【円安】中華カーボンフレーム22【円高】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
激安(でもなくなってきた?)お買い得?な中華カーボンフレームを語ろう。

偽ピナレロ、似非KUOTA-KREDO、DeRosaR848やSWIFTR838のOEM?
cerveloP3、S5、SpecializedのVenge、どこかで見たような
フレームやホイールが激安!
20万はするカーボンディープホイールはこれまた5万!?
中華カーボンの魅力に取りつかれていくつも買ってしまった人も!
最近は少しずつ独自性も見せ初めてきました。
一度買ったら病み付き、中華カーボンの魅力を語り合おう。

★ただし手を出すのは自転車の最低限の知識と経験を持ち合わせてから!
★ムチャな組み付けから要らぬ事故を招かないように注意しましょう!

まとめWiki
http://www21.atwiki.jp/chinacarbon/

次スレは>>980

前スレ
【激安?】中華カーボンフレーム21【割安?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1348771496/
【チャイナ】中華カーボンフレーム22【ボカン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1353499730/
【チャイナ】中華カーボンフレーム23【ボカン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1362613763/
2ツール・ド・名無しさん:2013/08/14(水) 10:29:15.80 ID:???
◆eBay取引
eBay Bicycles & Framesカテゴリ Brand New Full carbon 検索結果
http://www.ebay.com/sch/i.html?_nkw=Brand+New+Full+carbon&_sacat=98084&_odkw=&_osacat=98084&_dmpt=Road_Bikes&Frame%2520Material=Carbon%2520Fiber&Complete%2520Bike%252FFrame=Frame%2520and%2520Fork

◆Aliexpress取引
AliexpressBicycleFrameカテゴリMaterial:Carbon新着順表示
http://www.aliexpress.com/category/122203/bicycle-frame.html?pvId=10-8248&SortType=create_desc&SortType=y


◆中華カーボンフレーム直接販売サイト

・FLYXI http://flyxii.com/ 

  初期に話題になった KUOTA型 FLX-FR-R02
 http://flyxii.com/products_1.asp?menuid=308&id=330

・XDS CARBON- TECH (SHENZHEN) CO.,LTD.
 http://www.xds-carbon.com/ 

・XPACE
 DeFosa R848のOEMでFM-R848を生産していると噂されている所
 http://www.xpa-cycling.com/index.php

・VeloBuild
 フォーラムや共同購入などの総合サイト
 http://velobuild.com/
・VeloBuildショッピングモール
 http://velobuild.com/velobuild-shopping-mall/catalog
3ツール・ド・名無しさん:2013/08/14(水) 10:30:27.00 ID:???
・HongFu Sports Equipment CO.,LTD 
 USAチャンプ使用モデルのHF-FM015がある
 http://www.hongfu-bikes.com/index.asp (ホームページ)

・SUNNYSUN INTERNARIONAL LTD
 http://www.sunnysun.com.cn/english/products.asp?psid=30
 この会社のフレームに欧州のブランドそっくりの塗装をしてくれるらしい
 http://www.sunnysun.com.cn/english/products.asp?page=3&psid=30
 http://www.e-hongfu-bikes.com/ (通販ページ)

・Sanming Wish Trade Co., Ltd.
 http://carbon-products.en.alibaba.com/

・GOTOBIKE (日本人の後藤さんが代表らしい。)
 上記 Sanming Wish Trade Co., Ltdが扱っている製造元らしい。
 http://www.gotobike.com.cn/

 日本では、ノスタルジアジャパンという代理店があるもよう。
 http://www.nostalgia-japan.com/

・Dengfu Sports Equipment Co., Limited
 http://dengfu.en.alibaba.com/  アリババホームページ
 http://dengfubikes.com/ 本家ホームページ
4ツール・ド・名無しさん:2013/08/14(水) 10:30:57.82 ID:???
人柱な方々

DGRRacing中華カーボンフレームカテゴリ
http://www.dgrracing.com/blog/dgr_racing/?cat=44

【激安】中華カーボンフレーム人柱日記【KUOTA似】
http://china-carbon.seesaa.net/

やまっくの銀車輪 自転車カテゴリ
http://yamattec99.blog38.fc2.com/blog-category-7.html

玄米黒酢 中華カーボン関係記事冒頭
http://ameblo.jp/genmai-kurozu/entry-10391079237.html

大小径車生活中華カーボンカテ
http://lgscm.exblog.jp/i2/

ちゃりはじま 赤い金剛石さんのblog
http://jansori.blogspot.com/

ケッタで走ってナンボさんの中華カーボンカテ
http://yakkoketta.seesaa.net/category/7736078-1.html

CHINACARBONPROJECT
http://chinacarbonproject.blogspot.com/

pakuo日記大きなつづら、中華カーボンから
http://pakuo.blogspot.com/2010/03/318.html

iwanの自転車日記 中華カーボンカテ
http://blog.livedoor.jp/zenonjp/archives/cat_50044004.html
5ツール・ド・名無しさん:2013/08/14(水) 10:31:29.37 ID:???
中華カーボンde自転車生活
http://d.hatena.ne.jp/yasuhiko0055/

ブログに名前を付けた 中華カーボンカテ
http://katuwo.blogspot.com/search/label/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0

少佐とオレ 中華カーボンカテ
http://pepeblog.blog45.fc2.com/blog-category-3.html

domusaureaの日記 フレーム注文
中華炭素繊維車架 ← BB回りにひびが入った画像あり!
http://tdsk245.blog27.fc2.com/

チームふくびし・広島中華カーボンカテ
http://www.fukubisi.com/blog/archives/category/china-carbon

ひとぱち 中華カーボンカテ
http://ameblo.jp/hitopachi/theme-10023912970.html

楓の木 最年少中華カーボン購入者?
http://ameblo.jp/maplesop/

陽気なジョルノが地球を回す (自転車)中華カーボン買います
http://dehaviland3.blog59.fc2.com/blog-entry-2423.html
6ツール・ド・名無しさん:2013/08/14(水) 10:31:59.98 ID:???
いすけの自転車珍道中 中華カーボンカテ
http://ameblo.jp/nrtdisk/theme-10024546873.html

shibafuの中華カーボン記事から
http://midblog.jugem.jp/?eid=1541

Healthyandbicycle 12月アーカイブ
http://hello1956.com/blog/archives/2009/12/index.html

中華カーボンやりなおし
http://frx.cocolog-nifty.com/blog/

noranukoのネットワーク管理メモ 中華カーボン組み立て
                    (シクロクロスフレーム)
http://noranuko.air-nifty.com/system/2010/10/post-43e1.html

自転車生活_中高年の楽しみ 中華カーボンフレーム挑戦 [自転車]
http://eco-cycle.blog.so-net.ne.jp/2010-11-10

RoadRoaderRoadest 一から始めるロードバイク 中華カテゴリ
 (中華カーボンセラーのまとめが書いてる。)
http://roadroaderroadest.blog136.fc2.com/blog-category-2.html

kamasaのブログ 中華カーボン作成1フレーム購入
http://ameblo.jp/idleness1954/entry-10719356199.html

中華カーボンフレームで逝く
http://chinacarbon.blog129.fc2.com/
7ツール・ド・名無しさん:2013/08/14(水) 10:32:30.71 ID:???
8ツール・ド・名無しさん:2013/08/14(水) 10:33:33.26 ID:???
◆Roadbikereview.com Chinesecarbonframe スレッド

・CarbonEbayFramesfor2010usethisthread
http://forums.roadbikereview.com/showthread.php?t=198213

・CarbonEbayFramesfor2010-11v2.0
http://forums.roadbikereview.com/showthread.php?t=217331

・ChinesecarbonframeEbayanddirectthread3.0
http://forums.roadbikereview.com/showthread.php?t=225409

・ChinesecarbonframeEbayanddirectthread4.0
http://forums.roadbikereview.com/showthread.php?t=234445

・ChineseCarbonThreadandEbaydirectversion5.0
http://forums.roadbikereview.com/showthread.php?t=241785

・ChineseCarbonThreadandEbaydirectversion6.0
http://forums.roadbikereview.com/bikes-frames-forks/chinese-carbon-thread-ebay-direct-version-6-0-a-272806.html

・ChineseCarbonPictureThread
http://forums.roadbikereview.com/bikes-frames-forks/chinese-carbon-picture-thread-255186.html

★☆彡 だから、私は買わない。〜模倣品・海賊版撲滅キャンペーン〜 !!!
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/200912/3.html
9ツール・ド・名無しさん:2013/08/14(水) 10:34:05.54 ID:???
日本の代理店さん

ノスタルジアジャパン
http://www.nostalgia-japan.com/

メカニコ
http://wwwa.pikara.ne.jp/mekaanikko/

自転車カーボンパーツ.com
http://bicyclecarbonparts.blog.fc2.com/

LWC wheels
http://lwcwheels.cart.fc2.com/

CPDirect
http://www.cpdirect.net/
10ツール・ド・名無しさん:2013/08/14(水) 10:35:06.20 ID:???
間違えてスレタイ22にしてしまいましたが24です。
次回は25でお願いします。
11ツール・ド・名無しさん:2013/08/14(水) 11:16:13.76 ID:???
7と23だぶってるから実質26
何やってんのっ!!
12ツール・ド・名無しさん:2013/08/14(水) 12:07:54.58 ID:???
>>11
許せ
13ツール・ド・名無しさん:2013/08/14(水) 12:09:53.84 ID:???
あたらしいスレ、おおきに
14ツール・ド・名無しさん:2013/08/14(水) 13:01:14.88 ID:???
1さん乙です
15ツール・ド・名無しさん:2013/08/14(水) 17:11:32.54 ID:7QJWvYPG
Greatkeenbikes 
http://www.greatkeenbike.com/main/home/cp.php?nowmenuid=12

Xiamen Far Sports Industry And Trade Co., Ltd.
http://farsports.en.alibaba.com/  アリババホームページ
http://www.farsports.cn/ 本家ホームページ

Carbonal
http://carbonal.en.alibaba.com/ アリババホームページ
http://www.carbonality.com/ 本家ホームページ

Fibertek Composite LTD
http://www.fbcomp.com/index.aspx

Tank Cycle
http://www.tankcycle.com.tw/

Top-fire.com
http://www.top-fire.com.cn/

Huizhou Flybikes Sports Equipment co.,Ltd
http://www.hz-bikes.com/
16ツール・ド・名無しさん:2013/08/14(水) 17:12:48.32 ID:7QJWvYPG
抜けが多いんだよw
17ツール・ド・名無しさん:2013/08/14(水) 17:36:43.37 ID:???
もう人柱テンプレいらないんじゃね?
18ツール・ド・名無しさん:2013/08/14(水) 18:34:14.36 ID:???
>>17
wikiの人柱リンクだけでいいかもな
19ツール・ド・名無しさん:2013/08/14(水) 19:29:54.79 ID:???
これからはベトナムカーボンだな中品質最低価格
低品質コピーフレームとは比べ物にならない
20ツール・ド・名無しさん:2013/08/14(水) 19:39:31.17 ID:???
メカニコ最高!メカニコ最高! メカニコ最高!メカニコ最高! メカニコ最高!メカニコ最高! メカニコ最高!メカニコ最高! メカニコ最高!メカニコ最高! メカニコ最高!
21ツール・ド・名無しさん:2013/08/14(水) 19:45:23.61 ID:???
業者の宣伝スレ化したからこのスレ自体もういらないよ
22ツール・ド・名無しさん:2013/08/14(水) 21:05:23.67 ID:???
そうか残念だな。さようなら>>21
23ツール・ド・名無しさん:2013/08/14(水) 21:35:36.26 ID:???
メカニコ最高!メカニコ最高! メカニコ最高!メカニコ最高! メカニコ最高!メカニコ最高! メカニコ最高!メカニコ最高! メカニコ最高!メカニコ最高! メカニコ最高!
24ツール・ド・名無しさん:2013/08/14(水) 22:01:17.69 ID:???
メカニコ言ってる奴はiwan最高と同じだろ
専用スレ立ててろ
25ツール・ド・名無しさん:2013/08/15(木) 06:01:19.30 ID:???
え!分かんの?
26ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 20:18:49.12 ID:???
27ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 20:29:33.83 ID:???
ロゴださいし、ワイヤー長くて危ないから切れ
恥ずかしいから早く画像けしたほうがいいよw
28ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 20:31:25.42 ID:???
mavicでもなければDi2でもないのにアホみたいだな
29ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 20:32:23.31 ID:???
ロゴが無いと寂しいだろ
お前らなにも貼ってないの?
30ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 20:35:58.91 ID:???
貼ってるっつうか塗ってたけど
自作ロゴはどうしても寒く見えるからパターンだけにした
31ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 20:50:01.73 ID:???
>>28

そのバカバカしさがいいんだろw
32ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 20:56:44.02 ID:???
>>31
本人乙
早くワイヤー切れカス
33ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 20:58:45.32 ID:???
まあロゴはいいとしてワイヤーは危ないな
自分良ければ全て良しって人かな?
34ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 21:15:10.40 ID:???
>>26
補助レバー要らん
バルブキャップ要らん
でかいポンプ要らん
リアライト位置悪い
RDのケーブル短すぎ
35ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 21:23:08.44 ID:???
同じフレームに乗っていながら先を越されたって感じだ、正直悔しい!
36ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 21:24:03.79 ID:???
>>34

でかいポンプの代わりは何がいいの?
使い捨てCO2インフレーターとかだったらコスパ悪いのでいらない。

補助レバーは譲れねぇw
37ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 21:37:24.19 ID:???
>>34
俺より厳しすぎワロタ

補助レバーはまあええやろ。。この装備はレース出るあれじゃないし
38ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 21:57:14.16 ID:???
本人が草生やしてレスしてるのが気持ち悪すぎる
39ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 08:05:26.62 ID:???
>>26
すばらしい光景だね
これからどこへ進もうとしているのか、本人の生きざまを感じるよ
40ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 09:14:05.98 ID:???
>>39
何処へ進むの?地獄沼に一直線?
41ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 09:17:56.46 ID:???
>>26
ここに掲載するだけの自信を感じるよ
実際、カッコいい!
42ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 11:50:36.11 ID:???
>>26
イカすぜ!これぞ男のバイクだ
43ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 12:23:33.95 ID:???
>>26
センス良すぎ
まじリスペクトします
棒読み
44ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 12:59:21.77 ID:???
>>36
俺もおまえみたいなじてんしゃのりになりたかった
45ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 13:16:25.75 ID:???
このdi2のフレームみたことあるんだよなあ
ブログやってた?
46ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 13:32:54.98 ID:???
>>44
今からでもなれるでしょうw
47ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 13:36:31.05 ID:???
>>45
はい。

組んだばかりの時はこんな感じでした。
http://cdn21.atwikiimg.com/chinacarbon/?plugin=ref&serial=3
48ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 16:29:10.83 ID:???
これは格好良くなったと言わざるをえない
49ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 16:40:47.67 ID:???
毒持ってる虫みたいなカラーリングだな…
50ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 17:06:34.98 ID:???
>>49
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 18:18:01.61 ID:???
お前ら初期の人柱様に少しは敬意を払えよw
52ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 18:18:38.33 ID:???
53ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 18:19:09.07 ID:???
ワイヤーさえ正常にすれば俺は文句は言わないでえ
54ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 19:01:10.43 ID:???
>>53
なに偉そうに上目目線でもの言ってるんじゃ、エエ加減にせーや!
テメエ自身、どんなクソバイクに乗っとんのじゃ?
歴史に名を残す名車FM001じゃろが、ワイヤごときでボケ抜かすなアホんだら!
55ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 21:05:20.18 ID:???
>>49

もともとは、シルバーのアルミフレームだったのでシルバーのホイールに
明るい色のタイヤとバーテープで、そこそこバランスとれていたんですが、
フレームを黒にしたら、一気にガラクタ感が出て、毒々しくなってしまいました。

http://china-carbon.seesaa.net/upload/detail/tmpimg1008291245n220100829124554000.jpg.html

それでも、当時、カーボンモノコックフレームを初めて手にした感動は忘れませんね。しかも激安で。
今でこそ、TCRコンポジットが15万で買えますけど。

>>54

正確には、FLYXI FLX-FR-R02らしい。 FM001と殆ど変わらないと思うけど。

>>53
ワイヤーは直しておきます・・。
56ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 23:30:11.44 ID:???
>>55
そんなかしこまる必要ないですよw
貴重な中華カーボンの写真ありがとうございました。
57ツール・ド・名無しさん:2013/08/18(日) 07:48:10.41 ID:???
>>55
以前のフレームってBSのレイダックじゃないですか!これ、貴重だよ特にオールアルミモデルは。
俺と同じバイク歴パターンです、レイダック→中華(FM001)
パーツは中華に移植してしまったけど、
機会があれば再度組もうとレイダックは大切に保管していますよ
58ツール・ド・名無しさん:2013/08/18(日) 09:25:55.30 ID:???
>>57

中華カーボンにして一年ぐらいした頃、
中華でも大丈夫という確信が出てきたので売っちゃいました・・。

レイダックフルアルミは、当時フレーム単品で10万円しましたので、
惜しかったんですが、さらなる改造費の足しにしました。
59ツール・ド・名無しさん:2013/08/18(日) 13:39:08.45 ID:???
中国人は金儲けのためなら他人なんかどうでもいいと考えてる
だから他人が健康被害になろうが関係ないと思って偽食品を作る
バッテリーが爆発して怪我しようがお構いなしでバッテリーのコピー商品を作る

それは正規品でも一緒だ
60ツール・ド・名無しさん:2013/08/18(日) 18:53:30.64 ID:???
>>59
なに一人で語ってんの?
61ツール・ド・名無しさん:2013/08/18(日) 23:22:00.50 ID:???
5月に買った50mm中華カーボンクリンチャーホイールが一昨日長野の峠下ってたら突然リヤブレーキがバイブレーション、停止して見てみたら一部リムが膨張して裂けてしまってたわ。

