乙なのだわ
いっちょつ
で、WH-7900を使ってて問題ないならもう一本WH-7900行ったほうがいい? それともWH-9000-C24にすべき? なんで去年だけでシューを3回も取り替えてんだろ・・・ (´・ω・`)アメアメ フレフレー
>>5 次世代WH-10000にすべき
車輪は結構持つから焦って予備買わなくていい
デフォのR500からの乗り替えでWR-6700を検討しています 予算5万円前後、ヒルクライム用で考えているのですが もっとオススメのホイールがあれば教えてください
6700でいいと思うよ(´・ω・`)
飛び道具 → ライトニングアルパイン 普段使い(乗り心地) → wr6700 普段使い(シャッキリポン) → R3
栗田君…
通勤→6700 それ以外の遊び→R-SYS SLR 以上
6700買うならZondaかR3だろな フレームにもよるけど、ヒルクラは軽さと硬さを重視した方が進むと思うよ
今レーゼロ使っているんだけど、ちょっと硬いんだよね、レースするわけでも無いからもう少し足に負担の少ないホイールでオススメあるかな? クリンチャーで予算12万くらいまで。
9000c24
カンパのホイールはシマノのコンポだと使用を躊躇う
パナモリにR0やR1だと硬すぎるかな? 剛性的にクロモリは軟いけど衝撃吸収の面では硬いからR3かEA90SLXくらいにしたほうがいい?
>>12 って言うのが定番だったけど、急な円安で価格差が開いたから
あまり薦められなくなってきてるんだはw
>>15 ユーラスはレーゼロと乗り心地たいして変わらん
ユーラス、シャマル、レーワン、レーゼロ全部似たようなものだと思う。
作ってる会社一緒だし
>>23 1. 情報が不足しすぎ、詳細な使用状況が不明
2. 3000kmでステッカー剥がれはありえない
3. 接写が無くピンボケな出品者はやめておけ、何か隠してる
4. ヤマト便保険つきなんてものを指定するやつは交渉不可能で態度も高圧的と思ってよい、やめておけ
>3000kmでステッカー剥がれはありえない アホかよww
まあ5万スタートはないなw
ヒルクライムの決戦用チューブラーを検討しています。 候補は ・Zipp 202 ・FFWD F2R ・Reynolds Thirty Two です。 それぞれの推奨ポイント・やめておけポイント等ありましたら教えて下さい。
というかピントがホイールじゃなくて壁とか床のあたりに合ってるのはわざとなのか?
29 :
27 :2013/02/01(金) 14:33:56.66 ID:???
ちなみに、今は SW Tarmac SL4にShimano WH-9000 C24CLを付けています。
趣味なら好きなの買えって感じだけど、 レース云々ならそのままが一番いいと思う。
夏場に交通量が多い道路を走って汗を拭くとタオルが黒くなったことがある
9000c24履いてるんじゃ激変は感じないだろうなぁ。 ライトウエイトクラスか、はたまたゴキソとかマホガニーリムとか色物使って欲を満たすくらいしかないんじゃねぇか? 個人的にはFFWDは安物イメージがあって嫌。現物がそうじゃないのは理解してるけど嫌。ジャイアントを避けるみたいな感じかな。 Zippいくわ。
>>32 ありがとうございます。激変しませんか・・・
クリンチャーからチューブラー、
1400g弱から1100gだと大分変わるかな?と思ったのですが
費用対効果は薄そうですね・・・
Ritchey WCS Zetaって使ってみた人いますか? 印象なんかをおしえていただけたら幸いです
激変www
激変っていうくらいだし具体的にどこのルートで何%タイムが変わったのか書けるよな?
タイムがどのぐらい変化するかはともかく印象はかなり変わるね。 軽いのはすぐにわかる。 ただ、軽量ホイールの中にはなんか漕いだ感じがフワフワしてペースを 乗せにくいのがあったなあ。剛性が足りなかったのか相対的に重心が 高くなってそう感じたのかはわからんけど。
>>34 Ritcheyなんて価格だけ見て買う貧乏・情弱用だけど、買ってみたら?
コンマ2%くらいは変わるだろ激変だよ
>>39 そうなんですか、リッチーの製品って割と良いからホイールも出来がいいのかな?と思っていました
やめて普通にキシリエリートとかにしときます
ZONDA 2-WAY買った。 「何で2-WAYなんだよ。どーせクリンチャーしか履かないのに重いの買ってどうする?」 と、友達に言われた。 orzしながら家に帰って調べたら20gしか変わらないじゃん! 20gねぇ…判る訳ねぇよな
20gも余計に補給食を持っていけるじゃん
普通の人なら要らない装備が付いたせいで値段が高いうえに重いのなんて買わないと思うがな お前がどういう考えを持ってるのかは知らんが
まったくいらないわけじゃなくあればうれしい機能だろ いつ気が変わるかわからんしその時に買い替えせずに済むなら20gなんて
俺の周りには未だにチューブレス使ってる奴は居ないなぁ。 まぁ、出始めの頃は何人か試してたけど。
俺の周りにも、いないなぁ… 俺だけだったから結局止めたよ…
IRC のFomula Pro Lightいい感じなんだけどな〜 グリップいいし転がるし
>>46 2wayの方が1000円安いのね
2012と2013モデルの違いが気にならないなら悪くは無い買い物だったんじゃないかな
2013の2-WAYだと1万円以上高くなっちゃうからTLにこだわりがなければ友人談に同意だけど
>>50 ま、俺が買ったときは2-WAY 42,000円だったんだけどなorz
>>33 例え『激変』したとしても、すぐに慣れてしまうから感動の持続期間は極めて短いですよ
>>52 確かにな。俺の経験上、靴は3日。ホイールは1日で慣れる。
でも元のホイールに戻すとクズすぎて使いたくなくなるという・・・
それもすぐ慣れる
毎日違うホイール履けば毎日新鮮
ある意味ただしい
よく考えたら3年くらい前に型落08年式ZONDAが送込み48000円で 英国からすげー安くゲットできたぜ!って感じで、そこから半年後に セールが始まって「やっべ42000円だ急いで買え!」って感じだったわけで。 現行の軽量なやつが42000円で手に入るなんてまだまだ幸せなことだw
59 :
ツール・ド・名無しさん :2013/02/02(土) 09:01:00.99 ID:iPJMjXCx
>>59 去年はイーストンのホイールを使ってたからなBMCは。
つまり100年前の遺物は・・・・w
いいなーBMC チビの俺には乗れないけど、 シマノのハイエンドコンポがすげぇ良く似合ってる
7900-C35を絶賛してる選手もいたな
中華ホイールって意外と回るんだな 高いホイールと比べれば全然だけど同じ値段のホイールと比べれば良く回る 練習用にはいいかもな
2Wayじゃない、レーシングゼロとかってチューブレスバルブ買って無理やりはめ込んだらチューブレスで使用可?
>>65 NoTubesとか使えばいけるんじゃないかな。
NoTubes他メーカーに元々そういうTL改造キットがあって、欧米で流行ってた。 その流行に乗ってメーカーも2wayを作った。
チューブレスリムは外周肉厚で重いからクリンチャー履くならやめろ とか言ってた店員いたな、同モデルで20gしか変わらんのか 誤差じゃん、これだから自転車屋は嫌いなんだ
10グラムに数万費やする奴がいる世界なんだからその店員にとって20グラムは大きな違いなんだろ
50gのチューブと70gのチューブなら、みんな50gのチューブ買うだろ?
ゴムが厚くて丈夫そうな70gにします
1円玉20枚ぶんだから結構違いがある まあリムサイドに直すと0.1mmくらいしか変わらないから 強度的には微妙だけど
買おうとしてたの6700だぜ(´・ω・`) 誤差で済むでしょって話なだけだよ、実測値なんかカタログ値の+20gくらい余裕な物多数でしょ
片方20gってこと?
合わせてだよ ま、実測ではもっと違うのかもなー
>>59 英語力低いな
100年前の遺物は去年と比較してって言ってるじゃん
去年=easton
だよ
リムテープの重さは(´・ω・`)
カンパのホイールはCL仕様でもリムテープ不要なんだぜ。
つまりクリンチャー用でもリムテープ不要なzondaとracing3の方が良いってこった
80 :
ツール・ド・名無しさん :2013/02/02(土) 13:02:27.76 ID:0nmAG0U1
見た目でシャマル2013買っちゃったけどヒルクラ&平地巡航性能は どんなもんなのか教えてください。
中途半端
性能のほとんどはエンジンであるライダーに依存しているのだ
>>82 ,
>>83 ホイールの話をしている。
そりゃタイムやスピードは脚次第だろうよ。
平地と登りどっちに向いているホイールなの?
お前の脚じゃどれでも一緒
>>87 もう少し優しくなれよ。
カルト化ってどうなん?
>>86 シャマルを使っていることを楽しめよ(´・ω・`)
俺もシャマル。下りが安定するよ。
シャマルなどのアルミスポークのホイールって、 外周軽いわけでもないし、エアロというわけでもなく、 硬いくらいしか取り柄が無い気もする。
>>95 そこに気がつくとは・・・おまえ消されるぞ
>>95 ぶっといスポークかっこいいだろ!ふざけんな!
シマノにカンパのホイール付けてるのはダサい
なんだとコラ! G3スポークカッコイイだろうが!
コスパとかいう人にとってシャマルという選択肢は無い
レッドウィンドXLRでいいんじゃないかな かっこいいからって理由だけでみんな速くなるよ
かっこよさでいうならシャマルより初代R0だろ
せっかくいい流れだったのに止まってしまった。
カルト化についてはどう思っているのかねオマエラ
不要
トップアマチュアならやればいいんじゃね?
良いらしいけどカンパのG3は好かん。 フルクラムのG3風2:1のほうが好きだ
>>102 俺はフルクラムRacing3とZONDA'12で悩んでZONDAにした。
重量変わらないし、ゾンダの方が1万ぐらい安いし、
ZONDAって名前がいいし(フルクラムもソ連の戦闘機みたいでイカスが…)
CULTだけにオカルトってな
よく言われてるね
だれうま
>>112 ヘルメットの空気口をサランラップで覆ったほうがよっぽど速くなるよ
フルクラムクアトロ履いてるんだが 金無いから後ろだけディープリムカーボンにするかな 実際後ろだけにしかディープの整流効果はないんでしょ? 横風もあるし
いやフロントの方が効果高いから
>>122 そうなんだよ。横風の影響がなければ、前輪のほうがディープにする効果は高い。でも、
外で走ると必ず横風がある=前輪がすべると必ず落車するから前輪だけリム高は低いのにしてる
人が多い。だから、後輪だけコスカボSLRにするといい。見た目最強だよ。
台風とか爆弾低気圧の日に走るんじゃあるまいし、 落車するほどの横風なんかあるか?w 50mm前後のリムだったら問題無いだろ
バトンホイールって風の影響どうなので デイープ<バトン<ディスクの順で影響大きいってのであってるのかね?
>>128 そういう奴はディープじゃなくてもふらつきそう
131 :
ツール・ド・名無しさん :2013/02/02(土) 19:15:05.26 ID:nuLvQ5Gq
>>124 前がクアトロ、後ろがコスカボSLR
って変じゃない?
クアトロはリムがシルバーだからなぁ
じゃあSLでいいじゃん
133 :
ツール・ド・名無しさん :2013/02/02(土) 19:16:04.69 ID:nuLvQ5Gq
コスカボSLRもシルバーなんだったw
いやエグザリットだろ
135 :
ツール・ド・名無しさん :2013/02/02(土) 19:19:20.33 ID:nuLvQ5Gq
SLR黒だったw SLがシルバーなんだな
136 :
ツール・ド・名無しさん :2013/02/02(土) 19:21:27.66 ID:nuLvQ5Gq
エグザリット加工というのがあるのか 無知なもんでw
素人は黙っていただける?
