BB30をこの世から消し去れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
糞規格BB30をこの世から抹消しましょう


キャノンデールは既にフラッグシップのEVOが中国製。
http://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2011/06/30/supersixevo-6.jpg
caad10も既に台湾製、かつてのmade in USAの栄光は消えた

GIANTの後追いで宣伝のため被災地に自転車を寄付するも、1000台寄付のGIANTと違い300台のみを寄付
震災後すぐに現地へ自転車を送ったGIANTと違い、これまた何ヶ月も経った後に寄付
キャノジャパンはその後自らを自画自賛する動画を公開
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=j0Lau0Q5ZY8

キャノンデール提唱のBB30は
1. カンパ、シマノに開発協力を依頼するも断られる(スコット提唱のBB86は協力)
2. 脱着すればするほどフレームにダメージが蓄積される(BB86はBB側にBBが使えなくなるほどのダメージが入る、つまりそれだけのダメージをフレームに与えている)
3. フレームにダメージが蓄積され壊れやすくなるので、当然買い換えが必要になりメーカーが潤う
3. カンパ、シマノに見捨てられつつも普及した要因はメーカー側の製造コストの安さ。
4. プロはフレームを頻繁に変えるため、これらのデメリットは当てはまらなくて問題点はうまく隠されている
5. Googleに「BB30」と検索窓に入れると、検索候補に「BB30 異音」と表示されることから大多数の人間のBB30に異音が発生する模様
6.実際にはメーカー毎に超適当で規格どおりに作られていない。
7.そもそも規格シートの公差指定が大きい。
8.修正ツールが無い。原理上ほぼ修正できないってことで各社フェイサーすら作ってない。
9.各社の24mmアダプターはBBシェルの端面を使って固定するけど、構造の関係で端面の精度は保証されていない。
10.防水性防塵性皆無
11.提唱元のキャノンデールですら既に上位モデルはBB30を切り捨てPF30を採用←new

http://www.youtube.com/watch?v=R5ingFaSvRk&feature=related
↑異音を通り越している
http://www.youtube.com/watch?v=67LN4So7kAQ&feature=related
↑ボトムブラケットから異音
http://www.youtube.com/watch?v=vUaJAumeoU0&feature=related
↑BB30が素手で脱着できる。圧着()
2ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 23:57:25.25 ID:???
そこまでやるんなら
http://www.bb30standard.com/
のリンクぐらい貼ろうぜ?
3ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 23:57:54.12 ID:???
やたらボトムブラケットの規格が乱立してるけど
従来規格がそこまで不満だったの?
4ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 04:17:15.22 ID:???
1993年からなのか、もうかれこれ20年前の規格なんだな
消し去れというか良く残ってるな
5ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 16:14:25.38 ID:???
英式バルブも米式バルブも消し去れ。
空気入れ一つとっても統一しといた方が便利だろ。
6ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 16:52:02.06 ID:???
20年間でBB30の目立った問題が>>1だけだとしたら消し去るのは無理なんじゃないか

誰か死んだり大事故起こして訴訟とかってケースとかないのかな?
そういうのがあれば淘汰されそうだが

あとは20年前の規格だしそろそろこれを超える新しい規格をどっかが作って
皆がそっちを使うようになるのを期待するか後押しするのが現実的じゃないかな
7ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 20:41:48.92 ID:???
この規格が採用され続けてるのは、低コストにあるから
超えるっていうのはそういう意味で超えないと名
でも、そういうコスト重視の規格は結局
8ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 21:15:24.43 ID:???
>>5
米式は自動車や2輪車で使われてるからまだしも
英式はマジで無くてもいい気が

>>6
20年前の規格なのにその前から存在してるスレッドBBに
大したアドバンテージが無い割にデメリットが多い気が

BB90とBB386EVOとBB65とPF30と・・・
どれが一番ましなんだろうな
9ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 21:22:19.43 ID:???
異音スレでもBB30の異音の話が出てるね。
俺のは今のところ大丈夫だけど、そのうち来るんだろうか。
10ツール・ド・名無しさん:2013/02/14(木) 06:20:11.16 ID:???
昔から有るスクエアテーパーの便利さは異常
ついでに主役としては比較的短命で終わったオクタこそが
一般向けには一番良い規格だった気がする今日この頃
(エントリグレードのMTB用とかで未だにしぶとく生き残ってるけど)
11ツール・ド・名無しさん:2013/02/14(木) 08:49:52.31 ID:???
オクタリンクはBTRやってる人以外には恩恵少なくない?
12ツール・ド・名無しさん:2013/02/14(木) 11:07:20.47 ID:???
出た当時は四角みたく穴が拡がりどんどん入って行かずに調子いい!って思ってた。
13ツール・ド・名無しさん:2013/02/14(木) 11:40:38.34 ID:???
シマノのホローテックUが完成型だと思うよ
14ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 22:52:05.40 ID:???
というか圧入式BBがすべてクズだ。
メーカーが製造工程を省くためだけに存在する。
15ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 11:09:56.45 ID:???
キャノンデールみたいに安くてダサいメーカーのフレーム買うからだろ
コルナゴにシマノで組めばいいんだよ
16ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 11:11:28.87 ID:???
コルナゴ(笑)
シマノ(笑)
17ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 11:49:05.11 ID:???
王道はキャノンデールにFSAだな
18ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 13:13:04.42 ID:???
最高にやっちまった感がある組み合わせだ
19ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 19:05:57.09 ID:???
なにその地雷原に目隠し突っ込むような真似
20ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 16:37:48.09 ID:wF25k9E4
オススメの24mm変換アダプタは?
21ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 17:20:48.16 ID:???
プレスフィット全盛の時代に何言ってんだかw
22ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 18:39:08.29 ID:???
スレッド式でBB30をやればいいのにな
重さのメリットは消えるけどよ
23ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 19:57:51.29 ID:???
そもそも大径にするメリットほんとにあるのか?って思ってるのに
スレッド式BB30って更に意味不明なんだが
24ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 20:31:00.84 ID:???
不思議なことに一年以上使ってるBB90からは異音がしない
25ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 21:55:35.59 ID:???
オクタリンクのDURAがマレーシアで105が日本製だったのが実に不思議
両方とも文化遺産として保存している。
26ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 23:06:26.19 ID:84qRL0Y0
プレスフィット全盛の時代(笑)
27ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 23:23:13.34 ID:???
BB30を超える規格が無いから消しようが無い
28ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 23:23:36.86 ID:???
スクエアテーパーの復権キボンヌ
29ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 23:27:46.84 ID:???
BSAでいいよ。
30ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 11:56:43.77 ID:???
オクタっていいと思うけど、なにかいけなかったのかな
すぐにスルーアクセルのホローテック2が出たからみんなそっちに移行しただけ?
31ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 22:46:02.96 ID:???
釣具屋の規格に移行?
32ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 23:12:57.06 ID:???
>>30
外すのに変な工具挟むのが不評だった
剛性も四角軸よりましってだけでホローテック2に適わなかったし外れることもない
33ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 03:47:45.39 ID:???
一般人には剛性も四角軸で充分な気がするけどな…
34ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 09:32:21.15 ID:???
それは使ってるフレームの剛性による
ハンガーがぐにゃぐにゃのフレ-ムで四角軸からホローテック2にするともう戻れない
ガチガチ硬いとそれほど大きな違いは感じないけど
35ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 11:36:34.92 ID:???
CerveloS2に四角軸使ってるわ
フレームが硬すぎ('A`)
36ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 13:03:34.86 ID:???
フレーム硬すぎる場合は四角軸使った方がマイルドになるのでいいかも
ガチガチのアルミが流行り出した頃はプロも74クランクを選んでた人多かったらしい
37ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 10:51:18.00 ID:???
金属のねじ切り排除した分、
フレーム重量サバ読み出来る為の規格だと思ってるわ
38ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 14:22:40.12 ID:???
実態としてはそうなるだろうなあ
39ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 17:56:14.15 ID:???
BB30にFSAのクランクついてる自転車見ると悲しくなる
40ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 18:54:18.29 ID:???
プロツアー見れないなw
41ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 18:30:38.29 ID:???
嘆かわしいことだ
42ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 19:58:09.68 ID:???
>>30
オクタって溝が細かいから着脱時の掃除がスクエアより圧倒的にめんどくさい
軸長も細かく選べないし、軽量さと剛性で有利なスルーアクスルが出たら後は廃れるだけじゃね

今は逆にサードパーティーの製品もスクエアの方がオクタより多いなw
43ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 00:43:06.73 ID:???
でもシマノはオクタをまだ当分使い続けるみたいだね
安いMTB用でもスクエアと平行して使ってるし
44ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 11:21:53.01 ID:???
製造精度の高さを求められるから他のメーカーから嫌われたとかいう話も
見たことがあるなー(特許だけじゃなくて)
45ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 19:14:07.64 ID:???
>>44
BB30の基準表見ると納得してしまうな
何あの基準の緩さは、図画工作やってんのか
46ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 22:43:53.07 ID:???
それ用のテープが出てるくらいだからお察しでしょ。
47ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 02:11:00.93 ID:???
age
48ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 02:12:19.37 ID:???
あげげ
49ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 16:01:13.64 ID:???
>>10
オクタ買いだめしておいてよかったw
50ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 19:56:02.11 ID:???
欲しいフレームに限ってBB30な件
これまでのjis規格で良いのに
51ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 07:54:00.86 ID:???
オレはZXRSやめてドグマに買ったよ。
52ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 09:18:07.48 ID:???
>>51
ロックタイトが付属するTIME-純正BB30アダプターってのがあるんだってよ
53ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 18:58:27.35 ID:???
>>50
俺も今入荷待ちのフレームがBB30ですわ
シマノ用のスリーブが出荷段階から付属してるらしいがw
54ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 22:38:35.25 ID:???
>>53
どのメーカーかは知らないけど
日本で売ってるのにはシマノ用のスリーブ付けてるんだろうね
55ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 23:18:00.89 ID:???
>>54
むしろ海外のほうがシマノ対応してないと売れない。
56ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 00:40:55.08 ID:???
>>55
あ、そうなのか
57ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 07:41:20.42 ID:???
BB30にシマノのクランクは損失大きすぎて勿体無い
58ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 14:03:10.63 ID:???
かといって全速前進のメガぇ糞クランクはどうかとおもう。
59ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 20:33:13.65 ID:???
BB30にシマノ用スリーブ圧入したほうが肉厚になってBB周りの剛性が高くなりそうな気がする
60ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 20:45:45.86 ID:???
BB30の存在そのものが損失してもらいたい
61ツール・ド・名無しさん:2013/04/11(木) 22:37:39.15 ID:???
BB30-BSCスリーブの接着剤が劣化して空転したって話を昔見たような覚えがあるな
どれぐらいの割合で起こるんだろ
怖いなあ
62ツール・ド・名無しさん:2013/04/11(木) 23:15:02.97 ID:???
>>52
それいくらするか知ってる?
12000円だよw
63ツール・ド・名無しさん:2013/04/11(木) 23:18:38.79 ID:???
完成車に組まれたBB30クランクとテクトロのキャリパーは同レベルだと思うの
64ツール・ド・名無しさん:2013/04/11(木) 23:18:42.96 ID:???
>>62
値段は知らんかったが高い・・・
不良品をまともに使う為の投資とはいえ高すぎだな
65ツール・ド・名無しさん:2013/04/11(木) 23:32:06.74 ID:???
ITAとBSCの2種だけで誰も困らんのだから統一してくれ
66ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 01:19:36.60 ID:???
今のカーボンフレームのBBシェルは完全カーボンが増えたんだっけ?
そこだけ金属シェルを内蔵させればいいのにね
67ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 22:34:11.17 ID:???
むしろ最近は、アダプタ圧入(接着)でBSCを使えるBB30が
他の規格よりマシに思えてきた。
68ツール・ド・名無しさん:2013/04/13(土) 01:14:59.25 ID:???
びーびーさーてぃ
69ツール・ド・名無しさん:2013/04/13(土) 01:51:29.29 ID:???
自転車買う時はシマノのBB規格に対応したフレームから選べはいいよ
例えば、
クランクはデュラエースがコスパ的にオススメです
フレームはマイナーブランドだけどコルナゴと言うメーカーのC59がイチオシです
70ツール・ド・名無しさん:2013/04/13(土) 02:34:45.86 ID:???
>>69
面白いですね(棒)
71ツール・ド・名無しさん:2013/04/13(土) 15:33:02.33 ID:???
コンポが105でもクランクはデュラにするメリットは大きい
完成車のFSAクランクは納車後、乗って帰るまでのおまけだから
72ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 00:03:40.75 ID:???
>>71
はいはいw
73ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 16:09:07.15 ID:???
通販した完成車に付属してるのは本当に使い道がない
74ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 23:23:14.23 ID:???
変速機なんてなんでもいいけどクランクはデュラがいいね!
30人がいいね!と言っています。
75ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 14:23:25.63 ID:???
BB30がいいね!と言っています。
76ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 00:33:38.80 ID:???
キャノンデール、次期シナプスでBB30aとかいう微妙な規格に走ってるし…
77ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 01:08:27.65 ID:???
キャノンデールって信者が多いけど
何がいいの?
レースとかで実績が多いの?
78ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 07:26:53.97 ID:???
名前がかっこいい
79ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 11:35:40.33 ID:???
>>78
中高生が好きそうな名前だよな
80ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 22:42:43.69 ID:???
個人的に好きなブランド名前BEST3

