自転車ライト専用 67灯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
自転車用として市販されているライトについて語るスレです。

自転車取付用ブラケットが付属しているライト及び
ダイナモタイプライト、ヘルメットマウントライト、テールライト
リフレクタ、反射材類も含まれます。

ライトの良し悪しは、明るさだけで決まるわけではありません。
大きさ、ランタイム、配光特性、電池の種類、デザイン、ブラケット等々
特徴と使用環境によって最適なライトは様々です。

前スレ
自転車ライト専用 66灯目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1360076507/

なお懐中電灯の話は↓の専門スレでどうぞ。

◎懐中電灯を自転車前照灯に97本目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1349873275/
2ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 09:55:32.20 ID:???
配光重視ライト一覧
・DOSUN D600 [国内購入可、約13000円]
 明るさ600lm、StVZO対応では現時点で最強ライト、リモートスイッチは賛否両論、LEDはMC-E
・DOSUN D400 [国内購入可、約10000円]
 明るさ400lm、D600より暗いのにLEDはXM-L、改造向けか?
・Philips Led Bike Light(LBL) [主に海外通販、約10000〜15000円]
 明るさ最重視、配光も良、ランタイムと重量は二の次
・Trelock LS950 [国内購入可、約14,000円 / 海外通販、約10,000円(送料込)]
 スポット系配光、液晶画面による残量表示、5段階調光、18650を2本内蔵、USB充電(最大1500mAh対応)
・DOSUN A2 Bike Light [国内購入可、約8000〜9000円]
 バランス重視、明るさ、配光、ランタイム共必要十分。
・ROXIM RX5系 [国内購入可、約8000〜9000円]
 上記A2と価格、大きさ、重さほぼ同等。富士山型の独特な配光が特徴
・CAT EYE HL-EL540 ECONOM Force [国内購入可、約4000〜5000円]
 予算最重視、明るさ、配光、ランタイム共日常使用では必要十分
・IXON IQ [主に海外通販 約6,000円〜7,000円(送料込)]
 4AA、近距離重視でムラの少ない台形配光、ACアダプタ付き版は単独で充電可、Hiで5時間、LED残量表示あり
・ROXIM RS3 Speed [国内購入可、約6000円]
 コンパクトさ最重視、配光、明るさ共2AAとしては最高クラス
・DOSUN S1 delux [国内購入可、約6000円]
 上記RS3と価格、大きさ、重さほぼ同等。明るさは一歩譲るか。
・GENTOS AX-002MG [国内購入可、約5000円]
 ホムセンライトの雄が放つ自転車専用ライト、素人には優しいだら下がりGENTOSルーメン仕様
・Owleye ハイラックス30 [国内購入可、約4000円]
 内蔵電池を取っ払っても外部USB給電で動くすごいやつ。ただし内蔵電池と外部USB給電の同時使用は危険かも
3ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 09:56:03.11 ID:???
■中華系爆光ライト一覧。公道使用なら眩惑対策必須。
・製品名[公称光量/採用LED/リフ形状/価格/DX商品番号]

・MJ-808E [1000lm/XM-L/OP/$74.9/SKU.57100]
明るさ、周辺光、ランタイム共にベストバランス。
最近MJ風ライトが増えてきたのでちょい割高。

・通称 偽808E [1200lm/XM-L/SMO/$43.3/SKU.82510]
MJ風ライトの代表格。SMOリフ採用で跳びとコストパフォーマンスはピカイチ。
ヘッデン利用で視線と連動させるとなお良し

・MJ-816 [1400lm/SSCP7+XPEx2/OP+Def/$120.8/SKU.36018]
通称ミッキー。ワイドな照射と3連LEDでとても明るい。
SSC-P7は現状では時代遅れか。手元スイッチ付き

・MJ-872 [1800lm/XP-Gx4/Def/$134.8/SKU.36018]
照射幅と光量に関して群を抜けているが、跳びがイマイチ。

・MJ-880 [2000lm/XM-Lx2/SMO+レンズ/$220.0/SKU.112248]
Magicshineのフラッグシップ
小型で2灯の憎いやつ。従来製品とコネクタの互換性が無いので注意

・TR-D003 [1800lm/XM-L+XPEx2/SMO/$80.1/SKU.105489]
通称逆ミッキー。照射は偽808Eに不足しがちな周辺光を強化した感じ。
MJ-816ほどワイド照射ではないが必要十分。良く跳びます。手元スイッチ付き

跳び重視
TR-D003>偽808E>MJ-880>MJ-808E/MJ-816>MJ-872
周辺光重視
MJ-872>MJ-880>MJ-816>MJ-808E>TR-D003>偽808E
4ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 09:56:36.32 ID:???
〜初心者向けQ&A〜

とりあえず何を買えばよいかわからない → CATEYE HL-EL540RC
軽くてコンパクトなライトが欲しい → DOSUN S1 Delux か Owleye ハイラックス30
もっと明るさが欲しい → DOSUN A250 or ROXIM RX5
さらに明るさが欲しい → PHILIPS LED BIKE LIGHT
ランタイムが、、、 → 電池買い足せ
電池重たいし、充電面倒、、 → ハブダイナモホイールとダイナモライト(Philips SafeRide LED Dynamo 60Lux とか LUMOTEC IQ2 LUXOS)買え
さらに明るい、、、→ DOSUN D600
もっと明るく! → 中華ライト逝け
もっとランタイムを! → 中華ライトでバッテリ買い足せ
いろんな種類のライトを試してみたい → PAYPALアカウントを作って海外通販しる!
高級なライトが欲しい → LUPINEとかLight&MotionとかNiteriderとかで検索すると幸せになれます
なんか手元に使わないライトが増えた → おめでとう!もう貴方は立派なライト廃人です\(^o^)/


以上テンプレおわり
5ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 11:03:56.44 ID:???
>>1
2000ルーメン直撃乙
6ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 13:19:49.12 ID:???
>>1
栄光の乙(ライトスレだけに)
7ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 17:29:20.88 ID:???
z
8ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 22:49:06.47 ID:???
テンプレにMOONやLezyneのライトが
上がってないですが、
評価が低いという事でしょうか?
それとも、単にレビューが無いので
テンプレに入ってないのでしょうか?
9ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 23:17:03.70 ID:???
>>8
大した特徴がないのに無駄に高いから
10ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 23:18:51.63 ID:???
そもそもテンプレがここ最近は更新されてないつーのもあるけどね
11ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 23:37:52.12 ID:???
PHILIPS LED BIKE LIGHT は、今、名前かわってねー?
12ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 00:35:44.12 ID:???
LS950、テンプレから外してくれない?
ブラケットはひどいし、中心は確かに明るいけど周辺光がまるでないしで、
とても人様におすすめできるようなものじゃないのだが。
13ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 00:36:47.96 ID:???
しかしすそ止めに付いた反射帯ってある意味反射ベストより目立つような…
常に上下して角度も変わり続けるからなのか恐ろしく目立つ。
ぜひふくらはぎ全面を覆う反射帯を発売して欲しいw
14ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 02:14:17.85 ID:???
フラペに反射板
15ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 03:36:41.90 ID:???
A250とA2て配光や明るさに違いある?
16ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 08:57:28.18 ID:???
>>8

中華安物爆光ライトだったら買える貧乏人ばかりだから
17ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 09:05:34.40 ID:???
携帯から乙
18ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 09:23:09.33 ID:???
>>12
お勧めしない欠点ありモデルという事で載せる価値はある
19ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 09:31:01.71 ID:???
cateye 620RCや625RCはテンプレに入らないのでしょうか
6000円から8000円程度で探しているんですが、
同価格帯のテンプレのライトには劣るんですかね?
20ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 09:32:24.49 ID:???
中華安物爆光ライトが載ってる時点で分かるようにこのスレのテンプレ恣意的だから
21ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 09:33:51.45 ID:???
EL625RCは追加してもいい気がする。
EL540とは性格違うし。
22ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 09:47:26.96 ID:???
中古ヤン車乗りとファミリーセダン乗りが同居してるようなスレだから
23ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 10:10:16.95 ID:???
それが世の中だろ
24ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 10:17:21.11 ID:???
いっそテンプレなくしてしまえ・・・とも思うが。
25ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 20:40:33.68 ID:???
The PedalPower+ DC Hub dynamo
ttp://www.pedalpower.com.au/page16.html
DC output of 5v up to 600mA.

DC(直流)が出せるダイナモがありました。これは600mA出せるなら、
ttp://www.cateye.com/jp/products/detail/HL-EL625RC/moreinfo/
Li-ion 2800mAh専用電池
使用時間
点灯(ハイ):約1.5時間 1時間で約1867mA消費
点灯(ロー):約4時間 1時間で約700mA消費

端子部に配線を直結すると、ローモードぐらいの明かりを延々と出せる
ということでしょうか

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005MWLQ4K
バッテリー 2700mAh
連続点灯時間:(約)点減/30時間、点灯(LOW)/10時間、点灯(HI)/5時間
2700÷5=540

SUN UP ECOのDS1-RもDCダイナモでした。DS1-Rダイナモからの配線を
Dosun A2の端子に接続すると切り替えはできませんでしたが、Hiモードぐらいの
明るさで点灯させることができました。

ttp://www.sunupeco.com/SunupEco/Eco_Bicycle_Dynamo.html
新型のDS1-R MaxiDynだと8Wの直流が出せるようです。
できればPhilips ActiveRide Dual Beam LED Bike Lightを延々と点灯させられたらなー
と思っていますが、可能そうでしょうか? 無理なら625RC、それもダメそうなら
Dosun A2のライト部を取り付けたいと思っています
26ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 21:40:00.94 ID:???
>>24
初めてこのスレに飛び込んできた人にとって、テンプレは非常に有効。
君に個人的な不満があろうと、概ね使って損は無いってのが並んでるんだし。

初心者が一番困るのは「比較材料」が無いってこと。
ただ単一ページの評価を見ても、どの程度使えるものかがわからない。
例えばSG-355Bだって、販売サイトの評価では高評価ばかりでしょ。
ここに来る人ってのは、現状の自転車ライトに不満があって検索したんだろうし。
27ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 22:33:50.96 ID:???
luxosが届いたんで
roxim d6とluxosの配光を比較してみた。
d6は故障した後、メーカー直送で交換品を送ってきた
1週間程使用しているが、以前のような不具合は出てない。
d6
ttp://i.imgur.com/JmhUIya.jpg
luxos
ttp://i.imgur.com/e8mwW6j.jpg

中心の光度はほぼ同じだが、d6の方が正面を照らす幅が狭いんで
好みが分かれると思う。

>>25
ttp://www.pedalpower.com.au/page17.html
こういうので一度リチウムイオンに充電すれば可能じゃない?
ハブ直だと止まる度にライトのON/OFF操作が必要かもね。
28ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 23:18:40.27 ID:???
>>25
あの構造上どう考えても無理だけど。SunUpのダイナモはディスクハブに未対応だからなあ。
その前に負荷は倍近くなるからペダリングは体感できるほど重くなりそう。


>>27
スイッチはずっとOnの位置にしとけばいいだけでは?
SafeRideDynamoのスイッチだって一度Onにしとけば止まって再度押す必要ないし。
29ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 23:32:44.64 ID:???
>>28
SLDのスイッチはオルタネートで一般的な電池式ライトはモーメンタリーだから
動作が全然違う。
30ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 03:18:26.79 ID:I0AEE+9v
高性能ダイナモライト一覧
・Busch & Müller: LUMOTEC IQ2 LUXOS U[海外通販、約150ユーロ]
ドイツの専業メーカーが送り出した最新最強のライト。リチウム電池とのハイブリット式。
趙広角、通常70ルクス最大90ルクス、USB端子付、リモートスイッチ付、現状品薄。
・Busch & Müller: LUMOTEC IQ2 LUXOS B[海外通販、約80ユーロ]
 上記Uの廉価版。リモートスイッチ、リチウム電池は付いてないが従来品より広角、70ルクス。
Busch + Müller Lumotec IQ Cyo T Senso [海外通販、約60ユーロ]
 上記LUXOSが登場するまで同社のフラッグシップ。60ルクス。直近の投光を重視したRTモデルもある。
・SON Edelux LED Front Light [海外通販、約140ユーロ]
 ハブダイナモで有名なSON社製。反射板はB+M社からのOEMらしい。
 トータルバランスで最高性能と海外サイトで言われていたが最近の新製品ラッシュで影が薄くなった?
・Supernova E3 TRIPLE [海外通販、約200ユーロ]
 幻惑対策皆無でドイツでは公道走行不可。公称800ルーメン。
・Philips SafeRide LED Bikelight Dynamo [海外通販、約60ユーロ]
 バッテリー式で好評のLBLのダイナモ版、60ルクス。渋過ぎるデザインには賛否がある。
・AXA LUXX 70 [海外通販、約60ユーロ]
 フランス製ハイテクライト、USB端子装備の元祖。速度が速くなると遠くを照らすインテリジェントビームテクノロジー付。
・ROXIM D6 [海外通販、]
 独特の富士山型配光を受け継いだ初?のダイナモ駆動タイプ。70ルクス。
31ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 03:54:25.26 ID:???
ダイナモはよくわからんが、なるべく?表現が取れるよう添削を期待したい。
まとまったらテンプレ入りでもいいかな。
32ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 07:59:28.83 ID:???
https://www.taipeicycle.com.tw/en_US/index.html
こんどの台北サイクルショー 2013
ヘッドライトは多すぎるので、ダイナモライトだけ
左のプロダクトから好きなものを見ることができます

http://www.taipeicycle.com.tw/en_US/product/info.html?id=805DA37635B457EA9CA9DA80622949E1
日本で最近よく見かける形に似ている 1Wライト StVZO対応

VEGA Dynamo headlight
http://www.taipeicycle.com.tw/en_US/product/info.html?id=479C2E05A8B7E3A0CEE1C1C5FDAAF3D4
サイド漏光あり StVZO対応 10m35lux Dosunっぽい外観

Sirein carrier light
http://www.taipeicycle.com.tw/en_US/product/info.html?id=479C2E05A8B7E3A044BF9B0F53AE1A92
他に面白そうなキャリアライト(テールライト)
ヨーロピアンスタイルだそうな
33ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 08:11:06.59 ID:???
>>30
Exposure Revo MK1 Dynamo Bike Light
http://www.exposurelights.com/product/000098/revo-dynamo-mk1-(new)/
他だと、これあたりか wiggleで買える英国製ダイナモライト
街中での水平使用は無理
E3Tripleと同じく800ルーメン

LEDチップの電流値あたりのルーメンが向上しないかぎりは、
6V3Wではこの辺が限界か?
34 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/03/13(水) 14:32:07.59 ID:???
クロスバイクにマグライト付けた。
ライトの付け外ししなくていいから楽だわ。明るさはそれなりだけどそれは我慢。
35ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 15:00:27.97 ID:???
で、そのマグライトとやらは自転車用ライトなのかね?
36ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 15:22:34.79 ID:???
MAGNIC LIGHTのことだろうと思っているが
やさしさゆえに聞けなかった
37ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 16:23:03.90 ID:???
http://www.yamaha-motor.jp/pas/lineup/natura-l-super/
強力な明るさで夜間走行も安心の「2WホワイトLEDバッテリーランプ」を装備

DCダイナモなら点灯させられそうだけど、補修パーツで売ってないものか
38ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 17:38:07.05 ID:???
1WLED×2発を小口径で・・・いいのかよ。

おれは
3WLED(数字こそ3Wだが実質的には1Wの2倍のルーメン値)の突き刺さるような眩しさ対策として、
大口径のフレネルレンズ使ってるってのに・・・
39ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 19:32:03.73 ID:OyHtIB8D
キャットアイの540RCと、dosunA250
どっちがおすすめですか?
40ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 19:32:51.25 ID:OyHtIB8D
キャットアイの540RCと、dosunA250
どっちがおすすめですか?
41ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 19:38:38.28 ID:???
どっちもおすすめ
42ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 20:05:55.05 ID:???
どっちもおすすめ
43ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 20:08:21.63 ID:???
>>30
AXAはオランダだと思う

・Herrmans H-One S (海外通販のみ)
 フィンランドメーカー 初期型は60lux。新型は75lux、リア未使用で95luxを標榜

・Dosun U1 (国内通販入手可能)
Dシリーズのダイナモ版
44ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 20:29:11.65 ID:???
http://axa-stenman.com/en/about-axa/about-axa/
オランダの企業だけど未上場で

ライトはフランス工場製
http://www.axa-stenman.jp/about.html
>リングロックの生産を中心としたオランダ工場、ライトの生産を核とした
>フランス工場ともに最新の設備を誇り、卓越したR&D部門とともに
>AXA Stenmanの信頼性と高品質を支えています。

ライト部門の前身はスピガ社だそうな。イタリアっぽい名前。

建築資材も作っているので、日本だとアラヤに似ている感じ?
45ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 20:33:12.07 ID:???
http://www.electra-bike.jp/bikes/verse_axa/verse_axa.html
フランスからやってきたAXA社製ライトが決め手。
夢の実現の要となったのは、弊社が輸入販売する
フランスの自転車用ライトメーカー
AXA社がリリースした最新モデルNano Plus。


ちゅうか、日本の代理店の公式サイトでの紹介がズレていたのか
46ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 22:11:40.72 ID:???
SLDとLUXUS比較はおっさんとこしかないのかな
取り付けの関係でSLDがいいんだけど、あまりに違うのなら考える
47ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 22:12:09.65 ID:???
>>33
3Wダイナモでも4W、5Wは出せるが、5Wとしても800ルーメンは
どう考えても無理
E3トリプルは実ルーメンが280弱@20km/h、330@30km/h、
340ちょい@40km/hのようだが、Revoはどのくらいだろうね
http://www.enhydralutris.de/Fahrrad/Beleuchtung/node280.html
48ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 22:54:37.40 ID:OyHtIB8D
fenix ld41っていいですか?
49ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 22:59:31.20 ID:???
>>48
スレチだから他所で聞いてくれな
50ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 23:16:40.85 ID:???
>47
DH-T785でLED6直30km/hで0.7A程度は出るよ。
低速では暗いんで、倍電圧回路と全波整流の自動切換えか
車速に応じたLEDの切り替えは必要だけど
51まんこ芸人 ◆fRhhkVN85k :2013/03/14(木) 00:05:52.55 ID:???
>>48
よくないって答えたらどうするんですか?死ぬの?バカなの?
52ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 00:54:48.20 ID:???
最近ダイナモの話題ばっかだがそんなにいいのか?
53ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 01:04:50.62 ID:???
>>47
160lm/WのLEDがあれば、5Wで800lm
54ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 01:06:08.10 ID:???
>>52
電池の残量の心配から開放されると楽だよ〜。
55ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 01:10:29.18 ID:???
>>50
LEDのVf=3Vとして18V。0.7Aだと12.6Wか。すげーな。

CREE XM-LのU2がIf=700mA時Vf=2.9V、300lm
これが6個で1800lmか。
56ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 10:36:48.11 ID:???
ホイールにつけるライトとかバーエンドにつけるライトってどうなの?
フロントとテールで十分かなぁ
57ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 11:17:19.11 ID:???
>>56

銅ではないだろうwww
58ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 11:21:20.66 ID:iyiIzAkK
>>49
すんません
あれ懐中電灯だったのね
>>51
よくないって答えたらそう思う人もいるんだなと参考にさせてもらう
俺はバカだが今のとこ死ぬ予定はない
59ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 11:42:57.74 ID:???
>>56
ライトじゃないけど、前輪は反射テープ付きのタイヤにした方が交差点で安全だと思う
60ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 11:43:21.16 ID:???
他人の評価がないと何も決められない奴か
61ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 12:27:27.20 ID:???
>>58
君みたいなクズはさっさと死んだ方がいいよ
62ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 13:07:45.40 ID:???
>>59
強 190ルーメン 7時間30分
ターボ 520ルーメン 2時間10分

明るさにしては保ちは悪くないけど
単3を4本だから
競合の540RCとかA2に比べて
配光が懐中電灯配光の分だけ不利かな

あとターボモードはまちなかでは眩惑対策が必須だろう
山の中とか草むらを暗くなってから走るならいいかもね
63ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 13:10:08.71 ID:???
>>56
横方向からの視認性を上げる対策を何でするか?
ホイールにつける反射材やライトはあったほうがいいけど

重量増とかが嫌なら反射ベストが簡単で効果が高い
64ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 13:12:15.73 ID:???
>>59
タイヤかぁ〜

>>63
そうそう
重量はそこまで気にしてないから、反射材かライトでも買ってくるわ
65ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 13:14:50.02 ID:???
66ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 13:33:33.00 ID:???
>>57
銅ではないだろうwwwwwwwwwwwwwwww
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1361152531/
67ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 14:11:51.21 ID:???
>>63
反射ベストは横方向からの視認性さほど良くないぞ。
自動車がロービームだと胴体のような高い位置の反射帯は目立ちが弱い。
68ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 14:27:42.29 ID:???
胴体の高さぐらいで目立ちが悪くなるようじゃ
道路標識や青看板は視認性に問題が出るね
69ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 14:35:27.30 ID:???
反射ベストの反射帯と、道路標識のそれでは、性能が違いすぎる。
70ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 14:53:30.87 ID:???
http://www.an-zen.co.jp/products/detail/717.html
再帰反射シートをヘルメットに貼るのはどうか
子供用はあるけど、大人用は無いみたい
OGKでつくってくれんかな
71ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 14:55:59.65 ID:???
反射シートならホームセンターで3Mのがいくらでも売ってるから好きなの買ってきて貼り付ければいいんじゃね
72ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 15:15:06.35 ID:???
>>69

あれ、標識背負えばよくね?
73ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 16:15:07.39 ID:???
反射が球体のビーズを使うタイプなら曲面でも大丈夫だろうけど、
蜂の巣状になっているタイプは小さなRの曲面に貼り付けると所定の性能を発揮しないような。
74ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 18:29:50.85 ID:???
ドスンS1からレザインに買い換えたけど、
全てにおいてレザイン>>>ドスンS1だわ

ドスンは電池の蓋は飛ぶは電池持ち悪いわ
デザインもダサイは最後はスイッチを
押しっぱなしにしなければ点灯しなくなった

もっと早くにレザインが発売されてればドスンS1
とか買わずに済んだのにな
75ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 18:31:41.58 ID:???
どなたか>>27みたいな配光になるライトの写真を上げてもらえませんか?

反射板の部分です
76ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 19:31:04.56 ID:???
>>74
ステマおつ
77ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 19:33:28.43 ID:???
>>75
ここにいっぱいあるよ
ttp://swhs.home.xs4all.nl/fiets/tests/verlichting/lamp-grootte/index_en.html
LEDを地面と水平に下向きに配置して、斜めのリフレクターでコントロールするのが今の流行
78ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 19:42:35.51 ID:???
>>77
そのおっさんのとこにレビューあったけどLUXOSあんま良くないみたいだね
SLD60より高いのに配光がいまいちでガッカリってあったわ
79ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 19:59:08.47 ID:???
>>74
再販売価格維持指示してない?これって独禁法違反だよね?
80ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 20:59:59.88 ID:???
>>76
いやいや
マジでドスンS1買うんだったらレザインの方が
良いぞ
電池の蓋が飛んだり、早い電池の消耗は仕方なく
我慢してたが一年足らずでスイッチ落しっぱなし
でしか点灯しなくなるとか糞過ぎて話にならん

レザインに買い替えたら全ての不満もなくなり
快適そのもの

勿論、今でもドスンS1使ってる奴は我慢するしか
ないけど、以後購入を検討比較するならレザイン
にしておいて間違いない
81ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 21:03:45.33 ID:???
ご自慢のレイザンもすぐに壊れたりしてw
82ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 21:07:58.64 ID:???
因みにドスン故障して臨時で2千5百円ぐらいの
ブラックバーンとかいうの使ったけど、
酷かったなあw
83ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 21:31:42.32 ID:???
>>53
計算上はそうだけど、LED自体メーカーのデータシート通りの値は出ないし、
回路や光学系の損失があるから無理です
84ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 21:34:28.97 ID:???
>>78
おっさんは完全にPHILIPS贔屓。
それ以外のメーカーのにはたいがいケチを付けるから
少し差し引いたほうがいい。
85ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 21:35:38.55 ID:???
>>80
懐中電灯配光とStVZO配光のライトを同列で比べられてもなあ
86ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 21:37:40.18 ID:???
けんか版のLBLはいつ出るの
87ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 21:40:17.00 ID:???
>>25
追加。オランダのおっさんも、DS1-Rの前のDS1を所有されていて
「そうだ、DC・直流電流が出せるなら、
Philips SafeRide LED Bike Light を直接点灯させればいいんだ!」
という、結論に到達されていたようです。

http://swhs.home.xs4all.nl/fiets/tests/verlichting/dynamo_led_driver/index_en.html
>The beam is the same great beam
>but power was in between that of the LBL's low and high mode
しかし、光ったけど、出力制限のかかっている500mAhだと、ローモードとハイモードの間
ぐらいの明るさで、ワクワク感が無かった
そこから、おっさんの改造がはじまるけど割愛。というか、よくわかりませんでした。

SunUPの新しいMaxiDynは
http://www.taipeicycle.com.tw/en_US/product/info.html?id=479C2E05A8B7E3A08931AA20BD9B81CC
800mAhなので、Philips SafeRide LED Bike Lightのハイモード
点灯をずっとというのは無理と思う
しかし、500mAhのころよりはハイモードに近い明るさになるのではないかと思っています。

DS1-Rがどれぐらいのアンペアかは、交流のみ測れる中華クランプを買っていたので
計測できませんでした。直流の測れるクランプを借りるか入手するかして計測したいと思います。
というか、なぜDCと書いてあることに気が付かなかったのか
88ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 21:43:37.61 ID:???
>>85
実際に使って見ると配光も明るさもレザインの方が上なんだよな
使って見なければ分からない事はよくあるもんだ
S1は色んな面でゴミ屑同然だったわ

