嫌です
はい、論破(笑)
【6〜7段変速】
・GRAPHIS GR-001 (\13,800送料込) 6段 15.0kg
ttp://item.rakuten.co.jp/smart-factory/gr-001/ ・トップワン N-TCB7006 (\14,280) 6段 16kg
ttp://item.rakuten.co.jp/e-cocos/10000074/ ・ビバホーム スポルト7 (\19,800、アウトレット\14,700) 11.8kg
ttps://plus.google.com/photos/110151282746173412368/albums/5746647812997070001 ・トップワン CR-7006 (\15,800) 6段 12kg
ttp://item.rakuten.co.jp/loic/topone-cr-7006-1/ ・大友商事 L.I.G. CR-7006LIG (\16,979) 6段 12kg
ttp://www.ecj.jp/U1301.doit?goods=1014839&mk=1 ・アサヒサイクル シークレットコード700 (\19,800) 6段 12.9kg
ttp://www.biccamera.com/images/product/L/4938915555543l.jpg ttp://www.asahicycle.co.jp/degital%20catalogue/ac_kansai/pageview/pageview.html#page_num=5 ・九蔵 KZ-105 (\18,800) 6段 13.0kg
ttp://item.rakuten.co.jp/kyuzo-shop/kz-105/ ・イオン マイヨジューヌ クロスバイク 700 (\19,800) 6段 12kg ※CR-7006と同品
ttp://www.aeonshop.com/tpshop-bin/tpshop_top.pl?page_id=2&category_lid=4400&category_mid=90 ・ドレッドノート DN8001 (\24,990) 7段 12.8kg
ttp://mars-mart.com/shopdetail/076001000012/
【14〜21段変速】
・ビバホーム スポルト21 (\24,800、特価\19,800) 21段 11.9kg
ttp://www.vivahome.co.jp/service/cycle6.htm ttp://reviewanddiary.blog.fc2.com/blog-date-201205.html ttps://plus.google.com/photos/110151282746173412368/albums/5746640719886852657 ・サギサカ アメリカンイーグルCRB7018 (\28,800、特価\19,800) 18段 15.5kg
ttp://item.rakuten.co.jp/auc-ad-cycle/ae-crb7018twin-w/ ・カインズ Avec Vent Ami (\19,800、カゴは\1,980別売) 18段 14.6kg
ttp://www.cainz.co.jp/catalog/2012_cycle/#page=7 ・ダンロップ DNP-RD700-21S-HS (\29,800、特価\20800) 21段 13kg
ttp://item.rakuten.co.jp/auc-bestsports/dnp-rd700-21s-hs-yw/ ・サカイサイクル クロッシムLDB (\27,090、特価\22,900) 21段 12.5kg ※前後クイック
ttp://item.rakuten.co.jp/kurohige/crb700al-ldb/ ・ボルディ コレクション VO-CRC7021AL (\25,800) 21段 12kg ※前後クイック
ttp://item.rakuten.co.jp/voldy/10000362/ ※参考:低価格のクロス・ロード・MTBの例
・【クロス】 TRINITY-PLUS DOS Flat (\26,800) 16段 10.9kg ※前後クイック
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/cw-trinity/10trinitydos.html ・【ロード】 a.n.design works 5016AL (\39,800、アウトレット\29.800) 16段 約10.5kg ※前後クイック
ttp://item.rakuten.co.jp/nextbike/5016al-out/#5016al-out ・【MTB】 GT AGGRESSOR 3.0 (\26,775) 21段 13.8kg
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/78/54/item100000005478.html
売り切れになっている自転車をテンプレから削除
前スレで紹介されていた自転車を追加
書き込み規制ログ「さくらが咲いていますよ」に引っかかり悪戦苦闘
原因は「短縮URL」だった!リンク先がないものは直接車種名で検索してください
乙
短縮URLが駄目になった話は前に出てたね
まあメーカーページも短縮可能なのあるけどそういうのはまた次スレ立てるときに考えましょ
>>8 この価格帯のクロモリフレームで、かつリアセンターが長いし多分かなり鈍重だよ
目算430mmくらいはあるからピストに必要な加速力は無いと思う
『見た目が最高っ!』ってんなら最高の一台
乗って楽しむ自転車としてはハッキリ言ってオススメしない
仮にピスト買うなら、倍出してもFUJIのフェザー辺り買った方が断然良い
"乗る"のか"飾る"のか、よく考えるこったな
ヴォー・・・性能はともかく、なんて素敵なカラー。いいね。
俺のミヤタアルミスターっての、意外と走りますぜ。
シティサイクルだけどネ・・・・
うっせぇな
黙ってろ
無能は罵るしかできない
スレ立て乙かれサマー
勾配9%の坂、50m持たず足着いた^q^
10年ぶりの自転車では無理だったOTL=3
初めてきたけどマイヨジョーヌワロタwwwww
>>9-11 レスあんがと、実用的でナイのは厳しい
このメーカはクロスバイクもあるのね。デザイン格好いいけど値段高め
コスパは悪いんだろうけど、実店舗で見られれば欲しくなりそう
狭くて信号だらけで微妙な勾配が沢山ある日本はピスト自体があんま実用的じゃないからな
ルックスで買うと、発進遅いペダル重い、車道も歩道も走れないと散々な買い物になる危険性が高いw
夜走るときに後ろに付ける点滅するやつってどんなの付けてる?
100均でシートポスト(またはシートステーの付け根)につける点滅ライトがある
それで十分
100金にあるんだ
ありがとうございます
サイコン付けるとモチベーション上がるかな
心拍やケイデンスも計れるやつなら、フィットネスにもトレーニングにも有用だしモチベーションも上がるね
科学的な効果もあって続ければ着実に速度も上がる
スピードメーターだけならあんまいらんと思うな
だんだん速度が気になって来て今の自転車に不満が湧いてくる
軽度なら"パーツ交換したら俺だって…症候群"、重度になると"ロードに乗れば俺だって…病"に発展する危険性大w
いえ、サイコンのタイヤ周長をいじって車並の速度を表示させる事でモチベーションを上げるのです
ハミングで排気音出してます
エンジンカードってまだ売ってるのかな…
それって昭和40年とか50年代の話じゃなかったっけ?
