◆荒川に架かる橋や鉄橋(上)◆
荒川大橋(国道407号線) 〜熊谷
久下橋
【パノラマ公園】…左岸
大芦橋 〜吹上
糠田橋
-滝馬室橋- 河川敷の小橋
御成橋 〜鴻巣
-原馬室橋- 河川敷の小橋
-高尾橋- 河川敷の小橋
【吉見の桜堤】…右岸
荒井橋 〜北本
【鳥羽井沼自然公園・ヤジマ廃墟】…右岸
荒川渡河橋(首都圏中央連絡自動車道)
太郎右衛門橋 〜桶川
【ホンダエアポート】…右岸
-樋詰橋- 河川敷の小橋
【榎本牧場】…左岸
-西野橋- ゴルフ場の小橋
【川岸屋】…左岸
入間大橋 & 開平橋 …【入間川サイクリングロード】/入間大橋【入間川】/右岸【TT区間】/開平橋【荒川】/左岸 〜上尾
上江橋(国道16号線) 【TT区間】…右岸 〜川越
++ 川越線 ++
治水橋 〜大宮
羽根倉橋(国道463号線浦和所沢バイパス)
【秋ヶ瀬公園】…左岸
秋ヶ瀬橋 〜浦和
++ 武蔵野線 ++
【朝霞水門】…右岸/【彩湖】…左岸
幸魂大橋(国道298号線・東京外環自動車道)
笹目橋(国道17号線新大宮バイパス・首都高5号池袋線) 〜西高島平
◆荒川に架かる橋や鉄橋(下)◆
戸田橋(国道17号線中山道)
++ 東北新幹線・埼京線 ++
++ 東北線(宇都宮線・京浜東北線) ++
新荒川大橋(国道122号線岩槻街道) 〜赤羽
【岩淵水門】…右岸/【レストハウスさくら・芝川サイクリングロード】…左岸
鹿浜橋(環七通り)
五色桜大橋(首都高中央環状線)
江北橋
扇大橋(尾久橋通り)& ++ 日暮里・舎人ライナー ++
西新井橋(尾竹橋通り)
千住新橋(国道4号線日光街道) 〜北千住
++ 東京メトロ千代田線 & つくばエクスプレス線 & 常磐線 ++
++ 東武伊勢崎線 ++
【金八先生の土手】…右岸
堀切橋 & ++ 京成線 ++
新荒川橋(首都高6号向島線)
四ツ木橋(国道6号線水戸街道) & 新四ツ木橋
++ 京成押上線 ++
木根川橋
平井大橋(蔵前橋通り)
++ 総武本線 ++
小松川橋 & 新小松川橋(国道14号線京葉道路)
荒川大橋(首都高7号小松川線)
船堀橋(新大橋通り)
++ 都営地下鉄新宿線 ++
葛西橋(葛西橋通り) 〜浦安
清砂大橋(永代通り) & ++ 東京メトロ東西線 ++
【新砂リバーステーション】…右岸終点
荒川河口橋(国道357号線・首都高湾岸線) & ++ 京葉線 ++
白いのは肌
,: '"
// 寄
,' / ら
. ___ .i .l
/ ヤ\. .l 、 ん ___
. ジ. /| \ ヽ. が l|_゚_lゝ_〈
. マ. /|ノ \ . ヽ .._ ...|
 ̄\/|. 丶. ..| _ な
. |ノ ` ‐ _  ̄ ,(´・ω・)
 ̄ ̄ ー(,, O┬O
())'J_))
953 :ツール・ド・名無しさん :04/11/28 22:51:41
初めてヤジマに行ってみた。
大勢の先客を横目に奥のほうへ座ろうと自転車押して移動してると
その途中に大きな声で談笑しているグループがいて
俺のほう見て「105?105だね。アヒャヒャヒャ」みたいな感じに話のネタにされたよ・・・
本人たちは小声で言ってるつもりなんだろうけど、ほとんど丸聞こえで
(帰り際にそのグループの席見たらビールがあったので酔っていたのかも)
俺はとても悲しい気分になった。105の何がいけないんだろ?
自分の要求を十分満たしてくれる機材なので満足してるのに、貶すなんて酷いと思う。
もうヤジマには行きたくないよ。今日が最初で最後だろうなぁ
いちもつ
へー、原告側にまともな判決出たのね
14 :
荒の人:2013/03/25(月) 17:20:48.50 ID:???
15 :
荒の人:2013/03/25(月) 17:22:16.97 ID:???
16 :
荒の人:2013/03/25(月) 17:23:05.71 ID:???
:: :: ___ :: ::
:: :: / u \ :: ::
:: ::/\ / \:: 動くんだお・・・動くんだお・・・
:: / >) (<) J \ ::
::|し (__人__) |::
::\ `⌒´ U /
>>1 N :: ノ \
___
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ +
+/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
コロ・・ \ `ー'´ / +
>>1 乙⌒ ノ \
死ねよ団塊!
団塊に関しては道徳意識、世間のルール、人間としての最低限の上下関係
、相手に敬意を払う意識が根本的に皆無。知能が世間知らずのチンピラ・
ヤンキーレベルというのは同意。
30代・40代は労働者であっても、失業者であっても、ある一定の社会
的責任(納税義務等)を課せられる上に、家族と自分を養っている立場。
つまり人間社会で言えば、この世代がいるから国家は支えられている訳で
あるし、養われている家族も生活できている。まして団塊のような年金・
生活保護受給者は30代・40代に生活を養われていると言っても過言
では無い上、自分が病気になれば医療費・介護まで受ける。
であるのに30代・40代の社会的地位が極端に低い。
その原因は「団塊」これに尽きる。
団塊が相手(30代・40代)に敬意を表する意識があるのか?と言えば
皆無。敬意を表さないまでも対等な意識で相手と接する事が出来るか?
と言えば、これも皆無。
自分だけが偉い。自分以外は目下扱い。この意識が極度に強い。
世間にはそれを支える基盤があり、大人(人間)がいる。その大人(人間)に敬意
を払わない、対等な関係で付き合えない。そりゃチンピラ・ヤンキーレベルと
言われても致し方ない。
,: '"
// 寄
,' / ら
. ___ .i .l
/ ヤ\. .l 、 ん ___
. ジ. /| \ ヽ. が l|_゚_lゝ_〈
. マ. /|ノ \ . ヽ .._ ...|
 ̄\/|. 丶. ..| _ な
. |ノ ` ‐ _  ̄ ,(´・ω・)
 ̄ ̄ ー(,, O┬O
())'J_))
953 :ツール・ド・名無しさん :04/11/28 22:51:41
初めてヤジマに行ってみた。
大勢の先客を横目に奥のほうへ座ろうと自転車押して移動してると
その途中に大きな声で談笑しているグループがいて
俺のほう見て「105?105だね。アヒャヒャヒャ」みたいな感じに話のネタにされたよ・・・
本人たちは小声で言ってるつもりなんだろうけど、ほとんど丸聞こえで
(帰り際にそのグループの席見たらビールがあったので酔っていたのかも)
俺はとても悲しい気分になった。105の何がいけないんだろ?
自分の要求を十分満たしてくれる機材なので満足してるのに、貶すなんて酷いと思う。
もうヤジマには行きたくないよ。今日が最初で最後だろうなぁ
>>1-19
荒の人 レポートどうも
22 :
荒の人:2013/03/25(月) 20:37:21.33 ID:???
↑ありがとう
あんがと
死ねよ半角レス糞爺。
CRの嫌われ者 暴走ローディーこと珍走ピチパンゴミムシ写真集
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1316172799403.jpg http://takosu.xrea.jp/bi/src/1316172841735.jpg http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/03/454255.jpg http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1331188715446.jpg http://i.imgur.com/EQoS5.jpg http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ref=em_nom&ch_userid=jpchan02&prgid=43790686&categid=all&page=1 http://minkara.carview.co.jp/userid/715559/blog/26630504/ http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/attachment/topics/f_1343805110_1.pdf ,.::''"´ ̄`ヽ、
,...ィ'´ , , ,. ,、 ヽ.
,:' l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト.
,' .:::}'`レ"' ´ ' ゙'Y!.i.jヽ
i .::::i、゛ `"´ ー'i!i'`
| .:::/ `ヽ, 、_..' _._ノ::.! 迷惑珍走ピチパンどもが社会から根絶されますように
レ" .人`ーェr/;';'}ヾノ
/、::.:ヾ.y'.i i.|
/.:.:.:_,.、、:.:ヽj !j、
i'.:.:.:.:゙、ツ.ソ:゙、 /j:゙i
荒川下流域は20km/h制限です。
河川事務所からのお願いです。決まり事です。
早く走らないのならピチパンはいらない
荒川で早く走る必要はない。ていうか走っちゃいけない
よって荒川でピチパンはいらない。ただのコスプレ
誰かこれ論破できるの?
当然、論破どころか意味不明にわめきつつ2ちゃんに居座り、珍走を反省しないどころか、
わざわざクソダサい、うすらみっともないコスプレをして河川敷を珍走する底辺層。
汝の名はピチパンゴミムシ
┏┓ ┏━┓┏━━┓ ┏┏━┓┏━┓┏┓┏━━━━┓┏━┓┏┓
┃┗━┃○┃┗┓┏┛┏┓ ┃┃○┃┗━┛┃┃┗━━━┓┃┗━┛┃┃
┃┏━┗━┛┏┛┗┓┃┃ ┃┗━┛ ┃┃┏━┓┏┛┃ ┃┃
┃┃ ┗┓┏┛┃┃ ┃┃ ┏┛┃┗┓┗┛┏┛ ┏┛┃
┃┗━┓ ┏┛┃ ┃┃ ┃┃ ┏━┛┏┛ ┗┓┏┛ ┏━┛┏┛
┗━━┛ ┗━┛ ┗┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗━━┛
/|_____/|/|
∧/// ━━ ∧_/ ||
/ ∨/__━━__//━━_| |
/━\\ ̄ ̄// ━━_ |/|
/ \ヽ// |
V ̄ ̄~\ ヽ// ̄ ̄ ̄ ̄/ |
|| 「 ̄~~\ / ̄ ̄~フ | /\
`| |(・) / /(・) / |::| ∩|
|\_/ \__/ //, ∪|
|::::: ∠ //' \/
|::::))ニゝ // /
|::(_,, ′ // / 20km/h制限など守る義務はないッ!!
!:: ""` // 危ない?別に俺は事故を起こしてないもんね
`ヽ、__,,,,........,,____/ はい、論破っ!!
〕;;;;;;;;;;::::::::::::::::|
__|::::::::::::::::::::::::::::::|__
雨の日の翌日になるとピチパンどもが「しみだしどう?」と定型書き込みを始めます
ピチパンは馬鹿ばかりなので泥よけをつけません
そんなしょうもないことを書くぐらいなら、泥よけ付ければいいだけなのに、と普通は思います
でもピチパンは馬鹿ばかりなので泥よけを付けません
そして水たまりの前に来ると、おっかなびっくりピチパンフリフリしはじめます
こんな馬鹿ばかりなので当然低所得者ばかりです
低能低所得なので当然DQNばかりです
でもDQNの割に戦闘力は低いので、俺TUEEEができる河川敷に押し寄せてきます
地元民も河川事務所もみんな迷惑しています
これがこのスレの実態です
―――――――――
/ \/ ━━━━ \/ \
///\ ━━━━ /\\\
/// / ━━━━ \ \\\
/\\ \\__//\ \ // //\
/━━\\━\\ ̄ ̄ //━//━━ヽ
/ \\ // )
V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\/~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V
||:::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ ヾ:::||
.||::// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ==/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヾ||
/.|||=ロ / ヽ ロ=||ヽ
| ||:/ \ //ノ \ / ヽ || |
(|/ ヽ`───/.⌒ ⌒ ───' ヽ.|)
.( .(● ●) )
( ・ / :::::l l::: ::: \ .)
( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .)
.\ : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(: / 俺は疾風 貧脚乙 ロード買えないクソス しみだしどう?
\ ::: :::::::::\____/ :::::::::: /
ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/|
////////, ''" ヽミ川川
|//////, '" ',川川
荒/////, '",,,,,,,,,,,,,,,, r''"',川||
川f 川f´ ,ィ::ラ',川 うわっ…私の年収ピチッピチッパンツすぎ…
川ヘ | 弋て::>  ̄ ',リ
川 ヘ.__ ヽ /7!
川川 ヘ _,. '-‐''"´y' //
川川リヘ , '´ __,,,/ / /
川荒川|/ '"´ , '´ /||
荒川川| /川
>>15 乙です。
こりゃ笹目以南は全滅じゃ・・・
工事は続くよどこまでも!
ジジイよりババアの方が性質が悪い。
団塊の黒幕に団塊婆有り。
@団塊も正直働きたく無いんだろうが、団塊婆が強欲であるが故、働きざる得ない。
A団塊婆は団塊以上にゴミ!!専業主婦で食っちゃ寝、三食昼寝付き、そのくせ
年金はどの世代より頂こうとするクソゴミ!!団塊が氏んでも、このクソゴミには
遺族年金が支払われる!!