デダチャイ・ストラーダ
デ・ローザ
ビアンキ

全部イタリアになった
81ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 23:03:32.51 ID:???
個人的に嫌いなブランド名BEST3

ジャイアント
コナ
BH
82ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 18:50:19.13 ID:???
>>80-81
BB30規格と何か関係してるの?
83ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 21:17:30.28 ID:???
>>82
べつにいいだろうよ
ネタないんだし
84ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 23:03:12.08 ID:???
XTRの新しいBB出るみたい
85ツール・ド・名無しさん:2013/04/21(日) 00:27:40.07 ID:???
>>81
名前のダサさでジャイアントは定番だがKONAも好き嫌いは分かれるよなあ
日本人ならどうしても粉ってイメージだし
逆にハワイ好きには好印象なのかも
86ツール・ド・名無しさん:2013/04/21(日) 13:31:31.73 ID:???
>> 日本人ならどうしても粉ってイメージだし
ねーよw
87ツール・ド・名無しさん:2013/04/21(日) 20:37:12.36 ID:???
粉ww

KOGAはカッコいいと思うな
88ツール・ド・名無しさん:2013/04/21(日) 20:49:10.14 ID:???
今予約してるフレームがよりによってBB30なんだが
シマノクランクつけるから
付属スリーブかスギノのコンバーターかで悩んでる
どっちがええんでしょうか
なおFSAのクランクつけるというのは考えてません
89ツール・ド・名無しさん:2013/04/21(日) 20:58:08.20 ID:???
スリーブでいいと思うよ
90ツール・ド・名無しさん:2013/04/21(日) 22:20:01.00 ID:???
>>88
スギノ
91ツール・ド・名無しさん:2013/04/21(日) 22:21:49.05 ID:???
>>90
スリーブより良い理由とかあります?
92ツール・ド・名無しさん:2013/04/21(日) 22:27:26.97 ID:???
>>91
ベアリング死んでもフレームを痛めずに交換可能。
93ツール・ド・名無しさん:2013/04/21(日) 22:33:47.84 ID:???
>>92
スリーブ入れてもフレーム傷めずに交換可能ですよ?
94ツール・ド・名無しさん:2013/04/21(日) 22:41:40.94 ID:???
スリーブってFSAとかのネジ切りスリーブのことかよ。
95ツール・ド・名無しさん:2013/04/21(日) 22:58:09.08 ID:???
>>94
圧入する金属筒だよ
96ツール・ド・名無しさん:2013/04/21(日) 23:10:59.79 ID:???
>>94
それ以外にスリーブってなんかあるのか?
97ツール・ド・名無しさん:2013/04/21(日) 23:53:38.75 ID:???
シマノのクランク前提ならBB30のフレームはやめとけ
98ツール・ド・名無しさん:2013/04/21(日) 23:58:35.42 ID:???
>>96
WMのやつとか。要はBB30ベアリングを生かしたままシマノクランク使うタイプのこと。
99ツール・ド・名無しさん:2013/04/22(月) 00:29:01.02 ID:???
>>97
オルベアとかホームページの画像は全部シマノだぞ
100ツール・ド・名無しさん:2013/04/24(水) 18:20:32.97 ID:???
>>99
BB30買う、欲しいはスレ違いだよ
101ツール・ド・名無しさん:2013/04/24(水) 23:04:26.26 ID:???
>>100
そうじゃなくて
これまで生産されたBB30の自転車のうちでも
大半はシマノクランクが付いてるんちゃうんか
という話ですがな
102ツール・ド・名無しさん:2013/04/25(木) 00:36:09.04 ID:???
どれだけ無駄な規格かということが良くわかるという事例ですな
103ツール・ド・名無しさん:2013/04/26(金) 07:06:14.24 ID:???
日本が嫌いで西欧が好きな日本人はBB30が好き
104ツール・ド・名無しさん:2013/04/26(金) 19:40:44.97 ID:???
ボトムブラケットびーびー三十
105ツール・ド・名無しさん:2013/04/26(金) 21:36:36.00 ID:???
俺は次買うとしたらBB30のフレームになりそうだけどな

・特殊なクランクを使う関係でどうしてもBSAスレッドのフレームが必要
・でも新しい設計のきちんと進むレース用のロードフレームが必要

となった場合、BB30のフレームに永久固定ロックタイトで
BSAスレッドが切ってあるスリーブを完全固定してしまうのがもっとも手っ取り早い

BB86や90なんかのプレスフィット系のフレームが選べないのは残念ではあるが。
106ツール・ド・名無しさん:2013/04/26(金) 21:48:54.35 ID:???
次期フレームは 従来のように 標準ねじ式仕様のBBを探したいなあ。
ホローテック2で充分。 工具もさらに余分に買い足す必要もないし。
メジャーじゃないフレームメーカーはネジ式のまま開発してくれると
うれしいが、 トラベル120mm前後のAM系フルサスが条件なので。

プレスフィットは シマノ仕様でも何度もベアリング交換していると、フレーム
側の公差が広がって行くことは避けられないだろうし…
107ツール・ド・名無しさん:2013/04/26(金) 21:52:50.88 ID:???
そんときゃカップ交換すればいいのでは?
108ツール・ド・名無しさん:2013/04/29(月) 18:12:35.29 ID:???
2013キャノンデールの完成車
モデル名にデュラエース、アルテグラ、105がついてるけど、
クランクはFSAなんだね(´・_・`)
109ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 12:24:10.02 ID:???
BB30A…。
110ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 14:54:23.41 ID:???
>>109
30過ぎたら皆BBA
111ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 15:44:46.35 ID:???
何考えてんだろうなキャノンデールは。
112ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 17:48:41.28 ID:???
最新のBB30!とかキャッチを見るがオクタリンクの対抗だったんだから化石なんだよなあ
113ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 17:56:51.68 ID:???
シマノコンポ名の入った完成車買ったのにゴッさまはマズイだろ
問題にするべきじゃないかな
114ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 21:06:09.85 ID:???
mostクランクという名前のメガエ糞とか
115ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 23:29:07.58 ID:???
FSABB30チェーンセットを無料でシマノ105にアップグレードしますキャンペーン!
116ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 23:39:19.13 ID:???
70年だか前の技術なんだっけ?
117ツール・ド・名無しさん:2013/05/01(水) 23:05:15.96 ID:???
オクタリンク登場のちょっと後ですね
118ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 03:20:33.63 ID:???
BB30→BSAアダプタどれを選べばいいかで悩んでる
119ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 09:16:40.79 ID:???
FSAのでいいだろ
120ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 13:14:52.56 ID:???
ありがとう、そうする。
FSA - BB30 Conversion キット
Shimano - 105 5750 Hollowtech II コンパクトチェーンセット
Shimano - 105 5700ボトムブラケットカップセット
Shimano - Hollowtech II Cups用 BB Spanner
を買えばよいのかしら
121ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 20:21:56.67 ID:???
BBも重要だけど、ヘッドパーツはアヘッド上下1-1/8インチオーバーサイズがオススメです
122ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 22:52:36.38 ID:???
なに突然
123ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 10:58:17.51 ID:???
ヘッドパーツに関してはピナレロやリドレーみたいにセンターが出ないタイプじゃなければ上下異径でもなんの問題もないねん。
(FSAの品番で言うとTH-073と)
ジャイアントみたいにコラムそのものを太くしちゃうのは考えもんだけどさ。
それでも構造的には何も間違っているわけじゃないんだよね。

BB30は構造的になにもかも間違っている
124123:2013/05/07(火) 11:23:43.27 ID:???
途中で書き込んでしまった
ttp://www.fullspeedahead.com/category_list/53/TAPERED-HEADSETS より

45度の面取りがされているのである程度のセンターは出せるタイプ。フレームのフェイシングを行うことで是正も可能。
・1-1/8+1-1/4 ttp://www.fullspeedahead.com/storage/insidetech/items/EN_82ee6327-e9dc-42a3-a043-f6f2c4bc3822_NO.44E.pdf
・1-1/8+1-1/2 ttp://www.fullspeedahead.com/storage/insidetech/items/EN_5118f2b9-3798-4ffb-846d-25b8d50bc22e_NO.42-ACB.pdf


このタイプは下側でセンターが出ない場合がある。フレーム側にフェイシングする余地もない。
・1-1/8+1-1/2 ttp://www.fullspeedahead.com/storage/insidetech/items/EN_29737c42-1b74-45e0-9790-4af6414214fa_NO.42-CF.pdf
125ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 12:20:41.03 ID:???
ややこしそうやし上下1-1/8インチでええやん
126ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 17:47:17.49 ID:???
age
127ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 22:32:01.56 ID:???
てst
128ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 00:41:43.01 ID:???
http://www.cyclowired.jp/?q=node/110460
>圧入式BB規格で発生する可能性がある、異音の解消

ついにこういう製品が出てきたか
129ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 18:34:55.83 ID:???
http://www.suginoltd.co.jp/japan/product_smallparts_shimtape_japan%20.htm
こんなのもある