中華製だったかな?品質もプラスチッキーで悪い
スイッチの感触もフニャフニャして不快だったし押す位置も
悪かった
二度とドスンは買わない
89ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 22:29:39.57 ID:???
>>88
レザインのどれ買ったのよ?
90ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 22:39:49.62 ID:???
レザイン厨と違うけど、S1の蓋は改善して欲しい
交通量が多い場所で取れたら拾えない。
91ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 23:49:35.77 ID:???
>>88
台湾メーカーなんだから中華は当たり前だろうに
92ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 23:50:43.62 ID:???
ていうかLezyneのどれと比較してるのかも書いてないゴミカキコは無視でいいだろう
93ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 00:02:25.44 ID:???
S1Delux使ってるがモバイルブースター持ち歩いてる自分にとっては電池切れの心配が全くないとこは便利だと思うけど
それ以外は雨に弱い平凡なコンパクトライト
94ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 00:06:13.32 ID:???
つーかレザイン買うぐらいなら
明るさもランタイムも圧倒的なMJクローン買うわ
95ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 00:25:43.90 ID:???
>>94
バッテリー内蔵と外付けを比べられてもなあ
96ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 00:29:33.30 ID:???
Lezyneはルーメン表示が正味な値である点は評価に値すると思う
97ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 00:42:41.68 ID:???
>>95
でも18650一本な時点でうんこ
98ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 01:07:03.62 ID:???
>>97
なんで?
すぐバッテリー交換できるのはいいと思うけど
99ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 01:11:32.33 ID:???
どれの話してんだよ
型番書けよ、会社買ったんか?
100ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 01:15:55.85 ID:???
ずっと照射画像待ってるのにtrion1200の人はどこいっちゃったんだろ…
101ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 02:25:22.53 ID:???
>>98
2本以上使用ってのはロスが大きくなる可能性あるね。
特性が同じで消耗度も残量も同じならいいんだけど、実際にはそんなことないから、
必ず良品側に負担がかかって劣化を大幅に早めてしまう。
18650くらい大容量だと、多灯ライトに各1本割り当てるのが良いんだけどな。
102ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 08:43:53.29 ID:???
>>97
・2本パックを使ったのもある
・アンタと逆に外付けバッテリーライトなんかクソと思ってる奴も居る
103ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 08:45:51.86 ID:???
メガドライブならルーメン詐称のMJクローンの倍くらい実ルーメンあるし
104ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 09:01:43.08 ID:???
懐中電灯で十分眩しいから
105ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 11:21:46.05 ID:???
ドイツ基準でカットオフされてるのは余りにカットオフされすぎ
反射材が足元に付いてるジョガーや自転車はよく見えるけど、歩行者の発見は明らかに遅い
ライトより上に枝葉が飛び出してる様な道だと枝葉に気づかない
街中以外で使うには上方用の補助ライトが必要

ま、街中用だからカットオフされてるのかw
106ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 13:48:44.88 ID:???
田舎は大変ですな
107ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 14:06:49.28 ID:???
車みたいにレーダーで感知するしかないな
108ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 15:23:06.92 ID:???
ドイツは街しか無いからな
109ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 15:58:57.94 ID:???
街中でも、道路の左側の街路樹が飛び出してたりすることがある。
自動車と同じように、ハイビームとロービームを使い分けるべきだろう。
110ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 21:22:25.25 ID:???
>>101
Exposureのライトが基本LEDの個数分の18650内蔵してるな
111ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 21:25:11.56 ID:???
>>105
>ライトより上に枝葉が飛び出してる様な道
歩道だとそういうところがあるが、車道ならない。
112ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 21:27:45.72 ID:???
>>109
飛び出してたら車にも当たるでしょ。
113ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 21:46:39.80 ID:???
>>111
車道だけど街路樹が育って顔面にヒットすることもあるぜー。
114ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 21:47:26.67 ID:???
>>112
車はセンターライン寄りを走るので滅多に当らないようだ。
115ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 21:58:38.00 ID:???
地元民以外の車は枝で擦ってそうだな
116ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 22:42:10.55 ID:???
StVZO基準を満たしているライトでも最近の強力なやつ(60lux以上)なら、
測定基準よりちょいと上向きにする必要はあるが、自動車のロービームより
眩しくならずに40km/hぐらいまでのスピードなら歩行者を発見して減速、
停止できるくらいの距離は照らせる。
50km/h、60km/hで走るっていうならハイビームも必要だが、下り坂を除けば
ほとんどの自転車乗りには無縁な世界。
117ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 22:44:35.91 ID:???
>>114
車高のある車なら自転車の乗員の頭の位置より高いし、センターライン寄りって言っても
幅がぜんぜん違うから左側は自転車の通る部分とかぶるじゃん。
118ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 22:46:38.43 ID:???
>>105
そういう道は道路管理怠慢だから管理者にクレームを入れるに限る
119ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 22:57:32.96 ID:???
>>118
うちの近くにもあってね。
川沿いのバイパス=交通量が多くみんな40km以上で飛ばす道があるんだが、
ちょうどカーブ&道が細くなった部分(1.5車線切るくらい)があって、私有地の木の枝が歩道に覆いかぶさるくらい伸びてる。
細い枝ばかりで葉が全くないから、当たるまで枝のあることに気づかない人が多い。
枝の存在を知っていても、対向車を避けるためにほとんどの車が歩道まではみだすからな…。
自転車で走るのも怖い。眼鏡かけてなきゃ怪我すると思う。
根本的には道を広くするべきだし、せめて枝を切り落とすべきなんだが、なかなか改善されないよ。
120ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 23:13:41.64 ID:???
>>116
ロービームの問題点は到達距離ではなく、歩行者の顔を照らせないってこと。

夜間に上下ともに真っ黒な服装で、横断歩道ではない場所で斜めに横断する歩行者は、ロービームでは発見しにくい。
自動車なら、歩行者のほうが避けて渡るので問題ないかもしれないが、
自転車だと、歩行者は見切ったつもりで渡るので問題なのだ。
121ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 23:14:37.13 ID:???
>>117
かなり道幅があると、そうでもないんだ。
122ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 23:43:40.86 ID:???
ここは「車道なら枝が出てる事は無い」と断言したい人達の集うスレです
123ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 23:50:10.40 ID:???
>>122
119だけど、枝の先端は車道にまではみ出てるよ。
今日も通って来たばかり。
124ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 23:51:56.63 ID:???
歩行者の早期発見のためにライトを水平照射してたら、路面の荒れに気が付かずに突っ込んでしまったよ。
配管工事で道路を横断するように狭い幅でアスファルトが無くなっててさ、いちおうスロープ状のものが付いてたけど、
45度くらいの角度でやんの・・・。
125ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 03:57:38.81 ID:???
CREE XM-L・・・内部に溝のようなものが見える。金線は3本。スペックはTj=25
CREE XM-L2・・・↑は見えない。金線は2本。スペックはTj=85
L2はTj=85でスペックが定義されている分、同一ランクのLより1割ちょい光量アップ。

で、製造コストはXM-LよりXM-L2のほうが安いらしく、現時点での価格差はない。
むしろ同一光量だと安く手に入る可能性も。
126ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 05:47:47.73 ID:???
>>124
レーザー並みのスポット配光のライトでも使ってたのかw
127ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 06:10:29.68 ID:???
Cree XM-L U3
http://www.youtube.com/watch?v=yKpnTNKXKbk
U2とU3はあんまり変わらなさそうだけど
U3を使った自転車配光ライトってないんじゃろか
128ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 06:20:17.91 ID:???
>>126
ライトが暗くて路面の段差が見えなかったのさ。
129ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 07:23:50.25 ID:???
それだけ暗けりゃ水平にしても歩行者の早期発見は無理だな
130ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 08:32:14.05 ID:???
路面照らすライトは低い位置の方がいいし
遠くを照らすライトは高い位置がいい

遠方を照らすことを重視し人との衝突回避優先だと手元・足下は暗くなる
近距離・路面優先で照らせば遠くは見えない

>>128
ハブのところにライト付けるのがいいよ
ママチャリのライト位置も悪くない
ママチャリのように低速走行メインだと遠方照らす必要性が薄いから

>>129
慣れた道だと、チラッとういつもと違う動きを察知できると
減速する手がかりぐらいにはなるよ

夜に光景が変わる工事は避けがたいけど

ttp://lounge.monex.co.jp/column/shisan/2010/02/05.html
「パイロットには年老いたパイロットと勇敢なパイロットが存在するが、
年をとった勇敢なパイロットはいない」

自転車乗りも同じで、夜は飛ばさないのが一番いいんだけどね
131ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 09:34:05.24 ID:???
だからここに出てくるような暗いライトはダメってことだよ
最低でも中華瀑光ライトじゃないと
132ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 15:24:48.48 ID:???
スポットを50m先の歩行者に合わせて路面は周辺光で照らしてたからなー。
133ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 15:27:33.04 ID:???
>>127
U2 280〜300lm@700mA
U3 300〜320lm@700mA
300lm近いU2と、300lm近いU3では、ほとんど違いが分からないだろう。

ところで中華爆光ライトは、本当にスペック通りのLEDを積んでいるのかな。
ランクの低いLEDを積んでいても、多くの人は騙されたことに気が付かないよね。
134ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 15:52:17.63 ID:???
光束測定器を持ってる奴だけが本物かどうか知る
135ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 15:57:53.31 ID:???
http://www.amazon.co.jp/dp/B008UR8P5W/
光束計はロガーありがやっぱり便利なの?
136ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 16:03:20.92 ID:???
>>135
RS-232C

ttp://www.tech-jam.com/instrument/illuminometer/index.phtml
USBありが便利そう。でも、照度計と光束計の違いが分からない。
137ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 16:46:56.87 ID:???
照度計なんかでは測れませんよ。

LEDは電流を流すと温度が上がり、温度が上がると輝度が低下する。
ゆえに、LEDが冷えた状態で短い単発パルスで光らせて、その一瞬の明るさを測定する必要がある。

>>136が挙げたような照度計では↑のような測定はできない。
138ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 19:58:21.11 ID:???
CREE XM-L U2 300lm@Tj=25度
CREE XM-L2 U2 300lm@Tj=85度 341lm@Tj=25度
実質的にXM-L2 U2は、XM-LのU4相当だな。
139ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 20:44:58.68 ID:???
バッテリー別体でヘルメットに取り付けられる、スポット配光のライトがあればいいんだが。
140ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 21:28:03.41 ID:???
>>100
遅くなってごめんよ  忘れてたわけじゃないぞ   とりあえず録画機材iphoneで撮ってみたよ もし見づらかったらもっと時間かけて撮影します
http://www.youtube.com/watch?v=uRdG-SgOcfc&feature=youtu.be
デフォルトがhigh800ルーメン、手前のボタン押すごとにmed400ルーメン→low100ルーメン→boost1200ルーメンに切り替わります
んで手前のボタン長押しすると点滅モードね
SteadyPulse→Day Flash→Slow Flash→Walkingになります
141ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 21:47:16.11 ID:EB1/W0Ma
>>135
照度計に積分測定機能が付いただけでは、センサーに当たらない光があるから
光束は測れないでしょ。別に球形の中が空洞の箱が必要。
142ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 21:49:46.74 ID:???
すげーな
143ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 21:53:27.98 ID:EB1/W0Ma
そもそもそのルーメンを出すだけの電流がきちんと流されているか怪しいから、
きちんとしたルーメンの測定器があってもLEDのランクなどわからないんじゃ?
144ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 22:09:02.12 ID:???
>>140


ライト下向けすぎのような。
走行中に何か発見してブレーキかけて手前で止まれるだけの距離を照らさないと。
145ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 22:11:18.36 ID:???
CREEのLEDはランク下げると半分から1/3の単価になるんで、
ランク詐称したら製造コスト削減に大いに貢献すると思うわ。
146ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 22:13:14.33 ID:???
>>139
MTB向けとして売られているようなのはだいたいヘルメット装着できて、バッテリー外付けになってる
Lupineが割合スポット気味でヘルメット装着向きかな
PIKOとか
147ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 22:14:28.67 ID:???
ヘルメットにライト付けたら後方確認できなくね?
148ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 22:15:04.71 ID:???
>>140
慌ててうpすることないのに
cygoliteがctgoliteになっとる
149ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 22:20:07.55 ID:???
>>144
やってみるわ
>>148
OTL 修正すました・・・・
150ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 22:30:42.74 ID:???
>>135
それ光束計じゃ無いし・・・その店の宣伝間違ってる

>>136
照度計・・・照度を測る、単位はLux
光束計・・・光束を測る、単位はLumen
で、照度は「照らされている場所の明るさ」なので
テスターに光センサーが付いたようなもんでも測れる
センサーに当る「光の強さ」をLuxで表示すればいいだけだから

対して光束(全光束)は「光源が放射する全光エネルギー」
を測定しなきゃならんから、そんなチンケな装置じゃ無理

普通は「積分球」という光源から出た光が全部均一に
球体内で乱反射する装置の中で、光源の放射光学特性に
関係無く測定する装置が必要
「積分球」でググってみるといいよ

但し放射光学特性が全く同じLEDが有ったとして、
それのBIN(ランク)違いかどうかを調べるなら
照度計と定電流電源と温度センサーとパルス駆動装置・・・
等をデータロガーに繋いで計測すれば
BIN違いかどうかは判るかもしんない
でも果たしてそれが測れるほどに精密にLEDと
照度計の位置関係や距離を固定して2つ以上の
被検体を計測できるのか・・・かなり物理の実験等を
やり慣れた研究者で無いと誤差が大きすぎる
151ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 22:36:50.01 ID:???
相対的なものを見るならパルス駆動する必要ないっすよ。
152ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 22:55:29.95 ID:???
まずは本物を1個手に入れてだな。。。
でも、本物にも個体差があるわけで。。。
153ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 23:09:19.28 ID:???
http://item.rakuten.co.jp/auc-artpro8256/hl-004-2/

これって本当に3000ルーメンもあるの?
154ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 23:26:15.34 ID:???
あやしさ満点だな
LED種類不明、ランタイム不明、電池容量不明、充電時間不明
肝心なことがぜんぜん書いてない
155ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 23:34:00.97 ID:???
個人的な偏見で言えば楽天でしか売ってないもの = ○○商材
156ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 23:40:20.08 ID:???
>>143
>そもそもそのルーメンを出すだけの電流がきちんと流されているか怪しいから
だろうな。以前3灯物の電流計ったときは素直に足し算できるような結果は得られなかった
157ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 18:29:47.52 ID:???
>>147
前照灯付けた上でのヘッデンだ
158ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 18:48:34.76 ID:???
積分球は高価なので本格的ライトマニアなら持ってるかもしれないが、
一般人が趣味で所有するような代物じゃない。
MTBRでは照度計でルーメン値を推測しようと、毎回同じ白内装の部屋の中で
天井にライトを照射し、天井や壁に反射して得られた間接光の照度を測定している。
積分球でのルーメン数測定(これは機器を持っているメーカーに協力して測定したらしい)値との
相関はかなり高く、彼の測定条件では1lux=10lumenぐらいになってる。
http://reviews.mtbr.com/2013-bike-lights-shootout-mtbr-lumen-tests
http://rcdn.mtbr.com/wp-content/uploads/2012/11/2013_MTBR_Lux_vs_Lumen.jpg
159ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 18:50:05.76 ID:???
それと同じ事をしようとしたら・・・・彼と同じ部屋が必要だな
部屋を用意するほうが大変だw
160ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 18:56:42.18 ID:???
同じ部屋である必要はないだろ。

様々な配光のライトについて、
ちゃんとした測定設備と比較して、
良好な特性が確認できればいいんだよ。
161ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 19:02:18.30 ID:???
>140
ライト本体の画像もお願い。
ブラケットやらレンズあたりを。
162ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 19:22:55.27 ID:???
>>161
前スレに既出
163ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 19:29:27.17 ID:???
>>159
部屋はできるだけ物が置いてなく、毎回同じ条件にそろえる必要はあるが、
Francoisと同じ部屋である必要は全くない。
MTBRで実ルーメンのわかっているライトを1つ以上入手する。
それの間接照度を自分の部屋で測定しておけば、
それとの照度比で別のライトの実ルーメン推定が可能。
164ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 19:51:55.20 ID:???
裸のパワーLEDは半減角が120度とかなので球形の積分球が必要なのだろうけど、
自転車用ライトとしては半減角は10度とかだろうから平面に照射でもOKなわけだ。
ならば、適当な段ボール箱でも可能なような気がする。
165ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 20:17:51.65 ID:???
>>160
いやその表現だと
>彼の測定条件では1lux=10lumenぐらいになってる
というところだけ見て早合点した奴が
自分家で測っても1lux=10lumenぐらいに計算して
ライトのlumen値を「測ったらxxxlumen無かったぞ!」
とか言い出しそうでw
166ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 21:24:22.82 ID:???
>>37
見た目はこれっぽくない?金具がないようだから取り付けは面倒そう
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B008I3M888
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B008I3M8MY
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004FOM6S6
167ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 01:26:42.39 ID:???
>>166
それらは名称が微妙に違う前モデルのようです

W点灯虫 → Wパワー点灯虫 → 2Wパワー点灯虫(これがまだ小売で売ってない)

いずれは補修用パーツとして出てくるのかもしれません
168ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 01:27:54.83 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=yKpnTNKXKbk
このロシアスタイルも、コストを掛けないで
比較するという意味では、わりと合理的だったのか
169ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 09:14:37.60 ID:???
ロシアンスタイルとか強そうだなおい
170ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 18:45:26.15 ID:???
supernovaのairstreamってバッテリーは18650なのかな?
ブルベ用のサブライトに考えてるんだけど
171ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 18:56:04.05 ID:???
ブルベの人はダイナモ?

バッテリーの重量を考えたらダイナモのほうがマシって結論になりそうな。
暗いライトで走ってるのもいるけど、夜通し走るなら合計1000ルーメンはないとな。
スタート地点と自宅との間の移動も考えると、
1000ルーメンで12時間×4日くらい持たないといけないが、
バッテリーだけで何キロにもなるだろうし。
172ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 19:02:31.69 ID:???
充電器持っていけばいいんじゃね?
ダイナモシステムより安く軽く出来ると思う
というか4日間分の発電によるパワーロスは全く考慮なしか
173ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 19:14:04.74 ID:???
>>171
メインはダイナモだけど合計1000ルーメンもいらないよ

>>172
パワーロスとか軽さとかどうでも良くなるぐらい便利だから使ってるけど
ブルベでも速さ求めるような人はバッテリー式の使ってるね
というかバッテリー式のほうが多数派だけど
良さげなハブダイナモホイールだと手組みホイールになったりするし
ロードだとハブダイナモのコード配線めんどくさかったりするし
174ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 19:45:12.80 ID:???
とくに明るさが必要な峠の下りではハブダイナモの負荷なんて問題になりません。
175ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 19:54:47.93 ID:???
ロードでハブダイナモ、OpenProで組んでるけど滅茶苦茶良いよ
ライトはLED2直2並で、普通の250ルーメンと謳ってるライトと同等の明るさ
俺は自作だけどMC-Eの既存のライト改造すれば普通の自転車用ライトの配光でもできるだろうし
176ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 20:19:23.58 ID:???
練習用としてではなく一張羅としてWH-R500とか使っている層は、ハブダイナモは高くて手が出ないのさ。
177ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 21:21:00.47 ID:???
>>171
自転車のダイナモ電源で1000ルーメンも出せるライトがあればぜひ教えてくれ
178ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 21:22:47.15 ID:???
>>170
18650だろうけど、自分で交換できるタイプじゃないね
充電中も点灯はできるようだ
179ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 21:53:16.47 ID:???
保証外になるので自作するしかないがLED6直ならハブダイナモから10W以上引っ張れる
誘導性の電源だから電圧かけても電流はほとんど変わらん
LED1つあたり166ルーメン出せれば1000ルーメンのLEDライトが可能
バルブルーメンで1000ルーメンなら余裕だしトーチルーメンでもまぁ可能な構成は色々とあるだろう
ただそういう機材は売ってないのが難点だな
180ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 21:59:49.94 ID:???
>>177
合計でとなると、ハブダイナモにプラスして
リアのボトルダイナモでなんとか出せるかなというレベル
ハブダイナモ単発だとリアルタイムで1000ルーメンは相当厳しい
下り坂では複数ライト使用で少しの時間は出せるかもねという感じ

昼に発電した分を貯める機材とその貯めた分を使えるライトがあれば
出せないこともない

ハブダイナモ使用で1000ルーメンを目指すなら、ハブダイナモのライトに
追加してバッテリーライトってのが現実的なんじゃない?

ブルベのライトの明るさ目標だと、原付と同じぐらいの500ルーメン(10m)
ってのが目安とは聞いたことがある

探見ライトとリアのボトルダイナモでテールライトを光らせる時代でも
夜間走行はあったんだから

下り以外は最近の明るめのLUXOS UとかE3tripleで行けると思う
181ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 22:08:28.23 ID:???
>>177
ハブダイナモは10Wくらい電力えられます。
182ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 22:13:06.49 ID:???
ちなみに6V3WタイプのハブダイナモならLED6直で25km/h以上で10W〜11Wで頭打ちになる

ブルベみたいな耐久レースで常時25km/h以上の巡航はなかなか厳しいものがあるが
微妙に下り基調な場所なら十分25km/h(1000ルーメン)出るわけで、速度出るところで1000ルーメン超えさえすれば十分に実用になる
平坦や登り基調な場所では300〜600ルーメン程度になってるだろうけどそれでも暗いというわけではない。

とはいえ、実際10W以上ダイナモに取られてるとさすがにハブダイナモでも漕いでわかるくらい重い。
ハブダイナモマニアの俺だが正直、バッテリー式との併用をおすすめする
バッテリー式を1本、ハブダイナモを1本で、それぞれバックアップになるのが良い

個人的にハブダイナモライトは無理矢理10W取ろうとせずに
一切の余計な電子回路を介さずにLED2直を互い違い接続した奴が
もっとも単純明快、トラブルフリーでいつでも絶対に点灯してくれるありがたさはなにものにも代え難い
低速ではチラチラするけどね。そういう商品は軽快車用であるからほとんど自作しなくていいのもメリット
183ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 22:26:01.28 ID:???
要するに自転車のダイナモ電源で1000ルーメンも出せるライトは無いんだな
184ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 22:35:07.31 ID:???
>>179
>10W以上
ほんまかいな
185ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 22:48:51.19 ID:???
>>180
DH-T785とDH-3N80でXM-L EZW(6V)とXM-L EZW(12V)をマイコンで車速を検出して
低速では2直、高速では6直にして繋いでる
これだと低速でも充分明るい。
計算上は30km/hで1200lm程度かな
15km/h程度出てると明るい幹線道路でもライトのビームが充分判る
EZW(6V)の代わりにLUXOSを繋いでみたら使える事が判ったんで
注文してるXM-L2とMK-Rが届いたらLUXOSに内蔵してみる予定
186ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 22:53:47.58 ID:???
俄かには信じがたいが、電圧があがってもほんとに電流落ちないのか?
187ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 22:55:32.34 ID:???
>>185
どこかにその自作ライトの写真をうpしてくれん?
188ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 23:18:23.44 ID:???
XM-LのEZWはルーメン値が低いのでスルーしてたけど、色温度とか演色性がいいの?
189ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 23:21:23.26 ID:???
>>186
この辺に詳しく書いてるよ
ttp://www.candlepowerforums.com/vb/showthread.php?202121-3-Cree-R2-dyno-light-circuit-re-drawn-for-newbies
ttp://www.candlepowerforums.com/vb/showthread.php?179805-Dynamo-LED-Driver-Circuit-PCB-available
>>187
見た目にはCYO2個使ってるだけだから特に面白くないよ。
緑の基板はDC/DCコンバータでユニバーサル基板はやっつけ
ttp://i.imgur.com/ZLWlJAJ.jpg
>>188
色温度は4000K位が好みだからXM-Lでもいいんだけど、
CYOのリフには1個しか実装できないからね。
190ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 23:22:15.17 ID:???
放熱が追いつくのかという大きな疑問が
191ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 23:26:34.67 ID:???
そういえば走行抵抗がゼロのダイナモがあるってきいたことあるけどそれならかなりの発電量じゃない?
192ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 23:27:44.41 ID:???
ハブダイナモで1000lm出そうとするととてもブルベには使えない代物になるということは理解した
193ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 23:28:32.30 ID:???
>>189
力作だね。

LEDの直列数を変えた(減らした)瞬間にパルス的にLEDに過電流が流れるのは、どうやって対策してる?
194ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 23:30:55.01 ID:???
>>189
思想がなんとなく分かった
そうか、冷却不足でLED寿命が短くなることや明るさの低下は
自分で交換できるなら気にしなくていいんだ
195ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 23:31:59.43 ID:???
>>192
バッテリーで1000lmだと、バッテリーの重量が重くてブルベに使えないってならんか?
196ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 23:33:04.90 ID:???
次々に登場する新しい高効率のLEDに交換していけば、いいんだな。
197ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 23:34:55.40 ID:???
>>195
ブルベで1000lmもいらない
198ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 23:37:35.00 ID:???
いやいや。

無灯火で自転車のってる連中と同じだぜ? 暗くても見えるから大丈夫とかいうのは。
199ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 23:39:15.79 ID:???
SLD60ひとつで十分
バックアップにLBL
完璧
200ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 23:47:26.97 ID:???
>>198
ブルベで1000lmもいらない
201ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 23:51:48.28 ID:???
>>189
CYO2個で6直って、写真だと見えないけど1個のガワに3個載せてる?
でもCYOには1個しか実装できないって書いてあるから、
これと同じ組み合わせのを3組使ってるということ?
202ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 23:54:29.03 ID:???
>>190
500mAで駆動ならXR-EもXM-Lも発熱にたいした違いはないだろから
CYOの標準のヒートシンクで十分冷えるのでは?
203ツール・ド・名無しさん:2013/03/19(火) 00:01:06.08 ID:???
>>190
CYOの筐体は上部がアルミだからきちんと放熱出来てるよ
走行している時はエアフローがあるし
この時期は全然熱くならないけど、夏場の夜なら人肌程度まであったまる

>>193
10km/h程度で切り替えててこの辺の電流は200mA程度しか流れてないんで、
定格2AのLEDなら問題はないと思うよ。
LEDが切れるようならFET追加してツェナーで一度電圧を低下させてから
6Vに繋ごうかと考えてる。

>>201
CREEのXM-L EZWってLEDは中に4個エミッタが入ってる
2直2並が6V、4直が12V

>>202
発熱は6VならXR-Eの倍で12Vなら4倍だよ。
204ツール・ド・名無しさん:2013/03/19(火) 00:15:30.00 ID:???
>>185
データシートを見ると計算上は約600lmじゃなかろうか。
自動切替はGJだなあ。
205ツール・ド・名無しさん:2013/03/19(火) 21:06:01.00 ID:???
http://www.bike-eu.com/Home/General/2013/3/Spanninga-Launches-Duxo-and-Lineo-1202095W/
オランダのなんて読むのかスパニガ?
の、リアランプの新型。日本だとダホンの一部モデルにつくかも。

http://www.ubifrance.com/jp/Posts-6814-
スパニンガらしい

http://www.spanninga.nl/xhtml/index.php?l=en
シティトレッキングのヘッドランプにダイナモ
スポーツ・アウトドアにバッテリーランプ

テールライトはちょっと試したい
ヘッドランプは40LUXまでなのでいいかな
206ツール・ド・名無しさん:2013/03/19(火) 21:17:05.21 ID:???
207ツール・ド・名無しさん:2013/03/19(火) 21:41:13.23 ID:???
>>206
瞬殺かよ!
208ツール・ド・名無しさん:2013/03/20(水) 20:37:38.22 ID:???
B&M LUMOTEC IQ2 LUXOS B買ったww
明るくて良いなw

これまでに
B&M Lumotec IQ Cyo Senso Plus Black
Schmidt Edelux
B&M Lumotec Oval Plus Senso
Schmidt E6
B&M Lumotec N2 Plus & Lumotec Senso 2 Plus
買ってみたけど、世代を重ねてるだけあって最高だなw
209ツール・ド・名無しさん:2013/03/20(水) 23:43:50.90 ID:???
100円ショップのライトであっても付ければ無灯火にならないのかな?
なんかそれっぽいの付けてる人いたけどこっちからは目視で十分自転車の存在わかるし問題ないか?
210ツール・ド・名無しさん:2013/03/21(木) 00:02:17.30 ID:???
>>209
道交法では合法、でもサブライトとしての使い方の方がいい。
211ツール・ド・名無しさん:2013/03/21(木) 00:28:36.33 ID:???
ショボいライトつけてる自転車よりも、
俺の100円ショップ改造品のポジション灯のほうが明るい。。。
212ツール・ド・名無しさん:2013/03/21(木) 03:58:34.40 ID:???
普通のママチャリにサブで100円ライト付ければ街乗り完成
213ツール・ド・名無しさん:2013/03/21(木) 06:39:11.59 ID:???
ちょっと質問させてもらいます。

ドロヨケステーの留め具と一体になってるテールライトを探してます。
自転車は7、8年前のミヤタのステンマックスです。
BS、ミヤタ、キャットアイのページにもないので、他のメーカのでも構いません。

使えそうなテールライトを知ってる方教えてください。
214ツール・ド・名無しさん:2013/03/21(木) 07:14:24.30 ID:???
自転車用って何で1灯が多いの?
ビデオライトみたいな多灯のライト作った方が明るくない?