上級者のみが書き込むことを許されるスレッド、それがホイールスレ
すんません R501とZondaしか持ってなくてほんとスンマセン 次はRacingZERO買うから許して!
かっけえええ
アルチに見えたけどSLRか
自称上級者が集うスレッド、それがホイールスレ
やっぱSLR見た目最強っすわ
ぐうの音が出ないほど格好いいなこれはw どの自転車にも合いそうだけど、黒い自転車をここまで格好よく見せるのは黄色とオレンジのマークが 入ってるからだろうな。105のクランクが視界から完全に消失してるもんな。
あとはコラムを男らしく切れば完璧
148 :
ツール・ド・名無しさん :2013/02/02(土) 20:19:19.14 ID:nuLvQ5Gq
105かよwwwwwwww
男らしいタンソクで潔いな
お前これで短足とか言ってると俺のこと見たら泣くぞ?
電ヅラじゃん クランクはなんかわけあって105なんじゃね?
ジャージと自転車のメーカー違いが気になる...
なんぼなんぼでも7900クランクは105より似合うだろ
7900と6700は硬いからじゃないかな?
スペースゼロなのにピナレロで しかもクアトロ程度のフレームなのに電ヅラ それにクランクだけ105 わけわからんな
159 :
ツール・ド・名無しさん :2013/02/02(土) 21:15:28.14 ID:nuLvQ5Gq
メーカー不揃いとかランク不揃いなのがいい
俺、コスカボSLR貯金を開始することにしたよw
いろんな人からパーツを分けてもらって作ったんだよ!
162 :
ツール・ド・名無しさん :2013/02/02(土) 21:25:38.35 ID:nuLvQ5Gq
コスカボSLRのリアで最安の店知らない?
死ねよクレクレ君
>>162 Bike24だと767,23 €だな。他にもあるんだろうけど。
前後セットはベラチで15万円だな。
ID:nuLvQ5Gqは速報か実況民か? sage忘れてるぞ
>>139 ゾンダあるならレーゼロ買うメリットねーよ
シャマルとゾンダ持ってたらゾンダしか使わん。 使いどころのないシャマルは”床の間気味なフレームにとりあえず付けておく”って 感じで妙に雑な扱い
今アルミの50mmディープリム履いてるんだけどRゼロか シャマルにすると激変する?
>>140 安いし黒いからクランクだけ105なんだろうな
性能差なんて一番感じにくいだろうから理に適ってるわ
EC90 AERO使ってる人いる? 価格と重量が魅力的なんだが、使ってる人が少ないのは何か理由があるのかな
使ってる人が少ないという根拠は?
女の勘ね
重量なんてかざりです えらい人にはそれがわからんのです(´・ω・`)
クランクはギヤ板の性能が顕著だけどアウターに入れやすいってだけだからね 重量の違いが響くのはシューズとペダルとリムチューブなどの車輪回り
あと、サドルあたり
177 :
ツール・ド・名無しさん :2013/02/02(土) 23:16:35.54 ID:GXhqa9ik
>>170 使ってるよ
なにか聞きたいことがあるの?
>>170 イーストンは修理とかの関係じゃないかな少ないのは
物自体はいいし値段も安いし
エアロはまだ良かったけどTTは横剛性なさすぎ
イーストンはロゴが大きすぎて合うバイクがイマイチ無いのと、車輪事業自体は ベロマックスだからってのもあるかな。
eastonはヒンカピーのEC90aeroが割れてもふれないで回転してたのはすごかったな
183 :
ツール・ド・名無しさん :2013/02/02(土) 23:55:41.24 ID:nuLvQ5Gq
7.6万か
>>169 これはそんな積極的な理由ではないとみた。
確かこれって買った時点で105ベースの完成車じゃん。
で、電動にしたい、でも出来るだけ低コストで、となってクランクは変えなかったんじゃ。
さらに電アルが出る前の判断だったかも。
eastonは20年以上前からアイスホッケーのスティックとか作ってるし カーボン技術に関しては長いんだよな
186 :
ツール・ド・名無しさん :2013/02/03(日) 00:43:23.08 ID:NF4x0SXZ
よく上から下まで同一メーカーで決めました みたいなのは痛いな たいていおぼっちゃまのガリガリ君だ
マビックの黄色いシールって単体売りない? あと、マビックのスポーク強度ってどんなもんかね? アクシウムのスチール?100 キシリウムSLのきしめんアルミ 120 R-SYSの極太カーボン 80 コスカボSLRのきしめんカーボン 60 ってとこか?
>>186 俺はバラバラなメーカーの方が痛い
キャノンデールジャージに、ピナレロ乗りみたいな人
>>187 何の強度に対して議論してるのか知らんが
引張強度ならステン:520N/mm^2、アルミ:400N/mm^2、カーボン:2500N/mm^2くらいだぞ
ちなみに詳細な材料がわからないから上の数字はアルミはジュラルミン、カーボンは一般的なハイモジュラスカーボンの値な
スポークの太さは分からんから持ってる奴が実測して計算してくれ
>>169 >性能差なんて一番感じにくいだろうから
使えば分かるよ重量じゃない
>>169 チェーンリング弱いから曲がる
結構問題あるよ
俺も黒フレームでチェーンリングの色に拘ってSRAMred blackにした。 それに合わせてコンポもSRAMred. ホイール?RS20ですが何か?
195 :
187 :2013/02/03(日) 08:59:33.02 ID:???
>188 いや、それ買ったんでSSCの四角いシール(黄赤)が欲しいんだ。 やっぱ売ってないのかなぁ
売ってるよ ググレ
>197 そうそう。これの右側の黄赤シールが欲しいのよ。 ググっても出てこなくて困ってる
プロの真似すんじゃね素人が
それ位自分で作れよ
こうやって支那カーボンがコスカボに化けるのか・・・
日本語しかわかりません
中国のせいで外出たくないんだが・・・
スポーク8本くらいで支えるホイールってある?
たしかLightweightに
VR8
アウトバーンとか格好いい名前だな
デザインがカッコよすぎる しかし遠目だとアウトバーンの文字が読めないが
なんで後輪のほうが軽いんですかねえ
しかしこれで90kgまで保証してるのがすごい
ウチのVR8でも640gあってリアのスタンダードG3の方が軽いよ おそらくスポークを減らした分、リムやハブ、あとスポーク等全体で剛性落とさないように カーボンの積層が多くなったから重くなったと思う
リムがめっさ重いとの噂
TT用だからいいじゃん
ダメなんて言ってないじゃん
こんな振れ取りもできないホイール俺にはもったいないなぁ
LWのホイールって構造的に振れが出ない(出づらい)んじゃなかったっけ?
出難いけど出るよ
手作りだから初めから出てる 1mm弱くらいの振れだけど
>>222 LWで出ないからバトンやディスクは一生ものだな
>>225 ヒント、ブレーキングで削れる部分がある
227 :
ツール・ド・名無しさん :2013/02/03(日) 19:24:32.64 ID:NF4x0SXZ
フルクラムスレでコスカボが糞って書いてあった
誰だかわからん人に糞っていうより REみたいなレースの実績ある人の言葉の方が信憑性あるとおもう
その通り 2chのインプレで決めるとかあり得ん
>>227 このスレじゃお前が糞だって思われてるよ
231 :
ツール・ド・名無しさん :2013/02/03(日) 20:36:13.38 ID:dZLvy7sE
つまりコスカボはクソってことか…
カタログ値と見た目で島野のホイール敬遠してきたんだけど、9000系の絶賛ぶりがすごいからかなり気になりはじめた。 島野ホイールのいいとこ、好きなとこ教えて欲しいです。
買って使った人にしか伝わらないので買ってください
>>233 見た目が芋くさくてぱっとしないとこ
それに比べてよく回るハブ
合わせると羊の革をかぶった狼現象が起きるとこ
>>235 団塊ジュニア世代だからわからんのだが、羊の皮をかぶった狼現象ってなんだ?
>>237 おれの世代はことわざや四字熟語を必須科目としてなかったと聞いたが
こんにちは、ちょっと前にアルテグラグレードのホイールを購入しました。 WH-R6700というやつです。 後輪は特に問題ないと思うのですが、前輪が空転させると シュリシュリ?というような感じの音が出て、回転が弱くなるとピタっととまってしまいます。 以前もっていたR−500のホイールでは、回転が弱くなり、止まる寸前には少し逆に回るくらいスルスルとまわっていました。 ブレーキシューに擦っているようなこともありません。 ひとつ気になるのは、今日車に引っ掛けられたことです。 帰宅後全体をチェックしてみましたが、フロントフォークってもともと左右非対称なものなんでしょうか? フレームはDEROSAのネオプリマートです。 大げさに言うと││となっているはず(と思っていました)のフォークが│\のようになっています。 ホイール自体は取り外した後普通に装着できましたし、元々非対称なのだと思うんですが・・・ 誰かご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
自分が不勉強なのを教育のせい、これがゆとりかw
小学校で止まってるか、日本人の学校に通えなかったのか、どっちだ?
かわいいふりしてあのこ わりとやるもんだね と言う意味だ
>>242 さんくす、これでまた一つ賢くなったぞw
明日部下の前で言ってみよw
羊の皮をかぶった狼なんて小学生でも知ってるぞ
ゆとりだけどそれはないとおもう
>>239 よくあるパターンが、フォークの先までクイックが入っていない
>>239 レスありがとうございます。
フォークの先まで入ってないというのはどういうことでしょうか?
ホイールは本来の位置まではめていると思います。
また、ブレーキシューの位置から考えてもホイールのはまり?が浅いとは思えないのですが
めんどくせぇな 俺たちはエスパーじゃねぇんだから画像あげるなり、店持ってけよグズ
第一ここで質問するのが間違ってる初心者スレなり馬鹿親切スレなり行けよ
おまえらはそれほどの存在だってことだろ
つまり、俺たちはエスパーだった、ってことか?
ネオプリマートがかわいそう
なんてことだ・・・そんなことあるはずないだろ・・・
>>239 車に引っ掛けられて
フロントフォークが曲がったと思う
>>254 そういうことですか、引っ掛けられたのは後ろ側(おそらくリアディレーラーの辺りか、本当にホイールの後ろ半分あたりだと思うので
あまりフロントフォークがまがっているとは考えにくいのですが、とにかく一度ちゃんとした店にはもっていこうと思います。
ホイールの回転に関しては同じような症状がネットでもあって、その場合は玉あたりの調節が必要なようなので自分ではどうしようもないメンテ内容となりますし・・・
>>244 昔そういうぬいぐるみを親戚のお兄ちゃんが持ってた
あらしの夜に、か
わろた
あれってYag...げふん
いちいちアドバイスに反論するなら最初から自分で考えろよ スレ違いも指摘されてんのにガン無視だし
>>247 ネオプリ乗りだけどフォークは完全対称だよ。
あのフォークが簡単に曲がるなんて考えられないけど。
買ったところに相談しなよ。
つうかネオプリマートにWH6700って、さすがにちょっと 微妙に失礼じみた組み合わせだな。
そういえばこの間転んだんですが、もしかしてその時に曲がったんでしょうか? とか言い出す方に賭けるわ
獄長で買ってたりして そして今更クレーム言えない状態とか
質問するにしても玉当たり調整してから質問するべきじゃね?
そういや自治区でネオプリ売ってたな
ネオプリはイタリアンまんまで、フレームに当たり外れはある。 でもフォークは別担当か別工房作で今はかなり精度品質が上がったはずだが
>>255 ホイールはもしかしたら玉当たりかもしれない
それがたまたま車に引っ掛けられてチェックしたから
今回初めて気付いたのかもしれない
フロントフォークも車と当たったのが後輪なら
車との接触が原因ではないかもしれないけど
左右対称じゃない、ということはないと思う
例えば以前、倒したとか落車したとか・・・
自転車はどうかわからないけど、バイクなんかは
こけると意外と簡単にフロントフォーク曲がるんだよね
カーボンじゃ曲がらないだろうけどアルミやクロモリなら
打ちどころが悪いと曲がるんじゃないかな
スレ違いの馬鹿に餌を与え続ける奴はなんなの?
