【ATB/CTB】MTBルック総合スレ 53【NO! OFF ROAD】
1 :
ツール・ド・名無しさん:
悪路走行禁止なMTBルック車(類型車)の改造法・正しい乗り方・購入・
本格的MTBへのステップアップなどマターリと語りましょう。
基本的には初心者スレですので、質問には優しくお答えください。
ルック車=JIS分類「マウンテンバイク類形車」のスレッドです。
・次スレは
>>980が立てる。駄目だったら別の人を指名してください。
・立てる人は宣言をすること(重複を避けるため)
・悪路走行を禁止するステッカーがフレームに貼ってあれば立派なルックです。
・改造は7-8sのカセットスプロケ車買うとやりやすいです。
・軽量タイヤに交換すると漕ぎが軽くなります。
前スレ
【ATB/CTB】MTBルック総合スレ 51【NO! OFF ROAD】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1335413251/
ルックルックこんにちは(●´∀`●)/
「お前もフルサスにしろよ、凄く楽だぞ!」とマルキンのATH435に乗ってる友人が事あるごとに知った風な事言ってくるのがウザいが、友人故になんか色々言いにくい。
安っぽいな
来年もハードルッカーの俺様はYsなんかにフルサスルックで乗り付けるぜ
XTRにSID、クランク兄弟、ロケットロンでも安っぽいって言われるのか…。
高級コンポ組んでルックじゃないとすごむなら俺のフルXTの安プジョーも高級車だな。
どっぺるぎゃんがー()
ドッペラーはルッカーの裏切り者だ
ルック車にXTRいれたったwww
シフトチェンジのフィーリングが全然違うwww
折りたたみフレームフルサス6段レボシフトこそ真のルック
ハードテイルやフルリジッドなんぞ甘ちゃん
29erのトリニティが19800円になってるー
7分組は工具持ってて自分で整備出来る人じゃないと大変だぞ
分解された部品の状態で購入できないのかな?
いわゆる「キット」の状態
他人が組んだものは、どうも信用できなくてさ
通ぶるなよ
鳥の新春二万肉ポチった。
ロード用の工具は一式あるのと、MTB弄ってみたかったので7分組み配送にしたけど、
その辺持ってない&興味無いなら3000プラスして組んでもらったほうがいいと思う。
なんにせよあさひ持ってってTSマーク点検はしてもらうつもり。
近くのホムセンで、前後サスなし・変速前3後6で12800円だった。
ヘッドもBBもママチャリと同じタイプ。
明日買ってくる。
トリニティはあのカラーリングでなければ化けると思うのだが
>>22 バッタ物感が出ればいいってことでビアンキ色にしたよ。
本当は白か黒があればほしかった。
そのままでしばらく乗って、後はビッグアップル履かせたりフロントトリプル化して遊ぼうかと思ってる。
雪国なんで2ヶ月程は多分乗れないけど、、、
700C化しようとしてスプロケット調べてたらDNPってとこの
13-13-15-17-19-21-24-28Tが入ってたこれって不良品?
当たりじゃないかな
ボスフリーなのに珍しいな
思う存分13-13の変速をお楽しみください
って鳥はカセットか
鳥は8速カセット
いや、それがマジで13が2枚付いてるんだよ
鳥じゃしょうがない。シマノに交換してしまえ。
31 :
24:2013/01/06(日) 12:02:45.81 ID:???
鳥じゃなくてヤフオクのCALLのだよ
ホイールと一緒にシマノに交換するからいいけど
え・・・天津金BOYの26MTBって700c入るんですか
入るよ
35 :
ツール・ド・名無しさん:2013/01/06(日) 20:11:03.71 ID:W3OdznH+
ブレーキの調整もホイールの振れとりもしないで、パッド当たったまま走ってたんだな
安物は恐ろしいな
これマウンテンバイクって書いてあるが悪路走行大丈夫なのか
新潟から兵庫まで取りにくるとかSUGEEEEE
JIS規格適合してんだろ。その時点で高級マウンテンルックだわ
本当のルックはJIS適合してない。というよりできない。
JISでルックに分類されてるのに適合できないとはこれ如何に。
自転車モドキ
誰かMTBルック車でロード、クロス、MTB、ママチャリを鴨るスレ作ってよ
そんな頭悪そうなスレ、立てたければ自分でやれよ
立てれないから頼んでんだけど
馬鹿?
●買って立てろよ脳無し金無し
お前が能無しだろww
なんでも金で解決すると思ったら大間違いだ馬鹿野郎
いや、、、金で解決するだろ、、、
規制中でも●あればスレ立てできるだろ
誰も突っ込んでないけど34はブログではない
>>15や
>>20で報告のあったTrinityの29
ポチって、先ほど届いた。
チェレステの420mm
梱包状態で17.2kg
梱包材と工具などの重量が4.2kg
差し引き13kgだね。
トップチューブが水平換算で大体600mmぐらい。
俺も届いたよー。
7分組だったけどワイヤーは張ってあったし組み付けは楽だったかな。
付属の六角はステムのボルトと径が合わなかったけど、7分組頼むような人は工具くらい持ってるだろうから問題無いか。
軽く調整して乗ってみたけど、安い割に快適だったよ。
ビッグアップルに変えたりして遊ぼうかと思ってたけど、ケンダのKARMA、ブロックだけどビッグアップルより軽いんだな。
しばらくはこのままでいいや。
3万だともう1万程足せば普通のメーカーの29インチに手が届くんで微妙だけど、2万なら満足だわ。
色は微妙だけど。
>>49 こんな価格の自転車にフォールディングタイプのタイヤが付いてるのにビックリしたけど、計ってみたら793gもあったよ。
>>50,51
なんとなく重量的にブロック>スリックと思ってたけどビッグアップルは特に軽量なタイヤでは無いんだね。
初29なんで相場?が分かんなかった。
KARMA乗ってみて、ブロックタイヤだからそれなりのノイズはあるけど悪い印象は今の所ないので、しばらく使い続けることにした。
50PSIくらいにしてるけど加減して楽しんでみるわ。
タイヤの定価考えたら購入価格の半分はタイヤだしww
軽量な奴が欲しければ、同じSchwalbeでもSuperMotoという手もあるよ。
海外通販だったら、30ユーロちょっと。
近所の島忠でアメリカンイーグル29ATBが17800だった(´・ω・`)
さて、700c化するんだけどフレームとタイヤねすまきどれだけあれば安全かな?
とりあえず28c突っ込んでみるけど
ゴッチーノの話題がないね。
初期のゴッチーノはゴッチーノと言うだけあって23kgと言ううヘビー級バイクだった。
>>55 キャットアイのタイヤ周長表があるでしょ。
あれから半径を出せば目安になるよ。
58 :
48:2013/01/11(金) 23:32:31.07 ID:???
Trinity29erバラしてる。
フロントホイール1162g
リアホイール1392g
タイヤ:フロント739gリア799.5g
フロントフォーク(クラウンレース・スターナット付き)1462g
ハンドルバー285g
ステム240.5g
ペダル322.5g
うp
うp
62 :
48:2013/01/12(土) 13:33:28.12 ID:???
>>60 体重は100kgオーバーだぞ
ネタの為に計ってるだけだからなぁ
事実、もう結構重くなってる。
うp
>>62 安くてもリジッドだけあってフォークは比較的軽いね。
重くなってるってことは、フォークサス付きに変えて、アウターストッパーつけてフロントトリプル化とか?
うp
>>64 タイヤがBigAppleにステム・ハンドルがDH用。
それにサイドスタンド。
スタンドは出来れば二本足を付けたいんだけど、ウチにあるのは二つとも長さが足りない。
67 :
48:2013/01/12(土) 21:06:48.45 ID:???
残りの物としては、
クランクセット(LASCO CF-21)170mmがフィキシングボルト含めて767g
シマノのカセットが311.5g
サドルが334g
サドルポスト(31.6mm)大体250mmぐらいが373gだった。
あとは、フレーム本体にディレイラー(RD-M310)・シフター・グリップとワイヤーぐらいかな。
全部バラして計るのめんどくさくなったからコレでおしまい。
大体計算するとフレーム本体は3kgぐらいかな?
サイズ関係は
トップチューブが600mmぐらいと長いけどステムが60mmだからよくある29erのSサイズってトップチューブ570mmぐらいのが多いからそれに90mmのステム付けたのと同じぐらいだね。
フロントとセンターが640mmぐらいリアとセンターが460mmぐらい(ハンガー下がりは計ってない)
フロントフォークは肩下が大体425mmから430mmぐらい
BBはVP製で118mm
ハンドルクランプ径は31.8mm
チェーンステーの間隔は75mmぐらいはあるから、BigAppleぐらいだったら、極太のリムでも入るんじゃないかな(ローまで変速出来なくなるかもしれないけど)?
タイヤとハンドルが変わったぐらいで、画像見ても面白くないでしょ?
>>66,67
詳細ありがと。
画像は無理に上げなくてもいいと思うよ。
>>68 小径はルック以前にMTBですらないので
小径スレへどうぞ
これだけ粘着されたらウプはされないと思う
俺だったら絶対しない
誰かがうpしたら俺もうpするんだけどな〜
76 :
48:2013/01/13(日) 17:09:20.03 ID:???
>>66で、二本足スタンド使えなかったって書いたけど、勘違い。
CL-KA56はちゃんとBigAppleでも使えたよ。
>>76 エスゲの高いやつ買おうと思ってたので情報ありがと
スタンドは適当にスペーサーをかませればとどくんじゃないかな
>>78 そうだね。
特にCL-KA56なんかは調整用のねじ穴があいてるから、適当な塩ビ管なんかを付けてゴム栓でもしてやればどうにでもなるね。
この値段にしてはイイね
これは商品の写真でハンドル逆付したりする店だからやめた方がいいと思う
買うなら一度全バラシで点検必須だよ
シートポスト前後逆だよねw
何で誰も気づかないんだろう
自転車に愛がないのが良く分かるなぁ〜
このスレで扱うような安い自転車は、出来れば全部バラして調整・注油したほうがいいよね。
>>80 自分で貼っといてなんだけどろくでもない会社みたい。連絡(電話&メール)はほぼ無視w
他の車種のレビュー見てもろくな事書いてなかった。
ググったら、「大正9年創業・・・」すげー
同名の違う会社だった。
こんな会社だといつ潰れるかもしれないし保証もあって無いようなもの。
ネタにしても命に関わるからやめた方がいい。
よっぽど信頼の置ける店以外は信用はしない方が良いと思うよ。
それ以外は、自分で物を見極めて使い込んでいけば(メンテも含めてね)それほどのトラブルはないと思うけど。
TOTEMでこの値段で売れるってことは会社一緒のCALLEの輸入原価は一体・・・
安いの買ってメンテやカスタマイズの仕方を覚えてくのも
楽しいよね!
気がつくと大金が消えてるけど・・・・・・
_¶ ̄T〇
>>88 後は気に入ったフレームを買えばちゃんとしたスポーツ車の出来上がり。
90 :
ツール・ド・名無しさん:2013/01/14(月) 19:08:01.60 ID:ABTtwQEa
ルック車買ったらわざわざstreet performanceって書いてあってゾクゾクきたw
大切にしよう
>>90 フレームにデカデカと書いてあるのかい?
ルックをアピールするなんて胸熱だな。
このドラマの。。。ドッペル。。。かな
ロード、MTB、クロス、ママチャリ、ドッペル
Trinityの29er、期間限定って事で慌てて買ったけど。
まだやってるじゃん。
そりゃ実際には新春セールじゃなくて新しいの仕入れるために在庫吐きたいだけだし
ルッククロス見てるとデザインやフレーム形状(だいたい似てるけど)が色々あるけど、
MTBルックのフレーム形状とデザインてどれも似ててつまんないな。
どうせルックなんだからフレーム形状くらい冒険して欲しい。
そんなあなたに
>>80はピッタリです。さあ、人柱、もとい生贄に…
>>97 いや
>>80を貼ったのは俺なんだw
通勤自転車を探してて11kmの道程を、ルックのクロスかMTBのどっちにするか悩んでる。
歩道メインで走るのでタイヤ細いのはマジ勘弁。だからクロス風味のママチャリなんかも
視野に入れて探してる。
歩道の段差も結構あるからショック付きのルックMTBもいいかなと思ってるんだけど、
それだとMYPALLASのフレーム形状ばっかりで何か面白くないなあと・・・。
値段ケチってるからまあ仕方ないんだけどねw
ちなみに、ショックなしMTBを買うメリットってある?ショックが無い分軽いくらい?
>ショックなしMTBを買うメリット
まず安い、メンテが要らない、なんとなく通っぽい、んでフロントが軽い。
他に何かメリット有るかな?
太めのタイヤならリジッドでもショックは無いけどね
>>102 これはATBとかとはだいぶ違うと思うよ。
フロントギアがシングルだけど、アヘッドステムだし、カセットスプロケットだしね。
それに普通のMTBよりも太めのタイヤが履ける。
実際に見てきたけど、たぶんクルーザー用の26x3.0ぐらいまでいけそう。
その考えファックだね
あと、あさひの店員も言ってたけどこのキャリアは大して積めない。
キャリア自体は良いのだが、取付ステーがちゃっちい。
>>103 カセットでアヘッドだとルックと違うと言ってるとすれば全くの意味不明。
キャリア?もっと付ければええやん。特にリアキャリア。
さぁ此処でもう一度ルック車の定義とは何かを考えよう
>>106 リンク先見て脊髄反射でレス入れてた。
ただし、コレをベースとするのは予算的には苦しくなるかもね(勿論
>>102は、こんな感じの例として出したんだろうと思うけど)。
通勤車に35k。
そこにライトが欲しいとか、ドロヨケが欲しいとかになると、結構な金額になるからね。
各部品について言ったのはその分高価になってるよっていうこと。
サスペンションについては、MTBのサスって普通の場面ではほとんど動かないから必要ない。
乗り心地の良いタイヤとなると2インチ以上のスリックタイヤを勧めるよ。
>サスペンションについては、MTBのサスって普通の場面ではほとんど動かないから必要ない。
いや、動くだろ…
ルック車についてるサスは動かないかもしれないけど
単体でエントリークラスのMTBが買えるようなエアサスだったらそのようなセッティングにも持って行けるけど、フルブレーキングでほぼフルストロークするぐらいにしないとね。
ルック車こそギシギシアンアン動くと思うよ
太いタイヤで十分
>>110 それはサスとして意味をなさないんじゃないか
そんなセッティングで山なんか走ったらフルボトムしっぱなしで壊れるぞw
山では山のセッティングがある。
跳んだり跳ねたりするときに大きな入力に耐えなければならない。
でも街中では、そんな大きな入力はないからそのストロークの中で出来るだけソフトに吸収する。
だから大幅なセッティングの変更が必要。
つまり高価な部品が必要。
だから太いタイヤで十分じゃない?
BigAppleの2barはママチャリの4barと同じぐらいの走行抵抗らしいよ。
>>114 サスフォークではフルブレーキでフルストロークするセッティングが必要なのに太めのタイヤとリジッドで十分なんですか?w
言ってる事おかしくないですか?w
>フルブレーキングでほぼフルストローク
煽りすぎて急ブレーキを踏んでバンパーを擦る車高短ワゴンRを想像した
フルブレーキングでほぼフルストロークしてたら
ちょっとした段差で底うっちゃうから街乗りは大変だな
絶妙なセッティングのことを言ってるのだろう(多分)
車やバイクには最後の所でバンプラバーがあるから完全な底づきはないね。
自転車の場合はその辺を考慮しなくちゃいけないけど、オフロードとは全く違う。
まあエアサスの場合は2次曲線的にバネレートが変化するけどね。
それでも、そんなに柔らかくすると今度はヘコヘコ動いちゃうから伸び側の減衰力は上げなきゃいけない。
エアサス・個別の減衰力調整となるとサスもかなり高価な物になるよね。
そこまでして部品交換・セッティングを試すよりは、BigAppleとかで低圧にして乗っていた方が良いと思うんだ。
なんたって、海外通販で2000円チョットだもんね。
エピコンでいいじゃん
121 :
ツール・ド・名無しさん:2013/01/20(日) 18:22:10.05 ID:4wQChHXs
>>通勤自転車を探してて11kmの道程
これ罰ゲームか何か?
>>121 なんで?小径車ならものによってはきついかもしれないけど、MTBルックなら
罰ゲームって程の距離でもないだろ。
寧ろいい運動になって健康的だと思うがな。
>>99は、他に持ってる自転車とかメンテの経験とかそのあたりどうなんだろう?
通販の物を持ち出していると言うことは、自分で整備するつもりなんだろうか?
それだったら、出来るだけ単純な物の方が後々楽かもしれない。
>>80の奴なんてブレーキパッドとかサスの部品とか手に入るのかなぁ?