B団塊婆の日課と言えば、人生60年間毎日、人の悪口・井戸端会議・日々
善良な国民の足を引っ張り、陥れる事しか考えていない。そして、ニート=
自宅警備員という言葉が使われるが、団塊婆の場合は井戸端警備員。警備活動
と称して、近隣の商店、施設・公共機関で、破壊活動と営業妨害!!
C性格が悪いが故、子供・旦那からは相手されず、井戸端仲間も監視と内ゲバ
の連続!!専ら逃げ道と言えば、テレビと下衆女性誌!!異常な程の女性偏向
マスコミを作った元凶がこいつ等団塊婆。
昨日八重の桜を見ていて思った事だがw蛤御門を攻め込む長州藩。蛤御門を
守る会津藩wもういっその事、両藩結託して江戸城の大奥を攻め込んで滅亡
させた方が、この国の未来にとって良かったのでは?と思ったりするw
まあ、なんにしても。団塊ジジイババアを今の会津藩に隔離して、その選抜軍
と蛤御門あたりで一戦交えたいものだなw
団塊
団塊は自分達の世代より上の世代の方が人口が膨大に多い事なんか
経験してない癖に下の世代が俺たち団塊を養うのが当然とか
思ってるから嫌われるんだよ。
おまけに団塊再雇用とか団塊票欲しいさの団塊優遇政治政策もおかしい。
とにかく団塊は総人口、即死してほしい。
まあ高齢者雇用は、年金支給開始年齢の引き上げと表裏一体なんだけどな
いつも土手上を走ってるんだけど冬春はお休みしてた。江北橋から土手上も工事だらけな感じ?
団塊年代は、年功序列や男尊女卑が盛んな時代を過ごしてきたから
自分のやっていることに「ちょっといいですか」「それ違いますよ」
とひと言を言われたくらいで(特に年下に)異様に逆ギレする奴が多いぞ。
それも何の度合いも弁えず加減もせずに徹底的に責めつけようとしやがんだよ。
徹底的にブチノメさないと気が済まないかのようにな。
相手の発言の内容も確かめず「口の利き方気をつけろ」とか「相手見て言えよ」とかキレ出したら
ブレーキもかけられないくらいしばらく治まんないから困ったもんだよ。
キレられた相手のほうがどんだけ嫌な思いしてどんだけ傷ついたのかすら解っちゃいねえし
解ろうともしないからタチが悪い!!
人には理不尽で支離滅裂なことを、納得できてなくても言いなりにさせるクセにだよ。
相手の体の痛みや心の痛みが解かる奴は、キツイこと言うにしても加減をするし度合いも弁えるぞ。
44 :
ツール・ド・名無しさん:2013/03/26(火) 17:55:55.73 ID:CxiuMRX9
岩渕の写真を撮ってきた。
後でうpする
アッーーーー!!!
岩淵のとこ終わったと思ってたのにまためんどくさくなるのか
しばらく峠に逃げるか…さらば荒川
サッカー少年は統率がとれてるから無害。
野球少年は監督からガキまでバカばっか。
コーチはクソデブ、ガキは礼儀知らず。
もう一年近く戸田以南には行ってないな
手前の水道がある陸上競技場や板橋の土手で一休みして帰っちゃう
下流はどうなってるんだ
下流住まい最寄り扇大橋だけど、笹目橋まで一般道で走っちゃうな。
20kmほど一般道だけどそっちの方が断然気楽。
東京シクロクロスの時、久々に通ったけど意外と走れた。
当時、砂利は岩淵の土手上だけだった。
野球はバカばかり
ロードはクズばかり
道路挟んでキャッチボールするからな…
素振りとかまわり見ないでブンブンやってるし
俺は野球もサッカーも好きだし両方やってたけど
確かに野球は馬鹿が多い
でも、埼玉の野球少年たちは良い子多いよ
挨拶とかしてくるしね
不審者に対して積極的に挨拶するように教育されているからな
土手の斜面に並んで、道路に向かって一斉に素振りさせてるチームにはさすがに抗議した
バットがスッポ抜けたらどうすんだと
せめて土手に向かって振らせろと言ったが、責任者は抗議の意味すら理解できてないようだった
>>58 いやそれを言ったら時速20kmを超えて走ってるおまえらはどうなんだよという話になる
相手の立場にたって考えられない人に他人を批判する資格はないと思うぞ
素振りで事故は起きてないからな
ロードは事故起こしまくりのくせに
個人的には練習後の移動中の集団が道いっぱいに広がってるのが一番勘弁してほしいね。
対向から自転車が来てるのに避けようともしないのとかいるし。
1列になれとはいわんけどせめて反対側に溢れてくるのは止めて欲しい。
礼儀正しい子も多いのに集団になると残念なことになりがちなんだよね。
まあこれは子供に限らないんだけどさ。
確実に言えるのは、荒川で一番邪魔で危険なのはおれ等チャリだよw
そりゃゴキブリだらけの河川敷で唯一真っ当なマナーを主張している煙たい散在だからな
河川事務所ですら見当違いの見方をしてるくらいだし
>>58 お前のやってること=徒労
ケダモノには理屈は通じない
>>59 だからその20キロってどこかのアホがいっぺん言ってみて引っ込みが付かなくなっただけの非現実的な頓珍漢な独りよがりなんですが?
だが現実に事故は起きてる
奴らケダモノだから車だと避けるんだよ
自転車だとなめられてるから避けないだけ
それが証拠に、奴らは足立区の荒くれドライバーが暴走する車道をこともなげにささっと横断するでしょ
河川敷でそれをしないのは自転車をなめているから
ま、思い知らせてやればいいのよ
ちょこっとね
>>65 しつけの出来ていないバカがほんのちょこっと眼球を動かして安全確認することを怠るからな
まあそういうゴミはひき殺されるか半身不随になればよい
結構結構
バカはお前だと思うぞ
河川敷を整然とルールとマナーに則って秩序を保って利用すればそもそも事故なんか起きない
事故が起きるのは整然と社会で通用しているルール・マナーを守らないゴミが大勢ウロウロしているから
まあサファリだと思って通ればいいのよ
実際そんなもんだし
いいや、ここはオレが馬鹿を代表してやる!!
さぁ来い!オレにぶちまけてみろ!
>>68 「道を渡るときは左右を見て!」
これって幼稚園でしつこく教わると思うんだが?
ああ、連中は保育園か
ほんとよく言ったものだな
「小菅の塀の外は中と変わらん」
いい年ののおっさんのくせに
なんでそんな極端なこと言ってんだよw
下流を走るときは、ほっつき回ってる人の形をしたモノは対人地雷だと思っておけ
それぐらいしておかないと連中の無法振りには対応できん
>>74 そこでいう歩行者ってのは「歩いているまともな人間」という意味だろ?
大多数はそれに該当しないからなw
ただのケダモノだ
あーほんとテポドンでも大地震でも洪水でもいいから、千住や堀切あたり大掃除してくんないかなあ
78 :
ツール・ド・名無しさん:2013/03/26(火) 22:34:53.25 ID:U3Jz/gf0
余裕ねえなあ
79 :
荒の人:2013/03/26(火) 22:39:52.49 ID:???
荒川のんびり走ってたら、座り込んでる中学校2、3粘性の5人くらいに突然
「こんにちはー^!!!!!」と挨拶されたよ
考え事してたから反応できなかったんだが、後ろのほうで
「あーだめだった」「失敗」みたいにやんややんや言ってたな
なんかさあ、挨拶ってそういうもんかなって思ったよまる
しつけが行き届いてるスポーツチームは挨拶がよい
この前の土曜だかは気持ちのいい挨拶を受けた
足立区じゃなくて笹目北
浮間の迂回路ってTIMEの画像を無断で使ってるよな
ああいう違法行為を平気でしておきながら自転車のマナーがとかもうねアホかと
荒の人どうもです
ご託は制限速度守ってから言おうぜ
ぱんつぁーーーーふぉーーーー!
法的拘束力ないって言ってんだろカス
イワンどもを調教してやれ!
このスレはいつ覗いても似たような話しかしてないんだな
法的には歩行者とチャリが事故ったらチャリ側が悪いことになるんだが
路面に20とか書いてあるのが法的に有効な制限速度か微妙、というか裁判所の判決が無い状態かな?
今はモラルに任されているけど、ヤンチャが過ぎると法的に規制されてネズミ取り仕掛けられるよ
差し当たり、歩行者がいたら危険を感じさせない速度に落とす、でどうかな?
お前らほどの強脚なら速度を回復するのも苦では無いよね
自分で自分の首絞めてるんだから世話ねえわな
そーいえば、羽根倉迂回路で落ち葉を拾ってるおじさんから、
ここは自殺者多いとか何とか聞いたw
あそこで筍を拾うおじさんがいるそうだけど、怖くないのかなぁ?
>>95 おー、きれいになったな
ここの土手上からの景色めっちゃ好きなんで、開通したのは嬉しい
>>95 livedoor PICSサービス終了とか言ってますが(苦
少年野球の監督、コーチは99%バカで運動音痴だからね。
子供がかわいそう。
自分のレスがバカ丸出しだと気づかない
>>100はかわいそう。
焼豚乙
ピチパンなんか100%バカだけどね
少年野球の監督は普段職場でどんな様子なんだろうな?
残り1パーセントは何なんだ?
>>100のやさしさか?
>>99 そうなんだよね。
別の所に移らなきゃ。困った困った。
ヒガネリのコーチは確か巨人OBじゃなかったか?
【少年のメンツ】埼玉県カラーギャング抗争で逮捕
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364371003/ 少年らは、さいたま市北区を中心に活動する「黒ギャング」と、
北本、桶川両市などに拠点を置く「青ギャング」のメンバー。
カラーギャングは、 服装などを同じチームカラーでそろえる非行グループ。
以前、 不良少年らを紹介する雑誌に黒ギャングの記事が載り、
「青を黒に塗りつぶす」などと書かれていたことに青ギャングが腹を立てて対立が始まったという。
少年らは桶川市のショッピングセンター駐車場に角材や木刀などを持って集まり、 殴り合ってけがを負わせた疑い。
集まった場所が圏央道の下じゃなくてよかった
ロッカクロムって
響き良くね?
ウィスキーみたいな響きはあるな。
脳にチップを埋め込む恐ろしい試み
スチモシーバーを脳に入れた少年が○った!!
工事のおかげで荒川がまた走りやすくなるんだな
舗装したばかりのやーらけーアスファルトがタイヤを襲う
コンロ、クッカー、シェラカップ買った。
自転車に積んで、荒川沿いでラーメンとコーヒー楽しむぜ。
>>118 物凄く上流まで走るんだね
俺も行ってみたいな
クロムって聞くと、コナン・ザ・グレートを思い出す
スワンボートで川下りしたい
なら川クライムの方が
お前らの皮を剥いてやりたい
ホモの中にはそういう性癖もいるのか
ホモのクセに猟奇的なケもあるのかよ
モクリコクリかお前は
モクリコクリ坂から
モコリモコリ
ツーリング系は許す
でも迷惑珍走ピチパンは許しません
そんなあなたにヒーリング系
死ねよ半角レス糞爺。
ラーツーはバイク用語か。自転車でならさしずめ、ラーサイ?
とりあえず昨夜にアマゾンでポチったコンロ類が
今日届いてたんで、週末にカップラーメン・サイクリングしようと思うけど
脚力も持久力も無しで物凄く上流なんかにはいけないから、
人気のない支流域で適当に楽しむつもり。
残ったスープとかは、新聞紙なんかに染み込ませてビニールに入れて
持ち帰る感じかな。
やっぱり何も捨ててはいかんのだな。
飲み干すか持ち帰ろう。
>>134 そういう趣向なら、びん沼川で太公望を気取るのが吉。
>>136 そういえば、びん沼のそばにBBQやってる人たちがいる
公園みたいなのがあるね。あそこもいいな。
>>137 北本市野外活動センターってのがあるのか。
キャンプ場は4-10月だってことで今はまだオフシーズンみたいだ。
その横には、最近できたばかりの北本水辺プラザ公園とかあるね。
とりあえず情報ありがd
河原とかでラーメン作ったりするなら何か風よけになるものを持って行ったほうがいいぞ
風防は買おうか迷ったんだけど、とりあえずST-310なんで
五徳部分にアルミホイル巻けばいいや。
水加減考えたら袋ラーメンだとは思うけど、めんどいから
カップヌードルで。
岩淵のBBQやるとこでいんじゃね
焼肉のお裾分けが貰えるかも
残ったスープは油を吸わせる台所用品(品名分からず)が
いいんじゃないか?いいなラーツー、ラーサイ俺もやりたい。
昔やってみたが2,3回で飽きた
>>143 それを言ってはダメだ!
たしかに山の駐車場でお父さんがうれしそうにお湯を沸かしている横で
料理に慣れた奥さんは「家で料理なんてしないのに、外で、しかも
こんな使いにくい道具でお湯沸かして馬鹿じゃないの?コーヒーとカップラーメンって
ポットにお湯入れてもってくれば十分でしょ」と醒めた表情で思っている!
