祝!テンプレ確定
>>1 ピストマンですが何か?
スプリントと1000mを専門にしてますけどね。
もしかしてローラー台での数値だったりするのw
引きこもらないで外で走ろうよ。
まずはそこからだよ(はぁと
以降ピストンマン禁止
ペプシマンの親戚じゃねぇの!
よっぽどピストマンにやりこめられたのが、悔しかったんだなw
は?
効いてる効いてるw
どこをどう読めばやり込められたようにとれるのかピストマンに説明していただきたいですね!
>>9 ようピストマン
あれからずっと出て来なかったから心配したんだぞ
あ、お前にオルフェノク退治の依頼来てたぞ
ニュートロンウルトラIYH!
早く梅雨明けないかなー
>>14 この流れだとニューウルトラマンに見えるw
( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)?
>>15 何でもマンつけりゃいいってもんじゃねぇぞ
たまにはチンも思い出してあげてください
チンマン
マッドファイバー買った奴って最近息してるの?
ニュートロンウルトラてどんな理由で選択するのかわからん
重量面も半端で
コスパがいいわけでもないし
軽い=良いホイールではない
性能を知らずにコスパを語るのも意味不明
ゾンダでいいや
性能ってなんなの?
トントンは無しで
トンテンカン
普段は鉄下駄でトレーニングした方が吉でしょうか?
性能の優劣をつけようとすれば、重量剛性比などの客観的な指標で比較するしかない
そうやって自社製品をランク付けして、高価な製品は高性能だってことにすると商売がやりやすい
だから性能は大事なんです
俺はHYPERON使いだけどコスカボ履いてる相手ならゴール勝負で差されても差し返せるよ
HYPERONはそれくらい性能のいいホイール
そういうウソはいらないんだわ
ハイペロンなら2時間35km/h巡航達成も余裕
コピペにレスする
>>30の差しっぷりにはHYPERONでも敵わない
ハイペロンの性能を持ってすれば、乗鞍優勝も全く不可能とは言い切れない。
ピスペロンマンならやってくれる
はいっ ペロン
助けてくれって言ってる顔文字に見える→ ペロン
ピストマーン助けてーペロン
38 :
ツール・ド・名無しさん:2013/06/20(木) 18:48:12.61 ID:sTC+WcIp
性能=生殖能力
>>37 ピストマンネタまだ続いているのか!?
wwwwwwwww
ピストマンは永久不滅ポイント
夜はピストンマンだお
ツマンネ┐(´-`)┌
Aeolus 5 D3かZIPP303買おうと思ってるんですが
どっちがいいですかね?
基本的には平地でたまに上りってことでどっちか欲しいんですけど
ZIPP303(´・ω・`)
その心は?
見た目好きな方
なんか違いとかはないんですか?重さ以外で
角度とか
平地と登りなら軽くて空力のいいzippでいいだろ
ステッカーが違う
>>49 どういう状況だとAeolus 5になるんで?
TREK乗りじゃないならZIPP
>>51 剛性自体はアイオロス5の方があるみたいだし
ダッシュ性能が欲しいときくらいじゃない?各所での評価もそういう感じ(最初の加速はいい)
なるほど
ZIPP303を買おうと思います
ありがとうございました
zipp303+404
ちょっと待って。
前スレでピストマンが「剛性不足のホイールはトップスピードに持っていくまでに脚が売り切れる」って言ってたよ。
ピストマンを信じるなら、剛性重視のアイオロスの方が良くない?
もうそれつまんないから
面白いと思ってんのお前だけだから
カンパ使ってる人はメンテの時とかスタンドはどうしてます?
カンパマン参上!
>>58 DS-520タイプのスタンドを使ってる。
これがもう便利すぎてDS-30タイプのディスプレイスタンドに戻れん。
アストロで類似品が安く売ってるからマジおすすめ。
ピストマン参上!!
ピストマン参上!!
ピストマン参上!!
>>21 旬が過ぎ去る前に売ったよ。
最近新型が発表されたからまた買おうか迷ってる。
ピストマン連呼してるやつって、けんか版ってしつこく言ってたやつだろ?
まじアスペだよな。池沼。
面白くないよ?お前
>>63 ようピストマン
俺はお前のこと面白いと思ってるよ
ピストマン今日は笑わせてくれないの?
>>62 なんだー。まあ横がヨレヨレだからしゃーないか。
しかしこの車輪って未だほとんどインプレ見ないなw
>>22 乗り心地が良いけどかかりのいいホイール。ハイペロンはその上位。
シャマルのがレーゼロより。まぁ古典的高性能か。
実はオールマイティである。
レーゼロでブルべ1600はないわ。ニュートロンにする。そんなとこ。
>>52 亀だが
TREKならBONTRAGERのがいいの?
ZIPPでいいよ(´・ω・`)
>>67 ググった情報をうまくまとめられなかったんですね、わかります
>>68 ZIPPが嫌いな人はボントレ。
あと303だとアイオロスは35mmの方が競合。
盆獲れのハンドル(の曲げ)はいいと思うわVR-Cとか
ブラケットからハンドル上部がフラットになる
なんでいきなりハンドルの話してんのこの人は
ハンドルスレじゃねえぞ
あ?ハンドルの話したくねぇならでていけや!
はい(´・ω・`)
ここは昔っからハンドルスレ
>>72 大本営発表の空力だとD3の35mmとZIP303(45mm)が同等って事だけど、信じていいの?
>>79 303FCとアイオロス3D3だと303FCの方が空力は上。
でも重量はアイオロスの方が軽い。
まあホイールとしてどっちが優れてるとかはない程度の差。
ちなみにあの大本営発表はトロイダル形状との比較で
ファイヤークレストとの比較ではないという話。
>>80 なるほど、たしかに社名とリムハイトだけだ。
自分はマドンにZIPP404なんだけど、大型トラックがギリギリで追い越してくるとき恐いから
303の方が多少はましだったかな?とか思う
大型のスレスレが怖いのはホイール関係ねえだろ
あるよ(´・ω・`)
80mmとか履いてるとすっげぇ吸い込まれるからな
盆獲れのハンドル(VR-C)とかリーチが80mmやな
アレは怖い。
風圧を受けて少しだけ外にはじかれた後、キュっと吸い込まれるよね(´・ω・`)
ゴウッ!ときてヒュワッと行くからな。いや本当に。フロントだけでも50mm以下にしておかないと不味い
30oでも同じ現象あるわw
盆獲れのハンドル(VR-C)とかリーチが80mmやな
相変わらずここにいる馬鹿は連呼が好きやね
お前も含めてな
風に煽られる下手くそは迷惑だからディープホイール使うな
上手くなると風に煽られないのか
風に煽られてヨレるか否かではなくて
俺クラスになるとリムハイトに関係なく体全体が煽られて飛ばされそうになる(´・ω・`)
大型の風の煽りや2ちゃんの煽りは予測がつくからそこまで怖くない
盆獲れのハンドル(VR-C)とかリーチが80mmやな
盆獲れのハンドル(VR-C)とかリーチが80mmやな
大事な事なので(略
何この連投自演
ここまで全て俺の自演
ここまでパッケージ
ところで婆さんや、盆獲れのハンドル(VR-C)はリーチが80mmやったな
ここからコメント
実はこのスレにはお前と俺しかいない
___
/ \
/ \
/: /ヽ /ヽ \
|:: ) / |
_,rーく´\ \,--、. (/ /
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ / '" ´ ! ` ー-、
{ -! l _」_ノ‐′/ ヽ | ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ / ヽ i |/ハ
`ゝ、 ノ ノ ヽ |
___
/ \
/ \
/ : /ヽ /ヽ \ (⌒)
|:: ) / | ノ ~.レ-r┐、
\::. (/ / ノ__ | .| |
. , ⌒ ´ \ '" ´ ! 〈 ̄ `-Lλ_レレ
/ __ ヽ |  ̄`ー‐---‐‐´
. 〃 ,. --ミ ヽ i |/ハ /
ji/  ̄` ヽ
曰
| |
ノ__丶
||大||
||五||
||郎||
さあ、菊紋ご開帳と行こうかw
そういえば大五郎とか一度も飲んだことねえな
>>84 俺くらいになると、風にもネットにも煽られないけどな
ホイール買ったはいいが古いのが邪魔だ
リアはローラー台で使うから脱着が楽なスタンドがほしい
お前ら予備のホイールどうしてんの?
予備のホイールは吊るしてある
オレも部屋の角に棒を渡して吊るしてる
いらないヤツは捨て値でオク行き
ねえコスカボってみんな言ってるけどさあ、コズカボだよね本当は。
アボカドかアボガドなのか未だにわからん
もうアホかと
ペドロならデルガドだよ
俺はペド
フェリア
×コスカボ
○ゴズガポ
鉄下駄からまともな奴に履き替えたらもはや別の乗り物になってワロタ
タイヤもチューブもスプロケも変えたからホイール関係ないかもしれないが
ホイールが6セットもあると部屋が狭くなる
なんかいい解決方法ない?
ホイールを俺の家の前に捨てる
インテリアにする
吊るせばいいだろ
カットして洋服をかけるハンガーにする
ベッドの下に収納するか、壁に掛けるか、天井に貼り付けるか、物干し竿に掛けるか、窓からブーメラン
引っ越す
フレームより車輪の方が嵩張るんだよな
ホイールバッグに入れて物干し竿に吊るしてある
ブラジャーに通してからホック止めて干してる
>>127 窓から部屋に投げ込んでやるから住宅晒せ
粘着されたら一人前w
なすびディスってんの?
タカトシのトシの成分も入ってるような気がする
だよな
なすびそっくりなんだよ盆栽君
リム35mm以上、重量1600以下、5万円以下
こんな素敵なホイール無いですか?
どれかを諦めれば余裕であるだろ
>>144 諦めれば、有るけど、諦められないのです
146 :
ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 00:18:34.88 ID:+eM+6dEI
WH-6800注文しちゃったーーー
>>143 むりなものはむ〜り〜〜〜〜〜〜〜〜〜
む〜り〜だ〜よ〜〜〜〜〜〜〜
>>145 シロッコ35で充分だろ。35mmのわりにリム軽いぞ。
アルミクリンチャーなんて1400g〜1650gの間ならマジ大差ないって。
リム重量を軽くするにも限界があるから。
惑星Xは重量どれくらい?
>>145 ホイールに5万も出せない貧乏人がなに高望みしてんの?
そんなにエアロリムがいいなら紙粘土でも張り付けとけよ
手持ちのshamalをCULT化するか悩み続けて2週間経過。
誰か俺の背中を押してくれ・・・。
>>152 ○ 自分を軽量化しろ
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
>>153 お前バカだろCULT化=軽量化じゃないぞ
一昔前はディープリムに憧れてたけど、
最近は超ローハイトが好き
はいぺろん欲しい・・・
ハイペロン買うくらいならENVEで組んだ方がいい
ENVEでヒルクラ専用で組めば800g台で作れるしハイペロンより安くつく
普通に組んだって1s切るしね
そんなキワモノ薦めんな
リムが軽いのが欲しければzipp、自分で組めるならENVEってもはや常識みたいなもんだろ
>>154 まずやるべきことがあるだろってことだよ
無知ををごまかすウンコ乙
くやしいのう
『 くやしいのう 』 は連呼しなきゃ意味ないよ
変なブラウザから書き込む奴がいうことかよ
ブラウスとブレザーを足して割ったデザインのジャケットをブラウザーというらしい。まめな。
ブラウザーとかコンピューターとかでもいいじゃん別に
くやしいのか
>>162 たまに出てくるけど こういう奴って超ダサいと思う
くやしいです
アホの子達はクラウザー様からファックしてもらうといいよ
>>157キワモノではないな
シクロでも使えるくらい丈夫だ
>>158 ジップの最軽量リムって250g切ってんの?