ホイール単体で回せば3秒で原因切り分け出来る内容だからな 最低限のことすらしない奴を甘やかしすぎ
>>268 クロモリのクラウンフォークは下手するとフレームより強い
つうかクロモリはかなり強い
>>268 どうもありがとうございました。
とりあえずはプロに見てもらおうと思います。調べてる限りはホイールは玉あたりっぽいです。
問題はフォークのほうですが・・・これもまぁとりあえずはプロに相談する形で
全レスはしてませんが、教えてくださったかたありがとうございました。
3Tのカーボンホイールのインプレが少なすぎるんだが誰か使ったことない?
ない。はい次。
実売どの程度か知らんけど価格設定が強気すぎるわな。
プロ供給用まんまだしアレ。 政治的な商品なので一般に売る気が希薄。
3Tは格好いいんだけど高い
たまにはITMのことも思い出してやってください
ゴルゴとレッドか
なんすか相当って
デスラーとかヒトラーとか
>>280 オクでホイールを買おうと思ってる時点で違う
ホイール選び、悩みますねえ〜!
WH-9000C24 TL買えば何の問題もない
トライコンやめとけって! とRR1450持ちの俺が騒いでみる
ディープでもないのに1700gですか
>>287 TRICONなにがそんなにだめなの?
ステンで横剛性高いとかいうインプレ見た気がするけど
リム重量580g相当
>>289 ホイール自体は良いよ、けど振れ取り程度で本国送りなんよ
そんなリスクを背負ってまで履くホイールでもないと思う
素直にシマノかカンパ、フルかマビック使うのが安心
>>290 マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
>>292 フロントの重量を目安にパーツを差し引いたら多めに見積もっても
470gくらいだったわすまん。リム自体はRR465なんかな。
ツールこそみやじゃわさんこそ出ても意味ないだろw 出てなにするんだよw
WH-9000と比べるとEASTONのホイールは前世紀の遺物扱いなの?
KSYRIUMエリートとエリートSってどこが違うの?
>>291 あれ本国送りなのか…
展示品が投げ売られてた時店員に聞いたら振れとりできますとか言ってたけど嘘か
>>297 え、まじで?
じゃあそのショップが触ってみたら出来たとかかな
ショップで触れるなら買っても良いと思う
>>298 とはいえC24選ぶほうが安牌なのは間違いないしなぁ
>>298 前にRR1450TRICON使ってたが
悪いホイールじゃない、けれど正直WH9000-C24TLの1.5倍の値段を出すほどの差は無いぞ
乗り味も似てるし
見た目が気に入ったならとやかくはいわんが
ウィリエールCENTO1SRに乗っています オヌヌメなカーボンホイールおしえてください
いやいや9000デュラでしょ
305 :
ツール・ド・名無しさん :2013/02/05(火) 03:39:23.82 ID:uG7dt96w
カンパなんでSHIMANOじゃないやつで
シュリシュリシュリシュリ
鯔ウルトラでいいんじゃないかしら?
>>302 無難にLightweightで良いんじゃね?
妥協して鯔2とか
>>308 無難だとあぁやっぱそうしたの?とか言われそう
チェントウノってヒルクライム向けって言われてて一部のオッサンに売れてるみたいだけど、 「人前では威勢は張るけど坂苦手なヘタレです」って自己紹介してるようなもんだな
ヒルクラ向けはゼロセッテだろ
ホイールはレースをするかしないかでその選択が変わる。 一秒を争うのか、まったり楽しみたいのか、予算の額でも変わる。 坂バカなのか、平地番長なのかでも変わる。 その辺の指定がない限り、議論はまとまらない。
>>301 eastonホイール買おうとしてたのに…
>>313 トラックの世界で無双してるSHIMANO、MAVIC、LOOKはガチだって散々言われてるだろ。
そろそろ学ぼうぜ。
(カンパもですよ)
>>302 はふいんき( )重視のホイールを聞いてるだけだろ。用途がはっきりしてたらこんな漠然とした聞き方しない。
まあここは無難にLightweightで良いんじゃね?
妥協して鯔2とか
>>313 俺もだよ、SLX買おうと思って7850SL売り飛ばしたのだが失敗だったかな…
テクノロジーだけでいうなら、R3なんてステンレススポークでリア2:1組だし、フロントも16H、2Wayもいけるのになんで評価低いんだろうと思う
>>317 売った金に足して素直に9000を買えば問題ないだろ
>>317 R3の評価が低いのは
ゾンダというベンチマーク的な優秀な兄弟がいるから
中堅で安いから
案外値段で世間の評価も決まる
基本フレームがしなやかだったり柔らかいなら硬いほうがいいだろ
手組
zipp以外ありえないとまだ学習できてないやつがいるとは
ZENTISのスクアードは結構良い
本家カンパニョーロのZondaの方が、 フルクラムのRacing3より一万円以上安い現状 『シマノコンポにカンパはないわ』 と思わなければ、ZONDAでいい。思わなければ…ね。
サナでみたら、2way HG同士で1000円ほどしか変わらないのに?
意外と思う人多いよな ボントレガーをトレック以外に付けるのに抵抗がある人が多いのと同じ感じか
>>327 誰がsanaの話してるんだよばーか
文脈と、話の流れでsanaじゃないことくらいわかるだろ低脳
アンカーつけるな気持ち悪いわお前
はい(´・ω・`)
佐奈を馬鹿にするな!
サナって聞いたことないな、俺。 WiggleとCRC以外からホイール買ったことないし…
Sanaいいっすよ 国内ではトップクラスの安値だとおも
CRC、WIGGLEともにそんなに価格差無いな
マイナーなホイールも扱って欲しいな アルミならあのラインナップ以外要らないけど カーボンはもうちょっとあの破壊的価格で他に喧嘩売って欲しい
>>335 おいおい、
昨年末に2012ゾンダ買った俺、涙目なんですけど
ディープリムのカーボンチューブラで10万以下くらいで買えるのないっすかねぇ。
サナだとゾンダ3.5万くらいじゃない?
R0とR1の値段の差がよくわからない、というか数年前にサニュエル・デュバルチームはR0じゃなくR1をTDFで使ってたけど理由は?
ワイズにGs astutoとか言う50mmのホイール置いてたけど 軽いし定価10万切ってるし誰か人柱になってくれや
シマノコンポにカンパはないわー
Go schalke04 篤人
でもさぁ、 カンパニョーロのホイール安いんだよね フルクラムって、高いんだよね。
カンパといえばバレットだよな
わざわざフルクラムを作るぐらいなんだから、シマノコンポにカンパホイールは抵抗ある人が 自転車やってる人には多いんだろうけど、上記の組み合わせに否定的な人って、他人がその組み合わせでも気になるの? シマノコンポ+カンパホイールに全く抵抗のなかった人としては不思議でしょうがないんだけど、 何かそれにまつわる曰く付きの話でもあるのだろうか
他人のはどうでもいい、自己満足だよ レッドウィンドXLRさいこー
青いホイールはよ
コール
ダサいんでそれ以外で メジャーどこの赤の刺し色部分を青にしてくれるだけでいいのに・・・
コールがダサいとか、単に買えないだけの僻みにしか思えんw
>>357 悪くは無いんだろうがわざわざボントレガーのホイールをトレック以外に付けるかね
俺もWH-R500の赤が無ければなーと常日頃思ってる ちなGIOS
コールは回転させたら綺麗なんだろうけど所有者は止まってる姿しか見れないからな まあ高くて手が出ないのは認める
COLEの変なハブ&スポークには何のメリットもない。 というか、デメリットしかない。
チャリより先に車やオートバイのマグネシウム鍛造ホイールでカンパの名前を 知ったオレにとっては、カンパはホイールメーカーのイメージなので、違和感は 全く感じない。
R501ってモノトーンがあるけど。 黒リムに灰R白500
今、レーシングクアトロ(788/937=1725) 候補 @バレットウルトラ50USB(727/863=1590)11万 AコスカボSLR(725/870=1595)約20万 Bレースピ(590/770=1360)約20万 CBORAONE(590/760=1350)約15万
>>364 おっさんだろお前
カンパニョーロが、自動車用ホイール作ってたのは何十年も前だろ
………確か、ダイハツシャレードの純正オプションに、
カンパニョーロホイールがあったような…
>>366 で? 君はなんのために新しいホイールがほしいの?
>>366 目的は何よ
ロードレース?ヒルクライム?トライアスロン?タイムトライアル?
>>386 の言うように目的がわからんとお薦めのしようもないぞ
ヒルクライムです 坂がきついとこに住んでいるのでできるだけ軽いのがいいですが 20万は出せないです
正直見た目重視もありますねw
なら好きなの買えよ
ヒルクラ狙いでディープリムのみの候補か。 今年ぃーの春はどこにぃこーかー、今年ぃーの夏は...って歌いながら漕いでりゃいいんじゃね?
ヒルクライムならアルミハイブリッドとか候補にすら上がらないだろアホなのか
>>372 悪いこと言わないから鉄ゲタ履いて練習してなよ
なぜ見た目スレで相談しなかったのか・・・
候補からあえて選ぶならボラワンが無難じゃねぇの。 真面目にヒルクラ用途ならカーボンロープロファイルとかクソ高いし、 アルミの前後1300g台あたりでいいんじゃないかと。
レーシングクアトロでいいじゃん
あのラインナップでヒルクライムと判断できる奴はそんなにいないだろwwww ヒルクライムにバレットはないわ・・・
あの候補ならコスカボかレースピだろ ボラとバレットはない
ゆっくり走ってみんなに僕の自転車を見てもらうんだ
>>367 車用ホイールはテクノマグネシオって名前に変えたはず
へぇ
変えたんじゃなくて車,オートバイのホイール部門を切り売りしたので商標が使えなくなった。 テクマグ的にはカンパから技術者が独立と言ってるが、 実際には技術陣はアチコチに散って、マービックに行ったりマルケジーニに行ったり
古いロード乗りだとシマノコンポにカンパホイールなんて何の抵抗感も無い
>>388 Wレバーの自転車?ぶっちゃけWレバーのほうが使いやすいよな。
せ、せやな
どっちでもいいけどWレバーはダンシング中に使い辛い 確かに使えなくはないけど
電動Wレバーコンポ作ったら10セットくらい売れる自信がある。
コマンドシフターはかなり使いやすい
電動というとビースト思い出すな 世界初の電動変速だったのになぜか影が薄すぎる
>>389 トラック内とかならまだいいけど…
勾配ころころ変わるようなトコなら拷問
Wレバーみたいなのでラジコンみたいに無段階変速にできたら試しに買う
声で変速できる電動モデルなら欲しいね。どんな声で変速するかは自分で設定可能なやつ。
>>395 ビーストとか懐かしすぎwww
音声変速とか不審者に思われそう
スーパーカーシフトを復活させるべき
パリルーベの変速のしにくさは異常 特に上り坂・・・
>>394 親指突き指してた時のコマンドシフターは地獄だった
パワーメター標準装備の電動コンポを出すべき。 あとGPSを電動部品のなかに入れておいて欲しい。自転車を盗まれたら簡単に犯人を見つけられるからね。 あとバッテリーはエネループで代用できるようにしような。 シフトチェンジはワイヤレス化も目指すべき。
コマンドシフターって下ハンで致命的なほど使えないから STIと関係なく下火になった。レースは下ハン中心だから。 あれでシフトするよりWレバーの方が安全で早かった。
>>404 パーツ単位でのシリアル導入とシリアル登録制度で充分じゃね。ネットを
活用すれば双方手間が無いし、マーケティングリサーチもできるしな。
各社のパワーメーターはシリアルがあるし、使うためには校正や修理が
必ず入るので盗難されると一発で分かるだろうな。
>>404 今の携帯バッテリーの技術だとGPSなんて使ったらすぐにバッテリーなくなるぞ
変速機のために毎日毎日充電するの面倒だろ
ワイヤレスならマビックとTISOがすでにやってる
声で変速したら面白いよなw 「にゃ〜」でシフトを軽くするとした場合、ちょっとした坂が現れたとき、集団の連中が 全員「にゃ〜にゃ〜」言い出すからな。面白い。
>>409 お前間違いなくおっさんだろ?