>>31 それって電池で音出してると思ってた
思ったより面白いわ
要らないけど
>>36 そいつはカゴの固定方法が
>>4のヘッド固定とは違うVブレーキ台座固定なので
加えるなら
>>5の方がいい
…と思ったら下段の奴の方か
例のタイヤがあるとはいえ19kgはちょっとした迫力だなw
19kgならイグニオスチール44が14,900円だからね…
デパート系は初売りセールで安くなるのかな
期待していいと思うよ
パセラ安いな
ローラー専用チャリとして欲しいんだけど、28Cのタイヤとかはかせられるのん?
その車種のリム幅やブレーキの隙間の開き方次第
キャリパーブレーキだとリム幅的には装着可能でもブレーキの隙間に入らない場合がある
Vブレーキの車種なら大抵はOK
欲しいな
どこのカインズ?近所ではやってないわ
RAYSUSのCRB266ていう26x1-3/8タイヤで後6段ボスフリー、前後Vブレーキというのが楽典で売っているのですが、コレもルッククロスなんでしょうか?今乗ってるルックMTB(4年使用)の折畳み部が錆て来て少しガタが出てきたので買い替えようかと思ったのです。が、
以前5万円位の超高級wなママチャリを盗まれてから、もう1万5千円までしか自転車には出したくなくって、安い物を探してたんですけど、今のも結局1回も折り畳んだ事無いし、太いタイヤて値段も意外に高いし、タイヤがママチャリ用なら安くてどこでも買えて良いかな〜っと思いまして。
まだ今のが乗れる状態なので急いではいませんが、ご意見をお聞きしたいです。肝心の自転車のリンク?の貼りかたが分からず申し訳ないです。時間に余裕がありましたらお願いします。
>>53 >>43のイオンバイク初売りの1万円均一のベラードスポーツって奴にしたら?
実店舗じゃないし、忍法帳の都合でリンク貼れないけど
・TRINITY-PLUS DOS 16段 新春特値 19,800円(税込) 10.9kg (1/6まで)
この程度のスペックではまだまだルック扱いでいい?
2万切りだし、買得感はありそうで興味あるけど・・・
あと、フラットバーロードってなってるけど、クロスだよね?
>>57 これ170cmはどっち買えばいいの?
人によって体型違うのは分かるんだけど
一般的に
56です。レスありがとうございます。
>57
坂がキツイ感じだったら、インナーを39Tくらいに変えれば楽になりますかね。
スプロケ1つくらい安いもんだし、触手・・・もとい食指が動くよ−。
>58
フラットバーってだけのくくりじゃないんですね・・・
こいつはタイヤ的には一般ロードより気持ち太い感じなので微妙な位置づけ
ですね。
>>60 このクランクは52/42Tほぼ専用なので39Tのパーツは用意されて無いと思う
変えるとすればリアを13-26Tにする感じかな
確かに2万なら相当にお買い得になるな
やっぱ値段は七難隠すw
シートチューブ角度が違うせいで、フレームサイズ小さい方が実質のホリゾンタル長が長いという不思議な設計になってるな
ポチった
サンクス
送料2100円かかるし7分組なんだね
自分で整備したり組んだり出来る人がうらやましい
通販では買えないヘタレorz
同じく発注しちゃってます。こっちは組み立て調整状態での発送を依頼。
費用少しプラスでお買い得感は薄らいでしまったけれど・・・
まぁ、自分へのお年玉変わりとして。。
通販でもメンテを覚えるにはいいかも知れないし、いざとなれば、
あさひなら他店購入の持ち込みでも歓迎してくれるらしいので。
53です。
>>54-55さんありがとうございます。今日AEONで見て来たら安いのもありましたが、もう少しネットとかも探して悩んでみます。
悩んでいる時が一番楽しいのだ。しかし敢えて700cではないルックロスを選ぶのは勇気があるよ。
1万とかのってやっぱりすぐ錆びたり壊れたりすんの?
もちろん
メッキされた部分はコストの影響がモロに出る
安いメッキは1年か2年で錆が下から浮いてくる
ステンレスやアルミを使うべきとこでも鉄だから錆びる
べきとこって?
ステムやシートポストも鉄って結構あるね
www.bscycle.co.jp/root/catalog/villetta/lineup/VP.html
ルックなのか微妙な車種
実用車だからジャンル違いだな
>>76 ビレッタスポーツは本当に何がしたいのかよく分からん機種だよなw
シティサイクルのスポーツタイプであってルック車とは別ジャンル
sprto21って11.9sと軽いのに、なんであんなに安いの?
ハブとか各パーツを無名品にしてコストダウン
例えばジョイテックやフォーミュラなどの銘柄すら入ってない、本当に何も書いてない無地の品
これらの無名品は同じ素材ならそこまで重量に差はないけど、精度は甘いので
例えばホイールならフランジとスポークのヘッド部の接合部の剛性が足りなくて
漕いだ力がホイールに伝わる途中で力が逃げる形になり「何となく重い気がする」って感じになりがち
でもルック車と呼ばれる範囲の中ではスポルト21は相当クロスバイクしてるし
値段から考えた許容範囲と考えるならアリだと思う
俺のミヤタEXクロス27もこのスレでいいの?
殆どママチャリで造りはしっかりしてて重宝してる
ミヤタは二流メーカーだから駄目
三流の末席くらいがこのスレのニャンちゅう
>>82 いいんじゃない
シティサイクルスレでも構わないと思うけど
坂でもギア足りる?
>>84 前42T、後14-28T
貧脚なお兄さんだから使うのは2〜3速、時たま1速4速使うくらいかな
前42Tなんだ
結構高めのギアなんだね
今のところ町乗りオンリーだけど、足が疲れてる時はちょつとした坂でも1速が重く感じる
もう一段下が欲しいよ
リアスプロケは14-32Tのスーパーローでも良かったかもな
14-32ってカセット?
ボスフリー?欲しい
91 :
80:2013/01/08(火) 14:43:33.44 ID:???
>>81 サンキュー!納得できたのでsport21買ってみた
実店舗で買えて19800円てのは、自分みたいなド素人には魅力的だったので
EXクロス27のインター3のが欲しい。
ルッククロス最高だな高いの買うアホがばかに見える
はい
いいえ
クロスバイク乗って喜んでられる内が楽しい
フレームからパーツが生えるようになるともうアカン
ちょっと良くわかんないです?
バスタブから黒カビが生えるようになるともうアカン
ならまだわかるんですが、フレームから何が?生える?
