太目のスリックタイヤ・ブロックタイヤのMTB愛好家が情報交換するためのスレッドです。
太い街乗りタイヤスレに改名しといてほしかった
山用タイヤの話全然してないじゃん
3 :
ツール・ド・名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:2oDCLeov
良いおすすめ太タイヤ教えてください。
シュワルベ29x2.3
ただしシュワルベは派エボリューションラインやパフォーマンスラインそしてアクティブラインなどグレードが様々。
大林檎もアクティブラインは性能抑えめ重量多めになるからね。
>>5 ちょっと冷静になって考えて欲しいんだけど
あなたが買う自転車は、ママチャリで充分な上に、ママチャリが最適です。
ママチャリが最も安価で、
前カゴも、スタンドも、泥除けも、変速ギヤも、発電式LEDライトも、鍵も付いています。
しかも外に放置しても比較的盗まれにくいです。
MTBはほぼ全部付いていない上に、高価なのですぐに盗まれます。
しかもMTBはタイヤがデコボコなので、転がり抵抗が大きく、スピードが出ません。
重要なことなのでもう一度言います
ママチャリで充分な上に
ママチャリが最適です。
MTBというのはこういうところを走るための自転車です
http://www.youtube.com/watch?v=eNuGK2YTCdM 動画を見ればわかりますが、
「普通」では無いテクニックの持ち主が
「普通でない場所」を走るための自転車がMTBです
レスを見ればわかりますが、
「普通」では無い脳味噌の持ち主が
「普通でないレス」をした結果が
>>6です
雪道走る時ってスリックよりブロックのほうがいいよね?
この古くからからコピペにマジレスした馬鹿初めて見た
古くからから
フレンチバルブで45cのチューブとなると、定番はなに??
622!
>>14 700cの太いのはシュワルベの19しか使ったこと無いんだ。
重量は200gチョットぐらい。
パンク経験無し。
シュワルベには軽量タイプの19Aというのもある(140gらしい)。
調べてみたら、このクラスだとコンチやマクシスに100gぐらいの軽量チューブがラインナップされてるね。
16 :
ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 01:27:33.37 ID:tDKmKMBt
700cで幅40以上のスリックの選択肢教えて
RESISTのNOMADが45Cのスリック。
80psiまで入るが限界まで入れるとゴロゴロする。
29erならマラソンの1.75 2.0がある。
ビックアップル29×2.3 が品薄っぽいんですけど
そろそろ新商品に切り替わるのかな?どなたか情報プリーズ
29は棚落ちさせて、来年から26と27.5のみで展開
MAXXISも29×2.0スリック出すらしいんで主流は2なってくのかも
スペシャのタイヤで45cてのはよくららぽーとのセオでみたな
ビットリアに48cてのもあるね
2.35のハイローラー使い始めたけど石飛びすぎワロタ
初MTBですが、6割オフロード走ってるはずなのにリアのブロックの減り早すぎわろた
タイヤ替えるのに、リアは廃棄してフロントタイヤをリアにもってきてフロントを新タイヤにしようと思ってますが、タイヤの銘柄違うくても問題ないですかね?
皆どうしてますか?
>>24 問題ない。見た目が自分的に許せるかどうかの
問題。
好みのエアボリュームにするためとかブロックパターンを最適化するためとか、
前後異種タイヤってのは普通にやる。
リヤを新品にするって手もあるけどね
体重が前より掛かるのと駆動輪てのもあって減りは早いから
ヘタすると後ろ二本潰すぐらいで前一本寿命とか
コンチネンタルが評判いいみたいだけどどうよ?
タイヤは銅じゃなくてゴムだろ
リッチーのブロックタイヤ、WCS Z-MAX PREMONTIONタイヤって銅ですか?
う〜ん、銅でしょう
26にでっかいタイヤ履かせたいがおすすめある?
舗装ならHookWorm
未舗装ならMountainKing2
獄長見てるが、どれがチューブレスでどれがクリンチャーなのか全然わからん…
ボントレガー・ハンクタイヤって溝なしの完全スリックだけど、グリップ感ってどう?
グリップ感は凄い良いと思うけど、
ペラペラでパンクしそうな感じに思う。
個人的には同額のコジャックのほうが
どこでも撮り暑いがあって好き。
ハンクは2.2
コジャックは2だけど、現物は
ほとんど同じ幅だと思います。
>>37 おぉインプレありがとう
ハンクはペラペラなのね・・
ビッグアップルの方が丈夫かなぁ
ハンクスリックはカッコイイから悩む。。。
パンクタイヤwww
頑丈さならフックワームがたぶん最強
フックワームって2.5?
太っw
街乗りタイヤの話ばっかだな…
そう思うんなら話題を提供すれば良いだろ
このスレに来る人は山タイヤの情報なんか求めてないようだから、空気読んで別のスレに行くよ
スリック全般そうだと思うけど
接地面増えた分グリップはよくなるね
よすぎてハンドルきった方にもって行かれる感じがする
自転車百科事典によれば濡れた路面でもグリップはいいらしいが
流石に積雪した路面はアウトだろうな
舗装路の場合は接地面は関係ない
トレッドの性能以外にグリップを左右するのは空気圧で、太いタイヤは空気圧を落とせるからグリップがいい
空気圧落としたら接地面増えね?
ママチャリみたいに溝掘りまくってるタイヤって、ゴムがよれて踏ん張り効かない
スリックはそれがないからタイヤ本来の性能を生かせる感じ
フックワームってホントにワームみたいだな
気持ち悪いw
その代わりどんな道でもそつなく走れるぜ!
>>45 お前の発言が矛盾すぎて
久々わろた
トライアルとかでも空気圧を下げるのはトラクションを稼ぐため!
りんごの29*235、どこにも売ってないじゃない…
船便はよ
日本に入るんだね。
今までeBayとかでも中々見つからなかったんだけどね
>>54 へーここってIntenseのタイヤ作ってたんだー
>>55 ユニバーサルとかプライスポイントでも売ってるんだけど
ケーシングが違ったり仕様が分からなかったりで
安くとも手が出難かったし、送料の問題もあったので
日本に代理店が出来て助かる
価格もメーカーのMSRPに準じて良心的
>>57 ファット用の26インチが、本家のHPだと3.5だったのが4.0になってるね
そのうち650Bファットとか出るんかな
マッドスキッパー、また復活するみたいね
今度は黒だけでなくてカーキとレッドが追加の模様
短足のおっさんには、あのトップチューブはきつそう。
急停車した時足つきの悪い場所だとダイビング三角木馬とかになっちゃうのかね?
とっさに半尻ズラすでしょw
止まる時には、右ペダルを前に出してから左足接地
フックワームって濡れたタイルの上dwグリップできる?
普通に考えて「無理」だろw
そっか、道路で場所によって鉄板敷きのとこあるからグリップしてくれればなあと思ったけど
林檎の29*2.35を買って入らなかったらダメージでかいと思って
29*2.15を買っていざ穿いたらフレームもブレーキもまだわりと余裕があって
それはそれで泣いた (´;ω;`)
2.35もいけそうと分かって、次に買う楽しみが出来たじゃないか!
>>68 私も2.15と2.0のBigApple持ってます。
先日、インナービード29.5mmのリムに交換したら、幅は56mm・51mmになりました。
スリックタイヤは雨の路面でもグリップはいいよ
鉄板の上でもね
完全にツルツルなどーだかわからんけどセンターツルツルなハンクで大丈夫だったからザラザラフックワームなら余裕でしょ
もし滑ったならブロックでも滑るかと
スリックで無理なのはダート
濡れた土の上は勿論乾いても砂の上とかは危険
アスファルトは濡れてもミューがたったの1割か2割低下するだけ
濡れた鉄板とはわけが違う
鉄板の表面の状態にもよるけどな
路面に敷いてあるタイルや鉄板がそんなにツルツルだとまず歩行者がすっ転んで問題になる
29スリックはダート突っ込んでもそれなりに行けてしまうな
>>71 濡れたタイルや鉄板は凍結路面とμ変わらんだろ
普通に、ダート(芝にあらず)のデュアルスラロームコースでも、
スリックで普通に走れて拍子抜けした(;´・ω・)
kendaのNPJ 26x2.1が気になってるんですが、
どこで買えるのん?
24*3の在庫のほうが心配だ。。。
81 :
78:2013/10/09(水) 00:03:36.33 ID:???
>>79 まだKENDAのHPでも載ってないね。
軽量で面白そうなタイヤだけど、もう少しサイドまでトレッドがあるとワイドリムに嵌めたときに格好良くなるんだけどね。
じゃあもうやめちゃったのかな?
>>69 いつボウズになるんだよこの林檎…
粗悪舗装を疾走するのたのしいです (^q^)
\ __ / 履き替え用ホイール買えば良くね?
_ (m) _ ピコーン
|ミ|
/ `´ \
( ゚∀゚)
ノヽノ |
< <
あのタイヤもこのタイヤも履いてみたい
↓
ホイール買えばよくね?
↓
ディスクブレーキの調整めんどくせー
↓
お!このフレームのカラー好き好き大好き
↓
いやちょっと待て待て最初の趣旨と(略
こーなっちゃうから楽しいぞ
2.0と1.5では走りだしの軽さはやっぱり違うの?
>>88 違うよ。 幅ではなくタイヤの重量のせいでね。
ううむ 1.5を一度履いてみるか・・・
貧脚ッ!貧脚ゥッ!
Z-MAXのあずき色とか
スモークのクリーム色とか、なんで色物はなくなっちゃったのかな。
リアのセンターノブ削れるのハエー
みんなどうやって買ってるよ?
無難に大手のガイツー?
タイヤって野菜と同じ生産期日が命だよね。
フレッシュ最優先でもかまわない。
その時の気分かな
ガイツー時期と重なれば送料やバウチャーの帳尻合わせで頼む
極論すりゃ29erは快適だぞ
ストップアンドゴーで軽く死ねるが
まえに29インチのMTB乗せてもらったことあるけど意外と軽くてびっくりした
一番驚いたのはフライホイール効果かどうか知らんが、一度転がり出せばどこまでも泊らず進んでいくのは驚いた
ブロックタイヤなのになぜこんなに抵抗なく進むのか未だに理解できない
だれか説明してくれw
加速させるのにエネルギーが一杯いるから、逆に言えば一度勢いが付いてしまえば
風や路面の抵抗に負けずに前に突き進もうとする運動エネルギーも大きい
軽トラと大型トレーラーの違いだ
軽トラはすぐ止まれるが大型トレーラーはすぐ止まれない
98 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 15:25:50.63 ID:BT7iiNJe
軽トラは小さいエンジンで走れるけど
大型トレーラーには巨大なエンジンが必要だよね
胸のエンジンに火をつけろ!
萌え〜
24erの僕はどうすれば
現状維持
29erがメイン、650Bがサブ、26インチはゴミクズ
これくらい考えればすぐわかること
なんでお前がここにくるんだよ
650Bでほざいてろ
事実は 事実として 受け入れろ
BOA-Gな私は28erということでいいんですか?
マキシスのランチェロ2.0から某メーカーのそこそこ有名なスリック1.5に変えた結果、avが落ちた
慣れてないせいもあるだろうけど、やっぱりタイヤ外周の差が出るのかな?
そこそこ軽量で、そこそこ漕ぎ軽くて、そこそこダートも走れるランチェロはいいタイヤだった・・・
セミスリック?系だと
パナレーサーのマッハSS&SKが個人的にはベストだったな。
SSのほうはまだ売ってるみたいだ。
元々がダサいから、何しても無理
しかも、持ち主がキモデブだしw
FOXにするわ…
前ブルメタにオールペンしたSTP見たけどかこよかったよ
117 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 04:35:44.97 ID:zhd7KONS
ここであまり話題にならないけどシュワルベのラピッドロブってどうゆう評価なの?
安いし、ブロックにしてはそんなに重くないし。次期タイヤの候補に挙げてるんで使ってる方教えてください
用途は街乗りがほとんどです
スペック上は重くて硬いほうだろ
実用上問題ないだろうし、おかしな安物よりはるかにいいだろうけど
舗装路メイン時々ダートやトレイルだと割と鉄板な方なんじゃないか?
似たような用途ではカルマ、アスペン、Xキング辺りも良かった気がする
標準で付いてたブロックタイヤが磨り減ったのでスリックタイヤに変えようとしてこのスレに来ました。
候補は現在シュワルベのビッグアップル29x2.0 と ビッグアップルプラス29x2.0
プラスはグリーンガード(?)とやらで耐パンク性を向上とありますが300g以上重くなって1.1kg
標準タイヤで4千km弱走ってパンク経験無いのですが、耐パンク性って考慮した方が幸せですかね?
人に聞くくらいなら要らないんじゃね?
>>121 そうだねぇ、と行き着けの自転車屋に発注に行ったらシュワベル扱ってないと言われてしまった。
他所で買って不義理を働こうかと頭をよぎったけど、先方からサーファスなら扱いあるからと
言われてドリフターシティー29x2.0で発注かけました、標準が29x2.2だから少し細くなっちゃう。
取り扱いが無いなら別に不義理でもなんでもないと思うがなあ
見た目が絡む場合妥協すると確実に後悔する
>>122 それ少しじゃないよ、かなりだよ
慣れるまで悲しくなるくらい貧相に見えるよ
>>123 カタログの写真を見た印象ではセンタースリックで面白いパターンって印象で気に入ったので問題無いかと
>>124 えぇ〜・・・そんなに貧相になっちゃうかなぁ・・・・
標準がKENDAのNEVEGAL 29x2.2 で、これだとギアを前後ともin-inにするとチェーンとタイヤの端っこのブロックとの
クリアランスが殆ど無いんで振れると触るようでたまにチェーンが飛んでしまう
交換は次の週末の予定なので、それまでドキドキしながら待ってみます。
2.3か、パターンもカッコいいな
誰か知っていたら教えてください
大林檎とハンクタイヤのボントレガーだと
どっちが耐パンク性に優れていますか?
>>129 さすがにその2つのタイヤを使い尽くした人はいないと思いますよ。
せいぜい、「何キロでパンクしたよ。」ぐらいしか言えないと思います。
>>131 使い尽くす・・・確かにそうですよね
トレッド面の厚みがある方が丈夫と考えてOKでしょうか?
重量を比較してみるのも、参考になるのではないかな。
あとは高品位チューブか、並チューブかとかも。
クローザープラス狙いでパセラを買ったのだが程よい安心感はあるかな。
それでも、修理キットと予備チューブ、ポンプは携行しとるよ。
>>129 両方使ってたけど、bigappleのほうが耐パンク性は高いと思う。
ハンクタイヤはちょっとしたガラス片でもわりと致命傷になる。
ハンクタイヤのヌルヌル進む感じは捨てがたいけど、田舎道を数百キロとかなら、林檎のほうが安心感がある。
ハンクは尖った小石とかでも食い込んだりするからな
流石にそこで貫通まではしないけど傷が残るからやっぱ不安はある
24インチのビックアップルほしい
ある?
何なのコレ、、、天狗とかの領域だわ
王滝で見たことがあるな
すごすぎる
5インチタイヤの一輪車ファットが見たい
>>137 チョットお金が掛かるけど、26インチホイールに大林檎嵌めた方が、外径が近く定員じゃない?
×近く定員じゃない?
○近くてイイんじゃない?
大恥
アンカー
137じゃなくて138だった
海外通販と同じくらいの安さなので、悪くないと思う。
WTBのExiWolf2.3からコンチのX-King2.4に交換したら太さ変わらんかった(´・ω・`)
>>148 実際の太さを報告してくれると後進の為になると思うけど。
みんなが気になるのはやっぱり幅だと思う。
出来ればリム幅とブロックの頂点での幅を報告してもらえればみんなが助かると思うよ。
実測じゃないと分からないとこあるよな。
>>151 うp有り難う
古いタイヤはしょうがないけど、このタイヤはこのリムで何ミリと言う報告が嬉しいんですよ。
なるほど
X-kingの方は今度計測して報告しますわ
154 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 17:04:04.91 ID:bDRB7HTU
目立ちたいだけのうんこ
>>1には、ファットバイクを勧める。
>>120 です。サーファスのドリフターシティーにして450kmくらい走りました
主観ではそれほど貧相にはなってないと感じてます。
ブロックからセンタースリックに代えて静かになったし、漕ぎ出しが凄い楽になったしで
調子良いです。サイコン読みでアベレージが2km/hちょっと上がりました。
パターンが吸盤チックな凹なせいか綺麗な舗装路のコーナーでたまに蛙が鳴くような音が
するのがちょっと面白いです。
156 :
153:2013/12/12(木) 20:31:56.72 ID:???