ロックタイトとかを使っているところもあるな
130ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 18:40:02.43 ID:???
どっちも根本治療にはほど遠いな。
特に>>128のは左ワン側原因なら効果薄そう。
131ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 18:49:57.49 ID:???
>>130
異音の発生率が半分になるじゃないかw
BB30の設計自体が駄目だから対処療法しかないだろう
132ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 19:22:33.13 ID:???
スリーブ入れるのが一番だよな。
今までメーカーがやってくれた作業をユーザーに委ねられたということにしとけ。
133ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 00:47:56.08 ID:???
まあ対症療法であるのは否めないが、
BB30に問題あり、と業界が認識し始めていることを喜ぼうや
134ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 15:56:50.59 ID:???
そうか!BB30フレームを造らなければいいんだ!
135ツール・ド・名無しさん:2013/06/21(金) 01:26:20.17 ID:???
未完成状態で売るなよ(怒)
136 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/30(日) 02:13:49.66 ID:???
ぁぃとうざぃまーす
137ツール・ド・名無しさん:2013/06/30(日) 19:39:24.80 ID:???
また異音してきた・・
138ツール・ド・名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
自転車キコキコ
139ツール・ド・名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???
いまネジ式のBBで作ってるフレームってどこがある?
avedioとかMERIDAとか、あとは中華…?
140ツール・ド・名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???
C59、ドグマ65.1、LOOK586SL
141ツール・ド・名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>140
thx
老舗メーカーばっかだな
142ツール・ド・名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???
カンパがBB30のクランク出すってよ( ゚д゚)ポカーン
143ツール・ド・名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???
まじで?
今更誰が喜ぶんだww
144ツール・ド・名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???
DEROSAとか?
145ツール・ド・名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???
DE ROSAはBB86じゃん
146ツール・ド・名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???
調べてみたら最近のDEROSAはBB86なんだな。
KING RSで記憶が止まってたわ。
147ツール・ド・名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???
ネジ式BBがレアになってきた…
めんどくさいのう
148ツール・ド・名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???
カンパの新しいクランクセットはBB386、BB30、PF30対応らしい。
名前の付け方からするとグループ外コンポって感じだな。今のところ。

http://glorycycles.blogspot.jp/2013/07/campagnolo-2014-new-internal-eps.html
149ツール・ド・名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???
プレスフィット規格乱立しすぎでしょ。
マイナー規格選んでしまうと対応クランクが無いなんてことに陥りかねんな。
150ツール・ド・名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???
純正を問わなきゃアダプタがあるだろ
151ツール・ド・名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???
シマノに認められない規格は出すなや
152ツール・ド・名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???
キャノンデールプロサイクリングがチーム総合でドベ…
BB30の呪いじゃ〜
153ツール・ド・名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
今度はBB30Aだってさ。
154ツール・ド・名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>152
サガンよくマイヨ・ヴェール獲れたな
155ツール・ド・名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???
既にBB30Aだったんじゃなかったっけ?
156ツール・ド・名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>151
http://okwave.jp/qa/q7443483.html

なんか必死っすよw
157ツール・ド・名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
あげ
158ツール・ド・名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
どんだけ優位を語ろうが、シマノはBB30に対応しないとシェアを奪われるばかり
カンパの対応が正しい
観念しなさい
BB規格戦争はBB30系の勝利だ
159ツール・ド・名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
アダプタ出てる時点でシマノの勝ちだと思うんだ。
160ツール・ド・名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
完成車から外される時点で負けだよ
161ツール・ド・名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
メーカーに納品するよりアフターマーケットに出す方が
利益率も良さそうだから、シマノ的にはBB30の方が
よかったりしてな
クランクは単価高いし、無駄に大量生産しなくていいし
162ツール・ド・名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
んなわけないじゃん
シマノに外された分は他社の利益になるんだから
その利益は後々テクノロジーでシマノを凌駕する製品を生むかもしれない
最初からシマノなら自社の利益率は低くとも他社の利益を封じることが出切る
163ツール・ド・名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
そりゃママチャリとかルック車レベルの話だろ
164ツール・ド・名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
BB30完成車買って、次もBB30買う人いるのか?
165ツール・ド・名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
BB30の完成車買う奴ってBBにいろんな種類があるなんて知
らんだろうな。
166ツール・ド・名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
BB30はもう過去のものって感じがする
PF30とか386に取って代わられそう
ネジ式も生き残ってほしい
167ツール・ド・名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
シマノがセンターロック式のディスクブレーキ発売したとき、
自転車屋は「そんな誰でも付けれるような規格を出すな」って言ってたからなw
自転車屋的には工賃とれなくていやなんだろ、JISも。
168ツール・ド・名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
圧入って専用工具ないとやりにくいもんな
169ツール・ド・名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
工具さえあればBSAより簡単
170ツール・ド・名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
それはない。
両方やったがスレッド式のが簡単。
171ツール・ド・名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
圧入工具高い
ホムセンのネジナット鉄板とかで代用できないこともないだろうけど
172ツール・ド・名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>171
俺3000円くらいで買ったけど、まあ高いと言えば高いわな
173ツール・ド・名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???
あれ?ほんとだ2800円くらいであるのな
174ツール・ド・名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???
交換等でベアリングカートリッジを外したり圧入したりする時にフレームに負担がかかってる感じがして嫌
175ツール・ド・名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>173
ヘッドの圧入工具は高いけど、BB30他の圧入BB用工具は安いぞ。

>>174
フレーム自体に負担なんかかかるわけねー。
176ツール・ド・名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
外すときハンマーで叩いたり、こじるようにキツいのをずらすじゃん
負担かかりすぎ
177ツール・ド・名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>175
圧を掛けて入れてる時点で負担はかかってるよ。
178ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???
bb30aとか言う規格はどうなんだろか?
179ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 01:58:13.04 ID:???
ゴミ
180ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 08:22:40.00 ID:Y2kSdUcO
bb30なんて10年以上前の規格なんだし普通の人間なら選択しない
181ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 08:26:28.57 ID:F7kuKBsU
BB30が糞かどうかはともかく、その理屈はおかしいだろw
182ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 11:53:45.18 ID:???
スクエアテーパー以外の自転車に乗ってる時点で普通の人間じゃねー
183ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 12:22:27.39 ID:???
BBの規格で欲しいフレームを選ぶ時代が来るとは思わなかった。
184ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 16:18:12.90 ID:???
BB30はアダプターがあるから別に構わん
BBrightのアダプターまだー?
185ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 13:38:44.18 ID:???
昨日ばらしたら、ベアリングがじゃりじゃりいってた・・・
アダプタにするかベアリングを変えるか悩むね。
オススメのアダプタある?
186ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 18:45:28.49 ID:???
FSA
187ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 23:42:50.57 ID:Z17nnII9
中華でベアリング10個1500円ぐらいで売ってるぞ。
チャリに使う程度の精度なら中華でも全く問題ない。

・・・と思う。
188ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 02:56:55.26 ID:???
日本製でもそこまで高くないだろ
189ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 09:41:34.80 ID:???
ようはフレームに圧乳したり引っこ抜いたりフレームによくないかなと。
190 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/09/10(火) 14:54:14.49 ID:???
スギノのセラミックコンバーターにしたったわ
191ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 18:17:06.62 ID:???
シマノ純正のBB30アダプターって作らんの?
192ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 20:53:20.97 ID:???
作らない。
シマノは公式にBB30をdisってる。
193ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 21:00:46.85 ID:???
PFのは作ってるみたいね。
ダメになったら気軽に安く交換できないのBB30の痛いとこ
194ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 02:42:41.08 ID:???
ベアリング抜くときって裏側からガンガン叩いて抜くみたいだけどプーラーみたいな特工とかないの?
195ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 15:23:43.33 ID:???
【BB30アダプター】

FSA (エフエスエー) B3119 Adaptor for BB30 (B3119 BB30用アダプター) 駆動系周辺パーツ 駆動系周辺アクセサリ / BB30用アダプター68mm対応
196ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 22:42:58.88 ID:???
シマノは本体じゃアヘッドも作ってないし妙に慎重なところあるね
197ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 00:50:17.43 ID:???
売れないからだろ
198ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 13:02:27.69 ID:???
>>194
無い。
叩き外すのみ。
199ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 17:53:53.74 ID:???
マジっすか
なんかフレームによくなさそう(´・ω・`)
200ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 14:35:19.73 ID:???
よくなさそうじゃなくてよくないって既に証明されてる
201ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 11:07:09.86 ID:KTMS5EoL
BB30はクソ
202ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 15:40:26.72 ID:???
BB30にこんな問題があるって初めて知った
203ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 21:32:09.93 ID:???
>>202
「こんな問題が」ではなく「こんなに問題が」の間違いでは?
204ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 22:01:15.92 ID:???
発表当初からトラブルと一緒に過ごしてきた規格だぞ
205ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 22:34:39.32 ID:???
>>184
つ【SUGINO BR-IDS24】
206ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 23:02:14.79 ID:???
BB30Aは生きていてもいいの?
207ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 23:09:52.74 ID:???
「駄目な奴は何をやっても駄目」という言葉が浮かんできたが
最近は
「どうせロックタイト塗ってアダプター突っ込むんだからいいか」
になってきた
208ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 23:26:58.77 ID:???
アダプター圧入は電動内装で困るから、やっぱり駄目なもんは駄目。
209ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 23:42:44.41 ID:???
timeのアダプターみたいな分割式の奴って他から出てないんだろうか?
210ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 23:50:05.94 ID:???
>>205
もうあるのか…
211ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 15:31:58.87 ID:???
>>209
FSAのやつをカットして入れればいいんじゃね?
ロックタイトで留める部分の幅と締め代は変わらんから。
212ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 19:07:17.84 ID:???
>>211
電動対応で真ん中の部分を肉抜きした
改良版がでてくれないかな

いっそ会社で加工するか・・・
213ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 20:26:11.75 ID:???
>>212
ショップだと大きな穴開けて突っ込んでるようだ。全く問題ないと思う。
214ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 21:39:53.23 ID:???
マジっすか!?
215ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 11:21:46.57 ID:???
まじっすよ。俺も突っ込む前に1〜2個ほど穴を開けておけば良かったと思ってるわw
まあ圧入した後からアングルドリルなんかで開けられないわけじゃないし、電動なんて使わないからいいけどさ。
216ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 15:55:47.48 ID:???
>>1
何時になったら抹消してくれるんだ?
早く実行しろよ
217ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 21:08:32.98 ID:???
>>216
クソアスペは死ねよ
218ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 10:38:38.08 ID:YPno7hUV
お前ら貧脚はBBなんか気にする前にトレーニングしてろよwwwww
219ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 21:10:18.17 ID:???
↑異音の問題を語ってるのにこりゃバカな奴がいたもんだ。
220ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 23:39:51.31 ID:???
釣られたよ貧脚が一人wwwお前みたいなやつはルック車で十分だwwww
221ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 00:16:38.50 ID:???
見え見えの釣りに
222ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 00:38:49.50 ID:???
後釣り宣言とはこりゃバカな奴がいたもんだ
223ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 18:47:50.54 ID:???
釣れた、と言わないところがなんか変だな。
224ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 10:04:28.21 ID:???
そういえばオフセットBBってのもあったな。昔のトレックだっけかな。5mmくらい後ろにずらしてるの。
UCI様の規定でダメになったんだっけかな。
225ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 01:24:09.67 ID:???
>>224
FOCUSもオフセットしてるよ。BBが後ろに5mm…というかポストが
5mmくらい前から生えてる。独特な乗り味はそのせいだと思う。
226ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 21:55:40.17 ID:???
CerveloのSoloist系統もS1〜S3まではBBの少し前にポストの根っこがあったな
ジオメトリを微妙に実測しにくい
227ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 21:15:55.06 ID:???
へー、スタンダードなダイヤモンドフレームに見えても各社結構工夫してるんだなー。
228ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 12:37:18.95 ID:???
オフセットだとどんな効果が見込めるんだろ?
229ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 13:09:09.26 ID:???
思い出した。オフセットネタは安井のこれだ。
ttp://www.goocycle.jp/impression/vol_53.html
このフレームはたぶん初代の本物。後方および下方に寄ってる。
ttp://imgs.inkfrog.com/pix/coronadelmar/Used_Pinarello_Prince_Road_Frame_Orange_56cm_01.JPG