思っているが!それを言ってはダメなんだ!
>>134 ラーツーのことをしゃべってはいけない。
>>144 ロマンの問題だなw
シングルバーナーでお湯沸かすとなんであんなにワクワクするんだろ。
鹿浜橋南に出来たばかりなのに寂れきった変な公園があるが、
あれと同様なのがその南にも出来るらしい。
両者は北区と足立区とで別れているから工期も別だった模様。
需要を全く無視して巨額の税金をジャブジャブ使うとは大したもんだ。
>>144 駐車場じゃなくて中央アルプスの冬山登山に誘うべき
ビバーク中に食べれば奥さんも認識を改める
無駄なエネルギー消費はさておき、ゴミを持ち帰るのは当たり前とは言え偉いな
ゴミクズばかりの荒川河川敷では雷が落ちるより稀な善行だろう
今日は堀切周辺では警察が大挙して取締強化
暇そうにしてる巡査捕まえて話を聞いたら、
案の定「ここら辺は違反が多いから」だとwwww
全くゴミ溜めのそこに溜まったダイオキシン並みの高濃度濃縮ゴミカス住民の質にはビビるわ
荒川でルール作りに警察を入れていないのは、地元民に明らかに不利だからではと勘ぐらざるを得ない
>>149 いいねー。地下水とかだともっと雰囲気出るよね。
ところでコーヒーはどういう仕掛け?
去年、岩渕バーベキュー場に行ってみたけど
持ち帰られずに取り残された大量のゴミに辟易したわ
秋ヶ瀬あたりの残留ゴミもひどい
荒川のBBDQNはレストランの如く器具丸ごと放置して帰る
>>144 その沸かしたお湯と昆布と節系の材料を魔法瓶に入れて20分
良質な出汁の出来上がり
親父『どや顔
妻『ぐぬぬ
>>153 今年も岩渕にバーベーキューやりに大量の学生が来るんだろうなww
あれ首都大学だろ。
>>159 ところでツクシはどうしたの?持って帰ったの?
>>152 コーヒーは普通に手持ちのを持っていっただけだよ。
直火にかけられるシェラカップ使ったんで、
冷めたらコンロで再加熱。
>>156 そそ、新富士バーナーのやつ。使いやすくていいですな。
Made in Japanだしね。
>>157 うまかったすw
>>160 つくしはビニールに入れて持って帰って全部食べたよ。
茎の節にある「袴(はかま)」ってやつを取るのが面倒なんだけど、
素朴だけどなかなか旨い春の味。
意外と抗アレルギー作用がある食材で、花粉症持ちの人にもいいらしいっす。
上江橋〜入間大橋間の背割堤脇にもけっこう自生してた。
>>162 カセットコンロ補充が楽すぎて、登山用に戻れないよねw
ウチのワンちゃんの散歩コースなのでよく洗ってから食べてね!
とか言ってみるw
>>162 手持ちのってどういう意味?
缶コーヒー?それとも豆からミルした奴?
ツクシはどうやって食べるの?
へー花粉症にいいのか。でも、今頃じゃ遅いよね。
>>164 あるある。5月前によもぎを採取してよもぎ風呂やるからね。
犬のションベンは困る。
なんか明日寒そうじゃね?
二人で二人のつくしをしゃぶり合う
さてそろそろ行くか
おなかいたい・・・
ガーミンantのアップデートしたらフォアランナー認識しなくなったでござる。
いろいろ試したが駄目だったので削除して旧バージョンに戻したら普通にリンクしたでござる。
>>171 この時間から出ると楽しい?
空いてて走りやすいのかな
ステルスオブジェクトを監視する為に目が疲れます
176 :
荒の人:2013/03/30(土) 00:20:24.60 ID:???
177 :
165:2013/03/30(土) 00:22:08.38 ID:???
>>167 了解
ツーリングさんいらっしゃ〜い
コスプレ珍走ピチパンは祖国に帰ってね
なんか今日寒そうじゃね?
このスレ、花粉症の人少ないんだな
小雨でも意外と走ってる人多いのな
やる気をもらったぜ
今日は寒い
そろそろ日焼け止め塗ったほうがいいな
今日と明日は寒いな。
荒川大橋の浮間側に駐輪場ってあったと思うんですが。
あそこって原チャリ止められますか?
>>176 岩渕新スロープ明日行ってみるかな
ありがとう
榎本のぬこは人懐っこいねぇ
ヘルメットやらをテーブルに置いて、トイレ行って帰ってきたら
ヘルメットの隣にに座ってこっちを見て遊んでほしそうに「にゃぁ」と鳴いてきた
「ここにくるか?」とヒザをポンポンと叩くと「にゃぁ」と鳴いて膝に乗ってきた
おかげで出発が遅れたよww
ネズミを捕まえてもらう為に、飢えない程度のご飯しかあげてないそうだよ。
だからいつでも欠食状態。要領のいい子は、ネズミ追っかけるより、
人に愛想良くして、アイスクリームなめさせて貰う方法選んだのかもね。
そーなの?いつ行っても餌の器に餌あるような気がするが・・・
って榎本(その隣も)って何匹の猫いるんだろ
結構いるよな
便所から戻ったら、俺の缶コーヒーを舐めてやがった
もう飲めなくなってた、あいつら許さない
>>188 餌のことは、榎本牧場のwebサイトに書いてあったよ。
>>189 開ける前なら洗って煮沸すれば、たぶん大丈夫だ。
団塊
>>189 そのコーヒを飲み干せば、ムツゴロウさんへの第一歩だったのに。
これから走りに行こうと思ってるんだけど
染み出し具合どう?
今日も寒い
TOKYO-MXで今日放送の未来少年コナンが大津波の回だから急いで帰って来た。
まんこ
正直、俺も榎本ではぬこと遊びたい
>>199 鼻水をかんだテッシュがたっぷり入ったビニール袋を後ろポケットから出したら、にゃんこがすごい勢いでよって来たよ。是非試してみて。
また荒川河川敷で子猫を拾う予定ですw
202 :
荒の人:2013/03/31(日) 22:09:38.54 ID:???
TT区間?
実際こんなコーナー有ったら、土手下に転げ落ちてるローディー一杯居そうだな
クロス乗りのおっさんなんだが、荒川沿いに引っ越してきた
荒サイ沿いでおすすめの区間や場所あったら教えてちょ
岩淵水門
つけ麺屋とラーメン屋とハンバーグパン
夢の島公園
ストロンチウム、セシウム、プルトニウムに比べれば可愛いもんだ。
今週末も雨予報なんだけど
俺はニートだから毎日が週末、今日も走って来たお
団塊ですがなにか?
>>215 案ずるな
一週間後の的中率なんざ、たったの62%だ
ギルガメッシュな伊藤
ちんぽ弄り岡田
タカノ
岩淵の土手上、まだ開通してねーじゃんヽ(`Д´)ノ
閉じた門は力づくでこじ開けろ
それが岩淵のルール
ってか自転車は下を利用しろよ。
じゃまくさいから。
マラ臭いだと?
オサンがな。
226 :
荒の人:2013/04/01(月) 23:21:42.45 ID:???
見飽きた
戸田市の早瀬橋の所で、桜祭りやってた。
彩湖が閉まった時には、こんな所を通るのは俺だけのはずw
230 :
ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 09:44:38.32 ID:5QXAIArY
地元民の俺様がきますた
寒い
暖め合おう
ツール・ダサイタマと富士チャレ200被ってんな。
荒サイとパリルーベ過酷なのは…
団塊
やっと土日休めると思ったら、雨?
認めない。
読売夕刊に荒川20km/h規制断念って記事が載ってた。
まーのんびり走れば、普段は見えなかったものまで見えてくるんじゃない?
いいカメラ持って出かけよう。
>>238 憤った少年野球監督が道路封鎖って、ヒガネリの事かな?ww
吉見のサクラ堤公園、まだ咲いてるかな?
咲いてたら明日行ってみたいのだが。
>>241 週末満開だったから、かなり散ってるだろうね。
桜見たいならもうちょっと、山の方行った方が良いんじゃない?
>>242 ありがとう!
山の方と言われても、下流堀切インだから
自分の脚では吉見のあたりが限界ですorz
>>238 7月に規制解除されるみたいだな
ただその後も相変わらず事故が起こったら
道路を区に貸して道交法適用だってさ
もうストーリー出来上がってるじゃん
工事終わったらstravaでkom目指す
おれはもう折りたたみで輪行派に転向したので
いつでも規制してええぞ
リストどうこうよりも
長文ぽぷりに消えてほしい
ただそれだけ
どう見ても速度規制義務化へのクッション段階だなw
今よりさらに住みにくくなる前に大人しく守っておけばよかったのにねー
要は、制限速度付きの車道になるって事でしょ。
どちらかというと歩行者の行動に制限が増えるワケだ。
そうやって自分達に都合のいいノーテンキな解釈を重ねて
この規制一歩手前の状況まで来てしまったんだよね…
こうなることは判っていたからね
それまで好き放題させてもらう、ってスタンスだろ
ところで自転車の法廷速度って何kmなんだ?
法定
明らかなトラップだな
20km制限なくなったもんねぇと馬鹿を調子に乗らせ
事故、苦情が続出した所でそれを受けて強い規制に乗り出すと
で、横に広がって歩く歩行者はokなんですか?
路上に荷物を置き、素振り・キャッチボールしてる野球豚は?
スポーツサイクルだけが悪いのか。
自転車推進が世界の流れなのに、日本は異常だよ。
>>256 記事読んだか?
河川管理道路は管理道路以外の河川敷と同じで広場って扱い
>>257 じゃあ「広場」だから、自転車が一方的に悪く、歩行者その他は一切規制無しなのね。
それが道路扱いになりゃ、歩行者・野球豚にも規制が入る・・・って解釈でok?
いいから記事読め
染み出しは?
下流は人多いから仕方ないだろうな
まあ、あんな人口密集地でロードバイク乗る方が悪いわ
上流も山に行く人たちの連絡道みたいなもんだし
荒川CRだけで完結する人たちは
そんなにスピード出さないだろうし
広場なんだから自転車は降りて押して歩かにゃならん
>>256 そんな屁理屈は実際に事故が発生したら通用しない。
被害が大きい方が常に悪とされる。
公道での車と歩行者の関係と同様。
歩行者が飛び出そうが信号無視しようが轢き殺したら確実に罪を問われる。
人が多い所では徐行する。それが当たり前。それが出来ないなら荒川に来るな。
只の迷惑。
道交法適用されて歩道になるとどうなっちゃうんだ?
原則徐行か?
車道にはしねえよな。
管理の自動車走るとき許可取るのかな?
この国は全て車産業の為なんだよ。
自転車は危険!と位置づける国策で貧乏人や
痴呆老人、てんかん持ちにまで車を買わせる陰謀。
右岸、戸田橋〜笹目橋区間 染みだし大量なり
天端というのか?土手上走るが吉なり。
なんたって10cm以上振ったみたいだからシミだし長引くんじゃ?
んで週末の土日はまた雨になるらしい
歩道にされたら下流は終わり。
車道だとしても制限速度20km/hにされたらやはり終わりだろう。
つまり今後誰かが事故起こしたら終わりでそれは避けられないだろう。
管理車が通るんで車道扱い、30km/h制限っしょ
区に貸して道交法適用なら
制限20Kmはともかく、制限30Kmなら文句言う筋合いはないよな。
それ以上スピード出す必要性がないからな。
制限20であいまいにするより、制限30でビシッと取り締まればいい
ピチパン軍団大勝利
制限30ってどっからでてきた数字だよ
死ねよ半角レス糞爺。
下流からきて羽根倉橋くぐって
ぐーっと登って鋭角ターンするところ
激しく水溜まりになってるよ
30キロとかこまるわー 俺50キロ巡航1時間余裕だしこまるわー
道交法適用になったら自転車の完敗じゃんw
>>276 んなことないよ。
最近は公道での車vs歩行者の事故でも
歩行者の過失を吟味するようになってきてるから
歩行者といえどフリーなわけではない。
でもよ、オラたち自転車乗りさ周り確認しまくりの注意しまくってもよ、歩行者どもが不注意しまくりじゃ事故さ無くならんべ。
車両側が注意するのは当然だけんどもよ、今はそれプラスαが必要なんじゃなかんべか
>>277 下流の人混みで歩行者が救急車で運ばれるような事故なら
自転車は言い逃れできないと思うわ
まあ道交法が導入されて交通ルールが明確化されるのはありがたい
現状から推測すると、道交法適用されてブー垂れるの歩行者だべさ
ほっぺたと鼻がヒリヒリする。もう紫外線がスゴイな
3月なのに黒人と言われたおいらが来ました
>>278 大事なのは注意することより歩行者に近寄らないことだと思うわ
スレスレを通って「こちらは注意してたのに、急に歩行者が近づいてきた」とかいうのが一部の自転車乗りにいそう
>>280 つか道交法が検討されてるのはスポーツ自転車対策だからねぇ。
歩行者に適用されるなんて考えるのはおめでたい。
道路でも並んで歩く、駐輪、看板、立ち話、荷物置きなんて普通だから。
285 :
213:2013/04/04(木) 19:14:42.41 ID:???
