盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック Part119

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
自転車のセキュリティーを考えるスレです。
鍵の重さは1.01kg未満とします。
重量無視で堅牢な鍵が欲しい人はバイク板のスレをご覧ください。

前スレ
盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック Part118
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1356973005/
2ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 17:52:43.77 ID:???
■盗難対策の基本 ver1.06
太く強い錠で地球ロックが大前提

●どんな対策していても絶対は無い。油断は禁物。
●ワイヤー錠・安物U字ロックは泥棒にとって紐同然。
 もしワイヤー錠使用するなら、15mm以上を推奨(泥棒対策でなく、中高生対策)
●駐輪場にとめない(駐輪場は盗み放題・人が少なく、
 自転車いじってても不審でなく、盗難の責任は駐輪場は負わない)
●駐輪時は必ず構造物にくくりつける。通称、地球ロック。
 (自転車を鍵ごともっていかれたらアウト。)
●ロックは高い位置で。
 (低いとワイヤーカッターに体重をかけられるため切断されやすくなる)
●『盗まれにくい状況』を作る。
 (人目につく所に止めたり、視界から離れる時間を出来る限り短くすることが大切)
●保管は可能な限り室内保管が望ましい。
 (とくにマンションの駐輪場は厳禁。夜中に人気がないので盗み放題)
●決まった行動パターンは避ける。
 (毎日、同じ時間帯に同じ場所に置いてあると目をつけられやすい)
●メーター・ライト・サドルバッグは駐輪時に外す。
 (特に厨房に狙われる)
●サドル盗難が怖かったらアーレンキー調整タイプで。
 (転売目的はともかく、悪戯のサドル外しは回避できる)
●恥ずかしがらず名前シールを貼る
 (窃盗犯は盗もうとしている物の持ち主がどんな人であるかを想像し躊躇いが生まれる)
●できれば複数ロックを。ただし、やわい錠は何個つけようと瞬殺。
 (ブースターロック+多関節ロック等。窃盗犯は手間取るのを嫌う。)
●停める時間が短くても施錠は必須。
 (警視庁が発表してる自転車盗難被害の半数近くは無施錠。)
3ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 17:56:00.69 ID:???
■鍵の種類と傾向について
・ワイヤー錠
 長さを確保しやすく、巻けるので携帯しやすい
 しかしくわえ込むことさえできればニッパーでも切断可能。ボルトクリッパーなら瞬切
 スチールリンクケーブルと呼ばれるゴジラロックも広義ではこの仲間
・U字
 比較的頑丈だが十分な長さを確保しにくい。畳めないので収納時にかさばる
 車のジャッキによる破壊や鉄ノコで切断可能
・チェーン
 低価格品はボルクリで瞬殺可能だが、高価格品は切断に時間がかかる
 ただし非常に重いし、携帯油圧カッターには対抗できない
・多関節
 比較的長さを確保しやすく、畳めるので収納時にかさばらない
 構造上ボルクリに対して防御力が高い。現時点において自転車用ロックの主流
 施錠する際ユルユルにたるませると素手破壊されるので、キツめの施錠を心がけること
・その他
 ホイール盗難を防ぐ、ホイールロックスキュワーも盗難対策以外に、
 鍵の地球ロックで長さが確保し易くなり、
 自由度が向上する為、利便性も向上。
4ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 17:58:32.45 ID:???
■関連サイト
サイクルベース名無し(使用感スレのまとめサイト)カギカテゴリー
http://www.cbnanashi.com/partsType/20.html
CHARIC
http://www.charic.jp/
鍵の強度検証サイト
http://www.stichtingart.nl/sloten_resultaat.asp (1.5kg超のロックが主)
http://www.soldsecure.com/search? (検索例:「Grading:Bicycle Goled」「Company:Abus」)
Security chains with padlocks
http://www.bikewhenever.com/chains.html
Security - U-locks
http://www.bikewhenever.com/u_lock.html
5ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 18:01:04.74 ID:???
■頻出メーカーサイト
斉工舎(ABUS総代理店/ゴジラ製造販売元)
http://www.saikosha.co.jp/
ABUS
http://www.abus.com/(英語)
http://www.diatechproducts.com/abus/(輸入販売元/YPKも取扱い)
クリプトナイト
http://www.kryptonitelock.com/
trelock
http://www.g-style.ne.jp/(TRELOCK輸入販売元)
http://www.trelock.de/web/en/index.php(英語)
五輪工業(GORIN G's LOCK製造販売元)
http://www.gorinlock.co.jp/
CROPS
http://www.crops-sports.com/jp/
SAFEMAN(独英語)
http://www.safeman.de/
ユニロックス商事(tate製造販売元)
http://tate.unilocks.jp/
pinheadlocks.com
http://www.pinheadlocks.com/
tigrlock
http://tigrlock.bigcartel.com/
Onguardlock.com
http://www.onguardlock.com/
masterlock.com
http://www.masterlock.com/
pitlock.com
http://www.pitlock.com/
zefal.com
http://www.zefal.com/en/
6ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 18:01:41.75 ID:???
>>1
7ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 18:03:35.86 ID:???
■愛車を盗られたら
盗難自転車 情報掲示板
http://www.active-s.com/p-bbs/bbs.cgi
BBS|Stolen Bikes|自転車盗難情報
http://stolen.concents.net/bbs/
自転車盗難情報 CSI自転車特捜24時
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/56/Default.aspx
サイクリー盗難車体情報登録ページ
https://www.cycly.co.jp/Theft_Information_Registration/default.asp

急増する自転車盗難
http://www.youtube.com/watch?v=mrCACjbsCnU

犯罪情報マップ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anzen/sub5.htm
警視庁匿名通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
全国ハイテク警察リンク集
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
警視庁ホームページ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
(携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
急増する自転車盗難
http://www.youtube.com/watch?v=mrCACjbsCnU
8ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 18:06:07.30 ID:???
テ   ン   プ   レ   こ   こ   ま   で

※>8以降、テンプレのようなものを貼る荒らしが現れますがスルー推奨です
9ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 18:11:09.01 ID:???
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1353284199134.jpg
1500 こじったら簡単に壊れた┐(´д`)┌



Abus 1500は、チェーンと錠前の接合部分に小さいドライバーを差し込むだけで簡単に壊れます。

1.ナイロンの皮膜を手で少し持ち上げて、錠前とチェーンの接合部を露出させる。

2.チェーンの隙間から接合部分(コの字になっている所)にドライバーを差し込んで、
少し力を入れると錠前の鉄が簡単に折れます。

参考画像
http://i.imgur.com/i9WqW.jpg

_______________
    ______| コジコジ
1500 |_____〓〓〓〓〓□□マイナスドライバ□□□
_______________|
     

       /\
___________/ /
    __} `゚ヾ, .ポキッ
1500 |_____       〓〓〓〓〓□□マイナスドライバ□□□
_______________|
10ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 18:13:43.57 ID:???
>>727
> TiGrにやられた…
> ロックしようとシリンダーの部分に入れたら鍵かける前にそこでスタックしちゃって外す事も鍵をかけることも出来ない…
> 自転車から離れられない…ボスケテ
> 割りとマジで(´;ω;`)ブワッ

>>731
> 伝わるだろうか…
> 右側のバーが寄っちゃって(本来はここで中に入ってから広がる)、
> 矢印の二ヶ所でこれ以上入れることも出すことも動かすことも出来ない状態でスタックしたんだ。
> これなんて表現したらいいの?
>
> http://i.imgur.com/IWefI.jpg
>
> 30分位ずーっとガチャガチャやってて完全に不審者だったわ…
11ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 18:16:19.93 ID:???
油圧カッターの性能についてかかれてるブログありました。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kobanora/diary/200909230001/
12ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 18:19:47.57 ID:???
13ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 18:20:23.29 ID:???
tateの破壊方法

素手
1.普通に2リンク分ぐらいでプレートを持って、
関節に負荷がかかるようにゆっくり力を入れていく。
注釈:そこそこの力が必要(難易度大)

2.間接部分を何かに乗せて、両側から体重を掛けて折る。
1と同様に間接に負荷がかかるようにしましょう
注釈:タイヤ、フレーム、構造物等に間接部分を乗せられる状況である必要があり(難易度中)

工具
・ホームセンターで1000円ぐらいで売ってるボルトクリッパーでプレートを切断
注釈:ぎりぎりポケットに入るサイズでOK。所詮は2mmですな。(難易度極小)

・錠前の連結部分がプラスチックなので、石で殴りつける
注釈:音が出るし、構造物等に柵のガードレールの上にのせる必要があるから
出来ない場合もあるね(難易度小)
14ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 18:21:54.51 ID:???
15ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 18:32:19.37 ID:???
300g台以下限定、軽量鍵スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1324709597/
【tate】鍵 カギ ロック【専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326569128/
16ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 18:38:07.35 ID:???
>>15
それ、アンチがたてたスレだよ
17ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 19:01:10.91 ID:???
tateの太いワイヤー?みたいなタイプの鍵は問題ない?
18ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 20:04:13.57 ID:???
自板における「ぬるぽ」「ガッ!」だな
19ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 20:06:29.27 ID:???
20ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 20:23:52.85 ID:???
うめ
21ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 20:24:23.99 ID:???
あ、まちがったw
22ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 20:32:16.56 ID:???
PROLOOPってどこの国のメーカーなんだ?
23ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 21:05:47.43 ID:???
あ〜あ、tate最強になっちゃったな
24ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 21:08:03.68 ID:???
知ってる
25ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 21:19:07.48 ID:???
tateのネガキャン画像貼られまくりだけど公式じゃないから信用できないな
26ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 21:41:29.83 ID:???
公式って何だよw
27ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 21:49:42.19 ID:???
アンチの戦略ミスは、私怨にかられてネガティブキャンペーンを繰り返してしまったとこだな
一般的に考えても、こういうのって必死にやればやるほど周囲から引かれて
その発言の信憑性を失っていくものなのに、それを知ってか知らずかドヤ顔でやりまくってしまった
その結果、現在は誰にもその発言が信用されないという有様…
自業自得ではあるが、もうちょっとやりようがあっただろうに
28ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 21:59:35.85 ID:???
すごいブーメランだなw
29ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 22:03:22.53 ID:???
30ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 22:38:29.27 ID:???
>>27
何言ってんのかちょっとよく分からない
31ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 23:42:44.42 ID:???
http://www.blackburndesign.jp/lk_folsom.html
ブラックバーンでも低価格のU字だしてるから、ブラケットの雰囲気みたくて
商品名で画像検索してびっくり
32ツール・ド・名無しさん:2013/02/08(金) 00:58:09.27 ID:???
>>19
そのPROLOOPのMUFFINってやつ、
http://www.diatechproducts.com/proloop/muffin.html

tateと同じ多関節みたいだけど
使ってる方おられます?
丈夫そうですか?
33ツール・ド・名無しさん:2013/02/08(金) 01:19:55.85 ID:???
前スレより

>960 :ツール・ド・名無しさん :2013/02/07(木) 07:36:51.58 ID:???
>去年の年末にアマゾンでマフィン買ったから型落ちのはずはないが、
>シートポストの上のほうに取り付けていたら走っているときカタカタ
>音がするようになった。下のほうに付け直したらましになるのかな。

>970 :ツール・ド・名無しさん :2013/02/07(木) 10:19:22.50 ID:???
>>>960
>マジ?まだ直ってないの?
>やっぱ根本に問題あるんかな…
34ツール・ド・名無しさん:2013/02/08(金) 03:58:52.83 ID:???
Tigr買ったけど、あんまりお買い得感無いよ
ゴジラの方が良かったかも
35ツール・ド・名無しさん:2013/02/08(金) 05:40:18.85 ID:???
お買い得じゃないのは当たり前だろw
36ツール・ド・名無しさん:2013/02/08(金) 09:21:03.63 ID:???
いい加減3000円以下の兼価版の鍵のベスト3を決めろ
37ツール・ド・名無しさん:2013/02/08(金) 09:43:39.54 ID:???
3000円程度で20万の物が守れるとおもってるの?
38ツール・ド・名無しさん:2013/02/08(金) 09:50:19.73 ID:???
>>36
BEST3

1500
tate
募集中
39ツール・ド・名無しさん:2013/02/08(金) 09:52:50.84 ID:???
MUFFINに取り付け以外にネガティブな評価聞かないから一票!
40ツール・ド・名無しさん:2013/02/08(金) 09:59:23.34 ID:???
ネタとして薄い鍵は三人衆にはいらぬ。
手で壊れる。コンビニで売ってるドライバーで壊れる。空気に触れると壊れる。
そんな鍵でなくてはならない
41ツール・ド・名無しさん:2013/02/08(金) 10:00:47.97 ID:???
>>37
3万です
42ツール・ド・名無しさん:2013/02/08(金) 10:06:37.23 ID:???
私の自転車は53万です
43ツール・ド・名無しさん:2013/02/08(金) 10:41:05.58 ID:???
あの椅子から転げ落ちるコピペおもいだしたw
44ツール・ド・名無しさん:2013/02/08(金) 11:12:59.68 ID:???
自転車価格の一割を鍵に充てろという
45ツール・ド・名無しさん:2013/02/08(金) 11:16:46.32 ID:???
なら俺は7万のロック買わないとダメなのか・・
46ツール・ド・名無しさん:2013/02/08(金) 11:57:22.59 ID:???
10万円の鍵で軽いの下さい
47ツール・ド・名無しさん:2013/02/08(金) 12:18:09.23 ID:???
>>34
お買い得感を求めて買うようなもんじゃないだろ
48ツール・ド・名無しさん:2013/02/08(金) 13:48:47.98 ID:???
原宿で3Tのドロップハンドル盗まれた
返せ‥。
49ツール・ド・名無しさん:2013/02/08(金) 13:53:08.97 ID:???
まずねじ山をすべてなめます
50ツール・ド・名無しさん:2013/02/08(金) 15:08:53.09 ID:???
クリプトナイトのU字ロック+ワイヤーとABUSのBORDOの組み合わせで十分だろうか?
どちらか一方とチェーンの方がいいかな?
51ツール・ド・名無しさん:2013/02/08(金) 15:39:09.22 ID:???
盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック  過去ログ

http://www.logsoku.com/r/bicycle/1066237094/
http://www.logsoku.com/search.php?query=盗難・イタズラ対策スレ+カギ+鍵+ロック+
52ツール・ド・名無しさん:2013/02/08(金) 22:55:43.31 ID:???
>>50
両方持ち歩いてるよ
ABUSは6000、クリプトナイトは2m位のやつと、サドル用に細いワイヤー錠の3個
総重量2kgくらいか
53ツール・ド・名無しさん:2013/02/08(金) 22:58:21.15 ID:???
一月もあっという間に終わり、もう節分も過ぎてしまいましたね
そしてもうすぐ待ちに待ったあのバレンタインデーがやってきます!
既に学校で職場でドキドキして過ごされている方も多いのではないでしょうか?
確かに業界主導のイベントであって、実際には無駄な行事と言えるのも事実なのですが、
その1000億〜2000億円をも超えるといわれるその経済効果は捨てたものではありません

アベノミクスによる円安懸念で経済の動向も大変慌ただしくて
輸出への好影響はありますが、当然輸入関連への悪影響も考えられます
むしろバレンタインなどの人々が幸福になるイベントを増やして、内需拡大に務める方が
良いことではないでしょうか

さて、そんなときでも忘れてはいけないのが自転車の防犯です
ご存知の通り、鍵にもいろいろ種類があって、持ってる鍵もばらばらだし
とりあえず、人々を幸福にする新tateを軸に語ってはいくのはどうかな?
54ツール・ド・名無しさん:2013/02/08(金) 23:18:12.73 ID:???
プジョーVTT-905盗難〜奪回までの10日間の道のり http://togetter.com/li/216527
55ツール・ド・名無しさん:2013/02/09(土) 00:07:58.50 ID:???
TiGrは信頼性が高いけど、使い勝手が悪い
最近はtateメインだ
56ツール・ド・名無しさん:2013/02/09(土) 00:56:50.19 ID:???
>>33
情報ありがとうございます。
>カタカタ音
取り付け部から出てるのか、
本体(関節・ロック部)からなのか…


これが鉄板!みたいな、
軽くて丈夫で取り回し易い物が
開発されないものですかねぇ…
57ツール・ド・名無しさん:2013/02/09(土) 07:55:00.71 ID:???
>>55
そんなに使い勝手″も″tateは良くないと思う。
58ツール・ド・名無しさん:2013/02/09(土) 08:32:03.60 ID:???
59ツール・ド・名無しさん:2013/02/09(土) 10:59:23.18 ID:???
軽くて丈夫ってのが矛盾した案件なので……
60ツール・ド・名無しさん:2013/02/09(土) 11:01:42.59 ID:???
TiGrって日本で売ってないけどどうやって手に入れるの
61ツール・ド・名無しさん:2013/02/09(土) 11:05:31.78 ID:???
メーカーサイトから直接買う
62ツール・ド・名無しさん:2013/02/09(土) 11:12:02.19 ID:???
>>52
ありがとうございます。
その組み合わせで十分っぽいですね。
63ツール・ド・名無しさん:2013/02/09(土) 11:14:47.50 ID:???
尼とかになかったっけ?
64ツール・ド・名無しさん:2013/02/09(土) 11:39:29.14 ID:???
ほんとだ、尼すげぇ
一割程度割高だが、手軽さ考えればこっちの方が楽か?
65ツール・ド・名無しさん:2013/02/09(土) 13:17:21.90 ID:???
車体の色で盗まれやすい盗まれにくいとかあるのかな?
66ツール・ド・名無しさん:2013/02/09(土) 15:28:00.55 ID:ZRgEY6Se
ABUSのBORDO COMBO LITEを買いました
番号の設定をしようと思って説明書の通りしようとしたのですが
なにか棒を差し込んでグイっと横にスライドさせる部分がうごきません
これってなにかこつがあるんでしょうか?どなたかアドバイスください
家じゅうの細くて固いものをいろいろ試したのですがだめです
67ツール・ド・名無しさん:2013/02/09(土) 15:32:51.61 ID:???
>>65
厨房が「かっこいい!」と思うようなもの
68ツール・ド・名無しさん:2013/02/09(土) 16:33:38.84 ID:???
69ツール・ド・名無しさん:2013/02/09(土) 16:48:50.25 ID:???
それより、リアバッグって最高にダサいと思うんだが…
70ツール・ド・名無しさん:2013/02/09(土) 16:52:21.81 ID:???
別にカッコでリアバッグつけるわけじゃないし
こいつ馬鹿じゃねーの
71ツール・ド・名無しさん:2013/02/09(土) 16:54:30.26 ID:???
それより自転車の下に何か敷かないのか 新聞紙とかブルーシート的な何か
あるいはもう畳自体ボロボロになってるから気にしてないのか?
72ツール・ド・名無しさん:2013/02/09(土) 16:56:46.46 ID:???
重い鍵を付けても泥棒にとっては関係ない
73ツール・ド・名無しさん:2013/02/09(土) 19:01:01.28 ID:???
ダサすぎワロタw
74ツール・ド・名無しさん:2013/02/09(土) 19:19:32.16 ID:???
PROGRESSIVEのCX-207-MT自体はなかなかいい自転車なのに
リアバッグのせいで台無しだな…
75ツール・ド・名無しさん:2013/02/09(土) 19:22:57.29 ID:???
>>66
たぶん鍵の設定の手順を間違っている。
76ツール・ド・名無しさん:2013/02/09(土) 19:34:24.51 ID:???
価格評価→★★★☆☆(1万円弱は高い)
評   価→★★★★☆(KNOG最強ロック……だよね?)
<オプション>
年   式→不明
カタログ重量→1,150g
http://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=10306&forum=90
77ツール・ド・名無しさん:2013/02/09(土) 19:52:04.69 ID:???
>>64
TiGrサイトから海外通販で買ったけど簡単だたよ
paypalでクレカ決済で画面が日本語で表示されるけど、発送先はアルファベットのみで入力する
オレは日本語で入力しちゃったから、後から「住所に何書いてあるか分かんない」ってメールがTiGrの発送担当から英語のメールが届いたw
78ツール・ド・名無しさん:2013/02/09(土) 19:54:08.77 ID:???
>>68
手錠だよな?
2枚目の写真の意図が分からん
79ツール・ド・名無しさん:2013/02/09(土) 20:42:46.60 ID:???
>>77
ペイパルのあの画面は罠だよな。普通に日本語で書いちゃうだろっていう
80ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 01:06:29.87 ID:???
Paypal決済で直販やってくれてるとこはほんまに神ですわ
81ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 01:35:21.13 ID:???
警視庁生活安全部サイバー犯罪対策課の巡査部長逮捕
川崎市高津区北見方2丁目=片山博之(ひろし)容疑者(34)
川崎市高津区諏訪3丁目でチャイルドシートつきの自転車1台1万7000円相当を盗んだ容疑
マンションの防犯カメラに巡査部長と見られる人物が映っていたことなどから逮捕
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130209/k10015415841000.html
82ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 06:15:30.46 ID:???
プラカードかけとくとかダメかな?
「定期巡回中」とか「30分で戻ります」とか書いておけば対策になるような気がする。
83ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 07:04:44.21 ID:???
逆に30分戻らないなら安心安心・・・・・・・・