その後50Kmフロントブレーキのみでだましだまし帰ったが、気に入っていてまだ1000kmしか走ってないのに残念だわ。
62ツール・ド・名無しさん:2013/08/18(日) 23:28:52.21 ID:???
どこの?
中に気泡でも入ってたか?
6361:2013/08/18(日) 23:40:18.22 ID:???
>>62
ebayで買った。
帰ってフロントリムも調べてみたら若干膨張してる箇所があったよ。ブレーキの熱なのは確かだな、、、
あーショックだ、軽さといい、エアロ効果といい気に入っていたのにな
64ツール・ド・名無しさん:2013/08/18(日) 23:52:54.97 ID:???
くりんちゃーだしよくあることだ
65ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 01:32:03.78 ID:???
FM315を1ヶ月前に頼んで、さっき来たんだけどFDの台座がないw
国内で代わりになりそうなの売ってるかな?
66ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 07:01:14.54 ID:???
>>65
オメw
それは豪快だな
新たな伝説に。。。
67ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 09:34:01.82 ID:0v27RqK8
写真を送って返品交換してもらったほうが良くない?
68ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 11:27:41.30 ID:???
RDハンガーの予備をくれって言ったらくれた出品者だったから、交渉してみ
69ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 11:44:20.04 ID:???
なんか英語読めないやつ増えてるな
いつまで経ってもバカなんだ
70ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 12:42:32.07 ID:???
中国の豪快なニュースをお一つどうぞ

http://sankei.jp.msn.com/smp/world/news/130818/chn13081811310000-s.htm
71ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 14:04:43.11 ID:???
>>70
お前何が言いたいのかさっぱりわからん。
+か東亜行ってやれよカスめ。
72ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 15:17:55.72 ID:???
イオタイプのホイール捜しているんですけどどこで販売してるか
分かりませんか?
蟻とかにある星型のじゃなく片側から反り上がりのエアロスポーク形状のやつです。
73ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 16:13:56.15 ID:???
>>72
知らねーよカス
74ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 16:58:06.70 ID:???
>>73
知らないなら返事しないでくださいカス
75ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 17:06:36.12 ID:???
>>73
お前には聞いてない。
76ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 20:06:03.80 ID:???
>>74
>>75
あ?一人二役か?
77ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 20:39:16.21 ID:???
>>72
何でお前に教えなあかんねんカス
78ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 22:17:45.83 ID:???
>>77
お前に聞いてない。
79ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 22:36:38.73 ID:???
>>77
知ったかぶりで話すのはやめよう
知らないんだろ
80ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 22:52:13.24 ID:???
>>78
>>79
あ?また一人二役か?
81ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 23:15:20.23 ID:???
alibabaでcarbon five spoke wheelのキーワードで検索するとわんさと出てくるぞ。
82ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 23:32:03.29 ID:???
>>81
早速仕入れます^^
8372:2013/08/20(火) 00:25:21.25 ID:???
>>81
違います。そこにあるのは全て星型
イオ形状はこれです
http://www.age2.tv/rd05/src/up11728.jpg
84ツール・ド・名無しさん:2013/08/20(火) 09:21:46.93 ID:???
>>83
しらねーよww
自分で探せ
85ツール・ド・名無しさん:2013/08/21(水) 22:44:45.85 ID:???
>>65
バンド式の台座アサヒとかで売っているぞ
86ツール・ド・名無しさん:2013/08/22(木) 16:55:44.82 ID:???
>>85
とりあえず送ってくれるらしいから、フロント以外組み立てとく

あまったカーボンコラムをステムで締め付けてみたら、案外20Nでも大丈夫だった
87ツール・ド・名無しさん:2013/08/23(金) 22:22:28.10 ID:???
FM098初組みで乗ってきたけどヨカッタヨ
88ツール・ド・名無しさん:2013/08/23(金) 22:29:09.35 ID:???
up
89ツール・ド・名無しさん:2013/08/24(土) 08:31:57.12 ID:???
おめこ。うぷ。
90ツール・ド・名無しさん:2013/08/24(土) 16:17:41.80 ID:???
写真まだ〜
91ツール・ド・名無しさん:2013/08/24(土) 18:08:21.76 ID:???
92ツール・ド・名無しさん:2013/08/24(土) 18:33:03.03 ID:???
乗りたい。
93ツール・ド・名無しさん:2013/08/24(土) 21:13:03.15 ID:???
随分リアウェイトなバイクだな
94ツール・ド・名無しさん:2013/08/24(土) 22:34:26.67 ID:???
加工が多すぎ
95ツール・ド・名無しさん:2013/08/25(日) 20:54:40.37 ID:???
今買うならどの中華カーボンがおすすめですか?
96ツール・ド・名無しさん:2013/08/25(日) 20:56:28.27 ID:???
97ツール・ド・名無しさん:2013/08/25(日) 21:28:33.65 ID:???
>>95
そらイワンシと同じ066やろ!
98ツール・ド・名無しさん:2013/08/25(日) 21:40:51.20 ID:???
いわんしって066?それとも066sl?
99ツール・ド・名無しさん:2013/08/25(日) 22:06:18.60 ID:???
066と066slって違うの?
同じ物じゃないの?
100ツール・ド・名無しさん:2013/08/25(日) 22:21:33.89 ID:???
同じだよ
101ツール・ド・名無しさん:2013/08/25(日) 22:29:35.65 ID:???
えっ
102ツール・ド・名無しさん:2013/08/25(日) 22:37:01.69 ID:???
前スレ271のSCOTT FOIL風でシートポスト横締めのやつって売ってる所まだある?
103ツール・ド・名無しさん:2013/08/25(日) 22:38:02.12 ID:???
>>102
ヤフオクで売ってるよ^^
10487:2013/08/25(日) 23:31:17.23 ID:???
ちょっ出かけてたもので遅くなってごめんなさい。
初組み初心者なもんで、細かいところはお許しください。

http://www1.axfc.net/uploader/so/3007707.jpg
10587:2013/08/25(日) 23:38:59.03 ID:???
106ツール・ド・名無しさん:2013/08/25(日) 23:45:29.45 ID:???
>>104
なんかキモいw
107ツール・ド・名無しさん:2013/08/25(日) 23:56:03.74 ID:???
中華パーツ使いまくりやなあ
108ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) 00:02:05.52 ID:???
なんかゴツイというかクドいというか、なんでだろう
109ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) 00:10:42.87 ID:???
ステムが勃起してるのは気のせいですか。。
110ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) 00:37:19.01 ID:???
デローザスーパーキングの元のやつってどこで買えるの?XPACE見てもないんだが
111ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) 00:54:55.82 ID:???
>>105
かっこよすぎワロタw
新しくこのフレーム取り扱うわw
112ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) 00:56:22.68 ID:???
>>111
転売屋死ね
113ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) 00:59:05.10 ID:???
メカニコ最強!メカニコ最強!メカニコ最強!メカニコ最強伝説!
114110:2013/08/26(月) 00:59:06.73 ID:???
自己解決したわ
115ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) 01:01:40.46 ID:???
メカニコうっせーぞカス
116ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) 01:09:21.52 ID:???
初心者でも組めるカーボンフレーム教えてください
117ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) 01:21:08.07 ID:???
>>116
fm066
118ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) 14:54:06.17 ID:???
>>116
FM001
119ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) 19:16:35.84 ID:???
いわんさん新しいフレーム買ってください
120ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) 20:20:44.34 ID:???
ヘッドセットのサイズを良く確認してな

kylin-trade.en.alibaba.com/product/913985682-0/Full_carbon_fiber_road_frame_set_FM_R869.html
121ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) 20:29:04.34 ID:???
>>116
FM001S
122ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) 21:40:15.35 ID:???
>>116
fm015
123ツール・ド・名無しさん:2013/08/27(火) 00:15:10.69 ID:???
つーちゃん閉鎖したらどこいくあるか?
124ツール・ド・名無しさん:2013/08/27(火) 00:18:55.17 ID:???
>>123
iwanのブログに引っ越すアル
125ツール・ド・名無しさん:2013/08/27(火) 00:23:58.10 ID:???
アイヤー
126ツール・ド・名無しさん:2013/08/27(火) 00:31:47.64 ID:???
iwanさんBBSの準備を
127ツール・ド・名無しさん:2013/08/27(火) 10:18:26.36 ID:???
>>116
iWANさんのブログ読むか直接聞いてみな
128ツール・ド・名無しさん:2013/08/27(火) 19:16:42.41 ID:???
129ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 15:55:31.68 ID:???
久々にali見てるんだけど、パクリペイント施したのばっかりになっちゃったね
130ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 16:01:27.84 ID:???
安い順に辿るとそうでもないよ
コピー品は割高だぜ
131ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 17:12:05.58 ID:???
300ドル前後が面白い
132ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 18:26:19.49 ID:???
よいフレームあります
かてください
133ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 20:39:23.45 ID:???
転売厨が市にますように。。。w
134ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 20:49:32.44 ID:???
中国人と英語でコミュニケーションとるリスクを考えればヤフオクもありだろ
トラブルがあったときがめんどくさいから割高でも買う人がいるだろうな
135ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 21:08:54.43 ID:???
金あるおっさんはヤフオクとかで買うんじゃない
LWC wheelsやめかにこのホイール結構売れてるみたいだし
136ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 21:31:32.23 ID:???
金はあるけど英語すら出来ない奴はヤフオクへどうぞって訳だなw
137ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 22:27:16.88 ID:???
自力で困難を乗り越えて現地から取り寄せるのが醍醐味だし自慢話にもなる
おんどれら、まだ糞ガキやのう
138ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 22:40:10.22 ID:???
自慢()
139ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 22:52:14.37 ID:???
なんぞこれ?
http://youtu.be/ZP91N_8660E
140ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 23:19:45.96 ID:???
自力で困難を乗り越えてブログで」得意に書いてステムの長さが違う!と文句をいうことですね
141ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) 08:04:08.00 ID:???
>>140
なに言いたいの?頭悪いんとちゃう
142ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) 09:43:34.25 ID:???
>>141
143ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) 10:32:31.22 ID:???
>>140
すごい、的に当たったみたいだよ
144ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) 13:40:20.70 ID:???
>>137
今時海外通販とか珍しいものでもないのであまり自慢にはならないです
145ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 13:48:38.34 ID:???
>>144
分かってないなあ
怪しいサイトから購入するからこそ無事購入出来た時の達成感がスゴいんだぜ
146ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 15:10:17.32 ID:???
ふぅ
147ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 15:21:20.27 ID:???
お前ら、フレーム以外も中華かい?
148ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 15:35:33.37 ID:???
>>145
達成感笑
149ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 19:11:19.27 ID:???
韓国と台湾パーツ
150ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 19:30:34.90 ID:???
韓国製の自転車パーツって聞いたことないな
151ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 21:53:39.32 ID:???
152ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 22:15:39.09 ID:???
>>151
それ特許ヤクザみたいなもんだって聞いたぞ
153ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 10:07:30.44 ID:???
職質で待つのがうざいので防犯登録しておきたいのだけど

中華カーボンだとフレームBB裏あたりに車台番号みたいな
防犯登録に使えそうな記号とか数字って刻印されています?
154ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 10:14:23.16 ID:???
>>145
だからaliくらいなら今時珍しいものでもないって言ってるでしょ?
それがインドネシアの怪しいサイトからフレーム買って無事に届いたとかなら感服せざるをえない
155ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 10:53:11.67 ID:???
>>153
無い。
156ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 11:06:27.17 ID:???
>>153
無くてもテプラーで適当に自分で作って貼り付けておくと防犯登録出来る
オレの愛車のシリアル番号は666
157ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 11:57:21.21 ID:???
ボクのはFM066だよ
158ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 13:15:41.66 ID:???
>>156

666じゃ、割れるだろ。

なんで素数にせんのや?
素数にしとけば割れないw 

虚数にしておけば、i(愛)が芽生えるかもw
159ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 13:20:29.13 ID:???
中華カーボンの存在その物がありえないんだから、
ありえないシリアル番号って事で、虚数がいいかも。
160ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 12:20:04.53 ID:???
>>153
自分で適当に4桁くらい彫るかレーザープリンタでシール作ってガッチリ貼っておけ。
んで、購入した証明になるものをプリントして持ってくだけ。
防犯登録なんてマジ適当だからな。
161ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 16:23:30.71 ID:???
通勤用のママチャリの番号をそのまま使ってる
アルミの板に打刻してそれをフレームに接着
162ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 16:33:44.67 ID:???
納品書をコピーして携帯すれば問題ない
職質にあったらそれを見せて自分の物だと証明できる
163ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 16:40:31.09 ID:???
そこまでしないとアカンのか
164ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 18:01:33.77 ID:???
普段納品書持ち歩いているとか逆に怪しく思われそうだな
165ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 18:45:10.31 ID:???
シートポストの中に丸めていればいい
166ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 19:30:16.24 ID:???
>>165
おまえアホったれやな!
おれ、シートポストに緊急用として1万円札丸めて入れてたんよ
出先で金欠になったから取り出そうとしたら
BBの底まで落ちてて取り出せず結局なんの役にも立たんかったわ
167ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 20:25:59.42 ID:???
>>166
ナイスあほったれ!!wwwwwwwww
168ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 20:28:01.00 ID:???
ア◯丸出し・・・
ジップロックに包むかラミネート(札は無理だけど)すれば
サドルバッグかツール缶にも入れられるだろうに
169ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 00:55:18.53 ID:???
3Dプリンタで作った、
偽カーボン風フレームでてくるのかな…?
170ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 01:01:47.39 ID:???
>>169
もうあるよ
171ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 17:10:10.91 ID:???
防犯登録は[番号なし]で登録できるよ。
172ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 20:59:02.68 ID:???
>>171
愛知では出来なかった。
173ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 21:50:34.40 ID:???
>>172
それって不親切で陰湿なショップだね
174ツール・ド・名無しさん:2013/09/05(木) 02:59:18.66 ID:???
3Dプリンタって自動ホットボンドマシン?
175ツール・ド・名無しさん:2013/09/05(木) 08:38:38.67 ID:???
>>173
普通にあさひだが。
176ツール・ド・名無しさん:2013/09/05(木) 12:07:41.46 ID:???
防犯登録は都道府県毎に内容違うから自分の所でいけるものがよそでもいけるとは限らん。
177ツール・ド・名無しさん:2013/09/06(金) 19:27:05.85 ID:???
玄米黒酢さんの中華カーボン折れたらしい。
減価償却いくらになるんだろう・・。
178ツール・ド・名無しさん:2013/09/06(金) 19:39:04.61 ID:???
減価償却の意味知ってる?
179ツール・ド・名無しさん:2013/09/06(金) 20:35:26.32 ID:???
評価額ですた。
180ツール・ド・名無しさん:2013/09/06(金) 21:20:05.19 ID:???
830にそっくりな(?)803入手
いろんな人の助けを借りてやっと組み上がり
初カーボンの素人なのでよくわからんが普通に走る
楽しい
181ツール・ド・名無しさん:2013/09/06(金) 21:26:20.96 ID:???
事故やん。
182ツール・ド・名無しさん:2013/09/06(金) 21:38:19.62 ID:???
ブログネタの為にそこまでするとわ
次もドグマかな
183ツール・ド・名無しさん:2013/09/06(金) 21:46:23.11 ID:???
次もパチもんかな
184ツール・ド・名無しさん:2013/09/06(金) 21:56:00.92 ID:???
パチもんです!、と言いながらマジもんに乗るの一票
185ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 15:52:15.42 ID:???
よいフレームあります
かてください
186ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 16:34:25.55 ID:???
abaygoodsってセラーからフレームセット買ったらステム抜きで送ってきやがった。
追加で送料よこせとかくだらない交渉する奴からは二度と買わん。
チャイニーズはそこんとこ分かってるのかね。
187ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 16:48:31.23 ID:???
むしろお前がそれくらいのことを想定しておけよ。お前中華カーボン向いてねーわw
188ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 16:51:22.87 ID:???
中国なんかもだけどビジネスに対して冷たいんだよな
日本みたいに相手に恩情とか感じられない
自分達の利益だけが全てみたいな事言ってる所が多いんだよ
そのくせ少し下がると資金援助を我先に求めて来る
中国、韓国、台湾、何処も同じ
189ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 17:04:49.03 ID:???
>>186
ペイパルの手数料分として抜かれたんだな^^
190ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 17:21:29.31 ID:???
だから先進国に格下扱いされてんだよw
191ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 17:51:21.41 ID:???
>>186
ちゃんと交渉したのか?
最初は強く出てくるから、相手の非を指摘してネゴしなきゃ
192ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 19:03:02.40 ID:???
フィードバックに事実を書いて星1個にしとけ
193ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 19:07:54.62 ID:???
>>188-190
TCRスレにここにと忙しいですね^^
194ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 21:35:37.24 ID:???
>>191
ネゴったら煽ってきたので☆1対応とした。
ステム一本分30$勉強代としたよ。

メーカー品のフルカーボンが今年は20万か、
中華リスクと金どっちを取るか、
好きな方選べば良いんじゃね?
195ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 22:00:23.54 ID:???
>>194
メーカー品は人件費やら色々かかってるから適正価格ですぞ^^
社会人そんなアホみたいなこというかけないから学生だと思うけど^^
196ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 22:12:11.39 ID:???
>>194
ええかもですな^^
197ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 22:17:10.32 ID:???
>>194
おめーみたいなカスが泣き寝入りするから日本人にはわざと足りなくおくってくんだよ
198ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 22:32:55.93 ID:???
>>193
このスレの住人5人くらいですぞ^^
199ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 22:34:15.96 ID:???
>>186
アカ複数もってるからお前気付かずにまだ同じやつから買うぞよ^^
200ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 12:36:15.58 ID:???
FLY糞かw
201ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 14:38:06.59 ID:???
ヤフオクで北海道の業者さんから買いました^^
欠品もなく親切な対応でした^^
202ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 15:04:54.43 ID:???
転売屋の宣伝スレになったな
もう終わりやで
203ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 15:11:42.11 ID:???
>>201
FM066たくさん出品してる人ですか!?
204ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 15:17:27.59 ID:???
>>203
そやで^^
初心者にはおすすめの業者さんや^^
205ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 15:37:23.21 ID:???
>>186
おめーみたいなカスには次回から売らないから安心しな
206ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 15:43:26.04 ID:???
かてください
207ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 15:48:38.98 ID:???
かいました
208ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 16:01:06.46 ID:???
いいフレムでした
209ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 00:23:05.37 ID:???
FM066売てますか
210ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 00:27:42.79 ID:???
いい加減つまんないネタやめろよ
211ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 00:33:35.37 ID:???
そんなん気にせずに二年位走り込んで
次にカーボンでも買いなよ
212ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 01:35:44.21 ID:???
>>209
オクで打てます。北から発送シマス
213ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 02:01:43.97 ID:???
北朝鮮からの発送でしょうか
214ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 13:27:35.41 ID:???
ええー、北朝鮮もフレーム作ってるんですか?
215ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 14:27:28.77 ID:???
つくるある売るある
216ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 20:14:50.91 ID:???
よいフレームあります
かてください
217ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 22:16:11.85 ID:???
>>216
なんかネタ提供しろアル
218ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 22:59:28.45 ID:???
>>217
ワロタアル
フレーム買ってくれたら教えるアル
219ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 00:58:27.39 ID:???
コレを延々一人でやってるのかと思うと
220ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 12:56:17.60 ID:???
FM066
221ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 13:09:32.73 ID:???
>>220
なんや。買ってほしいのか?
安くしてくれるなら買うで
222ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 13:40:35.39 ID:???
ていうかこのスレはカーボンロード限定なわけ?MTB買ったやつとか居ねーの??
223ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 13:42:09.53 ID:???
>>222
イナイアル!
224ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 15:41:37.63 ID:???
>>221
オマエニウラナイアルヨ
225ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 16:28:36.76 ID:???
226ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 16:37:35.81 ID:???
>>225
これ以外にレポートとかない?
できればフルサスMTBのレポートが欲しい
227ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 16:50:34.61 ID:???
>>224
ごめんなさいカウアル
228ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 16:52:19.33 ID:???
>>227
オマエイイヤツ、リョウヒンエランデウルアルヨ
フリョウヒンハホカノヤツニオクルアルヨ
229ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 19:54:49.40 ID:???
>>228
オオ 仏アル
230ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 21:12:42.45 ID:???
231ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 21:56:27.12 ID:???
直で買ったほうがいいですよ。
232ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 21:58:45.78 ID:???
>>230
自分のツイッターさらしてどうしたいのw
233ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 22:09:30.59 ID:???
>>232
放っておいて欲しい。見捨てないで欲しい。
234ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 22:33:47.61 ID:???
>>233
あ?日本語おかしいアルヨ
235ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 23:00:01.78 ID:???
>>230
なんやもう、メチャクチャかっこええですやん!
興奮して勃起してきましたわ
236ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 23:06:27.31 ID:???
>>234

