みんなが単車も車も自転車もやればそんな下らない争いは無くなるのにな。
自転車屋に行ったことがないw
ママチャリもロードも全部自分でやる。
できない事があれば50キロぐらい離れた自転車屋に行くしかないのだろうが、
幸いなことに今まで何かができなくて困ったことは一度もない。
>>949 おまえ、バイクの整備本当にやってるのか?w
せめてどんな車種でもいいからサービスマニュアルくらい入手してそういうことを書けよ
956 :
ツール・ド・名無しさん:2013/08/06(火) 22:39:49.30 ID:FiuqmOzp
>>955 オマエの方がアホウだ。競技用モーターサイクルは一般的な「取扱い説明書」ではなく、「オーナーズマニュアル」と書かれた整備書と同等品が付属している事を知らないらしい。チナミに国内仕様レーサーの場合はバーツリストも付属するのが普通。
ただし逆輸入レーサーなんかだと、英語・フランス語・スペイン語表記だったりするので、別途国内仕様のマニュアルを仕入れて使用する必要があったりするが?
いま同時に3台の自転車(ロード×2、ミニベロ)を台所に入れてメンテしてるんだが、出はいりですれ違う度に、パンツにブレーキやらブラケットがひっかかってイライラする。
なんなの?ってくらい。
小学生の頃に親切な自転車屋のおっちゃんに自転車の整備の仕方を教えてもらった
その店が無くなってからは全部自分で整備するようになった
特殊な例を持ち出して一般常識のように語るマヌケって何なの?
まあ自転車の整備は自分でやるのが1番楽だし効率いい
平日にショップなんて行けないし、わざわざ休日に行くのも時間がもったいない
オートバイと違って自転車は軽いし、部品点数が少ない
なんたって電装がないのがいい
昔モータースポーツやってた頃は、自分も
>>949さんみたいにしてた
でも正直かなりめんどくさかった
今またやれって言われても、正直やる気おきない
その点自転車整備はほんとに楽でいい
簡単だし、時間かからないし
平日仕事から帰ってテレビ見ながらサクっと出来るから、休みが無駄にならない
あたしのためにケンカしないで
日本も経済発展してこれだけ国民が金持ちになったんだから自転車みたいに
金のかからん遊びは、点検整備注油は全部店任せ自分は乗って楽しむだけって
スタイルになっていい頃合いじゃね? んでハイエンドを2年毎に新調する。
もちろん出先でのパンク修理ぐらいは自分でするってことで。
そもそもクルマだったら、メンテナンスフリーなんだよな
車検整備さえ出してりゃ不具合も起きない
だから店に行くのなんて2年に1回
その点自転車は、2年に1回整備すりゃいいってもんじゃないからね
やっぱ自分でやらないと、いちいちめんどくさくて店になんて行ってられない
金はともかく、時間がもったいない
新車で買ったのにオイル漏ったりガラスが動かなくなったりする俺のクルマって・・・
そういったことも楽しめるのがイタ車乗りってもんだよ
痛車
>>964 ベルトドライヴの内装変速なら注油がいらないんでメンテナンス頻度はかなり少なくて済むよ
やる事と言えば空気入れだけ
不精にはこれが一番合ってる
トルクレンチはトルク量に合わせて2個持っていて、
パークツール社のワークスタンドと振れ取り台もあって、
コンポの載せ替えも含めて全ての作業を自分でやってます。
マニュアル本を何冊も買って(カンパ専用の本も買いました)、
ネットで調べたりもして独学でメンテ方法を勉強しました。
一応不具合なく乗れてますが、所詮は素人のやったこと。
プロからみたらお粗末な出来なんでしょう。
一度、ショップでオーバーホールして貰ったほうが良いのかなとも思ってます。
酷くなって帰ってきたりしてw
街を走っているロードバイクの9割くらいは整備不良である
みたいなことを菊地武洋氏が「自転車バカ」に書いていたな
何冊めだったかは忘れた
バイクは私はこれまで出す前より悪い酷い整備には当たったことが無いが、自転車も車も(特に車検整備)
