自転車板写真部 84枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
自転車板用アプロダ(推奨)
http://takosu.xrea.jp/bi/futaba.htm
自転車板新アプロダ
http://jpdo.com/ykk7/244/joyful.cgi
自転車板アプロダ(重い)
http://img.wazamono.jp/bicycle/

前スレ
自転車板写真部 83枚目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1358625479/
2ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 18:40:48.27 ID:???
2げと
3ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 22:35:22.85 ID:???
3
4ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 23:06:27.63 ID:???
  
         /´,,,.`ヽ
        (,´._ヾ、 )   このスレももう終わりね・・・
         L_ "q 丿   
          __`フ ~l."
       / / / ̄ヽ
       /〈" ''´ ~~/ミ)━・~~~
5これから画像を貼る人へ:2013/02/23(土) 00:35:34.82 ID:???
当スレは自転車板写真部です。
自転車板写真部として以下の写真のうpを禁じます。

○現代ロード
・フルカーボンフレーム
・ディープリム
・エアロフレーム

○無駄な装飾品
・ライト
・ベル
・その他サイコン、ナビ、etc...

○エセクラシックロード
・クロモリなのにアヘッド
・クロモリなのにカブトガニ系クランク
・クロモリなのに非革サドル
・クロモリなのに非ホリゾンタル
・クロモリなのにカーボンフォーク

○撮影機材
・ハイエンドデジイチorフィルム一眼推奨
・最低でもハイエンドコンデジ使用
・それ以外(携帯やポラロイドなど)の機材は写真部と名乗るに相応しくないため自重すること

○ほか、自転車部に相応しくないと思われる写真など

※ただし、犬は可愛いので犬だけでも許可する。
6ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 01:03:45.66 ID:???
カプチーノ撮ってのと同じレベル
7ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 02:30:42.67 ID:???
写真板ではコルナゴの写真、絶賛されてて批判はほぼ無いのね
写真板では恥ずかしいレベルって言ってた荒らしは涙目だろうけど
悪意でなく、あっち行った方が幸せになれるんじゃないか?
8ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 02:35:01.99 ID:???
俺は気になったところは指摘してるよ
批判はほぼないというほど少なくはないと思うんだが…
9ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 02:39:13.70 ID:???
>>7
見てきたけど、チャリいらないだろって言われすぎw
まあそうなるわな
10ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 03:00:16.15 ID:???
>>8
粘着のレスには間接的に反応しちゃうのに
「この辺はどうなの?」的なレスは結構ガン無視するよね…
11ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 03:40:22.07 ID:T8zYaFGJ
クロモリにシームレスサドルはおk?
12ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 04:30:48.16 ID:???
クロモリにサドルレスはおk?
13ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 08:53:38.45 ID:???
ダサいスレとは違って高級なバイクばかりだから
たまにはけんかなバイクもよろしくどうぞ
14ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 08:56:53.50 ID:???
けんかは流行らないから諦めろよ
15ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 16:22:23.93 ID:???
16ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 18:33:16.97 ID:???
コルナゴ名言集
○一応常連なんでアップが少ない時を選んで貼ってたら「タイミングが怪しい」とか「カメラ自慢してたのおまえだろう?」とか
いい加減辟易してたし、僕が鬱陶しい人も多いみたいなんで消えますね(5/25)

傍観してましたけど、写真が少ないとこのスレ面白くないので再開します
またよろしくお願いします(6/19)
※=写真部の為なら自分の意思さえも犠牲にしてうpをしようとするコルナゴ氏の想いを表す名言

○イラっとくる書き込みは全部荒らしだと思って支障はないと思いますよ
有益な情報や新鮮な感動はノイズの中になんか埋もれてやしません
※=自分を批判するやつは荒らしだ自分が気に入らない発言をする奴は荒らしだ、というコルナゴ氏の名言

○ 板移転は荒らしの圧力に負けたみたいでイヤだし
写真部発足以来ずっと支えてきたとっつあんみたいな人に失礼だと思う
※=コルナゴ氏の専用スレを作れという意見に対してとっつあんをダシに『写真部』の名前が付かなくなることを譲れないコルナゴ氏の名言

○ 自分であんな写真撮っておいてアレだけど、ある程度写真撮ってると
小手先のテクニックばかり覚えてストレートな表現が出来なくなって
「巧い」写真は撮れても「イイ」写真が撮れなくなって来るんですよ
※=俺の写真「巧い」んだけどなー(チラッチラッ) というコルナゴ氏の力量を表す名言

○僕の写真に対するまっとうな批判も書かれるようになって、何よりです
※=『イラっとくる書き込みは全部荒らしだと思って支障はない』という氏の志を強く表す名言

○最近は荒らしも手が込んできて、いかにも僕がアンノンで反論しているような書き込みをして
それを叩くという手法を繰り返していますが
長くいる方はご存知でしょうけど、最近は写真無しの書き込みは一切していません
※=どんなアンチも自分と自分の信者には通用しないという明確な意思を示す名言

○Q.このコピペの発言は本当なんですか?
 A.もちろんほぼ全部が下衆の勘ぐりと捏造なんだけど、いちいち反論するのもアレなんで…byコルナゴ
17ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 19:34:54.37 ID:???
新スレありがとうございます
http://cgi.geocities.jp/kurosirotorao/joyful/img/1923.jpg
18ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 20:00:56.78 ID:???
新スレありがとうございますGIANT
http://i.imgur.com/wITdEIk.jpg
19ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 20:04:08.74 ID:???
>>18
いいなぁ
こんなとこ走ってみたい
20ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 20:12:33.47 ID:???
ちょっとどこよ、これ…
21ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 20:21:00.27 ID:???
コルナゴが嫌いな“行ってきました”系の最高レベルのできの写真だな
こゆことがメタボ爺じゃできねぇから行ってきました系が嫌いなんだなアイツは
22ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 20:25:41.95 ID:???
>>21
荒れるのでその名前自体このスレでは禁止です
23ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 21:35:59.82 ID:???
>>15
いい
24ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 21:39:47.02 ID:???
>>15
ブラケットが上向きすぎだろw
25ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 21:43:32.79 ID:???
これで上向き過ぎって普段乗りのどれだけレーシーなポジション求めてるんだよw
26ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 21:53:28.06 ID:???
ブラケットってこんなもんだよ
27ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 22:21:45.35 ID:???
ダサスレで覚えたての単語使ってみたかっただけだろ
優しくしてやれよ
28ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 00:51:48.65 ID:???
>>15
>>17
>>18

(・∀・)イイ!!
29ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 01:31:01.67 ID:???
>>18
俺んちの近くだな。
30コルナゴ ◆9g5RhARXYQ :2013/02/24(日) 03:50:17.04 ID:???
スレ立ておつかれです
>>10
すいません。ちゃんと参考にさせてもらってますのでこれからも御指摘お願いします
僕がなんか書くと荒らしにかかる方が常駐してるので、細かい指摘にはレスしてませんでした
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1361643094898.jpg
31コルナゴ:2013/02/24(日) 03:58:40.24 ID:???
コルナゴ名言集
○一応常連なんでアップが少ない時を選んで貼ってたら「タイミングが怪しい」とか「カメラ自慢してたのおまえだろう?」とか
いい加減辟易してたし、僕が鬱陶しい人も多いみたいなんで消えますね(5/25)

傍観してましたけど、写真が少ないとこのスレ面白くないので再開します
またよろしくお願いします(6/19)
※=写真部の為なら自分の意思さえも犠牲にしてうpをしようとするコルナゴ氏の想いを表す名言

○イラっとくる書き込みは全部荒らしだと思って支障はないと思いますよ
有益な情報や新鮮な感動はノイズの中になんか埋もれてやしません
※=自分を批判するやつは荒らしだ自分が気に入らない発言をする奴は荒らしだ、というコルナゴ氏の名言

○ 板移転は荒らしの圧力に負けたみたいでイヤだし
写真部発足以来ずっと支えてきたとっつあんみたいな人に失礼だと思う
※=コルナゴ氏の専用スレを作れという意見に対してとっつあんをダシに『写真部』の名前が付かなくなることを譲れないコルナゴ氏の名言

○ 自分であんな写真撮っておいてアレだけど、ある程度写真撮ってると
小手先のテクニックばかり覚えてストレートな表現が出来なくなって
「巧い」写真は撮れても「イイ」写真が撮れなくなって来るんですよ
※=俺の写真「巧い」んだけどなー(チラッチラッ) というコルナゴ氏の力量を表す名言

○僕の写真に対するまっとうな批判も書かれるようになって、何よりです
※=『イラっとくる書き込みは全部荒らしだと思って支障はない』という氏の志を強く表す名言

○最近は荒らしも手が込んできて、いかにも僕がアンノンで反論しているような書き込みをして
それを叩くという手法を繰り返していますが
長くいる方はご存知でしょうけど、最近は写真無しの書き込みは一切していません
※=どんなアンチも自分と自分の信者には通用しないという明確な意思を示す名言

○Q.このコピペの発言は本当なんですか?
 A.もちろんほぼ全部が下衆の勘ぐりと捏造なんだけど、いちいち反論するのもアレなんで…byコルナゴ
32ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 04:05:36.67 ID:???
大ファンだなw
33ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 04:13:29.97 ID:???
出待ちまでするとは相当なファンだぞ
34ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 05:22:11.82 ID:???
ステハン太郎は自分が統失だってどこかで告白してた

この病気の人って
ネット依存激しくなる→攻撃的になる→徐々に言葉が通じなくなり荒らしまくる
が典型的な行動パターンなのでヲチしてても時間の無駄でつまらないよ
逆に見ていて可哀想になってくるから辞めた方がいい
酷くなる前に周囲の人間がネット環境取り上げて治療に専念させればいいけど
あの歳なら周囲の人間もいないのかもね
残酷だけどもう少し病気が進行して2ちゃん以外でも暴れるのを待って
運営にアク禁なりで対処してもらうしかない
その前に誰かがPC取り上げて治療してくれればいいけど
35ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 20:09:20.33 ID:???
>>30
相変わらずセンスいいな
これはどういうレンズ使ってるの?
36ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 21:51:43.34 ID:???
>>35
くっさ
37ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 23:42:30.09 ID:???
>>36
いちいち絡むな
お前に言ってるんじゃないよ
ウザすぎる
38ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 23:43:14.03 ID:???
またまたくっさ
39コルナゴ ◆9g5RhARXYQ :2013/02/25(月) 17:08:10.91 ID:???
>>35
Planar 85mmF1.4 です
前に聞かれたのでついでに。三脚は小さいやつリュック固定です
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1360395369241.jpg
40コルナゴ:2013/02/25(月) 17:12:30.11 ID:???
コルナゴ名言集
○一応常連なんでアップが少ない時を選んで貼ってたら「タイミングが怪しい」とか「カメラ自慢してたのおまえだろう?」とか
いい加減辟易してたし、僕が鬱陶しい人も多いみたいなんで消えますね(5/25)

傍観してましたけど、写真が少ないとこのスレ面白くないので再開します
またよろしくお願いします(6/19)
※=写真部の為なら自分の意思さえも犠牲にしてうpをしようとするコルナゴ氏の想いを表す名言

○イラっとくる書き込みは全部荒らしだと思って支障はないと思いますよ
有益な情報や新鮮な感動はノイズの中になんか埋もれてやしません
※=自分を批判するやつは荒らしだ自分が気に入らない発言をする奴は荒らしだ、というコルナゴ氏の名言

○ 板移転は荒らしの圧力に負けたみたいでイヤだし
写真部発足以来ずっと支えてきたとっつあんみたいな人に失礼だと思う
※=コルナゴ氏の専用スレを作れという意見に対してとっつあんをダシに『写真部』の名前が付かなくなることを譲れないコルナゴ氏の名言

○ 自分であんな写真撮っておいてアレだけど、ある程度写真撮ってると
小手先のテクニックばかり覚えてストレートな表現が出来なくなって
「巧い」写真は撮れても「イイ」写真が撮れなくなって来るんですよ
※=俺の写真「巧い」んだけどなー(チラッチラッ) というコルナゴ氏の力量を表す名言

○僕の写真に対するまっとうな批判も書かれるようになって、何よりです
※=『イラっとくる書き込みは全部荒らしだと思って支障はない』という氏の志を強く表す名言

○最近は荒らしも手が込んできて、いかにも僕がアンノンで反論しているような書き込みをして
それを叩くという手法を繰り返していますが
長くいる方はご存知でしょうけど、最近は写真無しの書き込みは一切していません
※=どんなアンチも自分と自分の信者には通用しないという明確な意思を示す名言

○Q.このコピペの発言は本当なんですか?
 A.もちろんほぼ全部が下衆の勘ぐりと捏造なんだけど、いちいち反論するのもアレなんで…byコルナゴ
41ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 18:44:05.75 ID:???
>>39
先日の風車&その前のと含めて実は全部同じ場所?
42ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 18:46:07.20 ID:???
くっさ
43ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 19:52:22.37 ID:???
>>17
新大阪?
44ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 19:58:12.10 ID:???
>>39
やっぱ高いレンズ使ってるのね
45ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 20:28:12.52 ID:???
自演くさすぎ
46コルナゴ ◆9g5RhARXYQ :2013/02/25(月) 20:36:03.12 ID:???
>>41
そうです。寒すぎるのでファミレスで夜明け待ってました
本当は風車撮りに行ったのですけど
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1361791770860.jpg
47ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 21:09:29.55 ID:???
>>43
淀川ぞいの十三あたりだったと思います。
雨上がりの水溜りで撮りました。

こちらはなんだかわからないゲイジツ作品といっしょに。
http://cgi.geocities.jp/kurosirotorao/joyful/img/1925.jpg
48ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 21:47:12.03 ID:???
じゃいじゃいGIANT
http://i.imgur.com/j1PbbAv.jpg
49ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 00:37:47.91 ID:D0SJ5t+1
最近のいい写真じゃないとUPするな、的な風潮は良くないと思うね。
へぼいのもうまいのも色々あるから楽しい。
その風潮のせいでUP少ないんじゃね?
下手糞どももばんばんUPしなさい。
50ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 03:13:43.41 ID:???
寒いとうpは減るものです
毎年の事です
新参は春までROMってなさい
51ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 03:43:21.43 ID:???
ステハン太郎は自分が統失だってどこかで告白してた

この病気の人って
ネット依存激しくなる→攻撃的になる→徐々に言葉が通じなくなり荒らしまくる
が典型的な行動パターンなのでヲチしてても時間の無駄でつまらないよ
逆に見ていて可哀想になってくるから辞めた方がいい
酷くなる前に周囲の人間がネット環境取り上げて治療に専念させればいいけど
あの歳なら周囲の人間もいないのかもね
残酷だけどもう少し病気が進行して2ちゃん以外でも暴れるのを待って
運営にアク禁なりで対処してもらうしかない
その前に誰かがPC取り上げて治療してくれればいいけど
52ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 09:59:48.34 ID:???
寒いついでにまた規制入ってるしな
53コルナゴ:2013/02/26(火) 16:42:10.80 ID:???
コルナゴ名言集
○一応常連なんでアップが少ない時を選んで貼ってたら「タイミングが怪しい」とか「カメラ自慢してたのおまえだろう?」とか
いい加減辟易してたし、僕が鬱陶しい人も多いみたいなんで消えますね(5/25)

傍観してましたけど、写真が少ないとこのスレ面白くないので再開します
またよろしくお願いします(6/19)
※=写真部の為なら自分の意思さえも犠牲にしてうpをしようとするコルナゴ氏の想いを表す名言

○イラっとくる書き込みは全部荒らしだと思って支障はないと思いますよ
有益な情報や新鮮な感動はノイズの中になんか埋もれてやしません
※=自分を批判するやつは荒らしだ自分が気に入らない発言をする奴は荒らしだ、というコルナゴ氏の名言

○ 板移転は荒らしの圧力に負けたみたいでイヤだし
写真部発足以来ずっと支えてきたとっつあんみたいな人に失礼だと思う
※=コルナゴ氏の専用スレを作れという意見に対してとっつあんをダシに『写真部』の名前が付かなくなることを譲れないコルナゴ氏の名言

○ 自分であんな写真撮っておいてアレだけど、ある程度写真撮ってると
小手先のテクニックばかり覚えてストレートな表現が出来なくなって
「巧い」写真は撮れても「イイ」写真が撮れなくなって来るんですよ
※=俺の写真「巧い」んだけどなー(チラッチラッ) というコルナゴ氏の力量を表す名言

○僕の写真に対するまっとうな批判も書かれるようになって、何よりです
※=『イラっとくる書き込みは全部荒らしだと思って支障はない』という氏の志を強く表す名言

○最近は荒らしも手が込んできて、いかにも僕がアンノンで反論しているような書き込みをして
それを叩くという手法を繰り返していますが
長くいる方はご存知でしょうけど、最近は写真無しの書き込みは一切していません
※=どんなアンチも自分と自分の信者には通用しないという明確な意思を示す名言

○Q.このコピペの発言は本当なんですか?
 A.もちろんほぼ全部が下衆の勘ぐりと捏造なんだけど、いちいち反論するのもアレなんで…byコルナゴ
54ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 18:15:40.30 ID:???
>>52
散々言われてる話だが2chの規制ってまともな奴追い出してキチガイを濃縮してるだけだよな
55ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 18:18:26.59 ID:???
少し趣向を変えた写真です。
http://uploda.cc/img/img512c7d67ecc5f.JPG
56ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 19:37:43.85 ID:???
うpしたいんだが、画像の縮小のコツや
ベターなサイズとかそういうのがわからん・・・
57ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 19:51:15.42 ID:???
当スレは自転車板写真部です。
自転車板写真部として以下の写真のうpを禁じます。

○現代ロード
・フルカーボンフレーム
・ディープリム
・エアロフレーム

○無駄な装飾品
・ライト
・ベル
・その他サイコン、ナビ、etc...

