>>937 自分の好きなスレ立てたらいいんじゃないの?
>>940 それが「思うほど」スレができた経緯だし、
それならまだ納得いくのだけれど、
なぜかスレタイを戻した奴がいるのよ。
>>942 逆でもいいよ?
高いパーツ使っていて軽いのにオッセ―と馬鹿にされたから
思うほど。なんて書いちゃったら
まるで少しでも速くなるみたいに見えるじゃんw
そこそこな値段を払った自転車なら、当たり前だけどそれなりの軽さになってるわけで、どれを変えても軽量化になんてならない罠。
ままチャリ重量車なんかを追い金払ってパーツ交換するなんてあり得ん。
そこそこなバイクを買ってる時点で軽量化を行ってるってことだからなあ
重さが関係ないなら、安くて重いバイクに良いコンポを積めばいいだけの話で
952 :
ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 21:52:00.28 ID:efl7/oCE
まあ、フレームがカーボンである必要は全く無いな。
あれ? 軽さを除いても、乗り心地から剛性コントロール、成形の自由度まで、かなり「使える素材」なんだけど、カーボン
もしかして乗った事ない?
ヒルクライム用はカーボンだが、
サイクリング用はコンフォートモデルの
フレームにアルテで組んでるけど、
自分はそれで十分だ。
ヒルクライムもダウンヒルもカーボンフレームだが
自分はそれで十分だ。
ヒルクライムはSRAMだが
コンフォートはシマノだな
カンパの棲みどころはないと。
SRAM供給されてるプロチームが山岳レースで全く活躍しない件
SRAMはクリーンということか?
>>959 素人にとってプロチームなんて参考にならん
むしろ真逆でもいいくらいだな
シマノが市販品をそのまま出していると思ってるバカが居るな
市販品とはペイントが違うって?
市販されてないパーツをロードレースに使うのはUCI的にAUTO
>>964 市場に出回る前にレースで装着されていることがあるが、あれはグループBカーのホモロゲみたいなもんか?
自転車パーツなんて自動車みたいに型式登録が必要じゃないので、発売って自分たちが言えば市場に出回らなくても市販品扱いなんだよ
それにレーサーに供給されるのは選別品であり、極端なまでに手が入る
倉庫からコンポ一式だしてきて着ける訳じゃない
つまりグループBのエボリューションカー規定だな?
市販品しかダメって事は無いと思われ。
市販品か証明ができないでしょ?
市販品でないとダメなのは、スポンサー的な問題ちゃう?
とうの昔に結論は出てるんだけどな。
答えは、みんなの心の中にある。
速い話が7キロほどの自転車を最初に買うってことですね。
3 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/18(水) 22:44:48.02 ID:???
体重の軽量化が一番効いたわ
4 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/18(水) 22:44:58.29 ID:???
他の要素を変えずに軽量化するとか、無理だろ。
それに気がついていない時点で、「私はバカです」
と言っているようなものだし。
早速来ましたね
巣から出ないように
>>964 AUTOってこの板のけんか版、銅ではないだろう的なフレーズなのか?
軽さ至上主義ともいえるスコット、キャノンデール
軽さは二の次ともいえるスペシャ、ピナレロ
どっちがレースで勝ってますかってハナシ。
軽さは関係ねーだろってハナシ
ヒルクライムではパンターニ、平地やトラックでは
カンチェラーラのような体型が速い。
そういうことだ。
>>979 >>1は20マソの完成車と40マソのチューンアップしたバイクでも上りと下りを足せば一緒とかほざいてるんだぜ。
その次元の軽さの比較じゃないだろ?
>>980 それ、本題からズレてるし
体型からくる能力の話だし
つまり、アルミとカーボンのフレームに同じホイールとタイヤ履かせて、
下りをこがずに降りて、
どっちが速いかログを上げれば良い訳か?
もう、みんな素直に認めようよ。
一つの話題を共有して、仲間意識を共有したいだけだって。
このスレだって、結論は始めからはっきりしているんだから。理科の実験と同じで。
全ての条件を揃えた場合のみ、実験はその結果が比較できる。
体重同じ、パワー同じ、抵抗同じ、外部環境同じ、が可能であった場合、軽量化は
ヒルクライムにおいて有効である。
当たり前だよなあ。ただし、同一の条件が実現できないから、みんなが楽しく議論
できるわけだけども。ごめんねえ。楽しく議論しているのに茶々入れて。
>>984 転がり抵抗も重量の影響を受けるから平地も軽量化が効くとか、
本当の話書いてゴメンねぇ。
他の条件全部揃えていいんでしょ?ほんと、ゴメンねぇ。
>>985 当然だけど?
中学生でも、実験群と対照群くらいは勉強した。
軽量化して早くなるからならいか、当然、軽量化以外の全ての条件、
空気抵抗も含めて、全部揃えないと実験の意味がないのは当然
でしょう。
ただねえ。それって現実世界では意味がない、都までは言わないけど
弱いのも確かなんだよね。エンジン部である人間の要素が、すっげえ
大きくて、しかも環境(物理・精神)面に左右されすぎるから。
ただ、物理法則として言えば、重量以外の全ての条件を揃えた移動体は、
軽い方が早い。アインシュタイン先生の出る幕でもなく、
個人的には人間レースでは、軽量化よりも根性の方が効く、と思うがね。
いまだに転がり抵抗の事を言い出す奴が
いるのか。
そんなもの誤差範囲だから。
現実のタイムや速度には、絶対に影響しない。
>>988 条件揃えられる前提ってのが見えないらしいな(笑)
転がり抵抗が無視できる程度のものなら
タイヤを細くしたり、空気をパンパンに入れる理由も無いよな
ママチャリのタイヤに換装しても一緒って事になる
こんな話をすれば、ベアリングが〜とか言う奴が出てくるけど
転がり抵抗を無視するなら、ベアリングが生み出す抵抗も無視できる程度の物だろ
無視出来るって言ってる奴は意地になって無視してるだけなんだよな
同じ自転車に同じ体力のガリとデブが乗ったら差は歴然だろ
接地摩擦とタイヤ変形を混ぜて考えるとスレが荒れるよ
992 :
985:2013/09/23(月) 07:37:20.21 ID:???
体重で空気圧変えるの普通だと思ってた。
粘着さんが事実を指摘されて
暴れてるみたいですね。