となるだろが!w
84ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 08:17:07.26 ID:???
これ被害額いくらだよ
クルマ買えるだろ
なんで長時間駐輪すんだ?
俺だったらトイレまで持ち込んで離れないぞ

2月3日(日)13時〜17時の間に前橋市立図書館と市役所の間にある駐輪場から
自転車を盗まれてしまいました。
CANNONDALE SUPER SIX(黒,50)で7900系DURA-ACE
FホイールはDURA ACEのC24、RホイールはMAVIC OpenPro手組パワータップ付
ステムとシートポストはPROカーボン、ハンドルはシマノPLT、
シートはスペシャライズドTOUPE、ペダルはLOOK KEO、
ELITEカーボンボトルゲージ×2(以上、全て黒)
特徴はパーツ構成はほぼ黒で統一でシマノパーツが多く、パワータップが
付いてます。(フレームはメーカー名等、一部白もあり)

http://stolen.concents.net/bbs/
85ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 09:26:04.04 ID:???
残念だね
86ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 09:30:18.86 ID:???
>>84
友人から、お前の自転車うん国際といわれる
87ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 11:07:31.54 ID:???
Tate切られて中国製ドグマ盗られた
88ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 11:26:36.00 ID:???
ざまぁw
89ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 11:48:40.85 ID:???
tateならしょうがない
90ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 13:16:06.36 ID:58LAHxD0
あのさ、一個提案なんだけどABUSを二つ使うことをアブスをダブルだから
「ダブス」って言うことにしない?これ2ちゃんねるで定着したら俺がうれしいのよ
91ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 13:17:16.15 ID:???
盗難対策の要となる鍵ですが、自分は6つの鍵を使用しています。ttp://mybicycleblog.blog.fc2.com/blog-entry-25.html
92ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 13:18:51.40 ID:???
図書館行くだけならママチャリでいいだろ
なんでロードで行くかね
93ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 13:36:26.79 ID:???
>>90
tateがふたつならダテか
94ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 13:53:20.45 ID:???
95ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 17:26:08.97 ID:???
>>87
大変だな
安置するのも
96ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 17:41:23.71 ID:???
>>94
自転車もカップルみたいで可愛い
97ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 18:53:36.50 ID:???
勝手に隣の人に自転車ロックかまされて可哀想な感じにも見える
98ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 19:01:45.46 ID:???
>>91
スキュアーはともかく弱い鍵いくつも使うなら丈夫なの一個か二個つけたほうがいい気がする
99ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 21:37:48.95 ID:???
丈夫な鍵が自転車を守るなんて、ただの幻想に過ぎないのに
100ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 21:39:35.42 ID:???
ゴジラとクリプトナイツだす
http://blog-imgs-17.fc2.com/e/v/e/everclean/IMG_2979.jpg
101ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 21:52:33.79 ID:???
>>33
960書いたの俺だが、巻き付けた部分が先端から外れてこないのは
外れないように出っ張りが一番先端についているから。
多分もっと前の型だとこの出っ張りがついていないので外れてくるのだろう。
キーは銀一色。
そうすると現在までに三つの型が存在していることになる。
カタカタいうのもそのうち改善されるのかも。
段差や荒れた路面でのそんなに大きくない音のカタカタを気にしなければ
実用上問題はないが。
他にカタカタ音がするという報告もないので自分の取り付けが悪いのかも。
(現在の位置にするまでカタカタ音はしなかった)

976 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/07(木) 11:39:54.81 ID:???
マフィンて何回位マイナーチェンジしてるんだろ
俺の持ってるやつは>>962みたいにグラグラはしないけど、先端が外れやすい
あと、キーが銀一色だな

最新版がかなり改良されてるなら買い換えて、今のやつ試しに壊してみたい
102ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 22:12:59.61 ID:???
段差や荒れた路面でのカタカタはとても気になるよ
103ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 23:47:48.36 ID:IS4bPf2C
【拡散希望です】友人のBikeが2月3日(日)前橋市立図書館近辺で盗難にあいました。
CANNONDALE SUPER SIX(50黒S/N:VM64991/79DURA/FホイールC24/Rホイール手組PT付)
お心当たりの方ご一報ください

http://p.twipple.jp/hqkpX
104ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 00:03:29.55 ID:???
どうせ違法駐輪で撤去されただけだろ
市の保管所に行って罰金はらって返してもらえ
(ほっとくと数ヶ月で処分される)
105ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 00:05:06.05 ID:???
>>101
おれのマフィンは建てに音はしないが回転方向に音がする
でもこれは構造上仕方ないと思う、鳴らないようにするにはに間接の遊びが0にするしかない。
後はゴムパッキン
106ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 00:24:41.12 ID:???
音がするってことは振動が発生してるってことだからゆくゆくは内部疲労が蓄積され
遂には限界に達して破壊に繋がるよ
根本を直さないかぎりゴム使おうがそれは一時しのぎに過ぎない
107ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 00:25:34.04 ID:???
拡w散w希w望wとかいってる馬鹿はさっさと死ねよ

拡w散w希w望wwwwwwwww

どんだけ迷惑になるか理解できないのか
108ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 00:55:17.86 ID:???
俺はマフィンをバッグに入れてるから問題ないな。
手抜きして真ん中のピン出したまま放り込んでるけど、いまのところ意外と平気だ。
109ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 01:08:41.19 ID:???
オレもtateをバックに入れてるけど問題ないな
110ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 01:10:38.43 ID:???
マフィンはtateの兄弟みたいなもんか。
111ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 01:19:40.02 ID:???
バッグの中なら、中なら・・・
112ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 04:04:57.73 ID:???
>>100
大枠のカテゴリが同じというだけで人間とチンパンジーくらい違いますw
書かなくてもわかるとは思うけどtateがチンパンジーの方なw
113ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 04:05:29.52 ID:???
114ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 04:23:30.41 ID:???
チンパンジーの握力は人間を遥かに凌ぐ(200〜300kg)
115ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 05:17:02.18 ID:QY6kWaAM
昔、パナのロード乗ってたが、廃棄するまでの7年間盗難されたこと一度もなかったぞ。

学生だったんで、通学メインに使用してた。
最寄りの駅の駐輪場も毎日使用してたし、カギ忘れ日もあったけど、大丈夫だった。
家じゃ、カギなんて一切かけてない。

ロード系だから、盗む人いなかったんだろうがねw
116ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 07:37:50.65 ID:???
守りのmuffin、攻めのtate
といった感じで使い分けてる
117ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 09:11:59.05 ID:???
東京の駐輪場の監視員が高いロードだけを盗んでいたって話を聞いた
東京怖すぎ
118ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 09:21:17.98 ID:???
ホムセンでループ見てきたが長さはどれくらいがいいんだ?
鍵はどうするの?
119ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 10:18:39.78 ID:???
>>118
120センチくらいが使いやすいと思うよ
あまり長いとあまって、ワイヤーが地面付近まで届くから
切断工具つかうときに楽になっちゃう
鍵はマルティやアブロイの南京錠だと安心だけどかなり高額なんだよね
ループ部分を通らないサイズ南京錠で、ピッキングに強いとうたってるものなら
とりあえず良いんじゃないかな
120ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 12:34:34.20 ID:???
ループのワイヤーにマルティロックとか意味無さ過ぎだろw
121ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 13:58:38.10 ID:???
アルミU字が良さそう
122ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 14:19:46.12 ID:???
チタンU字とか駄目なのかな?
123ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 14:23:47.75 ID:???
アブスのジャイアント6500ってどう?
124ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 15:30:29.93 ID:???
>>122
良いよ
125ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 16:00:15.11 ID:???
>>106
取り付け部分から音がするんじゃなくてmaffin本体から音がするんだよ
126ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 16:09:09.41 ID:???
HIPLOKの面ファスナー部分、アウター羽織ると服の痛めそうだな(´・ω・`)
127ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 16:09:40.36 ID:???
すまん、服の生地ね
128ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 18:45:59.12 ID:???
>>124
いいよって商品化してるのか?
129ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 19:17:03.43 ID:???
>>126
バックパックを毛羽立たせるとのブログだったか記事みたことあるよ
錠前部分をへそ位置から、サイドに回して対応しているとか書いてあった
130ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 19:35:45.62 ID:???
ttp://zitensya.jp/?pid=27222442
Ferrari U-Lock
●セット内容:ロック本体×1、付属キー×2
●ロック材質:アルミ
●ロック内寸:60×130mm
2,000円(税込2,100円)
盗難防止キャンペーン

これはどうなん?
131ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 19:39:39.19 ID:???
>>128
無いよ
あったら教えてくれ
132ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 20:14:20.69 ID:???
>>130
値段なりのものだよ
133ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 20:37:08.35 ID:???
ふぇら〜りw
134ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 23:16:21.18 ID:???
>>128
今のところTiGrだけかな?
TiGrは錠の部分がチタンじゃないけど、逆に錠だけがチタンってのもあったような・・・
135ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 23:27:35.48 ID:???
そりゃチタンなんて値段高いだけでほとんど意味ないからね
136ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 23:30:46.14 ID:???
>>135
知らないなら黙ってた方が馬鹿だと思われないで済みますよ
137ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 23:46:00.42 ID:???
ダマスカス鋼で作ってくれ
138ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 23:47:59.30 ID:???
バカなんだな
哀れだな、仕方ないけど
139ツール・ド・名無しさん:2013/02/12(火) 02:51:53.46 ID:???
>>135
チタンのキャリアやボトルケージはあるし軽くていいよね。値段も多少高いが商品として普通に出せる範囲。チタンの鍵はないのか。
140ツール・ド・名無しさん:2013/02/12(火) 03:56:56.36 ID:???
そんなの昔からみんな考えてきたんだって。
オマエが知らないだけでチタンに限らず様々な材料が研究しつくされ
ほんで、その結果売りモノにはならないって結論が出てるから
現在商品として世に出てないわけよ、わかる?
141ツール・ド・名無しさん:2013/02/12(火) 04:11:25.01 ID:???
チタン合金は中途半端であまり使われない材料
タイガーロックは斬新、材料が生かせてる
似た鍵はクリプトナイトの初期に作られてるが
142ツール・ド・名無しさん:2013/02/12(火) 08:32:43.67 ID:???
>>139
つTiGr
143ツール・ド・名無しさん:2013/02/12(火) 09:26:14.12 ID:???
都内は危険ですね、トンカチかな?ギリギリセーフ。
http://iup.2ch-library.com/i/i0852599-1360628584.jpg
144ツール・ド・名無しさん:2013/02/12(火) 10:31:39.88 ID:???
145ツール・ド・名無しさん:2013/02/12(火) 11:20:45.16 ID:???
>>143
tateなら盗まれてたなw
146ツール・ド・名無しさん:2013/02/12(火) 12:05:55.37 ID:???
Tate切られた
自転車は無事だった
147ツール・ド・名無しさん:2013/02/12(火) 12:43:20.27 ID:???
>>146
写真はよw
148ツール・ド・名無しさん:2013/02/12(火) 14:08:52.87 ID:???
渋谷でロード盗まれたおっさんがレーパンのまま歩いて帰ってた
クリートがカチャカチャ鳴るから目立つんだよなw
149ツール・ド・名無しさん:2013/02/12(火) 14:27:27.57 ID:???
自転車から離れるのにレーパンで外出するとかある意味自業自得だなw
150ツール・ド・名無しさん:2013/02/12(火) 15:37:49.63 ID:???
うちの店に入ってきたら床張り直しさせる
151ツール・ド・名無しさん:2013/02/12(火) 15:42:47.36 ID:???
tateってあさひでママチャリ買ったら勧めてくる
サドル用のほっそいワイヤー錠より頼りない。。
152ツール・ド・名無しさん:2013/02/12(火) 16:28:56.81 ID:???
>>19
のV1.50 - REPLACEMENT SLEEVE - ALL BLACKってabus7mmチェーンにも装着できそう
153ツール・ド・名無しさん:2013/02/12(火) 16:39:49.41 ID:???
ママチャリならtateで十分
154ツール・ド・名無しさん:2013/02/12(火) 17:11:11.23 ID:???
チタンが最強なのかしら
155ツール・ド・名無しさん:2013/02/12(火) 17:18:39.44 ID:???
チタンは比重が軽いだけで強度は大したことは無いよ
傷も付きやすいし
156ツール・ド・名無しさん:2013/02/12(火) 17:22:11.81 ID:???
かしらとかオカマかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157ツール・ド・名無しさん:2013/02/12(火) 17:23:56.96 ID:???
>>156
どうした?
158ツール・ド・名無しさん:2013/02/12(火) 17:24:58.43 ID:???
>>155
何と比べて大したことないの?馬鹿なの?
159ツール・ド・名無しさん:2013/02/12(火) 17:34:22.89 ID:???
まあまあ軽くて硬度の高い便利素材
炭化ホウ素-    フレーム、鍵、武器
ジルコニウム合金- 時計ボディー、宝飾品、工具、刃物、耐熱

タングステンレニウム合金-   硬い重い高価、刃先、フィラメント、航空宇宙用
チタンカーバイド、バナジウム、タンタル、ベリリウム...
160ツール・ド・名無しさん:2013/02/12(火) 17:42:01.58 ID:???
>>91
盗難防止スキュアーで安くて良いの何かない?
90度回転のはどうなんだろう、
161ツール・ド・名無しさん:2013/02/12(火) 17:43:00.27 ID:???
俺のフレームは青紙本割り込み
162ツール・ド・名無しさん:2013/02/12(火) 18:05:59.70 ID:???
>>143
シェルが樹脂なのですぐ割れる
J&C 布カバー付きジョイントディンプル錠  約1千円
http://item.rakuten.co.jp/voldy/10000048/
163ツール・ド・名無しさん:2013/02/12(火) 23:12:56.50 ID:???
蛆虫(笑)
315 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2013/02/12(火) 20:19:41.87 ID:???
外したままロックしてないワイヤー鍵が放置してあると回収して
ついついガードレール外側で縁石上に違法駐輪してるスポーツチャリの防犯強化に
協力してしまうんだなw
ハンドルが車道側に飛び出してお客様の乗降りに支障があるけど防犯強化して
あげるのは市民としての義務だからな。うんw
164ツール・ド・名無しさん:2013/02/13(水) 00:33:35.89 ID:???
カイジ第一巻冒頭部分
165ツール・ド・名無しさん:2013/02/13(水) 07:34:18.29 ID:???
防犯強化ならむしろ鍵を追加してやるべき
166ツール・ド・名無しさん:2013/02/13(水) 08:48:24.69 ID:???
毛局3000円以下の鍵は何がいいの
167ツール・ド・名無しさん:2013/02/13(水) 08:50:13.27 ID:???
安物買いの銭失いという至言
168ツール・ド・名無しさん:2013/02/13(水) 09:58:06.23 ID:???
>>165
盗まれないように開いたままのリング錠を掛けといてあげるんですね
169ツール・ド・名無しさん:2013/02/13(水) 12:08:58.11 ID:???
この前秋葉の旧石丸ソフトの反対側のガードレールにU字ロックした。五分後買い物から帰ると自分のロードを凝視する兄ちゃんいた。
もしかしたら泥棒?
170ツール・ド・名無しさん:2013/02/13(水) 12:47:35.75 ID:???
チタンコートのドリルとかあるけども表面を窒化チタン(TiN)で
コートすれば金ノコ対策ぐらいにはなるんじゃないかな?
一応Hv2000+ぐらいの硬度はあるようだし
171ツール・ド・名無しさん:2013/02/13(水) 12:55:34.90 ID:???
>>169
泳がせておけよ・・・。盗まれそうになったらそのU字ロックで綺麗なお姉さんを助けて
エルメスのカップ貰って映画化決定だったのに
172ツール・ド・名無しさん:2013/02/13(水) 13:06:57.38 ID:???
泥棒がバレバレな凝視するかい!w
173ツール・ド・名無しさん:2013/02/13(水) 13:19:47.34 ID:???
>>169
早漏乙、週末祝日が営業してるわけないだろ。
さっさと働けクソが。
174ツール・ド・名無しさん:2013/02/13(水) 13:27:48.04 ID:???
おうおう、盗み損ねた泥棒が涙目やわwww
175ツール・ド・名無しさん:2013/02/13(水) 13:38:00.82 ID:???
Tateのプラスチックバージョンを300円くらいで出せば売れそう
本物そっくりに作ればわからない
176ツール・ド・名無しさん:2013/02/13(水) 14:42:21.90 ID:???
本物より頑丈だったりして
177ツール・ド・名無しさん:2013/02/14(木) 02:43:00.82 ID:???
>>169
マニアックな自転車や日本未入荷パーツ、絶滅したパーツとか
変態仕様バイクおおいから、凝視どころか写真とったりしたことあるよ
テンションディスクホイルとか、エレベーテッドチェーンステーとか
178ツール・ド・名無しさん:2013/02/14(木) 08:44:48.01 ID:???
切られた時に大きな音がするワイヤー錠作ればいいんじゃないかな?
179ツール・ド・名無しさん:2013/02/14(木) 09:11:03.48 ID:???
>>178
鳴った所で
やっちゃったわーって顔で堂々としてれば誰も声かけたり通報してくれない気がする
180ツール・ド・名無しさん:2013/02/14(木) 09:17:46.51 ID:???
そんな演技力あっても、わざわざ人に顔見られるのは嫌だろうし
そうなると鳴りそうなワイヤー錠は避けるだろう?
181ツール・ド・名無しさん:2013/02/14(木) 09:49:55.67 ID:???
そんな一般論が理解できたら、素手でも壊れる鍵は使いません。
182ツール・ド・名無しさん:2013/02/14(木) 10:43:37.76 ID:???
切られた時に毒ガスを吹く鍵とかあったよね
183ツール・ド・名無しさん:2013/02/14(木) 11:28:23.13 ID:???
切ると爆発するワイヤーロックがアメリカの通販サイトで売ってるそうだ
でも自転車も傷つくだろ
184ツール・ド・名無しさん:2013/02/14(木) 11:48:25.81 ID:???
音が鳴るなら細いワイヤーでいいな
前輪+フレーム、後輪+フレーム、地球ロックと三つぐらいつければ
音を防ぐにも、配線を変更するにも手間がかかってパス!となりそう

音は暗証番号で解除
185ツール・ド・名無しさん:2013/02/14(木) 13:04:58.14 ID:???
泥棒!泥棒!泥棒!って鳴ればいいのに
186ツール・ド・名無しさん:2013/02/14(木) 13:43:25.73 ID:???
変態!変態!で
187ツール・ド・名無しさん:2013/02/14(木) 17:59:25.66 ID:???
ゴジラロック買いました!
安心して寝れます
188ツール・ド・名無しさん:2013/02/14(木) 18:30:16.29 ID:???
泥棒もゴジラ増えて安心だろうなw
189ツール・ド・名無しさん:2013/02/14(木) 18:36:29.57 ID:???
ちょっと考えれば分かるけど
アラームに本当に効果があるんなら全ての自転車に装備されてるはずなんだよね
それがほとんど普及してないってことを良く考えてみて欲しいな
190ツール・ド・名無しさん:2013/02/14(木) 18:43:07.50 ID:???
近所にもアラームワイヤーを使ってるママチャリがある(笑)
191ツール・ド・名無しさん:2013/02/14(木) 18:43:12.25 ID:???
セコムが自転車セキュリティも始めればいいのにな
192ツール・ド・名無しさん:2013/02/14(木) 18:44:55.29 ID:???
http://www.855756.com/bike/
オートバイはやってた
193ツール・ド・名無しさん:2013/02/14(木) 18:48:21.75 ID:???
婦警さんにチョコ貰った!…………自転車盗難防止キャンペーンの……/(^o^)\
194ツール・ド・名無しさん:2013/02/14(木) 22:40:05.10 ID:???
こうやって普段から挙動不審者をチェックしてるわけだな
195ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 00:44:51.46 ID:???
スポーツバイクを生活の足にしている。
以前街で、700C+荷台+KAWAKAMI LOCK錠という、もれと同じ仕様の
くたびれたスポーツバイクが停めてあるのを見かけた。
そのときは、近いタイプの人がいるんだなと親近感を覚えた。
KAWAKAMI LOCK錠は、錠本体のリング型のダイヤルを定められた回数
上下に回転させて開錠するもの。
そのカギを20年使ったもののとうとう完全に壊れてしまい、同じのを買おう
としたけど、カワカミロックという会社はあるものの該当品は製造中止にな
ったらしく見当たらない。
オクで国産品のダイヤル錠を買うと入手まで10日間ぐらいかかるので、
ちょっと躊躇したが百均で買ってしまった。
バラバラになったダイヤル式の自転車錠が、路肩に散乱してるのを最近
たまに見かける。 それで百均のはチャチなのかなと思ったけど、見かけ
は古くさいけど意外としっかりした造りだ。
196ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 01:40:07.73 ID:???
謎のコラムきた
197ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 01:41:01.04 ID:???
ま、なんであろうが泥棒には関係ないけどな
198ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 03:23:43.20 ID:???
重い鍵を使おうが泥棒には関係ないのはその通り



