自転車板写真部 85枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
自転車板用アプロダ(推奨)
http://takosu.xrea.jp/bi/futaba.htm
自転車板新アプロダ
http://jpdo.com/ykk7/244/joyful.cgi
自転車板アプロダ(重い)
http://img.wazamono.jp/bicycle/

前スレ
自転車板写真部 84枚目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1361517101/
2ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 18:40:55.33 ID:???
>>1
おつ
3ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 18:49:30.42 ID:???
>>1
とつ
4ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 21:47:36.69 ID:???
自転車がある写真
それは私の心を癒す鏡
5ツール・ド・名無しさん:2013/05/17(金) 12:26:02.79 ID:???
先日大洗に行ったときの写真です
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1368457089816.jpg
6ツール・ド・名無しさん:2013/05/17(金) 20:34:09.06 ID:???
・自転車で行った場所や自転車そのものの写真をうpするスレです
・撮影機材は何でもおk、ママチャリでも携帯カメラでも全く無問題
・撮影地名、天気、道路状況、その日の走行距離などの情報もうれしい
・スレチ扱いされない様に、うpの中で最低一枚は自転車を入れた写真にしましょう、ウェアやパーツでもおk
・写真にケチをつける場合は必ず自分で撮った写真を添えてください、ケチコメントのみの投稿は禁止
・エロ、荒らしはスルーで

テンプレルール厨をあぼーんする方法(Jane Style)
http://janesoft.net/janestyle/help/first/download.html
http://nagamochi.info/src/up107886.png
ツール→設定→あぼーん→NGExの登録名にルール厨撲滅と入れて追加

            タイプ      キーワード
対象URI/タイトル 正規(含む)  写真部
NG Word      正規(含む)  (テンプレ|ルール|改正|ガイドライン|ベル|立てかけ|マナー|(コ|こ).*?(ゴ|ご))
で、おk。その際下にある期日は-1にする。
これでスレタイに『写真部』があるスレのルール厨は全て消える。

optionの連鎖あぼーんと透明あぼーんにチェック入れれば更に捗る。
透明はレス自体が表示されない。連鎖はルール厨をかまってる奴のレスも消えます
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2289.jpg
7ツール・ド・名無しさん:2013/05/17(金) 22:11:44.10 ID:???
>>5
かっこいい
8ツール・ド・名無しさん:2013/05/17(金) 22:39:58.67 ID:???
コルナゴ名言集
○一応常連なんでアップが少ない時を選んで貼ってたら「タイミングが怪しい」とか「カメラ自慢してたのおまえだろう?」とか
いい加減辟易してたし、僕が鬱陶しい人も多いみたいなんで消えますね(5/25)

傍観してましたけど、写真が少ないとこのスレ面白くないので再開します
またよろしくお願いします(6/19)
※=写真部の為なら自分の意思さえも犠牲にしてうpをしようとするコルナゴ氏の想いを表す名言

○イラっとくる書き込みは全部荒らしだと思って支障はないと思いますよ
有益な情報や新鮮な感動はノイズの中になんか埋もれてやしません
※=自分を批判するやつは荒らしだ自分が気に入らない発言をする奴は荒らしだ、というコルナゴ氏の名言

○ 板移転は荒らしの圧力に負けたみたいでイヤだし
写真部発足以来ずっと支えてきたとっつあんみたいな人に失礼だと思う
※=コルナゴ氏の専用スレを作れという意見に対してとっつあんをダシに『写真部』の名前が付かなくなることを譲れないコルナゴ氏の名言

○ 自分であんな写真撮っておいてアレだけど、ある程度写真撮ってると
小手先のテクニックばかり覚えてストレートな表現が出来なくなって
「巧い」写真は撮れても「イイ」写真が撮れなくなって来るんですよ
※=俺の写真「巧い」んだけどなー(チラッチラッ) というコルナゴ氏の力量を表す名言

○僕の写真に対するまっとうな批判も書かれるようになって、何よりです
※=『イラっとくる書き込みは全部荒らしだと思って支障はない』という氏の志を強く表す名言

○最近は荒らしも手が込んできて、いかにも僕がアンノンで反論しているような書き込みをして
それを叩くという手法を繰り返していますが
長くいる方はご存知でしょうけど、最近は写真無しの書き込みは一切していません
※=どんなアンチも自分と自分の信者には通用しないという明確な意思を示す名言

○Q.このコピペの発言は本当なんですか?
 A.もちろんほぼ全部が下衆の勘ぐりと捏造なんだけど、いちいち反論するのもアレなんで…byコルナゴ
9ツール・ド・名無しさん:2013/05/18(土) 10:57:06.36 ID:???
風が冷たくて気持ちいい〜
http://i.imgur.com/5lVkb1W.jpg
10ツール・ド・名無しさん:2013/05/18(土) 12:23:43.11 ID:???
>>9
今が一番だね
11ツール・ド・名無しさん:2013/05/18(土) 18:09:10.43 ID:???
右上雲の横っちょにある鼻くそみたいのって何?
12ツール・ド・名無しさん:2013/05/18(土) 19:21:34.81 ID:???
>>11
UFO知らないのか?
13ツール・ド・名無しさん:2013/05/18(土) 21:06:08.70 ID:???
>>11
多分、ヘリ
14ツール・ド・名無しさん:2013/05/18(土) 21:14:12.25 ID:???
スマホのカメラってコンデジよりセンサー小さいの?
大きなモニターで見るとなんかぼやけてる
15ツール・ド・名無しさん:2013/05/18(土) 22:12:02.11 ID:???
センサーがでかかろうと小さかろうとあのレンズじゃ・・・
16ツール・ド・名無しさん:2013/05/18(土) 22:27:37.60 ID:???
センサーよりレンズの方が重要なの?
17ツール・ド・名無しさん:2013/05/18(土) 22:33:02.29 ID:???
一部が多少良くてもどっかにネックになってる部分があればそこで性能は決定するだろ
18ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 06:55:55.87 ID:???
ボトルシップとか言うヤツだな
19ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 07:43:03.92 ID:???
雨が降る前に走ってきた。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1368916861116.jpg
20ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 07:44:09.68 ID:???
>>19
ご苦労
21ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 08:52:14.62 ID:???
>>19
こういう所で自転車をガードレールにたてかけて、
反対側にペンギン歩きで移動して一生懸命写真を撮ってるピチパンを
想像すると…wwww
22ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 10:13:29.42 ID:???
ローディーなら当たり前

恥ずかしいの?
23ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 10:55:55.47 ID:???
普通にちょっと休憩がてらふらっと撮るのはいいんじゃないか
やってる人よく見るから慣れた
24ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 14:27:55.26 ID:???
晴海埠頭
http://i.imgur.com/ldaOnBe.jpg
http://i.imgur.com/VOW4UFd.jpg
ダンス系のイベントがあるらしく場違いだったな
25ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 15:45:27.57 ID:???
バーテープきたねー
26ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 16:00:18.21 ID:???
>>18
ボトルシップという言葉は初めて知った
相変わらず勉強になるなここ
27ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 16:09:08.94 ID:???
>>18
>>26

ワロタw
28ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 16:14:21.14 ID:???
ボトルシップってすごいな
どうやって作ってるんだろう
29ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 16:20:24.09 ID:???
レンズなんて飾りですよ
30ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 16:33:07.62 ID:???
センサーだって飾りですよ
31ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 16:34:07.29 ID:???
ベルなんて
32ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 17:00:19.80 ID:???
33ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 17:06:29.63 ID:???
>>25
そうなんだよね、替えようかとは思ってるんだけど
34ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 17:16:12.72 ID:???
>>32
なにこれきれい!
金閣寺みたい
35ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 17:17:21.49 ID:???
三連勝なんて以下ry
36ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 18:39:36.27 ID:???
なんか危険な昆虫みたいな色だな
37ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 20:34:18.08 ID:???
bella vita COLNAGOに出てくる子が可愛いのだが、
室内で撮ってる記事の子と外で撮ってる記事の子が似てる
または自分が中年になったから若い子が一緒に見えてきてるのか
38ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 23:30:30.08 ID:???
やっと規制が解除されたようです
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1369059888964.jpg
39ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 23:32:20.58 ID:???
>>38
自転車と風景がドンピシャ!
40ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 23:42:52.38 ID:???
あら素敵じゃない
41ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 23:47:16.04 ID:???
42ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 23:51:38.63 ID:???
>>41
自転車に乗れるくらいまで回復しているようで何より
最後のはもう花壇化しているなw
持ち主ももう乗る気はないんだろうな
43ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 23:54:40.78 ID:???
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   とっつぁんキターーーーーー!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
44ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 00:22:43.37 ID:???
時空の路ヒルクラ本番行ってきました
雨の予報外れて7時過ぎに試走した時点で既に結構な気温に
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1369062267446.jpg
流石に途中撮ってる余裕はないのでいきなりゴール後
何故かゲート脇には天狗が…
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1369062275688.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1369062506669.jpg
参加者の中には痛車もチラホラ
ディスクホイールでよく登るなぁ
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1369063236582.jpg

>>41
おお、お久しぶりですよ〜
45ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 00:29:39.59 ID:???
>>41
自転車乗れるようになって良かった
46ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 05:37:56.35 ID:???
久々のとっつぁんの新作!
写真の中に吹いている北風(勝手におもってるんだが)が寂しげで、まだ完全復調では無いことを感じさせるけど。
ともあれ、良かった!
47ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 21:28:04.81 ID:???
>>44
このカラーってイカ娘だよねw
48ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 10:41:11.39 ID:???
イカ娘カラーにしては黒が多くね?
49ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 17:24:06.95 ID:???
アニヲタ死ねよ気色悪いな
50ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 18:13:12.71 ID:???
いるんだよね学校や会社でいじめられてこういう匿名掲示板でしかこういう事言えない奴って
絶対リアルで会ってもうつむいちゃって人の顔も見れないんだろうね
51ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 18:18:59.11 ID:???
面と向かって他人に死ねって言うキチガイよりはマシ
52ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 18:25:12.24 ID:???
50は49に対するレスじゃないの?アスペなの?
53ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 18:42:47.74 ID:???
お前のほうがアスペなんじゃね?
54 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2013/05/23(木) 20:35:22.27 ID:???
.
55ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 22:29:09.19 ID:???
あっスベったね
56ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 21:00:05.79 ID:LK6v26o3
 
57ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 21:12:24.47 ID:???
ホモォォ┌(┌ ^o^)┐
58ツール・ド・名無しさん:2013/05/25(土) 20:04:08.88 ID:???
59ツール・ド・名無しさん:2013/05/25(土) 20:17:40.21 ID:???
あほだな、道の真ん中でそんなじゃ対向車来たら死ぬじゃん
60ツール・ド・名無しさん:2013/05/25(土) 20:50:54.77 ID:???
61ツール・ド・名無しさん:2013/05/25(土) 21:34:18.61 ID:???
>>60
蛍でてきそう
62ツール・ド・名無しさん:2013/05/25(土) 22:25:42.89 ID:???
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1369488239849.jpg
換えたサドルのチェックついでに近所の高台から
63ツール・ド・名無しさん:2013/05/25(土) 22:28:32.71 ID:???
>>62
革サドルいいね。
ついでにバーテープも革か似た色にするか
もしくはバーテープ黒でブレーキレバーのパッドをサドルの色にあわせたら
良い感じになりそうな気がする。
64ツール・ド・名無しさん:2013/05/25(土) 22:30:15.92 ID:???
夕日なのか夜景なのかよくわからん
65ツール・ド・名無しさん:2013/05/25(土) 22:38:09.79 ID:???
>>63
色合わせたスエード調のバーテープは既に用意してあったりw
ただ今巻いてるのがまだ新しいんでしばらく出番待ちですねぇ

>>64
右上から街灯が当たってるんでこんな光線状態になってます
66ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 05:53:58.91 ID:???
>>64
ひと目で分かるだろアホ
67ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 09:48:18.89 ID:???
>>62
バックのボケが美しい
68ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 09:59:44.25 ID:???
そうでもない
69ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 10:32:20.90 ID:???
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1367152579460.jpg

このロードバイクにイカ娘のシール貼ってあるけど
ローディってオタクばっかりなの?
70ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 10:46:44.32 ID:???
イカ娘ってなに?
71ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 10:52:15.64 ID:???
ttp://ushigyu.net/2012/11/24/kawataro_crystal_sushi/
クリスタル寿司くいてえ
72ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 15:25:11.14 ID:???
カキ氷を食べに行きました。

http://cgi.geocities.jp/kurosirotorao/joyful/img/2042.jpg

到着。

http://cgi.geocities.jp/kurosirotorao/joyful/img/2040.jpg

ここはマンゴミルクがいちばんうまいと思う。

http://cgi.geocities.jp/kurosirotorao/joyful/img/2041.jpg
73ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 15:56:06.84 ID:???
2枚目以降はブログでどうぞ
74ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 15:59:08.19 ID:???
大阪はもうそんなに暑いのか
75ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 16:39:18.46 ID:???
コーラーミルクが一番やよ。
76ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 18:57:06.16 ID:+RPAiAR4
りんりんロードを筑波山まで走ってきました
takosu.xrea.jp/bi/src/1369559718365.jpg
77ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 21:30:02.45 ID:???
厩橋たもとの公衆トイレ。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1369571244902.jpg
78ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 21:54:44.89 ID:???
>>77
あー、それ俺も気になってたw

道路挟んでその向い側あたり
http://i.imgur.com/li1TrFf.jpg
79ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 22:37:02.62 ID:???
>>78
この橋は言門橋では!?
80ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 23:49:05.32 ID:???
>>79
あれ?ホントだ。めっちゃ恥ずかしいな
こっちでした
http://i.imgur.com/EEHOp9Q.jpg
81ツール・ド・名無しさん:2013/05/27(月) 15:35:09.78 ID:???
>>72
やっぱり氷屋さんのかき氷ということで氷自体が美味しかったりするんですか?
自分は位置的に大阪寄りなので千林の角屋へ行くのですが
82ツール・ド・名無しさん:2013/05/27(月) 17:28:04.64 ID:???
>>81
ゆっくり固めた氷だから、ゆっくり溶けていく。
だから急いで食べても、頭痛くならないよ
83ツール・ド・名無しさん:2013/05/27(月) 17:36:36.12 ID:???
>>81
私は角屋のほうがおいしいくて価値あると思いますよ。

枚方凍氷はサイクリングロードからすぐで、
お店のよこに自転車を止める場所もあるので
アクセス性がすごくいいんです。
自転車乗りはよく見かけます。

角屋は行列もすごいのでレーパンで待っていると
いかにもヘンタイみたいで浮きます。
私には無理です。
84ツール・ド・名無しさん:2013/05/27(月) 19:54:29.11 ID:???
85ツール・ド・名無しさん:2013/05/27(月) 20:01:12.17 ID:???
>>82
にわかに信じれないけどそんな差があるのか
そう言われてみると食べてみたくなあ

>>83
そういう立地の差もあるんですね
確かに角屋は休日は人が多いしレーパンでは入りづらい雰囲気ですね
86ツール・ド・名無しさん:2013/05/27(月) 20:02:01.16 ID:???
>>84
やっぱり乗鞍は雄大ですなあ
87ツール・ド・名無しさん:2013/05/27(月) 21:00:18.01 ID:???
乗鞍って去年だか熊が出没してえらい騒ぎになってた?
88ツール・ド・名無しさん:2013/05/27(月) 21:28:30.08 ID:???
>>87
襲われてる映像あったな
89ツール・ド・名無しさん:2013/05/28(火) 06:43:19.56 ID:???
乗鞍天気いいときにリベンジしたいなぁ…クマーに出くわすのだけはご遠慮願いたいけど

http://takosu.xrea.jp/bi/src/1369662851375.jpg
なんとなくモノクロ
90ツール・ド・名無しさん:2013/05/28(火) 08:08:36.76 ID:???
>>84
ふきのとうがワサワサと。
乗鞍にも春の兆しですなあ。
91ツール・ド・名無しさん:2013/05/28(火) 15:33:32.77 ID:???
>>89
朝飯抜いて待ってるクマ
92ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 05:19:50.20 ID:???
>>89
高山帯は昼から雲出やすいので午前中に登っちゃいませう!
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1369771961147.jpg
93ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 10:11:46.42 ID:???
>>92
うひゃ、6月近くでもまだこんなに雪残ってるんだ
こりゃ登りも涼しそう
94ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 16:57:34.02 ID:sRpQP74T
>>89
GF1にどうゆうレンズ使ったらそんな被写界深度浅く出来るですか?
95ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 19:51:35.79 ID:???
>>92
なんだか雪崩のように一気に崩れそうで、怖い
96ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 21:19:16.01 ID:???
これがハーゲンダッツなら全部食える
97ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 22:18:30.35 ID:???
いや、人一人が生涯を掛けて挑んでも無理だろ
溶かして飲んでも食べきる前になんかの病気でしぬる
98ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 23:46:06.84 ID:???
下痢になる自信がある
99ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 23:52:58.85 ID:???
お前らヘタレ共に俺の早食い見せてやんよ
100ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 00:04:17.13 ID:mi9Qledw
んでみんな、どこのカメラ使ってるのよ。
やっぱパナあたりがいいのかね。
それかキヤノンニコンの専業メーカーか。
101ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 00:35:43.58 ID:ssO7tG2o
おれはソニーのRX1というやつだなー。

自転車入ってないけど
http://uproda.2ch-library.com/668630I6M/lib668630.jpg

RX1はズームも手振れ防止機能もついてないので
フツーの人にはまったくおすすめできないが
RX100なら値段も手頃だし、オススメ。
102ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 00:59:16.42 ID:???
メローイエローのおっちゃん、初夏の里の様子をうpしておくれよう
103ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 01:27:26.62 ID:oM6mj/zc
>>101

ごっつい高いやつじゃんw
自転車で持ち歩いて大丈夫なん?
104ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 01:48:19.18 ID:???
http://uploda.cc/img/img51a63087bc04a.jpg

雨でも走れる機能美は美しい・・・
105ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 01:51:17.83 ID:???
機能美は美しい?
106ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 02:17:09.71 ID:???
頭痛が痛い
107ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 02:29:15.37 ID:???
馬から落馬した
108ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 07:35:22.81 ID:???
>>94
ニコンのマイクロ60/2.8をアダプター経由で付けとります
109ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 13:36:08.17 ID:???
110ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 22:25:29.11 ID:???
フランスに渡米
111101:2013/05/31(金) 05:01:17.73 ID:???
>103
自転車で移動するときはソロソロと超気を使って移動してるかも‥。
正直自転車のときはあまり持ち歩かないようにしてるので、
フツーのコンデジあたりが一番いいんじゃないかと思う。

自転車乗り用のカメラは画質より気軽さ重視のほうがいいよね。
112ツール・ド・名無しさん:2013/05/31(金) 06:38:19.92 ID:???
そんな私はkiss x3
113ツール・ド・名無しさん:2013/05/31(金) 09:46:05.26 ID:???
>>111
だけどそんな時に限って「もっといいカメラで撮っときたかった!」なシチュに遭遇するのよね…
114コルナゴ ◆9g5RhARXYQ :2013/05/31(金) 21:06:32.91 ID:???
規制明けてました。大洗の続きです

有名な駅前のオブジェ
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1370001431984.jpg
酒屋さん
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1370001521002.jpg
普通の商店なのに何気にこんな写真が貼ってある
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1370001483993.jpg
油断ならない商店街です。行った時、磯前神社は紅梅と八重桜が満開でした
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1370001563847.jpg
115ツール・ド・名無しさん:2013/05/31(金) 22:08:37.67 ID:???
コルナゴ名言集
○一応常連なんでアップが少ない時を選んで貼ってたら「タイミングが怪しい」とか「カメラ自慢してたのおまえだろう?」とか
いい加減辟易してたし、僕が鬱陶しい人も多いみたいなんで消えますね(5/25)

傍観してましたけど、写真が少ないとこのスレ面白くないので再開します
またよろしくお願いします(6/19)
※=写真部の為なら自分の意思さえも犠牲にしてうpをしようとするコルナゴ氏の想いを表す名言

○イラっとくる書き込みは全部荒らしだと思って支障はないと思いますよ
有益な情報や新鮮な感動はノイズの中になんか埋もれてやしません
※=自分を批判するやつは荒らしだ自分が気に入らない発言をする奴は荒らしだ、というコルナゴ氏の名言

○ 板移転は荒らしの圧力に負けたみたいでイヤだし
写真部発足以来ずっと支えてきたとっつあんみたいな人に失礼だと思う
※=コルナゴ氏の専用スレを作れという意見に対してとっつあんをダシに『写真部』の名前が付かなくなることを譲れないコルナゴ氏の名言

○ 自分であんな写真撮っておいてアレだけど、ある程度写真撮ってると
小手先のテクニックばかり覚えてストレートな表現が出来なくなって
「巧い」写真は撮れても「イイ」写真が撮れなくなって来るんですよ
※=俺の写真「巧い」んだけどなー(チラッチラッ) というコルナゴ氏の力量を表す名言

○僕の写真に対するまっとうな批判も書かれるようになって、何よりです
※=『イラっとくる書き込みは全部荒らしだと思って支障はない』という氏の志を強く表す名言

○最近は荒らしも手が込んできて、いかにも僕がアンノンで反論しているような書き込みをして
それを叩くという手法を繰り返していますが
長くいる方はご存知でしょうけど、最近は写真無しの書き込みは一切していません
※=どんなアンチも自分と自分の信者には通用しないという明確な意思を示す名言

