【尾根幹】恵泉・大妻女子【ハアハア】part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
ということで尾根幹スレ
2ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 20:32:55.22 ID:???
2getなら、来春の新入生JDに声かけられる。
3ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 20:34:45.38 ID:???
また怪しいタイトルをつけたなw
4ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 20:45:38.55 ID:???
お前らにはJDなんて関係ない。ペダル踏んでハアハアしてろ!
5ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 21:51:21.89 ID:???
前スレ
 【尾根幹】オネーカンの丘陵地帯で(;゚∀゚)=3ハァハァするスレ

毎回このハアハア路線だな、おまえらは。
6ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 21:58:17.46 ID:???
このスレタイ恵泉大妻がメインみたいじゃね?
【大妻】尾根幹ハアハア【恵泉】part4のが良かったんじゃね?
7ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 22:19:12.67 ID:???
さぁふくらはぎを出して疾走するお姉ちゃん達のケツに張り付く季節がやってきた
8ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 22:26:07.49 ID:???
前スレのスレタイは天才的だと思った
9ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 22:35:51.94 ID:???
それはない
10ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 22:39:03.35 ID:???
国士舘の女子は圏外ですか?
11ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 23:00:16.62 ID:???
女子なんていないだろ?
12ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 23:17:38.98 ID:???
>>4
知ってたか、あそこに通っているのはJDだけじゃないんだぜ?
13ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 00:27:06.68 ID:???
大妻ってF欄だろ?w
14ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 00:39:00.87 ID:???
どうでもいい
15ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 04:39:20.68 ID:???
前スレ
自転車 / 【尾根幹】オネーカンの丘陵地帯で(;゚∀゚)=3ハァハァするスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1341228834
16ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 23:06:48.19 ID:???
>>13
女は顔が命。顔面偏差値が高ければいいの。
17ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 23:15:29.56 ID:???
>>16
顔面投影面積が広ければいいのに見えた
18ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 23:24:34.03 ID:???
エラの張った女ローディー最速説がここに
19ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 23:58:58.30 ID:???
やめろ夢に出る
20ツール・ド・名無しさん:2013/03/26(火) 05:33:25.48 ID:???
現実だから仕方ないな
よく回想するがいい
21ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 00:12:23.55 ID:???
>>18
あれな、なるしまの女だろ?
22ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 00:14:08.22 ID:???
なんつったっけな、なんとかパンダとかいうエラ女
23ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 00:20:56.98 ID:???
尾根幹最強女ローディー軍団ったらこの娘達だろ?
http://art52.photozou.jp/pub/493/1828493/photo/137234907_org.v1339812666.jpg
24ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 00:26:22.17 ID:???
いいかげん見飽きた
そろそろやめれ
25ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 02:33:37.09 ID:???
色んなとこで観るな。
こんなスレなんていつも同じやつしか覗いてないだろうし、もういいかな。
26ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 11:12:55.40 ID:???
乗り始めてから最近なってようやく、自分の中で尾根幹と境川サイが繋がって、湘南、鎌倉へのルートが開通した。
1号線、16号、246に海岸線を使えば伊豆、箱根のルートも見える。だんだん走る距離が長くなっている。
27ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 13:26:27.98 ID:???
R246が鬼門で
R16はダルいな
28ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 12:46:09.90 ID:???
31日午前中マラソンで通行止だからな。

お前ら行くなよ、絶対行くなよ!
29ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 12:47:32.76 ID:???
行くけど?
30ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 12:50:04.24 ID:???
まじすか明日は貴重な晴れなのに
31ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 12:50:45.37 ID:???
31日は明後日だったorz
32ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 14:01:48.70 ID:???
日曜日は雨予報だな。
33ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 21:33:04.23 ID:???
マラソンざまあ
34ツール・ド・名無しさん:2013/03/30(土) 01:44:06.23 ID:???
いこいの湯前の桜が夜はライトアップされててなかなかいいよ
35ツール・ド・名無しさん:2013/03/30(土) 10:56:53.82 ID:???
明日は雨っぽいのでなんかお腹がゴロゴロいってるけど
走りにいってきます(`・ω・´)ゞ
36ツール・ド・名無しさん:2013/03/30(土) 13:07:22.05 ID:???
雨降ってない?
37ツール・ド・名無しさん:2013/03/30(土) 13:16:12.39 ID:???
たまにぽつぽつなら今日走っておかないと明日走れないよ。
38ツール・ド・名無しさん:2013/03/30(土) 14:08:17.74 ID:???
出るか迷うなあw
ウェザーリポートだと三鷹から先で降ってるという報告だし、
以西の新宿でも微妙に降ってたり降ってなかったりしてるね。
39ツール・ド・名無しさん:2013/03/30(土) 14:48:17.94 ID:???
今日は出ない
決めた
どうせ花見関係でごった返して練習にならんだろう
40ツール・ド・名無しさん:2013/03/30(土) 15:53:19.65 ID:???
花見してる人少なかったよ。
小山内裏公園のあたりは道濡れてたけどそこ以外は乾いてた。
41ツール・ド・名無しさん:2013/03/30(土) 21:24:51.28 ID:???
町田の桜まつり中止だしなぁ、おまけにちょー寒い
42ツール・ド・名無しさん:2013/03/30(土) 21:28:38.44 ID:???
尾根緑道走ってきたけど
花見してる人が少なくて自宅ガレージで焼きそばとか売ってる人がなんだか可哀想になったお(´;ω;`)
43ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 19:59:44.54 ID:???
尾根緑道って何処から入れますか?
44ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 20:23:43.44 ID:???
桜美林大から北に進んで、ゴルフ場のネット過ぎた信号辺りに入り口がある。
反対側は多摩境のいこいの湯近くのミニストップ、もしくは内裏公園つっきると、多摩境のアルプスの裏にでる。
45ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 20:33:32.32 ID:???
そこを左に曲がって坂を下り、次の信号を右に曲がって左手を見ると自動販売機があるので、そこでコーラを買う。
4643:2013/03/31(日) 21:04:11.31 ID:???
サンキューです

ちょっとコースのバリエーション増やしたいもので…

いつもは日大三高坂行っております
4743:2013/03/31(日) 21:04:46.94 ID:???
コーラも買いますね
48ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 23:20:36.42 ID:???
日大三高の前の道そのまま進めば、町田市市民プールとかリサイクルセンターあると思うんだけど、その先の信号やね。
49ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 19:04:10.73 ID:???
冬の寒い最中、走り込んだせいか、走力がほんの少しだけど上がった。
50ツール・ド・名無しさん:2013/04/05(金) 22:57:43.11 ID:???
週末は無理そうだな
51ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 02:36:16.33 ID:???
そう思ってさっき走ってきたよ。同じように走っておこうと思ってる
やつがいるのか、深夜に珍しく5台すれ違ったり1台追い抜いたり。
52ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 06:17:36.50 ID:???
俺も雨が続くと思って、晴れた日に走り貯めしてる。
53ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 09:23:06.96 ID:???
今日はきつそうだな… 若干パラついてるし朝から早々に強風が…
54ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 13:28:04.12 ID:???
今日無理
55ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 15:36:47.55 ID:???
私が現役時代に犯したドーピング

http://www.n-rs.com/doop_koui.html
56ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 18:28:24.89 ID:???
>>54
行けば行ったで楽しめたろうに
57ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 18:36:44.44 ID:???
>>56
本線は何とかなるだろうけど、多摩川の橋と稲城市役所あたりが鬼門
58ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 18:56:52.53 ID:???
>>57
あー確かに市役所前は連光寺経由で迂回したな
橋は風が強すぎて息が出来ないこともあった
オレはピザだからそれだけだったが、軽い人は恐怖を覚えたりしたのかな?
59ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 20:37:28.93 ID:???
>>58
連光寺に逃げる手もあったかw
市役所のところは風も強いし、稲城に行く方向は弱下りで
四輪が加速しまくってタチが悪いんだは
60ツール・ド・名無しさん:2013/04/11(木) 12:25:30.70 ID:???
行き帰りに武蔵境通り通るんだけど、あそこの登りが地味に嫌いだ…
いやらしい斜度、道もガタガタ、信号タイミングが絶妙で嫌な追い上げ食らう。
ここだけあまりロードを見ないのは別の道を使ってるのかな?
他所はもっときついと思うんだけど。
61ツール・ド・名無しさん:2013/04/13(土) 11:56:25.99 ID:???
もう500回以上尾根感行ってるけどさすがに飽きてきた
62ツール・ド・名無しさん:2013/04/13(土) 12:46:14.73 ID:???
今日ひさびさに信号無視してる奴を見かけた。
堂々と全ての赤信号を無視して行ったぞ。
後方確認もなしに車線変更してやがったし。
63ツール・ド・名無しさん:2013/04/13(土) 14:03:24.83 ID:???
また○るし○か!
64ツール・ド・名無しさん:2013/04/14(日) 01:31:37.04 ID:???
すらいむうぜー
65ツール・ド・名無しさん:2013/04/14(日) 18:05:51.07 ID:???
国士舘大の近くで丁度お釜掘った事故車が止まってた。尾根幹でも休日になると車が込んで、走り難いな。
車の横をどれだけ度胸決めて高速ですり抜けるかチキンレースになってた。チキンな俺はそれには付き合
えなかった。
66ツール・ド・名無しさん:2013/04/14(日) 18:37:07.98 ID:???
>>65
>高速すり抜け

オートバイにくらべりゃ全然たいした事無いけどな
67ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 00:19:08.66 ID:???
最近ミラーの破片や強化ガラスの破片が多すぎ。事故多発してんだろうな。
車乗る奴ってなんつーか、馬鹿だよな。
68ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 12:16:57.32 ID:???
>>67
ロード糊が事故の原因になってるんじゃね?
69ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 13:02:31.43 ID:???
腰痛めて今週一杯は静養中だけど、どうせ全日強風続きなのでまあいいか。
ローラーもできないのがつれーまじつれー
70ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 09:27:24.71 ID:???
ようやく風が萎えたと思ったら雨かよ地球のクソが
71ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 10:04:17.45 ID:???
72ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 17:08:26.74 ID:???
さっき雨が降る直前に行ってきた。明大自転車部の学生が信号無視しまくってたぞコラw
このトロいカスゴミがw
73ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 21:53:59.12 ID:tVBiQpox
そういうカスはageようぜ
74ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 22:40:06.13 ID:???
>>60
東八までなら、1本西の天文台通りのほうが走りやすいよ。
75ツール・ド・名無しさん:2013/04/21(日) 10:17:53.52 ID:???
>>74
d
天文台通りに先週行ってみた。登り方向は微妙な斜度になるけど、
下る方向はスムーズでいいな。
76ツール・ド・名無しさん:2013/04/21(日) 17:22:02.21 ID:???
乾いたら出かけるか。日曜の夕方〜夜は四輪の質があまり芳しくないが…
77ツール・ド・名無しさん:2013/04/23(火) 21:49:03.79 ID:???
尾根幹側から長池公園へ続く道行ってみたが人の出入りが殆どないせいか荒れ放題でいかんな
78ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 15:33:17.76 ID:???
>>76
渋滞時は歩道を流す方が楽だよ
特に途中の道幅が狭くなってるところは
79ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 19:58:58.02 ID:???
ごめん歩道は走れない。
80ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 22:31:17.09 ID:???
>>79
別に走ってもいいんだぞ?ゆっくりだったら
81ツール・ド・名無しさん:2013/04/29(月) 00:15:59.08 ID:???
いや、ダメなんだ。
82ツール・ド・名無しさん:2013/04/29(月) 00:21:24.25 ID:???
>>81
ガンバレ!恥ずかしくなんかないぞ!
83ツール・ド・名無しさん:2013/05/01(水) 14:17:02.01 ID:???
チラ裏すまん
連光寺TTで6分の賓客だけど
思い切ってアウターで踏み倒したら5分10秒だった
改めて重いギアを早く回さないと速く走れないことを痛感した
84ツール・ド・名無しさん:2013/05/01(水) 14:52:51.32 ID:???
軽いギアも遅く走れば重いギア
85ツール・ド・名無しさん:2013/05/01(水) 15:30:02.76 ID:???
>>83
現状コンパクトクランクならノーマルに替えた方が幸せになれるかもね。
なお4分前半をラップするには気持ち軽いギアをクッソ速く回さないとダメだったりする。
86ツール・ド・名無しさん:2013/05/02(木) 08:11:58.75 ID:???
>>85
チラ裏にレスくれてTHX!
実は恥ずかしながら既にノーマルなんす
賓客のくせに、52-39の12-23でハアハアやってます
87ツール・ド・名無しさん:2013/05/02(木) 11:51:51.91 ID:???
>>86
52Tならリアは12-25以上でやりんさい。
12-23は常時5分切れるようになったら手離せなくなるかな。
あそこは斜度の関係で18Tが結構重要になると思うから。
88ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 00:18:51.01 ID:???
明日は走りますかねー車少ないといいんだが。
89ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 07:31:59.96 ID:???
地方からやって来る車も多いから注意
90ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 14:01:11.41 ID:???
>>87
今日、5秒更新できました。
5分5秒でした。
ここからの壁が高そうです。
91ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 14:19:29.16 ID:???
>>90
そんな事はブログかツイッターでやってね!
お前のタイムなんか誰も知りたくないから。
92ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 14:22:21.70 ID:???
あとここは尾根幹スレだから連光寺はスレチな。
93ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 14:46:57.53 ID:???
>>92
こまけーwwww
94ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 16:46:48.18 ID:???
てす
95ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 16:56:05.80 ID:???
連光寺は入れてもいいんじゃね?
96ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 16:59:02.93 ID:???
だめだめ。そんなこと言ったらどんどん広がってくだろ?
97ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 17:01:02.83 ID:???
小山田くらいだったら入れてやってもいいぞ
98ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 17:01:24.65 ID:???
>>91
おまえの中身の無いレスよりゃいいと思うぞ
少なくとも連光寺TTで5分切れない自分は気になる
99ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 17:05:09.81 ID:???
>>98
連光寺スレ立ててそっちでやれクズ
100ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 17:06:20.17 ID:???
>>98
そんなことだから5分切れないんだよ
101ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 18:31:24.25 ID:???
何言ってんだ女子大スレだろ?
102ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 18:33:35.40 ID:???
と、クズを罵るカス >>99 なのであった
103ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 18:37:00.43 ID:???
6分を切れない >>100 が申しております
104ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 20:49:39.57 ID:???
で、恵泉と大妻の話が全く無いんだが、どうなっちゃってるのおまえら!5minでも5min30secでもそんなのどうでもいいんだが。
105ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 21:04:52.00 ID:???
平日真昼間から走れる奴が勝ち組ってこった
106ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 21:54:48.56 ID:???
と8分も切れない>>103が申しておりますwww
107ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 22:08:29.57 ID:???
明日って雨降るかな
108ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 23:10:12.66 ID:???
午後は不安定とかニュースで言ってたから
明日は午前中勝負かな
109ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 23:27:15.16 ID:???
連光寺はどうとでもなるけど、小山田周回はどうやったって信号にやられて24分切れねーw
20分前後ドヤァ奴って信号無視してるだろw
110ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 23:27:44.23 ID:???
まじや。雨マーク付いてる。
111ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 05:55:31.08 ID:???
>>109
またあいつらかw
112ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 10:45:32.93 ID:???
「ほとんど信号に引っかからずスムーズ」みたいなことを書いてるオヤジが多いから
脚力次第なのかなと思ったが、山田坂界隈はクリアできたとしても尾根緑道から先の
信号は普通に考えて不可能なんだよね。
FTP300超の怪人が超暴走で何とか掛からずに行けるかもってレベル。
中目黒さんが小山田一回だけ行ってリピートしないのはここらへんなのかなっと
113ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 11:23:25.38 ID:???
遠くに行く気がしない。今日も尾根幹よろしく
114ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 14:57:10.11 ID:???
最近また小山田行き始めた
本線はオレみたいなのが蓋してると後ろがすごい人数になってプレッシャーが怖かったりする
小山田は人によってコース違うから気楽でよい
景色も良いしね
115ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 18:51:53.56 ID:???
>>112
STRAVAのデータ見てみろ。上位にいるやつらは一番危険と思われる日大三高坂手前の信号しかストップしてないぞ。
あとは分かるなw
116ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 19:27:20.40 ID:???
暴走族かよ。
117ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 23:44:36.65 ID:???
>>115
まじかよ違反公表乙じゃんw
日大三高は下りを最大65〜70km/hで行けば引っかからないんだけどな(←もちろんおすすめできない)
あそこは停まってあとは堂々と信号無視かー
118ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 00:25:03.99 ID:???
日大の所は突っ切ったら車に撥ねられるもんなw
Back to rideでその日のライドに戻って見ると8人(9人?)でつるんで走ってるみたいだな。
119ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 10:50:02.74 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=7X-y0B4RCpw&list=UUcOS7wuKGyDmaviwZDHoX_w&index=56
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=f1e8133e0c580bde1e53623ca7012274

何となくこの動画を見てたら気になったので、概算だけどタイムをチェックしてみた。
全区間12q タイム23分10秒 AV31.1q/h
8.7qの交差点まで平坦区間が14分 AV37.28q/h 標高13m⇒50m 37m 斜度0.43%
残り3.3qの登坂区間が9分10秒 AV30.24q/h 標高50m⇒207m 157m 斜度4.76% 

この方の走りに比べて、尾根幹で信号待ちを入れながら11km走った後に来る山田電気
の坂(500m 4.4%ぐらい)の自分走りはというと、頂上付近になると20q/h維持がやっと。
お陰で自分の貧脚さ加減がよくわかった。
120ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 10:51:58.47 ID:???
8〜9人の列車なら平地でタイムを稼げるけど、四輪からは
邪魔だろうなあ。病院坂の前後区間の狭さと車の多さは異常だし。
小山田周回は誰が考えたのか知らないが練習路としては無理矢理すぎる。
121119:2013/05/05(日) 11:09:05.68 ID:???
残り3.3qの登坂区間が9分10秒 AV30.24q/h 標高50m⇒207m 157m 斜度4.76%

スマン、計算が違ってた。 AV30.24q/h X      AV21.6q/h ○
幾ら何でもこんなに速い訳なかったはw 
122ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 11:14:56.96 ID:???
>>121
ヤマダ坂は大妻のところから駆け下りる勢い次第で相当変わるよ。
丸岡の最後の9分10秒ってレースペースとはいえ無茶速いぞ。
123ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 16:41:48.46 ID:???
五十歳すか。。。
124ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 17:03:28.58 ID:???
え?俺?まだ48歳だけど?
125ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 00:00:00.59 ID:???
夜10:00頃、下駄履きクロスで酒買うついでに尾根幹に寄ったら、ついつい往復してしまった。車が少なくて走りやすかった。
昨日昼間のロードの時とタイムが変らかった。これで連休の3日間、毎日往復した。相変わらずトンネル前の橋は生ゴミの臭
いが強烈だった。