X-KING 29-2.4 実測報告
リムというかホイールはSHIMANO WH-MT66
幅 57mm (ノブ含)
高さ 58mm (リム際〜ノブ)
100均プラノギスによる計測なので多少の誤差はご勘弁を
>>156 報告乙です。
タイヤにそんな精度はないから大丈夫。
しかしこの過疎っぷりはファットバイクスレが出来てからですかね?
だって…みんな太いの好きだろ?
デブ専乙
スモールブロックが磨り減ったから、マキシスのアスペンに替えた。
舗装路は驚くほど軽くなった。
来週、三原山の裏砂漠走るのが楽しみ。
ほ
>>158 ファットバイクは面白そうだけど、高いのしかないから
俺は当分2インチ台でいいや。
締まったドライからウェットまである里山でグリップとコスパ重視ならパフォーマンスラインのMOUNTAIN KING、X-KING、ミシュラン ワイルドグリッパー、ワイルドレーサーどれがいいだろう。
20キロほど舗装路自走もするから悩ましい。コスパでミシュランが第一候補なんだが。
X-KING使ってるけど、
センターリッジに近いパターンは
舗装路では軽めの走行感覚でドライのダートもハイスピードで走れるが、
ウェットだとちょっと横滑りしやすく荒れた急斜面の登りでのグリップもちょっと弱い。
かといってMOUNTAIN KINGまでいくと、トレッドの間隔が広すぎて
舗装路やダートでの走りはどう考えても重そう。
TRAIL-KINGあたりがよさげなのでは、と思ってる今日この頃。
>>165 おおサンクス。TRAILかー。気になるけど29erなんだよ俺w
あ、フロントだけマウンテンキングにしとけばいいか。
>>164 Maxxis Ardent Race人柱頼む
新しいワイルドグリッパー26でリアに使ったらトラクションが頼り無い
フロントでは問題無かったです
ワイルドレーサーはセンターのノブがあっという間に無くなります
>>164 29でその用途だとX-KING、KARMA、ASPEN辺りが定番では?
Exiwolfも意外といいけど舗装路走ると削れるのまじはェェっす
>>158 ファットも流行ったけど結局セミファットくらいに落ち着いてきてるんだよなぁ
MTB ド素人です
schwalveのレーシングラルフってどんなタイヤですか?
何用?
片道15kmの通勤で使ってるけど今のところパンク無し。減りはK-RADよか減るなぁ
漕ぎの軽さはまぁまぁ。お値段もまぁまぁ。見た目もまぁまぁ
特に派手さはないと思うけど、何となく優等生みたいに感じるよぅ
>>176 おおっ詳しくありがたう
すげーイメージできた
買うことにします、thx
>177のイマジネーションに乾杯
179 :
ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 17:23:10.56 ID:P8CPG1Au
ルック車で申し訳ないんですが、ハマーの自転車のタイヤは走破性はあるのでしょうか?
>>179 ほぼない
ママチャリレベルのオンタイヤ
俺がアサヒで見た奴のことでいいならだけど
182 :
ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 13:12:10.07 ID:P3lrHzT9
>>181 そうですか
私が見た物はタイヤがやたら太かったので、タイヤだけは使えるかなと思いましたが、
残念です
>>182 いやわからんよ
ハマーにもいろいろあるみたいだから
俺が見たのと同じか解らん
まぁブロックパターン次第だな
どのみちセンターリッジ系だと思うんで
スリックよりは荒れた道を走りやすい、程度だろうけど。
あと間違いなくワイヤービートで重い安価タイヤだから
走りにもその重さがでる。
某離島にハマーでトレイル爆走してるガイドがいてだな。
タイヤは変えてたかもしれんけど。
ハマー良いと思うよ
デザインもパッと見 安っぽくなくて派手で
それでいて安くて世間一般からの評判もいい
ルック車にもとめられるものをすべて備えている
きっと
>>182の期待に応えてくれる・・・
実際のとこMTBタイヤである程度走破性を期待するのなら
一本5000円ぐらいはするしな・・・
いくら完成車とはいえ3万するかしないかの自転車のタイヤに
期待するのは酷というもの
>>186 ラピッドロブ2.25とかミシュランのでいいじゃん。5000円とか高級タイヤ。
昨年の大雪にセンターリッジのランドクルーザー26x1.9で負けまくったことを教訓に、
今年は元からついていたバルーンタイヤ、シュウィンタイフーンコード26x2.125!これで勝つる!
自転車自体が雪に埋まっちゃってた(´・ω・`)どうしてこうなった(´・ω・`)
チューブレスなら低圧でもパンク大丈夫と思ってたけど
岩でリムが傷ついてタイヤが爆発音を立ててパンクしました
mountain king2ってクリンチャーでも使えますか?
はい(´・ω・`)
え?マジ?
ブロックで通勤してる人います?
なにはいてますか
>>195 使い古しのいらないブロック
山と兼用でわざわざ買うなら、デュアルコンパウンドでノブの低いXCタイヤ。スモールブロック8とか?
遂に来たかと思ったけど2.5じゃリアハインね(´・ω・`)
>>195 ランチェロは良かった。今乗ってる29erサイズがないのが残念!
今はシュワルベのラピッドロブ。安い割に舗装路でもちゃんと走る
ラピッドロブわよさそうたけど
リム幅狭いけど平気かな
うち幅17mmぐらい
SUPERMOTO買うつもりでいたけど、HOOKWORM 29x2.5出ちゃった・・・
重いのはわかりきってるけど気になってしまう。
202 :
ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 22:53:10.44 ID:vieCQ056
先週ビッグアップル買っちゃったよ
フックワーム好みだったのに
>>204 ありがと だけど、
この表からすると
リム幅17mmだと、タイヤ幅は
38mmぐらいまでだよね?
2.1のタイヤってことは
タイヤ幅は50mm以上だけど
平気かな
俺のチャリのリム内径は19mmだけど、
2.1は限界かなーと思っているけど、
街乗りならたぶん大丈夫。
>>206 ありがとです
街乗りなので、そんなに気にすることも
無いですね
700×40で良く転がるタイヤおしえて
マラソンモンディアル
FS100の2.3買いました。
しっかしペラッペラ。
重さは793g、リムからの高さが約56mm。
幅は、2bar時に
23mmリム:55mm
32mmリム:57mm
40mmリム:62mm
40mmになって急に太くなったけど、サイドがペラペラなせい?
そんなもんかも
太いタイヤのクロスバイクを購入したい者です。
オススメなど教えていただけないでしょうか。
700×40以上のタイヤが入ると良いなぁって思ってます。
ホムセンで買ったspecialized紛いのなんちゃってから、
少し前に進みたいのですが。
よろしくお願いします。
予算くらい書けやカス
お前がカスだ!!
>>212 太いクロスがお好きならサーリー
ちょっとお高いけどw
>>212 MTB寄りのクロスバイクとか、MTB買ってスリックタイヤ履かせればいいんじゃない?
リムブレーキだとシューが当たって太いタイヤをいれにくいから
ディスクブレーキのほうがタイヤを太くしやすいよ。
クロスでディスク装備のはまだ少ないから、
MTBがいいかもね。
10kgくらいまで軽量化した29erなら大径ホイールの恩恵で下手なクロスよりも快速に走れるぞ。
218 :
212:2014/03/29(土) 23:51:35.30 ID:4iBXTvQm
みなさまありがとうございます。
サーリー、近所で一目惚れしたのですが、
お高いのですね。。。
予算は五万円くらいが限界なのです。
MTBで、オンロード用タイヤという手もあるのですね。ディスクには、とても惹かれますし。
中古のMTBに、オンロード用タイヤを装着しようかな、という考えも浮かんできます。
買い物用にカゴを付けるのは、MTBでは厳しいでしょうか?
>>218 予算5万とか買い物カゴとか馬鹿にしてんの?
5万でスポーツバイクが買えると思ってるんだったらおめでたいこったw
「悪路を走るとフレームが折れるから走るな」シールが貼られたなんちゃっての紛い物しか買えないってのに。
お前のような貧乏人は20インチホイールx2.5インチタイヤ装備のリキシャタンクでも買っとけ!
それならカゴつけて5万でお釣りくるだろ。
5万円以下のMTBスレみたいなのあったろ。そっちでやれ。
>>221の提案したシュウインのクルーザーが良いと思う。
いろんな面でしやわせになれる
し・・・しやわせ・・・
しやわせになりたい
しわあせになーれ
>>218 GIANTのSEEK3は?
クロスで太いタイヤだよ
自分はシーク1に乗ってる
空気カンカンに入れると軽い走りになるけど、少し下げ目が走りやすい
ファットバイクだね。
SALSAとかも出してるよ。
Surlyは太いリムに3インチくらいのタイヤ履かせた29+ってのも出してるので、チェックしてみればいいと思う。
ファットバイクは高いイメージがあるけど
10万以下のもあったよね
いわゆるルックだけどな
とりあえず「ルック」と言ってみる病
>>234 まあMTBばっかじゃなくてビーチクルーザーもあるから
>>236 覚えたての言葉をとりあえず連呼したくなるお年頃なんだよ
239 :
ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 00:53:16.02 ID:IZhPQJmg
いいから帰れ
ドヤァ!
241 :
212:2014/04/02(水) 18:15:36.19 ID:bGTpGv9n
>>221さん
>>226さん
ありがとうございます!
シュウインの無骨マシンも、
ニューヨーカー通勤車もカッコイイですね!
検索しても、
こういう自転車、出てこなかったので、
さすが自転車板の先輩方、ありがとうございます。
seek3も太タイヤでイイ感じですね。
もう少しお安くなれば、
とサイトを見ていたら、
seek1の極太タイヤに魅了されそうに。。。
>>241 キャノンデールのバッドボーイ29erもかっこいいぜ
>>241 シーク1を買った者だけど、最初はシーク3を買いに行ったんだよね
でも内装変速とディスクブレーキを使ってみたくて、予算オーバーの上位グレードにしたんだ
その辺に興味がなければ、シーク3にビッグアップル履かせて貰うのもアリかも
路面の荒れもある程度吸収できるから、太いタイヤって快適ですね
まだそんなに乗れてないんだけど、行動範囲がかなり広がって楽しい
SEEK3、5万切る店もあるから、差額でタイヤ交換でもいいんじゃない?
ビッグアップルのカラータイヤはアクティブラインだから重くて性能も一段落ちるんだよね。
見た目も性能
そんな話してねーよ馬鹿
性能なんて曖昧な言葉を使うのが悪い
どこまでの要素を性能に含めるかなんて個々人で千差万別だからな
>>247 なんでそんなに切れやすいの?
寝不足?それともバカなの?
じゃあ、見た目も性能ってことで
人を呪わば穴二つ
タイヤを1.25から1.75に上げてすっげー快適になったけど
サドルとペダルの位置関係は変えられないまま
地面が遠くなってつま先立ちが加速するねw
MTBが一番つま先立ちキツいの始めて認識した
なんで意地でもサドルから降りたくないの…?
つドロッパーポスト
300gほどの重量増加(お財布の中は軽量化w)と引き換えに
トレイルの斜度に応じた最適なポジションをとれるから
すごい走りやすくなるぞ。
…信号待ちの時も大活躍!w
街乗りでドロッパーとか新しいなw
>>257 デジタル大辞泉の解説
人(ひと)を呪(のろ)わば穴(あな)二つ 【人を呪わば穴二つ】
他人を呪って殺そうとすれば、自分もその報いで殺されることになるので、墓穴が二つ必要になる。
人を陥れようとすれば自分にも悪いことが起こるというたとえ。
まさかのマジレスwww
261 :
212:2014/04/08(火) 22:08:10.69 ID:THAvpOym
Seek3のフォーク幅も広いのですね。
週末に上野のY's Roadに行ったんですが、
ファットタイヤものは、まったくありませんでした。。
日曜夜でしたが。
人気ないのでしょうか?
変わった部類に入るからねー
ビッグアップルにMAXの5気圧入れたら、ガタガタ跳ねて乗り辛かった
へたれだから荒れたアスファルトにビビリまくり
bigappleで砂浜走ってきた。
限界まで空気圧落とせば乗れるね。
ビグアポの650bはよ出ろ
TIOGA FS100使ってるけど、転がり抵抗が大きいのでbigappleに変えるかな。
K-RADの26×2.5は海外通販でしか買えないのか
自分も何となくそれは感じる。
やっぱり細かいパターンが良くないのかな?
チューブレス運用出来れば、印象は変わるのかな?
太いタイヤに替えたら巡航速度がガタ落ちするのかと思ったら案外そうでもないな
ブロックかスリックかってところが重要だった
おっと所詮は1.75程度の話
このスレは2.5とか凄いはなししてるのな
>>269 スピード出せば出すほど違いを感じるんご
俺は雨の日に側溝でコケて以来スリックはだめだなー
タイヤが細いロードなんかもってのほか。
パナレーサーのマッハのようなサイドブロックが大きいセミスリックまでだな。
てか昔から2インチオーバーのブロックタイヤで百キロオーバーの山越え長距離ツーリングを普通にやってるから
タイヤの重さは気にならないなあ。
そうだよ
ならよかった。
濡れた側溝とかモーターサイクルのハイグリップタイヤでも滑るからな。ブロックとか溝とか失笑ものだもんな。ほんとうに釣りでよかった。
大体常識で公道でスリックタイヤとか基地がいだ
ピスとと同じく危険行為
まあ自動車やバイクとはスピードが違うのでスリック云々は関係ないかと
濡れた路面ではパワーのあるバイクの方が自転車に比べてシビアになりますね。
自分の場合は、幅広リム&低圧で使っているので、雨の日でも歩道の切り落とし程度の段差ならほとんど角度がない状態でも安心して乗り上げますし、グレーチングにバンクさせた状態でもあまり滑ることはありません。
濡れた鉄板はスリックでも、ブロックタイヤでも、スパイクタイヤでも滑る。
アスファルト上のでグリップ力は、コンパウンドの違いと、接地面積(空気圧,タイヤの太さと直径)による。
釣りじゃないんだけどな。
滑ることを完全に防ぐことはできなくても、大きめのサイドブロックに引っかけて止めることはできるし。
てかその状況だとハイグリップがなんたらとか関係なくね?
こっちのほうが失笑するわw
公道を走る自転車も制動距離規定を定めるべき
>>280 サイドブロックwwwwww
舗装路でサイドブロックwwwwwwweee
考えるとFS100なんかが雨の舗装路では良さそうですね。
柔らかめのゴムとあの細かいパターンが働いてくれそうです。
kiniptionは雨の日かなり良かったですよ。
bigappleとkojakで比較しただけだけど、細かいパターンのタイヤは泥水を拾って大変なことになるから、泥除けつけたほうがいいよ。
雨の日はゆっくり走るから、グリップに関してはシラネ。クレーチングとかは何履いてても滑る。
グレーチングだろよ無能
あんな物軽く飛び越せばいいじゃんと思っていたら
コーナーの途中にあったでござる
酷い目に会った
>>245 お店の人が見たら丸バレだけど、同サイズの白から黒に換えてもらった。
1本あたり200g弱も黒のが軽いらしいのと、コンパウンドの違いで
どのくらい乗り心地が変化するのか興味があったので。
まだ全然乗れてないけど、漕ぎ出しから軽くて加速も楽になりました。
ただ強い横風には煽られやすくなった感じがして、少しひらひらします。
向かい風だと、漕ぎが軽くなっただけあって随分楽です。
グリップもかなり違いますね。
白タイヤはゴムというか柔らかいプラスチックみたいな質感で、
路面に食いついてる感じはあんまりしなかったんだけど。
黒タイヤは柔らかくて、キュッキュと路面をかんでる音と感触があります。
長々と書いて申し訳ありませんが、こんなに違うものなんですねー。
>>288 軽くなってなによりだけど、本当にパフォーマンスラインのタイヤになってる?アクティブラインでも黒いのもあるからね
タイヤサイドのBIGAPPLEって書いてある横に白く小さい文字でPerformanceLineとかRaceGuardとか書いてあるはずだけど
>>289 ちょうどいま試し乗りから帰ってきたところなので、タイヤを見て見ました。
たしかにPerformanceLineとRaceなんとかってプリントされてますね。
散策がてら60kmくらい走ってみましたが、荒れた路面の吸収性能も違うようです。
コンパウンドが柔らかいおかげだと思うんだけど、白と比べてやたらと跳ねなくなりました。
想像してた以上にこれは違いますね、換えて良かった!