つまんねぇんだよ
おっさんじゃねーよキャピ2ギャルだよ
じじいかよ
そんな事より辛くなってきたと判断したら「お兄ちゃんがんばって」と励ましてくれる機能が先だ
気持ち悪っ、死ねよオタク
言われなくてもあと50年もすれば死ぬよ
年金貰う前にお願いね
ZONDAとEA70ならどっちがいいと思う? クロモリに乗ってる75キロデブです 用途は20〜30キロの通勤 たまにロングやヒルクラのイベント と言った感じです
>>418 イーストンはスポーク交換とかリム交換となると代理店送りになるから
(店やユーザーが部品を取り寄せての修理ができない)、
その二択ならZONDAのほうがいいと思う
ZONDAよりR3のほうがより剛性があるからデブにはベターかも
代理店送りって昔の話でしょ
>>420 ZONDAメッチャカッチカチなのに、R3はもっと硬いのかよ
>>422 ZONDAがカッチカチってよっぽどお前フニャフニャなんだなw
でも、早いぜ?
>>420 ありがとうなるほどね
ちなみにシマノの6700とかはいかがなものなんだろ?お財布に優しそうで、、、
>>422 見た目でそう思い込むバカがいるだけで、実際変わらんよ。
>>430 中身が腹の出たおっさんなのに萌えキャラ使うのは気持ち悪い。
ツール・ドむさしとかのほうが10倍マシ
まんこ
つうか1本10万以下のホイールをつけてて恥ずかしくないの? 1本10万以下のホイールつけてると腹を抱えて笑われてるよ陰で
50万もするフレームじゃないんで、問題ナス
下駄車輪は車体価格の1/10と思えば納得がいく
高いホイール履いて遅いほうがみっともないだろ
438 :
472 :2013/02/06(水) 21:19:54.16 ID:???
競技には使わないけど、ちょっと良いホイールほしいなと言うなら6700オススメ。
>>434 小笠原さんがアクシウムで練習してるらしいので、まったく問題ないです
一本10万のホイールでコンポ105だったら金の使い道が間違ってる
BORA履いたドッペルゲンガー見たことある
>>440 俺、練習のとき105のクランクとスプロケ使ってるよ。
高いコンポ使うよりホイールやタイヤに金かけた方がいいやん
>434 何故10万に拘る?
445 :
472 :2013/02/06(水) 21:33:39.04 ID:???
>>444 個人的は15万だよなーと思う。10万のホイールってあんま無いよね。
>>440 別におかしくないだろ
コンポよりホイールの方が効果的だもの
10万出しても糞は糞
シマノのホイールはすぐ振れるから嫌い
冗談は顔だけにしろ
寝言は寝て言え
使えてくるホイールは1本15万以上からでしょ それ以下の値段はクソ
>>453 15万のホイールしか買えない貧乏人乙
やっぱり20万超えからでしょう
ffwdって重量だけ見れば完璧だけど、実際どうなの? 剛性とかまともにあるの?
普通
>>455 カーボンのグレード落としててフニャフニャだし
ブレーキ面も平らじゃない糞
FFWDは良くも悪くもコスパが良いとしか言えないな 安物には安い理由がある
つまりシマノを買えってことか デザインは見なかったことにして
シマノは上に書いてあったけど他のホイールメーカーと比べて振れやすい ずっとデザインのこと言われてるんだからそろそろデザインのために人を雇えよ
ぶっちゃけカーボンのコスト差なんてほとんどねーから FFWDが削ってるのは他のところだろ
462 :
ツール・ド・名無しさん :2013/02/07(木) 00:33:17.16 ID:tZbxSWxr
じゃあどこが信頼感ある?
TTバイクがまじ欲しい
コスカボSLRって高価で重いクリンチャーくらいの認識しかないけど、 どのへんに大枚はたいてまで買う価値あるの?
>>466 小笠原選手がレースで使ってるくらいだから、それ相応の価値があるんじゃないかな
>>466 まず大枚って、12万程度で買えるから
そこまで高価な部類じゃない気がするが・・・国内定価買いの人なら高価だが。
カーボンスポークのお蔭かしらんが乗り心地がいいよ。
それなのに縦横共に剛性は最適。
廻してると気持ち良く回転してるのが分かる。
まあ俺はぶっちゃけ見た目で買ったけどねw
スポークまでフルカーボンのTUやお約束のボラ2、レースピや
アルミも色々と買ってみたが、今はコスカボSLRに落ち着いた。
残りはLW位しか欲しいと思う完組は無いな、、、買えないけど。
レースでもSLR使うん?
>>470 私はストイックなレーサーじゃないので、
練習やイベント参加、草レースまで全てコレ1ポンですよ。
MTBもやってってロード一辺倒じゃないのでそこまで興味が湧かないのかもしれませんが。
コスカボSLRはどこまで耐久性があるかだな。 高評価する人は所詮平地クリテでしか使ってない。 性能はいいが「雨天平地レースに対応できる」ってメリットが あるくらいで、本来の「エアロ効果が高いが日常使いできる アルミリムクリンチャー」ではなくなった。 意地張って昇華させすぎて本末転倒なので、そのうちレースで あまり使われなくなるんじゃねーかなって思う。 しれっと別の車輪が評価されるんだ。 なんか急なSLR評価に違和感を感じるしな。
FFWDはリムの調達先を変えてからはイマサンくらい
>>473 マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
>>469 コスカボSLRが12万ってどこっすか?
ガイツーでも20万弱くらいするような
>>475 去年の円高時かつクリティカルなセールのときの話だろうなw
確か12.5万くらいだったような?でも地方消費税入れたら結構
跳ね上がるね
セール以外ならベラチとか安い
>>475 今の円安になってからは見てないから知らないけど
ベラチとかも13万台だったと記憶する。
ドイツ系はトラブル怖いけどベラチより1万単位で安いよね。
円高の頃でも16万くらいしたような気がするけど安いところもあるんだな。 ドイツってどこ? bike24じゃないよね。
英語はある程度読み書きできるけど、 ドイツ語は全く出来ないからトラブルあった時怖すぎる…
ひみちゅ
秘密とか教えてやら無いとかってのは、知らないと言ってるのと同じ
>>482 見つけられなくて悔しいのぅwww悔しいのぅwww
煽れば教えてもらえると思ったのかなぁ?www
やめろ。みっともないから
hibikeっぽいな。
よく見たらhbikeは高かった。jediあたりか。VAT抜きで1ユーロ100円なら 確かに12万台だったっぽい。
>>483 いや、悔しくないよ俺には買う金ないからな
この男の潔さである!
とりあえず、コスモスが駄目になってきたからアクシウム買った みんな俺みたいなワープアになるなよ
アクシウムとか買うならR500でいいだろ
17800円だったのだ、タイヤ、チューブ付きで
新品なら安いな
直接買いに行ったんじゃね?
アウトバーンに心が奪われた
そのころ俺はレースピが届くのを待っていた
R1のWOと2wayで悩んでいるうちにWO5万のR1売り切れちゃった…しょぼん
>>498 2wayのR1を買えってことだな
自分もR1-2way使っているけどバランスのとれた良いホイールだと思うよ。叩かれてるけど装着してしまえばチューブレス乗り心地よし。マイノリティかもしれんけどね。
マイノリティってのはR0のTUを使うやつのことだ
確かに今時アルミのTUなんてマイノリティの中のマイノリティだわな
アルミローハイトの完組ホイールなんてR0、シャマル、レーザーくらいだもんな
ローハイトホイールで 乗り心地重視なら79 レース向きならレーゼロと何度もいってるだろう
>>504 79にアルミリムローハイトのチューブラーなんてあったっけ?
チューブラーなの? チューブラーなら迷わずf2rだな
R1のチューブラーなら以前使っていたが。
105のハブでホイール組もうかと思うんだが 105のハブてどう?
やめとけ アルテ、105、ティアグラの性能はほとんど同じ
ハブ毛とか懐かしいなwww
頭の毛はなくなったからその代わりにハブに毛生やすのか
なんだこれ面白そうだな
面白そうも何もただのハブ毛だろ
そういやこれなんのためにつけてたんだ昔は
実際大して綺麗にならないよね
スポークの間にボール付けてる奴とかもいたな
スポークに反射板を大量に挟めよ こっちもナウなヤングの間で大流行らしいぞ
ホイール超重くなるな。でもギンギラギンだぜ
さりげなく生きるだけです(キリッ
シャマルチューブラー使ってる。CL面倒だかしいいタイヤ気持ちいいから。維持費とスペアタイヤがかさばるというデメリットはあるが。
>>524 懐かしい…
乗ってたなぁ…もう25年か…
>>524 ファミコン、ラジコン、キン消し、そんでこの変速機が小学生の思いで ブワッ(´;ω;`)
>>526 お前のは4段変速だろ。6段なんて医者の息子くらいしか買えない代物だったぞ。
>>518 >商品の仕様
>■ハブはぴかぴかしかもおしゃれ
やばい…じわじわ来る……
もう昔のあの頃には戻れないんだよな
時の流れに身を任せ〜
>>528 6段だったよ
確かモンテカルロってステンレル、ハーフステンレス、クロモリって無かったっけ?
テールライトに太陽電池ついてたけどすぐつかなくなったな〜
ウィンカーとかあったし…重かったな(笑)
ああいうギアが付いた自転車って、サイドにカゴが付いてたよな。 普段は閉じてあるけど、ガシャって格好良く箱型にできるやつ。 なぜかあのカゴをよく覚えてる。子供心にああいう自転車はダサいwって思ってたな。
ホイール回したらエンジン音がなるおもちゃみたいなのってあったよな?
>>532 裕福だったんだなあ。そもそもブリ製や丸石製なんて手が出せない高額商品だったからな。
松下っていうケチな二番煎じメーカーの三段変速を買ってもらって喜んでたよ俺
懐古趣味に浸る中、横からスイマセン クイックリリースで強い固定力を持つものはどれですか? シマノならなんでもいいですかね 割と最近カンパが偏芯カムのレバーも出してきましたがあれどうでしょう
シンクロスのがなんか固定力ありそうだったなー
>>536 そろそろスレチで怒られそうだが…
貧乏だったとは言わないが皆モンテカルロだったんだ…
確か7〜8万だったかな?
今思えば厨房の通学チャリにしては高いよな…パパママありがとう(笑)
固定力ならヅラって言われてるけど旧カンパだって充分ある。 個人的にはノバテックのクイックが使いやすくて固定力も強い
>>539 レイダックより高いな
松下の三段変速は29800だったぜ
なんちゃってデコなのでヘッドライトしか光らないけど
俺はDTのクイックが気になってる 使ったことはない
ありがとうございます シマノか、カンパは旧型にします ノバテックは種類があまりにも多すぎてどれになるのでしょう…?
DTのスキュワーは見た目かっこいいし固定力強いのがウリらしいが なんか走ってると緩んで来る 後は知らない奴が触ると普通のクイックだと思ってレバーへし折ろうとする
DTのあれはクルクル回すタイプ?