192
窃盗団追跡セコムね
http://www.youtube.com/watch?v=xD3F4jt3wtU
http://www.youtube.com/watch?v=9FMc2DTOs9k
http://www.youtube.com/watch?v=7_CaX8Yp-Ic
http://www.youtube.com/watch?v=RCJfdywLfdo
世界初! セコムが自律型の小型飛行監視ロボット
http://ascii.jp/elem/000/000/753/753890/
199ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 04:45:37.20 ID:???
セコムなんか役にたたんだろ
警備員が来る頃には鍵壊されて持ってかれた後だよ
GPSだって大型だし窃盗団も気づいて外されたら追跡できないから意味ない
それよか海外の奴で細長いGPSがあるじゃん
コラムの中に隠せるやつ
残念ながら日本国内では使用できないけどね
200ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 08:26:24.76 ID:???
Knog Strongman
ttp://vimeo.com/43091071    ttp://vimeo.com/32219195
強度も良いしデザインも良い、防犯対策に効果的だね。

これはデカすぎな気もするが良い感じだ。
ttp://item.rakuten.co.jp/velo-station/abus-13-003/
201ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 08:55:23.23 ID:???
ストロングマンはド定番中のド定番だが、重いのがなぁ
ケンコウヒガイガーじゃないが、どうにか500g程度にならんだろうか
あとU字の宿命としてタイヤ+フレームごと地球ロックしにくいのも気になるし
そういう意味じゃTiGr最強だが、実売5万ちょいのクロスに200ドルの鍵は高すぎるしなぁ
202ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 10:55:43.32 ID:???
画像なしとな
203ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 14:18:08.84 ID:???
またTate切られたわ
今月7本目だ
204ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 16:25:48.68 ID:???
アンチの必死さw
205ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 16:45:01.27 ID:???
日本は突出して良いものは叩かれるからなぁ
206ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 17:10:03.24 ID:???
こういう人に限って、tateに乗り換えたら極端なtate擁護に回るんだろうね
207ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 17:13:35.75 ID:???
それはどっちもないw
208ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 17:21:39.64 ID:???
>>205
基本的に日本は鎖国をやってたことで分かるように
優れた他人よりも愚かな身内の方を保守しようとする典型的な村社会だからな
平成になって20年以上も経つってのに、もういい加減そんな過去の因習を引き摺る必要ないのにな
209ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 17:28:27.97 ID:???
いまだに公式の盗難報告がないのがtateの品質を裏付けてる
以上
210ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 17:30:22.88 ID:???
アンチはいつまでたってもひがみ根性が抜けないんだよな
やっぱ親の教育の問題か?
211ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 17:37:41.06 ID:???
>>208
すごいブーメランですねwww
212ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 20:03:36.48 ID:???
>>143
画像が見れない、リンク切れがないところでupしる
http://img.wazamono.jp/security/
213ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 21:00:25.46 ID:???
214ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 22:26:48.46 ID:???
4mmがお似合い
215ツール・ド・名無しさん:2013/02/16(土) 09:53:55.93 ID:???
原付にtate使ってるの見かけた
216ツール・ド・名無しさん:2013/02/16(土) 09:58:41.31 ID:???
ABUSのbordoだったかもしれん
すまん
217ツール・ド・名無しさん:2013/02/16(土) 10:18:44.60 ID:???
鍵の形をしたチョコレートを配り、「わずかな時間でも自転車のそばを離れるときには鍵をかけてほしい」と呼びかけた。
http://news24.jp/nnn/news86212204.html
218ツール・ド・名無しさん:2013/02/16(土) 12:30:50.11 ID:???
友達が昨日ロード盗まれたからみんなも捜すの手伝ってくれ
盗まれた場所は秋葉原の駐輪場でワイヤーロックを2個付けてた
自転車はピナレロのFP7でシマノのアルテグラが付いてる
ホイールはレーシングゼロ
見つけてくれたらお礼に3000円出すそうだ
頼んだぞ!
219ツール・ド・名無しさん:2013/02/16(土) 12:50:11.38 ID:???
3000円
渋いなあ
220ツール・ド・名無しさん:2013/02/16(土) 12:57:48.83 ID:???
ピナレロを乗るなら痛くしてチェーンやワイヤでダブルロック以上が当たり前だ
http://kie.nu/.O01
221ツール・ド・名無しさん:2013/02/16(土) 13:12:27.15 ID:???
3000円って安すぎだろ
222ツール・ド・名無しさん:2013/02/16(土) 13:27:00.95 ID:???
ロードが戻ってきた軌跡に3000円かよ!w

探す気起こらず
223ツール・ド・名無しさん:2013/02/16(土) 15:45:59.10 ID:???
>>218
お友達にキモオタざまーwwwwwwwwwって言っておいて
224ツール・ド・名無しさん:2013/02/16(土) 18:58:10.32 ID:???
>>218
防犯登録は期限切れじゃないのしてあったの?
225ツール・ド・名無しさん:2013/02/16(土) 19:50:25.69 ID:???
秋葉原は狩り場だからな
毎日中国人が軽トラで物色してるそうだ
止めるやつが悪い
226218:2013/02/16(土) 19:58:05.33 ID:???
アホな作り話にマジスレする奴(笑)
227ツール・ド・名無しさん:2013/02/16(土) 20:02:46.41 ID:???
スレタイくらい読めよ
初心者にそんなこと分かるかっての
もー文盲多いなー
228ツール・ド・名無しさん:2013/02/16(土) 20:06:16.67 ID:???
ピナレロくらいいなら買い換えた方がいいだろ
229ツール・ド・名無しさん:2013/02/16(土) 20:22:50.95 ID:???
果たして盗みって本当にいけないことなのかなぁ
230ツール・ド・名無しさん:2013/02/16(土) 20:24:22.04 ID:???
キモいチャリ上位の常連だし他のに買い替えた方がいい
231ツール・ド・名無しさん:2013/02/16(土) 21:37:27.33 ID:???
232ツール・ド・名無しさん:2013/02/16(土) 21:42:04.98 ID:???
またアンチの嫉妬ネガキャンが激しくなりそうだな
233ツール・ド・名無しさん:2013/02/16(土) 21:48:57.21 ID:???
名無しの権兵衛さん  病気告白インプレ
234ツール・ド・名無しさん:2013/02/16(土) 22:06:36.50 ID:???
電磁ロック式で二百四十四台を駐輪できる。九十分まで無料
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20130215/CK2013021502000128.html
235ツール・ド・名無しさん:2013/02/16(土) 22:19:31.35 ID:???
>>231
鍵式tateでは「所詮は何らかの方法で自転車のカギは当然破壊される」っていってるのに、
マフィンでは「シリンダーはボールペンのプラスチック先端部で簡単に開錠できたものと同じでこれは危険です」
別にtateを擁護も批判もしないが、せめて論旨をどっちかに統一しろよw
236ツール・ド・名無しさん:2013/02/16(土) 23:56:35.81 ID:???
街でtate見かけると自然と笑顔になれるんだよね
237ツール・ド・名無しさん:2013/02/16(土) 23:58:59.59 ID:???
マフィンってネーミングセンスもあざとい感じがする
スイーツOL層を狙ってるって言うか
238ツール・ド・名無しさん:2013/02/17(日) 04:06:18.40 ID:???
鍵なんてみんないっしょ
高い鍵買うやつはアホ!
239ツール・ド・名無しさん:2013/02/17(日) 06:18:43.84 ID:???
>>238
お前は頭悪すぎてわかってないみたいだけど
240ツール・ド・名無しさん:2013/02/17(日) 06:31:42.96 ID:???
あざとくない商品名なんて無いんだけどな
241ツール・ド・名無しさん:2013/02/17(日) 06:37:22.22 ID:???
フレーム:PINARELLO FP1
赤ベース+黒+白
ホイール:FFWD F6R
スポークも赤い日本限定カラー
3日前の13日14:50〜15:20の間に自転車が盗まれました。
場所は橋本のArio。
ttp://sphotos-a.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash3/526911_308021225987069_1102958565_n.jpg
242ツール・ド・名無しさん:2013/02/17(日) 06:55:08.84 ID:???
http://desktop2ch.info/bicycle/1348635752/
>>921あたりから社長の名字や所在地、
tateの商品名の由来について書いてる奴がいたが妙に説得力があるような
243ツール・ド・名無しさん:2013/02/17(日) 09:56:43.31 ID:???
>>241
ざまぁw
244ツール・ド・名無しさん:2013/02/17(日) 11:25:52.09 ID:I/fFTYJn
おまえら的にGIZAのスリムU字ロックはどういう評価なの?
245ツール・ド・名無しさん:2013/02/17(日) 11:29:39.53 ID:???
>>243
オタ臭くてキモい
いい機会だから買い替えろw
246ツール・ド・名無しさん:2013/02/17(日) 11:42:43.35 ID:???
>>241
せっかくだからどんな鍵だったか教えてくれよ
247ツール・ド・名無しさん:2013/02/17(日) 13:12:00.58 ID:???
>>246
ゴジラロック
248ツール・ド・名無しさん:2013/02/17(日) 14:01:13.78 ID:???
GIZAのスリムU字ロックは300gで1200円で妥当。
249ツール・ド・名無しさん:2013/02/17(日) 14:20:46.81 ID:???
こんな寒いのに、よく盗むもんだな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3955555.jpg
250ツール・ド・名無しさん:2013/02/17(日) 15:02:04.23 ID:???
GIANTのに同じ?
251ツール・ド・名無しさん:2013/02/17(日) 16:26:19.21 ID:???
>>249
ネタ写真かもしれないが、鍵の取り付け位置が間違っているね
252ツール・ド・名無しさん:2013/02/17(日) 16:53:16.54 ID:???
>>244
スチールなのに凄く軽くて取り扱いはいいと思うよ
ガタが大きいのと幅が狭くて地球ロックが制限されるのが難点
253ツール・ド・名無しさん:2013/02/17(日) 21:51:58.21 ID:???
サークル錠の取り付けって自転車屋で無料でやってもらえる?
254ツール・ド・名無しさん:2013/02/17(日) 21:58:40.90 ID:???
取り外しなら、ドロが無料でやってくれるぞ
255ツール・ド・名無しさん:2013/02/17(日) 22:31:12.03 ID:I/fFTYJn
u字ロックでダイヤル式のほしいんだけどやっぱギザのがよさそうかな
もっとダイヤル式のu字ロック充実してほしいぜ
256ツール・ド・名無しさん:2013/02/17(日) 22:37:13.52 ID:???
>>235
マフィン持ってないからわからんが
マフィンみたいなこの○タイプの鍵穴=ボールペンで開く、ではないんだが
このレビューした奴は試して開錠したんだよな?
もし実行もしないで判断したならまずいぞw
257ツール・ド・名無しさん:2013/02/17(日) 22:46:59.54 ID:???
どうせ盗賊ギルドが自演したとかいうオチだろw
258ツール・ド・名無しさん:2013/02/17(日) 23:32:53.78 ID:I/fFTYJn
gizaのスリムu字ロックとそっくりなのがジャイアントからも出てるけど
これは?
ものは同じなのかな?
259ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 07:32:39.64 ID:???
Tate切られてドッペルギャンガー盗まれた
良かったわ
260ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 08:17:36.76 ID:???
たとえ3kg増えようとも10mmワイヤーともう一個で計2個かけてるな
これでアースロックしてても盗まれたらしょうがないと思ってる
261ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 08:25:28.18 ID:???
>>260
そんな手間をかけるくらいだったら軽量クロスバイクに300gの鍵を付けた方が快適だろう。
262ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 09:13:31.61 ID:???
重い鍵を使っても盗人には関係ない。
263ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 09:16:48.43 ID:???
>>261
二つ以上の鍵は必須とくに面倒でもないだろ重量の方が問題だ。
おれは長く止めなきゃいけない場所に重い鍵を置いている
通常持ち歩くのは一つ

>>262
窃盗団には何しても無理、中坊対策。
264ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 09:27:15.20 ID:???
>>263
据え置き用の鍵は別に重量について触れる必要ないね。
中坊対策なら >>248 みたいな鍵で十分でしょう。
265ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 09:32:36.69 ID:???
街乗り買い物とか長時間駐輪するのわかってるとこに
ロードで行くのがまずおかしいと思うんだがな
それでヂュラエースのコンポとか積んでる盗難報告とか自業自得だろw
盗まれる前提だったらSORAでもつんでろw
266ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 09:35:07.75 ID:???
俺なら総額15万あたりから盗まれたら立ち直れなくなるわ
カーボンロードとかそもそも駐輪するものじゃなかろうに
なんで市街地に乗り回す足につかってしまうの?w
267ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 09:47:01.41 ID:???
自慢でしょ、管理も出来ない馬鹿は盗まれて当然
268ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 09:48:02.09 ID:???
>>81
カメラ付いてるのが気づけない警察官、1万7000円で逮捕されるとは哀れ
269ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 09:49:37.00 ID:???
>>264
中坊だろうと、ワイヤーカッターや金ノコは簡単に手に入る
だから2種類の鍵って事、どっちか一方持ってたら壊せるんじゃ意味がない。
270ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 09:53:05.40 ID:???
重い鍵は使う意味が無いと前から結論が出てるのに。
271ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 10:00:27.28 ID:???
重い=頑丈で盗まれないっていうのは成り立たないけど
ワイヤー錠なら鍵部分もあれだがワイヤー径が10mmは無いと一発だけど
ガチの窃盗団なら何やっても無駄であることは確かだとも思う

でも俺は盗まれたら困るから2個かけるでw
272ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 10:01:08.87 ID:???
>>269
金ノコの切断って人目の付かない場所に半日ほど放置しなきゃ成し遂げられんよ。
273ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 10:04:24.67 ID:???
>>271
生命保険や医療保険に何十万円もかけるようなものだな。万が一の備えにはなるが日常で得るものを犠牲にする。
274ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 10:06:47.97 ID:???
据え置き用の鍵で安いのが欲しい
275ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 10:08:17.78 ID:???
>>272
といってフレーム、フレームと前輪、フレームと後輪の3箇所全部にU字ロックをかける?
276ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 10:09:12.11 ID:???
盗難される自転車って
1.鍵無か細いワイヤーロック程度
2.人目の付かない場所に長時間駐輪
3.プロの窃盗団に狙われた
のパターンでしょう。なら3で打つ手はないんだから、1と2の対策に絞るのが合理的だ。
277ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 10:11:08.04 ID:???
>>266
>>267
高いのを市街地とかで乗り回してんのは自慢だろうけど
一般人には値段なんてわからんぞw

なんでそこがわからないんだろうか
わからないバカだから盗まれるんだろうな
278ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 10:11:16.47 ID:???
重い鍵を付けても盗むから無駄だよ。
279ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 10:13:54.12 ID:???
>>275
フレームと後輪で十分でしょう。自走できなきゃ持ち去るのは困難。あえて前輪だけを盗るような治安の悪い場所には最初から立ち入るべきではない。
280ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 10:17:17.26 ID:???
関東や関西の都会で駐輪すること事態が間違い。
目を離さなければ盗まれない。
281ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 10:25:21.83 ID:???
柄の悪い場所に止めなきゃいいよ。
重い鍵と一緒に走るくらいなら、より安全そうな駐輪スポットを選ぶ手間の方が負担は軽い。
282ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 10:33:13.09 ID:???
クロスやMTBだったらVブレ台座に馬蹄やブースターで後輪フレーム
ワイヤ使って前輪フレームからの地球とか結構簡単にいけるんだろうけども
 
一時期探したことあったんだが、
キャリパブレーキにブースターロックつけるやつなんていないだろうし
作ってないんだろうな、需要もほとんどないだろうしw
スタンドすらつけないロードに鍵自体がナンセンスなんだろうな
つまり街乗りは安いロードでいきましょ
283ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 10:34:47.24 ID:???
重い鍵が付いてたら、
中坊だろうと、ホームセンターで道具を買うだけ。
何やっても無駄だと結論は出てる。
284ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 10:40:05.66 ID:???
>>283
中坊が仕事し辛そうな場所を探して駐輪すれば済むこと
285ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 10:41:23.02 ID:???
>>283
うんうんそうだねそうだねw
286ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 10:43:33.76 ID:???
何やっても無駄だから何もやらない!

バカなの?
287ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 10:48:05.38 ID:???
盗難掲示板見てると秋葉原と日本橋の盗難確率異常だなw
288ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 10:48:22.39 ID:???
>>284
それなら
100円ワイヤでも盗まれないような場所を探して駐輪すれば済むこと。
重い鍵など無駄。
289ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 10:52:20.49 ID:???
>>286
必要最低限のことをやればいい。軽量のU字で足りる。過剰な重装備は不要。
290ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 10:53:24.39 ID:???
>>287
そこは痛車化すれば良い
291ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 10:56:58.36 ID:???
重い鍵を使おうが、盗む側は対応して壊すだけ。
安いホームセンター工具でどれでも壊れる。
292ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 10:58:48.90 ID:???
U字って走行時はどうしてる?
ベルトに引っ掛けて走ってるの見かけるけど
あれってどうなんでしょうか?
293ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 11:00:19.71 ID:???
>>274>>据え置き用の鍵で安いのが欲しい

2万円くらいはするけど、通勤とかならダブルかトリプルロックしとけばまあ安心でない?
安いクロスでも数回盗まれると痛いしな

ブレットU字アラーム
http://aucfan.com/aucview/yahoo/162715845/
http://aucfan.com/aucview/yahoo/165258465/
http://aucfan.com/aucview/yahoo/w80977461/

中野製鎖盗難防止用ステンレスチェーン
22mm ¥16,900/m 9.60kg/m
294ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 11:19:52.53 ID:???
でかいし高ぞ
これちゃんとした会社敷地とか家に設置してないと
使ってないときに撤去されてんじゃねーのか
295ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 11:23:18.82 ID:???
>>293
ボロい電動工具で簡単に壊せる。
296ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 11:25:45.99 ID:???
駐輪場や街中で丸ノコもって歩いてたら捕まっちゃうYO
297ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 11:34:04.29 ID:???
10kg超えるし巨大すぎて扱いずらいのが嫌なら
3万円3kgくらいの折り畳みコンパクトな12mmフラットバーロックもあるよ
http://www.loop-d2.net/_src/sc2989/DSC03238.JPG
298ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 11:36:12.58 ID:???
どうせ盗まれるんだったら兼価な鍵で十分
究極は鍵をしない
何故かと言うと「これは罠か?」と思われるから
299ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 11:41:48.38 ID:???
兼価って書きたいだけのカス乙
300ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 11:46:43.17 ID:???
フラットバーロックも2万台で旧型各種は処分されてたんだけど最近は見ないな
中古も色々あるし、オーダーメイドも各社やってるから組合せは無限だね
でも10kgは余裕で超えちゃうかもな
301ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 11:50:42.62 ID:???
高価な鍵はほどまりが悪いから高いのか?
302ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 12:09:15.69 ID:???
兼価www
303ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 12:48:23.00 ID:???
>>266
自分もようやくフルカーボンロード買って、ホイールも取り替えたけど
いざ使ってみると都心へ飯食いに行くのも気が引ける
元々使ってたクロスを使う率がだんだん多くなりへこんでる、フラバの
フレームでも買ってクロスのパーツ移植しようかなと考えてる始末だ
304ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 13:03:29.08 ID:???
>>303
自分で盗む気起きなくなるようなダサい塗装しちゃいなYO
305ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 13:13:03.00 ID:???
>>304
うむ、全体を刷毛で緑色に塗りたくって“スコット”とカタカナで書くのも
良いかもしれない、塗る前にサンドペーパーでまんべんなく足付けもしないと
306ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 13:15:20.15 ID:???
盗まれるのを恐れて高価な自転車走る気がしないというが、高級車
乗っている人も似たようなこと思っているのか?
307ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 13:19:29.21 ID:???
何一点の
308ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 13:37:40.32 ID:???
最近のガキはグループで自転車パクって売ってるそうだ
ニュースでやってた
309ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 13:46:27.78 ID:???
そうなんだよな、ネットで値段等の知識得ちゃってるから
糞ガキどもが群れて狙ってくるんだよな