>>290 良かったね
ところで車体はSEEK3だっけ?
もう少し太いの入りそう?
出来ればあとどのぐらい余裕があるか報告して欲しいんだけど
多分チェーンステーのあたりが一番狭いと思うんだけど
>>291 いえ、うちのはシーク1です。
後ろからチェーンステーを見ると左右のクリアランスが微妙に違ったのですが、
狭い方で15mmあるかどうかといったところだと思います。
以前、自分もジャイアントに問い合わせた事があったのですが、
50-622より太いタイヤは干渉する恐れがあるので推奨しないという話でしたよ。
>>292 コリャ失礼
チェーンステイとの間隔はサドル前方からチェーンステイと直角方向2なるようにして見ると分かりやすいよ。
シートステーとの間は、そんなに狭くなることは少ないけど、同じようにシートステーと直角方向になるようにサドルの後から覗くと分かりやすいね。
間隔が10mm以上有れば2.35インチも入るかもしれない。
外装変速機の場合はチェーンとの間隔も問題になることがあるけど、内装だから大丈夫だね。
太さと見た目を求めて普通のリムからトライアル用47mmリムに変更
タイヤはマキシスフックワーム26×2.5
24時間かけて300キロ(舗装路山道有)を走ってわかりました。
リムはバフと過ぎると、リムの重量があんまり変わらなくても
タイヤが平べったくなるせいか、全然進まない。
下りですらスピードが出ない。とっても残念だけど普通のリムにもどすよ。
最初の100キロは平均時速23キロぐらい維持できたけど
寒い山中を迷子になりながら、知らん道を登ったり下ったりして
死にそうになって気づいたよ。実用性がないと意味が無いって
リム内径18ミリ⇔23ミリだと、そこまで違いを感じなかったけど
トライアルリムはほんっとうに長距離駄目ね
適正リム幅がなんのために定められてるのか
そういうのあるのか
内幅16mmに2.15履いていて無理してるのかなと感じてたけど別にいいや
>>294 23mmのリムと47mmのリムでは、エア圧どのぐらいで使ってたの?
>>296 16mmで2.15はそれほどおかしい組み合わせでもないよ。
太タイヤに細リムの組み合わせは、低圧にすると撚れてしまうのであまり下げられなくなるね。
反対に太いリムはビードが外れてしまうのであまり圧を上げられない。
>>297 どっちも35PSIで使ってた
太いほうはNEONのシングルウォールのトライアルリム重量が580g(カタログ値)
見た目はかっこいいのにね
正直なんでトライアルリムで24時間走ろうとか思ったの
ジャングルで戦うのにボクシングシューズ履くようなもんだよ?
300 :
297:2014/05/02(金) 17:33:53.55 ID:HIjJaUOd
>>298 変なことを聞いたかと思うけど、自分の所ではリム幅広い方が軽く漕げる感じがしてたので、圧が違ったのかなと思って。
商売のこともありほとんど長距離を走る機会など無くしてしまっているので(勿論年齢のことも含めて)長距離での違いというのは分からないのだけど、最初に書いたようにウチでは良く転がって快適に使ってる。
トライアル用リムと言ってもウチのは軽量化の穴も開いておらず剛性も結構良いので漕ぎ出しは重くとも平地に限っては良く転がってくれる印象。
同じ空気圧で同じタイヤなら、リム幅広い方が転がり抵抗自体は減りそうだよね。
>>299 ルートナビで調べたら最短距離で片道120キロだったから時速25キロで走っていけば
信号とか一時停止を厳守しても1時間に20キロ進めるわけだし
運ぶ荷物もあったし前後キャリアを装備したMTBで出かけたの
そしたら山道だったの、行きは何とかなったけど疲れたから帰りは平坦な国道で
帰ろうと思ったんだけど道がわからなくなり来た道を戻っていたら、日が落ちて
そのまま山中で本格的に迷子になって知らない道を登ったり降りたりしてたら
あっというまに時が過ぎていったと。野生動物の鳴き声が怖かった。
>>300 個人的にはクロカン用リムのほうが全般的に転がりが良かった気がする
となると、リム重量の問題なのかなぁ
>>301 肉抜きリムは空気をパンパンにするとリムテープ伸びてかっこわるいし
・・・・・反省はしてる
時間20km行軍予定の計画が無理あったんじゃね?
平地でも20km台乗せるにはそうとうガシガシ漕いでペース維持しないと辛いと思うんだが。
>そしたら山道だったの
小学生かよ、、、w
>>303 その過酷な走行を2種類のリムを使って出来るだけ同条件で試したとも思えないんだけど。
ホイールもリムを組み替えた訳じゃなく、ホイール交換でしょ?
トライアルはやったことはないので詳しくはないけど、軽い転がりよりトラクション重視だと思うしホイールの剛性もシングルウォールリムを使った安いホイールと変わらないんじゃないかと推測する。
まあ自分の印象も街乗りだけの話だし、コレについてはこれからも色々試していきたいと思ってる。
ところで、ワイドリムに35psiは低すぎないと思うよ。
もう少し幅広いリムだと30psi以下に抑えるような指示も出て来たりするしね。
自分の場合MTBをベースにしたロングテールバイクなので後輪こそ積載を考えて3bar入れてるけど、フロントは2barだし。
特に2プライのフックワームの場合、フロント(47mmリム)に使った時は1.4barでもボヨンボヨンっていう感じにはならなかったよ。
>>306 組み換えだよ!
だから元に戻すのも、また自分でシコシコ組みなおしだよ!
でも、正直フロントを間違って逆JISで組んじゃってたから丁度いいよ!
ハブもう一個買えよ…
そして気付いた時には一台生えてるわけだな
>>307 コリャ失礼
人によって感じ方は違うので、他にももっとレビューが出てくると嬉しいんだけどね。
>>308 リムの組み替えだと比較する際にホイールの条件が整いやすいんだよ。
ただ、同じハブでホイール組んでおくとディレイラーの調整しなくても済む場合が多くて便利だけどね。
311 :
ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 22:04:56.24 ID:llGYX2HO
サーリーのダートウィザード27.5インチ幅のタイヤが気になる
そんな幅のタイヤ、股が裂けるじゃん
こげないじゃん
アメリカの重機とかにありそうだな
サーリーといえば29+とか26+のが気になってしょうがない。
>>309 人によっては余ってたチューブから自転車が一台生えてくるからね
タイヤって海外から買った方が安いんだな
そんなに急いで買う物でもないし
国内でボラれまくってたわ
気持ちはわからんでもないがボラれてたって表現はオツムの程度が知れますな
糞代理店さんがお怒りです
サーファスはライトウェイだけど
シュワルベとかだとPR Internationalとかいう味噌土人のよく分からん会社だぞ
PRは良心的な方。
322 :
ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 23:25:35.08 ID:tkCqJSru
こんど頑張ってごんぶとタイヤでタイム測定とか表彰とかも一応ある
ファンライド的なアマチュア田舎自転車レースに参加してきます。
去年の写真を見るとロードバイクばっかりだけどたぶん大丈夫だと思う。
山もあるらしい・・・・どうなんだろ
横のところ
324 :
ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 03:31:03.98 ID:Rbzpd3SG
29インチで太くてスリックってあるの???
曲がらなくなるぞw
327 :
ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 15:01:40.75 ID:+3vhF38m
太いタイヤだと漕ぎ出しが重たいから26インチから24インチにインチダウンしようと思う
24インチのぶっといタイヤだと種類が減るけど
surly 1x1の24inchのLARGE MARGE使えばええやん
329 :
ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 22:26:09.17 ID:rNgKvPJo
>>329 フォークの寸法とBB下がりに依るけど
あまり細いタイヤ履くとコーナーで地面をペダルで蹴る事になるのでご注意を
332 :
ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 19:18:09.69 ID:k+F2FRoj
333 :
ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 20:56:42.04 ID:Ms9P9wQ8
河川敷みると「ヒャッホー」って叫びながら突っ込みたくなるけど
パークゴルフやってるジジババに悪いから遠慮してる
334 :
ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 00:41:10.60 ID:izDxvrk6
>>331 雪の日とかは楽しそう
アスファルト走るときは、やっぱりゴロゴロうるさい?
雪の日は楽しいよ!アスファルトは音よりも重さが…
トレイルで使ってたんだけど24のシングルスピードだと色々厳しくて最近650Bのオールマウンテンを増車してしまった…
でも太いタイヤ最高〜!
やっぱ太いのはいいねぇ
この間まで28c入ってて本の少し道路脇に砂がたまってるだけで一瞬でタイヤを取られた停止とかが嘘のようだ
BigAppleチューブレス化失敗。
4時間ぐらいで1bar抜ける。
やっぱり使い古しのタイヤじゃ駄目かな?
シーラント追加して様子見るんだ。
まあ新品より条件は悪いだろうけどな。
GEAXのタトゥーライトはあっさりできたよ。外れなTLRタイヤよりすんなりいった。
あまり距離は走ってないんだけど、何度も付けは図示をしているのでビードが大分痛んでいるみたい。
笑ったのは、サイドウォールに小さな白い点々がいくつも…
次はスーパーモトで試すか、素直にフューリアスフレッドにするか
他にもトーチ29erっていうタイヤも試してみたいし
×付けは図示
○付け外し
>>340 スーパーモトはデフォでTLRじゃないか?
343 :
ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 02:28:48.77 ID:BiaDe90y
シュワルベのFuriousFredの2.25が町の乗り最強ですし
かって2日目で家庭用の小さいホッチキスの芯が貫通してパンクしたけどね
あと薄くてペラッペラッだから、これをオフロード低圧で使う人いるんだろうかって
本当に不思議に思いました。
去年の王滝でFuriousFredの人がいてビックらした
>>342 一応現在チューブレスレディを謳ってるのは、ノビ-ニック・レーシングラルフ・ヒューリアスフレッドの3種のみみたい。
以前USAのページの記述を読み違えて自分もエボリューションモデルはチューブレスレディだと思ってたんだけど。
>>345 だよね。ふしぎ
EVO=TLRという表記がどこかにあったが、スーパーモト単体ではそこに触れられていないしTLRとも書いてない。
オフロード車では空気圧下げるからチューブレスはありえないだろ
空気が抜けやすくなる
さらに凄い厚めのチューブを入れたりするよね。
349 :
ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 00:22:38.03 ID:Z5f8x14s
太いタイヤスキーだけど、100km以上は知るとやっぱり2.0ぐらいがちょうどいい気がしてくるよね
350 :
ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 00:27:57.37 ID:kQFxFNlZ
まぞなの?
BigApple29(28?)×2.3履いてるけど、路側帯に割ガラス落ちてようと気にせず走れるのが良いわ。
大林檎、一度だけジブリのピンバッチ踏んでパンクしたわ
走行中カチカチ言い出したから何事かと思ったらタイヤにジジが張り付いてて
なんぞこれと外したらブシュー…
週末山に行きたくなったw
まだ蜘蛛の巣は少ないよね
BatmanのXCタイヤ、めちゃ気に入った
丈夫で軽くて長持ち、見た目も良い
思わず残りの3セット6本を全部買い占めたわ
361 :
ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 11:39:12.06 ID:Vn8jCri5
アマゾンに在庫あるけど…?
29インチはないみたいだが
363 :
ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 11:50:31.56 ID:nB9E1lYg
太いタイヤでも空気パンパンに入れるとロード並みに軽快に走るんだなw
わろたw
ただし乗り心地は最悪である
20インチのフックワームなんか110psi入ってもうカッチカチ
乗り心地最悪だけどすげー転がるしガラス片も怖くない
366 :
ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 16:09:36.68 ID:Vn8jCri5
>>362 説明不足ですみません。
29インチが欲しいんです。
ショウジキコタエルキナクシタノデアトハダレカヨロシク
マキシスの日本公式に29インチはのってないし、国内はむりじゃね
海外の店でも中々売ってない
どうしても欲しいなら米のユニバーサルサイクルに大量にあるぞ
あそこ送料高いけど
欲しいだけなら、国内正規販売店に問い合わせて見れば?
370 :
ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 19:37:41.38 ID:UWPT7bft
シュワベルの28表記って29なの???
なんかそうみたいだね
372 :
ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 22:08:12.76 ID:g9EL4HO1
実際29erと650bどっちがいいんだ?
将来的に
29のフレームなら650のホイール入らない?
374 :
ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 22:16:13.01 ID:+WGR1t9a
余裕で入るけどペダルと地面が接触しやすくなる
まったり漕げるからツーリングには良い。
375 :
ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 22:24:20.78 ID:UWPT7bft
29erは低速での小回りがきかないね
それ以外は29erが圧倒的
29x3.0 はSurly純正だけ?
他のメーカーは出してますか?
377 :
ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 11:22:47.14 ID:L+Zg1TIm
まだ出してない
MAXXISが発売予定
378 :
ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 17:35:45.79 ID:9yGSUC4/
ファットフランクvsビッグアップルの2強だろ
379 :
ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 17:49:05.46 ID:XuvhNtX3
>>368 ありがとうございます。
やっぱ国内では無理っぽいですね。
ユニバーサルサイクルで確認しました。41ドルで売ってました。
でも、海外通販はやったこと無いんです…。
tpi100以上で29インチのオススメはありますか?
ブロックは浅い奴で
381 :
ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 17:57:10.56 ID:XuvhNtX3
>>369 国内の日本公式HPに無いので無理かと思いまして。
382 :
ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 18:07:04.15 ID:XuvhNtX3
383 :
ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 17:24:55.22 ID:xGoW4nRa
29×2.0を4.5気圧で乗るのが最強だろ
ビッグベンてどうなのよ?
ビグアポと乗り比べた人いないの
フューリアスフレッド2.4ってもう無くなっちゃったんだね
そういえばみなさん空気圧どのくらいにしてますか?
自分の歯26x1.75のパナパセラで6kぐらいにしてますがアスファルト走るとしたらこんなもんだよね?
アスファルト(街乗り・オンロード)ならメーカーの推奨より若干上。
山メインor途中にダート有りの時は低めかな
6kて結構高圧だよね?
bigapple2.35でオンロードならタイヤ上限値55psi
ダブルトラックとかシングルトラックなら40psiくらい
砂浜とか雪道パンクする寸前まで下げる
途中で送信してしまった。
上限超えるような空気圧だと、タイヤが跳ねすぎたり痛みが早い気がする。
重量と路面の状況に合わせて、程々にしておくのがいいと思う。
26x2.4で4.5~5気圧かな
1.8から2.0気圧も入れれば十分
395 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 22:44:26.40 ID:7XvAn9UZ
big appleのリフレクターがダサーって思っているんですが
次点は geax tattoo ですかね?
TATOOの29が出たんだね
ロシアのタイヤなんて信用ならん!w
劣化が早いんですね
399 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 17:43:21.85 ID:Qxmxu9S3
ビッグアップルにしたら向かい風でも10メートル未満なら30出るようになった
劣化が早いといえばGEAXのチューブだな
通勤用自転車に入れてたチューブは1年ちょいでヒビ割れて
徐々にエアが抜けてくるようになってしもうたワイ
401 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 03:11:08.17 ID:bFxLvw48
個人的にはデカ林檎より
VeeRubberのSPEED STER 2.3がおぬぬめ
BMXのハードパック用と同じパターンなので
アスファルトからダートまで幅広く使える
ケーシングも120tpiあるので乗り心地も悪くない
大林檎はダートもイケるぜ?
VeeRubberてどこに売ってんや見たことないで
南国フルーツみたいなトレッドパターンだな
schwalbeばっかり使ってたけど、VeeRubberもよさそうだな。
407 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 17:20:32.26 ID:MFshL/gn
BTLのFUNBOXもよさげ。安くて軽い。
408 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 17:32:00.57 ID:aKo3Tcai
ファットフランクって軽い分、薄いんだろ
パンクし易いのでは???