交通弱者ほどルールを守らない。
>>283 注意というのは目視確認、減速、徐行、停止に加え、近付かないのも含まれてます。
そういうのも含め自転車側への啓蒙以外にも、ひいては利用者全員にさらにプラスαが必要だということです。
>>285 全くその通りだと思います。
>>284 アホですか?
法が適用されるならあまねく平等に適用されます。
自転車が完璧に法を遵守していたのに
吉外歩行者のせいて事故が起きれば
それは過失配分に反映されますよ
になるのは滅多にないけど。
ただ、なにがなんでも自転車が悪い、歩行者無罪、にはならない。
あ、
無罪になるのは滅多にないけど。
の間違いね。
きっとこいつらは規制させるまで「大丈夫大丈夫。悪いのは歩行者。おれらは悪くない」って言い続けるんだろうなw
そこまで言ってないだろ。
自転車憎しのアホが紛れ込んでるみたいですね
自業自得
>>287 とは思えないんだよね。
河川事務所は一貫してスポーツ自転車の制限をしてきただろ。
それが一転して歩行者の制限もやむなしと考えが変わったとは思えん。
つか歩道にするか、車道で歩行者天国にでもすんじゃないか?
河川事務所のこれまでの意向と目的ってのを考えた方がいいよ。
あーちゃんと読まなかったわ。
事故起こした時は当然道交法でやられるだろうけど歩道にされたら
歩行者の過失なんてほぼないだろ。
「管理車両も走るから歩道扱いにはならない」ってのがピチパンの言い分なんだろ
おまえらのお花畑全開の妄想がことごとく外れたからいよいよ規制って話になってるんだけどな
いつになったら学習するのかね
>>294 もちろん。
歩道と規程されたら余程の事がない限り自転車が一方的に悪いことになるね。
そして今度はジョガーと歩行者の事故が起こって、
5km/h以下が義務付けられるようになるわけですね
車が30km/hの道路を40km/hで走っても取り締まらないから自転車がそれくらいオーバーしても問題ないよね。
おまえらほんとに制限されたらどうすんの?大井とか行くの?
>>300 江戸川に行こうかな?
無理して荒川走る事も無いし
4月6日(土) 曇後雨
4月7日(日) 雨後曇
ファッ!?
今週末はもうダメじゃ…
週末無理そうだから、久々に明日は自転車通勤するぜ
治水橋でイン→戸田橋アウトで浮間舟渡駅周辺の有料駐輪場利用
帰宅時は爆光中華ライト
歩道の要件を分かってない人ばかりなので言っておくが、
道路を物理的に区切ってはじめて歩道なり車道なりになるのであって
車道がないのにこの道は歩道です、なんてことは道交法的には絶対に無いのだよ。
で、
心配してるのは歩道ではなく歩行者専用道ということだろう。
当然ただの歩行者専用道では自転車は通れないので
自転車を通すためには補助標識をつけて自転車を規制から除外することになる。
すると自転車にとっては徐行が義務付けられた歩道ではなく
そこはただの道路になるので、絶対的に歩行者優位である歩道と比べると
若干ではあるが自転車側に有利になるというわけだ。
道交法が適用されればむしろ歩行者の規制が増えるというのはそういうことなのだ。
歩行者専用道だと肝心の管理用車両も走れなくなるからなー
まあ取りあえず車両は左側通行、歩行者は右側通行を徹底してくれれば
事故が起きる可能性は相当低くなると思うよ。
それでも土日の下流は自転車は徐行する以外手はないと思うけどね。
蛇の道は蛇
土日は歩行者だけじゃなくて、子供が遊び場所にするからな
岩淵と河口を往復するような連中はこれだから困る
春の交通安全運動は、全国重点のいの一番に自転車がきてるからなw
一番目が自転車、二番目がチャイルドシート、三番目が飲酒運転
飲酒運転よりも格上ってどういうことよw
自転車乗りは肩身が狭いね
自転車の利用が増大する中,自転車関連事故が大きな社会問題となっており,自転車利用者の
交通ルールの遵守と交通マナーの向上に対する国民の関心が高まっていること,また,
自動車乗車中における後部座席シートベルトの着用率やチャイルドシートの使用率がいまだに
低調であること,さらに,重大交通事故の原因となる飲酒運転による悲惨な交通事故が後を
絶たないことなどから,次の3点を全国重点とする。
(1)自転車の安全利用の推進(特に,自転車安全利用五則の周知徹底)
(2)全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
(3)飲酒運転の根絶
>314
俺の家内の友人がママチャリで「いつものように」信 号無視して小さな交差点を渡ったら
おまわりさんに呼び止められて赤切符を渡されたらし い。
「罰金ですか?」
とおまわりさんにきいたら
「いや、今回は罰金はいいけど、後日錦糸町に出頭し て」
とのこと。
錦糸町に何があるのかしらんが ママチャリも含めた全ての自転車の取り締まりはいい ことだ。
無灯火・信号無視・逆走・ケータイスマホいじり運転
この4つをもっときっちりとりしまれっての。
で、女どもには「赤切符」とかじゃなくて「罰金」の 方が効果的だから 上記4つの違反は「罰金」にすべし。
5000円くらいで 。
法改正しないと自転車絡みの事故は減らないよ。
特に自転車と歩行者の事故な。
下流なんて走っててなにが楽しいんだろうな
一回だけ行った事あるけど
幅は広いけど殺風景だし少年野球とかサッカーだらけだし
>>316 赤切符切られて錦糸町といえば、簡易裁判所じゃないか。
信号無視は「3月以下の懲役又は5万円以下の罰金」
判決次第では、罰金かなり取られるね。
>318
いや、それがもう行ってきたらしいのだが
罰金は払わずに済んで、そのかわりかなり 長い書類を読まされてサインしてきた とのこと。
自転車での信号無視だからそれですんだの かな?
もしまた捕まったら今度は罰金なんだろう 。
うむ。利根川行けばほとんど人なんかいない。牛の方がいっぱいいる。
>>319 もし出頭しなかったらタイーホなのかな?
>>321 多分ね。
ただ、違反して捕まった時に
身元を明らかにする書類を持っていなかったら
どうなるんだ?
車なら免許証や車検証から本人であることを特定できるが
自転車ならどうなるんだ?
防犯登録の情報と本人の供述を照合して確認するのか?
>>317 走りたくて走ってる訳じゃない。
物見山行くにも榎本行くにも、荒川下流走らざるえない。
つか、都内住みだったら他に娯楽あるだろうに・・・
ださいたまは遊びが少ないからチャリンコ乗るのに適してるけどさ
物見山も榎本も行かなきゃええやん
道交法適用なら左側走行厳守になる。
歩行者も同じになるかもな。
>>317 平日走る機会があれば考え変わると思うぞ
あと葛西臨海公園までの行程含めて下流だとオレは思ってる
ただし、左岸の話な
都内でもどこに行きたいかでスプロケの歯車選びは重要
日 曜 晴 れ る じ ゃ ん !
330 :
荒の人:2013/04/05(金) 21:20:09.89 ID:???
ピチピチの糞ダサい格好をしてチューリップ鑑賞とかどんな罰ゲームだね
どうせ迂回するんなら、河川敷すべて迂回してください。 >ジョガーより
週末は大変らしいから今日走ってきた
左岸の下流5kmあたりは染み出し酷いな
ピチパン「しみだしどう?」
団塊「しみしみだあ」
明日は嵐だが、泥除け完備の俺に隙はなかった。
明日というか今日の午前中は走れるな
さて行くか
>>327 平日は平和そのものだからな
日曜に大量にわく慣れない連中が危ないだけで
明日の日曜は晴れるんだな。
しかしこの南風風速15bってのは見間違いじゃないんだよな・・・
さて、そろそろ行くか
死ねよ半角レス糞爺。
>>330 都市農業公園近くの桜はソメイヨシノみたいに派手じゃないけど綺麗だよね
時期的にはこれから咲くのかな?
今日走らなきゃいつ走るって感じの天気だな
もうシューズカバーもいらないや
この感じだと4時ぐらいまでは持つんじゃねえかな
無理して昨日走ったけど今日でも良かった感じ
気象庁の予報はクソだからな。
当たりもしないヘッポコ予報あてにする位なら自分の感覚で走った方がマシ
そもそも昼くらいから降りますって言ってホントに降る場合、昼前から降り始める事の方が多い。
今日の場合はどちらかと言うと降る降る詐欺の方に近い。
>>348 それじゃコレから毎日このスレに予想書いてくれ
>>349 おk。
埼玉の予想な。
今日は18時くらいから雨。
夜中は暴風雨。
明日15時くらいまで雨が残る。
あす18時以降は晴れ。
以上。
あ、外れたらお前にガリガリ君おごってやる。
朝7時前に出発して途中で降られて帰って来た。
明日も駄目かな?
戸田橋手前の左岸は舗装して綺麗になった。
俺がガキの頃に比べれば、天気予報は格段に進歩したけどなあ
天気予報なんかでカリカリくるなんて心の余裕が足りない証拠だぜ
人間ごときがガラクタを使って天を読むなど大それたことよ
神をも畏れぬ行為じゃわい
神をも欺くテクニック
天気予報なんて下駄で充分
今日明日の河川敷はピチパン許可ですよ
思う存分走ってきなさい
でも明日までだ
明後日からは走らないようにな
お前の許可などいらないアホか
お前こそ今夜だけは好きなだけ荒川で寝ていいぞ
空き缶拾いやコンビニのゴミ箱漁りも今夜は大変だろうしな
ただの雨って感じで全然荒れてないな
天気予報外れすぎ、仕事しろよ
死ねよ半角レス糞爺。
>>352 レポ乙
朝 家から出たら雨が降ってきたよ
明日晴れたら、荒川の様子を写真に収めて、みんなに見せて驚かせよう。
驚くほど荒れる感じでもなさそうだけど、ま、行ってらっさい
染み出し報告マダァァァ???
―――――――――
/ \/ ━━━━ \/ \
///\ ━━━━ /\\\
/// / ━━━━ \ \\\
/\\ \\__//\ \ // //\
/━━\\━\\ ̄ ̄ //━//━━ヽ
/ \\ // )
V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\/~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V
||:::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ ヾ:::||
.||::// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ==/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヾ||
/.|||=ロ / ヽ ロ=||ヽ
| ||:/ \ //ノ \ / ヽ || |
(|/ ヽ`───/.⌒ ⌒ ───' ヽ.|)
.( .(● ●) )
( ・ / :::::l l::: ::: \ .)
( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .)
.\ : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(: / 長時間自転車に乗ってると尻の穴からなにかがしみ出してくるんだ
\ ::: :::::::::\____/ :::::::::: /
ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/|
それはカウパー線液というのだよ
ケツを鍛えろ
なんか予定より早く雨止みそうだけど
もしかして日曜日走れるかな?
372 :
ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 07:45:41.29 ID:q1xiCGEf
天気は晴れてるけど
染みだしどんな感じ?w
若干風も強いな。
あれだけ降ったら2日間は川状態だろうけど。
泥除け無いから路面乾いてくれないと困る
雨用のウルトラグレートスーパースペシャルバイクを出すか
晴れたけどすっげえ風。
出撃見合わせ中@朝霞
所沢は穏やかだからちょっくら出ようかと思ったけどもう一眠りしようかな・・・
染み出しどう?
笹目〜戸田橋、川状態。
グラウンド水没で野球豚はいない。
シクロ欲しくなってくるなぁ
黒須に泥除けつけて行こうかなぁ
風が凄い
ちょっと引き返す覚悟で行って来る
風はいいんだけど
水没してない??
風半端ねえ。
向かい風はいいけど、横風になったときに転倒しそう。つか、した。
この風なら羽根倉から熊谷まで一時間くらいでいけそうだな。
問題は熊谷から帰ってこれないだろうと言うだけで・・・
残念ながら風向きが逆だ
熊谷まで電車で運んでジェットコースターしてくっかな…
風一つで時間がかなり変わるからなぁ
くっそ、めちゃ快晴なのに悔しいぜ
出撃した連中、生きて帰ってくるだろうか。。。
風向きが南南西だから上流→下流も厳しいと思うぞ
生きて帰ってきたぞ。春休みらしくクロスや普段着系のロード乗りが
けっこういて、立ち往生してる連中や土手から落ちたのかエンド直し
てるクロス乗りとかも中にはいた。
午前中に左岸行ったけど、快晴なのに1時間でロード3台くらいしか見なかったよ。
黄砂のときでも30台は見たのに。
みんな賢い。今日は出たらアカン。
なんか楽しそうだなオイ
お、俺もいまから行ってくる!
>>392 羽根倉橋北の右岸楽しいぞ。吹きさらしのスーパー堤防で
最高の風を浴びてきた。
394 :
ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 14:02:39.53 ID:1UhoahIs
ホームレスの人達は大丈夫なのか?
また5年前の写真か
風やんだ?