○Q.このコピペの発言は本当なんですか?
 A.もちろんほぼ全部が下衆の勘ぐりと捏造なんだけど、いちいち反論するのもアレなんで…byコルナゴ
116ツール・ド・名無しさん:2013/05/31(金) 22:21:29.91 ID:???
>>114
でかいフレームだなー。身長いくつ?
117ツール・ド・名無しさん:2013/05/31(金) 22:36:37.63 ID:???
ゴミナゴまだ性懲りもなく来てるのかよ
羞恥心とか無いのかねえ
あるわけねえか
118ツール・ド・名無しさん:2013/05/31(金) 23:38:57.92 ID:zg/XPM78
>>114
おかえりなさい!
最近はモノクロですか?
119ツール・ド・名無しさん:2013/06/01(土) 00:08:25.75 ID:???
コルナゴさんってアニオタだったんだ…ショック…
120ツール・ド・名無しさん:2013/06/01(土) 01:01:24.24 ID:???
つーかなんで4号戦車が街角に?
軽自動車があるから日本ですよね?
121ツール・ド・名無しさん:2013/06/01(土) 02:10:21.38 ID:???
>>114
邪魔だしもういいよ
122ツール・ド・名無しさん:2013/06/01(土) 03:51:16.40 ID:???
>>121
って、親に言われたんだね
123ツール・ド・名無しさん:2013/06/01(土) 06:57:50.85 ID:???
>>114
せっかく久しぶりに来たのに何ですぐ消すのさ
124ツール・ド・名無しさん:2013/06/01(土) 07:04:27.94 ID:???
うpろだごと404になってね?
125ツール・ド・名無しさん:2013/06/01(土) 07:25:43.54 ID:???
>>114
自転車の良さがさりげなく写真のレベルを上げてる
126ツール・ド・名無しさん:2013/06/01(土) 07:27:40.84 ID:???
ドメイン失効してる
127ツール・ド・名無しさん:2013/06/01(土) 08:02:01.72 ID:???
>>125
自演乙
128ツール・ド・名無しさん:2013/06/01(土) 10:54:23.22 ID:???
大洗のアレは地元と模型業界が千載一遇のチャンスとばかりに張り切りすぎて
むしろ退いちゃうオールドタイプヲタな自分…
129ツール・ド・名無しさん:2013/06/01(土) 12:12:59.37 ID:???
あの戦車合成なの?
どうせならハリボテの実物大戦車作って
地元の地下アイドルでも乗せたらいいのに。
130ツール・ド・名無しさん:2013/06/01(土) 19:07:12.73 ID:???
>>114
見れないのでもう一度お願い
131ツール・ド・名無しさん:2013/06/01(土) 19:35:05.71 ID:???
荒らしナゴに触るなよお前ら
荒らしに構う奴も荒らしだぞ
132ツール・ド・名無しさん:2013/06/01(土) 22:17:04.00 ID:???
>>81
死ねキチガイ
133ツール・ド・名無しさん:2013/06/01(土) 22:22:24.51 ID:???
タコスなくなったの?
134ツール・ド・名無しさん:2013/06/01(土) 23:53:11.37 ID:???
>>102
あっ 久しくここ見てなかった・・・
最近はPM2.5がひどくてのぅ・・・
135ツール・ド・名無しさん:2013/06/02(日) 19:20:04.85 ID:???
s
136ツール・ド・名無しさん:2013/06/02(日) 21:33:10.27 ID:???
写真見れない
137ツール・ド・名無しさん:2013/06/02(日) 22:46:03.64 ID:???
138ツール・ド・名無しさん:2013/06/02(日) 22:57:15.54 ID:???
>>137
4枚目がいい感じ
139ツール・ド・名無しさん:2013/06/03(月) 00:32:22.37 ID:???
>>137
ロードにマグボーイいいなあ
フロントフォークがカーボンだと金具で締め付けて取付けできない

ママチャリのライトも
http://www.kyuusyuusyaryou.com/NHS57.htm
レトロ・フューチャーぽいペンタゴラル形

マグボーイとどっちが明るいですか?
140ツール・ド・名無しさん:2013/06/03(月) 08:05:52.61 ID:???
>>137
片倉のタイヤが前後とも青になりましたね
除草作業中ののぼりを敢えて入れてるところが、とっつぁんらしいなあ
141 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/06/03(月) 17:25:00.85 ID:???
とっつあん氏の病気って痛風以上癌未満て感じ?
142ツール・ド・名無しさん:2013/06/03(月) 21:44:39.02 ID:???
消えてる写真が多いけど期間限定なの?
143ツール・ド・名無しさん:2013/06/03(月) 22:04:14.80 ID:???
>>142
うpロダ管理人がレン鯖代入金し忘れたか何かでドメイン失効したっぽい
144ツール・ド・名無しさん:2013/06/03(月) 22:12:51.99 ID:???
写真部あぼーんw
145ツール・ド・名無しさん:2013/06/04(火) 14:32:07.15 ID:???
他のうpロダって今どんな感じなんだろ…と覗いてみたけど
業物の殺伐っぷりが酷いな!
146ツール・ド・名無しさん:2013/06/04(火) 16:28:58.17 ID:???
規制された連中が流入したのか?
147ツール・ド・名無しさん:2013/06/04(火) 23:54:57.80 ID:???
>>139
マグボーイとサンヨーNHだと、マグボーイの方がスポットな配光なので
明るく感じる。サンヨーNHの方が照射範囲が広いのでより実用的です。
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2834.jpg
148ツール・ド・名無しさん:2013/06/04(火) 23:56:09.15 ID:???
sasa
149ツール・ド・名無しさん:2013/06/05(水) 00:08:31.30 ID:???
買い物ポタ中に
新アプロダの方は何故か重複投稿になっちゃって貼れない…
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1370356694849.jpg
150ツール・ド・名無しさん:2013/06/05(水) 00:20:16.51 ID:???
>>149
芝桜に横が押し上から撮影!
かと思ったら、壁のようなつつじだった、おおー

>>147
マグボーイコンパクト系でしたか
しかし、その写真が撮影できるなら
蛍も撮影できそうですね

ああ、ほたるライドしてえ
でも、コンデジだと撮れない
151ツール・ド・名無しさん:2013/06/05(水) 09:51:23.95 ID:???
今更ながら、銀塩ライカMを買おうかと思案中ですが、無謀ですかね?
152ツール・ド・名無しさん:2013/06/05(水) 11:19:57.08 ID:???
撮影〜プリントに至るプロセス自体も楽しめる金銭的、時間的、そして精神的余裕があるなら
どうぞお好きにとしか
153ツール・ド・名無しさん:2013/06/05(水) 14:12:33.91 ID:???
銀塩はもう実用品でなく完全に趣味のアイテムになっちゃったよなぁ
30になった記念に買った同い年のF2とブロニカはいまや完全に防湿庫の主に…
154ツール・ド・名無しさん:2013/06/05(水) 15:02:49.55 ID:???
機械式の腕時計みたいだね
155ツール・ド・名無しさん:2013/06/05(水) 15:34:26.57 ID:???
壁掛けの時計を腕時計として持ち歩こうとしてる感じ
156ツール・ド・名無しさん:2013/06/05(水) 15:37:08.95 ID:???
素直にGR買え
157ツール・ド・名無しさん:2013/06/05(水) 15:53:02.45 ID:???
高田 友田 安田 安 中西 小西 大西 馬場 100パークロ

タモリ たけし さんま 大竹しのぶ 

そりゃいいけどFaceBookに Sophia Diasというオーストコリアンの水着のページがある

ゴリラ同様の奴らが作ったのにふさわしく、モデルも雑、何もかんも雑。見てて吐き気がしてくる。

韓国は最低なの分かるけど、オーストラリアもゴリラ以下。他の国の奴らもオーストラリア人を

「まったくあいつらは!」ってな感じで軽蔑してる。それくらいヤバい国。

5歳くらいのガキにオヤジがアライクマの顔に至近距離から銃で打たせたり
カンガルーの子供を捕まえた小学生のガキが尻尾もってカンガルーのこの頭を何度も
壁に打ちつけて殺してるのをオヤジがうれしそうに見てたり。

韓国じんと気が合うはずだわ。しかも韓国人が増えてるしね。ソーラーが1200万世帯に普及してるらしいよ。
オーストコリアン。
158151:2013/06/05(水) 16:36:49.01 ID:???
モノクロの自家現像にはTRYしてみたいと思ってます。
159ツール・ド・名無しさん:2013/06/05(水) 20:13:07.88 ID:???
銀塩撮影時代が長かった自分は、今でもたまにフィルムで撮ってますよ。
結局ラボに出してデジタル化したりすると、アナログ感はかなり薄まっちゃうけど。
初めて現像(モノクロ)→焼き付けしてプリントが出来たときは、本当に感動した!
160ツール・ド・名無しさん:2013/06/05(水) 21:18:40.98 ID:???
今までのコルナゴ氏の綺麗な写真が消えたなんて
161ツール・ド・名無しさん:2013/06/06(木) 01:28:41.42 ID:???
>>150
http://4.bp.blogspot.com/-qRqEIEesHM0/Ua9hWhu7KHI/AAAAAAAAGhA/7hBi8mvAPEU/s1600/IMGP5317.JPG
http://1.bp.blogspot.com/-Rv5z1JxrTFs/Ua9hX26USsI/AAAAAAAAGhI/XJcxkvI56gE/s1600/IMGP5314.JPG
蛍ライドに行きましたが、コンデジで三脚無しだと
何をしにいったんだろという結果になりました
ぐったり
162151:2013/06/06(木) 07:18:49.33 ID:???
中古ライカを買う上での注意点を教えて下さい。
163ツール・ド・名無しさん:2013/06/06(木) 08:08:54.19 ID:???
>>162
ヤフオクでは買わない
164ツール・ド・名無しさん:2013/06/06(木) 10:01:44.02 ID:???
少々高くてもノウハウのあるメジャーな中古屋で買うのが間違いないよな
都内ならとりあえず銀座新宿中野あたりを巡回か
165151:2013/06/06(木) 16:58:41.26 ID:???
バルナックタイプって言うライカはどうなんですかね?
166ツール・ド・名無しさん:2013/06/06(木) 17:10:51.74 ID:???
>>165
M型のさらに前のタイプでコンパクトな代わりにフィルム装填が面倒、
距離計とファインダー、シャッターダイヤルが使いづらい等々の違いがあるが
素直に中古屋行って現物弄りながら店員に聞いた方がいいぞ
167ツール・ド・名無しさん:2013/06/06(木) 18:14:07.56 ID:???
ここで聞くような奴が買うカメラではない。
168ツール・ド・名無しさん:2013/06/06(木) 22:00:43.83 ID:???
ライカ本体を買うのは良いけど
レンズ買えるの?
レンズだって結構なお値段するぜ・・・
169ツール・ド・名無しさん:2013/06/06(木) 22:56:10.95 ID:???
>>161
すげー綺麗じゃん!!
もっと自信を持て!
170ツール・ド・名無しさん:2013/06/06(木) 23:20:29.14 ID:???
再うpしてほしいのに、コルナゴさんここ見てないのかまた規制か…

久し振りのコルナゴさん是非見たい!
>>114を持ってる人いない?
171ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 01:00:44.96 ID:???
>>170
http://i.imgur.com/colO2hy.jpg
仕方ない奴だな
172ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 10:17:20.63 ID:???
>>170
臭いレスだなあ…

>>171
手前の奴のはサドルバッグ?
173ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 22:17:45.49 ID:???
ガソリン163円てどうなのさ
174ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 22:35:18.76 ID:???
銅ではない
175ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 23:51:16.15 ID:???
>>171
ケツが微妙に透けてる…
176ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 08:06:00.56 ID:???
>>171
シートポストキャリアにくくり付けたジャケットか何かだろうか
色といい何かブヨブヨしてそうに見えてキモい…
177ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 10:09:33.80 ID:???
ほんとだ、見えてるwwww

消耗して生地が薄くなってるのか…キモイ
178ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 09:56:27.78 ID:???
>>172
コルナゴさんの写真がないと過疎るのは事実だが?
179ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 18:19:19.87 ID:???
晴れたので走ってきた。
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2835.jpg
180ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 18:25:43.77 ID:???
>>178みたいな中身のないレスが付くくらいなら過疎ってた方がマシな気も…
181ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 18:26:06.96 ID:???

お前は生ゴミカスだろw
カスカスカスしね
182ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 18:43:50.35 ID:???
>>179
夏が近い景色
183ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 19:04:07.38 ID:???
>>181
いい歳してミーハーアニヲタな上にこんな中学生みたいなレスしちゃうんだコルナゴさん…
184ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 19:49:01.15 ID:???
そうやって>>178の事実に対しては無視するんだろ
185ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 20:16:11.40 ID:???
takosの写真はもう見れんの?
186ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 21:19:38.15 ID:???
>>179
朝?いいっすな〜
187ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 21:21:27.31 ID:???
>>72を見て食べたくなったのでかき氷を食べに枚方凍氷へ行って来ました。
http://i.imgur.com/gJF5Cas.jpg
http://i.imgur.com/o1xe2qY.jpg
http://i.imgur.com/AwPVuPO.jpg
>>72さんオススメのマンゴーミルクを食べましたが
かき氷で特別美味しいと感じたのは初めて
行って正解でした。
>>82さんの行ったようになかなか溶けないのにはびっくり
クリームやプリンなどの混合物は角屋がいいけど
かき氷自体は断然こっちが美味しかったですね。
188ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 21:48:23.88 ID:???
ブログでやれ
189 [―{}@{}@{}-] ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 22:17:15.73 ID:???
そんなこと言ったらこのスレの存在意義が…
190ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 22:23:33.46 ID:???
>>187
うまそうだ
今後も写真部でやれ
191ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 22:26:51.47 ID:???
輪行袋に入れてもサイズほとんど変わらなさそうだな
192ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 22:31:07.64 ID:???
>>185
サーバーが落ちてんだろ
193ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 23:02:58.51 ID:???
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2837.jpg
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2838.jpg

旅に出ました。
半年ぶりくらいにロード乗ったので、登坂でやられまくり。
ちゃんと毎週走りこまないとダメっすね・・・・。
194ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 23:37:39.30 ID:???
>>193
登坂って階段を登ることですか???
195ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 00:02:38.16 ID:???
何その縫いぐるみつけて走ってんの?
きもちわるい
196ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 00:06:27.99 ID:???
ローディーだから仕方ない
197ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 00:17:35.25 ID:???
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2839.jpg
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2840.jpg
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2841.jpg
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2842.jpg
大洗のショッピングモールだとロードが結構いますね。
歩道塞ぐように何台もとめられると迷惑なので出来るだけ駐輪場に停めて欲しいものですね
198ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 00:20:05.48 ID:???
>>187
バーテープ巻かないのが流行ってるのか?
199ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 01:25:20.53 ID:???
>>190
またなにか写真を撮る機会があればアップします。

>>198
ハンドルやブレーキを変更したばかりでまだポジションが決まってなかったので
今回はポジション確認も兼ねてたんですよ。
バーテープは購入してありポジションが決まり次第巻く予定です。
200ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 01:37:27.78 ID:???
>>197
ガルパンは好きだが最後のはブログでやれ
201 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/10(月) 02:38:38.68 ID:???
自転車以外の趣味見せびらかすって案外ロクなコト無いんだと思った。
202ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 04:11:24.47 ID:???
荒らしが喜んで飛びつくからな
203ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 10:27:08.26 ID:???
>>199
滑り止めも兼ねてテーピング用のテープ巻いとくのもいいよ
バーテープ巻くときもその上から巻いちゃえば交換時に丸ごと剥がせるから
こびりついた両面テープをチマチマ剥がす手間が省けて便利
204ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 12:58:49.92 ID:???
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2837.jpg
うわぁ・・・
こういう奴と仲間だと思われたくねー
205ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 13:06:15.88 ID:???
>>203
それはいいですね。
でもテーピングテープも長期間貼っておいて粘着剤がベトベトに変化したりしませんか?
206ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 13:22:12.93 ID:???
>>205
ハンドル側がカーボン、アルミ共一年近く巻いたままのでも簡単に剥がせたんで大丈夫かと
207ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 13:23:34.92 ID:???
http://1.bp.blogspot.com/-O1IOUYEZvHE/UbUUgo8KFiI/AAAAAAAAGkg/OgWPpNGbIf8/s1600/IMGP5425.JPG
ゆうれい坂に行ってきました

ttp://www.yado.co.jp/tiiki/munakan/yuurei/yuurei.htm
幽霊が出るのでなく、坂道錯視が起きる場所です

http://2.bp.blogspot.com/-gdlHF8iisjE/UbUUloZlvyI/AAAAAAAAGkw/iY37ooyBLaU/s1600/IMGP5439.JPG
よく分かりませんでした。つうか、自転車に乗ってるなら間違わないですよね

http://1.bp.blogspot.com/-HaZhtIYSBu4/UbUU5RuNgoI/AAAAAAAAGlg/nwyqFEa2ZnQ/s1600/IMGP5444.JPG
帰路。ゆうれい坂よりも坂ばっかりです
208ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 13:54:41.20 ID:???
自転車の場合だと一定方向に風吹いてるスポットで錯覚起こしそうだな
209ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 13:58:58.85 ID:???
福岡って都会もあるけど濃い自然もあっていいよな
人も濃いけど
210ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 14:04:15.79 ID:???
>>206
それなら良さそうですね。
次からやってみます。

>>207
こういうところいいすなー
実際に見て体感してみたい
211ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 00:05:35.21 ID:???
>>193
なにこれ超カワイイw
212151:2013/06/11(火) 06:32:14.89 ID:???
ライカ買いました。M5と言うタイプです。
213ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 08:34:05.06 ID:???
>>212
オメ!
レンズは?そこが問題だ。
214ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 08:41:02.60 ID:???
ここはインダスター50/3.5一本で通すのが
いまさら銀塩に手を出すひねくれ者らしくていいぞ!
215ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 09:25:58.66 ID:???
ず、ズミクロンを・・・
216ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 13:40:02.56 ID:???
>>204
しかもレーパンキノコマンだからちょっと酷いわなw
217151:2013/06/11(火) 17:29:31.39 ID:???
カメラ屋さんがズミルックスって言うレンズが良いと言うので、それを買いました。
218ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 00:13:32.43 ID:???
193ですが、批判はごもっともでw
ぬいぐるみ有りバージョンはアニメスレで、無しバージョンでごく真面目に撮ったのを
こっちで・・・って使い分ければ良かったですね。
以後、巡礼ネタは向こうで集約しますんで、失礼しました。
一つだけ補足をしますと、今回は旅行がメインで格好は完全に普段着で行ったので、
レーパンキノコマンがすべからく酷いという指摘は当たらないかと。
なので、ロード乗りの名誉は守られていると思いますw

>211
どもです。
このツーリングが巡礼であるのと、痛ディスク製作よりもはるかにお手軽に痛さ演出が
できるので、ぬいぐるみ車載で走ってみました。
ロケ地は秩父、作品名は「あの花」でggって下さい。
219ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 19:36:19.94 ID:???
>>218
いろんな意味で若いなぁ…
220ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 19:38:10.37 ID:???
>>218
勉強したことは社会であまり役立たないが
勉強しなかった人は社会で全く役立たない
お前のことだぞw
221ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 19:45:07.84 ID:???
>痛ディスク製作よりもはるかにお手軽に痛さ演出ができるので

本気で気持ち悪いからもうこないでね
222ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 21:37:18.08 ID:???
「痛い」というよりは「哀しい」気分になってしまったよ
まあ、好きにすればいいのだけど
223ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 22:36:19.34 ID:???
今の『痛い』って表現は自分から言うことで自分に保険掛けてんだよな
224ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 22:37:29.58 ID:???
225ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 23:32:34.67 ID:???
私は>>218を全面的に支持します。
人に迷惑をかけない限り、自分は何者にもなれる!という自由な精神の持ち主であると思われ。
226ツール・ド・名無しさん:2013/06/13(木) 01:01:08.65 ID:???
>>225
まじ消えて
227ツール・ド・名無しさん:2013/06/13(木) 01:20:14.85 ID:???
>>226
まじ消えて
228ツール・ド・名無しさん:2013/06/13(木) 01:29:46.12 ID:???
>>227
まじ消えて
229ツール・ド・名無しさん:2013/06/13(木) 07:35:51.20 ID:???
>>コルナゴさん
まじ消えて
230ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 11:00:37.40 ID:???
231151:2013/06/15(土) 12:15:07.54 ID:???
そろそろ、白黒フィルムの現像にTRYしてみようと思います。
現像タングと言う物が必要と聞いたのですが、どこにも売ってません。
232ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 16:53:57.33 ID:???
釣られないクマー
233ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 17:33:24.31 ID:???
誰か釣られてやれや
234ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 17:47:36.63 ID:???
>>231
ヨドバシとかで普通に売ってると思うよ。
kingのプラ製の現像タンクを使ってたなぁ。
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2846.jpg マリオ的な
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2847.jpg 雨の紫陽花
235ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 17:56:41.85 ID:???
現像タンク、ポリタンク、ガスタンク
236ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 20:46:28.94 ID:???
>>234
とっつぁんの写真好き!
237ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 20:48:08.06 ID:???
とっつあんが昼間撮ると一気にフツーの人になるなw
238ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 20:52:12.93 ID:???
夜のドリームサイクルは昼はフツーの自転車に戻るんだよ
239ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 20:53:18.24 ID:???
昼の帝王はコルナゴ
240ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 21:51:07.29 ID:???
ドヤ顔でママチャリ貼ってるのを想像すると…
そいつを、とっつぁんとか言ってる信者も…
241ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 21:57:38.52 ID:???
なぜ「とっつあん」と呼ばれているのか
その所以を知りたい。
242ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 22:06:03.69 ID:???
ニワカどもはお引き取り下さい。
243ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 22:10:33.60 ID:???
244ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 22:23:46.49 ID:???
>>243
ニワカ乙
245ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 22:30:15.23 ID:???
246ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 22:38:54.37 ID:???
新参って鬱陶しいよな
247ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 00:17:43.03 ID:???
234、巧い!…と思ったら、とっつぁんですか!
昼間撮ったって、とっつぁんワールドじゃんw
248ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 00:42:35.15 ID:???
ここに限らずどの分野でも新参の質が落ちてるのはよく感じる
ゆとり脳が増えてるんだろうな
249ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 03:11:18.91 ID:???
古参おっさんちーっすw
250ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 03:38:30.53 ID:???
新参ゆとりは夜ふかしだな
怖い夢でも見て目が覚めたのか
251ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 05:57:19.86 ID:???
>>248
始まりはコルナゴ叩きからだろうね
252ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 07:04:41.66 ID:???
新参とか言ってるクソ馬鹿どもは冗談で言ってるんだよね?
253ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 10:27:52.17 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
254ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 11:38:38.65 ID:???
コルナゴさんに嫉妬ですかw
255ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 12:11:17.91 ID:???
>>252
よう新参(゚∀゚ )
256ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 17:06:20.84 ID:???
天気良くて気持ち良かった。
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2848.jpg
257ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 20:14:48.25 ID:???
>>256
いいじゃん
自転車バンザイって感じ
258ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 20:19:59.41 ID:???
ボトル2本態勢の時期だね
259ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 21:25:40.54 ID:???
>>256
これどこ?
260ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 22:03:43.06 ID:???
投稿数は去年の同じ時期に比べると1/10くらいになったな
261ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 22:13:34.63 ID:???
コルナゴさんがこないからだよ
262ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 22:18:26.03 ID:???
>>260
梅雨だからね
263ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 22:45:57.82 ID:???
いいことだ
264ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 22:49:54.53 ID:???
>258
ちべたいの飲みたいから100円ローソン頻繁に寄る時期だ
265ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 23:00:24.12 ID:???
>>262
毎回むりやり理由つけてないか?w
266ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 09:25:24.77 ID:???
>>263
そりゃオマイが自分は凡人だと深く自覚してるってことだろ w
267ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 20:08:28.90 ID:???
最近カラミータさん見ないね。走ってないのかな
268ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 21:16:05.79 ID:???
尿黄色さんもそろそろ里山風景を見せておくれ
269ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 21:19:15.18 ID:???
クセのある常連ばかりだがゴミナゴだけは来なくていい
270ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 21:51:00.89 ID:???
そろそろコルナゴさんも戻っておいでよ
271ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 21:52:02.69 ID:???
× クセのある常連ばかりだが
○ クセのある常連ばかりだったが
272ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 22:07:51.62 ID:???
花菖蒲を見に行って来ましたよ。
連日の猛暑で見頃はもう終わっててしおしおでしたがw
http://i.imgur.com/9boRldR.jpg
http://i.imgur.com/D940FO1.jpg
http://i.imgur.com/ElpG0EJ.jpg
http://i.imgur.com/BF2xchb.jpg
http://i.imgur.com/ulnqNLp.jpg
菖蒲園は自転車の持ち込みができないので自転車がおまけみたいになってます
273ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 22:29:37.22 ID:???
あ八墓村だ
274ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 22:34:12.32 ID:???
怖くて見れない
275ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 22:41:02.52 ID:???
>>274
なかなかいいよ
276ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 05:53:51.74 ID:???
キモカメヲタは金ヅルとか知能障害起こすのは止めとけ
そういうの今まで何度見てきたことか
キモヲタなんかより遥かにキモいのと一緒に
うp画像は見るに耐えない
277ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 08:29:29.14 ID:???
>276の文章の意味が全く理解できないのは俺だけなのだろうか?
どうして最近は理解に苦しむ日本語が書き込まれることが多いのか。
俺が呆けてきたのか。
それとも頭(と精神)が不自由な人が増えてきたのか。
278ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 10:41:25.59 ID:Mw5uHojy
いつも出掛ける時は一眼レフを持ち歩いている趣味カメラマンです。
最近自転車での外出に興味が出てきました。