しなやかさを出すための施策ということになってる。
確かに、カーボンでもBBがオフセットしてるフレームは見た目ほど硬くない感じはあるな。
メーカーとしてもシート角を寝かせられるっていう副次的なメリットがあるんだろうけど。
230ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 00:45:24.52 ID:???
登りで漕いでると僅かにカクッと音が出始めた。
既にFSAのスリーブ入れてるのでBBじゃないハズだよなぁと
シートポストとサドル辺りから調べ、ペダルに触ってみたらカクッと。
シャフトにガタが出ていた。
Timeのペダルにはよくある事だそうで…
Xpresso買って5ヶ月。
ユーザーによる分解許可してないからメーカーに調整してもらうしかないか。
231ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 01:06:51.46 ID:???
近年のベアリング関係とか回転系の製品や規格ってどんどん退化していってない?
232ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 01:43:18.73 ID:???
Timeのペダルのガタはあきらめろん。
233ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 11:39:38.56 ID:???
>>231
無駄な軽量化のリスクが出てるだけだよ。ステムのアヘッド形式だってベアリング屋から
言わせれば驚愕するほど端折りすぎなシステムらしい。
234ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 17:47:32.07 ID:???
ステムのベアリングって何だ?
235ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 19:55:21.46 ID:???
何だもなにも、ステムのベアリングだろ
236ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 20:42:11.20 ID:???
自称ベアリング屋
237ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 11:10:20.76 ID:???
>234
俺も思った…
238ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 11:36:17.15 ID:???
こんな感じだろ

ステムベアリング(全体)→対抗形式で接触角を持つ軸受構造
 l
 L<細分>
  スレッド   …与圧済みで簡便、基本はこれ、歴史は最も長い
  アヘッド   …ステムを弄るごとに調整が必要、寿命は短くなる可能性はある
  インテグラル …さらにワンがテーパー接触で与圧多めにする必要があり寿命は短い
  圧入インテグラル …MTBやピナレロに見られる形式、↑のインテグラルよりマトモ

コストと軽量化、整備性を重視して簡易になってきた歴史があるね。
寿命が短いといっても致命的ではないし、ロードの場合はなんだかんだでフレーム寿命まで
使っちゃえるからか、アフターメーカーのリプレイスベアリングも少なくなったな。
クリスキングとか懐かしいわ。
239ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 06:29:23.03 ID:???
>>238
こんな感じも何もステムにベアリングは存在しないだろ
240ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 07:07:53.82 ID:???
241ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 10:10:02.53 ID:???
242ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 12:58:29.80 ID:???
あーなるほど、ベアリングがあるのはコラムだろ ってことか。
243ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 00:47:45.79 ID:???
まさに揚げ足
244ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 00:59:39.88 ID:???
いやコラムでもなくてヘッドチューブだろ
245ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 02:32:28.00 ID:???
それはフレーム側。

大丈夫か?
246ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 08:46:11.81 ID:???
そういえば2009年頃までお店では「BB30なにそれ」って状態だったことを思い出した。
車体ばかり売ってて肝心の着脱ツールが無かったんだよな。確かキャノ公式ではパークの
ヘッドセットツールを使えってことになってた。外すのは適当にやれって感じだたけな。
普通のメンテでそれだから、カンパのアダプター持って行ったら発狂もんだったろうなw
247ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 00:13:37.97 ID:???
GOKISO BB遂にモニター販売開始ですか
値段とか、仕様とか色々苦笑いが出てくるけど…
248ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 00:44:47.16 ID:???
すまん、BBクランクスレと微妙に誤爆
249ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 01:06:43.37 ID:???
いや、いいんだよ。気にするな
250ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 06:00:23.46 ID:???
BBの仕様などに疎いのですが、結局音鳴りはどんなアダプターを使っても
避けられないのでしょうか?
また、寿命の点でフレーム自体には影響はないのでしょうか。
アダプター交換で使い続けられるならzxrsを買おうと思っていますが・・・。
251ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 17:30:40.03 ID:???
>>250
絶対に避けられない。
ZXRS買うなら即スリーブ入れとけ。いまどきスリーブ程度でリセールバリューは落ちない。
レースやってる人はほぼもれなくスリーブ入れてるしな。
アダプターとかバカらしい。雨にやられるたびにヒヤヒヤすることになる。
252ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 21:14:33.09 ID:???
寿命っつーけど一体何万キロ乗るつもり?
一生ものとか絶対ないから、音出るまで乗って、
ベアリング替えてダメなら買い替えたらいいよ。
別に音が出たから何か機能が損なわれてるわけでもないし
気にせず乗るのも一興。

と一年足らずで事故って買い替えた俺が言ってみる。
253ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 21:18:17.17 ID:???
チェーンより速く逝くBBって…
5、000qもたなかったよ
254ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 21:44:08.51 ID:???
俺は3000キロぐらいでクリック音どころか
ギャリギャリ言うようになって、ついに来たかと思ったけど
ばらしてグリス塗ったら治ったな。
そのあとは平和。
255ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 22:20:38.82 ID:???
7000キロでスリーブ入れてカンパのスレッド式BBカップにしたけど、
それまで異常は出なかったな。用途は峠とCR半々くらい。
1000キロ毎くらいでクランク外してグリスアップしてた。
全然、そんな頻度でやる様な状態ではなかったが、
とにかく「BB30は…」てのを大量に見てきて心配性になってた。
256ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 22:55:25.17 ID:???
1,000kmごとにメンテナンスってことは、月イチくらいですかね?
そのくらいの頻度でしていれば、ペダルを踏んで走行中に異変を感じる前に
対処できるのでしょうなあ
257ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 23:07:46.04 ID:???
>>251
往復60キロのジテツーでZXRS欲しかったけどスレッド式
のドグマにしたよ。ゲリラ豪雨で冠水道路も走ることもある
しメンテが頻繁になりそうなBB30は遠慮した。
でもやっぱTIMEがいいな。レースオンリーならスリーブ入
れれば問題ないのね。
258ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 01:55:49.03 ID:???
雨にやられたら分解するしかないからな。特にプレスフィットBBの場合は
内側の防水は間違いなくベアリングシールだけに頼ってるので、内部浸水
してちょっとでも水没したらアウト。

浸水しねーよって思う人もいるかもしれないが、ポストやインターナル
ケーブルルーティングを伝って案外簡単に水浸しになる。

俺も5000km使ってて異音は出てなかったけど、2回ほどやや強めの雨で走行
してから念のため一回外したら思ったよりベアリングが錆びててあかんかった。
嵌め合いも初期状態よりかなり緩んでたし。
素直にストックしておいたスリーブ入れたわ。スリーブ入れたらすっげー快適よ。
259250:2013/12/11(水) 19:59:05.88 ID:???
ロックタイトでスリーブを固定すれば、スレッド式のフレームと
全く同様の状態として使用できるのですね。
シマノクランク以外に使用することはないので、
これでいこうと思います。皆さん、ありがとうございました。
260ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 00:25:48.00 ID:???
>>259
電動化で内装ワイヤリングにする予定があるならスリーブに穴を開けておけよ。
261ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 12:18:39.27 ID:???
オススメのスリーブは何ですか?
262ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 13:55:21.46 ID:???
ド定番のFSA。
割高になるけどTIMEのやつでもよい。
263ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 20:17:33.35 ID:Plgp0daw
本家本元のキャノンデールでさえもBB30Aになってる
264ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 20:26:43.87 ID:???
72幅のスリーブって有るんだっけ
無かったら更に劣化じゃん
265ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 21:32:39.84 ID:???
>>263
新しいsynapseでBB30Aを採用する前に、super sixがEVOになるときにPF30化して、
BB30を捨ててるからな…
266ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 23:34:15.61 ID:???
BB30・・・A!?
267ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 13:07:08.85 ID:???
30BBA
268ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 14:40:36.04 ID:???
それは嫌です
269ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 14:48:04.06 ID:???
AKBB48
270ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 09:35:35.29 ID:???
きのうテレビに映ってたの観たが、大人っぽくなったのう。
271ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 22:48:52.73 ID:???
BBAが?
272ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 01:49:47.75 ID:???
あげ
273ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 21:05:17.79 ID:???
カンパのスレッド式カップみたいなので、ベアリング部分がフレーム内に入るものを作ればよかったのにな。
そうすりゃフレームはそのまま、ベアリングとカップのみ交換ができる。
274ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 21:08:22.73 ID:???
>>273
それ、スレッド式と比較して利点あるのか?
275ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 21:15:38.58 ID:???
>>274
横だが
フレームのカタログ重量を軽く見せられる
276ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 21:25:28.11 ID:???
>>275
BB30と同じじゃないかwww
277ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 21:38:08.67 ID:???
>>274
BB30と同様のシャフトを使いながらフレーム毎交換でなくなる。
FSAのスリーブ入れてカンパのカップねじ込んで使ってみて、これ結局圧入じゃんと。
BB30との違いはカップが交換できるかどうかだけだなと。
だとしたらカップ交換できれば30mmシャフトの利点?も生かせるんじゃないかなと。
278ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 09:01:11.16 ID:???
>>277
出来るんだよ。メーカーはもちろんそれが出来る。でもやらないのはコストのためだな。
ネジ切るのがハイコストだからみんなPFに移ったわけでw
元々キャノもコストダウンもできるから合理的だと思って規格化したんだろうな。
279ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 04:46:51.66 ID:???
まぁそうか。
フレーム製造コストを抑えつつ寿命を短くできれば、フレームを作るメーカーとしてはウハウハと。
一方、カンパみたいなパーツメーカーは、
ガタが出る消耗品部分は安価に交換できますよ、としてユーザーを抱え続けたいと。
280ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 08:00:26.19 ID:???
まあそういう事だ。
メーカーとしてはいつもまでも壊れないフレームも
いつまでも飽きられないフレームも作りたくない。
性能はアピールできつつも、さっさと壊れてくれるフレームを
日々追及してるんだろう。
その意味では軽量化ってのはいいパラメーターだな。
281ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 11:17:45.07 ID:???
軽くてヘナヘナなフレームを作って、「ヒルクライム用」を免罪符にする。
各社がそれで適当に売り抜けようと思ったら、たまにニールプライドのような
空気読まず本気出すメーカーが出てくるから面白いw
282ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 22:42:21.51 ID:???
妄想はツイッターでやっとけよ
283ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 00:46:23.16 ID:???
284ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 15:46:20.24 ID:???
教えてください。

ORBEAを検討しております。で、カタログにはBB30と表記されており
コンポは6800アルテグラとなっております。

http://www.youtube.com/watch?v=3Av6FPnbajQ

動画を見るとネジ切りスリーブ+ロックタイトにてシマノを組んでいるみたいですが
この組み方でも不具合報告とかあるのでしょうか?
285ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 15:54:03.16 ID:???
>>284
>この組み方でも不具合報告とかあるのでしょうか?