中島みゆきの歌詞にケチをつけるとは!
237ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 23:19:47.44 ID:???
>>235
本人乙wwwwwww
238ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 23:20:51.77 ID:???
フラペ&前下がり
239ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 23:33:48.68 ID:???
フレームが殺風景
240ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 23:47:19.43 ID:???
>>230
何処のフレーム?
241ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 23:53:28.62 ID:???
>>230
こいつここの住人やでw
242ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 00:46:37.80 ID:???
シナレロなのにONDAもどきじゃないのか
ダメだな
243ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 07:33:20.25 ID:???
>>242
ONDAフォークじゃないところが新しい。
244ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 09:20:04.20 ID:???
>>243
本人ならコテつけろよ
245ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 09:46:24.70 ID:???
>>244
リンク貼り付けた本人だけど、ツイッターの主ではない。
246ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 09:54:19.63 ID:???
他人のを掲載してもええのんか?
247ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 10:03:50.24 ID:???
>>246

公開されてるもんだろ。
嫌なら非公開設定にしておけばよい。
248ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 10:22:55.34 ID:???
>>247
本人おつ
249ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 10:30:41.30 ID:???
だから本人じゃないと何度言ったら。
250ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 10:48:24.62 ID:???
まあ、これをカッコいいと言えるのは本人だけだろうな
251ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 10:50:36.67 ID:???
いや、普通にかっこいいよ。サドル以外・。
252ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 11:11:20.28 ID:???
ペイントもステッカーも無しの無地中華カーボンに、ソラにフラペ、ホイールはR500
コストダウン実用車以外の何物でもない
後はどこを褒める? 色使いか? 無いわ

安く仕上げてただ走りたいだけなら、まあ無難な組み合わせだとは思うけど
253ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 11:19:43.39 ID:???
>>252
君、中華カーボンをわかってないな・・。

無地カーボンに、SORAとフラペとR500? スペックとブランドにこだわりすぎ。
254ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 11:24:09.38 ID:???
いや、実用としては良い組み合わせだと思ってるよ
ただ、自分のなら手前味噌でカッコよく見える気持ちも分かるが、自転車を知ってる第三者が見てカッコいいは無いわ
255ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 11:25:24.41 ID:???
安かろう悪かろうの自転車の見本
256ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 11:31:57.11 ID:???
個性的なカスタムがしてある訳でもなく、ただ安い部品を組み合わせただけっていう…
逆に聞きたいが、どこがかっこいいの?
257ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 11:32:21.22 ID:???
アンチが増えてきたな。

平日昼間から書き込んでるのは暇な自転車屋さんか・・。
258ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 11:34:45.78 ID:???
>>256

フレーム。

あの写真でも、自分が組んだ時のイメージがわくし。
259ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 12:26:10.84 ID:???
スペックやブランドにこだわらないかっこよさがあるんじゃなかったのかよw
言うに事欠いて、フレームって…

あとね、ブランドにこだわらないっていうのと、安物を使うっていうのは、イコールじゃないんだよ、坊や
260ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 12:32:51.82 ID:???
フレームしか見所ない自転車なんて見る価値ないからいらんよ。フレームなんて業者のサイトで好きなだけ見られるから
261ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 12:49:13.42 ID:???
>>259
>>260

よくわからんだが、なんでお前らこのスレにいる?
暇な自転車屋さんのネガティブキャンペーンかよ。

30万する高級カーボンフレームが5万そこそこの原価らしいというのが
余程都合悪いようだな。

高価なブランド自転車が好きならよそスレいっぱいあるし、
売りたいものがあるなら、購入相談スレあるだろ。
262ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 12:54:17.49 ID:???
あほか、中華の魅力は安さだけじゃなくて、怪しさと面白さだ

自分の発言に高級車が買えないひがみが入って事には気付いた方がいいよ、ミジメだから
>>230が格好良くないって話から、どうしてそこまで飛躍するんだw
263ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 13:00:25.96 ID:???
>>262

〉怪しさと面白さだ

あ、そうそう。
264ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 13:01:20.00 ID:???
例えば欧米から受注して生産して品質チェックで落ちた分をebayとかに回してるとか・・・
265ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 13:06:14.22 ID:???
エスプリに富んだ魅力的なバイクを組み上げる人もいれば、ただただ安物の自転車を組み上げる人もいる、それが中華カーボン
カッコイイとは、前者のことさ
266ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 13:07:39.83 ID:???
>>262

>>230がかっこ良いというと、

高級車を買えないひがみに聞こえるお前の方が屈折していると思うが・・・。
267ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 13:15:39.84 ID:???
>>266
もうやめとけ、>>261を書いた時点で無理だ
268ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 13:19:42.83 ID:???
昼間からこの勢いw

やっぱ書き込んでる住人は2.3人で大学生と定年のおっさんかw
269ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 13:21:06.00 ID:???
それと、アンチの自転車屋。
270ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 13:22:06.27 ID:???
>>267
おまえ、2ch慣れし過ぎ。
271ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 13:23:12.15 ID:???
>>261
お前アホか

人件費とかわかってんのか?
272ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 13:24:54.92 ID:???
久々のいい勢いすな

大学生はまだ夏休みか

サークル全員フレームかてください
273ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 13:27:56.66 ID:???
>>271

お前こそアホか
ブランド料とかわかってるのか?
274ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 13:29:23.77 ID:???
>>272
>>230の型式くださいアル。
275ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 13:31:59.13 ID:???
>>273

261さんなんなんだよ?
276ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 13:38:15.33 ID:???
>>230
良いじゃないのこれ

安いパーツで組んだだけで叩かれるのか
怖い怖い
277ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 13:41:35.59 ID:???
>>259はなんなんだよ。

中華カーボンのスレだからフレームがかっこいいと言っただけだろ。
改めていう。>>230のフレームかっこいい!!!!
自分が組む時は真っ黒で揃えるたい!
ロゴは何がいいかな。
278ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 13:46:23.01 ID:???
>>276
>>277
連投するならコテつけてくれ
279ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 13:53:17.77 ID:???
>>278
別人です。

あ、それと>>230の何が気に入ったかというと、ONDAフォークじゃないところ。
ONDAフォークは癖があって苦手。
ストレートフォークでも意外と似合うなと思った次第。
280ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 13:58:13.73 ID:???
>>279
別人ならこれあら上げてidだして
281ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 14:26:01.76 ID:???
>>279
だからもう無理だって
後出しでそんなこと言っても、途中の発言がブレてるから
282ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 14:35:03.92 ID:???
クソ学生が常駐してたんかw
283ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 14:59:14.42 ID:???
ロード歴4年のベテランだけど今こそ中華カーボンを買う時期だと思ってる
284ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 15:55:47.40 ID:???
四年でベテランなんですか!?
自転車は奥が浅いですね!
285ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 16:08:01.66 ID:???
ロード歴0年ですがフレム打てます
286ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 16:21:26.69 ID:???
>>281
何処がぶれてるんだ?
287ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 16:47:04.82 ID:???
>>281 は煽り慣れてるな。 アオリはスルーで。
288ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 16:53:42.90 ID:???
無地無塗装でも格好いいと思うのは過去に何度も目にしたけど
>>230は格好いいと思えんな
何故だろう
首長竜のせいだろうか
極端に前下がりなサドルのせいだろうか
ONDAフォークじゃない事の違和感が先立つからだろうか
黒×赤というありがちなカラーリングの押し売りのせいだろうか
写真から「ねえねえ!かっこいいでしょ?!見て見て!!」という意図が見えすぎるからだろうか
289ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 16:58:38.78 ID:???
>>230
コンポがsoraかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホイールがR500とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
290ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 17:19:27.67 ID:???
>中華カーボン 剛性ぱねぇ よく走るの


お前の中ではな
291ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 17:33:15.58 ID:???
>>290
ワロタ

まあコンポは空でもいいが自演はすんなよ学生くん笑
292ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 17:56:54.07 ID:???
オレも最初はFM001+3400SORA+R500だったから、あんまり叩くなよ
さすがにペダルだけはSPD片面フラットだったが。。。
293ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 18:00:34.00 ID:???
俺もシナレロにR500だぞ
コンポは105だが
294ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 18:08:17.22 ID:???
>>292
別にSoraにR500だから叩かれてる訳じゃないよ
それを無理やり「カッコイイ!!」とか自演してるからだよ
295ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 18:36:40.06 ID:???
>>294
んだ。コンポなんてなんでもいいべ

自分で中華カーボンのってまーって
ツイッター晒して自分でかっこいいって言ってるのがカスアル
296ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 18:43:51.05 ID:???
https://twitter.com/bocchin_nemu
自演して悪いか!
297ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 18:46:29.29 ID:???
>>295
カッコイイ!と言ってるだけなら別に構わん

しかし
made in china とか taiwanのメーカーフレームを高い金出して
買ってる人を情弱と見下してるのが見え透いてる内容の人が
異様に多いので、中華カーボン買うようなやつはカスって
イメージが俺の中で定着しつつある
298ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 19:01:24.73 ID:???
>>297
中華カーボンをかってブログやツイッターで紹介しているようなやつな

見下してる奴は流通をしらないガキな
ビアンキのエントリーカーボンやコンポジ3はかなり頑張ってる価格だわ
299ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 19:16:45.93 ID:???
確かにメーカーのフレームを見下してる人多い

メーカーの価格は〜ってブログで書いているのよく見る(´・ω・`)
300ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 19:21:20.98 ID:???
中華カーボンが悪いんじゃない。貧乏が悪いんだ。
301ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 19:28:56.35 ID:???
殆どは個人でチョコチョコ楽しんでる人だと思ってたが、メーカー品を買ってる人を見下すような奴がそんなにいるのか?
自己主張が激しい奴だけがブログでそういうこと書いてて、そうでない人は黙ってるから気付かないだけじゃね?

そういう話とは別で、シナレロ塗装品を買う奴はカスだと思うが
302ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 19:31:54.25 ID:???
303ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 19:35:36.77 ID:???
>>301
その通り
目立つカスがいることで全体が同じように見られる
これは回避できない
304ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 19:42:18.72 ID:???
俺は求めて中華に乗ってんだ、文句ないだね
305ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 19:48:02.45 ID:???
国産クロモリ以外は全部中華ですがね
306ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 19:53:36.98 ID:???
自演学生は消えた見たいだな

このスレにも平和が戻ったアル
307ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 21:02:01.86 ID:???
>>301
玄米黒酢さんディスってんのか?あん?
308ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 22:04:16.43 ID:???
玄米黒酢さんが誰か知らんが、シナレロ塗装品に乗ってるならカスだろ
309ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 22:37:14.44 ID:???
結構オリジナルデザインのものも増えてきたね。
ディスクブレーキ対応ロードのフレームは一日の長がある。
310ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 08:52:35.49 ID:???
>>307
公道でレースまがいの事やっておきながら「ヘルメット被らないのはルール違反」とか頓珍漢な事言う奴だろ?
ヘルメットはルールじゃないだろ
安全の為に自分で被るもんだ

公道で無茶する奴が何を言ってるのかと。
311ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 10:55:00.60 ID:???
なに言ってんの?
312ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 11:12:28.81 ID:???
>>310
本人乙

いみわかんねーんだよ
313ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 13:36:05.97 ID:???
>>310
もう一度小学校の国語の本を開きなさい
314ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 13:45:20.13 ID:???
>>310が普通に分かる俺の方が変なのか…?
315ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 13:47:56.29 ID:???
>>314
普通に分かるアンタに聞きたいんだけど、何を持ってレースまがいと判断したの?
316ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 13:55:10.13 ID:???
>>315
書いてる内容が分かるっていうだけで、玄米黒酢って奴を知らないから何とも…
というか>>311-313が何に対して絡んでるかの方が分からない
317ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 14:03:11.64 ID:???
>>316
ああ、それは国語教師が降臨したんだろ

そんな事より普通に走ってるだけで貧脚がレースごっことか騒ぎ出すのが気にくわん
318ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 14:08:03.35 ID:???
>>317
何だ、お前が玄米黒酢か
私的な喧嘩なら他所でやってくれ
319ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 14:14:05.99 ID:???
ヘルメットなんて自由だろ
10m未満に寄るなとか、どう考えても「レースごっこ」
320ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 14:26:53.03 ID:???
別にアホが頭露出させたままコケて死んでも自業自得じゃねーのーーーー??
321ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 15:28:16.91 ID:???
しかし買うのはいいがよくブログで公開できるよな
322ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 15:37:11.87 ID:???
>>319
10m未満でレースってどゆ意味?
323ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 15:41:03.47 ID:???
走行中の自転車Aと自転車Bが10m未満だとレースごっこ罪で捕まるのか?
アホ過ぎ出直して来い
324ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 15:51:33.93 ID:???
どーーーーでもいいけど、
どう見ても本人なのが痛々しいw
325ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 15:57:48.66 ID:???
中華カーボンブログで紹介してるやつはここの住人だからなw
サイクル日記も逃亡早かったしw
326ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 15:59:34.96 ID:???
わたしはげんまいくろずです

満足したか?ノーヘル貧脚野郎がw
327ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 16:15:41.20 ID:???
手遅れ?
アンタの脳ミソ、ヘルメットで守ったほうがいいのんとちゃう
328ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 16:42:53.97 ID:???
普通に自転車乗っていれば、5mも離れていれば転倒車を回避できるだろう
どんだけスピードだしてんだ?
集団走行とか勘違いし過ぎ
道はサーキットじゃ無い
329ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 17:15:53.57 ID:???
カーボンフレームに乗ってるクセに5mで止まれるような速度しか出せないレベルだからな
そりゃヘルメット被る意味ねーはなw
330ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 17:38:56.14 ID:???
中華カーボンを買おうかと思うけど フォークがついてるの買えばたいていヘッドパーツも付いてくるの?ベアリングとか
headsetって書いてるのと書いてないのがあるから。 書いてないのは別で買わないとダメ?
331ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 17:42:57.00 ID:???
別に買う必要がある可能性のが高いだろうな
翻訳した簡単な英文でいいからチャットかメールで質問すべき
332ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 18:25:50.33 ID:???
そこまで高いもんじゃないから、どっちにしろ別で買って、余ったら予備にしとくという手も
333ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 18:50:34.63 ID:???
ヘッドパーツって種類が多すぎてどれを買えばいいのかわからない
334ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 18:51:32.77 ID:???
あっそ
335ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 18:55:49.96 ID:???
>>333
中華やめなさい
あなたのレベルではスライムも倒せない
336ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 19:00:24.54 ID:???
ヘッドパーツはついでに買うと安いよ
以前買ったときは中国製12ドルか台湾製16ドルのどっちにするか聞かれた
あとディレイラーハンガーも買っとけ
フレーム買ったおまけで2個1ドルで売ってくれた
337ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 19:15:03.89 ID:???
無理だろ
察するに、交渉どころか質問さえ出来ない人だぜ?
買い物かごに入れてクレジットカードで払う海外通販なら、ウィグルくらいまでにしとけばいいと思うよ
338ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 19:21:57.05 ID:???
>>336
ハンガーに金払ってるなんて養分だな
いつも無料だわw
339ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 19:28:45.46 ID:???
だから禿オクで転売屋が儲かる
340ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 19:32:08.17 ID:???
残念だかその程度もわからないなら余分な金払ってヤフオクで買うしかないな
341ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 19:32:21.96 ID:???
>>336
ヘッドパーツはどっちも同じ物やで
お前が台湾選べば業者さんはラッキー


まじで大学生しかおらんのかここ?
342ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 19:37:19.30 ID:???
ヘッドパーツって後から変えるのめんどくさいからなあ
ハンドリング的な性能は大差ないと思うから
あとは錆びにくさと見た目のかっこ良さで選べばおk
343ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 19:39:36.91 ID:???
自慢げにアドバイスやつ笑

ブログやってなく良かったな
344ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 19:46:49.35 ID:???
アドバイス自慢毛する奴
ブログやておりよかたです
345ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 19:47:27.35 ID:???
>>330
ヤフオクの業者さんから買おう♪

俺はそれで幸せになれた(*´∀`*)
346ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 19:55:15.32 ID:???
ヤフオクで買えば僕も幸せになれますか?
347330:2013/09/12(木) 20:00:14.91 ID:???
ディレイラーハンガーって初めて聞いた ちょっと調べたらフレームごとに形が違うのか
汎用っていうのも有るみたいだけどそれでいいかな
348330:2013/09/12(木) 20:01:32.65 ID:???
ヤフオクの業者で買うことにしました

アドバイスありがとうございました
349ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 20:14:29.39 ID:???
>>347
買てくれてありがとございます
350330:2013/09/12(木) 20:18:44.36 ID:???
>>349
迅速な対応ありがとうございました