>>90
俺の場合は記録が5:39で当面5:30が目標。もっとも歩道で5:50で走ったから調子が良ければ切れると思う。
126ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 00:07:47.77 ID:???
>>125
>俺の場合は記録が5:39で当面5:30が目標。もっとも歩道で5:50で走ったから調子が良ければ切れると思う。

遅っWWWWWWWWWW
127ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 00:18:14.72 ID:???
こんな酒のつまみのカキコにお約束のレスくれてサンクス。5分切れるように精進しますううううwww
128ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 11:30:06.65 ID:???
俺も昔は遅かっ…
いや、まんをじして計測したら初挑戦で4:33、3本目にSFRしても5分ジャストだったわ…
その1年前には大垂水も登れなかったド賓客だったけどね。
129ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 14:33:21.77 ID:???
相変わらず風つえーほぼ毎日こんなんやん
130ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 16:02:32.12 ID:???
>>128
4分切ってから自慢しろよ
普通過ぎて誰も反応できないだろ?
131ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 16:17:52.00 ID:???
内裏公園と尾根緑道は車のストレスないから癒される。
132ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 19:05:48.27 ID:???
>>130
年齢によるクラス分けはないの?
133ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 19:22:24.47 ID:???
今更だが、病院看板スタート→バス停ゴールだよな?
134ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 19:33:41.54 ID:5uCy6AbW
>>133
ゴールは信号じゃないの
135ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 19:35:14.70 ID:???
信号ゴールは危ないだろ
136ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 21:04:32.09 ID:???
公式ゴールはバス停だよ。信号とほとんど変わらんと思うが。
あと病院看板はノンストップがデフォみたいだけど、停まる停まらないはご自由に。
137ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 14:37:35.61 ID:???
今年は外を歩くのも危ないような風の日が増えたけどさ
台風も調子にのってパワーアップするってのはさすがに考えすぎだよな?
138ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 14:43:36.13 ID:???
いや、スパーハリケーンくるよ。間違いない。
139ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 16:10:08.74 ID:???
風ばない
140ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 16:22:18.43 ID:???
で、今日はパンチラ見れたの?
141ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 18:36:25.11 ID:???
風が冷たすぎてそれどこじゃなかった
142ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 00:03:42.10 ID:???
あのトンネル前の直線を走ると、スピードが出るからちょっと自信が付く。先日、往復その区間で35q/hで走り通せたから、
巡航で行けそうな気がしてる。もっともあの区間は車の流れが追い風になってくれてるが、その気にさせてくれるから好きだ。
143ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 12:13:16.76 ID:???
>>142
あそこV字型になってるのかな。どちらの方向から入っても速度が乗るよね。
でも、あの程度の区間なら微風で40km/h以上出せていないと本線でアベ30km/hすら達成できないぞー
144ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 12:20:15.37 ID:DFI6mwkl
>>143
あそこ40キロでないけど本線アベ30キロ出せるよ
145ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 12:41:25.05 ID:???
あっそう。
146ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 13:17:50.92 ID:???
アベ30kmか、遠いな
147ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 13:32:35.60 ID:???
アタシ、もうアベしちゃおうかな
148ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 20:58:24.38 ID:???
>>142
あそこ迄の約11qを相当追込んでから、コンビで休憩取らずに直ぐに折り返した上での往復35q/hだったから、気分がいい。
尾根幹のAVは26.8q/hが最高だが、どんなに剛脚でも信号待ちがあるから30q/h出せるコースじゃないと思う。

ちなみに平坦なら32q/hで1h以上走れることは計測済み。
149ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 21:14:29.71 ID:???
ふーん
150ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 21:27:56.79 ID:???
稲城方向ならアベ35も可能だよ。町田方向は登りがきついのと信号ストップが多すぎて無理。
151ツール・ド・名無しさん:2013/05/10(金) 08:44:54.42 ID:???
富士チャレンジ完走したいです。
152ツール・ド・名無しさん:2013/05/11(土) 00:03:24.41 ID:???
ヤビツでも道志でも思う存分走り込め
153ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 12:17:55.11 ID:???
午前中、尾根幹を稲城から町田方面に走ってきた。
ロードの集団に揉まれつつ走ってサイコンのAvが24.8km/hだった。
154ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 16:21:37.23 ID:???
今日かなり人が多かった。なるしまさんがいたからそう感じたのかもしれないけど。
愛宕周回はほとんど人いないね
155ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 21:05:50.38 ID:???
>>153
集団おっそw
156ツール・ド・名無しさん:2013/05/13(月) 15:40:17.79 ID:???
>>153
信号で時計止めてなかったとしても結構遅いね
ロングの途中で通ったけど、この後坂が控えてるからセーブしてたってとこかな
157ツール・ド・名無しさん:2013/05/13(月) 16:02:42.29 ID:???
集団というか、趣味のサイクリンググループだったんだろう
158ツール・ド・名無しさん:2013/05/13(月) 21:14:01.27 ID:???
ロードとわざわざ書いてるし>>153はクロス乗りかな?
twitterにそれっぽいのがある

集団と言ってもチーム連で速いのもいれば初心者連れでそれに合わせてるのもいる
多分後者だったんじゃないの?
159ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 21:49:42.66 ID:???
コンビニ休憩してたら雀にたかられたんだが、誰か餌やりしてんのか
160ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 22:23:04.18 ID:???
セキレイには餌やった事あるわ
161ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 00:25:13.17 ID:???
>>159
「スコットーきた」「かゆい うま」
162ツール・ド・名無しさん:2013/05/18(土) 17:10:34.29 ID:???
今日は、何度も抜かされたから、珍しく早い人が多いと思ったら。前のタイヤがパンクしてたw
事故を起こさなかったから良しとする。
163ツール・ド・名無しさん:2013/05/18(土) 23:19:49.33 ID:???
奇遇だな。パンクした人を追い抜いたけど俺もパンクしてた
164ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 02:29:07.94 ID:???
昨日はみんなパンクしてた。
165ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 18:09:43.59 ID:???
画鋲がまかれたわけですね
166ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 18:58:30.48 ID:???
がびょーん!  なんつって
167ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 15:54:58.98 ID:???
「」
168ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 16:05:09.05 ID:???
巷で噂のなるしま信号無視を今日初めて見たよ
12:30位に日大三高東の交差点へ下って行って、まぁ赤になったんで減速していたんだ
前のなるしまは何故かスルスル前に出ていくんで、どこで信号待つ気なのかなと思ったら交差点進入して左折していった
あっちもうとっくに信号青だよ!てか車が完全に走っとるがな危ないがな
いやはや、若い奴は向こう見ずだねぇ
169ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 17:22:27.84 ID:???
左折ってことは小山田小周回でもレギュラー周回でもないな。
信号無視する意味が無いのにやるってことは常習だな。
170ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 17:44:10.96 ID:???
日常茶飯事
よく見る光景
171ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 21:13:31.96 ID:???
なるしま単体はくそだよー。近付かない方がいいよ。
172ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 21:25:07.08 ID:???
あれが日常茶飯事ならいつ事故を起こしても不思議じゃないなー
あんまりにも平然とやるから、こっちが信号を見間違えたかと確認しちゃったよ
オレも近寄らんようにしとこ
173ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 21:28:17.36 ID:???
あの人たちは、車がきてなければ大丈夫とか、T字路だから大丈夫とか、左折なら大丈夫とかそういう考えですよ。
174ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 07:05:52.16 ID:???
なるしま擁護する気はないが、左折ならOKと考えるのはそこまで不合理ではないと思うよ。
国によっては車でもOKな訳だし。
現行法ではNGだから法的倫理的には問題でも、周りの確認さえしていれば本質的に危険な行為というほどではない。
都知事の猪瀬の感覚と被るのもいただけないが、車が全くいない赤信号を無視するのも似たような発想だよね。
それを駄目と思うのも当然だが、それくらいはいいと思う人もそれなりにいるだろう。
175ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 09:12:29.76 ID:???
ははぁ、色々な国があるものだね
昨日のは右から来る直進車を交差点内で足止めさせて、左折を敢行していたのだが、それでもオッケーなのかね?
一応安全確認はしていたよ、左見て右見て直進車を牽制出来たことを確認してから曲がってたから、直ちに危険というわけでは確かに無いな
176ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 10:06:57.57 ID:???
ここは日本だ。
法律を守れないなら、どうぞ祖国へお帰りください。
177ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 10:39:08.28 ID:???
>>174
なるしま脳か
猫を投げても生命に危険は及ばないと言ってたのと同じだな
車に轢かれて死ね
178ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 13:13:05.92 ID:???
早く隣の国に帰ってくれ
179ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 14:10:23.21 ID:???
普通の感覚なら車道を走っていての信号無視は不可能。
脳の何かが欠落した異常者だと思う。いや本当に。

マジな話、実は俺は大人になって自転車にカムバックするまでは「あー自転車って速いよな。
信号とか関係ないしぃ」って思ってた。
実際カムバックして乗ってみたら到底不可能だってことが分かったわ。無理。不可能。
体がそれをさせてくれない。
特に免許持つようになると無理。というか自動車免許って何のためにあるんだって話。

大人になって信号無視ができる人って、平気で窃盗とかするタイプだよ。
180ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 15:16:26.11 ID:???
それがなるしま
181ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 16:13:43.28 ID:???
自分の考えが正しくてそれとは異なる考え方を完全に否定するのは重度のアスペの可能性がある。
一度診てもらった方がいいよ
182ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 16:26:01.18 ID:???
>>174
ここは日本だぞ。
183ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 16:31:30.66 ID:???
なるしまってアスペなのか。。。
184ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 16:37:03.10 ID:???
>>179
>大人になって信号無視ができる人って、平気で窃盗とかするタイプだよ。

そうだな。列に横から平気で割り込む、電車に乗るときは降りる人より先に乗り込む...等々
彼の国の人と同じだね。
185ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 16:42:45.80 ID:???
>>184
電車???割り込み???あのさ、これはマナーではないのよ?

信号を守るというのはルールであり法律。自分の都合優先で他人の被害なんか知ったことではないという。
法を守るという自覚が無いわけだ。
すでに犯罪者であり他の犯罪に手を着ける予備軍でもある。

電車のケースで正しく置換するなら「ホームを間違えたからといって線路内に降りて向かい側のホームに行く人」ではないかな。
186ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 16:52:11.66 ID:???
>>185
そっか、そうだよね。
迷惑なだけでなく、被害者(こいつらが車に轢かれたとしたら、その車の運転手こそ被害者)
も生んでしまうわけだから犯罪だよね。
187ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 16:59:36.47 ID:Y3xZygSW
まぁマナーを守れないヤツは犯罪者予備軍でもあるけどなw
188ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 17:08:10.02 ID:???
わかればよろしいw
189ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 17:09:46.72 ID:???
マナーではないんだよね。マナーの啓蒙ではなくて「違法だ」って言わないとダメなのかもしれんね
190ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 23:13:12.27 ID:???
ナルシマがどうのこうのって言う奴いるけど、別に彼らだけが厳密に交通法規守ったりしなきゃならない理由なんてないだろう。おまえらと一緒なDQNだろ。仲良くしろよw
191ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 23:19:07.34 ID:???
>>190
なるしま乙!www
192ツール・ド・名無しさん:2013/05/25(土) 01:04:18.05 ID:cUjUY7M8
尾根幹のあたりで昼食をとるとしたら、みんなどこに行くの?
193ツール・ド・名無しさん:2013/05/25(土) 01:15:32.13 ID:???
>>192
なるしま
194ツール・ド・名無しさん:2013/05/25(土) 02:21:51.43 ID:???
>>192
途中の給食センター
195ツール・ド・名無しさん:2013/05/25(土) 02:27:27.43 ID:???
>>19
東京都中央卸売市場多摩ニュータウン市場
196ツール・ド・名無しさん:2013/05/25(土) 02:29:47.07 ID:???
>>192
なるしまさんちーす!www
火消しっすかぁ?www
197ツール・ド・名無しさん:2013/05/25(土) 06:03:35.97 ID:???
火消しにしか見えんねえ
自分が何言ってるのかまるで分かってないであろう文章…w
198ツール・ド・名無しさん:2013/05/25(土) 08:41:14.86 ID:???
>>190
断る
一緒にするな
199ツール・ド・名無しさん:2013/05/25(土) 08:49:26.44 ID:???
ナルシマの人って今このタイミングでチームジャージ着ることって
痛くないのかな?
今、どこ行っても鼻つまみものだからねえ。
200ツール・ド・名無しさん:2013/05/25(土) 08:49:31.87 ID:???
なるしまはトレイン組んで単独で走ってる俺らを追い越す時も、
抜かすのが当然って感じでギリギリをかすめていくよな。
一応「こんにちはー」とか言いながら抜かす時もあるけど、
あれは大声で威嚇しながら抜いて行くようにしか感じない。
車がクラクション鳴らして抜くのと変わらん。
横行闊歩、傍若無人。
なるしまは正に暴走集団。
201ツール・ド・名無しさん:2013/05/25(土) 19:07:35.42 ID:???
東京だと競技志向のチームは難しい環境だ
サイクリングロードとか言っても
ランナーや歩行者がいるし、一般道はすぐ信号

俺がなるしま以外にいやなチームは
オ ベスト スピード出し過ぎ
日 自動車のジャージ 2列走行
駒 大学 2列走行
だな
202ツール・ド・名無しさん:2013/05/25(土) 21:32:15.41 ID:???
信号無視なんてそいつが死んじゃえばいいので構わんが、ジェルとかのゴミを植え込みに投げ捨てるのは許せん。
203ツール・ド・名無しさん:2013/05/25(土) 22:03:33.45 ID:???
なるしまそんなこともやってんのか
204ツール・ド・名無しさん:2013/05/25(土) 23:08:43.52 ID:???
>>201
うむ、Oベストは当然だが○野自動車は「自動車メーカーなのに平然と信号無視」で最悪だったな…
205ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 14:17:35.75 ID:???
セキュリティの高い送迎で遭遇不可能の黒髪清楚系女子、恵泉。
おっぱい丸出しで信号待ちするやりマンビッチ系ギャル、大妻。
206ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 14:17:59.86 ID:???
>>204
おベストが、目の前を信号無視していったよ
やつら的には赤信号交差点左折はOKなのか?
赤信号直進はちゃんと止まってたw
207ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 14:28:39.54 ID:???
多分、幼稚園くらいの女の子とママが信号が青になったので
渡ろうとしているところを、どこぞの馬鹿チームが信号無視で足止めさせてた
ナルシマではなくて、やたら威勢の良い掛け声で走ってるやつらだった
恐らく女の子にはヘルメット被った自転車は信号無視する悪い人っていうふうに
刷り込まれるのかな
馬鹿チームに対しての怒りよりも女の子とママに申し訳ない気持ちでやるせなかったよ
208ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 15:13:09.33 ID:???
くそあちー。うどん食って帰ってきちゃったあああああ。
209ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 21:30:12.26 ID:???
>>206
大井埠頭のルールでやってるんじゃね?あそこも左折は100%無視だろう。行ったことも行く気も無いが
210ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 21:41:06.99 ID:???
別にいいじゃん。店の看板背負ってそういうことやるのがどういうことか分かってないんだろう。
211ツール・ド・名無しさん:2013/05/27(月) 18:40:35.31 ID:???
なるしまはすこしは学習したらしく、チームジャージじゃないの着て走ってるな
212ツール・ド・名無しさん:2013/05/27(月) 21:58:55.46 ID:???
なんでわかるんだよ。
まああんま関わらないように
213ツール・ド・名無しさん:2013/05/27(月) 22:55:45.47 ID:???
>>212
ん?知り合い(親しくはない)がいるからじゃ。