409 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 17:34:10.25 ID:MFshL/gn
刺さり物には弱いだろうね。だから何?
ファットフランクは重くコンパウンドが柔らかくサイドまで厚いタイヤだよ
シュワルベのバルーンタイヤの中で最低圧で走れる所が肝
ファットフランクは,重いと思うよ。
自分のはまだパフォーマンスラインの頃の物だけど、固めのプラスチックみたいな感じだった。
アクティブライン担ってもっと硬く重くなっているかも知れない。
HTにgeax goma2.25つけてるんだけど、
トレイルはフルサスで行くことが多いから
いっそHTは街乗り仕様にしたいんだけど、
2.3ぐらいの太さでgomaより軽いスリックタイヤのおすすめってありますか?
413 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 02:44:28.23 ID:WSfol87a
とりあえずそれ何グラム?回答してくれる人にググらせるなよ。
>>412 26なのか29なのか不明だけど、geax.com重すぎてみる気しないので、750gと仮定して。
bigappleもFatFrankもSPEED STERも800g超えてる。
条件に合うのは
Schwalbe SuperMoto 29x2.35か、Geax Tattoo light 29x2.3
のどっちかかな。
値段が10倍くらい違う上に、Tattoo lightのほうが軽い。
謎に包まれてるので、タイヤ買ったら1600字程度でレポートよろしく。
415 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 05:19:13.20 ID:09X0HT9J
タトゥーライトはワイヤービードだがちゃんと軽いよ。使ってた。
わりとペラペラだけどな。パンクが嫌ならチューブレス運用すればいい。外れTLRタイヤよりきっちり仕事してくれたよ。
あとはBTLのFUNBOX 26*2.2が595gで3240円。
軽い奴ってやっぱり寿命も短い?
いつもビッグアップルで1万5千km超えたぐらいで交換してるけどTattoo lightも1万持ってくれるなら替えたいな
>>416 そりゃビードが同じで軽いって事は
ケーシングがペラペラか
トレッドのゴムが薄いか
または両方なんで耐久性は落ちるよ
VeeRubber Speedsterダートを走るBMXタイヤを基としてるだけあって
の方が明らかにトレッドが厚いし実際不整地でも不安なく走れる
一方、Schwalbe SuperMotoは完全に町乗り用
不整地では滑るしパンクの危険性が高くなるが
町乗りに特化しただけあって舗装路は快適
変な文章になって申し訳ないorz
420 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 19:34:15.88 ID:zi7qE0ID
つーか自転車のタイヤで1万て…
走るbonsaiだから問題ないはず!きっと!
個人的に許せないのは、1本2000円で買ったタイヤが、
1本1000円のママチャリのソレに比べて全く持たないこと。
紫外線でやられるのか半年立たずサイド1周割れてるってどーいう事だァ!
おいこらケンダ!ミシュラン!シュワルベ!お前らだお前ら!!!1!!!
格安大量生産で色々耐久性重視で作ってあるからそりゃ安いしもつわな
ロードバイク用とかも家の中おいていてさえ数ヶ月でヒビ入り始めたりとかよくあるし
街乗り用にしてリジッドはママチャリホイールにスワップしてしまった・・・意外と走る
423 :
ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 20:59:35.36 ID:WSfol87a
>>421 耐久性最重視のママチャリタイヤと比べるとか頭がおかしい。
1万kmとか耐久性すさまじいレベルだけどねw
同じ銘柄で1.75と1.25では走行距離倍違うでしょ
ホッソイのはヘルの早すぎる
細いからって減るのはデブだから
>>418 山頂までのアプローチしんどいのでsupermoto使ってるけど、グリップに関してはbigappleみたいな、溝浅めのスリックと同じくらいだと思う。
パンクはしたことないけど、やっぱ弱いか。
タイヤの持ちはコンパウンドの質次第な気がする。
geax gomaだけど、26インチです。重さは730g
tattoo lightがいい感じだから買ってみようかな
tattoo light買ったわ。やっぱりブロックタイヤより細く見えるね。
ただやっぱり軽い、変える前と同じ感じでフロントアップするとそのまま飛んで行きそうで怖い。
あとやっぱり薄いから空気圧低いとパンクしそう。
>>429 街乗りメインだけどTL化ってメリットあんの
外したgomaはTL化するけど
TLはめんどくさそうなイメージがある
うん。それただのイメージだね。
頻繁にタイヤ交換する人なら面倒だが。
plpppl
パンクした時に手に負えなそうなのよ
2.1のスリックから1.75のスリックに変えたらえらい細く見えるんだな
1.75だって他の自転車からすれば太いだろうに
3、4年ばかしワイヤビードのK-RAD2.3使ってたが、ついにサイドに穴が空いた。
で、シュワルベTABLE TOP2.3に変えた。
やっぱ軽いのは正義だ。前より余裕もって飛べるようになった。
タイヤじゃなくてチューブの話しなんだけど
サイズ(26x1.95)とバルブ(仏式)を選んだまでは良いのですが
それ以外でなにを見て選べば良いのかさっぱりわかりません。
説明文を見ても「オーソドックスな〜」とか「スタンダードな〜」という文章ばかり。
みんな何を基準にして選んでます?メーカー?値段?
メーカーかな
なんとなくシュワルベかコンチを選んでしまう
バルブキャップとバルブ根元の落ち止めナットが気に入ってるから、シュワルベばっか使ってる。
重さとか耐久性とか、人それぞれ理由はあると思うよ。
同じタイヤを三年も履き続けるって凄いな
俺のファットフランクは五年目だな
かくいう私も同じパンツを3年履いていてね
>>446 あれって一年越すと快感になって来るよね
ベルト緩めた時の香りだけでご飯2杯は食べられるし
448 :
ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 09:51:06.41 ID:uOeojK/K
>>441 後はバルブ長と重量ぐらいじゃね。
チューブの選択は各人の経験による好みが大きいよね。
俺は特に何もしてないのに何故か〜系のトラブルが経験上少ないコンチかシュワルベをいつも使ってる。
俺は近所の街乗りとかじゃなく、長距離だからこそ太いタイヤだと思ってるから半年持たないな
>>449 半年ごとに新しいタイヤを選べるなんて楽しそうでいいな。
チューブはよく替える。
マキシスのフライウェイトは軽いけど弱い。修理しつつ使い続けるがスローパンクするようになる。しかし穴がどこに空いてるのかわからない。
パナのR-AIRにしてから、リム打ちさせたときのパンクが減った気がする。
TLでいいや
26インチは出してくれんのかのぅ
新型タイヤも出るのは29と650Bが殆んどだな
26は新型は出ずに暫くは無くならないけど徐々に減っていくのね…
スキンカラーは26インチの旧車にこそ似合うと思うんだけどなぁ。
ARDENT Skinwall 29×2.4装着、IYHスレでの約束してたので画像うp
http://i.imgur.com/4c7SND3.jpg 大林檎2.35からの換装だけど舗装路での転がりは遜色なし
ASPENよりも転がるんじゃねぇかこれ?
未舗装路でのグリップは当然ながら上がり安心感もUP、小石跳ね上げ率もUPでフレームにカッツンカッツン来るよorz
まあ見た目も含めてかなり満足のいくタイヤ交換だった
雨上がりの試走でフレーム泥まみれになったけどな…
げ、スポークリフレクター一つ落っことしてる( ;´Д`)
IYHスレでリクエストした者ですサンクス
やっぱりスキンサイドだとオールドスクールな感じになるね。
でもこれはこれでありだな。
26インチ版があれば迷わずIYHするんだけどなぁ。
ずっと乗ってる26インチのクロモリリジッドでARDENTを愛用してるからね。
インプレの通り、走りは軽いのにしっかりグリップしてくれる優れもののタイヤですよ。
フロント用はこれがベスト!と言い切ってもいいくらい。
リフレクターは油断すると外れるので、小さいタイラップで止めてる。
ARDENT Skinwallかっこいいなー。欲しくなってしまった。
>>458 スキンサイドはクロモリフレームに合うよな
MAXXISは26インチだとDTHでスキンサイド出してるみたいだから要望出してみれば?
>>459 ありがとう、自分もその対策真似てみるわ
そしてARDENT Skinwallマジオススメ
KENDAのチューブが買って一年経つ前に虫食いのように細かい穴が無数に開いてしまったのですが、寿命でしょうか。それとも他に原因があるのでしょうか
ママチャリだとチューブが劣化するなんてことはまず無かったので意外でした
チューブはケンダ、シュワルベ、チェンシン、コンチと使ったことあるけど
そういう状態になったことはないなあ
実は長期在庫商品でゴムが経年劣化していたとか?
>>461 ママチャリのチューブも劣化しますけど?
>>461 ●使用していてなった → スネークバイトでは? また、リムテープの傷も確認を
●保管していてなった → 保管場所の気温、有機溶剤が隣接していないか、水分が付着していなかったかなど確認を
むしろスポーツ自転車は距離を走るからあっという間に取り替えるから変質とは無縁だけど
雨ざらし放置で距離を走らず何年も走るママチャリこそ、タイヤのひび割れ、ゴム類の劣化と付き合うことになるわな
>>461 安売りで買ったgeaxのチューブがそんな感じだったわ
467 :
ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 00:54:19.10 ID:p8mPD5Rc
無数に同時に穴が開くってちょっと信じられないんだけど
拡大写真うp
ハスコラみたいなのが容易に想像出来るんで遠慮する
469 :
ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 16:18:49.00 ID:wJYve46D
>>385さん情報で
maxxisから29x3.0が出るみたいですが
サーリー以外で入るフレームってあるんですか?
フロントファット用とか
>>471 単純に劣化した(買った時すでにしていた)という印象
473 :
466:2014/07/11(金) 01:31:51.84 ID:dkIWGhq4
もう捨てちゃったから画像なんてないけど
オレの買ったGEAXのチューブはパーティングライン?に沿って細かいヒビみたいのが入って
そこから少しずつ空気が抜けていく超スローパンク状態だった
劣化っていうより単なる不良品かもしれん
>>472,473
2012年モデルを2013年の8月に大安売りしていたのを買ったので一年以上置いてあったようです
>>475 >2012年モデルを2013年の8月に大安売りしていたのを買ったので
じゃしょうがねーよw
店の保管も悪かったんだろう
パッケージが簡素で紫外線にさらされてたらゴムの劣化は早いぜ
放置しておくと劣化は早いんですね
原因がわかったので良かったです
タイトルと関係の薄い質問にもかかわらず付き合っていただいてありがとうございました
いやいや
まともな製品なら1年かそこらでそこまで劣化しないぞw
MTBチューブスレないからここでいいじゃん。
厚さは?
>>478 おれもKENDAのいちばん薄いチューブ使うといつもスローパンクしている。
継ぎ目に小さい穴が列でいっぱい明いてるのに気付いた。
>>471とは違うな。
ママチャリのチューブとかたいがいパナソニックだったりするから
クオリティは高いんかもしれんね
俺はシュワルベ信者になってるな
>>481 は?
BS、パナ、ミヤタ辺りのメーカー物じゃなけりゃチェンシンとか無銘中華とかがデフォだが。
チューブって折り畳んで箱に詰めてあるから、それで劣化するんじゃないかと今思いついた!
買って2年経過してるぎあっくすに空気入れてみる!!!
影響ナカタっす!!!!
wiggleのセールで買った米式26x2.125のチューブだけど、俺のはまともだったって事かな。
よかったよかった。
>>483 それら全部ひっくるめて製造は台湾なんじゃないのもしかしてだけど
寿命は保存状況よりも製造元で大きく変わる
>>471 ビニール袋に突っ込んで屋外に置いといたタイヤとチューブがそんな感じになってダメんなったことある。
>>471 もしかして、使ってるタイヤパナソニック製じゃないか?
俺は以前パナのタイヤ(リブモだったかな?)で同様の傷が付いたことがある。
パナタイヤも種類によって、タイヤの裏面が滑らかなのと斜線のような筋があるものがあって、筋がある奴はそうなる傾向がある。
特に、チューブサイズが小さ目の、適用タイヤ幅レンジが書いてあるけど、それがギリギリとかのだと起こりやすい。
478です
KENDAのチューブと書きましたが、
間違いでした
タイヤがKENDAなのでごっちゃになってました
正しくはCHENG SHIN TUBEというメーカーのものです
厚さはよくわかりませんがチューブに書かれている全ての情報は
CHENG SHIN TUBE 700X52/47 THIN 26121601 made in taiwan です
ついでに、写真も撮っておきました
穴の大きなまとまりは上に写っているパッチでふさいでしまったので見えませんがこういう小さいまとまりがあと2つほどあります
http://imgur.com/Q4v9Vp9.jpg
一つだけ確かなのは豆粒ベイヤーセンサーの写真を等倍で貼っても何の意味もないということ
キモいんだよ
とっとと巣に帰って好きなだけ糞みたいな薀蓄垂れてろよ
495 :
ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 14:57:21.10 ID:jwiZpWxh
497 :
ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 18:21:05.70 ID:jwiZpWxh
なるほど
でも買ったときのホイールのリム幅18で2.0のタイヤついてたんだけど、この表だと大幅にオーバーしてるよな
この表って正しいのか?
HEの場合は2-3倍なら履けると思うよ。
WOの場合はこの表で正しいと思う。
ボーナスでビッグアポォからスーパーモトに替えた!
これで俺もブルジョワだ
マラソン1,65~からデトネーター1,50
に入れ替えたがコーナーでの安心感は
良いね、軽くも成ったので加速が楽だが
エンジンポンコツなのでビミョー
何処までも転がって行く感じはマラソン。
ツーリング用ロードにも通勤用MTBにもマラソンはかせてるんだけど、死ぬほど重いが転がりはいいよなー
いつだったかロード系のスレでそれ言ったときは盛大にdisられて心折れたが今でも懲りずに使ってます
あとマラソンは減らない。マジでどうしたってくらい減らない。あれなんなの。
マラソンで二万キロ走破無パンク
などと言うブログ見たな。
ゴムが硬くて良く転がる、
でもチョット小回りしようとすると
ギュルギュル言い出して不安だ。
ママチャリにはマラソン使ってるわ。
>ブルジョワ
マジな話、
軽くて土でも岩でもグリップして、というのを求めるとMTBタイヤって高いよな。
スリックタイヤだったら2、3本買えるような値段がする。
やっぱ需要がないせいなのか?
しかも直ぐ減るし
もう少し27.5のラインナップ増えてくれんかな
選択肢が少なくて困る
27.5も29もまぼろしだったってすぐ気付くさ
悪くないけどな27.5
でも廃れてしまいそうな危機感はちょっぴり感じてる
慣れて来ると本当に乗りやすいんだよ
体重移動もしやすいし
650Bは昔から在る規格
ウォルバーの赤タイヤが有名だけど
日本には馴染みの薄い規格だから
売れなくなったら、入ってこなく成るかもね。
27.5持ってるけど、
日本の里山のシングルトラックだと26のほうが取り回しやすいと思う。
海外のトレイルだと27.5がジャストなところは多そうだね。
29×2.35に空気入れたけどもなかなか大変
2.25でよかったかな
走れるくらいまで空気入れたら、
最寄りのガソリンスタンドでコンプレッサー借りてるわ。
そのためのアメリカンバルブなわけだしw
>>516 最大11気圧入れるようだから
完全にロード用の細いピストンだね。
MTB用はピストンデカイから一押しで大量に空気送りこめるが高圧側はしんどいね。
面白いけど
自分で切り替えるのもめんどくせーな
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
('A`) ターボ付きポンプか
ノヽノヽ
くく
オススメの携帯ポンプある?
クランクブラザーズのポンプ良さそうだと思って買ってみたら
スッカンスッカンで16×1.5に入れるのも苦労する始末…
ミシュランのWild Race'Rって重い?
26×2.1のチューブレスを買おうかと思ってるんだけど
>>522 深谷のページに重量出てた気がするけど。
TLRモデル(アドバンスド)のことなら価格の割に軽いよ。
>>523 サンクス
ホントだ深谷のページにあったわ
そして、ちょっと混乱してるんだけど、チューブレスレディとチューブレスってどう違うの?
そして、TLRモデルってチューブレスレディのこと?深谷のだと、アドバイスドはチューブレスになってるけど、どっちがどっち??