このビデオライト使ってみたら、超明るかったよ
http://item.rakuten.co.jp/hanwha/gl-cn126/

キャットアイのEL520とかよりも遥かに明るかった
215ツール・ド・名無しさん:2013/03/21(木) 07:56:40.17 ID:???
>>213
http://www.amazon.co.jp/dp/B001RWQH8O/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kyuusyuusyaryou/bs/slr110.a/HIMG1133.jpg
ブリヂストンの泥除け用テールライトがダメそうってことなら

http://www.amazon.co.jp/dp/B006MPU3H2/
http://ec2.images-amazon.com/images/I/813vjenVpqL._AA1500_.jpg
サギサカ扱いの泥除け用テールリフレクターの金具を流用してつけるか
ワッシャーとボルトで泥除けは単独で固定して

http://www.amazon.co.jp/dp/B005EJPHQY/
回転しても違和感のないトライスターレッドを別の穴をあけて固定かな

ステンマックスでリアキャリアありなら、リアキャリアをテールランプ固定できる
キャリアに交換して、キャリアにテールライトつけるというのが効果あるかな
216ツール・ド・名無しさん:2013/03/21(木) 10:55:34.57 ID:???
>>214
明るかったらそれ使ってればいいよ

防水とか空気抵抗とか重さとかその他諸々で小さいのが主流なだけ
217ツール・ド・名無しさん:2013/03/21(木) 14:50:36.59 ID:???
>>214
そりゃ単三電池6本で1.5時間のランタイムなら明るいだろう。
で、そのライトは50m先まで照らせるのかな?
218ツール・ド・名無しさん:2013/03/21(木) 14:54:36.16 ID:???
>>214
それは自転車ライトとしての要件を満たしていない

自転車用でLED数灯なら複数LED使用ライトも売ってる
219ツール・ド・名無しさん:2013/03/21(木) 14:59:27.30 ID:???
>>217
10m先でも厳しいでしょ。
近くを撮影するためのライトとしては有りだろうけど、20m先の反射板すらほとんど見えないんじゃないかな。
220ツール・ド・名無しさん:2013/03/21(木) 15:31:31.35 ID:???
千円くらいで売られてる72LEDワークライトを少し改造してママチャリのカゴに付けてる。

手前しか照らせないので単体ではスピードは出せない。
スポット配光のダイナモライトで生じる手前の死角がなくなり、走りやすくなる。
ちなみに道路標識のような高輝度の反射板は光るよ。
221ツール・ド・名無しさん:2013/03/21(木) 15:55:06.62 ID:???
道路標識等の再帰反射素材のものなら100円ショップの1-LEDライトでも
そこそこ遠くからでも反射するから、ここで距離を照らせる等の話に
標識等を持ち出すのはだめだろ

>>214
昔からね…あなたが比較に出してるキャットアイの自転車ライトより
ずっと明るい(と思う人が居る)蛍光灯式の懐中電灯・ランタン等で
そのビデオライトと同等の照らし方で明るさも同じ位明るい物が有るんだよ
だけど自転車では(個人が冗談で使う程度以外は)絶対に使われない

つまり配光が自転車などの「前照灯」として向いていないという事
222ツール・ド・名無しさん:2013/03/21(木) 16:02:52.04 ID:???
文面から加齢臭がする
223ツール・ド・名無しさん:2013/03/21(木) 16:12:09.32 ID:???
LEDを多数ならべるのは色々と不利なんだよね。
224ツール・ド・名無しさん:2013/03/21(木) 16:21:52.14 ID:???
少しでも電圧下がったら、端から順に死んでいく…。
リフの事を除いても、パワーLED1個の方がよほど使いやすい。
225ツール・ド・名無しさん:2013/03/21(木) 16:28:30.07 ID:???
横に6灯くらい並べてハンドルにくっつけたらデコトラみたいでかっこよくね?
226ツール・ド・名無しさん:2013/03/21(木) 17:02:14.81 ID:???
>>222
カレーが喰いたくなった!w
227ツール・ド・名無しさん:2013/03/21(木) 17:07:06.93 ID:???
先月くらいのサイスポにそんな人いたね。MTB界じゃ有名な人だったか。
228ツール・ド・名無しさん:2013/03/21(木) 19:13:58.10 ID:???
>>225
お、おう…
そうだなカッコいいよなデコチャリ
229ツール・ド・名無しさん:2013/03/21(木) 20:00:19.76 ID:???
MTBやシクロクロスのナイトクロカンとかだとLED多灯はありかも

http://www.youtube.com/watch?v=0Jw27VTT4uA
発光していないと目視できない

http://www.youtube.com/watch?v=iK60m2WvcWw
途中でコース分岐があってどっちに行っても良いとかだとら
再合流の時にライトの照射範囲外から一気に合流されると死ぬ

しかし、サイクリングロードうらやましいなあ
230ツール・ド・名無しさん:2013/03/21(木) 21:33:41.67 ID:???
>>167
ハブダイナモなら本年度モデルがあるようだけどバッテリーライトとはまた違うのかな
ttp://item.rakuten.co.jp/kyuusyuusyaryou/hl220/
231ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 00:06:35.15 ID:???
>>217
乾電池2本の48灯のでも自転車用よりも明るいよ?
UMA-CN48H
http://item.rakuten.co.jp/hanwha/gl-cn48h/

軽さも98gだから軽量だよね?


>>219
20mくらいなら余裕だよ
http://www.youtube.com/watch?v=E3ljOl4EEp8
232ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 00:08:08.78 ID:???
はいはい
233ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 00:10:37.59 ID:???
>>231
下、どう見ても20m先じゃないよね。
234ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 00:12:33.65 ID:???
この明るさだから超明るいよね
http://www.youtube.com/watch?v=m6QxG42rKn0
235ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 00:13:20.92 ID:???
20m先から確認できるって事じゃね
236ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 00:17:14.60 ID:???
>>235
あ、なるほど。

あとハレーション起こして盛りまりの映像持ってこられてもな…w
光のボリュームがあることと、遠くまで見えるよう届くってのは全く違うんだけどな。
237ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 00:21:23.48 ID:???
>>236
20m先くらいなら届くだろう
これは160灯だけど、車のライトくらい明るいよ
http://www.youtube.com/watch?v=AsnvUp-588g

周り一帯がお昼になるくらい
238ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 00:26:52.06 ID:???
リフ集光で無駄が少ない分、懐中電灯の方がはるかに明るいと思うよ。
つかスレチだ。
239ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 01:20:42.07 ID:???
>>237
冗談はよせ

最初に挙げられていたライト、300ルーメンくらいはありそうだが、
その配光がネックで、せいぜい20km/hくらいが限度だろうな。
黒装束の歩行者とか発見が遅れて危ないだろう。
240ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 05:15:35.90 ID:???
うむ
そのライトには、忍者の末裔共を照らし出すだけの力はない
241ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 06:17:20.94 ID:???
アッハイ
242213:2013/03/22(金) 06:32:36.91 ID:???
>>215
どれも少し違う感じですねえ。
穴を開けるのは道具が無いです。やるにしてもドロヨケがステンなので開けるときにパキッっと割れそうな気もします。
キャリアもなあ、片足スタンドでキャリアを使うほどの荷物もないので。

アキ、ライトウェイ、東京サンエスにもなかったです。
ミヤタのだからどこかしらで作っているとは思うのですが。

一応参考に画像貼っときます。
https://lh6.googleusercontent.com/-FNh5N3q7njs/UUt69nm8t8I/AAAAAAAACv8/txB0fN6Nk38/s800/StainMax01.jpg
https://lh6.googleusercontent.com/-TaKWqqlEsfI/UUt69l-QBNI/AAAAAAAACwA/b7lBJI9V2Cc/s800/StainMax03.jpg
https://lh6.googleusercontent.com/-ukV6pvPUies/UUt69pV4CeI/AAAAAAAACwE/_ND3Uodm0lE/s800/StainMax04.jpg
ドロヨケに映り込んでるのは気にしなくていいです。
243ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 06:34:35.70 ID:???
最初から貼れよw
244ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 10:16:22.46 ID:???
サイクリングロードで爆光ライト野郎にであった。

ビームスポットが小さめ200ルーメンのライトつけてたんだが、
相手のライトが眩しくて自分の進路が真っ黒で見えない。
仕方ないので止まって通過を待ったんだが・・・ありゃ何てライトだ。

俺も同じの付けて反撃してやりたい。
245ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 10:35:38.47 ID:???
>ビームスポットが小さめ200ルーメンのライト

懐中電灯野郎乙
246ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 10:45:47.87 ID:???
>>244
どこのCRよ?
247ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 10:58:28.01 ID:???
目つぶしライトとすれ違って視界真っ暗でこいだら土手から落ちかけたw
あれ前見えなくなるから怖いよな、そんなやつと同じ事するのはやめようぜ
248ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 11:30:33.74 ID:???
人間って視界を奪われると直進すらできないんだよなー。
249ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 11:35:06.60 ID:???
風を感じれば問題ない
250ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 11:36:19.72 ID:???
100ルーメンでも300ルーメンでもなく200ルーメンだとよく判ったな?
251ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 11:40:46.85 ID:???
>>249
ワムウ乙
252ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 11:47:31.17 ID:???
>>250
200ルーメンは>>244がつけていたライト。
253ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 12:10:10.34 ID:???
200ルーメンで爆光とか
254ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 12:22:32.08 ID:???
眩惑ライトの素晴らしさがよく現れている
255ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 14:31:46.30 ID:???
>>249
考えるな感じろ
心の目を開くのだ
256ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 15:39:14.31 ID:???
HL-EL540よりも周辺が明るくなって
同じくらい軽くて安いライトある?
257ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 15:51:08.00 ID:???
>>252
しまった。間違えた。
258ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 19:59:15.24 ID:???
>>256
GENTOS  AX 002MG
アマゾンで¥ 4,484からセールで二割引 3月25日まで
HL-EL540より一割くらい安く軽いライト
明るさについては、比較しているブログ等がいっぱいあるから検索してみて
259ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 20:06:20.82 ID:???
>>256
http://www.amazon.co.jp/dp/B00AE4V1IM/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00AE4V1BE/
AX002MG他のバイクライトシリーズが電池一本分軽いかな
スポットでは負ける
でもワイドに照らす
260ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 20:20:14.04 ID:???
ステマ業者も大変なんだなあ
261ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 20:39:21.18 ID:???
>>259
良さげだけど2割引はやってないね
262ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 21:05:29.43 ID:???
>>261
この商品は「新生活応援セール」表示価格よりさらに20%OFF 対象商品です
この商品をはじめ、期間中に「新生活応援セール」の対象商品を買うと、注文確定時に
合計金額より20%OFFに。

【前半】2013年3月1日(金)午前0時00分〜2013年3月25日(月)午後11時59分(日本時間)まで。
【後半】2013年3月26日(火)午前0時00分〜2013年4月18日(木)午後11時59分(日本時間)まで。
詳細は キャンペーンページへ。 ※ Amazonマーケットプレイスでのご注文は対象外となりますのでご注意ください。


書いてありますやんやんやん
263ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 21:40:06.14 ID:???
>>258
ジェントスは論外だろ。
264ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 21:43:48.71 ID:???
いくら安くてもgentosはない。
265ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 21:55:25.20 ID:???
>>262
ああ、確定時に2割引きになるのか
サンクス
EL540と比較すると、防水面と
ブラケットが微妙みたいだね。
266ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 22:14:23.58 ID:???
ジェントスのはEL540よりもワイド=暗い。
基本的にママチャリ向けだろうな。
スピード出す自転車には無理。
267ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 22:30:17.69 ID:???
何気にDAHON折りたたみ自転車の割引(20%)が魅力だな
ヤマホンかドッペルかで迷ってたけど3万なら本家買えそう

今の安物ノーブランドは漕いでも漕いでも全然進まなくて毎日がトレーニングすぎる・・・
タイヤ(20x2.125)履き替えようにもリムの耐圧40PSIしかなくて死亡確認
いい勉強になったけど
268ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 22:40:59.91 ID:???
シマノのハブダイナモにB&MのLumotec付けたけど、通勤には最強だな。
とにかく明るくて歩行者が何事かと振り向くくらいだし、軽く300メートル先の反射材の反射まで確認できる。
オートライトで電池交換不要、停車時にも数分間はライトが点灯し続けるし、ライト点灯時の負荷も感じない。
通勤以外でもハブダイナモ化してもいいくらいだ。
269ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 22:46:23.61 ID:???
>>268
テールランプもつけよう

プラスしてボトルダイナモをつけて
もういっこLUXOSをつけよう
270ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 22:50:11.76 ID:???
>>264
じゃあ何がいいんだよ!!
271ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 23:03:38.39 ID:???
フリップスは日本展開しているのに
なんで自転車用ライトは売ってないんや…
272ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 23:10:36.20 ID:???
273ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 23:11:04.80 ID:???
>>270
国内流通豊富で定番はキャットアイEL540かな。
274ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 23:11:24.50 ID:???
>>271
馬関西人だからだと思うぜw
275ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 23:15:29.96 ID:???
>>274
フィリップスジャパンは、東京が本社だろ。
276ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 23:17:35.13 ID:???
LBLのけんか版はいつ出るの
277ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 23:31:10.76 ID:???
>>267
折り畳みは常用するもんじゃないでしょ
旅行とか遠出する時に輪行するためのもので
だから乗り心地よりも軽量で輪行しやすいかの方が重要
278ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 23:32:24.23 ID:???
>>273
そうなんだ。じゃあキャットアイをきゃっとこう!
279ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 23:58:53.40 ID:???
>>271
手紙を出すんだ。
電子メールとかではなく紙に手書きで。
280ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 23:59:45.92 ID:???
遠方用にEL540
近接&非視認用に適当な懐中電灯
281ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 00:13:49.39 ID:???
新型のHL-EL580どうぞー

HL-EL630も出るよー
282ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 00:20:15.89 ID:???
ソース
283ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 00:24:02.38 ID:???
嘘だったら伝説の流布だけど大丈夫か?
284ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 00:35:11.94 ID:???
伝説の呂布
285ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 00:36:34.61 ID:???
HL-EL580はLEDが2倍(2灯)になります

HL-EL630はリフレクターが丸いタイプになります
286ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 08:58:56.37 ID:???
なあんで540から580にとんじゃうん?
287ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 09:08:30.68 ID:2rE2ncki
40の2倍だから80とかはさすがに無いだろうしな
288ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 09:09:52.41 ID:???
>>285
630は少し前に話題になって写真もアップされたけど
580なんてほんとに出すんか?
単3アルカリx4だとランタイムが1時間になるぞ
289ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 09:11:26.48 ID:???
>>274-275
フリップスと書いたことにいま気がついたんや…

http://dagashido.arriveatonce.co.jp/bara/gums/1A02403a.htm
これはフェリックスくんらしい
290ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 09:13:03.33 ID:???
http://www.amazon.co.jp/dp/B002DSSMHK
フィリックスくんだった
ランタイムながそう
291ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 09:17:09.62 ID:???
>>269
せっかく負荷の軽いハブダイナモ使うなら、わざわざボトルダイナモなんか付けることない。
ハブダイナモ+ダイナモライト1コで足らない場面だけバッテリーライトで補う方がベター
それに1コのハブダイナモで2個のライト使用できる。
292ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 09:26:32.78 ID:???
>>271
フリップスは知らないがフィリップスの自転車ライトを言ってるのなら、
USでは売っていたが、撤退するらしい(PWサイクルの情報)。
よほど売れなかったんだろう。
個人的にはUS価格設定が高すぎたのだと思うが。

点滅のしょぼいライトで十分と思ってる自転車乗りが多い日本では、
最初から売れないと踏んでるんだろうよ。
293ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 09:36:21.81 ID:???
> PWサイクル

なにそれ
294ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 09:43:48.62 ID:???
USの自転車ショップ
http://www.peterwhitecycles.com/index.html
Luxosの照射写真などもアップされてるよ
http://www.peterwhitecycles.com/headlights.asp
295ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 09:47:19.82 ID:???
アップロード
296ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 09:49:09.46 ID:???
>>294
ああ
BBダイナモ"8601" ここで買ったよw
297ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 10:20:53.51 ID:???
>>296
オランダのおっさんはすぐ壊れた低品質なダイナモだ、って言ってるけどどう?
298ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 10:31:31.31 ID:???
おいおい
壊すなよw
299ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 10:44:08.81 ID:???
田舎の防犯灯も無い、田舎道を夜道を帰宅路で走らなければいけないのですが、皆さんが使用しているライトはどこのモデルでしょうか。
300ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 10:49:20.56 ID:???
光る自転車ホイールで事故防止 テクニカルフィット
http://cyclist.sanspo.com/58363
2月から、レイトレックを標準装備した
自転車をイオン・イオンバイクでテスト販売している。

ああ、これ、親戚の子供の入学祝いに送ったろ〜
301ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 10:53:45.82 ID:???
>>299
>>2>>3は見た?
過去ログは読んだ?
302ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 11:02:22.49 ID:???
>>299
まだ299だぞw
過去レスくらい読めば隠者ね
303ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 11:08:01.31 ID:???
>>299
http://www.amazon.co.jp/dp/B001SH5F2W/
同じような田舎だけど、ながいことマグボーイだった

夜の田舎道で、犬の散歩をする黒い服を着て長いリードを持つ老人
のリードと接触しよそうになって
明るいライトを求め始めて色々とさまよったあげく
いまはハブダイナモとB&M LUMOTEC IQ2 LUXOS B と
サブでスポットに強いダイナモライトに落ち着いています

国内代理店を通して販売されているライトじゃないとヤダというなら
ちょっと待ってLUXOS Uにするのがおすすめ

枝が頭にヒットするような道なら
マグボーイ + 暗い田舎道でのみハンドル装備の中華ライト
ヘルメットを装備しているならヘルメットライトおすすめ

http://www.amazon.co.jp/dp/B00385XBW8/
後部認識灯有りでランタイムが長い、かわりにちょっと重い
長い距離は厳しい

http://www.amazon.co.jp/dp/B00495Y2YM/
バイクホルダー付きで明るいもの
304ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 12:05:16.87 ID:???
>>299
1回1時間以内ならLBLがオススメかな。故障時バックアップでリチウムイオン内蔵型の小型ライト。
帰宅したらUSB繋いで充電するのを日課にすればランタイムの短さは問題なし。
1回で長時間走るならハブダイナモとダイナモライト。Busch&MullerのLuxosが配光広くていいよ。
PhilipsのSaferide60もいいね。こちらも万が一故障したときのためにバッテリーライトは常備推奨。
305ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 12:16:58.00 ID:???
田舎道なら懐中電灯配光のほうがいい
306ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 13:00:33.40 ID:???
>>299
DOSUN D600がいいよ
とにかく明るいから真っ暗な田舎道でも安心
307ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 13:09:33.34 ID:???
>>299
DOSUN D1+と万一の故障等に備えて閃325の2個付け。
今なら、D600と予備に何かもう一つ電池式のを付けとけばいいんじゃない。
308ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 14:03:10.34 ID:???
>>300
サイドに高輝度反射帯が付いてるタイヤのほうが・・・。
309ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 14:05:22.05 ID:???
レイトレックの耐久性どーなんだろな。
多くの蓄光剤は太陽光などの強い紫外線の長期被曝で劣化するんだよなぁ。
310ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 15:00:53.73 ID:???
299と馬鹿の自作自演で進行w
311ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 17:09:05.30 ID:???
>>308
あれもいいんだけど、無灯火相手には役に立たないから
自ら光るっていうのもありでしょ。
312ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 17:59:36.62 ID:???
>>267
リムにも耐圧なんてあるんだね。初めて知ったよ。
もちろんあるんだろうけど空気入れで入れる空気圧程度が
問題になるレベルだとは思ってもみなかった。
313ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 19:19:01.88 ID:???
299どこ行った!?
逃げたか?
314ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 19:37:55.13 ID:???
dosunの懐中電灯をくくりつけるホルダーってA250なんかにも使えるのでしょうか?
形は似ているような
315ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 20:06:33.26 ID:???
>>303-307
詳細を頂き有難うございます。他のライトも検証していきながら、購入を考えたいと思います。
316ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 22:00:48.41 ID:???
>>311
スポークに付けるLEDライトで十分なような気がする
CATEYE SL-LD120
http://www.cateye.com/jp/products/detail/SL-LD120/
NiteIze SpokeLit
http://www.niteize.com/product/SpokeLit.asp
317ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 22:15:12.10 ID:???
>>314
ハンドルに巻く部分は同じだけど、ライト取り外し時レバーの付いてる部分
が別物。前者の部分の補修用としては使える。
318ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 22:23:50.84 ID:???
>>316
スタンドで空回ししたら光る円に見えるけど、
実際に走っているところを横から見たら、何かよくわからん光の点がバネ状に跳ねてる。
何かいるってのは分かるけれども、一瞬で自転車とは理解しにくいし、幅が分かりにくい。
だから円が2つ見えるレイトレックのほうが安全に寄与すると思うなぁ。
319ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 22:46:37.49 ID:???
>>318
PR活動乙
320ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 23:02:41.39 ID:???
レイトレックやリフレクトタイヤは目立つけど動いてるように見えない欠点が。
レイトレック+バルブライト+スポークリフレクターで目立ちまくり?
321ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 23:10:59.62 ID:???
ここで出ているライトでかご付きのママチャリにつけられるライトある?
322ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 23:25:44.79 ID:???
>>321
ダイナモ系は基本、取り付けできる
ハブダイナモかボトルダイナモがないとダメだけど
カゴの下に取り付け用のステーをつけてステーに固定
323ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 23:26:35.40 ID:???
>>321
ミノウラのダウングリップと併用すれば、かなり可能性は広がる
324ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 02:55:26.09 ID:???
http://www.bikerumor.com/2013/02/27/frostbike-2013-exclusive-knogs-blinding-new-er-blinder-road-lights/
KNOGの新作だけどちぎれたら終わりのシリコンバンドが
別体式になって長短二本付いてくるのはいいな。
まぁ今持ってるのには関係ないけど…
325ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 03:28:29.05 ID:???
>>322
>>323
ありがとうございます
326ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 09:31:49.20 ID:???
角度によってライトが死角になるから、かごの右下に付けるのはあまりおすすめしない。
左下も同様。自分から見ても、タイヤの影が出る。
L字型の金具などを使ってカゴの前に付ける方がいい。
327ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 17:35:27.64 ID:???
>>317
ありがとうございます、2台目の自転車にマウントだけ付けて共用しようと思ってたんですが
残念…
328ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 17:56:02.03 ID:???
Dosunへの不満
・スペアブラケットを用意していない(これは代理店の責任か)
・バッテリーコネクタの互換性がない(D1≒D1+≒D400/600)くせに
 前モデルのバッテリーは製造終了
329ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 17:56:20.55 ID:???
いるんだよね学校や会社でいじめられてこういう匿名掲示板でしかこういう事言えない奴って
絶対リアルで会ってもうつむいちゃって人の顔も見れないんだろうね
330ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 18:06:45.80 ID:???
リアルでライト配光の話するのか
331ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 18:52:54.70 ID:???
> ・スペアブラケットを用意していない(これは代理店の責任か)

用意されていても、定価+送料でメーカー取り寄せで、いっそ新品ライトを買いたくなるような値段になる予感。

> ・バッテリーコネクタの互換性がない(D1≒D1+≒D400/600)くせに
>  前モデルのバッテリーは製造終了

ライトも消耗品だからー。
332ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 19:02:04.89 ID:???
>>329
それオマエじゃんw
333ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 19:10:19.56 ID:???
>>331

>ライトも消耗品

バッテリーが先にお亡くなりになることもあるし、ライトがお亡くなりになることもある。
コネクタ形状が同じなら、新型が出てもバッテリー共用できる。ライトヘッドだけ買い足すこともできる。
そういうメーカーもあるしね。
334ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 19:26:01.26 ID:???
コネクタ交換すればいいだけじゃん
335ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 19:29:22.35 ID:???
>>328
http://www.gearstation.com.tw/
いちおう、A2のスペアブラケットは売ってる

http://www.amazon.co.jp/dp/B00BLYI1MI/
A250はブラケット変更になった。A2はいいのか?
336ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 20:00:17.53 ID:???
>>314
ハンドル取付パーツ、ライト取付パーツ、懐中電灯取付パーツの3構成で、
ライト取付パーツの上に懐中電灯取付パーツが付いてるから、
懐中電灯取付パーツを外せば使えるはず。