一度高校生3人組に盗難未遂にあったわ
鍵ではなく、鍵をくくり付けてた柵の方を壊して盗もうとしてて、
捕まえて警察呼んだけど、結局柵壊された家の人だけが被害者扱いでワロタ
俺の鍵は壊してないってことで問題無しとかイミフwww
310ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 13:49:59.73 ID:???
他人様の御宅の柵に勝手にくくりつけていたこと咎められなかっただけでありがたいと思え
311ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 13:52:31.52 ID:???
関東連合OBが捕まっているが,ああいう半グレ集団がかかわっている
なんてことないのかな?振り込め詐欺も身動き取れないやくざではなく
ああいう半グレがかかわって荒稼ぎしているらしい。
312ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 13:57:55.70 ID:???
>>310
実際そうだよな
個人宅の柵はさすがにどうかと思うよね
313ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 14:01:11.81 ID:???
自転車停めるなら、できる限り防犯カメラに見える位置に止めた方が良いな、あたりまえだが
314ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 14:04:01.48 ID:???
>>303
俺も同じだ。
ちょっと遠出するのにも街乗り用に買った安ロードで行くことが多くなった。
315ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 14:05:43.63 ID:???
地下駐車場の横に申し訳程度に設置されてる駐輪場とか危険極まりない
316ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 14:41:23.12 ID:???
置いた場所に戻ったら自分の高級ロードがなくなってるとか考えただけでもゾッとするわ
心臓バクバクしちゃうんだろうなw
317ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 15:22:59.70 ID:???
>>315 >>316
買ってしばらく乗ると「俺は何でこういう心配をずっとしてなきゃいけないんだ?」
みたいな不条理を感じるんですよ、安クロスの時はなーんも考えてなかったからね
貧乏性ですよ
318ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 15:26:41.90 ID:???
値段の線引きは人それぞれかもしれないが
持って行かれたらアウトやで
ノーガードやプロの犯行は無しにしても、持っていかれたら悲しいで
319ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 15:31:13.25 ID:???
普段の街乗りや長時間駐輪は安クロス乗りゃいいだけだろ
320ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 16:24:49.70 ID:???
おまえ5万他人に上げても困らないほどお金持ちなの?
321ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 16:30:31.85 ID:???
俺は困るから鍵つけるし極力長時間や怪しい駐輪はしないようにしてるわ
安クロスでもフルで4,5万はいっちゃうからなぁ
322ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 16:43:47.01 ID:???
5万ならまぁしゃあないと諦めが付く
30万なら諦めつかん
323ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 16:50:02.84 ID:???
すげーな・・・自転車脳進行しすぎだろw
良く考えろ、5万でもぜったいおかしいぞ
324ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 16:54:05.70 ID:???
ママチャリでも糞野郎に盗られたと考えるだけで卒倒する
325ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 16:55:21.30 ID:???
ビニール傘盗まれたときもショックだった
326ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 17:15:55.74 ID:???
盗まれるの嫌、ゼッタイ

ってことでカスタマイズパーツ合わせて10 万のチャリにアブスのシャックル付けてる
カスタマイズパーツ合わせて五万の屋外保管クロスはボード
327ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 17:41:55.30 ID:???
ヨーロッパやアメリカじゃあるまいし、クロスや数万のチャリに厳重に鍵なんてする必要も無いような
328ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 18:01:05.88 ID:???
5〜10万程度のクロスならエボミニやfutura64、BOUNCERあたりで
地球ロックしときゃまず盗るやついないだろ。

ワイヤーで停めてるクロスなりロードなりがいくらでも転がってるんだから、
盗人側もわざわざ面倒な方選ぶ選択もしまい。
329ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 18:24:03.03 ID:???
ABUS PROTECTUS 5000みたいな感じで、
フレームへ固定&きちんとフレームロックになる構造のがあればなぁ。
ボトルケージ一体型みたいな?
330ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 18:31:02.70 ID:???
前にもここで書いたと思うんだけど、ロードとかきちんと預かる施設が商売的に
成り立つかどうかなんだよ。買い物チャリが100円の料金で駐輪場に入れてるなら
(ま、あれはかなり自治体の補助が入ってると思うけど)
スポーツ車向け専用に、本人であっても写真付き証明書が無いかぎり渡さない
位きちんとした管理で、たとえば時間500円とか一日2000円とかの駐輪所が
あっても使うんではと思うんだけどね。
331ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 18:32:35.44 ID:???
621 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/17(日) 14:07:47.62 ID:???
オカルトだとはおもうのですが、よろしくお願いします。

サドルバッグ等自転車付属カバンに、財布(のようなもので十分)にお金(紙幣、小銭はだめ)を入れておく
この状態で自転車盗難にあって警察に届けると、自転車泥棒の書類経路だけではなく
お金のほうの泥棒の書類経路にも流れるから、しっかり探してもらえる。

公園友達のおじいちゃんに会うたびに、30パーセントくらいの確率で
昭和40年頃の話として、箱根を自転車で越えた話とセットでこのコネタ聞かされています。
財布にいれるところと、紙幣を入れなければいけないところがかなり重要らしくちょっと小声になります。
何十回も聞くうちにだんだん信用してきているのですがw
このネタはまったくのオカルトなのでしょうか、多少真実の部分とかあるのでしょうか


623 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/17(日) 14:17:22.97 ID:???
>>621
現金だと点数がちがうんだろうね。シッカリ動いてくれるよ。
モノと現金の違いは庶民感覚より乖離してる。宝石取られた
っていうのと宝石査定額相当の現金を取られたとでは扱いが違う。
332ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 19:02:00.41 ID:???
自転車盗んだときについでに現金も付いてくるように工作してんの?
333ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 19:03:51.06 ID:???
多分、お金が多ければ多いほどいいって話なんでしょ
334ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 19:09:27.32 ID:???
都心だと高級ロード駐輪保管サービスやってるな、企業でも屋上にスペース確保したり。
335ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 19:14:22.60 ID:???
以前サイフ持ち忘れてツーリング出た事があって、
以来ミニサイフに1000円札忍ばせて車体のどっかに入れておくようにしてたが
これはいい事聞いた。
まあ、盗難予防としてはまったく役立たないけどな。
336ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 19:18:10.20 ID:???
まさに盗人に追銭
337ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 19:22:40.08 ID:???
ドロも自転車から更に1000円見つかったら更にいろいろ買い物出来るしねw
338ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 19:26:44.17 ID:???
うちの近く(吉祥寺)にはパーキングタワーが有るんだけどこういう施設なら安全でいいと思うんだけど
スポーツ車なんかの細いタイヤは拒否されるんだよね。(タイヤを挟んで固定してるっぽい)
こういうとこが使えるなら安心できるんだけど。
339ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 21:01:01.49 ID:???
盗む奴のせいで自転車を自由に駐輪できない世の中ってやだよね
ブロンプトン買っていろいろ買い物をしようと思ったけど、
買い物中も駐輪しているブロンプトンのことが気になって集中できないんだよね
盗人がうらめしい
340ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 21:04:11.70 ID:???
でも外国よりましだよ。
341ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 21:04:21.23 ID:???
公共の場に勝手に駐輪して、占有するのもどうかと思うな
342ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 21:07:27.92 ID:???
www.yes-i-do.co.jp

ここはバイク向け、しかも月極オンリーなんだけど、これの高級ロード自転車
向けで、時間貸しも可能、それと整備とかパッケージにすればそれなりに利用者
が集まると思うんだけどなぁ、、、。
343ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 21:08:10.48 ID:???
取られないなら駐輪所に止めてーよ
344ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 21:13:19.94 ID:???
Granit X-Plus 54をEazy KF ホルダーとの組み合わせで使っている方に質問です
シートチューブに設置をかんがえているのですが、ホルダーに装着したとき一番厚い部分はどのくらい出っ張るのでしょうか
ホルダーを設置してるチューブに定規を当てて、本体の最大出っ張りまで○○センチという感じで教えてもらえると助かります。
よろしくおねがします
345ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 21:14:14.02 ID:???
おねがします
346ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 21:23:41.23 ID:???
5万程度の安クロスだが、knogのバウンサーと何か長めのワイヤーロックで二重ロックしようと思ってる
で、Y'sいわくトレロックのsk222が売れ筋でおすすめだとあったんだが、径が10mmで>>2の15mm以上推奨に反するんだ
安クロスだしバウンサーだけでも充分だろうが、念のためのワイヤーとしてsk222ってのは選択肢としてアリだと思う?
他にはマフィンとか考えてもいるんだが、いかんせん長さがな・・・
347ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 21:31:30.43 ID:???
現実的には、実際のところtateで全然問題ないけどね
348ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 21:36:14.63 ID:???
ワイヤーロックなんか常識的な範囲で持ち運び出来るサイズのものなんか多少太かろうが細かろうがカッターで一発なんだから
威嚇効果の有るアラーム南京錠なんかが効果的な気がするんだけどこのスレ的にはどう?
(もちろんワイヤーでの地球ロック合わせ技で)
349ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 21:55:00.64 ID:???
このスレにおいてはアラーム錠は完全否定だな
350ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 21:56:57.90 ID:???
しっかりしたつくりの物がないからな
スチールU字で切断時のみ鳴るなら欲しいけど
351ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 22:00:07.99 ID:???
アラームは誤作動がな・・・
352ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 22:04:19.28 ID:???
遮音用カバーフードのついた油圧カッターやディスクグラインダーって無いのかな?
工事関係とかで割と需要ありそうだと思うが
353ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 22:27:18.16 ID:???
タオルやマフラー巻けばいいんじゃねえの
354ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 22:31:59.29 ID:???
>>344
測るのめんどくさいんでコレで我慢して
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrr_mBww.jpg
355ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 22:39:46.57 ID:???
>>347
あくまでもサブなら70cmのtateってのはありかもしれんが、いわゆる新tateってのがどれを指すのか良くわからん
公式サイトは更新されてないから分からないし、ショップで在庫の旧tate押しつけられたら金捨てるようなもんだし
まぁtateもsk222も瞬殺って点ではあんま変らんようだが、変らないならより軽いtateの方が良いのかなぁ?
356ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 22:44:21.52 ID:???
鍵に金かけるよりも、買換え用に貯めておいたほうが利口だよ
357ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 22:54:17.78 ID:???
ここって何気無い顔してドロボー野郎がレスしたり質問したりしてるよな。
358ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 22:55:06.69 ID:???
切断されたらアラームがなるワイヤー錠ってなんでないんだろう
359ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 22:57:20.89 ID:???
>>356
鍵に金かけるやつが利口かばかかは置いといて、そんな考えのやつは数千円とかのママチャリでも乗ってればいいと思うよ。
360ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 23:01:39.61 ID:???
>>358
切れたらアラームってワイヤーに通電させるってこと?電池の消耗が半端無い気が。
つーか、切れたら後に(時に)なっても遅いんじゃね?アラームは悪さしようとした時に警告としてならないと意味無い気がするけど。
361358:2013/02/18(月) 23:10:30.98 ID:???
>>360
こういう奴を企業は欲しがるんだよ
362ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 00:03:29.26 ID:???
常時通電してなくても可能だな
363ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 00:04:58.17 ID:abUppdrr
おまえらのおすすめのダイヤル式のU字ロックってなにがある?
364ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 00:21:34.92 ID:???
>>355
新tateはダイヤルのじゃないの?違う?
オレもクロスで出る時は旧tate(鍵のやつね)と12oのワイヤーだよ
365ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 04:35:51.38 ID:???
>>358
別に一本電線持ってれば、ワイヤー切れても通電したままにすることは簡単だよ
通電させたままワイヤーを取り除くことも簡単

俺はそれより振動センサー付けて、動かしたとたんに警報音の方が有効だと思うな
あるいは警報音全く出さずに、位置情報だけ1週間程度出し続けるとか。
どっちともノートパソコンの盗難(転売)防止目的で開発されてる
366ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 07:54:54.49 ID:???
Tate社員必死だな(笑)
そんなに売りたいのかよ
367ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 08:28:08.05 ID:???
tateはAG40が一番いいな
368ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 09:03:37.94 ID:???
tateはスレチだし鍵の役目果たさないから除外で
369ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 09:09:53.89 ID:???
むしろtateだけがまともに話題として成り立ってるな
あとの鍵は単発自演ステマで話題に出ては消えるの繰り返しだし
370ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 09:14:16.39 ID:???
いくら自演してもこのスレ見てtateなんて買うやつなんていないから。
ネタとしても面白くないしただうざいだけから専用スレでやって。
371ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 09:18:47.72 ID:???
実際に買ってる人が多いよ
オレもそうだし、とても満足してる
372ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 09:24:24.95 ID:???
マフ〇ンやTi〇rなんてノイジーマイノリティに過ぎないからな
しかも自演レスで繋いでるだけで話題に出ても盛り上がりゼロだしな
373ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 09:26:15.11 ID:???
Tate大好き!
Tate買ったら宝くじ当たったわwww
374ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 09:38:04.77 ID:???
重い鍵を使っても無駄ということ。
375ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 09:44:44.24 ID:???
無駄というよりは無知とか無能って言う方がしっくりくる
376ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 10:42:02.33 ID:???
377ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 10:57:04.06 ID:???
自転車ハマり始めたばっかなんでリアルにtateがNGなの知らんかった・・・
どれ使っても狙われりゃ意味ないんだろうけど
結局今の所どの鍵が不時着点になってるの?
378ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 11:10:28.22 ID:???
しかしtate基地外さんとうとう1年半粘着し続けたね。
その持続力素直にすごいと思うわぁ 

その努力を資格や勉強に捧げたら人生変わってたろうに
379ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 11:15:54.49 ID:???
自演乙
380ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 11:16:42.59 ID:???
>>377
tigr
マフィン
クリプトフレックスと何か
knogのワイヤー各種
パルミー
knog、abus、クリプトナイトとか大手のU字
saikoのバイク用U字
381ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 11:17:44.84 ID:???
ただしtateがダントツで売れてるのも事実
絶対数が多いから盗難も目立つだけだと思うけどね
382ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 11:19:33.64 ID:???
まあそうかもしれないけど、壊れるとわかってしまった人が買う事はないだろ
383ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 11:20:44.21 ID:???
なんかのチャリ購入雑誌でtateは手でも割れるでw
って大々的に書いてた記憶があるんだが
あんなはっきり書いてもメーカーは掲載おkだしたのか
384ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 11:20:48.28 ID:???
どれ使っても狙われりゃ意味ないからtateでOK。
385ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 11:21:08.62 ID:???
でも実際に問題が無いからだと思うよ
386ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 11:22:00.97 ID:???
>>376
本当に5分なら凄いね
387ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 11:23:01.72 ID:???
>>384
時間がかかることに意味がある
388ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 11:25:00.87 ID:???
>>365
振動センサーが普及しない理由を考えてみようか。
389ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 11:28:54.03 ID:???
高額ロードほど余計な装備つけたくないけど
高額ロードであるがゆえ、自慢乗りで街へ繰出し駐輪してしまう
高額ロードだから真っ先にに狙われ
高額ロードなので残さず分売される
390ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 11:33:21.16 ID:???
ここは軽量化、高額ロードスレです
391ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 11:49:35.65 ID:???
>>383
中小メーカーが都合で雑誌の掲載差止めなんて出来るわけないw
ましてや事実が書いてあるだけなんだから。
392ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 11:53:39.67 ID:???
信用性0の三流雑誌にいちいちクレームつけてる暇は無いからね
393ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 11:58:56.29 ID:???
集英社って三流なんだ、へえ
394ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 12:07:44.91 ID:???
営業妨害になるわけだし事実無根なら勿論訴えている
という事はメーカーも把握している
395ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 12:19:47.16 ID:???
>>381
しかしその事実とやらは、一度として証明されていない妄想の類いだしな。
実際amazonとかyahooとか楽天のランキングだとtateは大した事ない。

それでも楽天だけ素手で折れる系のアンチレビューは削除されるから、知らずに買う奴は多くて、そこそこは上位にいるわけだが。
後、tate付けてる奴あんまり見ない。(見なくなった)
396ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 12:36:47.83 ID:???
納車後20km走っただけで5分目を離したら消えてたとか俺なら発狂しそうだわw
397ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 12:52:21.83 ID:???
tateが一番人気なのは事実、スレでも常にtate話で持ちきり、
人気が無かったら無視される。
398ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 12:58:18.73 ID:???
100円ショップのワイヤーロックコスパ高すぎ
399ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 13:05:18.09 ID:???
あれ鍵が折れやすくね?
400ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 13:06:05.64 ID:???
使わなくなったtate素手で破壊試みたけどビクともしなかった
個体差かそれとも改良されたのか
401ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 13:07:37.24 ID:???
自転車のBBAかなにかよくわからんけど安全規定っぽいのあるじゃない
あんなので駐輪施設や施錠用品系で製品最低ラインとか作らないんだろうか
1500円とかのそれっぽい鍵もダイソーの100円のにすら劣るの結構あるし
何信じて駐輪にしたらいいんだよwってなるわ
402ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 13:16:42.10 ID:???
>>378
マジでユニロックスの社員なのかもしれんw
粘着具合が尋常じゃない。
403ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 13:25:07.48 ID:???
>>400
マジな話、旧tateは少し試すとひび割れて、相当に力を込めると折れる。
プレートに銀色が見えるtateはひび割れないが、同じように力を入れるとミシミシいって突然、間接ピンが飛ぶ。
簡単に言われてるけど、間接3個分だけで折るなら、かなりの力は必要。
平均体重、腕立て限界20回の鍛えてない成人男性(俺)が、
声出しながらフルパワーで、翌日に筋肉痛と指痛くなるくらいの力が必要だった。
なんかでテコれば別だろうけど。
404ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 13:28:43.78 ID:???
tateは折れるとか折れないとかどうでもいいわ、
簡単に折れるという噂が広まっただけでも狙われる率高くなるからパス
405ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 13:30:22.87 ID:???
tateはボールペン2本をクロスさせてかませてハンカチででも覆ってやれば片手で折れるよ
接合部分は設計段階で3軸加重試験とかやってないんじゃないかと思える糞さだよ
一枚もの一本加工の鍵じゃないんだから、もうちょっとまじめに作って欲しい
406ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 13:30:25.17 ID:???
俺もガチムチのホモだけど流石に素手では無理だった
407ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 13:32:11.91 ID:???
tateってそんなにいいのかぁ
候補に入れておこう
408ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 13:32:48.02 ID:???
随分と非力なガチムチさんですね
409ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 13:43:41.35 ID:???
マフィンをヘルメットの通気口を通した後そのまま地球ロックできる?
410ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 13:47:10.40 ID:???
>>409
いいかげんアンカただしく打てるようになれよチンカス
411ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 13:53:17.68 ID:???
>>409
最大に広げて50cmのマフィンじゃ相当厳しいだろ
ただでさえタイヤ+フレーム+地球が出来るかどうかだってのに、さらにメットも挟むとなると・・・
70〜80cmのマフィンが出れば即買うんだが
412ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 13:54:48.11 ID:???
50cmじゃなかった20cmだった
20cmの内径とか何をどうつなげというんだ・・・
413ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 14:00:21.94 ID:???
>>411
>>412
やはり厳しいですか。ヘルメット持ち歩かないで止めたいのですが。
タイヤ諦めればできそうな気もしますが。
414ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 14:01:38.23 ID:???
泥棒が素手で盗むことは稀でしょう
軽装でも何らかの準備はする
415ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 14:05:42.70 ID:???
ロードって買い物とかする自転車じゃないので駐輪してるバカは盗られてもバカ
クロスは街乗りとかだから盗られたら諦めよう
416ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 14:12:16.64 ID:???
このスレに書き込んでいる窃盗犯捕まえられないのかな。
遠隔操作事件の犯人も捕まったし。
417ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 14:15:31.14 ID:???
どのレスが窃盗犯のレスなんだよ?
418ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 14:17:56.65 ID:???
判る人には判る
419ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 14:24:40.09 ID:???
コワイヨー
420ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 14:40:24.31 ID:???
マフィンはタテより頑丈なん?
421ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 14:45:09.42 ID:???
ナンではないだろうwww
422ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 14:49:05.68 ID:???
>>380
ありがとう
早速カギ買い換えますわ
自信満々でtateつけてた俺テラハズカシスwwwwww
423ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 15:04:43.61 ID:???
ここって防犯スレなのになんで泥棒がドヤ顔でレスしてるの?
424ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 15:05:58.46 ID:???
昔から盗っ人もうもうしいって言うじゃない
425ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 15:18:58.58 ID:???
ママチャリの鍵を壊して盗んでいくガキを何とかして欲しい
426ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 15:28:48.99 ID:???
駅の駐輪場とかで前輪押し込んだらロックされるやつに突っ込んで
そのまま満足して出てる人いるけども
鍵つけっぱなしの後輪ロックとか、あれ閉められて鍵捨てられたらどうするんだろうと思う
427ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 15:40:31.49 ID:???
盗られるやつがアホ(笑)
ざまぁみやがれ
428ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 16:24:04.11 ID:???
>>426
そのいたずらはよくあるよ
429ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 16:36:30.06 ID:???
そういやうちの地域以前、南京錠テロが多発してたな
スポークに百均の鍵をつけられるっていういたずらで、
盗難じゃないだけましかもしれんがこれはこれで迷惑極まりなかった
430ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 16:37:50.37 ID:???
ママチャリは傘と同じなんだよな
431ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 16:53:33.97 ID:???
>>429
路駐放置自転車に付けて回りたくなる時があるw
実行しちゃってるやつが居るとは…
432ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 17:13:56.69 ID:???
サークル錠って結構盗られる?
ワイヤーが面倒くさくなって変えようかと思ってるんだけど
433ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 17:31:15.40 ID:???
マイナスドライバーと金槌でいけるようなのじゃなきゃ
相応に役に立つんじゃね?
434ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 18:06:19.12 ID:???
馬蹄タイプのスライド部分が引っ剥がせるタイプと
U字ロックをくっつけたみたいなタイプがあるな
 