どんな時でも自分はやはり一眼レフを持ち出したいなと思っているのですが、自転車で一眼レフを持ち運ぶ方はいらっしゃいますでしょうか。
また、そのような場合どのような携帯方法が適切でしょうか。
どなたか教えていただければ幸いです。

個人的には見た目やフットワークを考えるとパニアバッグでの携帯が望ましいと思っているのですが、自転車の振動でカメラにダメージを与えるとの話も聞き、躊躇っています…。
279ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 11:11:31.07 ID:???
振動を考えると
バックパック+αしかない



暑いし重いしで
やってられず
綺麗に取れるコンデジ探し

それも
自転車道の一部でもある
280ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 14:00:37.73 ID:???
次善の策としてはクッション入りのフロントバッグ+小型orミラーレス一眼の組み合わせかなぁ
フットワークだけならバックポケットに突っ込んどける防水コンデジ最強なんだけどね
281ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 16:29:21.85 ID:???
作品狙わないならiphoneでよくね?うまいヤツだと結構見れる
282272:2013/06/18(火) 16:38:53.50 ID:???
自分は一眼とコンデジ両方買うとどちらかを使わなくなるのが目に見えている
一眼だけだと大きさ的に徒歩出かけるときくらいしか使わなくなりそう
コンデジだけだと結局不満が出て買い換えることになりそう
ってことで間を取ってミラーレスにしました
画質的にもレンズ遊び的にも持ち運び的にも満足しています
283ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 17:09:33.66 ID:???
コンデジでRAW撮り最強(´・ω・`)
284ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 17:17:27.68 ID:???
>>281
リサイズしてwebに上げるの前提なら
1600万画素のコンデジよりよっぽど見映え良かったりするよね…
285ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 20:25:42.09 ID:???
>>281
ここでマトモなi-phone写真なんて見たことない
286ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 21:34:53.57 ID:???
>>278
大きめのサドルバッグ。
たとえばオストリッチsp-731とそれにあうクッションボックスだと
中型一眼レフに70-300望遠ズームくらいは入る。
が、交換レンズ持ち歩きは難しい。
振動は、、、気になると言えば気になるけどクッションボックスに入れているし
車の座席に放り込んでおいてもそれくらいの振動は受けるだろうし
と割りきって気にしないように心がけている。

あるいはカメラ用バックパックやスリングバッグ。
バックパックはこれからの時期は汗ムレがひどくなるから
「汗とおるくん」みたいな対策を講じたほうがいい。
スリングバックはサッとカメラを取り出せるのが魅力だが
汗ムレ対策出来ないかも。
287286:2013/06/18(火) 21:36:04.17 ID:???
続き。


そして、大型ウェストバッグ。
一眼レフとあまり大きくないレンズの組み合わせなら入る。
カメラへのアクセスはスリングバックの次にいいかも。

バックパックとスリングバックは重くなると疲れる。
その点ウェストバッグはややマシ。
三脚やフィルター、交換レンズまで持ち運びたかったらバックパック一択。
だが、重たい荷物は自転車に括りつけて運んだほうが身体的には楽。

写真部公認?なのは
モンベルのフロントバッグ(オレンジ)に小型一眼レフまたはミラーレス機。

私はバックパック→大型サドルバッグ→大型ウェストバッグと辿ってきている。
288ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 21:38:55.79 ID:???
コルナゴがスマホで撮ったのは流石だと思ったわ
289ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 22:07:24.36 ID:???
コルナゴさんくらいかなここで本当にいい写真だなと思うのは
290ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 22:07:45.39 ID:???
>>288
スレが荒れるのでゴミクズの名前は出さないでください
291ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 22:17:57.28 ID:???
荒れるくらいにレベルが高いって事
292ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 22:22:12.62 ID:???
レベルが高いのにゴミクズ扱いとはこれいかにw
293ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 22:37:43.66 ID:???
嫉妬ってそういうもんだよ
294ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 00:17:53.52 ID:???
糞ナゴの悪行の数々を知らないとは新参か?
295ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 00:27:26.60 ID:???
悪行(笑)
粘着が難癖つけてるだけだわなw
296278:2013/06/19(水) 00:32:43.31 ID:Fw4HvlJV
皆さんありがとうございます。

やはり、自転車のお供はコンデジかミラーレスですよね…。

それはそれで良いのですが、やはり個人的に一眼レフを持ち運べる環境を整えたい、というワガママな想いが捨てきれない状態ですw

クッションを入れるなどして振動対策をすれば、フロントバッグやサイドバッグでもとりあえずの問題はないというお話もあって安心しました。
頑丈そうなバッグとエツミのインナーボックスを探してみます。

ありがとうございます。
297ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 01:28:24.01 ID:???
まだこのスレあったのか
298コルナゴ:2013/06/19(水) 03:13:32.52 ID:???
規制明けです
大洗行った時のメール用写真が残ってたのでアップします
結構絵になるんでビックリしました
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1371578804471.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1371578824204.jpg
299ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 03:21:32.97 ID:???
コルナゴ名言集
○一応常連なんでアップが少ない時を選んで貼ってたら「タイミングが怪しい」とか「カメラ自慢してたのおまえだろう?」とか
いい加減辟易してたし、僕が鬱陶しい人も多いみたいなんで消えますね(5/25)

傍観してましたけど、写真が少ないとこのスレ面白くないので再開します
またよろしくお願いします(6/19)
※=写真部の為なら自分の意思さえも犠牲にしてうpをしようとするコルナゴ氏の想いを表す名言

○イラっとくる書き込みは全部荒らしだと思って支障はないと思いますよ
有益な情報や新鮮な感動はノイズの中になんか埋もれてやしません
※=自分を批判するやつは荒らしだ自分が気に入らない発言をする奴は荒らしだ、というコルナゴ氏の名言

○ 板移転は荒らしの圧力に負けたみたいでイヤだし
写真部発足以来ずっと支えてきたとっつあんみたいな人に失礼だと思う
※=コルナゴ氏の専用スレを作れという意見に対してとっつあんをダシに『写真部』の名前が付かなくなることを譲れないコルナゴ氏の名言

○ 自分であんな写真撮っておいてアレだけど、ある程度写真撮ってると
小手先のテクニックばかり覚えてストレートな表現が出来なくなって
「巧い」写真は撮れても「イイ」写真が撮れなくなって来るんですよ
※=俺の写真「巧い」んだけどなー(チラッチラッ) というコルナゴ氏の力量を表す名言

○僕の写真に対するまっとうな批判も書かれるようになって、何よりです
※=『イラっとくる書き込みは全部荒らしだと思って支障はない』という氏の志を強く表す名言

○最近は荒らしも手が込んできて、いかにも僕がアンノンで反論しているような書き込みをして
それを叩くという手法を繰り返していますが
長くいる方はご存知でしょうけど、最近は写真無しの書き込みは一切していません
※=どんなアンチも自分と自分の信者には通用しないという明確な意思を示す名言

○Q.このコピペの発言は本当なんですか?
 A.もちろんほぼ全部が下衆の勘ぐりと捏造なんだけど、いちいち反論するのもアレなんで…byコルナゴ
300ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 03:29:08.47 ID:???
>>298
やっぱこの自転車は都会で撮った方が映えるな
301ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 03:32:52.53 ID:???
>300
俺もそう思った
写真は綺麗なんだけどね
街が似合う
302ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 06:11:58.36 ID:???
>>298
都会と自然の融合が素晴らしい
303ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 08:10:17.30 ID:???
>>301
自転車がシングルスピードなだけに余計に持ってて撮った感が強調されちゃうのもね
あの辺海沿いは急坂多いしなぁ
304ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 08:16:09.70 ID:???
そもそもメーカー名そのものをコテハンにしちゃう神経がキモい
305ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 08:19:15.60 ID:???
>>304
上手い人に嫉妬して粘着し続けるお前の方が遥かにキモいよw
306ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 09:57:55.04 ID:???
毎度のことだが>>298からのレス投稿時間と間隔が…
何でこんな頻繁にリロードしてる奴が居るのに普段は過疎ってるんだろうね?
307ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 10:36:59.15 ID:???
ツールドフランスのゲーム
http://www.youtube.com/watch?v=QyVNCCGyH9I
308ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 11:41:13.63 ID:???
俺はロードバイクで、ニコンのカメラメッセンジャーズバッグに一眼レフを入れて乗っていたけど、とにかく重いw
なのでこの度、ファームアップ&広角レンズが出るのを機にキャノンのEOS Mを買うことにした。
309ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 11:41:46.96 ID:???
>>305
確かにいい感じの写真もあったりするけど、あのコテハンはないw
冗談抜きで数あるコテハンの中でも最悪の部類だよ
310ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 11:53:02.37 ID:???
>>309
うん、まぁコルナゴは評価してる人間もいるから
お前みたいな誰にも必要とされない下らないカスがどう思おうとどうでもいいんだよ
311ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 12:46:34.84 ID:???
>>308
何故に投売り状態の EOS M なん?
312ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 14:00:50.23 ID:???
298はi-phoneなのが凄いと思った
313コルナゴ:2013/06/19(水) 14:38:14.00 ID:???
>>300
自分でもそう思いました。こっちの方が合ってるみたい
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1371619113332.jpg

>>308
この装備で僕の脚だと往復150キロが限界
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1371619164705.jpg
こっちだと往復80キロが限界です(犬、人共)
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1371619902341.jpg
RX1買いたくなってきました

ところでコルナゴってコテハン、自分で使い出した訳じゃないんだけど
自分でも怖れ多くてイヤなので誰かいい名前付けてください
314ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 14:47:31.09 ID:???
>>313
今まで使ってた酉はどうしたの?
酉あればコテはいらないと思うな
315コルナゴ:2013/06/19(水) 15:36:51.79 ID:???
屑どものためにトリップをつけるのが馬鹿らしいですし
自分の自己顕示欲を満足させるためだけに付けているので
コテハンが一番いいと思ってコテハンのみに戻しました
コルナゴブランド=私のように認知されていますしね
316:2013/06/19(水) 15:38:25.28 ID:???
何年も前の勝ち話を延々と語り続ける記憶力には脱脳さ。
50近くにもなって嫁も貰えずポンコツカローラ乗って
派遣社員って、笑えない人生だぜ。
317ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 16:31:37.62 ID:???
自分の自己顕示欲を満足させるためだけにコテ付けてるってwww
318ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 18:00:22.93 ID:???
>>313
いい名前あるよ
「汚物」
319ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 18:18:44.14 ID:???
>>310
お前みたいのがコルナゴの印象を悪くしてるんだが、ひょっとしてアンチの自演か?
320ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 18:41:52.11 ID:???
写真は評価するが人間性が嫌いという人もいる
321ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 18:53:56.84 ID:???
別にコルナゴのままでいいと思うけどな
322ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 18:58:01.50 ID:???
どうでもいい。
323ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 19:49:25.12 ID:???
コルナゴの印象((笑))
324ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 20:20:18.34 ID:???
どちらにせよ居れば荒れるので来ないでほしい
325ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 20:49:00.78 ID:???
粘着が好きなフレーズ

人間性(笑)
326ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 21:08:22.30 ID:???
>>313
3枚目久しぶりにコルナゴさんらしくて良いです
327ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 21:14:28.35 ID:???
どうして嫉妬するのかね
素直に良いと言えないのかな
328ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 21:39:47.36 ID:???
>>304
コルナゴ=自転車造りの匠
それと写真撮影の匠がネームで重なってピッタリじゃないか
329ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 21:46:15.42 ID:???
>>313
自転車は乗らないで車で運んで撮ってると言ってたんじゃね?
330 ◆9g5RhARXYQ :2013/06/20(木) 02:41:35.90 ID:???
>>314
それがいいみたいですね

相変わらず成り済ましが自作自演してますけど
写真抜きの書き込みは一切しておりませんので
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1371663152870.jpg
331ツール・ド・名無しさん:2013/06/20(木) 12:41:44.21 ID:???
コルナゴ名言集
○一応常連なんでアップが少ない時を選んで貼ってたら「タイミングが怪しい」とか「カメラ自慢してたのおまえだろう?」とか
いい加減辟易してたし、僕が鬱陶しい人も多いみたいなんで消えますね(5/25)

傍観してましたけど、写真が少ないとこのスレ面白くないので再開します
またよろしくお願いします(6/19)
※=写真部の為なら自分の意思さえも犠牲にしてうpをしようとするコルナゴ氏の想いを表す名言

○イラっとくる書き込みは全部荒らしだと思って支障はないと思いますよ
有益な情報や新鮮な感動はノイズの中になんか埋もれてやしません
※=自分を批判するやつは荒らしだ自分が気に入らない発言をする奴は荒らしだ、というコルナゴ氏の名言

○ 板移転は荒らしの圧力に負けたみたいでイヤだし
写真部発足以来ずっと支えてきたとっつあんみたいな人に失礼だと思う
※=コルナゴ氏の専用スレを作れという意見に対してとっつあんをダシに『写真部』の名前が付かなくなることを譲れないコルナゴ氏の名言

○ 自分であんな写真撮っておいてアレだけど、ある程度写真撮ってると
小手先のテクニックばかり覚えてストレートな表現が出来なくなって
「巧い」写真は撮れても「イイ」写真が撮れなくなって来るんですよ
※=俺の写真「巧い」んだけどなー(チラッチラッ) というコルナゴ氏の力量を表す名言

○僕の写真に対するまっとうな批判も書かれるようになって、何よりです
※=『イラっとくる書き込みは全部荒らしだと思って支障はない』という氏の志を強く表す名言

○最近は荒らしも手が込んできて、いかにも僕がアンノンで反論しているような書き込みをして
それを叩くという手法を繰り返していますが
長くいる方はご存知でしょうけど、最近は写真無しの書き込みは一切していません
※=どんなアンチも自分と自分の信者には通用しないという明確な意思を示す名言

○Q.このコピペの発言は本当なんですか?
 A.もちろんほぼ全部が下衆の勘ぐりと捏造なんだけど、いちいち反論するのもアレなんで…byコルナゴ
332ツール・ド・名無しさん:2013/06/20(木) 12:48:47.77 ID:???
>相変わらず成り済ましが自作自演してますけど
確かにコテを付けてのあれは成り済ましだろう

>写真抜きの書き込みは一切しておりませんので
しかしこれはどうかな?
何の保証もない話だし
コテ取ったり付けたりして自作自演や他人批判はやってそう
333ツール・ド・名無しさん:2013/06/20(木) 13:58:18.68 ID:???
というか、ステハン同様言わんでいいこと捨て台詞的に付け足すの止めりゃいいのに…
334ツール・ド・名無しさん:2013/06/20(木) 14:28:22.52 ID:???
ステハンはああいうキャラなだけだから気に入らない奴がいるのは分かるが俺は別に気にしない。
ゴミナゴは退部レベルの失態がばれてファビョって退部を宣言したにもかかわらずしれっと戻って来て
挙句自分はまっとうな写真部員ですよみたいな態度なのが吐き気がする。
写真は確かに上手だけど中の人が無理。
俺はずっとアンチで居続ける。
335ツール・ド・名無しさん:2013/06/20(木) 14:30:39.87 ID:???
>>330
なんだこりゃ
336ツール・ド・名無しさん:2013/06/20(木) 14:43:44.03 ID:???
>>330
その辺りは休日にたまに走るけど、夜はゴーストタウンみたいになるから、とてもじゃないけど夜景を撮りに行こうって気にはならないなあ。
337ツール・ド・名無しさん:2013/06/20(木) 15:22:53.21 ID:???
>>272
センス良いなぁ
338ツール・ド・名無しさん:2013/06/20(木) 15:59:36.17 ID:???
新規やたまに来る人がうpしてもレスがほとんどつかず
その後に着た常連のうpで本人の自演か信者のレスで荒れて一気に流れて
新規やたまに来る人のうpは埋もれる
こんな繰り返しだとスレ衰退するのも仕方ないな
339ツール・ド・名無しさん:2013/06/20(木) 16:06:17.91 ID:???
コテの人間性がどうとか
気持ち悪いのが常駐するようになって
みんな嫌になったんだろ

俺もそうだけど
340ツール・ド・名無しさん:2013/06/20(木) 17:08:38.21 ID:???
別に見えないところでなら、ひき逃げしまくりひったくりしまくりの屑だったとしても
写真からは見えないし構わないが
コルナゴはスレで見える行動で屑具合を示してしまったからな
こいつだけは無いわ
341ツール・ド・名無しさん:2013/06/20(木) 22:40:12.39 ID:???
つまらんレスは全部コルナゴの良い写真に対する嫉妬
もっと楽しめばいいのに
342ツール・ド・名無しさん:2013/06/20(木) 22:56:48.68 ID:???
黙って楽しみに見てる人が多数でやたらレスするアンチが少数なのかな
343ツール・ド・名無しさん:2013/06/20(木) 23:33:39.68 ID:???
四天王の写真が見たい。
344ツール・ド・名無しさん:2013/06/20(木) 23:35:43.00 ID:???
四天王って誰だっけ?
345ツール・ド・名無しさん:2013/06/20(木) 23:58:02.00 ID:???
やたらレスする信者が少数なのかもよ
もしかしたら信者どころか本人一人かもしれんがwww
346ツール・ド・名無しさん:2013/06/21(金) 00:10:55.38 ID:???
>>344
コルナゴステハンあと誰だっけ
347ツール・ド・名無しさん:2013/06/21(金) 00:34:58.26 ID:???
書き込むとさらに荒れて空気悪くなってうpがなくなるから、
黙って「いなくなんねーかなー」と思ってるのが多数派に決まってんだろ
348ツール・ド・名無しさん:2013/06/21(金) 00:52:06.60 ID:???
いなくなるわけねーじゃん
コルナゴがいなくなるまで粘着するだろうよ
粘着してる奴のこのスレへの執着心は異常だわ
349ツール・ド・名無しさん:2013/06/21(金) 00:59:54.41 ID:???
>>348はどういう立ち位置なの?
コルナゴ信者なの?アンチなの?
350ツール・ド・名無しさん:2013/06/21(金) 01:00:46.28 ID:???
2ちゃんで粘着するやつって結構みかけるよね
どんな感じのやつなんだろう一人ぐらいは見てみたいわ
351ツール・ド・名無しさん:2013/06/21(金) 01:29:20.82 ID:???
>>349
その二択しか出てこないのが気持ち悪い
352ツール・ド・名無しさん:2013/06/21(金) 07:16:00.15 ID:???
>>344
コルナゴ ステハン カラミータ サンレンショウ
353ツール・ド・名無しさん:2013/06/21(金) 07:17:19.38 ID:???
違う
カラミータじゃなくてあれだ
黒と緑のあれ、なんだっけ
354ツール・ド・名無しさん:2013/06/21(金) 08:23:16.60 ID:???
>>353
カザーティ
355ツール・ド・名無しさん:2013/06/21(金) 08:30:10.96 ID:???
自転車板写真部部員リスト