○エセクラシックロード
・クロモリなのにアヘッド
・クロモリなのにカブトガニ系クランク
・クロモリなのに非革サドル
・クロモリなのに非ホリゾンタル
・クロモリなのにカーボンフォーク

○撮影機材
・ハイエンドデジイチorフィルム一眼推奨
・最低でもハイエンドコンデジ使用
・それ以外(携帯やポラロイドなど)の機材は写真部と名乗るに相応しくないため自重すること

○ほか、自転車部に相応しくないと思われる写真など

※ただし、犬は可愛いので犬だけでも許可する。
58ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 19:58:48.92 ID:???
>>48
コレって常設の信号なの?
59ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 19:59:12.91 ID:???
>>56
うpロダに上がってる他の画像を参考にするのが一番手っ取り早いかと
あと業物は時々猛烈に重くなるんでファイルサイズの大小問わずあんまりオススメはしない
60ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 20:38:40.28 ID:???
デブナゴNGしたらスッキリしたわ
自演よいしょレスキモすぎる
61ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 21:21:18.76 ID:???
62ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 21:29:48.63 ID:???
>>61
やめろよ荒らし
63ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 21:49:37.58 ID:???
>>60
良かったな
NGしたんならもう粘着するなよ
64ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 21:51:23.65 ID:???
>>61
これはスペシャライズドのヴェンジ?
やっぱかっけーな・・・つか金持ちめw
65ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 22:04:59.86 ID:???
かっこいいか?
66ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 22:05:41.73 ID:???
>>61
これってサイズいくつですか?
67ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 22:08:45.46 ID:???
かっこいい悪いなんて人それぞれだろう
68ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 22:09:24.37 ID:???
くっさいな
自慢したいのはわかるけどバレバレだぞ?www
69ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 22:09:34.80 ID:???
>>66
しーっ
70ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 22:22:41.33 ID:???
>>69
いやいや決して変ないみじゃなく
自分もここまでのじゃないけどスペシャいいなと思ってるんだけど
一つ気になるのがトップチューブの長さで
これぐらいのスローピングならちょうどいいなと思うんだけど
これでどれぐらいのサイズなのかなと思ったんですよ
71ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 22:29:04.78 ID:???
XSじゃない?
72ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 22:36:54.17 ID:???
これでXSなら全然アリですね
73ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 22:41:42.16 ID:???
ロードバイクのカタログって、サイズを表記しないよね。
ラレーとアンカーは510mmとか隅っこに書いてるけど・・・
ロードバイクはサイズによってまったくフォルムが違うんだから、
メーカーは写真の横にフレームサイズを添えといてほしいよ
74ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 23:34:41.75 ID:???
昨日撮影した写真に、UFOが写っていました
75ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 00:02:44.99 ID:???
>>61
をおお渋いなw
スペシャの最高級ロードは憧れる
76ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 00:15:46.20 ID:???
コルナゴみたいな自演君がまた増えたか
77ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 01:13:38.98 ID:???
>>46
ホリゾンタルフレームカッコいい!
78ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 01:46:22.18 ID:???
自慢代も含まれてるからな。
79ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 09:02:40.93 ID:???
>>61
かっこええー
80ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 09:46:30.10 ID:???
>>73
WEBカタログくらいは全サイズ見られるといいんだが、やってるのはジャイのくらいか?
あれも基本3サイズだから可能なんだろうけど
81ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 09:54:21.53 ID:???
SPECIALIZEDというネーミングだけでも格好いいからなぁ
俺も自転車はスペシャ1択
82ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 10:34:45.85 ID:???
スペシャは商標ゴロさえ止めればいいブランドなのに…
83ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 10:40:28.34 ID:???
とくにヘッドチューブにあるエンブレムの「S」マークがかっこよすぐる
84ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 14:36:58.10 ID:???
そうか?
85ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 14:43:29.96 ID:???
>>84
キャノデやジャイアントやルイガノとかと比べてみ?
スペシャがいかに突出してカッコいいか良くわかるから
86ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 15:25:37.15 ID:???
>>85
ジャイルイガノなんてダサチャリベストな車種と比べたらどんなメーカーでもマシだわ
キャノデやガノーは個人的に好きだがな


それよりスペシャライズドはチビに対しての超スローピングはやめてほしい
ジャイと一緒でフレーム見ただけでチビだと丸わかりな形状
87ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 15:36:38.78 ID:???
>>86
チビをなめるなよ!
チビででもちゃんと乗れるフレーム作ってくれるんだからありがたやだわ!
88ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 15:37:50.74 ID:???
>>87
俺も163cmだけどScottいいゾーコレ
89ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 15:42:22.02 ID:???
>>88
159の俺に謝れ!
90ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 16:07:13.17 ID:???
ロード乗ってるとシークレットシューズ履けないから辛い
圧底のSPDシューズなんてないよなぁ・・・
91ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 16:23:02.29 ID:???
>>90
おまいが開発したらノーベル賞をくれてやってもいい
92ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 16:25:53.58 ID:???
163とか159とか奇形児かよ
93ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 16:31:33.67 ID:???
>>92
きみー今言ってはいけない事を言ってしまいましたね・・・
94ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 16:32:09.33 ID:???
身長の平均との差、強いて言えば偏差がいくつくらいから奇形としましょうか?
高い人も低い人もガリもデブも居ます
95ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 16:33:40.59 ID:???
奇形ではあっても児ではないし、
その一言のために書き込みウインドウを出し、書き込み、書き込みボタンを押す
>>92は脳みそが奇形か精神構造が奇形なんでしょうな
96ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 17:33:05.25 ID:???
>>93
きみがあなただったら完全にフリーザ様
97ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 17:40:26.60 ID:???
俺も身長163股下77だけどフレームで困ることはないな。
98ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 17:41:11.71 ID:???
スペシャは大サイズだろうとスローピングキツめじゃない
あとトランジョンとかシヴのトライアスロンモデルのダサさは擁護不能なレベル
99ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 19:08:17.16 ID:???
>>95
ワロタ
奇形であることは否定しないのかwww
100ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 19:29:38.03 ID:???
奇形とかもういいよ。釣りにしても不快
アップされた写真をほめると直ぐに自演とか騒ぐバカと一緒に消えろ
同一人物か?
101ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 19:50:51.96 ID:???
そして今度は荒らしは同一人物妄想の迷探偵様か
102ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 19:56:32.73 ID:???
絵に描いたようなオフシーズン的流れ
103ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 20:19:00.20 ID:???
去年は自転車シーズンの秋もこれに近い流れだったけどな
104ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 20:22:55.75 ID:???
いや一年中こうだぜ?w
違うのは糞みたいな流れの中にうpがあるかどうか
105ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 20:28:00.83 ID:???
IDが出る写真板でもコルナゴには賞賛のレスがついてる
あれも自演だとしたらコルナゴは相当の偏執狂だなwww
106ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 20:44:15.19 ID:???
>>86
クオータおすすめ
XSでも全然平気ですわ
107ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 20:55:19.15 ID:???
奇形のK
108ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 21:06:24.63 ID:???
ステハンさんこないかな
109ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 21:20:15.09 ID:???
コルナゴさんこないかな
110ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 21:26:24.55 ID:???
111ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 23:54:59.52 ID:???
>>110無駄に高価
112ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 23:57:52.84 ID:???
時代はミラーレスだな・・・
自動車のATがMTを駆逐したように、
ミラーボックスは近いうちに姿を消すだろう
113ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 00:04:26.87 ID:???
>>112
スポーツ撮影など動きモノにはミラーのある一眼でないと無理。
114ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 10:28:00.05 ID:???
いくら液晶の解像度や応答速度が上がってもミラーレスは構造上シャッタータイムラグが大きいからね
高速連写でカバーしようとしても最良のショットはコマとコマの間なんてのはよくある話
むしろ動画の解像度上げてそこから切り出す方が現実的かもしれない
115ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 12:28:25.79 ID:???
どこまで求めるかだな
高みを望まないユーザーは無理とか言っても意味わからないし
116ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 14:14:12.96 ID:???
何らかの方法で打開しそうな気もするがな
デジカメの進化はめまぐるしいものがあるし
117ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 14:22:14.14 ID:???
似たような技術の需要はあるからデジタル画像の自動認識・解析プログラムの
アルゴリズムが今より更に秀逸になればいけるかもしれないな

例えばグーグルがやってる類似画像検索の精度が
著しくあがる頃には実現できるようになってるかも
118ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 14:45:38.02 ID:???
全部1台でやろうとせずに得手不得手踏まえた上で使い分けりゃいいんだけどね
このスレに上がってるようなシチュエーションの写真ならほぼミラーレス機でカバー可能だけど
119ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 15:51:55.51 ID:???
この時期、花粉対策で、べにふうき茶に胡麻麦茶をブレンドしたスペシャルドリンクをボトルに入れて走ってます。
まあ、効果云々はほとんどプラシーボの域を出てないかもしれないけど…。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1362032969456.jpg
120ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 17:18:37.63 ID:???
>>119
ペットボトルがスタンド代わり!
勉強になります!

三連勝いいです(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
121ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 17:27:33.02 ID:???
自転車乗るようになってから花粉症改善した自分は単に環境がいいだけなのかw
ところで先日若洲行ったら例のカニのオブジェ撤去されちゃってましたね
おかげでバイク立てかける場所無くて困った
122ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 22:32:43.67 ID:???
明日から3月
長い冬も終わりが近づいて嬉すぃ
写真は去年の雪に閉ざされる直前の山
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1362058324907.jpg
123ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 22:36:52.76 ID:???
みんな絵になるところを走ってるなあ
124ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 15:44:28.56 ID:???
125ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 15:45:54.39 ID:???
>>124
カス
126ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 15:47:44.57 ID:???
ロードだからあんまりデカいの買いたくないんだけどなー
127ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 16:03:26.04 ID:???
>>126
そんなスタンスなら電話をカメラ重視で買い替えたほうがマシ
128ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 16:31:05.95 ID:???
俺も>>127の同意する
ロードで走ることがメインなら携帯電話の中から
カメラ重視で探した方がマジでいいと思う
129ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 16:48:32.36 ID:???
俺もそう思う
>>124みたいな中途半端なコンデジ買うなら
カメラ性能の良い携帯持ち歩く方が遥かにいい
130ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 17:58:31.72 ID:???
ロードで走りがメインならそれこそ走行中に撮れるくらいの気軽さで取り出せる体制にしとかないと
持ってったはいいが一枚も撮らなかったなんて事態になりがちよね
131ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 19:22:16.33 ID:???
>>124
>2/3型 EXR CMOSセンサー

終わってる。
132ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 19:31:23.55 ID:???
おまえらモニタはもしかして高級なやつを使ってんの?
俺はどこにでもあるベンQの3万円くらいだった24インチだけど、
これナナオの10万円くらいのモニタとかにしたら
写真のきれいさも全然変わるのかな。
133ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 19:35:47.43 ID:???
>>132
変わると思うよ
俺の安物液晶よりスマホの液晶の方が綺麗なくらいだし
134ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 21:28:26.15 ID:???
>>122
雄大な景色に、ありふれた青い小径のミスマッチ感。
アキバワールド健在だなw
135ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 22:21:14.62 ID:rCavBVNh
フィルムやろうぜ。コンパクトならすっと取り出せる。
136ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 22:22:29.25 ID:???
NikonF5ってすごくコンパクトだよね
137ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 23:16:45.54 ID:???
>>136
日本製だからな
138ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 23:20:57.10 ID:???
モニターは重要ですよ。
安物のモニターだと微妙な調整が
これでいいのかな?ぐらいにしかできません。
いいモニターだと自信をもって仕上げる事ができます。
いいモニターつってもiMacぐらいのもので十分だと思いますが。
私はふだんNECの2960とかいうの使ってます。
139ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 00:00:27.34 ID:???
なんとなくいつもいるのが秋葉
140ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 01:01:09.84 ID:???
そういや最近とっつぁんみないね
141ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 01:18:39.87 ID:???
死んだんじゃねえの

って何も考えずに書いてから不謹慎だと気づいた
具合悪いと言ってたけど大丈夫なのかね
142ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 04:00:47.20 ID:???
>>141
齢も30のオッサンに差し掛かると血糖値etcが悪くなるんだっけ?
33の自分はまだ異常なしだけど、とっつあん氏はどうもそれとは
別問題な感じ・・・大丈夫だろうか。
143ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 04:05:55.89 ID:???
このゴミ溜めにも他人を気遣える奴が存在したのにびっくり
嫌がる人もなんのその我が物顔で全力オナニーのコルナゴとか
屑の中の屑しか居ないと思ってたわ
最後の良心ってやつか
144ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 08:06:37.63 ID:???
写真上げもしないでコルナゴ叩いてる奴の方がよっぽど独りよがりだろ
145ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 10:08:36.23 ID:???
デブナゴさんおはようございます!
146ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 14:33:46.62 ID:???
昔六本木ヒルズでコルナゴ見かけたけど長身スマートだったよ
147ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 15:01:16.00 ID:???
デブナゴさんこんにちは!
148ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 02:02:48.11 ID:???
落ちた?
149ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 02:09:04.47 ID:???
昔っていつだよw
150ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 10:55:00.05 ID:???
晩御飯前に決まってんだろ!
151ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 00:25:32.79 ID:???
この週末は好天で寒くもなかったのにうpナシ
152ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 06:24:12.52 ID:???
あんな強風の中、自転車乗る奴なんか居なかったんじゃ
153ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 10:53:50.14 ID:???
うpロダには写真部名義で上がってるのボチボチあるし
単に規制中で貼れないだけなんでは
154ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 11:58:01.92 ID:???
いいこと思いついた。

無言でアプロダにうpすればいいんだ!
155ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 17:42:58.40 ID:7kp0ci4a
156ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 18:10:20.64 ID:???
いいねー!気持ちよさそう!
157ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 18:10:44.60 ID:???
>>155
2枚目夏はいい道だろうなぁ
158ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 18:41:51.67 ID:???
2枚目日本に見えないな!
159ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 18:44:01.83 ID:???
何より顔出ししてるしている潔さを評価する
160ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 19:24:51.15 ID:???
これ標高どれくらいあんの
峠走ったことないや
161コルナゴ:2013/03/05(火) 20:52:41.37 ID:???
>>155
ここは私専用の高貴な写真スレなので
スレを汚すゴミをあげるのはやめてもらえませんかね?
162ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 21:00:25.04 ID:???
俺そういや自分で走ってる姿
撮ってもらったことないやアハハ(涙
163ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 21:10:58.39 ID:???
俺も今度三脚立てて撮ってみよう
164ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 21:29:29.53 ID:???
セット完了!12秒でピントを合わせた位置に到達せよ
165ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 21:33:54.74 ID:???
遠くの写真で自画撮りできないかな?
セルフタイマー10秒だしリモコンが届くのは5m以内なんだよね
166ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 21:51:40.01 ID:???
ともだ(ry
167ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 22:13:12.88 ID:???
えっ
168ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 22:18:51.10 ID:???
普段遊んでくれる友達いないからなぁ
若い時はいっぱいいたのに
169ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 22:21:48.23 ID:???
若い時=小学生の頃
170ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 22:34:05.50 ID:???
>>169
20代半ばくらいまでかな
171ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 22:34:20.31 ID:???
離婚すると友達いなくなる・・
172ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 00:51:18.66 ID:???
自転車好きってやっぱ一人行動が好きな人多い?
173ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 00:59:05.57 ID:???
>>172
そりゃ人にもよるだろうけど、俺は友達居ない人間だな
174ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 01:52:53.27 ID:???
オレは自転車始めてから、友達が増えた
175ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 09:10:41.19 ID:???
http://i.imgur.com/XNV5SxQ.jpg
自分撮りGIANT
176ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 09:14:14.75 ID:43PRoI1P
>>160
写真の道は800から900mといったところ
1枚目の正面の山は1583mの由布岳です
177ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 09:21:21.15 ID:43PRoI1P
>>159
評価して貰ったところ申し訳ないが、二枚とも友人ですw
俺のバイクは↓
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1362529189288.jpg
178ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 13:29:25.27 ID:???
でた、家族や友人は晒すけど自分は絶対晒さないパターン
写真ブログやtwitterでありがちなやつ
179ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 14:03:04.54 ID:???
相変わらず他人を攻撃し続けてないと精神の安定保てない人が居るなぁ
九州のジャイの人なら前に自分撮りの写真晒してなかったっけ?
180ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 15:00:16.00 ID:???
的外れなレスし続けてないと精神の安定保てない人登場
181ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 22:07:47.52 ID:43PRoI1P
>>179
青いGIANTのことならたぶん俺だと思う
182ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 22:25:42.86 ID:???
酷い自演を見た
183ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 23:04:23.42 ID:???
気にしてくれてた方達、ありがとう。
まだ自転車に乗れてません。元の体にはもう戻れないけど、
早ければ4月中旬頃からリハビリで乗れるようになるかも。
今は自転車も乗ってなければ写真も撮ってません。
ここはいつも楽しみにして見ています。

【去年秋のアップハン状態のママチャリ】
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1362578504691.jpg 9/20水元公園
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1362578520191.jpg 9/28木場公園
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1362578534016.jpg 9/28葛西
184ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 23:05:52.92 ID:???
>>183
浜寺公園と通天閣、阪神高速か
大阪の人?
185ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 23:06:32.02 ID:???
>>183
新参なのでわからないんだが、自転車で事故にあったの?
186ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 23:06:56.75 ID:???
>>183
良かった
マジでちょっと心配してた
187ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 23:08:48.50 ID:???
>>184
メクラかよ
そもそも場所も書いてあんだろ
188ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 00:04:37.74 ID:???
>>183
心配してたよ〜!
元に戻れないなんて言葉、切なすぎます

こんな写真を在庫してたなんて、出し惜しみも甚だしい!
小出しでいいんで、うp待ってます
189ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 00:05:25.54 ID:???
>>184
足立区だか葛飾区だかの公園さ。
190コルナゴ ◆9g5RhARXYQ :2013/03/07(木) 00:26:09.88 ID:???
>>183
おかえりなさい。貴方がいないと写真部な感じがしなくて寂しかったです
お身体は本調子では無い様ですが、ゆるゆる帰って来て下さいね
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1362583260177.jpg
191ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 00:31:37.99 ID:???
>>190
このタイミング
この写真

さすが、の一言
192ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 00:35:21.15 ID:???
失敗写真じゃんw
後ろがゴミゴミし過ぎ
コルナゴを前ボケで使うこと自体は良いけど
切りすぎで変なところを想像させるからこれもダメ
そもそも飲酒を連想させるから一般人の写真として被写体にそれはどうよ
193ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 00:36:13.80 ID:???
>>191
よくもまぁそんな気持ち悪いレスが思いつくな
荒らしは素晴らしいw
194ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 09:38:03.40 ID:???
>>183
一応写真で生活してるものだけど写真上手いね
コルナゴの人はバイクがかっこよすぎる
195ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 10:23:00.87 ID:???
>>192
うるせえ女みたいな奴だな
チャリンコなんだからちょっとは酒くらい飲むわ
黙ってろカス
196ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 10:41:40.12 ID:???
>>194
嘘付くなw
水平であるべき横切る目立つ線をちゃんと水平にする技術はあるから
コルナゴよりまし程度
作品ってレベルだとまだまだ
目につく欠点を指摘出来ないオマエが写真で生活している?カメラのキタムラ店員かな?
197ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 10:48:13.39 ID:???
カメラのキタムラワロタ
198ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 11:02:02.44 ID:???
作品が見たいなら他の板へどーぞー
199ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 11:10:24.82 ID:???
>>183
一枚目
バランスが良い。だが何を伝えたいのかわからない
二枚目
スカイツリーの位置を気にし過ぎて自転車の位置が御座成り
このスレで観賞するものとしてあげているから
モニターキャリブレーションのところまでは突っ込めないけど
もう少しだけ色を考えた方が良い
三枚目
目立つ建物を中途半端に遮るのは微妙

写真で生活しているものからしたらこういう意見が出てくるのがあたりまえ
(わかりやすいのだけ書いた。まだまだ突っ込みどころはあるよ)
ただし、楽しんで撮る写真としてはかなり良い写真。このスレ的にはかなりの腕のあるひとだと思う

>一応写真で生活してるものだけど
これが不要
200ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 12:14:48.52 ID:???
批判するために写真見てる典型
201ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 12:37:46.73 ID:???
コルナゴ氏は、自分の自転車の映えどころも良く解ってるよ
>>190の写真の自転車を最新カーボンロードに置き換えたって、全く絵にならない
202ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 14:34:38.66 ID:???
カルナゴ最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
203ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 15:07:42.28 ID:???
>>199
評論家は不要
204ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 15:13:28.42 ID:???
あーだこーだ書かれるのが嫌ならSNSかブログにでも載せとけ
205ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 15:14:04.55 ID:???
>>202
何が最高だw
>>190
日の丸構図は巧くないとかバカな考えもって中途半端にした最低写真w
206コルナゴ:2013/03/07(木) 18:40:40.18 ID:???
コルナゴ名言集
○一応常連なんでアップが少ない時を選んで貼ってたら「タイミングが怪しい」とか「カメラ自慢してたのおまえだろう?」とか
いい加減辟易してたし、僕が鬱陶しい人も多いみたいなんで消えますね(5/25)

傍観してましたけど、写真が少ないとこのスレ面白くないので再開します
またよろしくお願いします(6/19)
※=写真部の為なら自分の意思さえも犠牲にしてうpをしようとするコルナゴ氏の想いを表す名言

○イラっとくる書き込みは全部荒らしだと思って支障はないと思いますよ
有益な情報や新鮮な感動はノイズの中になんか埋もれてやしません
※=自分を批判するやつは荒らしだ自分が気に入らない発言をする奴は荒らしだ、というコルナゴ氏の名言

○ 板移転は荒らしの圧力に負けたみたいでイヤだし
写真部発足以来ずっと支えてきたとっつあんみたいな人に失礼だと思う
※=コルナゴ氏の専用スレを作れという意見に対してとっつあんをダシに『写真部』の名前が付かなくなることを譲れないコルナゴ氏の名言

○ 自分であんな写真撮っておいてアレだけど、ある程度写真撮ってると
小手先のテクニックばかり覚えてストレートな表現が出来なくなって
「巧い」写真は撮れても「イイ」写真が撮れなくなって来るんですよ
※=俺の写真「巧い」んだけどなー(チラッチラッ) というコルナゴ氏の力量を表す名言

○僕の写真に対するまっとうな批判も書かれるようになって、何よりです
※=『イラっとくる書き込みは全部荒らしだと思って支障はない』という氏の志を強く表す名言

○最近は荒らしも手が込んできて、いかにも僕がアンノンで反論しているような書き込みをして
それを叩くという手法を繰り返していますが
長くいる方はご存知でしょうけど、最近は写真無しの書き込みは一切していません
※=どんなアンチも自分と自分の信者には通用しないという明確な意思を示す名言