フレームから生えるくらいならかわいいもんだ
ねじやワッシャーからはえるようになるぞ
99 :
ツール・ド・名無しさん:2013/01/10(木) 12:01:35.15 ID:7mjw838+
100 :
ツール・ド・名無しさん:2013/01/10(木) 12:32:52.07 ID:hLA+GhOX
100円ショップで買ったワイヤー鍵と100円ショップで買ったドリンクホルダー付けました
101 :
ツール・ド・名無しさん:2013/01/10(木) 12:34:47.99 ID:hLA+GhOX
100円ショップで買った万能OILチェーンに付けてチェーン黒光
100円ショップで買ったテールランプとヘッドライトで爆走する
ダイナモは重くなるので付けません
103 :
ツール・ド・名無しさん:2013/01/10(木) 12:36:03.33 ID:hLA+GhOX
100円ショップで買った虫ゴムで毎月交換
104 :
ツール・ド・名無しさん:2013/01/10(木) 12:37:11.06 ID:hLA+GhOX
100円ショップで買った空気入れでタイヤかちかち
105 :
ツール・ド・名無しさん:2013/01/10(木) 12:40:17.90 ID:hLA+GhOX
100円ショップで買った時に貰った袋をサドルに被せて駐輪
106 :
ツール・ド・名無しさん:2013/01/10(木) 12:41:29.49 ID:hLA+GhOX
100円ショップで買った店員さんとサイクリング
108 :
ツール・ド・名無しさん:2013/01/10(木) 12:44:34.35 ID:hLA+GhOX
100円ショップで買ったズボンの裾に巻くの買ったけど輪ゴムの方が良かった( ̄□ ̄;)!!
109 :
ツール・ド・名無しさん:2013/01/10(木) 12:46:11.46 ID:hLA+GhOX
軍手は作業服屋で買いました
110 :
ツール・ド・名無しさん:2013/01/10(木) 12:49:26.93 ID:hLA+GhOX
軍手は20毎入ってて350円もっと安いのあったけど少し厚いの買った
100円ショップのお姉さんが可愛い
112 :
ツール・ド・名無しさん:2013/01/10(木) 12:50:58.08 ID:hLA+GhOX
100円ショップで買ったガスボンベ固くならない
113 :
ツール・ド・名無しさん:2013/01/10(木) 12:55:58.89 ID:hLA+GhOX
100円ショップで買った腕時計が遅れる、たぶん遅れるのだけ選別したのが100円ショップに入って来てるんだと思う、もう5つくらい買ったけど決まって遅れる
114 :
ツール・ド・名無しさん:2013/01/10(木) 12:57:28.82 ID:hLA+GhOX
100円ショップで買った電話ホルダーベルトに付けてます
115 :
ツール・ド・名無しさん:2013/01/10(木) 12:58:34.68 ID:hLA+GhOX
100円ショップで帽子売ってるから必要な時に買います
116 :
ツール・ド・名無しさん:2013/01/10(木) 13:03:12.84 ID:hLA+GhOX
ダイソーは粗悪品で使い物ならない物が多いので○○○って100円ショップで買います
117 :
ツール・ド・名無しさん:2013/01/10(木) 13:08:40.69 ID:hLA+GhOX
○○○には素敵な店員さんがいっぱい
118 :
ツール・ド・名無しさん:2013/01/10(木) 13:19:09.70 ID:hLA+GhOX
100円ショップの電池は良く無いので100円ショップの充電式の電池がいいです
100円ショップで飼った空気入れ(細長くて短いホースつないで使う)じゃ全然固く出来なかった
120 :
ツール・ド・名無しさん:2013/01/10(木) 17:39:48.52 ID:hLA+GhOX
○○○の100円ショップのなら余裕で固くなる、ダイソーはだめ
ジャイアントスイットの内装5段が欲しい・・・
122 :
ツール・ド・名無しさん:2013/01/11(金) 03:22:54.84 ID:9SgPnvXI
それは100円ショップには無さそう
?スレ間違えたかと思ったじゃないか
スイットの上位機種かとおもた
最初買う時に細いタイヤと太いタイヤ付いて来てクルマみたいに交換出ればいいのに
個人的にはママチャリがダイヤモンドフレームになったら用途がぴったりだけど・・・
ランドナーか実用車買えばいいじゃん
129 :
ツール・ド・名無しさん:2013/01/11(金) 23:44:25.23 ID:UEmDY2fI
サイクルオリンピックにあったCLS ロードバイク1.0ってどんなもんでしょうか。
見たところフロントギア2段でリアはポスフリーの7段のようです。シートチューブは480_でした。(私の背は177a)
重さなどがわからないので二の足を踏んでいます。
オリンピックのオリジナル自転車は以前どっかのスレで詳しく検証されてた覚えが
まあa.n.design worksの29,800ロードと似たような感じで値段相応の出来だった筈
オリンピックはクロスもミニベロも結構まともなオリジナル自転車作る
>シートチューブは480_でした。(私の背は177a)
フレームサイズが小さすぎで全く合ってませんね
コラム、ステム、トップチューブ全てが足りませんよ
もしドロップハンドルで乗るとすると、狭いフレーム内で背中を強引に曲げて、恐ろしく下にあるハンドルを握る事になります
あなたの場合最低でも500は必要でしょう
トラックレーサーの真似事がしたいならオススメします
133 :
129:2013/01/12(土) 08:02:48.90 ID:???