ふぅん。そうなんだ
>>143 中華38mmで何か不満あるのか
CLは知らんがTUなら全然実用に耐えうるよ
あとはRS81も重量がちょっと足出るけど安いとこで5万で買える
まあこれ買うならR4でいいじゃんって思うけど
レーシングクアトロやばい
飛んでる鳩に追い付くレベル
レーシングクアトロやばい
走ってるママチャリに追い付くレベル
>>174 捕まえてフレンチレストランにこれ調理してくださいって持っていけ
鳥獣保護法違反なので勝手に捕まえられない
そうか、ENVEとGOKISOで組むのが変態なんだな。どうかな?
×変態
○金持ちの悪巫山戯
そうか、そういうことかリリン!
カヲル君乙(´・ω・`)
R0〜3フルモデルチェンジ近い?オフセットリム来る?
>>174 ちなみに鳩を捕まえたらすぐに首を折って、腸を引っ張り出さないと
肉にうんこの匂いが移るんで注意な。
>>186 2013が出たのは一年前だけどワイドフランジ化とかかなり大幅なモデルチェンジだったような気がするからフルモデルチェンジはないんじゃね?
そうでないとつい最近買った俺が泣く
>>186 来ない。オフセットが良ければとっくにやってる。
オフセットダメなの?(´・ω・`)
レーシング5、7は2to1じゃないのがミソな気がする
オフセットリムと2to1両方採用するメリットがないとかなんじゃないか?
効果:2to1>オフセットリム
費用:2to1>オフセットリム
みたいな感じじゃないかと妄想してみる
オフセットと2:1合わせ無くてもほぼテンション揃ってるし、スポーク本数の少ないNDSのほうがテンション上回ったらホイールとして脆くなる
シマノと同じだろ
オチョコが少ないなら両側クロスがベターってこと
オフセットしたらリム自体がお皿状に反ろうとするから、軽いリムでは強度確保が
難しいんじゃないか?オチョコのアンバランスはオフセットで消えることはなくて、
必ずどこか(オフセットリムの場合はリム)に負担が来るわけだから。
オフセットが良ければ今頃完組はみんなオフセットしてるもんな。
R-SYSのリムってオフセットだっけ?
ディープリムかどうかだろ
レーシング3と同価格帯のシマノ、マヴィックならどれがいい?
何のクイズ?
好きなの買え
使用条件も無しにどうやって優劣をつけろと
てかその価格帯なら見た目で選んどけ
どれも好きなんだろ
迷った時は両方買うもんだって女子力の高い彼女が言ってた
迷ったときは両方とオマンコしていいのか!
試乗してから決めるのは当たり前だろ
WH-RS21-CLって9速組めますか?
組めないわけがない
組めないわけがないこともないかも知れないような気がする
7速でも組める
試乗??
>>206 普通に組めるよ
どうしても心配ならシマノに電話して聞けばおk
R3やゾンダと同じカテゴリーのホイールはシマノだとアルテ?デュラ?
アルテデュラ
7速用のスペーサーって在庫持ってるとこが滅多になくてなあ
7sなら8sスプロケでロー側かトップ側の7枚使えばいいじゃん
ピストマン
>>211 さんきゅーです
去年買った3500ソラが1万キロ超えたので新しいの買おうと思って探してました。
廉価ホイールで9速が使えないわけがない
10s専用フリーdisってんの?
そんなゴミ
UGの俺は恐らく負け組
シャナたんゲットしたんだから勝ち組だろ
何言ってるのか理解するのに時間がかかったわ
リムハイト35mm前後のクリンチャーホイールが欲しいんだけど、
どれ買っておけば幸せになれますか?
コスパ考えるとWH-9000-C35ですかね?
シロッコ
クアトロ
ハイペロン
なぜ動かん
坊やだからさ
VTEC
そもそも35mmリムって空力的にメリットあるの?
>>232 あるから各メーカー出してんだろ。
お前みたいな糞カス無能の意見必要ないわ。ゴミ童貞。
>>232 お前がメリット無いと思う理由かけよ。
肛門ビラビラの糞指示待ち人間が。
こんなところをストレスの捌け口にしてかわいそうに。
>>235 ピチパンキチガイローディはそういう生物なんだよ
クソスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クアトロって鉄下駄って言われてるけど、
平地なら使いやすい?
>>238 入門ホイール、練習用ホイールだから性能どうこう言うホイールじゃないので、見た目が気に入ればお買い上げ。
所詮下駄は下駄
ホイールをあれこれ揃えるのも面倒だし場所も取るからコスミックカーボンC40で
なんでもこなそうと決意したんだけどお金が無い(´・ω・`)
35あたりはロープロがまるまる35に移し変わるんだと思うよ
ロープロも結局ニップル周りに強度必要だから
35あたりがスポーク短く出来ることも含めて重さの差が無くなるし
単純リム強度35のほうが取りやすいし
鉄下駄気にするならALPINEでも買っとけ。
5万で1300g台だ。
俺は台湾matrixの50TU使ってるけど、なかなかいいよ。前後で1400gぐらい。
ヤフオクで、6万ぐらいで売ってる奴はB級品だから、製造元のtank cycleで直に買うのがオススメ。
送料込で今なら6.5万ぐらい。
ヤフオクのは規格外品だから、ブレーキムラとかあるらしい。
直に買うと2年のメーカー保証が付いてるから安心。
UCI認定だし、海外でレース実績もある。
130kgまでスポークテンション上げれるし、スポークはDT、ハブはKT。
TNIにOEMで出してるのと同じらしい。
社長曰く、ヤフオクで売ってるCLのは危険だから絶対に買っては駄目らしい。
なんでも、廃盤リコールになっているらしいしね。
FFRD買う人も多いけど、これもちゃんとしたショップの正規品じゃないと、規格外の横流しでブレーキムラがあったりする。
アルミCLで安くて軽いのはアルパインが有名だけど、スポーク細くて体重70kgの制限があるからオススメではないなあ。
アルミCLならTOKENの奴がオススメ。
1400gぐらいで、5万前後で売ってる。
matrix、token、アルパインwww
こんなのレースで使うなよ迷惑だから
ちょっと知識の付いたにわかが好きそう
アルパインはやめとけ
ふにゃふにゃで典型的な軽いだけのホイールだし
5万で1300gとか明らかにおかしいから
ヒルクラだけなら別にいいけどオールラウンドに使うのは無理
特に下りはちゃんとラインをトレース出来ないしブレーキがホイールに引きずられて怖い
客観的に評価すると
重量〇
価格◎
剛性××
安全性×
>>247 信頼度高くないホイールだからレース中にもし壊れたら周りの選手に迷惑だろ
信頼度高くないの?(´・ω・`)
matrixって中華でしょ?
怖くて乗れない
まじかー(´・ω・`)
カタログスペックを必死になって覚えてるニワカには評判悪いみたいだな
>>248 FFもステーッカー抜けば5万でも売れるだろ
>>255FFWDからステッカーとったらただの中華ホイールやないか…
ステッカー剥がさなくても中華ホイールやないか
FFWDとLWはホイールバッグを買うもの
お前の母ちゃん中華ホイール!
わけがわからんがちょっと語呂がよくて笑った
父ちゃんが中華カーボンで母ちゃんが中華ホイールです
生まれた子供はQRか
ピストマンてここだっけ?
ここですよ
>>262 そうだけどピストマンに用があるならちゃんと事務所通してもらわないと困るよ。
どこの事務所だよwww
ピストマンに新たな展開!www
>>258 40万のホイールバッグの造りに感動して、Wiggleで同じホイールバッグを1万円で2つ追加購入し、
シャマルと9000-C35運搬用に使ってる
40万のホイールバッグもすげーが
それを1万で買うのもすげー
おまけについてきた車輪は捨てた
>>268 WiggleのLightWeight処分価格で、もっと安かったかもしれない
7000円くらいだったかも?
2万くらいまでなら普通に出しても全然構わない造りしてるよ
で、2個買って、一個だけなんか小物バッグの中にチタンクイックとLW用ブレーキシューが
紛れ込んでたんだけど・・・。
ひとつは普通にLWの箱に梱包されてたのに、ひとつは二つ折りになっててセット物からバッグだけバラにしました的な感じで、
ホイール付属品と同じビニール袋に入ってWiggle箱に入れられてるだけだった
日本語化
>>245 matrix履いて走ってるチームあるよ
886 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 19:04:47.62 ID:???
>>884 ピストマンですが何か?
スプリントと1000mを専門にしてますけどね。
もしかしてローラー台での数値だったりするのwww
引きこもらないで外で走ろうよ。
まずはそこからだよ(はぁと
5万で1300gのアルミホイールと
5万で1300gのカーボンホイールなら
どっちがいいの?
ホイールは重量と値段が全てだと思ってるの?
質問に答えれないなら黙ってればいいのに
まったくですね(´・ω・`)
5万でカーボンはないだろ?
>>275 どっちも怪しいけどカーボンのほうがいいんじゃね?
5万のアルミ1300ってふにゃふにゃすぎるだろうし
車輪だったら何でも同じなのか?w
1300gのアルミチューブラーは無い
1300gのカーボンクリンチャーは無い
つまり、現実的にはアルミクリンチャーとカーボンチューブラーを比較していることになる。
比較できない事案なので誰もはっきりと答えられない。
システムを無視してリム重量だけで言うなら1300g台なら僅かにカーボンが勝つるが、僅かで
あって実走では特に差は無い。剛性が欲しいならカーボンになるが、アルミクリンチャーの
利便性も捨てがたい。丁寧に使う前提では耐久性はカーボンの方が悪いだろう。
結局は自身の方向性の問題。
ネタにマジレス
惑星X=MATRIX=TNI=VISIONな
FFRDはちょっと違う。
いずれも台湾製。
大陸中華のはやめとけ!
気づいてない人のために教えとくと、
>>281は完組という枠組みに閉じ込められたまま話をしている
ガソリンさんちぃーっす
>>283 >惑星X=MATRIX=TNI=VISIONな
>FFRDはちょっと違う。
プラネットXは複数のメーカーからリムを調達している。
TNiは一社。
FFRDは調達先が変わった。
現在は全て大陸側で製造
メイトリックス(クスは無声音)
>>273 俺的にはくぅ〜疲れました!と同じくらい痛いわコレw
コピぺ化決定だな。
オフセットリムって2:1組で組む理由無い?
ずっとFFRDとか言ってる馬鹿に誰か突っ込んでやれよ
それともキチガイが連投してるだけか
ごめん、つられてた
どうでもいいけどFFWDな。
台湾製なのに10万以上は高いと思うが。
matrixはフレームも作ってるんな。
因みフレームもホイールもマイナープロにも供給されてる。
ヤフオクのは俺も買わない方がいいと思うが。
余計なことは考えないで、Wiggleからのおまけだということにしておこう。
FFWD不遇だな。クイックステップの不調を車輪のせいにされたりしてる。
いちゃもんつけたいだけだろってな。
主力のF6Rが出荷状態ではいまひとつなのは確かみたいだけど。
FFWDのリムがギガンテックスから中華になったのマジ?! 中華だと把握するにはどこみればいい?