124 :
ツール・ド・名無しさん:2013/01/20(日) 19:30:19.60 ID:rnoBYKs4
>>122 仕事終わりとかきついかと思って。
健康にはいいかもなw
運動にもならねぇよ
あまり飛ばさず、ママチャリペースでシャカシャカ漕いでれば30分ぐらいは掛かるでしょ。
デスクワークの仕事だったら、腰や下半身をほぐすにも丁度良いぐらいじゃない?
11キロの道程によるだろ、都会なのか田舎なのか坂なのか
>>107 悪路走行禁止のシール有無に決まっとる!
>>121 は山の頂上に住んでる「アイツ」だろ察してやれよ
>>113 MTBルック車は悪路走行禁止だよ〜ん、壊れちゃうからw
ルックの話しじゃないだろ
どちらかと言うとサス単体の方だよな
132 :
48:2013/01/24(木) 13:57:38.35 ID:???
そういえばTrinityの29はステッカー貼ってなかったな。
リジッドだからかな?
kwsk
>>132 さて、次のうちどれでしょう?
1、実はモノホンMTB。
2、単にステッカー貼り忘れ。
3、JIS?何それ美味しいの?
>>134 多分3だと思うけど、実は太いタイヤを履いたクロスだったってのは?
他の人は、貼ってあった?
137 :
ツール・ド・名無しさん:2013/01/27(日) 08:50:38.64 ID:yZXd0iIQ
大きなメーカーの4万円位のエントリーモデルは、ルック車に該当しますか?
悪路禁止シールってもしかしてサス付きだけ?
>>139 リジッド(サス無し)でもある
>>138 スチールでその重さは3kgくらいサバ読んでるような気がする
極太タイヤを普通サイズにすると1kgくらいは軽量化すると14kgだろ。あやしいな。
141 :
ツール・ド・名無しさん:2013/01/27(日) 12:19:12.70 ID:yZXd0iIQ
悪路走行禁止のシールは貼ってないみたいなので、とりあえずルック車ではないのですかね
ハードな乗り方は控えますけど
安藤の安ロード持ってるけど重さの鯖読みは無かったよ。
サーリーのエンドモーフ履かせられたらいいけど、Vブレーキだし無理だろうな。
144 :
ツール・ド・名無しさん:2013/01/27(日) 17:56:42.77 ID:yZXd0iIQ
さっきフロントフォークの内側をふと見たら、英語で悪路走行禁止みたいな文章が書いてあるシールが貼ってあるのに気付きましたw
車体には貼ってないんですけど、やっぱりルック車だったのかと1人で納得しましたw
どうせなら日本語表記にしてほしかった
>>138 欲しいなあと送料確認したら2800円・・・微妙に高い。しかも西濃・・・。
2000円のところもあるのになぁ。
>>144 そんなところに貼るかなぁ
サスやフォークは最適な用途があるからその辺りの注意書きだと思うけどなぁ
もしくはメンテ関係の注意書き
こないだ中古で買ったプジョーのフルサスwのフロントサスには
レジャーのクロスカントリーならいいけどダートやダウンヒルは
やめておけ的なシールが貼ってあった
そのテのシールならJAMISやHAROにも貼ってるのあるからシールじゃぁなぁ
>>138を見たら送料無料になってたので買ってしまった・・・。
サス付いてないから乗り心地はあまり良くないと思うけど、見た目で決めたので
後悔はしてな・・・
届いたらうpしてみます。
ここじゃなくてもいいので楽天の方でレビューお願いします
面白そうでいいのう、でもパンク時・・・あ、別に普通サイズに変えればいいだけか
>>150 詳しくはレビュー待ちだけど、見た目このぐらいのサイズだったら、シュワルベの13Dや13Fで大丈夫なんじゃないかな?
なにより、タイヤやリムの太さが気になる。
パグスレーのタイヤ入らないか試してもらいたい
そうですね。
ただしパグのタイヤは高いですからね。
BOA-Gは意外と太くなかったのでこちらのタイヤにも期待ですが、画像を見る限りはあまり期待は出来ませんね。
購入者さんどうかBlackFloydあたりを試してみてください。
※多分タイヤとチューブ2本で、車両価格を上回りますが。
154 :
395:2013/02/04(月) 21:43:09.41 ID:???
トリニティの29er。
正月にお年玉セールで19,800円だったので慌てて買ったら、まだ19,800円。
分かってりゃ、楽天のお買い物マラソンで10%ポイント付けられたのに。
売れてないんかね?
みなさんがルッククロスじゃなくMTBルックを選んだ理由ってなんですか?
単に欲しいやつがMTBルックだったとか?
MTBが欲しかったんですが間違ってルック車を買ったのが始まりです
何故か世の中には「自分が納得したい理由」を求めちゃう人間が居るんだよね
ルッククロスなんて物はねえけど?w
見た目はMTBだけどフレーム強度やパーツのグレードから悪路走行禁止シールが貼られてるのが、マウンテンバイクなのに山で使えないルック車。
クロスバイクは基本的に街乗り用の自転車だからルック車は無い。
ただ、ルックMTB=安物ってところから、格安でグレードの低いクロスバイクをルックと呼ぶこともある。
という解釈でおけ?
よぶことはないw
ルッククロス、ルックロードという言葉は蔑称だからスレを荒らす目的以外では使うなってこったな
ルックを名乗っていいのはルックMTBだけだ
ルッククロスのスレもあるし、そこの住民もその言葉使ってる。
世間一般は知らない。
鳥肉アウター受け取り付けてトリプル化した。
>>165 おめでとう
アレってブレーキを油圧にするとフロントディレイラーに上からワイヤー廻せるんじゃない?
>>166 シートチューブにアウター受けがないんだ。
そうか、気づかなんだ。
なにせ今まで上から回すフロントディレイラーって使ったことがないもので。
出、どんなアウター受けつけたの?
今あさひのページで探したんだけど見つからなくて。
>>168 MTBは何種類もディレイラーあってわかりにくいよな。
一応書いとくと、使ったのはカワハラダで売ってるEマウントアダプタとダイアコンペのアウター受け。
あとブレーキケーブルはフルアウターにしてトップチューブアウター受けの真ん中にストッパーで止める形にして、元付いてた場所にシフトケーブルつけた。
クランク変えて、シフターつけてひと段落かと思ったけど、チェーンの長さもリアのキャパシティも足りねー。
>>173 Eタイプマウントアダプタにネジ穴切ってあるからそこにねじ止め。
ネジは付いてないから適当に都合。
探してるタイプのだとプロブレムソルバーズのバックストップスがあるけど2100円と高かった。
すまんアドレスの一部が化けててうまくリンク貼れなかった。
スマホからなんで直しても失敗しそう。
日本名はバックストップスじゃなくてバックストップらしいので検索してみてくれ。
ありがとう
確かにかなり金額が違うね。
>>160 JISの分類で一般用自転車だけど見た目だけMTB(特殊自転車)を真似てるのがルック車。
ロードやクロスはそんな基準無いからな。
自分以外の解釈を認めない粘着が一回でも書き込むとスレが死ぬ
>>179 どのレスのこと?
178は間違ってないようだし
>>163か?
178はなんだって今頃こんなレスしたんだろ
いい流れだったのになぁ・・・
自覚無し、一番邪魔
183 :
ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 20:12:25.19 ID:Ueepi+l2
お、お、お、盛り上がって…るのか?
184 :
ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 21:33:02.54 ID:sCkVKsIF
>>156 盗まれにくいしフルサスなら段差も気にならん
街乗りならベストチョイスだと思ってる
フルサス車で時々見かけるけど、リアスイングアームの途中にBBがあるヤツって乗っててどうなんだろう。
なんだかペダリングロスは体重で打ち消せそうだけど、脚にだいぶ振動来そうだね。
サスがプアーな分脚で吸収しろってか?
そんなの見たこと無い
>>185 リアサスのピボット>部分より後ろにBBがあるって事なら、iドライブを意味不明なままパクッてみた、とかじゃないかな?
そもそもルックMTBて物は、自転車の事を何も知らないオジさん達に「なんだこのフレーム!!コリャ、『普通』じゃないぞ、しかも『台数限定』か?=カッコ良い希少車!!」
と思わせて買わせようとしている、基本デザイン最優先な超安物トンでも商品でそ
まぁ自分もその“カッコ良いデザイン”に惹かれて買っちゃった訳なんですがw
>>185 ペダリングロスってペダルを漕いで後輪を回そうとする力の反作用が
サスを縮めることに使われてその分駆動力が殺がれる事だから
体重じゃフルボトムでもしない限り打ち消せないぞ。
>>188 ペダリングで何故サスをうごかすのか
それは回転するチェーンの上側にテンションがかかって
サスを縮めるほうに引っ張るからです
だからBBがスイングアーム側にあるサス形式だとペダリングロスは発生しない
昔はこのサス形式の本物MTBも多かったけど
この方式だとサスが動くとBBの位置も動くのと
体重でサスの動きを抑制してしまうので
本物MTBでは今はi-driveくらいしか残ってない
>>190 ドッペルでも前ディスクでもないが色違いで俺のマシンとソックリなんですが、
アイドラに並ぶ先進機構搭載(勘違い)フレームだったとは!オジさんに声掛けられた時の自慢の種がまた増えたゼw
うん?このオジさん、ボトルに興味が…
「これ500ccだよ」
マジそんなやりとりがありそうだな
無いな
オジさんに「それ何t?」って聞かれたら、
とりあえず「ナナハン」じゃない?
さすがに爺ちゃんでもバイクとチャリの違いは判る…かな?
俺のフルサス折り畳みルックにペダリングロスなんかなかったんやー!!
ホンマ?
アイドラもどきだから理屈上はロスは無いんだ?
ってか折りたたみフルサスのそのルック海苔、以外と多い?
んなこたぁない!
とは思うんだが?
後輪のトルク反力でリアサスが沈み込むのは車でも起こるんで
リアサスのセッティング次第かと。
同悦は所詮、同悦
VW Goleではない
鶏肉フロントトリプルにした人だけど、インナー(22T)の時リアトップから数段は
やっぱテンション緩い&チェーンステーに近くて、ちょっとしたことでチェーンがステーにブチ当たる。
ポツポツと数カ所塗装がハゲた。
リアディレーラーキャパシティ45Tのやつに変えてみても駄目なんで、
素直にチェーンステープロテクター買ったほうがいいと思う。
>>203 タイヤが大きいから、トップを犠牲にしてみても良いかも。
アウターを小さくして(または取り外し)少しチェーン切る?
>>204 インナートップはそもそもあんまり使わないのでそのままいくつもり。
質問させて下さい
知人から
>>190と同じ自転車を貰いました
10数年ぶりに自転車に乗ったら苦しいのなんの・・・平坦な道を10km走るだけで大変でした
これって、俺の体力が終わってるだけですか?それとも、ルック車って必要以上に体力が要る自転車なんですか?
終わってるんじゃない、始まってないんだ。
>>206 知人が手放した理由もそこにあるんじゃないの?って気もするが
基本タイヤが太くてゴツいルック車はママチャリほど軽快には走らないよ。
後は自転車乗るの10数年ぶりって事なんで慣れない体勢だったとか
無理して重いギアで漕いでたとか…
もちろん自転車に問題あることも考えられるので
その知人があんまり手入れしてないようなら自転車屋で見てもらった方が良いかも。
209 :
ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 10:03:46.57 ID:eLECvRmf
>>206 エンジンがへたれ
サドルを高くできるぶんママチャリよりはるかに楽
MTBなんかリアルでもペタルは重い
基本坂下るのが目的の自転車だからな
そこで乗り続けて足鍛えてからロードに乗り換えるとヒャッホイできますん
なるほど。俺が貧弱なんですね
膝を壊してから一切運動してなかったし、やっぱそうですよね
自転車なら、ジョギングよりも長時間続けられそうですし、運動不足解消とダイエットの為にもう少し頑張ってみます
ありがとう御座いました
膝に負担を掛けずにギア軽くして脚をクルクル回して乗ると良いのねん
>>211 ドッペルならwikiある筈だから探してメンテしてみんさい
ただ、そいつに金をかけて改造するくらいなら新しくクロスでも買った方が絶対に幸せになれるから気をつけなされw
元ドペラー、今は名も無きルックに乗るオッサンの忠告ね
しばらく軽いギアで乗るならフロント側をミドルに落として乗ったほうがいい
チェーンへの負担減らす為
215 :
ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 17:32:48.31 ID:toTycsb/
街乗り用の自転車がほしいんですが荒く乗りすぎてママチャリを歪めちゃったことがあるので丈夫なMTBがほしいです
たまには遠出とかもしたいから29erMTBにしようと思うんですがトリニティの奴ってどうですか?
今は屋外保管しかできないので安いものを探していたのですがかなり安いので気になります
以前話題になってたのでここで聞いたんだけど質問スレのほうがいいですかね?
一体どんな乗り方してたのか知らんがママチャリ壊せるぐらいなら何乗っても遅かれ早かれ壊すぞ。
ルック車は本格的にハードな乗り方は想定してないし。
いくら29インチでもブロックタイヤで遠出はシンドイし、タイヤ替えるにも値が張るんで
クロスでも買って大人しく乗るのが良いかも?
>>215 もう居ないだろうが、安いルックMTB=見た目最優先=山道走行禁止=頑丈ではない
どんなママチャリをぶっ壊したか知らないが、ルックMTBはそこいらのホムセンママチャリと強度的には変わらない素敵な乗り物だが、それでも良いなら買えよ情弱
218 :
ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 19:51:15.60 ID:XD6J9KB8
>>217 ルックMTBでもママチャリよりはフォークとかも太いから少しは丈夫かな〜と思ったんですがそうでもないんですかね?
ママチャリはウイリーとかしてたら衝撃でおかしくなったので完全に自分が悪いんですが・・・
今の環境で良い自転車は買えないのでママチャリ買うんならルックMTBにしようかなというくらいです
実を言うとルックMTBと本物MTBの強度は一緒
メーカーが悪路走行を認めてるかどうかの違いだけだからルック車が特別にもろい訳じゃないよ
実際にルック車で山を走って壊れたってのは聞かないし丈夫なのは確かだな
そりゃ飛んだり跳ねたりはMTBだって壊れる時は壊れるしルック車に限ったことじゃないね
>>218 JISの規格で普通の自転車よりはルックの方が強度求められてはいるけど
それでも本物には適わないし、お前さんの乗り方に耐えられるかどうかはやってみない事には何とも言えない。
ただそういう乗り方は危険だし自転車にとっても良くないので
どうしてもやりたいなら誰にも迷惑かからない場所でやってくれ。
とりあえず、ルックでも折りたたみ式でなければ結構無茶しても壊れないから、安心?して早よ買いなされ
そしてここの住人になればいいよ
アルミの折り畳みフレームは駄目、絶対
フルサスルックでXCレースに出てる人も居るしね
まあフレームは壊れないだろ
225 :
215:2013/02/27(水) 00:57:21.16 ID:???
ルックでもママチャリよりは頑丈なようなので、ガチのMTBでないと行けないようなところは行かないし強度は十分ですね
悪い評判などが無いか心配でしたが値段の割には良さそうなので買ってみようと思います
まあ余計なサスも付いてないし滅多な事では壊れないかも知れないけど
アルミは突然ポッキリ逝くから気を付けてな。
鳥の肉はまともなフレームに見えるけどなー
どっかのOEMのMTBのフレームとかじゃないんか?
FUJIのネバダSそっくりの街乗りMTBぽいのもあるし
塗装は弱いけどね
ウチのはフォークの精度が出ていない。
前から見るとタイヤとのクリアランスが右側の方が狭くなってる。
230 :
ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 23:56:57.89 ID:6PwpP+oP
29のホイールは26より剛性低いからなー
意外と29のルックはホイールが弱点かも
そうでもないよ
>>230 エンドの置くまで入れると右側が狭い。
ホイールを逆さにして同じ。
センターが狂ってるか、傾いているかのどちらか。
ちなみに他のホイールでも同じ。
よし、サス入れよう
>>229 ホイールのセンターが出てない可能性もあるぞ。
ルッククオリティーですもんね
なんか紅茶飲みたくなった。男はダージリン!
いや、アールグレイっしょ!!