○Q.このコピペの発言は本当なんですか?
 A.もちろんほぼ全部が下衆の勘ぐりと捏造なんだけど、いちいち反論するのもアレなんで…byコルナゴ
207コルナゴ:2013/03/07(木) 19:06:36.98 ID:???
>>190
さすがの一枚です
美しすぎます
>>183なぞ居なくとも
コルナゴさんがいればこのスレは安泰ですよ
208ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 19:20:15.99 ID:3AIqiUor
209ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 19:20:19.32 ID:???
マッチポンプ過ぎる…
210ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 19:45:29.99 ID:???
自転車も写真も変人が多いジャンルだが、
両方をかけあわせたこのスレにはとびきり純度の高い人がいるな。
ジェラシーにしてもえげつなさすぎる
211ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 19:46:23.32 ID:???
>>183
お元気なようでなによりです

ところで10日ほど前に菜の花畑を見に篠窪峠に行ってみましたが
まだ咲いていませんでした
そろそろ咲いた頃でしょうか

http://takosu.xrea.jp/bi/src/1362052269612.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1362052310494.jpg
212ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 20:03:53.11 ID:???
>>211
2枚目、リヤタイヤがパンクしてない?
213ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 20:04:36.72 ID:???
>>211
そのサドルいたくないの?
214ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 20:08:17.78 ID:???
>>213
当人じゃないけど
デブ御用達のサドル
結構誰のケツにも合うよ
215ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 20:09:09.43 ID:???
こんな風にペダルで立ててたら
フワーッと倒れてガッチャンになったことある?
216ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 20:09:47.61 ID:???
ベル・・・
217ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 20:57:22.62 ID:???
コルナゴのは少し作為的すぎだな

勉強にはなるが
ここまで狙いすぎな写真も撮りたくないって感じ
218ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 20:58:22.15 ID:???
そういうのはまず狙って撮れるようになってから言ったほうが・・・
219ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 20:59:16.48 ID:???
>>215
ブレーキアジャスター一杯まで締めとく手がある
220ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 21:10:38.80 ID:???
いささか時期を外しちゃいましたが、やっと規制解除されたんで
先日地元でやってたクリテの写真を
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1361794896274.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1361794905660.jpg
ほんの10日前とは思えない程猛烈に寒くて練習走行見ただけで
早々に退散しちゃいましたが…
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1361794914058.jpg

>>183
どうかご自愛のほどを
221ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 23:45:52.76 ID:???
やっぱり、とっつぁんの存在感てすごいな
レスの伸びが違う
222ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 23:58:12.17 ID:???
とっつぁんは敬愛されててレスが伸びるが
汚物ナゴは荒れてレスが伸びる
223ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 23:58:39.81 ID:???
いや馴れ合わないでいいから
224ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 00:28:46.17 ID:???
>>211
そんなクランクで自転車がかわいそう
225コルナゴ ◆9g5RhARXYQ :2013/03/08(金) 00:31:26.93 ID:???
入院していた友人に送られた快気祝いを見て「こないな包みはなっとらんなあ」って批評する人は野暮としか言いようがありませんね

在庫の中から最も復帰祝いに相応しいと思えた、昨年参加したガーデンパーティー会場の早朝写真を選びました
僕は早々に退散したんですけど、何せ日仏友好のためのグルメパーティーだったもんで深夜まで賑わったみたいで
翌朝来てみたら会場は食べ散らかしたそのまんまで、フランス人はすげえなあと感心しました
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1362668514636.jpg
226ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 00:33:07.40 ID:???
あの写真が快気祝いだとか脳みそ腐ってんじゃね?
227ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 00:36:11.82 ID:???
全然別の板で別のスレなんだけど、
そこは一人のキチガイが住み着いててキチガイのせいで全くスレとして機能してないのよ

このスレもそこと似た匂いするわ
228ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 00:41:18.68 ID:???
マジレスしていいのか?

快気祝いってのは相手を喜ばせる目的で
いろいろ考えて相手に贈るのであって

快気祝いにかこつけて不特定多数に写真を
見せたいという自分の欲求を満たすことに
利用するのは野暮というか下劣な行為としか
言いようがありませんね
229ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 00:43:38.71 ID:???
>>226 228
それはうけとったとっつあんがどう思うかであって外野は関係ない
死んでどうぞ
230ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 00:46:12.14 ID:???
>>229
このスレに晒した以上不特定多数の人が見て
さまざまな意見が出てくるのは避けれない事実ですが
231ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 00:47:24.11 ID:???
祝い事として特定個人に晒す目的であるのであれば
利用方法を間違ってる人が責められるべきであって
こちらが責められる言われはない
232ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 00:49:13.03 ID:???
>>213
ポジションやフォームが正しければ
どんなサドルでも尻は痛くならないよ
233ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 00:50:35.95 ID:???
>>229
お前は外野じゃないのかよ
234ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 00:52:33.17 ID:???
コルナゴはセレブだね
一日中粘着してる奴が発狂するわけだわw
235ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 00:55:47.88 ID:???
という妄想
236ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 00:56:56.01 ID:???
コルナゴ本人か他人の成りすましかわからないが
こうしてコルナゴのイメージが落ちて行くんだな

アンチ大勝利
237ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 01:12:02.89 ID:???
コルナゴのイメージ(笑)
2chごときで何を言ってるんだかw
アンチくんはこのスレに思い入れが強すぎるんじゃないの?
238コルナゴ:2013/03/08(金) 03:21:44.21 ID:???
コルナゴ名言集
○一応常連なんでアップが少ない時を選んで貼ってたら「タイミングが怪しい」とか「カメラ自慢してたのおまえだろう?」とか
いい加減辟易してたし、僕が鬱陶しい人も多いみたいなんで消えますね(5/25)

傍観してましたけど、写真が少ないとこのスレ面白くないので再開します
またよろしくお願いします(6/19)
※=写真部の為なら自分の意思さえも犠牲にしてうpをしようとするコルナゴ氏の想いを表す名言

○イラっとくる書き込みは全部荒らしだと思って支障はないと思いますよ
有益な情報や新鮮な感動はノイズの中になんか埋もれてやしません
※=自分を批判するやつは荒らしだ自分が気に入らない発言をする奴は荒らしだ、というコルナゴ氏の名言

○ 板移転は荒らしの圧力に負けたみたいでイヤだし
写真部発足以来ずっと支えてきたとっつあんみたいな人に失礼だと思う
※=コルナゴ氏の専用スレを作れという意見に対してとっつあんをダシに『写真部』の名前が付かなくなることを譲れないコルナゴ氏の名言

○ 自分であんな写真撮っておいてアレだけど、ある程度写真撮ってると
小手先のテクニックばかり覚えてストレートな表現が出来なくなって
「巧い」写真は撮れても「イイ」写真が撮れなくなって来るんですよ
※=俺の写真「巧い」んだけどなー(チラッチラッ) というコルナゴ氏の力量を表す名言

○僕の写真に対するまっとうな批判も書かれるようになって、何よりです
※=『イラっとくる書き込みは全部荒らしだと思って支障はない』という氏の志を強く表す名言

○最近は荒らしも手が込んできて、いかにも僕がアンノンで反論しているような書き込みをして
それを叩くという手法を繰り返していますが
長くいる方はご存知でしょうけど、最近は写真無しの書き込みは一切していません
※=どんなアンチも自分と自分の信者には通用しないという明確な意思を示す名言

○Q.このコピペの発言は本当なんですか?
 A.もちろんほぼ全部が下衆の勘ぐりと捏造なんだけど、いちいち反論するのもアレなんで…byコルナゴ
239ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 07:55:12.92 ID:???
ただの僻みだな
240ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 12:28:47.99 ID:???
http://imepic.jp/20130308/445510
初ロード、週末初走行します。
3本ローラーもついでに購入したけど、乗れなかった。
241ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 12:37:28.01 ID:???
>>240
おめっとーさん!
楽しんでください
242ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 15:43:55.20 ID:???
>>240
せめてテンプレにあるロダ使ってくれ
243ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 19:19:27.72 ID:???
244コルナゴ:2013/03/08(金) 19:32:29.70 ID:???
汚ね
245ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 20:06:24.32 ID:???
>>240
ガノーいいねー
246ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 20:21:14.86 ID:???
>>240
かっこいいな。身長いくつ?
247ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 20:23:10.34 ID:???
>>246
やめろよ
俺163だけどこんなポジションだ
248ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 20:30:12.57 ID:???
>>247
いやそういう意味じゃない。
俺はXSなんだけど、正直自分のはスローピングがきつくてどうも
横から見てあまりかっこいいと思えない。
このガノーのオーナーが小柄なら俺もちょっとこのバイク欲しいなと思ってさ。
249ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 20:37:08.18 ID:???
>>240
これはSくらいじゃないの?
シートもわりかし高いよ。
250ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 20:39:05.83 ID:???
>>243
鎌倉から葉山にかけてかな
やっぱり鉄の自転車はかっこいいな
251ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 20:41:27.66 ID:???
>>243
春の感じが出ててみんないいね
252ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 20:42:04.63 ID:???
>>243
写真は素人だけど、なんか粗い感じがいいな。
こういうのってプロの使うようなでっかいやつで撮影してるの?
253ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 20:42:38.71 ID:???
>>243
カメラとレンズを教えて下さい
254ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 20:46:57.63 ID:???
>>240
いきなり3本ローラーって、気合い入ってるなあw
レースも視野に入れてんのかな
これからも、うpよろしく
255240:2013/03/08(金) 22:36:29.28 ID:???
次回はからはテンプレにあるロダ使います。
ロードのサイズは490
身長172股下760くらい(短足です)
フレームまたぐと指2本くらいスキマあきます。

レースなど考えてません勢いで買いました・・・
乗れないので後悔中。固定にすればよかったかなと
256ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 01:48:56.24 ID:???
257ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 07:30:51.15 ID:???
>240
ブラケット白はめっちゃ汚れるから、ハンドル周りはシリコンスプレーかけて
おいたほうが良いですよ。
完成車かフレーム組か知らんけど、ケーブルも白でまとまってて良いね。
今度は備品をしっかり付けた、ツーリング先での写真を期待してます。
258ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 07:33:54.15 ID:???
普段>>240みたいなのはスルーされるか、場違いだと叩かれるか、
どちらかだと思ってたんだが、この反応はなんなんだ??
259ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 07:38:37.49 ID:???
コテハンよりマシでスレが和むから
260ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 08:28:52.15 ID:???
>>258
分かってるくせにw
261ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 09:17:46.86 ID:???
ご新規さんはここのいつもの流れを知らんのだろう
262ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 09:18:24.57 ID:???
バレてるからほどほどにしとけ、って話だな
263ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 12:28:16.83 ID:???
花粉が飛びまくりで、走りに行く気にならない
264ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 21:35:24.78 ID:???
>>258
なんでスルーされんの
写真うpしてるのに
265ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 21:50:08.64 ID:???
それは>>258が自演以外誰もレスつかない
うp主だからだろ
言わせんな恥ずかしい
266ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 22:09:08.74 ID:???
どの写真も見てて楽しいですねほんま
>>134
なんか嬉しくなりますた
>>183
とっつぁんの写真があるのでほっとしますた

3月休み取れないorz
なので去年の4月
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1362834451041.jpg
自転車のポーズいつも同じw
267ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 23:43:17.76 ID:???
>>264
新参はROMってろよ
268ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 00:17:42.57 ID:???
>>267
おまえ出て行け
269ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 00:31:39.26 ID:???
ここは俺が出ていくわ
270ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 00:34:59.63 ID:???
いやいや俺が
271ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 00:35:05.24 ID:???
>>268
邪魔だから消えろ新参

ミエミエの自演とかアホかw
272ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 00:37:42.61 ID:???
>>271
まだいたのかゴミが
273ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 00:45:17.53 ID:???
自演がバレてる事にやっと気づいてふぁびょーんw
274257:2013/03/10(日) 00:58:52.84 ID:???
あー、もしかして俺のことか?
残念ながら、>240とは別人で自演ではないよ。

いつもはROM専なんだけど、なんとなく気まぐれに・・・・というか、新規にツーリング写真を
上げてくれるひとになってくれればいいなと思ってレスしただけ。
常連や粘着されてる人ばっかりじゃつまらんだろうよw
275ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 01:00:10.92 ID:???
>>274
あんたが違うのは分かるよ
276ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 01:11:18.84 ID:???
写真をうpしてくれる人が増えるのはいいことだ
このスレで攻撃する理由がまるでない
あるとすればそれはそいつの人間性だな
277ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 01:22:26.48 ID:???
いや>>240みたいな携帯写真みたいなのはいらんわ
278ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 01:23:56.29 ID:???
ひろゆきドワンゴ会長から首宣告される
http://www.youtube.com/watch?v=k_ZjTZ42UxA
279ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 01:40:06.72 ID:???
>>266
最近遠出してないの?
280ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 01:48:35.43 ID:???
>>277
芸術的作品スレでも立ててそこに常駐しとけ
281ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 01:51:22.93 ID:???
282ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 04:22:51.31 ID:???
スレタイが読めないのだろう
新車買いますた!→おめでどう!
こういうのを期待してるなら他所でどうぞ
283240:2013/03/10(日) 06:03:19.05 ID:???
なんか、私のせいで他の人が疑われたりしたり
スレが荒れたりして、すみませんでした。

スレのタイトルだけ見てアップしてしまいました、
私は構ってちゃんなので、写真以外にもYouTube動画も沢山?
アップしてます。 
助言して頂いた人に感謝です
284ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 07:26:59.82 ID:???
>>283
スレタイどおり写真をうpしてるんだから大丈夫
うpもせずに粘着するクソムシなど無視しとけ
285ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 07:38:34.11 ID:???
>>283-284
  _
( ゚∀゚)y-・~~
ニヤニヤ
286ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 08:12:54.53 ID:???
テンプレのロダを使わずjpgですらなく
どうでも良い携帯画像を貼り
さらに自演&逆切れ

素晴らしい
287ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 18:24:47.23 ID:???
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1362906285592.jpg
花粉症の酷さに家篭ってるのも癪なんでいつものCRに漕ぎ出したものの…風強くて参りました
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1362906296120.jpg
帰って見てみりゃ車体は花粉まみれ
288ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 18:54:19.08 ID:???
この関東の煙霧で再び放射性物質が舞い上がり
そして多くの人が吸い込んだ・・・
289ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 18:54:54.12 ID:???
誤爆ですすみません
290ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 23:40:23.82 ID:???
>>279
今仕事しかしておりません
ストレス溜めて食ってメタボ化中(´;ω;`)
291ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 14:28:52.17 ID:???
http://3.bp.blogspot.com/-VKhm3nIDiPE/UTyUnJHIebI/AAAAAAAAFog/_DvbMfjkmt4/s1600/IMGP3042.JPG
紅梅も散り始めて次は桜かなあと
コストコ久山裏駐車場の梅です

http://4.bp.blogspot.com/-E0eQQtIghdU/UTyUrVrNy8I/AAAAAAAAFoo/7na17QSK30I/s1600/IMGP3044.JPG
葉桜ならぬ葉梅でスレも埋め

花はいいのですが、花粉はよろしくない
また、PM2.5もまずいのでN95マスクをしています
ただ辛いという
292ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 18:50:53.96 ID:???
もうだいぶ葉っぱだね
293ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 00:12:17.46 ID:???
294ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 22:39:34.81 ID:???
>>293
自転車はともかく、写真はイケてるなあ
295ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 23:08:41.75 ID:???
蟻のお尻って評判わるいな
296ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 00:10:30.10 ID:???
>>291
それ梅じゃないよ。早咲きの桜だよ
近所の農大に咲いてた
http://uproda11.2ch-library.com/382073FGT/11382073.jpg
297ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 00:22:08.88 ID:???
>>291のは花桃かと思ってた
298ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 10:57:46.54 ID:hOgZ8njQ
人間も生れかわっても死にかわっても、中々に悪いくせは直らんもんぢゃぞ。
それを少しづつ直してかからねばならん。努力次第で漸次直るのぢゃぞ。
299ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 11:53:28.98 ID:???
>>293
>>火山で逆光は勝利してきました
どういう意味ですか?
300ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 12:28:44.87 ID:???
>>265
普段のこのスレの反応が分かったか?
301ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 15:42:59.37 ID:???
>>299
翻訳変換かけたような文章だな
302ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 15:43:38.75 ID:???
>>299
トライXで万全、でググれ
303ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 22:52:24.60 ID:???
>>302
偏ってるなw
304ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 22:54:55.77 ID:???
つか、写真部員のくせに究極超人あーるを知らないのか?
光画部員じゃないとわからないのか?
305ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 23:02:22.41 ID:???
うわ、自分が知ってるもの=万人が知る常識、ってなことに決めつけておいて
そこからの上から目線で馬鹿にするとかオタク体質だなぁ
306ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 23:37:44.39 ID:???
>>305
池沼は黙ってろよ♪
写真部員なら究極超人あーるは必須科目だ。
とは言い過ぎだが、まあ
「逆光は勝利」
くらいは知っといた方が良い知識。
307ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 23:52:25.97 ID:???
そんな古い漫画、知らない奴がいても普通。
308ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 23:55:44.18 ID:???
ていうか、キモいオタクだな
309ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 00:06:21.37 ID:???
ちなみに究極超人あーるってのはロリ系凌辱エロゲーのタイトルな
310ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 00:12:31.12 ID:???
オタとか関係無くただのコミュ障
どんなニッチな趣味の奴でも普通は相手が知らなそうな事は避けるか最低限を分かりやすく教えて物事を進める
相手の知らないことをわざわざぶつけて優越感を得るのは中学生あたりに見られるそれ以前の幼さが残った感情
とマジレス
311ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 00:14:30.41 ID:???
ああ勿論無知が悪くない訳ではないが明らかに内輪なのは痛々しいんで勘弁って話だすまん
312ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 00:27:18.97 ID:???
ロードバイクに乗って、行った先の風景とかをちょこちょこっと記録するために
カメラを買ったんだが、画質がとかボケがとか思いだすと、自転車より金がかかるなこれ
313ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 03:59:55.62 ID:???
動体を撮ることはほとんどなく風景が多いだろうから、APS-C入門機に安いF2.8通しズーム(と必要なら広角単焦点)で十分だよ。
10〜15万くらいで揃うんじゃないか。
314ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 05:09:52.10 ID:07LepEfC
え、みんなロードで一眼持ってってるの?
せいぜい1インチコンパクトがバランス的にいいような。

偏ってることは承知で、個人的にはフィルムコンパクトをおすすめ。
315ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 16:58:17.79 ID:???
>>299
http://www11.plala.or.jp/taka-lab/20050221-R-explain/R-explain.html
元ネタ解説
巡航して順光ではなく
巡航して逆光の写真を撮るのだ
316ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 18:52:24.95 ID:???
昨今のフィルムラインナップと現像インフラの貧者さを見ちゃうととても銀塩は勧めらんないよなぁ
317ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 19:01:40.49 ID:???
ゴメン、貧者→貧弱ね
318ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 21:36:23.33 ID:???
ラインナップはバリエーションは少ないけど最低限は揃ってる。
インフラは、近所に現像受付があるかどうか。まあ今はネットでも受付あるから
その気になれば貧弱というほどでもない。

撮ったら確認もできない、という割り切りは、自転車主体になれるのでテンポいいよ。
319ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 22:53:18.97 ID:???
銀塩はコダクロームと共に死んだんだよ…
320ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 00:11:22.91 ID:uELBzhar
321ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 00:33:33.80 ID:???
鉄オタかよ!
322ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 22:00:49.11 ID:???
>>320
さすがにこれは反則だろ
323ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 22:14:02.03 ID:???
>>314
E-M5が小さくて軽いから考えてるんだが
m43を調べていたらLUMIXのGH3もかなり軽くて操作性よさそう
あー迷う
324ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 22:16:43.74 ID:???
>>232
お前のようなクズは何を使っても無駄
325ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 22:21:01.23 ID:???
>>322
いいじゃん
写真なんだしさ
326ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 00:22:53.17 ID:???
>>325
“自転車板”写真部な