風の状態も分からないようなやつは来なくていいよ
夕立きた。
急に寒くなって雷鳴ってる@秋ヶ瀬付近
ケーズだけど突然の豪雨
403 :
ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 15:59:25.97 ID:l9qZlrkz
雨キター
降り始めた辺りで帰宅出来た
彩湖も走ってきたけど、倒れてる人がいた
さっき外でドカーンと鳴ったのはその雷と豪雨のせいか
今は千住あたりを通過中
クルマで南畑排水機場の土手上まで行ってみたけど
風が半端無かった。
どちらの写真に写っているのか、それが問題だ
帰還!
ママチャリだったから染み出しも雨もへっちゃら!!
スゲー疲れたけど
いいえどういたしまして。
今日は嫁のクロスバイクをいじってた
やっぱ自転車乗りって低能と言うか白痴が多いようだな
じゃあここの次スレは荒川緊急用河川敷道路スレ復活させようず
seasonスレとも住み分けできるし
埼玉の荒川サイクリングロードは、厳密には羽根倉橋より上流だろ
羽根倉橋より下流は、河川管理道路であってサイクリングロードではない。
キリッ
団塊
今日休みの俺は勝ち組だな。
行ってくる。
埼玉で荒川の土手崩れる 25歳女性がケガ
7日午前0時55分ごろ、埼玉県川口市領家の荒川土手が崩れているのを、近くにある会社の
男性従業員が見つけ、110番した。
川口署によると、土砂は約17メートル下の市道に流れ出した。通報の約30分後にこの市道を
ミニバイクで走っていた川口市の女性(25)が土砂に乗り上げ転倒、脚をけがした。
>ミニバイクで走っていた川口市の女性(25)が土砂に乗り上げ転倒
だせぇ m9(^Д^)プギャーーーッ
今日も風がスゲー
424 :
ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 17:50:10.78 ID:/UWbjETY
戸田の工事が、一部終わって通れるようになった!
425 :
ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 17:51:21.46 ID:/UWbjETY
自転車禁止条例じゃないだけありがたく思えってトヨタさんが
めっちゃきれいやん
早く穢してやりたい
出口側5番目のガードレールのポールからフルブレーキだな。
ナニコレ?
>>433 グーグルアースで適当に見つけたw
羽根倉の迂回路途中にある薬師堂のマキって、なんだろう?
へー、こんなのあったんだ。
文明堂行く途中のとこか。
今度行ってみよう
>>436 ここは、車の交通量が多いから、気をつけてください。
自転車を押して歩道を歩いた方がいいかも。
>>437 ありがとうございます。のんびり気を付けて行ってみようと思います
先日、北浦和から荒川サイクリングロードまで走ったのですが
誰もいなくてさびちかったYo!
右岸赤羽CC辺りは全通なのかな?
例のモデルさん、最近見かけないけど元気かな?
>>439 大盛で有名な丘の上の蕎麦屋って何処ですか?
今日も風が強かった
彩湖から下流に進むの辛すぎワロタ
狭いな
スレのみんなの器量が小さい
>>439 自転車イベントスレとかは、立てちゃ駄目なのかなぁ?
そこで、こんなイベントあるよって告知できればいいんだけど。
>>439 あれ?ここってサイクルステーションが笹目の近くにできたとかって
言ってたとこじゃないかな?
ルートラボのスタート地点前に見た覚えがある
団塊
鹿浜と岩渕の中間で通行止めだな。
右岸を利用するしかない。
ロディーは一生左岸に来るな。
わかったな。
つか分かりにくい情報だな
右岸が工事中だろ
上流に向かって鹿浜橋の手前のスロープ(環七沿いの階段ではない)を利用がいいかも
>>439って、法人格持ってるのかな?
旅行社を名乗ってるからには、旅行業法にもとづいて
ちゃんと観光庁長官の行う登録を受けてるのかな?
>>455 別に運送や宿泊を提供するわけじゃないし旅行業法関係ないだろ
ショップがいちいち資格とってるとも思えん
名乗る方も株式会社なんたら大学だっていいわけで自由だろ
だな。
そもそも今は起業しやすいよ。1円から株式会社作れるはず。
クソどうでもいいので他でやれ。
…と息巻くほど大層なスレでもなかろうにw
大層なスレなら納得するんだw
間抜け。
岩渕×
岩淵◯
岩淵って基本右岸だよね
>>462 今朝、そこの工事箇所の岩淵側を封鎖するところに出くわした
鹿浜橋側はまだ封鎖されてなかったけど、もうされてるかもね
工事の人がおばちゃんに、6月中旬くらいまで迂回をお願いするようになります、
と言ってたから、5月末の工事終了はもう諦めてるのかも
>>449 賛成
自転車イベントって以外と見落としちゃうんだよね
僕にはスレ立て権限がないから無理だけど
立てられる人がいるなら是非ともおっ起てて欲しい!
そうだな
ピチパンはイベントのときだけにしてくれ
糞だせぇ格好で河川敷とかの生活道路にまで出てきてピチパンフリフリしないでくれな
死ねよ半角レス糞爺。
団塊
男根
>>464 これマズイよなあ。あれくらいの雨で崩れちゃうなら、本当の水害の時には
役に立たないもんね。何か根本的なことで見直しが必要だとすると
工事のほうも大変なことになるね。
今までの工事が逆効果だった・・・て事は無い?
右岸工事箇所見てると、芝生が浮いたりしてるんだよねー
草が生えなくなると風が強く感じるかもな
これ、新規で造成した部分のまだ根付いてない(なじみきってない)表土じゃない? ずり落ちたのって
どうせいつもの外注丸投げの手抜き工事だろ。
荒サイって新舗装したってすぐ割れて継ぎ接ぎだらけのボロボロになっちゃうじゃん。
数年で適当に崩れてくれないと土建屋の仕事が無くなっちゃうしなw
崩れるのは構わんがロクな補修しないよな
全部葛西臨海公園側みたいな特殊舗装にしてください
わざと崩れるようにしとかないと
仕事獲れないからなw
なんか自転車対象の検問というかチェック多いね。
ブレーキ・ベル・リフレクタチェックしてるから、気を付けた方がいい。
ベルも?
どっか行っちゃったよ、探さないと。
ベルはまずいな
シートポストに付けてるけど大丈夫かな?
ベルなんか一度も使った事ないし、要らねえよなー。
危なきゃ口があるから声を出せば良いだけだし
お前は自転車に乗る資格ねえ。
ベルって鳴らしたらダメなんだろ?
警笛鳴らせの標識があるところ、または危険な場合に鳴らせ。
歩行者はいつも危険だよ
鳴らしまくるわ
>>479 チェックされてNGだとどうなるんだw
キップ切るとか無いだろうし。
見通しの悪い十字路とかで鳴らすね
見通しの悪い交差点では一時停止するんだよ
そんな所でチリンチリン鳴らして突っ込むなんて馬鹿じゃないの
逆送、並走馬鹿にはバンバン鳴らして良いよ。
>>487 世の中(主に警察とマスコミ)が自転車パッシングに向かっているのは確実だから自重する事をお勧め。
既に罰金刑が検討されている。
バッシングじゃなくてかw
>>489 一時停止とかタリーし。
徐行しながらチリンチリンがいちばん効率的だよ。
>>494 只の迷惑。
周りから馬鹿だと思われている事に気付こう。
,.::''"´ ̄`ヽ、
,...ィ'´ , , ,. ,、 ヽ.
,:' l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト.
,' .:::}'`レ"' ´ ' ゙'Y!.i.jヽ
i .::::i、゛ `"´ ー'i!i'`
| .:::/ `ヽ, 、_..' _._ノ::.! 迷惑珍走ピチパンが河川敷にたどり着く前に検挙されますように
レ" .人`ーェr/;';'}ヾノ
/、::.:ヾ.y'.i i.|
/.:.:.:_,.、、:.:ヽj !j、
i'.:.:.:.:゙、ツ.ソ:゙、 /j:゙i
>>496 俺が体験したことをそのまま話すぜ
荒川の河川敷だと思ったら賽の河原だった
何を言ってるのか(ry
>>487 ベル付けて無かったけど、少し怒られて終わり。
チェックは、ベル・リフレクタ・ブレーキだね。
あとは防犯登録見るだけ。
とりあえず、ベルは付けた方がいいし、ライトも持ってないとだなぁ。
ライトは絶対に無いとダメだろ実害あるんだから。
極小のベルって無いものかね。直径2pとかのさ。どうせ使わないんだし。
>>498 防犯登録っていちいち本人確認すんのか?
本名、生年月日、場合により買った店
聞かれるのはこんくらいだったと思う
確かに最近よく見かけるな
でもオレ一度も止められた事ないや
街中で職質もあった事ないから一度くらいあってみたいんだが
>>503 見かけたら、おまわりさんのまわりをぐるぐるとまわってみればチェックしてくれるかもよ?
オレしょっちゅう笹目橋の交番の目の前ロードで走ってるけど
一度も呼び止められたことないわ適当なこと言うな
巡査A「あいつはどうする?」
巡査B「ピチピチの奴って臭そうだから辞めとこうぜ。」
巡査A「だなw」
糞チョンは祖国に帰れよ
団塊
509 :
ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 01:18:29.07 ID:4i9x51qY
警官は目を一瞬背けた奴に職質するので
じっと見つめてあげてください
>>499 猫目のOH-2400ってベルを買ってきた。
小さくていい。
ライトはサドルバッグに入れてるよ。
.
>>500 確認される
幾通りかの確認手法があり、
何れかで聴取されるけど場合によっては面倒。
権限のない人間が詐称行為的に行う事もあるので
その場で110番も有効と思われる。
記載した内容を間違う事なく把握しておくか
写しを身体の側に持っておくと◎
身体の側に持っておかないと
盗難された場合に無意味と化す。
持っていると直ちに訴える事が可能。
>>503 適当な機会に経験しておく事をおすすめする
いざ大きな事故に遭った時等役立つ筈。
ママチャリは盗難車の確認するため職質するそうだ
ピチパン連呼乏は 顔が怪しそうだから職質されるだろ 職業は? 無職です
家族は? イナイです
所持金は? 無いです
,.::''"´ ̄`ヽ、
,...ィ'´ , , ,. ,、 ヽ.
,:' l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト.
,' .:::}'`レ"' ´ ' ゙'Y!.i.jヽ
i .::::i、゛ `"´ ー'i!i'`
| .:::/ `ヽ, 、_..' _._ノ::.! 迷惑ピチパン害虫どもが三途の川で好きなだけコスプレ珍走してくれますように
レ" .人`ーェr/;';'}ヾノ
/、::.:ヾ.y'.i i.|
/.:.:.:_,.、、:.:ヽj !j、
i'.:.:.:.:゙、ツ.ソ:゙、 /j:゙i
団塊
ロードバイクの防犯登録なんてしてないんだが?
登録義務ってないよね?
多分ないと思うけど
それ検問時なんていうつもり?
自分のモノか証拠みせろって言われたときとか...
買う時チャリ屋にゴネてサービスしてもらえよ
>>517 そんな事は言われないだろ盗難届は出てないんだし。
ただ、心配ならその辺の自転車屋行って防犯登録して貰えばいい。
>>516 東京は義務
埼玉は知らない(埼玉県民だけどね)
河川敷を走ってる市民ランナーですがこのスレにはお世話になってます。
工事情報の更新が早いので助かりますw 当分の間左岸で走るかな・・・
522 :
ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 17:30:50.98 ID:rJaLw2dK
週末土日なら土曜日のが良い
日曜日は風が強くなりそう
気温は土曜日のが低めだけど
え?日曜風強いの?
鹿浜の迂回路は工場萌え以外なにも見所なくて面倒だな
彼岸に渡った方がいいんだろうか
迂回ばかりで挫けた。
右岸、新荒川大橋付近で駅伝イベント準備中だったよ。
左岸・戸田橋はまだ工事中?
モチロンソウヨ!
もう荒川離れて峠行ったほうがよくねーか?
確かに堀切〜笹目は工事だらけで、川を挟んで文字通り右往左往だもんな。
それも3月で終わらずに来月いっぱいかかりそうだし。
俺は四ツ木IN組だから江戸川や利根川に行くことのが多くなった。
岩淵水門〜森林公園を往復してきた
もう1mmくらいの虫が飛んでる 顔に当たってくる
いたるところに菜の花撮影の三脚とカメラがズラーっと並んでた
半袖ハーフだとまだ寒い
千住新橋の工事のおっちゃんの話だと6月とか言ってたぞ
江戸川や利根川か
鹿浜INの俺には微妙に遠いんだよな、、、
いい大人なら誰からも後ろ指を指されることのない趣味を持ちたいもんだよね!
534 :
荒の人:2013/04/12(金) 21:51:13.84 ID:???
荒川ダメなら久々に東京千葉往復やろうかな
>>535 たまには江戸サイ走ろうぜ。
江戸サイ経由で利根サイどうよ?
渡良瀬サイのことも思い出してあげてください…
./ ̄ ̄ ̄\
./ _ _ヽ
| ⌒(, )⌒ |
| / ィ==ァヽ |
ヽ .! .!_! i/
.> 、 _ ィ
/ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
540 :
荒の人:2013/04/12(金) 23:29:43.10 ID:???