>>301 ギガンテックスがそもそも中華の仲買です
アリのカーボンクリンチャーとか恐ろしくて使う気にならない
ブレーキかけたらマジで即死の予感
>>281 ALPINEにアルミチューブラーが追加されるそうだぞ。
リム幅23mmで接着面も23mm幅タイヤに最適なリムを使ってるそうだ。
手持ちのクリンチャーので実測1350だからチューブラーが1400超えることはないだろう。
そのリム、あんまり軽く無いよ
>>308 たぶんそれどっかで見た新リム使うんだろ。410gとかそこらへんでTB-25に毛が生えた程度。
ハブで簡単に1400g前半に持っていける。
TNIのだったら違うと思うぞ。
TNIのはピンジョイント。
ALPINEは溶接リムも一つの謳い文句だからチューブラーも溶接だろ。
もうちょい重い。
予定ではロード用の軽量バージョンを作るはずだったけどCX用と共用になった。
縦横ねじりともに剛性はTB25よりずっと高い。
今年中にキンリンブランド他でも同等品が出回り出すんじゃないかな
>>304 台湾ならともかく、大陸の出処不明なカーボンなんか怖くて使えないわ。
とかく言う俺はマトリックス使ってる。
アルパインはスポーク細いからなー。
チューブラーならアルミじゃなくてカーボンでいいやん。
>>311 溶接かどうかは分からんよ。普通に流通してるリムを使った
スペック上は軽いただの手組みだってのは確か。
クリンチャーのアルパインが、イーストンのOEM工場で手組みされているのは有名だよね。
ね っていわれてもな
イーストンのEA70XのリムがTB-25だってのも有名だよね。
>>313 センター1.7mmの段付だと細くはないだろ。
エアロばかり見てるから目がおかしくなってないか?
>>314 設計元の某店に問い合わせた。
販売開始は未定。
生産開始はハブメーカーがシマノ11sに対応次第。
リムは溶接の23mm高 22.5mm幅だそうでキンリンのリムでは無いそうだ。
価格はクリンチャーと同じとのこと。
RS21、前後で4500円なんだが買い?
プリントが一部剥がれてるだけで未使用なんだが。
買いだな
持ってるホイールによるがローラ用にしてもいいしな
キンリンは商社みたいなもんでメーカーじゃないよ。
キンリンが扱ってる同一型番のリムも複数のメーカーで作られていたりする。
だからそこが「キンリンのリムでは無い」と言っていても
後日同等品がキンリンの製品として流通する可能性は十分ある。
リムの接続方法なんてメーカーにオーダーすれば好きなようにしてもらえる
キンリンちゃん最近なにやってるのかと思ったら
x-keymetのページ消えたのな…
消えたピストマンの謎
ピストマンは生きてるさ
みんなの心の中に
オフセットリムと非オフセットって理論上どちらが優れているの?
スポークテンションは当然オフセットリムのほうが優れてる
ただスポークが荷重を受けるところとタイヤセンターがずれてるのでリムが捻れる力が発生する
それらを総合して具体的にどの程度の差異が生まれるかは知らん
ピスティ〜〜〜ッ!!!
331 :
ツール・ド・名無しさん:2013/06/30(日) 12:31:00.51 ID:gJ/bNXr0
フルクラR3 RS80初期型を使いまわして楽しんでるが 次買うなら何がいいんだろう?
カーボン興味なし 11S興味なし
なんかあります?
何もない
>>331 いまのところそのグレードで代替できる車輪が無い。同程度のゾンダ買っても
しょうがないし、上位を買っても気を使うばかりで使わなくなるだろうね。
俺ならさらに下駄用にレーシングクワトロか新レー5を買い足すくらいか。
まあレー3なんか雑に4万km乗っても壊れないから下駄車輪買うのは無駄だがw
334 :
ツール・ド・名無しさん:2013/06/30(日) 12:40:27.69 ID:gJ/bNXr0
レス速ええ
やっぱりカーボンフレームの新車買うか
RL8注文するわ
カーボン嫌ならマグネシウムホイールでも買っとけ
セシウムホイールにしとけ
DUを主原料にしたホイールが世界最強だよ。
マグネシウムってマッハ1かヤフオクの怪しいのしかないやん
そもそもマッハ1ですら怪しいし
ピラールのTiスポーク使え
平地用にsciroccoとquattroで迷ってるのだけど、
性能的にどっちがお勧め?
どちらかと言えばペアードスポークの空力の良さからシロッコ
大差無いから見た目で
どちらにしても信号無い平地しか向かないけど
ゴミじゃねーか
(^-^)
サイクリーはボッタクリー
コスカボは純正ハブ・スポークセットでようやく使える車輪なのにPT…
しかも動作しない可能性が充分あるものを誰が買うんだ…
イソパルスってところがまた
ほんとだ おわっとるな
今迷ってんだが
ENVE
BORA2
RXL
ALX630
EA90SLX
ユーラス2WAY
を持ってて
ENVEローハイトとBORA2は残して他で二本切るとしたらどれ切る?
悩むのはENVEとRXLはDTフリーで互換性があってズコッと外せば簡単に取り替えられること
ユーラスはフリーを11速化してあるとこ
あとALX630は赤色が綺麗なことなんだが
みんなならどうする?
そのレス中に出てない物から選んで切ろう
まずEA90SLXを切れと
このスレEASTON嫌いだからな
>>352 こういうのもなんだが、そのときどきに安いってだけで買ってしまった例か。
似たものばかり持ってどうするんだ。
使い手はひとりだし時間なんて限られてるのにさ。
エンヴィと鯔とユーラス以外は不要。向こう5年は不要。
>>357全くその通りです
友人が安く譲ってくれたり、衝動買いしてたらこんなんなってましたわ
あとチャリは3台あってチャリ持ってない友達とサイクリングするからアルミ2本は残さんといけないっす
やっぱり候補はALX630、EA90SLXですかね?
EASTON嫌いじゃないけど何も言われてないからなw
知人だったら安く譲ってって言ってたかも
なんでイーストン嫌われてるの?
カンパのユーラスを買って、セラミックボールに交換すれば、ハブの筒以外は
シャマルと同じなんでしょうか?
それ以外にも、違う所って有るんでしょうか?
ロゴ
>>358 俺は4つフレーム持ってるけどアルミ2〜3本にカーボン1本あれば充分。
フレームは単体で吊るしておけよ馬鹿ちんが。
「フレーム1本につき1車輪」ってやってるから増えるんだよ。
車輪が増えればタイヤも増える、そのタイヤの予備も増える。スプロケも増える。
なぜかフレームがまた増えるの無限ループ。
気が付いたら各々300kmも走らないうちにタイヤはしんでる、コンポは11速…
過去の自分を見ているような気持ちだったのね
うっせーよ!!!!!!!1
シューの交換が面倒だからカーボンホイール用とアルミホイール用は分けておくだろ
カーボンホイールは面倒で使わなくなったな俺
シューの交換が面倒だからカーボンホイールしか使わなくなる
資金が充分にあるなら全部カーボンチューブラーで済ませたい
EA90SLX、ここで不評なのは
空力に優れない
スポークテンション高めなのにストレートスポークじゃないので切れやすい
ちょっと前までアズマがパーツを出さなかったので修理に手間暇がかかった
シマノホイールやフルクラムに比べると古臭い技術しか搭載されていない
みたいなことかな?
というわけで、EA90SLXは私に下さい
いやストレートプルだから
チューブラーは普段使いするといろいろめんどくさいからな
雨にやられたら面倒だからな。ふんどしがアホみたいに汚くなる
>>370 そうなんだよね
友達とのツーリングに出かける時はアルミで行く方が都合がいいんだよね。
てことでEA90SLXとALX630は売りに出すよ
チューブラータイヤの話してるんであって、アルミリムの話なんてしてない
自分の思い通りに話が流れないと不機嫌になる奴ってたまにいるよな
アルミが都合いいとか言いながらアルミを売りに出すってわからんちん!
キモデブには分からんのさ
>>367 スイスの黄色ならアルミリムでも普通に使えるだろ。
黄色ってボッタクリだよなあ。
どっちにも使えるシューでもアルミリムにつかったシューはカーボンに使わないのは常識
380 :
ツール・ド・名無しさん:2013/07/03(水) 07:10:27.57 ID:MqMeTbyZ
ゾンダからシャマルに変えるのって胸キュン?
目撃ドキュン
>>380 マジレスすると硬くなるだけで進まんガッカリちゃん
炭素繊維もどき1万円のホイールで十分
800グラム台のホイール組んでヒルクライムやってみたいな
そしてタイムに差が出なくて涙する所までが美学
そうなんだよね(´・ω・`)
5キロやせれば軽いくなるぜ
いきなり軽いのにすると負荷の掛かりどころが分からなくなって
タイムが出なくなったりすることは良くある
脂肪だけで5キロも痩せれないから筋肉削らないとな
そもそも一定の軽さ(例としてアルミCLで1650gクラス以下)があれば重量の点でタイムが変わることはない。
リムの重量差なんてたった30〜50g程度の中でのせめぎ合いだから。組み方などの要素の方がよほど
影響が大きい。とはいえ所詮数値的に劇的に有意なことはなくて、ほとんど体感でしかないが。
ただこの「体感以外の部分」でメーカーが頑張っていて、さすがに鉄下駄からレーゼロにすればわりとすぐにタイムに出てくる。
>>389 マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
>392
疲労度だけ下がってタイムは伸びない状態というのは経験した事無い?
コスカボSLRは2013で終わりらしいね。
ソースはなるしま立川のブログ。
ソースがなるしまってことはガセじゃん
現状で無印キシエリとリアだけR-SYS持ってる状態でキシリSLRのチューブラーを
買い足すか、それとも40mmくらいのTNIあたりか中華の安物カーボンホイールを
買い足すか迷ってる。
ガンガン登ってガンガン下ってってのが多いんだけど、アルミリムのホイールの方が
無難だろうか?
とりあえずヒルクライムレースに出たいなどといった目的も今のところ特になし。
下手な買い物せずに欲しいと思うものが出るまで待つのが一番無難
死ぬまで待ってろ
>>382 マジか!?
ユーラス買おうと思ってたんだがどうしよう。
>>392 ホイールに走らされて最後まで持たずにタイムダウン、とかよくある話。
ホイールに走らされてって、ホイールが鞭持って追いかけてくるの?(´・ω・`)
バカは書き込まないでくれるかな?
>>401 タイムを削るためだけに造られた「レース専用機材」だからな。
乗り心地なんかほとんど考えてない。
実業団E1クラスの号客があってようやくマトモに使っていられる車輪
じゃねーかな。
日記やクソレビューサイトなんかで「乗り心地がいい」って言ってるやつは
他を知らない豚、しかもタイヤも交換しているという情けないおまけつき。
>>395 体脂肪率5%以下のやつは無理だけどそんなやつ普通はいない
いても10000人に1人くらい
走った直後に計れば体脂肪率5%くらいになる
脱水
すすぎ(´・ω・`)
生体インピーダンス法だと±3%くらい平気で振れるでしょ。
同じ時刻に同じように計るとそんなには振れないと思うけど正確な値ではないよね(´・ω・`)
俺は体脂肪率7%ぐらいだけど、脂肪だけであと5kgは無理。脂肪だけで53kgから48kgなんて無理。
俺は14%以下にする気はさらさらないな
たまに計って13%切ったら脂物をドカ食いする
経験上12%切ったら生活に支障が出る
君は1000%(´・ω・`)
体脂肪率は9.5〜11%の範囲内でうろうろしてるわ
一桁だと、やっぱスタミナが落ちるな、俺の場合は。
13%ぐらいが適正値かな?