>>335
日本(秋葉の○ゴー)でも売ってた。
337ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 20:26:42.15 ID:???
>>314
使えるよ
実際、メーカーに問い合わせたらそれ買えって言われたし
ここ見ればどういう構造かはっきりわかる
http://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=5029&forum=89
338ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 20:28:30.23 ID:???
車のライトが3000lm位って調べたら出たのだけどこれってライト1つで?それとも2つで?
339ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 20:55:28.03 ID:???
ママチャリのリアキャリアに尻にテールランプを取り付けたいけど、何かいい方法ない?
スポーツバイク用のキャリアなら、ヨーロピアン(?)タイプのテールランプ取り付け板とか逆T字の金具とか付いてるよね。
荷台に荷物を積むことを考えると、キャリアの上面への突起は困る。
340ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 21:10:11.25 ID:???
>>339
日本語でいいよ
341ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 21:26:00.34 ID:???
>>33
泥よけに固定したくない理由を述べよ
342ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 21:40:29.08 ID:???
述べよ
343ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 22:12:46.57 ID:???
ドロヨケには既に反射器が付いているので。
344ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 22:15:27.39 ID:???
>>339
シートステーとか泥除けじゃ駄目なの?
345ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 22:20:34.17 ID:???
>>339
http://japanese.alibaba.com/product-gs/cable-clamps-527526105.html
ホームセンターか100円ショップで
ケーブル固定用の部品を買ってきて取り付けるのが簡単
耐候性のをこうてね
配管固定金具でもいいけど


ttp://innk.blog.so-net.ne.jp/2012-12-03-3
泥除け取り付けがいいと思う

http://www.cb-asahi.co.jp/item/02/00/item37967700002.html
キャリアの真ん中にステーがあるなら

http://www.cb-asahi.co.jp/item/04/00/item37906400004.html
これをキャリアのワイヤーにつけるとか
346ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 22:21:22.31 ID:???
>>338
それはハロゲンランプ2灯のおおよその値。
ハロゲン50W1個で1500lmぐらい。
HIDタイプだと通常35Wだが、1個でそれ以上ある。
347ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 22:31:41.55 ID:???
>>339
ダイナモ用で一般的な横長のリアライトだね?
ホムセンでL字、I字の金具、ボルト、ナットなどを買って組み合わせ、
ちょいと工夫すればなんとでもなる。うちのママチャリはそうしてるよ。
泥除け取り付け用の縦長のもあるけどね。
348ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 22:38:45.20 ID:???
DIYで作るしかなさそうですね。

>>344
シートステーに付けると左右両方に付けないと死角が生じてしまうんです。
349ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 22:55:29.79 ID:???
>>348
泥除けの反射のを点灯にしちゃいかんの?センターが条件ならそれが一番楽だろ。
350ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 23:40:09.46 ID:???
>>348
真ん中に拘るならキャリアじゃなくてシートポストに
取り付ければいいんじゃないか?
351ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 00:02:48.23 ID:???
>>349
横長のテールランプを使いたいのでドロヨケに付けるタイプとは形が合わないんです。

>>350
それは荷台に荷物を積むと見えなくなってしまいます。
352ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 00:20:35.45 ID:???
欧州メーカーのキャリアには当たり前のようにダイナモ用リアライト取付部が付いてるけど
今の日本の自転車メーカーは、申し訳程度の泥除け部リフレクタで十分と考えてるからなあ
353ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 09:25:58.44 ID:???
>>351
泥除けのを取って、そのねじ穴に横長を付ければいい。というか途中からどんどん条件増やすな
354ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 13:35:12.62 ID:???
後頭部にLEDを埋め込もう(提案)
355ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 17:06:26.58 ID:???
バーエンドのライトならいいだろう
グランジのフラットエンドライトとか
防水性イマイチだけど
356ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 19:09:40.73 ID:???
>>351
俺も同じ悩みだ。
ランドナーでキャンツーしてるんだが、シートポストにつけるテールランプは荷物積むときに邪魔だし、
積んだら見えなくなる。
結局俺はドロヨケの反射板に、
http://www.cateye.com/jp/products/detail/SL-LD100-R/
これをくくりつけた。
横長のを使いたいということだから関係なくなってしまうが、
そういうのもいるという参考にしてくれ
357ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 19:50:00.12 ID:???
358ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 20:50:37.25 ID:???
コレって日本国内じゃ法的な問題で
使えないんじゃなかったか?
359ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 20:51:38.60 ID:tZgM5ELh
レーザーなので規制以下の出力なら使える
360ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 21:43:36.54 ID:???
レーザーポインターを人に向けるアホへの対策に、
一定出力以上のレーザーは販売できない。

同製品を探して、日本の業者が売ってなかったり、
輸入代行業者が転売は法に触れるとか注意書き書いてる状態からして、
個人輸入での入手しかできなさそう。
361ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 22:59:51.50 ID:???
こんなんよりも1wLEDの入ったMars4.0とか発光面積のでかいファイバーフレアの方が
目立ちそう。
362ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 23:04:09.58 ID:???
>>358
「使えない」じゃ無いよ、今の規制じゃ一定以上の出力のレーザーは
「日本国内で販売・(無償でも)譲渡してはいけない」だけ

つまり国内の販売店やヤフオクなんかで
一定以上の出力のレーザー製品を売ったり、
個人でも自分の持ち物を無料で他人に譲渡したりはだめ

対して、海外通販等で「自分のために個人輸入する」
のは規制の対象になっていないから、
海外の通販サイトで購入手続きして、海外から発送されて、
直接自分の手に届いて、自分で使う・・・のは合法

※あくまで正常に使うという意味な、人に向けるとかは別問題
363ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 23:17:39.61 ID:???
後ろの赤いリフレクタって高反射なのないの?
全然反射してるように見えないんだけど
364ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 23:29:07.17 ID:???
赤リフレクタ自体、あまり光を強く反射できないんだから探すだけ無駄。
強いて言えば面積の大きなものを選べ、だけど下の2つを装備した自転車には到底敵わない。

100均の反射タスキ
反射帯入り裾止めバンド
365ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 23:36:29.25 ID:???
>>353
横長だとフェンダーからははみ出すだろ。
はみ出してると不都合があることぐらい、
想像できんのか?
366ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 23:38:24.19 ID:???
>>354
ヘルメットで標準でLEDランプが後ろに付いたのがいくつかあるよ
後付だとB&Mのがある
367ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 23:43:30.36 ID:???
>>365
俺に言うな、>>351に言え
368ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 23:45:56.41 ID:???
まだ続けてんのか…。
そもそもそのテールランプが、ダイナモ用かバッテリ式かも明かしてないよな。
369ツール・ド・名無しさん:2013/03/26(火) 00:04:16.86 ID:???
>>367
>>351は、横長のを泥除けに付けると形が合わないって言ってんじゃん
なのに泥除けに付いてるのを外して付けろってトンチンカンなレスに対するレスだよ
370ツール・ド・名無しさん:2013/03/26(火) 00:16:17.78 ID:???
まあフィリップスのSafeRideリアライトをこういう風に付けてる人も居る

http://farm9.staticflickr.com/8045/8139068335_77bf5c6597_b.jpg
371ツール・ド・名無しさん:2013/03/26(火) 00:16:45.69 ID:???
せめて質問者がテールランプの型番と自転車の名称・型番明かすまで、
そのままにしておいた方がいいんでないの?
無駄なレスが続く可能性が高い。
372ツール・ド・名無しさん:2013/03/26(火) 00:28:57.30 ID:???
>>359
5mW×2本だから、無理だな。
373ツール・ド・名無しさん:2013/03/26(火) 00:30:31.27 ID:???
>>363
赤い波長の光をあまり含まない演色性の悪い白色LEDで照らすと、暗くしか光らないね。
374ツール・ド・名無しさん:2013/03/26(火) 00:31:38.28 ID:???
レーザーで地面にレーンを描きたいのは、
自動車や自転車がスレスレを通過していくのを牽制するためでしょう。
それならば明るいヘッドライトと明るいテールライトでも、似たような結果が得られますよ。
375ツール・ド・名無しさん:2013/03/26(火) 00:34:47.18 ID:???
ライトがバッテリータイプかダイナモタイプか関係ないし、自転車の型番なんてまったく関係ないじゃん
ママチャリのリアキャリアに横長のテールランプを付けたい、というだけで十分わかるし
376ツール・ド・名無しさん:2013/03/26(火) 00:42:20.01 ID:???
>>364
>>373
100円ショップで何か反射材買って付けることにするありがとう
377ツール・ド・名無しさん:2013/03/26(火) 00:58:37.24 ID:???
>>375
現実にレスが前に進んでないよな…。言いたいことはそれ。
378ツール・ド・名無しさん:2013/03/26(火) 13:51:06.96 ID:???
>>370
現物見たらわかるけど、その取り付け方だと
防水対策がよわくなるんだよなあ
379ツール・ド・名無しさん:2013/03/26(火) 16:55:13.88 ID:???
初心者質問スレから誘導されてきました
質問内容を再掲します

現在キャットアイのHL-EL210
http://www.cateye.com/jp/products/detail/HL-EL210/
を使用しているのですが、かれこれ5年ほど使ってライト及び本体が劣化しているため、
新しいライトを購入しようと考えています。
○照射範囲は同じくらいかより広めに
○明るさはこのライトよりも明るめに
○点滅・点灯の両モードがある
○電源は電池
○スイッチOn/Offやモード切替がスイッチの長押しではなくワンプッシュで切り替えられるもの
○メーカー不問
なるべく多くの条件(可能なら全部)に合致するライトはないでしょうか?
380ツール・ド・名無しさん:2013/03/26(火) 17:16:45.59 ID:???
>>379
なるべく近い価格帯で入手のしやすさ、エネループ利用可を考えると、次の3つが目安。

・DOSUN S1 delux [国内購入可、約6000円]
前後に広い視野

・GENTOS AX-002MG [国内購入可、約5000円]
横にも広い視野

・CAT EYE HL-EL540 ECONOM Force [国内購入可、約4000〜5000円]
上2つよりはずっと明るいが、光の輪郭がくっきり型でやや狭く感じるかも

どれもEL210より明るいし広いが、ランタイムは短め。(明るければ当たり前)
ただしこのスレで合格点と言われるライト類に比較すると、先の2つは明るさでは今一歩。
あとスイッチ操作程度を条件に入れるべきではない。
381ツール・ド・名無しさん:2013/03/26(火) 18:54:20.61 ID:???
>>363
あれは再帰反射だからライトで当ててるなら顔の位置にライトもってこないと全く光って見えんぞ
確認時そこミスってないか?
382ツール・ド・名無しさん:2013/03/26(火) 19:57:18.54 ID:???
>>363
いっそオートのリアライトにしてしまえばいいのに
383ツール・ド・名無しさん:2013/03/26(火) 20:14:22.72 ID:???
>>381
しゃがんで見てもペダルの反射板とか前輪のタイヤの反射板の方が良く見えるからもっと高反射なのがあるのかと思ってた
>>382
なんかかっこ悪いから嫌なんだ
384ツール・ド・名無しさん:2013/03/26(火) 20:20:43.97 ID:???
knogのBlinder Lights-4V REAR、買って3ヶ月でゴムが千切れた。
これって交換してもらえないんだろうか?
ちなみに前使ってたBOOMER REAEなんて2年使ってるけど未だになんともないんだが。。。
385ツール・ド・名無しさん:2013/03/26(火) 22:09:45.69 ID:???
そんなのメーカーか販売店に聞けよ
それすらできんなら黙って諦めろ
386ツール・ド・名無しさん:2013/03/26(火) 22:12:34.01 ID:???
嫌ですお断りします(^-^)/
387ツール・ド・名無しさん:2013/03/26(火) 22:59:02.66 ID:???
>>383
赤のリアリフレクタ、もしくはテールランプは義務なので外せない。
で、車に早く発見してもらいたいなら、クランクの前後に反射テープを貼るのが一番。
白というもっとも反射率の高い材質で、且つ動きが見えるから。
ロービームでも、低い位置だからライトが当たりやすいし。
388ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 00:50:28.10 ID:???
>>379

元が210なら

アクスレン コブラ

FFC 3W

ぐらいでイイのでは?
389ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 00:56:35.71 ID:???
>>383
かっこ良さと命、どちらが大事か考えたことはないのだろうか
390ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 01:00:05.53 ID:???
570最高っすよ
391ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 01:50:48.79 ID:???
>>380
なにげなくジェントス混ぜるな。

>>381
テールライトは再帰反射といっても、入射方向に100%じゃないんだ。

ライトと視点には高さ方向に差があるのが普通だから、
浅い角度で拡散するように設計されている。

がしかし、基本的には自動車のロービームに対して、
自転車の姿が見えるよりも前に赤く光って見える、
ってなことが目的だろうから、かなり浅い角度なんだろうな。
392ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 03:49:25.72 ID:???
>>389
いや基本的に明るい街乗りだし危ない道走ってる訳ではないんだ
車で走る事もあるけど裸眼で両目視力0.3の俺がリフレクタ無くてもちゃん自転車確認できるから多分問題ない
メガネかけると両目とも1.5になるから外灯だけでも存在が分かるしそれなり明るい道だと思う

でもライトが楽しくて夜探検に行こうと思っているからその時だけは付けるようにするわ後反射材のベストとかテープの凄さ知ったからそれも導入する
これで車が突っ込んできたら相手が確実に悪いな
393ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 06:36:06.89 ID:???
>>391
GENTOSで一括りにしないように。テンプレに入ってるじゃん。
強力ではないが、スピードを出さなければ見通しのいいライトだよ。
394ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 09:16:35.47 ID:???
>>393
GENTOSはダラ堕ちなのがな、、、
395ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 12:27:30.66 ID:???
ダラ落ちするのは自転車ライトに非ず!ってか。
396ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 12:41:53.10 ID:???
ライトが暗くなった頃には暗順応で人間のほうが
それほど明るいライトを必要としなくなってる
いつまでも明るいままのライトだと
目が周囲の暗闇に慣れないからかえって危険!
397ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 13:30:40.29 ID:???
どんだけランタイム短いんだよ
398ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 13:36:13.40 ID:???
ジェントスの「閃」ってライトは明るいのはわずか数分だったはず
399ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 14:09:42.70 ID:???
ダイナモライトをカゴ下に100円ショップの
金属プレートで自転車の前カゴ下に取り付けていたら
振動でぽっきり折れました

フォークのクラウンに取り付けようにも、前カゴが邪魔で取り付けられません
ハンドルバーにマウントすると前カゴに反射してしまいます
眩しくはないですが、前カゴにものを入れることができません

欧州系のU字型のマウンタのダイナモライトを前カゴありの自転車に
装着する場合はどのようにするのがスマートなのでしょうか?


失敗 1 ミノウラのカゴ下マウンタを買う。U字で取り付けできず。
失敗 2 BBBのマウンタを買う。付けられるものもあったが
       眩惑で対抗する自転車が硬直した。あと、ぽろっと取れました。
失敗 3 L字ステーで、ママチャリのダイナモライトのところに取り付け
      重量がママチャリのライトよりも重いため、振動で簡単に首振り、ステー折れ
400ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 14:23:52.04 ID:???
ホームセンターでもっとごついプレート買ってきたら済むんじゃねーの?
401ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 15:48:03.55 ID:???
>>399
具体的になんてライトを取り付けようとしてんの?
402ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 16:00:51.94 ID:???
>>398
閃でくくるな
403ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 16:10:47.64 ID:???
>>402
だって懐中電灯だろ? 閃って。
404ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 16:28:37.62 ID:???
アマゾンでHL540が3800円で買おうと次の日に見たら4001円になってた
数百円ならいいかと頼んだが、
また次の日に見たら3995円になってた
一日で値段変わり過ぎだろ!と怒ってキャンセルして値段下がるの待ってたら
4080円になり一週間同じ値段だ…
最初から、4080円しか見てなかったらこの値段でも買ってたろう
しかし、一度キャンセルしたらもうこの値段では買えない!
何で俺がたまたま見た次の日に値段が上がるんだよー
普通はそんなに高低するもんじゃないのにたまたま見ちゃったから買えなくなっちゃったよ
405ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 16:38:25.82 ID:???
それ最安値店の売り切れでは?
406ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 16:41:40.33 ID:???
ヨドバシなら4160円でポイント416ポイントやで
自転車関係そこそこ充実してるからなんかあとで消耗品でも買えば?
407ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 17:32:51.24 ID:???
>>405
いやアマゾン販売だったよ
たまたま見たタイミングが悪かったんだろうね

>>406
あれ?確か前見たときはヨドバシもうちょっと高い値段だったような気がしたけど…
値段が下がったのかな?
ありがと。これでようやく540が買える
長かった…
408ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 19:05:05.66 ID:???
ようやく540買えるってそんな大層なものか?
あの暗いライト
409ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 19:22:49.01 ID:???
同価格帯で540を暗いと言い切れるのって中華ライトぐらいじゃね?
410ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 19:57:57.37 ID:???
>>404
あんたが何回もチェックするから値上がりしたんだよ
尼ってそういうシステムでしょ
411ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 20:46:56.04 ID:???
>>396
>ライトが暗くなった頃には暗順応で人間のほうが
>それほど明るいライトを必要としなくなってる

全行程が暗くて他の灯りがないならそれでいいけど、
実際問題、街灯、自販機、コンビニ、自動車のヘッドライト、etc,と、
暗順応を妨げるものはゴマンとあるわけで、通常あてはまらない
412ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 20:55:40.34 ID:???
>>399
カゴの前にI字ステーでダイナモライト付けてるけど折れたことはないよ。
ライト付属のステーを上下逆さまにすればI字で取付できる。
片方はカゴとカゴ用キャリアを取り付けてる金具と共締めする。
L字のでもいいけどアルミのはだめ。ステンか鉄の厚めのを使えば
ぜんぜん問題ない。
413ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 22:10:13.90 ID:???
>>410
え?そうなの?
じゃ値段とか見ない方がいいのか
414ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 23:23:38.08 ID:???
>>413
そうそう。見ない方がいいよ
415ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 00:05:25.33 ID:???
>>401
LUXOS Bです

>>412
ステンレスは100円ショップの I 字 ものでしたが見事に折れました
カゴ固定のキャリアの取り付けビスと同じビスで締め付けていましたが
ライトを取り付けた先端部が、地面の震動を拾って、ライトの重量で
かすかに動く状態でした

普通は大丈夫だったのですが、半分ぐらいしか舗装されていない
山道の登りと下りに挑むと振動でクラックが入り折れました
サスはついているのですが、やはり無理があったようです
416ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 00:33:47.64 ID:???
>>415
>>399ではLって書いて、何でI字になってんの?
I字でも薄かったり、ネジ止め部より先を長くしすぎれば折れるにきまっとる
417ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 01:29:24.36 ID:???
>>415
ならこことかでポリカーボネート板を目的の寸法に加工してもらったらどう?
ttp://www.acry-ya.com/acry-ya_new/polyca/html/polyca.htm
5mm厚の40mmx100mmが350円ぐらいで買えるよ
厚さが5mmあれば相当耐えると思う
機動隊の盾にも使われるぐらい頑丈だし
418ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 01:38:57.24 ID:???
ヘッドライトってかなり下に向けて地面を照らすと
これはこれで後続車への存在アピールになるんだね。
419ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 01:44:29.21 ID:???
>>416
I 字は最近まで折れてませんでしたので、失敗4になります

>>417
今のところは、L字ステー(ホームセンターで購入)前カゴの下に
つけていますので、それが折れたらオーダー使用と思います
L字を補強して三角ステーにすれば大丈夫かもしれません

オーダーするなら三角のアングルかな
420ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 06:02:25.39 ID:???
>>407
amazon値上げは自転車ライトにも及んでいるのか。
以前なら4千円未満で買えるのが当たり前だったのに。
421ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 06:42:21.74 ID:???
にほんご
422ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 11:57:05.76 ID:???
そういや、LUXOS Uを入手したひとってもういるの?
423ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 12:00:37.30 ID:???
いるいるwww
424ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 12:39:22.71 ID:???
magniclight
公式ページで通販できるようになってるな
日本にも発送できるみたいだがちと高いな
それも配送がドイツDHL
ttp://www.magniclight.com/MagnicLight/index.php/en/hikashop-menu-for-categories-listing
425ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 13:11:08.57 ID:???
>>424
正直、そんなに明るくないよな
テールだけ欲しいかも
426ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 14:04:03.02 ID:???
>>424
フロント、リアともにStVZO非対応ってことは眩惑対策無しで点滅だけか
眩惑対策は無理でも、リアにはキャパシタ入れて点灯にならないものか
427ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 14:17:55.60 ID:???
これ点滅だけなの?
428ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 14:42:35.53 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=BzWfAQIEejY
残像有りの液晶モニタで見てるけど、かすかに点滅してる風に見える
CRTの人の意見か、実際に見たことある人の話次第かな

ただ、蓄電機能が無いなら、完全に等速で走らないと
点滅まではいかなくても、明るさがかわって明滅?っていうのかな
ちかちかしているようには見えるかも
429ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 15:49:33.07 ID:???
カメラのシャッターとの干渉じゃないの?
430ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 15:57:00.41 ID:???
フロント点滅してて見辛いのなら、点滅に合わせてまばたきすればいいじゃん。
431ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 15:58:07.79 ID:???
おー、お前天才じゃね?
432ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 16:28:28.59 ID:???
つきっぱのライトだと目が乾きそうだな
433ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 21:07:41.25 ID:???
消えてるときだけ目を開ける方式なら大丈夫。
434ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 23:13:40.64 ID:???
自動点灯タイプのテールランプをつけようと思っているのですが
以下2点で迷っています。
・キャットアイ リフレックスオート TL-LD570R
・Panasonic LEDかしこいテールライト SKL090

使用されている方使い心地など教えてください。
435ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 23:25:08.61 ID:???
>>434
猫目使ってるけど、なかなか良いよ。
中で反射して全体が光るからスペック以上に目立つ。
ただ任意に点灯できないから、雨の日なんかはサブを用意してる。
436ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 23:34:00.97 ID:???
>>435
センサー部にテープを貼るとか
437ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 00:38:37.32 ID:???
>>434
両方使ってるけどTL-LD570Rの方がおすすめ
具体的なところを書き出してみるとこんなかんじ

TL-LD570R
○いろんな発光パターン
  かなり被視認性が良い
  もし電池が切れてもリフレクタ機能がある
×でかい、ださい
  光センサーが過敏すぎる(冬だと16:30くらいで点きはじめる)
 
SKL090
○小さく目立たずスタイリッシュ
  光センサーの設定が適度
×発光パターンは単純な点滅のみ
  LD570Rと比べると被視認性がかなり落ちる
438ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 05:05:16.84 ID:???
かしこいテールライトは盗難予防のネジで付けっぱなしに出来るし、防水性が高いよ
雨ざらし駐輪のシティサイクルに何年か付けてるけど、全く壊れない
そこそこ雪が降る地域だから雪に埋まってしまった事も何回もあるんだけどね
439ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 06:18:26.68 ID:???
luxos u雨に弱いってレビューあるのが気になる
440ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 07:28:08.05 ID:???
雨に強い自転車用ライトは無いよ
441ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 07:44:04.51 ID:???
>>437
>   光センサーが過敏すぎる(冬だと16:30くらいで点きはじめる)

いいことじゃないか。
少し薄暗くなってきたらテール点灯すべきだよ。
ま、俺はまっ昼間でもテール点灯してるけどな。
442ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 07:56:50.54 ID:???
amazonの評価に、自動点灯の信頼性がイマイチ(暗でもつかない時があった)って
のがあるけどどうなの?
443ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 08:09:58.80 ID:???
>>442
銅ではないだろうwwwww
444ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 08:21:23.54 ID:???
>>439-440
http://swhs.home.xs4all.nl/fiets/tests/verlichting/koplampen/BM_luxos/index_en.html
雨天時走行に弱いっていってるのはオランダのおっさん以外
見つけ切れなかった。しかもLUXOS B。

スポット気味のライトと比較してLUXOS Bは雨の時は近距離がダメと当然のことを言っている

http://www.murauchi.com/store/kadenparts/denkyu2005/
色温度は電球色に近いほうが雨には強い
スポットの方が雨滴の乱反射が抑えられて見やすい
当たり前のことを言っている

LUXOS Bも昼白色の電灯と組み合わせて比較しないとおかしい

http://swhs.home.xs4all.nl/fiets/tests/verlichting/koplampen/Herrmans_h-one-s/index_en.html
Herrmans H-one S 75/95 lux version: from 2 Jan. 2013.
H-one Sとの比較は、LUXのあがった新型とだろうし、もう、オランダのおっさんは
LUXOSを叩きたくて仕方がないんだろうね

あ、でも、H-one Sも明るくなってよさそう
445ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 08:38:55.62 ID:???
>>444
買ってレビューして比較していまいちって判断なのに叩きたいだけって・・・
おっさん絶賛のSLD60を買ってみたら?
446ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 09:13:31.35 ID:???
愛する自国のフィリップス製品をはるかに凌駕するLUXOSが憎くてたまらないって文章からにじみ出てるよ!
447ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 10:30:07.55 ID:???
>>444
俺が見たのはこれ
ttp://www.rosebikes.co.uk/article/b--m-headlight-lumotec-iq2-luxos-u-senso-plus-with-usb-connector/aid:620049
見え方の問題じゃなくてライト自体つかなくなったのかな
あとバッテリー残量が空か否かしか表示できないみたいね
448ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 11:12:40.45 ID:???
そりゃオランダ人にとってドイツは憎いだろう
449ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 11:18:37.68 ID:???
そんなこと言ってんのはドイツだ!
450ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 11:19:54.16 ID:???
そんなやつはオランダ!
451ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 11:20:36.76 ID:???
フイタwwwwwwwwww
452ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 16:57:40.24 ID:???
>>444
http://www.bherrmans.fi/HEADLEDLIGHTH-ONESDYNAMO.html
95LUXってのは、どこから出て来たんだ?
453ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 17:03:59.67 ID:???
>>452
>>43
リア未使用時 95LUX

らしい
454ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 17:18:33.98 ID:???
>>448
そんなこと言ってんのはドイツだ?
455ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 17:31:45.58 ID:???
オランだ
456ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 17:40:15.28 ID:???
フイタwwwwwwwwwww
457ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 18:33:00.15 ID:GTRlrA3D
>>444
H-one Sを買えるところを調べてみた
http://www.ebay.com/itm/Herrmans-H-One-S-hub-dynamo-dynohub-light-95-LUX-No-kidding-/281084168451
eBayで売っていて、日本への発送も可能だった

GENERATOR DYNAMO 12 V-6 W MINT NEW FITS MANY BICYCLES
http://www.ebay.com/itm/GENERATOR-DYNAMO-12-V-6-W-MINT-NEW-FITS-MANY-BICYCLES-/151019189493
他に面白そうなもの。12V6Wダイナモ

PedalPower+ DC Hub Dynamo Power Charger Set 36H Bolt-on
http://www.ebay.com/itm/PedalPower-DC-Hub-Dynamo-Power-Charger-Set-36H-Bolt-on-/261119034593
直流のハブダイナモ

http://www.ebay.com/itm/Sanyo-dynohub-hub-dynamo-Vuelta-rim-700c-front-bicycle-wheel-36h-Silver-/271159427784
700Cの完組みハブダイナモホイール
サンヨーのハブダイナモというのが一抹の不安を抱かせる
同じ出品者で、黒色の完組みハブダイナモホイールもあり

http://www.ebay.com/sch/i.html?_ipg=&_from=&_nkw=&_armrs=1&_ssn=idc1947&rt=nc&LH_BIN=1
出品者。DS1−Rも売っているという。台湾の人かな。
458ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 18:56:03.10 ID:cxSDuTXE
>>444
いつものおっさんの犬 キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
459ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 19:04:12.07 ID:???
>>439
オレも見た。壊れたみたいだな。
スイッチ兼USB充電ポートとの接続部が弱点なのかもしれない。
IXON IQも雨に弱いという話があったし、B&Mのは防水性が
いまいちか。
460ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 19:06:49.70 ID:???
ママチャリに付けて

雨の通勤にも使ってる問題ないぜーーーーwww
461ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 19:12:30.66 ID:???
>>460
BじゃなくてUの方かい?
462ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 19:13:42.15 ID:???
ちなみにEは特別ラインでの供給はあるらしいが、
一般小売向けは発売中止にしたらしい
463ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 19:26:34.90 ID:???
モバイルブースターバッテリーのUSB5Vで3Vの中華ライト使えないかなー?
464ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 19:29:12.81 ID:???
全角英数・・・


田舎厨卒お爺ちゃん・・・
465ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 19:29:29.10 ID:???
LUXOS Eって、上の開口部からめっちゃ水が入りそう
特別ラインって、バッテリーを積んだ電動アシスト車メーカーだけってことかな

>>461
Bも防水が劣化すると水が入るらしい
http://3.bp.blogspot.com/-t327HYH_LEY/UUh0a_Wo-EI/AAAAAAAAFtc/g92akSo9T2Q/s1600/CA3I0560.JPG
http://3.bp.blogspot.com/-sac-pC7dTtw/UUh0eZ3MOwI/AAAAAAAAFtk/K2eeQHiLPN4/s1600/CA3I0561.JPG

http://www.ebay.com/itm/281084168451
説明写真を見ると
High-power LED Dynamo front light uo to 75lux , without rear light up to 90LUX>
って書いてあるんだよなあ。下の説明書きでは、
Without a taillamp, this unit puts out a “monster” 95 measured lux!