>130-132
皆さんレスありがとうございます。
サイズが合わないのでしたら次を探そうと思います。
>>127-128 内装変速なら最高なんだけどなあ。。。。3段でいいから。
身長でかいから、ママチャリのサドル低いです。
てか、シートチューブ高くしてくれりゃ済むのですが、、、。<ママチャリ
>>134-136 リンク先のはほぼ合点ですね・・・。ほんと、その辺のママチャリがでかいのがあったら楽なのに。
長いポストはどうなんでしょう。今のリミットから3〜4cmくらい伸ばすとベストっぽいけど、フレームの強度やいかに。
そもそもでかいのが適正サドル高で乗る事を全く考えていない。 閉口(ーー;)
シティサイクルには27インチの更に上の28インチがあるのでソレに乗るべし
ホリゾンタル、デカいサイズ、カゴ付き、内装3段以上ってまんま欧米のコミューターだな
CRCやウィグル探せば結構ある気がするぞ
BBBのスカイスクレーパーだったら400mmあるし、オフセット0だからちょっと前に出るよ。
>>138-141 どうもです。買い替えるのは高くつくので、長いシートポストで。結構使っている人いるし。ピラー周りが破損しやすくなりそう?なのがたまに傷。
シート高110cm迄のがあってもいいのになあ。
ルッククロスから脱線したので失礼。
ローヴァーのかっこいい。結構見るんですよあれ。
近場にあさひが無く価格が近い
西友のアスレチックワークスHDのどちらかで迷ってるんですが
やはり専門店のプレシジョンの方が良い物なのでしょうか
アスレチックはウォールマートの戦略品だから悪いはず無い。
うちの周りにも大勢乗っている。
けど自転車板にスレ書くような熱心な人たちじゃないなw
両方とも重いぞ。
>>143 取りあえずマルチはやめような。
俺は明日、まさにアスレチックワークスHD(スポーツタイプ)を
ちょっと遠くの西友に見に行く予定。因みに重量は約17kgらしい。
自分は仕事終わりが夜になるのでハブダイナモはありがたい。
カインズにも同じようなモデルがあったはず。広告に載ってた。
落ち着いたスタイルでいい感じだな
マルキンて何か昭和を感じる懐かしい響き
ママチャリじゃん
どこがクロスだよ
スレ違い
ルックロスはママチャリ規格パーツ使って見た目はクロス風に仕立てたチャリのことだぞ?
>>148がスレ違いw
>>148 700cならルックロス認定しても良いんでわないのけ?
そもそもそいつは規格の違いとかよく分かってないから
自分が見た目のイメージで判断してるだけで
整然とした根拠があっての話じゃない
非常に非論理的
ダンロップのルッククロス買ったよ
今日、軽く走ってみる
20000円だった
>>152 無駄と言いつつぺらぺら何か言いたくてしょうがないのな
そういうのやめとき
知らない奴が間違ったこと喋らなければ余計な訂正入れる手間も掛からない
正しいかどうか曖昧なら喋らない方が吉
>>154 ここ2chだから、なw
148、150はお前かw
>>146 すんげーカッケーじゃん!
こういうフレームの内装変速なら第一候補だ。
最低地上高81とあるけど、最高は96くらいかな?ちょっと低いな・・・
タイヤから見た感じフレームは小さそうだな 450mmくらい?
尻痛いわ・・・・・
30kmぐらいからすんごい尻痛い
あと、後輪が滑る
30kmは速度?距離?滑るって直進中?カーブ?ブレーキ時?何も状況がわからないです
リム振れてるんじゃね?
高回転に上げると座ってられないほど振動してグリップを失うほどタイヤが暴れる…ゴクリ
タイヤが硬化してるんじゃね
グリップ低いタイヤは冗談抜きに滑る
買ったばかりだし異常は無いと思うんだけどなぁ
>>166 じゃあ一回きれいにタイヤを洗いなさい、油が落ちれば滑らなくなるさ
もしもそれでも滑るなら動画をうpしなさい
直線で滑るって・・・?
空転する感じ?
横に滑る感じ?
剛脚すぎるんだろ
トルク太すぎ
>>167 買ったばかりで、じゃなくて、ちゃんとチェックすべきところチェックして異常がないか調べないと
車輪の振れは出てないの?ニップル1個飛んでるとかない?
原因はきっと
>>170だ、そうに決まってる
俺様がそう思ったから絶対それだ!異論は認めない!!!
だから滑らないって
本当なら動画うpしてみろよ
それが
>>174の残した最後の言葉だった…
ってなりそうな異常事態が起きてるヨカン
走行中に後ろからみたら後輪が外れそうになってるとか
それでも滑りはせんだろ
チェーンステーの付け根が片方折れかけててパカパカ開いて歪んでるとか
ガバマン
>>180 ハブダイナモだからプレシジョントレッキングよりディアリオに近い感じか
レポ待ってるで
>>180 ヤフー知恵遅れでボロクソ言われてたヤツか…俺もあまりオススメ出来ないなぁ
リアディレイラーがTX71ですらない、シティ車でよく使われてるTY18だし
レボシフトもあんまり…その内ギア飛びしそう
>>153 早い段階でフロントディレイラーの調整が狂って変速が決まらなくなってくるから要注意な
それとリアのシフトケーブルにも当たり外れがあるからそっちも注意。
ディアリオはフロントが48Tのシングルなんだよなー
設計した人はかなり脚力に自信がある人なんだろう
アウター入れっ放し状態だもんなw
>>182 ターニーごときの細かいグレードで何が変わると言うんだw
見た目はちゃちいがTY18でもバシバシ変速決まるぞ
ターニー舐めんな!
どっちもカスデザイン
今から
>>189氏がカスじゃないデザインの例を示してくださるそうです
楽しみだなあ
>>187 別に舐めちゃいないが10年も使い込んでくると変速が遅れたり調整しきれなくなって来るんだよw
レボシフターも現行型より旧型の方がマシだし
>>183 あれこれ見比べてると自転車の何処がコストダウンされてるか色々見えてくるよ。
例えば183が上げた例だと…ハブダイナモが贅沢に奢られてるけど
その代わりシフターがレボシフトだったりフロントギアがシングルだったりね
ルックロスを名乗るのならFシングル、Rボスフリーは譲れない装備。
もうタイヤが700cならWサスでも構わないってレベルかもw
ああ、怪しさプラスされていいねえw
ャフー玉袋
タイヤサイズが違ってても(26HEやWO26〜28)スリックタイヤ履いてればルッククロスは名乗れる?
やっぱり700Cじゃなきゃ駄目ですか?
ルックMTB
60-622は?
>>194 ダサいかもしれんが否定しかせす自分のフェチを声にする事無いお前の方がぶっちゃけダサいと言うか情けない
カスデザインとかダッサとか一言で片付けるのはいいがせめて自分がいいと思う商品を紹介しないと間抜けに見えるよ・・・マジで
車種とか全然把握してなくて何も言えることが無いから単発芝しか言えないんだよ
何も分からないと使える語彙が無いから悲しいね
konanオリジナルのは27インチだった気が。
結構多いんだな。品質は・・・・・どうかな。
>>202 \70,000-超えとかw
>複数の要件満たす
どんな要件がルッククロスには必要でつか?
「クロスバイクにギリギリ満たないもの」って考えりゃいいんじゃね?