自転車と関わりなければそれこそなんでもありになっちゃうだろ
327ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 00:35:25.37 ID:???
よかねえだろ
写真も下手だし
328ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 01:19:13.76 ID:???
自治厨が出ると荒れる
わかんだよね
329ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 01:26:39.68 ID:???
>>326
ここは”自転車板”の”写真部”だからいいだろ
どうせうpする人はほとんどいないんだし
330ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 01:43:34.83 ID:???
>>329
いいわけねえだろ消えろカス
331ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 04:53:44.38 ID:???
自転車も電車もどちらも共通して鉄を使ってます、ハイ論破wwwwwwwwwwwwwwwww
332ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 07:26:31.10 ID:???
>>330
文句たれてるだけのおまえが消えろ
333ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 08:15:00.40 ID:???
小学生かよ
334ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 09:01:32.30 ID:???
SONYのDSC-RX1みたいなカメラってほかのメーカーでも出してますか
335ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 09:08:58.69 ID:???
RX1みたいな…ってのはどのような点で?
336ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 09:35:13.08 ID:???
>>331 >>332
もしまだなら、病院で診てもらうのがいい、煽りとかではなく
337ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 09:38:58.50 ID:???
そこそこの画質の単焦点コンデジという意味ならリコーGRD、シグマDP Merill、
富士X100S、ライカX2、今度ニコンから出るCoolpix Aぐらいじゃね

一眼の人はミラーレスの人はサドルバッグに入れてんの?
NEXはバックアップを背負うかでかいサドルバッグに変えるか絶妙な中途半端さで困る
338ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 09:53:52.12 ID:???
最近勘違いした新参が紛れててウゼーな
>>320とかウケると思ったんだろうな
逆ギレしててワロタw
あほかこいつ
339ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 14:08:36.91 ID:???
古参()

マジパねぇっすwwwwwwwww
340ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 14:19:14.54 ID:???
評価云々と書いてるURLは釣り
341ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 14:20:33.81 ID:???
空気が読めてないのが痛い
342ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 19:59:08.97 ID:???
>>337
ミラーレスだと最低でもウエストバッグが必須になっちゃうのがちと辛いかも
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1363517162518.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1363517176875.jpg
343ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 21:03:54.70 ID:???
>>342
見ず知らずの地蔵の顔ネットに晒してちゃんと許可とったのか
344ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 21:23:02.24 ID:???
>>338
新参てww
アホだろコイツwww
345ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 21:29:35.46 ID:???
>>344
新参乙
346ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 00:00:27.77 ID:???
まぁ自転車が写ってないとダメだとか言い始めたのも当時の新参なんですけどね
347ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 00:07:28.76 ID:???
まぁ、一回の投稿で1枚くらいは自転車の写真も張ってほしいな
348ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 00:10:12.91 ID:???
自転車好きの写真部でいいじゃないか
349ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 00:32:54.09 ID:???
>>344
よう新参
350ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 00:37:50.05 ID:???
>>347
なんで?
351ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 00:48:22.61 ID:???
撮り鉄お断りってテンプレに入れにゃならん勢いだな
352ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 00:55:49.83 ID:???
>>350
自転車板にある必要がなくなるからな

自転車で鉄撮りに行ってきました 的な感じで >>320の1枚目とか鉄橋+自転車の構図だったらよかったかも
353ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 01:05:33.87 ID:???
自治厨うぜー
354ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 01:13:22.66 ID:???
そもそも鉄道総合板に貼れば良かっただけなのに。
2chで人に見せたいならそこの方が適切だったろう。
355ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 01:43:36.13 ID:???
春だなぁ
356ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 02:06:33.09 ID:???
ひとついえることは
うpしないやつに口出しする権利はないってこと。
357ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 02:16:43.96 ID:???
>>356
うpしろよ
358ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 03:01:06.71 ID:???
うpしないやつは
うpしてる人に文句をつけるな
359ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 03:10:40.49 ID:???
は?w
うpしてる奴が偉いってか(笑)
360ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 03:17:52.06 ID:???
あたりまえだろ
うpもせず文句を垂れるだけのやつになんの価値がある
消えろ
361ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 03:31:28.64 ID:???
なに一人で書き込んでんのお前
362ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 03:33:32.26 ID:???
何熱くなってんだこいつwww
363ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 03:34:57.13 ID:???
称賛レスだけが欲しいならツイッターやブログでやれ
364ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 09:19:02.82 ID:???
>>360
つ 鏡
365ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 10:02:37.57 ID:???
そもそもスレチなクソ画像貼って文句言うなとか
文句言う奴は自治厨とか頭おかしいよね
366ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 10:16:27.45 ID:???
>>342
灰SEEKの人久しぶりだねぇ
367コルナゴ ◆9g5RhARXYQ :2013/03/18(月) 14:44:00.66 ID:???
横須賀スタートで夕方に三崎口に到着
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1363584816517.jpg
程なく日没
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1363584892868.jpg
本題。肉眼では無理
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1363584943744.jpg
368コルナゴ ◆9g5RhARXYQ :2013/03/18(月) 14:55:05.77 ID:???
サイズ間違えました。二枚目はこちらです
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1363586011941.jpg
369コルナゴ:2013/03/18(月) 16:42:22.30 ID:???
コルナゴ名言集
○一応常連なんでアップが少ない時を選んで貼ってたら「タイミングが怪しい」とか「カメラ自慢してたのおまえだろう?」とか
いい加減辟易してたし、僕が鬱陶しい人も多いみたいなんで消えますね(5/25)

傍観してましたけど、写真が少ないとこのスレ面白くないので再開します
またよろしくお願いします(6/19)
※=写真部の為なら自分の意思さえも犠牲にしてうpをしようとするコルナゴ氏の想いを表す名言

○イラっとくる書き込みは全部荒らしだと思って支障はないと思いますよ
有益な情報や新鮮な感動はノイズの中になんか埋もれてやしません
※=自分を批判するやつは荒らしだ自分が気に入らない発言をする奴は荒らしだ、というコルナゴ氏の名言

○ 板移転は荒らしの圧力に負けたみたいでイヤだし
写真部発足以来ずっと支えてきたとっつあんみたいな人に失礼だと思う
※=コルナゴ氏の専用スレを作れという意見に対してとっつあんをダシに『写真部』の名前が付かなくなることを譲れないコルナゴ氏の名言

○ 自分であんな写真撮っておいてアレだけど、ある程度写真撮ってると
小手先のテクニックばかり覚えてストレートな表現が出来なくなって
「巧い」写真は撮れても「イイ」写真が撮れなくなって来るんですよ
※=俺の写真「巧い」んだけどなー(チラッチラッ) というコルナゴ氏の力量を表す名言

○僕の写真に対するまっとうな批判も書かれるようになって、何よりです
※=『イラっとくる書き込みは全部荒らしだと思って支障はない』という氏の志を強く表す名言

○最近は荒らしも手が込んできて、いかにも僕がアンノンで反論しているような書き込みをして
それを叩くという手法を繰り返していますが
長くいる方はご存知でしょうけど、最近は写真無しの書き込みは一切していません
※=どんなアンチも自分と自分の信者には通用しないという明確な意思を示す名言

○Q.このコピペの発言は本当なんですか?
 A.もちろんほぼ全部が下衆の勘ぐりと捏造なんだけど、いちいち反論するのもアレなんで…byコルナゴ
370ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 17:40:12.32 ID:???
偽物じゃないかと思うほど普通の写真だな
田舎の写真は難しいってことか
371ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 17:48:09.88 ID:???
>>367
こういうのはでっかいカメラで撮影してるの?
372ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 18:48:45.61 ID:???
>>367
失せろカス
373ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 18:52:00.69 ID:???
>>370
元々レンズの能力に頼った撮りかただったからね
374ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 19:29:05.31 ID:???
文句垂れンじゃなくてうpしなよ。
X5i+キットレンズでもバカにしないからさ
375ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 19:32:23.37 ID:???
などと意味不明な供述をしており
376ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 20:30:13.34 ID:???
神奈川から箱根を超えて東海道で名古屋まで。
テント積んで走る道じゃないことを痛いほど実感しました。
ttp://imgbox.com/adzEqYaq
377ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 20:30:23.68 ID:???
自分が安いレンズで撮った田舎写真を出してから評価しよう
378ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 20:32:09.16 ID:???
何故得体の知れないロダ使うの?
開くの怖いじゃん
379ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 20:46:45.60 ID:???
>>376
キャンプツーリングいいね
ここどこ?
380ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 20:50:46.91 ID:???
>>367-368
田舎道でその自転車&装備だといつにも増して車に積んでった感が…
ライトは撮影時に外したりしてるのかもだけど
381コルナゴ:2013/03/18(月) 20:54:35.31 ID:???
私は自転車に乗れないので自転車は被写体として車で運んでいます
382ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 21:05:23.79 ID:???
>>377
映画撮ってないくせに映画観て面白いとか面白くないとかいわないで下さい
ドラマ制作できないくせにドラマ観て批評しないでください
ってことですか?
383ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 21:08:32.17 ID:???
>>382
バカだよこいつ
384ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 21:09:09.74 ID:???
三浦半島スレに嫁の実家が横須賀ですって書き込んでたのは
コルナゴさんですか
385ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 21:11:31.00 ID:???
>370
色味が淡いからそう思うのかな?3枚目はいいと思うよ。下が切れちゃってるのがもったいないけど…
386ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 21:37:34.17 ID:???
>>383
え?
映画やドラマは好きなように評価していいけど
写真は自分で撮って人に見せないと評価できないんですか?

あの自転車かっこ悪いとかもビルダー以外は言うなって事ですか?
387ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 21:59:13.47 ID:???
自分が晒した写真を批判されるのが嫌な馬鹿は
こんなとこに晒すなと言いたい
388ツール・ド・名無しさん:2013/03/19(火) 00:58:50.26 ID:???
また豚か
NGですっごい飛んどる
389ツール・ド・名無しさん:2013/03/19(火) 03:22:51.47 ID:???
カッチョいいな
390ツール・ド・名無しさん:2013/03/19(火) 21:07:59.26 ID:???
映画と写真を同列に考えている池沼が一匹いるな
391ツール・ド・名無しさん:2013/03/19(火) 21:10:03.37 ID:???
>映画やドラマは好きなように評価していいけど

そんなことはない。
作る能力も才能もないくせにえらそうに吠えるやつは
まわりから馬鹿だと思われている。
そんなことも知らんのかw
392ツール・ド・名無しさん:2013/03/19(火) 21:51:11.15 ID:???
お前も匿名掲示板で随分偉そうなもんだがな
393ツール・ド・名無しさん:2013/03/19(火) 21:52:36.87 ID:???
馬鹿は叩かれるんだよ
あたりまえのこと
394ツール・ド・名無しさん:2013/03/19(火) 22:37:00.12 ID:???
写真を貼って
395ツール・ド・名無しさん:2013/03/21(木) 19:05:41.22 ID:RaF5hpDb
396ツール・ド・名無しさん:2013/03/21(木) 19:53:21.14 ID:???
ナゴ氏にiPhone用の壁紙作ってほしい
397ツール・ド・名無しさん:2013/03/21(木) 20:03:02.25 ID:???
くさいぞ!臭いぞーーー!自演臭ぃーーーー!
398ツール・ド・名無しさん:2013/03/21(木) 20:57:32.22 ID:???
>>395
日本の海にみえねー

ヤギ料理うp!
399ツール・ド・名無しさん:2013/03/21(木) 21:02:40.34 ID:???
漫画に描いてた
沖縄はヤギ〆て食べるんやね
海きれー
400ツール・ド・名無しさん:2013/03/21(木) 21:06:08.42 ID:???
沖縄の居酒屋のメニューにヤギの刺身があって
店員のあんちゃんに「臭くないの?」って聞いたら
「自分はむりっす」って言ってて笑った
401ツール・ド・名無しさん:2013/03/21(木) 21:20:48.72 ID:???
>>395
自転車ごと海に入って行きたい
402ツール・ド・名無しさん:2013/03/21(木) 21:21:59.36 ID:???
強い日差しで頭が禿げる
403ツール・ド・名無しさん:2013/03/21(木) 21:34:55.12 ID:???
まだ残ってんの?
404ツール・ド・名無しさん:2013/03/21(木) 23:18:59.76 ID:UMdNPlm6
ついに、D7100買っちまったよ。
405ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 00:22:38.11 ID:???
時代はミラーレス
406ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 04:11:14.80 ID:fM3L8EG6
>>395
いいなあ
407ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 05:11:04.63 ID:???
一眼持っていく人は、バックパックなんかに入れてくの?
408ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 11:31:23.99 ID:???
>>407
小型ミラーレス一眼だとモンベルのフロントバッグが定番だね。
自分は中型一眼レフ持ち歩くけど
大きめなウエストバッグかカメラ専用のスリングバッグ
交換レンズも持ち歩く時はカメラ専用のリュックサックだね。
409ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 12:37:15.10 ID:???
1000qツーリング行って来た
以下ジャイアント注意!
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1363923014491.jpg
うみー
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1363923164796.jpg
\(^o^)/
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1363923202463.jpg
410ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 13:24:09.95 ID:???
>>409
一枚目は秋吉台、2枚目は宮崎かな?
どういうルートで走ったの?
411ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 14:35:55.30 ID:???
>>408
夏は暑くて無理だな
412ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 17:48:58.64 ID:ciufgOqc
413ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 18:43:44.26 ID:???
>>408
まさにその組み合わせでフロントバッグに入れてます。
厚手のタオル敷いてるんだけど、それで振動は大丈夫かなーとちょっと不安に思ったり。
電子機器満載だし、夏は暑くなるだろうしなあ
414ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 18:45:56.83 ID:???
>>409
すげーキレイな海だな
でも自転車だと気になって泳げねー
415ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 18:48:11.12 ID:???
色弄りすぎて全体が青くなってる
416ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 19:39:46.56 ID:???
>>413
大きめのサドルバッグに一眼レフ入れて半年くらい走っていたけど
(月に4−5回走る程度ね)
とりあえず無事だったよ。
クッションボックスには入れていたけど。
心配なら同じマウントのカメラを中古で安く買って使えば?

カメラ用リュックとスリングバッグはカメラに負担がかからないけど
自分に負担がかかるのと、汗対策が必須。

リュックには「汗とおる君」みたいなのが使えるけど
スリングバッグには使えない。
だがさっとカメラを取り出せるのはスリングバッグのほう。
自分も今これで悩んでいる。
417ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 20:32:00.35 ID:???
>>395
こりゃホントに羨まし過ぎ!
418ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 20:36:59.45 ID:???
暑いの苦手だから山の写真貼ってくれ
419ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 20:58:53.47 ID:???
>>409
晴れてると映える景色っすなー
420ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 15:01:28.83 ID:???
>>410
おしい。秋吉台じゃなくて四国カルスト
徳島まで電車で行って海沿いに徳島→室戸岬→桂浜→仁淀川沿いに遡上→四万十川源流域
四万十川下って河口から海沿いに足摺岬→宇和島→佐田岬半島→山行って四国カルスト
→松山→今治→しまなみ街道で尾道まで行って電車で家まで。距離1030q獲得標高9700m

仁淀川の沈下橋 風強くて渡るの怖かった
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1364017695462.jpg
しまなみ海道 多々羅橋 橋脚の下で手を叩くとパシンパシンって鳴る
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1364017723674.jpg
桂浜 海が綺麗
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1364017768898.jpg
421ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 17:04:46.58 ID:???
>>420
ツールド四国だな!!
422ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 18:11:43.07 ID:???
>>420
ホイールは手組?
423ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 19:39:17.08 ID:???
>>420
青色が不自然に見える
424ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 19:42:20.81 ID:???
弄りすぎよ
気持ち悪い写真
425ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 19:46:27.60 ID:???
426ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 20:17:54.45 ID:???
青は別にそこまで変じゃないし全体的に色温度が高めだがここそういう板じゃないだろ
427ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 20:19:51.23 ID:???
>>426
は?
428ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 20:28:14.70 ID:???
青が変ってより周りが黄色に寄り過ぎてて少し変に見える
ただ色目を強く出した取り方もあるし正直写真の色でゴチャゴチャ言うのは不毛な上虚しい
429ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 20:40:01.61 ID:???
ここなんかだと
色校正できてないディスプレイで
見てるだろうしどうでもいいわ
430ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 20:50:41.97 ID:???
カラーマッチングしたNECモニタとiMacと東芝の安物モニタ持ってるけど無意味な見栄っ張りはよくないとおもうの
431ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 21:17:16.55 ID:???
まぁ色がどうこう以前に全く面白みのないどうでもいい写真だけどね
432ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 21:19:42.35 ID:???
>>420
チンコ橋一度行ってみたい(´・ω・`)
433ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 21:26:35.45 ID:???
>>430
色校正の機器は何使ってる?
蜘蛛とか?
434ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 21:41:57.67 ID:???
>>423
カメラのほうでポップアート効果適用したんかな?
ちょっと効きすぎだなw
でも431みたいな文句たれはもうこないでほしいね
435ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 21:56:55.47 ID:???
うpした写真に文句言ってはいけません
どんな写真でも褒め称えましょう
436ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 22:04:37.50 ID:???
>>431
こういうのは文句とはいわない
ただの悪態だ
437ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 22:11:32.26 ID:???
>>434
お前のブログじゃないからw
438ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 22:13:25.74 ID:???
>>422
ツーリング用に組んだ手組チューブラー
>>423-434
徳島でカメラ買ったばっかりなんだ。設定が悪かったのかも
しまなみ海道最後の橋
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1364043310938.jpg
道の駅久万高原で雨装備に切り替え。ついでにうどん食った
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1364043349047.jpg
イス
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1364043436098.jpg
439ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 22:16:38.73 ID:???
>>438
どこに泊まったの?
440ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 22:19:30.02 ID:???
写真の色合いなんか貼る人の好きにすればいい。

ここは2ちゃんだからなんくせ付ける人も来るさ。
そんなヤツらを踊らせるぐらいの気持ちで貼ればちょうどいいでしょう。
441ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 22:48:00.15 ID:???
アンチを躍らせるならある程度の写真が撮れないと無理
442ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 23:00:38.21 ID:???
コルナゴ先生クラスなら、アンチなど蹴散らせるね
443ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 23:01:33.96 ID:???
コルナゴはプロ級の腕前だよ
444ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 23:02:04.05 ID:???
躍らせる
読めない漢字だ、くやしいどうしよ
445ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 23:14:53.56 ID:???
http://2.bp.blogspot.com/-ZLEy0PKHdV8/UU2zIncFr4I/AAAAAAAAF1k/6roHr-4vmfY/s1600/IMGP3429.JPG
http://3.bp.blogspot.com/-xGef7Fuf1RY/UU2y5duo8HI/AAAAAAAAF1M/kxlaEBMssBg/s1600/IMGP3415.JPG
ライトアップサクラミナモウツシー!

http://www.japan-guide.com/e/e4806.html
紹介されているのか、外人観光客も多かったです。
アメリカ領事館近いし。
446ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 23:55:57.75 ID:???
>>438
一番最後のはいいね
447ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 23:59:44.93 ID:???
汚物ナゴがいないだけでこんなに平和
448ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 00:05:05.42 ID:???
>438
彩度とコントラストが高いように思うから
「鮮やか」とか「風景」のような設定になってるんじゃないかな?
そうじゃなければ「オート」で「風景」が選択されているのかもしれない。
試し撮りしながら弄ってみたら好みの設定が分かるよ。
もちろんPCに移してから弄ってもいい。
449ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 00:11:55.83 ID:???
>>438
これでどれくらいの値段のカメラなの?
商品名教えてくれたらうれしい
450ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 00:16:57.22 ID:???
>>433
ああモニタは友人の職場移転の時に譲ってもらったもんで機器も借りて使って見ただけだから
正直俺が一番見栄っ張り、ってネタだったんだが...
調べてみたら多分記憶してる形なのはoneEyeだかi1だかその辺っぽい
何の参考にもならんと思うしすげー不毛
451ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 00:20:37.27 ID:???
>>438
椅子に立てかけるなカス
452ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 00:23:01.16 ID:???
基地外じみてんな
453ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 02:14:35.58 ID:???
建物、イス、路面等の公共のものに触れていいのは布、ゴム面だけ!
スタンドでアスファルトを傷つけるなんてあるまじき行為!
ぜったいにゆるさない!
454ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 02:15:14.43 ID:???
その通り
455ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 02:19:40.54 ID:???
>>449
exif付き画像みたいだから
自分でexif見ればわかるぞ