フレーム楽しみにしています
351330:2013/09/12(木) 20:59:20.94 ID:???
Aliでサーベロを買っちゃいました 届いたらまたヘッドのことで質問すると思います
352ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 21:12:26.40 ID:???
遠慮します
353330:2013/09/12(木) 21:14:02.44 ID:???
こんな安く買えるとは思いませんでした プロショップでもう自転車買えませんね笑
354ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 21:26:47.68 ID:???
>>353
今後何かあっても、基本的にショップに持ち込むのはマナー違反だからな?
持ち込むなら2倍くらいの工賃払えよ
355ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 21:33:27.57 ID:???
>>354
ショップは顧客を確保したいから初めてのお客さんには優しいよ。
だから中華を買った人は初めてのショップを転々とすればいいんですよ。
356ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 21:35:59.29 ID:???
持ち込むようなことあるか??
357ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 21:36:24.22 ID:???
↑こういう人がいるから、中華乗りは嫌われるんです
358330:2013/09/12(木) 21:36:39.44 ID:???
別にこっちは客なんだし持ち込みいいでしょ 早く組んでみんなに自慢したいわー
359ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 21:36:58.63 ID:???
>>357>>355宛て
360ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 21:41:26.16 ID:???
>>358
出た、自分はお客様だから何をしても許される理論
こういう奴に限って、工賃が高いとか文句言うんだよなー
361ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 21:41:56.42 ID:???
自慢=冷笑
362ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 21:44:29.63 ID:???
>>358
組終えたら是非ともご披露ください
中国人の作ったフレームがどんなに組み上がるか興味津々です
363330:2013/09/12(木) 21:48:04.84 ID:???
中華初心者なんだし優しくしてくださいよ
364330:2013/09/12(木) 21:48:47.13 ID:???
サーベロのコンポはA070の予定です
365ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 21:49:45.60 ID:???
>>362
プロショップ行けばたくさん見れるでえ
366330:2013/09/12(木) 21:50:17.41 ID:???
冗談抜きで5700系105のセット13,000円で譲ってくれませんか?お願いしますm(_ _)m
367ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 21:59:45.50 ID:???
なんか言い出しだぞ
368ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 00:04:54.53 ID:???
2つ前のトリプルヅラなら余ってるが
369ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 00:09:13.68 ID:???
>>368
譲って下さい><
370ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 00:09:40.25 ID:???
FDとホイール以外なら一式あるなあ、5700
371ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 08:55:31.99 ID:???
玄米はもう手を引いたのか、偉い偉い
372ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 08:56:41.77 ID:???
玄米ってな〜に?
373ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 09:45:05.80 ID:???
げんまいだけど、またレースごっこの定義と線引きについて語る?w
374ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 12:40:47.96 ID:???
>>373
語れ!
375ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 13:15:11.94 ID:???
>>374
説明しよう、何があったのか

貧ポタ男が25km/hくらいで走っていたところ、その横をガチ集団が45km/hで通り過ぎていった
ポタ男は恐怖と悔しさのあまり、そして自身の存在を取り戻す為にもスレに同調を求めた
幸いにもこの世界はピラミッド型で自分の同じような貧が沢山おり、ポタ男は満足したのであった

とまぁ、良くあるパターンですなw
376ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 13:18:26.51 ID:???
ここは自己満足に浸れるコーナーなんやね
377ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 13:31:10.62 ID:???
自分がピラミッドの高いほうで、ポタは低いほうだと決めつけてるあたりがね・・・
378ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 13:55:24.89 ID:???
がちで本人だったら病院いったら
379ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 14:46:42.02 ID:???
あほのおっさんやん
380ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 16:06:33.74 ID:???
ざまぁw
381ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 18:42:47.93 ID:???
>>307
玄米黒酢って奴、間違いなくカスだったわ
382ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 19:27:24.25 ID:???
これビトンの偽物買いましたって高校生と同じレベルやで
383ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 22:39:47.03 ID:???
チャリはバッタモンの割りに、ルールとか厳しい事言うんだな

模造品とわかってブランドもん持つのはルール違反じゃないのか?
384ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 22:49:52.05 ID:???
>>383
ルール違反というか、どっちかっていうと普通に犯罪に近いんじゃ・・
385ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 23:03:41.81 ID:???
ノーヘル→全然問題なし
模造品→アウト!?
386ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 23:09:53.83 ID:???
模造品って、分かってて売る方は完全に犯罪、分かってて使う方は・・・今のところグレーゾーンなんだっけ? 犯罪確定?

ヘルメットに関しては、法規制も無いし、意識の問題だろうね
少なくともスポーツ車なら被った方がいいとは個人的に思うが
387ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 23:16:50.71 ID:???
http://www.hou-nattoku.com/consult/634.php

個人の購入・所持は問題なし
但し、それを二次売買したらアウト
388ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 23:25:52.49 ID:???
>>387
人間のカスというだけで、今のところ犯罪として処罰される訳ではないんだね
389ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 23:29:59.00 ID:???
そういうこと

まぁ天秤に掛けたら、ヘルメット云々言える立場じゃないわな
模造品なんてコッソリ楽しむもんだし
390ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 23:34:59.51 ID:???
模造品買ってブログで公開しちゃいのがなー
頭おかしいんちゃう
391ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 00:34:35.03 ID:???
>>387のリンク先の解釈は間違っています。
模造品と判ってって買うって事は、ニセモノ業者の商標権侵害行為を助長する「みなし侵害行為」に該当します。

まあ、自己満足のためにニセモン業者を喜ばせたくないね。
てか、ニセモン使ってるって心のどこかに引っかかって自己満足できないんじゃないのか?

中華はオリジナル形状、オリジナルデザインで巷に出回っていないから良いんじゃない。
392ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 07:36:19.93 ID:???
黒いまま乗るならまだしも堂々とピナにしちゃうところがね・・・

シナレロ ドグプーを見習え
393ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 11:12:59.63 ID:???
>>392
でも、一番シナらしいと言えばシナらしいなw
394ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 11:18:02.30 ID:???
おれクオタ似に乗ってるけど
本物と出合っても妙に優越感を感じる
どうしてだろう?
395ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 11:21:49.07 ID:???
乗ってる人がシナ人なのか?
396ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 11:22:54.37 ID:???
>>394
高い金出してないのに殆ど変わらないからじゃね?
口に出してしまうと「ああ、偽物か」って相手に優越感を持たれる

そう、黙って乗るからこそいいのだよ
397ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 11:23:26.69 ID:???
関西在住の日本人ですわ
398ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 11:26:27.76 ID:???
>>396
見た目は真っ黒のノンステーカーやから中華まる分かりですわ
なんか裏口入学でもした気分かな?
399ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 12:32:39.01 ID:???
>>398
だがそれがいい
400ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 12:49:45.82 ID:???
真っ黒バイクで抜きまくってると中華ごときがぁ〜!って追いかけてくる確立アップなのは気のせい?
401ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 12:58:50.04 ID:???
気のせいというか、ネタじゃないのなら統合失調症の類
402ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 12:58:50.87 ID:???
それリアル
403ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 13:15:29.12 ID:???
「真っ黒バイクで」のところを「ママチャリで」「クロスで」「安ロードで」
にした似たような書き込みをよく見るので、乗ってる自転車のせいではなく

どれも乗ってる本人のメンタルによってそう感じるものだろう
404ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 14:00:50.00 ID:???
真っ黒バイクに哀愁とオーラを感じるんだろな
405ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 15:12:50.26 ID:???
真っ黒バイクかっこいいじゃん
406ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 16:23:31.82 ID:???
真っ黒バイクに却って目がいってしまう
407ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 17:11:11.96 ID:???
チラ裏だけど、中華フレームで一台組んだから、防犯登録いってきた。
自作のフレームナンバーシール貼って身分証明書出しただけでアッサリ登録できた。
メーカー名も「なし」
都内某所の自転車屋さんありがとう
408ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 18:16:08.64 ID:???
確立低いけど車体番号が重複した場合問題にならない?
番号がすでに登録されていて名義が別人だから怪しまれるよね
職質のときどんな言い訳すんの?
409ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 18:40:16.52 ID:???
登録してるなら問題ないだろ
登録してなくてすでに登録してる誰かのと重複してたら疑われるだろうけど
410ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 19:06:38.43 ID:RXj3nzLB
車体ナンバー無しなら無しで登録できるよ。俺はイオンで登録してもらった。
411ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 20:05:21.58 ID:???
防犯登録するときはフレームナンバーの照会なんてしなかったから、例えナンバーがよその自転車と重複しても登録はできるんじゃないかな
それに、街の自転車屋さんにはフレームナンバーから防犯登録内容を照会する権限もないんじゃないと思うし
412ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 20:16:27.29 ID:???
もしも盗難届が出てるフレームナンバーだったら、後で警察から連絡くるかもしれんな
でも車体の特徴が異なれば説明はできるかな
でも、車体の特徴とメーカーまで盗難車と一致してたらかなりややこしいことになりそうだね
413ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 23:51:48.10 ID:???
もともと幽霊バイクみたいなもんだ、おれは防犯登録なんてしないね
でも領収書の写しくらいは持参しておくべきかな
でも一般的なローディスタイルで乗ってりゃまず疑われることはないでしょ
414ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 00:14:29.89 ID:???
防犯登録が役に立ったという事例を、ほとんど聞いたことが無いのだが
415ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 00:45:13.94 ID:???
http://www.top-fire.com/pro_info.asp?prid=209
ってどう? 気になっている。所謂一流メーカーの機体にも採用されていなさそうだし。
メーカーといってもフレームのメーカー(ディストリビュータ)の
名前を書けばよいんじゃない?
416ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 04:58:46.35 ID:???
どう厨は相変わらず何を聞きたいのかがわからんな
その意味不明な独り言に何を答えれば満足すんだよ
417ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 06:35:32.68 ID:???
バカだなぁハイハイそうですかすごいねーっていっとけば
いーんだよ
あんまバカを刺激すんな()
418ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 06:48:07.01 ID:???
>>415
気になるなら買って乗ってみるがよろし
BBの種類とフレームサイズだけはきちんと確認してな
419ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 07:05:13.23 ID:???
中華TTのってるやついるか?
420ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 08:42:26.10 ID:???
066がいいですよ
421ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 09:09:31.39 ID:???
>>415
これってデローザのアレを作ってる所のか
422ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 09:18:29.80 ID:???
423ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 13:06:18.22 ID:???
Topfireは、Super King 888
Xpaceは、R838とR848
424ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 13:27:22.82 ID:???
>>423
逆じゃね?
425ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 14:27:55.64 ID:???
>>415
なかなかいいな
BBもBB86だとアルテグラで対応BBがあるんだっけ
価格次第じゃ候補に入れたいな
426ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 17:06:01.67 ID:???
ここでおすすめされていた北海道の業者さんから066買いました。
組んだらアプシマス
427ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 18:25:56.67 ID:???
時間ないです
かてください
428ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 20:08:13.29 ID:???
このスレ5人しかいないから宣伝しても意味ないで
北海道のおっちゃん
429ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 22:47:12.70 ID:???
昨日一人死んだから、いま4人だよ
430ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 23:48:24.42 ID:???
南無
431ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 00:14:28.19 ID:???
なんかヤフオクから中華カーボンきえてねぇ?
432ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 01:43:04.97 ID:???
ホントだひとつもない
433ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 02:14:19.11 ID:???
自転車カーボンパーツ.comがまだだしてるだろ
434ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 02:16:19.16 ID:???
ピナあたりがYahoo側に圧力かけたとか?
流石にないか
435ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 10:43:07.64 ID:???
会社の名前は出せんませんが圧力的なメール来ましたわ。。
来月からはおとなしくホイールだけにするアル。。
436ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 11:12:19.60 ID:???
クズなコピー商品を扱ってるテンバイヤーは
当然の権利の主張も圧力かけられてる!と思ってしまうのか・・・
扱ってる物も扱ってる者も同じようにクズだな
437ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 11:17:36.85 ID:???
メカニコも出店拒否させられたみたいだしね
438ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 11:36:09.65 ID:???
ストップかけられただけなら、今までの儲けは残るからいいじゃない

・・・賠償請求まで発展して欲しいなあ
特に偽ピナは、現在乗ってる人の分も差し押さえしてもらいたいくらい(法的に難しいだろうけど)
439ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 11:53:03.10 ID:???
>>438
そんなこと言わんといて!
せっかく気分よく偽ピナに載ってるのに...
440ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 11:55:56.12 ID:???
>>439
uぷ!
441ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 11:56:09.06 ID:???
シナレロを堂々と乗ってる酸っぱい名前の人とか
442ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 12:08:33.88 ID:???
シナレロっていうか完全なコピー品は言い逃れできないよぁ

客としては中華オリジナルを売ってくれる方が嬉しいんだが、偽物の方が売れるのかね?
443ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 12:15:38.04 ID:???
今後は中華といわず、ピナと偽って格安販売するんだろうな
これだと、買うまで分かんないし、中古扱いだと「え?偽物?」ってしらばっくれられる
問題は本物欲しい人には悪い話になる
まぁ、本物欲しい人が中古は買わんと思うが。
444ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 14:11:25.42 ID:???
賠償請求w
ヤフオクで売ってるの中国人やろ
445ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 16:21:52.24 ID:???
そのうち税関で止められちゃうぞ
446ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 16:31:35.62 ID:???
>>445
そういうのが一番迷惑なんだよな
堂々と偽ピナレロ塗装品とかを乗ってるバカどものせいで、中華カーボン全体に対する締め付けが厳しくなる可能性がある
447ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 16:34:13.53 ID:???
>>446
別にええんちゃう
448ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 17:24:38.73 ID:???
>>436
いや、お前みたいな脳味噌持ちが※クズ※と言うんだよ、マジでwww
どうでもいいから、焼きそばパン早く買ってこいよカスwwww
449ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 17:27:22.91 ID:???
>>436
来月からホイールしか出品できませんわあ
さすがにあの企業に逆らったら店オワル
450ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 23:00:19.87 ID:???
>>449
いままで散々なことをしといて、何言ってるんだ?
451ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 23:02:40.92 ID:???
>>450
あ?あの企業に逆らったら村八分にされて整備専門店になっちまう
452ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 08:58:10.33 ID:???
これはマズイな。
どうやらコピーを流通させたらアウト!って流れで、ニセモンは止まるね
コピー販売した時点で純正フレームの発注が止まる、中華フレームメーカーも仕方なく止める
出せるのはオリジナルデザインだけ
453ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 10:24:03.18 ID:???
>出せるのはオリジナルデザインだけ

そこは大歓迎だが
454ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 10:51:18.03 ID:???
ということで、オリジナルが出てくるまでもう暫く待たなければならない
2ヶ月後には似て非なるブツが登場するよ
455ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 11:00:08.76 ID:???
無塗装のコピー品はともかくデローザみたいなOEM元のまでパクられたらやだな
456ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 11:30:28.58 ID:???
やべえやべえホイールしか売れない
どうしようアル
457ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 15:03:30.00 ID:???
>>453
だな
458ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 15:52:09.79 ID:???
北海道のおっちゃんからFM066キタ━(゚∀゚)━!
459ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 15:58:44.87 ID:???
TTバイクじゃ無い方のFM069が欲しいな
460ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 16:02:00.12 ID:???
ワシもそのおいやんからフレーム買いましたわ
親切・丁寧やしほんまにええ仕事されてますわな
近くやったら是非とも出入りしたいショップですな
お人柄に惹かれてもう一本買おうか検討中ですわ
461ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 16:10:58.31 ID:???
>>460
おおあんさんもか^^
北海道のおっちゃんは最高や^^
462ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 16:18:40.91 ID:???
寒い
463ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 16:35:38.44 ID:???
北海道だけに 
464ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 18:26:08.82 ID:???
焼きそばパン買ってきたけど、これどうすんの?
465ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 19:00:19.62 ID:???
>>464
喰え
466ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 19:26:41.25 ID:???
>>464
ちょっと読谷まで持ってきてくれる?
467ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 20:02:08.04 ID:???
>>466
送っちゃげるよ
住所、氏名、電話番号おしえて
468ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 20:08:05.97 ID:???
ごめん、住所不定なんだ
469ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 00:29:26.64 ID:tvOYkS+y
中華カーボンって質はどのレベルの?一応東レのT700とか使ってると、書いてるけど信用出来るの?
もっとも、何枚か重ねている一枚でもT700つかってたら、T700って表記して良いらしいけど。
例えば偽ピナレロとか、ロゴがなければ問題ないよね?
470ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 00:43:07.82 ID:???
>偽ピナレロとか

ロゴ無くても意匠権とか
471ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 00:45:59.12 ID:???
蟻であつかってるウェアのジッパーがYKKだとか
書いてある
そしてジップのツマミにYKKと刻印はされているものの
明らかにしょぼいYKKではないジッパーが付いている

確認できないけどカーボンも似たようなもんだと考えいてる
472ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 00:53:02.53 ID:???
>>469
T700使ってるのとそうじゃないのをブラインドテストしても俺には分からないし、つうかそういうのはハナから使ってないと思ってる
実測できる重量と、あとは使ってて今のところ問題ないって事以外は信用してない

個人的な意見を言えば、T700じゃないとダメだって人は、中華を選ぶべきじゃないと思うよ


ピナレロは形状が個性的すぎるから、ロゴが無くてもかなり黒に近いだろ
偽クオタがギリのレベルじゃね?
473ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 10:49:36.70 ID:???
>>472
無知すぎワロタw
完全に2ちゃん脳やわこいつ
474ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 11:05:40.43 ID:???
今は枯れた製品になったから違うかもしれないけど
当初T700は先端技術品扱いで輸出入禁止だったから
中華のはまず偽物だよ
475ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 11:07:13.29 ID:???
今は違いますww
476ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 11:08:36.36 ID:???
これが2ちゃんやネット情報がすべて正しいってやっつか

まあここ学生しかいないしな
477ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 11:11:42.43 ID:???
>>475
残念ながら偽物です
478ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 11:12:17.15 ID:???
東レって輸出禁止だから偽物って思ってたけど違うの??
479ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 11:20:53.72 ID:???
じゃあピナレロのフレーム詐欺で訴えてもいいですねw
480ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 11:22:59.26 ID:???
毎週水曜日になると無知が多くなって勢いがよくなるね^^

ショップで働いてる学生さんかな^^
481ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 11:37:56.71 ID:???
東レが直接輸出してるわけじゃないし
東海のある業者が有名やなー

ほんま無知しかおらんのおここは^^
482ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 11:39:26.38 ID:???
中華のはまず偽物だよ(`・ω・´)キリッ
483ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 11:48:48.41 ID:???
中華を本物だと信じてる人に事実を教えたら可哀想だから
黙っておいておいてやろう
中国人が儲けてるのは妬ましいが仕方あるまい
484ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 11:54:50.27 ID:???
中華のはまず偽物だよ(`・ω・´)キリッ

当初T700は先端技術品扱いで輸出入禁止だったから
中華のはまず偽物(`・ω・´)キリッ

http://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/technology/
http://www.cyclowired.jp/?q=node/105949

ピナレロやジャイアント訴えてきます。。
485ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 12:00:31.60 ID:???
ワロタ

ネット脳こわいお
486ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 12:20:41.23 ID:???
中華は本物です!T700絶対に使ってます
皆さんかてください
487ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 12:49:25.48 ID:???
中華のはまず偽物だよ(`・ω・´)キリッ

当初T700は先端技術品扱いで輸出入禁止だったから
中華のはまず偽物(`・ω・´)キリッ

http://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/technology/
http://www.cyclowired.jp/?q=node/105949
488ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 12:57:06.80 ID:???
OEM工場生産品です
T700使ってます
かてください
489ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 13:31:26.52 ID:???
>>488
中華のはまず偽物だよ(`・ω・´)キリッ

当初T700は先端技術品扱いで輸出入禁止だったから
中華のはまず偽物(`・ω・´)キリッ

http://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/technology/
http://www.cyclowired.jp/?q=node/105949
490ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 13:36:33.99 ID:???
>>488
全部で何プライ?
うちT700は?