見た目アヘッドで700Cのクロスバイクだけどボスフリー7段で英式バルブで所々チャチぃとか
>>4のようなママチャリのヘッドパーツやカゴステーが使える奴とか
なるほど、「ギリギリ」っすか。しかし700Cで英式(米式)バルブ用の穴のリムって、
単品だと探してもなかなか無いのにどうやって調達してるんだろうか?
日本じゃ採用してないけどコストの安い中国や東南アジアじゃバンバン作ってる規格ってあるよね
組み込み用のタイヤやリムは単品販売はされてない奴多いし、おそらく製品名すらない無名のハブとかも
生産国がパーツの謎を解く鍵だって事かな
頼めばアラヤさんが作ってくれそう
このスレ住人て実はルックロスに乗ってる奴は居ないよね?
新しい、いや怪しいルッククロスを紹介してる業者だけなんじゃないか?と思た
お前業者なのか?
>>211 昔ルックロスに乗って後悔して乗り換えて今はロードやクロスやらミニベロやら
妙に沢山買って嵌ってしまった連中が多いかと(昔のルック車は壊れやすさが半端なかった)
俺はルック以外乗ったことがない
てかルックでいいよw
どうせ熱くなると危ないし金かかる趣味。
女にももてないオタク趣味だし。
プロ選手なんか世界見ても国内みても
一人だって有名な奴いないじゃないか。
ああ中野浩二と橋本聖子なら知っているかw
>>211 俺ルックロス乗ってるよ。11月にドイトで買ったんだけど体調崩したりとか寒かったりとかであんまり乗ってないけど
ウェブソラノって言う怪しいやつ。700cなのに英式バルブだったりとか、後ろが7段のボスフリーだとか怪しいだろぉ〜
ドイトの店員が「タイヤメーカーで御馴染みのダンロップが作ってます」って言い張ってたな〜
まあウェブソラノはオオシマ製で
ダンロップはオオシマ自転車がライセンス持ってるだけで
開発にはタイヤメーカーのダンロップ関係ないんだけどな
この辺の知識の甘さがさすがホムセン店員w
>>215 俺もその二人なら知っている
前者はアデランスのCMで、後者はオリンピックのスケートで
>>217 ホムセンに自転車を買いに来る人に分かりやすく言っただけかもしれん。
納入するのに何処製かしらない訳ないし。
ママチャリ改造か、マークローザでいいんじゃない?(提案)
マークローザは2割引いても33kする上に17kgだからなー
あれで総アルミといのが信じられんね
無銘だから柔らかいアルミなんだろうけど
フォークはカーボンに交換だ!
チェーンケース、フェンダーは外してアっという間にクロス風自転車に…
アレ?ここってママチャリ改造スレだったっけか?
マークローザのチェーンステー、左右を繋ぐ棒が小さいけど、ふにゃった乗り心地かな・・・
んで、この中に「俺ウェブソラノ乗ってるよ!」っていう人はいないかな?
King of ルックロス、本物のウェブソラノは探しているんだけど
フロントシングルとかリヤ6段、たまに3×7でもグリップシフトの、
元がルックなのにさらに劣化させた偽物しか売ってねぇんですが
ウェブソラノは販売店によってフラットバー仕様、バーエンド付き仕様、ブルホーン仕様とあるから。
あとシフターが二種類ある。VブレーキはプロマックスやAPSEかと思ったらアルホンガ、クランクはPROWHEELとかいうメーカーのやつが付いてる。
とりあえずわかったことを書いとく
>>182 このスレで話題になるようなのはみんなぼろくそに言われるんじゃね?
>>183 それ別の奴だろ
231 :
ツール・ド・名無しさん:2013/01/23(水) 13:19:49.28 ID:M1lqf8dz
んだ
ジャイアントクロス2とエスケープ3.1って、そんなにスピード違うのかな。
GIANT CROSS2って2010年モデルだぞ?
今はGIANT CROSSって車種になってる
ESCAPE R3.1も廃盤になって、今はR3とAirだけ残って、R1やR2は消えた
CROSSは実用トレッキングだけにかなりモッサリしてる
軽快さを期待して買うと、ママチャリに近い乗車感に裏切られるかも
>>232 聞くってことは買うつもりなんだろう?せっかくこのスレに来たんだから、
んな大手メーカーの無難なヤツはやめてさぁ、もっと安くて素性の知れない
怪しiゲフンゲフン…素敵なルックに乗ろうぜ
>>233-234 cross2は乗ってるっす。
エスケープはよく見るから、例えです、、、、。
高圧の細タイヤだとやっぱし抵抗少ないんだろうなあ。
>>234 人はなぜ圧倒的強者に反発したくなるのか…w
ウェブソラノ最強
>>239 http://or2.mobi/data/img/49794.jpg @a.n.design works HTF 53or43 \15,800- 46T×14-28T(RD-TX35 7段) 32C 12.5kg
Aサカイ クロッシム7s \18,800- 44T×14-28T(RD-TX35 7段) 32C 11.5kg
BTRAILER BCG-C70 \10,980- 44T×14-28T(RD-TY18 6段) 35C 14.0kg
@はフレームサイズが530mmのHTF53と430mmのHTF43で、HTF43の方が小さい人向けとなってるが
なぜかHTF43の方がシートチューブが寝てトップチューブ間が広くホイールベースも長く、足の長さ以外は
かえって大きく感じるかもしれない不思議ジオメトリ(逆にHTF53はハンドルがサドルに近く前後が短い)
ほっそいフレームで乗り心地は結構柔らかそう
Aのクロッシムは11.5kgと軽いのはいいがフレームがえらく小さくて、ステムを物凄く長くして軽さを稼いでる
その為ちょっと横から見たシルエットが異形かも(ステムが妙に長い)
こちらはフレームの三角が小さいアルミフレームに殆どベンドしてないストレートフォークで乗り心地は硬そう
BのBCG-70は前の2つより値段が安い1万円チャリだけあって、14kgもある重いスチールボディ
おまけに35Cタイヤで走りはかなり思いと思われる(変速器も最も安価なRD-TY18の6段ディレーラー)
この中から選ぶなら@かAかな? Bは特に値段なりと思って買った方が良さそう
>>238 おお、28cで4.8(???)気圧ですか。7気圧位を想定していたけど、たわみそうな・・・
でもきっと細いタイヤは抵抗少なくて良いんでしょうね。いつか、、。
ギアなんて7あれば十分です。
英式チューブだから高圧指定できないんだろうな(英式バルブが高圧を密閉できない構造)
無理矢理入れられることは入れられるが、米式チューブに交換すればいいだろう
体重80まで
クイックリリースって必要ですか?
