街の自転車屋専用スレ 86店目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
ここは街の自転車屋の巣。

                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)   北国は未だ雪の中、同業者の諸君奮闘しよう!
                     U θU     
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\    
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ


ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

"質問は質問スレでおながいします"
"自転車屋に文句を言う場所でもありません"

前スレ
街の自転車屋専用スレ 84店目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1358314875/
2ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 16:40:42.75 ID:???
蟻が10>>1
3ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 16:44:15.91 ID:???
祝開店
4ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 16:45:16.36 ID:???
今年初めてのパンク修理が来たよ!
5ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 17:07:36.07 ID:???
6ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 17:14:17.16 ID:???
www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/koushitsu/632091/
7ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 19:34:42.77 ID:???
おいおい全滅かよww、、、1乙
いつもいつもバカ息子がお世話になっております。

      母より
8ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 19:40:00.74 ID:???
電話きて今からパンク修理にいきますやってますかと。
マウンテンバイクです部品大丈夫ですかと

やってきたのはモノックス。
ふるーいタチを交換してなんなく終わりだが…
変速付き=マウンテンバイクなんだな。
9ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 19:47:49.44 ID:???
DDペダルついてんの?
10ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 23:05:49.87 ID:???
この女だれ?
11ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 00:02:38.59 ID:???
皇族のあの人
12ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 09:22:48.19 ID:???
街の泣きが入ってる自転車屋と何か関係があるの?
13ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 10:21:13.70 ID:???
ギャル◯ッチとか言われてるんね。
14ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 10:37:20.10 ID:???
>>8
チェーンカバーが付いてない多段ギヤ→MTB
ハンドルが下に曲がってる→何十万のロードバイク
普通の自転車→9800円のママちゃり
通常、自転車はこの3種類しかない。
15ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 10:40:29.22 ID:???
3万円のママチャリ ありえない
3万円だと超高級スポーツ車 という認識だな。
3万円もする超高級スポーツ車は壊れない、という認識もある。


なので、パンク修理にきて、やっすいチューブが原因とか知ると
29800円のダブルサスマウンテンバイクを買ってくる人が居る。
タイヤも太いしサスペンションもついてるしなんせ29800円というとんでもない
高額自転車、これならパンクするわけがない!とね。
16ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 10:48:25.22 ID:???
【話題】鉄道マニアがイベント会場で親子連れ相手に喧嘩 母親は「子どもを返して!」と土下座 未成年略取・誘拐か? ★4

http://www.youtube.com/watch?v=m1ZqBLN_pXc&feature=player_embedded

絶賛炎上中
17ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 10:57:39.42 ID:???
そういうの要らないから。他で遊んでて。
18ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 11:02:16.10 ID:???
>>16
まとめ

ガキが立入禁止エリアの車両のデッキに登ってしまう

勇敢な青リュックのオジサンが抱っこして救助

母親の元に連れていき「どういう教育してんだ!」と一喝

母親は落ち度を認め土下座謝罪


千葉の私鉄も廃線になるんだろきっと。

さあ!電車は廃線になる⇒サイクリング道路になる⇒ショップ客来る

いつまでも街の自転車屋は儲からない
19ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 11:04:57.60 ID:???
どっか行けよ
俺達は自転車以外興味ないんだから
20ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 11:06:37.19 ID:???
俺は売り上げしか興味ないぞ。
21ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 11:07:20.82 ID:???
昨日も凶も忙しい個人のチャリ屋なんか僅かだから少しは遊んでやれや
22ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 11:10:34.55 ID:???
それ相応のスレいって遊ぶから、他から引っ張ってこないでよろしい。
おまえは本当に頭おかしいな。
23ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 11:26:01.36 ID:???
強風
24ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 11:31:04.44 ID:???
こちらも強風
25ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 11:38:41.95 ID:???
こちらは京風
26ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 11:43:21.13 ID:???
どうも前スレから慣れない奴が一人紛れ込んでるなあ
いちいち絡んでくる
27ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 11:46:23.91 ID:???
カラミータ
28ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 11:50:53.54 ID:???
ヅラが吹き飛びそうだよ
29ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 12:11:37.51 ID:???
♪春なのに〜ため息股ひとつ〜
30ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 12:24:26.56 ID:???
柏薔薇
31ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 12:26:16.19 ID:???
結局キチガイが独り言を書き連ねるスレになるんだね
32ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 12:33:08.20 ID:???
春だよ
全員集合
33ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 12:38:57.05 ID:???
3ヶ月ぶりに電足売れたわ〜
カード払いだから複雑な気分だけど
34ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 12:56:42.97 ID:???
毎日使用で2〜3年前後でバッテリーが死んでそのたびに★万円掛ると言ったよね?
35ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 13:25:19.98 ID:???
当店でお買い上げいただいた自転車は永久保証でござる。
36ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 16:07:00.86 ID:???
なんでお客さんって同じタイミングで来るの?
37ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 16:14:00.62 ID:???
神様が采配してくださっているからだよ
38ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 17:57:49.41 ID:???
>>36あるある
今日も納車3件重なって
おまけに修理も2件重なってしまった
39ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 18:53:04.98 ID:???
シンクロニシティ
40ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 19:58:58.42 ID:Ny0canO9
>>15
>>3万円のママチャリ ありえない

3万円以上出すタフループやステンマックスあたりを買うと、
耐久性が格段に違ってきますよね〜。

ちなみに、ステンマックスに満8年乗ってらっしゃるお客さんですが、
タイヤ、チューブ、チェーンなどの交換、果てはインター3の分解までされちゃうんで、
パーツのお買い上げのみで工賃取れず寂しい限りです〜。
41ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 20:24:18.19 ID:???
あるホームセンターでピカピカの中華26インチママチャリが
7.980円で販売してる
ある個人自転車屋で中華27インチママチャリの中古
錆が多少目立つ程度の品
6.000円で販売してる

どちらがお買い得?
42ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 21:35:57.44 ID:0F6FhnOB
ばかはしね
43ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 22:23:29.57 ID:???
汚い中古ママチャリの相場って3980円くらいじゃないの
44ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 01:15:27.14 ID:???
ガイガー探知機が限界以上にピーピー鳴る水没自動車「闇で転売繰り返しもしくはバラバラにしてから10個いち可能な」部品を闇で集めてry
(その後は御想像にお任せします)
45ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 11:06:55.98 ID:???
週末客0・・(≧0≦)・・
46ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 12:17:19.34 ID:???
あさATMがすごい行列だった
47ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 12:19:57.23 ID:???
おまえ、知らなかったの?あのATMからどんどんお金出てきてたのに。
俺も並んで悪いと思いながら3万円もらってきたよ。
48ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 12:24:16.40 ID:???
樹脂の板入れて、ボタン何回か押すだけで現金出てくるんだよな。
俺、自転車屋やめてあの列に並ぶわ。
49ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 12:26:11.81 ID:???
1日最高で50万円だっけ?
朝から晩まで並んで操作してるだけで50万円だからな、大変だけど儲かるね。
50ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 12:35:00.06 ID:???
凄い!なにそれ!?俺もそっちにいくわ!!
51ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 12:46:50.46 ID:???
おじさんたち あたま だいじょうぶかな
52ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 12:49:23.03 ID:???
全然
53ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 12:53:18.77 ID:???
頼まれたから、オイル持込でカブオイル交換したが。
こんなの500円でいいよといったら、なんと廃油をこっそり
店の脇に置きざりにして帰りやがった。
二度とやらねー!
54ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 12:59:10.08 ID:???
乞食を感知できるようになりましょう
55ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 13:15:48.95 ID:???
店の壁にぶっかけられなくてよかったじゃないか?
56ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 13:16:12.63 ID:???
俺んとこは廃油ストーブに使うから大歓迎
57ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 13:29:08.10 ID:???
黒煙がすごそうだなw
58ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 13:35:24.32 ID:???
嫁が小型のファンヒーターが壊れたから同等品が欲しいと言う
買った近所の個人電気屋には無いし修理も不可だと言う。
ヤマダ、ケーズ、淀橋、ビック廻ったけど「もう季節外ですから」
「もう予定数完売しました」「石油ストーブやエアコンならありますよ」
仕方ないので楽天アマゾンで検索したら有るじゃん!有るじゃん!
仕方ないけどアマゾンで激安で注文しました。
これだけ手を尽くしたんだから激安通販で買っても文句言われないよな?
当方街の小さな自転車屋です。
59ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 13:47:00.13 ID:???
さっきそのファンヒーター届きました。
店に置くと床が見えなくなり、入れません。
仕方ないので店の外に椅子を置きこれを書いてます。
当方街の小さな自転車屋(半畳)です。
60ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 13:56:29.64 ID:???
ネットで買うものと買わない物区別すればいいんじゃない?
俺は、棚とかCDとかはネットで買うぜ
組立に技術がいたり、乗り物は絶対にネットNGだとおもうな
61ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 14:05:52.05 ID:???
海苔者のダッチワイフは通販でもOKですか?
62ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 14:12:41.22 ID:???
実店舗では売れ筋以外置いてないのは我々も同じだからな
俺も白熱球のスタンドを近くで探したけど見つからず尼で買った
63ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 14:42:32.91 ID:???
皆様、春の新生活、ご入学の大量納品の準備ご苦労様です
64ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 14:44:16.37 ID:???
セミドロの通学仕様ロードマンを50台受注した店

65ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 15:02:03.94 ID:???
やっと一息でこれからボンカレー食う
うち朝8時から営業してるんだけどカツオの1本釣りみたく開店早々から
飛ぶ様に自転車売れて不謹慎だが3,11の時のみたくバンバン売れた
ありがたいです。
66ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 15:15:30.66 ID:???
新社会人の移動もはじまってるね
67ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 15:31:22.10 ID:???
1流大卒の半分前後が3〜4年で会社辞めちゃうんでしょ
68ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 15:33:37.47 ID:???
3,4年もってから辞めるのはそれ相応の理由あり
というか好条件職が見つかった場合だとおもう
 
まじもんはもって半年、大抵は2,3ヶ月で縦社会にぶちきれてドロップアウト
69ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 15:34:53.42 ID:???
ファンヒーターを自力でなおして店のものにすると文句を言う人はいない
70ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 15:41:33.27 ID:???
ファンヒーター何回直したものか?
たいがい内部の温度ヒューズが破断
ホムセンで売ってる
71ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 15:41:55.13 ID:???
最初っから就職活動しないで自転車屋に入った俺としてはなんとも言えんな
72ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 15:42:30.35 ID:???
最初っから就職したことない俺としてはなんとも言えんな
73ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 15:45:18.44 ID:???
>>65
通勤通学時間帯に営業してると殺気立ったパンク修理の客が来そうで怖い
74ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 15:48:56.69 ID:???
1分でなおせ、遅刻したら訴える
75ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 15:53:50.47 ID:???
朝早くからやってる仏のチャリ屋と近所で有名?
76ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 15:54:40.19 ID:???
仏にされてしまうのか
77ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 16:01:55.57 ID:???
仏頂面か
78ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 16:15:07.65 ID:???
ホトケばるぶのアダプターありますか?
79ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 16:25:20.13 ID:???
揺れてる
80ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 16:49:28.74 ID:???
来客、修理中にラジオから警報音が鳴った。

そして気づいた。震災からしばらくはこの音きくと心臓ばくばくだったのに
今は大丈夫なこと。
81ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 17:11:07.32 ID:???
ウチは難しい修理持ってこられても困る
8281:2013/02/25(月) 17:12:48.78 ID:???
チラッ
83ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 17:15:51.13 ID:???
並車専門店だからアルミフレームの溶接補強修理やヘイズの油圧ディスクのオーバーホールやオイル交換なんか来ない
84ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 17:23:19.40 ID:???
ニヤニヤ
85ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 17:30:44.82 ID:???
うちは町医者と同じで、簡単な怪我とか生活習慣病の面倒は診る
86ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 17:33:34.05 ID:???
シモの世話もおねげえすぃます、、、
87ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 17:35:35.51 ID:???
さ、奥の小部屋へどうぞ
88ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 17:38:33.80 ID:???
画鋲刺し増加
春だ、木の芽時だ、キチガイが元気に外出だ
89ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 17:40:47.52 ID:???
自分で画鋲刺してるんだろ
こんなところで言い訳しなくていいのにw
90ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 18:05:06.18 ID:???
 自転車のタイヤに画鋲のようなものを刺してパンクさせたとして、
警視庁尾久署が器物損壊の疑いで東京都荒川区町屋、無職、
二宮利道容疑者(81)を逮捕したことが24日、分かった。現場周辺では1月下旬以降、
同様の被害が100件以上確認されております。
91ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 18:09:11.64 ID:???
半自動溶接機とアセチレンはあるけどアルミの溶接機が無いから欲しいなあ
それと3Dプリンターとそれを使いこなせる脳味噌も欲しい
92ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 18:15:04.35 ID:???
「利道」って名前がいいじゃないかw
93ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 19:15:22.06 ID:???
近所の自転車屋一気に仕事減ったんだろうなw
うちの近所は、先月末から先週まで多かったな
最近は全然だ
パンク魔様出てきてくれ
94ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 19:16:38.06 ID:???
天気でおもいっきり左右されてるわい。
強風がちょっとやむと修理客がわーっとくる。
95ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 09:46:58.59 ID:???
そんな現象無いが
96ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 09:57:05.92 ID:???
>>94
羽虫みたいだな
97ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 10:14:14.94 ID:???
長文居ないと過疎るなw
98ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 10:20:55.95 ID:???
器物損壊と歩道の自転車自転車預かり所という商売もありますがパンク防止液のステッカーも
まじない程度で有効でしょう。
99ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 10:24:22.65 ID:???
ん? なに言ってるのかいまいちわかんない
100ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 10:41:50.09 ID:???
101ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 10:48:53.87 ID:???
パンク防止剤のステッカーをはがしてパンク修理の際自転車の見えるところに張ってあげる恐れをなして
あなをあけない
102ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 10:49:39.16 ID:???
誰か夢を語ってくれませんか
103ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 10:53:35.71 ID:???
>>102
京都の一条寺界隈にそんな屋号のラーメン屋があった
104ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 10:54:15.46 ID:???
あ、一乗寺だった
105ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 11:01:30.59 ID:???
いたずら防止の為に花輪並のミニ鳥居を荷台に取り付けておけば大丈夫だよね
106ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 11:08:40.07 ID:???
グリップにうんこ塗りたくっておけば誰も近づかないよ
107ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 11:19:54.49 ID:???
並車が300円値上げか
108ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 11:58:18.30 ID:???
パンクシール材の成分ゴムと不凍液と繊維とアルカリ(スポークをさびさせない)の界面活性剤
虫ゴムやゴムのりを溶かすからチューブごとになることがおおいい
www.ekouhou.net/disp-fterm-4H017AE01.html
109ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 13:24:19.51 ID:???
少し穏やかな天気だと修理には来るようになってきた
110ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 13:27:28.28 ID:???
やっぱ北国では凍結乾燥でタイヤがカピカピのズタズタになりやすいんだうか
111ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 13:28:10.70 ID:???
うわ〜駄目だ
屁をこいたらまた汁が出てきた
112ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 13:29:25.88 ID:???
誰もこねぇ
113ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 13:35:01.60 ID:???
肛門「だれだっ!」
うんこ「屁です^^」
肛門「よし、通れ」
114ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 13:37:30.10 ID:???
ふぅ・・・・っと
115ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 13:49:00.72 ID:???
ピチチっ・・・

!!?
116ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 14:01:34.73 ID:???
白いウンコ
117ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 14:17:35.30 ID:???
それを柏の葉で巻いて柏餅として売るが良い。
118ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 14:29:49.41 ID:???
柏の葉がないので街路樹のプラタナスの葉でもいいでしょうか
119ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 14:45:28.17 ID:???
足寄のラワンフキなら有りますが
120ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 16:28:55.18 ID:???
地元の問屋さんお営業が久しぶりにきたけど
1.2月はマジに転職考えたそうだよ。
121ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 16:34:15.57 ID:???
ぶりじすとんの4月発売の新型ってもう予約いけるんかね?
公式HPにもまだ出てないけども
122ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 16:34:24.95 ID:???
昨年末から2月にかけて業界始まって以来の大不況だったとさ
123ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 16:35:19.00 ID:???
取引あんなら直接営業に聞けばエエじゃないか
124ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 16:36:54.10 ID:???
自転車ブームとはなんだったのか
125ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 16:58:41.43 ID:???
>>122
過去形でいいのか
まだ続くんじゃないのか
126ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 17:04:42.25 ID:???
春需要に期待して手揉みしてる店主おるの?
127ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 17:12:56.73 ID:???
引き続き3,4月も業界始まって以来の
悲惨な結果になると思うがね。
128ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 17:41:02.16 ID:???
一昔前は卒業式シーズンになってくると
店頭にブリジストンの通学自転車が大量に並んでたもんだ
どうしてこうなった
129ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 18:21:16.96 ID:???
明日金利だけで勘弁してもらおう。
130ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 18:26:47.83 ID:???
一升瓶1本  どういう顔するか
131ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 19:11:30.32 ID:???
>>127
ふむ・・・
132ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 19:38:08.52 ID:???
すげぇ、開店以来初の2月ゼロ発注w
たぶんあと2日間も客注来るとは思えないし。
133ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 19:44:43.35 ID:???
それでいいよ。
ウチも無駄なもん買わないと粘ってたんだが
先日某営業が来て付き合いで2台買ってしまった。
もう情けとか義理とか言ってる場合じゃないよね。
本当に抑えて行かないとまじでヤバイ。
134ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 19:55:15.52 ID:???
まじでヤバイとか言えるだけの余裕があるんだよ
135ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 20:04:48.37 ID:???
死にそうです><
136ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 20:38:19.92 ID:???
明日は雨、あわよくば雪だぞ。
上がってもその後、強風の予報。
今月はもう終わったな。
137ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 20:52:04.60 ID:???
あわよくば?
138ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 00:22:19.58 ID:???
日本語むずかしいニダ。
139ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 10:19:14.67 ID:???
少しミゾレが混じってるな
140ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 10:20:22.16 ID:???
20日ぐらいからどうかしてる寒さ
141ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 10:44:57.26 ID:???
今世紀最大のサンプレックス
142ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 10:51:43.50 ID:???
気球が火球になったのか
黒こげらしいな
143ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 15:55:32.87 ID:???
これから値上げラッシュが始まるのかなあ?
嫌だねえ
144ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 16:03:31.83 ID:???
雨で暇だろー、と自分のカブ整備してたら…修理が連続で来る。
やっと昼飯だ。
FIのカブに買い換えるかな…もう今更キャブレターめんどくさい。
145ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 16:20:09.32 ID:???
電子制御もいいけど部品単価は高いしわけわからねえ故障するからイヤダ
最近の原付はいじりたくない
146ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 16:26:47.26 ID:???
糞寒くてもエンジンかかるし、暖気しなくてもエンストしないし。