ワンプラとかいわないでぇ
491ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 15:12:30.38 ID:???
本物T700です
かてください
492ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 15:24:05.74 ID:???
>>491
北海道のおっちゃんですか?
買います^^
493472:2013/09/18(水) 15:30:08.65 ID:???
中華のはまず偽物だよ(`・ω・´)キリッ

当初T700は先端技術品扱いで輸出入禁止だったから
中華のはまず偽物(`・ω・´)キリッ
494ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 16:27:52.06 ID:???
>>493
その通りです
495ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 16:30:23.33 ID:???
>>494
名前欄に472ってちゃんとつけようね^^
496ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 19:32:17.38 ID:???
中華のはまず偽物だよ(`・ω・´)キリッ

当初T700は先端技術品扱いで輸出入禁止だったから
中華のはまず偽物(`・ω・´)キリッ
497ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 19:45:00.17 ID:???
もう飽きた
498ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 19:51:04.07 ID:???
そんな事やっても信じないもんは信じないんだけどな
信じることに何のメリットがあるんだよ・・・
499472:2013/09/18(水) 20:07:08.50 ID:???
信じるし信じないかはあなた次第(`・ω・´)キリッ
500ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 21:05:42.86 ID:???
材料なんか何でもいいよ、乗っ満足なら...
もうおれ、tcrコンポジ以外考えられないなあ
501ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 21:16:08.74 ID:???
スレ違い
502ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 21:36:52.61 ID:???
コンポじ3も値上がりか?コスパよかったなあ
503ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 22:56:29.67 ID:???
中華のはまず偽物だよ(`・ω・´)キリッ

当初T700は先端技術品扱いで輸出入禁止だったから
中華のはまず偽物(`・ω・´)キリッ
504ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 09:40:37.22 ID:???
あんまいじめたさんな
505ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 13:43:00.85 ID:???
中華は偽物なんて当然なのに今更って感じだな
506472:2013/09/19(木) 13:53:31.78 ID:???
中華のはまず偽物だよ(`・ω・´)キリッ

当初T700は先端技術品扱いで輸出入禁止だったから
中華のはまず偽物(`・ω・´)キリッ

中華は偽物なんて当然なのに今更って感じだな(`・ω・´)キリッ
507ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 13:58:28.84 ID:???
アリ経由で買って今日届いたけど注文したハンドル入ってなかった。。
508ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 15:17:38.10 ID:???
>>506←こういう馬鹿を見ると、あー、ホントに偽物なんだなーって思うね
509472 560:2013/09/19(木) 17:27:22.35 ID:???
中華のはまず偽物だよ(`・ω・´)キリッ

当初T700は先端技術品扱いで輸出入禁止だったから
中華のはまず偽物(`・ω・´)キリッ

中華は偽物なんて当然なのに今更って感じだな(`・ω・´)キリッ
510ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 17:39:03.50 ID:???
560はまだだろが
次からは間違うなよ
511ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 18:14:19.84 ID:???
よいフレームあります
かてください
512ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 18:31:53.86 ID:???
>>510
すまぬ(`・ω・´)キリッ
513ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 19:40:12.69 ID:???
>>507
いつ注文しました? 注文してから3週間ぐらいかかるのかな
514ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 20:03:15.95 ID:???
>>513
1ヶ月くらい前に注文して今日フレームだけ届いた。。
銀行送金だからペイパル保証ねえ。。
メールでクレーム言うわ。。
515ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 20:19:27.89 ID:???
アリで振り込みか
いい度胸してんなあ
516ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 20:59:31.32 ID:???
>>515
アリババです。。
このスレに出てた業者だったから安全かと。。
ペイパル使えるか聞いた時にうちは銀行のみって言われたからさ。。
よく考えたらペイパル停止されたのかもね。。
まあメールしますわ。。
517ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 21:02:01.88 ID:???
まあハンドル届いたらまた報告しますわ。。
では(-_-)/
518ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 21:15:03.67 ID:???
アリババって値段書いてないよね いちいち聞かないとダメなの?
519ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 21:17:06.31 ID:???
中華相手に銀行振込とか自業自得
着金してないアル!っていわれなかっただけまだましと思えw
paypal以外はもしもの時地獄やで
520ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 21:24:13.50 ID:???
先達はそうやってリスクを乗り越えてきたんだぜ
それが本物の中華カーボン道よ!
521ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 21:46:49.73 ID:???
iwanさんに感謝や_(_^_)_
522ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 22:28:20.79 ID:???
リスクを乗り越えるのと愚行をおかすのは違うんだぜ
523ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 11:42:30.50 ID:???
http://livedoor.blogimg.jp/lightcycle/imgs/5/e/5e7fd3b3.jpg

torayca T1000ってまじですか?
524ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 12:53:53.41 ID:???
>>523
まじだと思って命を預けた方が乗れるならそうすればいいし、
まがいモンだと思って気を付けた方が乗れるならそうすりゃいいんじゃね?
525ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 13:08:02.48 ID:???
>>523
キタキツネから感染したような名前だな
526472:2013/09/20(金) 13:20:43.48 ID:???
中華のはまず偽物だよ(`・ω・´)キリッ

当初T700は先端技術品扱いで輸出入禁止だったから
中華のはまず偽物(`・ω・´)キリッ
http://livedoor.blogimg.jp/lightcycle/imgs/5/e/5e7fd3b3.jpg

中華は偽物なんて当然なのに今更って感じだな(`・ω・´)キリッ
527330:2013/09/20(金) 18:51:19.15 ID:???
9月12日にポチって1週間ぐらい何も返事が来なくて不安だったけど 
18日に香港で集荷されて今日神奈川に着いて通関手続きが終わって発送ってなってる 月曜日には届くかな
528ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 19:04:48.26 ID:???
んなことドオでもええからブログかツイッターでやっとけよ
529ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 19:26:15.42 ID:OtCFF693
最近フレームを見てるとVブレーキっての見るんだけど、
普通のキャリパーブレーキは使えるの?
530ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 20:01:39.23 ID:???
>>528
お前も穴掘って叫んでろ
531ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 20:35:20.99 ID:???
>>529
普通のロードフレームにもVブレーキと書いてるよな
たぶん間違いなんだと思うけど
画像確認と もし買うのなら質問してからのがいいかな
532ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 21:03:46.95 ID:???
それってシクロクロス用なんじゃないの?
533ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 22:54:34.33 ID:???
ロードフレームと書いただろ

フォークがキャリパーブレーキ取り付け穴しかないのにVブレーキと書いてるのがある
534ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 23:46:20.75 ID:???
url貼れよ
535ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 23:54:24.84 ID:JrZqit8c
GreatKeenの商品全部取り下げられてるのはなんなんだろう…
536ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 23:59:10.06 ID:???
>>535
公式?の方も無くなってるから何かあったんだろうとしか
537ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 06:32:56.64 ID:???
模造品は全部アウト!
意匠に引っ掛かるやつは、全部アウト
出したら裁判や正規のほうの仕事無しって脅し
538ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 08:14:59.96 ID:???
やっぱ2014モデルだよな
http://www.aliexpress.com/store/900790
539ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 09:27:49.94 ID:h5o+JxGZ
>>391
その商標権侵害行為を助長する「みなし侵害行為」というのは、
商標権のどの条文のことを言ってるんだね。

著作権のみなし侵害と混同してないか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E4%BE%B5%E5%AE%B3#.E3.81.BF.E3.81.AA.E3.81.97.E4.BE.B5.E5.AE.B3
540ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 09:35:57.33 ID:h5o+JxGZ
>>391
商標権侵害のみなし行為については、
第37条と67条だと思うだが、いずれも、譲渡、引渡し又は輸出のために所持する行為 と書かれているが。
541ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 09:44:56.02 ID:h5o+JxGZ
>>470

当該フレームの代理店が、意匠登録してあるんかね?

http://www6.ipdl.inpit.go.jp/Isyou/iktb.ipdl#kensaku_button
542ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 10:27:29.93 ID:???
メーカーに発注だしたったぜ
543ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 10:50:54.60 ID:???
ピナレロ風のやつは追加料金で好きな色に塗装してくれて本物とそっくりにも作れるそうだ
確信犯だな
544ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 11:25:58.03 ID:???
お前は確信犯とか役不足とか難しい言葉を使うな
545ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 11:58:19.32 ID:???
中の人ですが正式にピナレロがGに委託し始めたからですよ
546ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 12:04:29.14 ID:???
>>545
だったらなんで>>538が生残ってるの?
中の人はGだよ?
547ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 12:14:38.81 ID:???
Gへの委託と起きてる現象に因果関係がなさすぎてワロタ
548ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 19:16:20.00 ID:???
かてください
あなた買う
わたしもかる
みんな幸福
549ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 19:32:00.71 ID:???
>>548
北海道のおっちゃんですか?
入札しますた!
550330:2013/09/21(土) 19:48:42.28 ID:???
今日届きました
551330:2013/09/21(土) 20:02:47.27 ID:???
組み上げたらショップの走行会に持って行き披露する予定です
552ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 20:15:29.38 ID:???
やめとけ、わきまえろ
553330:2013/09/21(土) 20:18:47.46 ID:???
別にいいじゃないですか
554ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 20:43:21.26 ID:???
初ali でergonova ltd とarx ltd 買った…どんなんが届くんだろう。普通に考えたら二つで1万以下とかアタマおかしいよなー
555ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 20:52:19.68 ID:???
>>554
どっちも4万するんだな・・。
556ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 20:55:45.13 ID:???
偽物報告とか成人しとる大人か?
557ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 21:01:10.16 ID:???
>>554
ハンドルは本物に似たハンドル、ステムはオリジナルデザインの精度むちゃくちゃが届くよw
558ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 21:06:33.67 ID:???
>>554
偽物が届きます
>>557も言ってるが、ステムはほんとひどいぞ
ハンドルは使ってるけどそんなに悪くない

流石に偽物は恥ずかしかったから塗装したけどね
真っ黒にしたよ
559ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 21:16:58.79 ID:???
やっぱりあのカーボンステムは酷いのか
うちのなんかハンドル挟む部分が整形されてなくて付けられなかった。
交換させたらマシなのが届いたけど
560ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 21:27:20.08 ID:???
ハンドル、ステムは最もカーボンである必要がないパーツなんだから
何かあっても曲がるだけで折れずに済むアルミ使っとけやこのバカちん
561ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 21:51:52.33 ID:???
偽物購入報告とかまじで学生しかいないみたいだな
562554:2013/09/21(土) 22:06:06.22 ID:???
ステムそんなにヒドいのか…まあ失敗しても良いレベルのお値段だからよしとしとこう。
ハンドルはアルミのPRO買うつもりだったんだけど、こんなキワモノを知って買わずにはいられなかった。
これだけ知られてるなら届いてもココではレビュー不要か。
563ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 22:09:06.73 ID:???
フンダフォークも買えよ
564ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 22:10:54.13 ID:???
ファンダな
565ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 22:15:55.35 ID:???
僕も偽物安く買いたいです。
買い方教えてくださいm(__)m
566ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 22:54:34.45 ID:???
>>565

言っとくが、偽物を海外から輸入した場合は、商標権侵害な。
国内で買うには違法性はないが・・・。
567ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 23:04:45.68 ID:???
しれっと国内で買うよう誘導しててワロタ
568ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 23:27:18.68 ID:???
>>567

考えすぎ。
569ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 23:35:18.30 ID:???
ニセモン買うなら商法権に引っかからないものにしろ。
570ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 23:42:28.77 ID:???
偽物安く買って自慢したいですm(__)m
571ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 00:17:39.89 ID:???
572ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 00:43:37.77 ID:???
>>570
自慢にはならんだろ。あとここで聞いてる時点で中華カーボンどころか海外通販に向いてない。
573ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 01:18:29.27 ID:???
俺もお前も含めて全くのゼロから独力で海外通販できた人はほとんどいないよ
掲示板で教えを請うより検索した方が早いと言えば済む話であって
経験者が未経験者に優るものなんて大したことじゃないのだから
そういう前提を忘れて賢しげに見下した発言をする方がよっぽどアレだわ
574ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 01:35:45.71 ID:???
>>573
ふーん、それで?
君が初心者の頃は他人に質問して回ってたの?

自分で調べようって発想のない奴はそもそもトラブル対応できないから向いてない、ってだけの話なのに、
「それは独力で手に入れた情報じゃない(キリッ)」とかアスペかよ
情報元が何かに関係してくるのか?俺の貧しい頭では理解できんが
575ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 01:46:31.14 ID:???
>>掲示板で教えを請うより検索した方が早いと言えば済む話
ちゃんと言ってんじゃん
576ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 02:11:13.37 ID:???
本当にアスペだった(驚愕)
577ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 02:13:30.44 ID:???
横だけど
人格攻撃して勝った気になるのは一番恥ずかしいと思うね
578ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 03:04:57.20 ID:???
>>573
なんかの病気じゃないのお前
見苦しいからレスすんのやめなよ
579ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 10:36:47.05 ID:???
偽物安く仕入れてヤフオクで売って儲けたいです(__)
買えるとこ教えてください(__)
580ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 11:38:16.55 ID:???
まずは中華人民共和国へ渡りましょう
581ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 12:28:32.34 ID:???
国内ならまず北海道のおっちゃんに弟子入りしなはれ
582ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 14:01:25.05 ID:???
583ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 14:54:14.84 ID:???
>>582
皆さん買っているじゃないですか
買えるとこ教えてくださいm(__)m
584ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 15:43:03.70 ID:???
同じネタ引っ張りすぎてそろそろ寒い
585ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 16:36:59.20 ID:???
>>584
あ?
586ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 17:20:09.07 ID:???
ネタになるようなおかしな物も無くなったから話題が無いのも仕方ない
587ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 17:38:51.99 ID:???
俺も偽物買って儲けたいお
588ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 21:51:40.27 ID:???
ergonova ltd 届いた。184g!意外と造りもマシで折れなさそう。
むしろ本物のltdの薄さの方が不安なくらいだわ。
ほぼ求める品質として申し分ない。tornovaって書いてある事以外は (゚Д゚)
589ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 22:01:59.40 ID:???
>>588
俺も偽物かいたい!
590ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 22:29:31.97 ID:???
>>588
ステムをwktkしながら待ってなw

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
591ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 22:42:30.54 ID:???
ステムは当たり外れが激しいだけで、当たりなら十分使えるよ
592ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 23:28:59.94 ID:???
中華売りまくってるがステムはアルミアルヨ
593ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 00:39:09.79 ID:???
Aliで売ってるアルミのニセ3Tステムは見るからに酷すぎるw
あとセットバックしてるシートポストも適当なのモノに印刷してるだけw
594ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 16:05:01.93 ID:???
>>592
カーボンラッピングしてるだけだから、中身はアルミアルヨ
595ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 16:19:39.28 ID:???
>>594
んなことしってるアルヨ
596ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 17:52:29.88 ID:???
>>595
だったらパチ3T使うアルヨ
597ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 19:49:47.05 ID:???
>>596
ステムはシマノプロアル
598ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 19:55:23.70 ID:???
俺はステム一体型の中華カーボンハンドルを使ってる
599ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 20:15:00.44 ID:???
聞きたいのだけれど、一体型ってどんなメリットがあるの?
メーカー純正品ですら重いし調整きかないし、そのくせ大して剛性ないしで
いいとこひとつもないと思うんだが
600ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 20:42:11.35 ID:4rSnQVPB
デザインくらいしか優位性ないと思うよ
601ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 21:18:04.88 ID:???
中華じゃないけど一体型を愛用してて現在ので5本目かな
振動減衰性に優れる。。。とか聞くけどぶっちゃけ良く分からん
交通事故、落車もしたけど幸いにも破壊を免れたし特にデメリットは感じない
調整云々はその人の都合で全く問題にはならんでしょ
602ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 21:34:22.69 ID:???
一体型って全部中華生産だと思うけど
603ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 22:06:29.37 ID:???
一体型、あくまで個人の計測だけど
糸を張ったりガラスに乗せたり、細かく計ってみると左右対称じゃなかった
ま、普通のハンドルでさえ歪んでるんだから尚更だね
604ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 22:14:08.05 ID:???
アシンメトリックっていうやつ わざと左右の丈夫さを変えてるんだよ ピナレロの自転車なんかみんなそう
605ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 23:33:14.01 ID:???
>>603
情弱乙です
606ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 06:43:46.37 ID:???
自転車のハンドルが左右非対称に作られているのは当たり前の事だろ
心臓がある方が軽くなっていてバランスを保っている
607ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 07:37:58.66 ID:???
さほど面白くもないネタをいつまでも引っ張る人の脳内を見てみたい
608ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 07:48:24.74 ID:???
実生活でもこんな感じで周りからは煙たがられてるんだろうなあ
609ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 11:19:58.06 ID:???
無視できない方もゴミあるけどね笑
610ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 13:53:02.42 ID:???
貧乏人は中華フレームに乗って、走行中に折れてアボーンすれば良いんですよ
611ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 15:54:09.44 ID:???
>>610
高級フレームも中の人は中華なんだけどねw
612ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 16:17:38.60 ID:???
管理と保証と補償が付いてくるのが外の人が欧米人のやつ
613ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 16:32:17.26 ID:???
>>612
日本語おかしいアルヨ

ワイ売るのは中華だけど乗るのは国産黒森アル
614ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 19:32:48.95 ID:yN+gK+nA
偽モノでもね中華だありがあれてしてもカーボンのフレーム少し大丈夫
本当に少し大丈夫なくないのはカーボンのハンドル折れる均等ではない
生命危機危断裂なくもない
615こんにちは:2013/09/24(火) 19:35:13.89 ID:IkJkdM2/
616ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 22:36:04.02 ID:???
>>614
おいおい日本語大丈夫かよ
中国から出張か
617ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 00:53:51.33 ID:???
>>616
ぼかぁー、そんなレスをしてしまう君のほうがよっぽど大丈夫じゃないと思うんだなー
618ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 15:45:29.91 ID:???
Top-fireのFM-R873を買うことを決めたのだけど、
どのメーカーに似てると思う?
http://www.alibaba.com/product-gs/986935475/Hot_demanding_2013_Top_fire_carbon.html
619ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 16:17:10.27 ID:???
>>415の人かな
そのフレーム価格いくらなの
620ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 17:42:54.35 ID:???
>>617
何だとこら?
621ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 20:44:59.74 ID:???
420ドルやで
622ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 20:55:24.50 ID:???
これはちょっと興味あるな
実物の出来も見たいし、届いたら細部の写真あげてくれ
623ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 21:05:52.74 ID:???
どっかのoem?って聞いたら、
もしかしたらどこかのビッグブランドのoemだよってはぐらかされたの
624ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 21:15:11.75 ID:???
CLXの偽物台湾から届きました

需要ありますか>?
625ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 21:16:43.03 ID:???
まあ、あれだ
報告してから、需要があるかないかを考えたらいいのではないだろうか
626ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 21:19:11.34 ID:???
ホイールはどこで手に入りますか?
627ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 22:58:48.49 ID:???
♪中華〜カーボン〜
チャラララララ
628ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 23:12:35.55 ID:???
シートポストどうなってんだこれ
629ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 23:41:53.35 ID:???
>618
TopFireってAlibabaで直接買えるの?