それは君が自分で調べないといけないんじゃない?
「ある」って言ったら信じる?
286ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 02:16:13.24 ID:???
>>284
ggってみてスリーブ突っ込んでの不具合報告は見つからなかっただろ
まぁそう言う事だ
カンパにする際、両側から圧入するだけのBBカップでの不具合報告は見たので、
スリーブ突っ込む方を選んだが、不具合は無いよ
287ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 07:59:31.96 ID:???
まあカップ圧入タイプはどれもカチカチ持病持ちだね。
288ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 18:04:18.73 ID:???
ちょっとスリーブ買ってくる!
289ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 15:41:17.26 ID:???
この手の精度って、どれくらいのはめあい交差なんだろね。
290ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 18:42:52.93 ID:???
BB30の図面を見ると+0.025とある
291ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 12:54:57.94 ID:???
たかだか40mmくらいで+0.02ってどんなヘタクソな工業製品なんだよな。
292ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 13:26:28.02 ID:???
ジグにセットしてボーリングするんだから本来なら0.01程度にはできるわな。
つーか、たとえ高精度に上がってても普段使いの温度変化で寸法が増減するうちに
ユルマンになる。
そもそもアルミ合金の品番によって公差は変えなきゃいけないところだし、本来なら
もっと奥行きのあるベアリングを使うか、異種合金を鋳込みしたり溶着しなきゃならん
のよね。
すっごくお馬鹿でTHEアメリカって感じの規格だと思う。
293ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 13:56:30.61 ID:???
>>292
左右の穴中心ずれ0.1mmとかもう笑うしか無い公差基準もあるぞ

そもそもスチールのベアリングが突っ込まれるのに
なんで受け側の方が柔らかい材質なのかってとこもあるけどな
294ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 14:26:02.00 ID:???
まぁそれはクルマ、バイクでもデフォの部分は多々あるし。

で、サードパーティの製品にも当然交差はあるだろうし、
最大と最小、ガバマンと粗チンのカップルだと、いわゆるハズレってことだろうね。
それをロックタイトでごまかすわけだ。
295ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 15:12:01.39 ID:???
穴ズレ0.1mmまじかwww
戦前のハーレーかよw
296ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 23:01:47.06 ID:???
戦中の5角形ボルト頭に比べれば…比べるもんじゃないなw
297ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 10:40:16.76 ID:???
>>1
BB30は、フレームが2倍長持ちする良企画では?

BB30でフレームがすり減っても、アダプター付けてB86で、2倍長持ち。
BB86の場合は、BB30の2分の1の寿命では?
298ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 10:54:16.75 ID:???
シマノ専用にする場合、FSAのスリーブ圧入してロックタイトで固められるんで、
PF30とか他の独自規格よりはいいわ。
299ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 11:24:29.08 ID:???
シマノ専用どころかスリーブ入れとけば専用クランク以外は何でも付けられるけどな。
300ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 11:48:08.81 ID:???
つまりBB30こそ至高ってことですな
301ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 11:58:47.15 ID:???
ある意味ではそうかもなw
302ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 12:48:28.59 ID:???
今のROTORのクランクは30mm径シャフトのまま専用BBでBSA&BB86にも対応させてるが
耐久性的には当然通常のBBより劣るよなぁ…
303ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 13:08:39.46 ID:???
そもそもイマドキのスレッドBBのカーボンフレームだって、
スリーブ(圧入+ロックタイト)と変わらん作り方だし
304ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 15:33:42.00 ID:???
BB30からKCNCの「K-TYPE ROAD」ってやつに変えたんだけど、
組むときにガタ防止のOリング切っちまった…
補修用のOリングの規格知ってる人いない?

あと、付属のスペーサーが、組み付けるとベアリングのアウターレースに干渉していて、
クランクつけるとムチャクチャ動きが重くなるんだけど、外の方カットしても問題ない?
305ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 15:57:04.27 ID:???
>>304
問題ないよ!すべてうまくいくよ!
306ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 16:26:21.19 ID:???
グラインダーで一気に削ればOK
307ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 16:32:02.86 ID:???
Oリングなら寸法測ってモノタロウに頼め
308ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 22:18:49.73 ID:???
>>304
瞬間接着剤でくっつけろ。工場で使うような汎用のOリングキットもそうやって
作るようになってるから大丈夫。結構しっかり付く。
309ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 21:54:12.89 ID:???
輸入もとのライトウェイに問い合わせてみたら?Oリングちょーだいって
310ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 09:26:19.96 ID:RTQDDyu0
シマノ化しろって
311ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 09:40:57.27 ID:5YH9/aaj
ねじきりBBが作業ミス以外でダメになることが想像できない。
あたり調整の出来ない軸受を駆動部に組み込むのもホントはやだ。
312ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 09:44:54.43 ID:ZVh+cjVD
派生のPF30のフレームを今年から乗り始めたが、ネジ式BBに比べるとなんだか心もとないな
313ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 10:07:28.42 ID:hXveZMcd
>>85-87
朝から和んだw
314ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 10:12:09.70 ID:5YH9/aaj
>>313
誤爆じゃないなら君を尊敬する。
315ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 00:27:37.01 ID:J7mYpZpM
age
316ツール・ド・名無しさん:2014/03/18(火) 22:06:09.26 ID:DVdiAmFq
FSA SL-K Lightのコンパクトを入れたら変速があまりにもヒドくてスギノのコンバーター入れてやったぜ!
7950の変速性能は恐ろしすぎる。
もっと早く交換すればよかった。
317ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 01:52:49.60 ID:d/XfgRb9
スギノのコンバーター、取り付けの解説はいくらでも見つかるんだが、取り外しの解説は全く見かけない。
あれってはずせるんですかな?
それとも取り外してのメンテは不要?
318ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 12:01:35.36 ID:COTgQbvX
>>317
本当だ。どうやって外すんだろうな
319ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 13:44:02.44 ID:OgjST/tm
取付解説が簡単に見つかるのに取り外しは見つからないってことは、
もう取り外せないんだろう
どこかのブラックなソーシャルゲームみたいだな
320ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 14:45:07.35 ID:UU1aUWyT
>>319
そーいえば7年前くらいのバンダイの携帯ゲームで退会できなくて困ったことがあったわ。
どーしても退会出来なかったからキャリアごとやめちゃった。
そんな感じで、何もしていないのに毎月数千円を引き落とされてる人が多かったんじゃ
ないかと思う。今はさすがにほとんどのものが退会できるようにはなったようだが、あの
業界はほんんっっと893ですな。
321ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 15:28:34.61 ID:k96D4ENQ
>>319
ヘッドワン外し工具みたいなの使って、裏からドついて外すんだろ。
っていうか、スギノのサポートに電話して訊け、それが確実。
322ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 19:48:37.76 ID:hbQh9Ryu
>321
スギノに聞くのは正論だな
書いてるように中からどつける箇所があるといいんだけど
だが、もうkcncのコンバーター買ってしまった
これが駄目になったときにまた調べるさ
323ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 21:52:53.11 ID:2GC5/7Hz
>>322
と思って同じくKCNCにした、2年20000kmくらいノーメンテなんだがなんとも無い
一緒に買ったFSAのスリーブが腐りそうだ
324ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 22:23:48.48 ID:ETcpQI/x
>>323
2年20000kmくらいってスゴイな!
マジで乗ってる人もいるんだ?
325ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 23:44:17.10 ID:6Npx103J
パキッパキッパキッパキッ
326 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(2+0:8) :2014/03/24(月) 03:58:39.76 ID:6n09bfzr
KCNCって再利用とか取り外し可能なやつ?2万も持つのかすごいな
BB30フレームを買うという選択肢も増えることだし、保険のために買ってみようかな
327ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 04:22:13.06 ID:ELGf5Czt
KCNCのは、取り外しが出来るの?
328 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/24(月) 06:08:14.03 ID:ziaEC/T7
できるの
329 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2014/04/16(水) 00:24:36.58 ID:AuNaqHSm
あげ
330ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 21:21:34.32 ID:NNkBhhkJ
昨日、白石峠の上りで俺を抜いていったトレックの人は、BBから
パキパキカチカチ音をさせながら高回転で走って行ったな〜
トレックはBB86だか90なんだっけ?
常時異音を聞きながらペダルを漕ぐのって、嫌じゃないのかね?
331 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2014/04/29(火) 00:02:02.72 ID:3uy0EiEg
そりゃイヤだろw
332ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 00:17:24.47 ID:nVFre24k
嫌で早く帰りたかったから高回転で抜いてったんじゃね?
333ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 00:28:05.68 ID:q5iWlHoj
不安よりも音のせいでイライラしてもう走れない
そういうやつもいると思う
334ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 05:07:21.36 ID:qLkNjQBF
age
335ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 10:50:08.91 ID:GSNnQ8s/
zxrsにtokenのBB(セラミック)だけど、トルクかけると
チリチリ、パリパリ、音がするよ。
BBは軽くていいんだけどな〜。やっぱりスレッドにするべきか。。。
336ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 17:10:14.99 ID:3LFqQbxo
>>335
そんなに高価なフレームにセラミックBBでも音鳴りするんだ(>_<)

音鳴りしにくいBBってどれ?
337ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 17:26:28.65 ID:n8PKRnWk
セラミックBBと異音は関係ないが、高ければいい(異音がない)ってものではない、という
意味ではそうだな。

割が入っててしっかり固定できるものなど今は色々あるけど、永久スリーブにかなうものは無い。
ピーク時には1馬力以上の力が掛かるんだから、パーツ点数が変に増えると必ず不具合が出る。
BB30ハウジングやその周辺も(メーカーは剛性確保を頑張ってるけど)そんなに強いわけじゃ
ないので、微妙にヘロヘロ歪みながら走ってるもんだし。

サイクルショップ金太郎でマトリックスパワータグの車体を新規で組むときに、いきなり
スリーブを突っ込むのを見てから俺も新車の時点で突っ込むことにしたよ。
やっぱ半端にあがくのは良くないわ。金も掛かるし異音が怖くてストレスが溜まる。

ちなみにフレーム側のハウジングも使ってるうちに緩むみたいで、同じフレームでも3000km
使ったものはスルッとベアリングやスリーブが入る。スリーブは早めに入れるべきだ。
338ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 19:06:36.52 ID:MEFMWqHH
>>336
スリーブ入れずにBB30のままだったらこれかな
http://www.trisports.jp/?q=brand/node/6838

けどスリーブ入れてしまうのが一番いいのも事実
339ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 20:54:32.72 ID:pfDJd1PX
BB30だと、