時々出す前より状態悪化して戻ることがある
店によるだろうがバイクはも背のレーシングチームで自分がライダーで出場するオーナーが見てくれてる
から問題無かったのだろうが、車も自転車もたいてい自分の趣味として乗ってない人が整備するから
仕上げのトータルチェックが出来ていない
自分で整備出来るけど店に出す、という人は、たいてい受け取って店から出るか出ないかのうちに
整備不良箇所を察知して駄目出し、再整備要求出す
同じ店でこれを複数回やれると、たいていその車はその店の最ベテランが専属担当になり、その後は整備不良が無くなる
自分で整備できなくても異常を察知できれば問題無いが、細かいところまで自分で分解調整したことが無いと
なかなか難しく、初めのうちはいじり壊してしまうかも知れないが、若い人は自分が乗る物は一度は自分で整備した方が良い
この点、上の方の指摘通り自転車整備には大量の特殊工具が必要で敷居が高いから殆ど一般工具だけで勝負できる
オートバイから入って、自転車に移行する方が良く、オートバイで異常が判るようになればかなりの部分は自転車にも応用できる
あと、車と自転車は用途が違うから両方保有する意味があるが、速い自転車持つと殆どのシーンでオートバイと用途競合して
オートバイには乗らなくなるから、両方乗ってる人は稀少種の希ガス
クランクを外そうとおもったのですが六角レンチが短いのか
全く外れません。
力を入れるための六角レンチの延長パイプって売ってますでしょうか
お願いします。
>>973 配管業者や工事屋さんは、ボルト・ナットが外れない時は、適当に鉄パイプ(SGP配管)
などをスパナやモンキーに差し込んで、力を入れやすくしています。
ホームセンターに行けばSGP配管が入手できるのでは? 定尺はほとんど4mなので、
店員さんに頼んで切って貰えばいい。径は色々あるから、お好みで。
もちろん、556はすでに使ったよね?
975 :
974:2013/08/07(水) 12:34:30.73 ID:???
もっと楽に入手できるパイプを忘れていた。
屋内の階段に設置する手すり用パイプがホームセンターに売っている。
長さは色々ある。但し、強度はSGP管に劣る。
とりあえずシートポストで
>>973 コッタレスクランクのフィキシングボルトの事?
アーレンキーの短い方をネジ頭に差して長い方を力掛けやすい位置にセット
100均のゴムハンマーでそこをぶっ叩けば概ね回るよ
>>973 977試すのはCRCか何か浸透性潤滑剤かけて10分待ってからね
あと、シートポスト鉄なら良いがアルミ・カーボンは間違いなくポスト壊すからNG
俺ならメガネレンチ10〜12mmをアーレンキーに引っかけて使う、但し外れると怪我するから自己責任で
ムリせずヘックスのソケットとスピンナハンドル買いや。あとあと役に立つて。
>>973 硬く丸めた径1センチぐらいの紙の棒に
ガムテで巻きつければ多分大丈夫。
ダメでも失うものは何もない。
またお前かよw
お前は大丈夫だったのかもしれないけど、他人にそんな危ない物を薦めるなw
俺も
>>980の意見に一票。まともなの買っておけば役に立つ
>>980 夜勤明けで日産スタジアムにいるが
サザンのコンサートがあるみたいで
ぼちぼち準備中。
で、今アマゾンでスピンナハンドルと
ヘックスビットソケットを注文した
中国製の耶っすいソケットレンチセット買ったけど耐久性が怖い
安物はラチェットハンドルとのセットがほとんどだから耐久性もアレだな。なお、ボルト用ソケットは六角形のものを買うべし。
工具の耐久性にどのように恐れるのか良くわからん
力入れてる最中に破損したら地面殴ったり腰痛めたりするじゃん?
対象が舐める事もあるね。
今日クロスを買ってから初めてチェーンに注油したんだけど、そのほかに定期的にやるメンテナンスありますか?
ロード買うための貯金
埋め
梅
くっさ
999
1000刷
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。