わっはっはっはっ
214ツール・ド・名無しさん:2013/05/28(火) 10:53:17.21 ID:???
でも創価カラーなんだよね?
215ツール・ド・名無しさん:2013/05/28(火) 14:41:08.23 ID:???
>>214
いや?普通の市販ジャージだよ
216ツール・ド・名無しさん:2013/05/28(火) 18:42:59.49 ID:???
あらしは出てけ!
217ツール・ド・名無しさん:2013/05/28(火) 21:51:56.61 ID:???
初めてよみうりV通りいったわ。きっついね。5往復のみで退散してしまった。
218ツール・ド・名無しさん:2013/05/28(火) 22:39:47.92 ID:???
5往復もよくやるな。丁度ポールが立ってるところで斜度が上がるので、
遅くなったところに後ろから車が来てしまうのが結構困る。
道幅がもっとあって、距離も3倍あれば練習になるし面白いのにな。
219ツール・ド・名無しさん:2013/05/28(火) 23:49:28.13 ID:???
その日に時間ずらして2度上がったことはあるけど、足へのダメージが大きいせいもあって、一度上で気力が失せる。
何度も繰り返せる足が欲しい。
220ツール・ド・名無しさん:2013/05/28(火) 23:50:20.11 ID:nzuVvRg3
千代の台方面にいけば多少距離は稼げるか
221ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 11:11:28.61 ID:???
昨日は久しぶりにドラマー見かけた
222ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 11:50:59.91 ID:???
>>221
暖かくなってきたからかね
223ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 11:51:46.09 ID:???
そういえば最近居なかったな
224ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 12:17:37.00 ID:???
遅い時間に走ったもんで、昨日は尾根幹では一人しかロード乗りを見かけなかった
ドラマーのお陰で寂しさが和らいだよ
225ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 17:05:47.82 ID:???
午後11時に若葉台に登ると、いつもあそこの坂だけ繰り返し登ってる人がいる。たぶん同一人物。
向こうも同じことを思ってるんだろうな
226ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 20:17:22.48 ID:???
通報した
227ツール・ド・名無しさん:2013/06/14(金) 23:41:59.03 ID:???
湿度高杉で熱中症なりかけたぜ
228ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 10:29:13.54 ID:???
今朝、ヤマダ電機(自動車教習所)の交差点で事故があったみたいね。
自転車と車かな。
229ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 10:39:59.98 ID:???
>>228
あそこ本線の中では一番危ないっちゃ危ないけど事故るほどかなあw
230ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 10:44:33.26 ID:???
事故った人は無理したのかな。 自分の場合、稲城のガストからスタートして、若葉台の交差点を一気に抜けたいけど、いつも
5秒程遅れて信号待ちにあたる。無理したくなる所が何箇所かある。
231ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 10:49:51.97 ID:???
赤信号で停止するのが嫌で、右折の矢印がでてから交差点に突っ込んで対向の右折車と衝突とかしたんじゃね?
交差するほうが青じゃなければ・・・・・って感じで突進する馬鹿はたまに見る。
232ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 10:51:01.94 ID:???
自転車のほうは集団で走ってたっぽい。
何台かガードレールに寄せてたし。
反対車線からチラ見しただけだから詳細は不明。
233ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 11:54:00.86 ID:???
>>230
あそこは無理無理
若葉台7分台の俺でも絶対に2個信号に掛かる
234ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 13:06:17.94 ID:???
どっちが悪かったんだか。詳細知る者きたれ。
235ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 15:35:11.65 ID:???
急がず走ればガストの次の信号で待った後、和食さと辺りまでノンストップなんてこともある
236ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 15:42:08.47 ID:???
>>233
若葉台7分台のコースも単位もわからんのだが
237ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 16:34:26.55 ID:???
>>236
本線の稲城ガストから若葉台の頂上まで
238ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 17:51:02.26 ID:???
若葉台の頂上がまたこれわからん
239ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 18:15:40.50 ID:???
稲城側からの最初(っていっても2段階あるか)の登りの一番上じゃね?
ファミリーマートの信号からの登りの頂上
240ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 19:00:02.09 ID:???
最近2本走って、いづれも前の人に付いていったが、最後の頂上で50mぐらい離され、下りで速度が乗る多摩東公園
の信号に自分だけが捉まった。あそこで千切れると、もう追いつけないからヘコム。
241ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 20:32:27.21 ID:???
STRAVA使いならわかると思うが、
若葉台1分切ってる人いるんだな・・・
242ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 21:35:21.09 ID:???
第三公園西の信号から頂上まで1分切るってこと?
243ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 21:49:16.78 ID:???
すげえな。
俺はどう頑張っても1分30秒を切れない ○| ̄|_
244ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 22:37:59.89 ID:???
俺もガーミンログ見てみたけど1:14が最高だった。
追い風か集団でドラフティング入れてもがいたら1分切れそうだけどやりたくねー
245ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 22:55:22.65 ID:???
あの区間だけとか計ったことないな
ちょっと気になって調べたら、尾根幹往復で一位は平均35km/hとか叩き出してるんだな
すげー
246ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 23:18:39.56 ID:???
信号無視とかやってるだろ
247ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 23:41:20.73 ID:???
>>235
さとのすぐ近くのガストが頭に浮かんでしもた
248ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 10:34:07.14 ID:???
>>245
>246も言ってるけど信号無視してるだろうね。俺も信号全部守ってアベ34出せてるので
タイミング次第では絶対不可能ってことはないけど。
249248:2013/06/16(日) 10:36:44.64 ID:???
あー、いや往復か。
不可能だわ。町田方向に行くときは信号タイミングがかなり悪い。
信号無視してる輩だろうね。
250ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 10:39:29.57 ID:???
またなるしまか!
251245:2013/06/16(日) 14:49:59.82 ID:???
実名では無いとは言え、わざわざ信号無視の記録とかアップするかなぁ
252ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 14:56:22.50 ID:???
>>251
そういうのアップしてる人一杯いるよ。通行禁止区間走ってる人とか。
二子玉川の246号線の橋とか平気で走ってるよ。セグメントもあるしね。
253ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 15:54:26.03 ID:???
>>251
自動アップロードで勝手にランクに入れられてるんじゃない?
知らないうちにモロバレw
254ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 19:52:43.05 ID:???
自動化出来るのか
STRAVA面白いな
信号無視くさい記録から、なるしまを特定できたりしてなw
255ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 22:10:14.79 ID:???
偶に通るダンプのスリップに入って走ると登り坂でも40km/h以上を
キープして走れたりして楽しいw
256ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 00:35:57.88 ID:???
>>255
あるある
引っ張られるので恐ろしく速度が出る
257ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 12:58:29.87 ID:???
そういや前にバスの真後ろにつけてかっ飛ばしてる人がいたな
怖くて真似できん
258ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 14:34:20.83 ID:???
>>257
夜中のことならたぶん俺だ
259ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 16:36:34.03 ID:???
真後ろはさすがに危なくね?
俺はバスやダンプの後ろにつく時は 左っかわのギリギリでスリップに入れて前も見えて
急ブレーキが来てもスグ避けられる位置を一応キープしてる(´・ω・`)

ドライバーからするととってもうっとおしいし、邪魔だろうな とは思う・・・。
260ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 16:40:00.40 ID:???
わざと排気ブレーキかけるやついるから危ないぞ
261ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 17:42:19.50 ID:???
うむ。トラックは危ない。路線バスはまあまあ安全。ただ尾根感で路線バスにくっつける確率はかなり低い。
流れが速いし本数が少なめだからな。
262ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 17:44:45.94 ID:bqamfh3p
ハイエースとかNV200とかの1BOXの営業バンがプライバシーガラスじゃなくて前まで見通せるから比較的マシ。
路線バスやトラックは前が見えない。
263ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 17:54:10.37 ID:???
腰痛めて今週行ってない
尾根幹いきてぇ
俺のクソ腰しね
264ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 18:00:44.19 ID:???
>>263
それじゃJD確保したって役立たずじゃんね
265ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 18:57:13.07 ID:???
車の流れで鎌倉街道の世田谷街道手前のトンネルはやたらスピードが出るね。45q/h以上出てビビる。
266ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 21:54:22.06 ID:???
トンネルは音が反響するせいで後ろから来る車の位置や速度が解らないから嫌いだ(´・ω・`)
267ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 00:18:23.25 ID:???
全然恵泉、大妻女子大の話が出てこないのですが?
268ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 00:23:34.72 ID:???
デブビッチばっかりだから見ないことにしてる。
269ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 18:52:49.14 ID:???
どいつもこいつもショートパンツで生足丸出しな格好で飽き飽きだわ。
270ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 19:07:49.45 ID:???
>>269
斬新なジャージを開発したらどうだ?
271ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 19:25:30.24 ID:???
>>268,269
ばかだなぁ。大妻の交差点は匂いを嗅ぐ所だよ?
俺はあそこの信号は赤で引っ掛かるように、その手前から速度を調節してる。
272ツール・ド・名無しさん:2013/06/20(木) 08:31:27.06 ID:???
目と鼻と手で感じろ。
273ツール・ド・名無しさん:2013/06/20(木) 08:37:45.42 ID:???
>>271
俺は赤じゃなくても必ず停止しているが?
274ツール・ド・名無しさん:2013/06/20(木) 11:03:33.42 ID:???
みんな思ったより乳臭いのが好みか
275ツール・ド・名無しさん:2013/06/30(日) 15:18:11.96 ID:3v9nhB3j
過疎ってるな
皆山いってるのか?
276ツール・ド・名無しさん:2013/06/30(日) 15:51:27.07 ID:???
冬や春は結構抜かれていたが最近は抜く方が多い
速い人は遠出しているようだな
277ツール・ド・名無しさん:2013/07/02(火) 14:51:18.02 ID:???
全く居ない日とすっげー多い日があるな。土曜日の午後イチはロード乗りがなんとゼロだった。TDFの関係か?
278ツール・ド・名無しさん:2013/07/02(火) 14:59:08.12 ID:???
TDNと関係する
279ツール・ド・名無しさん:2013/07/07(日) 13:57:01.08 ID:???
昨日から暑すぎワロタ
若葉台超えですでに頭痛くなってくるw
完全平地じゃないとやばい
もうヤバいから強度落としたいのに学生っぽい奴(あっちも朦朧としてる臭い)にピッタリ付けられて困るw
280ツール・ド・名無しさん:2013/07/08(月) 17:40:03.36 ID:???
夜練しようかと思うんだけど、夜って走りにくい?
近くにおすすめのコースとかあったら知りたい
281ツール・ド・名無しさん:2013/07/08(月) 18:10:18.02 ID:???
>>280
走りやすいよ。9時過ぎたら車がガクンと減る。
ただ本線だけにして連光寺と小山田界隈はやめた方がいい。連光寺は夜の四輪が凶悪で、
小山田は暗すぎる。
あと最も気をつけなくてはならないのは稲城市役所周辺。稲城通るなら飲酒やラリってる四輪に気をつけて。
282ツール・ド・名無しさん:2013/07/08(月) 22:48:04.16 ID:???
>>281
ありがとう

連光寺は一回行ったことあるんだけど、確かにトラックびゅんびゅんしてたな…
283ツール・ド・名無しさん:2013/07/09(火) 02:34:44.26 ID:???
そんなあなたに愛宕周回
284ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) 10:30:59.94 ID:???
あまりに暑くてでろれん。さすがに太ってきた。さらに水ばっか飲んでたらむくんできた。

それでも週3ペースで頑張って行ってるけど、同様に炎天下の中走るアホなロードバイクは
本線でも2台くらいしか見ないな。小山田とか当然ゼロ。炎天下の病院坂はマジにしねる。
285ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 09:34:40.94 ID:???
昨日の土砂降りにやられた… くじら橋手前の大きな鉄網でコケそうになったw
普通のウェットだと気にならないけど、雨量が増えたら無茶苦茶滑るのな
286ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 10:47:14.76 ID:???
一昨日久しぶりに夜走ってきた。暑くて往復ノンストップは無理だった。途中、ロードは一台も見なかったな。
帰りにパンクしたけど、自宅近くだったのが不幸中の幸いだった。
287ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 10:59:34.00 ID:???
>>285
確かにあの鉄網が鬼門だね。左側が縦に長いから少し右を走りたいけど、それだと車に接触しそうで恐い。
隙間をまっすぐ通るとタイヤが填まりそうな気がして、少し斜めに通るようにしてるけど、ドライの時でもズル
っと滑って冷や冷やする。
288ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 13:10:05.44 ID:???
休み休み走らんと死ぬ。
289ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 23:06:14.00 ID:???
今さっき走りにいったんだが
誰もいねー
290ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 23:20:24.43 ID:???
>>289
俺も午後に半休取れて走ってきたkど、午後イチに一人も居なかったよ。
ロードが3〜5人は居るんだけど今日は珍しいわ。

ここのところの夜間も居ない。普通は夜錬してる奴が2〜3人はいるはずなんだがw
291ツール・ド・名無しさん:2013/07/19(金) 16:44:49.10 ID:???
そろそろ夏休みか、女子大生も少なくなるし潮時だな。
292ツール・ド・名無しさん:2013/07/19(金) 23:01:08.72 ID:???
北風が吹いてて気持ちいいやん
ま、俺は全然走れてないけど・・
293ツール・ド・名無しさん:2013/07/20(土) 19:12:09.93 ID:???
ロードを始めて1年と3ヶ月たった。最近伸び悩んでいたけど、梅雨時でも毎日乗っていたお陰なのか20qのタイムを計ったら
1分短縮出来た。
294ツール・ド・名無しさん:2013/07/22(月) 01:08:17.06 ID:???
毎日乗れる環境がウラヤマシス(´・ω・`)
295ツール・ド・名無しさん:2013/07/22(月) 09:43:03.81 ID:???
小山田は信号無視がすごいな
昨日も連続で無視して走る奴がいたんだが、抜くときに見たらイヤホンもしていた
いつか事故るなアレは…
296ツール・ド・名無しさん:2013/07/22(月) 10:26:01.76 ID:???
小山田は絶対に3〜4個は掛かるからなあw
前にも言ったけど20分前後を出す奴は信号無視してるし、それ以前に明らかに暴走行為。
そもそもメモリアルパーク坂を避けてショートカットする小周回でもない限り、20分なんてのは
プロじゃないと出ないけど。
297ツール・ド・名無しさん:2013/07/24(水) 22:12:24.40 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130724-00010000-yomidr-soci
あそこ動いてなかったのね
しかし近隣に住宅なんてあったっけ
298ツール・ド・名無しさん:2013/07/24(水) 23:42:17.15 ID:???
あそこは気持ち良く飛ばせる区間なのにあの悪臭だから、稼動停止になってよかった。あれだけ酷いと
かなり先まで苦情が出そう。
299ツール・ド・名無しさん:2013/07/25(木) 00:43:53.00 ID:???
えっ全然臭いを感じたことないけどw
300ツール・ド・名無しさん:2013/07/25(木) 06:29:58.13 ID:???
近くに住宅ないよな。八王子側の苦情が多いってことは長池公園の方に流れてるってことか?
あの辺では臭ったことはないが。
301ツール・ド・名無しさん:2013/07/25(木) 07:51:23.33 ID:???
プロ市民の言いがかりにしか見えん。
そんなに悪臭だったら直近のパルシステムが真っ先にクレームつけてるだろ。
302298:2013/07/25(木) 18:13:31.75 ID:???
>>125
俺の日記に記録が残ってた
303ツール・ド・名無しさん:2013/07/25(木) 18:42:05.23 ID:???
大垂水の方が臭いですやん
304ツール・ド・名無しさん:2013/07/25(木) 21:05:36.68 ID:???
最近の大垂水の表の臭さはどうにかならんのかな
305ツール・ド・名無しさん:2013/07/25(木) 22:43:44.27 ID:???
境川の豚小屋の臭さもなかなかだよ
306ツール・ド・名無しさん:2013/07/26(金) 00:39:49.79 ID:???
わかったファブってくる
307ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) 10:45:04.93 ID:???
天気悪いどころか晴れてるじゃねえか。
でも暑くて湿っぽくて雷雨来そうな感じだから尾根幹一往復だけしてくるか。
308ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) 11:01:59.38 ID:???
俺は多摩動物公園に世界のゴキブリを見に行くことにした
やはり夏は無理しないに限るわ。逆効果になる。
309308:2013/07/27(土) 22:54:25.98 ID:???
やっべ、ゴキちゃん見るどころか触って撫でて愛でて来ちゃったぜ。
昆虫園楽しすぎるぞw
310ツール・ド・名無しさん:2013/07/28(日) 01:32:51.67 ID:???
人多いんでない?
311ツール・ド・名無しさん:2013/07/28(日) 10:11:51.34 ID:???
スッカスカだよ。半ば森林浴で結構涼しかった。
いい感じのアップダウンが続くのでロードバイクで走りたくなる。
312ツール・ド・名無しさん:2013/07/28(日) 13:08:45.16 ID:???
きやすく近づくな、ゴキ野郎。
313ツール・ド・名無しさん:2013/07/28(日) 19:23:33.27 ID:???
はあ!?てめぇ俺の返り血を浴びることになるぞ!!!!!!
314ツール・ド・名無しさん:2013/07/29(月) 19:52:10.69 ID:???
フットサルをやりに多摩センターを目指して、町田側から尾根幹の多摩南野の坂を走ったら、斜度がきつくて笑った。
14度もあるのな。その後、ボール蹴ったら足が攣ってキパーしか出来なかった。
315ツール・ド・名無しさん:2013/07/29(月) 21:01:27.30 ID:???
>>314
どこだ?多摩丘陵病院の坂(通称:病院坂)か?
316ツール・ド・名無しさん:2013/07/29(月) 21:44:16.86 ID:???
>>315
通称何と言われてるか知らないけど、町田方面から多摩南野のガストに続く156号線でガストから500m程入った辺り。
317ツール・ド・名無しさん:2013/07/30(火) 09:16:13.45 ID:???
>>316
あああそこか。
地味に斜度が高いところね。最近行ってないけど車が少ないから好きだな。
318ツール・ド・名無しさん:2013/08/02(金) 23:22:10.99 ID:???
昨日夜練行ったけど誰にも会わなかった