どっちも手軽にかけるには良いんだが
持ち去られるかもなのでアースロックとかも併用すべき
あとそのまま漕ぎ出してスポークやってくれるとかいうのも聴いたことあるな
ただVブレ台座が無いとつけるのないかもしれんな
435ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 18:13:57.44 ID:???
ABUSのとかはバンドで止めてるね。
とはいえ台座固定だろうがバンド止めだろうが、
そこを外してしまえば後輪ごとすっぽ抜けちゃうんだよね…
436ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 21:22:27.84 ID:abUppdrr
ABUSのボードコンボライトの白を買って使い出したんだが
これってすぐに汚れないか?
後ろの三角形で地球ロックしたらチェーンに触れてしまって
油汚れがついて初日でいきなり汚れてしまった
437ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 01:43:53.79 ID:???
マンションの駐輪場に止めてた自転車のシートポストのみ盗られた。

しかも家族のも盗られて他の住人のは無傷でどちらもブリジストンの自転車。

わざわざ工具まで使って腹立つし何に使うんだか。

自転車屋に電話で注文したらシートポストのみ盗難が、その日だけで5件問い合わせあったらしい。

暇人だね
438ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 01:47:28.21 ID:???
自転車屋、大儲けだな
439ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 01:59:17.52 ID:OOJziedL
近くの警官に話をしたらパトロール強化するって話


駐輪場付近に、たむろして住人に通報されまくってる高校生が怪しいと言ってみたら「あいつらは、そんな事しない」とか援護するし、警官的には、面倒なだけなんだろね。
440ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 02:21:06.13 ID:???
施錠して止めていた自転車の被害率が、無施錠で止めていた自転車の被害率を上回っています。
1、たとえ短時間でも鍵は必ず掛けましょう
2、できるだけ防犯性の高い鍵をつけましょう
3、馬蹄錠とワイヤー錠などを併用する「ツーロック」をしましょう
4、路上に放置せず明るく監視の行き届いた駐輪場を利用しましょう
http://anzn.net/chiba/safety/index.php?i=6264
441ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 02:25:53.61 ID:???
防犯性と鍵の値段には相関性ないよ
442ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 02:28:32.69 ID:???
ツーロックもプロの窃盗犯には関係ないっていうしな
443ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 02:50:17.73 ID:???
明るく監視の行き届いた駐輪場ってどこにあるの?
444ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 02:56:11.53 ID:???
刑務所内とか
445ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 03:04:00.70 ID:???
>>443
自宅の中くらいかねw
家の中ならどろぼーはいってもチャリはよほどのことが無い限り持っていかないだろうからな。
446ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 03:38:00.95 ID:???
街頭監視カメラあるところに停めておいたほうがいいかもね
最近は駐輪場にカメラ設置する商業店舗も増えてきた
自転車屋も盗難被害頻発しているなら2万3万で揃うものだし設置すりゃいいのに
447ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 03:59:08.78 ID:???
アパート2階の部屋で管理してるわ
毎回ドア開け閉め、自転車持って昇り降りがすごい面倒くさいけど
448ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 04:07:11.82 ID:???
窃盗犯が一番何を嫌がるかって言えば、人の目、監視カメラだと思うわ
監視カメラに捉えられたら警察がサボらない限りほぼ100%捕まるわけで
個別に鍵で防衛するよりも、行政や商店街の働きかけて
窃盗されにくい環境作った方がいいような気がする
449ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 04:13:04.17 ID:???
>>440
千葉は極悪そうだな
450ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 04:25:31.84 ID:???
人の目なんて一番不確かなものじゃん
変装すればわかんないし、それでどれだけ冤罪助長してるんだか
451ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 05:17:46.03 ID:???
盗まれるように場所に住むほうが悪い
452ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 05:22:00.52 ID:???
自動翻訳ですか?
453ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 07:27:15.90 ID:???
今日Tate買いにいきます
あとで画像アップしますね(≧ε≦)
454ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 10:53:10.14 ID:???
破壊画像も頼む
455ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 11:01:22.71 ID:???
>>440
>>施錠して止めていた自転車の被害率が、無施錠で止めていた自転車の被害率を上回

もうスラムじゃん
456ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 11:06:39.17 ID:???
西成自治区じゃあるまいしw
457ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 11:12:06.10 ID:???
俺は無施錠の安チャリなんか狙わねぇぜ!いつも盗ってるのは頑丈に施錠された高級ロードのみ!(キリッ
って言いたいんだろ。
458ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 11:44:23.74 ID:???
>>448
そういう意味でもアラーム錠なんか以外と有用なんじゃないかと思うんだけどなぁ。
因みに誤作動がとかいうやつってどういう止め方してるの?
イタズラ・窃盗以外の通行者とかがぶつかっての誤動作(?)とかなら窃盗以前に止め方に問題あると思うんだけど。
459ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 12:00:35.41 ID:???
ウルサい警報が通りで鳴るのは防犯効果もあるだろう
しかし、ある程度信頼性の高いアラームは高価で重い
460ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 12:39:00.54 ID:???
本屋あたりで駐輪して15分くらいしてもどったら
鳴り響くアラームとその周りで右往左往する店員
そして黒山の人だかり、こうですか
461ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 12:44:53.57 ID:???
果たして盗みっていけないことなのかなぁ?
462ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 12:49:19.62 ID:???
わろた
463ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 12:50:37.33 ID:???
数十秒でとまるのしかな無いんじゃないの?
電池の続く限り鳴り続けるのとかあんの?
464ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 12:55:03.11 ID:???
専用キーとかで解除しないで走行したら鳴るとかでもいいかもしれんが
担いでトラックで持っていかれたらあれだなw
振動感知は誤作動とか居ない時にダレが止めるんだってなるとおもうわ
 
製品化しても万人が満足するのは無理だろうし、
需要も少ないんだろうな
465ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 13:07:45.61 ID:???
>>460
今のアラームなんかは電池きれるまで鳴り続けたりはしないでしょ。
警告に一分くらい鳴って連続で衝撃受けたらまた鳴るって感じだよ。
466ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 13:11:44.06 ID:???
みんな、鳴り出したら止まらないと思ってディスってんのかw
プロにトラックで運ばれたらって話ならそんなのなんであろうとおんなじ。
自分はイタズラやガキの乗り逃げ対策として使ってるよ。それ用には効果あると思ってる。
467ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 13:27:14.16 ID:???
高価なのは雨に濡れたり水没しても動くから良いんだけど
安いのは自分でシーリングしたたり防水加工しないと壊れるな
468ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 13:34:26.11 ID:???
シートポストの中に本体埋め込んで上手に配線してスピーカー部分をシート下とか、
ハンドル内に本体とかいけどうだが、これまた径がいっぱいあるからなぁ
サドルバッグみたいなむき出しだったら配線切られて終わりだし
防犯装置は車のもそうだけど設置位置は結構考えてないとまったく役に立たないらしいで
469ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 13:35:27.92 ID:???
原付とかで安いのだと破壊か故障で鳴り続けてるのもあったが、
しっかりした作りなら鳴り続けることは無いでしょう、
でも操作音もピコっとかピーとか騒音だから静かな場所や夜だとためらうな。
スズキGSXオートバイでトラック運搬で窃盗団が止めることができずドリルで刺しまくって路上に放置ってのはあった。
バッテリーも音源も複数付いてるタイプだったのかな。
470ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 13:49:01.35 ID:???
窃盗犯に被発見、被逮捕のリスクを与えるってのではいい嫌がらせだと思うわ
盗まれるの完全には防止できなくともね、窃盗犯にはもう少し
現行犯で逮捕されるリスクを負ってもらわないと

すでに車やバイクじゃ一般的な装備だし、なんで自転車だけ遠慮しようか?
前者もたまに誤発報聞いたりもするが、いまさら迷惑とも思わない
471ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 13:52:15.24 ID:???
自転車に目立つように名前でも書いとけば良い
472ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 14:07:09.94 ID:???
フレームに交通安全のシール貼りまくってます。
シートポストやBBの中にお守りも装備。
473ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 14:09:33.11 ID:???
あとは、堅牢さとのトレードオフとしてそこそこ重いってのはあるかな。
自分が使ってる南京錠タイプで450gくらいある。
やれカーボンだチタンだって言って数gの軽量化に腐心する高額ロード乗りは気になるのはわからなくは無いw
実際ちょっと太めのABUSとかになればもっと重いけど合わせ技にするなら単純に上乗せだからね。
まあ、あとは本人の価値観のはなしだ。
474ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 14:13:34.40 ID:???
位置検索機能付新型盗難防止装置『B108』(ビーテンエイト)
http://www.kato-denki.com/alliance/b108.html
475ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 14:40:09.28 ID:???
>>471
デカデカと名前を書いた子供の自転車が盗まれた
ttp://sutekinakijo.com/archives/23422324.html
476ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 15:05:31.02 ID:???
>>475
リンク先みたけどモンスターペアレントよろしく、逆ギレしてる相手の親の顔が目に浮かんだわwサイテーだ。
477ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 15:25:52.11 ID:???
盗んだ奴殺す!って書いたシール貼っとけよ
478ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 16:17:02.90 ID:???
かえって狙われそうだなw
479ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 16:22:54.31 ID:???
マフィンってtateみたいにポッキリいかないの?
480ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 16:28:04.18 ID:???
子供用も結構盗まれてるみたいだが、最初から親が盗んでるんだろな
481ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 17:06:40.58 ID:???
Bordo6000の2つセットなんてのがあるんだな。
鍵共通なのは色々夢広がる。
482ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 17:15:20.37 ID:???
>>481
TATEなんかと大きさ対して変わらなさそうなのに(ちょっと長いか?)倍近い重さが有るんだな。
483ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 17:30:29.22 ID:???
強度は同等だけどね
484ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 17:50:27.22 ID:???
重い鍵が意味ないことがよくわかる。
485ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 17:55:26.25 ID:???
重い鍵=強固な鍵だと思ってる馬鹿がいるけどw

安いから駄目とか思ってる馬鹿がいるけどw

兼価版の鍵でも強固な鍵あるよw

教えないけどw
486ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 17:58:49.50 ID:???
正解は、tate。
487ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 18:04:54.33 ID:???
兼価版(けんかばんwww)不正解
廉価版(れんかばん)正解
488ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 18:25:10.80 ID:???
あんたらイツになったら現実を直視出来るようになるんだ?

普通にtateで充分だろうが
489ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 18:42:30.07 ID:???
tateも複数個共通キーサービスしてくれんかな。
490ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 19:46:19.16 ID:???
491ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 20:38:36.13 ID:???
http://www.amazon.co.jp/43360-スーパーハードU型ロック-ブラック-イエロー/dp/B000BT8PFM
スーパーハードU型ロック ブラック/イエロー 43360はどう?
●太さ18mm。
●U型部内径サイズ、横102mm縦200mm。
●本体固定ブラケット付。
●ラウンドキー2本。
●重さ1085g
492ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 20:41:19.37 ID:???
リンク間違えた
スーパーハードU型ロック 798円
http://item.rakuten.co.jp/thepowerful/43360/
493ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 21:35:19.57 ID:???
無名メーカーの鍵は全てゴミだと思ってる
つかこの低価格メーカー不明でラウンドキーってアレで開くんじゃないの?
494ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 21:37:45.85 ID:???
パルミーが地球ロックできんのでSAIKO LMX-7買おうと思ってます
ふつうの通勤クロス乗りなんですが
このカギは不用心って感じには見えんですかね?
495ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 21:39:25.67 ID:???
不用心って感じにしか見えんよ
496ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 21:48:34.72 ID:???
tate最高!一番好きな鍵です
497ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 21:51:31.04 ID:???
>>494
通勤って仕事中一日外に止めてるの?
なら何でロックしようと良いカモになっちゃうんじゃない?
奴らは定期的に一定時間止めてるやつ狙うって聞いたけど。
498ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 21:57:47.30 ID:???
町中流せば自転車盗り放題、獲物に困ることなどない
499ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 22:38:09.79 ID:???
>>497
いや、会社では屋内保管です
通勤クロスてのは高級チャリじゃないよって事の比喩的な意味でw
パルミー短か過ぎて使いづらい
500ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 22:43:06.34 ID:???
何言ってんのかちょっとよく分からない
501ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 22:52:07.20 ID:???
>>499
仕事中基本屋内なら最悪鍵すらいらなそうな。社内ドロがいるなら別だがw
502ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 23:15:19.33 ID:???
社内に盗人が居るんだろ
503ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 03:19:37.02 ID:???
>>387
>>384
>時間がかかることに意味がある
504ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 04:55:09.87 ID:???
だから通勤時のカギじゃなくて通常の一時停める場合のカギの話だろ
通勤クロスってのは通勤に使うような安いクロスだと表現するためだと書いてある
ややこしいw

amazonの評価によると雨に濡れるとダメらしいから買わないほうが吉
505ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 10:53:40.12 ID:???
折りたたみ自転車にしろよ
仕事中はデスクの下かロッカーに入れとけ
506ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 10:55:29.92 ID:???
>>504
普通に安物のクロスって書けばよかったですね
書き方回りくどかったごめんなさい

SAIKOもだめかー
ちょうどいい長さのU字ってあんまり無いもんですね
507ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 11:29:20.96 ID:???
通勤用なら会社に鍵を置いておけばいいんじゃないのか?
通勤途中で使うモノなら耐水性高くて程々軽いのならなんでもいいと思うけど。
508ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 11:39:43.21 ID:???
会社敷地内で盗難にあうとかよほどだぞ・・・
509ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 11:52:50.54 ID:???
さすがに社内はそのままでも問題ないです
帰りにどっか店に寄るときとか一人暮らしなんで晩飯食って帰る時とか
そんな長時間じゃないんですがパルミーじゃ地球ロックできんかったんで
パルミーだと結局地球ロックは10mm位のワイヤーになるからちょっと不安
クロスだとそんなに狙う奴もおらんでしょうけども
程々のU字無いもんかと探してるんですが・・・
510ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 12:32:00.43 ID:???
クロスならgizaのスリム U-Lockは?
511ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 13:07:02.84 ID:???
>>506
LMX-7使ってるけど雨でダメになったことなんてないなぁ
512ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 13:41:04.25 ID:???
俺はtate使ってるけど一度も問題あった事なんてないよ
513ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 13:48:18.10 ID:???
犬をつないどけ
514ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 16:15:00.23 ID:???
猫もつないどけ
515ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 16:25:21.35 ID:???
携帯ストラップにしろ
516ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 16:49:13.64 ID:???
埼玉
少年5人逮捕151件 4500万円
ギャングチーム「櫻誠會」のメンバーOBから盗みのノウハウを伝授

25都府県
中国人窃盗グループ 5億円
517ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 16:59:16.13 ID:???
http://lanternerougeispassingonyourleft.blogspot.jp/2010/12/blog-post_27.html
ユニロックのtate
CREZZAの防犯アラーム付きチェーンロック
フレーム取り付け式の防犯アラーム
通勤駐輪時は三重プラス防犯カメラ付
警備会社が気を遣ってカメラポジションを
変えてくれた
518ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 17:01:40.05 ID:???
平均30万ってところか
みんないいのに乗ってるんだな
519ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 18:19:21.27 ID:???
1割でも30000円か。。。
520ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 18:35:42.85 ID:???
褒める気なんかさらさらないが、それだけ目利きで価値ありそうなやつだけ狙ってたってことかね。
521ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 19:10:07.26 ID:???
522ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 19:14:07.52 ID:???
※このあと自転車はスタッフで美味しくお持ち帰りしました
523ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 19:25:09.50 ID:???
自転車窃盗が増加していることは積極的に話題にした方がいい。
社会問題としてもっと大きく取り上げられるようになれば
立法や行政においても更に変化があるだろう。
窃盗団には不良外国人が多いから、世論の右傾化も影響するだろう。
524ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 19:28:06.76 ID:???
いまだに後輪だけにぶっとい鍵かけてる情弱いるんだな
柵に残されてた後輪と鍵が哀愁を醸し出してた…
525ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 19:31:51.89 ID:???
どう見てもフレームにかかってるしぶっといどころか貧弱ううぅぅ〜な鍵だが
526ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 19:52:43.04 ID:???
今日秋葉原でルイガノのロード盗まれた
見つかりますように
527ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 19:57:54.78 ID:???
>>521
鍵のかけ方としては間違ってはいないな
528ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 20:01:35.77 ID:???
>>521
隣のレールならアルミUでフレームロックできそう
529ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 20:22:49.44 ID:???
>>528
フレーム入らんだろ
530529:2013/02/21(木) 20:23:41.38 ID:???
すまん俺が間違ってた
531ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 20:24:57.65 ID:???
>>528
隣も同じ事だと思う
532ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 20:34:24.16 ID:???
後輪上がった分チェーンステーが前下がりになってレールのカーブの辺りでできないかな?
533ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 20:51:53.40 ID:???
>>521
前輪とフレームのU字ロックは正しいな。
つーか、これアラームロックかね?
534ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 21:02:52.64 ID:???
>>521
どう見てもU字とtateの使い方が逆。
U字でレールとロックしなけりゃ意味が無い。

この状態だとtate素手でポキっと折られてハイ終了
535ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 21:10:58.77 ID:???
このスレの住人は盗難被害にあわれた方たちですか?
自分はまだ盗難にあってないのですが勉強に見ています
こんな自分はスレ違いでしょうか?
536ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 21:15:45.67 ID:???
>>534
リーチの関係でこうしたんだろ
537ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 21:24:37.68 ID:???
>>528
なるほどね
538ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 21:29:36.40 ID:???
>>536
チェーンステーの後端あたりとレールなら届くでしょ。
539ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 22:05:44.57 ID:???
結局盗まれる人って鍵うんぬんじゃ無いんだよね、心にスキがあるっていうか…

キタコ使おうが盗まれる人は盗まれる
tate使おうが盗まれない人は盗まれない
要はハードの問題じゃないんだよ
540ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 22:07:00.82 ID:???
ピンヘッドロック使ってホイール地球ロック
541ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 22:15:36.37 ID:JvJR3zQ1
>>521
このU字ってマスターロックのダイヤルのやつかな?
542ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 22:17:10.94 ID:???
>>540
キレた泥棒がホイールぶった切って持ってったりしないかな?w
まともな鍵に比べればホイールなんて豆腐だよねw
543ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 22:28:41.89 ID:???
>>517
アラーム2個って凄い音になりそう
544ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 22:36:40.01 ID:???
商業施設の駐輪場もすべてレール式にすればいいのにね
そうすれば少しは持ち去り盗難を減るでしょ
545ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 23:07:56.89 ID:???
そういった理由で盗られてるわけじゃないし
546ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 23:24:06.90 ID:???
まあ、盗難起ころうが施設側には責任が何も発生するわけでもないし
そんなことの対策に何百〜何千万も金を使うなんて企業経営的にもありえんわな
547ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 00:11:12.48 ID:???
クリプトナイトはアラーム無しか
548ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 08:41:00.94 ID:???
やすかな鍵はtate以外でお勧めはアリアン巣か?
549ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 09:04:12.35 ID:???
>>535
ここは「そんな鍵付けたってしょせん開けられるじゃん」といい、
「そんな駐車場できるわけないじゃん、儲かるとでも思ってんの」
挙げ句の果てに「盗まれる人ってその人に責任あるんだよね」
とか延々と言い合うスレッドです。

泥棒自身も混じってる、というかコソコソ様子を見てる。
550ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 09:46:51.87 ID:???
神戸市西区の中学2年14〜17歳の少年18人を逮捕の 少年18人逮捕 「パトカーに追われるスリルや、警察をまいた時の達成感があってやった」
集団でバイク盗や出店侵入荒らしを繰り返し、中学やOBでつくるグループで、うち中学生4人、高校生は9人。
当時13歳の中学3人からも任意で事情を聴いた。
パトカーが追跡した際に録画した映像から少年らを割り出した。
551ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 10:08:16.23 ID:???
ドライブレコーダー装備しているチャイルドシートつけたママチャリ見た。
552ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 11:00:16.61 ID:???
盗られるやつが馬鹿です
盗みはわるくないよ
553ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 12:14:26.92 ID:???
ドロを捕まえるためのコスト(警官の給料や設備など)も税金に形を変えて
けーさつに盗られてるとも言えるね
554ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 12:33:36.04 ID:???
一過性のブームとかで増えた高額自転車のためだけに
新しく設備や管理体制整えるわけもないし
それは一般の大多数を占める、いわゆるシティバイクママチャリ基準だろうし
わざわざフレーム、ホイールロックしてからの、駐輪所設備にさらにロック
みたいな気を利かせたのつけてくれるわけ無いじゃない
 