新潟 懐古厨どものアイドル、懐古機材見せびらかし系、かまってちゃん
とっつぁん 他人とは違うもの評価しちゃう俺カッケーどものアイドル
ステハン ショーケースに写りこんだマイフェイスをイケメン画像に加工し直して再うp、USJの有名キモ痛カメコ
カザーティ 自演疑惑多数の中古乗り
PRM小径 面白味もないドヤ顔カタログ写真がお上手(笑)
カラミータ ベル厨にキレて「ベルはつけてるけどおめぇに見せるベルはねぇ!二度とベルはうpしねぇ!」
犬コルナゴ 写真が神がかって上手い、プードルも白目可愛い、写真部の良心にして神
異径黒チャリ うp主代表を自負する苔太郎(うpは2,3回)
秋葉 剛脚っぷりと写真センスに驚かされる自転車馬鹿
CUBE 晒しクズ ブツ撮りセンス0
三連勝 写真の為なら車道にも出る屑
緑極小径折畳 重複スレに住み着いたことでアンチを抱えた荒し疑惑の女?
その他有象無象 がんばって名前を覚えて貰おう!
356ツール・ド・名無しさん:2013/06/21(金) 09:13:08.71 ID:???
>>355
常連はこの他にもけっこういたな
357ツール・ド・名無しさん:2013/06/21(金) 09:50:05.31 ID:???
>>355
いい加減賞味期限切れじゃね?そのコピペ
358ツール・ド・名無しさん:2013/06/21(金) 12:37:29.82 ID:???
>>355
コピペでリストとかwwwwwwwネタwwwwwwにもwwwwwwwww


腹痛いわ、フカに食われて死ね。糞が。
359ツール・ド・名無しさん:2013/06/21(金) 12:57:45.73 ID:???
リストに載ってるバカが過剰反応w
360ツール・ド・名無しさん:2013/06/21(金) 13:39:42.73 ID:???
>>357-358
お前はどれ?
361ツール・ド・名無しさん:2013/06/21(金) 16:24:34.63 ID:???
もっとコテハン居るだろw
煽るにしても手ェ抜きすぎだw
362ツール・ド・名無しさん:2013/06/21(金) 16:45:18.30 ID:???
住人が勝手にあだ名を付けてるだけで
コテはほとんどおらんよ
363ツール・ド・名無しさん:2013/06/21(金) 18:02:24.98 ID:???
自らコテ名乗ってるのは一人だけだね、そういや
しかし九州のジャイの人とか毎回気持ちのいい写真貼るのに何故か常連扱いされないよな
364ツール・ド・名無しさん:2013/06/21(金) 18:05:58.95 ID:???
>>361
>>363
新参乙
365ツール・ド・名無しさん:2013/06/21(金) 20:09:40.57 ID:???
部員とか常連とか言うわりに全然見ないんだが
366ツール・ド・名無しさん:2013/06/21(金) 21:35:23.17 ID:???
残念ながらみんな過去の人だしな
367ツール・ド・名無しさん:2013/06/21(金) 21:37:03.23 ID:???
新しい人もこないしね。きても「新参」とかからかわれるだけだし。もう誰もいない。
368ツール・ド・名無しさん:2013/06/21(金) 21:47:36.45 ID:???
>>272は新参?テンプレの誰か?
369ツール・ド・名無しさん:2013/06/21(金) 21:50:36.82 ID:???
お前新参だな。
370ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 00:05:10.57 ID:???
371ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 00:15:50.42 ID:???
>>370
アップすぎw
372ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 00:19:24.83 ID:???
クランクブラザーズって素材の違いだけで構造は全く同じだろ、と思ってたけど
グレードで性能ぜんぜん違うんだな
373ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 07:19:38.06 ID:???
>>372
構造が単純なだけにグリスの銘柄&量とキャップの締め込み具合でも
回転性能全然変わったりしますぜ
374コルナゴ:2013/06/22(土) 18:21:45.75 ID:???
>>272
ここは私の写真展示会なので
そんなゴミのような写真を載せるのはやめてもらえませんかね?
375ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 18:32:30.95 ID:???
376ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 19:28:16.78 ID:???
な、コルナゴ氏への偏見甚だしい
何の世界でも一線にいるやつは
考え方きちんとしてると思うけどね
行いが変ってのも基準がわからんし
377ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 19:52:11.53 ID:???
>>374
>>376
カタリアオリの前に
まずは怪しい日本語をなんとかしようぜ?
378ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 21:29:43.35 ID:???
コルナゴの写真悪くないよ
379ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 21:47:14.52 ID:???
悪いのは性格だよ
380ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 23:02:44.19 ID:???
http://3.bp.blogspot.com/-VUThP_vpWN4/UcWQeqDtfHI/AAAAAAAAGrc/MeNktRhcwBQ/s1600/IMGP5578.JPG
霧が掛かっている山に登るとどうなるのかを知りたくて登って見ました

http://1.bp.blogspot.com/-gjA1hRBZ5tQ/UcWQ03WXZSI/AAAAAAAAGsU/x0q5p4z_1Oc/s1600/IMGP5597.JPG
すでに怪しい薄霧と白飛び具合
棚田でも整備されて城跡みたいに見えます

http://1.bp.blogspot.com/-s8yLCvhRT7k/UcWRRN7mJbI/AAAAAAAAGtE/vHjML5BU3yI/s1600/IMGP5617.JPG
山頂付近。見たとおりに霧の中でした。ぐったり。
赤のテールランプは霧の中でもわりと視認性があると確認できたのが良かったところです

http://2.bp.blogspot.com/-rfjjUZyoDfQ/UcWRxjZvBeI/AAAAAAAAGuE/3uS8Yz2KXE0/s1600/IMGP5641.JPG
日暮れ後の霧の山道をダウンヒル
ヘルメットライトは持っていくべきでした
ヘッドライトはHerrmans H-one S
クールホワイトでなくナチュラルホワイトで霧の中でも少しだけ
マシに照らしてくれました
381ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 06:17:39.68 ID:???
見るに耐えない
382ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 10:44:13.09 ID:???
偽コルナゴは自演してて虚しくならないのか
383ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 20:19:15.32 ID:???
384ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 20:46:29.62 ID:???
見るに耐えない
385ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 21:10:36.90 ID:???
見るに耐えた
386ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 21:17:20.04 ID:???
konami
387ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 21:18:13.91 ID:???
耐え抜いた
388ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 21:34:13.68 ID:???
縁起悪い名前だなクビって
389ツール・ド・名無しさん:2013/06/24(月) 12:10:34.23 ID:???
>>383
青っぽいヘルメットかぶってた腹の出たオッサン?
390ツール・ド・名無しさん:2013/06/24(月) 15:15:39.14 ID:???
口頭注意だけして、雑談やめないなら
遠慮なく荒らしレスに反映しとけばいいんだけど
最初から成績底辺だとそれでも平気で周囲の邪魔するしなあ
雑談厨マジ氏ね
391ツール・ド・名無しさん:2013/06/24(月) 15:42:25.05 ID:???
もうちょっと頑張って日本語勉強しなよ
392ツール・ド・名無しさん:2013/06/24(月) 15:52:42.65 ID:???
>>389
おっさんなのは間違いないところですが
メットは白/銀、一応腹も出てないんで別の人かと…
いまだに出先で他のCUBEブランドのバイク乗ってる人とと遭遇したことないんですよねぇ
393ツール・ド・名無しさん:2013/06/24(月) 15:59:02.45 ID:???
まだ東北ステッカー貼ってるのは偉い
俺の知り合いはもう剥がしてるのが多い
394ツール・ド・名無しさん:2013/06/24(月) 16:01:50.26 ID:???
>>389
他のスレでアラフォーのおっさんだと自己紹介してたよ
395ツール・ド・名無しさん:2013/06/24(月) 23:04:37.83 ID:???
つまらん雑談してるお前はCUBE(クビ)だ!
396ツール・ド・名無しさん:2013/06/25(火) 00:19:27.18 ID:???
>>393
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1372086983667.jpg
当の那須エリアを筆頭に栃木も他人事じゃないですからね…
397ツール・ド・名無しさん:2013/06/25(火) 02:38:00.88 ID:???
cubeって去年の秋に日光インター近くのY字路の信号待ちで見かけたけど
白っぽいコスプレした50歳位のオッサンですよ^^
しかも信号変わる前の赤で発進するとかマナー悪いんです
中肉中背?といってよいのか微妙な印象ありましたけど、クロスバイカーをストーキングしてるキモイオッサンです^^
唯一の宝がcubeだからかいつも自転車を大きく写るように撮っててツマラナイですね^^
398ツール・ド・名無しさん:2013/06/25(火) 02:57:17.24 ID:???
ついでに古い写真UPしておきます。

http://jpdo.com/ykk7/244/img/2858.jpg
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2859.jpg
399ツール・ド・名無しさん:2013/06/25(火) 07:22:12.45 ID:???
見るに耐えない
400ツール・ド・名無しさん:2013/06/25(火) 08:07:31.87 ID:???
>>397‐398
お前がキチガイなのは分かるけどバイク板のキャンプスレ荒らさないでくれな
401ツール・ド・名無しさん:2013/06/25(火) 17:57:19.29 ID:???
CUBEって鴨スレでクロスバイク煽ってるクズだろ?
402ツール・ド・名無しさん:2013/06/25(火) 19:44:33.45 ID:???
>>383
ええなあ、自分も高い山や峠に自転車で登りたい

ttp://www.geocities.jp/rk77273/pass.html
雪の中は遠慮したいけど、3000mのところも自転車行けるのか
403ツール・ド・名無しさん:2013/06/25(火) 21:31:54.86 ID:???
>>383
綺麗だ
404ツール・ド・名無しさん:2013/06/26(水) 09:01:42.24 ID:???
鴨すれでクロスやMTBを散々バカにしておいてよく他のスレでは何も無かったかのように振る舞えるな
キューブって頭おかしいの?
405ツール・ド・名無しさん:2013/06/26(水) 10:17:27.70 ID:???
>>404
お前は、世間とか現実を知らないんだな。
ゴミでいっぱいだぜ。
部屋から出て、もっと外の現実を見ような。
406ツール・ド・名無しさん:2013/06/26(水) 10:24:13.36 ID:???
>>404
気に入らない老人を晒すクズだからな
407ツール・ド・名無しさん:2013/06/26(水) 16:17:43.38 ID:???
>404
どーだっていいよアホが
408ツール・ド・名無しさん:2013/06/26(水) 17:23:31.19 ID:rM/xjIlR
撮り鉄を筆頭に、写真やる奴等はどうして糞な奴が多いんだ?
富士山撮りたくて桜の木60本切り倒すとか…
お前らも同種だろ死ねよ。
409ツール・ド・名無しさん:2013/06/26(水) 17:30:12.63 ID:???
>>404
ソースあるの?
410ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 02:57:32.27 ID:tji+7C/l
急にCUBEの写真を持ち上げる不自然なコメント連投されてるけど、自作自演?
411ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 03:03:08.88 ID:???
大洗行く人多いんだ
俺も夏に神奈川県からロードで行くよー
412ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 07:27:42.05 ID:???
ここの素人下手くそ写真をみて思うのだが
斜めフレーミングは観ていてイライラするが、真上から撮影した場合は、
斜めフレーミングでも許せる。これは重力の方向が画面全体にあるからだ。
ただし、バイクが直立した状態を斜めで撮影しているのはイラつく。
この場合は、重力の方向が画面の下だけにあるからだ。
413ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 07:51:24.10 ID:???
学び、鍛え、上達し成長することは結構なことだ。
414ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 07:52:46.78 ID:???
しかしそれによって満足感、幸福感を感じるレンジをいたずらに狭めてしまうと、
結局人生において不平、不満を感じる確率、機会を増やしてしまい不幸になる。
415ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 08:25:19.87 ID:???
>>412
背景と自転車との比率によるんじゃない?
自転車単体の造形を見せたい、って写真なら違和感ないし
416ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 08:56:39.32 ID:???
独身貴族の生活の2倍の年収がある俺が云う。写真とか別々に借りたりカメラも別にしたりすんの?w
カメラのスペック100%を期待。センスに欠片もない糞が貼る画像に文句もなく過ごせるわけねえw
単純計算にもほどがある。それとも>>415は奇跡を起こそうとしてんのか?www
417ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 09:45:05.24 ID:???
日本語で
418ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 09:45:17.99 ID:???
ごめん、頭悪いのは自覚してるけど
>>416が何を言いたいのかさっぱり分からない
419ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 10:40:51.71 ID:???
こんなやつが独身貴族の生活の2倍の年収?があるなら
俺は4倍くらいの年収をもらえると思うから会社教えて
420ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 10:50:10.70 ID:???
独身貴族時代から幾星霜、俺の年収もようやく当時の倍になった。
が、いまじゃヨメやガキもいるからその金も思うようにはならない。
それでも、なあ、お前ら。家族とカメラを共有したくはないだろう?
自分専用機を使うだろ。たとえ借り物だとしてもw
カメラのコンディションを常に維持しておかなければいけないしな。
そうやって苦労して写真を撮ってる俺にしてみれば
このスレででかいツラしてる連中のセンスのかけらもない写真に
文句の一つもつけても罰はあたらないだろう、ってことw
パパッと簡単に撮ったような写真に「でもそれもありだと思う」などという
その見せかけの優しさ、俺にはとても我慢ができない。
せいぜい>>415には奇跡を起こしてもらって、
写真の新境地を切り開いてくれることを期待してるよw

ということを言わんとしているのだろうか。
久しぶりに読解してみようという気になった怪作。
421ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 10:53:37.52 ID:???
2行でまとめろ
422ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 10:58:25.95 ID:???
>>416
とりあえずお前の写真貼れや。
423ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 11:07:08.31 ID:???
>>420
このブサイク 周りに迷惑かけんなよ お前の相手は今度は人気の若手かw
424ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 14:19:50.54 ID:???
>>423>>420の溢れるイマジネーションをもってしても解読不能っぽいな…
425ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 16:09:44.86 ID:???
キューベのオッサンのタゲ反らしが始まったなw
426ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 20:46:04.61 ID:???
>>416
せめて英語で
427ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 20:51:39.51 ID:???
秋葉氏と逆ステム氏を足して2で割ったのが、キューブ氏って感じがするのは俺だけか。
428ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 20:53:49.23 ID:???
>>427
はい
429ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 22:23:10.60 ID:???
>>427
その公式の意味がわからん
430ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 23:04:48.02 ID:???
100+(-100)/2
0だな
431ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 23:26:50.78 ID:???
言葉で説明しろ
432ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 23:56:36.33 ID:???
>>430
それ50ちゃうか?
433ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 06:59:46.56 ID:???
だってここは見せる為の掲示板だろ?
見せる為の掲示板でケチつける意味がわからない
俺間違ったこと言ってるか?
喧嘩腰ではなく普通に答えてほしい
434ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 12:32:27.87 ID:???
面白いか否かは見た人側の主観次第ですけど
お気に入りの自転車をメインに据えた構図がNGだって言われちゃうとこのスレ的にもその…困る

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1372337915673.jpg
在庫からですが
435ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 14:11:01.53 ID:???
>>434
そのくらいの自転車が主体だが十分風景も入っていて場所の雰囲気も伝わり
それで一枚の作品になるような写真はいいんじゃないか?
問題なのは背景がほとんどなく目いっぱい自転車だけのカタログ写真だろ
そんな自転車自慢がしたいだけならそれぞれの車種やブランドスレでやれってこった
436ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 14:33:14.30 ID:???
なるほど
このスレの写真がつまらないのと
ここに人がほとんどいない理由がよくわかりました
ありがとうございます
437ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 14:38:29.58 ID:???
車種別スレに貼るなら>>434みたいなのは
細部が分かりづらい分逆にNGだろうな
438ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 15:28:51.92 ID:???
>>434
俺がいいと思うからイイ!
439ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 20:59:45.68 ID:???
キチガイが一匹現れてから廃れたよな。
以前は旅先の写真とか見ていて楽しい写真もうpされていたのにな。
440ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 21:35:55.55 ID:???
>>434
湖畔の爽やかさも感じつつ、自転車のディティールも分かるという、このスレ的には完璧な写真じゃないか。
441ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 23:03:35.12 ID:???
逆光で見難いわ
442ツール・ド・名無しさん:2013/06/29(土) 17:46:48.33 ID:???
443ツール・ド・名無しさん:2013/06/29(土) 20:28:49.64 ID:???
鳥はいいねえ
444ツール・ド・名無しさん:2013/06/29(土) 22:01:23.60 ID:???
(・∀・)ウズーラ
445ツール・ド・名無しさん:2013/06/29(土) 23:04:56.39 ID:???
ヤンバルクイナだよ
446ツール・ド・名無しさん:2013/06/29(土) 23:06:44.85 ID:???
マハリークマハーリカ
447ツール・ド・名無しさん:2013/06/30(日) 07:02:52.96 ID:???
マハリークマハーリタじゃね?
>>446
448ツール・ド・名無しさん:2013/06/30(日) 09:25:12.64 ID:???
>>442
一枚目色合いがいいですね。
449ツール・ド・名無しさん:2013/06/30(日) 20:43:56.89 ID:???
向かい風きつそう
450ツール・ド・名無しさん:2013/06/30(日) 21:01:41.43 ID:???
>>447
40年近くマハーリカだと思ってたわw
451ツール・ド・名無しさん:2013/07/01(月) 00:00:50.86 ID:???
サリーちゃんか。
452ツール・ド・名無しさん:2013/07/01(月) 11:25:23.12 ID:???
>>442
前にバーテープ汚ねぇ!って突っ込まれてた人?
海とか河口が近所にあるのはいいよなぁ
453ツール・ド・名無しさん:2013/07/01(月) 21:58:50.15 ID:???
バーテープ汚い人は心が綺麗だって死んだじいさんが言ってた
454ツール・ド・名無しさん:2013/07/01(月) 22:27:01.48 ID:???
>>434
見れない
455ツール・ド・名無しさん:2013/07/02(火) 14:11:06.15 ID:???
あれ、takosuに続いてデジカメ板うpろだも落ちてるのか
456ツール・ド・名無しさん:2013/07/02(火) 21:25:08.22 ID:???
みんなの写真をもう一度見たいです
457ツール・ド・名無しさん:2013/07/02(火) 21:41:02.27 ID:???
過去はかえらないから美しいのさ
458ツール・ド・名無しさん:2013/07/02(火) 21:49:30.76 ID:???
美しかった写真部のあの日よ
459ツール・ド・名無しさん:2013/07/03(水) 10:21:38.67 ID:???
この際だから各うp主のお気に入りの一枚を上げなおしてみるとか
460ツール・ド・名無しさん:2013/07/03(水) 11:49:46.78 ID:???
コルナゴさん・・・
461ツール・ド・名無しさん:2013/07/03(水) 12:25:20.58 ID:???
>>459
おまいの独断で良いからうp主別ベストセレクト見てみたい
462ツール・ド・名無しさん:2013/07/03(水) 13:21:23.41 ID:???
>>461
ゴメン、こういうのは一期一会かなと思って
ローカルに保存はしない主義なんだ
463ツール・ド・名無しさん:2013/07/03(水) 14:01:36.99 ID:???
ロダ漁ってこいよ
464ツール・ド・名無しさん:2013/07/03(水) 14:24:54.36 ID:???
そのロダごと消えたのが問題だって言ってんだろこのスカポンタン!
465ツール・ド・名無しさん:2013/07/03(水) 14:25:05.93 ID:???
>>463
お前がやれ
466ツール・ド・名無しさん:2013/07/03(水) 15:12:16.64 ID:???
前後タイヤサイズの違う変なチャリで苔拾ってた奴
最近こねーな
スポーツ車ばかりなんでああいう視点も結構好きだったのに
467ツール・ド・名無しさん:2013/07/03(水) 22:06:23.96 ID:???
>>466
そういわれると見たくなるんだけどロダあぼんしたから見れないのかな
468ツール・ド・名無しさん:2013/07/03(水) 22:12:36.44 ID:???
>>466
本人乙
469ツール・ド・名無しさん:2013/07/03(水) 22:27:18.04 ID:???
信州ぽい山の古い自分撮り写真見た時はいいなと思った
470ツール・ド・名無しさん:2013/07/03(水) 23:21:20.22 ID:???
>>469
あの人の写真はほとんど保存してるわ
471ツール・ド・名無しさん:2013/07/04(木) 00:05:02.24 ID:???
あとはコルナゴくらいか
472ツール・ド・名無しさん:2013/07/04(木) 06:30:44.68 ID:???
やっぱカラミータだな
473ツール・ド・名無しさん:2013/07/04(木) 07:17:42.81 ID:???
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2873.jpg
またも在庫から
同じ時の別シチュは以前にも貼りましたが
474ツール・ド・名無しさん:2013/07/04(木) 10:42:02.96 ID:???
>>473
あらいいわね
475ツール・ド・名無しさん:2013/07/04(木) 16:37:52.41 ID:???
>>473
乙!
476ツール・ド・名無しさん:2013/07/04(木) 16:53:25.26 ID:???
Googleがまだ未撮影地域のストリートビューを撮影してくれる人に
バックパック型撮影装置貸し出し開始

Trek the world with Google Maps
ttp://youtu.be/SuiEmxDklKw
Google Maps Street View of Battleship Island
ttp://youtu.be/c5kmKO_gGsc
Google Street View Trekker Projects
ttps://docs.google.com/a/google.com/spreadsheet/viewform?formkey=dGdFd053cU9wdXVOMjJuRHdzZnVkcEE6MQ#gid=0
477ツール・ド・名無しさん:2013/07/04(木) 22:40:37.88 ID:???
コルナゴさんのは保存してるがお前らには見せてやんねえ
478ツール・ド・名無しさん:2013/07/04(木) 22:54:16.60 ID:5qkvwJog
test
479ツール・ド・名無しさん:2013/07/05(金) 07:44:53.39 ID:???
雨が上がったか1時間だけ
http://i.imgur.com/j6G4Be1.jpg
480ツール・ド・名無しさん:2013/07/05(金) 08:47:15.78 ID:???
>1時間だけ
軒先で虫干ししてたん?
481ツール・ド・名無しさん:2013/07/05(金) 15:09:01.92 ID:???
>>479
いいドアだ
482ツール・ド・名無しさん:2013/07/05(金) 16:41:55.70 ID:???
>>480
走ってきて帰ってきたとこ。
今日は娘の誕生日なんで起きてくるまでに帰っとかんと怒られるんで…
>>481
サンクス
483ツール・ド・名無しさん:2013/07/05(金) 17:52:34.39 ID:???
>>482の一文で急にストーリー性のある写真に見えてくるから不思議なもんだね
484ツール・ド・名無しさん:2013/07/05(金) 21:06:58.01 ID:???
梅雨空の湿った空気も今朝は何故か爽やかだった。
少し急いで心地良い汗を楽しみつつ帰宅した私は玄関先に自転車を停めた。
白いドアの向こうには愛する家族が待っている。
485ツール・ド・名無しさん:2013/07/05(金) 21:27:43.52 ID:???
家族を起こさないように、そっとドアを開けると、
娘が階段を駆け下りて来て満面の笑顔で言った。
「たんじょうびおめでとう!」
私は思わず吹き出した。
「今日はパパの誕生日じゃないさ。今日はキミの4歳の誕生日だろう」
「あ、まちがえちゃったハハハ」
私は、私の足にしがみつき照れ笑いする娘の頭を撫でた。
キッチンから朝食の用意をする妻のハミングとコーヒーの匂いが漂ってきていた。
486ツール・ド・名無しさん:2013/07/05(金) 21:44:43.67 ID:???
娘は笑顔で話し続けた。

パパまた自転車に乗ってきたの?
でも全然おなかひっこまないんだね。
ママも無駄だって言ってたよ?