脂肪は適度にあったほうがいいと思う。
専業アスリートは競技以外考えなくていいからな
ふつーに毎日仕事するスタミナ残ってないと死ねるw
きちんとした管理を行わずに体重落とすことだけに
躍起になりすぎると自律神経失調症になったりするぞ。
いいなぁオマエら
俺みたいにアラフィフのジジイになると代謝が落ちてるから
体脂肪率落とすのはひと苦労だ
15%以下にはなかなか落ちんわ
ツールがwktkな感じになってた
>>419 というより、自律神経失調症だから体重落とすことだけに躍起になるんじゃないかな
自転車乗りなんて鬱や精神疾患しか居ないしな
高校の頃からずっと体重、体脂肪率測ってるけど15%超えたこと一度もない
俺も30代の頃は10%超えたら自転車止めようと思ってたもんw
40過ぎからくるらしいね
20代からきてるぞ
コスカボ40CにするかC35CLにするかが問題だ
値段違いすぎないか?
>>431 マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
>>427 25で最初のブースター(10代の暴飲暴食のツケがこの頃に返ってくる)
32〜34で変調(健康だった鉄人が大病したりする)
36〜38あたりで突然の身体能力の老化(突然に、驚くほど落ちる)
42あたりから二段目のデブブースター
ぶっちゃけた話、動物としての人の寿命は25歳だよね(´・ω・`)
やめろ(´・ω・,';,';,',
コスカボ40Cがリム重量465g程度、C35CLが415g程度・・・・・迷うな
>>435 た・た・た・た・たっくん、オルフェノクが!
40過ぎると体重は落とせるんだが下っ腹のたるみが取れないんだよな
まあ何もしてない連中よか体型は保ててる方なんだがやっぱ加齢は隠せねーやw
3Dプリンターで作るか
440 :
ツール・ド・名無しさん:2013/07/04(木) 13:18:35.56 ID:lA3a8HWr
>>434 それある競技の選手時代に言われてた。
そんなわけねえよwと言ってたが思い返すとホントだな。
ツールは30越えて経験積まないと勝てない
人外レベルの話をもってこられても(´・ω・`)
9000-C35-CLは重いと言われているけど
前後1500g位なので完成車に付いてるR500とかに
比べると遥かに軽快になるの?
ダークネス(´・ω・`)
>>444 そんなに重くはないでしょう
>>436にあるようにリム重量が415gならむしろかなり軽いのでは?
超軽量級と比べるから重いと言われるだけで普通に軽いホイールだろ
10万以上払う値打ちがあるかどうかは知らんけど
リム高40mm欲しかったなC35じゃなくてC40になっちゃうけど
>>447 40Cは10万そこらのクラスじゃないけどな
お布施代
>>449 流れを見ると9000デュラC35の話なんだが
>>446 実際1500g弱だよ
アルカーボンでリムハイトの低いRS80やら7900C24やらが1500切るくらいだったのに
フルカーボンとはいえ35mmハイトでそんな軽くなるわけないやろ
TUなら全く別だけど
C35はTUとCLの重量差を見るとやっぱディープはTUだなと思い知らせてくれるだけ。
俺の場合32の時だったなぁ、それまでは雨のレースとかで無茶やっても大丈夫だった
んだけど、その日も雨のレースでいつまで経っても身体が温まらなくてちょっと牽制入って
集団スピードが上がった時にがちっと身体が固まって廻りから取り残されそうになった。
その時は事なきを得たんだけど、あの恐怖は脳裏に焼き付いて、先輩とかに聴くと「おお
お前もそんな年になったか」と言われ、これが若い時との違いを思い知らされる終わりの
始まりの瞬間かと、認識したわ。
>>451 勝手にDAのC35と同じ値段と思い込んでただろw
まあまだ新しいし、どんどん安くなる中でのまさかのプレミアム値だから仕方ないが。
>>452 C35とくだらんオナニー話との間に全く関係性が見えない
まったくですね(´・ω・`)
1万円のホイールはいてしダート走るのは最高でつよ レース用の25万円ホイール年に2回しかつけてないし
もたいなーいなこれ
高級なものを沢山買っても安物しか使わない法則…
軽くエアロで高剛性になればラクになることなんて無く、レースじゃない限り無意味なことに気付けただけ良しとする。
カーボンシューで安くてそれなりでおすすめってのはどれ?スイスやシマノは高いからパスで。
だから決戦用なんて考えず、普段からいいものを使えば良し。
いいホイールにしたところで、レースの結果は変わらないよ。
そうなんだよね(´・ω・`)
で、シューの件(´・ω・`)
BBBは安い、効きは値段なり(´・ω・`)
BBBディスコンだよ(´・ω・`)
TNiのはまあまあ。雨ふるとイマイチ。
てか、ホイールブランドの純正品にした方がいいと思うよ(´・ω・`)
スイス、シマノを外すと選択肢がほとんど無い件(´・ω・`)
あとはコリマくらいしかないんだよね(´・ω・`)
カンパのシューは結構良かったよ
>>463 そうなの?Y'sに結構あったからまだ生産してると思ってたわ
>>470 もう無いよ。一時品薄だったから大量に入れちゃったとかじゃない?w
BBBは実際のところ価格なりって評価みたいだけど
>>469 そこそこ安くていいね!雨天でもいけそう?
>>471 ENVEの純正品よりは使える
けどやっぱりカーボンだし絶対的な制動力でアルミには勝てないよね
ただカンパのやつは雨でも使えるレベルではある
>>472 雨で多少でも使えるならいいか。ありがとう買ってみる。
カンパのカーボンシューは今は国内の方が安いんだね。
>>436 >C35CLが415g程度・・・・・
その情報って、どこから出てきたわけ?
もっと重いような気がするんだけどなぁ
>>475 調べずに書き込むけど9000C35のリム重量なら誰か調べてるんじゃね?
>>475 自分で量った数字と違うって話ならわからんでもないが
気がする程度でイチャモンつけてソース要求ってどんだけクズなのよ
7900-C35のリム重量は分ってるからそこからの推定じゃないかな
C35CLならのむが計ってて500弱だよ
>>406 鉄下駄からR0に変えたついでにPro4とラテックスチューブまで導入したから
乗り心地が悪いとか理解不能の俺が勝ち組という事か
はいじゃないが
7900C35ののむ実測が494
410は9000C35の推定値
そんなに一気に軽くできるようなものなの?
9000c24clはリムの重さ前後それぞれいくつですか?
ハブが軽くなっただけ
知ってることだけ
>>484 期待値であって実際には450g程度だと思うぞ。前代の500g切りでも充分優秀だけどね。
のむはC35は構成の方で良い評価をしていないな。むしろクソ扱い
人生初のパンクを経験したんだが気づかずに1、2キロほどリムで走ってたみたいだ
見た目には特に異常は見当たらないんだけどこの程度の距離なら大丈夫なものなの?
今から炎天下のもと携帯ポンプで6bar入れる苦行だわ...
>>489 7800が理想とか言ってる奴だからなぁw
>>490 リムを直接打っていなければ大丈夫だよ。
つか6barも入れなくていいって。3.5bar以上あれば充分リムを打たずに帰還できるって。
>>492 タイヤは外れてなかったからセーフだと信じるわ
思い切って高いの買った途端パンクで泣きそう
空気圧は諦めた走れるだけいれたから何とか帰るわ
>>495 >>480が俺の書き込み
タイヤは異常がないみたいだしチューブにも穴は見つからなかった
よくわかんないから新しいチューブ買う事にするわ
>>496 あーPRO4か。ダメだよあれは簡単に異物貫通する。PRO4でもエンデュランスは大丈夫だけど。
チューブ噛んでたんじゃねえの
ラッテクスは噛みやすい、サンプルは俺
RSYS SLRかキシリウムSLRどっちか迷うわ、、、、どっちがいいかな。
2013ピナレロのクワちゃんに付ける。
どっちもダメ
つかどちらもカーボンスポークだから普段使いは絶対にできないぞ。
キシリはカーボンスポークになってから日常使いの人や非レースユーザーに売れなくなったw
メーカーとしては苦しいところだ。
501でおk
鉄下駄トレーニングで鍛えろ
>>503 そうなんですか?普段使いに考えておりました。
個人ブログのインプレでは良い印象だったのですが、、
普段使いができないというのは耐久性に欠けるということでしょうか?
普段エアロはいて走ってる素人かわいいよ〜
鈴鹿の耐久レースでしか履く勇気がないわたくし
>>505 初代を未だに使ってる。
リコール交換せずにだけど問題なくレースでも使えてるぞ。
3万キロ パンク以外はノートラブルだわ。
>>505 あ、SLRと間違えた。ジクラルのやつか。ジクラルもバッキバキ折れるけど。
用途的にはSLで充分じゃない?
カーボンスポークでそんなトラブル出る?
街乗り、ツーリングでずっと使ってるけどトラブルは3年間皆無だよ
そろそろ一気にくるかもしれないけどさ
>>510 トラブルは起こる人のみが騒ぐのであってだな
湿度と紫外線に弱いからなぁカーボン
510は管理がいいんじゃないの
カーボンスポークが普段使い使えないとかw
通勤と雨は全部R-SYS SLRで2万km以上走ってるけど?w
バカをいちいち鵜呑みにすんなよ
一般層に売れなくなったとか、ただの貧乏人の僻みだから。
そもそもSLRもSLもキシリならジラクルとカーボンだし
R-SYSならどっちもカーボン。
SLRとSLはリムと塗装の仕上げの差だけしか無いのに、なに言っちゃてんのこのニワカ。
3年使った感想。
とりあえずR-SYSは板のような感覚。
タメが無くスパスパと反応するのでダンシングで走ってる時の効率がめちゃいい(と感じる)
下りの速度が乗るコーナーだと金属スポークのホイールで生じるダンピング効果が無いので過剰に突っ張る感覚があり初めは違和感を感じると思う。
またホイール全体としての剛性が高いので他のクリンチャーホイールでは感じないビードのズレをコーナーの進入で感じてしまうタイヤもある。
堅さを感じる割には乗り心地は悪くは無いが、良いというわけでもない。
ということでスパっと反応するキレの良いところが気に入れば良いホイール。
ネガティブなところはTUだとかなり潰せるはずなのでSLR TUはちょっとだけ欲しい
>>511 確かにトラブル無かった人は騒がないね・・
>>512 普通に屋内保管、段差は抜重、2cm超えるような段差は段差と同じ高さだけ飛んでるけど、それは他のホイールでも当たり前だろうし
ホイールはCOSMIC CARBON SLRとLightweight G3 STANDARD、体重65kg
走行距離がSLRが1万kmちょっと、G3が2万km超えてるくらい
SLR系でMAVIC史上歴代上位の売上出してんのに
なんで売れてないとかのたうち回ってんの?
アメア必死
R-SYSのTUをシクロで使ってる人もいるのに
普段の街乗りでつかないとか言っちゃう真性ニワカw
>>502 SLRに一票。見た目的に。
>>513 全然普通に使えるよね。使う前はネガティブな事ばかり聞いてたけど、
実際には全然普通だった。雨の日の制動力がシューによってはかなり落ちるくらいかな。
>>513 Lightweightが剛性あるとか言われてたけど、R-SYS(やR0)使って本物の板を体感した。
タイヤのインプレするときはR-SYSに装着するようになったよ
登り下りでは本当にいいホイールだよね
>>514 持ってもいないのに妄想で語るのやめようねニワカ君
使った事が一度でもあれば、金属スポークより振動吸収性(ダンピング効果wバカじゃねーのw)が無いなんてどう間違っても言わない。
あれが乗り心地良くないとか、完全な戯言。
>>521 方方で見る硬いというインプレに踊らされちゃった統合失調かなんかの病人なんだろ。
放っておいてやれよ。
523 :
514:2013/07/08(月) 11:10:44.88 ID:???