どっちが本当か分からん
466ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 20:03:15.79 ID:???
>>465
10数W以上消費することがあり、既存のEバイク、アシストのバッテリーシステムでは
本来のモーターへの電気供給に問題が出るもよう。
もっと出力落とせば可能なんだろうけど、せっかくの性能が出せないなら発売取り止め!
って決めたらしい。
今や10数ワットのバッテリーライトなんてごろころあるんだから、別にEバイク用としてこだわらずに
専用バッテリー付属でだせばいいのになあ。
467ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 20:14:30.96 ID:???
>>465
ttp://www.ebay.com/itm/281084168451
Quantity: 4 available / 1 sold

買ってみたでゴザルの巻

あと、LUXOS Bの防水が切れたのは

ttp://www.ranobe.com/2013/02/blog-post_1061.html
この日の帰路でコケて道路沿い植栽に自転車ごと
半回転ダイブしたからです。

それまでは、内部に水が入るようなことはありませんでした。
468ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 20:59:53.76 ID:???
http://www.ranobe.com/2013/02/blog-post_1061.html


読みにくいブログww

てかリンク違ってるだろw
469ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 21:37:44.96 ID:???
うず電流w
470ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 21:50:05.00 ID:???
w
471ツール・ド・名無しさん:2013/03/30(土) 18:59:18.78 ID:???
アイリブのカエルライト廃盤なんだな
しっかり固定できるようになって復活しないかな、明るさももうちょっとがんばってくれ
472ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 08:56:17.02 ID:???
>>464
毎度毎度全角全角って騒ぐやつの方がバカじゃないの?って思う
473ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 10:39:06.66 ID:???
今時、全角半角って騒ぐ意味がわからん。
旧旧旧世代のゴミマカーかなんかか?
474ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 10:47:37.96 ID:???
連投ジエンw
475ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 10:58:45.01 ID:???
長らくTL-LD270-Rを使ってるが最近単5電池売ってるとこ少な過ぎ。
100円ショップでも見かけなくなったしコンビニでも売ってないとこの方が多い。
ボタン電池は売ってるくせに乾電池は単4までしか売ってねえ…
単5ってそんなに需要ないのか?
476ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 11:11:22.91 ID:???
単5ってカメラによく使われてたんだっけ?
477 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/03/31(日) 11:19:02.03 ID:???
>>475
ボタン電池が普及してきたから需要がなくなったんじゃね
478ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 11:41:17.67 ID:???
電子回路の電源電圧の低下と、昇圧回路のコストの低下、それによって、
従来は2セル仕様だったものが、1セル仕様になったからだと思う。
479ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 11:42:13.29 ID:???
>>475
そこで送料無料のamazon在庫品ですよ。
480ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 12:16:09.36 ID:???
>>474
全角アレルギーのくせにカタカナは全角か?
481ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 12:27:15.08 ID:???
>>480
横レスだが、全角英数と同じように半角カタカナは邪道だぞ。
482ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 12:51:35.84 ID:???
w

480笑うところかw
483ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 13:37:10.29 ID:???
>>481
それメールのときね。しかも今や過去の遺物。
484ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 13:53:56.43 ID:???
おじいちゃんn・・・
485ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 14:06:23.49 ID:???
>>478
なるほど、単五2本仕様の機器が単四1本仕様に変わってきたってことか。
486ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 14:10:27.25 ID:???
487ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 14:20:10.44 ID:???
えっ?半角カタカナって2ちゃん用じゃないの?
488ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 14:29:58.27 ID:???
>>480
俺もアンカ打っとくか
489ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 14:35:54.80 ID:???
>>480
大人気だな。
490ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 16:34:28.02 ID:???
w
いま480のゆとりさ加減が熱いw
491ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 17:11:55.99 ID:???
たしかなことは、全角英数をとかやく言うのがノータリンなことと
半角カナよりは全角カナの方が読みやすいこと
492ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 17:17:59.89 ID:???
全角英数使うやつって脳筋なイメージ。DQNに多いよね。
493ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 17:32:03.47 ID:???
おまえらもう全部英語で書けばいいじゃん
494ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 17:34:15.41 ID:???
>>493
なんで言い出しっぺが実践してないんだよ
495ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 17:34:25.22 ID:???
dagakotowaru
496ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 17:36:24.17 ID:???
全角英数使うのって、情弱にも多いよねwww
497ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 17:37:00.38 ID:???
ブンヤのサイトは全角英数が多いよ
498ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 17:38:28.55 ID:???
新聞屋はバカだからしょうがない
499ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 17:39:19.16 ID:???
全でも半でもいい
そろそろライトの話に戻さないか?
500ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 17:49:06.25 ID:???
>>499
なんで言い出しっぺが実践してないんだよ
501ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 18:01:50.14 ID:???
じゃあ、ブロックダイナモの質問でも
タイヤ、リムとの接触部分がゴムのブロックダイナモでマッドガードがあるものを
探しています。

単体で使うのではなく、6V2.4Wの出力があれば使い回せるので、ライトは
別のものを使おうと思っています。


http://www.amazon.co.jp/dp/B006GKPEB8/
SKL097と

http://www.amazon.co.jp/dp/B0065UXDNK/
SKL096がそれっぽいのですが、SKL097の方が安いかわりに
ゴムローラーかどうか分かりません。SKL097のローラー部分がゴムかどうか
ご存知のかたはいないでしょうか。
502ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 18:04:02.04 ID:???
MOONのX−Power300ってどうですか?
503ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 18:04:14.47 ID:???
ミニ四駆のタイヤ買ってこい。
504ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 18:10:01.82 ID:???
>>502
銅ではないだろうwwww
505ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 18:19:42.40 ID:???
>>501
金属であればミニ四駆のタイヤと取り替える
厚めのスポンジテープを巻く
506ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 18:23:10.21 ID:???
>>502
そこそこ明るい
外出先での電池交換可能(スペアバッテリー交換がかんたん)
配光はほとんどまん丸なのであまり上向きにはできない
スイッチは押しにくい
ちなみにSarfas、PRO、BBBからも売ってる(OEM)
507ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 18:26:18.95 ID:???
>>506
横方向にも光出ますか?LEZYNEのみたく。
横の車から見えた方が安心できすので。
508ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 18:39:49.96 ID:???
>>507
真横より後ろ側から光ってるのは見えない
その点を重視なら、Lezyneの方がいいかもね
あとLight&MotionのUrbanシリーズは横向きかなり目立つ
509ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 18:42:27.60 ID:???
>>501
こちらの商品につきましてはお近くのパナソニック自転車取扱店へお問い合わせください。

ここに今時ハロゲンランプのリムダイナモ買う層が居るとは思えないけど?
そもそもそういう人たちは2chの存在すら知らんかも
510ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 18:46:46.24 ID:???
>>508
ありがとうございます。Light&Motionもググってみます。
511ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 18:47:28.73 ID:???
横方向へのアピールならこういうのがいいんじゃない?
http://www.niteize.com/product/SlapLit.asp
http://www.pedalite.com/horseanklelite.html
512ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 18:58:57.90 ID:???
>>508
Light&Motion良さげですね!
>>511
そうですね。横方向に関してはヘッドライトにこだわる事もないですね。
こっちも考えてみます。ありがとうございました。
513 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/03/31(日) 20:38:58.49 ID:???
>>509
ブロックダイナモの本体のみ流用でライトは別の物をって改造はあるよ。
>>501もハロゲンブロックダイナモをそのまま使う訳じゃないみたいだし。
514ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 20:43:39.87 ID:???
ttp://blog.livedoor.jp/grantech/archives/1704156.html
こんな取り付け方もありかもね
515ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 20:49:40.29 ID:rnON5E6+
>>501
あさひのSKL096の商品説明には
「低負荷ダイナモ採用により走行が軽くなっています(従来品より約30%低トルク)」
って書いてるんだけど、SKL097には書いてない
低負荷ダイナモってのがゴムローラーのことじゃない?
だからSKL097はローラー部分はゴムじゃないと思う
516ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 21:30:08.85 ID:???
ローラーの直径が太い(30%低トルク)
だけのような気がする

https://www.customjapan.net/product/detail/101971
SKL095だと、ローラーは金属で20%低トルク
よく見ると、ローラーの経が少し大きい
517ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 21:39:04.27 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=63lZeCMZ8B4
この系統もこのスレで取り扱いますのん?
518ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 21:52:38.27 ID:???
雨天とか霧天用に黄色の光を出す自転車ライトを探しています
パナソニックの電池式は400カンデラほどで暗いようでした

http://www.amazon.co.jp/dp/B0076VDOSQ/
こういうのもACダイナモからの出力を整流すれば使えるのでしょうか
4Aぐらいだから無理?
519ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 22:01:16.59 ID:???
>>518
計算するまでも無く、圧倒的に電力不足な悪寒。
520ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 22:18:08.08 ID:???
>518
LEDのハブダイナモライトのLEDを3000K程度のに変えれば?
俺は4000K程度のに換装してる。
LUXOSならOSLON SSL 80でSLDならLUXEON R(非rebel)がおすすめ。
521ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 00:18:21.29 ID:???
http://cycle774.hamazo.tv/e1557086.html
http://minkara.carview.co.jp/userid/649117/blog/20111038/
http://www016.upp.so-net.ne.jp/miyasuihourei/jitensya-top.html
自転車にHID、ディスチャージは先達がいるのか

http://www.youtube.com/watch?v=Q90b6l-Ov1o
リフレクタだけ車用を流用ってのもできるんだなあ
522ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 00:48:40.02 ID:???
>>502
全角英数w
523ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 07:17:29.07 ID:Am2UryYo
lblとd600はどちらが優れていますか?
524ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 11:08:08.88 ID:???
>>521
今でこそLED1灯で1000lm@10Wが簡単に出せるようになったのでネタが無くなってDAT落ちしたけど
この板にもその昔「車/バイクのライトを自転車に流用するスレ」というのがあったのだよ
http://www20.atwiki.jp/kurumalight
525ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 16:35:56.56 ID:???
この前LEDヘッドライト仕様の新車が配送されてきたんで
夜点けてみたら当然だが明るい
これを流用して自転車のライトを作ろうかと思って値段調べてみたら
1個87000円もしやがったorz...

LEDライトの事故車入ってこないかなー
526ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 19:21:59.62 ID:???
>>524
自転車向けはやっぱりLEDが有利ですのん?
リフレクタはでかいのが有利そうだけど、
LEDだと下向けたり横向けたりしないといけないので
まっすぐ向きで拡散するHIDはよさそう、でも電流たりなさそう
527ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 19:26:55.81 ID:???
> ですのん?
528ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 19:47:56.47 ID:???
>>526
HIDはバーナーもバラストの箱も嵩張るので自転車向きじゃない
それとHIDと同じ明るさを出すならLEDの方が安く済む
529ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 22:13:38.16 ID:???
>>523
どっちも一長一短あり。Dシリーズの最大の欠点 配光の汚さ。
LBLの最大の欠点 ランタイム。
明るさ大差なし、ややDの方が明るいが、遠くはLBLの方がぜんぜんいい。
530ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 22:17:00.90 ID:???
>>521
10Wだから自動車用ほどの明るさはないけど、
ロービーム配光の自転車用HIDライトというのもあるぞ。
http://www.bumm.de/produkte/akku-scheinwerfer/big-bang.html
531ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 22:23:45.41 ID:???
>>526
電流はでかいバッテリー積めばなんとでもなるけど、自転車にはちょっとな
LEDならHID並の明るさのものであっても、それほど明るさ必要ないときは
Lowモードなんかで電池のセーブができるのはメリットだと思う
532ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 22:33:28.71 ID:???
>>524
そういうのは自動車やオートバイのような一般道路用に上向きカットしたのも
皆無で、眩惑上等のものばかり。
あのスレの連中は基本的に配光には気を配ってたように思う。
533ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 22:48:31.38 ID:???
>>529
LBLとD600両方使ってみて、
最終的にランタイム優先してD600にした。
改造では無くて製品版としてLBLの外部バッテリー型が出ない限りD600が現状ベストかな。
534ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 22:52:46.02 ID:???
>>521
3番目の人の取付だとちょいと前のステー折りまくりの人が乗ると
あっと言う間にもげそう。Luxosどころの重さじゃないだろうし。
535ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 22:58:16.10 ID:???
>>533
ActiveRideがLBLの外部バッテリー版みたいなもんでしょ
ハイ、ローの切り替えもできる
LBLが220ルーメンって言ってて、実際には300近くあるみたいなんで、
800ルーメンって言ってるこいつは1000はあるんじゃないか?
536ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 00:17:33.53 ID:???
今さらながらSLD買ったよ
想像してたよりずいぶんムラが目立つんだな
写真なんかですごいスムーズなんだと思い込んでた
537ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 00:57:25.53 ID:???
だれか猫スレ立ててちょ
538ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 01:18:20.44 ID:???
>>536
人柱乙。
DOSUN S2の方が良かったね…。
539ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 01:20:59.24 ID:???
>>529
配光と言えば540ほど美しい配光を見たことがない。
540ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 02:11:42.39 ID:???
寝言は寝て言え
541ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 02:24:54.02 ID:???
はい。(-_-)zzz…
542ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 03:11:20.90 ID:???
>>536
商品によって個体差があってまちまちでムラムラなんじゃない
543ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 03:22:36.81 ID:???
ムッシュムラムラ
544ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 03:59:28.93 ID:???
>>536
LBLはきれいだよお
545ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 06:32:15.43 ID:6U1fORDl
>>29
>>33
>>35
>>39
>>44

参考になります。ありがとうございます
546ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 08:49:40.63 ID:???
>>536

LBLに比べて出力低い分目立つのかね
547ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 17:09:41.57 ID:???
フイタwwwwwwwww
548ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 20:52:44.95 ID:???
ActiveRide照射参考URL
比較している他のバッテリーライトがしょぼいけど、
http://radtouren-magazin.com/2574/test-technik/akku-scheinwerfer-im-test?pid=165
1:LuxosU ブースト
2:LuxosUノーマル
3.Sigma Lightster
4.Trelock LS750
5.Owleye Brillian Street Solar 50
6.Philips ActiveRide Lowビーム
7.Philips ActiveRide Highビーム
549ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 20:53:34.57 ID:???
>>538
とっくに試してる人居たし、なんで2AAバッテリーライトの方がいいのか全く不明
550ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 21:18:34.80 ID:???
>>549
充電池が使えるのと
ハブダイナモが700Cホイールで後組みだお高いからバッテリーライトはありと思うよ
ハブダイナモとバッテリーの両方あればもっといいけど
551ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 21:33:57.59 ID:???
>>548
LUXOS B(U)は眩惑対策でカットラインを水平にすると、遠方が厳しいんだなあ
かすかに上向きにすると、スポットの明るい部分が遠方を照らすようになるので
改善されるけど、眩惑対策の意義が薄れる

LUXOSは遠方を照らすライトを組み合わせるか、ゆっくり走るかだな

ActiveRideのハイモードは対向車や人は大丈夫なんだろうか
552ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 21:55:22.81 ID:???
>>542
ああいうリフレクタはLEDの取付位置がほんの少しでもずれてると、ひどい配光になりそうだ
設計は欧州でも中華製造だし
553ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 22:05:10.36 ID:???
>>550
>>536がダイナモホイールも持ってなかったとは書いてないし、
よりによってDosunのS2ごときと比べるようなライトじゃない

>>551
カットラインを水平以上って何のためのカットラインだよ
車のロービームと同じようにするためだろうに

SafeRideは写真見ればハイで眩しくないわけがないのはわかるでしょ
人の顔面どころか天井まで照らしてるじゃん
554ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 22:34:10.20 ID:???
?
555ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 23:12:52.75 ID:???
>>550
まったくトンチンカンなやつだな
SLDにがっかりしてるんだから、他のダイナモライトを薦めるならともかく、
なんでわざわざダイナモライト買う人にバッテリーライト薦める?
556ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 23:31:31.60 ID:???
バッテリーライトの相談に来た人に、ダイナモ薦めるのもどうかと思うが。
557ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 00:00:18.77 ID:???
700Cのハブダイナモの完組高いから27インチの入れるとかアリ?
558ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 00:55:25.22 ID:???
自分で組み直せばタダみたいなも・・・んでもないな
559ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 02:56:37.57 ID:???
>>553
LUXOSの配光
http://radtouren-magazin.com/2574/test-technik/akku-scheinwerfer-im-test?pid=247
真っ正面のカットライン下に明るい四角のスポットがある

LEDチップの特性をそのまま残した不必要に明るいスポットではなく
遠方用にわざと残してあるんじゃないかと思うようになった

画像の左右のカットラインを見ると水平からわずかに下になってる
(そもそもカットラインが路面に消えるのはおかしい)

25m先の人の足下からへその辺りを照らす感じ

これをわずかに上、カットラインが水平、路面にカットラインが消えないようにすると
スポットも微妙に遠方を照らすように引き延ばされて、スポットも薄れる

対向する人の足下でなく、胸あたりにカットラインを持っていくイメージ
四角のスポットなので、進行方向が長辺の長方形で
左右にスポットの眩惑は広がらない
560ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 03:06:55.00 ID:???
>>555
配光のムラを補う為かな

分かりやすいのはA2とSLDの組み合わせ
例えば三段腹スポットのDOSUN A2とSLDの近距離黒リングダークスポットは
相互にごまかしあえる。遠方はきにするな

>>548
記事先にもあるけど、USBの充電ができるようになると
明るいときにUSB充電できるライトに充電すれば
夜にはダイナモライトとUSBで充電したバッテリーライトを使える

その先だと、いまはUSBだけど、e-werkや、パワーアシスト車、車でのバッテリーの
発展と量産効果で、もう少し蓄電池が安く幅広く入手できるようになるかも
ちょっと期待している
561ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 06:18:36.41 ID:???
>>559
なんか頭悪くて冗長じゃねw
562ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 14:57:00.71 ID:???
>>557
ママチャリ用のハブダイナモはフリクションロスが大きいよ。
高いのが値段分軽いとは言い切れんけど
発電量が小さくて、メンテナンスの手間をかけてもいいなら、ハブの近くに磁石とコイルをポン付けするものもある。
563ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 18:09:50.33 ID:???
これ使ってる方いませんか?
キャットより良いですか?
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00AY92TMO/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
564ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 18:56:34.08 ID:???
http://www.ebay.com/itm/130877667426
これは使えるのだろうか
565ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 19:41:48.50 ID:???
>>563
それちょうど買ったとこだけど、猫目持ってないから、
このブログでも参考にしてちょ。
http://240kaikyouten.blog.fc2.com/blog-entry-201.html?no=201
566ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 19:49:17.26 ID:???
>>563
Boro MT-1.0の真円配光を許容するなら、EL620RCの対抗馬。
明るさ+配光ではEL625RCの方が上。


以下、前スレより転載。

MOON MeteorはBoro MT-1.0と同じものだろ。
で、EL620RCより大幅に小さい。
http://ysroad-shiki.com/itemblog/mt-images/boroa2.JPG

MOON Meteor
http://www.bumsonbikes.com.au/bikes/images/D/moon-meteor-cree-led-front-light-black-71316.jpg

Boro MT-1.0
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2012/09/head1b.jpg

CATEYE HL-EL620RC 250ルーメンと、MT-1.0 200ルーメンの比較
http://ysroad-shiki.com/itemblog/2012/11/post-1238.html

全体の光量はEL620RC(左)の方が少し上まるが、MT-1.0(右)の方がスポット集中型で明るく見える。
http://ysroad-shiki.com/itemblog/mt-images/P1160002.JPG
http://ysroad-shiki.com/itemblog/mt-images/P1160005.JPG

EL620RCは同心円配光では無く、前後に伸びるようになってる。
http://ysroad-shiki.com/P1020330.JPG
567ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 20:20:38.29 ID:???
MeteorならX-POWER300/500でいいような気がする。
幅はMeteorより狭いからハンドル上でもスペース取らないし。
568ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 20:51:10.95 ID:???
まったくアクティブじゃない部活から活気ある部活に鞍替えしたけど
HR確定チケとか貰えてマジで捗るな
もっと早く移転しとけば良かったわ
569ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 20:51:43.29 ID:???
明らかな誤爆です
さーせん
570ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 21:03:20.45 ID:???
>>560
キミもちょっとピントハズレ
>>538のアホなところは、ダイナモライト買わないでバッテリーライト買えば良かったねって言ってるところ
571ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 21:11:19.02 ID:???
>>559
カットラインの下あたりに一番明るい部分があるのはそこが一番遠い場所を照らすようになるのだから
あたりまえのこと。どのStVZO対応ライトもそうなってる。

>そもそもカットラインが路面に消えるのはおかしい
ぜんぜんおかしくない。少しでも下向きになっていれば最終的に路面上になる。
572ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 21:12:37.17 ID:???
573ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 21:33:58.67 ID:???
>>571
>>そもそもカットラインが路面に消えるのはおかしい
>ぜんぜんおかしくない。少しでも下向きになっていれば最終的に路面上になる。

水平にしたら、なんか罰則あるの?
574ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 22:11:56.98 ID:???
折角StVZOに適応したライトを使っておきながらそういう使い方をするというのは
爆光ライトを使ってる連中と結局同じ穴のムジナ
575ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 22:18:33.59 ID:???
USB充電も出来るライトでいざとなったらそのライトにスマホをつなぐことで
スマホにも充電できるようなのありませんか?
576ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 22:35:21.62 ID:???
>>575
Exposureのライトはできる。ただし、ケーブルのライト側端子はUSB規格じゃないので、専用のケーブルが必要。
577ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 22:37:47.20 ID:???
578ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 22:49:58.33 ID:???
>>574
StVZO対応のライトの向きを水平に合わせればライト設置の高さから上は
配光がカットオフされて対向する車や人への
眩惑にはならないわけでしょ?