交通量少なくて走りやすいね
319ツール・ド・名無しさん:2013/08/03(土) 00:08:09.92 ID:???
>>318
奇遇だな、俺も行ったが遭わなかった。今年から夜錬してる人がガックシ減った。
320ツール・ド・名無しさん:2013/08/04(日) 06:13:25.30 ID:???
つまり少なくともどっちかは嘘ついてると?
321ツール・ド・名無しさん:2013/08/04(日) 06:18:02.15 ID:???
二人ともハッタリに一票
322ツール・ド・名無しさん:2013/08/04(日) 09:16:29.30 ID:???
昼間も少なくなった。
夜は異様に減ってきた。
夏は夜に走る人が結構多かったはずなんだけど。
323ツール・ド・名無しさん:2013/08/04(日) 11:20:16.87 ID:???
みんな気が付いたんだよ
尾根幹の夜は危ない
324ツール・ド・名無しさん:2013/08/04(日) 11:33:08.91 ID:???
夜は連光寺でゆったりTTしたいけど、夜の連光寺坂はヤバイ
325ツール・ド・名無しさん:2013/08/04(日) 11:42:23.37 ID:???
昨日夜12時頃に走ってきた。
326ツール・ド・名無しさん:2013/08/04(日) 18:40:13.16 ID:???
>>325
惜しいな、おまえさんとはいつもニアミスな時間帯だな。
327ツール・ド・名無しさん:2013/08/08(木) 13:09:38.69 ID:???
昨日は2人いたな。
328ツール・ド・名無しさん:2013/08/09(金) 01:34:27.78 ID:???
2時前に行ったら猫と蝉がいっぱーい
329ツール・ド・名無しさん:2013/08/09(金) 06:33:47.51 ID:???
猫kwsk
330ツール・ド・名無しさん:2013/08/11(日) 00:16:47.67 ID:???
なんか夜走るのもうんざりな湿度だな
331ツール・ド・名無しさん:2013/08/11(日) 01:08:17.63 ID:???
今日は夜でもさすがにここまで暑いから誰もいないだろ
と思ったら小山田周回に一人いた。こんな暑いのに馬鹿だな。
332331:2013/08/11(日) 01:10:14.29 ID:???
>>330
夜もやめた方がいいな。マジに湿度がヤバイw
水を1.5〜2L持ち出しても不足気味。
公衆トイレも夜は閉まるから水補給が難しいわ。
333ツール・ド・名無しさん:2013/08/11(日) 21:56:28.74 ID:???
今日は昨日より涼しかったがカミナリがなってたので引き上げてきた。
334ツール・ド・名無しさん:2013/08/12(月) 13:46:22.57 ID:???
昨日真っ昼間に通ったが、空気がサウナみたいで一昨日よりマシとは思えなかった
しかし暑すぎだな、小山田も走ったけど一人もロードは見かけなかった
335ツール・ド・名無しさん:2013/08/12(月) 21:54:25.78 ID:???
大体初夏は人が多くて、8月後半にかけて淘汰されて、9〜10月の一番走りやすい時期にかなり少なくなる。
それが毎年繰り返されて次第に人数が減ってきている。
記憶では2010年が最も尾根感の人口が多かったかな。
336ツール・ド・名無しさん:2013/08/12(月) 23:05:55.11 ID:???
よしよし
このまま常連は十人以下になればいい
337ツール・ド・名無しさん:2013/08/13(火) 10:26:09.80 ID:???
>>332
トイレの水飲んでるの!?Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
338ツール・ド・名無しさん:2013/08/13(火) 10:41:11.32 ID:???
>>337
大腸菌の美味さをしらんのか?
339ツール・ド・名無しさん:2013/08/14(水) 00:02:57.34 ID:???
スッキリ快便w
340ツール・ド・名無しさん:2013/08/15(木) 01:42:11.55 ID:???
夜風が気持ちよくて調子乗ってたら片道で売り切れた
341ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 11:03:01.23 ID:???
>>340
ごめん。
342ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 20:14:10.37 ID:9aK6siwh
自販機にウイダーインゼリーいれてくんないかな〜
343ツール・ド・名無しさん:2013/08/18(日) 12:12:46.61 ID:pZiDGoIz
大統領が苦言
「B'zがエアロスミスと共演したって?
すごいじゃないか
ところでドライブ中だがビールがうまいwwww」
344ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 14:20:24.67 ID:???
超暑かった。へろへろだよ(´・ω・`)
345ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 14:30:34.38 ID:???
今から行こうかと思ったけど、この暑さに加えて風強めの中走っても
いたずらに体を痛めるだけだから大人しくローラーするわ…
346ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 15:25:06.64 ID:???
風強ぇw
347ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 16:03:20.35 ID:???
行こうと思ったけど、暑いから止めて、平坦な川原沿いを羽村まで80km走ってきた。
348ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 18:08:38.28 ID:???
クソ暑いな。昼間走ったから全然人いなかったな。
349ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 10:58:42.65 ID:???
いないね。たまに居ても延々くっ付いてきたりするキモイ執拗なひとばかり。
350ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 13:29:19.75 ID:???
雨降るのか、迷うな。
351ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 13:38:34.09 ID:???
ついてくる人すらいなかった
というか暑すぎてあちらさんふらついてた
倒れていなければ良いが
352ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 17:03:44.51 ID:???
出た瞬間に町内で外を歩く人が誰も居なかった。
そして、俺は来た道をゆっくりと戻ったのである。
353ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 12:15:12.28 ID:???
夕方に走ってみたけど通学の学生と会社帰りの実業団っぽいのが多いな。
ヘルメットを背中のバッグに下げて被らずに走ってる学生を数人見たけど、なんかの流行なのか?w
354ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 22:38:41.63 ID:???
2020年東京オリンピック 自転車ロードレースのコースはどうなる?

ttp://puyan77.blog102.fc2.com/blog-entry-1042.html
355ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 12:54:33.21 ID:???
国体が今月末か。観戦する人多いん?
356ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 14:14:39.73 ID:???
自転車ロードレースは、皇居外苑をスタートして甲州街道を下り、府中市に入り、
稲城大橋―稲城市役所前の尾根幹線―市立中央図書館前―川崎街道の市立病院前
―連光寺坂―関戸橋―府中市に戻り、また稲城大橋を渡るという周回コースが想定されています。
17回ほど回り、武蔵野の森公園でゴールすることになっています。多摩丘陵の高低差と、
緑豊かな景観を楽しめるコース設定となっており、東京オリンピックが開催決定すれば、
多摩・稲城は自転車ロードレースのメッカとなることは確実です。

稲城市長 石川良一
357ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 14:19:52.94 ID:???
メッカになるのは構わんが自転車が安全に走れるように整備しろよなあ。
特に連光寺坂な。四輪のクソチャージのせいで何度もアタックする気にならんのだよ。
358ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 14:23:58.18 ID:???
よりによってここでやんのかいな
正直、東京以外ならどこでも良かった…
359ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 14:41:05.98 ID:???
そのエリアは適当な希望であって、実際には何時間も交通規制できないから
たぶん変わるんじゃね
360ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 14:45:53.81 ID:???
東京五輪は、民衆には3S(スクリーン・スポーツ・セックス)を与えておけばそれで十分だって話だな…。
361ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 17:16:29.74 ID:???
喜べロードレースは皇居周辺だ
荒川住人が捗る方向
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/b/3/b30b922a.jpg
362ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 18:37:51.59 ID:???
オリンピックは尾根幹整備するチャンス。リニア橋下に決まっているし、やるでしょ。
363ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 18:49:06.90 ID:???
使わない地域に金をつぎ込むわけねーだろw
二桁国道・バイパス・首都高以外の一般道は惨憺たる状況になるのは目に見えてる。
364ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 20:05:58.62 ID:???
多摩はもう開発すんなし。
365ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 18:33:46.22 ID:???
尾根幹周辺は使わない地域って、誰がどこで言ってたの?
366ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 23:44:01.34 ID:XJv8ro9e
尾根間整備しちゃったらあの微妙な自転車用の0.5車線がなくなるかもよ
367ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 00:38:51.03 ID:???
そもそも自転車用に計画された道路じゃないからな。
368ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 09:15:34.97 ID:???
対面通行のところは早く何とかして欲しいな。
まだ団地の住民が反対してるのか?。
369ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 09:29:23.19 ID:???
五輪関係で地上げ屋が捗るな。ついでに尾根感も強引にやってくれ
370ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 17:57:50.31 ID:???
オリンピックと同時期に、多摩ニュータウン作ったんだったよね。街作ったけど、反対運動にあって、ケガ人出して、道路計画は凍結。結果過疎化。
これからまた反対運動されても、地元はついていくのかね。
371ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 18:25:49.81 ID:???
反対しようがビッグウェーブに乗せるしかないだろうな。
372ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 21:41:28.85 ID:???
尾根館って何だか知らないけど、恵泉大妻ハアハアすれじゃあないの?
373ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 21:56:52.97 ID:???
今休みだからね。そろそろ夏休みも終わって捗り始める。
374ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 22:00:26.24 ID:???
むしろ俺は国士館の前を通るときに胸が高鳴ってくる
375ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 22:02:15.87 ID:???
あそこ登りだしねw
376ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 22:13:38.33 ID:???
>>374
アッーーーーーーーーーーーーーー!
377ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 10:14:00.86 ID:???
昨日本線を走ってたらクロモリの安っぽいフラバー(クロス?)+フラペのノーヘル普段着のオッサンに
35〜45km/hで延々5kmくらいドラフティングでくっつかれたんだが、なんなんだあのオッサン…w

登坂で350W以上出してさすがに引き離したが。剛客自慢は分かったからさ、無賃乗車は
マナー違反だしノーヘル普段着で高速接触事故とか怖いからやめろよ。。まじで。
378ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 12:21:21.20 ID:???
そういう時は後ろも 前の奴ジャマだなーメットまでかぶる本格派ならさっさと進めよ気持ちよく走れねー くらいにしか考えてないと思う
一度抜かせてやって距離とって、坂で抜いてサヨナラした方が双方安全なんじゃね
379ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 14:13:57.45 ID:???
今頃どっかのスレで意気揚々と「プロを鴨った」とか書いてそうだなw
380ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 14:29:48.86 ID:???
黙って後ろ付くやつマジで死ねよ
危ないだろうが
一度尾根幹沿いのトイレに入ろうとして突っ込まれそうになった
381ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 17:27:27.64 ID:???
>>380
あるあるw
382ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 18:09:51.04 ID:???
トイレでかと思ったよw
383ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 20:19:26.98 ID:???
>>377
そのオッサンって、白髪混じりでメガネじゃなかった?
384ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 23:23:42.53 ID:???
>>383
メガネかどうかは知らん。むさいかんじ
385ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 10:43:57.39 ID:???
雨降ってる、、、?
386ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 13:07:15.70 ID:???
今日行ける?スネークさん現地の状況どうですか。
387ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 13:14:06.75 ID:???
>>386
銅ではないだろうwww
388ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 18:31:54.27 ID:???
都道155号線昨日初めて走ったけど
色々怖い道だった
389ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 18:55:55.10 ID:???
何が怖いの?
390ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 19:09:59.61 ID:???
>>388
べつに普通じゃん?大妻に近くなると斜度がすごかった記憶はあるけど。
391ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 21:34:55.18 ID:???
大会エントリーを見据えて、カーボンロードを買った。これまでのアルミに比べて軽いが、ポジできつい前傾が取れずどちらかと言えば、ポダリング向き。
ガツガツTIMEUPを狙う年でもなくなった現実を考えての上。 とは言うものの、いつまでも貪欲さは維持していきたいから、尾根幹は全力を出し切るつもり。




でも、35〜45q/hなんて自分には無理www
392ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 23:13:36.00 ID:???
>>391
>ポダリング向き


        ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ おめぇココおかしいんじゃねえか?
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   } 
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
393ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 23:19:58.36 ID:???
気持ちに体が付いてこないということかな?とりあえずバイアグラだな。
394388:2013/09/15(日) 23:26:49.26 ID:???
狭い道なのに農家の軽トラが正面から
突っ込んでくるし街灯無いから死体でも
捨てられてそうで怖かったです
395ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 23:39:27.12 ID:???
あれくらいで怖がってたら世の中生きていけない、まぁ慣れの問題だろ
396ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 23:54:52.75 ID:???
グーグルマップだと結構な縮尺まで表示される道だから
安心して夜中に走ってみると死ねる
397ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 11:21:36.50 ID:???
>>391
何が言いたいのかよくわからない
398ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 11:32:52.60 ID:???
ポダリングとか言ってるしな
399ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 16:20:02.62 ID:???
源流坂の下のクネクネ区間の方が昼夜問わずデンジャラスだろ。
終始浮き砂状態・ほぼ全部ブラインド右カーブ(カーブミラー役立たず)・側溝デスマッチ・対向四輪が大量突入のフォースアタック。

本気アタック中にあそこでコケてるアホは多いはず。
400ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 02:14:15.49 ID:???
おまえ茸
401ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 02:16:43.34 ID:ZrxJC7ST
さてそろそろ涼しくなってきたし乗るか
尾根幹行くのはまずローラーで鍛え直してからだな…
402ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 09:32:28.97 ID:???
>>401
尾根幹行くのは再来年くらいか?
403ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 11:54:17.09 ID:???
さて、ちょっと抜け出して小山田周回行ってくるか。
三高の下から病院坂の手前までの、平地に見えて結構登坂になってる区間が嫌いだ。
404ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 15:43:12.91 ID:???
あそこは風吹いてるとまるで進んでる気がしないな
405ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 16:30:34.92 ID:???
台風の後だからか折れた木の枝あり過ぎワロタ
406ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 23:34:42.16 ID:???
月が綺麗だわ
407ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 00:25:49.52 ID:???
この先生きのこるために
408ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 08:41:50.58 ID:???
露出がへる季節がくる。まだだ、まだ大丈夫だ。
突撃。
409ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 19:44:35.95 ID:???
ロード一本で勝負するより、3種あるトライアスロンの方が自分を活かせると思ったが、
水泳の遅さに笑ったw
410ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 20:50:04.48 ID:???
尾根幹で自転車、尾根緑道と小山内裏公園でラン、町田市室内プールで水泳、最後に女子大でハッスル
411ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 22:11:42.73 ID:???
じゃあ俺ハッスル担当で
412ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 22:44:39.95 ID:???
多摩東からトイザラスまではAV25q/hに届かないのに逆はAV30q/h越えた。きっと体重が有り過ぎるからだと思う。
413ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 12:01:50.49 ID:???
オレは80kgあるけどもうちょい差が少ないぞ
尾根幹に慣れてないだけだろ
414ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 18:35:56.82 ID:???
みんな高級なの乗ってんな、、、
415ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 21:40:05.46 ID:???
うむ、どいつもこいつも恐ろしいほど高級だな。
旧くてぼろいクロモリでぶち抜いてすまんな。
416ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 08:27:02.61 ID:???
ホリゾンタルのでかくてトロいバイクならブチ抜いたことあるけど
あれクロモリだったのかな
ダウンチューブにメーカー名が無いからルック車だったのかも
417ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 08:28:40.40 ID:???
黒森にKCNCの軽量ブレーキつけてる人いてワロタ
418ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 08:59:09.54 ID:???
俺は好きだよそういうの。
419ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 09:19:55.25 ID:???
クロモリってことでノーマークされるから走ってて気楽でいいが、
抜いたあとで躍起になるひとがたまにいて困る。
見ず知らずの人なのに勝手にドラフティングすんなクソが。マナー守れ。
420ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 09:23:14.88 ID:???
尾根幹でタダ乗りはお約束
速い奴の義務みたいなもん
421ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 10:18:44.40 ID:???
黙ってツキイチでひっついて来るバカはマジで死ね。
後ろ付きますね or 付かせて下さいとか声かけるならともかく、
そんなもん危ないし練習にもならんだろうが!
俺はいつもワザと急ブレーキかけてやってる。
急ブレーキかけた直後にもがいて逃げる。
転けようがどうしようが知ったこっちゃない。
それに追突の方が過失割合大きいからな。
422ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 11:09:43.93 ID:???
尾根幹で後ろについて声をかけてくる人なんて経験無いんだがいるのか?
それに小山田や愛宕団地に曲がったりで、本線を最後までついてくる人なんてほぼいない
ごく短時間しかご一緒しないならほっときゃ良いんじゃない?
423ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 11:25:35.03 ID:???
>>422
ごく稀にうざいのがいる。平気で信号無視までしてついてくるとかザラ。
まあ抜かれる時点で圧倒的な力差があるわけで、信号無視しようが何しようが
本線全部くっついてくるのは不可能だけどねw
424ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 11:27:55.19 ID:???
>>422
声かけの件だけど、あとで信号待ちとかで談話になる人はいるよ。まあ大抵実業団の人で、
ドラフティングも2m以上を保ってるのでマナーはいいけど。
無言で車輪1個分の奴が危険すぎる。
425ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 11:47:05.04 ID:???
下りなのにドラフティングしようとしてくる基地外とかいるからなw
登りになると10m位開くんだけどなw
426ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 12:05:15.24 ID:???
大体バイクの話になるから気が付かなかったが信号待ちで話すね
あれは後ろに付いてますよという内容の婉曲的表現であったか
夏目漱石思い出した
427ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 12:24:27.63 ID:???
昨年ならいつも数台は見かけたのに、一昨日と昨日の夜の10時頃走ったら1台も見なかった。
428ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 14:56:37.12 ID:???
>>425
登りで張り付くのは力が拮抗してないとな…
見知らぬ者同士が街道で遭っただけじゃその確率は低い
429ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 15:41:07.01 ID:???
自分の場合はトレーニングとして走っているから
追い抜くほどの差がなさそうであれば
少し距離あけてドラフティングにならないよう調整するかな
430ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 17:32:54.26 ID:???
>>429
俺もそうだな
練習なのにドラフティングで楽しても仕方ないだろって思う

実力が同じくらいの人が前にだったら
信号待ちとかで少し遅れてスタートして2〜3m離れるようにしてる
431ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 17:49:08.67 ID:???
張り付かれてウザいから前へ池って合図したら「いやぁー、オレ遅いんでwww」とか笑ってたバカがいた
今度会ったらブン殴っていい?
432ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 18:02:48.10 ID:???
俺は張り付いても練習にならないから、追い抜くようにしてる。張り付かれるのは全く気にしてない、勝手にしてくれって感じ。
433ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 18:07:46.01 ID:???
貼り付くと危ないからな。何で見ず知らずのやつにハンドサイン出さなくちゃ行けないんだよ。
お前なんか友達でも何でもないんだよ。貼り付くやつはほんと車に轢かれて死んで欲しい。
434ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 20:58:33.61 ID:???
>>431
あぁ、昨日居たわ。
435ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 22:40:37.76 ID:???
たまにタダ乗りするけど、余計な気を使わせないように距離を置いている。5m以上は開けてるから風除けを期待してるわけでもない。
疲れてる時のペースメーカー。
436ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 22:52:13.78 ID:???
5m離れてたらタダ乗りじゃないような気が
437ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 22:52:25.17 ID:???
たまにホイールが重なるくらい接近してくる奴がいる。一人で市ねよ(´・ω・`)
438ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 23:03:41.02 ID:???
>>434
蹴飛ばしていいぞ
439ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 23:58:49.31 ID:???
>>435
ペースメーカーにされるのもかなりうざいです
440ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 18:16:24.64 ID:Jt2u7wzL
中工HIGHドライブ