>624
需要ある。待ってる。

>628
シートポスト前に臼があって締め付けるんじゃないかな。
630ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 23:52:29.14 ID:???
FM-R848みたいな、中華まんまを売るメーカーもあるけど、明らかにOEMじゃない
垢抜けないフルオリジナルが増えたな。
フルオリジナルなんて儲かるほど売れるとは思えんのだが、一体どういうつもりで
ダサいオリジナルを作ってるんだろうなあ。
631ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 00:18:22.26 ID:???
全力でやってるんだよ!!
632ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 00:57:35.04 ID:???
>>629
交渉中
担当者によっても違うかも
633ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 01:01:41.68 ID:???
>>630
greenkeenはパクリのみだから、
あんまり相手にしてもらえないんでは?

売れるかは別として、上海や台湾でバイクショーがあるんやで
そこにオープンモデルを展示する
すると、どういうふうにビジネスが展開していくのだろうか?
634ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 01:08:02.95 ID:???
>>630
某、有名メーカーが設計した型で作ってるんだよ
PCでのテストを得て、実際に作ってみて数値に異常が無いか調べるんだよ
そのプロトタイプの型を使って中華カーボンが誕生するんだ





って、、、、、、ウ・ワ・サ
635ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 01:25:10.35 ID:???
これも中華だがかっこいいぞ
http://www.falcobike.com/
636ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 01:31:09.66 ID:???
あっちの掲示板で話題になってたやつだね
637ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 02:34:54.31 ID:???
まーたソフトライドか
これ絶対、例の中華ソフトライドの孫コピーだろ
多分見た目変えただけで誰もまともに設計してねえぞ
638ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 07:39:11.01 ID:???
>>635
これは初めて見た。テンプレに追加希望。
639ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 08:36:51.84 ID:???
宇宙兄弟のヒビトのチャリみたいだな
640ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 08:56:17.61 ID:???
$1169のhobbyってチタンフレームに目が行ったが、何故か写真はチタンなのにマテリアルはカーボン表示

地雷か
641ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 09:14:39.69 ID:???
ソフトライド系を作っても走る場所がないっつーのw
トラで機能上使えない、TTレースで規制に掛かって使えない、単に趣味で乗るなら本家の
ソフライやロータスを買ったほうがいいってことになる。夢が無いけど仕方ない。
642ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 23:43:30.06 ID:???
>>554
>>588 だが

ARX LTD 届いた。
100mm 150g、80mm 114g だった。
100mm重過ぎワロタ

フォントも微妙にバラバラだし近くで見たら中華丸出し。ちょっと離れたら判別困難ではある。
ネタとしては十分アリだな。
ERGONOVAはアタリだったし!と自分に言い訳くさい。
643ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 10:35:39.90 ID:???
オクの偽VENGEクソワロタ
25万で入札してる奴正気かよ
644ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 11:46:54.18 ID:???
645ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 11:47:55.01 ID:???
どこの首長族でしょう?
646ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 11:55:34.95 ID:???
質問の返答が片言ってレベルじゃない
647ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 12:38:27.77 ID:???
「はじめましで心配しないでください」にワロタ
648ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 13:45:26.28 ID:???
>>642
ぼかあ80mmで123gだったぜ
649ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 15:23:43.02 ID:???
この価格なら超お買い得でしょう
650ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 15:53:16.64 ID:???
でもFM098なんだろFM099のほうがよりそっくりなのに
651ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 16:39:19.89 ID:???
中の人シナ人でしょ
よくこんな出品者と取引できるなw
ほんと禿オクは池沼の集まりだな。。。
652ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 16:43:31.08 ID:???
評価もうさんくさい片言が多いぞ
これ完全に評価もシナ人同士or自己評価で評価稼ぎしてるなw
当然吊り上げもやってるぜよwww
653ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 16:55:33.04 ID:???
受け取ったら偽物でした
本物を送って下さい。ゴニョゴニョ
と言えば本物を送ってくるところもあるよ
654ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 17:05:33.71 ID:???
「当日返品できます」なんて信じるわけないし落札も自演だろ
巧妙に偽装できるようになる前に早めに何とかしといて欲しいわ
655ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 17:08:03.53 ID:???
これいいじゃない、お買い得じゃない!
656ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 18:05:02.37 ID:???
当日返品できます。
でも返金は出来ません。
657ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 18:16:59.88 ID:???
vengeのそらティアグラミックスとかwww
658ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 01:19:20.25 ID:???
クビ長すぎwww
659ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 03:06:12.38 ID:???
ヘッドパーツが専用品でないわ、形は違うわ
なんかショップの名前書いてるが、ミネソタから訴えられんじゃね?
660ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 09:10:56.39 ID:???
ニセモノの販売(販売目的での輸入)は確実に刑事罰コースだからな
661ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 10:14:02.12 ID:???
一応違反申告したけど、額も延びてるし禿は金欲しさに対応しないだろうねえ
つーか犯罪者どもを野放しにするなよな
662ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 11:38:16.26 ID:???
出品してるのは確信犯だから、この背景から組んだショップわかんねぇかな
663ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 12:09:07.82 ID:???
ショップは売買には関係ないだろ巻き込んでやるなよ
664ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 12:25:35.88 ID:???
いや、客から頼まれたとはいえ、あの仕事を受けた店って、と気になるだけ
665ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 16:26:02.56 ID:???
ショップで組んだなんて口からでまかせに決まってんだろ
666ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 16:58:57.44 ID:???
このクラスならフレームだけで売ったほうが良いと思うんだがな
安物のパーツなんかいらないだろ
667ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 17:25:17.50 ID:???
売り逃げアル
668ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 17:43:45.03 ID:???
>>665
写真は?
669ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 18:41:22.45 ID:???
パンク修理なり何かのメンテなり持ち込むことは可能だろ
670ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 19:01:05.51 ID:???
いやあ、そんな手段取るもんかね、恐ろしいな
25万入れてる奴もキャンセル前提なんだろうけど、人事ながら心配だわ
671ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 19:14:21.05 ID:???
売る前提でショップに組んでもらうとか出来んの?
672ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 23:05:23.76 ID:???
出来なくはないだろうが、持ち込みの時点で工賃高くて利益なんて出るわけない
673ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 23:26:32.80 ID:???
中国語で質問した奴に対しても拙い日本語で返答しててワロタ
674ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 23:41:30.12 ID:???
話の流れと関係ないんだけどさ、中華フルサスMTBを買いたい衝動に駆られてる俺を、誰か止めたらいいじゃない
675ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 23:42:47.81 ID:???
早く買えよ
676ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 00:05:53.66 ID:???
普通の中国人は簡体字じゃないと読めないよ。
677ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 00:28:49.61 ID:???
フルサスはチャレンジングだと思ってる
ハードテイルじゃいかんのか
678ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 04:26:21.28 ID:???
結局削除もされず終了
679ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 06:27:27.36 ID:???
>>677
怪しさと刹那さと興味深さと
いつも欲している、中華へのトキメキ
680ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 07:55:47.69 ID:???
奥でカーボン完成車とか怖くて買えんわ
681ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 21:21:58.27 ID:???
売り逃げ性交アル
682ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 22:18:42.46 ID:???
オクで中華カーボン買ったけど、いい業者さんに巡り会えてハーッピーです。
もう一本、購入を検討中です。
683ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 22:23:11.81 ID:???
ご購入ありがとうございましたアル
684ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 22:32:06.71 ID:???
ワロタ
685ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 23:24:39.62 ID:???
落札者はただ無知なのか
それとも中華だとわかっていて、見栄っ張りなのか

まあ値段からすると前者だろうね
686ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 00:35:55.93 ID:???
円高来チャイナ
687ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 03:18:15.48 ID:???
ライトウエイトの新しいフレーム、まんま中華って感じ
お値段80万で、フレームの重量790g、フォーク込で1340gだと
688ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 03:20:18.48 ID:???
お、書き込めた
kohada直ったか
689ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 04:08:50.06 ID:???
>>687
画像かリンクも貼らずに
690ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 09:01:02.16 ID:???
>>689
これでしょ

ライトウェイトにロードフレームが登場 ホイールもバージョンアップ
http://cyclist.sanspo.com/98649
691ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 09:03:38.09 ID:???
ビーチが飛び付きそうなフレームだな
692ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 21:17:56.43 ID:???
こんなの066と比べりゃヘッピッピだぜ
693ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 00:24:46.90 ID:???
お前らが、今旬だと思う中華カーボンは何よ?
694ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 07:10:29.95 ID:6Vc28C0X
今さらあえて偽プリンスに手を出したくなる
695ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 09:55:12.07 ID:???
本物でさえ不良品だったからな
ピナの黒歴史
696ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 10:39:48.74 ID:???
ケンタ元気かな。
697ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 10:51:55.47 ID:???
GKの隅っこにあるプリンスって「ドグマにプリンスの塗装する」感じに見えるんだがwww
698ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 16:02:33.30 ID:???
今でも嘘ピナ手に入りますか?
本気出して買うブランドじゃないから
699ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 16:36:58.13 ID:???
蟻で売ってるよ
ヤフオクからは消えたのかな?
700ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 19:50:36.30 ID:???
スレ違いだけどアリで売ってるGIROのAEONのコピーすごいな
値段も他の中華無印ヘルメットの倍以上するけど
701ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 20:21:49.35 ID:???
何がどうすごいの?
レビューよろしく
702ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 20:41:21.07 ID:???
ごめん、サイトの写真しか見てないけど
見本通りだとしたらかなりの再現度
703ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 21:14:25.04 ID:???
704ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 21:19:33.50 ID:???
GIROじゃなくてCIRO・・・。

http://www.aliexpress.com/item/100-AUTHENTIC-222g-Super-Light-Men-s-MTB-Road-Bike-Bicycle-Cycling-Helmet-Size-M-Silver/1270460543.html

これは商標権違反じゃないのか・・?
705ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 22:08:56.51 ID:???
注文前にその由連絡していただければ気を効かせますよ
的なことが書いてあるな

ショップによっては手で隠してロゴの部分が見えないようにしてるところもある
706ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 23:18:42.09 ID:???
If you need the logo as before, Please make a note,when you make order,thanks !
707ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 23:38:00.17 ID:???
中華恐るべし…
708330:2013/10/06(日) 23:41:10.55 ID:???
今日やっと組み上がりました コンポはA050から105までバラバラになった
709ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 23:47:56.74 ID:???
>>708
完成おめでとう
画像アップロードするアル
710ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 00:48:30.31 ID:???
>>709 それはちょっと。
フレームはサーベロS3のそっくりさんで真っ黒 クランクはA050 シフターとブレーキはティアグラ FディレーラーはSORA Rが105
Fホイールはアクシリム Rは500 ペダルはママチャリの ハンドルはリッチー サドルはフィジーク
711ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 00:49:44.90 ID:???
アクシウムな
712ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 01:27:15.07 ID:???
で、誰か偽giroメットにトライしないの?
え? 僕はやだよ
713ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 04:09:40.17 ID:???
ドグマonプリンス塗装は見たい気もする
714ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 04:11:23.80 ID:???
うわ逆だ恥ずかしい…
715ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 09:29:09.07 ID:???
GIROメット3代とも持っとるからいらん
716ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 09:40:52.88 ID:???
>>710
P3ぱちもんの品質大丈夫か?
パチって似せることだけが目的だからな
717ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 10:05:25.83 ID:???
>>716
外見をでしょ?
中身は似てないよ。
718ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 10:10:33.21 ID:???
横だけど
どう読んでもそう言っとるやろ
719ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 11:45:37.46 ID:???
>>704
お前誰に物言ってんだ?www
720710:2013/10/07(月) 17:23:06.81 ID:???
>>716
P3じゃなくてS3ね
初めてのロードで 品質はどうかわかりません 重さは8.3kgになりました
似せるっていってもそれほど似てもいないです 本物はトップチューブの前の上からケーブルを通してるけどこれは横からだし
今度ステムとハンドルとフォークを中華の3Tのに換えようかな
721ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 17:27:56.58 ID:???
ステムとハンドルだけはやめとけ。ググれば分かる。
つうか嘘に囲まれた生活でお前は満足なのか?
722ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 17:57:15.99 ID:???
いやハンドルは使える
ステムは外れるとゴミ以下だけどw
723ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 19:01:56.32 ID:???
摩擦増強剤ってポリデントに塩が入ったみたい
724ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 19:04:34.89 ID:???
エルゴサムLTD買ったけどそんなに悪くなかったよ
ステムも使ってるけど問題なし
でも、精度悪いし、はずれをひくと駄目なんだろうね
725ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 19:59:27.27 ID:???
サイズが正確で発注品と届いたものが同じなら無問題
安全性はどのカーボンハンドルも変わらん
俺のラム2はイタリア製(キリッ
726ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 20:23:33.66 ID:???
>>721
真実に囲まれて満足な生活を送っている筈なのに中華スレに入り浸っている>>721のレスはこちらです
727ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 20:33:32.24 ID:???
GOTOBIKEのWS12が投げ売り状態
728ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 20:56:37.72 ID:???
GOTOBIKEどこで買えるかわからん
729ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 22:36:53.18 ID:???
730ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 22:43:19.26 ID:???
ありがと
731ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 22:45:42.12 ID:???
WS12なんか無いじゃん
732ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 23:31:15.65 ID:???
すまん、WS02の間違いだった
でも02だって荻原がロンドンで使ってたとされるやつだぞ
T1000かどうか知らんが
ただ、言っとくけどBB30な
733ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 00:25:46.86 ID:???
BB30なんて入れない
アダプターでホローテックでしょ
734ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 15:30:51.70 ID:???
gotobikeで値段聞いたら無茶高かったアル
735ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 17:44:08.94 ID:???
>>734
いくらでした?
736ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 18:12:30.76 ID:???
イクラではないと思う
737ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 18:19:02.72 ID:???
イラクでもない
738ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 18:44:55.95 ID:???
ハウマッチ?
739ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 18:50:20.75 ID:???
ノスタルジアに誘導されて8万くらい
740ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 19:50:37.45 ID:???
マッチでぇーす
741ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 19:51:01.72 ID:???
先々週にノスタルジアにメールしたけど、
返信ない
あそこ、機能してるのか?
742ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 19:51:01.85 ID:BnKm/sdK
Velobuild mallでベンダー名が地名になってるフレーム買ったことある人いる?
743ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 20:32:32.59 ID:???
>>734

>>729のリンクに
WS02-road frame  520mm 8 450USD
の一行があるんだが

昔は15万ぼったくられそうになったって話があったよな
744ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 20:55:33.32 ID:???
>>743
ぼったくりの件、kwsk
745ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 21:13:46.09 ID:???
ロンドン五輪の頃にAlibaba経由で問い合わせたら「15万」って返って来た
746ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 21:28:02.91 ID:???
15万ペセタ
747ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 10:54:26.84 ID:???
日本でかうなら今は全部ノスタルジアに誘導されるよ
高すぎたからおれはここにリンクある他の国内ショップからかったけど
748ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 12:11:55.01 ID:???
>>742
http://velobuildmall.com/
ZhongWei R-002
これのこと?
安いね。
http://carbon-bicycle-parts.cn/
聞いたことないメーカーだな。
749ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 13:16:22.87 ID:???
>>748
まあ普通によさげなのでは?
greenkeenなんかと違って、パクりないし

Mikoたん、かわええ
750ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 13:46:51.62 ID:???
>>742
R-002ならテンプレにある
http://frx.cocolog-nifty.com/blog/
の奴と同じかも
自分のブログだがw
ワイヤー周りにちょっと難あり
(アウター受けの径が小さいのでドリルで広げる、FDワイヤーガイドをカンパのを切って使うなどの作業が必要)
だけどいいフレームだよ
751ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 14:07:13.00 ID:???
あのブログの人か、楽しく見せていただいてます
アンコウのフレームってなんて奴?結局番号とかなかったのかな
752ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 14:57:12.87 ID:???
フレーム届いた
テンプレ通りヘッドパーツ入ってない
753ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 15:06:39.80 ID:???
>>752
フレームとヘッドセットは別売りなのが普通なのだけれど、
なにがいいたいの、チミは
754ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 15:07:41.92 ID:???
>>752
どのフレーム?
できればうp頼む
755ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 15:10:02.67 ID:???
そこでTT-01 Time Trial の購入を検討中なんだけど
Price $669はともかく、Weight 4.00kgってどういうことなの?
756ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 15:13:35.05 ID:???
梱包して発送する時の荷姿重量じゃないの
757ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 15:15:14.79 ID:???
したの方にフレームとフォークの重量が別に書いてない?
758ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 15:23:27.68 ID:???
>>754
http://uproda.2ch-library.com/715328qNY/lib715328.jpg

>>753
一緒に買った小物が入ってないって嘆くのは
ここでは普通のことだろ
759754:2013/10/09(水) 15:32:38.07 ID:???
>>758
あり
ごついTTフレームだな
組みあがった後も見たいな
760ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 15:51:08.42 ID:???
>>756,757
わお!ありがと
761ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 16:21:56.33 ID:???
>>755,760だけど
ロードのフレームと違って表記されてないわ
762ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 16:31:30.48 ID:???
>>758
ヘッドセットも一緒にオーダーしたのか
なるほど
763ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 16:59:25.76 ID:???
エンドが…
764ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 18:23:24.33 ID:???
>>758
かっこいいね



2ヶ月近く放置してるFM066完成させなきゃ…
BBを取り付けて止まってる
765ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 18:43:39.67 ID:???
>>758
実際の重量を教えろ。。。ください
766ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 18:55:25.70 ID:???
ピスト?
でも、フロントディレイラーの台付いてるな
767ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 19:42:50.37 ID:???
>>758
うほー!これはカッチョイイな!
768ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 19:44:29.57 ID:???
TTフレームだとタイヤのクリアランスとかキチキチだからトラックエンドのが結構ある。
769ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 20:29:54.82 ID:???
TTフレームはハイトのあるホイール履かないと締まらないから尻込みしちゃうんだよな
バチコ〜ンと決めればカッコイイんだけど

俺みたいなタラタラロング走行には向かない
770ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 21:02:29.79 ID:???
俺はTTバイクでもリムとシューがもったいないから普段はロープロで練習してるよ
さすがにホイールは中華を買う気にならないんだよね。。。大丈夫か?
771ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 22:00:11.65 ID:???
中華車輪はあかん。クオリティコントロールする気ゼロでいまだにアタリハズレが激しい。
最低でも惑星あたりから買うのが一番安全。とにかく第三者の検品を通さないとダメ。
772750:2013/10/09(水) 22:51:07.99 ID:???
>>751
セラーごとに型番が違う様でFM0xxとかFM3xxの様な共通の型番は無いみたい。
そこが謎を増しているので気に入ってるけどねw

実は新しいフレーム↓があるんだけどまだ組む機にならないです(結局買った)。
http://frx.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/post-d164.html
MTB並?に太いチューブ、シフトアウターほぼ完全内装、
しっかり掴むけど重い内蔵型シートポストクランプなどネタ満載です。
773ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 22:58:35.23 ID:???
>>772
おお!購入されたのですね
楽しみにしてます
774ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 01:31:05.17 ID:???
FM-R869買った奴は居ないのかな?
R888っぽいからほしいんだがインプレとか無いものだろうか
775ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 01:53:02.63 ID:???
>>774
topfireのでしょ?
ググればでてきたよ

Fm-r873なら買った
776ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 02:04:48.97 ID:???
873、良さそうなら追いかけたい
777ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 02:09:57.67 ID:???
FM-R869ならハーロックで
FM-R873なら花見さんだな
778ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 03:22:36.27 ID:???
>>777
ばかなの?
779ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 03:25:41.26 ID:???
>>776
届いたらまたレポしてやんよ

というか、中華でBB86って珍しい?
割と普通?