かっこいいけどクイックか?って感じる 気に入って使ってるけども
クイックとか正直そんな固定力いるか? tniから出てる軽量クイック使ってて強く閉めると壊れそうだからそんなに強くしめられないが今のトコ問題ないな
クロモリのロードエンドでメッキしてあるやつとかだと固定力必要だったけど 最近のフレームはストドロだしアルミとかカーボンで表面そこまで硬くないから固定力そんなに泣くても問題ない
あ・・・、後だし?ですいません クロモリのメッキエンドです
強く締めても塗装が割れるだけだ
今つけてるよく判らないクイックだと滑るんですよね それで交換したいなと
カンパよりフルクラの方がデザインは良いと思う。 安いからZONDA買ったけど、今はちょっと後悔してる。
安心しろよクイックなんてだれもみてない
カンパとフルクラムでデザイン違うの?
六角レンチで回すタイプはどうよ
昨日ゾンダ届いて浮かれてるのに公開とかいうな
ZIPPの「ZED TECH」って何ですか? あれは単品で売ってるものなんでしょうか
クイック滑るのはマズいぞ チェーンステイにホイールがハスるようになったら 交換しなきゃいけないパーツの入手が面倒くさい
パワーが無いビギナークラスの人がクイックの固定力を気にするw
>>559 パワーメーター等で計測される持続的に発せられるパワーと
瞬間的にかかるトルクを混同する方が笑えるわw
クイックなんてシマノでいいだろ あそこ軽量化して喜ぶやつなんてキチガイか猿くらいだ
>>560 ねーよw
せめてスプリントで800W超えてから言えってな
クイックなんて上りでガツンとトルクかければ簡単にズレるよ 何言っちゃってんの?
スプリントとか言ってんだからマジで理解してないだろw
?
体重自慢しかできないFランク豚か
>>544 あれ緩んでくるんだ…
固定力とか剛性が普通のクイックより高くなるのが売りのはずなのにねえ
ちょっと気になってたけど残念な情報だこと
BORA35っていう35mmのホイールが出るらしい。
ついでに今日シクロクロス東京見に行ってシマノのブースで聞いたんだが C24のチューブラー出るって言ってた
>>568 とりあえず強いトルクで締めて思い出した時に増し締めもしてれば問題ないレベルではあるよ
とりあえず固定力足りないとかいう人はシマノ使ってから言えって話だな
今TREKDomane5.2に乗ってるんだけど wh9000-c24とlaceXliteTLRどちらにするか悩んでます。 用途はヒルクライムがメインになると思います。 使用されてる皆さんのご意見ありましたらぜひとも聞かせてください。
ボントレ一択 他人と被りにくいから
シマノのホイールはカッコ悪いからなぁ。
trek乗りだけがボントレ使うこと許されてるんだからRace X Lite TLR 買えよ どんなんか知らんけど
今初めて画像検索してみた。うん。シマノよりボントレの方が断然見た目がいいな。
つうかどう考えてもシマノコグしか使えないシマノより互換性の高い DTハブのボントレがいいだろ。 常識的なスポーク本数だし、オールアルミのリムなので神経使わなくていいし。
トレックなら何も考えずにボントレガー買っとけ
メーカーの組み合わせにうるさい人的にも文句は出ないだろうし 他の人と被らないし品質も普通にいいし値付けも普通だし目立った欠点はないな
でも他メーカーのフレームに乗り換えたら・・・
シマノはダサいしボントレ買っとけ フレーム乗り換えても気にせず使えばいい 気にするなら売るかローラー用にでもしろ
ステッカー剥がしちゃえばいい
その選択肢2つを無かったことにしたらどうよ
Wh9000使用してる俺からするとデュラを勧めたいところだな ヒルクライムなら尚更 RS80からの換装だけどレベル違いすぎて感動してる最中
ボントレ推しに強い違和感を抱く。。。 TREKにハマり過ぎないためにも せめてホイールは他社製品にしといた方がいいだろうに
ボントレは正直微妙 でもシマノはダサいんだ・・・
無難な選択なのは確かじゃね、好き嫌いは別として というかボントレ推されてるから違うメーカーって…
>>587 ダサいとか関係なくね?
そもそも質問者は最初の選択肢にシマノ出してきてるじゃん
もう両方買っちゃえよwww
本人いるのかいないのか知らんがいないならこのまま話しててもラチ開かんだろ
ヒルクライムなら予算上げてXXXライト買うべき
いやらしいわね
タイムやルックのステムやハンドル同様 ボントレは売る時に苦労するからヤメた方が・・・
じゃあ俺が決めてやる。R-SYS SLRにしろ。間違いなく幸せになるだろ。
やっぱりコスカボSLRだろ
おーばーまいやー
ボントレにHEDって結構見るし違和感無いと思うけど
まちがいトレックね
ペアで10マソくらいのホイール並べてるのにどんどん高くなって行ってるンゴwww
結論 シャマルウルトラ買っておけば間違いない。
予算とは吊り上げるほどに存在価値が上がっていくものなんだよ
ヒルクラならシャマルじゃなくてR0勧めろよ・・・ しかもWh9000ってことはコンポはシマノだろ
ボントレガーはほぼ支配的な関係から HEDと提携してるんじゃなかったっけ?
登りならレーゼロだ。
R-SYSかハイペロンだな。
登ったら下りもあるんだからR-SYS SLRじゃね?
つうかボントレのレースXライトとか5年くらい前に売れまくったし、 べつに普通にみんなイタリアンバイクとかに履かせてたけどね。 ボントレの車輪部門はロルフだし。
貯金しろ
やっぱりレーシングライトXLRだろ
いやいや、軽量な番頭さんでしょう
軽さなら910gのRZR46だろ
レースXライトとかトレック以外で付けてる人なんて1回しか見たこと無いわ
615 :
573 :2013/02/11(月) 13:39:03.29 ID:???
皆さん色々な意見ありがとうございます。 私の選定基準としては 1 10万以下 2 重量 3 チューブレス対応 3つで、レーシング0はいいホイールのようですが、少しお高いかなということで除外しました。 コンポはアルテグラで、メーカーの統一性を考慮し上記2点に絞りました。 4月からは値上がりしそうな気もしますし、3月までには決めたいと思います。
>>615 WH-6700ですべての条件を満たすじゃん。フルアルテで統一できるし安い。
アルテのホイールは中途半端すぎるだろ 練習用ならともかく
TLという条件を除くなら、その価格帯ならR0よりもキシリウムSLRがいいかな。 レース会場に行くと最近キシリSLRをよく見かける。
そりゃ去年にCRCで投売り祭りしてたからな。
>>608 今はもうロルフじゃないでしょ
あそうだ、ロルフプリマにすれb
いろいろ考えたけど見た目より実をとるわ 家の周りが坂ばっかりなので シャマルにするわ 安い店知りませんか?
外通が一番安い
シャマルとかホビーライダーにはビジュアル以外いいことないだろうに
シャマルのビジュアルがいいだと?
アルミスポークのそのあたりは、 外周重いリムをスポークとハブの軽量化で 稼いでるだけなので剛性はあるだろうけど 金額ほどの価値があるか微妙だな。
>>622 ウイグル。
この前買ったけどシマノボディの2ウエイフィットで7万ちょっとだった。
しかしまぁ、WH-6700もシャマルウルトラも持ってるけど、多少漕ぎ出しが違うかな…くらいなモンだ。
それはおかしい 俺も両方持ってるけどかなり変わるぞ
シャマルと67じゃ全然違うのになw
感じ方なんて人それぞれ
シャマルとWH-6700が同じ唐辛子に由来する辛さでも
唐辛子の種類が違う味わいというのならその通りだけど
甘いと辛いくらいに乗り味が違うのに
>>632 はなんてことは素人レベルの感覚でも絶対にないぞ
>甘いと辛いくらいに乗り味が違うのに 19Cと25Cほどの差は無い
>>634 誤謬で分かりづらい文章に真正面からレスしてれてありがと
まあでも軽く乗るだけでも乗り味は全く違うから試してみるといいよ
シャマルより軽いアルミのホイールはあるんですか? 坂が多いんでw それとシマノじゃないやつがいいです それと今日風が強くてリム高35の奴だったんですけどかなり横風を 感じました ほんとこれ以上高い奴は自分の住む地域では厳しいと思いました
シマノが嫌ならEA90SLXとかR-SYSあたりかなー
>>615 レーシング1の2wayはどうよ
>>619 チューブレス対応してないじゃん>キシリSLR
>>636 ホイールにとって軽さはとても大切な要素なんだけど
それはカタログショッピングするコンシューマーに最も効果を発揮する
スペックの1つで実測値が異なる(実は少し重い)ことはよくあることだし
特にシャマルは硬いホイールの代表格だから決して脚に優しくはない
正直他のホイールにした方がいいと思うけどカンパは間違いないブランドだし
シャマルやR0を選択するのは誰もが通りがちな道だから
敢えて反対するつもりもないって感じ
ホイールは購入した後のサポートもかなり大切なパーツで
日本で世界一それが充実してるブランドはどこだか理解できるだろ?
実際ビックリするくらいサポートはいいよ(たまに裏切るけど
最後に1つ、マビはやめとけ
>>640 マビはなにがよくないのですか?サポート?
>>639 フルクラムよりカンパのロゴのほうがいいので
>>638 R-SYSかっこいいですね、シャマルの2倍ですけど
>>641 ,642
踏力を逃さずホイールに伝えるという意味では
「硬い ≒ 剛性感が高い」(?)ホイールもいいのだけれども
大多数のホビーライダーにとっては脚が疲れやすい特質でしかないと思うよ
毎日のように100〜200km前後走ってトレーニングしつつ
出場するレースでは入賞を目指すような人には
とってもいいホイールだったのだろうけど
おそらく今そういう人はカーボンディープを選ぶだろうし
シャマルは現在立ち位置が微妙なホイールになってしまってる
マビで買っていいのは
最上位モデル(コスカボアルチ)と最下位モデル(アクシウム)だけ
と割りと本気で考えてる(この2つはホントに優秀、他はウンコ
>>641 ならユーラス2wayか
そんな俺はWH9000TL使いだがな
カンパのラインナップからアルミ・ロープロを選ぶのであれば "シャマル・ウルトラ"じゃなくて"ニュートロン・ウルトラ"をお薦めする
>>645 ニュートロン・ウルトラのほうがいいんですか?
>>644 2WAYって文字が嫌なんですw
>>643 勉強になります
レースには出れる力はありません
ただ坂が多い町なので
今はフルクラムのレーシングクアトロですがアクシウムのほうが軽い気がします
チューブレスがいいなら2wayというの買わないとダメだよ。 選択肢狭すぎるし普通のクリンチャーでいいと思うけどね。
強烈な構ってちゃん臭がする
ゾンダで充分 今のゾンダはリム重量もシャマルと大差ない
ニュートロンはかかりがいいよね。 スポークが多いからかな? 地味だけどオールラウンドに使えるいいホイールだと思う。
単純にシャマルが一番上のクラスなのでいいのかなぁと思ってましたが そんなに値段ほどかわらないんでしょうか
>>652 走るステージ、脚力、フレームによる。
俺は練習用にシロッコG3を買ってカンパホイールの良さに気がついて、ユーラス、次にゾンダを買った。
今もこの3種類を使い分けてる。
シャマルは後発商品のため販売戦略上そうなっただけと言えなくもない もちろんコンセプト、ギミック共に新しくなってはいるのだろうけど ホイールを購入する際は 最終的にどんな特性のものを揃える(売らずに残す)か ある程度先を見据えて選んだ方がいいと思う 例えば〜 1)カーボンディープ、2)ヒルクラ特化、3)ロープロアルミ(荒天用) 4)ロングライド、5)練習用、6)ローラー用、7)手組、・・・ 〜ってな感じでね 練習用やロングライド用にニュートロンウルトラやゾンダは 極めて正しい選択肢の1つだと思うよ
登坂重視でガチガチじゃないというとニュートロン、R-SYSあたりじゃねーの。
いわゆる「峠レベルに対応する登坂」「タイムを短縮したい」じゃなくて、 住環境に坂が多いという話だから、単なる賓客がちょっとでも楽したい ってことだろう。 はっきり言えることは、車輪で決してラクにはならないってことだ。
ところで相談者が使ってるレーシングクアトロ、普段履きには いいホイールだと思うけどなー。
俺もそう思う
>>646 するとチューブレス仕様のホイールは使えないが?