びーるウマイ

オマエラ

ばいと
441ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 18:19:51.71 ID:JzuyqEFJ
ぐるぺっと!!!!!
442ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 08:59:11.43 ID:???
今年から?PRO→シマノPRO→シマノパフォーマンスになったんだな。
PROのロゴからシマノロゴに変更されてる。アホかシマノ。
シマノロゴを避けてPROブランド買ってたのにもう買わんわ
443ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 13:32:10.28 ID:???
遅めの夏休みもらったから今日いこうかと思ったけど、寝坊したから諦めた(´・ω・`)
444ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 18:13:45.87 ID:???
明日走ろうぜ
445ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 18:19:00.45 ID:???
>>444
縁起悪そうなレス番のお前とは走りたくないわw
446ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 22:55:31.58 ID:???
今日行ったけど誰もおらんかった。平日だから当たり前か。
447ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 23:32:22.77 ID:???
夕方小山田周回してきた
パトカーとか白バイがたくさんいて物々しかったけどなんかあったのかな
448ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 23:40:45.50 ID:???
9月は交通安全運動月間
449ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 23:54:19.32 ID:???
>>447
白バイは安全週間、パトは交通事故。昼間に軽い追突を二件見た。
450ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 00:24:27.73 ID:???
そうだったのか…
不審者として通報されたのかと焦ってたわ
451ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 10:24:23.02 ID:???
糞暑い真夏に走った分だけ実りを感じる今日この頃。 みんなさん走ってますかーーーー?
452ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 10:54:35.74 ID:???
走ってるよん。今はまさに淘汰される時期だね。
夏に頑張りすぎた人は季節の変わり目のストレスに耐えられずやめちゃうのよね。
THE燃え尽きって感じ
453ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 11:07:23.30 ID:???
今から尾根幹に走りに行くよ! 
454ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 11:11:28.42 ID:???
>>453
いやお前は来るな
455ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 11:26:32.60 ID:???
では俺が
456ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 11:28:08.29 ID:???
眠い
あくび連発するロードがいたらそれ俺だごめんなごめんよ
457ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 11:31:02.50 ID:???
>>456
いい休憩場所知ってんだ
行くかい?
458ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 12:03:16.93 ID:???
イキたい!
459ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 12:28:06.57 ID:???
オッーーーーーーーーーーーーー!
460ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 12:54:15.63 ID:???
今日はホモが多そうな日だったので違うところ行ってる。
461ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 13:08:07.69 ID:???
>>450
今の安倍政権が秘密保全法案を通そうとしたり、国防軍や徴兵、言論統制しようとしたりで
橋下の口元チェックと一緒で450は監視対象として見られてるんだよw
462ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 13:24:44.01 ID:???
>>461
頑張って書いた割にはつまんなかったね
463ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 23:24:27.06 ID:???
今までいつも、稲城からスタートして多摩東公園の信号に引っかかっていたのに、今日初めて抜けられた。
いつもは若葉台の最後の登りの最後のカーブあたりで息絶えるんだけど、涼しくなって足が動が動くようになった。
464ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 23:29:10.50 ID:???
と思ったでしょ?
信号のタイミング変わったから。
465ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 23:31:02.08 ID:???
今日1人喰ったぜ
うまかった
466ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 23:57:49.95 ID:???
おそまつさまでした。
467ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 00:33:15.54 ID:nYF3DBMw
確かにタイミングがちょっと変わった気がする。
しかもパターンがいくつかあるような…
明日行って確かめるか。
468ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 00:40:52.04 ID:???
何で信号のタイミング変わったと思う?俺が変えといたから。
469ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 00:42:34.98 ID:???
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _ ._ _ _i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  わしが変えた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
470ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 01:06:35.53 ID:???
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。テポドン叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
471ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 11:58:36.53 ID:???
自転車雑誌に記事等書いていらっしゃるチャリガールモコとかいう方が、
こんな危険で迷惑な走り方してるのってまずいんじゃないんですかね?
http://www.youtube.com/watch?v=4b890mG5mN0&feature=youtu.be
http://www.youtube.com/watch?v=Fe94VC3t320&feature=youtu.be

輪行もこんな状態で一車両占拠しています。
ロードバイクを広めたいようなことを主張されている一方で、
ロードバイク乗りの評判を落とすような事を平気でやっていますね。
http://www.youtube.com/watch?v=9PU9_CQYpZk
472ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 12:09:53.52 ID:???
でもmokoが股開いたらヤるんだろ?
473ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 12:43:59.87 ID:???
本当群れるとろくなことにならん典型的な例だな。
ぼっち最強。
474471:2013/09/29(日) 13:29:20.05 ID:???
チャリガールモコ追加映像です。(上の一本目の映像の別角度から)
本人が走行しながら片手で撮っているようですが、この目線で観ると更に酷いですね。
http://www.youtube.com/watch?v=Ltkm5hWlFcs&feature=youtu.be
475ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 16:36:37.05 ID:???
今往復して来た。涼しい風が背中を押してくれたせいか、タイムが大幅に短縮した。昨年 59:06→57:00(AV27.8q/h)
476ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 13:21:53.24 ID:???
ノーヘル普段着フラペで白髪のオッサンがLOOK695に乗って
しれっと信号無視して斜め横断してた。。しねよ。。
477ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 13:36:12.59 ID:???
そういうのは死なない程度に轢かれるのがいい。
死んだら分からんからな。
あー、でも轢いた方がかわいそうか。
単独落車で死ね。だな。
478ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 14:33:25.47 ID:???
老若男女の違いに関係なく、信号無視する人はするんだな
若い男女の二人連れでもする奴いるんだよな
479ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 15:28:31.82 ID:???
俺も最初は「自転車だから道交法無視できるから車より速いぜ」って思ってた。
実際に自転車に乗ると不可能だってことが分かった。

二輪と四輪の免許持ってると生理的にできないよ。ホント無理。

明らかに免許持ってるおっさんが信号無視してる場合は本気で取り押さえたほうがいい。
大切なものが完全に欠落している危険因子だ。
480ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 20:12:44.43 ID:???
>>479
そう言う人は自動車でもなにかしでかしそうだしな

町中を走る分には道交法守っても車と大差無い時間だったりするしな
481ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 20:52:27.81 ID:???
信号無視とかする人は信号の度に毎回再加速するのがしんどい貧脚で
かつ根性も無い雑魚って事で心の底から見下してます(*´∀`)
482ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 21:16:48.82 ID:???
信号無視して行ったのに途中で抜いちゃって
信号待ちしてる俺の脇を無視して行って
先でまた抜いて・・・って繰り返しが嫌なんですが
483ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 00:18:00.88 ID:???
そういう人って「自分、無視ってるのにちょっとおかしくね」とか思わないのかねw
484ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 00:26:44.42 ID:???
先日、稲城に向かう途中多摩東公園の先の最後の登りである人が苦しそうに登ってるのを見た。坂の頂上に着く前にその人は
自転車から降りた。自分も少し前まで、まともに坂が登れなくて、途中で引き返すことが何度もあった。でも登れない坂を克服し
ようとしている時が一番充実してた気がする。
485ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 00:30:58.56 ID:???
で?
486ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 00:43:32.34 ID:???
俺も3年前だったかな、最初にあそこ通ったときは2回降りたなあ。
今じゃ和田峠でTTしてるけど。人って成長するのね。
487ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 00:51:09.40 ID:???
で?
488ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 03:39:08.88 ID:???
この時間の尾根幹は快適だぜ
489ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 06:22:41.06 ID:???
今日は雨かよ
490ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 06:51:37.96 ID:???
チャリガール温泉ライドの危険な走行の様子

本人が削除したようなので纏めておきますね!

@teppeitwgtterが撮影
http://www.youtube.com/watch?v=4b890mG5mN0&feature=youtu.be

http://www.youtube.com/watch?v=Fe94VC3t320&feature=youtu.be

チャリガールmoco(笹本智子)が撮影
http://www.youtube.com/watch?v=Ltkm5hWlFcs
http://www.youtube.com/watch?v=X6vC3ekzyBY&feature=youtu.be
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/01(火) 13:38:17.63 ID:???
こういう群れにはダンプが追い越しざまに思いっきりホーンを鳴らして欲しい
492ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 16:44:26.47 ID:???
BR-3500にアルテシューで走ってるんだけ
ど帰りのダウンヒルが怖いんだが
BR-6800にすれば、少しはまともになるかな?
493ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 18:40:02.53 ID:???
>>492
STIの交換
現代のブレーキ性能はレバー形状が9割を占めると思う
可能ならカンパ化
494ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 18:58:32.54 ID:???
STIで走ってる人がいくらでもいるのになんでわざわざカンパにしなきゃいけないのか
495401:2013/10/05(土) 00:49:04.48 ID:WW9ZBOUY
半年ぶりに行ってきた
ローラー乗ったおかげかめちゃくちゃ遅くなってるってことはなくて復路26分かかったけど
もとがそんなに速くないからこんなもんかな
しかしローラーなんて乗らずに遅くなってても実走しとけば良かったと思うぐらいこの季節は気持ちいいね
496ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 08:23:45.52 ID:???
実り秋になってどのコース走っても記録が出てたら、勇んでヤビツに挑んだら撃沈した。40q以上も自走するからコンディション
作って行かないと普段からの疲労が出て誤魔化しが効かない。
497ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 10:01:14.93 ID:???
てs
498ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 21:20:27.40 ID:???
ヤビツは善波から行くといっつもへたれる
宮ヶ瀬からまったり行くと頑張れる、気がする
499ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 22:14:10.17 ID:???
そりゃ裏ヤビツの方が表よりラクだからな。
500ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 23:28:08.00 ID:???
書き忘れた。2行目は裏を上って表から上りなおすって事
501ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 23:44:40.24 ID:???
いやいや、上りなおさなくていいから。
502496:2013/10/06(日) 01:29:07.58 ID:???
凄い人はG坂10回とか、連光寺10回とか尾根幹3往復とかヤビツを2回登ったりすんだよね。信じられない。
自分の場合、1回やったらもう走れない。というか、追込めないから走る意味が無くなる。
503ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 04:15:14.32 ID:???
>>502
そんなにヘタレなんだったらもうやめてしまえ!くそが!
504ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 09:44:54.32 ID:???
自分で満足できれば関係ないさ〜
505ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 10:17:41.15 ID:???
同じ所を繰り返し何度も走るのってなんだかモチベーションが上がらなくて無理ぽ
506ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 10:59:55.88 ID:???
>>502
G坂10回はアマトップレベル限定な。
丁度2〜3分の強制インターバルができるから悪くないが、レストが少なめになるから
下手に真似しちゃダメ。G坂も最近四輪が多いしな。連光寺も3回もやれば充分。
507ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 12:59:32.96 ID:???
>>506
G坂10回は凄いよな
回数やったら最後はただ登るだけになって
インターバルにならんかった

修善寺を仮想してやってたんだがまだまだ駄目だな・・・
508ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 17:05:49.07 ID:???
小笠原氏のブログを見て坂何往復するのやめたわ
509ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 17:21:09.40 ID:???
>>508
何で?なんて書いてあった?
510ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 22:42:08.50 ID:???
>>507
修善寺想定なら連光寺が一番

>>509
横だが、

ttp://oga.bikejournal.jp/?p=120
>ヤビツ峠(30分程度)を5本登るとか話を聞くが、一体何を目標としてトレーニングしているのか理解ができない。

ちなみに小笠原がこれ書いた時期からアマの上の方の人らがあまり回数を登らなくなったw
511509:2013/10/06(日) 23:06:46.25 ID:???
>>510
なるほどね〜。d!
512ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 23:13:19.90 ID:KNQ8I3zz
そういえばヤビツカップってまだやってんの?
513ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 23:34:03.19 ID:???
パンダーニ主催の記録会か?今年はやってないみたいだね
514507:2013/10/07(月) 00:06:12.55 ID:???
>>510
修善寺右回りだと
登り〜下り〜登り〜下りで3分間隔ぐらいの繰り返しだから

連光寺だと5分間走になってしまうのでこっちかなと
515ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 03:36:21.13 ID:???
えっ?俺は連光寺3分半くらいだけど?
516ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 10:31:43.54 ID:???
>>514
そう思うなら延々G坂練をやっていればいいんじゃないw
連光寺を薦める理由は多岐に渡る
517ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 14:51:17.63 ID:???
横からだけど蓮光寺強い人多くて恥ずかしいです
そんな俺のお気に入りは記念館通り
518ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 02:51:58.59 ID:???
>>517
先ほど赤っ恥かいて来ましたよw こっちは5分40秒と自己ベストのペースで走ってたら、坂上の信号のところまでに約500m離されました。
その人は4分20〜30秒前後ぐらいかな。レベルが違い過ぎたw たまに行って刺激を受けるといいですよ。あまり受けすぎてもやる気
無くしますけどねw
519ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 07:09:44.74 ID:???
連光寺は自分の状態を確かめに行くところだと思ってる
ヒルクラ練を積み重ねた後に久しぶりに行ってみると自己ベストが出たりして嬉しいし
520ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 08:02:33.00 ID:???
最近信号のタイミング変わった?
大抵捕まるんだよな
4分ぎりぎり切る程度のレベルなんだけど
521ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 08:22:58.85 ID:???
うん。俺が変えといたから。
522ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 08:28:04.20 ID:???
ぎりぎり4分とか遅いな
レースとか出ない人なのかな
523ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 08:29:21.04 ID:???
レース出るけど5分切れなくてすまんな
524ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 08:33:36.50 ID:???
やっぱ3分30秒は切らないとダメだろ
525ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 09:38:13.07 ID:???
だね
526ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 11:10:25.89 ID:???
秋口が記録更新のチャンス
北風に乗れたら結構出る
527ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 11:51:20.14 ID:???
今日、連光寺下の交差点を多摩川側から1段階右折してるロードがいて目を疑った
よくあんな交通量多いとこであんなことできるわ
528ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 12:58:35.10 ID:???
関戸橋から聖蹟の駅の方にか?是政橋から連光寺方面か?
どちらにしろ自殺行為やな。
529ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 13:28:44.74 ID:???
是政橋から連光寺方面だろうな。反対だとゴルフ場に入ることになるから。
見通しは悪くないが、あの方向から多摩大坂まで綺麗にTTできるわけでもなし。
急ぐ必要が全くないね。
530ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 14:28:44.64 ID:???
心拍落としたくなかったんだろ
よく曲がれたなぁ
531ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 15:10:16.21 ID:???
自分の心拍がどうたらだけで周りに迷惑かけるなカス
スポーツバイク全体のイメージもこうやって下がっていくんだろうね
532ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 16:00:05.58 ID:???
そうそう、信号無視したり通行禁止の場所走ったりする
そういうバカのせいでな。
533ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 16:05:05.93 ID:???
こういうクズもまた然り
http://www.youtube.com/watch?v=Ltkm5hWlFcs
534ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 01:03:03.52 ID:wj5Z3Q8s
◯部って苗字の すっげーキモイ バイト警備員がいるんだけど
借金まみれのくせにナンパしてくんじゃねーよ
535ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 01:18:08.17 ID:???
知らんがな
536ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 06:04:45.14 ID:???
3時から5時ぐらいに往復したら一番乗りって気分でなんか楽しいな
537ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 08:24:03.40 ID:???
朝クラブ練習のトレインをペースメーカに食いつかせてもらって、いい練習になった。1人で
追込んでても限界があると思った。
538ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 10:15:28.07 ID:???
おねかんのおねーさんを独り占め。
539ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 11:33:15.69 ID:???
>>536
午前1時に往復してる俺が一番乗りだぜ
大型トラックが多くてちょっと怖い
540ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 19:02:25.28 ID:???
強風。
541ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 19:41:23.60 ID:???
関係ないけどサンリオの入り口で真夜中なのに幼女が立ってたなぁ
ヘロヘロになった帰りだったもんで素通りしたけど
542ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 23:24:41.93 ID:???
>>541
見えちゃったんですね...
543ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 23:30:32.01 ID:???
>>541
残念だがそれは俺のおいなりさんだ
544ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 00:39:39.40 ID:???
いや、俺の
545ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 00:52:40.95 ID:???
>>541
おまえそれ有名な…いやなんでもない
546ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 10:04:25.64 ID:???
尾根間ジャージ着た奴に遭遇した。とりあえずひとこと、黙って他人の後ろにくっつくな馬鹿が。
ワンキャンジャージ昔は欲しかったけど改めて遭遇すると微妙っすな。デザインではなくてポジションみたいな
547ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 10:46:19.89 ID:???
>>546
俺は尾根幹ジャージ着てる側だが、黙って後ろにくっ付く奴は何ジャージだろうが氏んで欲しいと思う。
着てるやつみんながそうだと思わないで欲しいけど、やっぱ同じに見られるかもなあ。

何色のジャージで何に乗ってた?そういう馬鹿は晒してもいいと思うよ。
548ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 11:54:13.35 ID:???
長池公園の手前の住宅展示場付近でトラックとの事故があったみたい
パトカー数台と救急車が来ていた
549ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 12:19:43.55 ID:???
>>548
平坦で路肩も広くて見通しがいいから、事故がおきやすい場所でもないのに何でだろう。
550ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 12:55:33.88 ID:???
>>547
グレーの四角く大きなドットのデジタルっぽい柄。
シンプルなシマシマの奴じゃなかったな。
551ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 13:16:37.20 ID:???
むれたがりはろくな奴おらんから。
552ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 13:21:10.14 ID:???
チームぼっちの自分だからTTバイク乗ってるけど
いつの間にか後ろについてきてぼっちじゃなくなるw
553ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 15:20:30.92 ID:???
後ろに突かれるのは速い奴の義務みたいなもんだ
ここでは
554ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 15:23:33.54 ID:???
危ないから黙って後ろに付くなって言ってんだろうが!
死ねよまじで
555ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 15:28:37.46 ID:???
ごーごごー
556ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 15:43:08.97 ID:???
>>554
アンタも速いのか
よろしくな
557ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 19:04:48.76 ID:???
俺は みこすり半だけど連射可能^^。
558ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 19:16:14.21 ID:???
抜かせるのだけは上手いですよ僕は
559ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 19:19:01.08 ID:???
俺のも頼む
560ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 19:25:41.68 ID:???
ハッテン場w
561ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 19:36:23.72 ID:???
マジレスだけど
後ろに付かれる率が高い人は追い抜くには微妙な速度で走ってるからだと思う。
具体的には時速35キロらへん。
562ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 19:55:48.50 ID:???
俺は30km/hちょいだけど、抜かれることはほとんど無い
後ろについて来る人もすぐに切れていなくなる
コツは昼の12時過ぎから走ること、ほぼ遅い人しかいない
563ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 20:28:54.95 ID:???
>>562
俺も行っていいか?
その速度域だと丁度良い相性だと思うのだが
564ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 20:29:42.94 ID:tioPykMf
掘りに行くのかな?
565ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 20:43:24.20 ID:???
芋掘りと聞いて
566ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 21:06:33.30 ID:???
尾根幹で速い人に付いて走るといい練習になるが、何も後ろにピッタリ付くことだけに限らない。走力の差が大きい場合には
赤信号の度に追いつけるように、同じ青信号を通過していくのもいい目標になる。
567ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 21:49:47.07 ID:???
本線走ってるときって小山田のあとのレストなので後ろにつくのは勘弁してくれー
568ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 22:15:08.69 ID:???
>>567
それはきっと他に理由が
569ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 23:00:07.73 ID:???
尾根幹って怪しげな場所なんですね^^、
迂回した方が良いかと。
570ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 23:03:54.15 ID:???
ガキは野猿でも使っとけ
571ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 23:35:47.96 ID:???
>>569
中山中学ルートオススメ
572ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 23:39:21.05 ID:???
プリケツ中高年から背伸びしたい少年まで…
出会いの道、尾根幹
573ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 14:39:00.39 ID:???
>>548
昨日は長峰2丁目の交差点付近でローソンの営業車?が事故ってた。
事故の多い日だったみたいだな。
574ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 23:28:34.73 ID:???
追い抜いていった人が微妙な速さで自然に付いて行けちゃうときはどうしたらいいの?
575ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 23:36:35.40 ID:???
ついて行けばいいさ!
576ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 00:18:30.70 ID:???
>>574
しね
577ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 00:23:43.24 ID:???
>>574
5m離れててもドラフティング効果はあるので、20m以上離れて着いていけ。
追いついて仕方ないなら速やかに抜けよ。
578ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 00:29:29.83 ID:???
>>574
くっ付いてても練習にならんだろ
前に出るか離れろよ
何のために尾根幹走ってんだよ
サイクリングなら多摩サイでも走ってろ
579ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 09:51:58.81 ID:???
>>578
正論
580ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 16:54:37.27 ID:???
>>574
アタックかましてブチ抜けばいい
581ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 17:27:38.51 ID:???
台風かさすがに今日は無理だな
582ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 18:03:42.10 ID:???
追い風に乗れば時速100kmで巡航も夢ではないぞ。
583ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 18:05:17.04 ID:???
>>578
もっともだ