質問ばっかでスマン
よろしく解説願いたい
>>524 チューブレス=UST
TLRはチューブレスレディのこと。
USTはチューブレス専用でシーラント不要。TLRはシーラント併用ではじめてチューブレスとして使える。軽い。
ミシュランのアドバンスドはUSTのこと。
追記
USTは初期からある仕様で、TLRはここ数年で普及してきた仕様。
レディじゃないほうはシーラント無しでもエア漏れしないようにケーシングが厚めだよね。
重さと引きかえにより安心して走れる。
レディでもシーラントがなじんでくれば問題ないようになるけど
はめてからしばらくの間はスローパンクの症状が出る場合もある。
528 :
524:2014/08/11(月) 00:58:08.03 ID:k8KeMQqR
そういう違いか
勉強になりました
Wild Race'Rの26×2.1に関しては110g差か
ならシーラント面倒だし、アドバンスドの方でいいかな
皆様回答ありがとうございました
イイってことよ
誰だ !お前!!
ばかもーん!そいつがルパンだ〜!追えーーーっ!!
ミッチェルイイョ
前1.75 後ろ2 barで山いってる
志村ー、ミシュラン!ミシュラン!
みちぇりん!
535 :
ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 03:17:12.61 ID:UJvSEkm0
シュワルベのサンダーバート使ってる方居たら感想聞かせてください
主悪部は、やめた方がいいよ
ビート部が不出来のロットが定期的に発生するから
シュワルベお勧めよ!
TLRずっと使ってるけどビード上げるの楽だし、数時間の短時間ライドなら精液入れなくてもエア漏れは許容範囲内だし。
なによりラインナップが豊富なのがいいね。
精液入れるのはエア漏れ抑制の基本だけど面倒だからな
>>537 ビード上げ楽なの?
シュワルベ試してみようかな
>>540 オレもイーストン使ってるw
フューリアスフレッド手元にあるからチャレンジしてみるかな
シュワルベは韓国資本だから嫌っているネラーが居るのは知っている。
5年くらい前にアルトレモぷっくり事件には遭遇したけどそれ以降不具合には出会ってない。
まともに買ったら13000円するのが、
今だに海外なら半値近くで買えるのも大きな魅力。
単発で買うと送料で旨味が薄れるんで、
俺は半年か一年に一回、ロード・26・29のタイヤを2セット纏め買いするな。
>>542 > シュワルベは韓国資本
これマジなの?タイヤレバーとチューブ買っちゃったんだが…
ドイツだと思ってた・・・
会社はドイツだが製造は韓国メーカー
シュワルベ創設時から深い繋がりがあるとか
16インチは選択肢少ないんでマラソン使ってる嫌韓厨です\(^o^)/
どこいってもおいてあるもんなぁ
なるほど
http://i-ikioi.com/th/bicycle/1371279351/ 109ツール・ド・名無しさん [sage] 2013/06/18(火) 23:22:35.31 ID:???
シュワルベは韓国企業がドイツブランドの皮かぶってるらしいぞ。
シュワルベのタイヤはインドネシアにある韓国企業の工場で生産されてる。
111ツール・ド・名無しさん [sage] 2013/06/18(火) 23:31:32.70 ID:???
>>109 どのタイヤメーカーも地域の拠点決めてそこに任せるんだよ
コンチネンタルならも欧州モデルは欧州産だが、アジアには台湾製造のあてる
製造所によってクオリティの差が激しくて台湾製造のコンチはあまり良くない
だから産地チェックも1つの項目
116ツール・ド・名無しさん [sage] 2013/06/19(水) 08:15:43.23 ID:???
>>111 違うんだよ。
シュワルベのタイヤはすべて韓国メーカーHung-Aのインドネシア工場で生産されてる。
シュワルベのブランドを所有してるドイツのBohle社は、製造工場を所有していない。
なにしろシュワルベの成り立ちからして、韓国メーカーへの製造委託ありきでスタートしてる。
117ツール・ド・名無しさん [sage] 2013/06/19(水) 08:43:55.18 ID:???
>>116 http://www.schwalbe.com/gbl/en/unternehmen/unternehmen/ 1922年創業って書いてるけど、成り立ちって事は当時から...?
118ツール・ド・名無しさん [sage] 2013/06/19(水) 09:00:19.41 ID:???
>>117 Bohleがシュワルベを立ち上げたのは1973年で、それは韓国のタイヤメーカーに製造委託するのと同時。
548 :
535:2014/08/17(日) 00:56:26.71 ID:EVQoFRGz
俺のせいで変な流れになってすみません。
お詫びにシュワルベは候補から外します。皆様は引き続き御歓談くださいませ
いいってことよ!
小橋ケンダ
2ちゃんの糞レスをソースに持ってきてドヤ顔とは世も末じゃ
ソースがあるだけお前のドヤ顔の糞レスよりはまともだな
もっとやれー
シュワルベのフューリアス履いてるんだけどリヤがだいぶん減ったので
リヤだけ新しいのを買おうかと思ってます
舗装路でも砂地でも快走できて軽めなオススメシュワルベはありますか?
ロゴがでかいので違うメーカーと合わせると変かなと思ってシュワルベで探してます
>>554 あれより快適なタイヤは無いので同じので良いと思うけど
変えてみたいならTHUNDER BURTかな
シクロの砂地って快適とは言い難いだろ
砂利なら細くても行けるけど、砂は太さが効くからな
本当に砂地かどうかも怪しい
シュワルベって韓国系だったのか?
ロッテみたいな感じかな、日本のふりして韓国系企業
高いけどドイツのメーカーだから買ってたけど、もう買わん
台湾製を買う
日本人が天災や事故で大勢亡くなったら両手上げて喜ぶ韓国人が作った物はなるべく避けたい
役に立つかどうかがすべて
チョンプロダクトはダメ
>>563 サミーはフューリアスフレッドと比べたら重さがかなり違うので
漕ぎが重くなると思う…その分寿命は長い
知り合いのチャリ屋がシュワルベはサイドが弱くて使いもんにならんから、取り扱いをやめたって言ってた
>>565 サイドが弱い?
モデルによりけりなんじゃね?
HANS DAMPF使ってるけど丈夫だぞ
ROCKET RONでサイドカットしたことはあるけど
シュワルベのタイヤって
有名ライダーの名前とか使ってるけど
本人に了承得てるのかね
農夫ジョンとかその従兄弟とか?
ロンハスラム
>>570 ロケットロンはニックネームだから問題ないんだろ
シュワルベ自体がシュワンツに見える
国産がいいってのはまあ分かる。
ドイツ製だから買う、なんてのはイメージに弱いアホとしか思えん。
台湾メーカーのマキシスでおk
>>575 興味津々だが高いよ。
1本3000円台で上位レンジが買えるシュワルベ一択な俺。
27.5になるとシュワルベ普通に高い
シュワルベ持ちは良いが
グリップ悪すぎ
>>577 俺がよく使うドイツ通販(送料一律の方な)なら26も650Bも値段に差が無いけとな。
あとすまん、為替が今は対ユーロで136円台なんだなw
3000円台じゃなく4000円ちょいになってるな。まあそれでも全然安いけどね。
>>578 マジか!
シュワルベで満足してんだが更なる上があるなら体験したい。
具体的に教えて!
シュワルベの○○ってモデルに比べて、
どのブランドの何て言うのがグリップいいか。
>>578 確かに持ちはいいな。
自走しないからだろうが、
年中週末は必ず下手したら平日すら山走る俺のシュワルベ、一年経過してもまだまだ現役。
ブロック残ってるけど一年経過したから、
そろそろ予防交換するつもり。
>>580 満足しているなら良いと思うが。
俺はマラソン1.75使っていたが
転がり抵抗も少なく良く走る、が
少しタイトに曲がろうとすると前輪が
逃げる。
マキシスデトネーター1.50に交換
走行抵抗は少し増えたがブレーキング時や
コーナリングの安心感は上に感じる。
1000キロですでに磨耗目立つが。
マラソン持ちは良いがグリップ悪すぎ
は確かにその通りだと思うが
スプリーム辺りはグリップも良いので
マラソンだけでシュワルベ全部そうみたいな言い方するのはどうかと
デトネイターはコンパウンド柔らかいからグリップは良い
そのぶん異物が突き刺さりやすくて、乗ってて常に不安なんだよね
今のを使い切ったらもう買わないなぁ
デトネイターは2chでだけ評判が悪い
マラソンって名前なんだから、あまりグリップに期待するのも…
ただマラソンの持ちはいいってレベル超えてるけどな
実際あれ履き潰せるのは年間走り通してるワールドツアラーぐらいじゃないか?
少なくとも3年前に買った俺のは1.2万キロ以上走ったけど未だほとんどパターン減ってないように見える。
だな
クソ重いのだけが難点だけど
細いタイヤの話ばかりだな
そういやマラソンの太いの履いて山を走ってる人が画像上げてたっけ
マイクロノビー2って舗装路はh知りやすい?
大林檎にもマラソン並の耐候性が有ればなあ
ビッグアップルは保ち悪い?
ファットフランクは2年間屋外保管でも保ったけど。
最後には柔らかいプラスチックみたいになったけどね。
大林檎2.3で1日200km走ったらリヤ側が一気に減った。ボリューム以外の魅力は無いかも。
200km程度じゃ、目に見えて減るなんて普通はないよ
無意味に滑らせたりしなければ、せいぜいセンターのバリが取れるかどうか
2.0のカラーバージョンならもっと減らないけど、グリップも弱い
総重量80キロくらいで400キロ乗ってもセンターのバリが取れるくらいだよ。
屋外保管で空気圧高めだと、サイドがひび割れてくるね。
フロントはバリとれた程度だけど比較するとリアは使用感すごい。 総重量が90kg超えてるからかね
タイヤがフレてると減りが早い
ブレーキングのたびにロックさせまくってるんだろ
ファットフランクもすぐヒビ割れたというレビューはあったね
カラーで違いがあったりするかもしれないが
アメリカのショップからクルーザー系タイヤ取り寄せようと思ったら
タイヤ2本60$に送料70$越えるのな
炎天下のアスファルトだと確かに減るのは速いな
マイクロノビーは名前変わった
605 :
ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 02:54:07.98 ID:5axhP9Ui
重いタイヤはこりごり
なんでこのスレに居るんだwww
小柄な人だとタイヤの減りも少ないらしい
>>607 そりゃそうだが、デブだと減りやすいの方が表現としては適切だろう
デブでロックさせたり滑らせたりするのが磨耗度最強
35度くらいの時に舗装路走ってると誰でも減る
大事に乗ろうが増えるわけないんだからそんなん気にすんな
頭の上についてるものと同じですね
今度ちょっと若者気分で色のついたタイヤを選択しようかなと思ってるんだけど
耐久性とか違ってくるもんなの?
白が一番弱い
さんきゅ、やっぱ違ってくるか
まさに白に行こうとしてたんだけど普通にしとく
615 :
ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 20:53:03.12 ID:m3ZC+jaS
色が付いているとトレッド剛性が弱くなるので、アスファルトとかでズリズリな乗り心地になるし
スリップコケにもつながりやすくはなるよね
以前本気仕様のMTBにリッチーの赤をつけてたけど、ズリズリだった
逆に本気仕様車でなければカラータイヤもアリ。というかそこまでタイヤの性能引き出して走ってる層なんてのはほんの人握りしかいないしな
グリップ悪い方が回転が軽くなりそうな気がするんだけど違うんかね。
617 :
ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 01:40:49.18 ID:ZeoZhFM3
>>616 変な形のまま硬いよりは確かに軽くはなるけど、
せっかくの回転力がゴムの弾性力に変わって、最終的には熱エネルギーになって無駄になってしまうので
スリックとかより軽いということはない
パナのCG XCにもスキンウォールモデルあるんだな
2.25とちと細目だが…
お気に入りのビッグベンが重いのでフライウェイトチューブっての入れたら軽くなったが面白くなくなった
シュワルベの重チューブに戻したら乗り心地戻ったが重い
>>619 せっかくなので、何が面白く感じるのかも書いてくれると嬉しい。
軽量タイヤのことなら、高圧にせざるを得ないし、跳ねないしで面白くない。
チューブでも変わる?
太くて重いタイヤは後ろからトラックに追い抜かれてもビクともしない安定感プライスレス
>>623 そのタイヤは何て名前のフックワームですか?
626 :
621:2014/09/14(日) 12:35:38.73 ID:ZaDYCBmZ
>>623 いや〜別に重くて良いんだけど
まさかビッグアップルプラス級だとは思わなかった
同じFELTのQuick Brickも似たような感じなのかな
Rhyno Lite Pinned(リム内幅22.0-外幅27.5)に履かせて
指定空気圧2.8〜3.5barで外径676〜678mm
トレッドパターン上幅の広い部分で所で56mm、狭い部分で54mm(空気圧による幅の変動は僅か)
シュワルベ26x2.15タイヤとの比較の為に買ったが予想通り太かった
26x2.125表記なのに幅50mmいかないリターナーとは偉い違いだ
627 :
619:2014/09/15(月) 09:16:37.12 ID:T5IJMXyS
いやタイヤの勢いで細かい凹凸なんかはどんどん踏み越えていく感じが楽しいのよ
使うギヤ一枚変わったし実際には軽チューブのが早いんだろうけど体感では重チューブのが速く感じる
コシもなくなってチューブレスレディの薄タイヤみたい
>>627 レスありがとう。
重さで安定感出てるのかな。
前にパナのスーパーチューブを使ってたけど、乗り心地が変わるのは感じる。
でもあれは自分の乗り方には重すぎた。絶対パンクしない訳でもない。
激安のパナレーサーパセラブラックスの固くてしっかりとした乗り味と耐久性で履き続けてきたけど
1.25と1.75でもまた耐久走行距離が全く違うねぇ
今リアばかり減って5500kmまで来たけど、ここで殆ど減っていないフロントとローテしたら1万キロ届きそうだ
CSTのCyclopsって国内で販売してないんだろうか
HPから消えてるみたいだから、生産完了品?
26x2.4がすごい見た目なので気になってる
海外ショップにあるのならさっさと買ってレビューするべき
>629
いやそれ普通にリヤだから消耗してるんじゃ?
なに言ってるんだ
だからタイヤのローテーションという行事があるんでしょ
634 :
ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 22:49:45.86 ID:/wde/soS
ファットフランクの26x2.15が出ねえかなあ保守
635 :
ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 00:57:34.01 ID:dONLdlEO
2.15じゃファットというには・・・
29erのファットフランクは幅2.0なんだぜ?
シュワルベはタイヤ一本の重量が1kg超えたらアカンというルールがあるみたい
ファットバイクやら29plusやらでこのスレの立ち位置が微妙に。
ウチのフックワームは1485gあるよ。
街乗りで曲がるのは交差点くらい。
激しいコーナリーングなんてしないから真ん中だけ減って断面が扁平に。
何年か前のサイクルモードで見かけた太いスリックタイヤで接地面だけ細くなってるの製品化されて無いのかね。 Panasonicの。
リブモ26x2.0じゃなくて?
>>641 それの29を見た記憶なんだけど勘違いだったかなぁ?
フューリアスフレッド届いたんだけど、何これペラペラ
1000km走れるかね?
>>643 2000km以上は持つぞ
でもすぐロックさせる下手糞が使うと1000km持たないらしい
普通の23Cのロードタイヤよりよっぽどロック回避が難しいからな
646 :
ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 13:13:51.96 ID:0vHPmtL9
>>643 初めて見るとその軽さと薄さにちょっとビビるよねw
フューリアスフレッド、レディ運用で問題なければ、もう1セット買おうかな
シーラントで防ぎきれない程、穴が開きそうな悪寒
異物踏んだらすぐ穴開くよ
チューブドでもタイヤパッチを常備してすぐ修理しないとドンドン広がっていく
649 :
ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 20:15:26.33 ID:sKrnVZ4G
>>644 2000km・・・毎日海まで行ってる俺基準だと寿命1ヶ月・・・
でも果てしなく軽いタイヤがほしかったら之しかないレベルではあるがな
これで安かったらまだね。
651 :
ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 20:25:06.87 ID:sKrnVZ4G
すぐに壊れるのはイヤだ。とにかく沢山走りたいのだ
午前中に往復して昼飯食べ終わると、沸々とまた行きたくなって
多摩サイを1日2往復してしまう
まぁぶっちゃけカーボンロードには一回乗りたいと思ってるし
もうロックオンしてる車種もある。100kmを3時間未満で走ってしまうそうだね
仕事なにしてんだよ
プログラマーです。便利屋的にWEBの保守管理も。
Lサイズフレーム乗れるぐらいの体格を持て余し過ぎて走り回ってます
>>651 舗装路走るものを舗装路でいくら走ろうが壊れないから。さっさとロード買ってこのスレから消えろ。
ロードで公道のガタガタを走って大丈夫ってことはないよ。特に地方というか埼玉なんか道の質がひどい
逆に言えばそれはMTBならば楽しみに変わるんだがね
俺の謎26インチクロスのホイールの内幅が16mmしかなかった・・・
検索するとH/Eなら3倍まではいいって出てくるけど3.5倍は無茶なの?