クイックリリースがある=それなりの値段がする=最低限の性能は確保されてることの保証
クイックリリースがない=高確率でボスフリー=下手すると全然転がらない無名ハブ
クイックがあるかどうかの便利さより、ハブの銘柄が大事かなー
名前とか刻印が何も無い中華ハブだとギャンブルすぎる
クイックリリースなら最低限ジョイテックとか名前聞いたことある奴が入ってるから最悪の事態は免れる
30km/hかそこらの低速域でハブの性能差なんか出るわけねーだろ
デフォの硬いグリス洗って、リチウムグリスぶち込んで、玉当たりもそこそこに調整すりゃどれも同じ
だいいちフリーの違いはハブの回転と関係ないし
速度にしか目がいかないようじゃルック乗りとして甘いな
耐久性がまっ先に気になるのがルック乗り
1年で水が入ってサビでゴリゴリになるとかそっちのレベルで心配が先
そんな壊れない前提で回転抵抗の話始めるとか高級車に乗りすぎw
>>240 クロッシムのトップチューブ長は560mm、ステムは100mm
身長178〜185cmくらいが適正サイズ
フレームが小さいのではなく、ヘッドだけ短くて、身長が高い人用ってのが正解
170cmくらいの人が乗ることは苦痛
クロッシムって21段のもあったよね
全部で2種類?
>>240-242 大変詳しい説明ありがとうございます。
身長が168cmの短足仕様なので@だとしたらHTF43になるんですが、それだとトップチューブ間が
広くなるのでHTF53より前傾姿勢になるって事でしょうか?
と思ってレビューを見たら・・・
>170cmの私がサドルを1番低くしてギリギリ乗れる程度でしたので
>実際に165cmの人が乗れるかというと非常に疑問です。
>また、サドルを1番低くしてギリギリ乗れたとしても
>シートポストにワイヤーロックなどが取り付けられなくなるので
>そこら辺も覚悟して買う必要があります。
>なので、普通に乗ろうと思うのなら
>実際は最低でも175cmぐらいは必要ではないかと。
>というか、日本人男性の平均身長は170cm程度だというのに
>なぜ530mmフレームなのかが疑問なのですが…。
HTF43じゃないと無理みたいですw
@かAのどちらかにしようと思います。Aはグリップシフトなので@になるかも。
HTF53と名前にありながら、実際はシートチューブが530mmじゃなくて550mm以上あるんだろうな
>>250 サイトの説明だとフレームサイズ420mmは身長155〜175mmって書いてあるんだけど、
横の文字説明では、「初心者の方で、身長約170cm方が両足のつま先地面に付く程度と
お考え下さい。」とある。
じゃあ、ベテランの身長170cmの人だと両足べったり付くのかyoという屁理屈はおいといて、
表と説明が違いすぎる。
表は見てたけど説明文をよく見てなかった。
>>250氏もありがとう。
@のHTF43にほぼ決まりました。これだとクロッシムみたいな罠はないよね?
あるとしたらハンドル遠すぎ問題じゃね?
HTF53はハンドルは近いけどサドル高すぎ、HTF43はサドルは低いけどハンドル遠すぎ
ルック車にはよくある話だがほんと酷い設計w
海原雄山に「このフレームを作った奴は誰だっ!」って言って欲しいw
__‐`'´''"'マ ____\ ー‐┐ |一
Z. __`ゝ \ ノ´ ⊂冖
∧ /| ゙仆斗┘リート=┬-、_ \ ー‐┐ ,/
/ ∨\/ | `L,.っ,ノ u }ノ ノ \ ,> ノ´ \
|__ 兀.!_// i | l、 く. ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ / u' \ヽ‐'´ !| ト、 \ ,ノ´  ̄匚ノ
ノ´ ノ こ /_____, }j ハ、 ヽ ヽ,___/ / ー‐┐ ┼‐ヽヽ
ー‐┐ ニ|ニ. / ___ノ /\_,≧/ u 人. / ,ノ´ ノ こ
ノ´ ⊂冖 く {上rン´ ,厶../ / ヽヽ \ || ニ|ニ
ー‐┐ | /  ̄ ノ{こ, /,〃 !| \ ・・ ⊂冖
ノ´ l.__ノ \ ,.イ !l`T´ | / |:| / |
ー‐┐ ー‐;:‐ \ // l | |_| ∠.、 l.__ノ
ノ´ (_, / ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘ / ┼‐
ー‐┐ / / \ ̄\ー`トー-< / ノ こ
ノ´ \ \ \ ヽ \ ヽ  ̄ ̄|
| | 」z.___ > \. ヽ. ヽ l |/l /| ∧ /\
・・ /| (_, / ) lヽ ', l、 |/ | / V
┼‐ \ , イ、_,上ハ } 小 |/
ノ こ \ (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
┼‐ヽ / 厶乙iフ/
ノ ⊂ト く `¨¨¨´
\
もう、あさひのプレトレ買っちゃおうかな OTL
168cmあるならHTF43でいけるだろ
身長170cmの場合
トップチューブ長545mm
ステム長90mm
がベストサイズの1つの基準
ちゃんと自分の身長にあったフレーム各部の長さであれば問題ないが
適正身長155〜180cmとかなり広めに書いてある場合
ハンドル遠すぎたりして後悔する事になるので購入候補から外した方がよい
>>254 168cmならトップチューブ長545〜530くらいがベストのはず
HTF43のトップチューブ長が掲載されてないのが怖すぎるので
ちゃんと分かってから購入した方がいいよ
赤のウェブソラノ買ってきたよ。あさひにも寄って同じ値段のプレシジョントレッキングと迷った
でも敢えてドイトで売ってたウェブソラノにした。後悔はしていない
とりあえずお約束?のステッカーを剥がしたらどこのメーカーかわからなくなったwww
1万円高でブルホーンハンドル仕様のハウスブルとか言うのが売ってた
寒い中ちょっと走ってきたけどいいんじゃね?
ブルのくだり必要ないよね
ブルホーンにへの字レバーで最強・・・・?
265 :
239:2013/01/27(日) 19:11:42.42 ID:???
結局HTF43を注文しました。トップチューブ長が分からないので些か不安ですが、
まぁ上体が地面と水平にはならないだろうと楽観的に考えています。
色は黄緑に激しく惹かれましたが、グッと我慢してマットブラックxイエローにしました。
色々とアドバイス頂き大変参考になりまた勉強にもなりました。
ブルホーンカッコいい。
通常はバーハン姿勢で、加速時は前を持つ!