今日はタチ交換多いなー、よかったよかった。
147ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 16:39:21.09 ID:???
カブなんてアホなイジリかたしてなけりゃ壊れねーだろ
あんな単純なキャブめんどくさいってw 
148ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 16:46:38.14 ID:???
今日は定休日だったので20キロ離れた年中無休のお師匠さんのお店で半日無料奉仕
タチ交換、ハンガー交換、溶接修理、30年前以上のロードのリム交換とかこなして来た
新車販売数が少なくなり売り上げが3割減とこぼしてた
しかし師匠の店は自宅兼で自前だから家賃が無いからまだ何とかなってるて言ってた
149ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 19:03:32.73 ID:???
はい。また客ゼロ
おしまいっと
150ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 19:08:45.53 ID:???
年明けてから客ゼロとかそういう店もあるんだろうか
151ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 19:10:27.55 ID:???
問屋さん が 泣き言だったからな、あるかもね。
知り合いのバイク屋は夜逃げした。
152ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 19:35:21.43 ID:???
EFIは登録商標でECUとゆうそうなOBDという端子でつなぐが50はそうはいかない
電気製品と同じで機械や電線が壊れる

www.mlit.go.jp/kisha/kisha03/09/090604_.html
153ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 19:55:02.55 ID:???
EFIは燃料の供給方式で、ECUはその名の通りエンジンコントロールユニットだぞ。
キャブ車のNSRにも積んでた。
154ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 19:57:11.43 ID:???
最近日本語が微妙におかしい人がいるね>>152
155ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 20:16:28.41 ID:???
EFIがなんて言葉の頭文字取った略語なのかもわからない>>152
156ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 20:21:55.53 ID:???
でもcab110はもう魅力なくなったなぁ 
157ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 20:23:29.63 ID:???
おれのC-100はポイントだよ
ガソリン入れっぱなしで3年くらい放置しててもエンジンかかるw
158ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 20:43:20.48 ID:???
去年自動車買い替え時に「うわー、これデスビないんですねw」と言ったら、セールスマンが
まじで意味が理解できなかったのを思い出した。

昔、自動車免許取得時にデスビキャップの掃除とかも講習受けたんだがなぁ…
159ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 20:49:53.34 ID:???
c-100なんて車載工具にシクネスゲージまで入ってるての
160ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 21:01:12.46 ID:???
今の自動車はダイレクトイグニションでコイル故障のエラー信号も拾うからね。
OBDのPコードでエラー番号もわかる。でもたいていは火花が強くなったせいか
プラグのギャップ隙間の広がりと内部抵抗の劣化によるコイルの故障も多い。
ガソリンも昔と違って精製が上がったと同時にコスト削減で耐腐食剤も混ざってないから
半年でガソリン腐るよ。軽油も硫黄を抜いた軽油なんで昔のインジェクションポンプなんか
燃料漏れ多発、古い農機具なんか燃料漏れとかで大変。ガソリンもそのうち10%アル添なんで
どうなることやら?
街の自転車屋といってもスクーターの修理とかもあるから、マジに販社の年間ノルマもきびしいね。
しかも診断機購入の条件と大型車の販売条件も重なるからやりづらいね。
ちなみにバイクはOBDうんうんよりセンサーの数が限られてるから故障となったらエラー信号でなくて
結局、感頼りでユニット交換が主流、自転車買ったほうが安いのだ。
161ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 21:09:31.02 ID:???
年末からずっと暇なので旧車のレストアに励む日々なのだ
しかしあまりに暇なので最近はとうとうバイクのプラモまで作り始めてしまった
162ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 21:17:13.56 ID:???
郵便局で千代鶴の配達車見たときはフレーム番号確認して欲しくなったヨ
163ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 09:46:34.70 ID:???
>>107
300円で済めば良い方だな
164ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 10:52:13.01 ID:???
オレはお前らのように街の自転車屋で一生を終えるつもりは無い
165ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 10:57:29.23 ID:???
いや、街の自転車屋を続けられないだけだろw
166ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 10:59:12.39 ID:???
カブでツーリングしながら自転車屋というかパンク修理やってる人いたな
全然客来ないって・・・当たり前だが
167ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 11:04:51.94 ID:???
リアカーに駄菓子積んで全国行脚してた老人が後方から来た車にはねられて
亡くなった記事思い出した。
以前北海道をバイクツーリングしてた時に2回見たんだが
人生分からんね
168ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 11:22:52.08 ID:???
今月初めて自転車売れた
嫁に今夜は赤飯炊くようにメールした。
169ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 13:15:46.61 ID:???
昨日所用で都会に出たんだが、オフィス街の雑居ビルの中に
自転車修理専門ってところがあった。店先には小さな立て看板だけ。
結構忙しそうにしてた。

立地が良ければ別に販売しなくても食って行けるんだなあって思った。
それだけ。
170ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 13:17:19.06 ID:???
そのビルのオーナーだったりしてな
171ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 13:17:19.10 ID:???
なんで「食っていける」とわかるんだろう?
172ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 13:18:24.58 ID:???
もしかして、行列できている店は儲かってると思い込んでる
仕事したことない子供なんだろうか。
年商10億円の社長!とか言われるとすんげぇ!金持ち!とか
思い込む馬鹿なんだろうか。
173ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 13:40:22.60 ID:???
あまりにも孤独な人生を送ってきてド偏屈が染み付いてるなお前は
174ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 13:41:08.20 ID:???
商売人として、当然だと思うが。
175ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 13:42:42.77 ID:???
年商7億くらい売っても純益1割も出てないんやけど・・・
給料払ったら+-0ですなんてのはざらですよ
176ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 13:42:58.49 ID:???
まあそんなにカリカリしなさんな
177ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 13:44:34.00 ID:???
立地がいいところは家賃が高いんだぜ
人件費や商品仕入れ代金他諸経費払ってやっと利益が出るんだが
トントンじゃ貯金もできないから2年後の更新ができずに撤退

いままでに貯めた貯金はそのテナント開業時に使っているだろうから
豊富な資金は一般的には無いと判断される
もともと億万長者だったら別だが
178ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 13:47:47.51 ID:???
立地ってのは大事だね、って話なのに
なに僻み根性だしてんの。
店の周りを一日数百人、数千人通るところと
寂れた田舎商店街とは違うだろ。
179ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 13:50:12.23 ID:???
>>177
都会でも雑居ビルの小さな店なら意外と家賃安いよ。オフィス街ならなおさら。
180ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 13:59:37.38 ID:???
ある程度郊外の駐車料金別に取るようなマンモス団地の目の前とかはよさそうだな
自転車率が高く、3世帯住宅がいっぱいいる街もいい
若者はデカイ町まで買いに行ってしまうから
ジジババが孫の入学に金落としてくれるか
酔狂なひとが買ってくれるしかねぇ
 
あとは修理や・・・
181ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 14:04:13.22 ID:???
ここはと思う所はいずれ
あさひ、イオン、オリンピック、セオ、スポット、ワイズ等が出てくるよ
それまで頑張ってくれたまえ
182ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 14:13:01.85 ID:???
なんでワイズ?

あ、ごめん、素人君かww
183ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 14:22:37.34 ID:???
開業してもうすぐ精神的ダメージ一年になるけどダメだなこりゃ
184ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 14:26:03.74 ID:???
千代田区某所
8坪1階部分家賃12万円
管理料等別25000円
185ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 14:26:34.95 ID:???
無理
186ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 16:09:24.76 ID:???
旗状地の最深部
187ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 16:15:49.31 ID:???
大型店もいずれ消えると思うよ

だって自転車なんて儲からないもの
188ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 16:27:09.68 ID:???
隣り集落の赤字量販
110坪
月/家賃100万円
年/3000台の内8980円自転車が1000台で利益率悪
アンジェ22%OFF
189ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 17:10:56.78 ID:???
そんな安自転車をウリにしてるからそんなことになるんだよ
目先の売上ばかりに目を奪われた結果だよ。自業自得。
190ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 18:01:09.71 ID:759ALg7K
ttp://tanukicycle.blog75.fc2.com/
やっちまったな・・・
191ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 19:10:22.14 ID:???
楽しそうだねw
192ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 22:30:08.95 ID:???
>>190
その新しいブランド自転車の価値なんてそんなものだろってことさ
193ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 09:51:17.19 ID:???
今週末もお客さん0かな
194ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 10:48:43.38 ID:???
春なのに〜お別れですか
195ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 10:54:34.61 ID:???
その歌詞、今まで誰かいたみたいだな
196ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 11:03:02.18 ID:???
日本語が不自由なのが混じってるね
197ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 11:03:25.77 ID:???
おかげさまで自動車一台売れそうです。
販売価格は自転車100台分ですが利益は下取りあるので
マイナスです。
198ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 11:09:52.80 ID:???
「えー自動車買ったんだから、オマケに電動アシスト自転車くらい
くれてもいいじゃないのー」
199ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 11:11:18.27 ID:???
ふぅ〜ん、良かっじゃた〜ん
200ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 11:12:51.62 ID:???
昨夜の赤飯は旨かった。
201ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 11:26:25.84 ID:???
初潮おめ
202ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 12:01:33.39 ID:???
祝童貞卒業
203ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 13:13:07.25 ID:???
春風にのって、1989年のJAF会員証が店前に飛んできた。
なんで?と思ったが近所に自動車買取業者がいるから、たぶんそこから
だろうと。





お客様はまるで飛んでこないが…
204ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 13:46:36.66 ID:???
その頃のは紙っぺらだったな
205ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 13:50:53.92 ID:???
ちなみに、会費引き落としの口座名まですべて印字されている部分もあり。
今は亡き協和銀行と書かれている。
206ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 14:02:25.89 ID:???
自動車買ってくれたらドッベルプレゼントと考えたことあったけど
質の悪さで止めた
207ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 14:04:22.76 ID:???
完璧、嫌がらせだな。景品で自転車もらって、そもそも品質不良で
走れず、そのまま廃棄ってのを何度も見てるよ。

なんで景品でゴミもらってその処分代を払わなければいけないんだ!って
超怒ってたww
208ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 14:16:58.99 ID:???
そういえば何年か前にそのドッペルのシャフトドライブ車の
パンク修理したこと有るわ。
20インチのアルミフレーム(ビードで確認しただけ)だったが、信じられないくらい糞重たくて焦った。
17〜18kgは合ったんじゃなんかろうか
値段聞いて更に驚いたわけだが・・・
209ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 15:03:25.85 ID:???
店の前の国道で今日見た運送屋
ダイハート運輸
タイガー輸送
トマホーク運送
しまいにはテポドン交通とかのタクシー会社が設立?
210ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 17:22:35.13 ID:???
まただ…ぼろっぼろのカブを引きずってきて治してって…
前後タチ、スプロケチェーン、プラグ、エアクリーナー、電球、バッテリーは
最低交換して、それだけで〜

 "そんなかかるなら、バイク屋さんで整備済みの買えるじゃないですか!"

死ね
211ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 17:41:31.72 ID:???
普通じゃんw
212ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 17:52:10.57 ID:???
店内の自転車の配置変更をしようと思って
グーグルで「自転車店」検索して画像見て参考にしようと思ったけど


悲しくなった・・・

俺んちじゃ無理
213ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 17:54:43.39 ID:???
整備済みって、そういう意味なのにね。
ヤフオクとかでゴミかって、安く上がるとか思い込んでるアホって
ほんと途絶えないねぇ…>>210
214ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 17:57:53.78 ID:???
自己弁護かw
215ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 18:00:27.70 ID:???
?

>>214
君どうしたの
216ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 18:56:18.47 ID:???
>>209
ダイハートの由来はおそらく大阪の心でダイハード関係ないんじゃないの
タイガーは魔法瓶や石膏ボードでもある
トマホークは巡航ミサイルが有名だが元々は北米インディアンが使っていた小型の斧で武器としてでなく日常的に使われていた
217ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 23:48:44.55 ID:???
阪急グループ山陽運輸  阪神タイガース
www.sanyo.hanshin.co.jp/service/unsou.html#hokkaido
218ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 07:51:19.70 ID:7bb38wRd
はーるのやよいのこのよきひ
219ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 10:13:00.23 ID:???
天気晴朗なれど風強し
220ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 10:14:16.17 ID:???
なんか某メーカー営業が悲鳴あげてるんだけど。
221ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 10:17:12.33 ID:???
ここ数日暖かいせいか夜中に猫が騒いでて困る
今日は寒くなったから静かになるかな
222ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 10:26:29.87 ID:???
>>220
襲われたのか?
223ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 10:26:41.83 ID:???
悲鳴あげてるのはメーカーだけじゃないよ
224ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 10:39:55.87 ID:???
ぎゃーっ@うちの店
225ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 10:48:01.40 ID:???
耐え忍ぶしか方策なし
226ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 11:23:06.73 ID:???
問題はいくら耐えても状況が改善するとは思えない点にある
227ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 11:40:56.24 ID:???
立地が悪い又はイマイチで家賃がある店舗はどうなるんだ?
228ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 11:43:25.06 ID:???
しかも病弱な嫁と老いた両親と大学生の子供もいるのに
229ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 11:46:54.48 ID:???
そう?バイクのように全体数が激減するわけじゃないから
やりようはあると思うけどね>>226
230ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 11:49:06.06 ID:???
一筋の光明も見えない商売
231ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 12:07:28.05 ID:???
ロードとクロス、MTBだけでやってみるか…
232ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 12:09:10.17 ID:???
そりゃ首がぎゅーーーーーっと締まるわな
233ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 12:28:16.62 ID:???
上がるときは大きいけど
下がるときも大きいからな
234ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 12:28:54.59 ID:???
>>231
今更感が凄まじい
235ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 12:31:25.54 ID:???
仕方ないだろ、素人なんだから。
おまえ、素人を馬鹿にするのか!こっちは客だぞ!
236ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 12:39:46.08 ID:???
http://bicycle.kaigai-tuhan.com/method/wiggle-02.php

スポーツメインは楽天、アマゾン、安売りのウエパ、たきざわ、フィッテ等があるし
定価販売や僅かしか値引きしない店はキツイだろ
なにか核になるものがあれば何とかなるだろうが??
元1流レーサーwとか
ツールドおフランスwのメカやってたとか
定価だけど商品が超大量に有るとか
ウイグルなんかで買った部品でも嫌な顔せず格安で手抜きなしに組むとか
技術は下手だが綺麗なオネーさんがお茶とイチゴショートが出してくるとかw
237ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 12:46:47.65 ID:???
当店ではターニーといえども丁寧に作業します。
まずは検品、メーカー指定の精度で組まれているか、半年かけて
各部計測し、調整します。
素材も吟味し、製鋼途中でのミスさえも見逃しません。
作業工賃90万円になっております。
238ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 12:47:46.33 ID:???
先見の明がなかったね
10年前ネットが普及しだした時に通販が流行るのが分かってたからね
時代の流れに取り残された哀れな人
239ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 13:04:53.90 ID:???
藁にすがって粟を食ってます
240ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 13:12:48.56 ID:???
自分の買い物はほとんどネット通販だけどねw
241ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 13:37:14.74 ID:???
情弱なんかがYや友達商会とかで買うんだろうな?
242ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 13:38:12.42 ID:???
あのさ>>241
>>1
243ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 13:38:24.65 ID:???
100年後は飲食以外は小売業で店舗を構えるスタイルは無くなりそうだな
244ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 13:43:38.19 ID:???
おじいちゃんさっき2回飲んだでしょ。
245ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 13:45:37.97 ID:???
大手チェーンが赤字続きで閉店しても自転車の使い捨て化が進むだけで自転車屋の客増えそうに無いんだよね
タイヤチューブも進化して相当パンクしにくくなってきてるからパンク修理で小銭稼ぐのもままならなくなってきてる
246ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 13:47:55.01 ID:???
さっきおばちゃんからもらった満月ポン美味いお
247ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 13:53:34.36 ID:???
画鋲撒くなよ
絶対に画鋲撒くなよ 
248ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 13:58:25.66 ID:???
パンクなんて素人でも時間を掛ければ出来るよ
わざわざ店に行くのは出先で修理道具が手元に無いときだけ
それよか溶接技術身につけて折れたフレーム治したりオリジナルフレーム作って売れよ
カーボンとかアルミの1kgの軽いフレームをさ
あと塗装技術も身につけてフレーム塗装もやってくれ
これは需要があるだろ
店先に座ってても客が来る時代は終わったんだ
249ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 14:02:08.66 ID:rFPKuRVP
修理なんて、やりたくない
ネットやスーパーで買った自転車は、すべてお断り
250ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 14:10:18.58 ID:???
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
251ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 14:10:32.40 ID:???
カーボン溶接なんかできねーよ
エポキシ接着も広義では溶接なのかもしれんけど
252ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 14:19:03.83 ID:8UDvRWZN
塗装はそんなに難しくないよね。
車みたいに平面が広くないから多少失敗しても目立たないし。
逆に溶接とかは責任ともないそうだね。
253ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 14:20:43.37 ID:???
これから折れたカーボンフレームの需要が増えると思うよ
安い買い物じゃないから買い換えないで治せるなら治して使いたいはず
この前カ傷ついたーボンロード持って自転車屋に行ったらオヤジがうちでは治せないとか抜かしやがった
ムカついたわ
254ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 14:35:13.27 ID:???
>248
むかし自転車★★って言う店が有って塗装以外はやってた
999グラムのフレームとか
サンプルでもっと軽いTT用のフレームも作ってた
MTB、ロード、トライアル、障害者用4輪自転車とか
しかし利益がなかなか確保できずに金銭的にいつもいつも苦労してたな
フレームが売れないってのもあったがCADやCNCの当時の最新大型機械代数台分の支払いがキツイ
日本人はブランドフレームが大好きだからフルオーダーが当店はできると言ってもお客さんが少ないと言ってた
フレーム職人と商人の両立は難しくで工場や店舗や機械の借金を返済しながら家族を養うのは大変
生活の為に鰤や並車の一般車もやってたがそれでも雀の涙
255ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 14:38:33.09 ID:???
技術に金払わないからな
256ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 14:41:05.55 ID:???
>>244
何を飲んだのか気になって夜も眠れなかった
257ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 14:48:47.30 ID:???
>>254
昔って、N氏は廃業しちゃったの?
258ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 14:53:36.49 ID:???
ヤバイ強風で店の内装のクロスが剥がれてきたwww
259ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 15:14:17.01 ID:???
ヤフオクで塗装請け負うとか宣伝してる人いるけど儲かってるのかな
カーボンの修理は無理というか直すくらいなら新品買った方が安いし確実だから買いなおせ
260ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 16:02:07.17 ID:???
>>259
ソリッドで二万から〜みたいなやつ?
送料やらなんやら算盤はじいたらユーザーとしては、町の板金屋の方が断然安いよね
お客がなんかこうしたいって要望したら専門外はサクッとご紹介してるわ
261ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 16:12:19.54 ID:???
カドワキとかウエムラ?ナカムラとか
カスタムペイントだといろいろ
262ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 16:17:23.53 ID:???
行灯カブのチューブ交換きた
タイヤが古いから硬い しんどいわー
今時のチューブのキャップってバルブコアはずせるようになってるのな
263ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 16:20:02.81 ID:???
そういう古いのきて、タイヤレバー入れて、くいっ…めきめきめき!
とリムが凹んでいったことがある。
264ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 16:47:10.50 ID:???
30年前パッソーラのタチ交換したらリム端がベコベコに波打った事があったな
265ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 18:01:27.73 ID:???
しっかしメーカー代理店も複雑なんだな
「店頭販売のみ通販禁止!お客様と面談の上しっかり説明の上販売してくれ!」
とか言ってるのに通販やたら多いし、なんかオクにでてるよ!と言ったら
「輸入並行物や個人の販売に関しては保障できませんので知りません」って言う。

通販上位にある販売店になんか喜んで卸してるしオクで乱売してブランドイメージ
落としてる店にだって知らん顔して卸してる。


俺んとこもやりたいけど、後のこと考えるとやっぱできないなあ。
266ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 18:03:26.86 ID:???
自転車操業に加わりたいの?>>265
267ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 18:12:03.83 ID:???
この売れ行きなのに値上げの話ばっかり
268ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 18:14:28.83 ID:???
どっちにしろあまり変わらない
注文が沢山来てるのに全然儲からないかお客が滅多に来ないから儲からないかの違い程度
着て欲しくない変な客はどっちに集まるんだろうか
269ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 18:29:26.67 ID:???
通販客が、それこそ馬鹿がよく書く「上客」だと思うのか?
270ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 19:55:13.07 ID:???
お父様がリアタチ交換してクソボロにして。息子様がそれに乗って
学校に行き。

帰りに後輪がロックしてそのまま引きずってきた。
なんとすごいことにアルミリムがガリガリどころが平に削れていた!