>>534 情報どうも
明日 久しぶりに走れる予定だったのに・・・
左岸がいいかな
夜走ったら、岩淵の迂回路で迷ったw
んで、仕方ないのでニトリの方まで行って帰ってきたw
>>542 お前は俺か。
俺は新田で迷いまくって来た道を引き返したら3時間半もかかった。
それは自縛霊の仕業だから気にスンナ
あれ?岩渕って舗装終わって通れるようになったんじゃないの?
いんや。岩淵-鹿浜間は、別工事がはじまった。
今度は河川敷も堤防上も完全通行止。
堤防下の一般道を大きく迂回する事になる。
アベノミクスマンセー
そーなのー!?
前回走ったとき綺麗だったからやっと終わるのかと思ったのに。
下流へ向かう場合、新荒川大橋で左岸→レンゴーの工場の所登って適当に右岸に戻るってパターンが良いのかな?
平井INの俺は、明治通りと環八で高島平まで行ってからの方が楽かもしれんな
関西のほうで大地震があったけど、東京も心配だから遠出できないね。
>>547 そこまで行ったら最後まで左岸で行くのが漢
552 :
547:2013/04/13(土) 17:50:52.72 ID:???
秋が瀬INでスカイツリーの豚まん買いに行ってくるよーー!
553 :
ツール・ド・名無しさん:2013/04/13(土) 17:57:23.94 ID:T7snDITI
明日は15メートルの風が・・
関東北部に行けば弱まるそうだ
それでも10メートル以上
>>547 新荒川大橋下流側で左岸に渡って、
・そこからゴルフ場の横の河川敷道を1キロくらい徐行する(工事中幅員狭)
・土手下の一般道を直進、レンゴー横から芝川水門に入る
後者の方が良いんだけど、大型トラックが爆走してるから、日曜以外はオススメできないね。
前者は、工事で幅員1m以下。路面が砂まみれで滑る。
右岸は千住-堀切間の工事が終わる気配が無いし、本当に走りにくくなったもんだ。
MTBとかシクロなら左岸は秋が瀬から河口まで迂回なしでいけるよ。上流は知らん。
明日風強いの( ´゚д゚`)?
プリキュア見て寝てるわ
いくらか盛ってるだろうとは言えこの強さはさすがに無理だな・・
ハムスターになるか
>>552 えっ?まさかスカイツリーにレーパンで行くってか?
俺も普段ロード乗る時はレーパン+ビンディング(SL)
だが流石にその格好で行く勇気はないなぁ
結構いるよ
>>560 違うだろ。
「誰もお前になんか興味持たないよ!」
が正解。
興味は持たないが嫌悪感は持つかもね
さっきNHKで荒川の野球少年が少し出てた
みんな良い子たちだったよ
帰りの強風に気をつけたまえよ
いまはそんなに風ないのかな?
まだ思ったほどは強くないな
昨日は吉見町付近でいっぱいロードを見た
菜の花がきれいだった
平井まで来たが断念して帰ってきたわ。河川敷は風速10mを軽く超えてると思う
569 :
ツール・ド・名無しさん:2013/04/14(日) 11:14:58.15 ID:twwtP4OL
むぉぉ。久しぶりに河川敷行こうとしたけど風がぁぁぁ
昨日行っときゃよかったよ・・・。
570 :
ツール・ド・名無しさん:2013/04/14(日) 11:16:43.15 ID:MsXJeAI+
571 :
ツール・ド・名無しさん:2013/04/14(日) 11:19:00.44 ID:twwtP4OL
>>570 一週間!?
激走!?
1日のキャノンボールの間違いじゃ・・・・
>>571 収録の合間に走るんだろ?
移動時間入れたら一週間でもキツいかと
マルチやめろよ糞野郎
1時間ぐらい前は風弱くて、フル装備にしてる間に風が。。。
シャクだから軽く流してくるかな
風が強い、もう少し太らないと飛ばされる、現在103キロ。
今年の春は風が強いね
来月はもう初夏ですよー
3桁超えてるような奴のロードバイクの耐久性レビューは信用出来る
ピチピチパンツ履いてるようなやつのファッションセンスは信用ならん、みたいなもんか
つまんね 寂しいな
岩渕の迂回路、隅田川沿いなんでそのまんま隅田川行ってみたら
けっこう快適に走れる区間があるのね。
そのまま東京湾まではいけないけど、一般道も併用すればけっこう面白そう。
数年前に行ったけど橋超えられない所多いんじゃなかったかな?
ポタ向きだよね
期待して行くと失望するが、期待しないで行けば意外にいける。
隅田川はそういったところ。
そうそう、まさにポタ向き。
ピチピチパンツ履いてるやつの私服は確かに見てみたい気もする
さて、ボタってくるか。
587 :
荒の人:2013/04/15(月) 11:39:59.70 ID:???
岩淵の車止めのところにビンの破片が散らかってた
>>588 土曜日に岩淵でパンクしたよ・・・
それのせいかなぁ?
隅田川の水辺の遊歩道の殆どは自転車進入禁止なんだが
ま、ホームレスや生活保護貰って家に住んでる地元民は平気で入ってるけどな
風が強いのはまあいいが、どことなく砂っぽいのは黄砂のせい?
重汚染のミックススパイスです
団塊
596 :
ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 19:01:17.32 ID:TUixT0gE
↑レポ 乙
せっかくの陽気なのに連日強風でゲンナリするな
今年風強い日多いよね
>>599 4月に越してきて先日始めて川沿い走ったんだけどゲンナリするな。。
行きも帰りも向かい風だった。
太陽の4重極構造がなんたららしいね
地球の異常気象は
数年後には異常でもなんでも無くなってるかもだけど
>>592 生活保護は在日しか貰えないってバッチャが言ってた
603 :
荒の人:2013/04/18(木) 08:29:18.30 ID:???
本日はサイクリング日和なり
605 :
ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 14:38:16.94 ID:foVC+K1U
風が強いからピチパン怒りのハムスターへ
死ねよ半角レス糞爺。
CR走るより
第一京浜往復とか千葉街道往復した方が楽だな
俺がうpしたら休憩入れまくりで平均12km/hくらいになる
岩淵-鹿浜の迂回路 わかんねー
気が付いたら新田団地に迷い込んでたわ。
河口〜笹目橋往復してみたが、工事大杉で右岸終わったな。
こんな状況いつまで続くの?
ピチパンどもがしおらしくなるまで
ピチパンどもが夢の後
死ねよ半角レス糞爺。
レーパン履ける体型になろうなwww
体系よりもファッション性
機能性よりもファッション性
結局、半年以上工事かよ。
昨年度から繰り越しちゃったから、今年の秋は工事ないかもね。
私服ロード乗りの兄ちゃんってさわやかに見えるのに、なんでピチパンキノコのロックマンが乗るとキモいのだろうかね
そりゃああのチーム()のロゴとかブランド名を宣伝して走るなんて恥ずかしいにも程があるでしょーよ
あんなの着るくらいならランニングしてるような人のでいいじゃんって思う
団塊
明日は滅茶苦茶寒そう
極端な予報は、外れることが多いから
以外と暖かくなっちゃうかもしれないよ?
624 :
荒の人:2013/04/20(土) 00:51:43.54 ID:???
>>624 それ都内の公園を転々としてる奴だな。
赤塚公園、光が丘公園、石神井公園でもよく見る。
僕は中学二年生のクロスバイク大好き男子です。
みんなでクロスバイクのチームを作って格上バイクを鴨りませんか?
いちようチームの名前は考えてます。
血の十字架と書いて「ブラッディクロス」と読みます。
壱番隊から拾参番隊まで作るつもりです。
隊長は早い人がなれます。
総隊長は高校生の人になってほしいですが
いない時はやもえず一番早い人がなります。
みなさん仲良くクロスバイクに乗ってロードMTBを鴨りましょう。
カコイイ
>>625,626
東京地酒と酒器うつわ祭り って結構そこらで見るぞ?
今夜から明日にかけて雨になるらしいですぜ、旦那
クロモリなんで部屋で寝てるわ
解説しよう
ピチパン脳は古いとか新しいを超越しているのだ!
死ねよ半角レス糞爺。
東京地酒と酒器うつわ祭り巡業 葛西臨海公園大会
>>638 錦糸公園でも木場公園でも時々みかけるな
その祭り?でクサヤを初めて食ってみたけど一口でギブした
つ 洗濯ばさみ
うんこ漏れそう(´;ω;`)
看板「迂回にご協力下さい^^」
急にパンツ重くなった(*‘ω‘ *)
さて、そろそろ行くか
そうだね、そろそろ行こうか
>>640 なんとモッタイナイ話、大飛び(飛び魚のデカい奴)のクサヤ一夜干しを
試してみんさい、肉はトロォーリと柔かくジューシーで香りも一段と高貴
島チュウがドンドコ進むこと請け合いまする
>>642 なんとモッタイナイ話、大飛び(うんこのデカい奴)のクサヤ一夜干しを
食べてみんさい、うんこはトロォーリと柔かくジューシーで香りも一段と高貴
島チュウがドンドコ進むこと請け合いまする
うんことか連想しないで、そういう香りがするものだと思い込めば、意外と食べられる
わざわざ食べようとはおもわないけど
出されたら「くせえwww」って言いながら
むしゃむしゃ食べる
染み出しどう?
糞スレ化
ピチパン「ぴち出しどう?」
死ねよ半角レス糞爺。
真面目な話、何で泥除け付けないんだろうな?
かっこ悪いしそもそも200万する愛車だから
よごしたくないの
200万ジンバブエドル?
俺のは200万ウォンくらいだったw
サム
ドロヨケ付けないと背中に一文字汚れが付くからヤだね
新車買う時は、ドロヨケ無しのモデルでもわざわざ付けてもらって買ってるよ
雨の日乗らんし
晴れすぎても乗らんし
曇ってても乗る気せぇへんし
雪なら乗るべ
晴れの日でもうっすらと汚れるよ
通勤でもないなら多少汚れてもいいんでね
お前らはもともと汚れてるから気にするな
おれは純潔を守り続けているよ
汚れちまった悲しみに
汚れた英雄
団塊
今日風すごいな
帰りはらくちんだったが
染み出し具合はどんな感じなんでしょうか?
*
U
U
ガマン汁程度
>>656 なら泥除けつきのクロスでもいいんじゃない?
汚れるのは構わない、掃除が面倒なのだ。
死ねよアフィカス
>>678 無料で使ってるから、広告費は俺に入らないよ。
広告が出てるからって、なんでもアフィと思うのは間違い。
だったら必要な画像だけここに貼れよ。嘘つき。
さて、そろそろ行くか。
>>680 文句あるならお前が作って貼ればいいんじゃねーの
アフィ対策なんて自分ですればいいのに・・・
どこのページでもアフィなんて仕込まれてると思った方がいい
うすらみっともないピチパンで暴走しないなら何に乗っても良いぞ
ピチパンは履かないけど暴走はするぜ!
公道行けやヘタレ野郎
ノーパン暴走とかカッコ良すぎるだろ
> 618 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 17:28:33.86 ID:???
> 私服ロード乗りの兄ちゃんってさわやかに見えるのに、なんでピチパンキノコのロックマンが乗るとキモいのだろうかね
>
> 619 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 17:33:53.65 ID:???
> そりゃああのチーム()のロゴとかブランド名を宣伝して走るなんて恥ずかしいにも程があるでしょーよ
> あんなの着るくらいならランニングしてるような人のでいいじゃんって思う
>
> 620 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 17:38:10.81 ID:???
> 団塊
↑
普段着クソスw
いや、普段着にはピストがよく似合う
ブレーキ無し、問題無し
クソスやピストの信号無視率は異常
無視しない奴が珍しいくらい
そういう奴が自転車を降りると、荒川のグラウンド利用者のようなマナーになる
交通マナーの悪い奴が周囲に無頓着な独りよがりな危険な利用をして事故を起こしても、
悪いのは全部スポーツ自転車です
その理由はおそらくレーパンコンプレックス
>677
サンクス、てか自分のblogでやろうとしたことを先にやられたw
ロードも結構信号無視してるよ
この50過ぎの爺はいつもロードを棚にあげてキチって自板嵐てるけど
なぜ逆方向からやらなかった
てか迂回路逆側って、どーやって土手上まで上がるんだ??
>>680 自分で調べれば判ると思うけど、無料会員は広告が消せないの。
嘘つきじゃないよ。
でも、なんでそんなにアフィが嫌なの?
そんな事を言っていたら、2ちゃんねるから生まれたニュースサイトも見れなくなっちゃうよ。
>>683 FireFoxで広告非表示のアドオンがあるね。
おはよう諸君!
朝練の時間だ!
今朝は久びさに自転車通勤だ!
平日の朝から荒サイ!
>>696 ブログに貼った画像のURLを貼るといいよ
>>699  ̄¨ ̄ミー-―r--、
`i ツ ⌒ヽir== y´ヽ
:| : | : :lー┴-―┬--―〜ー- ..