今思えば愛情が殺意へと変わったのはきっとこの時だったのだろう。
487ツール・ド・名無しさん:2013/07/05(金) 21:50:25.96 ID:???
.
488ツール・ド・名無しさん:2013/07/05(金) 21:53:51.11 ID:???
「あそこの旦那さん、奥さんが事故で亡くなられてもう5年かしら」
「自転車に轢かれたんですって。怖いわよねぇ」
「そういえば自転車に乗りながら『今日娘の誕生日だから急いで帰らないと』ってブツブツ言ってたわよ」
「まさかねぇ…」
「ちょっと、シッ」
489ツール・ド・名無しさん:2013/07/05(金) 23:15:08.64 ID:???
つまんね
490ツール・ド・名無しさん:2013/07/06(土) 20:43:36.32 ID:???
>>452
そうだよ。
まだ、バーテープ変えてないww

自宅のプロバイダは規制で書き込めなかったので遅レス、ごめん。
491ツール・ド・名無しさん:2013/07/07(日) 01:02:12.86 ID:???
479です。
話広げてくれて有り難うございます。
492ツール・ド・名無しさん:2013/07/07(日) 22:03:05.73 ID:???
>>491
いえいえ写真投下してくれればこそですからね
493ツール・ド・名無しさん:2013/07/08(月) 21:20:34.52 ID:???
おテス
494ツール・ド・名無しさん:2013/07/08(月) 21:24:11.43 ID:???
久しぶりに来たら全然人がいなーい
土日も全然盛り上がらないのね

http://www.jpdo.net/link/1/img/21445.jpg
495ツール・ド・名無しさん:2013/07/08(月) 22:25:37.17 ID:???
>>494
ま、天気とかいろいろ

写真良いけどもっと自転車近いほうがいい
496ツール・ド・名無しさん:2013/07/08(月) 22:27:39.19 ID:???
裏山C こんな大自然な場所いってみたいなー
497ツール・ド・名無しさん:2013/07/08(月) 22:29:26.39 ID:???
寒いからー
花粉がー
年度末でー
GW前はー
休みあけたばっかで疲れてるしー
梅雨入ったしー
暑いしー ←イマココ
天気不安定だしー
寒いからー
(以下ループ)
498ツール・ド・名無しさん:2013/07/08(月) 22:31:13.17 ID:???
>>497
おまえの辞書にはデートだからが入ってないw
499ツール・ド・名無しさん:2013/07/08(月) 22:35:02.85 ID:???
>>495
まだ天気のせいにしてんのかよw
500ツール・ド・名無しさん:2013/07/08(月) 22:45:01.87 ID:???
そりゃ梅雨は自転車濡れるし梅雨明けたら暑いし
501ツール・ド・名無しさん:2013/07/08(月) 22:59:37.31 ID:???
あと紫外線も強いしちっとも楽できないし
502ツール・ド・名無しさん:2013/07/09(火) 01:00:35.41 ID:???
>>494
空をもっと広く入れたほうがいいし
自転車も大きく写したほうがいいよ
503ツール・ド・名無しさん:2013/07/09(火) 01:04:43.93 ID:???
>>494
俺はこれはこれで良い写真だと思う
自転車を手前に大きく、空を大きく写すのが一般的だとは思うが
504ツール・ド・名無しさん:2013/07/09(火) 01:40:27.29 ID:???
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1373300688253.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1373300716008.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1373300784001.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1373300803967.jpg
先日試走してきた那須ロングの本番行ってきましたよ
天気は曇り時々雨、おまけについていった集団が予想以上にハイペースだったんで
ASくらいでしか写真は撮れず…
505ツール・ド・名無しさん:2013/07/09(火) 04:57:43.61 ID:???
俺は雷に打たれてから魔法が使えるようになった
506ツール・ド・名無しさん:2013/07/09(火) 08:39:28.66 ID:???
507ツール・ド・名無しさん:2013/07/09(火) 08:43:01.44 ID:???
よく綺麗に撮れたな
508ツール・ド・名無しさん:2013/07/09(火) 09:11:26.80 ID:???
トマト美味そう
虹綺麗
509ツール・ド・名無しさん:2013/07/09(火) 12:20:13.37 ID:???
時間が出来たので、40キロちょい走ってきた。
しかし暑すぎ…orz
途中川の中州に鳥がいっぱいいた。
http://i.imgur.com/E0F22Gd.jpg
http://i.imgur.com/tWhtiXr.jpg
510ツール・ド・名無しさん:2013/07/09(火) 15:35:39.41 ID:???
511ツール・ド・名無しさん:2013/07/09(火) 19:52:32.93 ID:???
イケてる河川横断だな。こっち側の鉄塔が写ってたら超迫力あるのにね。
右から来た奴が赤白の上に入っているようだが、空中でクロスした感じがカッコイイね。
変電所が近くナんかな?
512ツール・ド・名無しさん:2013/07/09(火) 19:53:01.46 ID:???
>>509-510
ああウか鵜ー
513ツール・ド・名無しさん:2013/07/09(火) 20:31:48.40 ID:???
>>510
やっぱし鵜だよねぇ

>>511
すまねぇ
そこは川じゃなくダムです。
514ツール・ド・名無しさん:2013/07/09(火) 21:38:09.88 ID:???
あーうー♪
515ツール・ド・名無しさん:2013/07/09(火) 22:46:05.84 ID:???
>>504
関係ないがコンビニでトマトウォーターってスポドリが出てて気になった
516ツール・ド・名無しさん:2013/07/11(木) 22:06:50.90 ID:???
>>504
よく走るね〜!
トマトうまそう
お疲れ〜!
517ツール・ド・名無しさん:2013/07/11(木) 22:07:39.04 ID:???
>>506
虹、近すぎ!!
518ツール・ド・名無しさん:2013/07/11(木) 23:54:03.62 ID:l22sxNBR
コルナゴさんがこないと全体のレベルが上がらないな
519ツール・ド・名無しさん:2013/07/12(金) 01:01:59.65 ID:???
>>518
荒らしの名前を出して荒らさないでください
520ツール・ド・名無しさん:2013/07/12(金) 20:41:13.18 ID:???
>>519
負けて悔しいんですね
521ツール・ド・名無しさん:2013/07/12(金) 21:01:18.64 ID:???
コルナゴさんに抱かれたい
522ツール・ド・名無しさん:2013/07/12(金) 21:17:58.10 ID:???
コルナゴ名言集
○一応常連なんでアップが少ない時を選んで貼ってたら「タイミングが怪しい」とか「カメラ自慢してたのおまえだろう?」とか
いい加減辟易してたし、僕が鬱陶しい人も多いみたいなんで消えますね(5/25)

傍観してましたけど、写真が少ないとこのスレ面白くないので再開します
またよろしくお願いします(6/19)
※=写真部の為なら自分の意思さえも犠牲にしてうpをしようとするコルナゴ氏の想いを表す名言

○イラっとくる書き込みは全部荒らしだと思って支障はないと思いますよ
有益な情報や新鮮な感動はノイズの中になんか埋もれてやしません
※=自分を批判するやつは荒らしだ自分が気に入らない発言をする奴は荒らしだ、というコルナゴ氏の名言

○ 板移転は荒らしの圧力に負けたみたいでイヤだし
写真部発足以来ずっと支えてきたとっつあんみたいな人に失礼だと思う
※=コルナゴ氏の専用スレを作れという意見に対してとっつあんをダシに『写真部』の名前が付かなくなることを譲れないコルナゴ氏の名言

○ 自分であんな写真撮っておいてアレだけど、ある程度写真撮ってると
小手先のテクニックばかり覚えてストレートな表現が出来なくなって
「巧い」写真は撮れても「イイ」写真が撮れなくなって来るんですよ
※=俺の写真「巧い」んだけどなー(チラッチラッ) というコルナゴ氏の力量を表す名言

○僕の写真に対するまっとうな批判も書かれるようになって、何よりです
※=『イラっとくる書き込みは全部荒らしだと思って支障はない』という氏の志を強く表す名言

○最近は荒らしも手が込んできて、いかにも僕がアンノンで反論しているような書き込みをして
それを叩くという手法を繰り返していますが
長くいる方はご存知でしょうけど、最近は写真無しの書き込みは一切していません
※=どんなアンチも自分と自分の信者には通用しないという明確な意思を示す名言

○Q.このコピペの発言は本当なんですか?
 A.もちろんほぼ全部が下衆の勘ぐりと捏造なんだけど、いちいち反論するのもアレなんで…byコルナゴ
523ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) 18:25:55.92 ID:???
524ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) 18:27:41.05 ID:???
コメ無し単発
また過疎スレを無理やり回すための転載かな
525ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) 18:35:00.98 ID:???
>>524
ごめん、嫁に隠れてなのでコメントしなかった。
舎人公園とお台場だよ。
526ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) 19:03:44.37 ID:???
>>525
多少なりとも何らかのコメントを載せないと無断転載と思われるぞ
2枚目がいいな
527ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) 20:50:17.27 ID:???
僕が一番ガンダムを上手く撮影できるんだ!
528ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) 21:03:57.99 ID:???
>>527
コルナゴさんに勝てる訳ないだろ
529ツール・ド・名無しさん:2013/07/14(日) 21:40:40.18 ID:???
なんかこう涼しい写真ない?
530ツール・ド・名無しさん:2013/07/14(日) 22:37:59.78 ID:???
あるあるww
531ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 01:42:33.73 ID:???
>>529
見た目涼しいかはともかく高いところからの写真なら
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1373806288013.jpg
532ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 01:48:50.93 ID:???
>>531
いいと思う
533ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 01:54:39.78 ID:???
>>531
トンボかな飛んでるの
534ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 15:35:43.78 ID:???
535ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 15:41:42.58 ID:???
>>534
久しぶりだな
536ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 18:01:42.36 ID:???
明るいのに凄い長時間露光!フィルタ使ってる?
537ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 18:07:13.10 ID:???
>>534
おもしろいねこれ
幽体離脱して歩く人と抜け殻
538534:2013/07/15(月) 20:30:53.05 ID:???
写り込んだギャラリーにモザイク掛けるよりは、こっちの方がいいかなと。

NDフィルター使って更に思いっきり絞って撮りました。
動きの無い人にとっては効果薄なんですけどね。
539ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 20:34:02.08 ID:???
コルナゴさんどうしたんだろう
540ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 21:05:37.81 ID:???
規制じゃね
541ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 07:51:26.70 ID:???
ググったらケンコーのND400ってまだ売ってるんだな
542ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 08:10:50.77 ID:???
コルナゴさんこない
543ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 08:16:52.31 ID:???
規制じゃね
544ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 11:55:13.92 ID:???
こないねコルナゴさん
545ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 12:09:45.77 ID:???
規制じゃね
546ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 14:17:35.98 ID:???
寿命じゃね
547ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 14:39:52.91 ID:???
コルナゴって言葉はこのスレでは荒れる原因であり
禁句になっておりますのでご自重願います
548ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 14:59:50.12 ID:???
やだ
コルナゴ コルナゴ コルナ-ゴォオオ
549ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 19:52:18.98 ID:???
550ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 21:20:46.82 ID:???
>>548
規制じゃね
551ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 21:23:42.47 ID:???
>>550
ずっと規制されたままならいいのにな
552ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 21:29:36.85 ID:???
コルナゴさんの写真をタダでちょくちょく見れるわけないだろw
553ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 21:39:38.64 ID:???
554ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 21:46:01.82 ID:???
>>553
ひゃっほーぃ
とっつぁんありがとう
555ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 21:46:50.34 ID:???
>>553

としまばし超近所。
ここ抜けると荒川まで車も信号も無くてええよね
556ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 21:54:29.31 ID:???
具合が悪いってのに、このクソ暑い昼間によく乗るわ
557ツール・ド・名無しさん:2013/07/17(水) 00:05:25.60 ID:???
>>553
リハビリ兼ねて近所を散歩というところだろうか?
暑いのであまり無理はせずご自愛を
558ツール・ド・名無しさん:2013/07/17(水) 09:43:01.47 ID:???
>>553
写真としては上2だけでも良かった気が
559ツール・ド・名無しさん:2013/07/17(水) 12:28:42.13 ID:???
久々のとっつぁんだから多い日も許す
560ツール・ド・名無しさん:2013/07/17(水) 14:18:23.10 ID:???
病み上がりだし、批判される部分は後で自身が気付くだろうし
561534:2013/07/17(水) 15:26:03.49 ID:???
>>553
三枚目の無機質な感じの写真がいい。
562534:2013/07/17(水) 15:28:28.96 ID:???
あ、違った。6枚目だった。失礼。
563ツール・ド・名無しさん:2013/07/17(水) 15:59:10.75 ID:???
おまいらはとっつあんをわかってない。
以前の作品を知ってるなら>>553はどれもイマイチ。
564ツール・ド・名無しさん:2013/07/17(水) 22:34:09.38 ID:???
とっつぁんの写真で一番良かったのは前カゴにプードルのっけてたのかな
565ツール・ド・名無しさん:2013/07/17(水) 23:10:41.28 ID:???
それはコルナ
566ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 12:22:44.03 ID:???
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2887.jpg
ちっさかったかな。。
もらった自転車で初サイクリングしてきました。平日だとサイクリングロードも空いてますね。
567ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 12:32:24.91 ID:???
>>566
ええどすな
568ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 13:06:05.64 ID:???
>>553
その泥岩久しぶりの登場だの
569ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 13:37:27.47 ID:???
>>567
おおきに
570ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 22:17:21.78 ID:???
>>566
嵐山の人混みゾーン手前んとこ?
571ツール・ド・名無しさん:2013/07/19(金) 05:59:49.97 ID:???
キューブのオッサンはイベント参加したのを自慢したいだけ?
572ツール・ド・名無しさん:2013/07/19(金) 07:12:02.91 ID:???
なんで自慢してると思ったの?
573ツール・ド・名無しさん:2013/07/19(金) 07:45:22.88 ID:???
>>566
いいね。
自転車の右側を写せば、更に良くなったと思う。
574ツール・ド・名無しさん:2013/07/19(金) 08:07:32.59 ID:???
>>570
そうだよ。ここでぶっつりサイクリングロード終わるんだ。この先は砂利道。
>>573
右側を写すもんなんだね。次回から気にしてみる。初upなんでアドバイス助かります!ありがとう
575ツール・ド・名無しさん:2013/07/19(金) 09:22:54.09 ID:???
>>574
自転車をメインに据えた場合はその方が見栄えがする、ってだけで
必ずしも絶対ではないよ
背景やシチュエーションとの兼ね合いもあるからケースバイケースでおk
576ツール・ド・名無しさん:2013/07/19(金) 12:26:13.57 ID:???
>>574
いろいろ撮ってみて良いのが撮れると嬉しくなるぜ
577ツール・ド・名無しさん:2013/07/19(金) 12:53:14.95 ID:???
そのうち難癖つけて叩かれ始めるから、鋼の心もあったほうがいいよ
578ツール・ド・名無しさん:2013/07/19(金) 13:20:30.25 ID:???
左側から写真を撮る名人に兼島ダンシングという人がいます。
ダンシングって言うくらいだからヒルクライム得意だったのかなとか思ったんだけど
ダンサー芸人だったのねん
579ツール・ド・名無しさん:2013/07/19(金) 13:31:49.69 ID:???
>>573-574
酷い自演乙
580ツール・ド・名無しさん:2013/07/19(金) 15:17:53.94 ID:???
みなさんありがとうございます。これからもちょくちょくupらせてもらいます。
自演認定ありがとw
ID出ない板初めてだから自演認定されるかもとわくわくしてたぜw
581ツール・ド・名無しさん:2013/07/19(金) 19:21:48.18 ID:???
http://3.bp.blogspot.com/-vOhhNCAqVmU/UejOpMqUCeI/AAAAAAAAG_g/vhYrflOV5y0/s1600/IMGP6333.JPG
http://3.bp.blogspot.com/-pODW1gbimkw/UejPMfZgovI/AAAAAAAAG_w/z-kGeI7viqo/s1600/IMGP6361.JPG
昨日、というか今日にもかかってますが
有明海干拓用の堤防道路を越えて

http://3.bp.blogspot.com/-b_BBkdU6j7M/UejQ6Me1X5I/AAAAAAAAHAY/XydIh1ZdbXA/s1600/IMGP6384.JPG
http://4.bp.blogspot.com/-XD1_yaMbj-Q/UejU4hfbdwI/AAAAAAAAHCQ/vcrPLpBWDn0/s1600/IMGP6438.JPG
雲仙の普賢岳を見てきました

http://4.bp.blogspot.com/-iB-RlMchfxg/UejS4NI7-oI/AAAAAAAAHBI/B1MeZyMbrzk/s1600/IMGP6407.JPG
http://1.bp.blogspot.com/-9M3Ew2nGnh8/UejTlRa3B_I/AAAAAAAAHBw/B7wxrAqoKwQ/s1600/IMGP6431.JPG
島原城でそうめんを食べて、お土産の手配

http://4.bp.blogspot.com/-YNNFDI4-oCU/UejWhTXqEnI/AAAAAAAAHDI/-Fo15vP5aFg/s1600/IMGP6458.JPG
朝5時出発、帰りは翌日0時半頃でした
日中は九州が南国であると痛感しました
給水量は7リットルから先は覚えていません
井関の食品の塩分タブレットが大活躍

パンクしたり脚を痛めたりして、いまだに脚はいたいですが
また行きたいなあと思い始めています
夏でなく、できれば春か秋に

http://4.bp.blogspot.com/-CIRYxG-ojn8/UejTr4NW8eI/AAAAAAAAHB4/OjNseTXWnTs/s1600/IMGP6434.JPG
http://1.bp.blogspot.com/-6VwM2MI3nCc/UejPgm6a2uI/AAAAAAAAHAA/GS_cW6afSaQ/s1600/IMGP6369.JPG
車で釣りとか食べ道楽なら明日にでも行きたいです
582ツール・ド・名無しさん:2013/07/19(金) 20:07:05.10 ID:???
ん〜?オバちゃんか?
583ツール・ド・名無しさん:2013/07/19(金) 21:46:10.57 ID:???
>>582
せやせや、普段着、裾止め無しで一日300kmはキツかったでー
って、違います

しかし、噴火の時に出来た溶岩の立岩が
そのまま残っていたことに驚きました
http://www.youtube.com/watch?v=fZda6KjXdhQ
http://www.youtube.com/watch?v=9d8Ye-9CQiY

いまでは噴火も治まり、ヒルクライムの大会も開催されるように
なっているそうです
http://hill-challenge.jp/race04.php
https://jtbsports.jp/events/events-detail.php?id=2524
http://www.youtube.com/watch?v=AuLtNqOaikI

http://www.youtube.com/watch?v=J-9tCRUTnnw&feature=endscreen
土石流の最大速度は70kmぐらいで
自転車で逃げ切ることもいるかもしれない
灰とガスが主成分の火砕流は地形しだいながらも時速200kmはでて、
ツール・ド・フランス選手でも逃げ切れるかどうかだとか

今度は丘にも登ってみたい
584ツール・ド・名無しさん:2013/07/19(金) 22:01:13.08 ID:???
チクショウ
邪魔なババアだな
空気読めよ
あ、そうだ
2chに晒してやろう

パシャ
585ツール・ド・名無しさん:2013/07/19(金) 22:52:49.06 ID:???
顔の映ったものは公開してませんが
撮り合いましたので記念に顔の映ってないものを

ライドは道連れカメラは情けでごわす

ただ、他の観光地の城で、外国から観光客らしい中国語か韓国語か分からない
一団にジェスチャーから、このカメラで撮れ!
ってのを一回だけ引き受けると、団体全員分のカメラで
撮すハメになったので、そこら辺には近寄らないようにしています
586新潟県人 ◆Jy53BOlark :2013/07/20(土) 22:22:42.53 ID:???
587ツール・ド・名無しさん:2013/07/20(土) 22:29:46.73 ID:???
>>586
ダッセーチャリw
588ツール・ド・名無しさん:2013/07/20(土) 22:30:56.09 ID:???
>>586
あら、また珍しい人が来たこと
589ツール・ド・名無しさん:2013/07/20(土) 23:32:15.67 ID:???
>>586
相変わらずピッカピカだね
590ツール・ド・名無しさん:2013/07/20(土) 23:33:06.49 ID:???
>>586
実用車でアップダウンよく捌けるなあ
591ツール・ド・名無しさん:2013/07/21(日) 02:43:55.27 ID:???
能生か。
あの辺りは、海が本当に青くて綺麗。
緑色に見えることも。