かえるカラー可愛いじゃんw
アマガエルみたいな色
268 :
261:2013/01/28(月) 03:11:48.98 ID:???
なるほど、禁句ってことだな。
でも、この手のチャリだったらフラットバーでいいんじゃないの?
もう一台折りたたみ持ってるけど、それについてるちっこいバーエンドでじゅうぶんかと思う
あくまでその辺をテロテロ走る自転車なんだろうこういうのって
>>268 それのエルゴ風グリップ付いたフラバ仕様乗ってるけど
近場をポタリング程度なら一番楽で取り回しもイイんだが
ちょっとした長距離走ってると手の平とか腕の疲労がハンパない
なので、ついカッとなってドロハンに変えた
今は後悔しているw
>>269 カバー付いててペダル付いてないとこ見るに展示品でしょこれ
現実にこんなアホみたいな落差つけて乗る人いないよ
見栄えの為にシートポスト上げて撮影してんだよ
これが正常じゃないのは明らか
例としては不適切
フロントシングルギア・タイヤ32c以上(英式か米式)・サムシフトって自転車知ってたら教えて下さい
?
26×1-3/8、もしくは、26HEのホイール、ミキストまたはスタッガード、ドロヨケありで
ママチャリしか乗ったことのない身長153cmの人間が楽に扱えるルッククロスで、
できるだけ軽くて取り回しがしやすいものってどれですか?
初めて見るコピペ
278 :
268:2013/01/28(月) 18:12:06.24 ID:???
>>270 ドロハンは考えてたんだけどね。ダメだった?
フラットの部分にもブレーキつければフラットみたくも使えない?
>>277 Oh・・・
沢山調べていただいてありがとう
なるほど、確かにこのスレに出てきている車種のなかでは微妙に高めですね
ドロヨケとかいう条件つけてるのがダメなのかな
>>280 700Cなら1万円〜2万円で結構ゴロゴロあるよ
26インチってのが条件狭めてる
プレトレの剛性
>>283 ソレなんでVブレーキじゃなくて、キャリパー着けてんのかね?
なかなか面白い車体ではある。
ドロハン、横かご仕様にしたいなあ
>>284 フロントがシングルピボットキャリパーでリアがVだな
前転しないように配慮してるんだろうか
改造に物凄く向かない素体だな
ハンドル周りはまずいじれないw
フロントキャリパーだからドロハン化は容易になるな
これがVブレだとドロハンやブルホーン化は大変だが
>>278 微妙にダメっぽかったなぁw
>>279も言ってるけど改造費だけで軽く本体価格上回るからね…
元々のシフターがST-EF51じゃん?それをドロップ対応レバーにするのに一番金かかるし、トップチューブが長いから前傾もキツくなるしなぁ
ホント279のリンク先は低予算でよくもまぁ作ってるモンだぜ…
ああ、そうそう…
フラット部分にはライトとかメーター付けるからブレーキ用のスペースは無くなるんだよなあ
どうしてもフラバより幅が狭くなるからね
292 :
ツール・ド・名無しさん:2013/01/29(火) 10:07:37.53 ID:XLc+o699
>>281 >>283 700Cですか・・・
身長低いのがシート下げて700C乗るよりはと思って
26で探してたんですがちょっと考えてみます
>>293 これも前がサイドプル後ろがVブレのタイプか
こういうのってレバー比左右で違うのかね?
ドロハン化もダイヤコンペで揃えちゃうと、ブレーキレバーに287Vを使えばVブレーキに対応出来て、後はバーコンも、パワーラチェットを使えば、段数が変わっても対応出来るよ。
>>294 現物は確認したこと無いけど、Vとカンチで使えるようなレバーもあるよ。
シマノだとBL-IM65とか、TektroだとMT2.1とか。
一応IM65はモジュレーター付きが条件だけど、無くても問題ないみたい。
メカニカルディスクでも使ったことあるけど。
ST-3500も両方引けるよ
これだけで本体より高く付きかねんが
MTB用のFDが引けないから出来る出来ないで言えばそこが一番の障害だろうな
デュアルコントロールのもあったよね。
フラットバーだと、ST-R221だっけか?
ただ、
>>283のヤツはもともとカンチの台座が付いてるから、Vブレーキ着けた方がよさそう。
>>300 V・カンチ・キャリパー・ディスクコンバータ付き、レバー距離調整付き、2×8と多機能でカッコイいんだけど使い勝手はイマイチ
手が比較的大きめの人じゃないと扱い辛いよこれ…
>>299 3500に限らない話だがミニVはリム幅次第で使えないよ
テンプレにある
大友商会の
アランってルックロスを買ったよ。
ママチャリンからの乗り換えだから
気分はもうスポーツサイクル!
ママチャリンと同じシマノ6段だが、
フロント40Tだし、重力もママチャリンよりも軽いから
とってもスピード出る感じ。
シートが窪み無しのスプリング無しなので
インポになりそうなぐらい痛いけどね。
サドルだけ替えてもいいのよ?
ユージンのルックはどうなんだろ
テンプレにあるダンロップのライセンス車が代表でしょ
出来は普通だが
>>5の中でもちょいと高いかなと
30000円近く出したらカセットフリーのクロスバイク買えちゃうからね
わざわざルックロス選ぶ理由もない
カセットとかクイックとか大したメリットも無い要素はどうでもいい
>>305 ウェブソラノでしょ。最近あちこちで安く売られているからいいんじゃない?
>>305 セール期間で19,800円だったら買い
通常価格で29,800円だったら3万円クロスバイク買った方がいい
7段で1,5000円、21段で23,000円超えるかどうかが
ルック車を買うかどうかの判断基準かも
>>307 カセットの方がボスフリーより強度が出る
クイックの方がナットよりハブの質が高い
ってことじゃね
クイック機能自体は要らん人には要らんな
クイックならシマノ2300などそれなりのグレードのハブが付いてる可能性が高いからな
まあクイックでもジョイテックやフォーミュラ程度だとあまり嬉しくないけど
それでもノーブランドでナット留めの奴に比べれば耐久性ずっと高いアタリを引く可能性が大きい
ルックロス買ったけど、
やはりもう少しマトモなヤツが欲しくなってきた。
しかし、新車のママチャリが
5000円で買える事を知っている嫁に
エスケープR3あたりの予算交渉を
どうしようかと悩むよ。
ルックロスもまだ新車だしね。
でもエスケープ欲しい欲しい症候群が
収まらない。
良い知恵ないかね?
