:29.78 ID:iT2n/5SE
結局みんな、何のグリスをどんぐらいのスパンで充填してるの?
>>900 ウレアグリスを8000〜10000kmに一回だけにしてる。
以前はデュラグリスを4000km毎に入れてたわ。
>>901 すごいな。そんなに持つのか!
ウレアグリスやってみます。サンクス
>>902 デュラグリスなんかだと3000kmも使えばスルスル抵抗無く回っちゃうようになるけど、
ウレアだと1万kmでも粘度がそこまでは下がらないし、汗などの塩害にかなり強い。
なんせウレアベースはボート用グリスとしても売ってるんだから。
でもウレアは大抵の製品でちょう度(粘度)が少し高いから、手で回したときの回転は
重くなるよ。脚で回すぶんには全く差は無いけどね。
それでいいなら使ってみたらいいと思うの
>>903 そのウレアグリスとやらを使ってみたくなったんだが、使い易い容量と価格から見て
どこの何て製品がオススメですか?
>>904 AZの80g入りのジャバラのもので充分。というか選択肢が少ない。
AZってメーカーはあんま好きじゃないけどウレアグリスの質はよい感じ。
ウレア使い始めたらデュラグリスの出番ゼロになったわw
>>905 ありがとう
>>904打つ前にググったときも、たしかに筆頭にAZのが出てきてたわ
ウレアグリスは粘度高いとのことだし、グリスガン代わりに注射器使うのは無理かな?
>>906 注射器でOKよ。グリスガンなんか不要です。
でもチッコイグリスガンやすいし楽チンだよ
>>907 ありがとう
注射器は使い捨て出来るところがいいね
>>908 小さく安く楽チンなのってどんなのがありますか?
使ってるのはどんなやつ?
定期的(年に1回くらい?)な分解清掃て必須なんですかね?
販売元JPスポーツのページでは、分解清掃後の組み付け時に
「スピンドルシャフトとペダル本体にグリスを付ける」と書かれてますが、
某ブログで、「このやり方だとスピンドルシャフトとペダル本体を止めるネジに
グリスが付着して、ロックタイト剤が効かなくなる」との指摘を見かけたんですが
皆さんはどうしてますか?
フィニッシュラインのセラミックグリス使ってたけどウレアグリスの方がよい?
>>910 俺は分解したら穴の中を拭きとってパーツクリーナーで脱脂してる。
>>911 AZウレアは安いから一回使ってみたらいいんじゃない。
AZって、高級品を有り難がる自転車乗りにはイメージあんまり良くないかもしれないが物は悪くないよね。値段抜きにしても。
>>913 んまあ、リチウムグリス以外ならそう悪くない。
最近の自転車ケミカルは嫌いだけど。
>>915 チッコイグリースガンて名前そのまんまかよw
横からだけどポチったぜありがとう
いつpaveモデルは発売されるのか。
クリート側、Cリングを保持するためであろう黄色プレートのツメ(つま先側)が抉れて無くなってリングが上下に少し遊ぶようになってしまったんだけどこれは良くある事なのかな?
キャッチに支障はなさそうだけど寿命に関係してくるんだろうか。
たまに割れるけど支障は無かったな
>>918 問題なし。黄色のあそこらへんはよく欠ける。
>>918 初めてスピードプレイにして、はめるのに悪戦苦闘してる間にだいぶ削れた
レスありがとう。リングが割れない限りは問題無く使えるならクリート長持ちしそうだね。
ところがどっこいKoKしてないと底板とネジがすぐ削れる
そしてKoKも高い
>>922 片方のリングが破損したらもう片方から拝借してっていうローテーションで、結果として
クリート1ペアで1〜1.5万kmは持つからな。
クリート付けたシューズ3足+予備クリート5セット持ってるけど、正直こんなに要らなかったわ…
>>924 片方のリングが破損したらローテーションできないじゃん
zero用プラットフォーマーが全然売っとらん。
製造中止なのか?
店頭で普通に売ってるけどなー
自分も探してなかったけどワイズで取り寄せたらすぐきた。
でもあれ幼稚園児の自転車ペダルっぽいから戦闘的なバイクに着けると少し恥ずかしいw
>>929 このチャリでビンディングペダルだったらある意味リスペクト。
>>925 リングは左右共通なので、左が折れたら右から持ってくる。右には新しいリングを入れる。これの繰り返し。
それだと両方分解しなきゃなんないじゃん(´・ω・`)
ついでにプラスチックもリフレッシュすればいいじゃない。
クリートからシューズが生えてくるんですねわかります(´・ω・`)
>>932 分解しろよ。LOOKタイプと違ってクリート位置の再現は楽勝じゃん。それが嫌ならやるな。それだけだ。