【本格】フラットバーロードのスレ【23c】

このエントリーをはてなブックマークに追加
14ツール・ド・名無しさん
>>1
■フラットバーロードとクロスバイクの違い
ttp://www.cso.co.jp/chishiki/flat001.html

かつては
 ・クロスバイク………リアエンド135mm、Vブレーキorカンチorディスクorローラーブレーキ等
 ・フラットバーロード…リアエンド130mm、サイドプル式キャリパーブレーキ
と分かりやすかったが、最近は境界が曖昧な車種が多く、明確な区別が難しい
・Vブレーキ採用のクロスバイクでも130mmエンドの車種
 (GIANT ESCAPE系、GIOS Mistral、Basso Aura、Riteway Shepherd、FUJI Palette、
 GT Tachyon、JAMIS Coda、Anchor UC・UFの一部車種等)
・キャリパーブレーキのフラットバーロードだが、リアセンターも長いクロスバイク的ジオメトリで太目のタイヤの車種
 (Lapierre SHAPER等)
・キャリパーブレーキのフラットバーロードだが、135mmエンドの車種
 (TREK 7.7FX等)
これらのように、フラットバーロードなのかクロスバイクの中ではロードに近い車種なのか、境界が曖昧になっている

■フラットバーロード
・130mmエンド幅
・サイドプル式キャリパーブレーキ
・タイヤの太さは23C〜25C(ロングアーチキャリパーブレーキなら28C位までは入る)以下
・前傾の激しい姿勢
 リアセンター長410mm以下・ヘッドチューブもトップチューブも短く、ホイールベースが短い
 →操作に対してレスポンスがクイックになる傾向

■クロスバイク
・135mmエンド幅が多い(ESCAPEなど130mm採用の例外もあり)
・Vブレーキかディスクブレーキ(カンチ、ローラーブレーキ等もあり)
・タイヤは28C〜40C位の太めが使える
・アップライトな姿勢
 リアセンター長420〜460mmで長い・ヘッドチューブもトップチューブも長め、ホイールベースが長い
 →直進安定性が高くなる傾向
15ツール・ド・名無しさん:2013/06/06(木) 08:20:16.48 ID:???
>>1
■フラットバーロードとクロスバイクのフレームの主な違い

・Vブレーキやディスクブレーキのクロスバイクは、タイヤとフレーム・ブレーキの間隔が広く、泥除けや太いタイヤを装着可能
ttp://www.1jyo.com/takarazuka/news/img/43547%5B1%5D.png
 ハンドル位置も高くハンドル幅も横に広いので、比較的低速でのコントロールがしやすい

・サイドプル式キャリパーブレーキのフラットバーロードは、タイヤとフレーム・ブレーキの間隔が狭く、太いタイヤの装着は困難
ttp://www.1jyo.com/takarazuka/news/img/65195.png
 その代わり、キャリパーブレーキ採用のフラットバーロードは、ロードバイク用STIレバーと互換性があり
 ドロップハンドルに交換することでロードバイクと近いハンドル形式にすることができる
 (あくまでドロハン化が可能なだけで、フレームジオメトリの違いやポジションの変化があるのでロードと同じ性能にはならない)