シマノで言うTL、カンパ、フルクラムの2WAYがチューブレス対応ホイールの印だから
ちなみにニュートロン・ウルトラはチューブレス非対応だが(対応モデルは無い)
尖った所の無い良いホイールだぞ
G3組でないので見た目のインパクトは少ないけどな
>>657 レーシングクアトロ(1700g〜)重いですけど
>>656 横浜の中原街道の長坂とかあるあのへんに住んでるんです
そんなとこでラクしたいみたいなw
>>656 ニュートロンのロゴが好きじゃないけど選択肢に入れます
金もないので
>>655 ちょっと考えてみます
今はまず坂を楽に登りたいです
1登坂
2だいたい25kmで巡航してます、出しても35km程度
3見た目でディープと考えてましたがやめました
4長く使いたいので上位機種のほうが良いかな?
>>659 正直、G3の見た目に惹かれてます
クリンチャーでいいです、チューブレスじゃなくてもいいかな
まだ自分パンクしたことないしタイヤも数種使いましたが違いがよくわからないほどの
鈍感さですw
G3組がよくてあえて新調したいならゾンダだな。
>>661 チューブレスの乗り味は明らかに違うぞ。
練習用ってのは走る練習のみならず メンテの練習用としても有用だから シマノ、カンパにした方がいいと思う
>>660 近所だ。あんなん坂って言わないわw
まずはクアトロ、6700あたりでいいんじゃないかな?
25km/hで巡航するなら、何使っても一緒のような気がするね
直線巡航なら逆に重いほうが慣性が効くな
>>662 ゾンダもほ候補ですがユーラスもいいですね
なんかスポークが太く見える
>>663 代えのチューブとか高くないんですか?携行にもふりだし
>>665 まじ?一応登れるけどゼエゼエ言ってます
きついので鴨居から白山方面でちんたら行くときもあります
今は増量してるので体重重くなってますけどね
(´・ω・`)
>>668 ここで購入意欲を惑わせるのはアレだが、まずは運ちゃんをどうにかしようぜ。
ただ、先に薦めた入門用の2本後々長く使える。
>>667 意味不明
そのために余分なエネルギーを注ぎ込むのは他でもないお前だぞ
どこかから慣性って名前の謎のエネルギーが現れるとでも思ってるのか
アキバに乗り付けるインプSTiやらランエボと同じ思考回路だな いいお客さんだ
>>665 ちなみに何に乗ってるんですか?
あの坂だけじゃなく境川まで行く時の坂が嫌じゃないですか?
車多いしつまらない、たまにいるJKで和むくらいでw
>>670 運ちゃんヘボなのでどうしましょう?
シャマルはゴールド以外クズ
むしろ必要なのは電動アシストでは?
30Tロー付きのスプロケとリアディレイラーに交換したほうがいいんじゃないかなあ
ホイールよりクランクかスプロケ交換して軽いギア比にした方が良いのでは?
スプロケをワイドにすると平地が辛いだろ
数年前のゴールドより重い今のシャマルさん・・・ おかしいだろ もっと軽くしろ
ゾンダ/ユーラス/シャマルって、ぱっと見似てるけど値段だいぶ違うじゃん。 あれは何が違うの? そしてそれだけ投資する価値はあると思っていいの?
ユーラス・シャマルはともかくゾンダはぜんぜん違うじゃん、見た目からして
レーシングクアトロ1710 ゾンダ 1550 40769円 ニューロンウルトラ1470 75499円 ユーラス 1482 80533円 シャマル 1425 99659円
665じゃないけど、あの辺りの中原街道は平坦とあんま変わんないと思うよ ホイールとか自転車はなんでもいいと思うが
バレットとハイペロン系以外乗ったけど ユーラスとゾンダの差はでかい ユーラスとシャマルの差は値段ほどじゃない
(´・ω・`)
>>686 つまり四万の差と一万の差があるわけだから、
ユーラスとシャマルの差はゾンダとユーラスの差を四分の一にしたものより更に差が少ないってことだよな?
見た目
うぃぐる
数年前MTBのルックで走っててきついと思ってた坂、 ロード乗り始めて久しぶりに走ったら坂でも何でもなかったって経験思い出したw レースじゃないなら見た目で選んじゃえよ! 自分も太くて赤いスポークのR0と50mmハイトのその他で半年悩んでるよ!
>>689 回転性能
平地、ヒルクラ、スプリント、ゼロ発射とか
シャマルが悪いってよりはユーラスが良くなってきてシャマルの立場がなくなってきた気がする
もっと脚力が上がればユーラスとシャマルの差もでかく感じるんだろうけど
ゴキソのハブが欲しい 転がってないかな
買えよ貧乏人
>>691 レーシングクアトロ 1,710g 28,811円
ゾンダ 1,550g 30,482円
ニューロンウルトラ 1,470g 56,250円
ユーラス 1,482g 60,786円
シャマル 1,425g 75,123円
DEDA NEWTON HANDLEBAR 3,896円
http://www.ribblecycles.co.uk/
送料は?
>>697 おまえんちの押し入れに何匹か死体転がってたよ
>>699 のところホイールをバスケットに入れたら17000円くらい配送料見積もられたぞ
送料高すぎだろwww
>>592 遅レスですまんがxxxliteって今でも売ってるの?
>>660 俺の07ゾンダと同じ重さだ…
最近1400g台ばかり目にするから鉄下駄に感じるけど、1700gは
じゅうぶん軽いんだけどなあ。
なんせスポークとハブとリムしかないわけだからリム重量との関係
みたいなものがあって、1680g前後が軽くてバッチリ使える車輪の
ボーダーラインでな。
かつての中級グレードや無印コスカボもそこらあたりに持ってきてる(というか
構成的にここが落としどころ)
>>699 R4ってやっぱめっちゃ重いな。買おうかと思ってたがナシだ。
好きにしろや 他人に背中押してもらわないとホイールも買えないのか
2Wayとかいらんだろ TL使うつもりならTL、使わないならWO買えばいい
>>699 ゾンダ欲しくなったw
俺の赤R0より軽いじゃん
WH-7850SLに比べてZONDAやR3の2wayってどんな印象でしょうか?
まあリム以外削っても大して意味ない(そしてリムは大して削れない)とわかりつつも売るためには 軽くするのが一番わかりやすいからな
なんで今さらWH-7850なんだろう。9000にしとけよ。
>>716 いえ、今使ってるのがWH-7850SLなんですが次の購入対象にしてるのがZONDAとR3なんですよ
WH-9000C24TLかR0.R1行けっていわれそうなんですが財布が寂しくて…
>>712 ゾンダの問題は、現行品が致命的なほど安っぽいことだw
R500かと思うくらい見た目がチャチ。
ユーラスより高級感があると困るからわざと落としてるようにしか見えん。
旧モデルの銀スポークでブレードが太いやつの方が圧倒的に
高級感がある。あれのせいもあって重いけど。値段も張ってたし。
>>717 9000C24CLが70,000円切ってるんだから貯金しろ
>>718 あの頃のゾンダとかR3は丈夫で良かった
WH-7850SLとWH-9000C24TLだと驚くほど性能違うだろうか? カンパフルクラム系だと感じ違うからそっちのほうが楽しいのでは?
>>723 スポークの組み方が違うから、9000-DURA-ACEは別物になってる。
C24は同じだろ
リムとハブが変わったからわかる人間にはわかるだろ
C24は同じ、C35だと2:1組になるからフルクラムっぽくなるのか? R0.R1と違いステンレスエアロスポークだからR3っぽいのではないだろうか?と勝手に予想
マトモに踏める脚も無い段階でわざわざ高額ホイールに替えるなんてもったいない 大した違いもわからず感動が半減するのが関の山
人となりもわからずにどうして断定できるのかわからんが、たまにしか乗れない人ほど高い機材買ってもいいんじゃないか? 俺はアクシウムで充分だが
>>728 君が買えないような高価な機材を使っていてすまんなぁ
>>728 分母(出力)が小さいからほんの僅かな差でも体感しやすい。
アホには黙って買わせとけ。
ろくに乗りもしない金持ちが無駄に高いの買って店とメーカーを儲からせることは悪いことではないだろ
>>727 何を言いたいのかわからないけど最近のR3は爺さんもどきだしリムハイト的にも見た目が近いのはR4だろう
とりあえず、景気の観点から国内で買ってください。
外通ばっかり使ってんじゃねえよ
>>706 生産終了。
あとアイオロスD3の35mmの方が安くて軽い(定価24万で前後合計1150g)
ボントレのホイールは値段高い割に大した評判もきかんし
ペアスポーク時代のボントレは丈夫だし割りに軽いし走っても楽しかった ブレーキングがマビックに比べるといまいちだったけど
巡航30キロ程度の脚で剛性がどうとか、ギャグのつもりなのか?
C24はフロントのスポークパターン変わってるんだが…
ですよね。35km/hをキープできない人は、乗り心地のいいホイールを買ったほうが 満足度は高いと思う。R-SYS SLRとか9000DURAとかね。
リアも一見、組み方が変わってないように見えるけど、ドライブトレインの逆側へオフセットさせたりしてるんだよね。> 9000 C24
>>742 凵@こういう感じになってる。大げさでもなんでもなくこういう感じ。
c24は元々オフセットリムだけど?
(ドヤァ
>>740 少しの見た目以外、何の効果もない変更ね
ワイドフランジになったのはc35以上。(手元のシマノホイールカタログより)
オフセット量自体は7900と変更がないみたい(いまついったーで両方持ってる知人の金持ち高校生に確認してみた)
乗り味は7900と全然違うけどね<c24
変わらんよw
変わるだろ 違いがわからない貧脚乙
7900にもC24あるやんか
それはみんな知っている
何を今更
>>736 代替はともかく、あの名前がなくなったのは寂しい限りだな
>>737 Aeolus3 D3のCL買っちまったよw
レースXXXライトなくなったのか まあ、ボントレ使わないから別にいいけど
あそこはマドンって名前も無くなるだろうな
マドン ドマーネ 次はマネドか
ネンド
>>752 剛脚向けのホイールじゃないんだけどねw
マネネ
764 :
ツール・ド・名無しさん :2013/02/13(水) 01:04:18.07 ID:VJTs0RhG
ネンド
ずっと質問してた者ですがシャマル2WAYをポチりました 数々のアドバイスありがとうございました
シャマルとかまあいいホイールだけど…の筆頭なのに、 …の部分がまるで理解されなかったみたいだな。
「…」の部分が非常に重要なんだよな。まあこのクラスは 他に選択肢は少ないからいいんじゃね? 失敗して知ることも大事だし
シャマルそんなにまずいか? と思ったけど登りやレースじゃレーゼロのほうがいいし乗り心地は79に劣るな
>>771 「…」を具体的に言って貰わないと、妬みにしか聞こえないです><
「…」は買ってのお楽しみ^^
シャマル悪くないけど、俺のロードには似合わない
>>772 ゼロとシャマルってそんなに違うの?(´・ω・`)
>>776 絶対的差があるわけではないが少なからず差はあるな。
シャマルはよくいえばオールマイティ、悪く言えば抜き出た点のない微妙なホイールなんだよ
>>772 G3が良いんでレーゼロは考えませんでした
カンパとフルクラムのカタログに乗り心地だとか回転とか数値化されていますが
今回は乗り心地はそんなに重要な要素じゃなかったです
ちなみにレーゼロとシャマルの数値の目安(回転、操作、エアロ、反応、快適性)は
全部同じと書いてありました
レーゼロもシャマルも変わらんだろ。 G3パターンがちょっとだけ違う程度で。
>>778 じゃあゼロは何が抜き出てるの?(´・ω・`)
天ブレ1mmとかタイヤで相殺されるんじゃないの?