:l| l: ll ::l ミ、 __,へ. , ィ
ニ_i i: il ミL -‐'''  ̄ ̄¨ ー--- ッ ' ´ ̄ lrヘヽ.―――vツ
ヾ、 レ‐''´ " イ l L_ィ`′ /{
ト、 ノ i: ソ l | / __|
イ フ l|: i ノ l| i| 、ィテ、 ソ __イ
/"'ー } i:: |ト、 i: i: i i il| i| ^ー´ ミゝ、.∠}
∠__. -‐┤ {ii:: ||ト、 l: l: l: : il i il| il ヽrヘ====(ソよんだー?
{ ヾii: ||||i ヘ、li: l: l: i il li:. ヽ、ゝ、_ ¨ヽ:::i::ノ
} ソi: ||/⌒てヽ、li l: l l人 、 _. -=三ミ、 /¨ T¨ ̄
`::..''、::;ソ lii: / '::、)// ーッ、_|l l: ト、l´ ヾ} .∠-‐' ソ
゙'::、 ::、..,,,} l|||||ll/ ::、 : //////  ̄¨''ーf/ ミミ}^L}三彡 /
::.、 ‐=三} l||||||{三ミ、 .〈〈〈/// ゝ/ ( ソ'⌒ ソ
::、 ::、 ミ{ l||||||||}三三三ミヽヽ〈.. ヽlir⌒ソ {=- /
:::::、:、 ミノ l/ il||{三三三ミミ、ヽ ヽ:、::、 :、 }ir⌒}. {、__ {
、 :、 :.、ソ/ l||{三三三三ミハーr‐ヽミ、 ::、 、: 、}レ⌒{. }三 }
:、::、ム、ニ三__}三三三三三三三三三三三ミムレへ V l l ヽ
:::: 、:: 、:: ::; ::; ̄ ̄''=三三三三三三三三ミ'ー--ヲト ┴┴┘
私服ロード乗りの兄ちゃんってさわやかに見えるのに、なんでピチパンキノコの珍走ロックマンが乗るとキモいのだろうかね
死ねよ半角レス糞爺。
俺の週末は河口から清河寺温泉まで行って、サウナと水風呂を往復して上がったら、
中生を3杯飲んで仮眠室で一眠りして帰宅。
これが最高だね。
左岸、新荒川大橋-芝川水門(見晴らし茶屋)間、土手上完全舗装で開通
工事完了どころか、もうゴルフ場脇に一旦下りずに済むようになりました
さくら手前の砂利無くなったの?
>>708 土手上の砂利部分のことならなくなった
土手上全面舗装化
>>691 工事迂回路の信号を大部分のローディが無視してるじゃん
物見山とかも
守る信号と守らない信号選んでるんでしょ結局
ピチパン「どうせ捕まらないし自分さえ良ければ問題ない」
>>702 それはねぇー、親の因果で体形が醜悪なのにピッチリパンつ履いてっからだよ
んで照れ隠しに空力がぁ〜とかウソッパチ言ってんの、カッコ悪いよね
クソスやピストの信号無視率は異常
無視しない奴が珍しいくらい
そういう奴が自転車を降りると、荒川のグラウンド利用者のようなマナーになる
交通マナーの悪い奴が周囲に無頓着な独りよがりな危険な利用をして事故を起こしても、
悪いのは全部スポーツ自転車です
レーパンが悪者なのは既定
その理由はおそらくレーパンコンプレックス
この爺さんとうとうコピペ基地外になったのか
まぁよく論破されてたもんな
>>713 寝言は河川敷の決まりを守るようになってから言えよ低民度の豚ピチが
彩湖の東岸初めて行ったわ
雰囲気いいね
秋ヶ瀬橋右岸住まいのせいか荒サイでここだけ行ったことなかったんだよね
> 河川敷の決まり
ああ、一般社会のルールを全く守らない連中がデフォルトの“河川敷ルール”ねw
誰からも相手にされてないというw
>>709 たまに帰りに走るから助かるわ
あそこ下もじゃりだもんね・・・
>>713 相変わらず信号無視逆走はママチャリ&ノーヘルクロスバイク
ヘルメット被るような人は大体ルール守ってるね
な、単芝だろ。
死ねよ半角レス糞爺。
イヤデス
723 :
荒の人:2013/04/24(水) 10:34:14.31 ID:???
荒の人乙。旧さくらの先、ようやく終わるのね。
あそこの縁石を伝って通過しようしとして落車しそうになったのもいい思い出
挑戦団塊
>>717 下流のカオス、上流の虫にうんざりしたら彩湖をひたすら回ることにしてる
下流はマリオカート
アイテムぶつけていいの?
>>719 下(堤外)の砂利部分はスロープを下ってくる自転車の減速促す効果があるみたいだから、あのままっぽいよねえ
もっとも、あそこ下る必要性なくなっちゃったけどね
ピチパンって迷惑をかけないように生きていけって親からしつけされなかったの?
↑ 負けオタキモ
あの芝川水門の上流側にある工場、恐いくらいに味出してるね。
何か湯気か煙みたいのを盛大に出してるときあるけど
大丈夫なのかちょっと気になってしまうわ
あの工場かどうかわからないけど、平日昼だとシンナー系の匂いが漂ってきたりすることあるよ
ゴルフ場側に降りてると土手がいい具合に壁になってくれて被害に遭いにくいんだけど
あの辺、化学薬品使用する(静電吸着じゃない)タイプのメッキ工場あるみたいだからねえ… (「鍍金」って看板かかってたような)
鋳物の街の名残だねえ
ピチパンって迷惑をかけないように生きていけって親からしつけされなかったの?
お前の親はお前が2ちゃん荒らしてる事知ってるの?
俺が親なら死ねるわ
738 :
荒の人:2013/04/24(水) 23:57:21.54 ID:???
>>724 乙です。
縁石通過はチャレンジしたくなりますねw
後は新荒川大橋下とかが舗装されるとありがたいのですが。
新荒川大橋は通過するなら素直に右岸回った方がいい気がする
もっとも、右岸の工事が終わったらって話だけど
GWまでに工事終わらないとか、ほんとウスノロだな
決まりも守らず反省しないとか、ほんとピチはクズだな
これってどのへん?
747 :
荒の人:2013/04/25(木) 09:01:22.62 ID:???
聖戦士は新大久保に行けよ
749 :
ツール・ド・名無しさん:2013/04/25(木) 09:44:15.84 ID:t+ATPctD
偏りすぎてて参考にならん
老害規制されたのか糞ワロタ
しかも代行スレで頼んでまで・・・そんなに悔しいのかよ
コイツがいる以上、ロードは嫌われるわ
団塊
競技用自転車でここで爆走練習する輩(やから) は中高生ではありません。 30〜40歳代ほか白 髪が混じった年配者も目だ ちます。 本来なら 危険な爆走行為を注意しなければなら ない人た ちが、 公道の安全・安心を脅かしているので す。
自転車については法の不備が顕著です。 違法行 為ではないために、 彼らは罪悪感の欠片(かけ ら)もありません。 道徳に反すると訴えって も、倫理観のなり彼ら には無理でしょう。
ただ、いつまでも野放図にするわけにはいきま せん。 競技用自転車については法の網にかけ、 公道走行を禁止すべきです。
756 :
ツール・ド・名無しさん:2013/04/25(木) 20:38:32.98 ID:IwTAD3UM
撮影しましょう
ここは書けるかな?てすと
大量規制だって、一体何があったんだか
花園規制でけんもうに書き込めない・・・
しばらく自板に居る。
p2でν速かけない
>>749 分かったから人から後ろ指指されない趣味を持てよピチパン
いいとしこいたオッサンが河川敷の決まり事を無視しては「法的根拠などない!」とか、
自分を正当化することばかり考えてるって本物のクズだと思わないの?
荒川とヤビツはトラブル多いねぇ
こんなとこで正義ぶってないで実生活でやれよw
聖戦士は新大久保に行けよ
死ねよ半角レス糞爺。
死ねとか小学生かよw
半角連呼してるキチガイは聖戦士でもあったのか
どうしようもねえな、こいつ
次ぎの日曜日は大宮でイベントやるじゃん
日韓友好粉砕デモin大宮
荒サイから近いね 集合は山丸公園
ピチパンウヨの集い
死ねよ半角レス糞爺。
↑コイツも通報すれば規制対象なんだよなぁ
まぁ俺はメンドクサイからやらないけどねぇ
半角聖戦士は新大久保に行けよ
>>781 なら「殺せ!」じゃなくて「日本人差別は止めろ!」と叫んだ方が良い
今の在特会に必要なのは市民の支持だと思う
月50万で遊び放題か、いいなあ
在日ってほんとにお得ですね
餓死する日本人、凍死する日本人もいるってのに
スレ違い
スレ違いも甚だしい
それが分からない時点でこの人の知性はダメだなと判断される
ピチパン脳だからしかたない
オマイラも株やれよ。ガンホーなんて糞株いじってたら1500万の種銭が、2億こえちゃった。
もう、一生働かんww
・・・という願望なのでした。
789 :
ツール・ド・名無しさん:2013/04/26(金) 18:53:10.28 ID:cEMNjoVX
那覇市
団塊
死ねよ半角レス糞爺。
ロード乗り嫌いなんだな
いや、自分のことが嫌いなのさ
だから他人を攻撃する
同族嫌悪ってやつか
臭いんだよ爺死ねよ。
確かにピチピチプリケツの爺はDQN臭くて迷惑だよな
死ねよ半角レス糞爺。
半角聖戦士は新大久保に行けよ
風は朝の間は穏やかかな
明日の方が1日で見れば良いかもしれないが
もうそろそろ出掛けるとするか
風tueeeeeeee
804 :
ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 15:04:11.38 ID:Y9RgPsBT
上流に向かうには風強すぎー。
目標地点半ばまでがんばったけど、力尽きて帰ってきたわ・・。
下流方向が冗談抜きで倍近くスピードが出てさくっと帰って来れたのでまぁよしとするか。
風の抵抗を受けたくないとセコい思いで糞ダサいピチピチスタイルなのに、
そんで風に負けて帰ってくるってどんだけダメなピチなの?
死ねよ半角レス糞爺。
>>806 風の抵抗なくして極限まで軽量化しないと走れない極貧弱なんだから察してあげてよ
xdgj
軽量化しても河川敷じゃ何の役にも立たないんだけどね
信号無いし勾配もほとんど無いから重い方が有利じゃね
岩淵でパンクした。
タイヤを外したら、「〜」のような感じの硬い鉄クズが出てきた。
しかし、左岸の砂利道は綺麗になってたけど、他も来年の工事が終われば完璧だね。
未だに、岩渕から下流側の迂回路がわからず、結局隅田川走ってきた。
環七にぶつかったら荒川方面に行けばいいだけじゃね?
もうちょっと手前でも入れるけど
>>815 看板に迂回路書いてあるだろww
携帯かスマホで写真撮っとけよ
隅田川に沿って行って都バスの停留所で外出るんだよ
昨日は風強かったけど今日はどうかな?
天気予報で風の強弱が分かりやすいアプリとかある?
アプリじゃなくてもググればいくらでも
あるだろ
昨日の予報は風速4mとか、嘘だろって
825 :
ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 10:27:54.16 ID:B1h6eA0V
風強い
826 :
ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 11:39:56.72 ID:D1//HU7S
久しぶりに走るぜ!
ピチパン「風強いぴちぃ〜!」
死ねよ半角レス糞爺。
829 :
ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 14:05:10.79 ID:D1//HU7S
初めての若洲公園
アッーーーーー!
ピチパン「公道怖いぴち!道がわからないぴち!」
死ねよ半角レス糞爺。
団塊
ぶっちゃけ、おまえらの最高速度ってどんだけ?
おれは78kmアワー
はいはい。
出るなら昨日より今日が良かったか・・・
昨日も今日も明日も走れよ。
こんないい天気なのに走りにも行かず自演ですか
自転車のチェーンが錆付いて悲鳴上げてるよw
パソコンの前に一日中いるとそれも聞こえないかw
今日は入間川のとこまで行って来た
和光市からだとちょうど往復50キロで気持ちいい
埼玉栄あたりで子供達が道ゆく自転車に挨拶してたのが微笑ましかった
とっさにオハヨー!って返したけど裏返って小さい声でイマイチ
嘘をつくな
おまえの頭の中だけでの挨拶だろ?
なんか殺伐としているな。。
団塊
>>834 距離と時間の積という値は初めてみた
何か異次元空間にでも突入しそうな雰囲気があるけど
きょうは品川まで往復して
だいたい70kmくらい走ったな
今日は戸田橋inで榎本牧場往復。
行は22kmぐらいだったけど、帰りは35kmぐらいで帰ってこれた。
風向き変わらないで良かった。
アイスはラムレーズン食いました。
ピチパン「警察相手じゃないし20km制限とか関係ないぴち!牧場でピチピチアイスぴち!」
今日は終日北風だったな。河口付近除く
下流民だが、帰りが北風って楽だわ
今日の朝の天気予報だと埼玉辺りじゃ午後から南風になるはずだったんだけどね
天気予報も風の予報になるとまるで当てにならない
死ねよ半角レス糞爺。
さて、そろそろ行くか
この時間にかw
>>851 羽根倉の迂回路には注意。
6Wライトがあるなら安心かも。
死ぬなよ
今起きたけど、さすがにまだ早いな! 寝るか
半角聖戦士は新大久保に行けよ
おまえは半島帰れよw
ああ、ノールールピチパン珍走団の故国のある場所だな<半島
死ねよ半角レス糞爺。
半笑いで漕いでる奴なんなの?