今度俺の後ろに付いた奴に言ってやってくれ
584ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 18:22:46.28 ID:???
信号で抜くからちょっと待ってろ
585ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 18:23:17.09 ID:???
そして>>583を先頭に数珠繋ぎが…
586ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 18:35:47.01 ID:???
おいSTRAVAやってるやつ!今日明日はKOM取るチャンスだぞ!
587ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 18:45:40.58 ID:???
何を言ってんのかさっぱり分からない
588ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 19:33:22.84 ID:???
日本語でおけ
589ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 20:10:57.75 ID:nUXyfj5D
マイナーコースのKOMなら持ってる
590583:2013/10/15(火) 20:16:22.98 ID:???
>>585
ごめんよ
そんなに速くないんだ

だからさっさと抜いてって欲しいんだよ
591ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 20:30:11.70 ID:???
>>583さんの真後ろを奪い合いというわけですねわかります
592ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 23:40:43.25 ID:???
どんな尻してるんだよ!
写真up希望 おかずにするから。
593ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 01:37:37.09 ID:???
なりすましの特徴=わざわざ名前欄にレス番を書く。
楽しいの?
594ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 03:14:04.21 ID:???
>>593
アンタが本物の583さんか!?
595ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 07:40:41.41 ID:???
なんか今回の台風、脅されていたほど凄くはなかったな
596ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 09:09:00.46 ID:???
あれだけ逸れりゃな。でも暴風域の端っこでこれだけの雨風だったんだから
直撃したらスカイツリー折れてたかもよ!!!!
597ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 20:38:43.54 ID:???
bmcで なるしまのパンツ
尾根幹と武蔵境で見かけるが
どこぞの社長様かい。
598ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 08:32:17.31 ID:???
bmcのグループは是政橋で見たことある
599ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 08:03:01.21 ID:???
雨模様、人少なくて走りやすい。
600ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 09:37:01.37 ID:???
>>599
雨雲の流れ見てやめた口だが、行っても大丈夫みたいだったようですね
601ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 10:06:54.38 ID:???
今からならまだギリギリセーフっぽいので走ってこよっと
602ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 10:09:41.19 ID:???
という言葉を残して、601は雨の中消えていった・・・
603ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 11:55:12.28 ID:???
今なら曇り時々晴れ、オールドライで快適なコンディションです〜
604ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 13:23:20.91 ID:???
これから行きたいが、雨レーダー見てもちょっと微妙だな…
605ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 15:53:12.36 ID:???
今日は関戸橋のフリマーケット行ってきた。昨年より出店も人も多かった。
606ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 17:32:40.66 ID:???
それはやくいってよ!!
607ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 21:27:48.99 ID:???
1月2日にもするって掲示板があったけど、、。
608ツール・ド・名無しさん:2013/10/20(日) 13:34:13.04 ID:TQp1JFOR
高畑

堀内

板野

大島

池山
609ツール・ド・名無しさん:2013/10/21(月) 18:37:54.44 ID:???
堀之内

南町

福富町
 
吉原

の方が楽しいぞ。
610ツール・ド・名無しさん:2013/10/22(火) 11:54:29.84 ID:LtiTqIku
高畑

堀内

板野

大島

池山
611ツール・ド・名無しさん:2013/10/23(水) 19:59:41.46 ID:???
今日ラバネロジャージの奴がダンプの後ろタイヤにピッタリくっついて右側車線をずっとついたまま走ってたぞ
あれダンプがブレーキしたら車の下に入っちゃうだろうに
ああいう馬鹿がいるとまた自転車規制とかって話がまた出るから止めていただきたい。
ラバネロに連絡しようと思ったが、メールアドレス載ってないな
612ツール・ド・名無しさん:2013/10/23(水) 20:07:01.15 ID:???
晒し上げ
613ツール・ド・名無しさん:2013/10/23(水) 20:25:23.97 ID:???
馬鹿野郎が、やめろ。
614ツール・ド・名無しさん:2013/10/23(水) 20:33:17.86 ID:???
ダンシングがやたら下手なラバネロジャージのオッサンなら見たことがある。
尾根間にソロのラバネロはそんなに居ないから同一かもなー
615ツール・ド・名無しさん:2013/10/23(水) 20:49:49.12 ID:???
晒し上げ
616ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 01:18:43.74 ID:???
尾根幹で出会ったうざいやつ@2013上半期

ノーヘルで必死で食らい付いてくるオッサンクロス
スペシャTTマシンでチートしてるくせに、さらにドラフティングしてくる外人(しかも信号無視する)
リバースしそうになりながら必死で着いてくる若手実業団風(アホかお前しぬぞ)
617ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 01:31:17.63 ID:7KaRCJRP
最後のやつはかわいいじゃないか
618ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 02:13:49.08 ID:???
可愛くなんかない。俺だったら蹴り飛ばしてやる。
619ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 10:31:35.42 ID:???
蹴り飛ばして押し倒して教育してやる。
620ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 17:36:51.42 ID:???
そしてすぐ逝く
621ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 22:17:07.65 ID:???
修行がたらん!

喝!
622ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 11:29:50.41 ID:???
今日は人が多くて、チキチキマシン猛レースを存分に楽しめたw
623ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 12:27:18.55 ID:???
こんな強風でよく行くな。まあ本線は風の影響は少ないか。
624ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 14:29:15.93 ID:???
>>623
あほう!今日は大妻の学祭やぞ!おしゃれして走ってこい!パラダイスや!
625ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 14:38:27.42 ID:???
ピチパン大妻視姦してきた
626ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 14:41:30.92 ID:???
ピチパン女子大生が居るとな
627ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 14:44:10.91 ID:???
大妻の坂は絶好のアピールポイント
628ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 15:14:19.87 ID:???
どうりでおまえら気合入ってるわけだ、そうかそうか。
629ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 15:24:39.27 ID:???
一張羅の尾根姦ジャージ着てくしかないな
630ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 15:51:42.92 ID:???
大妻の前はダンシングしかないでしょう
631ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 16:00:43.44 ID:???
尾根幹の中でも大妻前はもっともきつい2段坂。あそこでいいとこ見せようと気張りると、その後ガックと垂れる。
632ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 17:06:24.11 ID:???
>>630
重いオールドクロモリでやるのがカッコいい
スレッドでな
633ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 17:11:36.62 ID:???
>>632
そんなもん誰も見てないよ
634ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 17:21:42.64 ID:???
俺は後ろからガチで見るけどな
見やすいじゃん
635ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 17:23:15.54 ID:???
カーボンはダサいからな(TT除く)
636ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 21:12:57.45 ID:???
大妻に大勢の男が入っていくのを見たから何かと思ったら、学際だったのか!
入り口付近のアピールが無さすぎて全く気付かなかった。
637ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 22:02:14.34 ID:???
大妻前をダンシングで駆け上がったらかなり見られたな
…男達に
638ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 23:20:36.38 ID:1OXl1X4a
まぁ俺たちには無縁の世界だよね
せこせこ小山田あたり走ってたわい
639ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 01:37:24.79 ID:???
たち?
640ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 08:20:11.29 ID:???
俺はイケメンで体脂肪も低い”見た目だけアスリート”だから日々大妻女子にガン見されてる気がするぜ!

でもあそこって豚か芋臭いやつしか居ないんだよね。レーパンきんもー☆!って思われてるだけだろうな
641ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 09:00:16.63 ID:???
男達からの熱い視線を感じてたんだろ^^?
642ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 19:47:13.66 ID:???
尾根姦はハッテン場だからな
643ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 22:32:41.34 ID:???
意味もなく日大前をウロウロ
644ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 23:03:25.16 ID:???
昨日の朝は楽しかったのか
昼過ぎは速い遅いじゃなくて、追い越されても追い越し返そうって人が希少だからな
小山田含めて15,6人パスして、ついてこようとしたのが二人…うち一人はクロスで、結構速かったな
645ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 23:49:50.94 ID:???
昨日の朝とはいっても9時ごろだけど、走れる人が多くいてくれた陰で結構追込めた。
タイムもガスト、トイザラス往復がこれまでの57分から55分10秒と伸びてくれた。
646ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 02:10:51.93 ID:???
伸びた?(´・ω・`)
647ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 07:11:37.79 ID:???
皮だろ
648ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 07:29:42.46 ID:???
>>643
右京さんですね
649ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 08:29:01.85 ID:???
55分10秒って速いのか?
単独でも普通な気がするが
650ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 08:51:15.25 ID:???
本線人多いから愛宕周回に逃げてます
651ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 13:05:09.95 ID:???
>>645
おっそw
652ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 16:38:53.53 ID:???
クズとちがって信号守ってますから^ ^
653ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 17:02:08.96 ID:???
愛宕方面も良いよね空いてるし。
654ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 12:52:31.34 ID:???
>>652
信号守ってるけど余裕で50分切れるわ…
ちなみに小山田23〜24分台の普通レベル。
655ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 12:53:53.29 ID:???
じゃあ、それが普通なんだろ。お前ん中ではな。
656ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 14:47:37.28 ID:???
はい(´・ω・`)
657ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 17:34:57.65 ID:???
>>654
あーやっぱりそういうものか
週一回か二回しかロードに乗らない俺でも55分は切るもんな
このスレの住人ならもっと速い人ばっかだよな
658645:2013/10/30(水) 20:37:54.71 ID:???
連光寺TT 5:39の愚図で鈍間な亀ですよ。でも他人と比較してどうのこうのじゃなく、昨日の自分より伸びてると気分がいい。
もっとも伸び代があるのは、まだロードを始めて1年半しかたってないからだと思う。
659ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 20:44:16.05 ID:???
>>658
いや、一年半でそれじゃもう伸び代はないよ?(´・ω・`)
660ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 20:52:10.74 ID:???
>>658
お、ちょっと短縮したか?
661ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 20:53:32.89 ID:???
多きく伸びる余地はそろそろ尽きそうだ。でも1/100秒でも伸びてくれたらそれでいい。上を見たら切りが無いし、
誰かさんのように上が見れなくなって、下ばかり気にするようにはなりたくないねw
662ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 20:58:28.39 ID:???
>>660
5:39は昨年出したから、今はもう少し縮められると思うが・・・・
663ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 22:24:18.08 ID:???
今日の夕方、尾根幹のガストを左折して鶴川街道を走った。トラックが後ろにいるのに側道が狭く、煽られてるようで
走りにくかった。車の多い時間帯に真光寺方面行くならクジラ橋の先を左折して迂回した方がいいみたい。
664ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 01:40:28.40 ID:???
>>663
鶴川街道のあの区間はダメだよ〜。
特にこれからの季節は異様なまでに極寒になるからおすすめできない。
登坂が嫌でも尾根幹本線登った方がいい。
665ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 13:29:09.52 ID:???
小山田の最後の病院坂でバスに後方ブロックされてインディジョーンズ状態になった

たのむから 抜 い て く れ よ

斜度きついところでは勘弁してくれ
666ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 14:11:11.55 ID:???
あの坂は斜度キツいしカーブあって道まで狭い、バスにとっても難所なんだろう
たまにロードと遅いバスが行き合って、ロードの方が速くて抜いたりしてるもんな
抜けるロードも相当なもんだが、バスは25km/h出してない運転手もいるんじゃないか?
667ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 20:07:41.31 ID:???
>>665
運転手「ははは、必死に登っておるのう、皆さんご覧下さい。あーれ、あーれ、あーれ」
668ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 21:05:47.79 ID:???
あの坂は江ノ島帰りの時の最大の鬼門
669ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 22:56:34.48 ID:???
病院坂自体は短くたいしたことないはずなんだけど、あの手前の斜度が侮れなくて
地味にHP削られて瀕死
670ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 23:28:51.57 ID:???
病院坂で34*25の75rpmで290w位だった
体重は70弱
元気な内は23の85rpmで登れたけど、その代わりパワー見てる余裕がなくなった。
671ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 11:00:47.32 ID:???
俺はさっきいくつかログ見たら39x25で270Wくらいだった。体重56kg。
通過時間は病院前信号からセブンの本線合流まで2分20〜30秒程度。意外と時間が短い。
しかしフライ級だと日大三高下から病院信号までの登坂でどーしても置いていかれる。
せっかくのアタックポイントで所詮270Wってことで明らかにHP無くなって脚負けしてるw
672ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 22:00:37.55 ID:???
>>671
その軽い体重でよく270wも出せる思う。90kg台の時、5分ぐらいの短時間なら300w出せたが、
今の80kgjぐらいに落としたら、出なくなった。感じとして、当面の目標の75kgだと280W出せれば御の字。
減量するとPWRはガクっと落ちるね。
673ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 23:09:49.51 ID:???
>>672
90kgってすごいな。。
元々ダイエットで始めて、2年掛けてじっくり体重落としてから本格的に強度を上げたから
そこそこパワーが出せてるのかも。
あと、恥ずかしながら最初はあまりにヘタレてて3%x50mの坂すら登ることが出来なかった
ってことも今に至るきっかけになったような気もする(いまや和田でTTしてるなんてな…)

今しみじみ感じるのは、ダイエットとパワーのふたつを同時に求めてはいけないってことだなw
ちなみに連光寺TTは4:10〜4:30で285W程度。38歳。
674ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 23:16:06.33 ID:???
語りはじめる秋の夜
675ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 06:07:00.99 ID:???
自分語りするほど速くもないし...
676ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 09:14:02.01 ID:???
あー22歳なのに連光寺4分ジャストとか遅すぎて死にたい
677ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 09:23:21.38 ID:???
>676
40過ぎでメタボな俺と殆ど同じタイムなんて、生きてる意味なくない?
678ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 18:23:45.01 ID:???
曇ってたからサイクルモード行ってきたよー
尾根幹は雨大丈夫だった?
可愛い女の子とキモいヘルメット持ったおっさんが入り乱れてカオスな幕張メッセ前だった。
679ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 22:27:22.92 ID:???
>>676
青いなww
680ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 06:28:17.27 ID:???
3往復4分切りで限界・・・
10回以上コンスタントに4分切れるくらいじゃないとクライマーとは呼べませんよね・・・
681ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 08:32:32.38 ID:???
これから行ってくる。でも昨日の三浦半島一周170qで脚がガタガタ。動く障害物に撤する。
682ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 09:54:47.82 ID:???
>>680
4分で出し切る力とヒルクライムみたいに30分以上継続する力は別物
4分の出力を30分続けられる?できないでしょ?
でもその4分の出力が高ければ30分の出力も上がるので、無関係ではないよ。
683ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 12:02:38.90 ID:???
うんうんそれで。
若いうちはまさか落ちる日がくるなんて信じられないだろうな。
684ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 15:46:30.53 ID:???
今日多摩サイの府中近辺で倒れてる年輩の叔父さんを見た。接触事故かどうかはわからないけど、人が集まってた。
685ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 16:13:48.82 ID:???
叔父なら今スグ病院にいけよ!
686ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 16:44:33.18 ID:???
えっ、俺が病院行くの?
687ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 18:04:07.16 ID:???
>>665
ロード乗りなバス運転手です。
あそこは会社のいろいろな制限があってのんびり走ってるのよ…
ごめんよ
688ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 20:59:39.57 ID:???
670だけど今日病院坂で34*23の85rpmで登ってきた。
350wだった。上まで85rpmで登りきったけどリュック背負ったおっさんに千切られたw
亀仙人流のトレーニングかよw

パワーメータ持ってない人は参考にしてください。
689ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 21:27:14.59 ID:???
連光寺坂ってどこから計るの?
690ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 21:51:23.31 ID:???
>>689
お前んちから
691ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 22:03:38.67 ID:???
>>688
おっさんの出力はいったい・・・
692ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 22:06:06.06 ID:???
>>688
亀仙人に抜かれるってどんだけ無駄にパワー出してんだw
693ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 16:07:03.58 ID:???
>>689
病院の看板から
坂下のバス停の看板までじゃないの?