君たちはまったく・・・
日東のティーパックもお忘れなくいただきたいものですな
>>240 なかなか良いフォークが見つからなくて
この手のデザインのはカーボンばかりでアルミ製がなかなか無い
後で色々付けたいなとも思ってるのでカーボンだとチョット
>>215 ルックMTBに前後キャリアつけて4サイドバックで分割日本一周したけど
タイヤ・ホイール以外は問題なかったよ。(全備重量45キロ)
ホイールはシングルウオールのリムで剛性ないしスチールのバブだとスポーク折れやすいので
ダブルウオールのリムにアルミハブでならスポークも折れにくくなって交換後にスポーク折れしなくなった
フレームは下手にアルミのフレーム買うよりはスチールのが高強度だと思う
その分重たいしホイールに負担かかるみたいだけどアルミでスチールの強度出すには
3倍の肉厚にしないとダメだし溶接部も3倍取るのに肉薄大径チューブを使うことになるから
ちょっとぶつけただけでエクボ付く事も多い
スチールは溶接の熱歪もあって精度が悪くなりやすいけど実用上は問題ないし
サスペンションもついてれば負担も減るし、それは運転者の乗り心地向上での負担軽減にもなるので
重くても長距離乗る場合には有利に働く部分もあって遠出で連日乗るときはジワジワと効いてくる
特性を理解してれば一長一短
5万・10万とかのMTB買っても手直し必要な場合も多いのでソコソコ安いルック買って
強度の低い部分や組み付け悪い部分をカスタマイズして乗るのも良いと思うよ。
>>242 すげえなあ。俺はホイール歪んでとっかえて、役にたたんフロントサスが
ぶっ壊れたんでリジッドにして、カップ&コーンのBBがギクシャクしてきて
クランクごと交換になって、ブレーキアーチが壊れてとっかえて...
このあたりで、俺何してるんだろう と思うたよ。
そういう時ってXTなんかの部品を買って交換していくといつの間にか良いベースの出来上がり。
そんなことを繰り返している内に全部良い部品に。
その後気に入ったフレームを手に入れれば立派なMTBの出来上がり。
前のシフターワイヤーが切れた。
後ろシフターワイヤーと、前後ブレーキワイヤーは交換済みだったけど、前のシフターワイヤーだけは放ったらかしだった。
最近、調整しても直ぐにチェーンが内側に落ちるようになってたからおかしいとは思ってたんだけど、自分の整備の腕が無いだけだと思ってた。
お前らも気をつけれ。
何年乗ってその症状?
MTBのメーカーっていろいろあるけど
フレームの設計がよい、作りこみがよい、溶接が素晴らしい
などなど考えたらどこのメーカー、どのモデルがいいんだろ
みんなのこのメーカーはいい!、や、このモデルはいい!というのある?
あさひのエキパージュでいいよ
650Bのルックまだ?Vブレで出したらすぐ買うのにな〜
肉ルックも出たし、も少し待つと出すかしらね?
>>248 スレ的にドッペルと鳥(OEM含)の二択w
650Bはタイヤとリムがまだ出揃って無いからそんなけでも高価だから ・ ・ ・
フレームは肉のディスク用で逝けそうではあるがルックにするはまだ早いと重う。
でもルックはカッコが一番大事だから、もしかするとWサスでディスクとかやるかも?
Wサスでディスク仕様で完全武装なのに
ディレーラーがターニーTY18だったら萌えるな
ディスクハブなら8速だろうに安くするために敢えてフロントはシングルでリヤは谷TY-18とか?
ヤバいwそんなん出たら僕ちんポチるわw
ルックならボスフリーのDiscハブに決まってんじゃん
8/9速カセットディスクハブはルックMTBとは認めぬ!!
6速ボスフリーディスクハブこそが正統派ルックの証しなり
>>256 それじゃあ…
ルックで本格MTBをぶっちぎると言う
男のロマンが果せないじゃないかよ!
エンジン強化にも限度があるぞ
6Sフリーでも8SカセットでもR最大スプロケは34Tで変わんねえし、登りはやっぱ脚力次第、
ルックながらMTBの勝負はやっぱり山道の下りっしょ?ブレーキ強化と腕(技術)強化で大概は大丈夫かと
ぶっちゃけリア14Tがトップでも俺の場合フロントに48T入れてるからロードくらいは簡単に鴨れるし
ロードはフロント50tとか53tだけど・・・
じゃあフロント60T以上あれば余裕で勝てるじゃん
頑張ってくださいw
フロント53-39Tロードクランクだし、リアはDnP11-30Tな7S入れてるからギヤ比の勝負なら負けてねぇ
が、踏み切れない
そもそもルックってもMTBなんだから基本ブロックタイヤだろうしねw
おれルックで60出せるしw
カレーのフルサスルックで地面はアスファルト、落差1mを100回跳んだけどフレームは割れなかった
サスとホイールは壊れたけど重たいアルミフレームなだけあって結構丈夫
アルミフレームでも折畳みフレームじゃなければ大丈夫じゃ無いかな
折畳みヒンジ部がアルミ製だといつもげるか怖くて乗りたくないね
前から一度でいいから言ってみたかったんだよね
>>264 >しねw は言い過ぎ
本当に海より深く反省している
そうか、原因は春だ、春の陽気がイケないんだ、きっとそうだ、そうに違いない。
という事でチラッとコンビニまで走ってくるぜ!
>>270 . + .:. . .
+ :. . +.
. : . + . .
. :. .
. + Π
||
(二X二O
|| .+ .
∧∧ ||
/⌒ヽ)_||_
_〜( );;;;::\
" "" """""""" ""/;
"" """ ""/:;
実は昨日、コンビニに着いたらmyルックとソックリなドッペルが停めてあったんで並べて停めたんだが、店から出てきたらドッペルオーナーらしき男が2台を「へぇ〜!ふんふん…おっ!」とか言って見比べてた。
俺は笑いをこらえてしばらく見ていたがふと赤いスカートの女性らしき人物が近づいて行き「私の自転車に何か?ん?」と男に声を掛けた。言われた男は走って逃げ出してしまった。
俺もビックリしてなかなか動けなかった。その声がその格好からは想像も出来ない男のダミ声だったからだ、俺は脳裏にドッペルスレのホモ疑惑が浮かんで「ヤバい、今行ったら俺のケツがヤバい!!」と思った、が!?
あろうことかあのオカマ、「え〜!ウソ!同じ自転車だ〜っ!マジお揃い〜!」などと深夜だというのにデカい声で盛り上がって今にも俺のルックに跨りそうな勢いだ!あんな奴に俺のマシンを犯されてたまるか!
俺は何か話しかけられても完全無視を貫き通してとにかくその場から逃げ切る事だけを考え、意を決して愛車の元へと向った…。案の定、オカマは凄い勢いで話しかけて来たが俺は何も聞こえないフリで愛車に跨り、
念の為にウチとは反対方向へ走り出した、まさかとミラーを見るとやはりあのオカマが映っている。俺はゆっくりとスピードを上げいったがオカマとはいえやはり男の脚力、なかなか振り切れない、
しかも奴は赤いスカートをまくり上げてもはやK察が見れば職質必須な状況で追いすがって来る。ヤバい、いくら俺が可愛いといえそんなに俺の体が欲しいのか?
幸い俺のルックは最近DNP11T-28Tを入れて激速仕様だ。どノーマルドッペルなんぞに負ける訳が無い。走り出して20分、とうとう振り切った。さらばオカマドッペルよ、もう会う事も無いだろう。
しかし俺には地理に疎いという致命的な弱点があった。コンビニまで家から5分、そこから20分も逆方向に走ってしまった俺は産まれて初めての大冒険に少々興奮気味だった。
そしてさらに遠回りして家に向かって30分後、前方の交差点に見た事のある赤い服が、良く見ると、何という事でしょう“あのオカマ”がドッペルに跨りこっちを見ている。
その後、紆余曲折あったもののやっとの事で自宅に辿り着いて…というドラマがあったんだよ。ケツ以外は無事だよ。
創作乙
俺はポテチとコーラ買って来てそのまま寝ただけなのに、
>>271にゃ墓建てられるしw
>>272にゃ作り話しで俺の尻を勝手に非処女にされるし驚いたw
2chマジ恐いわ
ケツは無事じゃなかったんだな
相手はオカマなんだからむしろ心配なのは
>>272のチンコの方だろ。
童貞卒業おめでとうだぜ。
DnPって知らなかったがGoogったら台湾のパーツメーカーなんだな。6速から7速に交換したblogも結構あるし
国内発送もあるみたいだしオクで買ってみよかな?誰か交換してる?
ドッペルスレならDnPに替えた報告とかあるが大抵は小径だな。
やっぱりシマノよりは精度がよろしくないらしいんでトップ11Tに拘る人以外は
シマノの7速で十分かと。
因みにボスフリーの8速とか9速もあるので
>>278は是非試してみてくれ。
>>279-280 有り難う御座います、ドッペルのスレを見ていたらレス遅くなってしまいました。
やっとDnP化の意味、理解しました。ボスフリー6速から8速は難しそうなので、7速化に挑戦してみたいと思います。
壊して泣きそうな気もしますがついでに前後クイック化もやってしまおうかな。もし上手くいったらうpしてみます。
失敗したらカセットのホイール買っちゃおうかな?それとも新車かw
僕ちんのはVブレーキだから前後逆ならわかりすぐるぜ
鳥肉で山道走り回ってたらフロントフォークのキャップ取れてた。
つかあそこキャップだったんだな。
285 :
ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 13:43:52.97 ID:UhcmcNgN
マイパラスのM960を検討中、もし乗っていた人がいれば感想よろしく。
あとルック車でも強度的な強さは価格に比例するのでしょうか?
用途 車道と歩道の段差(10cm)ぐらいの高さは乗り越えたいです。やっぱすぐ壊れるかな
>>285 悪い事は言わん、せめてランボルギーニかハマーにしとけw
真っ赤なフエラーリのが素敵だろjk
とかいう冗談は置いといて、ルックMTBの強度は全然値段に比例しないから、一番安く売っている所で購入して構わんよ
289 :
ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 00:42:34.86 ID:hLjyRzaW
>>285の使い方して、マジモンMTBのGIANT ROCK3とかだと
まったく痛まないの?
ルックならシングルウォールのリムが多いだろうしホイールが簡単にポテチ状態になるかもな
>>289 走り方でかなり違ってくると思うけど。
ろくに減速もせずに段差に突っ込んでいったりしたらそりゃその内壊れるだろ。
10回や20回は大丈夫でも乱暴な扱い方してたら確実にダメージが蓄積されるからな。
292 :
ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 05:22:58.22 ID:Qw6xdFaQ
>>285ですが、ご意見ありがとうございます。価格で強度が変わらないとのことなので一番安い奴で検討することにします
ありがとうございました。
ルックならたいていボスハブだから頻繁な段差の乗り降りでシャフトが曲がる
ホイールが斜めになっても気にせず使いつぶして、回転が悪くなったらホイール交換か車体ごと買い換える
それがいやなら3万前後のリア8速以上ものにしろ
なんだ?
>>293はママチャ改造スレの奴らよりもヘタレなのな?アイツらならハブシャフトが曲がったら当然のごとくクイック用中空シャフトに交換してるぜ!!
しかもついでにFホイールもクイックにして前ホークも軸受けを100均ヤスリで削るという荒技までw無茶苦茶な改造をしてこそルック乗りだと聞いていたのに全然つまんないのな。
このスレ住人は自称ロード海苔と同じで脳内(盆栽)チャリダーばかりなんか?まぁ真MTB海苔から見たら、失笑必須な安物ルック乗りばかりだから仕方無いかw
まぁなんだ、とりあえず逝きてろ。頑張ってりゃそのうち最底辺層でも何か良い事あるかもしれんからw
春爛漫だな?な?
(休み)
あえてルックを選んでる。
パソコンとかのジャンク品をあさるのに
通じるものがあるんだよな。
今日もRD-TY18が誇らしげに輝いてる。
くやしいのぅw
くやしいのぅw
赤Tourneyの赤いプーリーだけてスモールパーツで単品注文が出来るのかな?
プーリーの黒ずみ汚れが落ちなくなったし歯も減ってるし本体にキズもあるから交換したいんですが、
型番は知らないけど確かもうこれ、ディレイラとしてはニッポンでは売っていないのよね?
ルックでハブシャフト交換してまでリムやハブを再利用するほうが貧乏だろ
だからホイールごとカセットに交換しろと書いてあるんじゃないか?
ヤフオクで状態の良さそうな中古または完成車取り外しMTB用ホイールやディレイラーを探して交換した方が安くて簡単な気がする
安く揃えられるとか言ってすぐ糞オク薦めちゃう人って ・ ・
かなりな情弱か又はゴミを売りたくてしょうがない出品者か?と
確かにヤフオクはゴミな物が多いが、しっかり質問してから買えばまぁ使えるよ
ただ騙されるリスクおってまで完成車取り外し品をヤフオクで探す位なら、近くの店に聞きまくりゃいんじゃね?
逆にオク嫌いな人は、よほどハズレな品をつかまされたのか?
>>299 ものによる。
TX-30ならテンションプーリーユニットY5V698020
TX-50/70ならテンションプーリーユニットY5V898060
で、設定はあり。
TZ-50はプーリーの設定はなし。(他に赤プーリーあったら補足ヨロシク)
後継のTX-35/55/75があるから、本体は店頭在庫しかないと思う。
>>305さん、ありがとうございます、うちのはTX-30だと思うのでさっそく注文してみます。
あぁぁぁりぃぃぃぃがぁとぉぉぉぉぉぉ!!!
ジョジョなスレかと思ったじゃんかよ
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄あ〜!!!!な高級装備を省いて究極に安く作った自転車
それがルックMTB
ルックMTB・・・グレートです、こいつは。
マジ超ヤベえんですけど
何だ?この台風は…
ルックを買って安い部品から高い部品に交換しまくって性能とスキルを上げて逝く、それが楽しいのさ
パーツ代で自転車本体の値段超えた
元が元だけにホイール、スプロケ、Rディレイラー、チェーンあたりで超えちゃうよね
プラス工具代もそれなりに。
アマゾンとか、モノタロウとか送料無料ライン低いところで少しずつ増やしていったよ。
ホイール 前後で本体の2倍
クランク 本体と同価格
Rディレイラ― 本体の半分
XTだな、うん
>>317 そんな高級パーツわんさと憑けてたら恐くて駐輪できなくなるじゃん、
ルックの旨みが減っちゃうから僕ちんはターニーまでしか金かけてないな
あ、ホイールは7速カセットの安いモノでね
最初にルックを選ぶ、その心が1番大事なのであって改造費がどうだとかは関係ないのです。要はルックに愛着を持って乗り続けられるかどうかなのです。
322 :
ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 15:45:08.33 ID:VhPl4SCR
衝撃吸収、耐久テスト
ルック車 vs ロード車
トラベル10〜20mmのWサスとブロックタイヤ vs 超軽量高級素材と細スリック
どちらが勝つかな?
石段降りても犬轢いてもなかなか壊れないフルサスルック車の勝ちが見えてるよ
小動物類を轢くなーっ!○ルシ○か
\)
O )
>>323-324 (ヽ┐ ☆ /O|
◎彡 ◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| IYHの沼
犬は小動物ではないでしょ
犬は人類の存続を脅かす忌むべき存在
CRで放し飼いするバ飼い主のせいだ
>>326 轢ける大きさなら、小さいだろよ?まさか秋田犬とかアフガンハウンド位でも轢くのか?
>>328 それは同意
体重107kg
9800円のマイパラスルック
半年後BBガタガタ
スポークがポンポン飛び始める
一年後オシャカ
現19800円ホムセンクロス
二年経過まだどこも不具合なし
一番の変化はリムかな
マイパラスでは一年であっさり削れてヘロヘロになって破断して終わってたのが二年立ってまるでダメージなさげ
同じアルミでも素材違うんだろうね
クロスタイプならタイヤは700Cだろから高さのあるクソ重いリム使ってんじゃね?
ルックMTBのヘロいリムとは比べものにならんのじゃないんか?
マイパラならWサスだから段差ガンガン突撃してたのが、クロスタイプならサスも無くて乗り方も変わったんでね?
自転車じゃなくて体重に問題があるのでは?
ブレーキ調整できなくて、リムにシューが当たり続けて削れただけだろうな
107kg?107kg?
107kg?107kg?
何の重さだ?自転車じゃなくてバイク板から間違えて来た?誤爆 ・ ・ ・ だよな
「体重」って書いてあるじゃん
リアキャリアにビール乗せた状態で全重量測っても100なんて行かないぜ
ルック18kgビール1ケース12kgで計算すると俺73kgで合計100は超えちゃうな
体重が重い人間の街乗り最強がWサスルックだのにみんな意外に軽いのか
webと冊子の仕様書で制限体重が食い違ってる
メーカー品なら85kg制限が大体なんだけどルックは75kg制限が多いから消耗品と思て買う事にしとる
そんな僕は体重90キロなんでつが、3年乗っててまだ壊れないんだ。
マイパラじゃないけど同じデザインの鉄の折り畳みルック。
もしかルックには当たり外れが在るのかね、したら僕のは当たりかもな‥
痩せれば当たり外れ関係なくなるからおすすめ
おそらくパーツの品質には大した差が無く、組み立て精度の当たり外れと思われ
345 :
???:2013/04/14(日) 13:14:57.11 ID:???