ラインナップ酷似してるし、 フルクラムもカンパも同じところで作ってるとしか思えないけど。
カンパG3ってのは、幻の多角形ホイールなのですね。狼カッコいいっす。
ミディアムプロファイルのアルミリムのアルミスポークとか いいところが何もないわな。空力効かないのに外周重いわ、 スポークのしなりがないわで。
工場出荷状態の完組みなんて、どれも多少の振れや寄りがある。 それを修正して販売するのがショップの役割でしょ。
些少な値引きの口実です。微調整するからこの値段で買えって事です ショップ
>>788 そんなに高速で走れないんで空力はあまり重要ではないです
最初は見た目でカーボンのホイールも考えましたが扱いが難しそうだし風圧が怖い
スポークは考えませんでした、シャマルは固いようですがアルミリムのカーボンの
もののほうが数値上固く書いてありますよ
>>779 .781
レーゼロは全ホイールの中でも剛性が最高クラスでヒルクライムやクリテ向きだが乗り心地が悪い
79,slxは剛性に若干の不安が残るが乗り心地がよくロングライド向き
シャマルはg3の恩恵で僅かながら空力がいい。しかしディープリムには遠く及ばず。
乗り心地はレーゼロと同レベルか若干マシな程度
剛性はレーゼロと79の中間
>>792 おそらく使ってないから比較対象にされてないんでしょうけど、WH-9000はどうなんでしょうね。
たかだか数本しか使っていないだろうに「全ホイールの中でも!(キリ」なんて 言ってる人に聞いてもな
>>782 俺のシャマルもリアが0.8mmくらいズレてた。ゾンダはずれてなかった。
玉当たりはシャマルユルユルガタガタ。ゾンダはキツキツで回らんという。
桃輪の言うとおりで、カンパフルクラムは最初に入念なチェックと
初期調整が必須なんだろうなあ。
古いデータだがカンパのG3組に空力上のメリットがある、というのは怪しい話だった
G3の恩恵は空力ではなく剛性
G3はフリー側六本組み、反フリーラジアルのの2:1をベースにして スポーク同士が束になるように少し寄せただけだからな。
シャマルとR0ならR0買うわな ボーラとレースピなら迷うけどレースピだわな
>>796 空力というか横風の抜けはまあいいだろうなとは思うけど
>>800 実際いいよ
突然のビル風でもほかのホイールほど挙動が乱れない
Meilenstein最強伝説
>>800 横からの風があたる面積はG3も2:1も同じ
オバーマイヤーとアウトバーンの2つで全て解決
オーバーマイヤーは使ったことないけどアウトバーンは感動した 二十数キロの試乗だったけどまさに別世界だったわ 試乗したことを後悔した
>>795 初期調整は自分でできるものなんですか?
初心者では無理だな
困ったなぁw
自転車屋で教えてもらえばいい
自転車屋とつきあいないんですよねえ
ホイール持っていって調整してくださいと頼めばいいだろ タダは無理かもしれないがお金払えばやってくれるだろ メンテ、調整もできないのにネットで買うのが悪い
店行けばやってもらえるだろ やってくれないとこもあるらしいけどそんな場所は一部だと思うし
あさひにでも持って行きます
持ってくなら個人経営の店のがいい。もちろん技術はピンキリだが元プロチームのメカニックやってた人の店とかチームを持ってる店が信頼できる
あさひはやめたほうが・・・ たまに振れ取りもまともにできない人いるからな それにあさひってホイールの調整やってるのか?
ママチャリのスポーク切れとか修理するだろうからやってくれるんじゃない? アルミスポークとか特殊なニップル工具が必要なのが出来るかどうかはわからん。
横振れ出てなければあきらめたほうがましかと。 テンションゆるゆるにされるのがオチ。
ネットや本見ながらできるから工具買って自分でやってみれば?
ホイールスレなんだから誰かやり方教えてやれよw 俺は自転車屋に任せてるからやり方ぜんぜんわからないけど
近くにコーギーとあさひしかないんですよ Ysはやってもらえないでしょ?
素人がやったら余計酷くなるだけだしwww
いまこのスレの存在意義が問われている
>>793 7850SLとの個人的な比較で良ければ
ここで教えるよりも画像とかがあるサイト見たほうがわかりやすいだろ
シャマル坊が来てから一気に糞スレ化したな。
ブロックタイヤの路面抵抗の件で1スレ潰すくらいの住人たちですから(´・ω・`)
>>807 玉当たりだけ自分でやってそのまま使えよ。
色々気になるならちゃんとした店に頭下げてやってもらうしかない。
あくまでも競技車輪だし、未来永劫フレが出ないわけがないし、そこらへんは
覚悟して買ったわけだろ。
詳しい方へ お尋ねします キシリウムSR 白ハブが 95000円は買い得ですか 平地メインで走ってます 他に同じ位の予算でオススメがあればアドバイス願います
>>830 オススメはMavic以外。
というか、カンパ/フルクラム
シャマルのリム重量知ると買うのがバカらしくなる
シャマルのリム重量?
平地ならXENTIS 高いけど
835 :
824 :2013/02/13(水) 21:25:06.42 ID:???
>>828 わかりやすいのは「軽くなった」事
重量的な軽さもそうだけどこぎ出しが軽く感じられるし巡航も結構楽
後乗り心地が良くなった(SLと同様にチューブレスで使用中)
ダッシュしたり高速で下ってもたわんだり不安は感じないので剛性は十分かと
参考までに体重は65kg前後
見た目は地味だけど総合的な性能は上昇してると思う
ただ、「まだ使えるSLから買い換えるか?」と言われると微妙
11速化とかSLが壊れたとかでなければ買い換えないかも
これはあくまで個人的な感想なんで参考程度にしといて欲しい
初のカーボンディープとしてレイノルズのforty sixをポチッちゃいました ここでの評価はどんなものですか?
>>832 フロント395g、リヤ420gくらいだったかな?
全然重くないし、あの剛性なら納得でしょ。
>>835 thx。9070買うこと内定してるから9000TL買ってもいいな…
2013モデルにはCULTもあったんだ まぁいいやね
>>830 そのくらい出せるなら海外通販の安い所で2013のR-SYS買えると思うけど。
Race X LiteTLRとシマノWH-9000-C24って似たような特性だけど 実際どちらがいいんですかね? 最近出た雑誌の評価だとデュラに軍配が上がってますが。
842 :
573 :2013/02/13(水) 22:03:04.14 ID:???
申し訳ございません。 ブログのコメントに書こうとした文を何故かこちらに書いてしましました。 スレを汚し失礼致しました。
その2つならデュラだな ボントレは・・・とか抜きにしても
どこのブログ?
>>836 fourty-sixの前身、DV46T-ULになら乗ったことがあるなー
きれいに回せているうちは軽くていいホイールなんだけど、横剛性が高くないせいか、もがいたり疲れで上体がぶれる状態でペダリングをすると進まない印象わうけた
シャマルウルトラに逝ったのか 見てくれもいいしカンパなら心配ないし (良い意味でも、そうでない意味でも)いい勉強になると思う 最終的にどんなホイールを揃えるのか(売らずに残すのか)を もう少し冷静に考えて欲しかった気もするけど 間違った選択ではないから問題ないと思うよ 簡単に言うと、シャマルは3日連続100km超走るだけで その特性が実感できる分かりやすいホイール シャマルを買うならユーラス買ってカルト化した方が安上がりだったかも
>>848 >簡単に言うと、シャマルは3日連続100km超走るだけで
>その特性が実感できる分かりやすいホイール
ww
確かにw 確かに…
惑星Xのカーボンホイールが新たなデカールになったな。 50mmディープでも送料込で5万円ちょいで1400g台。 凄い時代になりましたねw
まあ円安のせいで旨味は減ったがな
>>853 この価格帯(333.33ポンド)なら円安分の20円/ポンドでも6,000円程度だから
まだ十分安いよね。
性能は?
はげた頭がますますはげそうな位に悩んで2013モデルR3の2Wayをぽちった 候補はwh-9000c24tl r0.r1.EA90SLX.キシリウムSRだったが最後は値段で決めた 初フルクラムなのでドキドキ…
TLを1度は使ってみた方がいいから良かったんじゃない? R3ってのはちと微妙な気もするけど 逆に練習用と割り切って使い倒せそうだし
WH-7850SLを使ってたのでC24TLは辞めました
円安で海外通販で安く買うタイミング逃したわ。。。
逆に無駄な物買わなくて済んだと思わなきゃ(´・ω・`)
>>861 自民党になって相場が上がるってわかってたのに、まだ株も買ってないのか?まだ間に合うぞ。いまから
でも仕込みやがれ。売却益=キャピタルゲインで国内の自転車で保証付のホイールを唸るほど買え。
あ、国内の自転車屋ね
>>837 ちれすだけど08あたりのリムがフロント400、リア450だそうだ
リムは軽ければ軽いほどいいわけじゃないからねぇ
軽すぎてもアレだけど重いよりは軽いほうが良いけどね
>>865 シャマルのリムってリアで450もあるの?
予想以上に重いな
450は言い過ぎ
450とかwww いくらなんでも重すぎ
871 :
名無し :2013/02/14(木) 20:06:36.65 ID:???
872 :
名無し :2013/02/14(木) 20:08:23.34 ID:???
誤爆(-.-;)y-~~~
つうかWOの完組みリムが450gってのはべつに普通だ。
450かよ。そりゃねーや。 確かにシャマルウルトラ買ったけど全然速くならないのでおかしいと思っていた。
ホイール変えたところで速くなるわけないだろ 所詮はエンジン次第だ
たしかに乗り味が変わるけど、速くならないよな。あれは実に不思議だ。
魔法のホイール、シャマルウルトラ。
俺なんかシャマル買ったら仕事も順調で彼女も出来たのに。
今日シャマルはいてたらチョコ貰った さすがシャマルウルトラ
さすがに万能ホイールと言われるだけのことはあるな。
俺も今日シャマル付けて外出していればチョコ貰えたかもしれないのか ホイールの選択ミスったな・・・
9000でチョコもらえたお
>>837 フロントが420、リアが460ぐらいだよ。
カンパ系はリアが重くてゴミ。
886 :
ツール・ド・名無しさん :2013/02/14(木) 23:22:54.62 ID:claYai87
・リアよりフロントのリムの方が軽いホイールがあったらその方が嫌だけど。 ・リアはリムの剛性が要求されるG3組みなんだからリムが重くて当然。
一行目逆じゃね?まあいいか。 G3は乗り心地がいいんだよなー。何故かは知らんけど。
登り以外はリム重量も大して意味ないというかトレードオフ臭いからなあ カンパはロープロのニュートロンも450グラムくらいのリム使ってたし その辺でセールス稼ぐ気はないんだろう 変わりにカルト(笑 だからどっちのが誠実なのかはしらんがw
初めだけだけど速度0からの加速もリム重量軽いほうが良いけどね
レースでは速度0からの加速ってスタートの1回だからね。 街乗り目的ならもっと軽いやつの方が良いかもしれないけど。
いや別にゼロ加速だけじゃなくて加減速あるなら当然軽いほうがいいだろ
リムの重量が違うということは剛性も異なるということだから何とも言えない 最軽量リムが決戦用も含めた用途でも標準になっていない現実がある
>>891 それが適用できるのは激坂ヒルクライムありの場面。
時速でいうなら15kmを切るような場面が有るのか無いのか。
切らないなら重量より空力を重視した方が速い。
例えば冨士ヒルクライムみたいに高速ヒルクライムでは空力非重視で軽量すぎるホイールはタイムが落ちる。
空力、剛性、重量の順で利いてくる。
>>893 マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
>>894 重量に関しては前後2kgと前後1kgを比べるなよ?