信号が最近かみ合わないので
歩道行っています
694ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 16:51:33.02 ID:???
病院信号が青になってから20〜30秒待てばオールクリアでいけるよ。
4分切れそうな人は35秒くらい待てばいいかな。
695ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 17:55:58.36 ID:???
>>693
歩道でTTとかキチガイかよw
お前みたいのは自転車乗るなよ馬路で
ゆっくり時速20km/h以下で走ってるならおk
696ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 19:12:56.85 ID:???
病院からだったのか
一番下の交差点でやってたから5分切りとか無理だと絶望してたよ
697ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 21:22:02.90 ID:???
>>696
ばーかばーかw
698ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 22:42:30.16 ID:???
お前らに会いたくないから夕方走ってます^_^
699ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 22:56:49.61 ID:???
じゃあ夕方に行けば逢えるのね。年上のおじさんは好き?
700ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 23:04:53.02 ID:???
>>698
また新たな生贄がノコノコと…
701ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 10:38:27.95 ID:SWTWvdGi
金沢

山口

福岡

秋田

大坂
702ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 14:15:29.33 ID:???
連光寺はオリンピックに合わせて路肩を少し拡大してブルーペイントで車道と分けてほしいなあ。
いつも思うけど追い上げてくる四輪が怖すぎるぞ。なんであいつらマージン取らないんだ?
703ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 15:55:41.95 ID:???
四輪の方が圧倒的に素早く俊敏だから→ドライバー脳内
704ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 15:59:18.23 ID:???
いや普通に考えてそうだろ。俺車であそこ通る時は7〜80キロで走ってるし。
705ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 16:31:58.68 ID:???
自転車なんて愚鈍もいいとこだからな
あいつら回避出来ても精々左右に20〜30cm程度
706ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 20:57:13.69 ID:???
四輪のやつらは連光寺坂上までバトルしてるんじゃねって感じだね。
あそここそネズミ捕りしろよな。
707ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 21:01:58.92 ID:???
>>706
下り側ではたまにやってるのを見かける>ネズミ捕り
708ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 21:21:29.36 ID:???
>>706
自転車のやつらもバトルしてるけどなwww
709ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 21:35:55.06 ID:???
四輪からしてみれば驚愕だろうな。出す奴は70km/hくらい出すから。
四輪のメーター読みで75〜77km/hくらい、追い上げてたら85km/hくらいに見えるはず。
710ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 21:37:20.36 ID:???
明日雨かよ!晴れろし!
711ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 23:28:54.00 ID:???
ぼーぼーにはみ出てる草何とかしてほしいわ
712ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 06:57:26.49 ID:???
一瞬、俺のあそこの毛の事かと思った。
紛らわしいことするなよ!
713ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 07:04:25.80 ID:???
いや俺はタイトルの『恵泉・大妻女子【ハアハア】』のアソコの毛がボーボーなのかと思ったは
714ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 07:20:48.00 ID:???
自転車乗りならスネ毛と一緒に綺麗に処理しないとw
715ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 08:20:07.50 ID:???
【はみでる草】恵泉・大妻女子【ぼーぼー】
716ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 08:25:19.49 ID:???
次のスレタイそれで決定な
717ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 08:50:19.33 ID:???
尾根幹の文字ねえじゃねえかww
718ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 08:57:56.44 ID:???
何のスレかわかんねーw
719ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 09:40:34.89 ID:6x3M9mz3
オネノーネ オネノーン
トゥザ ブレキドーン
てな具合にね、
いきたいっすね
720ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 11:53:56.88 ID:???
いいっすね
なんてね
721ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 19:15:23.87 ID:???
>>715
国士舘も入れろよ
722ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 19:57:15.96 ID:???
アッー
723ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 08:16:14.42 ID:???
ここのスレの住民はアッーがお好きなんですね^^。
724ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 08:31:24.40 ID:???
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙
725ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 23:42:45.42 ID:???
おっきした
ちんこもちぢむ
さむさかな
726ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 05:43:38.41 ID:???
お・ち・さ

おちさ?
727ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 18:02:49.58 ID:???
元々小さいだろw
寒さのせいでは無いだろw
728ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 18:54:55.46 ID:???
見てもいないのに、お前に何がわかる。
729ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 23:30:58.89 ID:???
ちいさいちんこがさらにちぢんだらどうなるとおもうの?
730ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 02:52:19.93 ID:???
爆発する
731ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 20:21:29.05 ID:???
それは射精です
732ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 20:42:53.01 ID:???
全て一人の自演です
733ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 22:56:54.94 ID:???
夜に下レーパン+ニーウォーマーで頑張ってる人いたがさむないの
734ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:00:19.63 ID:???
鶴見川の源泉のあたり急激に寒いよね
なんかアンチパワースポット的な感じがしますわ
735ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 01:09:37.69 ID:???
はい(´・ω・`)
736ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 11:42:37.43 ID:???
>>734
あそこだけ急に2〜3度下がるからなw
737ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 12:34:28.07 ID:???
逆に夏あそこ通るとパワーがみなぎる希ガス
738ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 13:43:27.51 ID:???
へ、変態だー!!
739ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 20:10:21.59 ID:???
どっからそうなるw
740ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 14:40:21.88 ID:???
先週の土曜は渋滞が酷くて走れなかったが、今日の午前中は車も少なくて走りやすかった。
途中2人の外人を抜いたら、しっかり最後に抜き返された。アメリカ人のフロンティアスピリット
は侮れないと勝手に思った。もっとも俺も向こうもピザデブ同士で速くは無いw
741ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 14:42:25.65 ID:???
>>740
そんなことだから戦争に負けるんだぞ!抜き返せよ!
742ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 19:03:27.98 ID:???
大妻女子大辺りで後ろから来たバスが故障してるようで、濛々と黒煙撒き散らしていて、
後ろ100mぐらい視界が遮られる程酷かった。肺癌の心配しながら走しるのも嫌だか
ら距離取ろうとゆっくり走ったら、バスもノロノロだし、だったら先を走しろうと抜いたら、坂で
抜き返されるし、顔が黒くなってたから大量に吸ってしまった。きっと肺の中真っ黒になった
と思う。
743ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 19:09:11.00 ID:???
うん(´・ω・`)
744ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 07:59:07.17 ID:I4qFMCD4
山口

酒井

豊田

酒井

権田
745ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 00:12:20.47 ID:???
尾根幹道路一人自転車部
746ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 02:09:52.86 ID:???
ぼっちジャージ作って、みんなぼっちで走ろうぜ。同じジャージを見かけても絶対につるんだりしちゃだめよ。
747ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 15:17:43.12 ID:???
ロードの時はぼっちなんだけど、TTバイクの時は気がつくとぼっちじゃなくなってるw
748ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 17:43:31.28 ID:???
>>747
最速の存在には自然と人が寄ってくるもんだ
749ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 18:02:01.13 ID:???
速く走ろうとすると無賃乗車来るんだよね。
特に速そうなバイクで速く走ってると無賃ホイホイだぜ。
同じ速度でクロモリで走ってる日には完全無視するくせに
750ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 18:11:42.48 ID:???
Onekan
751ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 18:17:12.55 ID:???
無賃ていうほどぴったりつくやつなんておらんやろ。
後ろにつまってるだけじゃねえの?
うぬぼれ?
752ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 18:59:53.00 ID:???
>>751
詰まらせるくらいならさっさと抜く
これ自然の流れ
弱肉強食
753ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 20:04:14.19 ID:???
久々に愛宕でもぐるぐるしようかなああああああ
754ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 21:06:49.04 ID:???
週末は行くようにしてたけどそろそろ早朝は寒い時期になってしてしまた
755ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 00:08:55.18 ID:???
早朝は体が動かなくて走りたくないし、走れない。それに手が悴んでシフター弄りたくないから、走るなら平坦な道してる。
756ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 00:23:52.25 ID:???
尾根間以上に快適な道があるだろうか。
757ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 01:29:28.62 ID:???
>>751
尾根幹で詰まるなんてこたありえんよ
来る人種が皆我先にゴールへ突っ込む奴ばかりだから
758ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 01:42:07.75 ID:???
速く走れるようになりたい人が集まる所だからね。確かに、ポダリングには向かない。
759ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 03:02:10.25 ID:???
ちょっと遅い奴は真っ先に抜かれるよな
殺伐としてるよ尾根幹は
760ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 15:41:02.83 ID:???
明日からの就活から逃避するために尾根幹今から行こーっと(^o^)
761ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 21:03:14.04 ID:???
ニートの俺も走ってるから安心し。
尾根幹の懐は広い。
762ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 12:01:16.51 ID:???
最近、年輩の方を多く見かける。それも相当入れ込んで走ってる。
763ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 16:04:10.36 ID:???
いるな〜、無理すると死ぬぞってレベルの老害ジジイな
俺はまだ54だから平気だけど
764ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 19:14:10.28 ID:???
>>763
お父さんなにやってるの?
765ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 20:23:08.52 ID:???
>>763
俺のおじいちゃんと同い年だなw
766ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 22:24:06.22 ID:???
>>762
箱根に向かうともっと居るけどな
767ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 23:08:51.24 ID:???
>>764,765
うっせー!死ねクソガキ!
768ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 06:38:28.33 ID:???
平坦部ではそこそこ速いのに登りに入った途端どうしたんだと思うほど遅い人って
なんなんだろうな、体力配分を間違ってるか、ギアを替えると言うことを知らないのか・・・
769ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 06:40:31.08 ID:???
>>768
ガタイ良くて体重あるけどパワーがあんだろ
770ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 06:42:32.68 ID:???
>>768
はい(´・ω・`)
771ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 06:43:06.69 ID:???
>>769
いいえ?(´・ω・`)
772ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 11:51:01.46 ID:???
>>768
登り返しのテクニックもあろうけど、まずもって絶対値の差が出るから仕方ない。
773ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 13:19:01.06 ID:???
>>768
俺はそのままのギアでよちよち登ったりするよ。お前も色んなことするだろ?
774ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 10:42:52.35 ID:???
山口

酒井

豊田

酒井

権田
775ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 06:13:39.79 ID:???
矢野口から連光寺登って尾根幹に入ると尾根幹で一番きついゴルフ場脇の
坂が無くなっちゃうんだよね。まあ同じ峰を違う道で登ってるだけなんだから
仕方ないとは思うんだけど、後はjams坂とヤマダ坂以外もがくような坂もない。

榎戸からランド坂登るデザートを帰りに入れるとして、もうチョイ登りたいなと
思う時にどんなオプションをお前らは入れてますか、教えろ下さい。
776ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 06:32:05.14 ID:???
是政からいつも行くんだけどしょっばな
向陽台でまずやられる
777ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 06:54:36.64 ID:???
>>776
さすがにそれは体力なさ過ぎ
778ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 10:08:09.30 ID:???
城山湖まで脚を伸ばす
779ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 11:19:57.03 ID:???
>>775
宮ヶ瀬とか、津久井経由大垂水峠まで距離を伸ばす。
単純に尾根幹つながりなら、小山田周回かな。
距離はないけどアップダウンを繰り返す恵泉周回とか。
780ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 12:35:11.81 ID:???
>>775
小山田周回は?個人的にはあれってかなりヒルクライムの練習になると思う。
781ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 13:10:51.40 ID:???
リサイクルセンター〜日大〜病院前
あとは狭いけど小野路とか野津田高前坂
782ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 20:49:46.25 ID:???
みなさん厚着になっちゃってもう、、、
脚!脚だしてこ!そこの女の子!脚!
783ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 01:07:57.18 ID:???
小山田周回は日大三高が短いけどかなりきついね
踏んでると上までもたねぇ
病院坂の方はもつんだけどなぁ〜
784ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 01:35:58.27 ID:???
>>783
俺は逆だ。169cm55kgのフライ級だからかな。
病院坂は手前の斜度3〜5%といい信号後の斜度10〜11%といい、意地悪すぎ。
あそこは175cm/65kg程度の、ロード乗りとして恵まれた体格の人が得意な印象。
785ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 03:57:39.82 ID:???
775です。皆様レスありがとうございます。
>>778
城山湖ですか、谷戸の7から往復丁度20`か、なかなか良さそうですね、今度行ってみます。

>>779
宮ヶ瀬、大垂水となると往復30`以上になりますね、実は自宅から尾根幹往復が約60`で
10`から20`プラスするオプションが欲しいと思ってました。往復100`なら和田往復が
出来るので。

>>780
小山田周回?調べてみた所面白そうですね!南大沢分岐で左に下りて、ぐるっと回って
ゴルフ場に出られるんだ、こりゃいいルート教えてもらった、779さんもありがとうございました。

>>781
うー、今一よくわからんwwでもどうやらjms坂とヤマダ坂の別ルートにお宝が眠ってそう
見たいですね。

いや、皆様本当にありがとうございました。
786ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 04:33:34.16 ID:???
はい(´・ω・`)
787ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 10:27:36.71 ID:???
>>785
小山田は尾根緑道も一部通るけど、あそこは地域の散歩道なので安全に留意して走ってね。
あと、ここじゃないインターネッツでタイムを競ってる人らがいるけど、集団で引っ張り
合いながら信号無視してるから、あいつらのタイムは参考にするなよ。
788ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 11:43:52.33 ID:???
車道を走ってれば散歩してる人とはガードレールで別れてるので問題はないかと
789ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 12:36:46.55 ID:???
>>788
あすこたまーにだけど、いきなり道路渡る人いるよ。
横断歩道もないとこ。
一回危ない思いしたから、あんま飛ばさないようにしてる。
790ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 12:56:52.30 ID:???
そんなんどこでもいっしょやん、、、
791ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 15:20:41.64 ID:???
尾根緑道は一般道とはちょっと違うわ。
薄暗くて視界が悪いうえ、公園のような感覚か知らんけどいきなり人が出てくるとかザラw
小山田周回の尾根緑道区間は尾根緑道の中でも比較的安全な区間だけど。
792ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 18:36:29.18 ID:???
そそ、公園の中の道って感覚なんだろね
俺なんてほうきとちり取り持ったおばちゃんが
後ろ歩きで出て来てビビったはw
793ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 22:45:10.63 ID:???
丁度今日初めて小山田周回ってのを行ってきたよ、セブンから入って時計回りに回ったんだけど見かけた人は皆反対回りだったな
あれってどっち回りとかあるの?
794ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 22:59:41.00 ID:???
いや?べつに?(´・ω・`)
795ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 23:03:09.07 ID:???
セブンを右手に見ての左回りと、左手にみての右回りがあるからな
君が走ったのはどっち?
796ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 23:34:04.10 ID:???
>>795
左手に見ての右回り
病院の前を下る感じ
797ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 23:46:18.14 ID:???
稲城側からなら大妻交差点を左折、どや顔で小山田にIN
798ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 01:13:07.48 ID:???
>>795,796
右手に見ての右回りと左手に見ての左回りだろ?
799ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 11:02:48.75 ID:???
>>798
えっ?それはセブンを背に向けて?それとも
正面向かっての?
800ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 13:12:59.31 ID:???
はい?セブンを右手に左回りだろ?
801ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 14:20:27.81 ID:???
反時計って言ってるから逆周りしたってことでしょ。時計周りの正周りの方がメジャーだけど
逆周りしてる人も結構いる。

病院坂を下って三高坂(逆周り最大の難所?)までは下りになってるし、源流坂の登坂はたい
したことないし、あそこは下るより登るほうが安全だし、逆周りで登ったほうがトータルでは
ラクなのかもしれないな。
802ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 14:21:31.69 ID:???
× 反時計って言ってるから逆周りしたってことでしょ。時計周りの正周りの方が
○ 時計って言ってるから逆周りしたってことでしょ。反時計周りの正周りの方が
803ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 14:39:32.81 ID:???
>>802
いやいや、右回りが正周りだろ?反時計回りが逆回りだぞ?
804ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 15:47:58.79 ID:???
>>803
お前がそう思うんならそうだ。お前の頭ではな。
805ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 20:47:24.80 ID:???
だれか図解にしてくれ
806ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 20:49:07.17 ID:???
流れワラタw
807ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 21:06:26.61 ID:???
もうなんだっていい。正しいも正しくないもあるか!
好きなように走れやクソが!
808ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 21:58:30.93 ID:???
分かっててわかりづらく言ってるだろwwwww
809ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 22:09:18.32 ID:???
北を上にした地図で見て時計回りか反時計でいいだろ
俺はいつも時計周りなんだが反時計の方が多いんだよな、大抵すれ違うんだよ
810ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 22:24:48.47 ID:???
そりゃ時計回りで走ってたら同じ時計回りの人とはすれ違わないだろ
811ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 01:15:28.23 ID:???
みな周回なのか
病院〜三高〜プール坂〜源泉をひたすら往復してる俺はマイノリティなの?
812ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 01:24:23.22 ID:???
>>811
そんなにマイノリティじゃないが、誰かとログを比較しようと思ったらできんだろ。
813ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 09:08:20.61 ID:???
>>809
北を上にしなくても地図上なら右回りも左回りも変わらないよ
814ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 09:22:42.34 ID:???
え?地図では左に回っても右に回っても同じってこと?
ちがくね?
815ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 11:32:51.73 ID:???
反転させない限り、地図上はどっちが上だろうが時計回りは時計回りだな。
まあ俺のライフはゼロだからもうやめてあげて
816ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 13:22:20.67 ID:???
>>815
嫌らしく言ってみただけさ、さあ走りますか。
817ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 17:33:42.40 ID:???
大妻の交差点をハンドサイン出してどや顔で曲がってたらいきなり日大三高の下まで行ってしまったわ(´・ω・`)
818ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 18:30:44.94 ID:???
あそこでハンドサイン出したはいいが押し寄せるJDJKに足止めされ晒し者状態になる事多し
819ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 19:28:32.57 ID:???
プロは清掃工場の周りをぐるぐる回って大妻女子にハンドサイン披露させまくり
820ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 23:22:39.41 ID:???
おまえらがそんなことやってるから俺が大妻通るときに
変態を見るような目つきで視姦されんだよ。
821ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 15:26:05.31 ID:???
小山田周回を教えてもらった>>775です。
先ほど行ってきました。いやあ、なかなか楽しいオプションでした。特に最後の病院坂は
結構来ますね、尾根幹では経験できない10%クラスの坂って感じましたが調べると9%
との事、あれでその程度なのか。

一本目の坂登ってから入る緑道は桜満開の頃は凄そうですね、皆さんどうもでした。
822ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 21:59:14.77 ID:???
今日、多摩川経由で久々に行ったら、後ろから見て上りがやけに遅いな〜
と思って追いついたら、シングル固定の人で、なんちゃら大学のとこの
信号の上りで追い抜いて、その後の下りで加速してヤマダ坂を調子よく
上ったあとの平坦路を35km/hで走ってたら、バビューン!と抜かれた。
ジャージの背中に、044-なんちゃらと電話番号とかProfessionalと書かれて
いたが、川崎の有名な競輪選手なの?
823ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 23:10:32.74 ID:???
>>821
あーやっちまったなお前……
824ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 01:08:49.58 ID:???
>>821
病院坂は恐らく最大で11%あるよ。
825ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 07:33:03.37 ID:???
土曜も競輪選手たくさん見たよ
どういう練習してるのかわからないけど、やたらゆっくりだったから追い抜いたら最後きっちり指し返されたわ
おれは京王閣の人しかみたことない
826ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 02:36:45.30 ID:???
ホイールスレにて
誰だよコレw

>>87enveはロープロで980gだ。あと個人の感想だからな
>登坂能力en>>>bora>>>>>>>40o
>平地巡行bora>>>>40o=en
>下りbora>>en>>>40o
>尾根幹en>>>>>>bora>>>>>40o
827ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 06:07:12.37 ID:???
中学生?
828ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 06:29:25.75 ID:???
はい(´・ω・`)
829ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 06:34:39.37 ID:???
>>826
何がそんなに嬉しかったのかな
830ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 06:44:28.07 ID:???
はい(´・ω・`)
831ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 11:20:41.80 ID:???
練習でTU履く人っているんだね
パンクしたらどうすんの?タイヤ交換すんの?
テープで貼ってもすぐに乗っちゃいけないんじゃなかったか?
832ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 11:28:35.52 ID:???
はい。一晩置いて下さい。
833ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 13:06:32.03 ID:???
834ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 11:47:26.39 ID:???
「こころ旅」で火野さんが鎌倉街道で尾根幹を渡りながら「なんかデカイ通りだな」
835ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 21:10:02.24 ID:???
いいね。そんな感じでいいんだよ、おねかんは。
836ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 07:27:09.61 ID:???
で、ロケバスに乗って帰りました。ってか?
837ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 18:40:49.39 ID:???
今日は尾根幹往復してから多摩サイを流し、最後の仕上げにG坂TTをしてみた。
そしたらこれまでの3:22から新記録が出た。3分02秒、今年のいい締めくくりなった。
昨年ロードを始めた当初、カーブ手前の直線でバテて、いつも横のベンチで寝転がっ
てた。足を着かずに登り切るのにで4ヶ月ぐらい掛かったが、今は3分切り目前とは
感慨深い。
838ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 18:44:58.93 ID:???
そんなことはブログかツイッターに書け!
839ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 07:43:09.90 ID:???
>>837
ヒント:風向き
840ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 12:34:22.53 ID:???
気温も10℃越えてきたからそろそろ走りに行くかな。
841ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 12:57:10.20 ID:???
最近遅い人が淘汰されてきたのか?w
速い人ばかりになってきた気がする。
抜く奴みんなそれなりの強度でかじりついてくるから怖ぇよ。
来るのはいいがたまにはローテしろよ。
842ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 13:04:07.05 ID:???
寒くなってきたからな
寒いと面倒臭くなって乗らなくなっちゃう人も多いでしょ
俺はレースとか出るわけじゃないけど、週に一回は乗らないとっていう義務感が生まれてしまった
843ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 16:19:07.44 ID:???
これからの時期はロードの場合はローラー台がメイン
虫が苦手な自分はMTBの季節
844ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 22:38:04.65 ID:???
夜のお勤めも義務感で産まれてしまったorz.
845ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 22:54:28.27 ID:???
おめでとう
846ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 16:10:19.03 ID:???
乗り始めて一年ちょっと