346 :
ninja:2013/04/14(日) 13:18:02.92 ID:???
あああ
あああ〜〜
>>345 この手の太いフレームに、カーボン柄のカッティングシート貼ったらカッコ良さそう。
リアショックがあまり見かけないのを付けてあるね
画像ではっきり見えないんだけど、もしかしてリアディスクのマウント付いてる?
なぜか付いてるね、もしこれ買ったらリアだけディスクにする?前(フォーク交換)も替えてディスクにする?
フロントフォークも軽量の物に変えて700cで街乗り快適仕様もイイね。
353 :
ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 19:04:54.31 ID:xp5ZqJkT
なぜ楽天ばかり…
だってポイント憑くからわしゃ楽ばっかり
楽天の差し金だな
チタンって書いてあるじゃん。
もぅぜったい中国製で銅転んでも品質はどんぐりの背比べなんだからブランド料抜きのノーブラノーラベルの格安自転車を出して欲しい。
何故か10万越えの妙にお高いのとかクロモリ29erとか、
JEEPのラインナップは謎過ぎる。
JEEP?俺が\36.800-で買ったランボルギーニの折り畳みMTBの方が断然高級品だなw
買った後にネットで調べてルックMTBと知り、すぐ後輩に格安で!と25kで売っ払ったんだが
おかげで悪徳先輩という通り名も貰い構内で信用を無くしたのは良い思い出w
じゃあ情弱悪徳だったんな俺、まさかココには居ないだろが、あん時はスマンかった後輩、いやマジで
他スレでは知らんが、このスレでは車名(社名)ライセンス物こそが本物(MTBの本物って意味じゃないぜ)と言っても
う〜ん?
つまり自動車ブランドのランボルギーニではなく、ファッションやグッズのブランドであるトニーノ・ランボルギーニの自転車は「偽物」なわけだな
おいおい、そのパチモノ感こそがルックの真骨頂じゃないか。
正規ライセンスなのにパチモノ臭いなんて最高だろ。
同じパチチャリならアメ車でもイタ車でもなくナチスドイツブランドを作って欲しい
日本ブランドならタイヤを旭日昇天旗柄にして韓国一周なw
日本のブランドってば以前スバルでMTBを売ってた?
他のメーカーだったかな?
日産、と言えない代わりにフェアレディZを名乗ってるチャリもあるよ
スバルはロード出してたっけ。
このあと700cにして、他に軽量化などしたTypeRAとかが出るのだろうか?
まずはSTI.verだな
ママチャリ規格27インチタイヤ、んでレボシフタ-3X7の21段変速を\57.750-・・・
よほどの情弱でなければ台湾GのR3にしてSUBARUステッカー貼った方ガガガガガ
アレレレレレェ〜っ
黒酢のルックスレかと思たじゃないか
>>375 ベース車種は定価45800円なんだぜアレ…
>>375 それはどこまで行ってもステッカーチューンにしかならない罠。
ステッカーチューン、このルックMTBスレではそれこそ本物と呼べるのでは
ルックの本物?w
実にオモロい表現だ
本物の偽者って奴を見せてもらおうか
まず本物のMTBを買います
次に自動車ブランドやアパレルブランド、スポーツブランド等のロゴステッカーを自作、上から貼ります
上級者はあえてニセブランド(adodasとかSQMYとかHOMDAとかHANMAとか)を選び、個性を出しましょう
ホンダと見せかけてヒュンダイ、というボケもレベル高いです
俺はルックからGTに乗り換えたけど、盗まれるのやだから、
わざとルックの泥除けとか移植してルックっぽくしてるわ
>>382 は参考になった
本物に乗り替えたというのにまだルックスレ覗いてるとこをみると、やはり一度知ってしまうとルックには離れられない魅力があるんだなw
うん
通勤用だから基本的にルックで十分な感じなんだけど、
唯一、QR欲しさは我慢できなかったんだ
パンクからのリカバリースピードを考えるとさ
タイヤの太さを変えて楽しむのも楽だし
QR化する根性もないヘタレでゴメン
でも、なんにも気にせず街を駆け抜けられるルックは大好きだぜ!
これからも愉快な書き込みで楽しませてくれよな
盗難のことを考えると、ナット止めの方がイイんじゃないかな
シマノのハブだったら大体の物がシャフト変更できるからね
ナット回すぐらいだったらそんなに時間掛からないし、チューブ交換の時間を短くできるようにした方が
>>386 そうなのか、勉強不足のうちに早まってしまったかもしれないな
次は多分ルックにするよw
thx
?R6ボスフリーハブなただの肉18段じゃんか、どこがヘンなの?
フレームサイズ小さいとかはさすがにこのスレで問題にしないだろし
>>386みたいな意見の人にお尋ねします。
道中のパンク修理のためにポンプ、替チューブ、タイヤレバーの他に、
ナット回すためのスパナかレンチも一緒に携行してるんですか?
どれ位の長さのスパナ類持ち歩いてますか?
391 :
386:2013/04/21(日) 14:37:39.88 ID:???
自分は大概リュック背負ってるからある程度の工具は入れてる。
スパナはあさひの工具セットに入っていたペダルレンチと共用のヤツ。
あと、小型のバイスグリップも入れてる。
ちなみにFH-M525のハブもナット止めに改造してる(もっともこれはカーゴバイクに使ってた物で、剛性を出す為に変えたんだけど)
普通は\105ショップの板スパナを2枚重ねて使えばハブナットは緩められるぜ
>>391 >スパナはあさひの工具セットに入っていたペダルレンチと共用のヤツ
どの位のって聞いてるのに持ってなきゃサイズが解らない物を書いてくる辺り、なかなかのコミュ障ですねw
しかし盗難防止といっても普通のホイールだけ盗む奴なんているのかな
イタズラか嫌がらせとかなら有りそうな ・ ・ ・
丸ごと1台なら盗まれるかも知らんがホイールだけてのはやっぱ無いかな
>>393 情報が欲しくて質問してる人だったら、あさひのページ見てみるんじゃない?
見りゃすぐ分かるっしょ
>>386 ナット止めはしょぼいシングルウォームのリムが多いから
産廃過ぎてスルーされているだけ
>>393 自分のチャリンコのハブに合うサイズ持てばいいんじゃない?
391=396
なんだお前あさひのステマかよw
チャリ乗るのに大抵の人はサドルバックかツールボトルに入る工具しか持たないだろ?
それをバックパック常用、んで中に工具満載とかアサヒは出張修理も始めたんすか?www
なんだ、どーした?
GWにはまだ早いぞ、何をそんなにハシャいでいるんだ?
あ?
ホムセン行って好きなもん買ってきなよ
いや俺はヤマダ電機で買う
品数無敵のネットはやっぱり非推奨なのか
今乗ってるやつ楽天購入だけど調整バッチリ大当たりだったんたけどなあ
ホムセンは工具のつもりでいいました。
スポルティングのATBって、去年からスポルティングが名前から消えたけど、細かい部品の仕様も変わってない?
新しいヤツ、雨の日に全くブレーキ効かなくて危険だった。前はガーガー音がしばしばなっていたが雨の日にしっかり効いたのに。
ブレーキが前はPROMAXだったけど今はTECTROに変わってて、リムも前とは違うみたい。劣化しとる。
>>407 フレームは同じかなんだが、どうもブレーキとかの細やかなパーツが変わってるようだ。
TECTROってTEKTROのパチもんか?
そりゃ効かなそうだw
TEKTROでさえVブレーキではイマイチですもんねぇw
そのパチもんてw
あ!
俺のルックに付けたアジャスタブルVブレーキっての、吉田でTEKTROって売ってたヤツだった‥
テクトロを笑う者は
テクトロに泣く(爆)
効かないVブレーキなんて在るのか初めて知った
Vブレーキは何でも効くもんだと思ってたーよ
うちのテクトロvもフロントロック出来ない。
されても困るが
純正のプレスで打ち抜いたペラペラな薄鉄板のVブレーキがあまりにも効かないのでネットで調べたらVブレーキはshimanoにしとけばまず間違いない、て書き込みが多数なので
shimanoのVに替えた→そんなに効くの?→あっさりフロントロック→若いので華麗に前転、事なきを得る→例のビアンキ爺さんの事件を知る→思い出してビビる→前ブレーキだけ純正ペラペラブレーキに戻すヘタレな僕ちん。
モジュレータを使わずにフロントロックを回避するルック純正ペラペラVブレーキの効きの悪さはもっと評価されるべきだと思います。
まずリアブレーキ、一瞬間を置いてフロントブレーキという順番を守れば何も問題無いのだが
>>414 ブレーキ調節なんて体で覚えるもんだよ。
いくら交換した直後で加減が分らなかったとは言え、
ブレーキは効き具合を見ながら握る強さを調節するだろ。
TEKTROのVブレーキは効くぞ相変わらず下位グレードの出来とシューがダメなだけで
ただシマノのカートリッジ式舟セットとDEOREとカプリオのブレーキ本体実売価格がほぼ同じだから
ブレーキ本体の方を買って換装した方が良いという悲しい現実
418 :
ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 15:05:16.57 ID:FLFXAmBj
>>415 かける順番でフロントロックが防げるなんて初めて聞いたよ
>>416 純正ペラペラブレーキはいきなり全握りでブレーキを掛けてもロックした事がなかったので油断してたのです。
シマノを舐めてただけ
>>418 いちおう前荷重になる分ロックしにくくはなるけど、
前後同時にかけて加減すればいい話ではあるかな。
単なる慣れだろ
シュー変えた直後もうっかり強めに握っちゃってジャックナイフしまくりんぐだよ
自分のルック車のホイールはシューと当たる箇所が
ママチャリのホイールと同じく、ザラザラ処理のままだから
ノーブランドVブレーキでもアホみたいに効く。
シューの減りもアホみたいに早いが。
>>418 サスペンション付きの場合分かりやすいけど、いきなりフロントブレーキを使うと荷重が移ってくる前にロックしてしまうことはある。
まず後輪を掛けてフロントに荷重を移してからフロントブレーキを徐々に強くしていく感覚。
自転車乗りってブレーキング下手糞多いよな
オートバイだとブレーキングを極めた奴が勝つってのが常識なんだけど
自転車だとそうでもないのな
山の下りでならわかるが
舗装路で前転とかありえんな
レースだとなるべきブレーキかけないように努力するがな
体重移動の話とかは全く出ないのな
このスレでそんな話してもチンプンカンプンです(≧ε≦)
そうか?
フロントロック云々の話なら出てきて当然だと思うけど。
テクっていう程のものでもないし。
その程度のことならつまんないんだよ、多分
知り合いから、マウンテンバイクあげるってことでもらった自転車なのですが、あら?良く見れば
フレームのヘッド近くに怪しい黒いシール、内容を要略すると「悪路走行禁止」コレはまさか悪名高い例のアレか…
とうとう私はこのスレに来る権利を得たようです(爆)
悪名高いなんて失礼な!
ルックのみに与えられた誇り高いシールだよ。
>>433 ここは勇者の集いしスレである!その悪路ムニャムニャシールこそ勇者の証しwなのだ!
>>433 おめ。
どうせ本物MTBもらっても山なんか走らないんだろ?
連休なので乗ってみたらVブレーキなのにあまりに効かないのでシマノアセラVを買って前後交換したら効きますコレ♪
カップ&コーンBBにガタが ・ ・ ・以前サイズ間違って買って余ってたカセットBB(UN26)があったのでシャフト長を計ると軸長同じ!で交換したら凄いクルクルだよコレ♪
Rディレイラ(TY18)が錆びてて変速が渋いのでシマノ逆爪TX55買ってきて交換したら変速がスパスパ決まって良いよコレ♪
安物部品なのに1つ換える毎に良くなっていくのがわかる程の低クオリティが、最っ高に楽しい!!前の持ち主が標準状態で乗っててくれた事に感謝です(爆)
甘い、フレーム以外フルXTRとか混合で高級品に換えた変態(
>>9-10)もいるらしいのでまだまたまだ全然余裕だぜぇ〜
3x10変速で変態ルッカーの仲間入りだw
リアサスだけはサイズの関係であんま良いの入れられないけどな
そう!前にサスは要らんから後サスだけの自転車が欲しいんだが、現状はWサス車を買って前だけリジットにするしかないのな
安物の折畳み自転車だとリアサスだけ付いてるの多いけど、
あれはタイヤ径小さい分乗り心地悪いからかな?
確かにルックじゃリアサスだけなんて見かけないな。
というか、それは何のルックなのかと
フルサスの猿真似こそがルックの原型
ルックはWサスが至高!異論は認める
マウンテンバイク類型車は1990年代前半のフルリジッドMTBを、ハイテン製フレーム+ターニーで
劣化コピーしたあたりから始まったものだと思うが。例えばスポルディング(製造はホダカ)のとか。
その頃からブリジストンですらMTBと銘打ってる類似車は作られてたしな
フルサスで
また高いね!肉ルック買えちゃうんじゃね?
hummerの折りたたみ26インチW-sus買っちゃったけど(まだ届いてない)
さてどうなるか・・・
前車が10年以上前にゴミ捨て場から拾ってきたママチャリだから満足できるかな?
私、GTのMTBに乗ってはいるんだけど、これって
メーカーのカテゴリーではアウトドアスタイルなんだよね。
つ〜ことで、こちらに寄せて貰ってヨロシイでしょうか?
パロマーでさえ悪路云々のシール貼ってないぞ
いくら実売価格が変わらないとはいえスレ違いなんじゃねーの
とりあえずアグレッサーは所謂「街乗りMTB」(フレームは悪路に耐えるがコンポがショボい)ということで
ルックは使い捨てって考えると、リアサス付きがこのお値段てホントに素晴らしいな
自転車が前に進むことを妨害(特に上り坂)するだけのサスっぽい何かだけどな〜
すぐダンシングしたがる短気な人にはおすすめできない
ルックはフロントサスもめっちゃショボいしな。
到底同じ性能がある訳無いから使い捨てだろうがお得でも何でもない。
せいぜい歩道の段差を越える時に役に立つ?程度のもの。
登り坂での沈み込みってギヤ変えて、何かの同期をズラせばいいだけだよな?
俺は沈み込みウザいときは一段変えて解消してるんだが
>>455 >せいぜい歩道の段差を越える時に役に立つ?程度のもの。
これがデカイ
舗装路でもガタガタ道けっこうあるからね
本物はあと何があるの?
本物はその比ではない段差の悪路を走破、沈んだサスが戻ってすぐ止まらずビョンビョン動いたりせず、また不要なときにロックできる
ルック車のはサスっつうか、ホッピングのバネみたいなもの
なるほど、用途次第だな
そんなピョンピョン跳ねはしないとは思うけどw
やっぱ俺にはルックのサスが最強コスパなことはわかった
GTのアグレッサーってルックになるのかな?
リアハブ アルミ フリーホイールディスク クイックリリース付
だって
ボスフリーなのにスゴイね
アバランチェもアグレッサーも悪路走行可だよ
あとフレーム肌触りがいいね
ルックなのかは、悪路走行禁止シールの有無!これだけ!!
そのシールさえ貼ってあるなら間違いない、仲間だ!
無いんならスレ違い
悪路走行禁止って言うけど、実際にどんな壊れ方するの?
右京折りたたみ初期型を、砂利道通勤で5万km以上乗ってるんだけど、そろそろどこかポッキリ逝ってもおかしくないよね
>>462 じゃあ、シール自作して貼ったら仲間にいれてくれる?w
>>464 “あのシール”さえ貼ってあればルック乗り仲間だなw
俺的には
みんなのルックに付いてる誇り高いシールには
どんな文言が書いてある?
自分のは
この自転車は一般(普通)道路専用です。
悪路、荒地での使用は絶対に止めましょう!
だな。
ドッペルは絶対にやめろとまでは書いてないな
俺のには、サスに無茶スンナ って英語で書かれたシールが
貼ってあったな。
ご注意
●この自転車はATBルックです。悪路・荒地でのご使用はお避け下さい。
↑の文の脇に赤い「禁止」の文字とマークがある
>>471 ルックだと直に名乗ってるパターンもあるんだな。
勉強になる。
ルックMTBではないうちのシングルスピード車にも、何故か悪路走行禁止シールが貼ってある
panasonicクロスステージFXあるんだけど悪路走行禁止シール見当たらない
内容はどう観てもルック以下なんでルック車でOK
メーカーサイトには「安定した走行性能と直感的な操作性のハードテイルMTB」と、類型車ではなく明確に「MTB」と書いているんだよな
とするとパーツはショボいがフレームはそこそこ頑丈、GTアグレッサーみたいな「街乗りMTB」(アバランチェは「エントリークラスMTB」)の類か
要するに、ルックかどうかはシールじゃなくフレームの違いなんだろ?