フレーム寿命が2倍に出来るから、


だから最高にいい規格だぜ〜!
340ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 00:12:04.79 ID:D9k9aJHL
一生やってろ
341ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 13:49:37.71 ID:w/Xl1ThU
スリーブを入れるのが良いのは分かりましたが、すでに入っているPF30の場合はどうすればいいの?
342ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 13:51:54.63 ID:6Vq/xGEf
すでに入っている???
343ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 16:57:28.73 ID:+7GRRZy9
>>341
は?
344ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 17:44:09.07 ID:F7ucNDIH
異音の原因ってフレームのBB部とアダプターのきしみ音?
だとすると圧入式のBBは、どれも異音がする恐れがあるってことかね。
345ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 19:15:54.86 ID:QlqU7WvP
>>344
スレッド式に比べれば相当高いけど、入り口から圧入式しか知らなかっ
たら頻繁に音鳴りがしても当たり前だと思うから問題ない。
346ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 19:26:54.17 ID:ixWyGA9D
事故で乗り換えたけど、あの音聞いたらまた圧入にしたいとは
ちょっと思えない。
BB30だけが特別評判悪くて、あとはそれほどでもないのかも知らんけど
正直、選べるなら圧入はもういいわって感じ。
スレッド式の安心感パねえ。
347ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 01:06:52.32 ID:dnbGlMee
みなさんグリスアップって1年ごとくらいにしてる?
2年なにもしていないけどギシギシ言い出したよ
348ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 12:01:44.72 ID:9knTGjbR
本当にハンガー部に原因があるなら、カートリッジベアリングが
圧入されている部分が極めてあやしいけど、
それをグリスアップで直すのは色々無理だと思う。
349ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 21:13:51.24 ID:oDeWAggr
電動ケーブルが内蔵のフレームでBSA化するのにベストなのはどれですかね。
スリーブを入れる場合は穴をあける必要があるんですよね?
350ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 21:18:26.63 ID:73AIb9YV
>>349
TIME純正のBB30アダプターがベスト。
次点でFSAのスリーブに穴を開けてから圧入。
351ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 22:16:54.98 ID:g+bBdP/b
オルベアもBB86に…
だんだん減ってるのかな
352ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 14:32:40.92 ID:b5zg2WT3
ピナレロは2015モデルは全部スレッドに戻したな。
353ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 16:43:05.89 ID:f4G2wKK4
BB剛性に拘ってたメーカーが率先してスレッドにした衝撃
354ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 17:08:47.80 ID:HXkVTZI6
エンドユーザーに自己責任でスリーブ突っ込ませるこれまでが異常なんだよ。
355ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 19:00:10.31 ID:f4G2wKK4
デローザもキング3ではBB30とスレッドを造り分けしてたな。メインはスレッドだったっけか。
メーカーサイドでスリーブを入れるんではなくて、ちゃんと部材が異なってたよーだ。
今のデローザの姿勢は微妙になってしまったが。
356ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 19:08:59.82 ID:0FwRDDdD
金属の頃のドグマは大径BBだったんだよな
357ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 10:29:58.17 ID:vkOmDf4R
まあ客からのクレームが多かったんだろう。

その点某アメリカメーカーは強気なものだ。
スレッド式に戻してくれたら、本気で買うつもり。
358ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 22:15:29.23 ID:jSSQbZUM
とかいうヤツは絶対買わないんだよなw
359ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 22:41:06.74 ID:QKRi4bTk
バンシィィィ!
360ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 23:45:03.22 ID:QS08aW5/
オルベアが買えるぜ

エウスカルテルが異音出して死んだけど
361ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 07:02:02.75 ID:54fVBafX
スレッド式のBB30って何?

どんなの?
362ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 23:41:18.84 ID:k78hgz1D
>>361
え?誰が「スレッド式のBB30」と書いた?
363ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 09:10:30.89 ID:PK2ZtA0e
提唱者が止める訳にもいかず・・・
364ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 21:43:46.43 ID:ZguMmUU1
>>363
まさにソレw
365ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 23:25:18.35 ID:vnvbdoAs
シマノなら3年で止めてた
366ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 07:04:21.74 ID:pwU1DpAr
とりあえずフラッグシップのSIXからBB30やめてPF30にして、来年モデルはまた違うBBを付けてきそう
そしてシマノクランクに戻る予感
367ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 20:51:17.17 ID:w1SWOIq2
トップモデルでスレッド式BB採用は、有名どころはピナレロだけか・・・。
とんでもない時代が来たもんだ。
368ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 06:57:09.55 ID:4ETmKLkD
BBが速攻で逝かれる→交換→ユーザーが自分でやる→たまにフレーム壊す奴→メーカーウマー
369ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:44:56.60 ID:3RAqSDFd
同じメーカーのフレーム買うかよ
370ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:49:40.28 ID:61+2RLvH
まー二度と圧入BBのフレームなんて買うもんかと思うだろうなw
371ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 02:06:02.17 ID:27jxhqQM
でも今って圧入式フレーム以外のメーカーの選択肢がほとんどないんだぜ
372ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 02:57:37.57 ID:QhkTZKAU
どうせすぐ元に戻る
というか圧入式が悪いんじゃなくBB30が悪いんだからBB30さえ消えればそれで全て解決
373ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 08:46:18.66 ID:JUpRrJkP
386ならオケーなのね?
374ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 09:22:09.37 ID:N0xx7GLp
>>373
PF30でも別にいいんじゃない?
間に樹脂があるだけで違う
少なくとも脱着時のフレームへのダメージは
375ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 09:22:56.79 ID:0McVwQQy
似たようなもんだろ。規格の問題以前に圧入というやりかた自体がよくない。
376ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 09:24:15.44 ID:9DvVPEGv
>>372
BB30が淘汰されるとクランクの軸径30のシリーズが減る
PF30も消える運命か・・・
377ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 17:20:27.09 ID:vk6Yrmhq
キャノンデールのスレで、BB30/PF30にまつわる熱い議論が行われています(>_<)
378ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 17:40:39.35 ID:JwRrnzyi
>>377
行ってみたけどナマポキモヲタ議論ばっかじゃねーかよw
379ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 17:48:39.06 ID:tVqn1w7z
ふと機械弄りしてた頃のことを思い出したんだが、ハウジングの締め代をきつくすると
ベアリングユニットの回転が悪くなるんだよな。
そんなんなのにユニットが交換前提になってるプレスフィットって馬鹿な企画だな。

オートバイみたいに肉をいくらでも付けられるなら所定の締め代で一生いけるし、ハーレーは
豪気にもオーバーサイズベアリングってのがあって、緩くなったらハウジング切削して対応する
んだよね。
自転車は普通の機械とは条件が違うのに、業界はなんつーことをしてしまったんだ。
380ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 20:45:14.64 ID:iX6ofhro
自分でちまちま弄るにはスレッドが一番楽なんだよなー
レース用途ならともかく、サイクリング用途ならそんなにボトム剛性要らんと思うんだけど…
381ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 20:54:45.68 ID:0McVwQQy
BB30などの68mm系は別に剛性上がってないと思う。
86mm系もフレームのBB部分が筒みたいに飛び出てるだけのは弱いと思う。
382ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 22:55:27.48 ID:27jxhqQM
BSCで良いじゃんYO
383ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 12:02:14.24 ID:57uo+520
>>368
>BBが速攻で逝かれる→交換→ユーザーが自分でやる→たまにフレーム壊す奴→メーカーウマー






違う。

BB30だとスリーブ豊富だから、
次に好きなスリーブ入れて、また同じフレームを使える。

フレームが2倍長持ちさせられる規格、BB30。
B30は最高。
384ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 12:04:50.13 ID:kGEEdUi4
そんな最高の規格も今年から撤退するメーカーが続々と出てきたのでした
終わり
385ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 14:01:19.73 ID:3Kl2tTGO
>>381
PF30にしろBB86にしろ、そこに更に樹脂製カップ介してベアリングがマウントされる訳で
肉厚アルミのBBシェルにこれまたアルミ製カップがガッチリねじ込まれるスレッド式の方が
トータルの剛性の点では確かに有利そうだよな
軽量化って事ならBBシェルまでカーボンで作れるプレスフィットの方が有利だけど
386ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 14:53:49.04 ID:bMBGdopw
>>385
おもり入れて最低重量6.8kgに合わせてる現在だと
その辺の軽量化はほぼ無駄になってるような・・・
387ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 14:58:16.93 ID:QGhCqYDU
剛性なんて人類最強レベルのスプリンターでもスレッド式で十分なわけで
コストダウンのために採用したメーカーの言い訳にすぎないよな
388ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 22:53:07.46 ID:GyaxQiAT
OSBBなんてシェル幅68mmのままで剛性に全く関係ない規格。
無意味に互換性をなくしてるだけ。サーベロと並ぶキングオブクソだな。
389ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 00:58:30.50 ID:Twz0LvMr
そーそー変な規格よりBB30の方がよっぽどツブシがきくわ
390ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 01:14:29.39 ID:HwUfLj16
LOOKも変な規格だったっけ?
391ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 05:40:49.23 ID:XPyHtaXi
>>389
フレームをツブスBB30が何だって?w
392ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 07:04:28.32 ID:JVLk9619
666,999,900,000,77700444,666,3332,222302500044444444444
393ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 07:45:23.16 ID:MIBpeVum
自転車屋の店員にBB30の異音の話をすると、大概すっとぼける。
まるでそんな問い合わせは初めて聞いたかのような反応をするね。
剛性も軽量化もコストダウン(購入者への還元は殆どなし)のための言い訳にすぎないことなんて、
とっくにばれてるのにな。
ピナレロのツール優勝と2015モデル全車種スレッド回帰をどう説明するんだろうか。
394ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 07:50:31.91 ID:N63faSJ+
音の原因は結局何なのでしょうか?

ベアリングばらしてグリスぬったら直るということから、
シールが悪いというような話もありますが、24mm用のベアリングは
いいのでしょうか?

それか、シェル幅狭くて、てこの原理でベアリングかハウジングへの
負担が大きいのが原因ですか?
395ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 10:03:12.15 ID:6bCR7EEL
>>391
ルックはまあ独自規格と言ってあげたい
あのクランクもセットのようなものだ
ヘッドまわりもいろいろやってるし
そういうのを「工夫」と好意的に見る
そういう人が買えばええんや
396ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 11:02:59.97 ID:8mDXqWZs
>>394
車体側のハウジングの緩みが主
397ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 11:28:40.09 ID:Twz0LvMr
軸に横からの傾く力がかかる。(隙間が開く)
汚れ、砂、水が跳ね上がる地面に近い。

だな
398ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 17:02:54.84 ID:8mDXqWZs
キャノスレでBB30の話がまた出てるけど、BB30ってディスタンスカラーを
入れてたらまた違ったんじゃないかと思った。
実質片側のベアリングだけで横方向の力を受けることになってるから無理が
出てるんじゃないかね。カラーで押さえれば両側で受けられるから、段違いに
負担が減る。ねじれ方向も激減するからハウジングの負担も減る。

LOOKのZED2もしかり。
399ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 17:50:54.18 ID:P0uISC3I
BB30の異音解消方法

1.グリスをタップリと塗る
2.くらんくとりつけについて
 しっかりとクランクを締め付ける

だいたいコレを確認すれば治る
俺のも治った

念の為に
ついでに
3.BBは別売で売ってるので取り替えて見る

コレぐらいやれば完璧
400ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 17:56:20.03 ID:nYczxObj
塗るのはロックタイトじゃないの?
グリスでは音が収まってるだけで根本的には歪んだままだと思うんだが。
401ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 21:04:29.79 ID:in41rH7E
>>399
そのグリスが乾燥したらまた異音が発生すると思う
402ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 07:33:22.05 ID:ZaxXTwlU
元々付いてたゴッサマでそのままいくか
途中でアルテグラに統一するかどちらが
幸せになれるの?
(今はOSBB、クランク周り以外アルテグラ)