練習スタートは時間変えていないが
えらい寒くなってきました

ほとんど朝一はロード見かけないけど
早いソロの人が多いなあ
847ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 19:39:59.20 ID:???
朝練?学生とか走ってないもん?
848ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 21:32:44.98 ID:???
ストラバで連光寺に西園の名前があったw
今でもあの辺で練習してんのかな?偽者かの?
849ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 21:38:31.75 ID:???
あーごめんwww それ俺www
850ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 08:54:58.27 ID:???
西園って連光寺5本やって全部3分台に乗せるんだっけね。1本はともかく
5本でそれは凡人には絶対到達不可能だわ。もう完全に持って生まれた才能だな。
851ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 12:08:19.21 ID:???
才能なんて言葉は恥ずかしいからやめておけ。
世界からすれば、どれだけレベルの低い話だと思われる。
852ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 12:12:23.80 ID:???
俺が世界だ
853ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 16:02:42.71 ID:???
いきなり世界持ち出す男の人って…
854ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 16:30:46.39 ID:???
ステキ
855ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 18:26:30.71 ID:???
抱いて
856ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 20:42:00.12 ID:???
世界と比べたら何もできなくなるよ?
857ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 20:49:29.37 ID:???
まずドーピングからだな
858ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 22:38:50.97 ID:???
努力しない人って才能って言葉を使って逃げたがるよねw
俺ができないのは努力してないからじゃない!才能がないからなんだーってな
859ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 23:20:46.89 ID:???
世界レベルに言われたんじゃ仕方ないな。
860ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 13:16:32.93 ID:tHFf7a5w
沖縄

徳州

横浜湖

浦和

入曽
861ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 19:17:40.47 ID:???
多摩クリスタル
862ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 19:24:39.82 ID:???
863ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 19:39:23.87 ID:???
??
864ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 19:50:05.80 ID:???
ダスキン多摩境

ダスキンタマ サカイ
865ツール・ド・名無しさん:2013/12/19(木) 02:02:12.90 ID:???
ダスキン玉川

出す、金玉皮
866ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 09:29:17.69 ID:???
関西弁

川崎

中野

横浜湖

赤羽
867ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 13:13:53.06 ID:???
靖国参拝バンザイ

朝日新聞ザマーw
868ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 07:24:51.11 ID:N6XSnVJ0
沖縄

徳州

横浜湖

浦和

入曽
869ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 11:29:12.11 ID:???
一往復で終了
870ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 12:31:58.92 ID:???
寒過ぎ。
871ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 12:42:59.33 ID:???
よーしお父さん今日も大垂水まで行っちゃうぞー
相模湖より西は絶対行かん
872ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 12:52:56.28 ID:???
昨日のみだったからパス。明日行くぜ!
873ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 13:17:55.05 ID:???
足の指がぁぁぁ、、
霜焼けになりそう
874ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 14:00:08.81 ID:???
年末だし家で洗車するっちゃ
875ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 23:13:46.25 ID:???
調子乗って尾根間抜けて町田街道経由で和田峠行ったらしんだ。寒さのレベルが違った。
876ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 01:04:18.22 ID:???
走りたいのに寒くて出れないジレンマに襲われてる
877ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 12:25:51.99 ID:???
俺は鯖を食べるとジンマシンに襲われる。
878ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 16:30:31.60 ID:???
ティンマシンて解散した?
879ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 21:49:17.03 ID:???
9月から11月まで入院してて、今日久々に多摩サイ乗ったら1時間でだるくなった
体重は8kgも増えたし、当分尾根幹に行ける気がしない
880ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 21:56:10.51 ID:???
あらお疲れさん。点滴で太るよね。何で入院してたの?
881ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 22:01:31.18 ID:???
性転換手術
882ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 22:14:05.70 ID:???
>>875
やっぱ寒かったか
今日は小山田でも十分寒かったから峠はやばいと思ってた
883ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 22:14:55.21 ID:???
881が本人じゃないだろうけど
性転換でホルモンバランス変わると出力など大きく変わってしまうのかな?
884ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 22:59:04.60 ID:???
ホルモンのドーピングするとヒゲが大変なことになるらしい
885ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 23:00:22.10 ID:???
>>882
積雪ありで一部凍結してたぜ。積雪は去年より早い。
886ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 09:52:38.71 ID:???
>>885
尾根幹が?マジか。寒いもんな尾根幹。
887ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 09:54:07.84 ID:???
>>886
いや、和田です
888ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 11:20:01.70 ID:???
>>886
昨日走り納めで行ってきたが、北側の水たまりが凍ってるくらいで、路面は至って
快調だったよ。>尾根幹

しかし小山田周回にはいるとすぐに下りになってあそこ寒いな。メモリアルパークで
暑くなるまで寒さが応える。
889ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 13:25:55.16 ID:???
源流坂の下りか。ただでさえ対向車とアウト側の砂利と側溝に気を使うのに
寒さで完全にガッチガチっすよ
890ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 14:56:38.90 ID:???
ちょっと早いけど

皆様、今年もお疲れ様でしたーーーーー!
良いお年を!!!


また来年!!!
891ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 16:23:49.59 ID:???
あけましておめでとう!今年もよろしく!
892ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 16:37:58.27 ID:???
明日はバレンタインか…
893ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 16:42:24.94 ID:???
暑中お見舞い申し上げます
894ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 20:30:56.55 ID:???
鬼は外
福は内

在日は半島へw
895ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 23:25:48.05 ID:???
あけおめ! 今年も事故には十分注意して尾根幹走りましょう!
896ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 01:28:09.90 ID:???
よいお年を!!
897ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 01:35:59.01 ID:???
メリークリスマス!
898 【大吉】 【25円】 :2014/01/01(水) 08:09:31.16 ID:???
お前ら、あけおめ、今年もいい年になりますように。
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1388531376486.jpg
899ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 08:16:52.34 ID:6dltxhrE
>>898
場所kwsk
900ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 15:24:05.18 ID:???
今日は暑いくらいだな
>>898
草のはみ出具合が見覚えあるような
901ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 15:38:09.62 ID:???
新年早々信号無視すんなや
902ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 17:34:39.72 ID:???
めちゃ速い子供がおったわ
ぴったり後ろに付かれたんで千切ろうとしたけど最後までちぎれんかった
903ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 19:27:22.06 ID:???
三歳ぐらいか?
904ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 19:29:53.47 ID:???
中学生くらいかねぇ
たまに親子で走ってるのを見る
905ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 19:32:14.51 ID:???
>>898
都道155号?尾根幹の裏だよね?あんなに
田園風景が広がってるとは
906 【大吉】 【1999円】 :2014/01/01(水) 20:18:08.42 ID:???
>>899
メモリアルパーク坂に入る直前の左側だよ
35.597496,139.39885
907ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 00:48:28.86 ID:???
竜巻に気をつけろ!
https://www.youtube.com/watch?v=igCX4BYWj6I
908ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 08:43:11.93 ID:???
ニダーに気をつけろ!
909ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 15:37:36.46 ID:???
今日初めて走ったけどあの道でよく信号無視する気になるな。怖くてできないわ。
910ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 20:09:04.32 ID:???
初めてだからだろ。どこでもそうだ
911ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 22:13:24.51 ID:???
逆走は減ったのに無視は減らん。。。
912ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 17:54:08.51 ID:???
>>907
こんな晴天の下のつむじ風は「塵旋風」と言って竜巻とは別物。
人を吸い上げる程のパワーは無いよ。注意は必要だけど。
913ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 00:03:06.32 ID:???
大妻の近くにバイクショップ発見した
たまには寄り道しないとダメだな
何年も尾根間走ってて周辺の土地勘ゼロとは
914ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 05:06:55.02 ID:???
たしかに、何十回か何百回と走ってるけど周りの風景なんてほとんど目に入ってない
走ってる時は道路、歩道、信号くらいしか見てない気がする

いまだにこのスレで偶に出てくるくじら橋がドコなのかも実は解ってはいないw
915ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 05:42:06.61 ID:???
俺は何千回と走ってる
916ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 06:26:53.78 ID:???
俺もあこべるに寄ろうと思ってても知らぬ間に通過しちゃってる事が良くあるww
917ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 07:09:23.48 ID:???
俺は何万回も走ってる
918ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 07:33:40.78 ID:???
まぁ、景色にかんしちゃ、なんの価値もない道だしな…
多摩市のゴーストタウン化した団地辺りは殺伐としてるし
919ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 08:55:57.00 ID:???
あそこらへんの宅地いくらなんだろ?すごく不便だと思うけど無駄に高そう。
920ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 10:35:46.13 ID:???
>>918
連光寺の最後の登りで見える教会の屋根がピラミッドみたいに見える所と
桜の時期の小山田緑道はいいと思うな。

尾根幹じゃないと言われてしまえばそれまでだが。
921ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 10:51:21.73 ID:???
【google】ストリートビューで見つけたロード乗り
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1382055501/
より転載

http://goo.gl/maps/JbhHQ
http://goo.gl/maps/XmWVE
http://goo.gl/maps/8Gptg
922ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 13:11:39.49 ID:???
尾根緑道の住宅はちと羨ましい。
923ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 13:23:39.64 ID:???
>>921
どいつもこいつも遅そうなデブだなw
924ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 13:26:26.95 ID:???
>>921
中大はたまに見るけど法政は見たことないな
925ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 17:39:43.98 ID:???
>>923
お前みたいな豚よりは速いがな!
926ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 21:25:43.06 ID:???
トイザラス交差点からの眺望もなかなかよ
927ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 11:49:11.02 ID:???
俺は分離帯の緑や電線の無い青空だけでも充分幸せ
928ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 15:18:12.52 ID:???
バイクラックのある飯屋かカフェが増えると嬉しい。
929ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 18:22:11.02 ID:???
>>928
そういうところって常連がたむろして入りづらくなりそう。
サコッシュとかいってみたいけど居心地悪くなりそうで行けない
930ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 18:55:40.49 ID:???
そろそろ矢野口のローソンにバイクラックが出来てもおかしくない
931ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 18:55:51.11 ID:???
群れたがりーがいるとだるい。まあ仕方ないけど。
932ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 18:58:43.05 ID:???
>>930
おねかんでびゅーした頃はよくいってたな。ある程度乗り始めるとあまり行きやすい店でもない気もする。
933ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 22:21:40.43 ID:???
矢野口ローソンではなく調布ミニプ、小山田セブンではなく大丸公園派の俺は異端
934ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 00:25:27.37 ID:???
よく考えたらバイクラック無い店って商機逃してるかもな。瀬戸内の島々に行ったら半分はラックあって快適です。
935ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 04:22:46.80 ID:???
ときがわのセブンとか出来た途端にバイクラック設置してたもんなぁ。
矢野口ローソンは商売っ気無さ過ぎか店長がバイクラックというモノを知らないのかもしれんな。
936ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 05:59:08.23 ID:???
きもいビチパンクリート親父を店の中に入れたくないんじゃね?
937ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 06:38:44.52 ID:???
向陽台のコメダ珈琲でいいんじゃ?
珈琲まずいけど
938ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 07:27:07.83 ID:???
>>936
ウンコするからな
939ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 08:09:51.41 ID:???
うんこして羊羹しか買わねえからなあいつら。
940ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 10:07:47.84 ID:???
ちょっと昔までのロードSPDもシェアがあったころは、金属クリートではカツカツ歩かない
のがマナーで、店でも「ロードシューズ入店禁止」が普通だった。
今のロードクリートなら問題ないな。
941ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 10:17:48.05 ID:???
スピプだとダメだろ
942ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 10:22:13.59 ID:???
あーSPでカバーつけてない人はダメだね。
943ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 10:54:53.28 ID:???
病院坂を登った後の陽子セブンのありがたさは異常
944ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 11:51:55.63 ID:???
陽子て誰?
945ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 12:43:00.13 ID:???
南野だからか。きもっ
946ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 12:52:38.19 ID:???
え?どうゆう意味?
947ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 13:41:49.16 ID:???
おっさんに聞いてみなw
948ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 14:45:51.49 ID:???
陽子って女には賛否両論だったな
949ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 19:26:14.15 ID:???
950ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 20:22:42.60 ID:???
知らねえって言ってんだろじじい!
951ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 20:25:48.72 ID:???
年寄りはしつこいなあ
952ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 20:45:11.96 ID:???
>>949-950
ワラタw
953ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 20:49:24.00 ID:???
何が面白いの?説明してみ?
954ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 13:32:50.80 ID:???
分かりました… シュッ… (ハラリ
955ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 18:09:56.82 ID:???
何?そのポークビッツは?
956ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 18:11:11.44 ID:???
しゃぶれよ
957ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 23:09:00.70 ID:???
     ;∧,,,,,∧: グギギギギギィィィィィ
    :<;l|l;`皿´>;    チョッパリィィィィィィ
    ;(6    9:
   :ム__)__)
958ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 11:57:04.72 ID:???
今日、走った(走る予定)のやついんの?
959ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 20:38:28.77 ID:???
この冬にしっかり走っておかないと春に泣きを見ることに・・・・
960ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 21:16:14.30 ID:???
冬は休め。続かなくなるぞ
961ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 21:46:35.70 ID:???
春は休め。花粉症で酷い事になるぞ
962ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 23:13:09.65 ID:???
夏は休め。熱中症で死にかけるぞ
963ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 23:20:10.15 ID:???
秋は休め。季節の変わり目で風邪ひくぞ
964ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 12:07:22.56 ID:???
いとをかし
965ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 18:42:55.21 ID:???
今日仕事抜け出して走ってみたけどロード一台も居なかった。
天気がいい日に一台もいないってのは中々。ホントにロード人口減ったな。
966ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 19:37:39.28 ID:???
平日やん。
967ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 21:36:50.35 ID:???
>>966
平日でも5〜10台はいるんだよ。いや、いたんだよ。
968ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 22:29:42.84 ID:???
夕方から夜にかけてはおったぞなもし
969ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 22:34:00.44 ID:???
>>968
それたぶん全部俺
970ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 23:27:01.68 ID:???
>>969
いや、たぶん俺。
971ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 23:30:47.39 ID:???
俺も走っとったんだが、お前らは俺か
972ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 23:34:18.20 ID:???
いや、俺がお前ら
973ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 00:07:57.88 ID:???
俺が、俺たちが(ry
974ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 10:13:16.05 ID:???
お前が俺で、俺がお前で
975ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 04:20:40.24 ID:???
俺とお前と
976ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 05:30:19.96 ID:???
            曰
            | |
           ノ__丶
            ||大||
            ||五||
            ||郎||
977ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 08:36:43.80 ID:???
ちゃーん
978ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 17:52:44.59 ID:???
風つえーw
けど結構ロードがいた。こんな日に馬鹿だなあ。俺もだが
979ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 19:53:25.60 ID:???
8:30-11:00くらいに走ったが、午前中は風もなく、暖かくて最近にないコンディションだった。3-10人くらいの集団がたくさんいたな。
980ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 19:59:13.39 ID:???
で?(´・ω・`)
981ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 21:43:23.05 ID:???
>>979
978にアンカーつければよかったのか?
尾根幹スレで尾根幹のこと書いておまえに
で?
言われる筋合いはない
982ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 21:43:54.38 ID:???
アンカーつけ間違えたorz
983ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 22:14:09.32 ID:???
で?(´・ω・`)
984ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 22:43:28.21 ID:???
小山田セブン前のエネオスでパトカー来てたね
バイクとロードの事故っぽかったけど
985ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 00:42:21.15 ID:???
そういえば、今日のように風が強い日は車よりオートバイが危険だと思った。

四輪が追い抜くときに横風が強いときは自転車はそっちの方向に行くことがない。
たとえば風が左から来たときは右にいる四輪が空気を通せんぼする壁になるから。

無風時と同じマージンを取って追い越していくオートバイは結構怖かった。
右に遮るものがないので、風が左から来たときは自転車がふわっと流されていく。
986ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 20:11:29.49 ID:???
あまりの気持ち良さに尾根幹通って帰った。
ドラマーさんいた。
987ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 22:16:05.94 ID:???
ここ数日暖かいしな
988ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 00:46:52.16 ID:???
>>986
今日俺も昼下がりに通ったけど居なかったぞ。
最近は練習時間が短いのかな。
989ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 03:37:44.15 ID:???
死んだんじゃね?
990ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 06:10:56.67 ID:???
驚きの結論。
991ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 08:30:21.54 ID:???
あの南大沢分岐の手前にいる人か、平日もいるのかあの人ww
992ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 08:30:55.63 ID:???
死んじゃったけどね
993ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 09:21:18.56 ID:???
 
994ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 19:27:59.97 ID:???
ドラマーの人、少なくとも二人いるよね?
こないだ青のインプレッサからドラムセット出して組み立ててる人を見た。
995ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 19:46:33.04 ID:???
一人しか知らんわ。最近増えたのかな?
996ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 19:53:29.13 ID:???
三人いるよ。一人はテリーボジオが好きだって言ってた。
もう一人はジェフポーカロのフレーズをよく練習してるね。ゴーストノートの使い方がうまい。
あと一人は何かロック系のドラマーが好きとか言ってたな。忘れちゃったけど。
997ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 20:12:19.21 ID:???
でも三人とも、、、なんでしょ?
998ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 20:18:16.93 ID:???
そうだよ。
999ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 20:23:38.28 ID:???
興奮してきた
1000ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 01:18:57.84 ID:???
ふぅ…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。