太平洋側に住むようになって、
海の青さが淡くて、いわゆる磯の匂いも
弱いのに驚いた。


あ、自転車綺麗にしてますね!^ ^
592ツール・ド・名無しさん:2013/07/21(日) 10:15:53.01 ID:???
実家から江の島まで歩いて10分の湘南育ちの俺は、初めて紺色の日本海を見た時すごく衝撃的だった
不気味というか怖かった
593ツール・ド・名無しさん:2013/07/21(日) 13:00:15.24 ID:???
ブレーキメカの格好良さが国宝級だ
594ツール・ド・名無しさん:2013/07/21(日) 15:08:42.73 ID:???
一眼レフもってポタリングしたいんだが
どういうふうに持ってったら良いだろうか
595ツール・ド・名無しさん:2013/07/21(日) 15:16:24.00 ID:???
Chrome NIKOに入れて背負って走ってる
三脚も持ち運べるから便利
596ツール・ド・名無しさん:2013/07/21(日) 15:26:53.92 ID:???
最近EOS M買った。小さくていい。
597ツール・ド・名無しさん:2013/07/21(日) 18:23:31.71 ID:ZVGN5CnO
>>586
ブレーキのギミックがいいな
598ツール・ド・名無しさん:2013/07/21(日) 22:58:40.33 ID:???
いいね
599ツール・ド・名無しさん:2013/07/21(日) 23:37:23.02 ID:???
コルナゴさんがいないとつまらん
600ツール・ド・名無しさん:2013/07/22(月) 01:08:07.39 ID:jnJuir7A
ちょっとイタリアに行ってくる!
天気よかったら撮ってきた写真うpしますね〜
601 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/07/22(月) 01:31:12.24 ID:???
>>600
楽しみにしt
ここらで
602ツール・ド・名無しさん:2013/07/22(月) 01:33:03.91 ID:???
いきなり送信された。

>>600
微かに楽しみにしてるよ。

ここらで秋葉氏も見たいもんだ。
603ツール・ド・名無しさん:2013/07/22(月) 01:33:18.39 ID:???
>>599
過疎るとコルナゴいじる流れももう飽きたわ
604ツール・ド・名無しさん:2013/07/22(月) 03:16:00.37 ID:???
>>592
欧州からの観光客が
江の島が日本で有名なビーチリゾートだというので東京から足を伸ばしてみたら
砂浜が真っ黒で衝撃的だった不気味というか(ry
とコメントしていたのを思い出した
605ツール・ド・名無しさん:2013/07/22(月) 03:49:48.30 ID:???
ワイキキビーチなんかも昔は黒い砂浜だったらしいな。
埋め立てて今の色とかアメリカ凄いな。
606ツール・ド・名無しさん:2013/07/22(月) 09:36:33.38 ID:???
ワイキキは100年前は湿地帯だった
沼を埋め立ててホテルを建てた
607ツール・ド・名無しさん:2013/07/22(月) 09:54:45.73 ID:???
>>586
お久しぶり!
やっぱり新潟さんは夏のイメージだな。
メインのライトを点けるとダイナモを回さなきゃならないんで、敢えてサブのを付けてるって事?
608ツール・ド・名無しさん:2013/07/22(月) 12:31:50.12 ID:???
>>603
お前かしつこく荒らしていたのは
609ツール・ド・名無しさん:2013/07/22(月) 12:39:04.30 ID:???
>>581
せっかくのそうめん写真なのに水平が出てないから美味そうにみえない
610ツール・ド・名無しさん:2013/07/22(月) 12:42:22.75 ID:???
>>581
といいたいところだが美味そうなので食いたくなった
611ツール・ド・名無しさん:2013/07/23(火) 06:13:21.31 ID:7nxS2NKT!
イタリア到着
612ツール・ド・名無しさん:2013/07/23(火) 07:05:31.01 ID:???
期待わくてか
613ツール・ド・名無しさん:2013/07/23(火) 07:51:04.51 ID:???
>>611
wktk
どんなチャリ入れて撮るんだろう?
614ツール・ド・名無しさん:2013/07/23(火) 09:38:23.26 ID:???
:(;゙゚'ω゚'):
615ツール・ド・名無しさん:2013/07/23(火) 09:55:13.16 ID:???
>>611
とりあえずうpしてくれ
616ツール・ド・名無しさん:2013/07/23(火) 11:22:22.30 ID:9yx6bszq
>>611
見たい!
イタリアの自転車も撮ってほしい
617ツール・ド・名無しさん:2013/07/23(火) 22:10:28.42 ID:???
618ツール・ド・名無しさん:2013/07/23(火) 23:24:46.35 ID:???
すげーフェラーリ
619 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/07/24(水) 14:25:23.58 ID:???
あちらの「ママチャリタイプ」は現地平均給与の1/3位してるんだっけね。
620ツール・ド・名無しさん:2013/07/24(水) 15:20:05.90 ID:???
ちょっと良いクロスバイクくらいか
621ツール・ド・名無しさん:2013/07/24(水) 15:52:53.28 ID:???
そうすべきだよね
622611:2013/07/25(木) 04:07:32.82 ID:CI2Ms0GR!
とりあえず、ホテルの写真だけうp
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2894.jpg

二日間の滞在のうち、一日だけ走ってきました
明日の朝の便で日本に帰ります。ツーリング写真は帰国後にうpしますね
623ツール・ド・名無しさん:2013/07/25(木) 05:12:22.22 ID:???
2日て仕事にしても短いな
なんの用で行ったんだ
624ツール・ド・名無しさん:2013/07/26(金) 01:43:48.75 ID:???
1日だけ走って写真も撮ってじゃ俺なら時間足りない
625ツール・ド・名無しさん:2013/07/26(金) 01:45:03.98 ID:???
いいなぁイタリア、憧れの国だわ
626ツール・ド・名無しさん:2013/07/26(金) 11:34:11.20 ID:???
ホテルの部屋にバイク裸で持ち込み可ってのがいかにも欧州な感じだなぁ
しかし滞在たった二日って観光じゃなくて出張?
627611:2013/07/26(金) 12:23:05.50 ID:Cuzh0nhU
トリノ空港近くのホテルを出発して、グラン・パラディーゾ国立公園を走ります
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2895.jpg
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2896.jpg
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2897.jpg
3km以上のトンネルがちょっと危険 トンネル内でも勾配10%を超える区間があります
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2898.jpg
チェレゾーレ湖はバカンスと思われるキャンピングカーがたくさん
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2899.jpg
くねくねとした道を登ります
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2900.jpg
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2901.jpg
ニヴォレット峠(Colle del Nivolet, 2612m)にて
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2902.jpg
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2903.jpg

>>623,626
目的は観光です
走ったのは1日目で、2日目はトリノの街中を普通に観光しましたよ
映画博物館が面白かったな
628ツール・ド・名無しさん:2013/07/26(金) 13:07:35.08 ID:???
二日間でイタリア旅行とは強行軍だったな
やっぱり景色が日本とは全然違ってこういうのもいいなと思わせる
建物のない山の中でも日本とは一味違う雰囲気
日本から出たことがないので一度いってみたいと思ってしまうな
629ツール・ド・名無しさん:2013/07/26(金) 13:18:01.65 ID:???
>>627
観光で獲得標高3,000m越え?
おっふ

初日にそれで、翌日に観光ってのもすごいなあ
ああ、でも、カルデラとか走りたくなる写真だなあ
自転車空輸の費用とか、
総費用はどれぐらい掛かりましたんですのん?
630ツール・ド・名無しさん:2013/07/26(金) 20:05:47.88 ID:???
>>629
空輸は普通の輪行袋を使いました。
行きはJALからルフトハンザへの乗り継ぎでタダ、
帰りはエールフランスからJALへの乗り継ぎでしたが、トリノ空港で空輸代として100ユーロとられました
631ツール・ド・名無しさん:2013/07/26(金) 20:15:33.72 ID:???
道も悪いし狭いし全然走りやすそうじゃないな
日本の田舎の方がずっと良さそうじゃないか
ヨーロッパはどこでもサイクリングロードが完備してるイメージがあった
予想外だった
632ツール・ド・名無しさん:2013/07/26(金) 20:52:37.42 ID:???
空気薄そうだけど
いつもと同じで走れましたか?

長野在住で乗鞍が普段の練習場とかでないと
無理そうなんですが
633ツール・ド・名無しさん:2013/07/26(金) 23:04:50.34 ID:???
>>632
つくばに住んでるんですが、
普段はトレーニングできてなかったから、
40km以上のヒルクライム、ところどころ15%は正直きつかったw
634ツール・ド・名無しさん:2013/07/26(金) 23:56:33.19 ID:???
>>627
6枚目何年か前のビアンキのパンフのとこか?
635ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) 02:14:11.54 ID:???
奇形ハンドル車が写ってなければ完璧だったのに・・・
636ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) 02:20:47.49 ID:???
>>635
バイク乗りになるんじゃなかったの?
637ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) 02:26:56.75 ID:???
トンネルから眺めた山、最高だねっ!
638ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) 02:36:44.60 ID:???
>>627
景色凄いなと思って眺めていたけど、なにげに写真の構図とかトリムとかものすごく上手いですね。
写真やってる人ですか?
639ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) 02:43:17.19 ID:???
>>627
自転車の話じゃなくてすまないが、
わかるなら、トンネルの中から見上げている
山の名前を教えて下さい。

写真に感動しました。
640ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) 08:16:28.56 ID:???
>>639
地図で見た感じ、Levanna centraleって山だと思う
山頂はちょうどフランスとイタリアの国境

>>638
ありがとうございます
アマチュアですよ
641ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) 11:23:58.98 ID:???
自演の臭いがプンプンするぜ
642ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) 12:36:04.65 ID:???
コルナゴたん
643ツール・ド・名無しさん:2013/07/28(日) 00:17:00.28 ID:???
>>627
1枚目の信号機だが宙に浮いてるように見えるけどどっから生えてんだ?
信号機の霊が写った心霊写真じゃない?
644ツール・ド・名無しさん:2013/07/28(日) 02:37:16.38 ID:???
全てがポールで建ってるわけではない
645ツール・ド・名無しさん:2013/07/28(日) 12:37:28.72 ID:???
>>643
見えるじゃん
646ツール・ド・名無しさん:2013/07/28(日) 15:50:49.29 ID:???
え?俺には見えないんだが・・・
647ツール・ド・名無しさん:2013/07/28(日) 16:51:53.74 ID:???
イタリアってなんやねん
日本の風景が見たい
648ツール・ド・名無しさん:2013/07/28(日) 17:16:26.45 ID:???
これは間違いなく信号機の霊だね
過去にこの場所でトラックに激突され足を失っている
649ツール・ド・名無しさん:2013/07/28(日) 20:16:07.60 ID:???
tp://グー.グル/V2b4hR
ストリートビューで確認したら、横私の紐釣りタイプだった
650ツール・ド・名無しさん:2013/07/28(日) 20:46:45.63 ID:???
今年もまたサイクルピクニック参加してきました
地元のゆるキャラ勢(内一体挙動不審)がお見送り
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1375009628723.jpg
例によってエイドくらいでしか写真は撮れなかったんですが
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1375009641725.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1375009653660.jpg
古賀志林道ではタイムアタックも
ニュースによると自分たちの通過後に亡くなった方が出たとの事…
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1375009664955.jpg

※オマケ
数多くの参加者車輌の中で一番目立ってたBSモンテカルロ
どこかから掘ってきたデッドストックなのかピカピカ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1375010285813.jpg
651ツール・ド・名無しさん:2013/07/28(日) 20:56:22.75 ID:???
それ副市長だよ
652ツール・ド・名無しさん:2013/07/28(日) 22:23:51.17 ID:???
http://3.bp.blogspot.com/-6MxQr0NkkQ8/UfNOpA-FrmI/AAAAAAAAHEU/00gw8MXxcZY/s1600/IMGP5675.JPG
http://hakatanomiryoku.com/spot/%E7%9F%B3%E5%9F%8E%E5%B1%B1%E3%80%80%E5%A6%99%E6%A5%BD%E5%AF%BA
ういろう伝来の地に行って来ました
残念なことに、伝来の地の近所には、ういろうの店はありません
ういろう食いてえ

>>650
スイカも食べたいでがんす
赤いスイカが花のように見えてひんやり


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130728-OYT1T00638.htm?from=ylist
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013072800137
ロードレースなのかサイクリングなのか分かりませんが
残念なことです。熱中症なのかな
653ツール・ド・名無しさん:2013/07/29(月) 00:04:23.08 ID:???
補給食に羊羹は聞くけどういろうもおなじ?
654ツール・ド・名無しさん:2013/07/29(月) 00:18:01.60 ID:???
>>650
そのモンテカルロこれじゃないですかね?
http://i.imgur.com/sTSJ5JF.jpg
http://i.imgur.com/26DqQib.jpg
うちの近所のカワサキディーラーに展示されています。
655ツール・ド・名無しさん:2013/07/29(月) 00:33:16.23 ID:???
すげえなこのライト
656ツール・ド・名無しさん:2013/07/29(月) 09:58:26.80 ID:???
>>652
今朝の地元紙に倒れてた場所の地図出てたけど、ちょうど激坂区間の始まったあたりなのよね
それまでの暑さで脱水症状気味のところで頑張りすぎて心筋梗塞でも起こしたのか…
657ツール・ド・名無しさん:2013/07/29(月) 10:19:20.30 ID:???
放射線だろ
658ツール・ド・名無しさん:2013/07/29(月) 10:49:52.56 ID:???
参加していたらしい黒尽くめの男が
自転車の後輪からスポークを一本抜いて
副市長の首筋にー
659ツール・ド・名無しさん:2013/07/29(月) 11:48:21.92 ID:???
>>658
ジジイ乙
660ツール・ド・名無しさん:2013/07/29(月) 12:11:08.93 ID:???
>>659
ガラスの十代です
661ツール・ド・名無しさん:2013/07/30(火) 00:36:42.33 ID:???
>>652
最近天気悪いからこんな自転車にも興味がわく
662ツール・ド・名無しさん:2013/07/30(火) 10:15:53.53 ID:???
雨上がりに走って分かるフルフェンダーのありがたみ…(ジャージとビブを手もみ洗いしながら
663ツール・ド・名無しさん:2013/07/30(火) 18:54:19.07 ID:???
うむ
664ツール・ド・名無しさん:2013/07/30(火) 23:44:55.77 ID:???
むぅ
665ツール・ド・名無しさん:2013/07/30(火) 23:50:23.52 ID:???
五七五かとおもったらそうでなかった
666ツール・ド・名無しさん:2013/07/31(水) 00:14:06.35 ID:???
フェンダーで 嬉し頼もし 雨あがり

 写真部
667ツール・ド・名無しさん:2013/08/01(木) 11:49:07.61 ID:i950oUS1
もうすぐ昼休みだから私に写真を見せなさい
668ツール・ド・名無しさん:2013/08/05(月) 18:47:26.48 ID:???
海風が気持ち良かった
http://www.imgur.com/u5m6sOM.jpeg
669ツール・ド・名無しさん:2013/08/05(月) 19:04:29.88 ID:???
>>668
ああ海ってほんといいね
670ツール・ド・名無しさん:2013/08/05(月) 20:25:03.44 ID:???
クイックリリースはもうちょっと後ろ向きのほうが」欲ね
671ツール・ド・名無しさん:2013/08/05(月) 20:31:01.47 ID:???
私の10年間の研究では91.9度の角度がもっとも良好であった
672ツール・ド・名無しさん:2013/08/05(月) 20:43:54.30 ID:???
突っ込み所満載のロードだね
673ツール・ド・名無しさん:2013/08/05(月) 20:45:14.14 ID:???
>>668
暑いなか、お疲れさま!
674ツール・ド・名無しさん:2013/08/05(月) 22:54:57.70 ID:???
ツッコミ要素あるか?
675ツール・ド・名無しさん:2013/08/06(火) 08:41:16.61 ID:???
ハンドル下げたのにアウター詰めなかったらから余ってる…って訳でもないのねコラムを見ると
676ツール・ド・名無しさん:2013/08/06(火) 09:56:06.14 ID:???
初心者感有り有りな所かい?
677ツール・ド・名無しさん:2013/08/06(火) 10:47:17.29 ID:???
べつにいいじゃん
自転車の写真なんだし。
678ツール・ド・名無しさん:2013/08/06(火) 12:56:42.70 ID:???
自転車のケチつける自称玄人多いな
素直に写真の風景とか見られないの?
679ツール・ド・名無しさん:2013/08/06(火) 13:04:08.70 ID:???
>>678
そりゃ場所が場所ですから
ここは2chの中でもド底辺の肥溜めである自転車板ですよ
680ツール・ド・名無しさん:2013/08/06(火) 23:17:49.64 ID:???
>>627
いいなー
あちらにも電柱はあるんですね
681ツール・ド・名無しさん:2013/08/11(日) 17:14:26.52 ID:???
あまりにも暑いせいか最近写真貼られないですね。
682ツール・ド・名無しさん:2013/08/11(日) 17:15:24.81 ID:???
もうこのスレは終了しました
683ツール・ド・名無しさん:2013/08/11(日) 23:19:30.03 ID:???
http://2.bp.blogspot.com/-lB1ymh3iL-U/UgO4nc4otgI/AAAAAAAAHPg/XROcMeM0BCY/s1600/IMGP6972.JPG
埠頭にて

http://1.bp.blogspot.com/-tahGeyRQiRY/Ugc3BJcp2RI/AAAAAAAAHQI/I8FSQsXFRXQ/s1600/IMGP7080.JPG
志賀島一周前半
ttp://blog.fukuchari.com/center/shikanoshima-cycling.html
http://www.city.fukuoka.lg.jp/keizai/kankou-s/charm/shikanosimagourmet.html
最近はカレー推しのようでした

http://1.bp.blogspot.com/-zaGFfSclR1Y/Ugc3Ij-Ux_I/AAAAAAAAHQg/KlMvFCLLwOk/s1600/IMGP7091.JPG
http://www.cocacola.co.jp/brands/other-brands/powerade01
自販機で買えるエナジードリンクとして、ライドの帰路など疲れた時に重宝しています。150円なのもお得。
味はあまったるなまずめ。モンスターの緑のほうがマシとおもいます。
684ツール・ド・名無しさん:2013/08/12(月) 01:14:10.17 ID:???
>>683
写真撮る時は、クランクをシートチューブと平行に揃えるといいよ。
685ツール・ド・名無しさん:2013/08/13(火) 13:03:32.15 ID:???
686ツール・ド・名無しさん:2013/08/13(火) 14:44:59.98 ID:usNXyd4z
見れねー
687ツール・ド・名無しさん:2013/08/13(火) 14:57:24.16 ID:???
普通に見れたけど
688ツール・ド・名無しさん:2013/08/13(火) 19:19:10.39 ID:???
bb2cとかいう糞ロダにアップするとiPhoneの特定のブラウザからしか見られなくなるから、
いい写真がももも、もったいない
689ツール・ド・名無しさん:2013/08/13(火) 19:26:22.59 ID:???
janeで余裕で見れる
690ツール・ド・名無しさん:2013/08/13(火) 19:29:56.90 ID:???
余裕で観られるはカス。
691ツール・ド・名無しさん:2013/08/13(火) 19:30:47.19 ID:???
>>688
落ち着け
そもそもbb2cってiPhoneの専ブラの名前だ
そしてbeebee2seeやimgurはPCの専ブラでも見れる
そのままで見れない環境の奴はググれ
対処法載ってる
692ツール・ド・名無しさん:2013/08/13(火) 19:54:45.63 ID:???
>>691
御前優しいな。
でもな、こんな糞馬鹿の最底辺は生きている価値もないし
空気吸う権利も価値もない、人類になれなかった種族は
滅亡するしかないんだよ、人類にとってな。
693ツール・ド・名無しさん:2013/08/13(火) 22:31:01.52 ID:???
あんまりにも暑いんで夜明け前から高いとこへ涼みに…の筈が頑張りすぎて汗だくに
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1376390819558.jpg
NHKの朝のニュースでお馴染みの展望台
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1376390830668.jpg
ふもとの温泉で汗流してエアコン効いた電車で帰ったのでありました
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1376390844023.jpg
694ツール・ド・名無しさん:2013/08/13(火) 22:58:06.77 ID:???
久しぶりにチャリ乗ったヽ(´ー`)ノ
能登半島一周(おととい)
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1376402085077.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1376402105760.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1376402131592.jpg
1日400km超えの目標で出発したけど暑くて疲れたので
どうでも良くなって近道で帰宅orz
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1376402142871.jpg

>>693
日光は一度行ってみたい
695ツール・ド・名無しさん:2013/08/13(火) 23:18:12.76 ID:???
>>694
相変わらずスゲーなw
是非そのチャリで400km/dayオーバーにチャレンジしてくれ
696ツール・ド・名無しさん:2013/08/13(火) 23:21:38.39 ID:???
東方と
697ツール・ド・名無しさん:2013/08/13(火) 23:42:12.48 ID:???
暑いのにマゾが多いなここはw
698ツール・ド・名無しさん:2013/08/14(水) 01:03:14.60 ID:???
俺は暑いから8月乗るのやめた。
これも一つの選択肢。
699ツール・ド・名無しさん:2013/08/14(水) 10:09:03.76 ID:???
>>694
そのチャリと暑い気候で345キロも変態レベル
700ツール・ド・名無しさん:2013/08/14(水) 11:15:35.75 ID:???
コルナゴとかステハンとかいなくなったな
701685:2013/08/14(水) 11:17:42.19 ID:???
702ツール・ド・名無しさん:2013/08/14(水) 11:42:28.83 ID:???
>>700
今は暑すぎるだろ
>>701
見れたよ乙
703ツール・ド・名無しさん:2013/08/14(水) 18:21:30.67 ID:???
>>701
それでよい
704ツール・ド・名無しさん:2013/08/14(水) 18:30:00.87 ID:???
この橋って船が通る時に上がるんけ?
705ツール・ド・名無しさん:2013/08/14(水) 23:33:45.25 ID:???
飾りみたいなもんかな
706ツール・ド・名無しさん:2013/08/15(木) 00:13:01.75 ID:???
>>701
場所はどこよ?
707ツール・ド・名無しさん:2013/08/15(木) 18:56:06.29 ID:???
「春海鉄道橋」
Old Harumi rail bridge
http://japan-geographic.tv/tokyo/koutou/lalaport-toyosu.html
ここやろ
708ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 02:06:44.22 ID:???
いやあ暑いっていいですね。
近所にレース会場があって、普段は車進入禁止の公園として開放されているので利用させていただいています。
練習後の近所のソフトクリーム屋さんは格別です。
http://i.imgur.com/lWfv3P7.jpg
http://i.imgur.com/b0DDwMA.jpg
709ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 02:22:34.09 ID:???
>>708
暑いのがいいか?
ともかく乙
710ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 08:00:11.73 ID:???
例によって瞬殺でエントリーは出来なかったけど赤城山まで試走に遠征
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1376606940260.jpg
せっかくなので大沼周りをぐるぐる
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1376606951173.jpg
ただ赤城温泉方向に下ってったのは失敗でした…道悪すぎですよこっち
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1376606961408.jpg