絶対にそういうコメントが付くと思ったw
放っておいてやれよの人は反応が早いよなぁ
いつも自演なの?
ダンピング効果()笑
ビードのズレ()笑
キシリウムSLRが好き(´・ω・`)
521は走ってる速度域が低いんだろうな。
>>523 突っ張り感を感じるってのは分かるよ
比較のスチールスポークは6本組みや8本組みだろうと勝手に想像してる
>>512 高速ボートの高級品は、カーボンが主流ですけど。
湿度も紫外線も自転車との比にはならない程の量ですが
使用されてるんですがなんでなんでしょうねー?
湿度に弱ければ水中とか、とんでもないことになっちゃいますねー(棒読み)
空気中の水分と
水中の水
大きさって同じなんかな
高速ボート(笑)
532 :
ツール・ド・名無しさん:2013/07/08(月) 11:48:29.24 ID:2xJPVpf5
>>529 マジレスすると使ってるレジンが全く違います
キシリウムSLRが好き(´・ω・`)
>>532 バカなんですか?
いまどき紫外線で簡単に劣化するようなレジンなんて自転車用途でつかうメーカーは存在しませんが?
どの時代で情報が止まってんの?
恥ずかしくない?
>>527 >521は走ってる速度域が低いんだろうな。
>521は走ってる速度域が低いんだろうな。
>521は走ってる速度域が低いんだろうな。
>521は走ってる速度域が低いんだろうな。
>521は走ってる速度域が低いんだろうな。
どこに笑うところがあんの?
お笑いではなく嘲笑だろ
キシリウムSLRが好き(´・ω・`)
なんか同じ人が沢山書いてそうね。
ここまで俺の自演(´・ω・`)
540 :
ツール・ド・名無しさん:2013/07/08(月) 12:20:53.72 ID:hcgQ58il
平日午前中からヒキヲタの妄想激しすぎだろ
>どちらもカーボンスポークだから普段使いは絶対にできないぞ。
え?
>キシリはカーボンスポークになってから日常使いの人や非レースユーザーに売れなくなったw
>メーカーとしては苦しいところだ。
え?・・・え?
>SLRと間違えた。ジクラルのやつか。ジクラルもバッキバキ折れるけど。
>用途的にはSLで充分じゃない?
は?
>湿度と紫外線に弱いからなぁカーボン
・・・。
>下りの速度が乗るコーナーだと金属スポークのホイールで生じるダンピング効果が無いので過剰に突っ張る感覚があり初めは違和感を感じると思う。
えーっと・・・。
え?
>またホイール全体としての剛性が高いので他のクリンチャーホイールでは感じないビードのズレをコーナーの進入で感じてしまうタイヤもある。
ビードがずれちゃうんですか・・・。
ずれちゃうんですか・・・。
すごいねそれw
>堅さを感じる割には乗り心地は悪くは無いが、良いというわけでもない。
何と比べてんの?
乗り心地に関しては進むホイールでぶっちぎりのトップクラスですけど。
すごい
>>532 そのレジンがあるのにわざわざMAVICは湿度にも弱く紫外線にも弱いレジン使ってると言いたいの?
キシリウムSLRが好き(´・ω・`)
544 :
ツール・ド・名無しさん:2013/07/08(月) 12:28:20.07 ID:2xJPVpf5
>>534 レジンのスペックシートをお読みください
カーボンが劣化とかさ、発売やっと三年とかそんなものが劣化するとでも思ってんの?
どんだけ床の間なんだよ。
お前の体も紫外線劣化してんだから二度と家から出ないほうがいいぞ。
そうすね(´・ω・`)
酸っぱいブドウ
キシリウムSLRが好き(´・ω・`)
マヴィックスレから来たんだが、すごいなここの妄想虚言癖持ちの連中
>>542 常識を根底から覆してやがるなマジで
とりあえずR-SYSはローラー台で使うと背中が寒いよね(´・ω・`)
大昔のテニスのラケットなんかは蛍光灯の光で劣化してたもんな。
>>551 マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
キシリウムSLRが好き(´・ω・`)
>>552 マジ。
あるメーカーの上位製品は店頭展示禁止というお達しもあった
>>554 イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
>>555 マジ。
あるメーカーの最上位製品は競技での使用禁止というお達しもあった
大昔のテニスのラケットなんかは蛍光灯の光で劣化してたもんな。
やれやれだぜ
もしもしあたし劣化ちゃん
そう劣化
最新の研究によると、頭皮も蛍光灯の光で劣化する。
それは加齢
今初めてのロードでwh501なんだが、ステップアップに次はなにがおすすめ?
ラチェット音うるさめがすきなんだけどフルクラムのr4かな?
565 :
505:2013/07/08(月) 22:38:57.78 ID:???
午前中のキシリウムSLRかrsysSLR迷っていたものです。
rsysSLRにしてきました、納期もすぐで待ち遠しいです。ご助言ありがとうございます。普段使いに投入します。
あまりキシリウムSLSやノーマルrsysを検討しなかったのは勇み足か?と一瞬不安になりましたが気にせず使って行きます。
ありがとうございます。
メットかぶってハゲて結婚できないくらいなら
頭かち割って死んだ方がマシだと
同期の自転車乗りのハゲ二人組を見て思う
>>564 R3未満は買う価値はない
おまけでついてくるから、ローラーや鉄下駄として使うものだ
買うだけ損
中途半端なもの買うなら買わないで貯金しておけ
俺も中途半端な買い物は後で損すると思ってdura9000C35を買ったんだけど
このホイールを選択したこと自体が中途半端だったような気がしてきた
TUならいい選択
中途半端なコース走るときに役にたつよ
結婚して自転車に使える時間・金が減るなら結婚したくない
結婚する前にざっと揃えてやりくりすれば
そもそも結婚できるのやらw
なに言ってんだ
もうお前はとっくにロードと結婚してるんだよ
妙な気を起こすな
プロがヘルメット義務化になってから10年くらいだが、ハゲ率は変わってないように見えるわけだが
ハゲ馬鹿にすると海賊にやられるぞ
つまんねーレス
Bora 35マダー?
嫁に自転車のすばらしさを教えてやれ
今シマノRS80乗ってるけど
イーストンEA90にしたらどうなるかね?
だいたい同じくらいのスペックかなぁ
EA90は種類おおいぞ
まあRS80からならどれにかえても中途半端
EA90と50のエアロ無くなるらしいな
Aシリーズのエアロモデルはコスパと立ち位置が微妙すぎたと思う。のむ的には横剛性ガーだし。
Cシリーズもなんか微妙だけど。
今どきハブに大した特徴もない、スポークもCXrayの派生、リムも大した特徴もない
ってホイールありがたがるのも稀だろ
自身に合わせて設定できる手組のほうが融通効くわけだし
まあ、両切りCXrayは特徴といえば特徴か
シマノ「CX-RAYもうだめなのか…」
EA90、50のエアロが生産、受注終了で今後モデルチェンジして出るかどうかも未定らしいな
細かく分けすぎて売れなくなったのか?
てかモデルチェンジなしにカタログに乗り続けるコスエリすごいな
3年位まえにリムが完全新設計になって結構軽くなった。
コスエリ?(´・ω・`)
うん。
コスエリってリムが初代→3年後位にMCして3年か4年位前にFMCしてる。
シールが変ったとか、ハブが変ったスポークが変ったは抜きにしてリムだけね。
最もアナウンスしないが細かい変更多いモデルだったりする。
マビックは3〜4万クラスの造りこみを適当にしすぎだろ。選択肢に全く上がらん
エントリーに凝ってもしょうがねえと思ってんだろ
>>485 7900-C35-CLはよくあるアルミカーボン(C50やBULLETと同じ構造)
9000-C35-CLはC24-CLと同じ構造
なのでC24-CLから少し重くなった程度でおかしくない
9000同士でフロントはC24比+50g、リアは+30gくらいだから、
9000-C35-CLのリムは380+50=430gくらいだろう
C24のリアはオフセットなので少し重いけど、C35-CLは前後で同じ構造=重量も同じのはず
>>595 でもなんで値段があんなに違うんだろうな?
>>593 キシエリより下は買う価値なし
同じく、ZONDA、R3も同じ
それ以下は、完成車につけて合計を安くするためだけのゴミ
上も買う意味もあまり無いよね(´・ω・`)
うわやめろなにをする・・・
>>597 コスカボやユーラス,R1くらいでないと駄目かあ・・・
ところで、ブレーキ面アルミのディープで良いモノって何がある?
>>597 ゾンダとR3は充分にコンペティションレベルのクリンチャーだが…
キシエリってR3と同クラスじゃねえの
アルミクリンチャーで買う価値あるのは9000C24、ゾンダ、R3くらいだわな。
他は趣味か金の無駄。
ディープでしょ?
買う価値あるのは101だろ
101?ZIPPの?
>>596 C24は7900やRS80からリムを流用してるんじゃね
もしそうなら金型を作らなくていいし、実験の工数も減らせる
C35のリムは新規開発だからそういうコストダウンができない
>>602 果たしておまえのの脚にその価値があるのか疑問だがな
R-SYSが堅いという人はたぶん体重60kg以下だよね(´・ω・`)
>>606 なんでこれだけで特定できるんだよwww
>>607 流用してない。強度アップさせてる。ニップル付近
いま自治区でユーラスが結構安いんだよな
使いもしないのにiyhしたくなってしまう
使わないもの買ってどうすんの?
セットで15万以下のホイールって3万とかのけんか版と大して変わらない
使わないホイールがたまっていくの?
廉価版 れんかばん
喧嘩板 けんかばん
618 :
ツール・ド・名無しさん:2013/07/10(水) 00:08:30.92 ID:lgkIytiA
>>613 7万って普通だったのか
もっと安いとこ教えてくれ
>>619 自治区では3か月に一度くらいのペースで同等かもっと安くなるクーポンが出るから焦らなくていい。
>>611 リムの底のアルミ部分の厚みを増やせば、
カーボンの金型を変更せずに強度アップできるな
>>621 なに意味わからないこと言ってるんだ?
アルミには金型がいるがカーボンに型なんかつかわんだろ
>>622 マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
>>622 カーボン成形をなんだと思ってんだお前
紙粘土工作じゃねーんだよw
カーボン形成の匠
粘度工作糞ワロタwww
カーボンホイールの製造過程の動画探せばあるから見てみろよ
何言ってんの「ゴースト」みたいにロクロで作るんだよ!