ちな、Top-fireのHPにはBH Scott Swiftの塗装されたフレームの写真あった
780ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 04:42:40.94 ID:???
>>778
殺伐すぎw

ロードバイク乗りのブログあるあるだと思うけど、
愛車に名前なんて付けちゃったりして、
まあその行為自体はどうも思わないけど、
ネーミングセンス欠落しがちでいらっとする

おれ、器ちっちゃすぎw
781ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 07:37:24.19 ID:???
>>771
やっぱキッツいか
惑星は1つ持っとるんよね
100mmロゴ無しを買い足そうかな
782ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 07:44:33.07 ID:???
リムは駄目なのにフレームは大丈夫なの?
783ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 08:05:03.24 ID:???
>>782
フレームは多少アレでもどうにかなる。リムはブレーキ面の仕上げが僅かでもウネッテルと
一切使用できなくなる。これが素人の目視程度じゃ分からないからたちが悪い。
うねったものを無理に使うと熱が集中して周辺の化粧カーボンが浮いてくることもある。
化粧カーボンを貼った樹脂自体がダメだったのかもしれないが、いずれにせよ恐ろしくて使えんわw

まあハズレを引くとわかるよ。
しかしリムがいまだにフレームより割高な感じがするのは解せんな。
784ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 08:22:57.70 ID:???
よいフレーム、ホイールたくさんあります
かてください
785ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 09:05:18.72 ID:???
あなた買うわたし儲かる
みんな幸せ
786ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 12:53:46.14 ID:???
中華TTガンダムポイアル
早く組んでアル
787ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 17:18:31.10 ID:???
ヘッドセット早く送るのことあるよ
788ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 20:29:50.96 ID:???
この寒いネタいつまで続けるの?
完全に滑ってるものをいつまでも引っ張られても鬱陶しいだけなんだけど…
789ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 20:35:43.48 ID:???
量り買い直しで遅くなったけど
>>765
フレーム 1486
シートポスト 265
ホーク 468

>>766
こんな感じ
http://uproda.2ch-library.com/715786Vik/lib715786.jpg
790ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 13:38:09.04 ID:???
こういう製品なの??
791ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 14:05:19.46 ID:???
ピストフレームにハンガー付けたんだろ
もしかしてエンド幅120mm?
792ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 14:42:39.51 ID:???
TTはこんなもんでしょ。
793ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 07:31:48.23 ID:???
794ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 07:34:06.29 ID:???
795ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 08:39:57.82 ID:???
>>789
thx、遅くなって申し訳ない
組むのが楽しみやね
796ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 08:42:49.79 ID:???
>>794
ステムが天地逆だしw
797ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 08:45:53.62 ID:???
>>796
そういう設定の仕方もあるんだよ。ハンドリングが軽くなる。
最も本人がわかってやっているか不明だけどな。
http://www.cyclesports.jp/magazine/2009/0905/


>ステムのライズが変わると、フォークコラムに固定している部分と、
ブラケットの位置関係が変わる。ステムの突き出し部分が地面に対して水平なら
ハンドリングが安定し、前上がりの場合はハンドリングが軽くなる
798ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 10:35:33.12 ID:???
ハンドルが軽くなるなんて超理論だな。
じゃあプロのロードで逆にしてる人がいてもいいよな。
799ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 10:36:27.98 ID:???
>>797
それは単純に「ハンドルの高さ」だよ
800ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 11:16:43.02 ID:???
794の人のフレームって何だ
801ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 11:20:34.67 ID:???
>>798

高速レース向けのプロと、シティーコミューターの素人ではセッティングも違うだろ。

>>799
わかっているのよ私、わかっているのよあの人。
802ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 11:45:54.00 ID:???
昔モトクロスやってたけど、ハンドルポジション次第で「押さえのきくセッティング」「ハンドリングの軽いセッティング」
なんてことが出来るのは常識だったけどな
>>798が超理論だと思う理由が知りたい
803ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 12:40:16.66 ID:???
逆に天地逆でそうなるという、理論に裏づけされた理由が聞きたい
804ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 12:47:38.10 ID:???
サイスポのあれは完全に嘘情報だよ。「水平になればなるほどハンドリングが安定する」なんて適当も
いいとこ。ちゃんと理論的な理由が書いてないし本当にdデモ状態。
そもそも見出しに「ライズ角で取り付け位置が変わる」って書いておいて「ハンドリングが安定する」って、
内容が全くつながっていない。
左側の内容もおかしい。
805ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 12:48:31.89 ID:???
ちなみにMTBなどで天地逆にするのは、単にコラムを伸ばせないから。
806ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 12:48:48.78 ID:???
>>803
単純に天地逆にしただけじゃないよ。

ハンドルを同じ高さと突き出し量にした場合、

ステムを水平にするとコラムからハンドルが遠くなるので、
安定志向、つまりの効くハンドリングになる。

天地逆にした場合は、水平軸で見た場合、コラムがハンドルに近づくので、
ハンドリングが軽くなる。
807ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 12:51:26.53 ID:???
>>803
ハンドル位置によって自転車が直接的にどうこうなる訳ではなく、乗る人間側への影響だよ
自転車単体でハンドルが動く重さをバネ秤で測れば、それは変わる訳が無い
808ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 13:09:01.72 ID:???
結局原理をしっかり論じられてないないじゃん。
クランプ部、コラム軸、手の位置の三つの位置関係は不変ならハンドリングは変わらない。
変わるとすれば伸びたコラムによる剛性差やステムの剛性の差が出る程度。
809ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 13:53:29.20 ID:???
>>808

だから、ステムを天地逆にして手の位置とクランプ部の位置が変わらないようにセッティングしても、
コラム軸の位置が変わるじゃん。

この画像よく見てミイ。
http://www.cyclesports.jp/magazine/2009/0905/p41/p41_img/p41_02_r8_c1.jpg
810ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 13:56:45.59 ID:???
>>801
うらやましくて
うらやましくて
811ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 14:11:32.17 ID:???
ポジションが合えばステムなんて短くて長くても逆さまでどうでも良くね?
ウィゴーやフィニーのTTハンドル見た時は噴いたけど速くて強ければかっこ良く見えちゃうもんだし
812ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 14:14:12.45 ID:???
ちなみに俺は140mmのステムを使ってる
フレームがLだと大きくてMだと小さい中途半端な体型で本当に困ってる
813ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 14:26:54.02 ID:???
>>811

庶民ならポジションが合えばOKだよ。

レーサーならハンドリングもこだわるだろうね。
ステムの長さにあわせて、フレームもポイポイ代える。
814ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 17:22:58.06 ID:???
815ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 17:26:34.80 ID:???
>>793
これ中華カーボンなのか
塗装したらわからないな
816ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 17:37:24.81 ID:???
>>814
何が言いたいのか伝わらない
日本語で書け
ダボハゲ
817ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 17:46:38.10 ID:???
>>816
どう見てもhttpsをhttpにして貼り直してくれてる親切な人にしか見えないけど
何でいきなりファビョってんの?
818ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 18:03:10.97 ID:???
病んでる人って怖いね
819ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 18:17:20.00 ID:???
ドット迷彩って面倒だな・・。
http://d.hatena.ne.jp/muyami/20100406
820ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 20:02:21.82 ID:???
>>819
ごばく?
821ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 20:37:29.24 ID:???
>>820
いや、>>793のドット迷彩ってどうやって塗装するのかと思って調べてみた。
822ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 20:53:12.78 ID:???
>>793
シートステーのロゴ
dhb?
823ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 21:07:02.46 ID:???
>>809
それっぽく書いてあるけど変わらんっつーのw
そこを編集した奴は相当なアホだぞw
824ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 21:32:15.99 ID:???
天地逆でハンドリングが軽くなる などと意味不明なことを言ってるのはググっても
サイスポのその記事だけだなあ。

サイスポのクソ記事は、「ライスで高さが高くなるとハンドリングが軽くなる」ということを
最初に謳ってるのに、なぜか最後の技あり!でなぜか「天地逆になるとハンドリングが軽くなる」に
置き換わっておかしくなってるんだよ。
そもそも”高くなると(落差が減ると)ハンドルが軽くなる”っていう話もどこか短絡しすぎだが。
まとめた奴はマトモに自転車乗ってんのかって思うわ。

ハンドルリーチの技あり!も「大きめフレームは〜」って書いてあることがおかしいだろ。
フレームの大きさ関係ねぇしw

ステムカットされてしまった中古小径で、仕方なく天地逆で使ってるけど
天地を通常にしても落差以外はなんにも変わらんよ。
ライズだけで変わるなら73度ステムも斜陽にならない。
825ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 21:59:58.66 ID:???
>>823
>>824

信じる者は救われる。
826ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 23:14:05.73 ID:???
>>809
三角法を駆使した論理的な説明に納得しました。
感情に任せて非難する非常識な人間は無視するといいよ。
827ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 01:43:29.39 ID:???
どうでもいい!
828ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 06:38:17.97 ID:???
ステム天地逆は名を捨てて実を取るの典型だな。無塗装中華だし見た目無頓着なだけで運動性能拘ってるとも思えない。ただ意識して実を取ってるとも思えない。
829ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 07:02:37.31 ID:???
>>809
回転軸が変わる訳じゃないから、各パーツを剛体と考えた場合、何も変わらない
830ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 07:28:42.68 ID:???
>>829
三角法的に>>809の絵を上から見ると、回転軸位置変わってくるゾイ。
831ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 07:59:22.97 ID:???
そりゃ高さがかわったからな
832ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 09:29:45.17 ID:???
高さが同じなら逆ステムはハンドル周りの重心が下がるからハンドリングが軽快になる
ただ、おまえらみたいな鈍いチャリ海苔には実感が難しいと思うがな・・・
833ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 09:31:46.10 ID:???
はぁ?
834ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 10:07:10.88 ID:???
>>809の図を三角法で真上から見た場合、
回転軸が前に出て、ステム長が短くなるだろう。
それでハンドリングが軽くなるんだよ。
835ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 13:54:58.86 ID:???
836ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 15:27:03.53 ID:???
>>835
tokenみたいだね
837ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 18:33:53.91 ID:???
中華カーボンフレームは乗り心地、耐久性はどうでしょうか。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11114026246
838ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 18:56:48.86 ID:???
コピーフレームのことを、
正規品の横流しとかいってるやついるけど
ばかなの?
839ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 19:07:23.35 ID:???
>>834
では「ステム長さが短くなるから」軽くなるんだね。天地逆と別の話だね。
840ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 19:08:22.22 ID:???
>>839
ステアリン擦れとかないの?
841ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 19:10:59.03 ID:???
>>839
横だけど結局そういうことじゃないの?
それだけでも十分だと思うんだけどフィーリングなんて千差万別あるのが普通だしいい加減しつこいわ
連休中ずっとやってんのな
842ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 19:31:41.43 ID:???
>>835
アマゾンで同じ物売ってる上に
そっちの方が安いっぽい
843ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 19:35:33.83 ID:???
>>834
おまえ、高校が進学校なら落第レベルだぞ
回転軸というのはヘッドパーツの上下が固定である以上、変わる事は無い
上から見て変わるのは、回転軸自体が傾いてるからそう見えるというだけの話

同じ回転軸を、同じハンドル位置で回すなら、剛体で構成される限り重さが変わる事は無い
(強いて言えば構成パーツ自体の質量により慣性が変わるくらいか)

ステムをひっくり返すと、ハンドル位置が高く手前に出来るから、そうするなら軽くなるって理論が正解だよ
844ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 19:49:30.09 ID:???
>>843
その理屈で行くと、ステムを裏返そうが
回転軸からの距離は(直線距離、投射距離どちらの場合も)
全く同じなんですが

1レス内でタブスタとか勘弁
845ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 19:54:15.39 ID:???
>>844
>>809の赤線がハンドル位置を動かさない前提で書いてあるからだろ
ハンドルが軽くなるのはハンドル位置が変わるからであって、この絵で軽くなるとか言ってる奴は馬鹿
846ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 20:03:52.76 ID:???
>>845
いや、ステムをひっくり返すと高く手前になって軽くなる、とやらの根拠の説明が何も無いんだが
ハンドルを適正にセッティングしてる限り、
表だろうが裏だろうが回転軸からの距離は変わらんぞ
847ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 20:20:28.75 ID:???
>>846
だから回転軸に対するハンドル位置が変わらないならハンドリングは変わらないって言ってるだろ
何で変わる前提で話してるんだ?
848ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 20:26:28.69 ID:???
スペーサ抜かないで、コラム側の取り付け位置を変えないなら、ステムをひっくり返すことでハンドル位置を高く手前に持ってこれる
そうした場合にハンドルが軽くなる(傾向がある)

適正位置ってのがあるので、何が何でも軽くなる訳じゃないんだけどな

>>809の画像は全て忘れろ
この画像こそが馬鹿の根源だ
849ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 20:39:10.86 ID:???
中華カーボンと関係のない話はこちらでどうぞ

【初心者】ポジションについて Part44【ベテラン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1380070467/
850ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 20:41:33.16 ID:???
どうもみんなが言ってる前提がそれぞれちがうな。

1.コラム軸、手の位置を買えないようにしてステムを天地逆転。 これは>>809
2.そのままステムを天地逆転にして、コラム軸と手の位置が変わってしまうセッテイング。
851ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 20:51:07.50 ID:???
スレ違い
852ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 21:18:56.73 ID:???
みんな三角法を勉強しないといけないなあ
中学レベルやから勉強し直してから語れや
あっ、でもオマエらの偏差値では無理やな
853ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 21:22:01.87 ID:???
>>849
すみませんでした
誘導ありがとうございます
854ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 21:24:21.25 ID:???
>>841
つまり天地逆にしなくても狙った位置に変えればできることじゃん。結局自分で話が破綻してるじゃんか。
ステムが天地逆でハンドルが軽くなるっていうのはdデモでしたって認めりゃいいんだよ。
855ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 21:25:05.56 ID:???
おっと乗り遅れた
856ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 21:28:17.88 ID:???
>>854
頭の軽い人やね
857ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 21:40:28.75 ID:???
>>856
理解力の無い人ってそんなもんだよ
858ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 21:41:42.73 ID:???
↑もうそれしか言えなくなったのな
859ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 21:42:57.50 ID:???
>>857
きっと本人は幸せなんだろな、うらやましい!
860ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 21:44:19.30 ID:???
すーっとID丸見えだよ…
861ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 21:44:22.39 ID:???
マジうざい
862ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 21:45:41.00 ID:???
まず複数の話が並行して流れるというのが理解できてない
>>850の両方の意見を、同一人物が言っていると思ってる
863ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 21:50:15.66 ID:???
あのー、ぼくのIQではこのスレの内容が理解出来ないんですけど
864ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 22:19:14.69 ID:???
中華カーボンで組み上げたいんだけど、お勧めのフレーム、お勧めの通販先あります?
865ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 22:21:13.85 ID:???
定番FM015を買っとけ
866ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 22:21:55.78 ID:???
FM-R868もしくはFM-069を買ってレポートしてくれ
867ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 00:00:41.98 ID:???
>>865
今FM015って売ってる?
型番変わってる?
868ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 00:25:22.38 ID:qivrSYlg
FM-069かなり欲しかったんだけどどうすれば買えるのでしょう?
どこで買えるのか全く分からず、
結局velobuildで安いのがあったからそっち注文した。
届くの11月て言われたからFM-069が買えるのならキャンセルしてそっち買いたい。
869ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 01:07:28.24 ID:???
さんかくほう…
870ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 08:08:30.89 ID:???
買う方法すら見つけられないならやめといた方が
871ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 09:55:49.27 ID:???
買う方法は分かってるが、安心して買える所を知りたい
クレジット番号なんか渡せやしない、paypalじゃないと。。。
あと、納期の早い所とか。
872ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 10:55:46.18 ID:???
頭脳的にあなたには無理っぽいな
873ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 11:42:03.61 ID:???
安心だと騙してもらえる所の間違いだな
874ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 11:50:08.95 ID:???
>>871
適当にアリババ使うなり、
セラーにpaypal使えるか聞いたりすればよくね?
875ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 19:12:57.05 ID:???
これが中華クオリティ・・・。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00255787.html
876ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 20:36:45.52 ID:???
>>874
シャイだから直接メッセージを送るのが苦手なんだろ。
もしくは中1レベルの英語すらできないバカ。
877ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 20:46:02.37 ID:3RXMMTVl
>>868 です。
871は知らない人です。

今月初旬にHongfuへ直接英文メールで問い合わせたけど
OEMか卸にしか売らない。
最低5台から。
小売の紹介もできない。
て言われて困っているのでここで聞いて見た次第です。
Trigonてなんすか?
878ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 21:04:50.52 ID:???
>>877
は?
オレがつい先日聞いた時はFM69フレームセットが$630、ヘッドセット必要なら$15追加で
日本までの送料が$65ってメールで返信あったぞ?
879ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 21:10:20.52 ID:???
e-hongfu?
880ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 21:11:23.03 ID:???
>>877
アリババには1台から売るって書いてあるのに変な話だ
トライゴンは台湾のパーツメーカーだな
フレームも扱ってる

おそらく担当が糞だったんだろ
もう1度送ってみたらあっさり通るかもしれんよ
881ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 21:53:10.38 ID:qivrSYlg
みなさんありがとうございます。
E-mail:[email protected]
ここに聞いたのが悪かったのかもしれません。
明日もう一回違うルートで聞いてみます。
882ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 22:12:18.72 ID:???
今年のGIOS AEROLITEが中華カーボンぽいのですが何処の何だとわかる人います?
883ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 22:15:08.01 ID:???
そんなとこで買わなくてもヤホオでいいフレーム替えるのに
884ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 00:48:58.68 ID:???
>>877
trigonくらいググればするわかるだろ
885ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 00:50:49.11 ID:???
>>883
フレームがほしいだけなら、TNI、planet-xとかでもいいわけだしね
886ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 01:53:27.49 ID:???
>>884
それすらしない人が問い合わせたという内容、推して知るべしだな
意味がわからなくてスルーされてたんじゃね?
887ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 02:30:54.44 ID:???
>>886
そのとおりだと思うね
888ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 02:35:55.41 ID:???
>>882
giosのaeroliteってアルミのカーボンバックじゃね?