買って乗るからには自衛しかないとおもう
だから盗られるやつが馬鹿なのは半分は同意できる
ガチガチロックしてた高額バイクがプロの犯行で持ち去られたなら
それはもう運が悪かったとおもうしかないなw
555ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 12:42:48.75 ID:???
盗られるやつが悪いよ
556ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 12:47:23.67 ID:???
何が可笑しいのかな?
557ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 13:02:14.46 ID:???
そりゃきっちり施錠管理してて
持ち去られたら笑うしかないだろ・・・
泣いて転がったら自転車帰ってくるのか?
558ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 13:05:13.26 ID:???
559ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 19:50:24.11 ID:???
自動車窃盗団
愛知県春日井市内津町ヤード経営者らを国際捜査課が逮捕
http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=00035339
瀬戸市の会社から300万円相当の4トントラック1台を盗むなどした疑い。
愛知県や岐阜県で50台以上を盗んで部品を海外に転売していたとみられている。
560ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 19:52:17.76 ID:???
人通りの多い横断歩道のすぐ横の柵に括りつけてる邪魔な自転車があったんだが
数時間後に通ったら後輪と鍵だけになっててワロタ
561ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 19:59:18.13 ID:???
うそつき
562ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 20:09:06.87 ID:???
タイヤを簡単に外させないようにするにはどうすればいいの?
563ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 20:14:47.74 ID:???
嘘つきスレへようこそ!
564ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 20:19:18.01 ID:???
タイヤ無しで乗る
565ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 20:43:56.67 ID:???
このアッラームは役に立つのかどうかが問題だ
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/190224/car/1192965/4803459/parts.aspx
566ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 23:17:08.96 ID:???
>>565
アラームの性能以前に普通のボルトナット二本で固定してあるだけではなぁ。簡単にそれ自体外されちゃほぼ意味をなさない気が。
うっかりさんな乗り逃げガキ以外にはあまり効果ないかね。
存在を知ってるやつなら振動与えないで外すのも造作なさそうだし。
567ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 23:19:09.29 ID:???
>>565
こういうのって、外すのに多少でも手間取るロックと合体してて初めて効果あると思うんだけど。
568ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 23:26:04.11 ID:???
いや600円なら外されるまで専用の警報機としても充分安い値段だと思う
569ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 23:28:39.18 ID:???
600円かよ、マクドランチ1回分より安いやん
570ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 23:33:17.93 ID:???
いいえ6回分です
571ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 01:20:27.48 ID:???
でもこれを常時フレームにつけとくのはちょっとダサくてやだな。
572ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 02:49:58.30 ID:???
南京錠専門スレとかないのでしょうか
マルティー厨とアブロイ厨が日々あおりあってるようなスレ

abusやknogの高レベルの鍵でも、心臓部のシリンダーはマルティーやアブロイにくらべると
耐久性や耐ピッキング性能では、数段格下という事であってる?
573ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 10:08:33.76 ID:???
器用貧乏的な感覚はおそろしあ
574ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 10:33:34.20 ID:???
U字とか重すぎて使うのが馬鹿らしい
安くて頑丈で軽い鍵教えろ!
575ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 11:17:11.74 ID:???
tate一択な件
576ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 11:30:32.76 ID:???
麻ひもを30本くらいカタ結び
40g以下
577ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 11:40:13.11 ID:???
captain stag WALx-8M   276g.φ14×幅78×高さ110mm.¥1200
578ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 12:48:57.99 ID:???
>>574
軽量U字
579ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 13:30:12.10 ID:???
>>577
重過ぎる、ハンドルバー1本より重い
580ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 15:37:50.16 ID:???
縄跳びの縄でグルグル巻き
581ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 20:42:48.57 ID:???
>>561
いやマジなんだけど
582ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 21:10:07.06 ID:???
ダイアル輪のSquire Snaplockも悪くなさそう
583ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 21:55:28.01 ID:???
え?
584ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 22:49:45.87 ID:???
585ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 23:01:38.23 ID:???
キーなんて原価10円もしないだろ
586ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 23:13:48.07 ID:???
パッドロックPL362D http://www.youtube.com/watch?v=NmZh59JNwI4
587ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 01:08:27.29 ID:hQ5TOk2L
マンションの駐輪場でサドルとスタンド盗まれた
ダイヤル式ワイヤーもかなり弄ってあったから自転車ごと盗むつもりだったんだろう
マジで俺の自転車の盗難現場に遭遇したら犯人回し蹴りで頃してやる
588ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 01:11:06.13 ID:???
>>587
気持ちはわかるが頃スナww
お尻に一発ぶち込むくらいで勘弁してあとは警察に任せろ
589ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 03:02:11.15 ID:???
うそつき
590ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 04:17:00.28 ID:???
>>585
だからなに?おまえは原価の上送料サービスでスペアキー送ってもらえるルートもってるの?
591ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 07:43:31.01 ID:???
というか原価だと10円にもならんだろ
せいぜい2〜3円ってとこだろう
592ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 08:48:49.69 ID:???
つきつめるとすべての物は原価ゼロ
593ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 09:44:18.85 ID:???
>>591
これだから無職はw
594ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 09:45:14.88 ID:???












595ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 11:33:36.15 ID:???
16〜17歳の配管工少年ら少年3人の尻や腕、太ももなどを木製バットで殴り、11〜5日の打撲を負わせた傷害容疑。
禹容疑者は「少年らが知人のバイクを盗んで乗り回していたのでやった」と話しているという。
596ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 13:05:11.49 ID:???
窃盗団がはねて逃走 「スバルインプレッサ」(千葉県内でも今年4台が被害)持ち主男性、意識不明 強盗殺人未遂
柏市篠籠田で車が盗まれるのに気づいた保田さんが制止しようとして、はねられたとみて調べている。
追走する別の車も目撃されており、「ドン」という音も2度聞こえたことから、
県警は保田さんが後続の車にもはねられた可能性があるとみている。
現場周辺に設置された複数の防犯カメラに、保田さんの乗用車と似た青い車が映っており、
うち1件の映像で流山街道を走行していた。
http://www.youtube.com/watch?v=94tSxzed5Kw&gl=JP&hl=ja
http://minkara.carview.co.jp/userid/259311/blog/29261783/
597ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 15:04:06.65 ID:???
なるしまフレンド商会
598ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 18:15:46.41 ID:???
車上荒し.201302130210 http://www.youtube.com/watch?v=khhLf2UU_CI
アルミホイール 窃盗野郎 http://www.youtube.com/watch?v=8NX5gmqH9zQ
再犯? 車上荒らし 北海道 http://www.youtube.com/watch?v=2Ywl3YLk6io
599ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 18:30:50.98 ID:???
Proloopマフィンってどうなんだろうか
tateの兄弟みたいに扱われてて心配になってしまう
600ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 18:47:13.18 ID:???
いままでtateを使っていたのですが、ネットや雑誌で素手破壊が報告されているため当商品に買い換えました。
tateに比べると収納時の大きさ重さともにありますが、間接部分は頑丈そうで一枚一枚のプレートも小さいので力を掛け難いように思えます。
ボルクリなら一発で破壊されると思いますが、素手では無理っぽいので、ニッパー持参のDQN中高生くらいには十分対抗できると思われます。
通勤とかの長時間ならコイツ一個では「絶対ダメ」ですが、コンビニくらいなら「通りすがりのDQN」に対抗できれば十分でしょう。私もサブとして使用です。
私は使ってませんが、ブラケットも良く出来ていてグラつきもないようです。
不満があるとすれば、収納時に最後のプレートがプラスティックの突起に引っ掛かるだけの構造なので、長い間使ったときの劣化や突起の破損が心配ですね。
601ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 18:57:01.60 ID:txCE/XOC
切断アラームなんだけど これどーかな
もちろんTATE等のロックと併用予定で振動アラームとかも検討中ではあるんだが

ttp://item.rakuten.co.jp/bike-mainte/catena-033/?scid=af_pc_etc&sc2id=67889001
602ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 19:00:11.69 ID:txCE/XOC
連投すま、途中で送ってしまった。

チェーンロックカバー内に通せるのがみそかと
603ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 19:22:16.31 ID:???
好きにしな
604ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 20:29:27.58 ID:???
パナソニックの自転車発見ライトヒカッチャリ (盗難アラーム付)TM403P-Kが気になる、
頑丈そう。
605ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 21:01:15.89 ID:???
好きにしな
606ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 21:12:01.14 ID:???
す、好きにしても…いいよ
607ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 21:42:56.64 ID:???
好きにしな
608ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 21:52:01.39 ID:???
防水性能のある防犯アラームってありますかね
609ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 22:15:13.46 ID:???
たぶんあるんじゃない
610ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 12:33:32.88 ID:???
>>601
アラームなら振動アラームが先が良いような
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/314471/blog/28710864/
611ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 19:37:31.03 ID:???
は?
何言ってんのかちょっとよく分からない
612ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 01:32:55.92 ID:???
cateyeのライトが2週前に盗まれて買い換えたのに今日も盗まれたぞ
しかもサドルバッッグの中のtopeakの携行ツールもパクられてた@文京区
今までこんなことない治安いいとこだったんだけどなんか最近変なのが沸いてる気がする
近くを利用する人は気を付けた方がいい
613ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 01:49:03.16 ID:???
なぜつけっぱなしで駐輪したのか理解に苦しむ
614ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 01:53:40.96 ID:???
学習できたならそれで良し
615ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 09:19:04.44 ID:???
むしろ盗られて良かったと思おうよ!
616ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 09:35:43.93 ID:???
結果として他人の幸せに繋がってるわけだし
もっとポジティブとらえてもいいな
617ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 12:26:29.95 ID:???
このスレの有志で囮捜査班を立ち上げるぞ

高級チャリを駐輪、捜査班は車や店内で待機

窃盗犯が現れて走り去ろうとしたら現場に急行、確保、処刑

YouTubeにアップ
618ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 13:16:39.31 ID:???
高級チャリの提供は>>617に任せた。
俺は撮影係りね。

犯人が、中国刀やジャックナイフ潜ませてそうな中国人マフィアっぽい奴5人以上いて、
そいつら相手に確保できる勇気のある奴らがあつまるといいね。
619ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 13:47:06.06 ID:???
ママチャリを盗まれるのを何とかしてくださいっ!!!
大損害です。
620ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 13:49:47.30 ID:???
マフィンの鍵形状、あれちょうどいい径のボールペンの莢突っ込んでこじると
開けられちゃいそうだけど大丈夫かね
621ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 14:22:26.22 ID:???
622ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 15:21:14.35 ID:???
車止め鍵をしなかった=盗まれる=警察署で証拠保管中―千葉県警旭署
車輪止めを装着することになっているが、盗まれた車には車輪止めを付けていなかった。
623ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 19:46:05.06 ID:???
窃盗目的じゃないドロも多いと思うな、違法路駐の増加に怒りを覚えてあえてやってる場合もある
駅前とか商店街の通りが自転車でいっぱいになってるのってやっぱり醜いと思うし
あういうのって結局みんなやってるからって馬鹿主婦や学生がやってるんだよな

それで盗まれたら盗まれたでギャーギャー言うのってホント見てて恥ずかしいよ
人間ってここまで醜い生き物なのかって…

やっぱり誰かがやらなきゃならないんだよ
624ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 20:00:50.24 ID:???
盗まれるほうが悪い
625ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 21:28:01.02 ID:???
ドロボーの理屈。もしくはチュンチョンの屁理屈。
626ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 01:40:57.65 ID:???
ハムヲタの手を借りて、GPS発信器で囮捜査するとか
でも日本は個人に対する電波関係の規制が厳しいからなぁ
携帯電話会社に掛け合って、チャリヲタがチャリヲタのために監視機器作ったほうがいいか
627ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 01:52:36.06 ID:???
意味無いけどね
628ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 03:16:00.36 ID:???
突き詰めると生きてること自体意味ない
629ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 03:16:57.00 ID:???
人は流れに乗ればいい
630ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 04:43:14.70 ID:???
4本の棒にバラして運べるII字ロックとかないものか
強度的に問題出るかな
631ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 05:01:52.76 ID:???
問題なければとっくに商品化されてるよ
素人ってこれだから…
632ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 05:24:46.64 ID:???
本当一言多いやつっているよな。自分はどんなプロなんだか。
ああ、盗ってくほうのプロの方かなw
633ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 05:37:55.12 ID:???
オマエらは盗られる方に関してプロ級だなw
自転車とか乗らない一般人にも劣るんじゃね
634ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 05:46:34.70 ID:???
きもすぎわろた。
635ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 07:23:51.21 ID:???
昨日ピナレロのFP2盗られた
ワイヤーロック2本付けてた
買ってから1ヶ月も乗ってない
慰めてくれ
636ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 07:28:29.64 ID:???
うをそつくな
637ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 07:55:47.86 ID:???
ワイヤーは何本つけようと1本に同じ
638ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 08:08:28.84 ID:???
どうせかっこつけてガードレールとか
チャリ止めの鉄棒の目立つとこにでもおいたんだろ
自業自得
639ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 08:53:35.75 ID:???
ハンドルにマスタードガス塗っとけば最強
640ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 09:43:22.16 ID:???
この板のパーツ売るやるスレって泥棒ばっかりじゃね?
641ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 10:32:08.30 ID:???
いくらでも合法的に売買できるのにそんなリスク犯す必要ないだろ
642ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 11:13:31.85 ID:???
ヤフオクも盗品並びまくりだしね
643ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 12:07:54.61 ID:???
>>641
過去売買スレで足ついて捕まったアホな高校生がいたw
644ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 12:21:03.86 ID:???
京都のガキだなw
645ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 15:52:25.02 ID:???
FP2て今どこで買えんのよ
646ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 16:14:20.89 ID:???
散歩してたら原付にタテ付けてた
647ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 16:22:52.99 ID:???
高価な鍵を使っても効果には無関係なのに
648ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 16:35:48.94 ID:???
高価と効果を掛けたのか
649ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 16:37:52.76 ID:???
ひき逃げ盗難インプレッサのエンジンやボンネットなど
解体パーツの一部を千葉県南部にあるヤードで発見した
http://content1.catalog.video.msn.com/e2/ds/c750201c-e1e1-4c83-a3f9-a406ede12cd2.mp4
650ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 16:38:30.24 ID:???
思ったが従業員っぽい服装して二人ぐらいで放置自転車の回収員装えば
そこそこでかい工具持ってても怪しまれない上持ち主に見つかっても間違いだったとか苦情があったとか言えば逃れられちゃうんじゃね
651ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 16:41:54.26 ID:???
>>650
天才だな
652ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 16:53:12.73 ID:???
>>650-651
コソ泥コンビ誕生の瞬間であった
653ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 16:59:59.00 ID:???
警官の格好した方が良くないか
654ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 17:08:21.90 ID:???
ポリスのコスプレは問答無用で逮捕だから
ばれたときがやばい
655ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 17:12:07.88 ID:???
ロードバイクならピチピチレーパン履いてけばOK
656ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 17:20:29.46 ID:???
鍵が意味無いと証明されのであった
657ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 21:20:50.89 ID:???
>>650
本物の回収員もしばしば通報されてるんだぜ?
658ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 21:24:56.27 ID:???
そもそもグルだからなあいつら
659ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 07:38:46.71 ID:???
なるほど、尊師か、だったら通報されてもしかたないな。
660ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 07:57:06.40 ID:???
Tate盗られた
661ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 08:31:29.42 ID:???
よほど魅力の無い自転車だったんだな
662ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 11:36:24.91 ID:???
クロスバイク買うのだが

@クリプトナイトU字+ワイヤー
AABUS Bordo Lite 6050
BABUS Catena 685 Shadow
の中でとりあえずこれ買っとけって物はどれでしょうか?
663ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 11:46:12.99 ID:???
シートポスト抜くだけで盗むモチベーション下がるで
高級カーボンフレームだったら何しても無駄やけどな
664ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 11:57:28.43 ID:???
重い鍵を使っても無駄だよ
665ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 13:22:06.76 ID:???
>>662
ホイールがクイックだったら@しかアースと両輪ロックできないからそれで
666ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 18:01:38.42 ID:???
これはおれの体験でしかないけどtate使った方が幸せになれるよ
667ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 18:33:00.23 ID:???
自転車盗られたが盗られた俺の自転車乗ってる奴を街で見つけてフルボッコにする夢見た
起きたらフル勃起していた
668ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 18:34:34.54 ID:???
実際Tateで充分だしな
669ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 18:39:05.16 ID:???
>>667
羨ましい
670ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 18:40:23.76 ID:???
あからさま自己レスww
671ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 18:41:07.39 ID:???
672ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 18:44:43.91 ID:???
>>670
違うわw
673ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 18:50:37.68 ID:???
>>671
ベッドが小刻みに振動しているのは押してるからだな
674ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 21:02:27.93 ID:???
電動ボルトカッターやら液体窒素を車に積んで狩場徘徊してる在日チョンと支那人に
ロックで対抗する術は無い。
コンビニに入ってる数分で糞重たいハーレー盗むしチャリは朝飯前。
675ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 05:36:54.35 ID:???
確かにあいつらは遠慮なしにやるまくるけど我らが日本勢も負けたものでもないぜ
676ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 08:31:39.20 ID:???
まあオレの鉄壁のガードの前にはチョンも支那もw
677ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 08:34:59.28 ID:???
学校の駐輪場でリターンオフ盗まれた
安物だけど腹立つ
沖縄治安悪すぎ!
678ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 09:35:31.03 ID:???
>>677
琉球大乙
679ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 10:21:15.76 ID:???
地球という閉鎖系(正確には閉鎖系ではないがほぼそう見なす事が出来る)で考えれば
盗まれるというのは単に物質の移動であってトータルでの収支は変わらない
地球を一つの物体、一匹の生物と巨視的にみなせばそれは常に調和が保たれているといっていい
680ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 13:31:36.53 ID:???
地球を一つの生物と考えると人間はがん細胞
681ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 16:43:37.43 ID:???
けれど実際には一つの生物ではないし、一つの意識を共有する訳でもないので、
戯言に過ぎないということは言うまでもない。
682ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 16:46:13.39 ID:???
生物かどうかなんて
後付で考えたただの便宜上の分類に過ぎないよ
683ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 16:48:51.00 ID:???
いわゆるガイア理論やな。
684ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 18:01:21.55 ID:???
自分にレスして何が楽しいんだろうw
685ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 18:20:34.17 ID:???
楽しそうだな
686ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 23:53:49.47 ID:???
彦根城の堀に相次ぎ自転車投棄 計115台、愉快犯か
 捜査関係者らによると、捨てられた自転車の多くは故障しておらず、まだ新しいものもある。盗品が乗り捨てられているとみられる。
県警はパトロールを強化するなどの捜査に乗り出した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1002L_Q3A210C1CC1000/
http://www.youtube.com/watch?v=z5MIu_iRoyQ
687ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 00:53:46.44 ID:???
母チャリは盗まれる物なのですす!諦めなさい!
688ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 03:44:21.97 ID:???
なのですす!
689ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 04:55:42.18 ID:???
いつもの宇宙がどうたらとか言う奴と同じやつか
690ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 06:19:17.48 ID:???
果たして盗みってそこまでいけないことなのかなぁ?
盗られるほうがよっぽどバカだね(笑)
691ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 10:01:18.24 ID:???
果たして毎日同じ事書き続ける人生っていけないことなのかなぁ?
692ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 15:57:01.66 ID:???
最近のドロボーは盗みの実働以外にもやるのとあって大変だなw
693ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 16:53:00.79 ID:???
>>662
買うなら@だと思うが、この手の重い鍵はストレスなく運搬する方法を
よくよく考慮したほうがいい。
U字は前三角内側に固定できると思うけどね。
694ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 20:46:16.19 ID:???
>>692
口だけに決まってるだろw
695ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 21:05:41.68 ID:???
「ワンロックでも盗まれるケースがある。盗難抑止になる二重施錠を徹底してほしい」
ttp://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/region/news/20130228/990506
696ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 22:10:29.20 ID:???
二重施錠が盗難抑止になるんなら苦労ないわ
697ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 00:08:54.24 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=cuDKrUW9xsQ&feature=youtu.be

1500の弱点が気になっていたので鍵交換のため破壊
はめるほうは何故か手強かった
この南京錠って実際どうなの?
698ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 00:57:34.00 ID:???
1500はこういう破壊の仕方があったのか…
素手で逝くアレよかましか
699ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 01:21:36.36 ID:???
>>697
tate並に脆弱だなw
まぁレベル3なんてこんなもんだろうが。
700ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 02:04:47.00 ID:???
チョイ止めでもマイナスドライバー持ち歩いてるヤツが居たらアウトだな
また軽量サブ錠難民になったわけか
701ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 02:30:32.46 ID:???
>>697
ロック部分最初から南京錠のやつがLv6として販売されてる
702ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 03:23:32.93 ID:???
>>701
ABUSホームページには4mmチェーンでは見あたらないが?
1500は4mmだし重さが全然違うだろ
703697:2013/03/03(日) 03:30:06.72 ID:???
ふと重さが気になって調べてみたが
1500鎖とカバーのみ169g
もともとついてる鍵部分71g
南京錠27g