空力に関しても時速15kmで利くとは書いてないからな。
そこまでしか落ちないならどんなホイールでも加速すればすぐに30km40kmまで持って行けるだろ。
冨士ヒルクライムでも走行距離の過半数は30kmを超えてくる。
つまり、空力が利かない時間帯なんてのは非常に少ないから空力重視の方が良いって話だ。
空力って40km/h以上の速度域じゃない?
>>893 4〜5年前だったかな、富士で10位以内だった人はXR-300手組み
という話を自信のブログかどっかで見たときは驚いたが、やる気も出たわ。
長いヒルクライムタイムを伸ばす場合は緩斜面で稼ぐのが一番だし、プロの
マスドだって最初の集団の振り落とし以外では急斜面は基本的に温存する方向で
やってる。
>>896 空気抵抗は20以上でかなり割合が大きくなるから20以上で走るなら空力を気にした方が良い
お前らがそんなこというからC24買おうと思ってたのにC35と迷ってきた
>>899 両方買ってもいいんだぜw
ちなみに、カンパも今年35mmのホイールを出すそうです。35mm市場が売れ筋なのかな。
剛性も適度にあるし軽く作れるし風の煽りも少ないしデメリットが少ないからな
本来35mmが落としどころだったけどセールス的に深いほうが売れるので後だしにしたとか。 60mmはちょっと風で辛かったでしょ〜?35mmがいいですよ!ってな。
35mmカーボンリムで 1200g台前半辺りの中華完組ってあったら欲しいな。 惑星Xは50mmが最低値だから、あの価格帯で35mm辺り出してくれないかな。
38mmあるじゃん
>>903 色々難航してるらしいけどALPINEのセカンドモデルが35mmカーボンリムで1100g切りらしいわ。
価格は昨年秋に問い合わせたら17万位って聞いたけど今の円安でどう変るかは知らん。
>>904 今は38mmのラインナップは無いようです。
>>905 スペックは十分過ぎますが、価格が・・・惑星で探してるだけあって予算的に・・・お察し下さいませorz
>>906 いや惑星じゃなくて蟻とかで買えるノーブラ中華
50mmってどうなの?
お前は何が聞きたいんだよ 言語不自由なの?
>>907 そんなのがあるのか・・・ちょっと探してくる。
さすがに銅ではないだろ
アルミの50mmはあるよね
ホイールにはアルミやカーボンとか素材は色々あるが銅は見たことないな・・・
20mmでもいいけど俺なら使いたくないなw
>>914 アリババの業者から買い付けて売ってるだけだよそこ。
仲買としての責任保証はつくから多少安心はできるが。
中華カーボンホイールだとどこがお勧めなの?
フルクラムレーシング3ですが2012年モデルと2013年モデルのリアハブがMEGA化されたことでかなり性能差があるのでしょうか? 使ってる人いたらインプレお願いします
>>920 見た目以外何も変化ないから
買える方を買えばよい。
以上
TNIが売ってる80ミリのリムの45ミリ、30ミリバージョンを使ったホイールが夏くらいには流通するようになるから待てる人はちょい待ちかな
アルミの50ミリってどうなの?
重い(´・ω・`)
銅だよ
俺はむしろ50mmとか60mmのアルミリムをどうやって作ってるのか気になる 普通のハイトのアルミは曲げて作るけど…
>>921 そんな投げやりな…R0とかR1以外糞とかいうステレオタイプな人なのか?
まだインプレはそんなに出てないがカンパの方もメガだしフルクラムもR0からクアトロまで全部メガ化して出してきたところみるとやっぱ自身あるんじゃない?
体感できるかどうかって話になると個人差あるから結論でないけど スポークジオメトリ的にはメガのほうが優れてるよ フランジ高いからスポークへの負担も減るし駆動剛性上がるし スポーク角度が若干大きくなるから横剛性上がるしDS/NDSのテンション差も低減する
>>926 確かに気になるな
でもやっぱ曲げてるんじゃない?
あの薄さのものを旋盤でってワケには行かないだろうし
>>928 頭でっかちのにわかスペック機材厨にはそういううんちくやネタこそが大事なんじゃない?
とりあえず自治区でレーシングゼロ買ってすぐにハブにガタ出して近所に持ち込めなくて治せなくてヤフオクかパーツ売るスレで激安処分しろ
両方買って楽しめばいいじゃん
>>931 でも事実そんな感じの出品物が結構ヤフオクにあるしサイクリーでもかなり良い状態のがあったりするよね
>>926 削り出しなんてんなもんホイールに使えるかよ。
鍛造だろ
専用ベンダで丸みを持たせながら打ち出してカットしたらピンでジョイント。以上。
チタンの削りだし
人柱よろしく
>>937 ちょっと前にポチって、丁度今日それが届いたんで暫くしたらインプレします。
しかしなんというタイミングw
ひょっとして貴女は、私にここでインプレさせて販促しようと目論む中の人ですか。
>>937 これってヤフオクとかに出てる中華カーボンと何が違うの?
無駄に高いし、わざわざネタでこんなに高いの買う奴いないだろ
これならヤフオクに出てる安い奴の方がいいんじゃね?
>>940 わざわざそんな高いのを、ここで宣伝したい奴がいるってことよ。
人はそれをステマと呼ぶ。
>>937 のホイール俺もちょっと気になってた。レポよろろ
リム幅を書かないホイールなんて興味ありません!
メールで問い合わせればいいじゃん。
レポあがったらボロクソにたたいてやるからな
中華カーボンの販売というか代理店の話は俺の所にも来てたけど 円安になったしうまみないよね、ビルド出来ない人でも横に流すだけだし 商品の保証はないし、ちょっと調べる事が出来る人なら中華から直接買うだろうと思って諦めた 多分同じ所から中華カーボン買ってるけど物としては普通に使うなら軽いし回転も問題なし
ものによるが中華のアレはかろうじて車輪の形になってるだけで スポークの長さがてんでバラバラというケースあり
>>947 そういうヨタ話は体験談なの?
今は中華といってもそんなヒドイ機材扱ってる業者なんてごく一部でしょ
マトモに金儲け考えてる業者ならわざわざ悪評で自分の首絞めるような事しないと思う
思う、って言うからにはあなたの体験談じゃないんでしょ? だったらしゃしゃらないで黙ってなよ
>>949 じゃあてめーの体験談語れよ
語ることねーならてめーも引っ込んでろ
痛いとこ指摘されてファビョってやんのw
ファビョってるって便利な言葉だよね 先に言えば勝ちみたいなとこあるし
長さ2種類のスポークで組まれていたっていう中華カーボンホイールを テンションがばらばらだからおかしいってんで分解したら判明したとか 報告していたブログなら1年ぐらい前に見かけたよ
こういう中華ホイールのたぐいはかるさだけは間違いないが剛性が低いおかげで実用性にかける。 買うならチャンとした奴かっとけ
>1年ぐらい前に見かけたよ wwwwwwwwww
どうした?言語障害か?
38mm1000gの中華チューブラー持ってたけど グニャグニャでちっとも進まなかった キシリウムサイコー
ホイールはただ軽けりゃいいってもんじゃないからな
>>958 そりゃ、リムそのものというより組み方の問題だろ。
>>948 そんなまともなこと考えないのが中華クオリティ。
カーボン手組でF20R24って無茶だと思った ENVEやZIPPとかも手組と言えないこともないけど アイツラ高いだけはあるよ
トライアスロン用にcorimaの3spoke,またはUP "S"のチューブラーを考えてるんだけど、 過去スレでcorimaはテープ使ったらリムの表面が剥がれるって書き込みあったけど本当ですか? 利用者の意見が聞きたい。 あと3spokeや4spokeはふれるのかふれないのか
>>963 振れるのか否かより、振れ取りできるの否かの方が重要でしょうね
>>963 バトンじゃなくてディスクだけどCORIMAは振れやすい
あとはフリーがアルミなのでスプロケが食い込む
>>947 >スポークの長さがてんでバラバラというケースあり
ここまで酷い事例は俺も聞いたことがない
具体的にどんなケースだったの?
めちゃくちゃ振れてたのなら送られてきたことあるわ まあ、安いし中華だから気にしなかったけど
スポークの長さがてんでバラバラでテンションが揃わないってのはネタだろ。 ネジ使い切って云々などを除けばありえない。 テンションがバラバラである点とスポーク長がバラバラである点は全くイコールには繋がらない。
DS/NDSで比較して長さ違う!とか言ってたんじゃねーの
完組ホイールでストレートじゃなくい普通の首付きスポーク使ってるのには あんまり金出したくない。
↑ビキナーの第一段階
初心者を見下す中級者(笑)のよくある御意見
自称中級者()が一番危ないからね
連レスですな〜
連レスですな〜
まあ、こんなところに上級者なんていないわな 殆どの奴はなんとなくわかったような気になってる初級者だけだろ 巡航35lm/h程度で、俺ってスゲーとか思ってたりしてw 流石にそれはないか
lm?ルーメン?
35km/hを維持できる奴は、それなりの評価がされてもいいレベル。 野球でいうと130km/h台のボールが投げられるレベルだな。 40km/h巡航=135km/hのスピードボール 45km/h巡航=140km/hのスピードボール 50km/h巡航=145km/hのスピードボール 55km/h巡航=150km/hのスピードボール 60km/h巡航=155km/hのスピードボール 65km/hスプリント=160km/hのスピードボール 70km/hスプリント=165km/hのスピードボール こんな感じだろうな
60km/h巡航より65km/hスプリントのほうが凄いんすかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>971 これが本当の事例だったからワロエルナイ
実業団のトップレベルってどれ位?
>>983 そういう意味ではなくて、
スポーク長がバラバラでもテンションは揃えることが可能だって事だよ。
手組みしてる奴なら当然の技術。
テンションがバラバラ スポーク長もバラバラだったのは本当だろう。
でも、スポーク長がバラバラだからテンションもバラバラだったという言い分は間違い。
何故なら、そのホイールを作った奴はスポーク長が均等でもテンションがバラバラなホイールしか作れない技量の持ち主だから。
>>981 70km/hスプリントよりも45km/h巡航のほうが難しいと思うんだが・・・
それに65km/hスプリントとか40km/h巡航より下だろ
そのスポークの長さが違うのレベルにも依るからなんとも言えんわ
素人でもアワーレコード更新できそうだな
なんかもう素人とか言うレベルじゃなくて自転車乗ってない人いるんじゃないかと思えてきた
>>986 70km/hのスプリントができたらトラック種目でアルカンシェル取れるよ君
>>990 それが最終200m維持できるならな。
実際、その程度で世界戦スプリントが取れるなら苦労はせんわ。
ロードのスプリントなら単なるロケットなので兎も角トラックのスプリントで最高速だけだと無理。
実際、最高速70km程度なら高校生でもトラック専門スプリンターなら普通に居る。
そんなんでもトラックではハロンが11秒半ばから後半に落ちてしまうわけだ。
本戦になるとさらにタイムと速度は落ちる。
>>981 面白過ぎるw
テンプレ化を希望する
スレも終わろうとしてるのにもったいない
もっと長き渡って晒すべき
>>990 スプリントなんだから、200mを70km/h維持なんて当たり前だろ。人はそれをスプリント
って呼ぶんだから。
スプリントっつってもロードのは10秒かそこらだろ
俺は平地で59.5km/hまで出したことがあるけど、怖くなってやめた。 せっかくだから60km/hまで出しておけばよかったなぁってちょっぴり後悔。 でもあのスピード域でコケたらって考えると、怖かったなぁ 70km/hのゾーンとか俺には無理だな
八秒が限界
うめ
うめ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。