このフレームにフルシマノにする方が音
の出る確率は上がるといわれたのと、
スリーブやアダプターかませた時にしっ
くりくるかが気になっている。

クランク長やギヤ比変えたいとかじゃ
なけりゃ気にしない方が幸せなのかな。
403ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 07:50:27.35 ID:uc7Uccsh
>>402
なんでフルシマノだと音鳴り確立上がるの?
キャノンデール?
404ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 08:04:49.26 ID:ZaxXTwlU
>>403
スペシャ。店員がいうには部品が増える
からということらしい。異音はBBだけではない。
という話なんだが、クランク以外のコンポは
替える話は乗ってくるが、クランク周り
を替える話はかなり消極的だった。
405ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 09:53:20.34 ID:RKYvY/Uf
>>404
不満がなくて不具合もなければ今のまま使い続けるほうがいいと思う
不満、不具合が出てから対策すればいいわけだし、下手にいじるとトラブルの原因になることもある
406ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 11:12:04.50 ID:hN8NwKOX
PF30のフレーム+スギノの24mmアクスル用コンバータ+ROTOR 3Dクランクで組んだら
走行100km程度でインナーローの時にコトコト鳴る症状が
出先だったんでクランクキャップとクランクボルト締め直すしかできなかったんだが、
今度はアウター90rpm前号で回した時にコクコク鳴りだす始末
帰ってからグリスマシマシで組み直したが、症状は収まっただろうか…
407ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 12:49:31.49 ID:aaaEROm/
>>404
参考にさせてもらいますありがとう。
初ロードとしてBB30+アダプタ仕様の新105フルセットを検討中。
408ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 13:42:37.92 ID:2XlFKsLT
>>405
特に不満はない。どうせなら統一しときゃよかったとも思ったけど二度三度
対策試みてみたいなことになってる人
を見かけると替えても不安が残るなら
そのままでもいいかと思えてきた。

山ばっか登るようになってコンパクト化
したくなるかというとそうでもない気も
するし。

>>407
自分も少し購入タイミング遅らせてたら
そのパターンもありだった。
非BB30が増えてBB30は避けたか
もしれないが。
409ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 16:43:06.28 ID:TH/daio/
BB30フレーム買ったけど、とりあえずスギノのBB30-IDS24を入れてみる。
セラミックなのに安いから、ちょっと試してみたい。

んで、イオンがでたらFSAのスリーブぶっこむつもり。
410ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 18:00:24.85 ID:VyxhKZ9s
キャノのシナプス欲しいけどスリーブもアダプタもないBB30Aなんだなー
この一点だけで躊躇してるが異音でたって話はまだ聞かないな
5mm幅増えたのが効いてるのか、ただ台数売れてないだけなのか
411ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 18:37:03.11 ID:hZZOU6IZ
>>404
OSBBのままで使い続ければ
フレーム側がすり減ってしまうんだけど
その辺について店員は何も言ってないのかな?

カーボンそのままのOSBBで
フレーム側すり減ったらすごく面倒くさい事態になるんだけど

交換できるタイプのアダプターやスリーブだと
より異音発生率が上がるのは確かだけどさ
412ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 19:46:24.70 ID:aaaEROm/
>>407です
見積もり見るとWHEELS MANUFACTURING
のBB30シムが記載されてるんだけど、使ってる人いれば簡単なレビューをお願いします。

ちなみに検討車種はスーパーシックスで用途は通勤とツーリング、アダプタを相談したのは単純にシマノで揃えたかったからw

411さんの異音発生率が上がるが気になって、、突然の雨濡れには逆効果なのかな?
413ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 20:21:57.94 ID:hZZOU6IZ
そもそも何故異音が発生するかっていうと
フレームとベアリングが固定されてないから
いくら圧入してるといっても抜く事が出来る=隙間が存在してるという事

その隙間にホコリ、水、砂埃などが入り込んでくると
ベアリングは鋼鉄製、フレームはカーボン(樹脂製)なので
ベアリングが微妙に動くたびにフレーム側が削れて隙間が大きくなると
今までは動いていなかった部分が動きやすくなり
きしみ音などの異音が発生しやすくなる訳

>>412
BB30だとベアリングの当たる部分がアルミ製だからOSBBよりは持つだろうけど
強度は鋼鉄>アルミなので使ってる間にフレーム側が削れてくるのは同じで
使ってるうちに異音発生=隙間が出来たという事

通勤やツーリング目的かつシマノで揃えるつもりなら
最初から高強度ロックタイトを使って外せないスリーブを入れてしまった方が
後々のトラブル発生率は下がるよ

長文すまんね
414ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 21:07:07.96 ID:TsvoZGof
>>411
OSBBそんなやばいのか。
メンテで外して付けての頻度が上がると
痛みが早くはなると認識はしてたけど
2〜3年強で1万キロとか走れば危険な
レベルまで削れちゃうの?

確かに店では摩擦による削れについては
説明は受けていない。
そこではシマノ化=スペーサー+シマノ
クランクが基本らしく、BB30を使わ
ないようにはできないと言われた。

この状況の中、店で対応可能と思われるベストもしくはよりベターなやり方ってどんな方法になるだろう。
415ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 21:08:23.46 ID:TsvoZGof
連投すみません。413のようにスリーブ固める方法がベスト?
416ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 21:14:31.95 ID:41tXRFf3
>>415
異音に悩まされたくなければスリーブ入れちゃうのがベスト
30ミリ径のクランクにメリットなど無いしな
417ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 21:16:31.51 ID:41tXRFf3
あとスリーブだと今後クランクやBB交換をするときに
特殊な工具や作業を必要としないってのもメリット
シマノもカンパもこの規格を無視は絶対にできないし
418ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 21:53:51.23 ID:hZZOU6IZ
>>414
寿命は正直個体差と使用環境の差があるのではっきりとはわからないよ
雨天走行を避けて運が良ければ持つかもしれないけど
通常のスレッド式の様に長く使う事は想定してない構造だからねえ

まあ、レース用で1シーズンで使い捨てる&すぐ別機に交換できるプロ仕様とも言えるが

問題はOSBB(アルミ、カーボン共)には永久結合用のスリーブが無いんだよねえ
通常のアダプター使うよりはプラクシスワークスのOSBB用がベターかなあ

BB30の話だけどシクロクロスで1レース終わったら
ベアリング抜けてきた事例も・・・
419ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 21:59:50.49 ID:E3hilk2F
去年の夏キャノンデール薦めてきた店員の売文句がBB30だった
420ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 00:18:59.39 ID:cXavbWQ6
ありがとう。

暫く前にもプラクシスワークスの話題
上がってて、一度異音しだしたら第一候補にとは思っていた。

しかし、これもまだ良かったとも不都合が出だとも何とも聞かないね。
少なくとも直ぐに調子が悪くなったとか
無い分、まずまずいいと思ってよいのかな。
421ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 00:35:47.50 ID:rOj3Fp02
>>413
丁寧にありがと!
よくわかりました!
422ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 06:19:52.25 ID:ao6fflIi
>>417
2015モデルが販売体勢に入ってきたから
君みたいなBB30擁護工作員も活気が出てきたねw
423ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 10:08:55.07 ID:C2OqpCRY
スリーブ入れたBB30はもはやBB30じゃないだろ???ナニいってんの???
424ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 13:05:22.70 ID:yj+meU3D
性転換したオカマみたいなもんだな
425ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 19:02:00.28 ID:H76CUzQ/
>>422
>>417だがお前は俺が援護工作員に見えるのか?
どうせシマノ(もしくはカンパ)しか使わないんだから
とっととスリーブ入れちまえ(ロックタイト固定)派だぞ俺は
426ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 19:07:52.74 ID:eyBVZ1aP
>>422は何か勘違いしてるようだな
427ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 19:30:44.19 ID:w3ClsCU0
>>423
>スリーブ入れたBB30
BBSC30と呼ぼうか…
428ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 21:09:25.63 ID:Au5fBacT
つうかBB30とか要らんし
429ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 21:55:15.33 ID:nvCTXMbq
BB30はギア一枚軽くなる気がする
430ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 22:08:05.90 ID:SBDshbS8
>>418
OSBB向けの永久スリーブあるよ。
431ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 22:09:24.70 ID:+kcpW2Pi
プラクシスワークスのみたいなトンチ利かした外製BBがもうちょっと出てくるだろう
そうするとBB30はまず標準圧入で使い数年でガタが来たら外製BBで再生することができるということになる
つまり通常の倍の寿命を持つ優秀なフレームということができるのだ
432ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 22:29:45.80 ID:eyBVZ1aP
>>430
あるのか
探しても出てこないから無いと思ってた
433ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 22:31:09.38 ID:H76CUzQ/
そういやなんでプラクシスワークスのアレは通販禁止なんだろ
こういうのは大体代理店がいろいろ言うからって言うイメージなんだけど
トライスポーツは別にそういうのないよね
メーカーからなんか言われてるんかな
434ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 23:26:38.67 ID:SBDshbS8
435ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 23:30:23.42 ID:SBDshbS8
あ、C-BEARのやつはカンパ専用のシェル寸法みたいだな。
436ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 23:32:17.30 ID:SBDshbS8
ちっプラシスのも別件のアダプタだ
437ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 23:36:27.20 ID:otSTauXq
これを持ってフレーム買ったお店に持っていけば、スペシャライズドでもBB起因の異音から解放されるの(´・ω・`)?
438ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 23:42:54.84 ID:+kcpW2Pi
>>437
いま現在に異音で悩まされてるなら、ショップに頼んで取り寄せてもらってもいいんじゃないかな
そして人柱としてレビューよろ
いまべつに悩んでないなら、人柱さんたちの評判出揃ってからでいいんじゃないかな
439ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 00:01:59.79 ID:HoowfwSd
>>436
やっぱり無い?
440ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 06:07:19.36 ID:lGTj2xO5
>>429
スクエアテーパーと比較したインプレを語られましても…
441ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 06:24:19.91 ID:tOyhvv7k
>>439
C-BEARのカンパのやつで普通のスレッドにコンバートできるはずだけどなー。
↓のフォーラムにヒントが書いてあるかもよ。
ttp://forums.roadbikereview.com/specialized/c-bear-osbb-campy-adapter-install-281423.html

まあメーカーに聞くのが早道だね。
442ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 18:14:08.06 ID:G7E5To7r
C-Bearのって、画像見る限り"アゴ"みたいなものが端にあって
それがBB内に収まってないからスレッドではあっても68mmではないね
FSAのは"アゴ"がなく、BB内にピッタリ収まる
443ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 18:29:16.24 ID:tOyhvv7k
>>442
うん、そうなるのよ。だから付属のカンパのカップは左右2mmくらい削っていないとダメってことになる。
FSAのスリーブを右詰めで高強度ロックタイトで固定するのが確実かもしれないな。
つーかスペシャは純正でスリーブ出すべきだー
444ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 18:54:51.89 ID:HoowfwSd
>>441
自分で買う訳じゃ無いんで
悩んでる人に教えてあげて下さい