だから山で乗れるフレームならシールは最初から無い
ルックはシールが有るフレーム、という事になる
鳥肉は仲間はずれ?
説明書から引用
『この商品は都市型マウンテンバイクとして規格設計されており、競技用、競技に準じたオフロード用としては規格設計されておりませんので、それらを目的としては使用しないで下さい。』
都市型マウンテンバイクというカテゴリーで全て解決
鶏肉て26インチ用のリジッドフォークに29インチ履かせてあるから、
29インチ用のサス付きフォーク入れようとするとすごい前上がりになってしまうことに気がついて断念した。
で、サス無しで乗ってるけど普段乗りには特に不満はない。
>>474のチャリはコンポがターニーだけどちょっと上位グレードのなんだな
安く売るためのルック車として構成するならRD-TX3xとか付けるもんな
ルック車として設計しない意地のようなものを感じる
>>479 「マウンテン」バイクなのに「都市型」っていう矛盾がたまらないね。
車でいうところの
MTB:ジムニー
都市型MTB:パジェロミニ
かな
>>465 ルックとか本物とかじゃなくて、あの乗り方だといつかは壊れるしw
それが早いか遅いかの差じゃね?
鶏肉で河川敷とかダート走行したら壊れるかな
そんな無茶な乗り方する気はないんだけど
溶接部分は安物らしく盛ってあるしそんなに華奢な感じはないよね。
ただ塗装はマジ薄いから小石弾いたくらいでハゲると思う。
2ヶ月しか乗ってないのにヘッドチューブとブレーキアウター当たるところ、擦れて地金見えとるしw
え?自転車の下側フレームには透明保護フィルムを貼るのが当たり前だと思ったった俺がいた
487 :
ツール・ド・名無しさん:2013/05/10(金) 13:50:50.45 ID:4DjApklo
>>485 ケーブルとアウターが当たるところの塗装がはげるのはよくあるよ。
てかどんな価格の自転車でもそのようになるよ。
>>487 この部分が剥げやすくてここに貼るシールがあるのも知ってるんだ。
ただ走行距離まだ100km程度なんだよね。
太いタイヤ楽しくて舗装荒めの林道とか走ってたのもあるんだけど、そこ以外もいろんなとこ欠けてるんだよね。
まあ、安い自転車だし、そんなことは気にせずジャンジャン乗ってこうと思ってる。
ディスってるぽくなってるけど買って良かったと思っているよ。
もっと高価なスポーツバイクでも塗装が弱いのはあるよ
薄いというか、欠けやすい
490 :
474:2013/05/10(金) 18:56:33.02 ID:???
皆さんレス有難うございます。
フレーム強度は問題ないにしても、内容はやっぱり最近のルック以下。
ちなみにFAXでなくFXの方です。
各部老朽化がきてるので買い替えかフレーム以外部品交換か思案中・・・
>>490 部品交換で、ルック車以上のルック車にするのだ
>>490 部品一通り交換するとなると結構金かかるからなー。
まあヘタなルックよりはしっかりしてるだろうからちょっとずつ部品交換していくのが良いかもね。
シール忘れんなw
シールは耐候性もそこそこあるのが割と簡単に自作できるよな
>>495 フレームサイズ500くらいがあればいいのにな
コンポを見る限り、ルックじゃなくてエントリークラスMTBのものだな、それにしても安いけど
ルックなら
安い=正義
なんです?
いや
既存の価値観に対するアンチテーゼ
誰もがルックであり、誰もルックではない
ルックルックこんにちは
Tourneyディレイラーは下位機種だとケーブルガイドプーリーついてないのな
TY18の事か、別に機能的には使えなくもないんだが、何しろ“見栄えが悪い”
が、学生のチョイ乗り盗難は別として盗難防止には効果はバツグンだ!
ポケモン思い出したし
RD-TX30からRD-TX75に変えたら見た目変わりすぎワロタ
あとケーブル長を短くできるからアウター買うたびにちょっと足りなくなる不具合が解消された
TY18てばtourneyなんだ?知らなかった
ターニーの最底辺です
ターニーってかシマノの最低辺じゃないかアレ
まぁ底辺なんだけどTY18のデザインは俺好み
いま取り付けてあるのは古い機種だろうから時期が来たら
進化した最新ターニー付けてやればいいわ
>>509 解ります
無駄な装飾を省き、材質にまでこだわり抜いてどこまでも安く、とにかく安く大量にと作られたTY18は芸術品との呼び声も高い逸品ですからね
まあ僕は、ルックが届いたその日に余っていたALIVIOに、アダプターを使って交換しちゃったわけですがw
わかってないな、せっかく一番目立つRディレイラー交換なんだから、どうせならXTRを入れてだな
元が7速でボスフリーだったりするのに、そこを変えずにXTRなんか使ってどーする
XTRをポン付けできるのはリアディレーラーくらいなんだよね
他は総とっかえしないとな
ああペダルはポン付けできるか
何その一点超豪華主義。
んで本物MTBなんだけどハイエンドモデルじゃない奴に「あれ?コンポ何だっけ?」とか聞くんだなw
だが本体価格より高い事に気づき、盗まれたらと怖くなって結局TY18に戻すと
みんなパーツ交換で本体価格超えてるよな?
それやりだすとマジでつぎ込みそーだから、俺はパーツ代=本体価格まで、しか使わないよーに決めている
ダイナシスのRDは互換性ないからやめときなよ。
R変速機を買ってから気付いてF変速機、クランク周り、
シフトレバー、チェーン、ホイール、ブレーキと揃えて
フレームとホークセット買ったところでアレ?いつの間にか2台に増えてる…
>>520 ダイナ10速コンポじゃないが元6速ボスフリーハブから9速デオーレに全交換したあの頃を思い出した 遠い目で
私はさすがにフレームだけとかは買わなかったがルック車で3代目まではそのデオーレコンポを使い回したよ
俺はフルノーマルで乗っている(百均ペットホルダーは付けたけど)
そんなにアレもコレも改造(交換)している人ばかりじゃないと思う
いじくりまわすのも良いしノーマルで走るのも良いし好きにしやがれヒャッハー!!
練習台として、ルックは気楽にいじれるんだよね
ルックじゃない自転車からのお下がりパーツでグレードアップしたり
ドッペルの泥除けはアレで正解
形が気に入らないならトピークのディフェンダーでも付けるかリアキャリア+バッグでも付けよう
泥よけ効果上げたいんだろうけどさ、
タイヤに近づけ過ぎってかっこ悪いよな・・・
揺れた時にタイヤと干渉してブリブリ鳴るよね
>>527 俺は山道(砂利林道)の下りブレーキの時、後ろに尻下げるとぶつかってしまうから
タイヤとギリギリまで下げてるんだが、あまり跳ね上げてるとジャマになんないのか?
泥除けないと濡れた所で背中に汚れ付くから外すのはヤダしなあ
カッコと言うならルックとはいえMTBで泥除けを跳ね上げてる奴の方が
ニワカ臭くてかなりダサい
普通に考えて、リアフェンダーは出来るだけ後方に低く伸ばす方が効果が出ると思うが。
つうか、そもそもカッコつけたいのならフェンダーなど付けないことだ
532 :
ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 05:47:49.97 ID:T4s3PUXq
必要な装備を付けないのが一番かっこ悪い
>>531 ( ´,_ゝ`)プッ
お前みたいな脳内でしか乗らない奴には、実際走るときに必要な物が分からないんだよ
通院時には上下レインコート、泥よけは付けて無いが
ホムセンで買ったと思われるburrowell ってので初サイクリングロード行ってくる
ルックでオフロード走るわけでもなく、何で雨も降ってないのにフェンダーが必要なのだ?
>>537 俺のフェンダー見てくれよ!カッコイイだろ!?って事さ!!!
ああ、DQN車の竹槍・出っ歯みたいな装飾なのか
あぁサウナスーツの代わりにって事か
>>541 kのキーを打ち損ねで「通勤時」が正しく、また雨の日の通勤の話
>>544 わかってる ・ ・ ・
でもお前、どうせお薬もらってんだろw
雨の日にまで自転車で通勤とかないわー
底辺生活て想像もつかない程過酷なんだな
もっと「頑張れ!!」そうすりゃいつか良い事の一つ位あるかもしれない(憫れみ
レス進んでるな〜と思ったら…
(´-`).。oO(マターリ行こうぜ)
都内で割と中ぐらいの給料貰ってるけど、雨の日でも電車なんていう面倒くさいもの乗りたくないと思う俺は少数派なのか?
満員電車よりは雨中の自転車の方がなんぼかマシですから
俺は雨の日に乗る事は無いが錆びが出るんだよな。
1年で錆びてくるから毎年新車(ルック)買ってるんだが、
防犯登録の抹消手続きが面倒くさい。みんなはどうやって捨てているの?
東京都豊島区なら、池袋駅周辺に置いとくだけですぐに回収されるので、そのままほっとく
Vブレーキが完全にバカになった
防犯登録は剥がしておこう
557 :
ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 12:39:39.77 ID:GJXCYg7s
>>532 必要な装備が無いほど格好が良いってのがX-SPORT的には格好がよいですよ。
>>557 俺には全然格好良いとは思えないんだが
おまえにはそうなんだろうな、きっと。
好みは人それぞれ、そういう事だよ。
放置自転車増やすなよ(´・ω・`)
引き取り手のない放置自転車が、まとめて捨て値で買われて東南アジアやアフリカに輸出されてたりする
なるほど…つまり放置自転車大いに結構と
むしろ回収員の手間を省くために、無料回収センター(買い取りだと盗難車の場合がある)でも作ればいいのではないか
必ずしも海外に流さず埋立地行きの可能性もあるし
回収員は必要なくとも作業員の必要はあるので
結局人権費がかかるので無料は難しいと思うよ。
駅前の監視員とか嬉々として持ってくから置いていっていいだろ
おれんところみたいに資源ごみの日にそのまま出せる自治体ってそんなに少ないのかね
自分の近所でもなぜかタイヤとチューブは取って一旦役場に持っていかないといけない所とか
ゴミ処理場に電話して直接持ち込める所とか色々あるみたい。
錆びただけで走れるんならヤフオクに出せよう。
欲しいという奴結構いるぞ。走れるなら1000円〜3000円は必ずつく
そうそう、で、宅配便送料が5、6千円かかるから、全然お得じゃないという ・ ・ ・ ・
折り畳みルックのジョイント部のクイックレバーになってるボルトが
経年による金属疲労で千切れてふきとんだわ
びっくりしたぜ
あの細いボルトで結合部に掛かる力全部受け止めてるんだから当然といえば当然だったんだがなんかいじる気なくすなぁ
経年劣化なら何年か毎に交換すれば問題解決するような…
そこの部品だけで売ってないようだと、どうにもならないか
あるようで無い部品なんだよな
シートポストのクランプのとかと太さは一緒だけど長さが足りない
そこらへんに捨ててある折り畳み小径とかからかっぱらおうかともおもったが
大友に電話したらすぐ送ってきたよ
電話してすぐに送ってきたという事は、
壊れやすい事を知ってるので常に在庫している=消耗品
という扱いじゃないかな、と推察
オススメのルック車教えて
イエティとかキャノンとかトレックでも買って『悪路走行禁止シール』を自作して貼れば、、、
一流メーカー品に何でも「DOPPELGANGER」のロゴステッカーとエンブレムを貼る・・・とスレ違いか
MTBルックならJeepとかHUMMERとかHUMVEEとかLAND ROVERの方がいいかな
LOOKってシールはればいいんじゃね
おお、Lookっていう本物メーカー作って欲しいな
なんと楽しい事だろう
?
W
車がついていないようだが
まあリアサスモデル貼るのは好感が持てるぞ
トランポまで要求するとは贅沢め
シャッター付きガレージの中で愛車を眺めながらルック車弄るのは最高だ
エアコンの効いたガレージの中で愛車(FerrariやBugatti)を眺めながらLOOKのカーボンMTBをイジるだと、、
お友達になって下さいませんか
フェラーリならあるよ
想像している通りの方のやつな
ちなみにランボルギーニは持ってない
赤いルック自転車か、はたまた自動車か、それが問題だが
GICのページ見てたら気付いた。
フェラーリのATBは高いの2台がディスクなのは分かるが、CRBもw-susのヤツはディスクのマウント付いてるね。
意味が分からない、まさかCRBやマイパラスが超高級なフェラーリブランドと同じだなどと言い出すのでは…
本当に超高級なのはカーボン関係で技術提携したコルナゴフェラーリであって、
ライセンス権買ってロゴを貼り付けただけのフェラーリなんぞただのルック車
それが解っていない奴はこのスレにいないだろ
コルナゴフェラーリの存在を知らない奴はいるかも
ルックじゃないルックを知らなかった奴もいたことだし
俺様のランボルギーニは超絶高級だぜ!なにしろトニーノってサブネームまでついてるんだからな?ただのランボルギーニとはわけが違うw
凄い凄い!驚いた!
サンツアーのサスがついたコルナゴフェラーリも存在したのだ
基本、折りたたみ機構は構造強度的にはマイナス要素しかなくなくなくない?
コンパクトに置けるからこそ、折り畳みルックを選ぶんざますよ
強度を求めるような向きは、そもそもルックを選んだりしねぇですしおすし
折畳み機構が強度的にマイナスなのは確かだろうけど
折畳みルックで定番のY字フレームはフレーム自体小さいし
Wサスなのもあってそうそう壊れないだろ。
あくまで普通に使う分には、だけど。
>>5のやつの方がたくさんLOOKって書いてあるな。
だからシールを自作してあっちにもこっちにも貼ってあるんだって(嘘
996だってwww。ポルシェのぱくりかよ。
ランボルギーニやフェラーリのルック車みたいなもんだろwwww。
池商のランボルギーニにしろGICのフェラーリにしろクロスで、サスついてディスクマウントまで付いてる。
26HEor29er?
ルックMTBの話なの?誤爆?
605 :
603:2013/06/13(木) 23:22:57.69 ID:???
>>604 もしかして自分のこと?
ATBにも、もう少しディスクマウントの付いたフレームがないかな?と思って。
どっちにしろ面出しはしないと駄目だろうけど。
機能面(制動力不足)でどしてもディスクじゃないと、て人なら分かるがVと比べて扱い(メンテ含)が超大変なんだよね。
上の人も言ってるが面出し調整もシビアだし、錆びるし、擦って音出るし、油圧だと当たり調整ほぼ要らないけどエア抜き時に面倒だし、
街海苔だと駐輪場でローターひん曲げられたりするしでいくら見た目勝負でもルックにディスクブレーキ(機械式)は要らないなぁ。
ドッペルとかは前後ディスク共に制動力弱いな
ディスクブレーキがradiusからPromaxに変わって制動力は向上したのか?
どっちでも変わらんて言いたいの?
使い方、違くね?
いや、ドッペルに使われてるディスクブレーキのメーカーが変更になったが、どっちもどっちって話だろ
ディスクのミニベロを駐輪場のスタンドに載せたら、ローターが曲がってしまいましたわ
駐輪場にディスクブレーキ車を停めるとローターが必ずやられるんだよな、
底辺臭い駐輪場整理のおっさん達ってばワザと壊そうとしてんじゃないか?
今日、シボレーのMTBを買ってきたわ
久々のMTBだけどめちゃくちゃ走りやすいなw
×シボレーのMTB
○シボレーのMTB類型車
シボレーの26インチY型フルサスフレームでカーキ色のやつを見かけたんだけど
ネットで探しても出てこねーな
塗装かな?どの年式にもカーキ色のは無かったんじゃないかと思ttが
やっぱりそうか
乗ってたおっさんは只者じゃないな
待て待て、ステッカーはどんな感じだったのか?
貼って無かったならば自家塗装かも知れぬが
ただの汎用フレームなので
ステッカーなかったらシボレーとわからない
シボレー左ハンドル?
シボレーてアレだろ?中身がSUZUKIの…
今のはHYUNDAIじゃなかったっけ?
>>620 CHEVROLETのステッカーならその辺のカー用品店でも売ってそうだし
やっぱり自家塗装なんじゃないかな?
>>622-623 マジレスするとシボレーのコンパクトカーの大半は大宇
ちなみにシボレー(デウ)・ラセッティはTopGearの「お買い得車」の二代目
(初代はスズキ・リアナ(エリオ)、今はキア・ceeアポストロフィd)
あのまんまワゴンRなのにエンブレムだけシボレーな車はもう買えないのか!?