あと、今日のカーボンフレームで中華っぽくないフレームなんてあるの?
別にどうせ有名ブランドのフレームなんて全部中華でしょっていうんじゃなくて、
有名ブランドから影響を受けたフレームをオープンモデルとしてうってるんでしょって意味で
889ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 02:46:37.07 ID:CTJSM7K2
>>881
Trigonは前から知っとるわ。
さんかくほうとだけ書く人がいたから
それがhongfuと関係あるのかと思っただけなんだが。
ググるwwwバーカ
890ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 02:48:21.45 ID:CTJSM7K2
あれ1行目が化けた。
889は881です。
891ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 02:59:32.44 ID:???
>>889
日本語でおk
892ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 05:49:26.69 ID:???
>>891
中国人が069を買わせるために自演してるから仕方ない、相手にしない方が良い
893ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 08:27:43.25 ID:???
恥ずかしいのはわかるけど流石に見苦しい
894ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 15:33:56.08 ID:???
hongfuは海外のショーへ行って積極的に売り込んでるので
それなりにベンダーやインポーター付いたら
小売の数を絞ったり価格を上げたりしてくると思う
895ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 21:13:38.24 ID:???
IPLAYのIP-066ってフレームが気になってるんだけど、誰か試した人いない?
T1000使ってるって書いてある割に、仕様みるとT800って書いてあったり謎なんだがw
896ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 21:46:57.49 ID:lyVRa8Wm
軽すぎて怖いな
T1000はないでしょう
897ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 22:00:01.60 ID:???
IP-306との違いがよくわからん
898ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 22:28:59.91 ID:???
780gか
軽いな
899ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 22:35:34.74 ID:???
>>888
今年からVivelo EOSそっくりになった
900ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 22:46:26.04 ID:???
>>898
780gは盛り過ぎでしたわ、800〜1050gってトコです。ってメールきたわw
901ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 22:58:39.92 ID:???
盛り過ぎかw
幅があるのはS, M, Lとサイズ毎の重量なん?
902ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 00:55:02.48 ID:???
>>901
そそ、48〜60までサイズあって56cmが840gらしい
ちなみに本当かどうか分からんけど、メイン素材がT800で部分的にT1000使ってるとのこと
値段は$600だとさ、この値段なら素直にFM069の方が良いかも知れんね
903ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 11:50:37.30 ID:EC96WZwC
>>868 です。
自演て。。。

昨日複数の手段で問い合わせてみたら、返信は
1.買える2.買えない3.文字化け解読不能
でした。
サイズ600なのがダメなのか納期がかなりかかると警告されました。
878さん880さんありがとうございました。
904ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 17:29:02.87 ID:???
600て身長2m近くある大男か?
905ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 18:57:33.49 ID:???
±200g程度は誤差のうち
906ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 19:50:41.57 ID:Lb58LOO0
身長188cm 股下91cmですよ。
580でも大丈夫ですかね。
907ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 20:08:31.84 ID:???
ギリギリ
シートポストなげぇ!ってなるな
どんなバイクに乗ってもカッコイイと思う
908ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 21:55:48.53 ID:???
A-bikeでもか?
909ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 22:26:59.55 ID:???
バカなの?
カーボンなの?
アホナの?
ロードなの?
たわけなの?
チャリなのそれ?
910ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 23:09:19.58 ID:???
A-bike [検索]
911ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 00:01:51.77 ID:???
>>902
T800とT1000をどう組み合わせてるのかを聞いてみたい
$600じゃ諸々含めたらあまり美味しくは感じないね
912ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 00:24:02.41 ID:???
軽すぎる中華カーボンは不安で買う気起きない
913ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 01:35:16.35 ID:???
軽量フレームのFM-066SLは問題あるみたいだしな
シートポストにクラックが発生する事例が2つもある
乗り手の体重が70kg以下らしいので構造に問題があるっぽい
http://www.velobuild.com/6-build-photos/5903-cracked-fm066-sl-after-2-rides
914ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 08:02:41.01 ID:???
シートポストだったら換えればいいけど シートチューブじゃん
915ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 08:25:44.55 ID:???
2回乗っただけでシートチューブにクラックが発生されちゃたまらんな
破断箇所からしてEC90ピラーの負荷が掛かったとこだろうね
916ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 08:29:24.55 ID:???
ちゃんとシートポストをカットしなかったんじゃない?
中華カーボンの場合、V字カットしとかんとな
あと、締め付けトルクが足りずグラついた感じ
917ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 17:15:14.88 ID:???
技術が無いのに軽量とかやると怖い

単に中身抜いただけとか普通にありそうで。
918ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 19:08:42.89 ID:???
EC90をカット出来んの?
WRではやってたけどEASTONは硬そうだな
V字なんて出来る気がしない
919ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 19:18:56.59 ID:???
スリット入れるだけでもいいんじゃね?
920ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 19:35:10.36 ID:???
スマン、そういうことか
正しく理解してなかったわ
921ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 20:00:54.72 ID:???
ポストが短けりゃ、それだけフレームに負担がかかる
特に軽量フレームなんだからそこの見極めが甘かったのでしょう
フレームのせいにしちゃダメだよ
922ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 20:12:28.74 ID:???
そうだな、己の非を認めず物のせいにするなんて
人間的にサイテーだぜ
923ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 20:17:42.41 ID:???
ちゃんと管理しないと危ないな
924ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 20:21:02.15 ID:???
いや、セラーの担当が製造工程にミスがあったと謝罪してるじゃん
925ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 21:19:31.58 ID:???
>>913
シートクランプがカーボン用じゃなくね?
926ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 04:31:12.66 ID:???
FR-322はよさそうな気がする
FR-315,320,321よりかっこいいし
変なフレーム買うよりこっちの方がよかった・・・
927ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 09:27:05.32 ID:???
>>913
フレームの繋ぎからいってる。ピラーは関係無かったね。
928ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 11:46:31.19 ID:???
http://www.racecycles.com/
このサイト中華フレームからカスタムできるみたいだけど
使ったことある勇者はいませんか?
929ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 12:06:56.76 ID:???
意訳:
俺は少しでもリスクを負いたくないし
何か情報を提供してやる気もないが
お前らは黙って俺に情報を寄越せ
930ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 12:46:04.17 ID:???
メーカー品みたいな保証もなければ同じ品番でも個体差がありそうな中華に人柱も糞ももない
931ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 15:44:57.15 ID:???
>>926 何買ったの?
もう一台行っちゃってもいいんだぜ?
932ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 15:47:07.22 ID:???
>>928
高い!
933ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 15:59:45.01 ID:???
934ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 18:57:02.25 ID:???
中華カーボんに乗り始めてもうすぐ3年
この間、全くトラブル無し!
935ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 19:39:52.39 ID:???
安くていいですよね、中華カーボン
936ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 19:45:04.39 ID:???
ブランドで右往左往するのもめんどいし無印中華フレームでいいかなって
最近思ってる。
937ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 19:51:51.95 ID:???
間もなく7年が経過するが全く問題ない
駐輪場に屋根はあるが強い雨が降れば濡れるし直射日光も浴びまくり
フラバ・ママチャリ仕様なので少々の雨なら気にせず乗りまくり
938ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 21:28:28.04 ID:???
939ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 21:53:31.01 ID:???
本物の中華製ピナレロアルヨ
940ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 22:02:32.72 ID:???
なんで価格が1/10なのか考えろ
941ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 22:17:29.25 ID:???
シナレロ、チャイム、チャーベロすきなの選べ
942ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 22:18:50.00 ID:???
>>938
本物のシナレロだよ
943ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 22:32:25.55 ID:???
いったい、どっちなんですか?
944ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 22:49:25.79 ID:???
頭悪いやつだな、本物のシナレロなんだよ
945ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 22:52:02.92 ID:???
ピナレロ≒シナレロ
946ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 23:00:10.87 ID:???
むしろ三文字も合ってるだろ!
いい加減にしろ!
947ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 23:18:24.11 ID:???
ひょっとして
>>913を流そうとしてる?
948ツール・ド・名無しさん:2013/10/20(日) 00:06:41.42 ID:???
>>938
本物だよ
949ツール・ド・名無しさん:2013/10/20(日) 00:08:43.89 ID:???
わたしは中華にはさっぱり見識がないんです!
いったい本物を横流ししているものなのか、まったくのぱちモノなのか教えてください!
950ツール・ド・名無しさん:2013/10/20(日) 00:10:00.38 ID:???
本物の中華だって言ってんだよ、何回言わせんだ
951ツール・ド・名無しさん:2013/10/20(日) 00:25:07.29 ID:???
てめーで買って確かめろクズ
952ツール・ド・名無しさん:2013/10/20(日) 01:08:28.84 ID:???
説明を見たらわかるだろ 本物はBBがITA これはENG ニセモノでもなくてニタモノだよ
953ツール・ド・名無しさん:2013/10/20(日) 01:20:16.84 ID:???
まぁ、はっきり言うと偽物だな
954ツール・ド・名無しさん:2013/10/20(日) 02:19:38.93 ID:???
>>953
証拠アルか?
955ツール・ド・名無しさん:2013/10/20(日) 02:21:03.38 ID:???
>>954
お前に食わせる証拠は無ぇ!
956ツール・ド・名無しさん:2013/10/20(日) 02:35:22.52 ID:???
本物見たことあるヤツいないのか?
Think2って書いてあるのにThink2になっていない。金型すら違う。
957931:2013/10/20(日) 02:35:24.83 ID:???
>>933
おー、貴方でしたか、以前からブログ参考にさせて頂いてました。
先ほどはフォローサンクスですw
俺ももう一台欲しくなってきたなぁ・・・
958ツール・ド・名無しさん:2013/10/20(日) 08:17:44.58 ID:1vavN/2t
>>938
G***o G. 乙。
959ツール・ド・名無しさん:2013/10/20(日) 10:26:50.08 ID:???
本物でもニセモノでもしょせんピナ
ドングリの背くらべでしょ
960ツール・ド・名無しさん:2013/10/20(日) 19:07:56.35 ID:???
ピナ海苔ってロゴだけで満足じゃないの?
おっさんの見栄はり御用達バイク、俺なら個性的な中華がいいけどな
961ツール・ド・名無しさん:2013/10/20(日) 19:21:37.77 ID:???
ふぅん
そういうのが個性的なんだ
962ツール・ド・名無しさん:2013/10/20(日) 19:24:32.29 ID:???
>>960
みじめだね…
963ツール・ド・名無しさん:2013/10/20(日) 19:32:06.80 ID:???
おっさんローデにはジャイもピナも違いが分からないんだから
ロゴだけが唯一の個性じゃないのかい?
964ツール・ド・名無しさん:2013/10/20(日) 19:45:40.32 ID:???
俺はただ面白いから組んだり乗ったりしてるだけで中華にプライドなんか持ってないな
正真正銘のDOGMAも持ってるけど比較しようとすら思わない
中華ってそういうもんだろ
965ツール・ド・名無しさん:2013/10/20(日) 20:11:45.26 ID:???
(キリッ
966ツール・ド・名無しさん:2013/10/20(日) 20:14:17.10 ID:???
違いがわかる君は中華を選ぶわけか
発言が支離滅裂だな
967ツール・ド・名無しさん:2013/10/20(日) 20:20:09.33 ID:???
1人がレス続けてると思ってる方が頭おかしいわw
968ツール・ド・名無しさん:2013/10/20(日) 20:57:28.96 ID:???
完全主観だが、ピナ乗りってガチ勢か小金持ちのデブか、両極端な気がする
969ツール・ド・名無しさん:2013/10/20(日) 21:42:22.01 ID:???
>>967 同じ名前でずっと発言していて何を言ってるのかな?
970ツール・ド・名無しさん:2013/10/20(日) 23:19:39.78 ID:???
>>969
971ツール・ド・名無しさん:2013/10/20(日) 23:21:00.91 ID:???
>>969
972ツール・ド・名無しさん:2013/10/21(月) 00:36:09.87 ID:???
釣れますか?
973ツール・ド・名無しさん:2013/10/21(月) 01:29:46.11 ID:???
ああん!!
俺も同じ名前じゃないか!あんもう!!
974ツール・ド・名無しさん:2013/10/21(月) 06:33:59.00 ID:???
>>327
おまいら、ちょっと手加減してやれw
975ツール・ド・名無しさん:2013/10/21(月) 08:21:46.09 ID:???
40日遅れの亀レス乙
976ツール・ド・名無しさん:2013/10/22(火) 19:59:12.60 ID:???
よいフレームいぱいあります
かてください!
977ツール・ド・名無しさん:2013/10/23(水) 11:17:11.85 ID:???
大阪で手渡ししてくれるなら買う
978ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 08:35:20.13 ID:???
979ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 00:33:45.22 ID:???
さて
980ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 09:14:21.34 ID:???
そろそろ次スレ
981ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 10:33:09.73 ID:???
982ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 14:03:41.94 ID:???
Yで買ったTUリムの化粧カーボンが使用500kmでちょっと波打ちはじめた。特に熱は掛かってないのに。
最初から波打ってたのかもしれない。
保証交換をさせるのも微妙な値段だし、また「俺らの製品は悪くない、お前の使い方が悪いんじゃね」とか
言われて面倒なやりとりになるんだろうなw やっぱここのんは安かろうだなあw
983ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 14:59:40.78 ID:???
Yってどこ?ワイズ?ヨシダ?
984ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 15:21:47.38 ID:???
Yishun
985ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 15:29:08.26 ID:???
値段なんか関係なくMs. Karen QQにメールして返金なり交換なりさせろよ
その後の質疑応答をレポすればいいのであって何もしないうちから自分のヘタレぶりを晒す必要はない

って厳しいことを言うつもりだった。。。
創業5年とはいえOEMの実績もあるみたいだけど
事務所も工場も借りてきたみたいな感じだし一筋縄じゃいかなそうだな
986ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 15:46:11.16 ID:???
>>985
あの工場界隈の元締めの一派なのかなって感じだね。
外人の話を見るに、基本的にはバラしてリム単体を交換するってことになるらしい。
発送時の送料を渋るから自分持ちになったとか。

ばらすのはともかく、こちらからの送料(2000円くらい?)とニップル再利用の問題、
再度セメントのベッドを作る手間を考えるとかなり微妙。
もう少し使ってみてから判断しようかと思う。

ちなみに完組みなんだけどリアとフロントのリムの工場が違ってて、波打が出たフロントは
かなり粗悪な出来だった。リムサイドの一部に樹脂が乗ってて自分で平らに削ったほど。
この樹脂がかなり謎だw
987ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 16:01:36.00 ID:???
素晴らしいとしか言いようのない人柱ぶりw
運良く交換対応してもらったとしても送料がかかるだけじゃなく
構造や強度の上で新たなリスクが発生するというわけか
これからも定時報告をしてもらえると参考になるし嬉しい
俺も以前から中華ホイールにチャレンジしたいが中々踏み切れない
貴殿を2013年の中華オブ・ザ・イヤー候補の1人に推薦したい
988ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 17:34:29.53 ID:???
>>987
結局差し戻すかどうか微妙な価格なんだよね。「安いからしょうがない」って
ことでクレームを出しにくい。
正直ここの中華リムは数字的には軽いし組みやすいんだけど…やめた方がいいと思う。
カーボンなんか変わらんだろうと思ったが全然違うわ。ワイドリムのせいか、なんか
接地感がフニャフニャ。
989ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 17:43:14.12 ID:???
でもそれはそれでとっても楽しそう
チャレンジしなきゃ何も分からないしね
俺は今度TTフレームに行くつもり
ディスクホイールも欲しいけどやめとくわw
990ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 19:44:53.51 ID:???
よいフレームあります
あなた買うわたし儲けるみんな幸せ
かてください
991ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 20:31:29.81 ID:???
>>990

わかたから、次スレたてろあるよ。
992ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 20:54:15.49 ID:???
stradalliって2012のTTフレーム買ったんだけど、何処のパクリか分からないんだよなあ…

1500キロくらい走ったが特になんもなし
993980:2013/10/25(金) 21:22:37.96 ID:???
>>993
すみませんが、次スレ立てお願いします。
994ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 21:27:21.33 ID:???
>>989
ディスクはFFWD買うのとほとんど変わらなくねw
995ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 21:31:30.25 ID:???
6
996ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 21:43:46.93 ID:???
5
997ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 22:24:43.20 ID:???
相手の対応を想像の中で勝手に決め付けて、それに対して不満を言う
日本人には真似できない感性だ
998ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 02:08:10.43 ID:???
【円高】中華カーボンフレーム27(実質)【歓迎】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1382720622/

ありがたく使えよ
999ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 02:08:58.22 ID:???
>>990
自分のサイト紹介したいなら早めに書いとけよ
1000ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 02:09:28.68 ID:???
END
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。