で、Canon IXY 420F らしい
456ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 06:26:01.21 ID:???
>453

自転車乗りじゃ無いな

ただの あ ほ 
457ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 08:45:00.09 ID:???
458ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 18:34:23.48 ID:???
459ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 19:14:19.15 ID:???
やっぱり安いデジタル一眼を買おうかなっと
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1364119992354.jpg
460ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 19:22:30.25 ID:???
>>458
もう桜だろ
一ヶ月遅いわ
461ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 20:37:00.78 ID:???
高級コンデジ>>>安い一眼だった時はショックだった
462ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 21:41:01.08 ID:???
>>458
器用にバイク立てるなw
ていうか、みんなシャッター切ろうとしたらバイクがコケて
うあああああってなったことないの?
463ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 23:04:18.13 ID:???
一眼っつうか結局はレンズだろ
464ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 23:12:34.76 ID:???
>>462
日常茶飯事です。

>>463
コンデジのほうがキレイって人はパンフォーカスが
良いと思ってる人なんじゃないかと思います。
 
465ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 23:26:58.22 ID:???
>>463
確かにレンズの性能で描写はかわるが
センサーサイズも大きく影響する。
等倍鑑賞すると良くわかるよ。
466ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 23:30:18.62 ID:???
レンズじゃないよセンサーサイズだよ
APS−Cでどんなにいいレンズを使ってもフルサイズにはかなわない
467ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 23:31:37.56 ID:???
でもクソレンズつけてたらフルサイズどころか
APS-Cセンサーの性能すら出しきれないよ
468ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 23:38:04.20 ID:???
APSって懐かしいな
まだあるのかい?
新しいフィルムだよね?
469ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 23:55:09.86 ID:???
レンズじゃないとかセンサーだとかそういう天秤にかけてる時点でお察し
470ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 23:57:05.13 ID:???
高級コンデジはセンサー小さいしボケないし
471ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 00:00:43.89 ID:???
普通にフルサイズのコンデジはあるしボカすこともできる
正直こんなとこでやる中途半端なカメラ云々議論よりいろんなとこで撮った画像の方が何倍も嬉しいし楽しい
472ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 00:46:26.28 ID:???
>>458
カックイー!コンポジットSEですか?
473ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 01:02:20.22 ID:???
>>471
特殊な例を持ち出して普通とかいうなよw
474ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 07:48:01.76 ID:???
>>472
そうです2010です。
自転車素人なのですがお買い得と聞いたのでコレにしました。
でも一番気に入ってるのはかっこいいところです♪
買ったばかりのときはふらぺでした。
http://cgi.geocities.jp/kurosirotorao/joyful/img/1955.jpg
475ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 07:56:13.01 ID:???
最初の自転車にGIANTを選ぶ人は多いが
3年間乗り続ける人は少ない。
476ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 10:47:08.05 ID:???
>>471
そうなんですか?そのコンデジ欲しいです
いくらですか?3万円くらいですか?
477ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 11:17:57.47 ID:???
>>476
http://magazine.kakaku.com/mag/camera/id=913/
にじゅうさんまんえんぐらいです
478ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 11:44:57.64 ID:???
三万円ワロタ
479ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 12:06:29.62 ID:???
ぼかすだけなら1万円のデジカメでもいいんだけど
やっぱり無理が出てくる


http://rensai.jp/?p=8840
http://moonisup.exblog.jp/6351799
480ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 12:09:25.04 ID:???
>>475
2台目にGIANT選んだよ俺
481ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 12:20:38.50 ID:???
>>480
一台目はルイガノってオチだろw
482ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 15:56:51.87 ID:???
>>477
これほしい
483ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 16:01:36.68 ID:???
レンズが収納できない上に交換もできないなら
普通の一眼でもいいやって気にならないか?
484ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 16:30:12.76 ID:???
472が自演だとまでは言わないが、このやりとりで定番の「自演乙」「くっせー」が無いのが不自然過ぎ
普段これを書き込んでるのが誰かバレバレだなwww
485ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 17:02:58.19 ID:???
一眼って、レンズ交換するのがめんどくさいんじゃなくて
レンズや本体にホコリが入るのがイヤで交換したくないって感じになるね。
レンズと本体をはずした瞬間に内蔵シャッターがパシャッと閉まって保護してくれるとかできないんかな
せめてボディ側だけでも
486ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 17:44:21.63 ID:???
はいはいコンデジしかしらないんだから無理しなくていーのよ(^^)
487ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 17:49:49.02 ID:???
>>486
485じゃないけど、一眼ユーザーの一定数が28-300とかを付けっぱなしに
しているんじゃないかと思うw
488ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 17:51:45.62 ID:???
>>474
このモデル買おうかとずーっと購入候補にあったから羨ましいな
GIANTにしてはナイスなデザインだと思うんだ
489ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 17:55:38.47 ID:???
>>488
悪いけど君の美的センスは写真部に相応してない。
490ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 18:03:37.48 ID:???
やっぱりコルナゴだよな!
491ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 18:08:16.16 ID:???
ステハン知らないのか
最近新参ぽい奴が暴れてるけどこいつか
492ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 18:10:16.33 ID:???
なるほど古参はうpせずに騒いでるのか
493ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 18:29:50.74 ID:???
>>492
↑ほらなw
常駐してるみたいだな
ほんとウゼーわ
494ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 18:32:36.57 ID:???
>>487
その層は画質と利便性のバランスでそうしてるだけで、
埃が怖くて標準ズームつけっぱとか聞いたことないわ。

レンズと本体をはずした瞬間に(笑)
内蔵シャッターがパシャッと閉まって保護してくれる(笑)

マジワロス
495ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 18:34:54.70 ID:???
>>493
それなんて自己紹介
496ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 18:44:13.06 ID:???
ゴミナゴがどや顔で桜写真をうpしに来ませんように
二度とこのスレに現れませんように
497ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 18:51:36.16 ID:???
どうせ夜桜バックの写真だぜwwwww
498ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 18:55:48.05 ID:???
写真自慢なら自転車板じゃなくて写真撮影板でやれよカス

こっちは自転車と風景のを見たいんだよ
499ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 20:08:49.21 ID:???
>>498
お前の希望なんか誰も興味ないよ
500ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 20:21:58.87 ID:???
写真板だと相手にされないからここに来てるんだよ察しろ
501ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 20:59:13.04 ID:???
>>485
シグマ買え
502ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 21:58:24.32 ID:???
484が書かれてから急にコルナゴ叩きが激しくなるって分り易過ぎwww
コルナゴの写真は写真板でも誉められてたよ
悔しかったらむこうにジャイアントでも貼ってみたらどうだ?
503ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 22:01:25.32 ID:???
対立煽り厨
504ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 22:24:57.98 ID:???
自転車がいろんなとこに行ってるのが写ってればそれでいい
505ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 22:27:51.40 ID:???
んだんだ
506ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 22:39:09.22 ID:???
507ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 22:57:33.34 ID:???
( ・_ゝ・)ツマンネ
508ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 23:55:25.29 ID:???
輸入元に1億5000万円賠償命令=自転車転倒事故訴訟−「欠陥が原因」・東京地裁

 イタリアブランド「ビアンキ」の自転車で走行中に前輪が外れて転倒し、手足がまひする障害が
残った茨城県つくば市の無職中島寛さん(63)と妻が、事故は設計上の欠陥が原因として
輸入元のサイクルヨーロッパジャパン(東京)に計約1億8000万円を支払うよう求めた訴訟の
判決が25日、東京地裁であった。白井幸夫裁判長は欠陥が事故の原因と認め、
計約1億5000万円の支払いを同社に命じた。(2013/03/25-15:05)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013032500477
509ツール・ド・名無しさん:2013/03/26(火) 02:02:44.38 ID:???
>>494
ちょっと前まで、交換レンズ数本+ブロワーをバックパックに突っ込んで走ってたけど、埃対策が面倒なんで最近はもっぱら18-200着けっぱにしてる。
510ツール・ド・名無しさん:2013/03/26(火) 03:00:24.96 ID:???
>>509
風の強い日に土の上でレンズ交換とかしたくないやな
ボディもう一台買うほうがてっとり早いしストレスたまらん
511ツール・ド・名無しさん:2013/03/26(火) 15:02:25.38 ID:???
>>509
面倒な埃対策って何してるの?
終始砂嵐でも舞ってたり土砂降りならバッグ変えればいい訳だし、
余程のことがない限りものの数秒で交換なんてできるよね?
あなたが面倒なのは単にレンズ交換が面倒なだけでは?

>>510
レンズ数本+ボディ2台て何キロなんの?その重さの方がよほどストレスでは。
まさかバックパックで持って行くんかな?振動を考えればキャリアに積むとかあり得ないし。
512ツール・ド・名無しさん:2013/03/26(火) 15:41:17.52 ID:???
なんかの病気ですか?
513ツール・ド・名無しさん:2013/03/26(火) 15:43:33.58 ID:???
亀爺病
514ツール・ド・名無しさん:2013/03/26(火) 16:51:35.67 ID:???
>>511
おっさん病院いけよ
515ツール・ド・名無しさん:2013/03/26(火) 18:01:01.22 ID:???
>>511
おじいちゃん、また薬を飲み忘れてるわよ!
516ツール・ド・名無しさん:2013/03/26(火) 18:06:50.84 ID:???
>>476-478
ワラタ
517ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 00:17:25.43 ID:???
>>512~515
くやしいのうwwwくやしいのうwww
518ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 00:21:31.46 ID:???
あー飲み過ぎてアンカみすっとるやん

>>512-515
反論できんのなら黙っとけよw見苦しいわw
519ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 00:24:32.10 ID:???
ここそういうスレじゃないんでさっさとご自慢の理論で撮った写真貼って、どうぞ
520ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 00:30:54.24 ID:???
>>519
言いだしっぺの法則
521ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 00:38:05.47 ID:???
ゴチャゴチャ長文書いといてそりゃねーわ
522ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 00:41:45.47 ID:???
>>511
おまえどうやって持っていってんの
523ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 01:12:37.46 ID:RD3+7R7U
524ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 01:22:33.67 ID:???
ひどい合成だな
山すら登ったことないんだろうな
525ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 16:13:30.53 ID:???
ステハン出番だぞ
526ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 17:23:57.16 ID:???
527ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 17:27:59.46 ID:???
>>526
なんかの看板?手前の道がリアルで背景が絵
528ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 17:31:28.67 ID:???
これを撮影した写真として
ドヤ顔でこのスレに転載してるのなら
とんだ盲目野郎だぞ
529ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 17:35:43.14 ID:???
ttp://limlife.blog.fc2.com/blog-entry-111.html
こういうところで使われているが最初は知らない

ttp://i.imgur.com/43PC1QT.jpg
530ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 22:38:11.76 ID:???
531ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 22:45:27.29 ID:???
写真がどうのこうのと言う前に
自転車のカラーリングが・・・
532ツール・ド・名無しさん:2013/03/30(土) 02:20:41.60 ID:???
いや、問題はタイヤのカラーリングだとおもう
533ツール・ド・名無しさん:2013/03/30(土) 03:03:18.47 ID:0LK8GnxB
534ツール・ド・名無しさん:2013/03/30(土) 03:07:18.50 ID:???
なんか怖い・・・
535ツール・ド・名無しさん:2013/03/30(土) 14:21:40.96 ID:???
スポークの数が少ない
まさか決め台詞が「地獄へおちろ〜!」の人なのか?
536ツール・ド・名無しさん:2013/03/30(土) 14:35:50.34 ID:???
エアロ調カーボンフレームにロープロリムだとどうしても貧相に見えちゃうよなぁ
せめて30mm程度のミドルハイトのに換えるとか
537ツール・ド・名無しさん:2013/03/30(土) 14:48:11.00 ID:???
雪藤洋士さんでしたか
538ツール・ド・名無しさん:2013/03/30(土) 18:17:07.58 ID:???
takosuにうpしようとすると「画像がありません」って出て出来ないんだけど、なんででしょう?
539ツール・ド・名無しさん:2013/03/30(土) 19:50:08.98 ID:???
画像ファイルの容量オーバーとかじゃね
540ツール・ド・名無しさん:2013/03/30(土) 21:05:46.06 ID:???
http://xgetter.info/i/5492.jpg
久しぶりに走ったら倒れそうに成った
541ツール・ド・名無しさん:2013/03/30(土) 21:09:44.82 ID:???
>>539
サイズを小さくしたら出来ました!(゚∀゚)

ソメイヨシノはまだあまり咲いてなかった。来週くらいかな?
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1364644960634.jpg
でも枝垂れ桜はいい感じでした
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1364645081811.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1364644999306.jpg
オマケ
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1364645153281.jpg
542ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 01:40:39.54 ID:???
>>533
怖い
543ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 01:58:05.29 ID:???
>>541
一枚目どこ?
544ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 03:39:31.67 ID:???
>>541
縮小なら、これがいいよ。

縮小専用。の詳細情報 - Vector ソフトを探す!
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se153674.html
545ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 09:17:59.16 ID:???
>>543
鳥取です
>>544
試してみます。ありがとう
546ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 13:35:36.16 ID:???
オマケいいね
547ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 22:17:38.07 ID:cDYg+ltl
548ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 22:23:53.88 ID:???
>>547
ガイガーカウンターで地面を測ってごらん
549ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 22:25:40.90 ID:???
>>547
絵になるなあ
俺の近所の万台池ではこうはいかねえ
550ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 22:33:59.95 ID:???
寒そう
551ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 23:08:15.33 ID:???
>>547
マルチ氏ね
552ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 23:50:31.38 ID:???
553ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 00:00:05.47 ID:???
>>552
一番下
街灯が入ってるのが惜しい
554ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 01:10:13.18 ID:???
>>552
いつも上手ですね〜
555ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 02:22:28.80 ID:???
>>552
雰囲気良いね

三脚持って行ったの?
556ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 03:21:53.65 ID:???
別件でうpロダ漁ってたんだが、2年ぐらい前の写真部やばいな
毎日のように誰かしらが画像あげて色んな写真が見れてすげーおもしろいわ
あれすんなこれすんなでここを過疎スレにした奴はこれで満足かね
557ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 03:24:02.38 ID:???
ご新規さんからクレームです
558ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 04:21:54.64 ID:???
>>552
TENGA標準装備
559ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 04:31:13.79 ID:???
2年前だと震災の後で、
「ああ、今走っとかなきゃ、いつ死ぬか分からないもんなあ」
と走って写真を撮っていたような

自転車もプチブームで人自体も多かった
で、入ってきた人が飽きることでもある
560ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 06:40:15.07 ID:???
時期が悪いんじゃね?
暖かくなる少し前だし花粉にPM2.5に黄砂にと
561ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 07:19:39.30 ID:???
あの頃の住人で残ってるのはコルナゴさん以外
クズばかり。
562ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 07:20:45.92 ID:???
前は桜の時期はうp沢山あったよ
花粉とか今に始まった事じゃないし
563ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 11:17:02.56 ID:???
>>555
んです
ただ下2枚みたいなローアングルだと撮影中の見た目が不審過ぎるのが難点…
こんな時だけはバリアングル機欲しくなったり
564ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 15:26:20.03 ID:???
それが道をはずすきっかけであった
565ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 19:49:10.50 ID:???
一眼レフもバリアングル採用する流れになるのかな?
6Dにバリアングルがあればよかったのに・・・
566ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 20:04:13.17 ID:???
>>565
それ一眼レフじゃなくなる
567ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 20:06:55.31 ID:???
イミフ
568ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 20:18:16.08 ID:???
>>566
ライブビュー状態になってる時点でミラーの有無は関係なくなってるでしょ
それにしても一度ライブビューに馴れちゃうとマクロや夜景時に
フォーカシングスクリーンでピント合わせるのが辛い…
569ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 20:33:09.43 ID:???
>>567-568
キヤノンは特許やその他もろもろのしがらみからレフのあるフルサイズバリアングルを出すことは難しい
出すなら一眼フルサイズバリアングルモニター
570ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 22:02:33.55 ID:???
先週の土曜日です。

119%勾配。ん?
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1364907463463.jpg
霧の中なので花粉症でも大丈夫。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1364907506559.jpg
おまけ。秦野中央運動公園の所の桜は満開でした。(注)自転車写ってません。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1364907531096.jpg
571ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 22:08:17.63 ID:???
どこかね
カモガ-?
572ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 22:20:28.30 ID:???
>>566
60DもX6iもバリアングルじゃん
573ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 01:46:10.83 ID:???
バリアン要らないだろ、無駄に筐体がでかくなるだけ
必要な奴は外付けモニタ買えばいいんだし
無線でスマポでライブビューできる方向に行くんじゃないかな
574ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 02:58:12.12 ID:???
バリアンの便利さを一度知ればムリ
575ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 06:19:32.81 ID:???
>>570
かっこいい
576ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 09:43:26.32 ID:???
>>570
小数点以下まで書いてある傾斜表示初めて見たw

>>573
銀塩時代のアングルファインダーもだけど、付けっぱなしにできない外付けオプションは
よほど使用頻度が高くないかぎり持ち歩かなくなっちゃうのよね…
577ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 09:44:36.30 ID:???
google グラスにブルートゥースで画像飛ばせるようにならないかな
578ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 10:23:43.34 ID:???
>>574
ミラーレスでやっとけよ、一眼レフでやるこっちゃないわ
579ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 10:51:35.56 ID:???
ミラーレス、デジタル化、手振れ補正、AF、AEetc.
カメ爺は常に新しい機能を否定する生き物なんだよね
580ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 11:06:59.41 ID:???
古くはミラーボックスを内蔵させる事すら否定してた訳だしね…
581ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 12:30:11.62 ID:???
>>578
こういうやつは進化を止めるんだよね
582ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 12:55:58.05 ID:???
>>581
道具は使い方に合わせて選べっていう話がそんなにおかしいか?
バリアングルを有効に使うことを望むなら、ミラーレスこそ正しい進化の方向性だろう
おまえさんがミラーレスが一眼レフの進化した一形態だとは認識していない(つまり、進化を否定している)だけじゃないか?