ファットバイクスレの書き込みにサカモトテクノのマッドスキッパーってのがあって、調べたら売値4万くらいで7段ボスフリー、ディスクブレーキだった
ついにルック車的なファットバイク登場したな
>>626 まんまワゴンRソリオや初代スイフトのシボレーはもう提携終わったから買えないぞ
>>628 アリガト
調べたら10年以上前にしか売って無かったったった
残念、だがもうスレチだからやめまする
>>629 何故かワゴンRにスティングレイってのがあるな。
あんな箱のどこがスティングレイかと。
ルックみたくクルマもステッカーチューンすれば?
自転車だからルックでも笑えるがそれが自動車となると笑われるというリスクが ・ ・ ・ う〜ん、どっちも一緒かな?
>>631 良い事を教えよう
大丈夫だ、実は本人が気にしている程には他人は気にしてはいない
でもちょっと見てる
俺の家の近所には軽トラにベンツのエンブレム貼ってる人いるよ
ワゴンRなんかはDQN系の定番カスタムでシボレーアストロ風のフロントグリル付けるのとかあったしな。
そもそも自転車に興味なきゃ見てないって。
ソースは2ヶ月前に廃車前のウゴー貰ってネットで調べて涙目な俺。
Fサスがダブルクラウン仕様のHUMMERを見かけたけど丈夫さとしてはどうなんだろう
DH用を真似ただけだとしてもシングルクラウンのサスよりは構造的に頑丈になるよね
>>638 写真でしか見たこと無いけど、あの細さだとスチール製?
リジッドのフォークにしただけで、相当軽くなるかもね。
サカモトテクノのマッドスキッパー
どうも、悪路禁止ステッカーが貼ってあるらしい。
現在フルサス折りたたみMTBルックに乗ってます。
所用でリヤキャリアが必要となったのですがオススメ等ありますか?
重い荷物が積めるよう、エンドダボ取付タイプ希望です。
車体はメーカー不明ですがYフレームで、avisportsやmypallas、raychel、doppelganger等と同じ型のものです。
調べたところ、SSR-4000が唯一リヤサス対応のようですが耐荷重5キロは少な過ぎです。
一番良いのはMT-800Nのステーを加工してカンチ台座で受けるようにしたいのですが、
車体のVブレーキ部がリジット車に比べ低い位置にあるので強度的に不安です。
なにか良い案かオススメなキャリアありましたら教えてください。
>>640 あさひのシートポスト取り付けタイプが耐加重15kgだな。
何を積むつもりか知らんがリアサス対応でそんな都合のいいキャリア無いんじゃないの?
ルック仲間のチャリは金色のフレームに自作ステッカーで
ブレンボと書いてあると思ったらモランボだった
644 :
640:2013/06/26(水) 09:39:14.64 ID:???
スイス製と聞くとオシャレに見えてくる不思議
買っとこうかな
リアキャリアなんて究極の実用品だぞ、オシャレだからと買っても使うのかい?
まんまママチャリに見える(カゴやキャリア付き)クロスを見た事はあるが、
正直、買い物するならママチャリで良いんじゃね?と思ったりもしたが、
駐輪場とかの都合で1台でアレもコレもって使うんなら仕方ないのかも試練罠
まあ距離とか分らんが月2回のために自転車1台買うのもちょっと大げさだしな。
しっかりした実用車とかヘタなルックより高いかもだし。
俺のルック、元の値段が\12,800-だからなー
泥よけ代わりにリアキャリア着けた。
したらサドルバックが着かなくなったんで、使い古しのセカンドバックをキャリアにくくりつけて工具類を入れる事にした。
容量が大きくなったので、携帯ポンプと工具はしっかりした大きいのにして、予備チューブは2本、ウエス、雨具上下、タオル、サコッシュまで常備して走っている。
安心感半端ない。
走る自転車屋かw
片道30km位ならパンク修理キットとポンプ(\100均の)だけだな
今の時期、雨具常備はGJ
輪行袋を買ったんだけど、ホイール外すのにいちいちレンチ使わないといけないのがつらい
いまやってる仮面ライダーをなんとなく観てたらMTBやってるっぽい子供が
オフロードコースで乗ってるのが白いプラペダルのATB/CTBなんで萎えた
あんなんで子役にオフロードコース走らせんな、アブねーな
雨ざらし屋外放置で5〜6年経っているモノならいざ知らず、新車で購入すれば
ルックでオフロードを走ったとしても、走り出した途端にフレームが折れたり、
フォークが抜け落ちたりという事は無く各部のネジ部分が2〜3本緩むくらいで
ただちに走行不能になるようなものではありますん?
回転系のシブさと車体の重さでイヤになります
鉄クロスにブロックタイヤ履かせてMTBを名乗ったようなのだと河原の土手を数m降りただけで
後輪とチェーンステーが思い切り擦るようになったな(後三角が一瞬で変形した)
そういう本当に駄目なのもあるけど今時の類型車は性能上がってるからよく走ってくれてるよ
まあ保証外のことだしサスのトラベル量の問題もあるからあまり無茶しなさるな
BBがカップ&コーンなのでカートリッジ式のに換えようとしたら
リアサスが縮んだ時の底付防止のためのフレームガードを
止めるネジ穴が溶接してあって干渉するから取り付けできね。
>>657 なるほど、そういう事もあるのか
人柱ありがとう
はじめてBB開けた時って、自分がレベルアップした気がして嬉しかった
専用工具の存在も知らずに
>>659 それは分からないけど装着できなかったのはシマノのBB-UN55ってやつ。
最近さいたま市岩槻区にできた馬鹿でかいビバホームには
ルック車御用達のボスフリー用のシマノ製スプロケが
6と7の両方置いてあるな。
最近はネットでも売ってるところ少ないからありがたい。
ビバホームか、オモろい品揃えだな。
クルクル回すグリップシフト?からレバータイプのシフトに交換したら変速がえらい快適になったんですけれども、
これもしかしてラピッドファイヤてゆうのに変えたらさらに快適になりますん?
なった
快適にはなるがルックとしての魅力は半減だな。
弄るのが好きな人間って何買っても弄るもの。
弄って楽しいのは安いルック車。
664です、
665、666お二方ありがとうございます。ラピッドに変えてみようと思います。
が、探してみても7速より上の段数しか無いようです。6速ギヤを7速のシフタで変速出来ます?
7速のギヤにしないと無理ですしょうか?
>>668 7速のシフターでも6速ギヤは変速させられるよ。
レバー式のシフターなら、物によっては9段でも10段でも「変速は出来る」から、とりあえずギヤだけ換えてみたら?
7段のスプロケも安いし6段よりも各段ごとのギヤ比の違いが小さいから
シフターといっしょにスプロケも替えた方が良いと思うけどな。
6段のままだと大ざっぱにしか変速しない(する必要が無い)から。
どっちも言っている事はわかりますた。
とりあえず今のままでも問題ないから、しばらくこのままで乗ってみます。
664でした。どうも
せっかく安く買ったルックなんだから、自分で何でもやってみなきゃ駄目ぇ〜!
そして部品を壊して泣く泣く元に戻す、と、戻せない程壊れててまた新しく一台買うんだよw
>>662 情報サンクス。
6Sスプロケ交換できた!!
カチカチ音が気持ち良くなるようになったわ。
ドッペルの70xシリーズもクランクは鉄だぜ
フルサスでアルミクランクなのはd2とかのフラッグシップモデルばかりだ
力のかかるクランクは鉄の方が好きだ
アルミだときつく締めても今一カチッと来ないでイオンがなり易い
クランク軽くすると走りが軽くなる
ギヤ一段ていうか2Tくらいちがうイメージ
重量差と回転半径からみてそれは言い過ぎ
いやー¥29,800のボロルックもらったけどシマノのコンポに
換装するだけで別物に化けるね。
ルックなのにRデイレイラーはTY-18でなかったの?
それに29,800円もするなら高級wなルックではないですかアッー!!
そうそう、ホンモノのルックは一万円台でTY18じゃないと。
それ以上は高級自転車。
>>681 10年モノです。
ディレーラーはシマノのがついてたけどスグ捨てたので不明ですw
ブレーキdeore、クランク・ディレーラーはALTUSで吊り下げアダプタで何とか装着。
グリップシフトも壊れててレバーシフトに交換してフロントトップ、
リアL→2しか変速できないエアロバイク状態から脱出できましたわ。
連休は日焼け止め塗りたくって出かけんぞー
>>683 折角の変態2段変速なスーパールックロス状態だったものを直してしまったらそれ、ただの普っ通ーなクロスバイクやん
>>683 あーあ、もったいない。オリジナルパーツをピッカピカに磨き上げて
完璧なレストアをしたら価値上がったのに。
>>685 ルックMTB!ATBとかCTBともゆーな
旅行会社みたいだな
雨、こんちくしょお、俺の連休の楽しみを返せ!
このスレでルックATBを知らないのはニワカ
誰だって最初ってのはあるよ、まだルックを手に入れたばかりかも知らんし、
ニワカとか言わんで、知らん人にも色々教えてあげなくちゃルッカーも育たん
AEのWサス車リアサスふわふわすぎるから固定したい
>>693 コイルスプリングの付いたRサスならスプリング座金のとこを回せばかなり固めに調整できるんだが、固定したいってほどならいっそ買い替えるというのはどうかしら
サスの値段でルック車が買えてしまうw
え?ふにゃりWサスルックを捨ててハードテイルックを買う話かと思っていたが、サスペンションを新調するて事だったのか?
3マソ以上出さなきゃまともなリアサスなんか買えないと思ってたんだが…
上等なサスにルック車を着ける
まともじゃなくてもエアサスならキンキンに固く設定できるよ
フレーム負荷半端ないけどな
スプリング回せば固く出来るのって、ルッカーは知らない人の方が多いんじゃないかな
かく言う自分も、ショップで聞くまで知らなかった
リヤよりもフロントサスを固くしたい
>>700 スプリング回すってどういうこと?
座金回してイニシャル掛けるの?
ありがちなホムセンWサスルックのリアサスなんてどれも同じだろ
分かりやすくサス本体にリング付いてるよ
ドコの事かと探してみたら後サスペンションにでかいネジが切ってあるのを発見し、何で回そうかと工具箱の中を見回していたら
!100均の板スパナにちょうど良い引っ掛け部分があったった、かなり固く締まっていたけど苦労して緩め、スプリングを締め上げてから
元のように固定して走ってみますた、すると何だコレ!!!サドルからもの凄い衝撃波が・・・ケツが壊れるかと思ったじゃんかよ!
やっぱり2chの情報は鵜呑みにするとマジで恐ろしい事になるな
>>695>>700お前ら、許さんぜよ
リアサスを固くするくらいだったらリジットのほうが遥かに乗り心地はいいよ
ケツに穴が開いちゃった後で教えるのも何だけど
リアサスの調整って二人がかりだとやりやすいよ
素直に、鉄パイプにボルト穴開けてバネバネサスと交換するのだ
>>704 具体的に何がどうなったんだ
スプリングがサドルを突き抜けたのか?
アッー!
710 :
695:2013/07/16(火) 19:24:25.97 ID:???
>>704 大体俺はやり方を書いただけで、推奨した訳ではないんだが…それで
「許さん」とかそれはあんた逆恨みってものジャマイカw
>>708 ネットで買った自慢のDスパイダーが割れたんだよ!!ヤグラがあったんで串刺しは免れたが、ケツから血が・・・
2センチ位はメリ込んだし、もう俺のケツはバージンでは・・・傷心で寝るよ、って痛くて眠れるのか俺・・・
ルッカーどもは安く買える理由を自覚しろよな。
>>711 はい?ヤグラ?スパイダー使うくらいならまともなシートポスト使えよ
そしたら刺さったりしなかったのに(爆
アッー!だとかケツヴァージンだとかスレを間違ったのかと
リアのショックに付いてるネジは車高を調整するだけ。
ねじ込むと沈み込まないので固くなった気になるけど、実際にはバネレートは落ちてる。
同じ長さの中での巻き数が増えるのでバネ定数は小さくなる。
バイクでも本格的な競技用の部品では、あのネジの他にショックの全長を調整するネジが付いていたりする。
>>695 試しに締めてみたけど違いがあんまわからなかった・・・
バネがへたってるのだろうか
トラベル量だけちょっと増やしてバネはフニャいままの機種も出てきてるから
回しても十分な硬さを得られないってこともありうるね
そういうのは取り付けボルト間も長いから良いサスに交換できる可能性も高い
リジットで最初から衝撃が分かってるのと違って
硬くしすぎたリアショックのバネの力でケツをはねられる感じは最悪だぞw
長い峠を登るときとかだけ一時的に硬くするけど
>>715 んなこたぁない
それはバネにテンションがかかってない時の話だ
お前の理屈だとバネはコンプレッションかければかけるほど柔らかくなる事になる
実際、バネバネサスは調整で満足しようと思わない方がいい
しょうがないなルックだからと諦めるのが正しい
25mmトラベルとかだから底を打たないように調整すると硬くするしか無い
その硬い範囲しか実質的に選択できないから殆どの人が快適に乗れない
でもどうせフロントサスも付いてるんだから余程の段差があるときだけ
リアサスに頼るような乗り方を心がけてればいいんじゃないの
本物のフルサス車は高杉晋作!
ルックでも本物エントリーでもいいけど6〜7万ぐらいでもうちょっとマトモに調整とかメンテ可能なフルサス車ってなんで無いんだろうと思う
そのリアサスって本当にペダリングロス回避されるのか?
今一理屈が分からん
悪路禁止なルック車にリヤサスなんて全く必要無いのに付いてるんだからただの飾りだと思えば邪魔なだけのモノだけど許せる。
機能を求めるべからず
だってルック車だもの
機能がどうだとしてもパッと見のカッコでオジさん連中に
「おぉっ!よく解らんが何だかすげえ!」と思わせられたら勝ち
オジさんに勝ってもなぁ(´Д`)
3ルックくらい出してオクで昔のi-drive買うしかリアサス車で安くペダリングロスを防ぐ手立てはない
でもペダリングロスやキックバックが発生したら死ぬ勢いで拒絶する風潮はどうかと思う
DH専用にすれば解決
>>726 同意。根拠は無いが、なんとなくすごい気がするような感じがするかも
と思わせたら勝ち。
なんも知らないおじさんにはTY18だろうがデュラエースだろうか
おなじ「へんそくき」だからな。
>>729 ご注意
悪路・荒地でのご使用はお避け下さい。
ルックなんだぜ?
でもかっこ良く乗りこなす動画作ればGIANTからおニューのマシンをもらえるかもしれない
ルックとはいえMTBなんだしせめて比較コンポはヅラじゃなくXTRでお願いしやす
>>732 オフロードでルック車マジ走りの動画は、確かようつべにあったと記憶しとる。
凄くカッコ良かったが、最後にフレームがポッキリ折れちゃうんだよな ^ ^
735 :
ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 03:41:40.84 ID:9VB22i0D
モンタギューパラトルーパーのデザインをパクったGICのATB261以上にカッコいいルックは知らん
問題はATB261が廃盤になったこと。
FDB268ってのが現行車で、今のところ現行車では一番パラトルーパーに似ているルックだけど
トップチューブの大きさとかパラトルーパーとは全然違うんだな
廃盤のATB261の方はまだ似ている。
ATB261って結構長いこと販売してたみたいだけど、もう売れなくなったのかな
それともデザインと客を騙す為にWサス仕様のみに絞ったのだろうか。
今日走っていてすれ違った自転車にMTBルックは1台もいなかった。
多分俺の5分前か5分後で同じ方向に走っていたんだろう。
きっとそうに違いない。
先ほど、私の真性中華ルックがお亡くなりになりました
800m程、離れた駐車場への移動への途中でした
車道を走っていたら、途中からリアタイヤがグニャグニャすると思って停めて確認したらリムが凹んでました
段差もないのに何故?と思い、これが噂の中華品質かと実感しました
フレームがバラバラにならずリムで良かったです
駐車場まで行き用事を済ませた帰路、乗って帰ったら途中でパンクしてしまいました
これで、堂々とルックから卒業できます
今まで有難うございました
ルックを卒業とか言ってるけど、どうせ
次買うのは真MTBじゃなくて苦路酢か
炉ー土を買っちゃうんでしょ?まさかの
電アシ付ママチャリだったりしてwww
ルックの次もルックやろ!!
ルックルックこんにちは
>>738 MTBならホイールは消耗品なんだけどね、
ルックじゃ交換するより新車買った方が
各段にコスパも良いのかも試練が
マウンテンルックのくせにダブルウォールじゃないリムの場合もあるんだよな
俺の場合は深めのリムのやつを選んだらちゃんとダブルウォールだったけど
745 :
738:2013/07/21(日) 15:29:43.40 ID:???