(もうこのネタが分からない人が多い時代なんだろうな)
カーボンに型なんかつかわんだろ
カーボンに型なんかつかわんだろカーボンに型なんかつかわんだろ
カーボンに型なんかつかわんだろカーボンに型なんかつかわんだろカーボンに型なんかつかわんだろ
母さんがー夜なべーをして カーボンホイール編んでくれたー
京都に伝わる古の織り方で作られてるんだよ
かーちゃんが汚れひとつ無い作業服姿で、プリプレグが生成される様をモニターで真剣に監視する姿が目に浮かんだ
9000C24=ゾンダ=R3という事だが
値段を考えるとゾンダとR3が優秀だね。
シマノは価格で努力が必要だ。
BMCのカーボンフレームの作り方見てみろよ
9000C24>ゾンダ=R3
ゾンダもR3もいらん
イランとイラクって昔戦争してたんだね(´・ω・`)
9000C24>>ゾンダ≧R3
つかR0か1もってこいよ
ゾンダボラはダ埼玉
そういえば都内では鯔1が絶滅危惧種になってきてるな。みんなアホみたいにこぞって買ってたのに一体どうした
最近 FF WD履いてるのCRでも多いな
結構いいのかな
ホイール変えるとみんながあれこれ言ってくるから変えたくない(´・ω・`)
鯔湾を履いてた連中の大半はカーボンディープが欲しい層だったからより安い物に流れただけ
そしてその対象がFFWDになったという
鯔1を使い潰したわけでも壊したわけでもないだろうし、
FFWDに買い換えても差額が入るほどの値段では売れないだろ
鯔1ユーザーはチューブラーのめんどくささに直面してクリンチャーに履き替えたんじゃね
645 :
ツール・ド・名無しさん:2013/07/10(水) 13:48:49.02 ID:3iBOWHU5
指の皮 剥けるしね
ちんこの皮も 剥けるしね
ちょっとチューブラーホイール買ってくる!
ENVE1.45が欲しいなぁ
ハブが色々選べるみたいだけどTNIのハブってどうなの?
アルミじゃね
わざわざTNI選ぶ理由がないな
普通にDTにした方がいいよ
TNI安いじゃん
フランジ幅とかもいい
DTのハブを使う理由もないんだよね(´・ω・`)
クリスキングがいいってこと?
ゴ・・・・ゴキ・・・・・
TB-25手組み久々に使ったけどやっぱええわ。TUFOでも充分TUの乗り味の恩恵を受けられるし。
レース以外でカーボンディープ要らんと確信
>>653 使ったことのないやつの感想だな
TNI選ぶならわざわざENVEの軽量リム選ぶ意味がないぞ
>>657 TNIハブはデュラより軽いから十分だ。
で、ハブ重量気にするならDTでも重い位だ。
ゾンダ→ユーラスの違い
体感出来る?
そんな変わらない?
体感できるかどうかはお前さん次第
主観の話を他人に聞いても永遠に解決しない
極論大好きさん来ましたwww
乗ったこと無いけどアルミスポーク系は一味違うんじゃね?
>>660 ダッシュした時のかかりの良さはたぶん体感できると思うけど巡航してるときは体感できないかな
あと長距離走ったときや路面が粗いときの振動が体に来る
ゾンダとユーラスはわかる
ユーラスとシャマルはわからん
中にはわかる人もいるだろうけど
誰でもわかるわな
ゾンダのが乗り心地が良い
9000-C24のスポークってスチール?
ステン
ステンじゃないのかwwww正解おなしゃすwwwwwww
アルミだろ?
モリブデン
アルミって書いてあるね
どうもありがとう
山田くん、全部持ってって
安いホイールから徐々に高いホイールを買っていく人と
最初から20万とかのホイール買っちゃう人
みんなの周りではどっちが多い?
周り…? (ザワザワ
ヒソヒソ… ヒソヒソ…
やめろ
ちゃんちゃん
>>679 10万位から20万位のを選ぶ人が多いかなぁ…
>>679 最初から20万オーバーだった。他のパーツで懲りた。どうせ欲しくなるのわかってるし、、、
660だけど 何となくイメージがつかめたよ 皆ありがとう
>>686 マジレスすると、
ユーラスなんか全く使わなくなるから買わなくていいよ。
ユーラスシャマルは好評なレビューは多いが、ほとんどがソンダやR3クラスを持ってないモロ初心者だろ。
俺は鉄下駄時代の銀スポークのゾンダと1世代前のシャマル持ってるけど、シャマルは全く使ってない。
走って軽いわけじゃないしいつも攻めるわけじゃないし、レースで使わないから使いどころが無い。
フレームをかなり選ぶし疲れるだけ。
同じ金出して買うならキシリSLみたいな変態かカーボンチューブラーがおすすめ。
ただ「買い物したいだけ」なら止めはしない。でも車輪はフレームより嵩張るからよく考えてね。
ENVE買うなら18/24Hでデュラハブで手組にする
ハブの防水性と耐久性と部品の入手性が違うから
手で回した時の回転?
そんなんより実走で荷重のかかってるときの抵抗のほうが重要だ
(カップアンドコーンは斜め方向に荷重がかかっても抵抗が増えにくい)
耐久性を気にする人ほど 乗らない法則
ライジングサンで十分なんや。
キシリSLとかR1とかのアルミスポークは乗り心地が悪いから使わなくなるんだよな
体感的な反応の良さはあるから(タイムには特に影響しない)、
好みに合う人にははまるんだが、間違っても多数派向けではない
9000-C24のスポークってあの細さでアルミなの?
有り得なくない??
WH-9000C24 TLとR3 2Wayだとどちらが満足感高いかな?
今後もシマノしか使わないならC24だとは思うんだが2:1対オフセットリム、どちらが良いかな?
>>692 プロ3やプロ4SC履かせてようやく使えるかなって感じだからなあ。んで
プロ4履かせてたらこいつがパチコンパチコンとパンクしまくってリムが
傷だらけっていうねw
チューブラーモデルならどのタイヤを履かせても硬さをカバーできるから
いいが、クリンチャーモデルはあかん
そういやどっかが誤植でアルミスポーク書いてたな…
>>694 剛性とリムの軽さのどっちが好みかじゃね
C24-TLも普通に剛性ある部類だけど
あと11sだとシマノフリー+シマノスプロケでカンパ11sで使えるそうだ
SRAMのロード用11sのスプロケってシマノ11s互換なんだろうか
非互換にするメリットはないから互換にしてるとは思うけど
耐久性より性能!(キリッ)とか言ってる人ほど
耐久性が問題になるほど乗ってない法則
9000-C24のスポークってあの細さでアルミなの?
有り得なくない??
耐久性なんて高頻度で買い換えれば気にならん
耐久性とかデュラホイール買う層は求めてない
金がないならr500の中古でいいじゃない
あり得ないと思うんだろ?
結論でてるじゃん
超軽量パーツでもないのに1年やそこらで壊れるのが受け入れられるはずがない
シマノは耐久性や信頼性に関してはむしろ慎重な部類だな
競技用完組みってのはコリマみたいな飛び道具を除いて耐久3万kmは設計されてる。
3〜4本持って使い回せばほぼ一生ぶんだよ。
耐久性気にするやつなんか一本1万kmも乗らんだろーがw
買い換えなんて4〜5年に一度くらいしか出来ないから耐久性ないと困るな
レーシング3、ゾンダ、アルテあたりだとやっぱり耐久性はアルテ?
ゾンダ>レー3>>>超えられない壁>>>アルテ
ゾンダ=レー3=アルテ
アルテの安さとフレ難さは凄い
走行性はやや微妙だが
前に6700を持ってて今はR3を使ってるけど、
ここで6700がけなされるほどの差はなかった
この価格帯のホイールの中では十二分にいい
剛性大好きさんなら分からんが、そういう人にはXR300の32Hがベストだろ
C24とR3か、微妙な選び方だな…R0やR1じゃないのが良い感じだ
オフセットリムを取るかメガフランジを選ぶかってことだな…理論上はどっちがいいんだろう?
俺は中卒だからワカンネ
ワイドフランジはおまけみたいなもんで、
剛性の差はR3の重くて高剛性なリムが主だな
剛性大好きならR3のほうがいいだろうし、
そうでないならC24のほうが軽快で良いかと
カベンディッシュがRS80で練習してたんだから、
俺らがC24を使って問題が起きるわけはない
カヴを超える自称剛脚()が揃う2chで何を言うか
312 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日:2013/03/15(金) 09:31:04.07 ID:???
昔のプロレーサーはVITUSやALANの接着アルミとか乗ってたんだぜ
315 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日:2013/03/15(金) 14:50:21.65 ID:???
お前らの中にショーン・ケリーやルイス・エレラ以上の剛脚さんがいるのかと?
317 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日:2013/03/15(金) 18:11:50.41 ID:???
>>315 おっしゃる通りや(´・ω・`)
324 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日:2013/03/16(土) 02:16:09.14 ID:???
>>315 ググったら本当だった
そんなに耐久性ほしいのならゴキソ使ってろ
余裕で10万キロノーメンテで行けるぞ
>>712 ゾンダやレーシング3と比べるとハブの回転が少し悪い
あと若干重かったり、まぁ微妙な差だけどな
ハブの回転が少し悪い()笑
アルテのハブは105やティアグラと大差ないからな
>>713 6700叩いてるレスなんてそんなにあったっけ?
どこのホイールも否定派はいるからたまに否定されてるけど、6700もその範疇じゃないか
6700はリムが軽いがハブ設計が往年のシマノクソ、ただリムが軽いからその点では良い
同価格帯のカンパ系はリムが若干重いが全体の設計が良いので走りは軽い
6700でも一定の剛性は確保されているのでよほどのことが無いと差を感じないかもしれない。
ひとついえるのは、プロの練習でゾンダはあっても6700でってのは聞いたことがないな。
ゴキソは保証内容ハンパないからな
無償で10年、有償で30年
スーパークライマーなら無償で29年、リムも3買い換えれる
現行アルテ完組み(というか68アルテハブ)で文句あるなら自転車乗るなレベルの出来になってる。
ハブ本体の剛性は79シリーズより上って事だし、
ボールレースの研磨はデュラと共通で素材も同じ。
玉精度が低いという仕様らしい。
つまり、G3等の玉に入れ替えれば重量以外はデュラハブと同レベルかそれ以上のものになるとの事だ。
ハブ剛性も79シリーズよりも上がっている。(これは9000ハブも)
これはオチョコ量増加によって劣化するホイールとしての剛性を
僅かでもハブ側でも低下を防ごうとする意図との事だ。
ホイールの転がりの悪さ=ハブの性能に依るもの
って考える人が多い
実際はローハイトリム+少スポークによるリムの変形量の多さが問題になっている場合がある
同等の手組用ハブだと少スポークで組まれる事が少ないので性能がいいと誤解される
どうせブラインドテストすれば分からないんでしょ?
実際レースやってた人がホイールの違いなんてよっぽど性格(ロープロ、ディープ)とか重量が違わない限りわかんないって言ってた
そんなのよりタイヤの差の方がより重要で〜って、要するにホイールよりも良いタイヤって事だった
タイヤとチューブは驚くくらい変わるからな
タイヤの違いがわからん奴は何乗っても同じ
タイヤ替えたらよく止まるようになりました
RS31-c35納品まだ?納品された人います?
予約したショップではまだ下旬としか言えないって言ってるんだが・・・
>>729 そう
完組が手組みより速いってのは結局ディープでラジアルでリム変形量が小さいからと思っていい
シマノがクソなのはデザイン
いくらコスパ重視の俺でもRS81はまったく欲しいと思わない
はい
>>734 RS-81C35だよな?
通販サイトだと7月中旬とか8月だとか結構ばらばらだな
島野のデザインたたいてる俺kakkeeな人の多いこと
あこがれちゃうなー
せやろ
>>724 球面ナットや球面ワッシャのOリングに専用グリスを定期的に塗るべしと、やはり中の人が言っておった
メンテに一応入るんじゃね?
かっこよさもある意味重要なのにそれにわざわざ逆らうシマノの姿勢はなんなんだろうか
ホイールはまだまし
コンポはむしろ一番好き 9000系
シューズ、ウェアはダサいw
俺も9000とか6800のデザインはかなり好みだわ
4アームクランクなんてカンパじゃ絶対やらないだろうからな
ホイールならC35とC50は先代のほうが好きだったけど他はそう変わらんな
お前の顔はかっこいいの?