せめて2.15履きたいお
低圧で優しく走るぶんにはいけそうだけど自己責任でとしか…
それよりデフォで細いリムが入ってるならフレームの方のクリアランスが心配だよ
ありがと
どうせ太くするなら出来る限りと思ってたけど無茶しないで1.75〜1.95辺りへ行ってみる
>>656 いやいやw
石畳の道をレースしても平気なんだけど?
>>661 そのレベルが延々つづくのかーすごいなー
後ろ二枚は林道だろ。まあ君が壊れるって言うんだからそうなんだろうね。君の車両は。
>>662 国道439号線ですぅ
シッタカで恥の上塗りお疲れ様ですぅ
一番上はいいデザインの道だなあ
田舎は放置されてる酷道が多いからな
一部議員パワーの凄い所では都心並みの道路もあるが
>>663 いや林道にしか見えんってだけだから。
つーかお前は荒れてる道でもライン選んで走れない能無しなのか?
フューリアスは長期間乗ってるとひび割れが出やすいな
薄いせいか
使った事ないから分からんけど空気圧とか使用環境にもよるんじゃないかな
27.5インチのタイヤを探しています。
舗装路7:トレイル3くらいの割合で走るんですが、なにかオススメタイヤはありますでしょうか。
現在は完成車付属のKENDA SLANT6です。
ID:fMiQqfu/
池沼は消えて、どうぞ
>>674 まあそれの撮影中に事故って大怪我したんだけどな
>>675 ちがうわ情弱
Road bike Party2の「撮影期間中」ではあるけれど、
他のイベント(2013.9.1のMotoGP)での怪我だボケ
しったかすんな
ふう
マーティンが好きだからちょっとエキサイトしてしまった
スマンカッタ
キチガイガフエタネ
【MTB】太いタイヤスレ7【ブロック&スリック】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1375682647/ 669 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/08(水) 07:38:10.76 ID:IWcuFSYz
27.5インチのタイヤを探しています。
舗装路7:トレイル3くらいの割合で走るんですが、なにかオススメタイヤはありますでしょうか。
現在は完成車付属のKENDA SLANT6です。
670 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/08(水) 07:47:54.00 ID:fMiQqfu/
>>669 クロスバイク
>>669 RAPID ROBとかは安くてそこそこ。
舗装路ではグリップ弱いけど、直線は速い。フルサスMTBなのにロードを本当によく抜く
ラピロブ安くて好きだけど、650Bは2.1しか無いんだよな(´・ω・`)
>>669 逆にSlant6入れたいんですが、舗装路では抵抗とかどんな感じですか?
>>681 すげー重いじゃん。値段なりだけど。流してるロード抜いて面白い?
>>684 居るよねw
こっちは目的地数km手前だから
既にクールダウン状態なのに、
つい惰性で追いついちゃったクロスを
そのまま抜いちゃうと必死に抜き返してくる。
おれは
>>681みたいな書き込みを見ると、GTOのATのNA乗ってる、のコピペが思い浮かぶw
「嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。
つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。」
>> 舗装路ではグリップ弱いけど、直線は速い
この辺でもう笑いそう
ありがとうございます、ArdentやRAPID ROBを探してみます!
>>672 不満を感じられるほど腕はないのですが、摩耗が進んできており新品を探した所通販でも実店舗でもSLANT6を在庫している店が無く…
>>683 ど素人の感想なので役に立たないと思いますが
元々ブロックが低めなせいか舗装路でも割とよく転がってくれる感じです
>>688 ご回答ありがとうございます。転がってくれるんなら入れてみようかなぁ。フロントSlant6でリアBlock8で考え中。
見た目ではなくエアボリュームからくる快適性を求めてスリックの1.95からより太いブロックの2.15にチェンジしたつもりだったが
ブロック部分の出っ張りによって太さが違うだけで、肝心のエアボリュームが全く変わらなかった時の絶望感
>>690 2.3くらいで軽量なタイヤをTL運用おすすめ
チューブレス運用のやり方がいまいち分かんない
NOTUBESのバルブとテープとシーラント買えばおk?
>>693 だいたい合ってる。リムテープ&バルブは自作も可能。
チューブレス非対応のをチューブレス化するのはけっこう大変だぞ。
チューブレス対応ホイールとタイヤの組み合わせでさえビード上げは苦労する場合があるからな。
経験積んでビード上げのコツをつかんでからでないと
非対応のを混ぜた組み合わせではビードがさっぱりあがらず絶望する可能性高しw
物によるとしか。GEAXのtatoo2.3でやった時はシュワルベの外れTLRタイヤよりあっさり上がったし。
まあでもリム中央の溝の有無とかリムテープによる嵩上げとかで、USTリムでやるよりは難易度高くなるね。
なんでいちいち非対応をTL化する手間を選択するんだよw
金ないならシマノの低グレード完組にTLRタイヤ買えばいいじゃん。
そんなリスクのあるもんなのか
うーむ
基本的には非対応のをチューブレス化するのは慣れてる人のすることだよ。
上手くビードが上がってもスローパンク状態が継続するとかよくあるし
ライド中にこじるような力がかかると一気に空気が抜けたりすることもあるし。
俺は安心して走りたいから
多少重くなってもレディではないほうのチューブレスタイヤやホイールを選んでる。
山の中で万が一トラブったらけっこうめんどくさいからねチューブレスは。
>>700 山の中でパンクしたらビード片側を素手で外し、バルブ外す。
持ってきたチューブ入れる。
CO2ボンベ若しくはポンプでエア充填。
これのどこが面倒臭いの?
TL運用になって早2年。
一度もパンクしてないから、通常のタイヤ交換からの想像だけどね。
シーラントの話でしょ
あの〜、町乗りチューブレスタイヤのおすすめを教えてください
704 :
ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 08:50:30.08 ID:mciH8hWO
非対応タイヤのTL化は(情報持ってりゃ)アリだと思う
非対応リムをゴニョゴニョするのは経験上やめといた方が・・・
>>704 大林檎やフックワームも可能ってこと?
出来るなら興味ある
>>698 TLなスリックってあるか?そういうはなしなんだけど。
>>702 シーラントなんか無視してチューブ突っ込むだけ。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シュワルベ = 100%正真正銘の「韓国製タイヤメーカー」ですwwwww
チョン製品なんか、絶対に買わないようにしよう!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いかにもドイツブランド、みたいなイメージですが、
韓国のスワロー(Swallowのドイツ語がSchwalbe)という
会社のブランドです。
ソウル五輪の時に、韓国政府の方針として、
「オリンピックで使われる機材は、すべて自国で作りましょう」
みたいな提唱があって、その時に飛躍したブランドです。
世界中で、上手くマーケティングをやっているので、
市場の要望を取り入れた、タイヤのリリースは早いのですが、
私の目からは、それが「暴走」に見えることが多いです。
たとえば、耐パンク性を高めるために、アホほどトレッドを
ぶ厚くしたタイヤがありますが、あれは逆に危険です。
高速コーナーで、慣性力が付いてしまって、曲がれません(´Д⊂ヽ
トップモデルのアルトレモの、チューブレス構造もしかり。
そもそも、チューブレス構造を
使うメリットをどこにも感じません。
その他不具合も、多数です。
「詐欺&糞ブランドのシュワルベ」など、買う価値は無いです。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Schwalbeってツバメだったのか
ビッグアップル26x2.15が日本に入ってこないのでBike24で買ってみるつもりだが
凄まじい梱包で定評があるので不安だわ
20インチのチューブ挟んでチューブレス運用してる
DHしても俺の走りなら2年間ノートラブル
711 :
ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 13:22:37.03 ID:dK/YJGMl
履かせていた1.5スリックのゴム質がそろそろヤバくなってきたので、ドッペルが履いていたケンダの2.0スリックに交換した
ドッペルの時はチューブは英式バルブだったので、仏式にしたいなとこれまで使っていたタイヤに納めていた1.5~1.75をそのまま流用したら、
前輪はバルブ付け根から空気漏れ、後輪はバーストし、仕方なく元の英式が付いたチューブに戻す
交換するとやはりボリュームがスゴい
乗るとなんだろう、この万能感は?w
カンチ用のリムではTL化は無理か
715 :
ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 21:26:43.85 ID:khHXPN5L
716 :
ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 22:27:07.47 ID:dK/YJGMl
>>715 ステマだよ
シュワルベが生まれたのは、朝鮮がまだ日本に支配されてた時代だしw
ステマw
シュワルベの存在を再考させたから、有る意味ステマなのかもしれんww
719 :
ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 08:58:04.73 ID:/jtpopv/
ステマというかネガキャンね
韓国的な対象に日本人が持つ否定的イメージを利用して、
企業イメージを失墜させようという情報操作と、その為のウソ情報
スルーすりゃいいのに同胞意識が高いんだな
うん、同胞としてシュワルベに対する根拠なきネガキャンは見過ごせない
別に韓国企業だろうと良い商品出すならどこでも良いんだけど。
で、事実としては韓国企業がシュワルベの商標をとって韓国工場で作ってるってのが現状?
ただしソースは2ちゃん
http://www.schwalbetires.com/company/history 沿革くらいオフィシャルに公開されてるんだから読めよ
1973 -
The quality of imported bicycle tires from the Far East does not satisfy German manufacturers.
Bohle looks for a higher quality producer and finds Swallow-Tires in Korea.
Thus begins the German name, SCHWALBE and ensuing success!
おっと、それは悪かった
726 :
ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 19:00:28.95 ID:FaP/Jp16
アマゾンのARDENT2.4インチタイヤ買い占めたのは誰だぁ!
727 :
ネ申:2014/10/13(月) 21:46:53.62 ID:a8YkTVcB
>>1 MTBの標準と言えば2.125インチで55mmくらいだと思うんだが、
あとはXCの1.9インチとか。あとはダウンヒル用の2.6インチ位の
奴とか。700×35Cとかも太いと思うが、どこから対象やねん。
29erのつまり700×45Cもありか?
女が見て「やだ、太い」と顔を赤らめたら太いよ
あんまり厳密に考えない方が良いんでないの
730 :
ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 22:22:07.98 ID:FaP/Jp16
メーカー車標準装備の2.1インチオーバー 〜 常軌を逸した太さまでって考えると
2.25インチ以上なんじゃね?2.25、2.35、2.4、2.5、2.6?
>>727 2.6インチってどんなの?いや、買ってみようかと
>>730 2.25とかいまどきのトレイルバイクならエントリーモデルでも普通の太さなんだけど。
2.4より太くなると急に重量がマシマシになるのが多いんだよな…
>>732 だって、体積は3乗の世界だもの、質量も同比率でしょ。
>>724 そこには記述されていいないけれど、オイルショックで原料高騰、設備売却したBohleが
はじめは日本企業に委託生産を計画していたのに、高額なブランド料だけ払って
独本国のコンチネンタルタイヤ、仏のミシュランの足下にも及ばないBohleグループに参画するのを躊躇し
それでは韓国にある石油化学会社を紹介しましょうと
当時もお人好しだった日本企業が資本、技術提携していた釜山のHUNG-Aへと厄介払いをしたというわけね
Hankook Tire(韓国=ハンコック)やKumho Tire(錦湖=クムホ)に押されている窮状から脱しようと
如何にもドイツ製でございと、インドネシアの現地工場へと更に過酷なコスト条件で丸投げしてたというのが事実
http://www.hunga.com/KOR/
で、インドネシアの現地工場に丸投げしたのが、「 100%正真正銘の「韓国製タイヤメーカー」 」と言えるの?
タイヤサイズによってはシュワルベが一番マシで避けようがないケースもあり悩ましいところ
どうでもいい
いい走りができるかどうかが全てだ
>>738 興味はあるけど、
DH競技にでも出ない限り必要無いな。
TLかTLRにすればそもそもリム打ちパンクしないから。
740 :
ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 22:02:33.95 ID:Dmg6arG4
741 :
ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 22:06:21.02 ID:qqYCcWH8
>>738 どんなフレームでもファットタイヤが装着出来る二階建てチューブってこと?
>>741 青いリムフラップみたいのは
チューブレスで空気圧を限界まで下げてもちょっと空気抜けたりビードが中に落ちたり外れたりしにくくなる
ファットは単に新製品の紹介
ぶっちゃけみんなデブだろ?
>>744 頑張れ
運動するより前に食生活改善から始めろ
ここ基準では全然太くないかも知れないけど、2.0スリック入れて荒川走ってきたけど、
ああいうそこそこ綺麗な路面を淡々と長距離走るのには向かないな
予定では50キロ以上走る気だったけど、30キロでもうお腹いっぱいという感じ
あのコースはやはり700Cが正解だなと思った
意識して負荷軽めで漕げば50kmなんて
重量20kg超の実用車ですら余裕で走れるというのに
そりゃ実用車はタイヤ細いものw
しかも荷物積んでも潰れないように剛性も高い
よくバネ上とバネ下の重量では云々と言うけど、タイヤの太さと重さの影響度は、車体の重さの影響度より上
実用車のタイヤは3barが標準だしリムは900g超えてるわで
26x2.0と比較するなら後者を高圧にした方が余程軽く走れるよ
あの細さで3barでもクソ重い荷物積んでも潰れない実用車のタイヤの剛性に気付け
ゴムタイヤに剛性ってなんやねん
タイヤの剛性という事はつまりトレッド面な変形が少ないという事
つまり転がり変形が少ないという事
ブロックタイヤが高圧入れても走りが重いのは、空気圧の影響を受けない表面の凸凹が変形する事で、
エネルギーをロスするから
実用車のタイヤは耐久性を考えて硬く、しかも分厚い
高圧入れてもその中でのしなやかさを求めるスポーツタイヤとは違う
細スリックならともかく、太スリックでは効率の良さは太刀打ち出来ず、それは車体の重さを跳ね返す
しかもそれは淡々と距離を走れば走るほど際立ってくる
>>753 トレッドよりサイドウォールの堅さの違いの方が大きく感じるだろ
大林檎2.3で200km走ったけど次も走るか?って言われると考えるな。ただ、あれでも原チャリより細いって考えると自分の脚力が弱いだけだな、とは思う。
スリックでさえあれば空気圧を高めればそれほど長距離性能低く感じないがな
と言うか俺は長距離だからこそ太くないと嫌だ
普段なんて1気圧くらいまで低くしてるw
ブロックタイヤとの比較の為にトレッドに言及しただけで、サイドも勿論大事
だから荷物積んでも耐えるうんぬんと書いてある
単純な加減速なら車体の軽さはアドバンテージだ
でも巡航になると、一概にそうとも言えない
それはロードのTTマシンがヒルクライム用よりずっと重いのを見てもわかる
勿論、無駄に重くする必要はないがね
もしかして:弾性
弾性というのは凹んだのが元に戻ろうとする力
ここで書いてるのは凹む時点でエネルギーロスしてるよという事なので、凹まなさを示す剛性で正解
分かったから太いタイヤで回せない貧脚は去りたまえ
今更太いタイヤのダメ出しとかいらんから
>>750 あーはいはい乗ったこと無い乗ったこと無い。
荒川サイクリングロード 河口から307km
447 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2014/10/20(月) 17:41:57.16 ID:i9SRSEpk
実はオレも昨日、太スリック履かせたMTBでチンタラ走ってたら、前に燃え尽きたロードがいて、
当然抜くわな?