愛着あるというからリム交換したけどね。儲かりました、ありがとう。
271ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 09:25:24.81 ID:???
小売 「助けて!店舗で見てアマゾンで買う『ショールーミング』のせいで物が売れない!」

2CHにこの板あるから題名コピペして見てみて
272ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 09:35:12.02 ID:???
インフルエンザかなー、昨晩から全身倦怠ノド痛い微熱
なんで土日になるかなー医者やってねーだろー
273ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 09:43:28.00 ID:???
>>271
リンクの貼り方も知らんのか。それに板じゃなくてスレ。
やっぱりチャリ屋って頭悪いんだなあ。
274ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 09:44:59.04 ID:???
と自作自演
275ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 09:45:21.60 ID:???
自転車は癌に打ち勝つ身体を得られる健康的なツールです

http://gombu.blog59.fc2.com/blog-entry-173.html
国際放射線医療科学特論(新潟大学医学部の講義内容)
18MET以上の運動で50%の癌再発予防効果、著しく生存率を向上

http://mhlab.jp/calendar/seikatsusyukanbyo_01/2007/02/001396.php
大腸がん予防に運動が有効 厚労省研究班
男性の大腸がんの発症リスクが31%低下

http://blogs.yahoo.co.jp/tukio_maneku1238/39580256.html
身体活動の高い人は癌の予防効果が30%高くなる
強い運動を継続する事により肺ガンのリスクが20〜60%低下

http://www.ricoh-san-ai-kenpo.or.jp/member/wellnessclub/200510/pdf/05aut_P14-15.pdf
「運動不足」は大腸がん・心筋梗塞・狭心症・脳卒中のリスク
座りっぱなしの運転手のほうが心臓発作やそれに基づく死亡が多いことが確認された

http://radi-info.com/q-1195/
車のエアコンフィルターは1〜3μmの粒子を捕捉

http://www.env.go.jp/air/info/mpmhea_kentou/11/mat04_2.pdf
肺に残りやすい微小粒子のサイズは0.015〜0.020μm

●●●●●●●●●
 ↓ここ重要↓
●●●●●●●●●
排ガスによって肺がんになる人もいるかもしれないが、
それよりも自転車による運動効果で、 ガンが予防される割合のほうが多い。
たまたま肺ガンになったサイクリストの一例のみを誇張して連投するのが排ガス君の特徴。
276ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 09:46:26.62 ID:???
「排ガス君」とかネーミングするおまえはいつものキチガイか

自分専用スレいってくれ
277ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 09:46:37.19 ID:???
失敬 投稿するスレを誤ってしまった
278ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 09:51:42.38 ID:???
夜中に鯖のメンテでもあったのかな
279ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 10:18:39.75 ID:???
>>271
古い話題だがアメリカだと試着返品前提で数種類取り寄せOKな靴通販あるって聞いたよ
電話相談室(人生相談もOK)もあるらしいから出歩く人すら減りそうだな。
まだ日本の方がマシっぽい
280ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 10:21:03.47 ID:???
クリスマスプレゼントは、もらったら販売店に返品する。
そんなの毎年恒例。
281ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 10:25:47.94 ID:???
人のせいにすんなよ。調子いい時代もあったんだろ。
栄枯盛衰 諸行無常
282ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 10:25:49.70 ID:???
>>279
そもそもショールーミングってのもアメリカではずっと前から危惧されてたことだよね
283ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 10:51:54.52 ID:???
ロード専門店で現物確認で高額品買うのはウイグル
284ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 11:04:27.15 ID:???
>>283
んで値段確認したら国内の方が安くなってる場合が多いよね最近は
285ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 11:09:08.83 ID:???
286ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 12:58:22.36 ID:???
しかしヒマだ
287ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 13:33:56.94 ID:???
ガンに打ち勝つかどうかは知りませんが2輪は通勤には頭を使うので血糖を消費して糖尿病にいいかもしれませんね
288ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 13:40:47.65 ID:???
2週間前に6軒アンジェの価格調べて来たお客さん
店頭のアンジェ見て誰が触ったか分からないし微細な傷が付いているかも
しれないので同じ値段にしてくれるならメーカーから取り寄せたアンジェを
お宅で買うわとの事なので快諾して後日お渡し、
昨日お見えになり買い物中に駐輪場で強風により左右に何回も倒れていたと言う
傷の部品全部取り替えたら幾らと見積もり、
子供乗せ左右に大擦り傷、ブレーキレバー左右、ペダル左右、グリップ、Gシフト傷、荷台傷、チェンカバー傷で●万円掛りますよと言うと無言で半泣きして帰った。
神経質も考え物ですね。
289ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 13:49:06.37 ID:???
とそれぐらいで新車に買い換えのうえ下取りですがいくらが適当でしょうか
子供のせとリはずしの上半値で再販として3割でしょうか
290ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 13:55:57.89 ID:???
楽天のスーパーセールが熱いよ
291ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 13:58:07.45 ID:???
>>289
ここは客の来る場所じゃない
292ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 15:54:00.95 ID:???
自転車の箱にこうかいてますな
the touring machine that carries you ahead of its time
その時間前にあなたを運ぶ旅行している機械
293ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 15:58:24.08 ID:???
ふ〜、やっとひと段落
お客さんに桜餅貰ったんでお茶入れよ^ ^
294ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 16:00:17.16 ID:???
ずっと一段落し続けてますが何か?
295ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 16:02:20.56 ID:???
金土日こりゃ客0だな
296ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 16:31:19.03 ID:???
客って何ですか?
297ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 16:43:01.42 ID:???
すんげぇ忙しかった…BSの5Sシティ、6台入れて今日だけで売り切った。
もうないぞ。
他で買ったロードだなんだとかを春だから乗るってのも来て大騒ぎだ。

ほんと天気次第だわー。
298ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 16:47:07.42 ID:???
小雨がパラついてますが
299ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 17:49:24.97 ID:cQN95FGT
>>294
おちゃんタイヤ前後高〜いのに交換しといて
あとカゴとスタンドの倒れにくいのとベルとかさキャッチも
付けといてね、、後で取りに来るわね、、ウッぷーん
300ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 18:04:36.73 ID:???
>>299
自分の国にカエレ、外国人
301ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 19:58:04.59 ID:9Sp/+Qdd
このスレ、ネタだろ。週末に客ゼロなんて商売と言えるのか?
みんなそこそこうまくやってるんだろ。ほんとに危ない店はこんなとこに書き込まないだろ。
302ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 20:27:23.62 ID:???
ほっぺたをつねってみました
303ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 20:33:54.36 ID:???
買い物は通販で済ませちゃうからお店に客が来ないんだよ
そもそも、こんなに寒いのに自転車になんか乗ってられないよね
304ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 21:50:39.54 ID:???
>>301
みんなで腹の探り合いをしているんです。ホントにダメな人はいない。
305ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 09:24:37.39 ID:???
>>301
ネタじゃねえよ。田舎じゃあたりまえだし、他に副業もやってて自転車屋は
昔から家業でやってるってウチじゃ、そんなの普通だよ。
306ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 09:39:52.06 ID:???
今朝、遠回りして確定申告してきた。
ついに所得税0になってしまった。
これはネタじゃないよ>>301

月初めの月曜日なのに道路がガラガラなのが不気味だった。
307ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 09:56:07.96 ID:???
田舎の個人経営の自転車屋とか終わった感がすごいよね
内職とか探そうにも昔のように募集がほとんどない
308ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 10:00:00.80 ID:???
赤字法人がほとんどと聞きますが法人住民税均等割7万はかかります個人も均等割は
おって請求書がきますので用意をしときましょう
309ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 10:01:47.92 ID:???
>>305
家業だからって続ける意味はあるのか?近所の体裁以外に。
副業が主な収入源になってるなら畳んじゃえば。
310ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 10:11:05.91 ID:???
創業以来の初めての赤字月=先月
イケイケどんどんだったボディコン姉さん達と踊った輝かしいバブル時代が懐かしい
311ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 10:32:50.04 ID:???
そのボディコンシャスなおねいさん達は、もう孫もいますよ。
312ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 10:43:02.17 ID:???
入全2071万世帯のうち20%の414万世帯が国民健康保険料滞納世帯であるなどとか
国民年金の値上げなどとか復興税とかで赤字でも0にはできませんので生活費を削りましょう
313ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 10:52:02.92 ID:???
3食ぺヤングだが
これ以上削れまへん
314ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 10:53:48.23 ID:???
すげぇ金持ちだな>>313
315ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 10:57:58.00 ID:???
そろそろ春だし水耕栽培やろうよ
316ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 11:34:56.47 ID:???
水道代も払えません
井戸の水位もいちじるしく低下してます
パンク修理用も水は藻が発生してます
317ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 11:50:26.35 ID:???
うちもあと7時間で閉店です。
318ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 12:39:58.40 ID:???
さぁ
御一緒に
赤字の歌でも歌いましょう
319ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 13:07:22.31 ID:???
今日の昼食はビスコ!
甘くて美味しいな♪
320ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 13:08:53.37 ID:???
321ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 14:27:10.91 ID:???
マジヤバイ!資金が5万円切りました!仕入れできませんw
322ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 14:30:06.07 ID:???
買い掛けなんだから、出来るだろう?

なんか雲行き怪しくなった民主党政権時代からずっと内部留保w
を継続してきたから、資金はたんまりあるぜ。
323ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 14:43:45.78 ID:???
ありとキリギリス のイソップ童話のはなし
324ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 14:48:26.01 ID:???
月末に金策に奔走した身からすれば
資金5万あるならまだマシだって。
325ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 15:00:22.11 ID:???
送金でなく振替ならすこしのびる
平成24年分所得税の確定申告分は、平成25年4月22日(月)、平成24年分の消費税
及び地方消費税の確定申告分は、平成25年4月24日(水)です
326ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 15:18:00.97 ID:???
>>322
遅すぎ
327ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 15:23:04.58 ID:???
そうだよ遅すぎだよ。
俺なんか田中政権のときから危機感もってきちんと溜め込んでるのに。
いまや通帳記載額が6桁にまで膨れ上がったぞ。
328ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 16:28:06.58 ID:???
>309
近所の体裁といえばそのとおりかもな。
明治時代からやってるからイジでもやり続けるといった感じだし
他にもいろいろと理由もあるのよ。

やっぱ場所だよ場所。恵まれた環境でやってる人には絶対わからないよ。
329ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 16:36:21.91 ID:???
んだな。
修理がコンスタントに続く店がうらやましい。
330ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 16:41:50.86 ID:???
もうキチガイ相手は嫌だ

精神破壊しそうだ
331ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 16:42:13.82 ID:???
はぁ〜・・・ペヤング食べたいなぁ・・・
332ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 16:43:00.83 ID:???
昨日久しぶりにバイクのポイント調整した。
爺様が調子悪いから見てくれとカブ乗ってきて。
もうバイク屋もなくなり、あるけどレッドバロンだから他店のは
対応してないだろという状況。

どれどれと確認していって、一応プラグ掃除、ポイント掃除と調整。
これで元気になった。本当は双方交換したほうがいいんだけど、
部品持ってないんで。

昔はカブのタチ交換もちょこちょこ入ってたけど、もうそんなのも
無くなったよ。
郵便、新聞屋以外走ってないものな。
333ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 16:46:15.62 ID:???
うちは以前、郵政の保守やってたんだが、辞めて良かったよ
今やってるところは大変だろうな
334ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 16:49:08.83 ID:???
問屋さんから「新聞屋には関わるな」といわれてきているから、ぜったいにやらん!
たまーにスポットで新聞屋から修理頼まれることもあるけど、その場で払うね?と前金で
もらってから作業だ。
335ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 16:51:19.81 ID:???
そーそー
並車同様
カブや安スクーターなんか前後タチ交換の価格言うと驚いて
二個イチカブや事故車おこしの中古スクーター買っていくよな
336ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 16:58:24.66 ID:???
なにおまえそんなバイク売ってるの?
ちゃんと事故車だと言ってるの?
337ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 17:32:49.35 ID:???
新聞屋も困るよな
やりたくないのにココではお宅だけだからお願いと頼まれ
仕方なくやってあげれば値切ってくる。

今日も中古のスクーターありませんか?って問い合わせきたけど
平気で1〜2万ぐらいのクレって言ってくるアホばかり
338ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 17:34:26.95 ID:???
本体1万円、納車整備代5万円ならいいぞ。
339ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 17:49:38.40 ID:???
やった!
僕今CBR250ってのほしかったんだ、6万円じゃ悪いから8万円払うよ>>338
340ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 18:34:15.54 ID:???
自分がカブを趣味で乗ってるからわりと注文はうけつける
341ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 20:37:20.38 ID:???
ああ、もう世界が無茶苦茶になって終わっちまえばいいのに。
みんないっぺんに死ぬならいいや。へへ。
342ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 21:08:56.67 ID:???
>341
マジに北からの攻撃に今から備えた方がいいよ
特に原発に近いところはね。
343ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 09:29:08.12 ID:???
定休日だけどここ5日間お客さん来ないから
一応店開けるわ(駄目元)
344ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 10:16:14.08 ID:???
>>341
春なのにおわかりですか?
涙がこぼれまつ
345ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 10:38:20.42 ID:???
NASAや各観測所が予測できない巨大隕石が地球に衝突して早々に氷河期になるか
地球爆発
346ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 10:59:04.40 ID:???
箱根か富士山か浅間か白根か
347ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 11:10:40.57 ID:???
白根はだめ!今年はキャリーミーで志賀草津道路を完全走破する予定なんだから!!
348ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 11:24:22.89 ID:???
ちっこいホイールだと地割れに嵌るぞw
349ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 11:39:28.66 ID:ozsg3J0J
昨日セブンイレブンのさばの味噌煮を食ったけど
むちゃうまゴックン生唾でオレごのみ、これうますぎるわ
今日もパンク貼ってたーべよっと、、178円
350ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 12:01:13.44 ID:???
毎日3食格安豆腐1個づつ
1個48円の特売品  以上。
351ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 12:11:08.16 ID:???
62 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 11:01:00.31 ID:???
120 名前:名無しなんじゃ[sage] 投稿日:2013/03/05(火) 08:12:16 ID:Y56LQYDg

GIANTならあさひで買わないほうがいいぞ。
あさひで買ったGIANTを、東深津のあさひへ持って行ってメンテしてもらおうと思ったら、
そこの店員がディレイラー(後ろの変速ギヤ)の調整がまともにできず、
「言っちゃ悪いがこのメーカーの自転車は品質が悪い」とか抜かしやがった。
品質が悪いのなら、最初から売るなよw
メンテも「定期メンテのお知らせ」みたいなの送ってきたからわざわざ行ったのに。

ディレイラーの調整も、他の自転車屋持って行ったら何の問題もなく調整してくれたよ。

・自分の腕が悪いのを自転車のせいにする
・自分の店で販売した商品をけなす

サイクルベースあさひ福山店で買ってはいけない。

http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1361794275/
352ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 12:16:39.26 ID:???
アルバイト やってはいけない白タクたとえただでも介護でも
353ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 12:25:10.69 ID:???
まちBに関わっちゃいけねえぜ
354ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 13:02:36.27 ID:???
志賀草津道路ってすげー硫黄臭いじゃんか?
あそこを必死こいてロードバイクが走ってる光景をよく目にするが
全力であの硫黄ガスを吸い込んで体調おかしくならないのかな?
355ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 13:11:16.35 ID:???
立ち止まるな!の標識もあるから必死で走るしかないだろw
356ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 13:20:47.54 ID:???
>>257

志半ばで癌に倒れ天国に召されました。
357ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 13:33:29.49 ID:???
ペヤングよりUFOの方がうまくないか?
358ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 13:59:48.59 ID:???
359ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 14:00:54.80 ID:???
昔ながらのソース焼きそばのほうが好き
360ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 14:17:10.82 ID:???
焼きソバより美味しいjkの方がすき
361ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 14:56:11.53 ID:???
ヤバイ、絶望的に眠くなってきた
362ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 15:11:24.36 ID:???
ロープ
363ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 15:13:06.62 ID:???
あったかくてやべーわ
もっと身を切るような寒さ、かじかむ指先、たわしで油汚れ落としたりとか
仕事でもしてないと寝てしまう
364ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 15:29:03.48 ID:???
大宮の交通博物館に行きたいな〜
年中無休だから無理だが
365ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 15:36:43.38 ID:???
【北海道】 親戚「兄弟もおらず、近くには頼れる親戚もいない。これからどうなってしまうのか」 亡くなった父親の娘の将来を思いやる
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130304/hkd13030423370002-n1.htm

奥の小部屋を改装して親代わりになる店主はいないのかな?
366ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 15:42:48.45 ID:???
去年から水しらべ以外ずっと軍手してるから
あまり手荒れしてないわ
367ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 15:54:10.78 ID:???
海外のエロ見てたらでっかいシェパードが白人の美人とズッコン
ズッコンとドボドボに出してた、犬がこんないいめしてるのに
、、久々に行きたいなー
368ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 16:20:10.63 ID:???
URLはよ
369ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 16:51:55.45 ID:???
>>356
そうでしたか。昔、知人がフレームオーダーするのに付いてったことがある。
自分は削り出しの千鳥を買っただけですが。
あの頃はまさか自分も自転車屋になるとは思ってなかった。