>>693
おいでませ日光!
なんて言うとその自転車で自走で来ちゃいそうで怖いですよw
711ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 08:06:06.63 ID:???
おっと失礼、アンカーは
×:>>693
〇:>>694
でした
712685:2013/08/16(金) 09:53:35.60 ID:???
http://i.imgur.com/RCq8Apz.jpg
夜はこんな感じ(以前のストック)
713ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 10:11:08.61 ID:???
>>712
なんだ夜のがいいじゃん
出し惜しみしてw
714ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 10:15:47.59 ID:???
どっちも糞だよ
715685:2013/08/16(金) 14:00:27.99 ID:???
もう一つの場所の夜バージョン
http://i.imgur.com/WhFF6wj.jpg
716ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 14:16:02.20 ID:???
>>715
うぜーよへたくそ
717ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 15:32:40.10 ID:???
>>715
只の夜景写真なのでパスw
718ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 15:45:30.54 ID:???
コルナゴ先生のチンカスでも飲むといいよ
719ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 16:45:39.37 ID:???
720ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 17:15:09.13 ID:???
>>719
ツーリング車はやっぱり風景に馴染むね
TOEIのオーダーフレーム羨ましい
タイヤは大きく細く見えるけどスポルティーフなのかな
721719:2013/08/16(金) 17:45:26.61 ID:???
>>720
650x38Aのランドナーです
こいつでのんびり走るのが楽しいです
722ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 17:46:45.54 ID:???
うぃごーボトル売ってない
723ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 17:57:19.90 ID:???
久しぶりのアップ
早くバーテープを綺麗にしたい。
http://i.imgur.com/a8fdo1h.jpg
724ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 18:02:48.40 ID:???
>>723
今でしょw
725ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 18:36:29.30 ID:???
白のままがいいならカーボン柄のオススメ
軽い汚れなら濡れ雑巾で、油汚れでもメラミンスポンジで擦るだけで綺麗になるゾ
726ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 19:04:41.30 ID:???
727ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 19:40:54.91 ID:???
728ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 19:48:02.47 ID:???
綺麗なカーボンだなー 柄がない分余計に黒が際立っててカッコイイ
729ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 19:59:52.17 ID:???
ペダルとボトルとトピークが残念賞
730ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 20:05:00.75 ID:???
何でも雑誌の右へならえでなくていい
メディアに毒された729は無視しとけ
731ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 20:25:54.39 ID:???
トピークの何があかんの?
732ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 20:35:22.62 ID:???
>>725
お前、誤爆してんじゃねーぞ?ボコるぞ?
733 【東電 78.2 %】 :2013/08/16(金) 20:38:54.98 ID:???
734ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 20:41:02.17 ID:???
>>733
その風景を見ると涼しそうだけど実際は死ぬほど暑いんだろうな
それにしてもピンクのミニベロとは度胸あるなー
735ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 20:43:11.84 ID:???
ピッカピカで普段のってる気配がない
736ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 20:43:53.65 ID:???
度胸なんかいらんだろ
737ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 20:45:08.65 ID:???
>>727みたいのって、リアライトがほぼ見えない場所に付いてるけど整備不良で逮捕されないのかな?
738ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 20:47:29.89 ID:???
>>733
EOS 6Dって14万もするんかよw
739ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 20:53:25.75 ID:???
メイキッパーセボー キャノン
740ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 21:08:00.52 ID:???
>>737
逮捕?
馬鹿なのか?
741ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 21:25:37.05 ID:???
>>733
いいカメラなのに腕が糞だな
742 【東電 75.3 %】 :2013/08/16(金) 21:25:54.55 ID:???
>>734 >>735
実家での移動用に年末に買って、まだ300kmくらい。屋内保管です。

>>738
フルサイズ入門機で、一番安いやつ。カメラ(レンズ)沼は恐ろしいです。
743ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 21:41:44.23 ID:???
>>742

あの画素数だと、オーバースペック・・・。というか重くないですかw
744ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 21:54:28.50 ID:???
>>743
画素以外でも良い点がいろいろあるんだよ
ただメーカーは今更低画素のフルサイズ機を出さないから無駄と思っても低画素機自体売ってない
俺は742と別人だけど
745ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 21:57:53.14 ID:???
>>744
まぁ、背景がぼけやすいとか、感度を上げやすいとか。
746ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 21:58:58.03 ID:???
>>743
糞重いですねぇ。カメラ関連だけで3kg位。
今の時期のサイクリングにはお勧め出来ませんわ。
747ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 22:12:42.76 ID:???
下手の横好きってやつか
748ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 22:21:18.34 ID:???
>>746
というか、ほかに何か撮りに行ったの?
749ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 23:16:23.72 ID:???
行った行ったww
750ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 11:28:44.66 ID:???
一眼レフもって走ってる人はカメラはどうしてる?やっぱりバッグに入れてる?
751ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 12:16:17.84 ID:???
>>750
既に身体の一部となってる。
だから、公営プールや海へ行く時も常に一緒だ。
そのお陰で職質や警備員に誤解されるがな…
752ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 17:05:54.05 ID:???
>>750
モンベルのバックパックに入れてるよ

でもコンデジほど気軽に取れないなあ
753 【東電 81.0 %】 :2013/08/17(土) 19:35:59.14 ID:???
>>748
良い風景があればと思ったけど、無かったので自転車のみです。

>>750
ロープロの一眼バッグを登山用のバックパックに入れてる。


で、今日の荒川CR付近。
蓮の花が時期はずれの時間に咲いてるのが異常気象を物語るね。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4415847.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4415848.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4415850.jpg
754ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 21:42:36.54 ID:???
>>753

フルサイズ機持っている人の写真としては、どうも平凡なスナップだな・・。。

2枚目は視点を下げて水平線を入れて立体感を出すとか、
3枚目は、自転車を右に寄せて、自転車を大きく撮るとか、看板は入れないとか
スタンドあるならガードレールも要らないし・・。 
その代わりに道路の向こう端まできっちり入れて奥行きを強調するとか・・。
755ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 22:10:10.83 ID:???
>>754
ご指摘の写真も撮ってありますが、
ネットに上げるのは、誰が見ても分かりやすい、
シンプルな日の丸構図でソコソコの物にしてます。
756ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 22:17:36.02 ID:???
えっ
757ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 22:24:48.76 ID:???
>>755
さすが、能ある鷹は爪隠す。
758ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 23:00:52.01 ID:???
>>710
自走?そうすかーフフフ
と思って地図見たけどこの距離無理だすw
秋だと人多いでしょうねー
>>753
綺麗に撮れてますね
フルサイズ機使うと周囲からプレッシャーかけられるのだなw

5月の乗鞍から
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1376747800275.jpg
759ツール・ド・名無しさん:2013/08/18(日) 07:58:32.57 ID:???
前はこのスレ楽しかったのに
760ツール・ド・名無しさん:2013/08/18(日) 10:20:35.22 ID:???
写真は機材よりもセンスだということがよくわかるスレだな
761ツール・ド・名無しさん:2013/08/18(日) 11:48:19.65 ID:???
写真見ても自転車とカメラの話しかしない連中がセンスwとか言ったところでなぁ
762ツール・ド・名無しさん:2013/08/18(日) 12:31:31.57 ID:???
まあでも>>627とかセンスあるけどな
763ツール・ド・名無しさん:2013/08/18(日) 13:10:24.26 ID:???
>>762
普通だろ
むしろつまらない写真の方が多い
自画自賛か?
764ツール・ド・名無しさん:2013/08/18(日) 16:07:49.99 ID:???
>>763
自分以外は全て自演に見える人?
参考までに普通と下手と上手それぞれのレベルの作例見せてくれないか?
765ツール・ド・名無しさん:2013/08/18(日) 16:30:26.30 ID:???
別に上手い下手どっちでもいいじゃん。
そんな批評したければ、写真系のスレ行けよ。

楽しく自転車乗って、色んな場所で写真撮って皆でワイワイするスレだろ?
766758:2013/08/18(日) 22:02:42.88 ID:???
連休最後は結局また乗鞍ヽ(´ー`)ノ
スカイライン側とエコーライン側で2回クマー見れた
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1376830783341.jpg
(引き伸ばし)高倍率持ってきゃよかったヽ(`Д´)ノ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1376830820960.jpg
自転車写真はいつも似たようなのorzスマソ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1376830832858.jpg
767ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 00:39:01.94 ID:???
そのうち食われると思う
768ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 00:42:31.14 ID:???
60km/hだっけ
下りなら勝てる
769ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 00:53:33.20 ID:???
>>764
必死だなヘタクソw
770ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 01:00:23.34 ID:???
>>768
男なら上りで勝て
771 【東電 65.2 %】 :2013/08/19(月) 01:02:15.57 ID:???
ツールの選手ですら、10%上りで20km/hが精精だろ・・・
獲って喰われる。
772ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 01:10:38.26 ID:???
犬に吠えられて信じられん速さでのぼったことあるな
773ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 13:13:24.37 ID:???
上りのトンネルはビビってスピード上がる
774ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 14:17:29.82 ID:???
>>766
ttp://ha3.seikyou.ne.jp/home/kmaita/
大出没した昭和28年秋に新聞に載った名文。(2011.12/28)
「クマと出くわしたら騒いだりせず、付近の窪地へ素早く伏せ、
 とくに顔を地面に、へばりつけ静かに息を殺していると
 クマは一応、背中を、なでる程度で危害を加えず、
 しばらくすると行き過ぎると言われている。
 これを『クマのささやき』という」

どうしようもなくなったら、窪地に身を伏せてください
775ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 14:55:39.26 ID:???
10時半頃から55キロほど走ってきた。
暑すぐる… 日焼け止め塗ってたけどまた焼けた…orz

小野市の鴨池
http://i.imgur.com/53Wf3ZR.jpg
776ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 15:19:01.47 ID:???
>>775 乙!
私は暑いと写真撮る気力も無くなる
777ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 16:35:13.41 ID:???
あのへんて地図みると池だらけだ
778ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 23:09:59.64 ID:???
8月はじめに片鉄ロマン街道走ってきたよ
ゲリラ豪雨でずぶ濡れになったせいで途中は写真どころではなかった

吉ケ原駅
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1376920613770.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1376920507805.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1376920586995.jpg

自転車乗り的にはお世話になってる人も多いキャットアイ工場もついでに

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1376920671040.jpg

濡れたまま数時間走ってたので帰りに低体温症になりかけてやばかった
雨上がりは蒸気が立ち上って写真栄えする風景も有ったはずだが、
日が暮れきて濡れた寒さでシャッターチャンスを何箇所かスルーしてしまった
779ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 23:53:50.58 ID:???
>>778
それ楽しそう
雨だと全身で雨水受け止める感じ?
780ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 23:56:02.35 ID:???
>>778
あ、そっか
ポジション的に雨は辛そうだな
781ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 23:57:23.06 ID:???
先端に風防というか透明のカウル付ければいいんじゃね
782ツール・ド・名無しさん:2013/08/20(火) 00:03:18.85 ID:???
リカンベントって坂どうなの?
783ツール・ド・名無しさん:2013/08/20(火) 00:04:15.50 ID:???
>>781
ワイパー付きがよさそうだな
784 【東電 65.0 %】 :2013/08/20(火) 00:25:36.32 ID:???
>>783
ピザ配達なんかの屋根付き3輪原付のほうが楽な悪寒。
むしろ、雨対策なら普通乗用車で(以下略
785ツール・ド・名無しさん:2013/08/20(火) 00:32:23.09 ID:???
>>779>>780
お察しのとおり雨は全身で受けますw
>>781
純正のソックカウルも売ってるけど6万くらいした記憶で買わなかった
http://hasebikes.com/files/klimax-2k_totale.jpg
こんなやつね

>>782
2輪リカは低速でやり過ごす感じ、あの姿勢で意外と登りも安定するらしいが
私のは三輪なので安定はどの速度だろうと超安定、
登り坂での速度はリカの中でも車種が旅行車(リアとフロントにバックとか重装備できる)なので車重が重いのもありロードの6割程度の速度、下りが余裕でロードぶち抜く感じ、空力が良いからね
ロードと同じ峠走って乗り比べた事有るけど、登り15%超えの坂だと遅くて立ち漕ぎできなくて泣けてくる、下りはロードより速度出せてカーブも余裕ある感じ
786ツール・ド・名無しさん:2013/08/20(火) 00:35:11.42 ID:???
>>785
そのソックカウルってやつ前見えるの?
787ツール・ド・名無しさん:2013/08/20(火) 00:41:27.84 ID:???
788ツール・ド・名無しさん:2013/08/20(火) 00:42:09.27 ID:???
>>786
見えますよ、そこは純正品なので余裕あるよう設計されてます

「klimax 2k」 でようつべにいくつか動画上がってるので雰囲気がわかると思います
789ツール・ド・名無しさん:2013/08/20(火) 01:01:34.79 ID:???
>>788
すごい楽しそうw
ただ、置き場が無いんだよな
普通のロードで精一杯
790ツール・ド・名無しさん:2013/08/20(火) 08:36:01.25 ID:???
想像だけど3輪で下りのコーナーだとハイサイドしそうで怖い。
九十九折のインコースとか逆カント付いてるでしょ。
あと、乗車姿勢的に落下物を急に避けるとか段差で抜重って出来るものなの?
791ツール・ド・名無しさん:2013/08/20(火) 10:04:49.70 ID:???
リカ乗りはやっぱセンスがいいな
アイポンなのに少しうえの6Dより全然いい写真だ
792ツール・ド・名無しさん:2013/08/20(火) 12:23:27.05 ID:???
>>790
カート的に楽しめるのは前3輪のトライクだよ。
制動力もコーナリングも別次元。
793ツール・ド・名無しさん:2013/08/20(火) 12:24:28.38 ID:???
>>790
ごめん、前2輪後ろ1輪のトライクね
794ツール・ド・名無しさん:2013/08/20(火) 13:15:16.84 ID:???
親父がJAF MATEの記事見て欲しがってたのを口実にKMXのトライク購入検討した事あったけど
結局保管場所がネックになって諦めたなぁ
795ツール・ド・名無しさん:2013/08/20(火) 16:33:23.09 ID:???
>>792
前二輪のデメリットって何かあるの?
796ツール・ド・名無しさん:2013/08/20(火) 18:40:11.53 ID:???
エンジン付きでの話だけど、路面のギャップを前輪で跨いでやり過ごした気でいると
激しくケツから突き上げ食らうのがネックだと以前宮崎駿が書いてたなぁ
797ツール・ド・名無しさん:2013/08/20(火) 20:49:38.53 ID:???
>>790
下りのカーブの場合、サイドカーレースのように曲がるほうに体を傾けるか身を乗り出すのでハイサイドしません
これは前2輪(タドポール)であっても、後2輪(デルタ)であっても高速(多分時速40km超えたくらい)でカーブ曲がる場合そういう乗り方になります
スピード狂ってわけでもないのでそこまで速度出す気は無いですけど

逆にハイサイドを利用して低速でわざとハイサイドさせて片輪走行するという遊びも出来るらしいですけど
798ツール・ド・名無しさん:2013/08/20(火) 21:30:47.93 ID:???
帰省の際にチャリ持って帰ってきて近所の狭山池に行ってきました
何処で撮ろうと迷ってるうちに暗くなって見えずらくなってしまいすいません
2枚目の建物は安藤忠雄設計の博物館です
http://www.imgur.com/GitmgxM.jpeg
http://www.imgur.com/AApaMmM.jpeg
799ツール・ド・名無しさん:2013/08/20(火) 22:18:27.86 ID:???
>>795
スタイルがかっこよくない。
だが前2輪は後ろ2輪前1輪と比べてブレーキが倍くらい効くよ。
つまり下りを含めてワインディングでは敵なし
800ツール・ド・名無しさん:2013/08/20(火) 22:23:31.46 ID:???
スタイルは前2輪の方が俺は格好良いと思うけどな
801ツール・ド・名無しさん:2013/08/20(火) 23:44:26.48 ID:???
>>787
ちゃんと水平で撮れってこと?
ケータイカメラで、しかも画面反射であんまり見えてない状態で撮ったんで大目に見てください。
802 【東電 66.4 %】 :2013/08/21(水) 00:36:32.03 ID:???
>>798
高感度に強いセンサ載せたカメラが欲しいところだね。
803ツール・ド・名無しさん:2013/08/21(水) 01:32:42.84 ID:???
>>798
じつはカメラ持って帰ってくるのを忘れてしまって携帯で撮ってきました
804ツール・ド・名無しさん:2013/08/21(水) 07:09:57.58 ID:???
薄暗いとこ便乗
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1377018990041.jpg
このフレームも色々変遷を経てまたフラバーに
805ツール・ド・名無しさん:2013/08/21(水) 07:23:23.58 ID:???
>>804
おっ、ビチュー!
806ツール・ド・名無しさん:2013/08/21(水) 08:39:18.43 ID:???
>>805
この頃はまだフレームにVITUS FRANCEの表記があったんですが
今は名実共に英国ブランドになって読みもヴィタスだったかヴァイタスだかに変わったそうで
807ツール・ド・名無しさん:2013/08/21(水) 18:59:34.59 ID:???
バイクの写真スレは円満なのに自転車はこれだから。やっぱひねくれてんのか。
俺はバイクものってたから比較してなるほどなと思ってる
808ツール・ド・名無しさん:2013/08/21(水) 19:20:20.06 ID:???
貼る気もなしにdisりに来るだけの人は
どこの板でも歓迎されないと思うんですけお
809ツール・ド・名無しさん:2013/08/22(木) 02:08:33.56 ID:???
>>804
この薄暗さは霊界との交信タイムだな
810ツール・ド・名無しさん:2013/08/22(木) 09:24:53.68 ID:???
>>809
そうまでして自分の写真を見てもらいたいかね?w
811ツール・ド・名無しさん:2013/08/22(木) 23:11:06.74 ID:???
812ツール・ド・名無しさん:2013/08/23(金) 00:00:20.99 ID:???
俺氏 熱中症で倒れる?
813ツール・ド・名無しさん:2013/08/23(金) 00:06:33.13 ID:???
コメントなし
どうせ転載で保守ってところだろ
814ツール・ド・名無しさん:2013/08/23(金) 23:22:07.11 ID:???
転載一家だ♪
815ツール・ド・名無しさん:2013/08/25(日) 22:38:51.14 ID:???
見るに耐えない
816 【東電 64.2 %】 :2013/08/25(日) 22:42:54.34 ID:???
久しぶりに乗ったミニベロ。
漕ぎ出し軽いし、50km程度の短距離ならミニベロで十分だな。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4435309.jpg
817ツール・ド・名無しさん:2013/08/25(日) 22:46:40.00 ID:???
かっこわるいよw
818ツール・ド・名無しさん:2013/08/25(日) 23:18:43.91 ID:???
素敵な背景の中にある自転車がみたい
819 【東電 61.2 %】 :2013/08/25(日) 23:27:31.09 ID:???
>>817
フラットバーのミニベロはそんなもんです。
>>818
雨宿りしたところで撮ったので、背景は微妙な感じです。
820ツール・ド・名無しさん:2013/08/25(日) 23:43:25.65 ID:???
821ツール・ド・名無しさん:2013/08/25(日) 23:52:47.13 ID:???
>>820
おお、久しぶり
いいねえ
822ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) 00:38:32.76 ID:???
>>819
馬鹿なの?死ぬの?
823ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) 01:59:52.32 ID:???
>>820
日本じゃないみたい
824ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) 20:39:41.03 ID:???
>>820
ここは気持ち良さそうだな
825ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) 20:45:59.63 ID:???
どこだろうか、、
826ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) 21:04:27.69 ID:???
試しにググル先生に類似の画像を聞いてみた
http://www.channel4.com/media/images/Channel4/c4-news/AUG/31/climate_germany_power_g_x.jpg
むぅ…
827ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) 21:16:36.48 ID:???
見るに耐えない
828ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) 23:03:07.13 ID:???
>>820
1枚目が絵画みたいでいいなー

最近自転車乗る時間がないっす
過去のストック写真だす
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1377525608313.jpg
829ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) 23:14:20.09 ID:???
>>828
http://i.imgur.com/xCqSmid.jpg
ニュースでこれ見たとき、あんたの自転車を思い出したよw
830ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) 23:35:55.86 ID:???
>>826
ワロタw
岡山県美作市にあるベルピール自然公園です
http://prosv8.tok2.com/~ainomura/park/berupirupark.html
絶景と鐘の塔とでドラクエ的世界