うちの娘はカッコいいと言ってくれるよ
本当の父親じゃないのを知ってるから気を使ってるんだよ
RS81-C35って9000-C35の半額以下か…
ちょっと欲しくなってきたじゃねーか
9000のC24とC35は7万円もの価格差があるのに
RS81の24と35は1万しか違わないっておかしくね?
リムも差別化されている可能性
でも、買うなよ
散々ダサいダサい言ってんだから
シマムラーであり、シマラーの俺は買うけど
にゃーにゃー
>>741 そうなの?
俺が聞いたときは落車とかで大きな衝撃を与えない限り10年間何もせずに大丈夫って言ってたのに・・・・
まあ、言われたところで怖いから軽くはメンテするんだけど
お前だって信じてねーじゃんw
>>742 デザインも価格に含まれてます、って事だろ
わかってる人はアルテ買って下さい
いっちゃってる人はデュラ買って下さい
アルテは嫌だけどデュラ買えない? あぁ…うん、RS81でも乗れば
6700でレース出てるけど不満は特にない
>>755 10年間ノーメンテって怖くね?
てかそんなに長いこと使わなさそうだけど
>>757 そういうのは上のグレードを使ってから言えよ?
貧乏人の僻みか無知にしか見えんわ
>>759 出るだけなら誰でもウェルカムですから…w
7801カーボンとかR1とかキシリSLは確かに6700より良かった(部分もある)けど、
では6700に不満があるかといえば特にない
アルミスポークは乗り心地の悪さが疲労に跳ね返ってくるんで総合点は6700より悪い
R3 2wayと6800はどっちがいいだろう
6800買っていいタイヤとチューブを買う
残ったお金で美味しいもの食べる(´・ω・`)
価格差がありすぎないか?
ありすぎたら何なの?
余ったお金を色々他に使えるじゃん
>>765 俺なら
R3買ってタイヤを付け替えて走り、おなかが空いたところでショボイ飯を食う
最高に美味いぞ
製品レベルはゾンダ=R3=6800なのでどれでもいい
オフセットリムにディメリットは無いのかね?
ホビーユースにデメリットなど存在するの?
ZondaとR3の比較はちょっとだけZondaがショック吸収が良いというくらい?あとは形の好みだけ?
ちょっとだけって体感出来るレベルなの?(´・ω・`)
チューブレスはめ難い=6700
ならフルクラやカンパはもっとはめ難いんじゃないか?
?
??
???
??
?
ダッシュ四苦労
ダッシュ三苦労
地元の自転車屋にRS81C35が入荷したらしいから見に行ってくるぜ
40mmディープだとエクステンダーが微妙な長さになってイヤン
って思ったら、エアを注ぐときだけシンクロエクステンダーを使えばいいのね。
昔買ったシンクロを今更試したけど、かなり便利だなこれ。
最初からロングバルブ買っとけばいいだけじゃん
787 :
ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) 19:30:12.81 ID:jJBfS6mc
60買っときゃいいじゃん
は?
60mmのロングバルブチューブのことだよ
TUですけど
わろた
なぜクリンチャーだと思ったのか
>>785 確かに便利だけど、Oリングが劣化するとかいろいろ気をつけないとねえ。
個人的にはサドルバッグに入れ忘れていざというとき空気を入れられなかった記憶がw
>>793 トピークのやつ見たら内側のネジ部分が全部ゴムだった。確かに
劣化に気をつけなきゃならんなあ。
中継ぎタイプも携帯しておくか
トピークのシンクロを携帯ポンプで使ってみた。なるほどダメだこれは。
フロアポンプなら漏れないが、携帯ポンプはかなり厳しいな。
トピーコはクソアイテムだらけの地雷
トピークのフロアポンプ?
バルブヘッドがクソだからヒラメに替えるか
見て3秒で分かるだろw
wiggleからZONDAが届いた。
10,11sフリー(シマノ)が付いてた。なんか得した気分。
しかし、ラチェット音が結構大きいんだけど、グリス詰め直した方がいいんかな?
Qべえの画像や説明文そのまま流用だし、一見して普通じゃないのは分かる罠
一目見ておかしいと思わない情弱は騙されても仕方ないだろ。
安いけど自分は大丈夫って考えたんだろ?
んでたった数千円の為に被害届だなんだって…バカだねぇ。
>>798 宅配買取やってるけど送ったらそれっきりなんかな?w
っと、これはスレ違いか
国内だとペイパルが使えないからたちが悪い
被害者が晒した業者のメール
日本語下手過ぎてわろた
ラチェット音なんて騒音にすぎないのに、嬉々として鳴らしてる奴の気がしれん。
スラムのホイールを使ってる人はいないのかな。
インプレを聞きたい。
この前一種に走った友人との会話
「ラチェット音静かだねそのホイール」
「ノバテックハブだから結構煩いよ…? あ、いや、ほとんど足止めないから俺…w」
ハブの回転がどうこうといいだす人種の評価は全て無視していい
それは足止めたときだけラチェットが鳴るという
構造を知らない無知を見下す発言ですか?
俺くらいになるとハブの回転がいいと2、3枚くらい重いギアが踏める
>>808 SRAMスレで前に見かけた
そっちで訊いたほうが答えが返ってきやすいかも
>>798 大して安くないじゃないか
なんでここで買おうと思ったんだ?
づら-c24-clが2:1になるのはいつれすか
>>795 ディープったときに一緒にトピーク買うつもりだったので調べたが、すげぇ地雷製品みたいだな。
漏れる、割れる、太いの三重苦w
ラチェット音がうるさい方が
道塞いで歩いている歩行者とかに気付かれやすい
やたら人の多いCRとか
普通はCR走らん
sc サイクリングコース
えっ
ちょっと前に出た間違いを元にしたネタかな?
ちょっとっていうか結構前だけど
sycling
arakawa river
under the bridge
>>820 普通はなるべくサイクリングロード走るだろ
なるだけ走ってくれ。車道に出るな。普通に走ってるこっちが困る
>>803 架空の住所らしいから、送っても受け取り人不在で戻ってくると思われる。
ゾンダとシャマルの差額6万分の違いって体感できる?
お前さん次第
体感は出来るだろうが見合ってると思うかどうかは人それぞれ
>>832 持って2万の違いを実感
乗って6000円の違いを実感
高いわりに地味なので、気持ちはマイナス1万円
収支は微妙
>>835 乗って6000円かthx
新品2013ゾンダ3万で買ったけどコスパすげーんだな
他人が適当に書いた評価をよくそこまで信じ込めるな
体重が軽いとZONDAの方が良いと言われてZONDAを買ったんだが、
走るルートに上りが多い俺にはRacing3の方が良かったような気がする。
>>836 ZONDAは脅威のコスパ。
オク見りゃわかるがシャマル手放すやつは多いがZONDAは(販売数に比して)異様に少ない。
シャマルの出番全然ねぇよ
>>836 SHIMANOのアルテは2万台だからなぁ
この価格帯はいいのが多いコスパ
>>838 素人の脚力じゃ変わらないよ
登り多いなら9000-c24か金がなければ6800池
ZONDAからシャマルに買い換えるくらいなら、ZONDAをCULT化する
>>841 予算は14~15万見てたけど、SHAMAL,EURUS必要か?でZONDA買った。
予算はまだ残ってるから、9000-C24も買えるけど、買うとしたらNEUTRONに逝くかな。
しかし、家庭的には、予算よりもホイールを立て続けに買うことの方がハードルが高いから、
1年はおかないと無理だな。
あるてぞんだれーすりのどれかかっとけばかども
ストップ&ゴーが少なければ重いほうがいいんでしょ?
>>842 僕はCULTまで要らないから、自分でセラミックボール入れる。
>>845 そう思うなら何十kgでも気の済むまで重しを括りつけとけばいいじゃん
どうせもともと意味無いじゃん
じゃあ、一生ZONDAでいいじゃんw
>>839 自分もシャマルは手放した。
ZONDAじゃないけど、ボントレの RACE X LITE はまだ持ってる。
トレックじゃないからZONDAにしよ
アルミスポークってもたないの?
MAVIC AKSIUMとSHIMANO RS-61どっちがマルチに使えそうですか?
用途はスポーツメインのたまにツーリングです。今年車買いますのでロードレース
にも出てみたいです。
(段差とかで壊れないほうがいいです
>>854 シャマル、ユーラス,ゾンダは同じセラミック対応の同じレースでしょ
>>855 もうちょっと足してシマノの6800買えばいいのに
>>853 もたないことはないけど、普段使いには硬いとかのデメリットばかり露見してイラネってなる
乗り心地は大事
>>854 カルトベアリングに交換できるだけであって、
販売時からカルトベアリングが組み込まれている製品とは同じにならないよ。
日本チャリダー列伝
gokisoってすごいのね・・・
チャリダー列伝だった
カルトとそうじゃないのってブラインドテストで分かるくらい違いあるの?
抵抗2Wが1Wになるくらいだろうし、0.1Wになってたとしてもだからどうしたっていう
ZONDAの2014年モデルって出るのかな?
たったそれだけしか違わないか使って確かめてみろよ
まあ持ってたらだけどな
まあ持ってたらだけどなキリッ
セラ球信者は気が狂ってるからどうにもならないのだ
870 :
ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 23:57:00.92 ID:0qTbnHX3
貧乏人の僻み炸裂っすかwwwwww
パワーバランスとか磁気ネックレス、ブレスレットやらのオカルトグッズに比べれば100万倍効果あるだろ
>>872 おい・・・
これ3万もするぞ
アルミ合金とシリコンだぞ
まじかアンカー…
応援しないし一生買わないわ。
>選手の中には、SEVを使用している事を他の選手に教えたくない?
>知られたくない?それほど効果がある商品という事ですね。
オカルト商品のメーカーから金貰ってるのを知られたくないって意味だよなw
SEVは袖の下積んでるのか知らんが摘発されないな。
フレームの中に入れると反応が良くなる
カチャカチャ言ってフレームが傷つくな
新城こんな胡散臭い宣伝乗るんだな
見た目的に純朴少年みたいなのに残念な感じだ
\?
大事よね\
逆に言えば何でも金次第ってことでな。何を今更な巨大プーリーなんてのもまあそっち系だ
SEVを買ったら宝くじが当たって彼女も出来ました。
ケツとかチンコあたりの札とか、支払い時に出されるお店お銀行がかわいそうです
オッサンの肌に触れた部分でもきたなくていやです
WH-RS81-C35とZONDAを検討中
RS81の方が1万ぐらい高くて100gぐらい重いんだけど、ZONDAと比べて強みって何かある?
ふれやすいのとデザインがネックそう
えっ
>>884 ピストマンですが何か?
スプリントと1000mを専門にしてますけどね。
もしかしてローラー台での数値だったりするのwww
引きこもらないで外で走ろうよ。
まずはそこからだよ(はぁと
ハロン(手動不可)よろ
誤爆なんだろうが「○○ですが何か?」久しぶりに聞いたな
なんか懐かしい
てか、わざとやってんのかな?
>>893 お前このスレにいてピストマンさん知らねえのかよ。
ニワカか?
, - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ ピストマン連呼がはじまるよー!!