合掌
370ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 09:19:29.57 ID:lsqxbnk1
硫黄風呂とかどうすんだよ
371ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 09:46:23.52 ID:???
ひさしぶりに組合長の店にいった。
自転車が大半なくなり、ひどくボロいバイクばかりになってた。

もう商売する気ないから遊びだと。
それはいいんだけど、CD90のボロボロ車に9万円は売れるの?ときいたら
売れると。
バイクは工賃も高くして怒られないから楽でいいぞとか言ってたが。そもそも
の客数が少ないからねぇ…
自転車屋も減っていくけど、バイク屋もどうなっていくのだか…
372ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 09:59:59.00 ID:???
朝刊のチラシのホムセン車、ほとんど1万円台高くて31800円
さすがにこの値段が標準だという認識たれると街の自転車屋じゃ買わないよね。

電気業界の量販大手に対抗するためにアトム電気チェーンなんてあるけど
やるならやるで、できるだろうけど大変だろうなあ。
373ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 10:00:51.28 ID:???
その31800円の自転車、シール違うのがうちで29800円なんだがな。
374ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 10:47:11.18 ID:???
並車専門ですが、、、
メイン売価9980円、、、
375ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 10:58:53.38 ID:???
仕入れ1500円だからボッタクリですね!
376ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 11:08:21.36 ID:???
うちも一般車は9800〜19800だよw
あとはクロスバイクとロード
377ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 11:09:33.73 ID:???
クロスバイクは9800円から19800円ですね
ロードは29800円から最高級品が49800円と。
378ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 11:11:33.50 ID:???
ほらすごい、このロードバイク、29800円で21段変速だよ
お父さんの頃は49800円もして10段変速だったのに安くなったものだねぇ。
去年買ったお母さんのは6段変速で4万円くらいしたよね?
このお店は良心的なお店だね。
379ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 11:16:07.81 ID:???
西成じゃ1万円で高級車扱いだから
やっぱ
場所だよね
380ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 11:38:00.60 ID:???
去年は4月に来た野口のカタログが今朝届いた!
まだ暇だから暇つぶしに熟読するかな・・・
頭に入れておくと春需の忙しい時にお客に聞かれて即答できると仕事が早いからね。
お前らも日々精進しろよー。イオンに消されちまうぞ!
勉強いつするんだぁ?
 今でしょう!
381ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 11:57:30.57 ID:???
個人の店は客が減る一方で倒産
大手チェーン店は客が来ても人件費がまかないきれず赤字

そのうち大手チェーン店の作業下請けすることになるんじゃないだろうか
382ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 12:12:48.13 ID:???
オリンピックができて廃業したチャリ屋の禿げたおっさんがなんとそのオリンピック
で青いつなぎ着て働いていて超ワロタ

いまのシャープみたい
383ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 12:27:56.41 ID:???
近所のコンビ二は本は店ですよ資本も店をほしがっている
384ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 12:32:02.65 ID:???
あ、いつものおかしな人が来た
385ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 12:40:47.75 ID:???
逆にリストラ先が自営の起業もありますね昔は自転車メーカーふくめて子会社出向でしたが
386ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 12:49:58.74 ID:???
流暢な日本語で
387ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 13:09:12.43 ID:???
私の話すことが流暢できます日本語が
388ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 13:13:08.93 ID:???
いつも日本語私明日上手できます。
389ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 13:30:02.47 ID:???
なんか安物の翻訳ソフトみたいだ(微笑)
390ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 13:32:44.86 ID:???
내가 이야기하는 것을 유창 할 수 있는 일본어가
391ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 13:43:56.82 ID:???
イオンバイク有資格者募集中
www.aeonbike.jp/recruitment/
392ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 13:47:54.17 ID:???
し、資格かぁ

珠算2級とラジオ音響持ってるから大丈夫かな!
393ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 14:00:14.39 ID:???
394ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 14:03:21.24 ID:???
このほかのリンクばっかはるアホもほんとウザイね
395ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 14:27:34.06 ID:???
2chだから仕方ないだろ
396ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 15:39:09.10 ID:???
CBAで買う人って、本気でおかしい人が多くて困る…
できればCBA車お断りって貼りだしたい…
397ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 16:07:46.13 ID:???
>>391
イオンは労働時間を月120時間未満に抑えられるんだお
398ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 16:55:02.69 ID:???
みなさんお願い日本語をできます日本人なら
399ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 17:04:02.94 ID:???
ニチャンダカラ
400ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 17:05:55.96 ID:???
オレ オマエ マルカジリ
401ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 18:28:24.12 ID:???
シャープスンについて語ろう
402ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 19:00:47.30 ID:???
WBC閉店ガラガラ
403ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 19:46:41.95 ID:???
風もなく暖かかったのに客こねえ
気候のせいじゃないってことね。
404ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 19:47:08.04 ID:???
>>401
シャムスンの方が音的にスムーズ
405ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 20:16:28.32 ID:???
閉店してたら、息せき切って男性が来てパンク修理してくれと。
いいですよ待ってますと待ってた。

施錠された自転車を引きずってきて、これだと。
無論タイヤはもう駄目だ。タチ交換と錠前切断ということで概算言うと
パンク修理でいいから!と。

タイヤの大穴見せても納得せず、しかもパンク修理できない店なんて
おかしいとかまで言い出したんで
ごめんなさいそれ以外できないですので、納得されないのでしたら
他のお店にどうぞ
と店閉めた!

ずーりずーりとまたどこかに消えていったさ。
406ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 20:46:07.20 ID:???
オレもそろそろエロサイト見ながら
ズリズリするかな。
407ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 21:12:35.30 ID:YVIKljKb
>>405
>>ずーりずーりとまたどこかに消えていったさ。

バカげた「作文」もどこかに消えて欲しいね。
408ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 22:13:18.86 ID:???
        ∧_∧
       / ・ω・)
     ...../____ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ずーりずーり
409ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 02:17:13.47 ID:???
tp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:zFWx_5KlCykJ:ja-jp.facebook.com/mountproduction%3Frf%3D149157655116391%26filter%3D1+&cd=4&hl=ja&ct=clnk&gl=j
410ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 03:42:06.69 ID:???
さっき店のシャッターを叩く音がしたので起きてみたら女子が立っていたので店にいれた。
いまから拭き掃除しよう。
411ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 05:52:06.74 ID:???
いや、ときどきいるよ
タイヤ交換しなければならない状態なのに「パンク修理」だけしてくれって客
412ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 07:26:43.26 ID:???
パンクしたまま乗ってきてタイヤが裂けてるのをパンクとは言わねーだろが!!!
413ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 07:49:06.93 ID:DOGFMNjv
タイヤのない状態で、音をたててながら乗っている年寄りがうちの近所にいる。世の中には想像を越える人たちが確かにいる。
414ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 09:26:49.56 ID:???
カーブでグリップしないじゃん
415ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 09:34:59.57 ID:???
グリップ力が必要なスピードで走ってないんだろ
416ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 10:23:36.81 ID:???
タイヤがないって?
チューブ剥き出し?
それともリムだけって事?
417ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 10:32:15.39 ID:???
キチガイが粘着中です
418ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 10:50:33.84 ID:???
リムだけの気もするけども
あれだな、未来少年コナンでみたことあるわ
たぶんあれだ
419ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 10:58:41.47 ID:???
リムだけで走ってる自転車たまに見るよ
420ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 11:14:34.22 ID:???
以前に廃車で試した事あるけど
振動が凄くて
騒音もすごいよ
421ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 11:17:06.15 ID:???
路面をゴムにしたらええねん
 
バンブーフレームとかあるんだから
大昔の馬車のタイヤとかみたいに円形に切り抜いた板がタイヤとか
水車みたいに組んだタイヤくるかもしれないですね
422ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 11:26:46.04 ID:???
原野の真ん中にある当方の前に
cmで有名な引っ越し会社のトラックが店頭に止まった
運転手に聞くと超暇なんでチャリ配も請け負うんですよ
慣れないので大変ですわ〜〜
だって
423ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 12:01:13.59 ID:???
>>237
「店主の仕上げた1台是非ご賞味ください」って感じだな
424ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 12:47:47.90 ID:???
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362626998/
贅沢し過ぎ
こーいうのが店に来て無料で直せとか言うんだよな
425ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 13:37:58.85 ID:???
うちの子供達なんか塾もお稽古事も部活も無しだぜ
そんな余裕などないからな
426ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 14:10:46.44 ID:???
ウジ虫の為に税金はらいたくない
427ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 14:41:35.66 ID:???
娯楽費とか要らんし携帯代使いすぎだろw
428ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 14:59:09.80 ID:???
>>427
携帯って人づきあいとしては必須なんじゃね。
俺のはほぼ沈黙してるけども。
429ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 15:00:42.05 ID:???
要らないよ。
生きるためには不要。
430ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 15:10:29.28 ID:???
携帯はいらんな
固定電話で足りる
431ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 15:10:54.65 ID:???
要らないね。ただ、持ってないと言うと狂人に見えるみたいだから
持ってるけど。基本出ない。
432ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 15:19:18.66 ID:???
見えるって
他人からのそんなどうでもいい事を、しかも言われたこともないのに
被害妄想…

だからキチガイだってんだよおまえ>>431
433ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 15:23:53.23 ID:???
もちろん狂人だと思ってるよ自分で。
434ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 15:51:30.38 ID:???
強靭は上げておいて損はない荷物一杯持てるって素敵(震え声)
435ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 16:34:17.18 ID:???
せめて句読点ぐらい打ってくれ。
436ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 16:53:32.95 ID:???
客来たか?
437ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 16:54:52.00 ID:???
句読点の打ち方でまた基地外って言われちゃうんだよ知ってるよ
438ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 16:57:56.41 ID:???
きたよー!アンカースポーツ買ってもらったけど、変速がうまくできない
から保障して!っていう中学生!!>>436

お金かかるから、親ときてねー!っていったら死ねよジジイってタン吐いてった!
439ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 16:59:37.21 ID:???
ニチャンなのにいちいち細かい事に煩いよ
神経質な奴はブログでもやってろよ
440ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 17:12:47.88 ID:???
いいえわたしはあんちゃんです
441ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 17:19:49.22 ID:???
今日の岡田のまとめ
1,中国艦船、領海警備について
岡田「産経新聞が滅茶苦茶書いてる、それに午前中の答弁で安倍総理が普通じゃない対応してたとか言った。嘘だ、謝罪しろ」
安倍「機密だからひとつひとつ言う事できないけど尋常じゃない対応してたのは確認してる」
岡田「俺はひとつひとつの事について聞いてる、事務方に確認すればわかるじゃねーか」
安倍「てか・・・私が直々に事務方に確認してます。その結果対応がおかしかったって確認してるって言ってます」
岡田「か・・・感情的な事言うべきじゃない!!!私はそんなことした覚えないです!!!」

2,日米関係について
岡田「日米関係が滅茶苦茶だったなんて話、誰もしてない。明らかな事実誤認だ」
安倍「トラスト・ミーとかいって普天間問題滅茶苦茶にしといて何言ってんすか?」
岡田「それは反省してるけど国務長官は滅茶苦茶になったって退任会見で言ってない!」
安倍「退任会見にわざわざ国務長官が言うはずねーでしょ(´・ω・`)・・・てか民主党の3年間の対米関係うまく言ったと思ってますか?」
岡田「次の質問に行きます」

3、原発について
岡田「そもそも一株式会社が起こした事故に国がなんかやることなんかね〜んじゃね?
安倍「何いってんだ?(´・ω・`)」

こんなのが副総理&外務大臣(´・ω・`)
442ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 18:11:03.30 ID:???
パンクしない自転車ください

ないです
443ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 18:24:37.89 ID:???
店やってて携帯いらないって本気で言ってるのか・・・
店やってなければあんな鬱陶しいものは不要だとは思うが
444ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 18:28:37.86 ID:???
>>443
なまぽ の話なんだが
445ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 18:56:54.57 ID:???
PRO SHOPとは。
当たり前の事ですが、PRO SHOPは高いです。

その代り、販売中心の量販店と違い、価値ある商品のセレクトは勿論のこと、 キメ細かい修理や修復、メンテナンス。同じ目的を持った仲間が集い、楽しみや気晴らしができる環境を企画、提供するものです。

私達は、そういった店であるよう常日頃に渡り、研鑽し続けております。

そこを都合よく利用する柔も存在します。

PRO SHOP=頑固オヤジ のイメージですが、僕の気が短い分、普段は表に出さないよう気をつけ、都合よい利用のされ方をしてもヤンワリした対応をしているつもりですが、3度4度と続くと流石に切れます。

物はネットや安売り店で買う。

まるで従業員かのように堂々と勝手口から店を出入りする。

自分で整備をしたいが為に、技術を習得すべく僕が整備している横に座り込み質問してくる。

一緒に集う仲間が欲しいが為に常連のように振舞い、仲間集めをする。

この様な者を【お客様】と言えるのでしょうか。
他のPRO SHOPの方が読まれたら笑われるのではないでしょうか。
自分の利益だけを求め、都合よく扱われるのは、本当に勘弁願います。
446ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 18:58:39.73 ID:???
え?ウンコしたい?
どうぞ?
447ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 19:00:29.46 ID:???
なげー
448ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 19:16:59.34 ID:???
でも、そういう事やん
449ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 19:17:07.71 ID:???
なげーウンコは大腸癌の疑いがある
速やかにプロショップで見て貰ったほうがいい
450ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 19:19:53.39 ID:???
いつもの、店に相手してくれないってウダウダ文句書いてるアホじゃん
451ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 19:58:24.49 ID:???
452ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 19:59:05.24 ID:???
>>451

おまえ、なにいってんの?頭大丈夫か?
453ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 20:21:10.46 ID:???
>>443
俺一人で店やってるから要らないよ。営業時間中は確実に店に居るんだし。
店にいなければ自宅にいるか、店にも家にもいなければ車の運転中か野暮用。
454ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 21:55:32.79 ID:anedKE3v
>>452
涙拭けよw
455ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 22:09:36.90 ID:???
>>934
オブリ?
456ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 22:11:43.90 ID:???
行くぜ!!ロングパース!
457ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 09:19:24.22 ID:???
オートバイが売れないしパーツも売れないもんだから
バイク関係の商社が自転車の卸始めたところが増えた。

今更…
小売の置かれている状況みればどうなるかわかるもんだと思うけど
すぐに叩かれ夏過ぎれば叩き売りになるのに…
ああヤダヤダ
458ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 09:19:45.16 ID:???
空気入りタイヤって世紀の大発明なんだよな
459ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 09:29:49.04 ID:???
画鋲かー
460ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 10:10:38.19 ID:fLz9YlmL
基地外語録  聞いた事ないわ!  まだ一年もたってないじゃん!
そんな事知らんわ! 早くなおせや! 何で金払わなあかんのや! 
てなことを電話で延々吠えよるDQN 逮捕してくれ。
461ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 10:14:06.77 ID:???
現在、歯痛と花粉症と扁桃腺炎と同時進行してて超死にたい

しかし暇すぎだ。
462ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 10:29:40.98 ID:???
あ〜学生時代に戻りたい
463ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 10:36:56.54 ID:???
ぽかぽか陽気であたたかい
良客が来るか?妖気に誘われて基地が来るか?
464ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 10:47:36.50 ID:???
>>443
時間外でも在庫状況FAX受信できるしなぁ
465ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 10:57:04.22 ID:???
もうそろそろFAXも要らないだろ
466ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 11:04:51.63 ID:???
基地外でも在庫をキャッシュで買ってくれれば大歓迎
時間外でも配達するし店外デートもOKです
467ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 11:11:55.29 ID:???
fax
むかしポケベルってあったな
468ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 11:17:20.34 ID:???
コーピーと森永ム〜ンライトって合うな
469ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 11:39:21.42 ID:???
FAXとかポケベルって何十年前の話だ
出先で連絡取れないと商売的にやばくない?
470ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 11:43:42.82 ID:???
なんか君って、「それぞれ」って言葉を理解できない精神病者なんだね。
471ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 11:45:28.32 ID:???
そうなんです。
472ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 11:52:51.08 ID:???
要するに急ぎの連絡が来ないのか
473ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 11:56:44.42 ID:???
来ないよ
474ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 12:00:51.93 ID:???
しかも出先って…営業中に店出ることなんてほとんど無いし。
475ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 12:08:42.06 ID:???
残高不足で手形が落ちません!とか?
476ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 12:17:56.26 ID:???
>>468
いいな。ブルジョワ
477ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 13:44:33.68 ID:???
まあ一般人はするめか、干し芋だよな
>>コーヒー
478ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 13:47:16.82 ID:???
俺なんか芋のしっぽだよ
479ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 14:40:21.46 ID:???
戦時中みたいだな
480ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 14:43:26.18 ID:???
近々そんな日が来ると思うよ
481ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 15:10:48.95 ID:???
じゃ裏の廃車置き場を整理してイモ栽培始してニワトリも飼わないと
休井戸も業者に点検させて大釜も納屋から出して撒き割りして用意しないとな
2階の空き部屋で蚕でも飼うか
482ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 15:20:55.05 ID:???
>>481
いいな。ブルジョワ
483ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 16:23:25.11 ID:???
今日の朝日新聞夕夕刊東京版

1面にイオンバイクで働く46歳エリアマネージャーの人生記が載ってるがどこの店舗もヒマそうなのに前途多難
親会社が金持ってるが単体ででは赤字だろうな
まぁ所詮はサラリーマン
484ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 17:18:51.16 ID:???
日本語で頼む
485ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 17:23:29.05 ID:???
>>483
良い話じゃないか
486ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 17:26:02.92 ID:???
1面にイオンバイクで働くエリアメネジャー(46歳)のことが書かれている。
俺がみてる感じだとどこの店舗も暇そうだ、この記事からも苦労が忍ばれる。
単体では赤字だろうけど、親会社が金あるからやっていけるんだね。
ま、所詮はサラリーマン、俺らとは違うわな。

にぽんごにほんにゃくします
487ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 17:36:36.30 ID:???
あまり赤字を垂れ流すと事業部ごと切り捨てあるでしょ。
大手は見切りも早い。
少なくとも店舗単位で売り場消滅はあるぞ。
488ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 17:38:30.11 ID:???
イオン本体とのインショップなら単体赤字でもいいけどね。
ロードサイド単独店では難しいだろうね。

すぐにCBA様が手助けしてくださるさw
489ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 17:46:13.73 ID:???
暖かくなって多少は修理関係が増えるかと思ったが、まぁ何というか・・・
二日連続で客ゼロやで。どう思う?
490ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 18:00:58.31 ID:???
砂漠の真ん中で店を開いていてもお客さん来ないよ。
有名な風俗店の近くにでも移転しておこぼれを頂戴したら。
バンク修理サービスしたら風俗嬢とも仲良くなれるよ。
491ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 18:15:44.86 ID:???
きょうは金曜日なんで仕事終わったらみんなでフィーバーしようぜ!
492ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 18:18:50.45 ID:???
ワンカップ持ち寄って、河原に集合?
つまみも自分でね!