大体なんで覗かないのに、重量増加とミラーショックっていう明らかなデメリットがある一眼レフにこだわるんだよw
583ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 13:33:16.68 ID:???
なるほど、言い逃れがお上手だ
584ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 14:06:32.65 ID:???
>>582
バリアンの使用はケースバイケースなんだよ。
一度触ってみろ。
585ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 14:49:24.07 ID:???
>>570
r76?
586ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 15:36:58.40 ID:???
>>582
覗かないのは君だけだと思うよ?
587ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 19:32:28.32 ID:???
バリアングルがついてたらファインダー覗かないとか、
持ってない人の考えって面白いなあ。
588ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 22:04:21.00 ID:???
>>585
県道76も通りましたが写真1,2枚目は秦野峠林道。
県道76でバウアーハウスまで登って下る→秦野峠林道→三廻部林道→写真3枚目。
その後ヤビツ登る予定が心折れて帰宅。
589ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 22:26:17.68 ID:???
590ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 10:09:45.48 ID:???
さぼてん?
591ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 10:22:04.97 ID:???
>>589
おお、結婚前に嫁とロードスターで走った道だ。
晴れててすごい良かった。
592ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 10:29:32.51 ID:???
>>591
この写真で場所特定できるのかよw
593ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 11:18:34.81 ID:???
>>589
さぼると
ぱっと見で水平とれてねーなーってなるよね
594ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 11:23:29.69 ID:???
>>592
走った事ある道なら分かるだろ
595ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 12:09:29.49 ID:???
>>592
よく覚えてるよ。
ネズミ捕りにやられたしw
この辺はチャリで走っても最高だろうなぁ。
596ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 13:36:39.35 ID:???
では>>595さんに問題です
ここはどこ?w
597ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 13:38:28.08 ID:???
認知症の人が精神科でここはどこ?って言ってたよ
598ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 13:42:53.88 ID:???
いや、だからあなたは誰?
599ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 13:46:15.70 ID:???
認知症の人や統合失調症の人がよくあなたは誰ですかって言うよね
600ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 14:05:25.99 ID:???
>>596
輪島のそばの県道だね。
3枚目は鵜入漁港。
601ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 20:48:58.23 ID:???
>>589
まるでフラットな道が無いような海岸線だなあ
それにしても、世界一シアワセな小径ママチャリモドキだろうなw
602ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 21:34:56.40 ID:???
秋葉のこの小径車もかなり金属疲労が溜まってそうだなw
603ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 21:42:18.94 ID:???
ウイリー漁港か
まさに自転車のための漁港
604ツール・ド・名無しさん:2013/04/05(金) 01:36:01.07 ID:???
>>601
あの青小径は寿命が来たら秋葉氏の夢に出てくるだろうw
そして翌朝フレームがボッキリ逝ってるという
605ツール・ド・名無しさん:2013/04/05(金) 19:49:32.97 ID:???
>>570
フレームは何?
606ツール・ド・名無しさん:2013/04/05(金) 21:10:10.27 ID:???
>>605
お前なんかに教えるかよw
607ツール・ド・名無しさん:2013/04/05(金) 22:53:26.61 ID:???
>>591
思い出の道でしたか
うらやますぃ〜(*´∀`*)
次は是非チャリで
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1365169912851.jpg
>>600
場所あってます
>>601
買い物とかチョイ乗り用に買ったけど
何故かお気に入りになっちまいやがったですw
608ツール・ド・名無しさん:2013/04/05(金) 23:14:21.34 ID:???
>>605
パナモリです。

>>607
適度なアップダウンのある道って走っていて面白いですよね。
車が少なそうなのもいいなぁ。
609ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 00:53:14.10 ID:???
http://3.bp.blogspot.com/-z2j1nlydQTI/UV7yZwb8wKI/AAAAAAAAGA8/Rt6H6JtpSV0/s1600/IMGP4198.JPG
日帰りトランポで 霧島神宮〜桜島〜阿蘇〜長者原という無謀なルート
いまはただ眠いです
610ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 01:16:17.19 ID:???
>>609
すげー
これどこですか?
611ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 01:18:23.47 ID:???
何がすげーって自転車ここに止めてこんだけ離れたのがすげーw
612ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 10:13:24.11 ID:???
だなw
よく頑張った
613ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 12:01:34.05 ID:???
強風でも転がらない自信があったんかな?
614ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 12:44:30.93 ID:???
このあと
1.丘の向こうから泥棒がやってきてチャリを担いで逃げる。
2.丘の向こうからへりが飛んできて機関銃でボコボコにされる。
3.チャリがトランスフォームしてスタコラ走り出す。
・・・・・・
615ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 16:34:24.58 ID:???
>609
阿蘇の角度から言ってラピュタ坂(通称)の近くだな
616ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 18:17:07.98 ID:???
>>615
御名答!
http://4.bp.blogspot.com/-rR9wugN51KY/UV_C1_WgHaI/AAAAAAAAGFk/ujU6kFCiPss/s1600/IMGP4208.JPG
ラピュタの道です

>>610-0611
http://4.bp.blogspot.com/-lVb0YS37wzk/UV_CtG90smI/AAAAAAAAGFc/sUQN1uBWheE/s1600/IMGP4203.JPG
これにも自転車が映っています
野焼きの草の焦げた部分が残っていてだいぶ傷を負いましたが
一発ネタのために気合いで乗り越えました

自転車はスタンド付きで、風向きに対してまっすぐに立てていましたが
それでもドキドキでした

http://2.bp.blogspot.com/-MzzD8flpmOs/UV-u8x-VVtI/AAAAAAAAGBs/0DyO5QE9LKI/s1600/IMGP4028.JPG
http://1.bp.blogspot.com/-a1L-RAe0VHU/UV-xY6bJLjI/AAAAAAAAGCk/OX2JUJU_rWQ/s1600/IMGP4096.JPG
桜島にも寄って活火山の迫力も見てきました
霧島神宮にも行けたので、充実の一日でしたよ

長者原は暗くて煽られてなにも分からなかったですが
617ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 18:40:36.88 ID:???
すげー、土砂崩れしそうだけど。
618ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 04:03:25.00 ID:???
619ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 06:26:51.67 ID:???
>>618
かっちょええなぁ〜
完成車みたいに統一感があって素晴らしい
620ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 06:59:26.89 ID:???
>618

結構俺好み

バーテープの黒ってなかなか使いこなしが難しい

タイヤのロゴとホイールのロゴを合わせれば完璧
621ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 07:50:57.29 ID:???
タイヤのロゴはバルブに合わせてるんだろ
瞬時にバルブの位置が分かるから俺もそうしてる
622ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 13:05:36.96 ID:???
>>619-620
臭い
623ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 13:39:26.21 ID:???
>>622
まあまあ、そう僻むなよ
おまえさんのジャイアントなんか誰も相手にしてないから
624ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 14:27:54.87 ID:???
ウンコξ
625ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 17:10:35.10 ID:???
まるで滑り台のようなドスローピングw
626ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 19:57:29.42 ID:???
>>623
俺ジャイアントだけど
多分お前のバイクの3台分くらいの値段してるよ
627ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 21:25:45.36 ID:???
土曜日 風が強かった
川は雪解け水で一杯
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1365337284201.jpg
畑にも春 山の上はまだ雪で走れない(´・ω・`)チェッ
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1365337308904.jpg
国道の峠をテコテコ登り
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1365337325547.jpg
長いトンネル抜けると雪景色
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1365337342697.jpg
五箇山相倉集落
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1365337363244.jpg
雨近そうで大急ぎで帰ったら土砂降りギリギリセーフヽ(´ー`)ノ
628ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 21:27:47.70 ID:???
相変わらず酷使されてる小径でした

でもいろいろな所回れて喜んでるかも
629ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 21:51:06.38 ID:???
あんたはまた自転車なんかに乗って!
630ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 21:56:37.70 ID:???
値段で自転車の価値が決まるほど自転車というのは甘くはない。
631ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 21:59:48.63 ID:???
いつも思うけど家から自走なら脚力半端無いな

車に積んで写真撮る時だけ下ろしてるなら死んで欲しい
632ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 22:04:38.76 ID:???
>>631
新参乙
633ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 22:54:05.89 ID:???
>>631
そんなのどうでもいいじゃん。おまえはプロでも目指してンのか?
634ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 22:59:43.14 ID:???
そんなことより水平(ry
635ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 23:05:39.57 ID:???
いくら秋葉が剛脚でも桜島とかの写真は輪行か
トランポで行ってるだろう。
たしか富山か石川の人だから。
636ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 23:07:17.84 ID:???
去年だか一昨年だかあんなチャリで300km以上走ってたのにはびっくりした
637ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 23:11:02.58 ID:???
あんなチャリw
638ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 23:21:17.86 ID:???
ちょっと言い方が悪かったなw
でもすげーよマジで
639ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 23:24:54.78 ID:???
あの小径車はマゾだからそう呼ばれて喜んでるよw
640ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 23:28:56.69 ID:???
この人と東京〜京都24時間で走る奴はガチで凄いと思う
641ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 23:35:30.51 ID:???
>>640
東京京都24時間て誰?
642ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 23:39:32.22 ID:???
>>641

東京大坂だった

【キャノンボール】東京⇔大阪を1日で走る 26走目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1347549027/
643ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 23:49:00.01 ID:???
写真の話しようぜ
644ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 23:50:52.14 ID:???
やだよ
645ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 10:53:12.73 ID:???
>>636
出張先の名古屋からの帰りを自走で〜って時はブロンプトンだったとオモタ
646ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 11:02:52.17 ID:???
>>645
いや、これでもやってる


自転車板写真部 50枚目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1314533562/80

80 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 20:07:37.32 ID:???
能登半島まわってきますたヽ( ´ー`)ノ
能登めざして夜道をひた走り
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1314615573999.jpg
夜明け もうかなり走った
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1314615598422.jpg
朝の港
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1314615613015.jpg
能登ってアップダウンだらけ
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1314615637687.jpg
海岸沿い走りまくり
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1314615652555.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1314615672692.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1314615702430.jpg
このチャリの記録更新
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1314615719519.jpg
647ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 11:05:19.42 ID:???
125 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 22:49:41.10 ID:???
>>82-83
奥能登はいいですよね
能登1周は毎年恒例にしててもう5年目なんですけどマンネリ感あったので
今年はミニチャリで行ってみようと考えた訳ですがワクワクできて楽しめますた
流石にロードと比べるとペース落ちるのでこのくらいが1日走行距離の限界ぽいです
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1314625742394.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1314625151650.jpg
648ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 11:41:07.33 ID:???
AV20.1・・
649ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 12:04:42.56 ID:???
310km...
15.5h?
650ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 12:21:25.65 ID:???
キモイな。
ストーカーかよ。
651ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 12:51:35.16 ID:???
ロードならまだしも20km/hの何が変なのか分からん
652ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 13:07:50.70 ID:???
変じゃなくてすごいと思ったんだよ
653ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 13:58:17.36 ID:???
見るからに進まなそうな自転車でその距離をそのペースだもんなぁ
自分だったら脚が終わる前に前に心が折れる自信があるぞ!
654ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 14:41:03.34 ID:???
オートストップだったとしたら、休憩時間の分プラスだろ。
ミニベロでその活動時間って考えただけで心折れそうになる。
655ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 21:02:42.27 ID:???
ミニストップに見えた。
656ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 21:31:10.53 ID:???
変なのが揃っててめぞん一刻の一刻館みたいだなここは
657ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 22:32:49.06 ID:???
俺だけかよ
常識人は・・・
658ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 22:34:42.73 ID:???
>>656
うるせえぞジジイ
659ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 23:09:41.82 ID:???
三鷹さんはスペシャの一番高いやつに乗ってるんですね
660ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 09:02:37.28 ID:???
こんなところにいたら、ぼくはだめになってしまう。
661ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 10:11:31.55 ID:???
ついにサスペンションは電子制御の時代に! LAPIERRE SPICY916 e:i
http://cyclist.sanspo.com/57763
662ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 11:00:35.90 ID:???
>>660
まだだめになってないつもりかい?
663ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 11:11:33.62 ID:???
だめになった僕を見て君はがっかりしただろう
664ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 18:36:40.37 ID:???
こちら写真部ですね
私きょうから管理人になりましたコルナゴと申します
665ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 19:27:50.14 ID:???
コルナゴさん
すきじゃあああああ
666ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 20:54:49.75 ID:???
ばうっ
667ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 22:35:15.76 ID:???
ほらほら暇人ども
たむろしてないで写真を貼らんか
668ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 23:50:58.47 ID:???
で文句いうんだろ
自分は一枚もうpしないくせに
669ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 01:35:02.20 ID:???
>>666
惣一郎さん!
670ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 09:23:55.38 ID:???
>>668
俺の文句が聞きたくないならはやくしろ
671ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 20:24:16.99 ID:???
>>664
本人が来るまで待てなかったのかwww

>>665
先に言われちゃうと何か悔しいなぁ…
名前を出すと荒れるらしいから我慢してたのに
672ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 20:34:00.14 ID:???
キチガイが規制に巻き込まれてるようで
ここ最近どこも平和でなにより
673ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 20:44:51.35 ID:???
過疎ってるのを平和というなら、まぁそうなんだろう
674ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 20:46:11.62 ID:???
前の管理人はどうした
とっつぁんとかいう
675ツール・ド・名無しさん:2013/04/11(木) 18:17:22.37 ID:???
奴さん病気療養中だよ
676ツール・ド・名無しさん:2013/04/11(木) 22:46:00.97 ID:???
自分の写真が出てると思ったら
めちゃ持ち上げられてたw
けどですね・・・・
ロードでほぼ同じコース(330km)走ったけど
サイコンのAvは23km/hだったでござる(´ω`)トホ
東京〜大阪24hとか無理w
ロング走る日もあればチョイ乗りの日もあるよ
写真は去年の紅葉ライドヽ(´ー`)ノ
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1365687737645.jpg
677ツール・ド・名無しさん:2013/04/11(木) 22:53:51.59 ID:???
かっけー道だな
678ツール・ド・名無しさん:2013/04/11(木) 23:38:38.70 ID:???
エベレストか
679ツール・ド・名無しさん:2013/04/13(土) 04:03:09.36 ID:???
劔の近くまで、自転車でアプローチできるなんて
うらやましいっす。
頂上まで登ったことあるのかな?
680ツール・ド・名無しさん:2013/04/13(土) 10:10:33.89 ID:???
ロード用に一脚IYH
681ツール・ド・名無しさん:2013/04/13(土) 10:41:01.53 ID:???
>>680
一脚で車体を立てるの?
682ツール・ド・名無しさん:2013/04/13(土) 19:35:44.36 ID:???
なんかのネット記事で、一脚は手振れ防止には役にたたないという記事を読んだ。
自転車に三脚はちょっと重いので、一脚を買おうと思っていた矢先だったので
えー、と困ってしまった。効果抜群だったらレポよろ
683ツール・ド・名無しさん:2013/04/13(土) 20:32:32.92 ID:???
684ツール・ド・名無しさん:2013/04/13(土) 20:40:47.97 ID:???
>>683
桜(・∀・)イイ!!
685ツール・ド・名無しさん:2013/04/14(日) 15:57:22.98 ID:???
>>683
こんな見事な桜なのに人がいないとは何と贅沢な
686ツール・ド・名無しさん:2013/04/14(日) 16:01:41.09 ID:???
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1365922049961.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1365922063491.jpg
こちらは日光方面行ってきましたが麓は散りかけ、上はまだ全然でしたね桜…
687ツール・ド・名無しさん:2013/04/14(日) 18:58:31.47 ID:???
昔〜し昔、あるところに>>683がおっての
683は自転車で人がいない桜を見つけ一人美味しい酒をいただきましたとさ
めでたしめでたし
688ツール・ド・名無しさん:2013/04/14(日) 19:00:48.50 ID:???
昔〜し昔、あるところに>>686がおったそうな
ある日686がつくしと自転車の写真を撮ろうとしたところ
一匹の犬があらわれハイチーズしていったそうな
めでたしめでたし
689ツール・ド・名無しさん:2013/04/14(日) 20:21:11.92 ID:???
>>683
俺は桜の知識がぜんぜんないんだが、一枚目は一般的な桜と
なんか違うような気がするな。
690ツール・ド・名無しさん:2013/04/14(日) 20:25:00.39 ID:???
いわゆるシダレ桜だね
691ツール・ド・名無しさん:2013/04/14(日) 20:40:38.04 ID:???
枝垂れも知らんとかチョンかよ
692ツール・ド・名無しさん:2013/04/14(日) 20:45:13.39 ID:???
すぐに噛み付くのは朝鮮人の証明ですよ
693ツール・ド・名無しさん:2013/04/14(日) 23:30:26.04 ID:???
>>686
1枚目が良いです
694ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 22:43:08.11 ID:???
>>679
劔は登れない山だとずっと信じてたので実は登山者が多い事を知ったのは最近w
オロロの大群に襲われてから夏の山歩きが怖い《(;´Д`)》

今年の桜は強風でなかなか撮れない
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1366033148107.jpg
汚れた通勤車なので離れて小さく参加
695ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 23:19:12.91 ID:???
696ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 23:58:59.74 ID:???
>>695
ダイエット中なのに夜中にそんなもの見せてあんたは!
697ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 07:49:53.89 ID:???
美味そうじゃないか
698ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 08:30:23.71 ID:???
食べたいじゃなイカ
699ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 09:40:15.16 ID:???
ミニベロって楽しい?
2台目として買おうか迷ってる
700ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 10:07:04.88 ID:???
九州はもうすぐ初夏とか言ってるのに俺のところときたら
701ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 10:57:49.89 ID:???
だか今週末はまた寒さがぶり返すらしいぞ
702ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 19:31:49.34 ID:???
もうずっとこの天候でいいよ。真夏も真冬もいらん。
703ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 22:05:50.32 ID:???
今年の桜はあまり話題がなかったな
704ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 22:11:06.06 ID:???
関東近辺じゃちょうど満開あたりの週末が連続で大荒れだったからなぁ…
東北も平年より一週間は前倒しみたいだし、連休は桜追って津軽海峡越える様か?
705ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 22:46:06.83 ID:???
毎年桜の時期は大量にアップされてたんだけどなぁ
706ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 22:46:44.08 ID:???
桜の木を写真でみてもあまりおもしろくないというか
あれは実物じゃないと伝わらんね
707ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 23:17:23.59 ID:???
リコーから新しいGRが出る
高いけど欲しい
708ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 00:00:10.63 ID:???
未だにコンデジはS95で撮ってるけど特に不満はないな
709ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 01:08:10.29 ID:???
リコーはCXシリーズでじゅうぶんすぎる
しかしいつの間にか生産終了しとる
710ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 01:26:37.24 ID:???
撮像素子がAPS-Cサイズなのに従来のGR-Dサイズでもちろんレンズバリア付き
って凄く使えそう
711ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 10:34:32.34 ID:???
COOLPIX Aもだけど28mm相当だとスナップ用途には個人的にちと広過ぎなんだよなぁ
712ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 11:45:23.37 ID:???
35〜40mmくらいの画角が使いやすい
713ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 23:17:39.42 ID:???
ここの写真見てると田舎に暮らしたくなる
714ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 00:50:11.70 ID:???
ほとんどうpないけどな
715ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 00:51:56.72 ID:???
ムカデが出るから田舎は無理
716ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 13:47:01.54 ID:???
過疎り過ぎてワロタ
717ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 13:52:26.65 ID:???
大気汚染と花粉が原因だろう
718ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 14:00:52.26 ID:???
わかってるくせに無理やり原因を探すな
719ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 14:28:03.65 ID:???
>>718
知ってるよ
コ・・・さんを追い出したからだろ
720ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 15:44:13.53 ID:???
コルナゴ居ても変わらんだろ
むしろそういう自演臭い演出が人を寄せ付けない大きな要因
721ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 18:18:12.38 ID:???
カメラをぶらさげて走りながら、適当なところでポチっと撮影するスタイルだと
薄いレンズが重宝するな。さらにいうとボディも薄いのがいい
PENのEVF買おうかな・・
722ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 19:49:43.14 ID:???
何故コンデジで我慢できないんですかっ
723ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 19:58:48.14 ID:???
何故他人の趣味に口を出すんですかっ
その前に>>721が中々のチラ裏
724ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 20:11:07.65 ID:???
>>722
ボケてくれないからです
725ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 20:42:06.87 ID:???
オールピンボケならできるよんw
726ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 08:57:25.84 ID:???
昨夜チェーンを綺麗にしカメラも充電したのに今朝寒くて出るのやめたよ
727ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 12:51:52.38 ID:t9+8XNDR
筑波山に行ってきました

つくばりんりんロード
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1366367252418.jpg
筑波山を登る
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1366367299749.jpg
中腹より山頂を望む
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1366367313535.jpg
728ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 17:08:50.68 ID:???
>>727
気持ちよさそうだね
やたら天気がいいな
729ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 19:59:04.96 ID:???
>>727
一枚目で何mmくらいのレンズになるんでしょう?
730ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 20:06:59.48 ID:???
広角がほしくなるな。
731ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 20:47:15.43 ID:???
元々の枝振り+あおり気味のアングルでパース強調されてるけど
道路の感じからして換算28mmくらいじゃない?
732ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 20:54:25.63 ID:???
24くらいとちゃうか?
733ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 22:41:21.32 ID:???
>>727
超気持ちよさそう!
734ツール・ド・名無しさん:2013/04/22(月) 10:50:24.25 ID:???
>>727
満開の時だったら最高だろうな
735ツール・ド・名無しさん:2013/04/22(月) 23:47:09.43 ID:???
>>727
2枚目の自転車乗った人コケてガードレールに当たったんだね
痛そう!
736ツール・ド・名無しさん:2013/04/22(月) 23:48:33.90 ID:???
>>735
つまんない
737ツール・ド・名無しさん:2013/04/23(火) 11:06:40.43 ID:???
738ツール・ド・名無しさん:2013/04/23(火) 14:45:15.14 ID:???
毎度のことだだが背景とバイクが合ってない上にいい意味でのミスマッチ感もないのが辛い
ありきたりではあるけど猥雑な背景にはシングルスピードとか古めのMTBなんかの方が似合うよなぁ
739ツール・ド・名無しさん:2013/04/23(火) 14:57:51.15 ID:???
>>737
この写真、どこがどうとは上手く言えないんだが、ただシャッターを押して撮影しただけじゃなくて
なにかいろいろな処理を行ってアートっぽい絵に仕上げているように見えるんだが、
そんなことない?普通に撮影しただけなの?
740ツール・ド・名無しさん:2013/04/23(火) 15:03:25.92 ID:???
>>739
画像加工はいつものことだよ
最近はマシになってたんだが今回はひどいな
1枚目もトリミングでもなく塗りつぶしってなんだよw
741ツール・ド・名無しさん:2013/04/23(火) 16:15:38.01 ID:???
どこを塗りつぶしてるのかぜんぜんわからん
てか加工してかっこよくなるならいいじゃん
742ツール・ド・名無しさん:2013/04/23(火) 16:21:36.83 ID:???
写真集でも、レタッチをしていない写真の方が珍しいぐらいだからな。
743ツール・ド・名無しさん:2013/04/23(火) 17:08:53.12 ID:???
>>741
画面の上部がグレーになってる
塗りつぶしたのかデータが壊れてるのかは不明
744ツール・ド・名無しさん:2013/04/23(火) 17:41:49.01 ID:???
>>743
そ、それはレタッチいうんか?
745ツール・ド・名無しさん:2013/04/23(火) 18:06:55.69 ID:???
どうせこのスレに貼るんだからレタッチなんてこの程度でいいんだ、
的な事言わなきゃまだいいんだけどねステハン…
746ツール・ド・名無しさん:2013/04/23(火) 18:33:18.40 ID:???
このスレは画像加工は禁止なの?
747ツール・ド・名無しさん:2013/04/23(火) 18:38:19.48 ID:???
http://cgi.geocities.jp/kurosirotorao/joyful/img/2006.jpg