>>739するどい
次の候補は電アシ付きのYAMAHAのPAS Braceです
まあ、貧乏なのでプレトレあたりのルッククロスになるかもしれません
>>743 車体価格1万位の激安粗悪ルックですから、ホイール交換の方が高くつきますね
しばらくはもう1台、MTBにもなるルイガノのフルサスクロスがあるのでそれで我慢です。
700cなんでサスは柔らかいのにゴツゴツしてて乗り味悪いので乗ってないのですが、いずれ26インチの太いスリックに変更してポタリング用にしようと思います。
結局、そっちにホイールを買うのでルック車は廃車にします。
ちなみに先ほど見たらリムが裂けてました
ブレーキですり減ってリムパンクしたのかな
俺は部品交換した時の使用感が断然変わって面白いから
追加パーツ付けて弄ったり壊れたらもっといい部品つけて修理したりして楽しむがな
他の自転車弄る時のいい経験にもなるしね
まあ、色々付けたし、色々修理したよ
そのおかげで理想像の自転車が見えた
もう、安物はいい、精度が悪いしね
何よりリア両立スタンドとチェーンカバーが欲しいけど、付かないしね
ルック車の定義はシール?
俺の19,800の折りたたみだけどシール貼ってないよ。
折りたたみの時点でw
>>749 ようつべでMTB探して見てみんさい。折り畳み機構付きのソレで同じよに走れる?
そんでなくてもあの折り畳みを固定するネジ部は破損報告がかなり有るんだぜ?
おぬし、なかなかオモロい事を言う、さてはまだ初心者だな
ただの折りたたみクロスなのかもしれないしマウンテンバイク類型車じゃなければ
販売業者がシール貼って責任逃れする意味が無い
カテゴリーがMTBじゃなくて、折りたたみ自転車なんじゃない
ところで26インチの完組みホイール安いのないですかね?
DISC用の奴
しかし折りたたみルック多いよな
そんなに需要あんのかね?
折りたたみじゃないやつ探すの苦労する
アレは自転車の事を何も知らないオジさん連中が
「休日は車に積んで行ってサイクリングを楽しむ」
とかの宣伝文句に釣られるのを狙っているものだよ
事実、ウチの会社にも折り畳みMTB類型車を車に
積みっぱなしの50代オジさんが5人もいたしw
>>753 このスレの住人で安いとなると予算は前後5,000円くらいかね?
ルック車はエンド幅が130と135混在だから予算とサイズくらい
書いて欲しい。
折りたたみは固定部分が焼結材みたいのでできてるから
ストレスかかると簡単に折れるな。
知り合いの旋盤屋にskh51で焼き入れ円筒研磨込みで
タダで作ってもらった。
>>756 希望的には1万5千以下、無理なら2万まで位なら・・・
エンドは135ですね
ドッペルかな
ドッペルの専スレて無くなったっけな?
あるよな、てこたぁドッペルの奴らは
こっちには来ないんでないかいな?
>>762 シマノのWH-MT15がオススメ。
最廉価で前後で1万だがルック車には贅沢過ぎるデキ。
766 :
ツール・ド・名無しさん:2013/07/24(水) 20:00:54.30 ID:eVkxS2sS
ルイガノのLGS5があさひのネット通販で安かったんでポチっちゃいました。
店によりクロスだったりマウンテンだったりハッキリしませんがこのスレに加わっていいでしょうか?
>>766 これってルックなの?
いわゆる街乗りMTBって意味では確かにルックなのかもしれないが、
ここのルックって見た目だけフルサスで、糞重い19800円の安物みたいなニュアンスも入ってるからなー
これはルック(MTB類型車)ではなく、26インチ・サス付きクロスバイクというべきものだね
メーカーもまず第一に街乗りであることを謳っているし、大きいブロックのタイヤでもないし
それにルックならばディレイラーはターニー、スプロケットはボスフリーであるべきだ
769 :
ツール・ド・名無しさん:2013/07/24(水) 20:49:35.21 ID:eVkxS2sS
>>767 >ここのルックって見た目だけフルサスで、糞重い19800円の安物みたいなニュアンスも入ってるからなー
ここだけ読むとスゴイ言われ様だw
>>769 だからあなたのルイガノLGS5はルックと呼ぶには上等過ぎると思うんだよw
ターニーなんて上等なほうだろ
名も無き6段レボシフトこそルックとしては至高
TY-18も、本体に書いて無いけど最下級ターニーですので
逆にA070は最上級ターニー、ルックには贅沢
A070はロード用ターニーだからマウンテンルックに合う最上級はTX75で良い
ターニーってグレードがあるんかよ!!
初めて知ったわ
つか10万超えのMTBすらデオ載ってないのもあるからな
どこまでがリアル用コンポなんだろうか?
6速ターニーは10徳ナイフ見たいな外見だけど7速で上位グレードのターニーは見た目は結構いいぞ
ケーブルガイドつけたり大径プーリーにしたり軽くなくて良い分やりたい放題やってるみたいだ
>>774 基本DEORE以上じゃないの?
ALIVIO〜ALTUSは山行けないことも無いけど…ってコンポ
ターニーはママチャリやルック車コンポ
TX75のゴツいデザインに惚れた
このスレ的に1万円代の車体にDEORE XTフル装備が至高
つうか結構いそうだなフレームだけのルック車
型落ちのコンポなら、な
何故にXT?
俺の9速時代のXTRなんだが、それじゃあ駄目なの?
Vブレーキがリンク機構付きで鳴き易いから嫌われてるの?
谷TY18の鉄部分の全てを染Qで黒く塗って使っているが、マジでチョー良い感じ
>>781 駄目じゃない、駄目じゃないけど・・・w
このスレ的にはどのパターンが多いんだろうか
1:MTBのこと何も知らないでホムセンで見た目気に入って購入
後にルックであることを知るがパーツ交換すれば良くなると思い
ショップでパーツを新品購入して沼に陥る
2:昔は非ルックMTBを所有していたが乗らなくなり街乗り用にルックを
購入しパーツを移植
3:自転車歴が長くそれなりの経験もあるのでお遊びで街乗り車を作るために
オクや友人からパーツを調達して自分で組み付け
自転車歴てなんなんだろう?
補助輪付きから数えれば確実に30年は超えるが
整備以外に趣味として弄りだしたのはここ三年程だがそれまではルックというのは認識してなかったね
そもそもの90年代のブームの頃の安MTBが今のルック以外の仕様だったしな
いやそれは見た目に細身のクロモリ・クイルステム・ダサいサドル・サムシフター・リジッドフォークなだけで、一応路外を走れる強度はあったから
くそっ予測変換め
今のルック以外じゃなくて今のルック以下な
フルリジッドがどうとかじゃなくて
サスもなんもかんもがさ
海千山千の頃だからしゃーないけどな
なんかBMXと区別も一般的にはついてなかったような
今のフルサスルックよりは、90年代のルックMTBの方が余計なもん付いてない分まだマシだったと思う
>>785 去年の10月に塗ってからまだ剥げていない。普通のラッカー塗料(缶スプレー)よりは色が薄い感じ。
粗品で貰ったルック車を普段乗りにしてる
山とかロングとか行かないから、変速外してシングルフリーにしてる
見た目スッキリで掃除も楽だよ
>>790 ありがとう。
今度試してみるよ。
染めというので、ガンブルーみたいなのを想像してた。
チューブ換えるより安いって事でパナのACA2つけてみた
まだ走って無いけど快適になるだろうか
>>792 染Qで金属に塗るときは、専用のプライマーという物を使えば密着性と仕上がりが良くなるらしいよ
ACA2は空気圧を管理出来るようにするために使う物だから、
空気圧の管理がとても快適になるのは間違いないでしょう。
>>795 あのね、
>>793が言いたい話しの内容は走りの快適さであって
あなたの言ってるのは聞きたい事とはたぶん違うと思うの
>>796 英式の時より高圧になったのでなんか進む気がするようになりました
ただタイヤ硬くなったおかげでちょっとしたギャップでもリアサスがけつを突き上げてくる・・・
9
>>800 まるで雨だと軽いような言い方
それは置いておくとしてセミディープリムホイールだから足の弱い人向きじゃないよ
ほぼ同じスペックの車両でディープにしただけでああこれは重いとはっきりわかるレベルで変わる
慣れればなんでもないし安物のくせに頑丈なホイールになるからメリットは有る
このタイヤでも1〜2cmぐらいの雪なら、無抵抗で走れるかなー。
無抵抗(‘o‘)ノ(‘o‘)ノ
どうせ重くてスピード出ないんだから、本物のMTBの元になったクランカー、その元であるビーチクルーザーにでも乗ればいいと思う
タイヤ太くて乗り心地はいいし、故障するような部品も少ないし
ビーチク
用途には合っているかもしれないが、
値段がもうルック車を超えてるので
ちょっとした買い物行って駐輪とか
目を離せなくなって盆栽化しそうw
ルックいうたってもうビチクルとは違う自転車だかんね
809 :
ツール・ド・名無しさん:2013/07/31(水) 23:55:29.28 ID:p2wBCpjv
シュウインのフロンティアってどうなの?
泥除け+前かご付けてママチャリ化出来る?
>>809 なら最初からママチャリクロス買えばよくね?
購入スレで相手にされなかったからコチラに来たんだね。
ダボ穴もあるし十分可能だと思うよ。
カゴについては、ブレーキ取付部にキャリアを付けてそれにカゴを固定する方法かな。
強度が足りなそうだったらステムやハンドルからステーを出して補強。
812 :
ツール・ド・名無しさん:2013/08/01(木) 01:25:05.01 ID:jCQChkvM
813 :
ツール・ド・名無しさん:2013/08/01(木) 01:55:07.57 ID:QlCOA9p9
染Qでサドル塗り替えたが摩擦で1日で剥げた。だれか対策をっっ
>>812 だからギア付きのクロスバイク風味のシティサイクル有るだろw
それ買えって言ってるんだけど
マルチしまくってなんなんだこいつ
815 :
ツール・ド・名無しさん:2013/08/01(木) 03:53:12.62 ID:jCQChkvM
>>814 だから、それも知っとんじゃ
オフィスプレスにしようと思ったけど、ギア比が微妙だからやめた
MTBクラスの軽いギアついてないと坂厳しいんだよ
フロンティアじゃ安物クロスとギア比変わらんだろ。
つーかどんな急勾配登るつもりなんだか。
>>815 向こうで14キロは重い部類だと答えてやったのに
ここでこういうふざけた態度取っているのか、他人を舐めるのもいい加減にしろよ。
自演乙
ギア比なんかクランクセット替えるなりして対応しろよ粘着
技術も金も脚力も無いんなら諦めて降りて押せば良いだけw
お、盛り上がってるな、と思ったら
何だクロス?またあさひのステマか、
いい加減マルチは嵐だと気付けよ
大体、クロスはスレチだ糞野郎
ママチャリ化とか言うんだったらちゃんとトップチューブをのこぎりでぶった切れよ
>>813 この梅雨空で乾ききってなかったとか?サドルの素材は?元の色と塗った色は?剥げた時に衣類に色落ちした?
まともなレスも有るんだなぁ、と安心w
私も染Qで塗ったサドルから色が玉みたいにポロポロと出た事があるんだ
まだ塗り方を知らなくて、1回でツヤが出るほどブ厚く塗っちゃったら
そんな感じになったんだけどそんな塗り方してない?
それじゃないとなると私ではもうわかんないな、スマソ
825 :
ツール・ド・名無しさん:2013/08/02(金) 11:14:27.47 ID:P+zyytIs
>>824 そう。まさにそんな感じ。たしかにツヤが出るほど分厚くぬりました。
薄く数回に分けてやれば大丈夫なのでしょうか?
ちなみに今回は4回に分けて塗りました(多少ツヤが出るぐらいで30分おき)
20cm程離して、ツヤが出ない位薄く塗って乾いたらまた塗ってをくり返すと
だいたい上手くいくハズ、私の時は緑のサドルを黒に染めて一回目は失敗して、
剥がし剤をかけてから今度は少しずつ、ゆっくり染めたら上手く塗れたので、
ゆっくりと塗るのが良い仕上がりへの道かと 厳密にはサドルの元色も素材も
色々あるし、乗る頻度も違うので一概には言えないとも思いますけど、私のは
塗ってから丸2年経ってます、たまたまかもしれませんがまだ黒いままですよ
でもサドル自体がへたってきたので交換したいのに同じ物がもう売ってないと
染めQのステマって訳でもない?
素人でもそんなに塗れるものかね?
うpうp
オマイラはもうほんとわずかな手がかりでもすぐ特定しちまうから怖ろしくて
ガク(((;゚Д゚)))ブル怖ろしくてとてもじゃないが画像なんか貼れんわ
>>828 特定したって夜に添い寝しに行くくらいだから
安心してうpしましょう
アッー
833 :
ツール・ド・名無しさん:2013/08/05(月) 00:33:08.09 ID:TjkL3qoi
>>826 なるほど。貧乏人ゆえどうしても近い距離でやってしまう。染めQ一本使い切る覚悟でいかないとダメか〜
惣鴨試練
塗装は1回で仕上げ(色を付け)ようとすると必ず失敗する
シューっと吹き付けたうちの半分も色がのらない位で丁度
良い塗り具合いだからね、あと下地処理(脱脂)を完璧にね
MTBルック車にクイックレリーズ式のホイールは使えますか?
知らない
ただフォーク交換すりゃフロントは出来るんじゃねーの
リアは知らね。
使えますよー!!
軸長だけはしっかり確認しなさいよー!!
エンド幅F100&R135mmだとは思うけどね?
マウンテンルック車のフォークはだいたいZOOMサスだと思うけど
エンド部分が薄いからクイックシャフトがナットから沢山はみ出す迄ねじ込まないといけない
それがちょっとかっこ悪い
イエス!F100&R135です。有難うございます。
>>840 ルックはRエンドがたぶん逆爪だと思うけどきっとディレイラーブラケットが入るため、そのままで
ホイールの軸を奥まで入れると左右で位置ズレちゃうから左側にも直付けブラケットなんかを削って
入れとかないとRホイール外して取り付けるたびに真っ直ぐにするための微調整がすごく面倒だよー
ドロップエンドでディレイラーハンガー別体式なら無問題よ、でもルックでは見た事無いかもしらん
>839
はみ出したネジ部分を切ってしまえば桶
相当固いしルックの他に使えなくなるが
なぁに、格好命のルックだ!安いものさ
ハブ軸と同じでクロモリかなんかだろあのシャフト
切削性の悪さ半端じゃねえぞ
それよか軽量を謳ってるクイックシャフト買うともれなく軸が短めだからオヌヌメ
中空シャフトだけを買ってホイールをクイック化した時に軽量じゃないクイックレリーズセットを使ったら、まさにFのシャフトがはみ出してしまったので30分格闘してペンチで切り飛ばしたのは良い思い出…
切った後1時間位は握力が戻らなかったね、シャフトに鑢をかけて切り口を整えようとした時ようやくその異常な硬さに気づいた。今にして思えば、よくペンチなんかで切れたもんだ。
通常はサンダー等を使うものだがペンチでスキュワのシャフトを切るって ・ ・ ・
マッチョ兄貴乙w
844は兄貴=ドッペラァという認識でOK?
本当はペンチなんか使わないで
千切ったんでしょ
噛み切ったのかもしれないよ?
肉を喰うみたいに。
007のジョーズみたいにか
人の事を化け物みたいに…全くオマイラは…
プログレッシブのMTX-1100ってルックだよな
そうは思わない
メーカーサイトには(MTX-1100 は、オンロード車です。舗装された道でお乗りください)と書いてあるな
フレームは丈夫そうだがサスが安物でオンロード向けタイヤだし、所謂「街乗りMTB」なんだろう
でも、真正ルック車とは言い切れないような・・・
マウンテンバイクなんて言わずにクロスバイクと言えばいいのに
価格が入門用MTB/クロスバイク級で、使ってるパーツも悪くないから「ルック車」呼ばわりはどうかと
「26インチサス付きクロスバイク」が正しいかな
その価格でルック車と言うなら、バネバネのリヤサスじゃないとな
バネバネで思い出した、この前リヤサスペンスがバネじゃなくて、黒い筒状のモノが付いてる折畳みルックを見かけたんだけど、あれはゴムゴムのサスペンションなのかしら?それともガスガス?
見た目は格段にましになるな
ガスガスはバルブが有るから見分けられるが、ゴムゴムとバネバネはパッと見区別できん
ところで黒い筒状のモノに追っかけられデモしたのか?
>>858 コレだ!!そおかアレただのバネバネカバーだったのね、thx
>>860 何が?と思てレス見直したらサスペンス!ただの打ち間違いすw
オススメのイロモノ系フルサス車をお願いします。
864 :
ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 20:37:41.54 ID:fH6bkF30
>>862 HUMMER ATB268DH
フロントサスが大袈裟なダブルクラウンになってて一見ダウンヒル出来そうに見える
したら多分死ぬ
DOPPELGANGER d2,d14
クロスよりなフルサスでちょっとおしゃれ
リアサスがクソ硬くてほぼ機能してない=あまり沈まないので意外と進む
DOPPELGANGER d2,d14ダサカッコよくて良いですね!