なるべく遠方を照らして接触事故の可能性を減らして迷惑にならないなら
それに優るものはないと思うんだけど
579ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 22:51:27.36 ID:???
道路は平らではない・・・・
580ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 22:52:59.39 ID:???
581ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 23:00:55.92 ID:???
>>578
じゃあなぜ自動車のロービームのカットラインが水平になっていないと思う?
582ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 23:07:05.67 ID:???
>>577 >>580
板的に自転車用前提で聞いてるんだろ
そんな取付にくいもの紹介してどうするよ
583ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 23:48:35.44 ID:???
>>581
StVZO対応の話なら、ドイツを走っているドイツ車のライトについては分からない
http://www.atzonline.com/index.php;do=show/site=a4e/sid=1934634053515c3cb59d68e779653961/alloc=3/id=12251
見た目は水平だけど、眩惑対策よりも事故防止の方が重要度が高いので

http://www.youtube.com/watch?v=-dvPZ3H1Vm4
前方車両や対向車を感知して、そこだけぐっとロービームにする技術が開発されているのは
検索して今わかった
StVZO規格の回避できるのかどうかは知らんけど、人に対する眩惑は入ってなかったはず
StVZO規格が人に対しての眩惑が含まれているかは後でまとめてみるよ

日本でも、自転車なら 水平で人や対向車に眩惑無しなら、衝突と路面の凹凸拾って
上振れした時にちょっと眩しいなら、衝突回避に振りたい
レーザーでBMWみたいに感知して、スポットでロービームにできるならそれが理想だろうけど
584ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 23:53:22.33 ID:???
StVZOと何度も書いているけど、じゃあ、その詳しい内容は?
というのが分からなかったので、書いてないけどドイツの規格のDIN79100(2)と合わせて
誤訳込みでまとめてみた

http://www.verkehrswacht-medien-service.de/verkehrssicheres_fahrrad_gs.html
http://www.landesverkehrswacht.de/verkehrswacht-region-hannover/schulbereich.html
  自転車に必要な装備
1 ベル
2 前後二つのそれぞれ独立して機能するブレーキ
3 前照灯

4 前に白色の反射板(通常はヘッドライトに統合されています)
5 ホイールリフレクターや反射板をそれぞれの車輪に2個
6 ペダルに反射板を前後に付ける。前後左右、計4個

7 テールライトに統合された反射板
8 架台後部の面積の大きい反射板
9 ダイナモ/ハブダイナモ

ダイナモについて:バッテリーライトがあればダイナモは必要ないのでは?
レースやトレーニングで使用する競技用のバイク(重量について訳せず)は、
レース中のみバッテリーライトで代替できます。その際も反射板は必要です。
競技用ではないバイクは、ダイナモ/ハブダイナモが必要です。

間違っていたら直してくれ

ペダルの前後にリフレクタとホイールに反射板は、ライトスレ住人、ブルベスレ住人でも
わりと守ってないんじゃないの。ビンディングだととくにペダルは無理目
585ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 23:55:39.32 ID:???
>>584
追加

StVZO 22A NO.23スタンダードと言うのは?
http://www.dosun.us/portablelight/q-and-a-frame_J.html
最低の明るさは10m10lux
点滅は不可
リアにはZ規格というのがあるらしいけど詳細は分からなかった

StVZO 22A NO.23がドイツの(自転車にも適用される)ライトの規格です。
前方より来る車の運転手がそのライトを見てまぶしくないようにカットオフラインがある事を指します。
(人の場合は、立っていれば車に座っているよりも通常は目線は高いので含まれないもよう)

参考
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/2091/political/2025-25plan/seisaku5.html
http://www.jbtc.or.jp/current/data/menu_03/3/jis/1j.pdf

はい、これも間違っていたら指摘よろしく
586ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 23:57:47.61 ID:???
>>583
自転車のライトは(特に後付系)取り付け位置が
高いのが多いので、水平にすると

ちょっと眩しい

じゃなく、常に眩しいに成りかねないと思うが?
587ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 23:58:21.91 ID:???
>>584
>4 前に白色の反射板(通常はヘッドライトに統合されています)

LUXOSのオマケの白色反射板はStVZO回避のためだったのね
588ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 00:05:11.63 ID:???
>>587
回避してどうする。適合のためだろ。
589ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 00:08:33.41 ID:???
>>584
車重11キロ以下の自転車はバッテリーライトでOKという規定があったはず
ロードバイク向けの緩和規定だろう
MTBでもハードテールのハイグレードなやつは10キロとかだからいいのかな
590ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 00:11:39.38 ID:???
>>586
フォーククラウンかハブに付けよう(提案)

>>585
StVZO 22A NO.23についての詳細解説があった
http://store.shopping.yahoo.co.jp/fujix/1280586008.html
10メートル、水平から上に3.4度で 2 LUX 以下
技術的に上漏れもしぶしぶ容認といったところか

最低 LUX を越えないと行けない計測地点が下方にもあって
もっとも明るい真正面 0度 から10m地点 左右4度のところで
もっとも明るい地点よりも2倍以上の LUX が必要になる

StVZO 22A NO.23をクリアして明るくするには、

上が潰れた○型配光 Lumotec IQ、その他の旧型で明るいライト グレフリーのE3Pro2など
ハーマンのOne S他

横が長辺の長方形タイプ配光 Lumotec IQ2,Dosunの一部

横に長い楕円と、縦の短い楕円の組み合わせ AXAの最近のライト

日本の新しめのパワーアシスト車のライトは円形配光を横2つ、複数配置なので
楕円配光になるかな
591ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 00:17:12.85 ID:???
ライト角度は67の3で規定されてるが、ちょっと古い(実情にあってない?)のもよう。
最近のダイナモライトの高性能ばもの60〜80luxあるから、
基準ぎりぎりのものと比較すると2倍から3倍近い距離を同じ明るさで照らせる能力がある。

ということは、水平とか水平以上は論外だが、カットオフラインが50m先に落ちるくらいの
角度で使うのが一番ライトの性能を発揮できるのではないかと思う。
592ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 00:21:14.70 ID:???
>>590
ハブ位置はStVZO適合ライトの取付場所としては低すぎ。それこそ脛から下しか見えない。

>10メートル、水平から上に3.4度で 2 LUX 以下
>技術的に上漏れもしぶしぶ容認といったところか

しぶしぶじゃなく、上方向にもわずかは残さないと標識が見えないし、
そのレベルは全く眩しくない。
593ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 00:27:42.50 ID:???
>>590
>もっとも明るい真正面 0度 から10m地点 左右4度のところで
>もっとも明るい地点よりも2倍以上の LUX が必要になる

もっとも明るい地点の明るさの半分以上のLUXが求められる。

冷静に考えなくても、もっとも明るい地点の2倍は矛盾していた


寝る時間やね
594ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 00:42:37.11 ID:???
>>573-574
寝落ちの前に検索した結果を適当に書くと

眩惑するライトと判断されたらドイツの
交通警察官の気分次第でとっつかまることもあるそうなので
ブーブー言われないためにもちょい下は生活の知恵としてあるそうな

http://store.shopping.yahoo.co.jp/fujix/1280586008.html
水平0度にHV(一番明るいところ)は法的にはオケだけど
警察官が許してくれるとは限らないし、罰金は10〜20ユーロ

じゃあ、ライトの配光をちょい下げで先が見えずに
それで人にぶつかったらドイツのサッカンは責任とってくれるの?
「じゃあぶつかるぐらいの速度で飛ばすなよメーン」で終わりだそうで酷いよね
595ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 08:46:24.47 ID:???
>>565
Boro MT-1.0 が安いのでアマゾンで買ってみます。
有難う御座いました。
596ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 08:51:31.91 ID:???
無理に機械翻訳して(修正・校正せずにそのまま)投稿するやつが多かったんじゃね
597ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 12:45:16.63 ID:???
>>574
爆光ライトは水平よりも高いところに照射しまくりだが、
StVZOなら水平よりも高いところには照射しない。
よほどライトの取り付け位置が高いとかでない限り。
598ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 13:11:19.69 ID:???
取付角度がちゃんとしていれば
取付位置が高かろうが低かろうがライトの水平位置よりは上に照射しないんじゃ?
599ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 13:24:20.16 ID:???
取り付け位置が高すぎると
たとえ水平位置より上側に光が漏れなくても
対向車や歩行者を幻惑するってことかと
600ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 13:50:56.45 ID:???
ハンドルにつけてカットオフラインが50m先に落ちるようにセットするのは
一番強いスポットを子供の目線に照準あわせ
狙い撃ちしてるようなもんだ
601ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 14:24:28.80 ID:???
>>599
車高が低すぎる自動車や、
夜間に対向車が来てるのに下ハンで走ってくる自転車、
そんな連中にまで配慮しなきゃいけないのか。

むしろ十分な側方間隔を取らずに追い越していく自動車や、
先行する自動車のドアミラーに直撃してしまうことを心配しようぜ。
602ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 14:25:44.52 ID:???
>>600
遊歩道化しちまってるサイクリングロードでは、
散歩されてる犬がライト直撃されて硬直するね。
603ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 17:37:35.10 ID:???
相当暗いライトでも無い限り、StVZOだろうがなんだろうが
水平は不味いだろ・・・
604ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 18:08:30.30 ID:???
自転車のハンドルの高さに視点があるって、どんだけ車高が低いのかと。
605ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 18:16:42.78 ID:???
どうやら、話の通じない奴らしいw
606ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 18:18:12.81 ID:???
なぜ水平はマズいんでしょうか。
607ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 18:32:54.78 ID:???
>>606
ライト自体が凄く暗い場合は除いて、水平だと高確率で
他人を眩惑させるから

って言うか、その程度の事が判らない使用者が問題と言った方が早い
608ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 18:52:21.85 ID:???
DosunA250購入後の初ランテスト
今までがホムセンで売ってた5LEDのライトだったから、もう全然レベルが違って驚く
明るいのなんのって
あと言われてるとおり正面から見ても眩しくない
これスゴイね
609ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 19:32:50.55 ID:7QT5slyR
自転車のライト程度で眩惑するわけ無いだろw
車のライト位強力なら分かるが
懐中電灯と同じようなもんで眩惑するって
老眼になって光が目の中で乱反射してるじいさまか?w
610ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 19:34:55.22 ID:???
http://www.bikequarterly.com/VBQgenerator.pdf
700C時速20kmで7Wは2005年の時点で出せていたのか
いま、安物折りたたみ自転車のハブダイナモ化を考えているけど

最新のハブダイナモで20インチの小経車なら、もっとWが出せるってことじゃろか?
つうか、ホイール、ハブダイナモだけで安物折りたたみ自転車が2台買える…
611ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 19:35:43.80 ID:???
>>608
配光写真うpうp!

ダラ落ちじゃないから遠出の時は気を付けてね
612ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 19:36:28.59 ID:???
このスレの人間は、ライトで眩惑はしてないけど
ライトに魅惑はされているのさ
613ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 19:56:35.47 ID:???
>>610
良く嫁
ライトを付けたときの抵抗と空の時の発電量はちがうで
614ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 21:07:14.87 ID:???
>>613
2005年と言わず大昔から10Wは可能だったよ。

そのデータは3Wライトをつけた時の車軸の回転を減速させる方向にかかる力(ワット数)だ
出力は3WライトなのでFig3にあるとおりすぐに頭打ちになる(電圧7Vで、電流は500mA程度だ)

しかしハブダイナモは典型的な発電機なので磁界が飽和する領域では電流が一定
そのことを逆手に取って20V程度の電圧(具体的にはLED6直)で電流を取り出してしまえば
同じ500mAでも20V500mA、つまり10Wを取り出すことが可能になるわけ
(その代わりその電圧で磁界を十分発生させるためには十分な車速が必要になるけど)

しかしそれだけの出力を得るということはつまり十数〜20Wという負荷が車輪にかかるわけで
正直相当な抵抗を感じるぞ。小径につけて低速でその出力を得ると余計にそう感じると思う。
常に向かい風感ありまくりというか…さすがにきついだろ。
615614:2013/04/04(木) 21:08:00.49 ID:???
安価間違った
>>614>>610へのレスね
616ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 21:13:54.01 ID:???
>>607
自転車のライトの照射幅は狭いですよね。
1車線分くらい。

そりゃ距離が離れれば照射角に入りますけど、
距離が離れたら暗くなりますよね。
そして、近づくにしたがって照射角から出ますよね。

対向車に対して眩しいってことはないでしょう。
617ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 21:15:30.68 ID:???
>>609
歩道くらいの幅のサイクリングロードで、目の前が真っ暗になるほど、眩しいライトのやつに出会ったことがある。
中華爆光懐中電灯はマジやばい。
618ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 21:15:46.79 ID:???
>>610
http://www.biologic.jp/products/wheel/02.html
20インチハブダイナモなら
台湾サイトから通販するか
代理店経由かで
Biologic3のレポートこのスレの住人ならマッテル
まだ誰もレポしてなかったはずだから
小経車でどれだけやれるかはキミのレポートにかかってる
619ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 21:18:08.45 ID:???
>>614
横レスだが

10Wが必要な時ってのは、60km/hとかで走る、つまり、ダウンヒル。
ブレーキかけないと速度が上がりすぎて困る、そういう状況だから、
ダイナモが30Wくらいロスするのは、むしろブレーキの負荷が減って嬉しいかも。
620ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 21:19:07.81 ID:???
>>616
対向車って、相手を車だけだと決め付けてるんじゃ?
621ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 21:20:44.20 ID:???
622ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 21:23:48.90 ID:???
>>620
いいえ。

右ハンドルの自動車の運転席よりも中央寄りを走る車輌ってのは、ないと思うが。
623ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 21:28:21.42 ID:???
>>622
自転車は、車道も走るし自転車道も走るし、条件付で歩道も走るし・・・・
単純では有りませんよ

更に、バックミラーって物も有りますし
624ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 21:28:55.83 ID:???
トライクルバギーのモヒカンがボウガンを構えて爆走してくるかもしれん
625ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 21:53:36.49 ID:???
>>610
> 典型的な発電機
626ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 21:58:43.01 ID:???
>>623
もっぱら車道を走る俺は水平でいいってことだな。
バックミラー? 車間距離を適切に取って走るなら問題ないだろう。
627ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 22:01:43.90 ID:???
>>600
点滅させたりしたら子供がてんかんで倒れる可能性があるね…
高出力ライトで点滅はダメ、絶対!
628ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 22:01:52.91 ID:???
>>609
最近の自転車用ライトや懐中電灯には
インチキでなく正真正銘3000とか4000ルーメンと、
ハロゲンランプ2灯以上あったり、
カンデラで言えば自動車のHIDライトより明るいのもあるんだが
629ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 22:02:07.61 ID:???
>>626
人の話を聞かずに、他人の迷惑顧みず好き勝手やりたいんだろ?
なら自分を正当化しないことだ。
630ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 22:03:25.97 ID:???
>>629
実際、迷惑かかるとは思えないのだが。
逆走してくるバカくらいだよ、眩しい範囲に入るのは。
631ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 22:05:37.85 ID:???
>>630
人の話を聞かずに、他人の迷惑顧みず好き勝手やりたいんだろ?
なら自分を正当化しないことだ。
632ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 22:30:27.13 ID:???
前にサイドミラーとかバックミラーからの反射がきついとかいう人がいたな

かつては遠距離の飛ばし用に中華超スポットを
ギリギリ水平じゃないところまで伸ばして飛ばしてたけど
今は中距離ライトの先っぽ伸ばす程度まで下げて抑えるようにはしてる
633ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 23:09:47.98 ID:???
車のハイビームにくらべりゃ全然マシ。
車のは太陽拳レベルだし、やられるとイラッとする。
634ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 23:37:15.92 ID:???
普段540を2基使ってるけど、手元スイッチで点灯できるハイビームが欲しくなる。
時々は確認したいからね。
635ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 23:42:18.94 ID:???
>>583
ミリ波レーダーで自動眩惑回避ハイビームを自作できないかと調べたけど
パワーアシスト車でないとバッテリーの容量的にまず無理で
さらに、ミリ波レーダー本体、プログラムなどがあるので無理だった
636ツール・ド・名無しさん:2013/04/05(金) 00:04:11.38 ID:???
> 太陽拳
ごめん。被って走るわ。ごめん。
637ツール・ド・名無しさん:2013/04/05(金) 00:34:09.72 ID:???
>>636
まぶしい人、発見!
638ツール・ド・名無しさん:2013/04/05(金) 07:46:32.93 ID:???
>>634
俺は逆ミッキーをハイビーム専用で付けてるよ。
ブラケットの根本当たりにリモートSW付けてるから対向車(者)発見したら即座にOFF出来て便利よ。
主灯はD600。
639ツール・ド・名無しさん:2013/04/05(金) 07:54:28.49 ID:???
>>638
主砲D600でサブウェポンミッキーってどんだけ重装備なんだよw
640ツール・ド・名無しさん:2013/04/05(金) 08:17:35.38 ID:???
>>595
使ってますよ。
コスパいいよ!充電時間短いのに長く使えるし、何より明るいのに小さくて軽い。
641ツール・ド・名無しさん:2013/04/05(金) 09:18:28.66 ID:Xi6iJXug
>>634
俺も最初は540の2灯体制だったが
今はROXIM RX5とGENTOS AX-002MGに変更したぜ
通常夜ゆっくり走る時にはメインがAX-002MG、
ちょっと頑張りたい時に RX5を併用してって感じ
642ツール・ド・名無しさん:2013/04/05(金) 09:32:54.22 ID:???
>>637

誰がハゲやねん
643ツール・ド・名無しさん:2013/04/05(金) 10:20:56.89 ID:???
>>641
540のどういうところに不満があったのかkwsk
644ツール・ド・名無しさん:2013/04/05(金) 17:00:29.86 ID:Xi6iJXug
>>643
不満というよりは不足してきたってところ
540は確かに乾電池タイプにしては明るいところがよかった
しかし縦の範囲が狭くてね

1つは若干暗くてもいいから範囲が広く長く軽いものと
もう1つ明るさは540同等くらいで範囲が広く長いものが
欲しくなったんだ
で探したら今の2つのライトにたどり着いたんだ
645ツール・ド・名無しさん:2013/04/05(金) 18:39:33.05 ID:???
小ネタ

ICS Rapid3のブラケットは当たり前だがOmni5にも使える
http://yfrog.com/scaled/mobile/404/ajq0.jpg
646ツール・ド・名無しさん:2013/04/05(金) 18:49:11.24 ID:???
>>645
RAPID5が使えなくて凹んでたけど
OMNI5はいけんのか
参考になったよ
647ツール・ド・名無しさん:2013/04/05(金) 18:54:52.41 ID:???
>>646
なんで点灯時間少ないRapid3なんかにしたんだろうね
648ツール・ド・名無しさん:2013/04/05(金) 18:57:45.78 ID:???
>>647
単三一本の手軽さがイタリアンには魅力的に見えたとか…
649ツール・ド・名無しさん:2013/04/05(金) 19:57:16.32 ID:???
>>644
なるほど。参考になります。
650ツール・ド・名無しさん:2013/04/05(金) 20:19:37.29 ID:???
パチMJ880
ttp://www.kaidomain.com/product/details.S021414
てかこれはあかんやろwww
651ツール・ド・名無しさん:2013/04/05(金) 22:05:47.74 ID:???
>>650
テンキュ〜
ポチッたわ!
652ツール・ド・名無しさん:2013/04/05(金) 22:39:35.85 ID:???
>>650
少し前から中国のバイク用品店で売ってるぞ
653ツール・ド・名無しさん:2013/04/05(金) 23:20:27.15 ID:???
>>644
540ってタイヤ直前(3mぐらい先まで)が暗いだけ
そこだけ補うライトと併用すれば結構オールマイティな
照射になると思うんだが?
654ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 00:50:00.26 ID:???
Luxos179U starbikeから発送のお知らせ来たぜ!
655ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 05:42:52.15 ID:???
EL340 買ったんだけど電源スイッチの反応悪く無いか?


店頭のサンプルライトが他メーカー合わせてスイッチゴム破けてたりもげたりしてるけど
壊れやすいの?
ライト壊れた人居ますか
656644:2013/04/06(土) 06:04:56.28 ID:yNJ6+cYd
>>653
確かに俺も最初はオールマイティで・・・だった
で540のときは3m〜10m位+8m〜15m位のの段差で照射させてたんだけど
ゆっくり走るにはこれでいいんだ・・・
いいんだけど速く走るときにはさらにその先が欲しかったんだ
パンク防止のためにね
657ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 08:23:35.74 ID:???
久々のヒット!
コスパいいね〜 Boro MT-1.0
658ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 08:57:39.41 ID:???
たった200ルーメンなんて。
659ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 11:47:04.51 ID:???
オーバードライブで50分(笑)
660ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 13:03:39.38 ID:???
点灯時間はもっとも明るいオーバードライブモードで最大1時間50分
と書いてあるよ
661ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 13:10:02.88 ID:???
オバチャンドライブモード

夜間無灯火逆走雨傘ホルダーが水平で先が金属の傘が槍のようになっている
662ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 13:10:57.81 ID:???
現代の騎士だな
663ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 13:27:59.74 ID:???
>>659
国語力ないね(笑)
664ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 14:17:08.07 ID:???
starbikeでLUXOS U在庫ありになってるのでポチった
665ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 14:40:38.97 ID:???
luxos出たらスパノバのinfinity8のホイールと一緒に買おうと思ってたんだが
どこもSばっかで8の在庫ねえぞどうなってんだ
666ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 16:58:09.69 ID:???
>>665
ググったらブラックとグレーなら結構いろんな店で在庫あるみたいだが
667ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 18:45:26.59 ID:???
>>666
ほんとだ!とりあえずSJSでめっけた
前回は探し方が悪かったみたいだな
しかしあったらあったでデカい出費で円安やらこられからは日が長くなるやら買わない理由を探してしまうわ
668ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 18:59:49.59 ID:???
>>467
届いたー
が、はことかに入ってなくて、封筒の中にエアキャップだはいっていて
その中に本体だけが入っていた
テールランプの接続はできそうだけど
ギボシ端子でない、ちいさいコンセントみたいな感じ
669ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 20:14:20.73 ID:???
いまさらw
670ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 21:59:18.70 ID:???
>>656
RX5が540よりそんなに遠くが強いとは思えないのだが
671ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 23:51:56.21 ID:???
EL540x2を縦に配置したら、近くが明るすぎて遠くが見えにくいってことかな。
672ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 00:17:33.00 ID:???
手前用のEL540はロー、
遠く用のEL540はハイ、
というのはどうだろう。
673ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 00:21:07.76 ID:???
>>672
銅ではないだろうwwww
674ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 04:19:59.99 ID:???
防水の為にはるか昔に彼女いた時に買ったコンドウム被せてたんだけどついに尽きた
なんかライトに被せれる防水カバーとか無いかな、セロテープでも貼るかな
675ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 04:24:42.73 ID:???
セロテープじゃ必ず隙間ができる。
ビニールテープの方がマシ。ただし接着剤がはみ出て汚くなるし長持ちしない。
水道管補修用のゴムテープが一番。
もしくはビニール袋を被せる。100均に手頃なサイズあるだろ。
676ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 04:55:45.79 ID:???
>>674
シリコンシーラントを隙間に塗ればいいんじゃないの
677ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 08:13:30.56 ID:???
半年ぶりにライトスレにきたんだけど
中華ライト808を越えるような
cpとランニングコストの高いライトはでましたか?
678ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 08:17:43.14 ID:???
>>674
ライトは何?
それによっては別の提案があるかも。
679ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 09:58:25.63 ID:???
>>671-672
540は近くに使うには配光の特性上照射幅が狭すぎ
近くを補うのならもっと拡散傾向のライトを使う方がいい
680ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 10:51:13.02 ID:???
540さ、LEDの取り付け位置を少し変えたらワイドになったりしないかな。
ライト2灯にしたとき、同じ筐体だと左右対称で見た目が良くなると思うんだ。
681ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 11:03:35.62 ID:???
LEDの位置なんて変えられないし、
後半は何を言ってるのかよくわからん
682ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 11:10:02.79 ID:???
>>670
5,60m位まで光が伸びてるから結構見える。その先の縁石とか壁とかに光はちゃんと当たってる。
540は意外と狭いんだ・・・明るいけどね。
そこまで伸ばそうとするとライトはかなり上を向いてしまう・・・これでは対向車・人に迷惑が掛かってしまうと思ったんだよね。
だから1灯で5、60mまで照らせるのはありがたいのだ
683ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 11:37:26.07 ID:???
>>680
安いプラスチックレンズの虫眼鏡を買ってきて、そのレンズを貼りつければいい。
測っていないが、45mm径くらいのが合うんじゃないか?

貼りやすい片面が平らな平凸レンズが欲しいなら、1000円くらいのフォーカス懐中伝を買う。
はめ込んであるだけなので、ヘッドリングを回せばレンズは簡単に取れる。
ジェントスの懐中電灯はコリメータレンズだから、この用途に合わない。
684ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 13:12:39.55 ID:???
>>683
540のフロントカバーは3D曲面だから貼れない
685ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 13:28:03.60 ID:???
前スレかネコスレで540の照射幅が広がってる画像を見た気が???
686ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 13:42:27.49 ID:???
こういうのはあった。写真はあったかな?

161 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 17:43:33.22 ID:???
540の境目がシャープすぎる配光を改善するために実験をしてみた。
某コンビニエンスの厚みが薄くて色も透明に近い白の袋を、前面に切ってビニールテープで貼ってみた。
意外と効果的に光が拡散できてよかった。
687ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 13:58:35.62 ID:???
猫目スレのほうやね。
森の中の画像が上がってた。
688ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 14:08:01.77 ID:???
>>687
どこ?
無いよ?
689ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 15:54:45.48 ID:???
>>677
出てない

XML多灯のライトが増えたけど明るくなった分バッテリの減りは早い
XML2を積んだのが出たけど約10%改善した程度

コストに関しては現状の1000lmで約3000円をこれ以上どうやって削れとwww


明るさに関しては自動車用のレーザーライト(170lm/w以上)が
汎用品にならないとブレークスルーは無いお
http://www.lfw-japan.jp/news2011/news_20110907_03.html
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1304/02/news021.html
690ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 16:00:11.92 ID:???
スポットな配光をワイドなパターンにする方法

100円ショップにある4AAのクリプトン球の自転車ライト(黒くて平べったい奴)を買って来て前面の透明なプラスチックのパーツの中央の円形のレンズ部分を切り取ってライトのレンズ部分に透明テープなどで貼り付けたらいいぞ

他のスレの奴らには内緒だ
691ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 16:10:10.35 ID:???
>>689
> 1000lmで約3000円

kwsk
692ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 16:36:02.74 ID:???
金があるならこれが良いよ
オススメ
http://www.diatechproducts.com/lezyne/megadrive.html
693ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 16:47:03.68 ID:???
>>691
ebay.comで「bike xml T6」で検索してみそ
即決(Buy It Now)でも$27前後でバッテリ付きの偽808Eが
ごろごろ出てくるぞ
694ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 16:56:30.37 ID:???
そういうの実際には1000ルーメンないだろ。
695ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 18:41:35.94 ID:???
>>694
500〜600ぐらいかな
696ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 19:59:20.76 ID:???
ライトってどんなにいいの買っても1年ぐらい使ってると物足りない気がしてこないですか?
「物足りない」というより「飽きた…」という表現の方が近いかもしれません…
697ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 20:06:42.65 ID:???
LEDが徐々に暗くなってるだけだったりしてw
698ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 20:45:52.31 ID:???
折りたたみ自転車向けのライトってどんなのがいいんでしょうか
前輪をハブダイナモ化すると
仮にテールランプまで付けたいとなると、折りたたみ機構が邪魔になる感じです

前輪にハブダイナモ、後輪にリア用のダイナモをつけてテールランプとすると
後輪のダイナモが重すぎるような気もします

折り畳みで明るいライトを付けられている方はいらっしゃいませんか?
699ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 21:07:00.21 ID:???
>>698
工作とか得意なら、
テールランプまで向かう電線の途中にコネクタつけて、
折り畳む時にはコネクタを分離する、
というのはどうだろうか。
700ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 21:18:25.01 ID:???
折りたたみ部分のとこだけ昔の電話機のコードみたいなぐるぐる線にするとか
701ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 21:23:43.52 ID:???
変速やブレーキのワイヤーも折り畳み部を通ってる訳で。
そこに緩く沿わせるのはどうかな。
ケーブルワイヤー止めの隙間に収まれば理想、タイラップでケーブルに沿わせるのが次点。
702ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 21:24:13.90 ID:???
後ろだけ電池式にすればいい
オートのLD570とか
703ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 21:45:11.25 ID:???
後輪にDS1-Rをつけるんだ
704ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 22:23:53.02 ID:???
>>696
飽きるとは言わんが自分は毎年6月にライト注文するようにしてる
梅雨明け頃に届けば暑くて夜に乗り回すのに使えるからね
705ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 22:37:56.32 ID:???
ライトに飽きると言うより新しいものが欲しくなるだけだろw
706ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 22:41:56.03 ID:???
>>703
リアライト用としては過剰じゃないか?
フロントはともかく、リアは単三か単四エネループが使えるライトで良い気がする。
707ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 22:45:52.98 ID:???
徐々にグレードアップさせてるのもあるのよね
でも去年にミッキーから26650のxml三灯にアップグレードさせて
これ以上はいらんなと思ってるんで新しいのを買うモチベーションがちと弱い
708ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 22:57:42.14 ID:???
いくらなんでも三灯流って…ゾロかよ!w
709ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 22:57:59.86 ID:???
>>703
折りたたみ車には付けられない可能性あり
710ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 22:59:28.48 ID:???
3つ目のぐらいいくらでもあるぞ
711ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 23:03:21.35 ID:???
最近はチャリ専用で5ツ目モデルもあるよ
712ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 23:07:28.24 ID:???
>>708
何を今更
LEDの数が複数なんてふつうじゃん
713708:2013/04/07(日) 23:15:50.79 ID:???
酢マンコ。
ライトの数だと思った…orz
714ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 23:45:52.28 ID:???
ライトは4つだ!
715ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 23:49:54.44 ID:???
4つもつけたらヘビーだな
716ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 23:50:36.32 ID:???
重力とは関係ない
717ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 00:08:35.58 ID:???
THERE ARE FOUR LIGHTS!!!
718ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 00:23:36.53 ID:???
>>688
規制で貼れないから、猫目スレ11灯目のレス番775を見てくれ。
719ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 00:56:14.22 ID:???
>>718
これか!