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
アルパインのライトニングというホイールはどうなのでしょう。
現在、完成車に付いていたWH-R500を使っています。
予算4万程度でホイールを交換しようと思っており、候補として、シマノのWH-6800を考えていたのですが、
ほとんど変わらぬ値段でこの超軽量格安ホイールがあることを知って迷ってます。
価格の割に軽すぎてあやしい感じも受けるのですが、いかがなものでしょう。
あなたはWH-6800を買っておいた方がいい
たぶん後で泣くか逆切れ
R500だったら68アルテでも十二分に効果あると思うぞ。
現在のところアルパインは11sには対応してないし急ぐなら68アルテのが良い。
ただ、アルパインの性能に関しては特に問題はないぞ。
80kgだったかの体重制限はさすがにかかってるみたいだが、
85kgの折れが山攻めようがスプリントしようが特に問題ない。
ハブメンテだけで2万キロ走ってるしな。
待てるなら11sに対応してからで良いのでは?
で、ピストマン
ハロン(手動不可)はよ
ピストマン!!
∧∧
ヽ(・ω・)/
\(.\ ノ
>>898 6800は3万、アルパインは4万だろ
耐久性気にしないならアルパインもあり
>>880 本当に純朴な少年はロードレースでは勝てません
アルパインはハブが特にクソ。
俺のALPINEは1万ノーメンテだがゴリってもないぞ?
これでクソなら他はどうなの?
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
現在マビックのコスモス+ボントレの余ったWOタイヤ
2013年モデルフルクラムR3+フュージョン3チューブレスを借りてみたのにたいした違いを感じなかった俺…
こんな鈍感な俺がアルミを買うとしたらナニ買えばいいんだろう…
アルミ箔
>>910 いや、冗談じゃなくチューブレスのしなやかさとかって全然感じなかった上にR3の剛性の高さとかも全然わからんかった…
良く走るホイールだな、前輪から風斬り音うるさいなぐらいしか印象がわかなかったよ
ピストマン
ハロン(手動不可)はよ
>>911 空気圧は?低めにしないとチューブレスの良さは分かりにくいよ
>>913 体重65kgだったのでそれにあわせて7気圧にしてくれた
イマイチわからんとオーナーに言ったら0.5気圧下げて様子試しても良いよって言われたけどほぼ新品なので悪いのでそのまま返してしまった
>>914 6barくらいで乗ってみれば良かったのに。
ただ、チューブレスは脱着がめんどくさいからなあ。
俺は3ヶ月程使ってやめたけど。
6気圧か、7気圧でぽんぽん跳ねることは無かったけどそんなに着脱大変なのか…
友達は嵌めるのは大変だが外すのはそうでも無かったと言っていた
いっそのことR0+チューブラーのほうが楽しめるかもねとオーナーは言ってたがレースも練習もすべて1本でこなす予定の貧乏人なのでチューブラーはちょっとな…
3ヶ月でやめちゃってそのあとはWOで使用?
>>914 いえいえ、あなたは正常な人ですよ
普通の人ならブラインドテストすれば分かりはしません
シマノのホイールのカタログによると、転がり抵抗20%減で、CL8.5barとTL5.5barが同じw
>>918それすごいですね、9000TL買おうかな
WH-7850SL+フュージョン2と7800DURAフルセットのロードを借りたときは(フレームは自分のSL2と同一)すごく踏み出しも軽く感じ
登りでも気持ち良い感じで走れたのでとても期待したのだが、比較するならR1.R0だったのかな?
C24TLはチューブレスが面倒でクリンチャーで使うってなっても良いホイールだよ。
最初から9000TL+WOで使うつもりで買えばいいのか…
ピストマン
ハロン(手動不可)はよ
はい。
己の中のピストマンを
ヽ('A`)ノ トキハナテ!!
( )
ノω|
ピ
ス
ト
マ
ン
参
上
ヽ\ //
,、,、 ゚。
゚ (゚ロ゚)っ
(っノ
`J
相変わらずピストマン大人気だなw
ピストマンてどっかの県のご当地ヒーローなんですか?
>>918 その中にTUいれたら、どのくらいになるんだろう
>>927 ピストマンはこのスレのヒーローです。
マジストイック
ピストマン言ってるやつって一人で自演してんだろ?
しつこいしつまんねえんだよ死ねや
本人がそう名乗っちゃったんだから勝手に呼び方変えたら失礼じゃないか
>>928 10barで同じとかじゃないの
モデル毎の差がでかいから比較しようがないが
だからお前の時計を教えろよピストマン
ハロン(手動計時不可)はよ
>>921 タイヤは何を買っても消耗品だからな
チューブレス対応ホイール+チューブレスタイヤを買ってみて試して、
使い勝手含めて自分に合わないと思ったら寿命が来たときにクリンチャーにすればいい
6800やC24-TLやゾンダ2WAYやR3 2WAYはクリンチャーホイールとしても優秀な部類だ
自板にはチューブレスアンチがよく出てくるけど、
アンチが相談者の好みや使用環境を知ってるはずもない
>>857 アルテグラはいいですか?
23km維持ぐらいしか出来ない貧脚デブですけど
僕は1:09です
普段履きにはいいよ
ピストンマンさんを知らないとかマジ…
>>935 いきなり誰と戦ってんだ...
チューブレス推しの人って何で必死な人が多いんだろ
チューブレス派とシーラント派は何故か攻撃的で妄信的な傾向にある
ハゲもな
攻撃的で盲信的ってのは大抵のアンチの特徴な気はする
自分のことは棚に上げるからアンチなんてやってられるんだよ
世界の平和はちゃんと守れているのか?ピストマンよ!
面白いとでも思ってんのかな?
そりゃピストマンと名乗っちゃった本人は自分のセンスの無さを後悔してるだろうよ
>>948-949 後悔してるの?
でも俺達はお前のこと好きなんだぜ。
胸を張れよ、ピストマン。
952 :
ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 22:56:19.31 ID:bnxlpybC
後でピスト子とかピストやんとかも出てくるんだろ?
いいからお前の時計を教えろよピストマン
ハロン(手動計時不可)はよ
病気だなw ピストマン探して夜中に徘徊しそうw
ピストマンはみんなの心の中にある
ヽ('A`)ノ トキハナテ!!
( )
ノω|
俺の心の中にはいなかったよ・・・
俺のおいなりさんの中にもいなかったお
鯔1とFFWD F6R
で迷う
見た目はほっといてどっちかに明らかな欠点ってあるかな
あるよ
迷うってことは今買わなくても困ってないってことだから買わなくてよろしい
レイノルズってあんま上がらないよな
嫌味じゃないんだけどボラ1って2買えない奴が買ったってイメージがどうしても湧いてしまう。
あとoneのロゴが受け付けない
あたい、ピスト子\(^ ^)/
○ ○
( )
♀
/ \
>>960 鯔1を買って、oneの文字が恥ずかしいと思うならステッカーを剥がして乗ればいい。
F6Rはなぜか微妙な高値になってしまったので買う価値無し。FFWDは元々安さが売りだからな。
(高価になったから最近になって”ブランドシール貼っただけの中華手組”だのと悪態を突かれるんだと思う)
FFWDは商品を広めるサービス期間が終了したんですよ
それっぽいね。最初だけ安く売る。自治区が噛んでからほんんとダメだわ
自治区が日本向けに大々的に扱うと品質が恐ろしく悪くなる。
元々FFWDってギガンテックスだぜ。
それがクズリムメーカーになって値上がり。
8万円の臨時収入があったのでWH9000C24か6800フルセットのどちらかにしようと思うんだが、どうしようかな…
GIGANTEX自体が製品の安全率を高くするようになったのか、ここ2年ほどで量産クラスの品は重くなった。
38ミリで320gだったものが350gに。45ミリワイドリムは370g
GIGANTEX的に「ハイモジュラー」と称するものは軽いがZIPPやENVEと変わらない値段になってる。
38ミリクラスで300g。45ミリワイドリムが340g
カーボンリムは恐らくこの2系統に分類されて行くと思う。
Wiggleで売ってるUSEのホイールが安くて重い方の45ミリワイドリムを使っている。
平凡なスペックのホイールだがリムの精度は非常に高い
>>972 C24のが効果高い。
11s化なんざシマニョーロすればアルテフルセットより安上がりに出来るぞ。
>>973 ギガンテックスに限らずZIPPも重くなってきてるね。軽さは売れる時代ではなくなったのね。
しかしギガンテックスは38mmで安い商品の取り扱いをやめたのは不思議だな。
強度に難が出るとは考えられないので、商業的な問題か。
ギガリム使用代表のPLANET-Xで38mmが消えて久しい。
>>974 シマニョーロしたいけど、7410の8Sなんだよ…
育児で練習できてなくて弱体化して23Tのローはいくらなんでも罰ゲーム過ぎる
軽くしたところで6.8キロだからな
もう少し軽くしてもいいと思うんだけど
>>976 それでもC24のが良いね。
元々39-23T(?)で走れてたんでしょ?
ある程度慣らしたら走れるようになる。
どうしてもってならC24にスプロケだけ軽いのに変えたら?
12-25や13-26ってのがあるでしょ。
インナーを38Tにするとかも手だね。
ローギヤに対応できるRDに交換してスプロケも変えればギアはかなり軽くできるしな
今はロード用のやつでもロー32まであるし
デュラに2400グレード組むのは抵抗あるかもだけどね
>>976 6800入れるとしたらホイールも変えなきゃいけなくなるんじゃね?
そこそこ新しいホイール持ってるならフリー交換だけで済むがそれでも1万くらいはかかるだろ
デュラとクラリスのミックスコンポか・・・
でもデュラのスプロケット高過ぎる(´・ω・`)
>>960 FFWDはブレーキ面が微妙にうねってる個体があるようだけど、
報告例からして全部ではないようだし、最近のロットでどうなのかも知らない
性能面ではF6Rのほうが横風により弱いだろうけど鯔も十分弱い
値段と見た目と、コンポがシマノスラムならカンパホイールと合わせるのを気にするかどうかじゃね
鯔1と似た値段でレースピもあるぞ
7410は特殊なのでクラリスもHGでも組めないのでは?
特殊(デュラ専用仕様)なのはRDとSTIの関係性だけ。
他は9sまでのシマノと互換してる。
ただ、クラリスとはFDも微妙なんかな?
>>983 ウネウネがあったのはF6R出始めの頃みたいだね。今は聞かない。
職人手組みが売りなんだから手組み中に気付けよって思うが、受注が
増えたんでバイトレベルにやらせ始めたのかもしれんなw
BORA35待ち(´・д・`)
F6Rって安い時いくらくらいだったの?
FFRDって中華手組とそう変わらん気がしちゃってどうも買う気になれない
なんでFFRD?
オツム大丈夫じゃない人?
FFRDってなんだよ
どこぞのインプレやショップでもFFRDって誤字あるなw
>>986 カーボンリムの焼き縮みとかじゃなくて振れ取りの問題だったのか
構造的には普通の手組だから、
手組ができる人が緩めて振れ取りし直せば直るな
>>993 組みの問題ではなく根本的にリムサイドが膨らんでたんだと思うが、普通に修練を
積んだ人が組んでいればすぐ分かる。
単体の検品では分からない歪みだから、結局振れ取りする人の目がいい加減だった
ってことだな。
ブレーキがガクガクするのはリム幅が変化しているからだと思われる。
普通の振れだとよほど振れてないとブレーキでは感じにくい。
ブレーキが危険なレベルに感じた人もいるようだから相当な不良リムなんだよね
999 :
ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 07:24:33.99 ID:5KSs6dHk
>>988 日本国内店で15%引いて14万円代で購入した 二年前くらい
海外通販だとF2が12万位で購入出来たはず
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。