そしたらソイツ、オレを風除けにしようとピッタリ付いて来たんよ
でも風除けもなにも太スリックだからメーター付けてないけど20キロ前後の速度だぜ
そんなMTBの後ろに付いて恥ずかしくないのかねえ?
だからといってオレは特に何かする訳でもなくそのまま走ったのだけど、
ヤツはそんなオレにすら付いてこれず、やがて千切れていきましたw
流石ですお兄様
ID:i9SRSEpk
ただのキチだったw
>>758 減速無しのCR前提ならロードよりTTバイクの方が速い気がするが
凄いエアロフレームが恥ずかしいから?TTに乗ってる人って皆無だな。
他人目線が気にならない俺的にはTTバイクカッコイイからいつか買ったろうと思っているが
>>763 まぁ俺的には向かい風が辛ければ何台でもドラフティングしてもらって構わないけどな。減るもんじゃないし。こっちは運動になるからね
俺も先月数十万のフルサスMTBってのを初めて買ったけど、タイヤ選択間違えなければ、少なくとも弱者側にはなり得ないポテンシャルは持ってるんだよ
デフォの2.3インチのフルブロックタイヤで54kmのCRフルコース往復上り下り108〜9kmを4時間半。平均23.7km/h(含休憩のグロス値):4887kcal消費
以来ママチャリで峠越えたり箱根行ったりで、ランドナー買おうかロードにしようか迷ったが、何故かフルサスにたどり着いた
>>750 実用車のタイヤによる乗り心地は一般車と同じくフニャフニャだよ
実用車のタイヤがWOになった現在は一般車用高耐久タイヤ使ってるし
BEタイヤも特に剛性が高いわけじゃなくむしろ柔らかい乗り心地
実用車の足回りが耐荷重に耐えるのはリム打ちパンクしにくいリム構造の恩賜が大きいんじゃないかな
お、おんちょう?
なんで恩賜なんだよw
恩恵だろw
771 :
768:2014/10/21(火) 21:46:34.77 ID:cASEIhUJ
>>770 どうも恩恵を心のなかで「おんし」と読んでたみたいだ
これは恥ずかしいw
井の頭公園?
上野も恩賜公園だぞ
最近別件でシュワルベの国内代理店に質問したら
今は全てインドネシア製だと書いてあったぞ
インドネシア製と聞いて特に悪い印象は受けないな
タイインドネシアフィリピンこのへんごちゃまぜ
シュワルベは韓国企業のインドネシア工場製
ビッグアップルプラスのグリーンガード
重量増は気にしないが
乗り味が硬くなるって事はないのだろうか
>>778 大林檎自体、乗り心地は固いと思うんだが
俺は比較の話ををしてるんだよ!(机ドン
落ち着けよキムチ野郎
>>778 比較はしたこと無いけど、やっぱり違うんじゃないかな?
http://i.imgur.com/Dne4std.jpg 写真はファットフランクの断面。
旧型のパフォーマンスラインだった頃の物だけど、真ん中へんにチョット黄色く見えるのがレースガードと思われる。
トレッドがもう大分磨り減った物なので、厚みは分かりにくいと思うけど2mmもない。
これで、スーパーモトとの重量差を考えると(ビードの材質も)、それほどの重量はないね。
プラス煮鳴るといきなり300g近く重くなることから相当厚い層があるんじゃないかな?
そうすると、それなりにしなやかさは削がれると思うよ。
それにプラスは一番チョット細いサイズになるからその分エア圧も高くなるから乗り心地はそれなりかな?
まあ、リム幅を拡げればエア圧下げてもあまり捩れなくはなるけど。
BATMANってXCタイヤが良かったのでリピートしようとしたら無い
ヤフオクにも通販にもなかった
>>783 ビッグアップルは2.0と2.35を既に持っていて
2.35だと駐輪レーンに入らないので今回はギリギリ入りそうな2.15をどうするかだった
トラックエンドにフル泥除けの実用車用という事もあって今回はプラスを注文してみたよ
サイドもLiteからTwinに変わるようなので楽しみ
次はFelt Quick Brick 26x2.125のクリームを試したい
サイクリーにWTB Graffiti SF 2.2 DH 26インチってのが出てる
誤字でEraffitiになってる
中古でヨレヨレだけどパターン残ってるし980円(定価6000円程度、廃盤)
だから買おうか迷ったが色々考えて断念した
今日は送料半額だし興味があったらどうぞ
コンチネンタルのXキング29er買って届いたんだけど
側面のパターンが画像のと違うんだけれども
ロゴもコンチネンタルって書いてあるのがオレンジで
xkingってのが銀色一色なのだけれども
max 4.5 しかなくて 最少空気圧の表示が無いんだけれども
made in chinaって書いてるんだけれども
これっていつの?
ファットフランク28x2.0が尼で2000円弱だわ
26x2.35なら欲しかった・・・
ファットフランクってビッグアポーに比べて何が良いの?リーズナブル?
793 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 01:20:57.82 ID:jkI9Hmc1
アスファルトだとブロックタイヤとスリックタイヤはどちらが滑りづらいんですかね?
以前までIRCのBRILLOだったんですが、geaxのsaguaroにしてから、何となく曲がるときにグリップが弱い気がしてます。
794 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 01:22:26.25 ID:jkI9Hmc1
アスファルトだとブロックタイヤとスリックタイヤはどちらが滑りづらいんですかね?
以前までIRCのBRILLOだったんですが、geaxのsaguaroにしてから、何となく曲がるときにグリップが弱い気がしてます。
>>793>>794 落ち着けw
太いスリックが舗装路では一番滑らない
saguaroは少し湿った土以外では良く滑るハードパックのカーブや濡れたコンクリの登りで良く空転した
パイソンとパターン似てるのに性能は大違いだった
797 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 21:08:18.55 ID:Sx5VbByZ
>>795>>796 ありがとうございます。
実はブロックタイヤにしてから曲がる時に転倒してしまって(笑)
ブロックでもスリックくらいグリップあるタイヤってありますか?
やっぱりそれなりに高いタイヤじゃないとだめなんですかね…
経験上でご存知であれば教えていただけると助かります。
それほどブロックじゃないけどフューリアスフレッドとマイクロノビー2がオスメス
フューリアスフレッドってグリップあんのかな?他のタイヤに比べると極度にズリ易い気がするが。
ブロックでもコンパウンドの極端に柔いタイプは滑らない気がする。
減りが早くて舗装路走行には向かないけど
>>800 フューリアスフレッドはロックさせやすい人には向かない
走行による摩耗には強いが、舗装路でロックさせるとすぐ削れる
個人的にはフロントがフューリアスフレッドかマイクロノビー2で
ブロック拠れによるアンダーゴケを抑制。これで、フロントはきっちりCPに向けて入っていくようになる
個人的にはリアにはセンターリッジより
http://www.irc-tire.com/ja/bc/products/street/marbella_tl/ これかな
センターリッジで走りの当たり外れが無いのはセンター使ってる時。
倒し込んでセンターリッジ以外が路面に接触する時のグリップの急激な抜けがあり
イケイケで楽しく乗ってるとピーキーな事態になりがち
タイヤ剛性を確保した上でならある程度の滑りを許容した設計の方がリア向きなんじゃない?
舗装路で前後同タイヤのMTBは普通にアンダー傾向だよね。オフロードで安定出来るようにそうなってるんだが
前2.3近辺、後1.9近辺の太さにすると内輪差が消す程度にドリフトさせて曲がれる(タイヤロックしてない状態で)ので河川敷のヘアピン等もコンパクトに処理
逆にコーナリングに賭けた走りじゃないならセンターリッジの方が転がりは良い
グリップの抜けなんてオフを走りまくってれば当たり前に起きるから
身体が立て直し方を自然に覚えて対処なんか余裕で出来るようになるじゃん。
むしろグリップ限界ギリギリまで攻めて走るのが楽しくすらある。
もっとオフを走れよ!お前の乗ってるのはなんだ?MTBだろうが。
商店街のタイルレンガみたいなのとブロックタイヤの相性は最悪
トレッキングシューズも死ぬる
スリップからの股割りは辛
なんという後輪ロックドリ公式練習場
サイドのノブがボリュボリュ鳴ってスライドするのが楽しいけど怖い
809 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 00:57:45.58 ID:TZil72az
>>799 パナレーサーやっすいな!
でも29erがない...
尼のファットフランク下がり続けてるけど売れないな
やっぱ2.0だとファットタイヤって言える程でもないし
見た目ぐらいしか特徴がないタイヤだからか
しかし2.35は安くならないなぁ2000円前後まで下がらないかな
ファットフランクは幅2.0なら最低空気圧2.0bar
幅2.35なら1.5barに対応してる所が最大の特徴
一番使いたいタイヤなんだけどうちの26インチ車には太過ぎる…
812 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 23:28:12.45 ID:e1AcTF0z
パナレーサーのスーパーハード オリタタミ
H/E 26×2.00 800gに交換した。
アラミドビードのやつな。
813 :
↑補足:2014/11/09(日) 00:50:09.20 ID:MD070Qvk
ちなみにブロックパターンは アイベックスII とまったく同じ。
>>811 そんなに細いの?
4barのデータだけど、
リムjのインナー寸法で、
20mm:54mm
32mm:60mm
40mm:65mm
現在スーパーモト2.35使用、より軽いのも試したいと2インチ前後のスリック探したけど
全然軽いの無いのな
まぁ、心置きなく2.35使えるからいいけど
一回試したけど汗だくで猛ポンピングしてハマんなかったからやめた
軽いリムに交換してチューブレスにすれば?
820 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 00:14:39.37 ID:Gsc1bARs
>>818 安くて使えそうなリムって嫌がらせのように売ってないよな
この前マビのXC717を2本ゲットしたよ。
1万だった。
822 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 02:13:50.63 ID:fovIY8YD
ミシュランのWグリッパーて
赤いホットSは無くなっちゃったの?
軽くて柔らかいショルダーが好きだったんだけど、
もう手に入んないのかな…。
あの頃の赤や緑のミシュランは表面が直ぐに固くなってあまり良い記憶が無い
紙やすりで削っても無駄な努力だったよ
824 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 05:52:15.41 ID:lGEEPWzb
軽くて、太くて、転がり良くて、ダートもそこそこ走れて、パンク耐性に優れた26インチのタイヤを教えてくれ
値段はどうでもいい。頼んだぞ!
マウンテン買った時についてるタイヤで充分じゃよ。
買ったときについてたマキシスけっこういい
MTB用だけどアスファルトのコーナー攻めてもけっこう食いつく
828 :
ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 01:06:39.27 ID:E1De9BTP
DMRのmotoってどんなん?
サイド深くまでパターンあって
倒し込んだ後でもしっかり食いそうだけど、
見た目に重そうに見える。
一番美味しいとこはどういう場所ですか?
いつもは通勤片道5キロ舗装路、
週一でガレ少なく土、砂、枯葉の林道を
軽く走ってます。くだりです。
マウンテンデュー買った時タイヤなんてついてこなかった(´・ω・`)
炭酸飲料には普通タイヤついてないだろ
自分もなにか懐かしい名前だと思ったけど、アレってまだ売ってるの?
売ってる
よく飲む
メローイエローと味の区別つかん
メローイエローのCMにニカウさんが出てたね
あの緑の容器からコップに注ぐと
どーにもしょんべんみたいな色でのみたくなくなるんだよな
ブッシュマンってパート3まであって、空から落ちてきたキョンシーを
ブルース・リーの霊が憑依したニカウさんが撃退するという
カオスなお話らしい
>>837 そのとおり!
マーベルなんかも大人バージョンの続編がいっぱい出てるよ!
htp://livedoor.3.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/0/c/0cac177c.jpg
htp://livedoor.3.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/c/6/c655fbe7.jpg
htp://livedoor.3.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/2/9/29bf7ea8.jpg
htp://livedoor.3.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/8/8/88334c97.jpg
htp://livedoor.3.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/7/a/7a92b478.jpg
htp://livedoor.3.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/7/1/713dd0ab.jpg
htp://livedoor.3.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/f/0/f018c30d.jpg
htp://livedoor.3.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/2/e/2e4d13f8.jpg
htp://livedoor.3.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/5/0/50f16970-s.jpg
htp://livedoor.3.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/1/6/16e480b4-s.jpg
個人的にはドバットマンかな。
40mmはばぐらいのトライアルリムに4.0サイズのファットバイク用タイヤを組み合わせるって
どうだろう?フックワームより軽くて太くて、実測値でセンチ幅ぐらいにならないかしら
4.0インチだと80mmぐらいは欲しいね。
リムの幅が狭いとそれなりに空気圧上げなきゃならないし、あまり意味が無いような気がする。
それなら29+でいいのでは。
フックワームの27.5はよ
tattooを使ってみたいんだけど二種類あるのな
tattooとtattoo lightって重量違うけど何が違うんだろ?
そろそろ700C化してシクロクロスタイヤはかせるとするか
700Cイヒ
847 :
ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 06:29:00.84 ID:+Ibb56p5
この時期は在庫切れなの?
848 :
ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 10:24:54.82 ID:JteJlH8g
なにが?
>>893 30mmぐらいの中古リムが安かったから、似たようなこと考えた
雪道用にフロントだけでもファットにしてみたいんだよなぁ
北海道の新雪でもなきゃ、ノブの高いブロックタイヤがいいと思う。
凍結路はスパイクで。
まさに北海道の新雪なのよ、ここ数日で根雪になったわ
今年は古タイヤ+木ねじでスパイク作ってみたからとりあえずそっち試す
ただノブは低めだからどうなるやら
トラロープ巻きは知らなかった、あと現状リムブレーキだからね
ワイヤーとチェーン使って被せるタイプは見たことあったんだけど
要はノブの高さが稼げるのが良いのかね
スパイクが今ひとつだったらやってみるわ
>>853 とりあえずディスクにしようぜ。危ないよw
803に賛同
制御が楽しいんじゃん。
滑りもせずに安全に走りたいなら山に行きなさんな。
857 :
ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 03:03:12.18 ID:A5X2l+AX
突然だけどスペシャのタイヤってどんな評価なの?
純粋なタイヤメーカーじゃないからスルーして来たんだけど
もっと有益な情報くれよ
862 :
851=861:2014/12/10(水) 21:37:06.56 ID:KXZhbtpW
自作スパイクタイヤ、いい感じでした
ちなみに市販のスパイクタイヤは試したことないです
新雪は深いと無理だけど圧雪路はしっかり食い付いてた
惰性走行が全然できず、固定ギアで乗ってるような運動量になる
凍結路はグリップしてるとは言いがたいけど、急なハンドル操作をしなければ大丈夫そう
ネジがちょっと外側すぎたので、もうちょっと複雑に打てば
凍結路の不安感は無くなるかな
それでも去年までママチャリの普通のタイヤで走ってたので
比べ物にならないぐらい安心して走れていて、とりあえず成功ですね
>>855 フロントだけスキー自作して履かせようかな
海外サイトで自作してるの見かけたわ
specializedのタイヤ、使ってたのがよい感触だからまた買いたいけど、どこも売ってないね。
あれは季節ものですか。
ヘミスファーが減らない
濡れたタイルは勘弁な
>>864 濡れたタイルなんて何履いても滑りますよ?
石清水八幡宮のホーリーライドは毎度雨で濡れたツルツルの石段を駆け下りるけど
あれはみんなどうしてんのかねえ?
あの人達は点で走ってるからあんまり関係ないんじゃない
868 :
ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 00:30:55.00 ID:oLql/C7M
フックワーム2.5を使い続けて早半年、クランクを180mmのXTに交換してからは
エンジンのパワー不足もそれほど気にならずに乗っていたけど
最近久方ぶりに29erタイヤ履いたシクロクロスのほうに乗ってみたら
走りがめちゃくちゃ軽かった。そして楽しかった。
俺は気がついたね。フックワームはオンロードでもオフロードでも使い勝手が悪いって事に
スーパーモトかフックワームか悩んでる人がいたらスーパーモトをお勧めします。
フックワームはゴムの塊だからなw
だがそれがいい、16inのフックワームって今でも手に入るんだろうか…
871 :
ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 23:14:26.08 ID:+N/Y2Pvb
29er 2.35で決めてみます!