安いし家族共用自転車に買ってしまおうかな・・・。
プログレッシブではマウンテンバイクと言わず、マウンテン系スピードバイクと呼んでいる
バネバネをウエスでひたすらゴシゴシしてピカピカにするのが好きなんだ・・・
プログレッシブって2012以降も自転車作ってるの?
サイトが一向に更新されないんだが。
>>869 バネは簡単に綺麗になるんだが、ふとハンドルバーやホイール
とかまで気になり、結局全部磨いたりしちゃわない?俺はいつも
そのパターンで頑張ってしまうんだ、で他車の磨きもやり出して
1日中自転車を磨いて終わっちゃった事があるんだけど
転載
433 ツール・ド・名無しさん sage 2013/08/18(日) 21:24:04.25 ID:???
普通に乗ってこられました、パンク直してと。
いやいやパンク修理以前に…
uproda.2ch-library.com/694697TxB/lib694697.jpg
なんとなく自転車を中古一万五千円で購入したらこのルック車だったみたい。
シキシマ製のダブルサスのタイプ。
今までママチャリにしかのったことのなかった自分にはこの自転車でもすごく軽く早く感じる。
前に三段、後ろに六段か七段くらいついているから坂道でもスイスイ進む。
自分ではかなりいい買い物をしたつもりなんだけど、あとで調べたら自転車界ではボロ扱いなんだね。
こんなに早く進むのに、他の自転車だともっと軽く早く進むということ?
とりあえず前後のタイヤをスリックタイヤというのに変えようか真剣に悩み中。
名前もつけてやったしまだしばらくは毎日がっちりのるつもり。カゴもついたからどこにいくにも超便利。
つまりそれだけ中華安物ママチャリなんかは重くて進まないシロモノ、車輌というより歩行補助具だってこと
まともなロードバイクで車道を巡航(信号に止められるので、市街でのサイコンでの平均速度記録は25km/hがいいところだが)
できるようになると、自転車という乗り物に対する認識が変わる
>自分ではかなりいい買い物をしたつもりなんだけど
他ならぬアンタ自身が満足してるならそれでいいじゃねぇか
ルックだからと言わずに大事に乗ってあげておくれ
自分はフルカーボンロードとフルサスMTBと小径車とルック車を所有してるけど、一番出番が多いのはルック車。
気楽に乗れるからね
ちょっと買い物行くときはルック車のポヨンとした乗り心地がたまらんよね。
>>871 そうなの⁈FRD-960欲しいなぁ…。
すまん。FRD-960ね。これだからスマホきらい。
それは700cなんでルック車ではなく、Wサスのクロスバイクだ
Wサスのルック買って700Cの安いホイールに交換してWサスクロスにしちゃった奴、結構いるんじゃねーの?みんなはタイヤ、極太ブロックのままなんか?俺は細スリックにしてしまってるんだが ・ ・ ・
フレームのクリアランスが無くて700c履けなかった
Wサスのルック買って
スタンドとか使わないギヤとか変速機を外してシングルにした
こいつで速く走ろうとは思えないし、細いのは似合わないんでタイヤは太い蝉スリック
>>883 そうなんだよ。無理やり700C履かすとなると23、25Cとかになってめちゃくちゃ歩道のギャップとかでリム打ちしてパンクしまくった。リムだのスポークだの変えるついでにディスクブレーキにしたりして軽く車体本体価格超えた。orz…。
23cでも履けねぇよ俺のは
>>880 お前がいままでケータイ文化圏ローカルな文字打ちまくってきたってことなんだよ
反省汁
26HEで1.95のスリック履いてる俺様最強ってゆうことっスね?
>>874 あとハブダイナモホイール、ライトにすれば、ほぼその1台で事足りるんだぜ。
山は走れなくても、タイヤは太いし段差だらけの街乗りに超快適仕様なんだぜ。
タイヤ1.25にしようかと思うけど安くないんだよなー
>>890 本体が安いんだから他に金かけてもいいじゃないか
そもそも、MTBにスリックタイヤを履かせリムを700cに交換したのがクロスオーバー・バイク、後のクロスバイクの始まり
俺のは26でスリックタイヤにしただけだから純然たるMTB類型車のままなんだね♪
MTBに細タイヤをハメたらダサい。
1.95スリックタイヤや言うてますやんか
そもそもルックスレやのにMTBに〜とかW
太いスリックって、なんかモッサリしない?
思ったほど海苔味が軽くないんで、ブロックに戻したわ
ブロックとスリックであまり変わらんてそれ空気圧低いんとちゃうの?
いや、言わんとしていることは解るな、
単純にスリックても太さで重さが違うし
接地面積も1.5と2.0でかなり違うから、
やはり太いとモッサリした印象になるよ
接地面が広くて地面にぺったり付いてる感じ?
しかし舗装路しか走らないならブロックに戻しても利点は何もないぞ
ルックでブロックタイヤ履いてて舗装路を走る“利点”は自転車の事なんか何も知らないオジさんから「凄いカッコイいいMTBだね〜!」と言われる効果がw
一緒に居た40マソ本物HTMTB(フルXT)と見比べて、俺のWサス折畳マイパラス(フルターニー)の方を「コレは高いでしょ?」と真顔で言われた事もw
>>901 近所のご夫婦に高そうな自転車ですねーっていつも声かけられるわ
申し訳ないのでホムセンで安売りの時19800円で買ったんですよ
って言ったら信じられないってさ
逆に恥ずかしいわwwwww
タイヤ太いとロードノイズをしっかり感じとれるな
ブロックもセンターに寄ってれば路面抵抗減るんかな?
それセンターリッジや
太いスリックで舗装路の場合、細かい小石がタイヤにいっぱいめり込む
まるでコロコロクリーナーみたいな
実は細いスリックにも小石はめり込む、細いから石踏む確率が太い物と比べて落ちるだけだな
太スリックだとめり込むための接地面積も広くなるから刺さった石が目立って見えるんだよ
>>902 その手の人の「お高い」はせいぜい2万円だから5万とか言ったらもう引かれるレベルだしな。
太いのに設置面積は狭いリブモPTおすすめ。
>>902 自転車に2万も払うなんて信じられないって事だろ
多分違うよ、思うに恐らくきっとそうじゃない
自転車に興味の無い知り合いに
10万の自転車ってどう思う?って聞いたら
頭おかしいって言われた
10万でもまだ安いほうだろ。
スリックタイヤを付け様か迷っているんですが、ルック車のタイヤ外すにはレンチがあればいいんでしょうか?
なんかボトルみたいなのでとまっています。
元のごつごつしたタイヤの利点はパンクしづらいところですか?
長く頑丈に使うから多少乗り心地が微妙でもパンクしづらいならそのままでもいいかと迷いちゅうです。
ルック車はまずシングルウォールリムだから外そうと思うところの反対側をしっかりとリムの一番低いところに落としてやれば、手でもタイヤ外せると思うよ。
そうなれば、工具はホイールの軸を止めてるナットを外すレンチだけで済む。
>>913 オススメはラチェットでボックスレンチだね
結構力の入るところだし頻繁に外すナットでもあるからスパナとかモンキーでは直ぐにナメてしまう
ブロックタイヤの良さは、海岸沿いの舗装路に風で砂が流されてきてる所とかを走ると実感する
スリックの細いタイヤだと埋まって転ぶけど、太いブロックタイヤは表面をちゃんと転がっていける
パンク耐性は・・・ブロックタイヤの凹側は薄い作りになってて意外にママチャリとかよりパンクに弱かったりもする・・・同じ太さのブロックタイヤとスリックタイヤではスリックの方が厚みがあって重かったりするんだぜ・・・
ナット外しに限らず、サギサカのゲンコツ万能スパナいいよ。
板スパナより使いやすいし、かさ張らないから携帯も可。
サギサカってホムセンで気軽に買えるし、結構いい品揃えしてると思う
そこで一般的なセットに含まれていない15単品たけーな
ってとこまでがテンプレ
>>912 俺のかーちゃんの電チャリなんて12万したんだぜwww
そこらへんのスポチャリより高いわw
ボラれてんじゃね?
>>916 こんなむっちゃ安いルックスレに最適なアイテムがあったのか・・・
この間15mm1280円くらいだして買ったばかりだ・・・
15mmコンビレンチは100均で買うんだよ、情弱
>>919 ボラれてないわww
15万以上する車体を値切って12万なら上等だろう?w
>>920 ダイソーに15mmコンビあるだろ・・・
ダイソー買うぐらいなら付属品の板レンチでええやん。
色んなサイズのナット締められるヤツ。
タイヤの外し方を質問したものです。
いっぱい回答していただき本当にありがとう。
我慢が出来ずにとうとうロード車を購入してしまったのですがやはりどこにも止められず普段の買い物や付近散策はこのルック車になりそうです。
ライトも前後に二つ装着。買い物に行くことが多いのでスマホ用のマウントも装着。
もしかしたらこっちのほうが乗る時間が多くなってしまうのかも。
場所がなくてしかたなく外の屋根の下、壁際に置いているんだけどこんど感謝しつつ磨いてやろうと思う
あなるかいかい!
>>925 その駐輪方法だと半年でサビだらけに
なり、放置自転車が1台出来上がるよ
もしくはルックなんか棄てるんじゃね?
>>928 自分はルックを15年も屋外屋根下保管してるけど、ちゃんとメンテしてるから綺麗だよ。
屋内保管のカーボンロードは、乗るのが億劫でローラー台専用機になってしまったw
930 :
929:2013/08/23(金) 08:54:27.13 ID:???
しかし15年の間に、ホイール・シート・シートポスト・駆動系全部・ブレーキ本体・BB・その他消耗品は交換したけどね
フレームしか残ってないやんけ・・・
ハンドル周りと前後サスも残ってるよ
雨の日も乗るルック車のヘッドパーツを開けてみたら、サビサビで固着してた。
プラハンでガシガシ叩いて、まっ茶色のパーツを引きずり出す敗北感。。。
逆に考えるんだ、そんな2ランクは整備スキルアップしちゃうような、自転車屋やってても3年に1回も有るか無いか位の経験値アップ技術、自分でイジる人だからこそのレア体験が出来たんだぜ!
>>632 ルックの正常進化だな、フルXTRなのにフレームにはあの気高くも誇り高い悪路走行禁止のシールを残しているのが、本物のルッカー魂!
自分のルック車は思いっきり重いダブルサスモデルなんだけど、
せめてシングルサスモデルならよかった。
いや、買ったのは自分なんだけどね。
シンプルなフレームのほうが色々付け替えるのにやる気が出るような気がした
>>936 うむ。ウチのもクソ重いWサスでリアサスがフワッフワして無駄に漕いでる気がしてる
サスは前だけでいいとひしひしと感じてる
>>937 それ色々変えたりしてる?
自分はとりあえずカゴつけてスピードメーターとスマホのマウントまではつけた。
スリックタイヤをつけようかかなり迷っているんだけど、Wサスにスリックってなんか変だよね?
リアサスなんぞ取り払いアングル材を代わりに突っ込みます。程良い長さに切断し、穴を開けてボルトナットとワッシャーで固定します。
すると何とゆー事でしょう!段差の突き上げでケツが超痛いではありませんか!すぐフワッフワサスに戻したのは言うまでもありません。
持ってない奴が戯言言ってるな
俺が持ってるのは25万するWサスのMTBだからルック車は持ってないなぁ。
>>941 ここだとただの嫌味にしかならんぞ
入門用でさえルックじゃないから
スレチなのに。
ボヨンボヨンしないように、滑らかなペダリング技術を身につけるんだ
>>940 お前こそ、持ってないんだろ?
ルックも買えない貧乏人乙w
>>942 25万で嫌味とか・・マジ底辺?
>>944 ルックの25万なら馬鹿だがスレチではない
25万のMTBならスレチ
なんだか盛り上がってるな?
雨で走れなくて欲求不満か?
島根県マジ大変らしいからな
本物で25万もルックに25万も
どっちも変態レベルなんだし
仲良くやれば良いじゃないの
いや・・・25万のMTBなら普通レベルだよ
10万クラスが入門用でそれ以下は・・・ルックではないが微妙
普通と言ってもレースやるような奴にとってはだけどな
レジャーで乗る程度なら25万は過剰
10万レベルで十分。
金額的にスレチとか言ってる奴はニワカ野郎だな、悪路不整路禁止のシールをフレームに貼ってればルックで良いんだよ
山を走ってれば、頻度は違っても本物だってルックだってどうせフレームは壊れるんだし、フレームは消耗品なんだから
俺もそろそろルックからMTBへ移りたい
TREKのFuel ex8辺りなら中級クラスだよな?
店で見て一目惚れしたわ。やべえ欲しいw買おっかなぁ
>>949 おま
ルックからそれにとか飛躍しすぎだろ
いや、もうすでにルックのコンポはXTRだし、グレード的にはそんなに、、、
え?
>>952 お前誰だよww
>>951 買うならいいの欲しいじゃん?
ルックと一緒で街乗りしかしないだろうけどなーw
生活道路が砂利道当たり前なんで、砂利道が悪路だと認識していなかった
走行禁止と言われても、正直なところルック車は便利
「悪路走行禁止」といっても、あくまでもMTBらしい跳んだり跳ねたりのことで、林道の散歩ぐらいだったら大丈夫でしょ?
大丈夫、本格DHみたいな乗り方をしなければ、ただちにフレーム破損するなどといった危険は、まずありえません
道路事情の悪い中国では、ママチャリ代わりにタイヤが太く安いルック車が売れてたりする
日本では26インチ・サス付きクロスバイク扱いで並行輸入されてるGIANT OYEAとか
そもそも、山に行かなければルックで十分だよね
まあ速度出したいなら軽いにこしたことはないので、MTBの方がより良いのだが
ルックで山に登り、車体のあまりの重さ(きっと20kg近い)に登ってる途中で「重い、もう嫌だ、諦めて棄てて行こう」と思った事があるのは俺だけではないハズ、だよな?だよな?
坂道登りながら「Uターンすればずっと下り坂だよなぁ」と思ったことならある
いや別に
ロンツー時は荷物込みで130kgくらいになるが箱根程度は普通に超えられるし
キツイのはリアサスがだるんだるんにセッティングされてる状態での坂道じゃね
ママチャリが20キロくらいらしいんだけど、自分のルックス車はそれよりは軽いんだ。
Wサスなのにルックス車なのに不思議だ
山頂に神社がありまして、その近くからスキー場に出られるのだけど、そのスキー場が超なだらかで
草原をゆっくり1km程走って降りる事が出来るものだから、年に3回位友人と行くんだけど、
神社までの道がいわゆる登山道だから、50cm位の段差が至る所にあるし、片側が崖になっているところ
をずーっと押して登るもので、それがかなりキツいのです。んで一緒に行く友人は真MTBだから
軽いんでしょうね、ヒョイと担いで登って行くのを見て、ついルックを棄てたくなる、という訳で
はいはい、チラ裏チラ裏
>>965 それが毎週なら真正MTBが正義だと思うが、3回/年だと微妙だな
968 :
ツール・ド・名無しさん:2013/08/27(火) 09:52:33.90 ID:LjDnfgwt
>>968 お前それ、支那専用ジャイATBの“安サドルが壊れてそのシートレールがケツにぶっ刺さった”でFAなんだが、何が言いたいの?
それともただ単に禿で包茎でデブでワキガ臭いから引きこもっててまともな状況判断が出来なくなってるの?
ホームセンターでクロスバイク風自転車買いました
15000円もしました
重いです
クロスバイクならスチールで重くても16kgは越えないだろ
このスレで重さをアピールするもんじゃない
まずクロスバイクならスレチ
俺の自転車は見た目サスペンション付いたマウンテンバイクだが、サスペンションはフェイクだ全く動かん
鉄製だから20kg近くある
それは単にストレートフォークのリジッドサスではなかろうか?
自板で重さ自慢が出来るのは、このスレだけw
ハブの調整不良での重さ、BBの調整不良での重さ、安ペダル調整不良からの重さ、太ブロックタイヤの抵抗で感じる重さ、ここまでは調整や交換で何とかなるが、問題はフレーム重量だけは軽く出来ない事なんだよねー
フレームだけ高級カーボン製で他は全てルック車用パーツでもルック車なのかな
悪路走行可能な強度であればそれはMTB、保証できないのがルック車
「ルック車用」というか安価な「シティサイクル用」パーツの場合、高級カーボンフレームに合わない規格のもあるだろう
高級カーボンフレームなのにBBがカップ&コーンだったりディレイラーがTY18だったりすんのか。
105のカップ&コーンのBBは持ってるけど。
次スレはよ