ところでOSBB用のJISスリーブ(ホローテック2、永久結合用)って需要あるんかな?
仕事場で削ってみようかなあ
445ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 20:09:10.77 ID:1+vQ+5jm
需要はあるかもしれんが一メーカーの独自規格だしな
一応純正でアダプターは出ているし
やるなってメーカーから販売店にお達しが出てても不思議ではない
446ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 20:23:15.50 ID:HoowfwSd
>>445
あーそういえば訴訟大好き因縁付けまくりな最低の会社だったな、あそこは
447ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 20:33:31.53 ID:zqhBVEeZ
実装が悪いんじゃなくて規格の時点ですでに欠陥があるのか?
448ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 21:26:19.71 ID:Q7O4C+Wv
規格と呼んではいけないレベルの代物です
449ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 22:15:39.47 ID:1+vQ+5jm
>>446
それに対しての仕返しのこれはわりと好き
このセンスでちょっとニールプライド欲しくなったよ
http://www.trisports.jp/?q=news/node/7299
450ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 23:08:17.37 ID:tOyhvv7k
ニールプライドいいよね。お財布に優しいし実物の完成度が高い。
次買うときはFOCUSかニールプライドに決めてるわ俺。
451ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 07:29:39.61 ID:rfUXdtLv
PF30からシマノクランク用に24のBBにしたいけど、お奨めのアダプタあります?
452ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 10:00:56.51 ID:Q1+hDIni
ここは貧乏でロードバイクを買えない理由を、BB30のせいにして、
心の平穏を保つという底辺メンヘラさんのためのスレです。

まともな議論,質問は↓へ移動してください。

【BB】クランク周り総合 10【チェーンリング】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1403362326/
453ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 18:24:57.11 ID:h+dUHChH
ニールプライドはマイケルさんもとても良い人だし
値段も良心的だし実際に物も良い。
ただただFP30なのが惜しまれる。
ディアブロと同じくJISに戻してくれ。
454ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 21:11:52.75 ID:J6Z9J6IY
FP30
455ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 21:15:19.28 ID:BYUFu7BB
ニールプライドは他国ではCanyonのような直販なのに日本では代理店を通す
失望した
456ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 02:11:46.28 ID:nxqPjmJJ
プラクシスでいいんじゃねえの
使用者がまだ少ないのか、異音が出るか出ないかの報告がまだないけど
http://www.trisports.jp/?q=catalog/node/6842
457ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 02:14:09.29 ID:nxqPjmJJ
>>456>>451あて
458ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 07:00:22.64 ID:tw2nkpu5
PF30のスリーブって無いんだっけ?
保証交換したら強制的にPF30機種になっちゃうんだけど困る
459ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 07:21:14.43 ID:h+bZlWkG
>>456
ありがとう。
まだ異音が出ていないが、出た頃にシマノクランクに変えようと思うので、下準備しています。
460ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 11:19:28.02 ID:kQqPj4p1
>>458
SRAMに純正品があったはず
461ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 12:42:57.09 ID:tw2nkpu5
>>460
みっけた。SRAMしかないのかー。みんなPFのまま使うんだろうなあ。
462ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 12:52:04.35 ID:wInJaTgd
ロックタイト638でスギノPF30アダプターくっ付けてやったぜ
463ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 13:03:45.86 ID:AQc/CdGB
キャノンデールとトレックの完成車で迷っています。
ぐぐると、BB30でもB90でも異音の問題はあるようです。
やっぱりBB30のほうがトラッブル件数は多いみたいですね。

BB30のほうが、幅が狭いのでテコの原理でベアリングに力がかかりやすい
と分析していますが、どうでしょう?
464ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 13:30:21.40 ID:b7RfCzqC
>>463
プレスフィットBBが不安ならば、初めからFSAのスリーブを接着固定してしまうことを薦める。
どういう規格を選ぼうがプレスフィットなら不安は払拭できないままだろう。
スリーブ+BB+クランクセットの価格込みで完成車を考えれば良い。

BB30のベアリングメンテ・交換とかスリーブ圧入などは5,000円ほどの専用工具と
スパナを用意すれば素人でも簡単に出来る作業。
全てのプレスフィットBBで異音が発生するのが確約されてるわけでもないので
メンテをしっかりやりつつ、それでも症状が改善されなくなってしまったら
スリーブを圧入すればいいや位のスタンスでいけば良い。
そんな人間でなければ、プレスフィットBBのフレームは選ばないか↑の様に初めから対策。
465ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 14:25:33.73 ID:AQc/CdGB
>>464
ここで叩かれているBB30はPF30も含まれるのでしょうか?
それともPF30はBB30よりもマシになっているのでしょうか。
466ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 17:55:26.75 ID:iZJ226aW
>>463
ベアリングが直接シェルに触れるタイプは同じ欠点があるんで
ゆえにBB30、BB90、BB65などは同じようにトラブる

トラブル件数はBB30採用の方が多いからだろうね
BB90はトレックしかないんで
467ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 19:41:13.77 ID:rUj0UCcv
BB30AでもホローテックIIとか使えますか?
468ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 23:20:13.18 ID:DxCAH638
469ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 23:21:32.59 ID:DxCAH638
途中で送ってしまった。
スペーサーで無理矢理幅を合わせれば使えるらしいが、これを「使える」とは言わんだろう。
470ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 23:32:20.57 ID:b7RfCzqC
>>465
PF30とBB30は違う規格。
BB30ではフレームに直接ベアリングを圧入するが
PF30ではフレーム側はただの円筒でそこにBBを圧入する。
PF30の方がトラブルは少なくなるはずだが
>>466も書いてるとおり
BB30に比べてサンプルが少なすぎるのでなんとも言えないところだろう。
471ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 23:54:28.93 ID:h9tfIh++
でもクリップで押さえる方式とBB自体に位置決めがあるのではだいぶ違うだろうな
472ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 00:21:56.62 ID:MYCv+Ve2
これって幅を広げちゃったってことは
BB30のクランクも使えないって事?

完成車だと微妙に軸を伸ばしたクランクが付いてくるとか
386に分厚いスペーサーかませて使ってるとかそんな感じなん?
473ツールド・名無しさん:2014/07/19(土) 03:55:43.35 ID:6JEccDkf
2014CAAD10 105にFSAスリーブ入れました。
474ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 08:32:29.60 ID:i+Dt23Oo
>>468
すげぇさすがワイズさすがw
ベアリングをスペーサー代わりに使うなんて暴挙に出るなんてさすがw

なにが「特に問題なく使えております◎◎」だよ馬鹿かこいつは…
475ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 09:05:33.05 ID:aNhMYVjP
>>472
>BB30のクランクも使えないって事?
無理

>完成車だと微妙に軸を伸ばしたクランクが付いてくるとか
専用品
476ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 02:13:50.45 ID:p08vXjKj
もうホント、なにからなにまでダメな存在だな
存在が許されないから変換器具が売れまくる
477ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 03:37:22.63 ID:9J3Taut9
スリーブって、電動(内蔵)にする場合は穴を開けないといけないんでしょ。
それってそんな簡単な作業じゃないですよね?(フレーム側の穴に合わせたりとか)

自分の場合、将来的に電動にするかもしれないんだけど、スリーブを接着した後で
穴あけって難易度は更に倍ですよね? 悩ましい...
478ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 09:02:25.32 ID:4DeQMJnG
>>477
斜めにドリル当ててリューターで拡大すればいける。
まあレースしないなら電動なんかしなくていい。
相変わらずレース現場での小さなトラブルは頻発してるし、UCIプロチームでもエース以外はみんな紐だよ。
479ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 19:44:43.53 ID:C0elW1z5
>>478
>UCIプロチームでもエース以外はみんな紐だよ。

えっ??
480ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 21:59:41.36 ID:+5R9HzEz
>>479
マジだよ
481ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 22:10:24.30 ID:+5R9HzEz
>>479
潤沢なトップチームは別な。でも著名チームでもそんなには装着されてないんだよ。
電動はもちろん良いものではあるが、プロのレースにおいては結局は広告目的なわけで。

PRO BIKE GIRO D'ITALIA とかで検索してみろ。
482ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 22:13:31.81 ID:oE+IoPhW
勝敗を分ける上で、電動じゃないとどうしても出来ない事ってなんだ
483ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 22:18:57.16 ID:+5R9HzEz
>>482
スプリンタースイッチ
484ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 23:00:54.30 ID:p08vXjKj
電磁波妨害
485ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 08:27:12.14 ID:OmEhGBXz
>>468
もはや狂気すら感じるわw
ローラー台かインドアトラック専用かよw
486ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 10:18:27.20 ID:UDWBhBfu
ベアリングをスペーサー代りに使用してはならない合理的な懸念を述べよ
487ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 10:22:40.56 ID:9WFk7U/4
>>486
どう
考えて
も非合理
みたいな。
488ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 18:33:04.14 ID:6G+jZkHG
もったいない、ぐらいだよな理由は
これも厚みをうまくあわせりゃいいって話で
489ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 19:30:49.30 ID:9WFk7U/4
全く無駄な錘を付けてることになるし、鉄ハウジングなら錆びる。
流用可能なアルミ製品をちゃんと探すか、無いなら町工場にカラーを作ってもらった方がいい。
つてが無いならベアリング屋で内輪だけ買って塗装して使うという方法がある。
カラー代わりに機能しないベアリングをぶら下げるなんて噴飯もんだ。
490ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 19:58:49.30 ID:UDWBhBfu
結局それだけじゃん。
クランクなんてそんなに精密じゃ無いんだから機能性を満たす強度で創意工夫したら良いんだよ。
491ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 20:13:03.33 ID:UDWBhBfu
まあ、プロがお金もらって自慢げにやるような作業では無いなw
492ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 23:25:27.29 ID:6G+jZkHG
あくまで実験ってかネタとしてやってみましたってだけだろこれ
493ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 08:43:40.96 ID:fUBTDOYp
こんなん見つけたった〜
って自己顕示欲丸出しで指摘したものの総叩きを受ける
イイネ!
494ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 10:11:39.94 ID:ZaALXFme
まあBB30Aでググったら最初にトップに出るのがワイズのその記事なんだけどな
495ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 11:01:56.24 ID:qRcr1Kov
ベアリングをカラー代わりにって、普通に馬鹿じゃん。
496ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 17:51:29.75 ID:VcRGkMpL
重量以外に機能的には問題ないんじゃ?
497ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 18:34:16.40 ID:d2cUNj7l
何やったって大した問題にはならんだろ
元々が問題だらけだし
498ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 05:12:33.89 ID:CkdKL5Ct
BB30Aフレームなんて買わなければいい話だよね
499ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 07:03:22.77 ID:dmJYXd14
なんか誤魔化してるw
500ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 19:26:06.77 ID:S9GJCuWh
100万以上の自転車買って、漕ぐたびにペキペキきしむような異音がしたら
誰だって失望するだろう。
メーカーの人間にはそんな素人の気持ちがわからないんだろうか。

クソだな。
501ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 20:24:27.12 ID:Qxr60hW2
レース会場で異音聞かないけどな
502ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 22:45:11.18 ID:yKRzMCDC
高岡はZXRSのBB30の異音に困ってたようだが。買ってからしばらくして鳴り始めて
それからずーっと。
503ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 23:09:26.96 ID:/9k7FzUd
>>501
こないだの耐久レースでパキパキ鳴ってる人二人ほどいたわ
ちなみにキャノンデールとフォーカスだった

後ろから来るとすぐ分かるほどだ
踏み込むたびに鳴ってたな
504ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 07:29:37.73 ID:6J4ulY/2
BB30じゃないがZED2車は高確率でギシアンしてる。
高強度ロックタイトでベアリングを接着しろなんて言ってたそうで。ひでぇメーカーだ。
でも米国・欧州自転車メーカーなんてさ、耐久テストやっとんのかワレって感じで結構いい加減なんだよね。
そこらへんは台湾製の方がしっかりしてる。
台湾製はフレームデザインと肝心のジオメトリがダメダメだが。
505ツール・ド・名無しさん
>>503
CSC5時間かいな?登りでキャノが盛大に鳴ってた。