ろうそく1本置いて、皆でぼそぼそ語り合おう!
493ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 18:25:01.69 ID:???
そういえば花見なんてもう十数年してないや
494ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 18:25:28.53 ID:ufWH262C
冬ソナ 行って来よう
495ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 18:26:24.26 ID:???
>>493

つ  手鏡
496ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 19:07:00.27 ID:???
CBA様から花見の招待状が来た
497ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 19:08:15.03 ID:???
それはよかったね。
上納金持参して、うやうやしく行ってください。
498ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 19:08:15.30 ID:???
>>490
確かにそんな感じやなー
でも、砂漠ならまだ陸続きだからまだマシなほうやで
うちは大洋に浮かぶ小島みたいな場所やからなー
人っ子一人通らんw
499ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 19:15:08.07 ID:???
まだ暖かくなったばかりだからな
この気温が続くようになれば少しは上向くだろ?
500ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 19:16:48.06 ID:???
たこ焼き屋とかやったほうが儲かりそうやのー
501ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 20:35:39.38 ID:???
近所の印刷屋のオヤジ、2、3月は忙しくて寝る間もないらしい
印刷屋なんか斜陽で自転車屋より暇だと思ってたのに、クソ
502ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 20:53:35.58 ID:???
>>489
降砂&PM2.5のダブルパンチ、もひとつ強風のトリプルパンチで
陽気は良くても外出控える人が多いからでしょ
503ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 21:37:17.02 ID:???
どの業種もそうだけど、個人の店じゃなくて大手の店やホムセンに行くんだよね
504ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 00:42:48.22 ID:???
イオンバイクの人の話が新聞に出てるよ
朝日の夕刊
505ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 06:56:13.53 ID:???
1年で何店舗くらい潰れてるんだろうか
506ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 10:34:50.34 ID:???
潰れるというか
高齢化による廃業は増えたな
507ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 10:41:26.60 ID:lRMZsr6y
>>491
T.G.I.F
508ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 10:51:25.55 ID:???
近所の銭湯は店主が心筋梗塞で急死したから廃業
個人の焼肉屋も潰れた
デニーズも撤退
駅前の唐揚げ屋も撤退
509ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 10:59:06.34 ID:???
自分の生活している市内で「自転車屋」でグーグルで検索したら
結構散らばってあるんだよな。ついでにアースで写真みたら
名前だけで終了しているような店舗がほとんどで笑った。
もうダメかも田舎じゃ。そんなところにイオンが2店舗出してるんだから
勇気のある決断だと思う。
うちも自転車じゃ暮らしていけない。
510ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 11:00:01.61 ID:???
銭湯廃業って内風呂無くて通ってる人がいたら大問題だな
511ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 11:07:27.37 ID:???
>>508
荒廃した大地に咲く一輪の花のような店主様乙
512ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 11:07:58.27 ID:???
デニーズ撤退とは相当だな
513ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 11:37:18.21 ID:???
12〜2月の間に春に向けてのカタログ取寄せとか、
自転車購入のアドバイスを色々と聞いてきた奴ら
今頃、楽しくどこか走ってるんだろうな〜。
514ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 11:38:39.10 ID:a2CGG4tA
出席を取りま〜〜〜す。

・「サンバー発進」のサンバー君
・「奥の小部屋で・・・」のエロネタ君
・「変な客ばかり・・・」などの妄想君
515ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 11:48:17.93 ID:???
買うのは楽天&アマゾン

だってお安いんですもの♪

超高額品や国内未発売モデルや希少品はウイグルで

お取り付けはhttp://www.sai-men.com/school

以前にポカミスやっちゃったけど持ち込みでも嫌な顔しないしw

天狗になってる高飛車ショップより断然いいわ
516ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 12:01:30.28 ID:???
>>514ノシ
誰もこねえ います
517ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 12:05:03.02 ID:???
>>514ノシ
ペヤング います
518ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 12:16:06.07 ID:???
>>514ノシ
      います
519ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 12:20:52.65 ID:opyINnMc
母より、も、まぜといて、コーピーのブルジョワ
520ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 12:43:48.88 ID:???
チャリ屋は2種類しかない
天狗になってる高飛車ショップ
閑古鳥もいない街の自転車屋
521ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 12:54:38.16 ID:???
閑古鳥も居ないけど高飛車なショップもあるで
522ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 13:01:43.46 ID:???
チャリ屋はどちらか2種類しかない
ブサイク店主
ホモ店主
523ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 13:06:16.21 ID:???
「ヤフオクでサドルを買ったから、シートピラーに取り付けて欲しい」

http://blog.livedoor.jp/cy_factory-tencyo/archives/2011-11.html


こういうのってルール違反じゃないけど、モラルが無いと思います。
こっそりと買って自分でつければいいんじゃね?
524ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 13:20:41.26 ID:???
試用サドルを無料で貸し出した時点で詰んでる
525ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 13:24:37.56 ID:???
>>514
雪国の自転車屋ですけど
まだ呼ばれてないです
526ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 13:30:24.13 ID:???
白いウンコが出たヒトも呼ばれて無い気がする
527ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 13:41:06.47 ID:???
モラルがどうこう言った店は去年の暮れに惜しまれながら閉店
528ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 13:44:29.78 ID:???
ほんとだエントリーの日付が2011年11月じゃん
529ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 13:50:01.68 ID:???
>>527
そうなの?まぁ、たしかに店長のブログは年末で終わってるけど。
530ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 13:50:04.10 ID:???
客0
531ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 13:50:44.16 ID:???
試用させてもらって他店で買って付けてくれとかは言わないけど
買いたくても買えない古いパーツの保管してた予備持ってくる分くらいは勘弁してくださいよ ^^;
532ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 13:51:12.70 ID:???
http://www.cy-factory.com/open.htm

やってるじゃん。
533ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 13:53:12.15 ID:???
ブログも書けないくらい忙しいんだろうね
羨ましいよまったく
534ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 13:56:12.84 ID:???
>>530
メジロ1
ジョウビタキのオス1
535ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 14:05:44.04 ID:???
>>534
いい環境だね
536ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 14:07:23.22 ID:???
?そんなの住宅地でもいる鳥だぞ?
ジョウビタキのオスってなぜか見ないんだよな。毎年雌ばっか。
537ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 14:30:32.87 ID:???
焼き鳥はタレだよね?
538ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 14:30:40.99 ID:???
>>536
オナガ、ムクドリ、ヒヨドリ、セキレイ、カワセミなんかはどこにでもいる割に
あんまり良く観察したりはしないかもね。興味ないものにはひとくくりで
鳥がいたって認識しかしないのかもです。自転車も…
539ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 14:34:19.33 ID:???
ハトに取られないようにスズメにだけエサやるのが日課
540ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 14:39:49.86 ID:???
徹夜明けでカッコウの鳴き声を聞くとなぜか気力が萎える
541ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 14:51:09.59 ID:???
毎朝ギンギン@51歳
542ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 15:02:01.44 ID:???
規制解除きたよ。
ひさしぶりの書き込み。
さあさ、なんでも聞いてくれ。
543ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 15:04:27.45 ID:???
>>542
売り上げをバブル期並みに回復したいのですがどうすればいいでしょうか
544ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 15:07:07.35 ID:???
>>542
スポーツ自転車売れてる?

http://jitensyaya45.blog16.fc2.com/blog-entry-93.html
545ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 15:12:30.02 ID:opyINnMc
ふざけたステマするなー、、母より
546ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 15:20:14.55 ID:???
ははっ!無料の空気入れすら来やしねぇw
もうね、完全に詰んでる感じだw
もう開き直っちゃってるもんね!オイラ
547ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 15:24:43.69 ID:???
支払いは?
548ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 15:30:32.86 ID:???
>>536
ここは街道沿いだからカラスしかいないよ
最近はスズメやヒヨドリも見なかけなくなった
549ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 15:38:59.05 ID:???
>>547
今月は大丈夫
来月は本気でヤバイかなー
550ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 15:49:23.37 ID:???
いま店前に来たカップル
店の中を覗いていたので
椅子から立ちあがったら
聞こえる声で「女ココ?男この先にホムセンがあるからアッチに行こうよ」
と言って行ってしまった
551ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 15:54:43.67 ID:???
それはそれでいいじゃん。
そんな客に買ってもらうと後で大変だぞ?
552ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 16:04:27.95 ID:???
>>543
国に働きかけて大型店を潰しましょう。
>>544
田舎ですからね。大して売れません。去年の秋に入れたのがまだあります。
田舎道のほうがスポーツ自転車いいと思うんだが・・・・人口の問題か。
553ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 16:11:30.48 ID:???
去年の秋?
甘い甘いw
一番古いのは、1999年10月仕入れ車だぜ。
うらやましいだろ?
554ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 16:17:26.86 ID:???
こうもお客さん来ないと
週末の為に買ったハッピも恥ずかしくて着れない
555ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 16:26:33.18 ID:???
倒産記念セール!
って大きく紙に書いて出しておけば?

ヨコタがとんで、倉庫一掃したときに
ずいぶん買って、店頭でそういうPOPつけて売ってた。
瞬時に売り切ってずいぶん儲かったよ。
556ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 16:28:18.89 ID:???
次はどこが飛ぶかね?
557ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 16:32:12.09 ID:???
http://tv.yahoo.co.jp/program/68137338/
狭い地域に多数のコンビニ
なぜつぶれないのか?
558514:2013/03/09(土) 17:30:13.21 ID:bpdHgl7I
出席簿の追加
>>516,517,525

「誰もこねえ」のヒーマ君
「ペヤング」のペヤング君
「雪国の自転車屋」のスノウ君
「女子高生&マディフォックス」のアライヤダ君

>>526
>白いウンコが出たヒトも呼ばれて無い気がする

出席停止(笑)
559ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 17:38:48.78 ID:???
所さんの番組みた

業種が違うが狭い地域に同じような店舗があると
1軒だけポツンと有るより売上比率が全く上

という事で短絡的だけど立地が悪い店はCBAやイオンの隣りや
近くに引っ越すと良い
560ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 17:44:25.26 ID:???
あ○ひが堀北使い始めた?
儲かってか、悪あがきか?
561ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 17:45:06.41 ID:???
いきなり!フライデーナイト

マイナー過ぎるか
562561:2013/03/09(土) 17:45:41.27 ID:???
誤爆しましたすみません
563ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 18:04:41.08 ID:???
>>526
「白いうんこ」じゃねぇよ!!
「白い汁」だ!!
侮辱罪で訴えるぞこのやろー
564ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 18:31:39.36 ID:???
>>555
自転車屋じゃないけど
地方都市の駅前の店で15年くらい閉店セールの垂れ幕出してた店があったよ
565ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 18:45:22.94 ID:???
>>559
CBAの隣に出せとずーーーーと書かれてるけど?
そんなの周知の事実なんだよ。
コンビニはコンビニの近くに出すんだよ。

>>564
近所の紳士服店は、几帳面に午前中は「開店セール」
午後には「閉店セール」ののぼりにしている。
566ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 23:40:19.78 ID:???
明日こそいいお客さんが来店しますように・・・
それでは皆様、おやすみなさいませ
567ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 23:45:06.66 ID:???
もう寝るのかよ
568ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 23:53:50.38 ID:???
明日は水戸の日だからおかめ納豆食おうぜ
569ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 00:36:45.33 ID:???
納豆にも放射性物質ついてるのかな?
570ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 09:44:39.50 ID:???
パンクしたから500Mも自転車引いて行ったのになんで休みなんだよ。
また2キロも引いて家に帰ったけどパンク箇所わからん・・・
571ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 09:46:15.85 ID:???
572ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 10:43:14.30 ID:???
>>570
空気入れて、水を張った洗面器でチューブを押せば分かるよ
573ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 11:00:40.84 ID:???
閑散とした商店街
シーンとしてる
各店主はあきらめムード
574ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 11:04:46.05 ID:???
不動産収入があるから続けられてる人もいるよね
575ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 11:41:47.72 ID:???
堀北で
みなさん、\(^o^)/オワタ
576ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 11:44:59.92 ID:???
>>575
景品欲しいから投票しようっと!!
577ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 11:45:53.77 ID:???
堀北に払う金をこっちにまわせ!と思ってるCBA従業員

578ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 11:50:38.37 ID:???
金より堀北を廻せ
579ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 11:52:39.88 ID:XcYQlhG3
堀北も安物になってしまったんだ 
580ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 11:52:45.61 ID:???
平日より土日がヒマな昨今
581ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 12:03:09.10 ID:???
強風吹き荒れとる。終わった!
582ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 12:06:50.54 ID:???
>>581
そとで大口あけて立ってなさい。

夜7時までに必ず72万円分の紙幣が口の中に入ってきますよ。
約束します。
583ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 12:31:18.18 ID:???
世界限定499台
1億5000万円するんだって。既に完売済
どんな人が買ってるのかな?
499人の中に自転車屋は居るのかな?
http://youtu.be/iRsV6YpLsKA
584ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 13:36:05.35 ID:???
>>583
フェラーリの自転車が一億五千万かと思った。
客寄せに買う店主も何人かいると思うよ。
585ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 13:54:52.84 ID:???
空が黄色い
586ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 14:02:38.74 ID:???
ワゴンrのエネチャージみたいの積んでのかな

しかし強風で黄砂がすごいので客足が急に遠のいた
587ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 15:23:18.68 ID:???
みずから起業した自営業者は、自殺の要因が起きてから、自殺にいたるまでの年月が
もっとも短い―――こんな事実が、NPOによる自殺者遺族への聞き取り調査で明らかになった。
主婦の場合より4倍近く短いという。

NPO法人「自殺対策支援センターライフリンク」は精神科医ら専門家とともにまとめた
「自殺実態白書」を2013年2月28日、発表した。

*+*+ Yahoo!ニュース +*+*
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130310-00000000-jct-soci
588ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 15:38:10.12 ID:???
う〜ん…
ダメだ…な
来週以降20日過ぎなきゃうちの地域じゃ無理っぽい。
それも天気次第だし…

>586
ワゴンRの発表会行ったけど、5年先が怖いよ。あの車。
消耗するであろうバッテリーが二つ合わせて9万ぐらいでファンベルトも1万
一気にくるだろうから、恐ろしい。
589ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 15:50:10.10 ID:???
お客さん
来ないわ
590ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 15:51:12.73 ID:???
残念、あと300mまで来てたのにさっき風で吹き飛ばされてしまいました。

北西3kmのところに落ちてますので、なんなら拾いにいってみてください。
591ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 15:51:31.20 ID:???
雨も降ってきた
592ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 16:03:46.55 ID:???
この風の中CBAではお客の嵐らしい
さっき来たお客さんがCBA行ったら
今日中にはパンク修理できないと断られたらしい
あきらめて3キロ先の当店まで来て頂けました。
販売に夢中で修理は後回しって言うんだから殿様商売だねw
593ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 16:19:15.82 ID:???
今から隣に掘っ立て小屋を建てるんだ!
594ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 16:30:54.74 ID:???
出張修理屋が待機場でCBA前の道路にいたのを
見たことはあるな
595ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 16:37:39.33 ID:???
さすが堀北効果抜群

といっても以前から店内のテーブルの上に順番の記帳ノートがファミレスみたく有って名前呼ばれてry
596ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 16:40:27.25 ID:???
●●様、私担当の△△と申します、どうぞよろしくお願い申し上げます。
まずはお客様の資産状況を調べますので、こちらに個人情報の記入をください。
3週間後に当店としてお付き合いできるお客様であるかの判断をいたします。
597ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 16:40:36.17 ID:???
>>587
うーむ・・・
他人事と思えない
598ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 16:42:02.83 ID:???
煙霧になってから一人も来ないんだが。
空気を入れに来る人すらいない。
599ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 16:46:24.10 ID:???
そのへんに口に土が詰まって死んでる人がいるよ。
それ、お前の店に行くはずだった人。
弔ってあげて。
600ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 17:04:11.57 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…600ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
601ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 17:06:44.95 ID:???
店内の商品にも砂が積もっておる
602ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 17:09:15.66 ID:???
家賃があるヒマ店舗は大変だろうな
603ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 17:17:21.47 ID:???
家賃払ってまで悪条件に見せだすのは
この先も真っ暗でしょう
604ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 17:18:15.77 ID:???
にぽんご むずかい?
605ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 17:24:34.78 ID:???
いいえ アイスは 恭しいです
606ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 17:24:47.75 ID:???
砂で翻訳マスィーンが調子悪いみたい
607ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 18:15:27.97 ID:???
砂をご飯にかけて食えたらいいのに
608ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 18:18:45.94 ID:???
西武あいうち、入団だとw

暴走族だろうがなんだろうが入れるのはいいけど、清原みたいにならぬ
ようにきちんと教育してほしいものだ。
609ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 18:24:52.49 ID:???
そんなことしなくても古タイヤをぶった切ってタレをかければ上鰻丼だよ
610ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 18:39:32.45 ID:???
先ず御飯を確保しないと
611ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 18:45:44.45 ID:???
>>603
うるせー!