カメラから出てきた画像はこのようなものです。
現場の雰囲気に比べてぜんぜん面白くないので
ソフトライトというレイヤー処理で
ささくれたような荒廃したような感じを
強調したつもりですね。

縦構図のやつの上のグレーは取るの忘れてました。
修正して貼りなおしました。

なんで上にグレーが残ったかというと
車輪が広角の端にあって縦に伸びていたので
画面全体の上下をちぢめてごまかしたわけです。
そのとき残った下地が上のグレーでした。
748ツール・ド・名無しさん:2013/04/23(火) 18:50:41.42 ID:???
ケチつけるだけのクズが常駐してるようじゃ
誰もうpしようと思わなくなるわな
749ツール・ド・名無しさん:2013/04/23(火) 19:17:25.43 ID:???
>>747
うーん、レタッチパワー絶大だな。
俺は素のデータを写真屋でプリントしてもらうだけだが、
これ見たらパソコンでレタッチしてプリントしたくなったわ。

こういうレタッチした画像をキタ○ラでL版プリントするのって可能?
750ツール・ド・名無しさん:2013/04/23(火) 19:33:37.01 ID:???
レタッチしようがしまいが同じjpgだし問題ないっしょ
751ツール・ド・名無しさん:2013/04/23(火) 21:28:48.47 ID:???
前上げ素人構図がいかにもルイガノ(笑)乗りって感じ
こんな汚い処理じゃ伸ばしたら黒潰れ見え過ぎで笑いもんだわw
752ツール・ド・名無しさん:2013/04/23(火) 22:14:22.93 ID:???
なんとかケチつけるのもある種の技量だと思うのw
753ツール・ド・名無しさん:2013/04/23(火) 22:38:17.38 ID:???
キチガイじみた根気があれば誰でもできるんじゃないかな
754ツール・ド・名無しさん:2013/04/23(火) 22:54:09.79 ID:???
俺の場合はRAWから現像するから常にレタッチという事になるのかな
755ツール・ド・名無しさん:2013/04/23(火) 23:19:01.87 ID:???
>>737
油絵チックでいいと思う
756ツール・ド・名無しさん:2013/04/23(火) 23:40:22.67 ID:???
センスあるよね
俺だと>>747をちょっとガンマ補正して暗くするだけしかできんわ
757ツール・ド・名無しさん:2013/04/23(火) 23:43:35.54 ID:???
元より良くなってるのだから、良いレタッチ
758ツール・ド・名無しさん:2013/04/23(火) 23:55:46.52 ID:???
751フルボッコワロスww
759ツール・ド・名無しさん:2013/04/25(木) 00:14:21.41 ID:???
正義の美写真が負ける訳ないだろ
760ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 02:01:06.65 ID:???
なー写真貼れよ
761ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 14:57:25.91 ID:???
よくもまあこれだけ粘着してスレ崩壊させるとは大したもんだ
他の板の部屋晒しスレと同じで嫉妬の塊で性格腐ってるんだろうな
762ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 19:41:42.21 ID:???
GW始まる頃はいつもこんなもん
皆忙しいんでね
763ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 20:08:30.49 ID:???
>>762
ぜんぜんこんなんじゃねーよw
764ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 20:11:59.98 ID:???
寒いからー
花粉がー
年度末でー
GW前はー ←イマココ
来月から本気出すのコピペかw
765ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 20:13:23.42 ID:???
俺は今仕事だ
もうすこし待て!
766ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 21:10:02.35 ID:???
.........................
767ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 22:28:39.53 ID:???
768ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 00:54:28.26 ID:???
>>767
あら素敵
769ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 05:47:57.97 ID:???
>>767
やっぱりクロモリは風景に溶け込むね。
770ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 21:42:40.56 ID:???
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1367152579460.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1367152612322.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1367152627624.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1367152638932.jpg
今年も会津まで出張ってきましたが、現地の桜はちょっと早いか
芽のうちにあらかた鳥に食べられちゃったかでちょっと残念な事に…
大河効果期待してた地元観光協会の人も残念がってました
771ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 22:09:35.22 ID:???
仲間が居るな
772ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 23:34:49.94 ID:???
写ってるww
773ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 23:46:15.74 ID:???
774ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 23:52:40.97 ID:???
すごいな。
劔は日本の山の中でも特別だね。
775ツール・ド・名無しさん:2013/04/29(月) 00:28:54.40 ID:???
>>774
同じ場所ばかりだけど今日は特別くっきり見えたので撮りだめw
これはいつもの一眼で
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1367162617328.jpg
あとは近くの林道を探検
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1367162629682.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1367162644007.jpg
夕方まで林道走ってたら帰り道は真っ暗にorz
776ツール・ド・名無しさん:2013/04/29(月) 21:09:30.61 ID:???
http://1.bp.blogspot.com/-_ZrlCuZx9ts/UXv53Nil7kI/AAAAAAAAGMM/3sFR41j_QVc/s1600/IMGP4527.JPG
http://1.bp.blogspot.com/-NSv8SmGjjpo/UXv5uTH9JTI/AAAAAAAAGME/k5w-08oHif0/s1600/IMGP4519.JPG
北浜と田植え

http://3.bp.blogspot.com/-j54MdqvwjyE/UXv6UqvRfnI/AAAAAAAAGMs/h3j0TheEN-E/s1600/IMGP4553.JPG
http://3.bp.blogspot.com/-B6-iP5H5xCI/UXwF2tcpdsI/AAAAAAAAGOE/0cS4sUUuIf0/s1600/IMGP4580.JPG
屋形石漁港と棚田とその先の七ツ釜荘の生うに・いか丼。十分の一アルテフロントホイールなお値段。

http://4.bp.blogspot.com/-0oxPpiSrot0/UXwHFUGBKwI/AAAAAAAAGPs/tdTf-XQbHgs/s1600/IMGP4634.JPG
http://4.bp.blogspot.com/-4nZS4c2g55c/UXwHYCzZ60I/AAAAAAAAGQE/W3YAk5nIBAc/s1600/IMGP4664.JPG
加部島のロングスレートとその先のうしさん

http://2.bp.blogspot.com/-UBkDRzelV8k/UXwHpD6NnbI/AAAAAAAAGQM/KTbImrecGv8/s1600/IMGP4690.JPG
浜野浦の棚田

http://www.youtube.com/watch?v=0p1PBV44HnU
棚田には夕方までは居ることができませんでしたが、カメラ趣味の人が海に向かって
三脚と一眼を並べられていました。二輪で来たら、三、二、一と揃うなあとか
思いつつ帰路につきました
777ツール・ド・名無しさん:2013/04/29(月) 21:31:34.40 ID:???
>>776
5枚目は富良野のジェットコースターの道みたいだ
6枚目もいいね、広告に使えそう
778ツール・ド・名無しさん:2013/04/29(月) 21:37:11.60 ID:???
>>767
菜の花畑に映えますなあ

>>770
いかちゃん。そして、その力の出やすいハンドル角度

>>773
かき氷食べたい

>>775
ハブダイナモのようですので
http://www.g-style.ne.jp/item.php?brand_id=25&item_category_id=42
LUXOS Uおすすめです
ちょうあかるい
夜間走行したくなる明るさで、
夜景を取れる腕をお持ちの方にぴったりな逸品となっております
779ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 01:05:09.54 ID:???
ロングスレートってなんじゃ
780ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 09:23:32.12 ID:???
そりゃもちろん建材でしょ
781ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 12:04:22.96 ID:???
GWいかがお過ごしでしょうか
http://cgi.geocities.jp/kurosirotorao/joyful/img/2008.jpg
782ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 12:12:52.66 ID:???
なんか自転車の色のバランスが悪いんだよな
783ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 13:46:28.85 ID:???
サドルとバーテープを赤にしたらどうだろう。
784ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 14:05:58.38 ID:???
毒々しいなw
785ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 14:42:14.61 ID:???
というかTCRのADVがそんな配色だったような
786ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 22:02:55.30 ID:???
>>781
いつも写真楽しみにしてます
787ツール・ド・名無しさん:2013/05/02(木) 19:15:00.95 ID:???
MTBでビンディングにすると走りが楽になるの?
ロードならわかるけどMTBで山乗りでビンディングは危険な気がするんだけど
788ツール・ド・名無しさん:2013/05/02(木) 19:20:33.76 ID:???
してる人いないだろ
789ツール・ド・名無しさん:2013/05/02(木) 19:26:36.60 ID:???
>>788
じゃあなんで売ってるの?
790ツール・ド・名無しさん:2013/05/02(木) 19:29:00.30 ID:???
あんなの飾りです
偉い人にはそれが判らんのです
791ツール・ド・名無しさん:2013/05/02(木) 19:53:02.13 ID:???
>>788
は?
792ツール・ド・名無しさん:2013/05/02(木) 19:55:14.35 ID:???
そりゃ危険は増えるさ
ここで聞くほうが馬鹿
793ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 00:09:14.72 ID:???
規制中で携帯からしたらリンク禁止言われた…
takosu.xrea.jp/bi/src/1367243562093.jpg
桜の写真がメモリに残ってたーっ
散った後の地面って自転車汚れますよね
794ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 00:11:07.72 ID:???
795ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 00:14:22.27 ID:???
あらいい感じ
796ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 00:25:51.84 ID:???
たまプラーザっぽいけ、この時期なら違うよね
797ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 01:50:01.61 ID:???
中野だな
798ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 06:07:29.47 ID:???
駐停車禁止の道路に駐車する奴って何考えてるの?
799ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 06:10:12.98 ID:???
>>794
期待の新人か
800ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 08:43:09.68 ID:???
>>794
いい写真だ
自転車の左側が無ければもっと良かった
801ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 09:37:06.80 ID:???
もっと右側に自転車停めれば良かったんだろうけど
そんなの見たら発狂する奴が常駐してるからな
802ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 16:56:27.96 ID:???
黄色い破線は単なる駐車禁止だよ
803ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 19:52:59.64 ID:???
>>802
ああ路肩のブロックが黄色か
こんなの見てる人いるの?
自治体で安全の為に目立つよう色塗ってるところもあるし。
804ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 22:32:30.69 ID:???
なんかこのスレ、かなり歪んだひとが複数常駐してるのは
間違いないよね。

だからアップする人がほとんどいないし、
せっかくアップしてくれる人がいても
またいなくなるし。

いい写真撮る人はぜひほかのスレをメインでアップして
ほしいなと。
805ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 23:07:16.24 ID:???
806ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 23:21:22.87 ID:???
807ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 23:22:18.41 ID:???
>>805-806
嬉しいのはわかるんだが
こういう場にうpする場合は厳選5枚くらいに絞るんだ
808ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 23:57:44.41 ID:???
>>770
バックに写ってる人が松本から自走で乗鞍登るのを嫌がったという設定の人ですね^^
809ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 00:04:34.87 ID:???
>>807
うpする人少ないから問題ない
810ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 00:58:27.25 ID:???
>>809
そういう問題ではない。
811ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 01:10:49.20 ID:???
だな
自分じゃうpもしないくせに自治しようとする奴が問題
812ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 01:19:56.60 ID:???
写真をうpしながら同時に自治するやつなんかいない
しかし自治しようとするやつがうpしていないとは限らない
813ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 01:49:04.46 ID:???
ポタリングだけで5枚位の人いますから
私の場合は距離・日程的にも適度ではと思います。

会津〜米沢〜山形〜仙台〜福島
814ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 01:51:46.98 ID:???
>>806-807
1分で即レスとかこいつ本当に張り付いてるんだなー
815ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 01:53:24.95 ID:???
そういう問題ではないし
どうしても見て欲しいならブログでやっててください
816ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 10:53:55.23 ID:???
一日分で5枚はちょうどいいんじゃない?
817ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 11:00:30.59 ID:???
コメントやレポ付き写真なら好きなだけ上げていいぞ
興味ないなら見ないだけだし
818ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 11:04:50.12 ID:???
おっと817だけど件の奴の写真みたら
他人批判する目的の写真なんか貼ってるじゃねーか
そんなことしてるから自分にも批判が返ってきたのだろう
819ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 11:07:12.03 ID:???
>>817
そういうこったな
何枚でもUPしてくれ
頭のおかしい奴のマイルールなんかどうでもいいわw
820ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 12:25:25.75 ID:???
ここは旅のアルバムじゃないよ
距離とか日数とか何も関係ないし、そもそも旅も必須じゃない
旅先の飯の写真にネガコメント付ける行為はブログなりでやってくれ
821ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 13:48:09.90 ID:???
>>805-806
いいね
822ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 13:54:17.09 ID:???
>>820
黙ってろ三下
823ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 13:57:31.52 ID:???
>>820
>ここは旅のアルバムじゃないよ

なにこの思い語りwwww
824ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 14:03:47.35 ID:???
汚物ナゴの写真じゃなければなんでも良い
825ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 14:12:52.49 ID:???
>>805
楽しそうな旅だけど記録っぽいのが残念
826ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 14:21:53.46 ID:???
ブログでやれカス
827ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 14:35:07.47 ID:???
結局、写真UPしてもしなくても文句言われそうですね
828ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 14:37:59.54 ID:???
旅の紹介のつもりではなく、旅の中から良さそうな写真と興味をもたれそうな写真をUPしただけです。
UP順が時間軸に乗ってるから記録のように見えるだけかと思います。
いつもコメントなしでUPしてたら文句ばっかり言われたので
コメント入れたら旅の記録だとまた文句・・・
このすれは何やっても文句しか言われませんね
829ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 14:38:19.84 ID:???
レンズ交換式のレンジファインダーって一眼と比べるとどう?
830ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 14:41:01.78 ID:???
>>828
屁理屈はいいからさ
気に入った5-6枚のみコメント付きでうpしろよ
普通の流れで見てもらえるから
831ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 14:48:07.29 ID:???
文句言われるのは本人のせい
832ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 14:50:45.23 ID:???
こいつわかっててわざと大量うpとかやってるんだろ
煽ってるだけ
833ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 14:52:13.49 ID:???
アホとか不味い飯晒してたら
罵倒レスも増えて当然
834ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 14:55:34.77 ID:???
ネガティブな写真やコメントばかりだから
反応も似たような反応が来る

どうだ良い写真だろと自慢気味に貼った場合につく
批判と一緒だと思うなよ
835ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 14:58:56.82 ID:???
こいつ自分の写真ですらこんな愚痴ばかり
他のうp主に対してだと、どんだけネガティブなレスつけるんだろうw
836ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 14:59:17.61 ID:???
アホロードは確かにそのとおりだと思うがw
アホというか屑とかカスの部類だな
837ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 15:07:01.79 ID:???
写真がアホとかカスとかの負な部分をピックアップしてるから
お前へのレスもお前と同類のアホとかカスな部分ばかり指摘したい奴が
反応してくるんだぜ
838ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 15:19:26.85 ID:???
>>828
>良さそうな写真と興味をもたれそうな写真

>アホロード
>美味しくなかったです
839ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 16:03:52.55 ID:???
>>805-806
荒らしにIPによる書き込み禁止や削除する権限は無いわけだから
荒らしが現実でもそうされているだろうのと同じように
シカトして写真を挙げるのがいいんだよ
840ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 17:11:39.41 ID:???
841ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 17:18:08.06 ID:???
>>840
のどかだなあ
2つの季節が両方見れるというのも贅沢
842ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 17:58:47.51 ID:???
>>840
気持ち良さそう
843ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 18:01:00.93 ID:???
同じ自転車乗りとして恥ずかしい行為をしているのがいるから
教訓にロードへ見せただけだし(ロードは駐車マナーが悪いの多い)

カレーの味聞かれそうだから先に答えておいただけだし
844ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 18:04:15.12 ID:???
>>843
お前はその性格を治さない限り
批判的なレスもらうばかりだぞ
狙ってやってるならいいけど
845 【東電 75.1 %】 :2013/05/04(土) 18:10:04.33 ID:???
荒川河口まで初めて逝ってきました。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4173058.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4173047.jpg
岩淵水門からスカイツリー方面。手前の新緑が綺麗でした。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4173048.jpg
荒川CRの畦道っぽいところで記念写真。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4173050.jpg
846 【東電 75.1 %】 :2013/05/04(土) 18:11:03.96 ID:???
荒川河口まで初めて逝ってきました。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4173058.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4173047.jpg
岩淵水門からスカイツリー方面。手前の新緑が綺麗でした。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4173048.jpg
荒川CRの畦道っぽいところで記念写真。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4173050.jpg
847 【東電 75.1 %】 :2013/05/04(土) 18:11:59.24 ID:???
2度書き込みスマソ
848ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 18:20:00.19 ID:???
いい写真だ
カメラもいいんだろうな
849ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 18:33:14.55 ID:???
ただピンクがキモい。
850ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 18:38:44.36 ID:???
男でピンクを乗りこなすのって難しいだろうな
ファッションも含めて雰囲気問われるし
851ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 18:44:18.75 ID:???
洋服にしろ小物にしろピンクをドヤ顔で使うのは大抵勘違いオッサンなんだよなぁ
852ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 18:49:36.33 ID:???
写真の場合なら
おじさんが使ってそうなグローブやサドルバッグとか保安部品は
撮影時だけ隠すかスカーフみたいなので覆ってオサレな人が乗ってますよ
雰囲気にして誤魔化せばピンクもいける、、、、か、も
853ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 18:51:12.22 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=6Pmnp3Cek_Y
ピンクの似合う人

よく見たら主人公の自転車が親指シフトだった
854ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 18:54:09.52 ID:???
コンポはカンパニョーロに決まってるだろ
855ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 19:47:13.10 ID:???
EPSシステムのシフター3?
時代あってないような
別のはよく知らん
856ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 20:09:13.30 ID:???
>>844
お前の偉そうな性格も何とかしろ
857ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 21:07:50.02 ID:???
http://3.bp.blogspot.com/-5nS6BpxO1d0/UYPTex0NKQI/AAAAAAAAGRc/XuqxHByraHA/s1600/IMGP4715.JPG
http://yokanavi.com/jp/theme/detail/89
海を渡るように走っていく道です

http://4.bp.blogspot.com/-Kr_Tw5dilrg/UYPUHY16JNI/AAAAAAAAGSU/uPUz935ABw0/s1600/IMGP4747.JPG
島の中にある、潮見展望台から

http://4.bp.blogspot.com/-ygTUIC68eu8/UYPUxsr-mnI/AAAAAAAAGS8/1X1WYMAblig/s1600/IMGP4768.JPG
走ってきた道を見ることができます
ロード乗りもジョガーもモーターバイクも車もフェリーも見ることができるという
858 【東電 78.5 %】 :2013/05/04(土) 21:12:51.25 ID:???
>>857
海ノ中道は最高ですよね。
出張で行っていたときは、殆ど毎週行ってました。
859ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 21:18:43.63 ID:???
>>857
綺麗な景色だ
860ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 22:05:16.63 ID:???
861ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 22:20:01.53 ID:???
>>807
失せろ!うっとうしい
862ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 22:22:24.90 ID:???
ストーブ持ってってコーヒー淹れたい
863ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 23:05:55.67 ID:???
>>860
笑い事じゃないッス
864ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 00:01:02.13 ID:???
>>840
まだ寒いんだね いい写真だー!
>>845
お洒落な自転車だね いい写真だー!
>>857
綺麗な海だな いい写真だー!
>>860
モヤってるね いい写真だー!
865ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 00:02:19.50 ID:???
>>864
おまえわざとだろwww
866ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 00:09:56.65 ID:???
さー盛り上がってきました
867ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 00:28:02.11 ID:???
こんなかにコルナゴオヤジがいるんだろなぁ
自分のを貼るチャンスを今かと待ってるよ
868ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 02:21:11.32 ID:???
登りでロード3に迎撃されるも私服ロード2・シルバーロード1撃墜
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2817.jpg

http://jpdo.com/ykk7/244/img/2818.jpg
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2819.jpg
869ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 02:51:42.60 ID:???
迎撃とか撃墜とか馬鹿じゃねえの
870ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 02:55:47.67 ID:???
毎回そんなこと書いてるキチガイだから相手にしなさんな
871ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 03:49:55.54 ID:???
こういう脳みその持ち主ってガチでいるんだな
ネタかと思ってたわ
872ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 06:42:33.71 ID:???
さすがGIANT号乗っているだけあるな。
873ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 10:26:35.56 ID:???
久しぶりに。
http://i.imgur.com/V6BMKDX.jpg
874ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 10:45:00.59 ID:???
>>873
前輪にUSB発電できる的な何かがついているような
漕ぎとか重くない?
875ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 11:21:24.68 ID:???
>>873
このかっちょいー飛行機は何?
爆撃機?
876ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 11:32:31.28 ID:???
かっこいい飛行機だなw
877ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 12:05:44.39 ID:???
>>874
contourの台座だよ。

>>875
輸送機ですがwww
878ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 14:41:03.60 ID:???
追加です
駅前に展示してました
http://i.imgur.com/z8riVxk.jpg

カロリー高杉な補給
http://i.imgur.com/oFkd9pO.jpg
879ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 15:04:14.59 ID:???
野火止のおはぎとか貼らなくていいから
880ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 15:52:55.79 ID:???
完動零戦の写真がないとは・・・
881ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 15:54:00.67 ID:???
平林寺のあたりは武蔵野の面影が残っていていいよね
882ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 16:00:04.68 ID:???
>>880
あるよ。
http://i.imgur.com/0eMLdGT.jpg
>>881
平林寺は紅葉の時が最高かと。
883ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 17:01:33.53 ID:???
>>882
零戦の写真が一番気合いはいってるじゃねーか!