気持ち悪い奴だな
自転車が楽しくて楽しくて仕方ないんだよ
なんか少年野球やってる所で青いパイロン横に5個くらい倒してCRに並べてる所あったけどあれはなんだったんだ
徐行しろって事だったのでは?
半笑いで歩いてる奴なんて割といるじゃん
モヒカンプロテクター姿で、釘バット持った氷河期世代の介護職員が
施設内を巡回する時代が来るから心配無用。
中高年女ローディーと
街中をチンタラ散策してる夫婦クロスの
マナーの悪さが目立つ
872 :
ツール・ド・名無しさん:2013/04/29(月) 19:49:38.25 ID:o5JkAM5x
2日連続で若洲公園に行ってきた。 ライトアップがきれいですよ〜
明日は午後から雨らしいな
ピチパン嘆きのハムスター → ピチパン定型しみだしどー
このコンボが炸裂するな
一通り行く場所行ったから最近飽きてきた
秋ヶ瀬 彩湖 葛西臨海 お台場 若洲 羽田
この距離位でオススメな場所ある?
876 :
ツール・ド・名無しさん:2013/04/29(月) 21:47:42.51 ID:fVPoqTYy
中高年女ローディなんていねーよ
30代・・・?いや40代かなぁ?って感じの夫婦?は見た事あるなぁ
吉見百穴温泉。
>>875 岩渕水門
このスレ、童貞が多そうだなw
ごめん連投。アンカー打つの忘れた。
>>875 吉見百穴温泉。
治水橋から外れて上福岡に行くよろし
ドキュンばかりだから
どうせ治水橋から外れるんだったら大宮のほうがいいよ
尾久橋辺りでロードバイクのオッサンが広がって自転車こいでる野球部の中学生集団に
大声で怒鳴り付けてたな
出発点が判らないのに距離が判る不思議
自転車の併走は二万円以下の罰金刑となる違法行為なんだから、常識を知らしめるために怒鳴ってやるのが正解
>>885 それは公道が怖くて走れないけど河川敷なら強気になるピチパンDQNというやつです
いたいた
横幅いっぱいに並んで走ってた野球部
マナー悪い以前に交通ルールを知らなすぎだな
迂回なしに走れるようになるのかね?
迂回は疲れる。
>>876 イヤイヤイヤっ、いるっ!いるってさぁ〜!
この前もシケインの先(上流方面)で70は超えているんジャマイカ?
と思われる老夫婦ローディーと擦れ違ったぞ!
>>875 どこからの話なんだよ?
しかも上流ぜんぜん行ってないじゃん、あと羽田って多摩サイだよな?
そこも含んでいいなら距離は考えず尾根幹や奥多摩、荒サイなら吉見運動公園、
物見山、同じく白石峠。後は荒サイから入間川入って正丸とか定峰あたりじゃない?
平地ばかりじゃなくヒルクライムに行こうと考えれば自ずと行動範囲は広がるよ
893 :
ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 00:53:44.12 ID:wdOBEjVz
湯沢まで行って温泉入って帰ってくる
>>895 くぬぎむら交流館って、行くまでの道がいいよね。
車は、どんつきだから、交通量も少ないしね。
MTBとかツーリング車なら、グリーンラインのぶな峠のところに出れる。ロードじゃ、ダートがあるので厳しい。
名栗で熊と戦ってこい
なぐりで熊となぐり合う
┗┫´,_ゝ`┣┛プッ
シケイン犬の生息地
榎本の辺りに走ってるチャリに特攻してくる
シケイン猫いるよ
右岸江北橋のところの土手上っていつの間にか車道になっちゃったのね
>>903 車は、交流館から先に行けないから、折り返すしかないのよね。
だから、道が抜けてないから、車が少ないということです。
白石峠は、抜け道になってるから、車多いよね。
>>905 フォロー、サンクスです。
個人的には埼玉のピレネーは、旧大滝村の杤本あたりなんかじゃないかと思うな。
>>906 なるほどー納得
今日は雨降ったの?なんか濡れてた、そして寒過ぎた
和光から入間大橋往復したけど寒い
909 :
ツール・ド・名無しさん:2013/05/01(水) 13:48:58.89 ID:yS61qw/j
戸田の残りの工事は、もうそろそろ終わるのかな?
暗くてよく判らなかったけど、どうやら舗装?がされているように見えた。
右岸の千住から堀切のところ、河川敷が通れるようになってた
レポどうも
グラウンドの真ん中を堂々と突っ切って通れるよー
終わったように見えた・・・
が!作業員が残ってるし、土手上でなんか測量してたので、
第2ラウンドもありえるw
完成図書作成だろ
北千住〜堀切の金八先生区間、通れるようになってて、
あのいじわる自転車規制線は消したままだったよ。
終わったんだ サンクス
おまえたちは腐ったミカンじゃない。ローディなんだ!
臭くなったピチパン
↑人生諦めたの ?
人生あきらめてピチパンを履くことを決意しました
ピチパン連呼坊にはピチパンは似合わんよ
924 :
ツール・ド・名無しさん:2013/05/01(水) 23:37:43.01 ID:yS61qw/j
>>910 お疲れ。
情報ありがとう
やっとかぁ〜
>>915 だといいね。そう願いたい。
戸田みたいに同じところ直しては、翌年ほじくる・・・
こんなのは勘弁ですよ。
ピチピチパンツで河川敷珍走のほうがよっぽど勘弁して欲しいです
新砂大橋付近でピチパン同士が接触。
どっちも30キロ/h出してやがったw
おまわりさんも呆れるばかり
ピチパン→ ←ピチパン
ピチピチパンパン
←ピチパン ピチパン→
コイツ一生ピチパン連呼しなきゃ生きていけないんだろうなw
下流は死ね
団塊
,.- ‐── ‐- 、
,r'´ `ヽ お前たちは恵まれてるんだ!
,イ jト、 だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
/:.:! j i.::::゙, 更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;| 老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、むしろ増やせ
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;! これからはシニア向けの街づくりだ、シニアを店に呼ぶために努力しろ
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi! 自動車は遅く走らせ、自転車は車道を走れ!老人の為に歩道を整備しろ
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉! 老人から出された苦情は本日中にでも改善しろ! なんだ、お前元気ないな
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_ 最近の若者は全くクズでどうしようもないな
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. i. \
,.r'´ /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:. | !
/ .:|.:.:.:::ト、 リ / !:. ! |
/ l , へ\! /'7ヽ |: j |
/ l/^ヾ:::ト、! j! l 〉、 | | . |
,/ i .::| i| j! | / `ー'′ ! j! !
j! .:.:.:i:.:.:| ヽ| /,ノイ / ljレイ |
/ト、 .:.:.::::::l:.::| `y'/ r─---イ=='゙ リr゙'/ ,j!
渡辺監督も昔はイケメンだったのにな
934 :
荒の人:2013/05/02(木) 15:46:33.67 ID:???
>>934 乙です。
あとは、鹿浜-岩淵間と戸田の工事ですねー
はやく終わらないかなぁ。
両方とも迂回路が走りにくいから・・・
この黒い物体はUFOに違いない
>>934 荒川ジョガーですが乙ありです。やっと右岸を走れる!
ジョガーは来んな
死ねよ半角レス糞爺。
団塊
今年はやけに風の強い日が多いな
死ねよ半角レス糞爺。
土手上を走るのが好きなんだけど、今は無理そう?
ピチパンは馬鹿ばかりなので自分が事故を起こすとはつゆほどにも思っていない
車間詰め過ぎて追い越す際に接触ってパターンか?
951 :
荒の人:2013/05/03(金) 01:39:14.16 ID:???
このセンチュリーは本家の方か
今日天気いいね
荒川サイクリングロードから
支流の都幾川、槻川に沿ってさかのぼってきました
↓参考ルート↓
http://yahoo.jp/MjdVTV 鞍掛橋(都幾川の沈下橋)、下里分校
松郷峠、横松、林道滝入線、林道桂木線
鎌北湖、林道権現堂線、林道宿谷線
荒川にはあんなマンションないだろ
関ジャニでサントリーだから淀川とかじゃねえの?
と思ったら江戸川らしい
3月上旬にお友達から「今日、江戸川でエイトが全力疾走してたよー(*´▽`*)ノ゛」
と教えてもらっていて、
そういえば5/2に左岸の葛西橋のあたりで
TVか何かの撮影してたね。
今どこが通れないの?
右:鹿浜-岩淵、新荒川大橋-戸田
左:さくらの上流側
であってる?
>左:さくらの上流側
土手上は通行可能。
まだ途中に作業用フェンスだのがあるんで、工事再開の可能性はあるが・・・
新田稲荷神社の所で都営バスが発着しているとは知らなかった
>>961 ありがとう
久しぶりに左岸走ってみるかな
>>964 早瀬のトンネル下流も一部区間工事中ですよ。
下流から上流に向かう場合、競艇場沿いの一般道で迂回するか、行けるところまで進んで堤外に降りて、階段を登り降りして早瀬の自販機前に出ないとダメですね。
966 :
荒の人:2013/05/03(金) 23:47:23.71 ID:???
やっと帰宅。
今日は荒川経由して筑波へ遠征してきました。
テンプレを作成してくれた人ありがとうございます。
最新の工事情報は近いうちに整理しておきます。
ルート例は必要な箇所があれば作成します。
>>952 本家の方ですね。
何度か参加した事がありますが、荒川&長距離ビギナーには良いイベントだと思います。
荒川はいつ工事が終わるの?
>>964 新荒川大橋から下流は左岸、それより上流は右岸、って状況ですねー
左岸、笹目橋の下流側の工事やってるところは
うまい迂回路ある?
今日も自転車担いで土手の階段登った。。。
戸田競艇の所から復帰できるじゃん
その競艇のとこと笹目橋の間に上手いとこがないんだよ
あそこは「笹目川越える」って関門があるからねえ
笹目川越えられる土手の堰を工事で使えないってのが最大の厄介な点だよね
972 :
ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 09:55:58.70 ID:j0UGO0pQ
とりあえず河口まで行って江戸川サイクリングに入るか!
暑いなあ行く気が削がれる
974 :
ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 10:01:51.16 ID:UXhYKYvT
センチェリーライドのコースになってるのかな?
鯉のぼりつけたサイクリストがいっぱいいた
975 :
ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 11:24:22.98 ID:nhUZpIEq
浮間舟渡の工事早く終わって欲しいなぁ。
堀切から荒川遡ってみる。
関西から引っ越して初荒川だわ。いてきま。
初荒川 人が多いから御安全に行ってらっしゃい
彩湖目指してたら迷って秋ヶ瀬公園の北側にきた。
腹減ったお。
秋が背の北側ならマックあるよ
>>978 もう少し先に丸亀製麺があるよ。
空いているときは、ゆったり出来ていい。
何で迷ったの?
>>978 彩湖は、夜は閉園して入れないから迂回して帰るんだけど、
別の道でもなれたw
秋ヶ瀬の土手上も、だいぶ前に迂回路の図をアップした通りに走れば帰れるよ。
秋ヶ瀬付近から河口まで行って帰って来た。
初めて走ると距離の割に疲れるね。
休日の下流はいろいろと無法なやつらが目について精神的によろしくない
体力とは別のところで疲れるな
夜に川越から右岸で帰るときに、
土手はほとんど工事中だったから土手下の道を行ったら、
外環の手前の工場地帯のとこで迷ってしまった。
ぴちぴちぱんぱん
ぴちぱんぱん
ぴちぴちぱんぱん
ぴちぱんぱん
お、お、おれらは嫌われ野郎のぴちぱんだー
988 :
ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 18:07:22.21 ID:j0UGO0pQ
今日は133k走ったぜ!
途中、ボロチャリに乗った少年がチェーンはずれて困っていたので助けてあげた。 久しぶりに良いことした。
990 :
ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 18:40:47.30 ID:vOxqTGzS
ピンクだと・・・? チッ、女かよ
>>989 使ってるボトルが一緒だ。
下り坂で飲み物全部こぼれそーだな。
993 :
ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 19:45:47.28 ID:O7i/BT2x
死ねよ半角レス糞爺。
995 :
939:2013/05/04(土) 20:42:59.69 ID:???
>>951 ありがとうございます。
早速千住−堀切間を使ってみました。
自転車専用レーンが消えてましたがどうなるんでしょうかね。
砂をまいて段差をつけます
風が語りかけます
薫風香る五月
999 :
ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 23:21:01.47 ID:ZQJ2y9XE
青い一戸建て!
荒川最高!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。