ちくしょう・・・
612ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 19:02:13.96 ID:???
大規模店は全部といってよいほど土地は借りですからバランスの問題で移動の自由がある
どころかもうからないとかいって店ごと撤退する
613ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 19:29:04.01 ID:???
ホムセンやあさひに価格調査に行ったりするが
なんであんなに高いんだ?
サカモトパープルタウン24.800円とか
あれでも客が買うんだからすごいよネームバリュー
ちなみに当店19800円w
614ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 19:31:23.54 ID:???
そりゃ取れるところは取らないと!
全て「イメージ」だよ。
615ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 19:37:56.39 ID:???
>>613
価格には人件費と場所代が入ってるからね
問題はいくら安くしても個人の店に買いにくる客がほとんどいないという点に尽きる
駐車場と店内が広くて在庫がたくさんないとだめなのかな
616ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 19:40:12.60 ID:???
カタログ掲載品全部ないとだめでしょ!
何度か言われたことがある。

おまえら、全部展示在庫しろw何千台になるのか?
617ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 19:55:32.10 ID:???
それでもホームセンターの方が安いと思っている消費者が
いっぱいいるんだからね
618ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 20:14:08.78 ID:9OeDiEH+
個人店は入りにくい
いったんお店に入ると何か買わずに出るのが気まずい
それは冷やかしに勘違いされるし店内の客も少ないので店主の視線が気になるから
対してホムセンや大型店は見学も気楽
欲しいものが無いなら何も買わずに店を出ても気がとがめない
619ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 21:01:49.95 ID:???
今日さぁ、意味不明な位に早口なオタクっぽいやつが来たわ
何かを質問してきてるようなんだが、余りにも早口過ぎて何言ってるのかわからなかった…
携帯ポンプについて聞いていたようだが、何言ってんのかマジでわからなかった。
適当に生返事して対応したけどかなりキツかったわ〜
620ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 21:25:42.84 ID:???
こういう奴って仕事も適当なんだろうな
普通聞き取れなかったら
「すいません聞き取れなかったのでもっとハッキリゆっくり喋ってもらっていいですか?」
くらい言うんだけどな
621ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 21:46:29.64 ID:???
いや相手したくないだろ。
622ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 22:02:51.98 ID:???
>>619
ちゃんと応対すれば固い固定客になるのに。いくらでもお金使ってくれると思うよ。
623ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 22:22:29.23 ID:???
商売上手になろうぜ
624ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 22:24:46.19 ID:???
筆談
625ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 23:30:23.47 ID:???
基本的に気持ち悪いヤツは相手したくねぇわ
626ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 23:38:26.39 ID:???
>>625
客もそう思ってるから来ないんだよ。
627ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 04:23:45.67 ID:???
>>41
乗り捨てにする気なら安い方がいいよ
628ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 05:04:31.02 ID:???
>>503
客 「ホームセンターより安く売ってくれればあなたの店で買いますよ」
629ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 05:10:34.63 ID:???
>>523
工賃もらって黙って付ければいいのに
それが仕事なんだから
サドル貸してうんぬんは別の話と割り切りが重要
630ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 05:16:02.36 ID:???
>>573
客が欲しい物を欲しい価格で売らないから閑散としてるんですよ
自転車屋も同じ
631ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 05:21:37.14 ID:???
>>615
大手より安くしても客がこないのは客が安いのを知らないからです
自分の店のサイト立ち上げてまめに価格表更新するべし
表にURL表示するのもお忘れ無く
632ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 05:23:28.83 ID:???
>>618
そう、昔ながらの市場が潰れていくのもそういう理由
客が何かこっちに用事があるという仕草をしてから声はかけるべき
633ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 08:16:06.68 ID:???
>>631
大阪のカンザキなんて閉まってる店舗のほうが多いような場末のショッピングセンターにある小汚い店だけど
これもまた小汚いHP立ち上げて通販バリバリやってるじゃん。ようはやる気の問題よ。
634ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 08:52:54.16 ID:???
結局言いたいのは
「対人恐怖のキモヲタである俺様に合わせて通販すべきである」
「それ以外は俺様にとって意味不明な存在だから消えて当然」
ということですね>>633
635ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 09:12:57.39 ID:???
>>613
それが本当ならさ
 この自転車の○月○日現在の価格
  サカモトパープルタウン24,800円
  ○○ホムセン     ○○○円 
  ○○スーパー  ○○○円
  当○○○店 19,800円(購入後は丁寧にお客様の面倒を見ます)
って立札を表示すればいいんじゃね?     
636ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 09:20:18.16 ID:15C6nqsg
>>635
そういうことだね。価格で勝負するつもりならあの店は安いって
イメージを付けないとね。下品な捨て看板を周辺に立てたり、
地方紙に○サヒより2割安いとか広告入れたり、店先をギラギラにしたり。
結局はプライド捨てれるかどうかってことじゃん。

まあこのあと、何故出来ないかやらないかの言い訳が書き込まれると思うけどね。
637ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 09:27:10.90 ID:???
>>619
あ、それもしかしていつかの俺だわ
638ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 09:30:24.77 ID:???
>>634
カンザキは実店舗にもいつも客来てるよ。キタネー店だけど。
639ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 09:40:10.64 ID:???
>>633
そのカンザキってのは代理店から切られるのは時間の問題だろ。
価格comでの販売価格も他の店からも代理店からも迷惑。
640ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 09:43:13.57 ID:???
自作自演でおつかれさんです
641ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 09:43:30.85 ID:???
構音障害っていうのかな、発音のたどたどしい人って結構多い
発声の基礎が完成する2〜4歳頃の滲出性中耳炎等に親が気付かないと・・・・・
商売人はそういう人もお客として大事にしないと
642ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 09:45:20.81 ID:???
カンザキをこうげきしたい馬鹿の自作自演
自分の日記帳でやれ。
643ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 10:03:28.13 ID:???
自作自演じゃねえよ。前から気になってるよソコ。
おかしいじゃねえか定価販売しろ!通販禁止!だととかぬかしてやがる代理店様。
代理店の気持ちもわかるしオレも惚れた商材だからこそ大切に販売してる商材だよ。

迷惑なんだよ!雲と一緒で。自分で手に届く範囲でやってもらいたい!
644ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 10:05:53.96 ID:???
ほら。
>>643君、他でやりなさい。
645ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 10:07:03.14 ID:???
>>643
消費者様の御意向である。お前は粛々と店を閉め降参すべし。
646ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 10:32:15.57 ID:???
昨日からの寒波の影響で
部屋に干してた洗濯物が凍ってた
647ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 10:36:01.26 ID:???
うむ、カンパはいいものだ。
648ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 10:36:05.17 ID:???
>>643
大阪はあさひの本拠地だし安売り店はあのウエパなどもある。
上品な商売やっててもだめなんだろ。
649ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 10:39:02.11 ID:???
上品な商売やっててもだめですからGIC(ry
650ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 10:46:25.98 ID:???
普通の街の個人の自転車屋でhp立ち上げて人件費や税金や諸経費引いて
マジで高利潤でウハウハな店舗なんかあるの?
651ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 10:52:06.13 ID:???
それは、ある。
652ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 10:53:27.98 ID:???
>>643
別にバッタもん売ってる訳じゃないしやり方の問題でしょ。
653ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 10:55:51.10 ID:???
>>650
カンザキは街の自転車屋だよ。
654ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 11:07:51.59 ID:???
>>643 雲ってどこよ。
655ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 11:12:55.16 ID:???
カンザキチェーン店6店
kanzakibike.com
kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1350220873
656ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 11:37:45.82 ID:???
蜘蛛
657ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 11:44:47.32 ID:???
雲しらないとは

>>1
658ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 11:45:11.53 ID:???
それ、よく言われるけど完全なデマだから。
動画もないし、そんな放送観たことある人は居ないから。
捏造乙。
659ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 12:08:29.14 ID:???
ウエパーのことでは
aozla.exblog.jp/14650298/
660ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 12:10:40.66 ID:???
この独特なURLの貼り方。

一人の馬鹿が一人で攻撃してるだけ。
でも自分ひとりと思われたくないから、自作自演で盛り上げと。
661ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 12:29:47.70 ID:???
バレちゃ仕方がねえぇ〜〜〜〜〜や
662ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 12:42:36.72 ID:???
>>659
なんでそんな古いの貼るの?それ火災後の仮店舗やん。
いまは本店以外に梅田にキレイな店あるし、こんど福岡にも出店するらしいよ。
663ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 12:45:16.22 ID:???
>>650どのくらいの営業利益がウハウハなのかだよね
ちなみにうちは一人で一代目師匠とかいないで
貸店舗借りてるが
リーマン時代よりはいいよ
664ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 12:48:00.73 ID:???
うまくやってる店が妬ましいだけなんだろ。

今の時代、どんなに立地が悪くても日本中相手に商売できるだろ。
やる気とセンスと厚かましさの問題。
665ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 12:49:28.42 ID:???
うちは尖閣にまでお客様がいらっしゃいます。
666ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 12:55:52.96 ID:???
>>662
ウエパ博多店、今週末オープンです。
140坪しかない小さな店ですけど宜しくです。
同業者の視察歓迎。これから仲良くしましょう。
667ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 12:56:01.32 ID:???
>>654
「クモストップ 自転車」で検索!
668ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 13:00:23.56 ID:???
個人のママチャリ屋ならともかく
スポーツ車専門店で通販にやられたって店は店の方針を考えた方がいいと思うが
669ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 13:02:33.95 ID:???
んだね

てかいつまでもウザイから、自分の店のブログで攻撃しててよ。
670ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 13:15:39.99 ID:???
1万円を超えるピカピカの自転車を買うというのに
小汚いというより真に汚らしい店でシミだらけのヨレヨレ作業着を着て真っ黒爪と
油ギトギトの手を適当に拭き拭きした人からハイヨって手渡しされるのは
絶対イヤ、何考えてんのかしら・・・・・・と嫁が申しておりますです
私は通りがかりに板を覗いた者で自転車屋ではありません、お邪魔しました
671ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 13:18:03.55 ID:???
通販
みんなでやれば怖くない
672ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 13:18:17.39 ID:???
クモストップ 自転車 くもとり
店の自転車の黒い点はくものふんです
673ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 13:33:50.42 ID:???
______ 
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||         ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
674ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 13:41:43.70 ID:???
楽天みても同じ種類の物が多店から出品されてるが
売れてるのは最安値店ばかりで価格競争で売れても疲弊
2番目、3番目、4番目の安さじゃ客が僅かかもしくはほとんど来ない
しかも楽天契約で場所代等上納
薄利多売で傷やクレーム対応で心が折れそう
とてもじゃないが個人店の狭い店や自分一人や奥さんとの二人じゃ無理

そーいえばヤフオクで個人の激安店あったな
あれは卸値ぐらいで売ってるので
バックマージン稼ぎかな
675ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 13:54:26.83 ID:???
>>674
自社でサーバー立てろや。安ければ客は付く。sanaみたいに。
676ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 14:00:50.47 ID:???
ビデオサーバーもありますね遠隔店内のぞき24時間
677ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 14:02:03.59 ID:???
>>666
むちゃくちゃいい場所やな。どうすんの福岡のスポバ屋。
678ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 14:05:29.06 ID:???
セオの本店も小汚い小さい店
あれが本店って最初に見た人は信じられないくらい
何十年も前からほとんど同じつくりで営業している
近所にあるららぽ店の方が大きくて綺麗
679ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 14:23:34.76 ID:???
1万円を超えるピカピカの自転車を買うというのに
綺麗で大型店でおしゃれな自転車が沢山ある地元有名大型量販店で買うのを決め
店に行くと制服をびしっと着たオケメン店員が接客してくれて
ルンルン気分で購入、しかし3ヶ月後に各部のネジがゆるみガタガタになり購入店に修理に出したら謝りもなく嫌な顔で対応されて返されました。
売る時だけ笑顔でその後は嫌な顔・・・。

ブラック会社は絶対イヤ、何考えてんのかしら・・・・・・と嫁が申しておりますです
私は通りがかりに板を覗いた者で自転車屋ではありません、お邪魔しました
680ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 14:44:03.73 ID:???
久々に来客があったと思ったら・・・

スポーク折れで後車輪グニャグニャ状態のオッサン。
リア2本折れていたが、リムの歪みが激しく残りのスポーク全てのニップル部〜3センチくらいが
ひどく錆び付いていたので車輪ごと交換したほうが良いですよというと・・・

「たった2本折れただけでなんでこんなにグニャグニャなるのだ」と立腹・・・
※ちなみにうちで売った車体ではない。

「スポーク交換でなんとかなるのだろう!?」としつこく言ってくるので出来ないことはないですが
他の傷んだスポークが作業中に折れたりする可能性がありますのでお勧めはしません。
作業中に破損した場合は交換本数分の料金がかかりますが、それでも良ろしければ・・・と説明。

そこでまた立腹・・・

2本しか折れていないのに作業中にお前が折ったり傷つけた分の部品代を
何で俺が払わないといけないんだ!?と・・・

そこから20分くらい問答のやり取り。
結局、うちでは対応しかねますので購入されたお店でご相談くださいといって帰ってもらった。

今日の来客はその人だけ・・・
681ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 14:58:00.47 ID:???
>>680
「ちょっと、お客さん。8分間お話しましたので、診察代8000円頂戴します。」
682ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 14:58:59.46 ID:???
今日行った自転車屋。下手くそだからスポーク修理してて折れるし、折った分もオレに金払えって言いやがった。
アレは最終的にあっちもこっちも壊れたといって新車売る気だよ。タイヤ付きのホイールだって5千円も出せば買えるのに。
その手には乗らない。賢いオレは大型店で7980円の新車買ってきたよ。
683ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 15:07:32.36 ID:???
コーナン5980
684ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 15:10:45.02 ID:???
685ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 15:37:54.13 ID:???
>>684
右から左の精神がないとやってられませんね
686ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 15:47:23.46 ID:???
www
687ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 15:50:26.24 ID:M4ea/UVN
コーナンが近所に出来た自転車屋のおやじ、、うちの店は
昔からのお客が多いからあんまり関係ないわ馴染み客が
付いてるよ、出来て3ヶ月ぱったり馴染みが来なくなったって
恐いなコーナン
688ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 15:53:10.82 ID:???
条文
(w:請負人のw:担保責任に関する規定の不適用)

民法第636条
賠償義務が請負人に移る車輪を損害賠償新品で
客 契約先を請負契約前なら自由に選べる請負契約後は損害賠償あり
689ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 15:54:23.03 ID:???
こんな泣けるような閉店の挨拶、今のうちに考えておこう

http://i.imgur.com/Nyhc7Nb.jpg
690ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 15:56:17.48 ID:???
レンタルお姉さんという商売が繁盛してる
引き籠りが自宅にお姉さん読んで二人だけの鍋パーティーやったり
オタクが秋葉で仮想デートしてもらったり
温泉ドライブに行ったり
ただしH禁止
691ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 15:57:37.72 ID:???
靴屋さん?
692ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 16:05:18.30 ID:???
こんなんじゃ愛想ないよな
http://i.imgur.com/1KAM9Jt.png
693ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 16:19:09.05 ID:???
今日もお客さん0
がんばって生きようっと
694ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 16:20:14.84 ID:???
拝啓 陽春の候 ますますご清祥のこととお慶び申し上げます

さて 突然ではございますが 【開店の年】開店以来
【営業年数】年余にわたりお引立ていただきました【あなたの店の名前】を 
諸般の事情により3月末日をもちまして閉店いたすこととなりました
皆様の温かいご支援の中での苦渋の選択となりましたが 
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます
皆様の長年にわたるご愛顧に心から感謝申し上げますとともに 
皆様の今後ますますのご健勝をお祈り申し上げます

               平成25年3月

              【あなたの店の名前】
695ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 16:27:38.81 ID:???
696ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 16:34:18.15 ID:???
万が一、当店よりも安く販売してあるお店がありましたら
お気軽にお問い合わせください。当店は最安値を目指します。
また、出品していない自転車もお見積りいたします。
なお、ネット販売は遠方になる為、アフターサービスは出来ません。
その分、どこにも負けない最安値で販売します。
697ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 16:41:35.44 ID:???
>>695
妬ましいなら貴店もおやりになられたらいかがでしょうか。
698ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 17:05:43.02 ID:???
今日は一日ノギスで色んな物のサイズ測って暇つぶししてるよ。
699ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 17:08:39.55 ID:???
展示車を完全にバラして組み立てる
その繰り返しがいいよ>>698
700ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 17:12:47.82 ID:???
蚤の心臓なので怖くてネット販売なんかできません。
クレーマーに狙われ炎上したらショック死しそうです。
こつこつパンク修理していきます。
701ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 17:14:40.84 ID:???
五月蝿い乞食、安けりゃなんでもいいんだろ!文句あんのか!

と思いながら営業できないと通販は無理です。
702ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 17:15:14.59 ID:???
>>699
ばらしたら組み立てられないのでやめておきます
703ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 17:16:47.74 ID:???
>>700
顔見えなきゃ以外と平気だよ。
704ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 17:29:47.19 ID:???
>>695DX63800で送料3000だぜ最安値か?
うちの店頭価格より高いぞ
705ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 17:34:24.74 ID:???
サカモトのパープルタウン、フレームがくの字に溶接されててワロタ
一台だけじゃなかったから大量にリリースされている予感。
パッと見てわかるのはさすがにヤバイ。
706704:2013/03/11(月) 17:36:31.15 ID:???
間違えた83800ね63800な訳ないかw
707ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 17:37:59.90 ID:???
返品したの?>>705
708ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 17:44:49.56 ID:???
709ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 17:45:23.46 ID:???
アドレス貼り好きな君、そろそろお母さんとお買い物に行ってきなさい。
710ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 17:51:03.41 ID:???
くの字ってどんな?
711ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 17:56:38.70 ID:???
2年前の今頃はまさか深夜2時まで働くとは思っていなかったな
1日で計88台売れたがおいらのロードと家族用の自転車まで売れと殺気だっていたな
今じゃ考えられん
712ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 17:59:38.03 ID:???
儲けた金で、親に自動車買い与えた。
713ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 18:15:30.91 ID:???
駐輪場で風で倒されたともってきた鰤の去年どこかで買ったという自転車
一見してリム交換。
保障効きますか?って…

買ったところに聞けばいいのにわざわざ当店へ。
ありがたいことです。きちんと整備し有料で修理しますよ。
714ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 18:15:58.66 ID:???
ふぅ〜、今日も忙しかったぜィ!
通学用が売れるシーズンとはいえ
いま店に出向いてくるようじゃ遅いよな
欲しいモデルの欲しい色のなんて、とっくに売れてしまって無いあるよ
715ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 18:17:30.40 ID:???
地域性があるからな。
うちの周辺は初夏になってから通学用が売れる。
716ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 18:17:54.22 ID:???
オクで6.5万で乗りつぶした中古アシスタ落札した客が調子が悪いと来店
安く買ったとしたり顔。

8.9バッテリー消耗要交換で見積もり タチその他、要整備 
安く買えてよかったね!
717ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 18:17:59.91 ID:???
今日は黙祷してから仕事始めた
718ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 18:18:07.09 ID:???
自分で壊しておいて補償とか頭おかしいよな
719ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 18:21:27.82 ID:???
>>716

ニッカドモデルのリトルフレンドを8万円で買ったという人が
最近来たよ。
ヤフオクだか中古通販だか知らないけど。
電池代、前後タチ代いったらものすごい怒ってたw俺にw
720ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 18:24:34.45 ID:???
中古のコードレス・インパクトドライバー買って使い物にならなくて公開したことを思い出した。
721ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 18:27:39.45 ID:???
世間にか?
私は安物買いの銭失いですって?
722ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 18:28:41.91 ID:???
そうだよ、ツイッターで。
723ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 18:49:36.17 ID:???
本当に安物買いはロクなもんじゃない
724ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 19:26:10.76 ID:???
パラパラ売れ出したけど、中身が普通の買い替えだ。
通学車はいまだ1割ないな。
「丸石自転車」のシャフト車、昔さんざん売ってて。その最後の一台が買い替えで
戻ってきた。
長期使用でフレームパイプ割れ。お疲れ様。
725ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 20:07:51.67 ID:M2AXNSgn
他所の自転車屋がチラシまくと、売れ出す(w
726ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 20:18:54.68 ID:???
うちんとこは雪国だから20日過ぎだな
その頃には欲しいものが無いんだよな
例年遅くなっているこのごろ
727ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 20:40:57.47 ID:???
>>707
近いうちに返品すると思う。
売れたからさぁ整備しようと思ったらコレだよ。
店のオーナーは2台あるうちのマシなほうに泥除けとチェーンケース付け替えしてステッカー張り替えて納めようって言ってんだけど、なんだかなぁ。