775 : ツール・ド・名無しさん[sage] : 2012/10/13(土) 12:09:27.62 ID:???
結局気に入らなかったのでボツにしたのだが、一応うpしてみる。

540 HI ノーマル
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1349201214427.jpg

540 HI レンズ細工版
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1349201331044.jpg
720ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 06:14:15.47 ID:???
>>716
バックトゥザフューチャー乙
721ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 10:48:41.78 ID:???
>>714
「2つでじゅうぶんですよ。ほんと頼みますよ」
722ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 11:08:21.18 ID:???
>>721
分かって下さいよ
723ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 11:53:47.54 ID:???
NO TWO TWO FOUR!
724ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 11:59:19.34 ID:???
あと、うどんも。
725ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 13:28:14.84 ID:???
小ネタだが、4つって言ってたのはトッピングの揚げ物な
うどんを4杯食べたいと言ってたんじゃ無いぞw
726ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 22:47:57.34 ID:???
>>714
えっ!たった4つしか付けてないの?
727ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 23:31:28.67 ID:???
ライトは4つってのは、新スタートレックのネタ。
728ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 23:47:45.10 ID:???
I'm "Q" too.
729ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 00:28:19.49 ID:???
ピッカリ艦長?
730ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 03:49:28.85 ID:???
中華ライトって実店舗で売っている場所ある?
731ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 05:30:40.13 ID:???
>>730
中国
732ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 06:05:12.60 ID:???
>>731
日本でお願いします
733ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 07:48:02.39 ID:???
ないよ
734ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 07:57:43.01 ID:???
秋葉に逝けばあっちこっちの雑貨屋で売ってる
735ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 08:02:09.30 ID:???
>>734
大阪(近郊)でお願いします
736ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 09:07:55.34 ID:???
マルチ市ね
737ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 10:29:20.88 ID:???
>>736
日本でお願いします
738ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 10:41:53.49 ID:???
これは「マルチ市」と言うのをどこか遠い外国の地名だと解釈した上でのツッコミということだな
739ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 14:30:09.79 ID:???
相変わらず他人のレスコピって荒らす屑がいるな。
740ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 16:02:45.55 ID:???
>>735
日本橋電気街の「シリコンハウス共立」で昔から中華ライト売ってる
種類も豊富
18650等も売ってる

・・・・というのは、今まで何度も出てる話題だと思うけど?
741ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 16:20:48.10 ID:???
>>740
MJシリーズとかは置いてないよ。懐中電灯中心。
自転車ライトも数種類あるけどいわゆる安物ばかりで、テンプレに出てくるようなのは全く無し。
ボタン電池の安いポジション灯・テールランプが欲しければ、寄ってみるのもいいかもね。
742ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 21:37:36.43 ID:???
D600のブラケット壊れたorz
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/29132.jpg
ライト本体を固定する可動式の爪がモゲタ。

国内購入だったので輸入元さんが代替品送ってくれたから良かったが。

既出だったらすまんが、
D600のブラケットのみの販売がようやく始まったって聞いたよ。
743742:2013/04/09(火) 21:38:36.96 ID:???
ちなみに予備ブラケットの価格は1,380円だそうだ。
744ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 22:35:35.07 ID:???
AKSLENもライト固定具で相当修正してた
固定具は鬼門なのかもね
745ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 23:08:04.13 ID:???
>>742
元の構造がよくわからんが、真ん中下の小さなパーツがもげたというツメ?
単にツメ用のバネが外れてばらばらになっただけのようにも見える
746ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 00:04:47.21 ID:???
ライト本体の重さが、振動や衝撃のたびに、テコの原理で固定部分に大きな力を加えるからなー。
下手に金属で作るとクラック入って折れたり、ライト側に衝撃がダイレクトに伝わってライト側が壊れたり。
747ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 00:27:50.87 ID:???
ハンドルとブラケットの間に薄いゴム板を挟んでおくだけで
緩衝材になってブラケット全体にかかる衝撃を吸収してくれるぞ
効果はわずかに思えるが有ると無いでは耐久時間が明らかに違う
748ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 08:35:29.29 ID:???
ママチャリにはどうやって付けたらいいんだ?
前かごが有るんだ
749ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 09:55:03.63 ID:???
ミノウラのダウングリップ・・・だけど、これ廃盤?
750ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 10:00:05.41 ID:???
前かごライト
かご下ライト

で検索して出てきたライトを買うか
そのライトの金具を流用する
751ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 21:15:09.91 ID:???
>>746
どのライトのことを言ってるのか知らんが、重心とほぼ同じ位置に
ブラケットマウントが付いてるライトだとそれほど負担はかからない
752ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 21:24:07.58 ID:???
http://recombu.com/cars/articles/news/government-to-tackle-scourge-of-dazzling-bicycle-lights
日本だとまだ無灯火が多すぎるので先の話になるだろうけど
明るすぎて眩惑上等だと規制もやむなしの流れ
753ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 21:27:20.43 ID:???
http://www.wired.com/design/2013/03/dyson-contest-torch-helmet/
ブルベのヘルメット灯要件を満たせる
ついでに、前方も照らせる
754ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 22:30:11.24 ID:???
>>752
いいことだ。
ただ、眩惑させないカットラインの入ったライトの入手性だな、問題は。
変な通販サイトとかマニアックな自転車屋じゃないと買えない、とかじゃ論外だしなあ…
755ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 22:40:32.28 ID:???
>>754
ここ読んでるような奴はみんな
変な通販オタクとかマニアックな自転車厨だから
何の問題も無い
756ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 22:46:18.01 ID:???
それは製造・流通側の反応待ちだな
改造しないと使えない製品が自主的に排除されないなら、
国産品なら製造販売を、外国品なら輸入を規制することになるだろう
757ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 22:49:18.20 ID:???
このスレの連中ならおk、で留まっちゃだめでしょ。現状と何も変わらん。
一般の店舗で買えるようになってこその普及。
758ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 22:51:24.99 ID:???
もっと言えばバッテリライトだけでなく、ダイナモライトにも必須の条件になればいいんだけどな。
759ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 23:30:52.64 ID:???
>>752
へー、アメちゃん?で光量制限の法律があるなんて知らなんだ
自転車配光でクリアできるとかいう風になって
強力かつ自転車配光ライトが安価で手に入るようになるなら歓迎だが
光量制限がきつくなるだけなら残念だな
760ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 23:45:16.06 ID:???
>>752
「自転車ライトの多くが法的に定められた自動車のロービームの輝度より明るい」であってる?
761ツール・ド・名無しさん:2013/04/11(木) 01:31:43.48 ID:???
>>753
蒸れそう、換気はどうなってるんだろう。
762ツール・ド・名無しさん:2013/04/11(木) 19:10:01.46 ID:???
>>759
アメちゃんじゃねー イギちゃん(こういう言い方はないかw)

元記事に出てくるCree XM-L T6 lamp from C&B Seenというのはよくある
MJ-808E系のようだが。やっぱ安くて沢山出回って目立つようになってきたのかな。
763ツール・ド・名無しさん:2013/04/11(木) 19:29:20.39 ID:???
ジョンブル
764ツール・ド・名無しさん:2013/04/11(木) 19:34:11.42 ID:???
ガンダム
765ツール・ド・名無しさん:2013/04/11(木) 20:30:35.25 ID:???
ドイツじゃとっくに基準ができてるからむしろ他の国が遅いだけでしょう
766ツール・ド・名無しさん:2013/04/11(木) 20:38:16.60 ID:???
S1デラックス使ってるが、水没どうにかならんか…
他に似たようなスペックのライトないかな?
540は野暮ったいし、そもそも新型が夏に発表、秋に出るだろうかな待ち状態。
767ツール・ド・名無しさん:2013/04/11(木) 20:52:29.92 ID:???
ジップロックにでもくるめよ
768ツール・ド・名無しさん:2013/04/11(木) 21:46:10.14 ID:???
>>766
owleye ハイラックス30
roxim Rx5
769ツール・ド・名無しさん:2013/04/11(木) 21:47:58.63 ID:???
>>766
コーキング(シーリング)で隙間うめ
グルーガンはだめ

http://www.epaint.jp/ePusefull/ePusefull_04.htm
環境にもよるけど、シリコン系コーキングで防かび剤配合のがいいよ
すげえ北国とかすげえ南国だと溶け出しとか硬化に注意
770ツール・ド・名無しさん:2013/04/11(木) 22:54:06.71 ID:???
>>768
S1使ってるやつに代替で540よりでかいRX5はないだろ。
スペックが違いすぎる。ROXIMからすすめるならRS3だ。
771ツール・ド・名無しさん:2013/04/11(木) 23:02:52.99 ID:???
超えている自転車ライトも無いわけではないが、
まず光量(ルーメン)も輝度(カンデラ)も、自動車のロービームの方がずっと上。

水平以上を全くカットしていない配光が問題。
772ツール・ド・名無しさん:2013/04/11(木) 23:48:36.40 ID:???
安めで
ハンドルに取り付けられるオンオフ機能付きのコンパクトなハブダイナモライトってない?
773ツール・ド・名無しさん:2013/04/11(木) 23:53:20.80 ID:???
BBBのストライク500ってどうよ?

もう注文しちゃったったんだけどね。検索しても未だに2件ほどしか評価見ないんだよね。購入した人いたら感想を伺いたい。
774ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 01:30:50.59 ID:???
owleye ハイラックス30とWF-502Bどっちが強い?
775774:2013/04/12(金) 01:36:18.20 ID:???
ごめんスレチだった
776ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 03:21:36.25 ID:???
ロードバイクで今まで都会でSG-355Bで余裕(というよりほぼ飾り)だったが、
田舎に引越してきて暗過ぎてスピードが出せなくなってしまいました
お勧めのライトをご教示ください

条件としては実用上の防水性能があること、SG-355Bと同等以上のランタイムがあることです。
また、基本的にSG-355Bで周辺部を補うのが良いと思ってますので、周辺光よりは跳び重視です

上記条件でお勧めはありますでしょうか?
現時点ではROXIM RX5が良さそうと思ってます
777ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 05:39:14.37 ID:???
>>776
RX5 Premium使ってるけど満足してるよ
配光的に手前がちょっと薄暗いから355Bを補助にするなら
丁度いい組み合わせじゃないかな
778七百七拾七げっと♪:2013/04/12(金) 05:39:18.10 ID:???
karaAge
779ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 08:09:35.98 ID:???
>>776のことではないんだけど
ロードバイクで、本当に小さな小さな点滅ライトだけで走ってる人、かなり多いよね
あんなんじゃ市街地でも意味ゼロじゃないかって思うくらいの。
ロードの人はそこまで軽量化ばかり考えるものなの?
780ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 08:34:54.86 ID:???
>>779

軽量化云々以前に自分の前の路面がちゃんと見えない事に不安を感じないのかが不思議と言えば不思議
MTBやクロスに比べて段差やら衝撃に弱いタイヤなのに

と思う田舎暮らし
都会だと路面みえんのかも知れんが
781ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 08:40:29.96 ID:???
782ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 09:33:08.19 ID:???
ロードで明るいライトをつけてる人はそこそこいるけどクロスは皆無だな
783ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 09:38:46.20 ID:???
>>779-
確かに街で見るロードの人は点滅ランプ位しか付けてないけど、
多分舗装された車道ばかり走ってるしそれほど段差も無いんだと思うよ
街だと街灯で明るいからライトが無いと路面が見えない所もあまり無いし

照明の無いCRも走る人はロードの人も爆光ライトを乗せてる人を見かけるね
やっぱり走る場所によっては点滅ランプで「俺は無灯火じゃ無い!」と
主張したい人が多いんじゃ無いかな

それに街だと点滅ロードよりライト装備してるのに点灯して無い
ママチャリやシティ車のほうが嫌だよ
無灯火で角から減速せずに飛び出して来たりするのね
784ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 10:22:47.14 ID:???
>>776
遠く重視だとLS950いいと思う
LBLはもっといいし、近くも他のライト不要になるけどランタイムが希望に合わない
785ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 10:29:04.42 ID:???
>>773
いい点はあのサイズのライトとしてはかなり明るいのと、
予備バッテリーもっとけば長時間ライドにも対応できるところ。
後部のデザイン違うからMoonの交換バッテリーがそのまま合うかどうかは不明。
欠点はスイッチが押しにくい。
786ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 10:30:01.94 ID:???
書き忘れたけどMoonのOEMでXpower500と同じものです。
787ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 11:42:34.84 ID:???
夜間点滅でも大丈夫ってのは、免許を持ってないガキの妄想
車から見たらコンビニの明かりにすらかき消される蛍の光でしかない
788ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 11:47:17.29 ID:???
点灯しながら点滅が出来る625が最強だな

全く使わないけど
789ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 12:21:05.42 ID:???
>>780
会社(けっこう郊外)駐輪場見ても
路面を照らすのに十分な性能のあるのを付けてるのは少数派で、
被認識灯レベルのもの(ネコの2AAタイプなど)が多い。


>>788
そうとは限らんのだ。車の免許持ってて、実際運転もするくせに
自転車では点滅のみで乗ってるアホが多数居る。
790789:2013/04/12(金) 12:24:50.40 ID:???
>>788じゃなくて、>>787へのレスでした
791ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 12:34:20.01 ID:???
コンビニの明るさですらなんて言うが、店舗の照明や街灯はかなり強力で
自動車のヘッドライトでも屁のツッパリ。それに負けちゃいかんだろ、て言うなら
それこそ夜間道路工事用のボンボリでも付けて走らないといけない。
792ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 12:52:14.03 ID:???
車からの被視認性なら明るいヘッドライトより
反射材を身に着けるとかのほうがありがたい。

むしろ歩いているとき向こうからポジションライトのみの自転車が来ると
こちらが見えているかどうか不安になる。
793ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 13:07:01.04 ID:???
自分はシューズやヘルメットに反射素材つけてるな
特にシューズはママチャリのペダルのリフレクターが
非常に目立つような効果があるだろうよ
794ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 13:25:48.44 ID:???
やっぱもともなライトって1万円近くするんですね
何とか3000円なら出せるんだけど
795ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 13:27:49.14 ID:???
ブルベ装備で走り回るしかない
796ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 13:32:22.28 ID:???
早起きして暗くなる前に帰れよ
797ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 13:49:37.05 ID:???
>>787
だからこそ点滅させるんじゃないか!
猫目くらいの暗いライトだと周りの灯りにかき消されるかもしれんが
点滅灯は自分の居場所を目立たせる為のライトだぞ
光源の明るさだけでしか物を考えられない>>787には
ちょっと難しい話かもしれんが そういう事だ
798ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 13:51:55.06 ID:???
点滅させてるんだから見えて当然、と周りに安全注意を強要して自分は避けない訳ですね?
799ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 14:02:24.74 ID:???
>>794
CATEYEの540でいいじゃん。
近くがちょっとあれだけど、あと1000円だせば買えるぞ。
800ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 14:12:52.44 ID:???
ライトをケチるやつはそれだけ安い生命ってこった。
801ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 14:36:29.81 ID:???
>>797
>点滅灯は自分の居場所を目立たせる為

点滅させたら余計見えなくなんだよ、ドアフォ
802ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 15:03:09.44 ID:???
20km/hだと、1secで5.5m進むってことを理解してないチャリ多すぎ。
803ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 15:07:26.75 ID:???
ちょっと田舎だと震災以降に夜の街灯へらされてるから
チラッとでも光れば大分目立つ
街中だと反射材か蛍光素材がいいかな
804ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 16:12:12.70 ID:???
光らないのは論外としても光ってても右側逆走上等で避けない高校生とか一杯いるんだぜ・・・
805ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 16:25:03.87 ID:???
>>799
一緒にエネループプロ8本買ったらやっぱり1万近く行ったぜ
340は薦められなさそうかな
806ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 16:30:43.79 ID:???
結局、CATEYE HL-EL625RC Nano Shot+をポチりました

みなさんありがとう
3000円はちょっと超えちゃいまいしたけど
807ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 16:34:55.84 ID:???
ランタイムの短さに疲れたら
ボトルダイナモの世界へおいでよー
808ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 18:18:15.10 ID:???
誰かハンドルにマウントできる安めのハブダイナモライト教えてよー
809ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 18:20:42.85 ID:???
>>801
そうだよな
点滅で消えてる間に車はどれだけの距離走るか知らないんだろ
消えてる間に車に轢かれてもそれは点滅させてる自転車の責任で
保険割合は10:0で車に責任は無い位だ
810ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 18:23:26.96 ID:???
>>809
現実には、0:10で轢いた車の責任だろ
811ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 18:27:16.75 ID:???
>>810
だから点滅は迷惑なんじゃね?
812ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 18:33:49.01 ID:???
車も運転する人のはずなのに
自転車になると逆走スマホ無灯火なんての、結構いるんだよね

車乗ってれば無法チャリの怖さなんて嫌って程思い知ると思うんだけど、そうでもないんだな
813ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 18:34:35.66 ID:???
>>811
事故って轢いた前提でか?
現実に0:10で責任を問われるのに、それは言い逃れとしか聞こえないだろ
814ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 18:44:21.50 ID:???
>>812
車乗る奴でも無免許で小学生の列に突っ込んでひき殺すような奴も居る
815ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 18:45:29.13 ID:???
>>812
自動車でも、ライト付けずにスマホいじりながらとかゴロゴロしてるぜ。
816ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 18:46:02.62 ID:???
>>813
さすがに0:10で車の責任は無いわ〜w
法律違反した無法者の無灯火自転車にはそれ相応の責任取らされるよ
3:7位だな
817ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 18:48:45.86 ID:???
>>816
点滅で無灯火扱いになるのか?
そんな判例ある?

自転車側に過失が有れば当然考慮されると思うが、そもそも過失として取られないだろ?
818ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 18:49:10.87 ID:???
819776:2013/04/12(金) 19:03:11.03 ID:???
>>777
>>784
アドバイスありがとうございます
値段の兼ね合いもあり、 ROXIM RX5を購入することになりました
820ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 19:48:00.28 ID:YKYWvWMF
>>817
点滅して消えてる間にぶつかったら当然無灯火だろ?
消えてる間はライトとして働いて無いんだぜw
821ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 19:54:45.01 ID:???
>>820
判例とか無いの?
無いんじゃ過失は問えないと思うが?
822ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 20:01:50.82 ID:???
>>818
ありがとう
これって常時点灯?
出来れば切り替えできるのがいいんだ…
823ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 20:07:22.65 ID:???
判例ってなんだ?
ハンコか何かか?
824ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 20:19:45.16 ID:???
判例タイムスだと自転車:車の事故で
夜間自転車無灯火で10%くるかこないか

人相手ならヤバいことになるけど
自動車相手なら自転車側は交通弱者なんで
まず過失割合で負ける可能性は少ない
825ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 20:25:42.24 ID:???
>>824
で、点滅を無灯火とする判例が無いと
ホボ鉄板で0:10で車が悪いだろうね。

俺は無灯火とした判例を知らんが。
826ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 20:45:50.25 ID:???
>>822
(#^ω^)そんなん知らんがな・・・
827ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 20:58:39.70 ID:???
つーか点滅でもokだから路面を照らすには用の足りない点滅を使うのか?
828ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 21:01:27.22 ID:???
判例が無い限り使います!キリッ

と821が申します
829ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 21:24:55.71 ID:???
>>780
同意。
段差は、走るコースが決まっている場合は割と予測できるが(急な工事とかは別)、
ライトが暗いと昼間なら避けれる路面の石やゴミをうっかり踏んでしまう。でパンク。
カットパンクでチューブラーを続けて駄目にしたときはへこんだ。
(そもそもチューブラー? という辺は置いといて)
それ以降できるだけ明るいライトにしている。
830ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 21:28:07.89 ID:???
0:10とか,ホントに車乗っているのかっていうくらいに低レベルな知識だぞ。

相手が例え無灯火でも,止まっていたら0:10はあり得るが,それ以外は0は無い。
831ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 21:31:56.64 ID:???
>>830
止っていない限り、0:10は無いって
物凄く初歩的な間違いだよw

動いている車両同士の事故でも0:10は成立しますw
832ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 21:34:15.03 ID:???
で、自動車の事故の過失割合が自転車用ライトとなんの関係が?
833ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 21:42:10.26 ID:???
>>832

>>809
>消えてる間に車に轢かれてもそれは点滅させてる自転車の責任で
>保険割合は10:0で車に責任は無い位だ
とか言い出した流れ
834ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 21:43:38.63 ID:???
流れ読む前にスレタイ読めよ
835ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 22:08:28.09 ID:???
http://www.biologic.jp/products/wheel/01.html
amazonでシルバーのJoule 2 ダイナモハブ 20"フロントホイールが
7400円以下、送料込みなんで買ったんですけど

http://4.bp.blogspot.com/--wOaNm2tvfQ/UWf4vegpihI/AAAAAAAAGIU/mRXG24MydqA/s1600/CA3I0566.JPG
OLDが100mmと思い違いをしていて、家に届いて折りたたみ自転車に
はめようとすると、当然のようにold74mmだと取り付け長が足りませんでした

こういう場合は、神棚に飾るとか、
浮島神社に奉納するなど以外にどうすればいいのでしょうか?
836ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 22:10:26.46 ID:???
>>835
・フォークを変える
・フォークを曲げる
837ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 23:22:29.57 ID:???
        Λ_Λ
        (´∀` )-、 >>835
       ,(mソ)ヽ   i  それが使える自転車IYHするしかありませんね
       / / ヽ ヽ l  
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
838ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 23:26:39.50 ID:???
>>835
ブロンプトンを買おうか
839ツール・ド・名無しさん:2013/04/13(土) 04:03:23.78 ID:???
knogのblinder roadがそろそろ発売するみたいだが発売日知ってる人いたら教えてくれ
840ツール・ド・名無しさん:2013/04/13(土) 06:39:17.31 ID:???
>>835
台座(自転車)を買えばいい
841ツール・ド・名無しさん:2013/04/13(土) 12:37:28.07 ID:???
>>835
オクに出せば?
基本的なこと確認せず買ったんだから
マイナス分は勉強代だな。
842ツール・ド・名無しさん:2013/04/13(土) 12:45:03.99 ID:???
フロントホイールから自転車が生えるなんてよくあることだ
843ツール・ド・名無しさん:2013/04/13(土) 13:15:59.67 ID:???
>>822
常時or自動の切替で
OFFはないもよう
844走りのセダン:2013/04/13(土) 13:23:28.82 ID:???
オートライト1択だな。
できればディスチャージで
845ツール・ド・名無しさん:2013/04/14(日) 00:02:31.93 ID:???
846ツール・ド・名無しさん:2013/04/14(日) 01:05:40.24 ID:???
http://www.keyt.com/news/Free-bike-lights-brighten-Isla-Vista/-/17671600/19704248/-/epevu7/-/index.html
無灯火を減らす確実な方法
「もう、タダでライトくばっちまおうぜ!」
警察の事故処理の出動が1〜2でも減れば
100円ショップライトを1000個配ってもおつりがくるよなあ
847ツール・ド・名無しさん:2013/04/14(日) 01:16:35.73 ID:???
>>835
ハブアダプタ 74mmフロントハブ100mm
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00B1YCA4S
ダメもとで付けてみたら?
848ツール・ド・名無しさん:2013/04/14(日) 01:22:01.23 ID:???
>>846
大阪府警は無灯火防止キャンペーンで100円ショップライトをタダで配りましたよ

自転車の「前」に向けて100円ショップの「赤色点滅」ライトをタダで付けてあげるサービス!
849ツール・ド・名無しさん:2013/04/14(日) 01:25:20.72 ID:???
さすが大阪www
850ツール・ド・名無しさん:2013/04/14(日) 03:57:40.58 ID:zPignbG7
test
851ツール・ド・名無しさん:2013/04/14(日) 10:56:05.65 ID:???
>>845
800mAで実測100ルーメンはLEDが旧型なんかな。
540やLS950は140ぐらいある。
852ツール・ド・名無しさん:2013/04/14(日) 15:37:12.21 ID:???
無灯火なんてどうでもいいんだよ。反射材貼りまくりキャンペーンをしてくれ。
こちらからは照らしてるんだから同じ事だ。(暴論)
853ツール・ド・名無しさん:2013/04/14(日) 15:43:02.30 ID:???
>>852
わき道から飛び出してくるぞw
854ツール・ド・名無しさん:2013/04/14(日) 17:50:24.33 ID:???
>>852
そういえば学生の頃はスポークにはさむ反射板を毎年もらってたな
ホイール1本につき1個しかつけなかったけど「反射シール貼りまくれ!」ての良いかもww
855ツール・ド・名無しさん:2013/04/14(日) 19:59:13.21 ID:???
折りたたみ自転車で複数の猫に追われたけど
意を決してライトを点灯させて逆襲でつっこんだら
勝利しました
856ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 00:45:40.22 ID:???
>>845をカンデラ値に直すと、何カンデラになるの?