44g軽量化して合計196g
200g以下にできた
鍵が結構重いようだ
704ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 03:46:24.27 ID:???
シリンダーが簡単に壊れるんだから選択肢にははいらんだろ
被害増やす気?
705ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 03:58:23.20 ID:???
そりゃ道具使えば簡単なのは当たり前
所詮1500だ
心配ならU字とか使え
706ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 04:09:32.21 ID:???
>>702
すまん、チェーンの太さ見落としてた
707ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 06:43:09.48 ID:???
チェーンより細くて一箇所ロックのってチェーン部分より大幅に劣るような気が
一箇所切断だけで終わる的な意味で
(つるとチェーンの強度差はわからないので考慮してない)
708ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 11:07:53.74 ID:???
これからドッペルギャンガー買いに行きます
ゴジラロックも一緒に買います
709ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 12:24:42.89 ID:???
710ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 21:10:40.26 ID:???
>>709
ドッペルは性能以前に自己主張強すぎて問題外。
711ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 00:23:56.16 ID:???
712ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 10:01:46.85 ID:???
ゴジラロックってめちゃくちゃ太いじゃん
あんなの切れるとかありえなくね?
どうせお前ら妄想でかたってるだけだろ
713ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 10:18:06.11 ID:???
油圧カッターってめちゃくちゃ強いじゃん
あんなので切れない鍵とかありえなくね?
どうせお前ら妄想でかたってるだけだろ
714ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 10:43:21.68 ID:???
ゴジラはハリボテ
715ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 11:17:30.07 ID:???
>>697
海外からも見つけられるように題名とタグのつけ方考えろ。
本社の人間が見れば対策考えるだろ。
716ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 11:23:06.03 ID:???
で、お前らいくらのチャリ乗ってんの?wwwwwww
717ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 11:45:30.04 ID:???
>>712
ゴジラは簡単に切れる攻略法がバイク泥のクソガキの間に広まってる。
正攻法で切ろうとしなければ案外簡単に切れちゃうんだよアレ。
718ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 12:01:44.12 ID:???
自転車盗難台数って凄い量だね。どこへ消えるのだろう。
719ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 12:07:23.73 ID:???
地球全体のスケールから見るとたいしたことない
720ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 12:29:32.28 ID:???
つかあまり事情知らんけど、乳首の案が出た時点で拒否ることは出来なかったのか?
全部終わってから罰ゲームごねて拒否とかホント冷めるわ。
721ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 12:41:10.39 ID:???
嶋田健太郎容疑者(30)「終電がなくなったので盗んで帰ろうとした」と容疑を認めている
持ち主が自動販売機で飲料を買おうとした瞬間を狙った
722ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 14:30:55.18 ID:???
酔って「鍵が見つからず」パトカー蹴った28歳

 神奈川県警相模原南署は2日、相模原市南区相武台、派遣社員の男(28)を器物損壊容疑で現行犯逮捕した。

 発表によると、男は同日午前0時5分頃、同区松が枝町の小田急相模原駅前で、県警自動車警ら隊相模原分駐のパトカーを蹴り、車体の後部部分をへこますなどした疑い。

 男は犯行当時、酒に酔っていたといい、調べに対し、「自転車の鍵が見つからずいらいらした。パトカーのドアが開かなかったので蹴った」と話しているという。
(2013年3月3日12時39分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130302-OYT1T01129.htm
723ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 15:37:04.32 ID:???
鍵を無くした時の絶望感はすごいよね
724ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 15:48:20.73 ID:???
鍵なくしたら交番でボルクリ借りれるって本当?
725ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 15:51:41.41 ID:???
以前交番前で必死こいて切断してるのを見た事はあるな。
726ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 16:09:44.64 ID:???
ゴジラは付け根を出して
100円のニッパーで簡単に切れる
727ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 16:33:47.87 ID:???
100円のニッパーじゃさすがに無理
728ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 16:48:07.47 ID:???
729ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 02:45:01.98 ID:???
おやすみ
明日はtateの話題な
730ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 06:30:53.33 ID:???
昨日U字ロックとワイヤーロック付けてたのにリターンオフ盗られた
もっと良いの狙えや!
731ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 07:11:54.69 ID:???
おはよう
今日はtateの話題ね
732山下:2013/03/05(火) 11:18:53.32 ID:???
盗られるほうが馬鹿だよね(笑)
ざまあみろ
733ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 11:23:10.38 ID:???
そんなことないよ
734ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 13:10:19.29 ID:???
Tate使ってるけど不安になってきた
いつも秋葉原の高架下にロードをとめてます
735ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 13:13:04.00 ID:???
それ盗ってくれって言ってるようなもんだぞ。
736ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 16:04:43.67 ID:???
ステンレス5mmチェーン1mを600円で買ってきてパンクチューブを被せて使ってる
高価な錠はもういらんわ
737ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 16:39:28.65 ID:???
ステンレスチェーンでも硬めもあるから錆なくて良いのかも、
欲しくないけど。
738ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 16:41:17.75 ID:???
5万以下の自転車なら盗んでも高く売れないから
盗む気にならないよね
739ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 18:56:44.90 ID:???
自転車4台盗んだ
警視庁サイバー犯罪対策課の片山博之巡査部長 13万3千円相当 神奈川・高津署
防犯カメラの映像などから片山容疑者が浮上した。
「覚えていませんが、警察がやったと言っているのであれば私がやったのでしょう」
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130305/kng13030512330000-n1.htm
740ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 20:26:19.98 ID:???
ステンレス錆びるよ、異種金属接触による電蝕とかにも弱いし
741ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 20:52:12.10 ID:???
4台で13万か。
742ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 03:28:28.37 ID:???
1500破壊動画見てから重くなるけどカテーナに買い換えようか真剣に悩み出してしまったよ…
743ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 04:05:59.35 ID:???
ドロにとっては重い軽いなんて関係無いって結論が出てる
744ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 07:38:44.17 ID:???
このスレ自転車板の常連しか見ないから意味ないよ
745ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 09:47:30.26 ID:???
実際tateってよく見かける
売っても二束三文な安ロードとかクロスだとtateで十分なのかな
746ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 10:01:55.14 ID:???
ここでも破壊情報がでるまでは絶賛だったろ
その知識さえなけりゃすごくよさそうな鍵に見えるんだよ
747ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 10:08:35.36 ID:???
実際に使う分には全く問題ないよ
748ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 10:36:10.42 ID:???
安ロードにbordoとかイラっとする
749ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 11:09:43.63 ID:???
>748
栄養不足かな
カウンセリング受けるのも良い
750ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 11:19:23.70 ID:???
>>745
素手破壊騒動前に買っちまったし、
しかたなく通勤安クロスのサブで使ってる。
751ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 11:29:07.62 ID:???
おまえら、本当に適当な情報に乗せられやすいな
現実は盗難なんて滅多に無いからw
752ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 11:34:59.78 ID:???
ど田舎に住んでらっしゃるんですね
753ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 11:43:03.17 ID:???
大阪で
電動ママチャリの盗難の増加についてニュースになってたが
台数的には大したことなかった
754ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 12:00:04.72 ID:???
鍵切るよりフレーム切った方が早い
高級モデルは軽量化で薄いから余裕で切れる

京都いこう
755ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 13:07:44.23 ID:???
http://www.tesuriya.com/case/2011/11/post-187.html
こういうチェーンはどおなん?
756ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 16:04:57.18 ID:???
銅ではないだろう
757ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 16:53:28.86 ID:???
758ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 16:58:28.58 ID:???
どうやって使うの?
759ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 17:16:33.66 ID:???
>>756
銅ではないだろうwwwwwwwwwwwwwwww
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1361152531/
760ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 20:01:21.37 ID:???
ここでは自演は通用しません
761ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 22:38:20.03 ID:???
このスレの9割は自演だろ
762ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 22:40:56.13 ID:???
このスレに貼り付くことにしました
よろしく
763ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 22:44:46.01 ID:???
剥がしました
764ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 01:32:55.51 ID:???
■ネット競売に出品か 2011

府内で電動式自転車のバッテリーの盗難が相次ぎ、被害が増え始めた
昨年9月から今月初めまでに75件に上ることが23日、分かった。盗品は
インターネットのオークションなどに出回っているとみられ、捜査関係者は
「自転車を離れる間はできるだけ取り外して」と呼びかけている。

府警によると75件のうち、天王寺署管内で21件、生野署10件、北堺署
8件など。盗難場所はスーパーや駅などの駐輪場50%、路上37%、自
宅4%。被害の状況では、ドライバーなどの工具を突っ込む鍵穴破壊
19件、無施錠6件など。

電動式自転車を利用する際、充電用に予備のバッテリーを購入する利用
者も少なくないとされ、捜査関係者によると、こうした需要を見込み、盗品
を新品(2万〜4万円)より安価でネットオークションなどに出品していると
みられる。

今年に入り、約1カ月で5件と認知件数が急増している生野署ではこの日、
管内のスーパーや銀行などで啓発ポスター200枚を掲示したほか、主婦
らに「バッテリーは取り外しましょう」とのちらし千枚を配布し、注意を呼び
かけた。
765ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 07:06:10.95 ID:???
ルイガノとドッペルギャンガーなら鍵無しでも盗まれないよ!
766ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 10:24:10.09 ID:???
ヴァクセンやべー!
767ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 17:58:16.23 ID:???
だが断る
768ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 18:23:02.75 ID:???
果たして盗みっていけないことなのかなぁ?
769ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 19:00:01.43 ID:???
警察署に行って聞いて来い
770ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 19:33:46.80 ID:???
容疑を否認  警視庁サイバー犯罪対策課の巡査部長、片山博之容疑者 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130305/k10015968551000.html
771ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 20:45:08.58 ID:???
ソフマップに車でシャッター突入
日本橋で早朝 運び出しの時間が15秒程度。

農業の倉庫からトラクター5台 ベトナム窃盗団
茨城県内のトラクターの盗難被害は74件、93台、9割が県西・県南地区に集中。

草津でカーナビ盗相次ぐ
772ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 20:51:02.66 ID:???
ママチャリでも盗まれるのだから
いくら底辺のドッペルといえども狙われるだろう
773ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 21:00:08.56 ID:???
ドッペル盗んで幾らになるんだろ
鉄としてキロ幾らとかかな
774ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 21:06:43.59 ID:???
もっと高い自転車を狙うための練習用じゃないかな
775ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 21:08:31.15 ID:???
妄想不要
776ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 21:24:49.70 ID:???
鉄のスクラップなんて、トンあたり2万くらいだから10kgあたり200円くらいだろう
ホームレスの小銭かせぎでも無きゃうまみないんじゃね
777ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 22:28:52.23 ID:???
これまで自転車泥棒にやられたことがあります。
それで、生徒たちにはちゃんと鍵をかけるように伝えてあります。
それも自転車の車輪をロックするだけではなく、チェーンでポールなどにつなぐようにと。塾の自転車置き場には、そのためのポールが準備してあります。
車輪をロックするだけでは、軽トラックなどにそのまま載せて持っていかれることもあるからです。
778ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 22:29:23.30 ID:???
重さ的にはロードより高く売れるね
779ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 22:30:20.85 ID:???
ドッペルはパッと見派手だから、舌ピアスしてるDQN学生あたりの好みに合って狙われそう。
780ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 22:40:16.53 ID:???
派手だから盗んだら目立って乗りづらくないかな
781ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 22:55:20.80 ID:???
盗んだら乗らずに売るだろ
782ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 22:59:02.51 ID:???
>>780
チャリドロして乗り回すようなDQN学生はそんなことそもそも気にしない。
783ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 22:59:29.54 ID:???
俺のおじいちゃんの形見のPanasonic盗んだ奴
事故って氏ね
784ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 23:22:58.79 ID:???
ドッペル乗ってたとき知らないお爺ちゃんから
「それって10万くらいする自転車でしょ!」
って話かかけられたの思い出した
そのときの状態はカスタマイズ台含めても三万弱だったな…
785ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 23:42:29.16 ID:???
 盗まれなければ何でも良いよ
786ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 00:38:21.27 ID:???
>>755
焼きも入ってないし、破壊耐性より錆びない事を目的にしたステンだから
ヤル気のある泥には余裕と思われ。
まぁ、チェーンは2箇所切らんと盗めないし、切る時にバチーンて音がするから
ワイヤーより抑止力はあるとも考えられるけど、いかんせん径が細い。
だったら素直にホムセンで\2000のU字買って来た方が良いな。

ってワケで、自転車盗難防止に公共物盗むのはヤメレw
787ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 00:57:48.08 ID:???
エボミニって2箇所切らないと外せない?
788ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 03:59:37.41 ID:???
何度もタイヤだけ残ってるとかサドルがない自転車とか見てんだけ
カメラあるのに秋葉のガード下の駐輪場って盗難多いよね
あの脇でパイプ椅子座って弁当食べたり
2〜3人で雑談とかしてる奴らよく見るんだけど
どこのなんのスタッフなんだ?夜中にもいるから怪しすぎるんだけど
789ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 04:02:00.48 ID:???
夜中ってPM7時とかな今ではないw
790ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 04:29:11.89 ID:???
あそこ街頭あるのに何で付けないんだ?奥のほう夜中暗いままや
791ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 05:26:59.30 ID:???
PM7:00が夜中か?
792ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 06:32:50.42 ID:???
ほとんど部屋から出ないから、時間間隔がおかしくなってるのだろう
793ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 10:29:14.59 ID:???
どれだけ間隔空ければいいの?
794ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 11:05:38.29 ID:???
795ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 11:15:08.73 ID:???
無理矢理感ハンパねぇっす
796ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 11:19:59.63 ID:???
クランクセット外せば盗まれるじゃん
797ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 11:24:13.07 ID:???
意味無いな
798ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 11:39:19.66 ID:???
複数ロックのうち1つとして、バイクのディスクブレーキに付けるやつを
アウターギアに付けるのはどうかなと思ってたり。
まあ確かにクランクてかチェーンリングボルトをバラせば終了なんだけどさ。
799ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 11:42:37.68 ID:???
チェーンリングボルトをバラせば終了だな
800ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 11:44:52.12 ID:???
ああ、チェーンリングボルトをバラせば終了だ
801ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 11:45:03.38 ID:???
チェーンも切るので自走防止には良いかも
802ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 11:46:40.62 ID:???
バラしてまで盗る蓮中って自走しないと思うがw
803ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 11:47:28.85 ID:???
バラし防止ボルトとかあれば良いのに
804ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 12:19:10.86 ID:???
バラし防止ボルトをバラせば終了だな
805ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 12:26:07.19 ID:???
トルクスやいたずら防止ボルトにすりゃいいじゃない。
まぁ普通は対応工具持ってないだろ。
806ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 12:46:20.85 ID:???
バラし防止ボルト
意味無いな
807ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 12:48:24.67 ID:???
U字は液体窒素で簡単に壊せるみたいだな
ゴジラロック買ってくるわ
808ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 14:22:12.02 ID:???
細かい事ばかり気にしてる割に
大切なところが愚か
809ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 15:13:51.45 ID:???
これを使えばいいよ
http://i.imgur.com/Uueu3kQ.jpg
810ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 17:08:21.14 ID:???
クジラロックまだ〜?
811ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 17:29:23.56 ID:???
>>809
しかし戦車なんて盗むやついるのかな?
812ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 17:44:12.03 ID:???
億単位で売れるぞ
813ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 17:47:37.21 ID:???
ロックがあるということは盗んでいく奴が居るんだろうな……
恐ろしい世界だわ
814ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 17:55:32.12 ID:???
「東京や神奈川で2000台ほど盗んだ」と供述しており、同署で余罪も調べる。
マンション駐輪場から、鍵のかかった自転車1台(3000円相当)を盗んだ疑い。
自転車の盗難が相次いでおり、同署などが捜査していた。
マウンテンバイクを中心に少なくとも 420台の窃盗を繰り返していた
815ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 17:57:24.64 ID:???
3000円相当の自転車って。
816ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 18:08:11.74 ID:???
ロードに乗ってるんですがBBBのMICROSAFE BBL-10のような
超軽量のワイヤーロックで赤やオレンジのような派手な色のものってないでしょうか?

BBL-10だと色が地味すぎてついついロックしていることを忘れて発進しがちなので
目立つ色のものが欲しいのですが。
817ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 18:35:50.99 ID:???
そうゆう用途だったらtateがいいと思うよ
818ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 18:38:51.26 ID:???
abusの1500でも良いね
819ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 18:43:01.64 ID:???
秋葉に高級そうなロードは止めてはいけない駐輪場でもだ
駐輪場の横今日はいなかったな
820ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 18:44:02.98 ID:???
日本語で
821ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 18:46:00.37 ID:???
ごめん中国語だったね
822ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 18:52:58.53 ID:???
秋葉原は転売チョンチャンがいるからな
823ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 19:12:01.70 ID:???
>>809 さすがにコラだろw
824ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 19:26:31.64 ID:???
コラ!
825ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 19:42:19.51 ID:???
>>822
いるって何でそんな事わかるの?
どこで転売してるの?
そいつら捕まえなさいよ
826ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 19:55:01.53 ID:???
>>825
馬鹿だなあ
転売でどうやって捕まえるんだよ
827ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 20:14:11.45 ID:???
知るか!お前が考えろ
828ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 20:21:25.97 ID:???
バーカw
829ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 20:27:23.51 ID:???
うっせばーかばーかばーか
830ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 20:33:00.55 ID:???
おまえのほうがばーかw
831ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 20:33:28.34 ID:???
お前ら可愛いな
832ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 20:46:12.62 ID:???
小学生はもう寝なさい
833ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 21:15:20.89 ID:???
>>749
リヤフレームでロックできるのにな
834ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 21:36:37.68 ID:???
秋葉原はたまに軽トラの荷台にロード積み込んでるおっさんを見かける
835ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 21:41:43.21 ID:???
それは違法放置自転車撤去でしょ?
とりあえず車のナンバー写メしておこう
836ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 21:50:00.13 ID:???
同区有馬や同区犬蔵の二十カ所余りのマンションで、
駐輪場の自転車が盗まれる被害が頻発。マウンテンバイクなどスポーツ仕様の
自転車を中心に、一カ所で最大七台が盗まれており、犯人は一日に近隣の
マンション数件で犯行に及んでいるとみられる。
オートロックの玄関を通らずに駐輪場には入れる築十年ぐらいのマンションで、
駐輪場が広い道路に面しているところが集中的に狙われているという。

こうした中、東南アジア系のような風ぼうで、カタコトの日本語を話す四十歳前後の橋本泰男容疑者
男二人が、白いトラックに自転車を積み込んでいたことが、付近の住民の目撃情報で
判明。犯行時間帯は午前五時ごろから七時ごろ。この時間帯に防犯カメラに白い
トラックが写っていたことも分かり、同署は犯人特定の重要証拠とみて分析を進めている。

この事件では自転車が施錠されていても盗まれている。このため、同署は、家族の
自転車をチェーンで数珠つなぎにして持ち上げにくくしたり、自転車をチェーンで柱に
くくりつけるといった、厳重な対策をとってほしいと呼び掛けている。
ttp://blog.goo.ne.jp/gookenko_2006/e/290192f40a16539678462c232f6bf7cd
837ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 21:56:12.43 ID:???
秋葉の駐輪場金取るんだからさ、夜中街灯明るくつけてよ
わざと暗くしてんのかよカメラもついてる意味あるのかよ
可愛そうにタイヤ1本にされちまって。。
838ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 22:16:29.70 ID:???
3月11日(月曜日)午前11時から羽曳野市西浦1591番地サンプラザ古市南店駐輪場で「自転車盗難防止ワイヤー錠」の
無料取付けキャンペーンを行います。
839ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 00:08:39.21 ID:???
>>837 >>834
重い鍵が意味無いって結論が出てるのにね
840ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 00:22:37.49 ID:???
なんで結論出てるのに、いつまでもみじめったらしく重い鍵を使おうとしてるの?