コリドールもかなりあやしい感じだったけど時間が無いから納車してしまった。
728ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 21:06:44.83 ID:???
サカモトも以前に通学車とったことあるけど
なんか昔の安物国産車みたいなフレームの造りでなんだかなあ?
と思ったことがある。
安いから仕方ないけどあの近辺の価格帯でいろいろ言うのも
昔を知っていたら本来ならおかしな事かもな
729ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 22:58:04.75 ID:???
サテ シニバショヲ サガシテクル
730ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 23:54:17.15 ID:dxo0+/4L
走ってたら空気抜けしちまって、そこから歩いて一番近い
町田インター近くのドームとかいうところに行った。
近いといっても2キロぐらいは歩いたんだけど、スゲー嫌な対応された。
修理歓迎みたいなノボリ出してたクセによ!(今は知らんが・・)
どうせリム打ちパンクで小径車タイヤは置いてないとかなんとか。
俺は素人なので空気抜けの原因を調べてもらえたらそれでいいだけなのに。
いやいや遣ってるの見え見えでよ。(結果パンクでした)
こっちは金払うんだから接客ぐらい気持ちよくできないのかな?
その後SATY内の自転車屋にタイヤだけ持ち込んで交換した。
その後新しい自転車もそこで買ったわ。 あれ、安い自転車はスレチ?
731ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 00:02:36.80 ID:???
>>730
>>1
にほんごがよめないおかたはごえんりょください
732ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 00:37:34.80 ID:ikURxXut
>>731
当たり前だろ
頭おかしいのかお前
消えろカス
733ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 00:38:32.43 ID:tBQh9z4G
>>731
当たり前だろ
頭おかしいのかお前
消えろカス
734ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 00:47:20.34 ID:???
村の自転車屋のスレはどこですか?
735ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 00:48:07.86 ID:tBQh9z4G
シクロタカハシスレはここですか?
736ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 01:50:31.51 ID:???
>>735
           (⌒⌒)
     ∧_ ∧ ( ブッ )
     ( ・ω・` ) ノノ〜′
       (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)
737ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 06:58:18.34 ID:???
お客様は別スレへ
738ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 10:02:26.00 ID:???
毎朝このスレ見てからずーっとネットゲームやってる毎日
客が来ても手が離せないいい局面だったら居留守使ってる
739ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 11:00:42.00 ID:???
>>727
そのサカモトは富士達製なのかな?
最近、○石はもちろんSとかSとかで仕入れてもみんな富士達なんだよな
740ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 11:07:22.59 ID:???
くしゃみが多くて仕事に支障をきたしてる
741ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 11:24:14.35 ID:???
742ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 12:00:04.21 ID:???
目のまわりが痒くて仕事に支障
743ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 12:03:38.89 ID:???
股のあたりが痒くて仕事に支障
744ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 12:17:03.76 ID:???
奥の小部屋のあたりが痒くて仕事に支障
745ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 13:19:33.34 ID:???
あさひは肉厚チューブ
ダイキはエラストマーダンパ
イオンはPLにおそれをなして肉厚チューブ
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1017096150
746ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 13:28:14.01 ID:???
尻取り しりとり2

同じ自転車板だからヒマな時は参加してね
747ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 13:30:04.53 ID:???
肉巻きチューブと言えばこれ!!
www.superzooi.com/index.php/2012/11/21/fuck-that-meat/
748ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 14:39:28.51 ID:???
ああ肉が食いたいな
749ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 14:52:16.10 ID:???
天津科林サカモト
富士達丸いしエンドー
www.jbtc.or.jp/current/data/menu_03/3/jis/20100521-1.pdf
750ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 15:06:05.63 ID:???
まちがい
www.jbpi.or.jp/_data/atatch/2010/03/00000449_20100330101831.pdf
751ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 15:17:11.85 ID:???
リンクは最初のhだけ削ってくれ
752ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 15:30:45.84 ID:???
ERROR:忍者修行中はリンク禁止です

この表示が出るのさ。
やってみてね
753ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 15:33:06.50 ID:???
754ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 15:34:08.55 ID:???
あらやだすごい
755ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 16:54:41.54 ID:???
アサヒもできてイオンもできて
終わったよ
756ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 17:24:47.89 ID:???
近くにできてしばらくするとと客がドンブラコドンブラコ流れてくるでしょ
757ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 18:10:40.99 ID:???
>>750面白いねwどこのメーカーも「悪いのは販売店だ」って言いたいんだね
758ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 18:42:53.40 ID:???
昨日はあんなに忙しくて終わってからすき焼き食べに行ったのに
今日はリアタチ1件パンク2件に水調べ1件だよ
今年最悪な日だ
759ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 19:38:58.77 ID:???
水の調べ、って書くと優雅な感じ?
760ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 19:59:59.12 ID:???
今日は孫連れて上野動物園で遊んできた。
まだ桜開花じゃないから、比較的空いててよかったよ。

しっかし都内は電動アシスト車多いな、うらやましい。
761ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 20:50:49.94 ID:???
忍者修行中はリンク禁止ですwwwwwwwwww
762ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 21:02:50.75 ID:Dmnzmn4l
この間、個人でやってる自転車屋で自転車注文してきた。
希望の色がなかったから取り寄せてもらったけど
やっぱり自転車屋からしたら取り寄せって面倒だったのかな?
763ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 21:04:12.27 ID:???
取り寄せより
できれば在庫を売りたい。
764ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 21:06:33.43 ID:Dmnzmn4l
やっぱりそうか。
「白ならあるけど」って言われたけど、黒が良かったから取り寄せてもらった。
現在、到着待ち。
しかし、この時期って自転車売れるもんなんだなぁと…。
当たり前だけど。
765ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 21:13:54.69 ID:Upiq3d2b
あったかくなってきたし新学期の季節だからな
766ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 21:46:28.89 ID:???
売れてない店は全然売れてないよ
767ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 21:56:05.47 ID:ZZLBRqJn
>>766 地域とかによるのかな?

1回目に店行ったら
「これから8万円の自転車届けに行くところ」
って店主が言って配達に出かけていった。

お金持ちですね…。
768ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 22:06:42.65 ID:???
>>1もよめない池沼だらけ
769ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 23:14:29.27 ID:???
770ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 23:23:44.61 ID:???
>>766
なんだようるせーな!
771ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 00:00:23.91 ID:???
アメリカオーストラリアは100ドルでしょう店は実は上品で値段の決定権を持つ
原則店は客を選び客は店を選ぶ
772ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 00:15:17.19 ID:???
ここは島国のヂャパンなのに、、、

島国、、、
773ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 02:40:05.19 ID:???
購入車はエクセラスポーツあたりか
わざわざ客に「8万円の〜」なんて言ってるあたり
扱いブランドはMERIDA・ARAYAあたりが精一杯ってかんじだな。
774ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 08:55:17.64 ID:???
某量販のママチャリはあからさまな楕円チェーンリングを採用しているようだ。
ほんと、笑っちゃう…
775ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 09:03:55.57 ID:???
どこのママチャ?
ペダリング矯正用に買おうかな
776ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 09:47:10.04 ID:???
楕円形のホイールは楽しいよね。
777ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 09:54:35.32 ID:???
778ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 09:58:34.45 ID:???
画像がありませんって出る
直リン禁止じゃねぇ?
779ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 10:04:47.77 ID:???
コッターピン時代からあったんだな
バイオペースが最初だと思ってた
780ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 10:26:49.71 ID:???
今の老人は金は持ってるが確かに日本に大借金を作って更に
社会保障を使いまくるダメ人間だなあw
781ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 10:29:24.23 ID:???
アホかw 今の老人が日本を焼け野原から築いたんだよ
自分で稼いだ金を使って何が悪いだろうよ
782ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 10:43:51.17 ID:???
老人の消費税8パーセントで若年者国民年金国庫負担分の社会保障に再分配されます2014/4開始
783ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 10:55:33.88 ID:???
老人

なんか暗い呼び方だな
784ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 10:58:23.85 ID:???
東京 風がすごくてやってらんないw 
こんな調子じゃ今月もだめっぽいな
785ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 10:59:43.53 ID:???
ここ数日、風が吹くとダメダメ
786ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 11:01:48.84 ID:???
>>781
国の借金がいくらあるか知らんのか?
莫大な借金して金作ればバカでも焼け野原から今の日本を築くことができる
そのツケを下の世代に押しつけず借りた人間が完済してから死んでくださいね
787ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 11:05:04.77 ID:???
貯蓄がいくらあるのか知らんのかw
788ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 11:10:39.54 ID:???
ameblo.jp/kokkoippan/entry-11184631900.html


街のチャリ屋が壮大な話してんなぁw
自分の店心配しろよw
789ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 11:12:55.75 ID:???
食うに困ったことあるか?
ちょっと前までこの敗戦国は経済大国第2位だったんだぜ
ゆとり世代君はこの国を食いつぶすだけだろうけどなw
790ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 11:24:24.43 ID:???
それは老害だろ
偉そうな事ほざく前に借金返そうね
なんで俺らがお前らの尻拭いせにゃならんのや
791ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 11:27:58.70 ID:???
春の需要のきざしがありません
792ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 11:28:41.16 ID:???
誰がお前らの年金負担してんだ?
誰がジジババの健康保険料負担してんだ?
老害はそんな事も知らないんだな
そのくせ態度だけはでかいんだよな
793ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 11:31:43.11 ID:???
量販店は週末混んでるけどホームセンター自転車売場はけっこう閑散としてる。
実際購入してるかどうかまではわからん。
量販店で下見して街の信頼出来る自転車屋さんで高値で買うという図式かもしれん。
794ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 11:36:57.23 ID:???
年金も健康保険も自分たちで稼いだ資産から出てるがなw
もう少し勉強しろよゆとり君
795ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 11:39:20.72 ID:???
えーなんか馬鹿が自分の店がうまくいかないのは年寄りのせいだってわめいてますよw
796ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 11:41:06.07 ID:???
まあ俺らの親の世代は春需があったしなぁ
糞安物中華チャリなんて売り買いしだした世代が悪い?みたなw
797ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 11:43:22.17 ID:???
>>794
それだけじゃまかなえないから国庫負担入ってるよ。
もう少し勉強したほうがいいよ。
798ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 11:44:38.77 ID:???
>>794
本気で書いてるなら恥ずかしいぞ。
799ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 11:49:10.79 ID:???
えっ
800ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 11:53:56.01 ID:???
>>799
えっ、え?
801ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 11:57:11.25 ID:???
>>800
あっ…あっ…
802ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 12:04:54.20 ID:???
スイング値下げして15800にしたら
早速2台売れたぜ!
803ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 12:09:48.52 ID:???
>>794
自転車屋ってやっぱり頭悪いなあ。
804ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 12:11:15.21 ID:???
値下げしたら売れた、ってのはおかしな事だ。
毎日毎日「これを買いたい」と見張っているのかってな。
そうでなく、今日買いに来たらこれが気に入ったから買う、だろう。
なので安くしたから売れたのではないのだ。
であるからして、むやみに値下げしたって自分の利益減るだけのことだ!
805ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 12:13:07.77 ID:???
>>803
なんでこの人が自転車屋だと判断できるの?

エスパー?
806ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 12:15:07.29 ID:???
>>805
筆運びを見れば、職業はそれなりに判断できるものなんだよ。
ハネ、トメをきっちりできるかとかさ。
807ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 12:19:09.58 ID:???
働けよゆとりw
808ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 12:19:12.21 ID:???
筆おろし
809ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 12:22:31.49 ID:???
貧乏人である自転車屋は、競輪場とかで拾ってきた鉛筆やらボールペンやらで
書いてるからすぐにわかるよ。
ジェルインクのボールペンとかなんて触ったことないんだろうな…
2chに書き込むときには、ちょっと書きやすいものを使うという工夫も無いんだよ。
低脳だね自転車屋。
810767:2013/03/13(水) 12:26:28.75 ID:???
>>773
その自転車屋はブリヂストン一筋らしい。
配達した自転車は、たぶんアルベルトだろう。
さすがにそこまでは手が出ないから
自分はタフループ買った。
811ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 13:07:01.40 ID:???
老人は8パーセント消費税の自転車に乗って国の借金を返しましょう
812ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 13:14:01.87 ID:???
>>786
借金が加速度的に増えたのは…
813ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 13:17:41.55 ID:???
国の借金のことなんかどうでもいいよ。
それよりもうちの借金だよ。今回もジャンプしよ。
814ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 13:35:01.04 ID:???
ゆきだるま
815ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 13:57:47.21 ID:???
借金も無いが資産もないな
816ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 14:00:59.26 ID:???
将来もないよね
817ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 14:06:11.12 ID:???
店を開いて一年ちょっと、その日暮らしがずっと続いております
固定客は居ないわけでは無いですが、殆どあてにはできませんし
昨年からの売上の推移を見ても到底やってける気がしませんわ・・・
独身ですのでいざとなれば・・・とは思っていますが。
10年も20年も続いてるお店ってほんと凄いとシミジミ実感しております
818ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 14:06:54.22 ID:???
後先考えてもどうせいつかは死ぬんだから
819ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 14:09:25.69 ID:???
せめて畳の上で死にたい
820ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 14:13:48.84 ID:???
流通と消費者の意識が20年前とはまるで違うと思うので、どうしようもない部分もあるとは思うのですが
何か一工夫と考えながら出来る事は極力実行、接客は懇切丁寧を心がけてやってますが、やはり値段には敵いませんね
821ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 14:20:45.61 ID:???
20年前か
おいらも若くて
いい時代だったな
822ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 14:21:50.35 ID:???
「個人経営」の1企業あたりの売上高は1627万円
ふ〜ん。その程度か。
823ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 14:28:11.81 ID:???
824ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 14:45:03.90 ID:???
アホな統計だな

いずれ家電業界のようになるだろうけど
メーカー代理店は今から販売店の将来考えて若手の育成考えたほうがいいよ
825ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 14:46:35.65 ID:???
メーカー代理店が自転車に無知で商売にもあんまり…な
会社が多いのだから、できねーよ!
826ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 14:46:59.94 ID:???
将来?
いつやるの?今でしょ
827ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 14:53:06.28 ID:???
  ,、|,、
 (f⌒i
  U j.|
  UJ
   :
  ‐=‐
828ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 14:53:20.99 ID:???
流行語か アホちゃうの
今じゃなくて機が熟すまで待たないと
頑張りすぎて鬱病になっちゃうよW

または今からでも手遅れW
829ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 15:58:41.63 ID:???
アメリカの統計では中古車(自転車)が専業店スポーツ用品店ディスカウント店で併売もしくは専門ショップで
扱いで新車の1/3(12億ドル)の規模で取り扱われています。レンタル品や返品をオークションで売ればアフターサービスがいりません
830ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 16:00:51.49 ID:???
そうそう、完全無責任販売できるから良いんだよね。
831ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 16:18:51.05 ID:???
機が熟すまで待つ
待ちすぎて腐っちまったんですね、分かります
832ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 16:33:40.73 ID:???
その調子
その調子
833ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 17:25:44.67 ID:???
>>682
もう修理出したらソンだな、ママチャリは
本体ごと買うのがお得
834ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 17:29:56.91 ID:???
>>687
コーナンがすごいんじゃなくて
その店が高すぎるんだな
835ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 18:16:14.61 ID:???
>>785
風と自転車って何か関係あるのか?
自分は風が吹こうが欲しければ買いにいくけど
836ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 18:18:12.65 ID:???
>>791
高いから買わないでしょ
うちの近くのホームセンターなんか従業員5人ぐらいいるけど
大きなスペースで忙しそうに自転車運んでるよ
店内もいつも何人か客いるし
837ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 18:19:58.97 ID:???
>>804
来て見て高ければ「やめとこ」
安ければ「あ、安いな買おうか」

客はそんなもんだよ
838ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 18:22:35.51 ID:???
高い安いの問題じゃないんですよ。
個人店は高い/品揃えが悪い、大手は安い/品揃えが良いっていうイメージが前提にありますから。
価格比較の対象にすらならないわけです。
839ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 18:27:39.99 ID:???
>>838
大手も高いよ、あさひとか
840ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 18:34:01.19 ID:???
>>839
イメージだって言ってるじゃん。実際に高いか安いかじゃないの。
841ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 18:45:58.35 ID:???
イメージが間違ってるんだなw
842ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 18:54:37.54 ID:???
物見て価格を判断なんかできるわけないだろ?

自分の予算に叶った、見た目好み、これだけだよ。
だから安物をボッタクリ価格でつけても
「この店は安い」というイメージがあれば売れるわけだ。
それだけのこと。
843ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 18:58:59.47 ID:???
>>842
売れませんけどw
844ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 19:02:20.20 ID:???
客からそういうイメージで見られてないからだろ

うちは修理も周辺より高くしてるから、高い店という印象で商売してる。
845ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 19:02:44.86 ID:???
困ったことに、個人の店で「この店は安い」と思われると売れるより不審がられるだけで終わる
846ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 19:08:34.10 ID:???
当店が安い理由
 家族とは離縁して、生活保護受けさせているので養わないで済んでます。
 一家心中した建物を格安で借りている。
 自転車輸入業者の倉庫まで自分で受け取りに行って現金購入しています。
 昼間は照明つけていません。
 冷暖房皆無。
 
847ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 19:10:31.96 ID:???
>>835お前は買う事しか頭に無いのか?
風が強けりゃ自転車に乗るのも避けるだろ
乗らなきゃ修理も少ないし
わざわざ雨や強風の時に修理に出したりしないでしょ?
自転車屋は修理で成り立っている所もあるんだぜ
848ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 19:11:22.53 ID:???
想像力もなにもない馬鹿にマジレスするな
849ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 19:17:32.54 ID:???
すまん真剣になってしまったw
850ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 23:27:05.07 ID:???
>>844
修理賃高い店は行く気しないよ
寂れていく原因を自分で作ってる
851ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 23:28:10.13 ID:???
>>847
はあ?買いたければ買うし
修理が必要なら雨でも持って行くけど?