それはそれとして、コンツアーはバッテリは5時間保つの?
884ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 17:53:39.76 ID:???
航空公園?
885ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 17:55:50.64 ID:???
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1367744039291.jpg

久しぶりに走ったが、多摩川は相変わらずだった
みんな遠くに行けて良いなあ。
886ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 18:03:18.43 ID:???
>>883
だって、零戦だよ?ww
GPSつきだからメーカー公表値で2-2.5hだよ。

>>884
そそ。所沢のね。
887ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 18:07:31.61 ID:???
>>886
めっちゃ地元や〜
888ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 18:57:56.74 ID:???
普段はROMが多かったのですが、GW中の流れを見ていて
自分も撮影してみたくなったので、近場ですが 撮影してきました。

葛西臨海公園をバックに
http://i.imgur.com/XQtylJu.jpg

自然よりもコンクリが似合う(気がする)
http://i.imgur.com/qLwNLEg.jpg

流木とともに
http://i.imgur.com/r2cKYp6.jpg

車載動画も撮ったので、よろしければ見て下さい
http://www.youtube.com/watch?v=BdqMFh-PQm0&hd=1
889ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 19:31:15.56 ID:???
>>878
すげえ!
主翼下のジェットエンジンが自転車そっくりだ
890ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 19:38:15.83 ID:???
>>888
キャノンデールはたしかに田舎より都会の方が似合うね
891ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 20:41:10.14 ID:???
>>888
向こう側に倒れるかもと思うとそんなところよう止めんわw
892ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 20:42:55.85 ID:???
>>889
プロペラ機だろ
893 【東電 75.6 %】 :2013/05/05(日) 21:38:25.81 ID:???
>>888
冬に走ると真っ青な空で良さそうな所だなぁ。
894ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 23:08:18.88 ID:???
>>778
ありがd
明るいライトは超気になります
けど2万切る値で買ったチャリにそれ以上のライト付けるのは躊躇の嵐orz
本体もあちこちサビが

今年は雪とけるの遅くて奥までのぼれーんヽ(`Д´)ノ
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1367762483332.jpg
そして夕方は寒い
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1367762512175.jpg
895ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 23:45:17.52 ID:???
>>894
お題
クマに襲われ消えた主人を待つ自転車
896ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 00:06:41.10 ID:???
>>894
一万円以下で明るくハブダイモライトとしては

http://www.cb-asahi.co.jp/item/08/64/item100000016408.html
取り寄せればあさひで買えるので入手性が高い。30LUX。E2端子用のはず
でも、普通の国内売りのハブダイナモ用ライトと比べて明るいかな(未使用)

Dosun U1 スポット気味 すっぱり配光 おそらく使用すると驚く明るさ。
このリンクだとE2端子用なので注意。J2用は別売り。J1端子で無改造だと、
シマノの分岐パーツを使う必要あり。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B009HT0CMQ/

Herrmans H One s Hub Dynamo Dynohub Light 95 Lux No Kidding eBay
スポット気味ながらも周辺まで照らす能力有り くそ明るい 全開の明るさにするためには
6V3Wのダイナモと速度が必要ながらも、6V2.4Wで20kmでもたいした明るさです
ttp://www.ebay.com/itm/271189073910

番外  Luxx70Plus-Steady-Auto ハブダイナモ 一万越え
http://www.cb-asahi.co.jp/item/05/64/item100000016405.html
6V2.4Wダイナモでも使えます。USB充電も6V2.4Wダイナモで可能。ただし、要気合い。
ハンドルにマウントしてUSBの500mhaを使うと、USBケーブルの取りまわし
次第でサイコンに干渉することあり。ちょっと前につきだして使うと、こんどは振動で
角度がかわりがち。70LUXは伊達ではないものの、配光にクセあり。
897ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 00:09:24.94 ID:???
ダイナモライトってママチャリのしか知らないけど
ちゃんとしたやつはペダルが重くならないの?
898ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 00:26:17.79 ID:???
>>897
ハブダイナモは重くないよ
これ以上はスレチになるのでライトスレで
GWいい写真が多いね
899ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 05:38:19.99 ID:???
田舎CRをぶらぶらと…さすがに八重桜もピークは過ぎました
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1367786048948.jpg

>>882
板違いですがあの零戦、各所の警告表示がニンジャムービーみたいな字体になってて
なんとも珍妙な感じに
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1367745197438.jpg
900ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 08:58:47.75 ID:???
>>899
まあアメ公に盗られたんだから致し方ない
901ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 20:00:23.70 ID:AzEeckaH
四つ葉のクローバーは見つかりませんでした
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2820.jpg
902ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 20:05:26.99 ID:???
4つばの株からは高確率で4つばが発生する
目撃情報を元にもっと本気で探すんだ
903ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 21:07:57.78 ID:???
わあ
シロツメクサの大宴会やあ
904ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 21:26:51.91 ID:???
>>901
四本アームのクランクでだいようしよう(提案)
905ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 00:58:42.54 ID:???
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1367855744878.jpg

ロードバイクの翌日に乗ると、圧倒的な遅さゆえに妙にノンビリ走れる。
通勤にも使ってるけど、一日30キロまでなら十分実用的だな。

帰りは雨がぱらついてきたので電車に積んで帰れたし。
906ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 01:15:34.95 ID:???
>>905
速く走る事しか考えないロードブームが落ち着いたらその方向へ進む人が増えそうだ
907ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 01:20:12.20 ID:???
>>906
ドロハンのミニベロとか乗る人が増えてない?
ここ最近よく見かけるよ。
908ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 01:26:57.17 ID:???
観光、散策、そして軽い運動もとか考えるとロードじゃ楽しみずらい
遅く走って景色楽しむとかに向いてないから
909ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 01:30:35.45 ID:???
>>906
関西から引っ越してきたんだけど、ロードで荒川沿い走ってもそんなに楽しくないのよ
自転車自体が関西で十三峠とかで遊ぶように組んじゃってるので。

ストライダみたいに、袋に突っ込んでポタ先まで移動して、プラプラする自転車に向い
てる街なんじゃないかな、東京。

ロードはもうあれだ、80mmのディープにしてフロント53T入れるわ。
910ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 01:30:43.78 ID:???
>>905
自分も以前ストライダ乗ってたけどのんびり40km強走れたわ
サドルは交換してたけどな
この手の折りたたみで輪行ポタすると徒歩の観光より行動範囲が広がって楽しいよな
911ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 07:22:21.86 ID:???
観光地での自転車レンタルが増えてくれればなあ
クロスバイクと電動アシストが充実してくれれば嬉しい
でも、グローブとかヘルメットが必須か
観光旅行に持っていかないもんね
912ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 10:42:13.22 ID:???
観光地のポタ程度じゃメットもグローブもいらねえよ
913ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 10:52:50.19 ID:???
ドロハンのミニベロって輪行で700Cより小さく運びやすいのかな
それだったら欲しい
914ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 12:03:44.68 ID:???
ホイールを外せばフレームだけになる
フレームの比較ならミニベロも700cも大して変わらない
915ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 12:37:32.71 ID:???
>>914
変わらないんだね
ホイール外さずに部屋保管しやすいとか車のトランクへ入れやすいとかそういう事かな
916ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 15:03:31.65 ID:h5c5Xa6OO
>>914
乗る人間のサイズは変わらないからねぇ
700cのロードより重量の点でも不利だったりするし
917ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 16:47:03.91 ID:???
>>905
これが通天閣か
918ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 21:49:36.96 ID:???
通天閣にオシャレなミニベロのミスマッチがええ
919ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 22:38:00.85 ID:???
>>899
バラに見えた
920ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 22:50:15.50 ID:???
おまいらGWの写真はよ
921ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 23:56:26.52 ID:???
休みあけたばっかで疲れてるし
922ツール・ド・名無しさん:2013/05/08(水) 00:19:10.23 ID:???
見せるのもったいないでしょ
923ツール・ド・名無しさん:2013/05/08(水) 00:29:47.25 ID:???
粘着されるしな
924ツール・ド・名無しさん:2013/05/08(水) 00:52:16.01 ID:???
おおらかにいこうぜ
925ツール・ド・名無しさん:2013/05/08(水) 01:03:29.28 ID:???
次スレはとっつぁんの追悼スレにしようぜ
それと共にデブなごも消えて
926ツール・ド・名無しさん:2013/05/08(水) 01:11:20.05 ID:???
>>925
屑だなお前
927ツール・ド・名無しさん:2013/05/08(水) 01:42:49.65 ID:???
>>925
お前も写真出して盛り上げろ
928ツール・ド・名無しさん:2013/05/08(水) 07:10:11.48 ID:???
>>919
桜はバラ科だからあながち間違いでもない
929ツール・ド・名無しさん:2013/05/08(水) 07:48:35.89 ID:???
穴兄弟だってw
930ツール・ド・名無しさん:2013/05/08(水) 09:45:30.47 ID:???
大規模規制が入ると逆に中学生みたいなレスするおっさんばかりになるのは何故なんだせ?
931ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 00:16:11.11 ID:???
コリア・イズ・キング!
932ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 10:51:52.17 ID:???
寒いからー
花粉がー
年度末でー
GW前はー
休みあけたばっかで疲れてるしー ←イマココ
梅雨入ったしー ←ツギココ
暑いしー
天気不安定だしー
寒いからー
(以下ループ)
933ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 19:50:40.19 ID:???
>>888
タンジェント組のホイールはロングに出たときに疲れなくていいよね。
これからも是非うp、よろしく。
934ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 22:09:28.73 ID:???
>>932
連休に写真撮りすぎて整理できないし
935ツール・ド・名無しさん:2013/05/10(金) 10:48:56.15 ID:???
連休中撮った写真は九割九分自転車と関係なかったりするし…
936ツール・ド・名無しさん:2013/05/11(土) 05:12:56.04 ID:???
さあ休みだ頑張れおまいら
937ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 22:09:28.39 ID:???
コルナゴさん走ってないのかな
938ツール・ド・名無しさん:2013/05/13(月) 11:48:54.20 ID:???
939938:2013/05/13(月) 11:57:42.01 ID:???
誤爆でした。。。
940ツール・ド・名無しさん:2013/05/13(月) 23:24:43.01 ID:???
941ツール・ド・名無しさん:2013/05/13(月) 23:37:03.71 ID:???
>>940
かっぱー
FFホイールはやめたのん?
いつの写真わからないー
942ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 06:41:21.89 ID:???
立てかけんなよ
943940:2013/05/14(火) 12:36:51.85 ID:???
日曜の写真ですよー
通勤用なんでスタンドも付いてますよー
あとこの自転車は組んだときからこのホイールなんで、FFWDのは別の人では
944ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 22:26:59.26 ID:???
みんな足長いね・・・
945ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 22:40:24.86 ID:???
>>944
そりゃあ地面に足がつかないペダリングポジションですから
946ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 22:43:23.65 ID:???
なにいってんだ
947ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 22:45:11.95 ID:???
つま先ビンディングですがなにか?
948ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 22:46:09.13 ID:???
足なんて飾りですよ
むしろ短いほうがいい
949ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 23:09:51.34 ID:???
950ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 23:18:03.44 ID:???
>>949
クソナゴの代理なんてするな非国民
951ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 23:20:30.60 ID:???
戦車が写ってないじゃん
952ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 23:29:15.43 ID:???
>>946
え?
普通はペダリングポジション優先したらサドルが高い位置になるから
サドルをまたがった状態で足が地面に着くなんてあり得ないってこと
地面につま先が着くようならそれは安全重視でペダリング重視ではないってこと
こんな常識を知らないってことはママチャリ乗りみたいに足がつかないと怖いよーってビビってる初心者の証拠
953ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 23:33:16.34 ID:???
ロードのBBハイトで座ったまま爪先すらつかないくらいサドル上げてたら膝壊すよ…
954ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 23:33:27.58 ID:???
>>952
そういう意味じゃねえよボケ
955ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 23:34:25.32 ID:???
>>953
股下によるだろ
956ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 23:39:17.09 ID:???
>>953
それならプロの人はみんな膝壊してるなw
壊れるんじゃなくてそのポジで慣れることで膝も強化していくんだよ
サドルが最初は合わなくてケツが痛くなるが、慣れてくれば痛くなくなるのと同じこと
>>954
じゃあどういう意味だよw
957ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 23:41:28.16 ID:???
街ではよくローディが信号待ちで電柱やガードレールに足をかけたりつかまってるのはそのためか
たしかにサドルが高いほうがより前傾姿勢になって速く走れるよな
958ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 23:43:38.33 ID:???
>>957
そういうこと
でもド素人の初心者は真似しちゃだめだよw
とっさのアクシデントで地面に足がつかないとあわてちゃって落車するからw
しかもビンディングならなおさらね
959ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 23:49:49.84 ID:???
サドル高いと高回転にしにくいわけだが
960ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 23:50:47.43 ID:???
写真に関係のない話は他所でやれカス
961ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 23:54:19.77 ID:???
というわけで
>>949最高!
962ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 23:54:22.67 ID:???
>>956
ロードのサドル高なんて多少の違いこそあれ股下で絶対的に決まるもんだろ
その前提があって初めて画像から股下が推測できて、944が足長いね、ってレスをしてるのに
それに対して地面に足が〜とかアスペ以外の何物でもない
963ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 23:56:46.48 ID:???
>>959
>>962
どあほw
だから脚の短い人はクランクを短くしたりしてセッティングするんだよw
サドルはハンドルより高くが鉄則で足の長さはクランクで調整するのが常識(レースでは)
964ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 23:59:45.08 ID:???
???
965ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 00:04:53.32 ID:???
写真に関係のない話は他所でやれカス
966ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 00:07:54.94 ID:???
だから>>949最高!!
967ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 00:09:41.79 ID:???
>>949
ずっと待ってた甲斐があったな
968ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 07:59:37.60 ID:???
ちょっとしたことの言葉遣いに性格が出るもんだな、とうpロダの方見てオモタ
969ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 10:12:56.48 ID:???
いきなり人にモノを頼む言い方じゃないよあんなの。
970ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 14:59:39.10 ID:???
ほんとにな
971ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 16:24:22.59 ID:???
>>949
流石だな
たまに見るとレベルが違うのが分かる
嫉妬に狂って粘着する奴がいるくらいだからな
972940:2013/05/15(水) 18:02:05.46 ID:???
>>963
股下84cmで乗ってる自転車はどれもBB〜サドル上面まで730mmとよく言う係数(×0.875)より若干低めですけど
サドル座ったまま爪先まで問題なく着きますよ
ただシクロクロスだと微妙に足着き悪くなる分縁石に足乗せて停める機会が増えますがw
973ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 19:26:33.86 ID:???
何のことかと思ったらロダの方のコメントか
ナチュラルに屑でワロタ
974ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 19:40:37.30 ID:???
俺もいまより10センチ短いクランクに交換すれば
憧れの高いポジションで走れるのか
975ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 19:56:27.58 ID:???
>>974
レースでは常識
976ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 19:59:08.30 ID:???
70mmのクランクって三輪車かよ!w
この際だから>>963の愛車がどんなセッティングなんだか是非うpしてもらいたいもんだ
977ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 20:27:04.23 ID:???
レースでは(笑)
978ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 21:26:29.67 ID:???
横柄な頼み方で無視されたから
翌々日に丁寧な口調で言いなおしたって感じか
979ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 21:57:57.94 ID:???
誰か上げといてとか、流石デブナゴ
980ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 22:02:56.55 ID:???
>>976
こいつばかかw
誰が70mmのクランクって言ったんだよw
981ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 22:06:03.63 ID:???
頼み方がどうのこうのとか鬼女板のババアみたいな事で粘着するおっさんって終わってるよなw
982ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 22:07:13.93 ID:???
別にお前が代理したわけでもないだろ
983ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 22:37:34.08 ID:???
部長からの命令口調だし
984ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 23:08:12.36 ID:???
粘着って3レスしかそれに触れてないのに自意識過剰じゃないっすかね
985ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 23:18:32.89 ID:???
>>984
数を数えられないのかw
986ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 23:19:45.10 ID:???
>>949
綺麗だし嫉妬されるのも無理無いと思うよ
987ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 23:27:16.57 ID:???
コルナゴは規制中だったのか
粘着してるゴミみたいなのが規制されればいいのに
988ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 23:53:09.44 ID:???
この荒れ具合
既に規制解除された予感
989ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 23:53:40.45 ID:???
俺がコルナゴだ
990ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 00:57:10.47 ID:???
粘着,嫉妬連呼に単芝ってもう擁護のパターン化が激しい
991ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 01:02:20.93 ID:???
>>990
くやしいのうw
992ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 08:26:17.75 ID:???
煽り合いレスが一定時間に集中してパタリと途絶えるってのも…
何というか分かりやすいな
993ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 08:50:51.57 ID:???
>>949
画のなかに鳥居をいれたり、釣り人を配したりと、ただの風景写真に終わらせないテクに脱帽だな。
994ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 09:38:31.17 ID:???
こんなとこに自転車があるのも
ちょっと不自然だろ
もうちょっとナチュラルに撮れって
995ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 09:42:06.10 ID:???
そんなことより一枚目は見たことあるような気がするんだけど
気のせいか?
996ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 09:42:34.50 ID:???
うんこ
997ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 09:44:34.30 ID:???
ちんこ
998ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 09:45:06.49 ID:???
あんこ
999ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 09:45:38.58 ID:???
いんこ
1000ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 12:52:47.34 ID:???
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。