フックワームって空気抜けてても自走できそうなくらいしっかりしてるもんなあ
ガラスふんずけてもなんともないしw
ドカっと雪が降ったので、
BIG APPLE 28x2.35からICE SPIKER PRO 29x2.25へ交換
トゲトゲ感がいかにもスパイクだけど、太さと迫力は交換前のほうがあったわー
もっと太いスパイクタイヤは無いものか
太スリックでヤンチャに走ってたら、なんか前輪のセンターが全体にズレてきた気がする
少なくともVブレーキの台座とリムとの間隔が左右で違う
スポークを触った感じでは緩んでる気配はないのだが、取り敢えず週末にホイール調整だ
>>876 気がするレベルでやるなよ。ブレーキは当てにならんから、タイヤとフォークの隙間で見な。
あとホイールの取り付けもね。
ディスクブレーキなのでハブとフォークの位置関係は正しい筈
にも関わらず、リムがディスク側に寄ってるような気がします
あとはサスフォークが歪んでいるのかも?
なんせ本来は700C用のそんなにタフじゃないヤツだから
リムがディスク側に寄る?
ディスクブレーキととホイールの構造を考えると反対側に寄りそうな気がするが
車体ひっくり返して固定シャフトwp締めなおす以上のことをやると面倒になるからほどほどに
>>878 だから気がするじゃなくて左右フォークとタイヤなりリムなりとの距離をそくていしろよ。
自転車で未だに組み立て調整に手間がかかる部品スポーク構造の車輪
なんでもっとローコストに一体成形で作らないのか疑問
>>882 MTBならサスあるし太いタイヤもあるから車輪でお世話にならなくてもいいと思う
>>881 人件費がバカみたいに安い中国じゃ
手間のコストなんて微々たるもの
あとスポークホイールの組み立ては
ほぼ自動化されていて微調整のみ人間
一応マグネシウムやグラスファイバーの
一体成型ホイールあるけれど
金型などの設備や材料コストの事を考えると
スポークホイールの方が全然安かったりする
>>883 モーターサイクルだってオフ車は前後200ミリとかのストロークあるけどスポークホイールですよ?
つーか補修が容易じゃないと使えないしキャストは重い。
応力的な問題じゃないの?
それにスポーク1、2本折れてもとりあえず走れたりパーツ単位で修繕が出来るし メリット>デメリットなんだろさ。
オフロードでキャストなんか使ったら割れるし、割れない奴は重いだろ。
圧倒的にスポークホイール優位。
中々興味深いレスが得られたな
889 :
ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 14:34:44.71 ID:2JqcoTdT
>>889 かなり太いね。
直径とエアーはどのぐらい?
BOA-Gは直径703mmぐらい(外周が2220mmだったのでそこから計算)。
幅が内幅40mm外幅47.5mmのHC-515Sを使って
2barで70mm
4barで74mmだったよ。
重さも1000gチョットみたいだし、BOA-Gよりも300gぐらい軽いみたいだね。
891 :
889:2014/12/21(日) 00:12:56.24 ID:F9bWr+Mn
直径は計らなかったけど29×1.8よりちょっと大きかったから
オフタイヤ仕様の29erと同じ位かも
空気圧は25PSI、結構パンパンになった。
BOA-Gってそんなに軽かったのね
実測74mmなら俺のチャリのリアにギリギリはまりそうだから気になるけど
後輪は2.3ぐらいのペラッペラの軽量タイヤを入れたほうが快適なのかぁ・・・
892 :
ツール・ド・名無しさん:2014/12/21(日) 08:38:58.14 ID:sCJpYyAO
29er2.35より太いの?
ちょっと太い。
>BOA-Gってそんなに軽かったのね
実測で1378g
チューブが395g
ミシュランのプロテックアーバン26×1.85って新しく出たの?
896 :
895:2014/12/24(水) 02:08:09.89 ID:P7RNColN
ごめんなさい、スリックスレの方が良い太さだったね…
あっちはもはやタイヤの話してないからなぁ・・・
Trail King 26x2.4海外通販で買ったらリア入らなかったわ
寝かしてた別フレームなら入るんだけど
パーツ全部入れ替えるのはかんがえるだけでしんどい
同じ2.4幅でも若干細いらしいMountain Kingと1本ずつにしとけば良かったな
近所ならワシが買い取ったるでw
オクにフックワーム29×2.5が出てるけど価格設定に疑問
モーターサイクルのタイヤですか?
901 :
898:2015/01/11(日) 07:13:44.90 ID:fmmUrM6m
今朝とりあえずフロントだけ雪道走ってみた
ホイール559x30c・2bar(規定値以下)で実測約60mm
元履いてたタイヤは559x17、26x2.1で実測50mm
10mm増えただけで目に見えて雪に埋まりにくくなったのがわかる
重量1kg超だが埋まって止まる回数が減って気持ち的には楽になった
細かい振動も減った。エアボリュームのおかげかな
リム幅も17mmから30mmのに変えたんで、扁平化してるのも効いているのかも
>>899 試される大地だぞ
海外通販で買うのが良いと思うよ
タイヤ2〜3本で送料無料に届くし
>>902 即決24,800円とか香ばしいにほひがしたから他の出品を見てみた
かなり胡散臭い野郎だった
すかさずウォッチに入れた
パナのパリモトとクランクブラザーズのコバルトに、カフェラテックス入れてチューブレス化を試みた
前後で200g軽くなるとニヤニヤしつつ、試しに5bar入れたら爆発してトンでもない事になった・・・
1.5じゃやっぱ細いし、おとなしくMAXXLITEを売ってるところ探して買うぜ・・・
>>454 既存製品も太さ違いで細、中、太と出てたのが中のみになったりしてるな
そういやホームセンターに置いてあったハマーに26x3.0のスリックついてたな
自転車はいらないけど、あのタイヤだけ欲しいわ
イオンバイクでもファット置いてるね
HUMMER TANK 3.0のタイヤは見るからに重そう
ファット用の4インチタイヤで重いやつって3kgあるから
3インチでも相当重いんじゃ・・・
ファットバイク欲しいけど、ルック車系の安物買う時はタイヤの重さに気をつけたい
ファットって安物買ってもパンクによるチューブ交換で3千円コースだろ?
出先でパンクした日にゃポンピングもキツそう
CO2ボンベを使えばあっという間に走行可能な圧にまで上げれますよ。
5インチタイヤの場合、1本あたり0.2barくらい充填できるので
最低でも3本消費する必要がありますがw
1本300円くらいなので、
一回千円くらいかけて楽するか、節約して延々とポンピングするか…
お好きな方をお選び下さいw
>>910 16gを3本?すげーなw
あれだ、グリーンガスならたぶんちょうどいいよ。
自転車かガソリンスタンド行ってコンプレッサーかりようぜ…
路面状況に合わせて空気入れたり抜いたりするのも楽しいよ。
数十グラムなんて気にしないだろうし、デカいポンプフレームに付けちゃえばいいのよ。
フロアポンプならトピークにファット用があるみたいだね
携帯ポンプはMTB用のを使うのが一番楽か
チューブはガイツーなら13ドルぐらいであるようだ
今付いてるチューブが1.5-2.1インチでタイヤが2.0の場合、2.3のタイヤ入れるにはチューブ交換必須?
>>917 おそらく使えるんだろうけど、破裂やパンクのリスクは上がるから交換推奨
29×2.35大林檎で30km/h巡行が限界
スーパーモトにしても変わらないよね?
>>917 絶対変えないと駄目 無理するとすぐパンクする
922 :
ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 23:32:06.62 ID:EwgSAZMi
>>919 30キロで走れるなら都会の国道を軽車両の守るべきルール全部遵守しても
1時間で20キロは移動できるべ。何の不満があるのさ
何が何でも早く走りたいならシュワルベのマラソンスプリーム
太さもある程度ほしいのだったらラピッドロブがお勧めだよ
マラソンスプリームはパナのリムモPTと違って高圧でも乗り心地いいし
ラピッドロブはセミスリックに近い感覚で乗れるし
>>922 ラピッドロブwwwww
スーパーモトを検討してる人に何いってんのお前
>>919 フューリアスフレッドが楽に速く走れるでしょ2.0で良いなら
大林檎で30km/h巡行って何時間持続出来るのか知らんけど
それ以上の時速は空気抵抗との戦いがメインになるよ
MTBで30km/h維持の段階で人間超えてきてる訳だから
タイヤのみに着目せず全体的に少しづつ調子良くすれば2km/hぐらいは違うんじゃない?
全部ヤリヤリで伸び代が見つからない状態が来るたびに新車が欲しくなって困るけどね(逃避)
>>924 マックスライトって加速は良いだろうけどあのパターンって速度的な話だとどうなんかね。あと減り加減とかが未知数だったり
>>923 まぁアレだ、舗装路のコーナーがダメなんだね。ラピロブは
>>921 なんか箱入り娘的な、常に大事に乗らないといけない感があんまし…
>>920 いったん太くなったチューブを細いタイヤに入れる方がヤバいだろ。太い方のがマージンはあるよ。元々がウルトラライトチューブとかならやめた方が良いけどな
>>927 いやラピッドロブは価格以外は特筆すべきとこないでしょ。色々求めるなら上位互換のレーシングラルフ買えって話で。
チョンはやだね
親父の遺言でシュワルベは買えない。
シュワルベはデザインは好きだが
実際にあの商品CGと同じものを想像してたら
45度ぐらい捻れが入ったのが届いて困惑したわ
wiggleで何度もやり取りしたけど
不良品ではないらしいし
他のタイヤの画像も見せてくれなかった
倉庫のタイヤほとんどがB品なんだろうよ
>>931 >45度ぐらい捻れが入ったのが届いて困惑したわ
うーん、現物見ないとなんともいえんが、ワイヤービードって新品でもたいがい捻れてるが…
「たいがい」って言われると「たいがい」では無いだろうけど
日本の店に置いてあるのでもシュワルベ以外でも捻れてるのあるよね
買う時にそれ選ばないで、同じ銘柄のまともなの買うけど
普通ワイヤービードだったら箱小さくする為に捻って出荷してない?
店舗でも発注が少なかったら(急ぎの商品があったりして)問屋も箱小さくするんじゃない?
ワイヤービードって何かメリットあるのかね?
スポーツバイクにワイヤービード不必要では?
>>936 安い、剛性と耐久性に優れる。DHタイヤはみんなワイヤービードだよ。
ユッチンのブラックマンバ買っちゃった!
29erで安くてもそんなに悪くないタイヤ教えてください。
都内通勤用ですがイボイボタイヤでも大丈夫です。
チューブレス、チューブレスレディを各社使ってある結論を得た
シュワルベだけビードが上がらなかった
10数本チューブレス経験がある中、シュワルベのレディだけ失敗
印象としてシュワルベはホイルに対して一回り作りが大きい感じ
今日、フュリアスフレッドをはめたがガバガバ
結局ビード上がらず
今後シュワルベは選択肢から外す
>>941 XM819、シマノM788にノビーニックとレーシングラルフだがどっちも初回はシーラントが一旦乾くまではコンプレッサーでも上がらなかったわ。
使い込んだ今でもレーシングラルフだけはフロアポンプじゃ上がらないけどw
>>942 やっぱりクレーム級の問題だね
他社がすんなり填まるだけに、シュワルベの粗悪さが際立つ
シュワルベ上がりにくいよねー
まず間違いなく一発で上がるIRCとは対極だわ。
フューリアスフレッド(WT)を通勤、街乗り、山道トコトコで数年乗ってるけどまだパターン残ってる
派手に乗らないしな・・・でもタイヤ表面はひび割れだらけ
タイヤが薄いからか高圧だからか年月が経ってるからか
>946
わかんねす
サイコンはもう一台に装着してるし・・・
まあ週に3日ほど片道15kmの通勤とレジャーで走る程度ですよ
そんなに大した距離は走ってないと思う
ひび割れは1年程で出てきてビビった
そろそろ前後ローテしてダメになったら次はマイクロノビー入れようかと
>>941 クランクブラザーズのコバルトとmt75で普通に
TLR のレーシングラルフ上がりましたが。
>>949 アイオダインとAE90とMT75で全く上がりませんが
>>951 俺の場合二セット4本問題なかったけどまあいいや。
シュワルベは軽量化を優先しすぎてケーシングが薄い気がする。
買って最初に上げる時、タイヤのあちこちからカフェラテックスのシーラントが
ブクブク吹き出してくるくらいだしw
でも2.25で実測550gは魅力だ
ケーシング=カーカスは網な
センターリッヂの軽量タイヤに換えてみた
2.0インチだから細い…
けど軽い
タトゥーライトがメーカー在庫ぎれだったから
スーパーモトを買ってみた
WTBのシックスリックは27tpiなのに乗り心地は最高
ちょっと細いのがアレだが
960 :
ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 20:38:27.83 ID:ixOXXxLp
シーラント入れれば何だってチューブレスに対応できるわい
と図に乗ってたらタイヤが爆発してビードがへし曲がった
びっくしした
>>960 空気入れすぎたんじゃなくて?
今のところチューブレス化で失敗はないけど
銘柄とサイズは?
爆発って破裂の間違いだろ?
爆弾でもいれてんのかっつーの
精子溜めすぎでティンコ触られると即爆発する
>>964
スーパーモトはめるのに苦労した
なかなかビードが上がらず疲れた
シーラントで手荒れもひどいし
次はタトゥーライトにしよ
オートバイとか車で、ハンドポンプでビード上げるとか無茶する時に有効な
タイダウンベルト締め付け使えないのかな?
俺チューブレスホイール持ってないから
チューブ仕様で使ってて試せないだけなんだけどね
荷締め機だろ
MTBメンテナンスに書いてあるよ昔のに
街乗りで使ってる26インチのリジッドMTBになるべく太いスリック入れたくて、今の所大林檎の2.35くらいしか候補ないんだけど他にお勧めってありますか?前後で約1万は高い…
>>967 タイヤの外周にそって巻き付けて空気入れればいいの?
やりかたがこんなんしか思い浮かばない
>>968 クリアランスに余裕あるならMaxxis Hookworm 26x2.5とか。
これ以上ならリム幅広くすればいいと思う。
972 :
ツール・ド・名無しさん:2015/03/02(月) 14:32:41.53 ID:igl+EVDH
明日からの仕様Q&A
Q:専ブラ使えなくなる? スマホやガラケーから2ch見れなくなる?
A:対応する専ブラ使えば大丈夫
対応表→
http://i.imgur.com/lHFLmvc.png Q:個人情報が抜かれるの?
A:IPに基づく広告が表示されたりしますが、それはYahooやgoogle等の閲覧時でも同じ
Q:なんで広告表示するの? 気持ち悪いしウザイ!
A:2chは寄付で成り立ってる非営利団体ではありません
Q:書き込みのIDが固定されるって本当?
A:嘘です
Q:新対応の専ブラ使うと追尾されるって聞いたけど? 匿名掲示板じゃなくなるの?
A:ガセです、そして現状でも匿名掲示板ではない(書き込みIPをISPに問合せる事による)
Q:じゃあ何が変わるの?
A:お気に入りの専ブラが使えなくなるかもしれない
Q:だったら、PCで専ブラ使わなければ今回の騒動は関係ない?
A:2ch鯖がアクセス過多になり一時的に人大杉が頻発するかも
Q:ふざけんなJIM無能!!!
A:●売る為なのか何なのか、度重なる書き込み規制によって、まともに書き込めなかった西村時代よりマシかと
25mm以上のワイドリム使ってる人、リムテープはなに使ってる?
>>974 ニップル穴バリさらった後にバルブ穴跨いで養生テープ2周巻き。
>>969 木世出版社
MTBメンテナンス
バイシクルクラブハウツーシリーズ18
の71ページにそのように書いてある
>>976 ほおおお
バイクでも使えるかもしれない
留意しときます、さんきゅう
SMALL BLOCK 8 27.5ってもう買えるのかな、誰か買った人居る?
ロープロじゃない普通のノブのタイヤってもうマキシスくらいしかまともに出してないのね
980 :
ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 20:51:44.47 ID:4OYwARMr
>>979 どういうこと?バロンとかカイザーとかあるやん
>>980 いや2.0前後のクロカン用ってやつで。ロープロちょっとでも緩んでたらまるでグリップしないから一昔のコテコテのxcタイヤみたいなパターンがよくて。
すまんスレ微妙に間違えました(*_*)