お前は頭が固すぎるw
852ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 23:28:46.60 ID:???
>>848
それならお前にはレスしない、ドアホw
853お客:2013/03/14(木) 01:15:53.65 ID:3j8VnPAn
アルミフレームはダメになっちゃうから、バック拡げを使う自転車屋には絶対に行かない。
854ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 08:40:51.74 ID:???
>>852
してるじゃねえかww
855ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 09:42:56.81 ID:???
強風で自転車が7階ベランダからカバーごと飛び電線にひっかかる
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013031402000118.html
関連スレ
【画像】「台東区で自転車が電線に引っかかってる!」 関東、今年最強の風で大騒ぎ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363183739/
2CH掲載により有名になってしまった貝瀬サイクル。
商圏内にサイクルスポットができてしまいましたが宜しくお願いします。
856ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 09:52:33.43 ID:???
電線の自転車、店のディスプレイにしか見えなかった。
857ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 09:57:41.79 ID:???
風で飛んでいくロードバイクって何か嫌だな
858ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 10:05:28.32 ID:???
風で飛ぶ超軽量ロードバイク大特価1,298,000円とかいったら馬鹿売れ
859ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 10:49:43.17 ID:???
カバーありならビル風の方向とタイミングによっては結構簡単に飛ぶかもしれんなw
これで周辺停電とか、まぁ撤去時にも停めるだろうけど
かなり迷惑かけることになだろうに
860ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 11:18:06.60 ID:???
TBSのひるおびでも貝瀬サイクルが取り上げられてた
一躍時の店に・・・
861ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 11:23:53.12 ID:???
パーポーターン パーポーターン
かうぇにふかうぇうぇ
フッフッフッー
862ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 12:37:41.80 ID:???
軽4トラックは横風に弱いが2輪全般ハンドル車輪系以外の前に風を受ける面が
あっても走行安定化という力学があります
863ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 12:39:29.56 ID:???
にぽんご むつかしね
864ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 12:52:40.22 ID:???
在日
865ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 12:54:24.93 ID:???
これからはマンションの住人は風に自転車を盗られないよう手すりにワイヤーロックをつけておきましょう
866ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 12:55:31.26 ID:???
ベランダでもなんでも、自転車などを置くのは消防法に反していますので、
室内におきましょう。
867ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 12:57:56.68 ID:???
自転車凧揚げ大会とかあったら笑う
868ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 13:12:02.17 ID:???
>>867
どうやって?あはは?おほほ?げらげら?
869ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 13:12:45.91 ID:???
石垣は倒れて今度は京都の日本海で風力タービンが飛びましたがエコロジーも難問だらけ
870ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 13:18:22.79 ID:???
本日も安定して来客がないです
871ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 13:18:58.87 ID:???
日本語おかしい人は、本気でヤバイ人なのか?
872ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 13:38:29.87 ID:???
頭痛が痛い
873ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 13:44:30.24 ID:???
ありませんお客様の今日も来店を。
日本人です私は純真における。
874ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 13:48:05.63 ID:???
マスコミの風で飛ぶような自転車店の経営というデマゴーグですよ
875ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 13:53:31.58 ID:???
今日がお客さんくるかな?
876ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 14:43:29.58 ID:???
うーん、(´ε`;)ウーン…

ぽんっ!!!!

ぷりりりり・・・・


あ!?
877ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 15:02:32.99 ID:???
878ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 15:25:45.73 ID:???
ディスクホイールのほうがよく揚がるんじゃないかな。
尻尾はハンドルの先からヒラヒラと。
879ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 15:42:02.12 ID:???
客が入った後のトイレに白いウンコがのこってました
880ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 15:53:47.10 ID:???
ある問屋の営業氏から名刺をもらったので
某SNSで検索してみたら出てきた、ふーんw

ここ見てる営業さんも見られてるの意識して下さいね
881ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 15:54:59.41 ID:???
春らしく、納車待ち車が並んだ…
それでもまるで売り上げが少ないがな。
882ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 17:01:41.91 ID:???
ここ4日レジ開けてないわ
883ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 17:11:10.07 ID:???
1週間以上工具触ってないわ
884ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 17:11:59.22 ID:???
半年以上マンコ触ってないわ
885ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 17:27:53.65 ID:???
30分以上チソコ触ってないわ
886ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 17:56:02.33 ID:???
30年間ツチノコ見た事ないわ
887ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 18:05:16.70 ID:???
広島県警などによると、14日午後4時36分、同県江田島市江田島町切串で、
男女5人が血を流して倒れていると119番通報があった。2人が死亡、3人が負傷。
県警は、現場で暴れていた中国人の男を確保した。

http://www.asahi.com/national/update/0314/OSK201303140044.html
888ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 22:54:12.46 ID:VrFukEzW
http://www.clamp-bike.com/
日頃CLAMPをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
春?秋の自転車オンシーズンにつきましては、土・日の14:00から16:00の間、店舗が大変混み合っており、
お待たせすることがございます。
可能な場合には、ご来店のお時間をずらして頂けますと、ご質問その他のご対応がスムーズにさせて頂けます。
ご不便をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
---------------------------------------------------------------
儲かってる店は違うなw
この前まで冬季休暇1ヶ月とってたおw
889ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 08:38:27.46 ID:???
みんなおはよう(^o^)/
今日も一日頑張ろう!
890ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 09:38:38.17 ID:???
頑張ろう>客がそもそも来ないんだが
891ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 09:45:58.03 ID:???
だから頑張るんだろ
892ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 09:53:57.94 ID:???
頑張って〜頑張って^っていう歌があったな。
893ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 09:55:23.67 ID:???
人間だもの
894ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 10:21:23.39 ID:???
ハッピ着て椅子に座って頑張って待ちつづければ客来るのかな?
895ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 10:27:57.38 ID:???
モーター仕込んで自転車漕ぐようになってるパンダのぬいぐるみを店先に置いてる店はある
客が増えたかは知らないがネタ好きの人には受けてるみたい
896ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 10:32:18.87 ID:???
(・◇・)バカメ
897ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 10:32:48.64 ID:???
おまえにもモーター仕込んでやる
898ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 10:36:51.82 ID:???
\(^o^)/ヤッター
899ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 10:44:16.27 ID:???
近所のイオン
配達の行き帰りに見るけど客いないね
900ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 10:56:54.72 ID:???
ねぇねぇ、その瞬間しか見てないのに判断するってのは
君、商売人じゃないね?
901ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 11:03:52.62 ID:???
平日の昼間に自転車屋に客がいたら驚くわ
902ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 11:09:29.54 ID:???
えっ、え? うちは居るよ。
903ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 11:10:17.64 ID:???
じゃ平日の昼間に店を開ける必要はない
904ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 11:28:51.68 ID:???
地方の都市で移動が自動車
100mの移動でも自動車の地域でイオンやあさひが出展する意義ってあるの?
全国○○○出店!という宣伝効果ぐらいなのかな?
905ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 11:47:00.97 ID:???
CBAの場合は、株主への優遇をするための出店という意味もある
とか風の便りに聞いたような記憶の気配を感じたという夢を見たみたいな
心地。
906ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 11:54:06.72 ID:???
いざというときの就職口になるかもしれんからいっぱいあったほうがいい。
907ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 11:57:05.04 ID:???
>>906
すれた中高年の方はご遠慮ください。
908ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 11:58:09.38 ID:???
格安で雇用できる無知な新卒が一番ですよね。
変に知恵あるといけません。
909ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 12:00:35.43 ID:???
>>904
自動車に乗れない人はいる
910ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 12:06:59.33 ID:???
今日の新聞にリストラにあった人達の記事が載ってた
なんで自分が対象になったのか?
上司から面談と称して肩たたき
断るが何度も何度も面談で心が折れた
前向きさや向上心が無いと上司に判断された模様
コツコツ真面目にやって来たがそれだけじゃ駄目だったんですね?
もっと向上心等のアピールをすれば良かったと・・・。
個人店には関係無い?
911ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 12:09:13.51 ID:???
コツコツパンチラみてやって来たオレはセーフだな
912ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 12:17:39.70 ID:???
今日は卒業式なので、着飾ったお母さんたちが自転車に乗ってやってきます。
何台か整備しておいてと置いていってくれた。
綺麗にしてる女性はいいなぁ。
913ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 12:18:58.90 ID:???
http://www.noren-ni-udeoshi.com/2012/08/819/
これで設置で大繁盛
914ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 12:23:27.52 ID:???
>>906
加齢臭のただよう自分の店でしか働いたことがない人を
好んで採用する会社はありません。もっと現実を見ましょう。
915ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 12:38:31.79 ID:???
>加齢臭のただよう自分の店でしか働いたことがない人

って誰のこと?
916ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 12:40:32.47 ID:???
914さんのことだよ
917ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 12:45:31.63 ID:???
納得
918ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 12:52:22.40 ID:???
>>912
やっぱ20日30日5%オッフのイオンのスーツなのかな?
919ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 13:03:29.99 ID:???
ボディコンスーツ
920ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 13:30:44.82 ID:???
「わんれんぼでぃこん」
の人たちはもう孫居てもおかしくありません。
921ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 13:40:57.85 ID:???
ハイレグ
レースクィーン
922ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 13:43:34.05 ID:???
それは別に古くない
923ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 13:45:00.99 ID:???
きもち〜よか〜、よか〜
コマネチ
924ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 14:11:34.12 ID:???
長期在庫車が売れた
肩の荷がおりた
赤飯炊くか
925ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 14:12:29.88 ID:???
924の頭髪が一気に抜けた
926ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 14:27:58.97 ID:???
>>924のロウソクの炎が消えかかっとります
927ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 14:29:45.24 ID:???
当たり前だろ
頭おかしいのかお前
消えろカス
928ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 14:33:38.09 ID:???
>>927
×街の自転車屋
○街のキチガイ
929ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 14:37:44.09 ID:???
不意打ちは交代戦で一切発動しないのでゴミ中のゴミですなwww
辻斬りや騙し打ちのほうがまだマシですぞwww
悪は余程種族値が高くないとヤケモンになれないのが現状ですなwww
930ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 14:40:46.60 ID:???
春だなぁ…キチガイが複数常駐か
931ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 14:40:57.75 ID:???
「w」を連打する人はセルフコントロール出来ない異常者ってのが2ちゃんの相場です。
932ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 14:42:58.07 ID:???
えっW
933ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 14:53:49.46 ID:???
うははははははははははははははははははははははははははは
934ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 14:56:28.08 ID:???
こええな。勤務態度が悪いから注意してたら、いきなり刃物持って暴れて
殺されるなんてな。
俺らは気違いみたいに怒る中国人雇う必要ないからいいよな。
まぁ、日本人も雇えないんだけど。
935ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 15:00:18.04 ID:???
大日本人を殺したらシナでは英雄扱いだろうな
936ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 15:07:15.19 ID:???
>>924
よく「赤飯炊く」とかいうけど、実際の作業は蒸かすだよね、赤飯は
なんで炊くって言うんだろ?
937ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 15:10:07.50 ID:???
>>936
ご飯は?
938ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 15:17:39.66 ID:???
赤飯のハナシを広げて面白いですか?
939ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 15:31:04.83 ID:???
ハンドバック拡げ
940ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 15:38:47.27 ID:???
>>938
だってヒマなんですからしょうがないじゃないですか!
閉店まで何をして過ごせって言うんですか!
941ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 16:18:38.46 ID:???
そうだそうだ
942ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 16:23:53.70 ID:???
ヒマだし天気はいいし風もないし、店閉めてチャリで出かけようかな
そんな誘惑と戦った日でした

何?閉店まであと2時間ある?
943ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 16:31:04.61 ID:???
父、誰のお陰でこの肉食えると思ってんだ〜〜(怒)
娘、西友じゃね
父、正解!
944ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 16:57:02.75 ID:???
>>942
18時閉店なの!?それでやってけるなんてすごい〜
うちなんか21時前まで開けてても客来ない時とかザラ
945ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 17:12:39.37 ID:???
あー、24時までやってればたくさん来るのに。
946ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 17:33:41.83 ID:???
>>945
すげーな君の店は!開店時間は21時くらいから?
947ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 17:39:18.57 ID:???
見栄っ張りな自動車乗って髭とかはやしてる人って、なんでチンピラなの?
ランボルギーニの自転車がおかしいって持ってきたけど、完璧に素人組み立ての
ぐちゃぐちゃ。で、新車。
うわー、これはヤバイ、、関わりたくない、、と思ったが、空気抜けるってだけだったので
それだけやってあとは何も言わずに返したんだ。
したら電話で
「いま自転車で走ってたらなんかワイヤーとかがおかしいとかブレーキがおかしいとか
他の自転車乗ってる人に言われたんだけど、なんで教えてくれなかったの」とか言われた。
しかも損害賠償請求するから首洗って待ってろだってさ。
買った店にどうぞ〜と言っておいたけど。
ポルシェのRVに乗ってる人は全員キチガイに違いない。
948ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 18:03:16.31 ID:???
ふぅーん
949ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 18:38:22.35 ID:???
901だが夕方に気が向いて近所のイオンバイクに行ったら客が二人いたので驚いた
客のうちの一人はロードバイク購入で用品類を店員に勧められるままどかどか買っていった
まるで夢のような光景だった
950ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 18:42:27.18 ID:???
ガソリン腐った匂いをめちゃくちゃさせたカブを押してきた兄ちゃん登場。

パンク修理してというが、、、エンジンは冷えてる。
いかにも捨ててあったのをひっぱってきたような感じ。
キーシリンダーぶらぶらしてるし!
ちょっとすぐには出来ないねーと住所氏名書いてもらって預かって警察に電話。
盗難届けが出ていたので警官に来てもらって、お兄ちゃんが取りにきたところで
パトカーに挿入。
951ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 18:56:56.70 ID:???
同じく
イオンバイクってモメントだけかと思ったらGIOSとかも置いてるのね…
952ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 20:12:06.30 ID:???
ついにアマゾンでも10000円のママチャリまで扱うようになったか
953ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 20:14:43.19 ID:KPiH2eLm
>>950

作り話乙。
954ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 21:10:01.07 ID:???
>>952
プライムじゃん
かなり問題
955ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 21:19:04.36 ID:???
ていうか、自転車に限らずAmazonで買えないものってもうあんまりないよ。
通販業者としての安心感は抜群だし。
956ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 21:26:38.97 ID:???
CBあさひの最大の敵はamazonなのかな
957ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 22:15:06.95 ID:???
>>951
以前サイクルモードで取引できるかと尋ねたら
ブランドとしての立場があるからと、どうのこうのと言われ
車体の造りよりもブランドなんだなと感じてアホらしくなった

それがイオンかい
ジャスコで売られるようになったらさぞかしだね
958ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 22:36:34.05 ID:???
>>957
スポーツデポにもあるぞ。
959ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 22:42:00.27 ID:???
ジャイキャノトレビキ
みなおなじ
ノルマ達成するのに大変
買取専門店に個人店転車店店主がス■シャやキャノトレの新車箱積み
ノルマクリアするのに赤字で持ち込み
もはや馬鹿だな
中には輸入元の社員が個人名で買い取り専門店に横流し
960ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 22:48:52.30 ID:???
今時赤飯を蒸す家なんてほとんどありません
炊飯器で赤飯を炊くのが普通で上手く炊けますよ
961ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 22:57:06.90 ID:???
今はレトルトパックの赤飯あるよ
962ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 04:06:19.81 ID:???
>>952
なんか問題あるの?
963ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 05:44:18.46 ID:???
最近全く眠れません
964ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 09:21:50.31 ID:???
打った覚せ■剤の量が多かったんだろ
965ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 09:57:39.60 ID:???
店開けるのおせえんだよ。人が動く時間帯を考えろよ。
いまごろごそごそ開店準備してんじゃねえよ。
966ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 10:00:36.69 ID:???
てことは、朝3時開店ですね。
始発電車に乗る人たちがいますからね。
閉店は夜中の2時ですね、終電で帰ってくる人がいますからね。
967ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 10:08:42.79 ID:???
>>950
こういうのって報復が怖くないのかな
ムショから出てきたら店に火付けられたり闇討ちとかされそう
心配で寝れなくなると思う
968ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 10:11:57.98 ID:???
ずいぶん金玉小さいんだな
俺なんか4寸径あるぞ。
969ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 10:25:05.25 ID:???
今までは10列ある蛍光灯を3列しか点灯してなかったけど
今日は試しに10列全部点灯したけどお客さん来るかな?
970ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 10:26:12.61 ID:???
>>966
程度の低い返ししてんじゃねえよ。小学生か。ほんまにカスやな。
971ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 10:27:32.21 ID:???
>>970
がんばって、おかあさん応援してるよ。
972ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 10:32:19.61 ID:???
小太りのおっさんからも応援してます。
もっとがんばってください。
973ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 10:40:21.14 ID:???
もうこれ以上がんばれません
974ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 10:48:18.99 ID:???
合格発表おわって店頭に納品待ちの完成車が
ずらっと並んでるのが日常の風景になってきたな
975ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 10:49:50.67 ID:???
こっちは春の需要はまったくありません
976ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 11:15:20.62 ID:???
久しぶりの良い天気!
今日は小学校の卒業式
だけど…自転車通学許可が昨年から変更となったおかげで
春儒は無くなった…
いまだ一台も売れていない地方の販売店です…
977ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 11:22:33.71 ID:???
さ、
もう楽になれよ。
978ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 11:22:45.02 ID:???
春需要とかいったいいつの話だよ・・・
979ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 11:36:45.65 ID:???
CBAのCMが激しい…
堀北も見たくない
980ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 11:39:31.74 ID:???
CBAのチラシはいってきた
少し豪華
981ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 11:46:48.69 ID:???
うっは・・・
4軒隣のワンルームマンションの目の前に某量販店の配送車が停まってて
自転車降ろしておりまする(´・ω・`)
出張修理もやってる店だから何かあってもうちには来ないな・・・。
982ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 11:52:13.48 ID:???
エッ?
983ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 12:00:04.15 ID:???
午前中の戦果
ベガス2台、ノルコグ1台、トレンディ1台でした。
こんな良い天気が続けばいいのになぁ。
984ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 12:10:25.09 ID:???
白昼夢乙
985ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 12:16:28.51 ID:???
えっ?
986ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 12:17:45.81 ID:???
えっ・・・え?
987ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 12:42:42.11 ID:???
いまごろcbaは
988お次です:2013/03/16(土) 12:46:19.38 ID:???
街の自転車屋専用スレ 87店目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1363405546/
989ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 13:07:27.86 ID:???
赤飯よりピラフにするわ
990ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 13:19:15.74 ID:???
俺パエリアか鶏釜飯がいいな
991ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 13:21:25.28 ID:???
もんじゃ
992ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 13:22:59.68 ID:???
どんなもんじゃーい
993ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 13:25:08.06 ID:???
もんじゃは腹持ち悪いから却下
3時くらいに食べるならいいけど
994ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 13:41:00.90 ID:???
美味しいざんぎ
995ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 13:51:20.40 ID:???
おまえ北海道民だろ
996ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 13:52:06.60 ID:???
道民ならやきそば弁当だろ
997ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 14:10:51.70 ID:???
やっぱり
やげん
が美味しいよね
ビールに合う
998ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 14:32:32.69 ID:???
間もなくスレ閉店
999ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 14:33:49.77 ID:???
さようなら
1000ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 14:33:54.89 ID:???
http://www.eonet.ne.jp/~asahi-ac/yokuar.htm

でこんなの貼ってみる。読むの疲れた。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。