>>828
波紋がアーティスティックですね
写真いつも楽しみにしてます
831ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) 23:36:35.62 ID:???
>>829
思い出してくれてありがd
300km以上走ってもお尻の痛くならない魔法のサドルだよん
832ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) 23:39:13.90 ID:Cvi7Psu9
c
833ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) 23:44:15.80 ID:???
>>828
nice boat
834ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) 23:49:09.17 ID:???
>>828
坂道好きなの?
835ツール・ド・名無しさん:2013/08/27(火) 00:14:09.82 ID:???
雨降られる前に朝の自転車散歩…するには酷い道
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1377529818314.jpg
本来は遠出するつもりだったんですけどね
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1377529842990.jpg
836ツール・ド・名無しさん:2013/08/27(火) 00:16:26.71 ID:???
こけて草まみれになる自信ある
837ツール・ド・名無しさん:2013/08/27(火) 00:26:26.84 ID:???
>>835
この自転車カラータイマーはどこに付いてるの?
838ツール・ド・名無しさん:2013/08/27(火) 00:31:14.88 ID:???
>>835
スペシウム光線はどこから出るの?
839ツール・ド・名無しさん:2013/08/27(火) 01:05:16.82 ID:???
規制解除されたからか?書き込みが多いな
その調子で写真もバンバン貼っちゃってちょうだい
840ツール・ド・名無しさん:2013/08/27(火) 01:11:56.63 ID:???
書き込むけど写真は貼らない
それが俺のスタイル(キリッ
841ツール・ド・名無しさん:2013/08/27(火) 01:34:05.91 ID:???
>>839
9/1で2ちゃん終了なんだけどね
842ツール・ド・名無しさん:2013/08/27(火) 01:36:43.07 ID:???
>>841
それデマ
843ツール・ド・名無しさん:2013/08/27(火) 16:32:59.29 ID:???
常駐している荒らしは●持ってるだろうなと思ってた
自演って毎回騒ぐのが誰かわかれば面白かったんだけど
844ツール・ド・名無しさん:2013/08/27(火) 17:15:12.35 ID:???
845ツール・ド・名無しさん:2013/08/27(火) 17:17:16.93 ID:???
おっさん嬉しそうだなw
846ツール・ド・名無しさん:2013/08/27(火) 19:08:09.21 ID:???
このBianchiは池沼のなのかレイヤーのなのかいい加減はっきりして欲しい
九割九分池沼のだろうけど
847ツール・ド・名無しさん:2013/08/27(火) 20:55:14.47 ID:???
チョンもネトウヨも>>846も同じくIQ低いよな
脳の扁桃体ってやつが萎縮してるらしいよ
つまり障害入ってる
848ツール・ド・名無しさん:2013/08/27(火) 21:02:25.32 ID:???
>>844これはなんですか
849ツール・ド・名無しさん:2013/08/27(火) 21:47:35.11 ID:???
850ツール・ド・名無しさん:2013/08/27(火) 23:22:45.18 ID:???
謝るこたぁない
しかし何で今頃アジサイが咲いてんだろ
851ツール・ド・名無しさん:2013/08/27(火) 23:26:02.29 ID:???
バーテープをフェイクレザー、サドルバッグを帆布のにした方が良いと思う
852ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 00:21:42.21 ID:???
クランクの存在感が...
853ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 00:22:56.75 ID:???
これがうpされるとクランクにケチつける奴が必ずいるな
文句はシマノに言えよ
854ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 00:35:09.55 ID:???
クランクが見た目の8割とか言う人いるけどそこまで拘るものなのかね
俺はシマノのメカメカしてる感じ好きだけどなあ
855ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 07:35:04.17 ID:???
67クランク付いててもサドルがSLRとかなら違和感覚えないと思う
ただ乗ってる本人の尻に合わなかったら意味ないけど
856ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 07:52:23.04 ID:???
857ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 09:26:25.00 ID:???
>>856
海と白いサドルハンドルがいいねー
858ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 12:12:49.07 ID:???
859ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 16:26:32.62 ID:???
見るに耐えない
860ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 16:41:07.20 ID:???
>>858
三浦か
861ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 19:13:53.79 ID:???
>>860
いきなり名前を呼ぶなよ…ビックリしたじゃないか
862ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 20:41:09.94 ID:???
>>858
気持ち良さそうな場所
863ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 22:27:34.06 ID:???
確かに三崎港向かう時にありそうな道
864ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) 00:08:13.14 ID:???
>>858
クンカクンカ
865ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) 21:08:25.63 ID:???
もうちょっとグチャグチャになってないのをお願いしますよ
しかもエロ要素が全然無いのを貼らないでくれます?
パンツすら見えてないじゃん!
貴方これで勃つの?
866ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) 22:05:59.04 ID:???
勃つ勃つww
867ツール・ド・名無しさん:2013/08/30(金) 20:55:56.97 ID:???
欲しがりません勃つまでは
868ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 09:13:07.02 ID:???
>>858
そのフロンドバッグもカラバリがもっとあればな、
青とオレンジだけだっけ?
869ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 10:25:44.99 ID:???
モンベルのウェア&用品類ってとりあえずグレー、オレンジ、モスグリーンだよな
登山用品のノリ引きずってるんだろうか
870ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 10:31:50.19 ID:???
×モンベル
○モントベル
871ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 10:40:57.64 ID:???
モンベルが売れ筋定番のカラーやデザインの製品しか作らなくなったからっしょ
昔と比べたら経営方針が180度変わってるよ
今は卸値を上げるために基本的には定価販売だし、ギャンブル的で高リスクな商品は一切出さなくなってる
872ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 10:52:06.10 ID:???
モンベルの秋冬物地味ジャージは街乗りに良さげなんだけど
値段が半端で結局買わずじまいだ
873ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 18:58:19.47 ID:???
スナモの帰りにポタリング。
この間買ったばかりのメッセンジャーバッグのお試しを兼ねて。
四谷怪談に因んだ橋。
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2925.jpg
横十間川親水公園
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2926.jpg
北十間川
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2927.jpg
874ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 19:00:15.00 ID:???
三枚目は千田橋の間違い。
これが北十間川
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2928.jpg
875ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 12:44:20.79 ID:???
>>874
似通った構図の写真なのでそれぞれもう少し変化を・・・
876ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 15:41:07.43 ID:???
こういうテーマなら、複数枚貼る際は橋の記録写真っぽさを排除かな。
877ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 17:47:55.55 ID:???
アドバイスされることを過剰に嫌がる人も
多いかもしれないけどせっかくスレ開いたので

皆に共通したアドバイスでも

自転車の写真を撮るときは
どうしても自転車をグランドレベルにおき
さらに何かに立て掛けることが多くなる
被写体の高さがいつも同じになりやすい

そして撮影者も直立した状態のアイレベルから
地面に置いた自転車がフレームに入るように
カメラを向けるので、自転車に対するパース表現が
同じになり「似たような自転車」という写真になりやすい。

自転車の置く位置を変えるのは難しいだろうから
例えば撮影者が、しゃがんで自転車のフレームの
一番見せたい部分フレームのロゴ?と同じ高さから
撮ってみたりすると変化がついて良いかもですね
878ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 17:58:29.02 ID:???
コルナゴさんお久しぶりです
879ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 18:10:26.10 ID:???
ほんと久しぶりだな
またうpしてくれよ
880ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 21:17:51.19 ID:???
>>877
なるほど。
881ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 22:08:38.43 ID:???
とはいえ「こんな人目のあるところで自分の自転車を舐めるように写真撮ってる俺って・・・」
という気持ち
882ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 22:27:29.56 ID:???
ピチパンで自転車に乗るのは平気だ
一眼レフで自転車を撮るのも平気だ
でもピチパンで一眼レフを構えて自転車を撮るのは無理。なんだろうこの気持ち
883ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 01:02:45.73 ID:???
>>882
青木さんチーッス
884ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 12:30:46.14 ID:???
885ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 19:07:43.48 ID:???
キチガイ率が上昇しているから仕方が無いね
886ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 23:02:53.62 ID:???
887ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 23:03:48.04 ID:???
台場か
888ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 23:07:38.78 ID:???
>>886
おお!いい感じ
889ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 00:00:38.94 ID:???
GIANTェ...
890ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 00:31:35.31 ID:???
もう秋ですね。
この後雨でぼたぼたになりました…

http://i.imgur.com/perm08s.jpg
891ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 00:33:10.41 ID:???
892ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 00:36:10.23 ID:???
転載
893ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 10:14:23.38 ID:???
>>892
そいつが王様になった時、その人間の本質がよく分かる。
お前はクズだということだ。
894ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 18:10:40.86 ID:???
>>893
お前はクズだということだ。
895ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 18:19:58.75 ID:???
白いほうが写真映えするのかなぁ
黒だと背景に沈んじゃうことが多いよね
896ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 23:11:34.87 ID:???
白いほうが勝つわ
897ツール・ド・名無しさん:2013/09/05(木) 00:33:46.13 ID:???
ララァは賢いな
898ツール・ド・名無しさん:2013/09/05(木) 02:30:51.63 ID:???
オレのマットグレーだけど、物として見た時には気に入ってはいるけど、
路面と色が近いから取り方は難しいし、仕方がないと諦めた。
やっぱり無彩色系でない方が写真映えはするだろうね。
899ツール・ド・名無しさん:2013/09/05(木) 12:22:53.47 ID:???
>>898
渋い1枚を狙ってみるのも面白いかも
900ツール・ド・名無しさん:2013/09/05(木) 15:05:15.91 ID:???
901ツール・ド・名無しさん:2013/09/05(木) 16:58:24.88 ID:???
漫画思い出した
902ツール・ド・名無しさん:2013/09/05(木) 18:26:48.75 ID:???
>>900
魚にとっては、はた迷惑な池ですな。
903ツール・ド・名無しさん:2013/09/05(木) 19:34:01.49 ID:???
>>901
ホラー漫画か、ニンジャ漫画なのかが問題です

>>902
池というか、排水溝?
さかなはいませんでした
904ツール・ド・名無しさん:2013/09/05(木) 20:13:40.28 ID:???
うずうずします
905ツール・ド・名無しさん:2013/09/05(木) 22:10:22.52 ID:???
>>900
福岡なのか
灰かぶりっていうくらいだから鹿児島かと
906ツール・ド・名無しさん:2013/09/05(木) 23:05:30.03 ID:???
>>905
>灰かぶりっていうくら

一瞬分からなかったけど、後から理解できた
うまいこというじゃねえか
907ツール・ド・名無しさん:2013/09/06(金) 23:34:44.87 ID:???
908ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 10:16:25.05 ID:???
>>907
ttp://hebana.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/brm-0ab4.html
バッグでなくてカゴというのが
ママチャリブルベスタイルだなあ
カゴだとエイドや補給食を取り出しやすくていいんだよね
909ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 13:11:52.72 ID:???
>>900
片江あたり?
910ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 19:46:34.79 ID:???
911ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 19:47:48.53 ID:???
サドルバッグもおかしなことになってやがる
912ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 19:57:03.62 ID:???
だせえ
913ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 20:28:04.08 ID:???
>>910
2枚目 ハンガーもげたの?
914ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 20:29:36.21 ID:???
>>912
君の自転車も見てみたい^^
915ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 20:43:47.01 ID:???
>>910
よくチェーン切り持ってたね
変速しながら踏み込んだ?
916ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 22:41:28.26 ID:???
>>830
ありがd
アッシも人の写真見るのが好きでして
>>834
好き好んで登るくせに遅いんです

今年は忙しすぎて全く自転車に乗れない
きぃーヽ(`Д´)ノ
秋は一番好きな季節なんだガー
去年の秋
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1378561232567.jpg
917ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 22:43:46.37 ID:???
>>916
この車種なんてーの?
918ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 01:34:03.75 ID:???
>>910
仲間がいて良かった
919ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 03:18:12.47 ID:???
CUBEの人だろうな。「仲間がいて良かった」と言いたいのは。
あとは↑の青ミニベロとかマルキンのとっつあんとか、新潟実用車とか。。。
920ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 05:41:03.69 ID:???
>>915
チェーン切り携帯してねーの?マジな話
921ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 08:52:39.80 ID:viEohLEm
アップローダーが使えない・・・・
922ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 13:07:06.64 ID:???
imgurとかflickerとか、腐るほどあるじゃん。
923ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 14:05:02.74 ID:???
自転車屋に持っていった

ハンガー→余裕で直る、一週間まて
スポーク→余裕で直る、一週間まて
チェーン→つけてみてだな、まぁ汎用品だし余裕で直る
フレームに傷→むりむりむりむりかたつむりよ!
924ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 19:06:00.08 ID:???
金属フレームならタッチアップで誤魔化せるが
化粧カーボンにクリアコートとかじゃキニシナイ!するしか手はないからねぇ…
925ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 19:19:47.96 ID:???
>>910
これなんでハンガーもげたの?
>>915
変速しながら踏んだらこんなんになるの?

これ怖過ぎるよね。スポークに巻き込んだら落車確実でしょ。
926ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 19:55:48.60 ID:???
後輪の事だから推測だけど
変速機が内側に曲がる
インナーに入れたとき行き過ぎて乗り越し巻き込む
もげる
スポークと一緒にフレームに当たる
フレーム破損

だと思う
フレームはカーボンとエポキシで無理やり修理する
927ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 21:43:05.21 ID:???
やっぱり、初めにディレイラーぶつけるかしてハンガーが曲がるってことが無いと
こうならないよね。
>>915が言うように変速しながら踏んだだけでハンガーは折れないだろ?
928ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 22:51:42.91 ID:???
>>917
JOYBOY って名前あるけどいつもミニチャリと呼んでる

この初期型はもう廃盤で今売ってるのよりホイールベースが短いらしい
てかホムセンで19,800円で買ったw
929ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 22:53:17.52 ID:???
>>917
でもって写真うpしたけど忘れてたりした
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1378648103694.jpg
930ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 21:36:39.30 ID:???
>>928
トン
ぐぐってそれらしいの見つけたけど、
これであんな距離とは恐れ入りました。
931ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 21:53:32.38 ID:???
ホムセンで19800円ってホムセンレベルだと結構な高級車だなw
932ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 21:58:34.58 ID:???
ハンガーとスポークで8000円だった
933ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 22:29:09.06 ID:???
>>929
このチャリ設計した人が、これほど乗ってる人がいるのを知ったら喜ぶだろうな
934ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 22:29:48.28 ID:???
>>931
そういえばそうだなw
935ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 23:04:25.71 ID:???
>>928
なんで普通のスポーツ車に乗らないの
936ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 23:14:25.94 ID:???
>>935
彼は他にも色々持っててここにうpしてるよ。
確かロードもクロスもMTBももっと高いミニベロも持ってる。
この小径車が一番好きなんだと。
937ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 23:18:09.04 ID:???
>>916
の画像が見られないのはなんでだろう
938ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 09:18:43.87 ID:???
さてと、ぼちぼち嫁フォルダ解禁といきますか
需要ありますか?
939ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 09:59:34.47 ID:???
小径で乗り出すにしても
自分なら絶対日和って451のミニベロロードとかにしちゃいそうだな…
そして無駄に盆栽化w
940ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 16:34:53.96 ID:???
オレもロードも盆栽化してる
駅まではママチャリだし
941ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 18:03:08.69 ID:???
休日用ロードは張り込んでいいパーツ組んで
通勤用は最悪盗まれてもダメージ少ないように安いのを…のはずが
気付けばお下がりパーツであちこちアップグレードされてたでこざる
942ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 18:15:47.11 ID:???
以前ここで苔太郎という名前をもらったものだが
覚えている人はいるだろうか?
以前と比べ自転車を買い物特化に改造し
今日は枕を買いに行ったついでにちょっと遠回りして散歩してきた。

http://jpdo.com/ykk7/244/img/2933.jpg
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2934.jpg
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2935.jpg
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2936.jpg
943ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 18:53:52.98 ID:???
キノコ美味しかった?
944ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 19:45:33.43 ID:???
枕買いに行って遠回りしちゃう感じ可愛い
945ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 20:17:43.04 ID:???
苔太郎はベタすぎてあんまりだから
地衣武男にしよう
946ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 20:21:26.14 ID:???
あ、茸男にすべきだったか
947ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 22:28:03.59 ID:???
もうチンコ男でいいよ
948ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 02:39:43.99 ID:???
ウイリーしながら荷物を運ぶのに機能を特化した自転車か。いいな。
949!ninja:2013/09/12(木) 21:47:07.49 ID:???
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2939.jpg
夏のある日の午後です
950ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 21:59:40.99 ID:???
>>949
横浜ですか?
951ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 22:16:41.11 ID:???
翼橋とベイブリッジがあるから横浜なのは間違いないが
どこで撮ったんだろう
952ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 22:50:25.72 ID:???
臨港パークかね。
953ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 22:55:38.69 ID:???
港の見える丘公園
954ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 23:39:45.85 ID:???
ちょっと貯まってきたので少し貼ります。
ママチャリありです。
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2941.jpg 6/29
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2942.jpg 7/02
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2943.jpg 7/09
955ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 23:55:28.49 ID:???
>>953
違うだろ
956!ninja:2013/09/13(金) 00:48:26.76 ID:???
>>949
臨港パークです
957ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 00:54:07.63 ID:???
>>954
事情が事情なだけに仕方ないのは分かるんだけど、1枚目は自転車の仕様だけが残念過ぎる…
958ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 01:06:31.03 ID:???
>>957
じゃあ、おまえの自転車をアップしてくれよ
ディスるのはそれからだ
959ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 01:09:59.96 ID:???
>>957
いいじゃん
泥除けとカゴも付けるといい
960ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 01:33:27.94 ID:???
>>954
なんかどんなに工夫してもその自転車が写ってるだけで可愛そうな人の写真に見えるな・・・
961ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 01:34:48.23 ID:???
>>949
これが噂に聞く奇跡の一本松か
962ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 01:49:26.75 ID:???
>>960
とっつぁん知らないとかw
新参は3年くらいロムってろよ
963ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 01:49:57.11 ID:???
>>961
つまんね
964ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 01:50:22.80 ID:???
知ってるから痛々しく見えるんでしょ
965ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 01:54:28.61 ID:???
なんかどんなに工夫してもその自転車が写ってるだけで可愛そうな人の写真に見えるな・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
//   // //   // //
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\ //   //
/// ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    //
 |  \_/  ヽ    (_ _) )  //
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ     //
 //__) ノ    ))   ヽ  //
966ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 01:56:13.83 ID:???
オッサン叩かれ弱いのと自演の癖は相変わらずだな
967ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 02:00:45.79 ID:???
オッサン(笑)
968ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 02:12:26.94 ID:???
>>966
言うに事欠いて自分語りとか・・・・・
969ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 02:22:25.04 ID:???
よっぽど悔しかったんだな
可愛そうなとっつぁん
970ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 02:27:33.78 ID:???
そういうみっともない所が写真に出るんだな
971ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 02:58:23.99 ID:???
自分のレスにも滲み出ている自覚はないんだね
972ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 03:35:02.29 ID:???
とっつあんは自演なんかしなくてもちゃんとレス付くよ。
自分の写真にレスつかないからって僻むなんて、まるでかの国の人のようだな
973ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 03:42:41.97 ID:???
自分の写真にレスつかないからって僻むなんて
まるでかの国の人のようだな
 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
974ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 06:00:05.79 ID:???
なんでこうダセー自転車ばっかなの
落差もちゃんとあってカッコイイ人結構見るけどな
そゆ人はうpらないのかな
975ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 07:18:20.52 ID:???
そういや、日本人は何でも撮影する(爆 と外人が偶に叩くけど
何時もカメラがオーバークォリティで使わないと
勿体ない気がするんだよね
976ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 07:33:36.34 ID:???
>>972
いくらレスが付くといっても
普段流れが遅いスレで夜中の2〜3時に怒涛の連レスってのは…
977ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 08:36:07.80 ID:???
自演四天王だかんな
978ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 13:36:07.78 ID:???
>>976
まぁトンチンカンな事を連投してる新参がいれば何人かは反応するんじゃね
979ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 14:05:22.93 ID:???
とっつぁん乙
980ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 18:33:57.55 ID:???
なんで自板って真性キチが多く潜んでるのにID非表示なんだろ
そりゃIDあっても基地外はルータ再起動でもなんでもするだろうがある程度の抑止力にはなるだろ
981ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 20:17:24.59 ID:???
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2948.jpg
夏のある日の午後の続き
982685:2013/09/13(金) 20:32:06.38 ID:???
983ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 20:39:18.48 ID:???
>>980
おまえがジサクジエンできなくなって困るってことか?
984ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 20:51:04.81 ID:???
985ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 20:54:19.68 ID:???
>>954
確かに以前よりステムの位置が上がってるような…。
やっぱり、とっつぁんの体力が落ちてるのかもなあ。
写真は、マイペースでいいんで、upしてくれれば嬉しい限り。
986ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 21:19:30.58 ID:???
ほらまた自演w
987ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 21:20:40.77 ID:???
いいな
こういう水辺が地元にもあればいいんだが
988ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 22:29:51.70 ID:???
自演四天王
989ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 22:40:53.66 ID:???
>>960
こういう素直な感想を待っていた
990ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 22:44:54.49 ID:???
最近クロモリ乗るようになったからわかるんだけど
とっつあんってなにげに大男だよな。
991ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 22:55:40.51 ID:???
>>990
お前がチビなんだろ
992ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 23:57:59.51 ID:???
>>991
片山右京に謝れ!!
993ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 00:34:07.41 ID:???
とっつぁんは貧脚
994新潟県人 ◆F3T/bh9/gg :2013/09/14(土) 02:50:12.12 ID:???
>>607
このサンヨーのダイナモ、グリスが切れてるのか回転が重過ぎたので
先週これに交換しました。結構軽い!・・・が、やはり長距離移動の際は
後付けマグライトの出番がありそうです。

交換前
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1379093636813.jpg
交換後
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1379093917687.jpg
新しいダイナモにもローラーゴムキャップ付けてます。

(─海の色は考えた事もなかった)
995ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 02:57:24.86 ID:???
>>994
これだけアップで撮ってもピカピカなんだなw
996新潟県人 ◆F3T/bh9/gg :2013/09/14(土) 09:18:12.33 ID:???
よく見たら新スレがまだなかったから立てた。

自転車板写真部 86枚目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1379117476/

>>995
駐輪スペースの屋根の長さの関係で後輪ドロヨケ後半分だけ
塗装が劣化してきてます。(購入後6年4ヶ月経過)
997ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 09:39:41.66 ID:???
自演県人乙
998ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 10:31:29.35 ID:???
998
999ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 10:35:49.18 ID:???
うめ
1000ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 10:36:19.39 ID:???
たけ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。