 
857ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 03:49:22.90 ID:???
>>856
そんな計算式は存在しないし意味が無い。
光の広がり次第で、いくらにでも変わるのが「面積当たりの強度」=カンデラなんだから。
単三アルカリx4で5.5時間。比較にはこれと照射写真で充分。
EL540の1/3よりは明るい程度だが、EL540で欲しいと思ってたMid(HiとLoの中間)に相当するな。
照射パターンもまずまず。EL540より広い。
明るいスポットの横幅は少し欲しいけど、これ以上広げると遠方が十分確認できない可能性がある。
ま、明るさに過剰な期待しなければ、使い勝手は良いライトだろ。
858ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 04:59:56.99 ID:???
そんな計算式は存在しないし意味が無い


キリッ __
   /ヽ /\
 / (ー −)\   
(   (_人_)  )  
 ノ   `-'  ヽ
(_つ    _つ
859ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 07:57:06.73 ID:???
>>857
それってルクスのこと?
860ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 09:55:41.82 ID:???
>>859
ルクスとカンデラは同じベクトルの指標
861ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 10:07:56.68 ID:???
>>857
10cm照度は54,900ルクスらしいです。
http://www.ohm-direct.com/shopdetail/005013000003/brandname/


これって、何カンデラなの?
862ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 10:48:27.24 ID:???
適当に言うと3145カンデラ

http://q.hatena.ne.jp/1263594875
863ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 10:52:54.96 ID:???
カンデラって甘いお菓子みたいだな
864ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 12:16:13.01 ID:???
>>654
明日あたり届くはずだからレビューよろ
諸事情により俺は週末まで受け取れないのだ
865ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 12:20:26.28 ID:???
誰か>>845の「SPARK LEDライト 3ワットハイパワーライト」を買ってないのかな?
感想を聞きたい。
AX-002に近いと思うけど、遠くはSPARKの方が見えやすい気がする。
野暮ったいデザインなのは目を瞑ろう…。
866ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 12:56:56.14 ID:???
>>862
むずかしくて計算無理
867ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 13:01:05.78 ID:TF5b9Pqh
>SPARK LEDライト 3ワットハイパワーライト


3ワットのLEDを搭載しているという意味で、出力3Wの意味でないです。
電池切れのインジケーターが、ニッスイに対応しているかが、分かりません。
だら下がりなのかもわかりません。
868ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 17:54:40.31 ID:???
http://www.technicalfit.co.jp/
蓄光テープにLED当ててるだけなんだけど、美しさに惚れてしまった
しかしケーブルが鬱陶しい。出来ればエネループで光らせたい

自作にあたって蓄光テープは↓でいいとして、LED、ケーブルなどでオススメ・アイデアなどはありませんか?
http://www.amazon.co.jp/dp/B0056XHDLU/
869ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 18:05:24.91 ID:???
中学生がよろこびそうなアイテム
870ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 18:16:17.53 ID:???
>>868
その蓄光テープなら、700Cの前輪だけで3セットテープがいるよ
後輪込みで5〜6セット

雨にも耐えれる紫外線LEDライトが一個1500円ぐらいで、計4個は必要
都合、1万2千円はかかる
本物を買ったほうがマシだね

https://ja-jp.facebook.com/RayTrek/photos_stream
それか、イオンバイクでレイトレックを初期装備した自転車を買うか
871ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 22:05:37.03 ID:???
>>868
蓄光テープ9本いります。3千円かかりますよ。
しかも、直線でしょう? 綺麗に張るのは大変よ。

レイトレックのカーブついてたと思うけど、それが4千円くらいなので、素直に買ったほうがいいよ。
872ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 22:36:32.90 ID:???
>>861
ルクスは距離の2乗に反比例する。
10cmで54900カンデラなら、1mで1/100の549カンデラ、10mのカンデラ値(ルクス)は
さらにその1/100だからたった5.49ルクスしかない。
873ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 22:39:56.90 ID:???
>>864
4/6発送で4/16に届くわけがない。
DHLを甘く見すぎ。
良くて連休前で最悪連休明けぐらいだ。
874ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 22:40:37.60 ID:???
ディスクブレーキ車ならリムに蓄光塗料塗ったらいいんじゃないの?
875ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 22:46:00.56 ID:???
カンデラって距離関係あるの?
>>559だけど、大昔に理科の授業でカンデラは光の強さでルクスが明るさみたいに習った記憶があるんだけど。
876ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 22:47:43.08 ID:???
>>874
そういう発言は、実際に自分でやってみて成功してから、して欲しいものだ。
877ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 22:49:15.19 ID:???
>>873
ごめん>>864=>>664なんだ
8日発送の自分の分がもう通関手続き中になってたからさ
878ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 23:14:20.53 ID:???
>>872
× 10cmで54900カンデラなら、1mで1/100の549カンデラ、10mのカンデラ値(ルクス)は
○ 10cmで54900ルクスなら、1mで1/100のルクス、10mのルクスは
879ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 23:15:10.01 ID:???
Exposureのライトってここではどういう評価なの?
880ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 23:20:04.45 ID:???
>>877
それはラッキーだな。オレの場合、ドイツ通販で2w以内で届いたのは
2年前まで。去年今年は平均で3wを超えてるよ。
881ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 23:28:52.25 ID:???
>>861
1mでのルクス値≒なので549カンデラ
882ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 23:29:39.36 ID:???
何年か前にルーメンという単位が出てきたから
カンデラやルクスってもう古くて使われない単位になったと思い込んでたw
883ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 23:32:37.42 ID:???
指向性の強いライトだと、カンデラもルクスもそれだけでは参考にならんからな。
884ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 23:36:06.19 ID:???
カレーのルーをのせたラーメンってなーんだ
885ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 23:40:48.63 ID:???
カルメン故郷に帰る
886ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 23:41:15.26 ID:???
>>882
何年か前に出てきたとか何言ってんの?もっとずっと前からある単位だ
887ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 23:46:37.09 ID:???
表に出てきたってことだろ
888ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 23:46:50.58 ID:???
一般消費者の目につくライトに、ルーメンが使われだしたって意味かと思った。
889ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 23:49:50.12 ID:???
お前ら表へ出ろ
890ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 00:06:02.04 ID:???
お勧めのテールライトを教えてください
891ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 00:12:28.35 ID:???
>>881
本当なら低すぎる気がするんだけど…
どこか違うだろ?
892ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 00:30:12.62 ID:???
>>891
基準距離があまりにも短いので誤差は大きいと思うが、計算的には合ってる。
それでも1000カンデラ以下のような気が。
中心の照度を上げる代りに、照射範囲を広げているのかもしれないな。
893654:2013/04/16(火) 01:24:17.35 ID:???
>>864
ほい来た。
894654:2013/04/16(火) 01:25:26.98 ID:???
うちのも通関中だよー。
895ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 01:26:56.30 ID:???
>>889
モテ出ろや!
896654:2013/04/16(火) 01:27:35.80 ID:???
ドイツのDHLが遅いのは荷物が溜まるまでコンテナ飛ばさないからと聞いたので、今回はたまたまキリが良い所に当たったんだろうね。
897ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 10:40:01.78 ID:???
DHLひでぇ
898ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 11:24:35.03 ID:???
>>845には
中心点照度:約54900ルクス(10cm)、約1400ルクス(1m)、390ルクス(2m)
899ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 20:39:22.79 ID:???
>>898
2m離れれば相対的に誤差が小さくなるから、それを基準にすればドイツでよく使う
10mルクスは1/25で15.6
CATEYEが良く使うカンデラは4倍で1560になるね。やはり遠くは弱そう。
900ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 21:27:01.35 ID:???
>>890
グリオナの5LEDテールライト105円
電池BOXの構造が他の100均商品と違うので振動でも消えないよ
901ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 22:50:38.78 ID:???
>>896
ということは、2年前に3回ほど買って全部1週間かそこらで届いたのは、
たまたまそのタイミングだったってとこか。
同じ安便で送ってるはずのWやCは20回ぐらい利用してるが、
1回も2週間を超えたことないから、英郵便の方がぜんぜん優秀だな。
902ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 23:12:23.62 ID:???
都心部なので540で満足してたんだけど
さっき帰宅時に片側4車線の大きな幹線道路をスピード出して走ってたら
道路の窪みに車輪がはまって大きくバランスを崩した
なんとか立て直したけど後ろからは車が途切れることなく
すごいスピードで追い抜いていく状況だったのでコケてたら即死コースだった。
やっぱりもう少し遠くまで照らせるライトが必要だと強く感じた。

明るさは540ぐらいでもう少し広く遠くまで照らせるライトでオススメありませんかね?
ランタイムは2時間あると間に合います。
903ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 23:35:13.32 ID:???
>>902
LBLとかD600とかRX5とか
904ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 00:21:36.79 ID:???
>>899
別のやつは、3145カンデラって言ってるけど・・・・・・・
905ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 00:44:14.65 ID:???
>>898
あくまで中心点照度なので、カットライン付近の照度ではない予感。
906ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 02:24:55.55 ID:???
www.naturum.co.jp/item/2439190.html
LuxosのU、ナチュラムでも取り扱い始まってるね。
907ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 09:29:26.96 ID:rvUN9yu8
>>902
どんなに明るいライト使おうがよく知らん道を夜中に飛ばす習慣を直さないといつか死ぬ事になると思うよ
割とマジで
908ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 09:37:48.02 ID:???
909ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 10:45:15.76 ID:???
>>902
溝にはまらない太いタイヤに交換
910ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 10:49:30.65 ID:???
Philips LED BIKE Light


http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=lej8pbR5RDQ





明るいといわれるこのライトでさえも、
中盤から後半にかけて見ればわかりますが、
カーブで道の脇が全然照らされないし、
いきなり顔面辺りに枝か飛び出てきたりで、
上方カット型ライトの、
配光の醜さや、限界や、危険さが、
この動画で良くわかります。
911ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 11:42:45.51 ID:???
マルチうぜぇよ
912ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 11:56:03.25 ID:95YxFPis
3000円弱のライトを使用してるけどいまいち照度が弱い
原付きまではいかないまでもそれに近い照度を確保するならばやっぱり1万以上は掛かる?
913ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 12:28:35.82 ID:???
>>902
そのまま死ねばよかったのにね。
914ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 12:48:17.28 ID:???
>>912
これ明るいよ。懐中電灯配光なんで対策が必要。

www.dena-ec.com/item/180122862?l=true&e=llA

リンク貼れないんでエッチティーティーピーを頭に追加してね。
915ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 13:00:04.56 ID:???
>>908
RX5はサブLED違いで4種類ある
Ranger 青赤
Premium 白
Cruise 黄
Speed サブLED無し
916ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 14:09:09.71 ID:???
>>902
補助ライトを使ったら?
Eagletacを使ってるけど、補助ライトを使えばかなりの明るさになるよ。
917ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 17:39:32.05 ID:???
>>902
補助ライトに一票
凸レンズを使ったズーム懐中電灯を一番絞って使う
遠射能力は自転車専用ライトの比じゃなく、30m先の路面まではっきり見える
照射範囲は10mより近くは全く照らせず幅1/3車線、30m先でようやく1車線になるくらいの極細
918ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 18:02:39.53 ID:???
>>917
補足
XM-Lを組み込んだリフ付き懐中電灯も、絞った凸レンズズーム(フォーカス)懐中電灯には及ばないよ
部屋の中で比較したら、リフ付き懐中電灯の方が明るいけどね
ズームを絞れば四角いLEDの形がくっきり表れるくらい鋭くカットされた光になるから、対向車対策は何もいらない
919ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 18:39:43.05 ID:???
>>918
パワーLEDから出る光は、かなり広角だよ。
凸レンズに入射しない分は、おもいっきりロスしてるんだが。
920ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 18:44:43.04 ID:???
だから、部屋の中や10m以下の近距離で比較しても無意味
実際に試してみればいい
笑えるくらい遠くの路面が良く見える
921ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 19:09:24.40 ID:???
ゆっくり走れば済む話なのに余計なことやったせいでこけたり事故ったとき深刻な事態になる
922ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 19:22:17.61 ID:???
ズームライト勧めた私だけど、それには同意

私の場合、真っ暗なCRでステルスジョガーが突然目の前に現れるのが恐怖で遠射ライトを付けた
あと道が荒れててアスファルトが剥がれてるか所を早めに見つけたいから
私もズームライトにはいい印象持ってなかったけど、絞って遠射に使ってみてビックリしたクチ
923ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 20:11:24.05 ID:???
書き忘れがあった。
ズームライトといえばGENTOS・LED LENSER系が入手しやすいけど、これらは適さない。
絞っても太い上に輪郭がぼやけすぎ。
単純な凸レンズでないとLED溝の形まで浮き上がるような直進性の高い光は得られない。
924ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 20:18:56.07 ID:???
>>922
細く絞るなら、それしかないものな。
リフレクターは絞るのが苦手だから。
925ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 20:32:25.52 ID:???
926ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 21:08:51.69 ID:???
>>925
絞った形から見てXP-E搭載ライトかな
少しでも照射面積を広くするために、XM-L搭載のライトが望ましいね
光量ではMC-Eも負けてないけど、中央の十字溝が太すぎて目障り
927ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 21:58:46.85 ID:???
>>923
その話に興味がありますが、具体的におすすめのズームライトってありますか?
928ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 22:07:47.59 ID:???
>>923
是非ともおすすめを教えてください
929ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 22:48:42.30 ID:???
ルーメン二郎
930ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 01:19:33.44 ID:???
>>927-928
とりあえずLEDが大きなXM-Lで、電池容量の大きい18650を使う懐中電灯かな。

表記上のルーメン値はあまり気にしなくて良い。200ルーメン(おおむねMidモード)〜400ルーメンもあれば足りる。
国内で入手しやすさからなら、シリコンハウス共立のMXDL SA-813とかUltrafire UF-V11とか。

1AA/14500兼用ライトだと、SA-3(1モード)とか1AA/14500のSA-550(3モード)とか。
14500ではSA-813やUF-V11と同等の明るさになるけど、SA-550のモード切り替えはできなくなる。
あと1AA/14500兼用のライトに14500を突っ込むと劇的に明るくなるけど、5分くらいで猛烈に熱くなるので注意。

SA-550+単三エネループだと、Hiで40分、Loで1時間半とかなり短め。
Hiでまあ使える、Loはさすがにやや暗い印象。
少なくともそこそこの明るさで4時間以上使いたいなら、やっぱり18650を使うライトがいい。

海外通販できる人なら最初の条件で好きなのを。
続きは懐中電灯スレでどうぞ。
931ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 03:33:08.48 ID:???
BB Boroが出してた奴って結局Moonだったのね
ショップですまんが
http://item.rakuten.co.jp/o-trick/13aki-moon001/

http://item.rakuten.co.jp/o-trick/12aki-moon001/
こんなんも出てた…イリューム300の500ルーメン版。
イリュームもOEMだからねん。
932ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 07:27:56.82 ID:???
>>930
サンクス
参考にさせていただきやす!
933ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 10:01:12.59 ID:???
http://www.bike-discount.de/shop/k1004/a81184/lumotec-iq2-luxos-u-led-headlight.html
在庫復活。そろそろ欲しい人に出まわって
ストックできるようになったのかもね
故障を考えると、日本で代理店経由、一割引きで買ったほうがいいかも
934ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 13:12:10.31 ID:???
>>927
ズームと言えばZ7あたりだな
935ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 23:28:09.81 ID:???
>>931
何をいまさら
その話題ならとっくにおわっとるよ
936ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 23:32:14.49 ID:???
>>933
たしかにこれだけの単体購入だと
円安の今3000円くらいしか変わらんな。
937ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 01:22:39.04 ID:???
ICS RAPID3のブラケット(汎用性の低い短い方)に手を加えて
RAPID5付けれるようにしてみたらいい感じだった
http://i.imgur.com/1L0ewBv.jpg
938ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 06:19:11.57 ID:???
>>937
kwsk
939654:2013/04/19(金) 09:40:27.64 ID:???
Lumotec IQ2 Luxos 179U ファーストインプレッション。
前に使ってた Lumotec IQ Cyo との比較で。

Cyoに比べてかなりでかい・ずっしり。リチウムイオン充電池の分か?
明るい! Cyoとは比較にならん明るさ。
特に側方が強い。横が明るいので暗い道のカーブでも安心して走れる
基本の明るさは70Lux
速度を出しているかバッテリーに余裕があると「Floodlightモード」のスイッチを入れて追加の20Lux、合計90Luxの明るさで照らせる
Floodlightモードでの上乗せは、ぱっと見は「ちょっとの違い」
でも、真っ暗な夜道では瞬間的な路面状況把握に違いが出る
都市部の街頭がある道だとむしろ過剰なくらいかも。
USB給電機能はまだ試してないので後日。

真夜中のサイクリングロードを走るにはかなり魅力的なライトだと思う。
都市部中心に走るなら Luxos 179B もいい選択なんじゃないかしら。安いし。
940ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 10:17:58.00 ID:???
ハンドルバーに標準的な角度(極端に下に向けたりしない)でマウントしたときに
前輪の影が出来るぐらいに手前から照射するライトでなにかお勧めはないですか?
用途は夜のトレイル(農道やら山間の果樹園やら)なのでロービームにはこだわらない、というかむしろ爆光仕様上等

今はHOPEのR4使ってて照射角度も広くてムラもなくいい感じだがもう一灯電池一体型を付け足したい

色々レビュー見ても前方方向の照射画像はあっても
マウントした状態の自転車を前からみた画像は殆ど無いんでなかなか判断が付かないんだよねぇ・・・
941940:2013/04/19(金) 10:21:33.08 ID:???
いまんとこ調べた限りではL&MのTazシリーズが一番良さげだが
いかんせんお値段が・・・、なのでいろいろお勧め教えてくれるとうれしい
942ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 10:35:12.78 ID:???
本体充電できるから実質バッテリ内蔵扱いでDosun S1DXはどうじゃろ
943ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 10:58:33.75 ID:???
DXにもMJ880のバッタもんキタ
ttp://dx.com/p/203434
バッテリが組み立て式っぽくなってるのが気になったので
さっそくポチったお
944ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 12:25:48.92 ID:???
>>941
このスレで言うのもなんだが、懐中電灯+長めの庇(ひさし)。
前輪どころか、ペダルの後ろまで一本でカバーできる。
庇は金属である必要はない。
柔軟な強度と適度な散光のために、ゴム筒(平たくした熱圧縮チューブ)+芯となるカード入れ+庇の裏側に白テープの方がいい結果が出てる。
945ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 12:27:01.14 ID:???
マヨネーズチューブ+鏡面シール
946ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 12:37:20.62 ID:???
銀テープも試したが、足元では光が強過ぎるしムラのある光溜まりができるから…。
あと庇の先には爪楊枝を横芯として入れてやれば、水平を保てる。
マヨネーズチューブはアイデアだなw
947ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 12:43:59.18 ID:???
庇の留め方まで聞かれそうだから、水道のホースバンドと書いておこう。
948ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 13:21:47.69 ID:???
>>947
3Mの強力両面テープでおk
949ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 15:09:57.45 ID:???
SKM工房ってとこがカイデック製の庇を出してるね。1000円くらいするけど。
これでも自作でも、懐中電灯の頭に何か巻き付けると発熱大丈夫か心配になるな。
950ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 16:00:16.87 ID:???
>>937
こんな風に縛っておこう。
http://pics.livedoor.com/u/iyou_room/10411260
951ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 16:08:26.50 ID:???
庇作ってるところがあるんだ。
http://www.douguya.biz/SHOP/SKM-HOODP.html

1000円弱で買えるのは有り難いけど、ちょっと長さが足りないな。
写真でもわかるが口径と同程度じゃ、スポットから上へ結構漏れる。
せめて縦の長さが口径の3〜4倍、横が口径の2倍以上無いと綺麗にカットできない。
952ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 16:27:40.13 ID:???
上にひさし付けたらロービーム側もカットされるやん。
真ん中にひさし付けないとあかんで。

リフレクターになってる訳でもないのに、
>上方の光をカットし、その分下方に光を反射させています
ってのもどうかと思うが。
953ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 16:36:51.31 ID:???
真ん中の庇ってのは理解不能。実例頼む。

あと下方=前輪や足元付近への強い反射光は困る。
距離が近いから少な目の光で十分明るい。周辺光並みでいいんだよ。
銀テープなんかの反射材を使ったら、前方のスポット並みに眩しい個所が足元にできて「目障り」。
954ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 16:46:54.13 ID:???
車用ですまんがこういう事
http://www.ipf.co.jp/catalog/headLamp/HL_52_b.jpg
スポットになる部分にだけ小さく傘を被せる。
ヨーロッパだとこういう傘が付いてないとカットが出来てないってことで車検に通らない。
日本はライトの幻惑規制が緩すぎて傘が付いてる車少ないけどね。一応軽でも付いてる車は有る。

出来ればこういう風に内蔵すべきだけど、無理だから外に小さく付ける事になる
955ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 16:54:47.56 ID:???
懐中電灯の中に付けるのは現実的な案じゃない。
それに、外に付けるんならその分大きい(長い)庇でないとムリ。
さっきの縦3倍横2倍は、数年かけて試行錯誤した結果得た目安。
956ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 17:15:27.58 ID:???
手前を照らすために庇を付ける話が例によって眩惑対策の話にすり替わっている件
957ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 17:17:39.88 ID:???
両方の効果がある、だろ。
958ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 18:53:23.44 ID:???
>>939
レビューサンクス
Cyoに比べて性能の差は歴然か…

俺はどうも現代的なデザインが馴染めないので
街乗り車にCyo R Sensoを付けてみようと思う
959ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 19:37:01.46 ID:???
B&M LUMOTEC IQ2 LUXOS B買ったww
明るくて良いなw

これまでに
B&M Lumotec IQ Cyo Senso Plus Black
Schmidt Edelux
B&M Lumotec Oval Plus Senso
Schmidt E6
B&M Lumotec N2 Plus & Lumotec Senso 2 Plus
買ってみたけど、世代を重ねてるだけあって最高だなw
960ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 19:41:54.97 ID:???
SLD60との比較よろ
961ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 21:14:39.89 ID:???
>>959
良かったら簡単にそれぞれの使用感など宜しくお願いします
962ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 23:26:56.79 ID:???
ハイラックス30の交換リチウムイオン電池って、独自規格?
963ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 00:51:32.02 ID:???
>>962
独自規格れす
964ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 07:44:56.21 ID:???
>>962
普通の3.7Vのリチウムイオンでしょ
965ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 07:48:29.26 ID:???
>>959
コピペして楽しい?
966ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 07:53:08.49 ID:???
>>940
1000ルーメンで足らないの?
それとも故障、バッテリー切れ時のバックアップ用?
967ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 08:00:45.15 ID:???
先週DOSUN U1を装着し夜が暖かくなるのまちどおしいと思ってたら
早くもLUMOTEC IQ2が欲しくなってきた
968ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 08:50:29.46 ID:???
D600もいっとこう
969940:2013/04/20(土) 10:09:42.11 ID:???
>>966
主目的はバックアップ用です
R4のバッテリー追加もありかなと思ってきた
970ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 10:17:29.55 ID:???
新しく出たohmの3wライトってcbあさひでしか買えないの?
通販で売ってるとこ見つからない
971ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 10:24:49.91 ID:???
>>970
オームのオンラインショップで買えるみたいだよ
972ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 10:54:09.09 ID:???
マハポーシャかと思ったw
973ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 12:07:31.62 ID:???
本体にプラグ差し込んで充電するタイプのライトに慣れると
毎回電池取り出して充電器にセットするタイプには戻れなくなるね…
974ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 12:25:12.59 ID:vPHFWeV8
めんどいといえばめんどいけども
あれはあれで予備の電池を先取り充電しておくメリットはあるかの
975ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 12:28:08.60 ID:???
>>967
照らし方がわりと違うんで
Dosun U1と LUXOS B,Uなら
できればダイナモに並列、好みで直列で繋いで
両方を使えるようにすると
遠くも近くも見えやすいよ

U1は他と違って軽量なので首振り問題とか
マウント固定部分破損等のトラブルが少ない

LUXOS B,Uは、フォーククラウン以外の部分につけると
重量があってでかい分だけ路面の衝撃の影響を受けやすい
具体的には固定部分が壊れたり、回転しやすい
976ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 13:16:54.58 ID:???
>>970
ヨドバシ
ここはEL540が安めだね
977ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 15:50:35.11 ID:???
>>970
旅行がてら自走or輪行で買いに行くのオヌヌメ
978ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 16:18:29.84 ID:???
LBLを自走で買いに行こう
979ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 17:05:42.94 ID:???
夜帰ればライト試せるな
980ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 18:01:06.99 ID:???
明るいライトを手に入れると、無駄に暗いところを走りたくなる。
981ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 18:02:22.18 ID:???
そして虫を食うんですね
982ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 18:12:10.87 ID:???
昆虫性タンパク質摂取は夏の風物詩
983ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 18:53:34.68 ID:???
90luxってLBLより上だけど実際LBLに勝ってるのかな
984ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 18:56:17.56 ID:???
>>972
アキバ爺乙
985ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 20:32:24.89 ID:???
>>983
ルクスだと光源がどれだけの出力かではなく、照らされた面の明るさだから、近づければ数字は上がる。

ケルビンは色温度だから青くすればくらくても上がる。

カンデラは一定角度以外は数値に含まれないため、照射角を狭くし、集中的に照射すれば上がる。(同時にルクスも上がる)

信用出来るのは光源から出る光の量(ルーメン)だけやな。

照射角や配光は分からないから参考程度にだけど。
986ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 20:47:59.22 ID:???
>>943
何故580lm?
987ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 21:05:46.80 ID:???
>>983
LBLはメーカーは220ルーメンって言ってるけど、発売当初は270ルーメンて言ってた。
初期型で291ルーメン、割合最近のテストで282ルーメンだったらしい。
なぜ表記を下方修正したのか知らないけど、実ルーメンで280〜290ある。
Luxosが明るいったって300近くも無いでしょう。
で、ルクスの方はLBLは80ルクス(こちらは発売当初から変わらず)だけど、
実際は95ルクスあったとのこと。

>>985
どっちも10mでのルクスだから。
988ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 21:31:21.06 ID:???
>>986
XM-L T6は、仕様では1800mAHで630ルーメン。
2発だから1260ルーメン。発熱と光学ロスで2割落ちて
1000ルーメンってとこじゃないかな。
989ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 21:40:28.69 ID:???
Hは不要
990ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 22:06:01.50 ID:???
LBLもってたらそれで満足して
LUXOS Uまで買おうとは思わないだろうからなあ

それでも、奇特な両方を持っている人の評価が聞きたい
991ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 22:07:35.56 ID:???
両方持ってる人がオランダのおじさん以外いないんだよなぁ
この2つの比較レビューが一番欲しいのに
992ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 22:15:23.82 ID:???
>>991
逆に考えてみるんだ。
自分で2つ買ってブログにレポ載せれば広告収入でウハウハじゃね?と…
993ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 22:35:32.83 ID:???
LUXOS BでもUでも、それにプラスして
もう一個ライトつけたらLBL越えは可能と思われ

逆にLBLとLUXOS BかUでもいいい
994ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 23:11:35.25 ID:???
つまりLBLとSDLをつけてる俺最強ということだな
995ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 23:22:40.81 ID:???
確かにLBL買ったら基本的にそれで完結してしまうからな

ランタイムが短い事と直下が弱いこととちょっと大きくてダサい事以外に不満がない
996ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 23:22:43.70 ID:???
MT-1.0買おうかなと思ってたけど、スポットっぽいなぁ。
結局S1デラックスかA250なのかなぁ。
A250のバッテリーがもうちょっと簡単に取り出せればな…
あんな無理矢理みたいな開け方で何度も開け閉めして壊れないのか気になる…
997ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 23:44:36.35 ID:???
>>995
満足いかなくてXM-L仕様に改造してハイビーム用にMJ付けてる俺ガイル
998ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 23:44:48.22 ID:???
S1が200ルーメンくらいまでなってくれると良いんだがなぁ
999ツール・ド・名無しさん:2013/04/21(日) 00:11:40.05 ID:???
そろそろリチウムイオン系のも標準規格作って欲しいよなぁ。
そしたら充電池みたいに出回って便利なのに。
間違わないように長さを長くするとか太さを若干太くして入らないようにするとかしてさ。

2本で7vだからいろんな機器が幸せになれると思うんだがなぁ。
1.5v4本ってちょっとうざったいんよね…
1000ツール・ド・名無しさん:2013/04/21(日) 00:42:44.37 ID:???
18650じゃだめなん?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。