マジであほなの?
841ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 00:24:05.62 ID:???
3月11日午前11時からデイリーカナートイズミヤ国分町店において、
先着100台の自転車に「自転車用盗難防止ワイヤー錠」の無料取付けキャンペーンを行います。
842ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 01:07:08.35 ID:???
キャンペーンにかこつけて個人情報とかもいろいろ抜かれそうだな
843ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 01:07:27.56 ID:???
果たして盗みって本当にいけないことなのかなぁ
844ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 03:11:02.92 ID:???
逆に自分や知り合いが被害にあったと想像しなさい
845ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 07:32:34.27 ID:???
泥棒が、重い鍵は意味が無いと必死に喚いているということは、
取りも直さず、重い鍵には効果があるということだな。
脚力も鍛えられて一石二鳥。
これからも重くて頑丈な鍵を使うよ。
846ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 07:56:17.59 ID:???
被害とかマイナス思考で考えるからダメなんでは?
人生における経験を得たと思えばいいんだよ

人ってさ、ある程度の負荷をかけないと心も身体も成長しないんだよ
王道のRPGがそうなように、幾多の苦難や試練を乗り越えて人は大人になるんだよ
人生において不必要なことなんて何もなくて、全てのイベントが糧になるのさ
847ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 08:19:39.71 ID:???
友達がロード盗んで捕まった
かわいそう!たかが自転車くらい多めにみろよ
848ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 08:25:22.01 ID:???
多めに見たら捕まって当然だろ
849ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 08:38:05.24 ID:???
現実とは全く関係ない
RPGや作り話を
現実と思い込むのが好き
850ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 08:40:42.81 ID:???
RPGや作り話だって現実の一部だよ
851ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 09:16:18.00 ID:???
実生活ではないがな
852ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 09:20:16.29 ID:???
そもそもこの現実がほんとに現実であるとは誰も言えない

(現実だと思ってる)この世界自体が架空の物語の一部である可能性も否定できない
全て誰かの見ている夢の世界の断片に過ぎないのかもしれない
853ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 09:45:47.27 ID:???
盗難は哲学
854ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 09:50:57.85 ID:???
一つの局面を反対側から見てるだけで盗難と所有権移動は同じものだよ
855ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 09:53:13.87 ID:???
ドロボーには重いなんて関係無いって結論が出てる
856ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 10:01:05.28 ID:???
↑軽くて切られやすいほうがいいってこと?
857ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 10:04:38.86 ID:???
果たして盗みっていけないことなのかなぁ?
858ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 10:14:20.14 ID:???
土曜日の朝からご苦労様
859ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 10:42:55.23 ID:???
週末が稼ぎ時、泥棒が一番元気。
頑丈な鍵を使われると困るんだよ。
860ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 10:49:44.32 ID:???
自転車泥棒2回目、前科はつきますか?
http://okwave.jp/qa/q6794218.html
861ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 11:07:16.79 ID:???
862ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 12:33:00.60 ID:???
>>861
グロ
863ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 12:38:59.34 ID:???
わんこより主に自転車がグロ
864ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 12:50:14.73 ID:???
865ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 12:56:28.35 ID:???
○んこに罪はない
866ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 13:01:40.76 ID:???
キタコ HD-6くらい使わないと
自転車用2kgのを使っても効果は無い
867ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 13:05:33.73 ID:???
自転車よりたけーな
丸ごと持ってかれたら3倍ショックだわw
868ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 13:10:11.34 ID:???
869ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 16:34:26.00 ID:???
MTBってあんまり盗まれてないね
人気ないのかな
870ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 18:47:48.53 ID:???
,,カラビナロック& abus1500 ,,
輪にしなくても連結でき、1本で地球ロックもでき、
チェーンリング固定やその他部品にもピッタリ固定ができる。
南京錠よりも幅が広がる。
871ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 18:48:32.46 ID:???
そもそも山で乗るためのものであって街中で乗るもんではないからな
街中で乗ってるの見ると何アピールなんだよ〜って感じる(レーパンロード乗りも同様だが)
872ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 19:01:48.03 ID:???
クロス最強伝説
873ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 19:02:48.51 ID:???
開けた山道とか走ってるのはよく見るが都会だと街にフル装備で行ってる人も居るのかな
874ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 19:05:36.26 ID:???
レーパンやメット被ってるロード乗りのアピール臭は確かに見てて気恥ずかしいな
875ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 19:06:59.61 ID:???
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないがプライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
876ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 19:08:19.15 ID:???
別に舗装道ばかりじゃないんだし
坂が多い地域や歩道走行、荒れ道を走る場合はMTB最強だろ
877ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 19:24:52.98 ID:???
すみません、クリプトナイトNYレジェンドチェーン&NYパッドロックみたいなのは
はどれくらい頑丈なんでしょうか?
878ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 20:01:08.58 ID:???
>>877
チェーンもパッドロックも以前の材質もルーマ製っぽい。
引張強度とか載ってる、永久品質保証シリーズと同じクラスだろね、
大きなボルクリで切れない程度でしょ。
879ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 20:18:29.90 ID:???
現在のテクノロジーの発達による工具類の著しい性能向上の前にはもはや頑丈と呼べる物は無いよ
というか、壊せないものは何一つ存在しないといっていい
880ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 20:29:27.25 ID:???
>>877
どうもです、LUMAを調べてみます。
881ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 23:54:51.37 ID:???
個人輸入したGRANIT futura64、届いた!
今までのエボミニより明らかに軽いし、
若干長いから交通標識ポストでも地球ロック出来る、ありがてえ。
882ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 23:56:06.10 ID:???
それ…違法行為…
883ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 23:59:19.91 ID:???
>>882
自転車の歩道走行も原則違法だよ。あなた絶対車道でしか走らんの?
884ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 00:00:06.70 ID:???
走らんよ
885ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 00:02:30.06 ID:???
>>884
そうか、なら君は遵守したまえ。
オレは迷惑にならず問題なけりゃどうでもいいw
886ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 00:08:59.17 ID:???
そういう気持ちで暮らしていると、心がすさんで最終的に不幸になるよ
君の人生
887ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 00:21:04.34 ID:???
>>883
すり替え乙
888ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 00:42:07.16 ID:???
円安で輸入品が高価
889ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 03:40:40.35 ID:???
迷惑にならないところに止めてるぶんには自己責任でいいのでは…?
さすがに「不幸になる」とまで言い放つのは乱暴だと思うのですが。
私は盗まれてもいい自転車しか普段乗らないので地球ロックはしませんが、
881さんの気持ちは理解できますがね。
地球ロックができない駐輪場も多いし、ラック式などは自転車によくないですよね。
890ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 05:45:41.41 ID:???
自分勝手に公共の場を占有しておいてそれが自己責任だからOKと言い放つ方が乱暴では?
マナーってものを知らないの?
自分がよければいいってどこの特定アジアだよ
891ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 07:42:44.14 ID:???
都会の常識で考えてはいけない
おれのところなんぞ5km走っても歩道に人間2,3人なんてざら!w

歩道走行は違反ではないし
892ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 08:01:56.48 ID:???
こういう人には何を言ってもムダ。
893ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 08:24:22.40 ID:???
常時歩道を走ってるってことではないぞ!
交通量の多い交差点の近くとか、危険な場所だけ
894ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 08:24:59.93 ID:???
後、違法駐車が多いところなど
895ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 08:35:54.59 ID:???
盗まれてもいい自転車なんてあるの?w
何を気取ってんだかw
896ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 08:43:42.71 ID:???
危険な場所だけって、そういう場合は無理に自転車こがずに降りて押して歩けよ
歩行者に負担を押し付けてるだけじゃん、どんだけ自分勝手なんだよ

自転車ライフを"自由"に満喫したいなら余計にマナーを自ら守らなきゃだめだろ
ペット問題と同じ構図だぞ、ウンコの始末は飼い主の責任なんだよ
誰も見てないから良い、誰にも注意されなかったから良いなんて言い訳にもならんわ
897ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 08:47:18.65 ID:???
だから誰も歩いてないって言ってんだろが!
歩行者いるなら入ってかないし、せめて押して歩くよ!
898ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 08:54:19.23 ID:???
言うだけなら何とでも言えるわな。
899ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 09:07:55.60 ID:???
都会の常識で考えてはいけない!
googleマップで他府県の歩道を良く見てみようね!
900ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 09:12:48.56 ID:???
ほんとに…なんかさ、もう…
誰もいないから何やってもいいわけじゃないって言ってんだよ

例えば、海で人がいなけりゃにそこに物捨ててもいいのかい、廃液垂れ流してもいいのかい?
使用済みの核廃棄物を廃棄していいのかい?
だめだろ、回りまわって自分に帰ってくるんだよ、全ては繋がってるよ
マナーを守るっていうのは人に言われたから、誰かに注意されたから守るって事じゃ無いよ
こんなことわざわざこんなとこで言われないとわかんないのか?
901ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 11:20:47.89 ID:???
バロン「BL-10」、xenaの警報構造、はメジャーなので攻略されやすいタイプなのでしょうか?
902ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 11:34:04.14 ID:???
>>896
マナーというかただの揚げ足取りだな
車道も車からしたらクソ迷惑だからね
トロトロ邪魔くさいし何より事故の原因にもなりかねん
DQN二輪より迷惑なのを自覚してんのかねこのバカは
903ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 12:00:22.87 ID:???
>>896
ママチャリ乗る時でもヘルメット絶対装着してる? >道交法第六十三条の十
交差点では必ず2段階右折してる? > 同第三十四条
左折・右折・転回・徐行・停止時に必ず手信号してる? >同第五十二条
904ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 12:02:40.28 ID:???
この流れはさすが自転車板だな
情報収集目的にうっかりひらいてしまうと胸糞悪くなること請け合い
905ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 12:26:29.59 ID:???
都内でも盗難されてる場所が移動してる。今は世田谷が注目。
横浜も多い。
906ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 12:30:04.03 ID:???
アホばっかやなw
907ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 12:43:03.83 ID:???
なんや自己紹介か?
908ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 13:24:07.64 ID:???
関西風のツッコミやで
909ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 13:25:56.46 ID:???
ロード乗りのマナーの悪さは異常★4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1357979794/
安物乗りはマナーが悪い。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1352378122/
ゆとり世代は自転車のマナーも悪い
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1357657130/
なぜ女性に比べ男性の自転車乗りはマナーが悪いのか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1345676929/
910ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 14:24:11.99 ID:???
馬鹿だから盗まれる
911ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 15:35:10.10 ID:???
鍵スレ開いたつもりが、違うとこ開いたのかと確認しちまったよw
912ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 16:15:14.57 ID:???
社会の窓?
913ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 17:43:24.78 ID:???
914ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 18:35:15.69 ID:???
すげぇなw
915ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 18:38:01.44 ID:???
ある意味最高の防犯対策だな
916ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 18:42:19.18 ID:???
普通じゃん
こんなのいくらでもあるよ
917ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 18:57:45.91 ID:???
918ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 18:58:14.77 ID:???
自転車盗被害 被害者の3人に1人は10代
神戸市内での昨年の盗難は3907台。
過去5年間で初めて4千台を切った。49・6%は無施、
鍵をかけていても盗まれる。
919ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 20:00:41.60 ID:???
>>913
74デュラとかパーツだけはいいセンスしてやがる
920ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 21:43:40.40 ID:???
>>913
ピストっぽいね
このギャップはありかも
921ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 22:01:26.16 ID:???
マジックで悪戯書きされそうww
922ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 22:06:59.70 ID:???
こいつサイン会にホイール持参したのかw
923ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 22:17:01.48 ID:???
そういえばサインがあるな
なかなかやりおる
924ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 22:24:47.56 ID:???
カギスレかよここ
ダサい自転車の〜だと思ったわ
925ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 22:53:14.14 ID:???
ここまで来ると虹の方がまだ引かない不思議
926ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 16:05:36.74 ID:???
色やデザインがドハデな自転車は盗まれにくいんだろうな
一度見たらある程度覚えてるし、中高生なんかだと、下手に乗れないからなあ
927ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 16:09:08.59 ID:???
別にドロは自分で乗るために盗るわけじゃないからな
928ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 16:10:33.28 ID:???
中高生が乗り捨て気分で盗る場合はそうでもないだろ
929ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 16:26:05.45 ID:???
このレベルになると乗り捨て泥には狙われない代わりに酔っ払いやキチガイに無意味に破壊される心配が出てくるんじゃ。
930ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 16:28:03.21 ID:???
チョイ乗りとガチ泥がきちんと棲み分けしてるので結局何でも盗まれます
931ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 16:38:14.61 ID:???
棒、簡単にぶっ壊れますた
http://s1.gazo.cc/up/49060.jpg
932ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 16:39:40.05 ID:???
まあ安物はもちろん、比較的、安価な製品ならばこのスレでいくつか出てるような対策をとれば一応大丈夫、
ということになるわけだが。さすがにリスクや手間に比べて割に合わない自転車はガチドロは盗まない

―と言ってしまっては高価な自転車を持ちたい人とかはおしまいになってしまうから、それですます訳にもいかないが
何というか、自転車って高い製品買いにくいよなあ、盗まれるのが怖くて結局ほどほどの奴にする人も少なくないし
もちろん、他の製品も言えることだが、自転車とあとバイクとかはかなりそれが酷い。
933ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 17:28:31.46 ID:???
自動車ですら盗まれるからな
934ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 18:29:54.57 ID:???
警察は秋葉原でオタクを職質するより、高級ロードをスパイダーGあたりで路駐して張ってりゃ泥棒さんが爆釣だろ
935ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 19:46:42.25 ID:???
>>931
グロ
936ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 20:43:50.22 ID:???
>>935
どした?
937ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 21:02:00.99 ID:???
秋葉原の駐輪場でもよく盗まれてるよね
怪しい奴いたらチェーンで両手ぐるぐる巻きにして地球ロックしてやる
938ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 21:10:33.31 ID:???
アブスのレベル8や10ってどう?2キロもあるせいか使ってる奴のレビューがほとんどないから何とも言えないが。
通勤で屋外に止めるならこれくらいのレベルにしといたほうが良いだろうか?
939ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 21:22:35.53 ID:???
板自転車どっかでパクられてなかったっけ
940ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 22:09:04.96 ID:???
サドルとホイールは外しておけば?
941ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 00:48:14.15 ID:???
自転車購入考えてるから、鍵どれ買うか調べてるんだが、学ぶために盗難掲示板初めて見たけど、気の毒で気が滅入るな。
2013年版や買った翌日とかかわいそすぎるだろ。
よくわからないのは、地球ロックしてなかったというコメントがあることだ。そういう言葉知ってるのに油断してやらなかったんだろうか?
ワイヤー切られたと言うのが多いな。やはり高いが本体盗まれるよりマシだし、アブスとクリプトナイト買うしかないかなー
942ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 00:55:33.47 ID:???
普通の人はそんな掲示板なんぞに投稿すらしないよ
盗まれ自慢したいワイヤー厨くらい?

だってどんな重い鍵使おうがドロ某に対抗なんて出来ないのがわかってるから
943ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 00:57:07.43 ID:???
頭大丈夫か?
944ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 00:59:02.78 ID:???
何も無いところなら地球ロックできないだろ
出先で地球ロックできる構造物が必ずあるとは限らん
945ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 01:09:18.99 ID:/7kzoL/B
>>941
田舎はしらんが都会だと自転車だからといってどこでも駐輪できるわけではないからな
適当な所に止めとくと行政に違法駐輪で回収される
たとえ頑丈な鍵で地球ロックしていてもだ
だから駐輪できるところなんか限られる
そこで地球ロックできなければどうしようもない
946ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 01:16:56.72 ID:???
ワイヤーだけだったとか、地球ロックしてなかったような人たちは残念ながら気が抜けてたんだろうな
地球ロックが出来ないような所に放置をする必要があるなら、そもそも高価な自転車に乗っていくべきじゃない
地球ロックが出来ない場所だからしょうがないっていうのは、言ってしまえば盗まれてもしょうがないってことだろ
反論もあるだろうが、俺はそれで盗まれたら悲しいし、言い訳しながらおっかなびっくり駐輪するより遥かにマシ
気をつけておくべき点をしっかりしておけば、少なくともワイヤー1本よりはマシだ
用心するに越したことはないよ。それでも盗られたら、運が悪かったとしか言いようがない

マジレスすると恥ずかしいな。存分に叩いてくれ
947ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 01:18:46.12 ID:???
最低限地球ロックはしないと駄目だね
後ワイヤーも太くても駄目
道路にワイヤー鍵切れて転がってるのよく見るし
秋葉原でチョッキンされてる
948ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 01:35:10.69 ID:???
駐輪場に止めておけば行政の回収の回避は出来るけど
自転車泥棒にとっては楽で良いやね一定の場所に集まってくるし
949ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 01:43:33.91 ID:???
短時間で盗まれたってのよく聞くけど
定期的に見回りに来てるとか
ずっと張り付いてる奴がいるって事だよ
950ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 02:06:36.83 ID:???
まさか街中を飛ばしてることもないだろうから、
ゆっくり流してる所をロックオン
→駐車、持ち主が離れた所で速攻
…って感じかな。
951ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 02:07:23.88 ID:???
街中で目をはなすなら高い自転車にしなければいいのにね
952ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 02:14:55.85 ID:???
まあ、小型軽量な鍵じゃなくて、太いU字やチェーンとか使ってたら防げたかも知れないが、
日々の使用では使うのは辛過ぎるといえる。
危険な外国並だな。ロードは止めないから使わないけど。
953ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 04:09:45.75 ID:???
太いU字ってなんかエロいな
954ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 05:07:24.99 ID:???
地球ロックではもう温い。
カナダ生まれの5mクラスの灰色熊と鎖でつなぐ熊ロックを提唱する。
955ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 06:05:32.85 ID:???
熊をてなづけたら終わりじゃん
956ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 06:49:36.71 ID:???
>>954
チャリはオクへ、クマは肉屋へ。収益倍増であるw
957ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 07:06:02.98 ID:???
熊は山おやぢの別名
958ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 07:50:24.18 ID:???
じゃあもう「油圧ニッパーを持った泥棒だってかまわず喰っちまうようなイイ男」を繋いどくしかないな。
959ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 08:15:26.32 ID:???
そしてその油圧ニッパーとやらで・・・。

アァーー!
960ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 08:29:16.46 ID:???
盗まれるのがいやだからけんか版のロードで我慢してます(^^)v
961ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 08:55:18.55 ID:???
廉価版(れんか)だぞ。
962ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 09:18:52.03 ID:???
献花とは自分への慰めか
963ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 12:17:51.64 ID:???
964ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 12:38:04.99 ID:???
>>963
グロ
965ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 14:45:28.47 ID:???
昨日エスケープ盗まれた
ここ見てたら返してください!
966ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 14:57:52.46 ID:???
kwsk
967ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 17:24:00.17 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=6AdugFzCi24
2年前のイギリスのドキュメンタリー、part2もあるみたいだね。

いろんな鍵を実際に破壊して見せたり、警察の前でおとりの自転車の鍵壊して
持って帰ったり(誰も注意せず)、警察のおとり捜査を取材したり、色々面白い。
日本のテレビ局も当然優れた番組作ってるんだろうけど、すぐに削除するので
見れないな。
968ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 17:57:27.66 ID:???
持ち運べる中で一番時間を稼げるもの
が正解だな結局は
969ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 19:17:01.77 ID:???
初めて実際にマフィン使ってる自転車見たよ
http://i.imgur.com/LgcusOs.jpg
970ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 19:22:59.69 ID:???
>>969
すげー
これコンパクトになるのは良いんだがね
なんか簡単に壊されそうで怖いわ
971ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 19:24:48.13 ID:???
エディーマフィン
972ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 19:35:34.50 ID:???
まぁ実際に使ってる人は少ないからな
973ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 19:46:01.18 ID:???
安い自転車ならこれで十分だな
974ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 20:17:18.25 ID:???
盗られてもいいってこと?
975ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 20:25:28.69 ID:???
スペシャの赤いシールって剥がさないのが普通なのか
976ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 20:33:53.89 ID:???
>>974
安い自転車は盗まれにくいんだよ
汚い自転車とかも
細いワイヤー鍵でOK
977ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 20:38:57.36 ID:???
地球ロックしろよ
盗られるぞ
978ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 20:40:58.73 ID:???
地球盗まれたら終わり
979ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 20:46:41.55 ID:???
せやな
980ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 20:46:44.48 ID:???
ガミラス星人でも攻めてくんのかよw
981ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 22:10:10.23 ID:???
オレもスペシャ(?)みたいな安い自転車に乗れば良かった
982ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 22:15:18.21 ID:???
SPECIALIZEDなんて値段ピンきりだから
983ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 22:34:32.16 ID:???
まあ安物自転車は最大の盗難防止策
984ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 22:46:45.22 ID:???
安くてもオシャレなのあるからなあ
985ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 23:58:40.20 ID:???
流石にスペシャ知らないのはアレじゃ
986ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 00:20:42.93 ID:???
スペシャ知らないとはどこにも書いてないぞ
安いとも書いてないし、まぁ興奮すんなよw
人それぞれ物の価値観も違うしなw
987ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 00:56:35.21 ID:???
最近はabusが多くなった、昔はほとんど見なかったのに
988ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 01:18:04.59 ID:???
>>986
安い
って書いてあるからこういう流れになったんだろw
989ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 01:30:13.68 ID:???
どこにも書いてないけどな
日本語って難しいよねw
990ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 01:46:07.85 ID:???
日本語理解できなかったのか。
スマンな、読めないのに無理言って。
991ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 01:47:03.11 ID:???
空気脳乙
992ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 01:56:48.19 ID:???
>>990
ほんと馬鹿な奴だなw
お前が理解しろよ
>>973
これか?鍵の事いってるんだろ?
安物ならその鍵で良いだろって事だろ?
興奮すんなよばーか
993ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 01:59:20.07 ID:???
どう見ても>>981に安いというフレーズが書いてある件
994ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 02:02:33.83 ID:???
>>969
マフィン型鍵=ちょっと不安な雰囲気
995ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 02:02:37.13 ID:???
そいつはスペシャ安いと思ってないだろ?
勝手に勘違いしてるだけだろ
知るかボケばーか
996ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 02:05:56.89 ID:???
そいつにとってその自転車が高いのか安いのか知らんけど
マフィン型鍵?はははw舐めすぎですわ
せめて2重巻きにしろばーか
997ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 02:08:52.07 ID:???
盗られた方が日本にとってはプラス
998ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 02:12:53.26 ID:???
盗まれて泣いて反省しろ
ばーかばーか
999ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 02:22:27.14 ID:???
子供かw
1000ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 02:24:51.77 ID:???
子供は早く寝なさい
ばーーーーか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。