用途は主に通勤です。
片道10kmほど。
鳥にしろ
R3の半額2万で済む。
イオンにマイヨジューヌが入ってたので見てきた
フレームにクロモリ、ACR7006-J15-GM(15JじゃなくてJ15だったかもしれん)、関西国際貿易、中国製の表記
サムシフター、ナット止め、スタンドあり、ブレーキは前後ともデュアルピボットだった
スプロケは確かTZ20だったから14-28かな
>>242はACR7006はCR7006の上位種って言ってたが、
上位下位でなくただのデザイン違いかマイヨジューヌがCR7006じゃないかのどっちかだな
何か聞きたいことがあればまた見て来るけど売れてたら知らん
俺のウェブソラノ、バーエンドバー付きでグリップシフト仕様なんだけど、35c履いてる…
ネットで28cって書いてあったけど、他の人のはどうなんだろう。
ウェブソラノのホイールに25cから28cぐらいのタイヤは履けるかな?
>>317 ルック車によくあること
ダンロップクロスもしょっちゅう細かいパーツが仕様変更されてる
バーエンドが無くなったりタイヤの太さが違ったり
リム幅的には28C問題なし
25Cは入るけど自己責任で
>>319 ありがとう。ルック車初めてでさ。
28cなら入るのね。交換を検討してみる
>>318 ACR7006の方がグレードが上ならあからさまにアピールするポイントがあるはずなのに何も書かれていない
トップワンCR7006の画像はマイヨジューヌと書かれているであろう部分にボカシが入っている
以上から名称絡みのマイナーチェンジじゃないかと推測
CR7006楽天で見たら、13800円だって。
>>317 ドイトに行ったんでちょっと見てみたけど、ドイトに飾ってあったやつは全部28cだったよ。
あと、テンプレだとキャリパーブレーキになってるけど、Vブレーキね。
シフターはグリップタイプ含めて三種類、他はトリガーのシルバーのタイプと黒いやつ。
ハンドルはフラットバー、フラットバープラスエンドバー付き、ここでは禁句のブルホーン
あとフレームは磁石くっつく
ふと思ったんだが
アンダーサイズの型落ちクロスとワンサイズ展開のルックってサイズが合ってないという点では似たようなもんかな?
175cm股下80cmなんだが155cm〜とか147cm〜とか書いてあるルックより
155cm〜170cmのサイズ違いの方がいいような気がするんだが
スーパーや駅の駐輪場放置するような用途ならそういうのも有りかなって
>>317 290だけど
35Cでグリップシフト仕様なんてあったのか
俺のは最初から28CだったしEZファイヤープラス付いてたよ
その代りエンドバーもブルホーンも付いてなかったけどね。
どうせタイヤ変えるなら空気圧管理を楽にするためにバルブも英式から他のに変えた方が良いよ
自分はパナレーサーのエアバルブアダプターに付け替えた。
チューブごと換えたらええやん
>>324 ルックは適応身長の表記がありえないほど広くしてるので公称数値は当てにならない
ルックだろうがそうでなかろうが、フレームのジオメトリが一緒なら適応身長は同じになるが
例えば普通のクロスが165cm〜175mcって書いてるサイズのがあったとしたら
ルックはその適応範囲を10cmほど拡張して155cm〜185cmって書く
だから155cm〜と書いてても実際は170cmに最適なサイズだったりする
なので、できれば店頭で実測してジオメトリ(せめてトップチューブ長)が分かるとベスト
そうなの?
基本的に体が小さいと乗れないけど、体が大きい分には適切な前傾姿勢が取れないだけで
乗れるには乗れるもんだと思ってた
乗れないのって足がハンドルに当たる場合とシートピラーの長さが足らない時ぐらいじゃないかな
だから165cm〜175cmを広げるなら上だけに広くなって165cm〜190cmとか単に165cm〜になるもんかと
ウェブソラノネタで悪いけど、フロントフォークが真っ直ぐなやつと前に曲がってるやつがある。
シティサイクルと違って前傾するフラバロードの場合は僅か2cmの違いが死活問題
不思議なものでシティサイクルの10cm差は我慢できてもロードバイクの2cmの差は我慢できない差になる
常時ストレスな乗車になるからサイズは大事
アップライトなクロスにするなら違ってくるがロードバイクやフラットバーロードにするならサイズは妥協しては後悔する
まあそうだよな
前傾ポジションだからこそハンドルの微妙な遠さって結構苦痛なんだよな
>>326 まだ使えるからチューブごと交換はパンクしてから考えるw
>>309 カインズに21段が19800円で売られてたから買ってみる
>>314 >>315 ありがとう。
トリニティ検討してみます。
というか、ルック買わずにトリニティ買えば良かった。
ちきしよー。
>>333 トリニティってルックじゃないの?
それとも買ったのはLOOKってこと?
トリニティはルックの範囲には入らんだろう
初売りじゃなけりゃ28,800円で売られてる奴だしESCAPE R3に迫る性能は出せるフラットバーロード
前後ハブとクランクとブレーキが無名パーツだが
一応クイックリリース・シマノ2300ディレーラー・ダブルピボットブレーキにはなってる
車重だけならESCAPE R3より0.5kg軽い
ボーダーじゃね
ジオメトリや一部パーツ(クランクとかハブとか)が公開されてないのはルック的だけど
その辺のルックとは一線を画すのは確か
あえて分けて表現するならなら安クロスの下で激安クロスとか?
分類なんかどうでもいいよ
分類はどうでも良いので地雷を見分けるスペックの見方の知識と経験があれば良い
ヘッド・クランク・コンポ・ハンドル周り・フォーク周り・エンド部などの映った写真があれば
完全な地雷を割けることはできる
地雷かぁ…ボスフリー7段とか確かに地雷臭しまくりだし
後で手を入れようと思っても選択肢が少なすぎるんだよな。
あと車体の掲載写真を不鮮明にしてる所は信用できねーな
それと妙な引き伸ばし写真使ってる所も。
>>332 イチキュッパのヤツって俺が買ったのと同じフラバの奴だろう?
同じ型ならあと1万足してバーエンド付き選んだ方が後で後悔しなくて済むぞ?
もしかしたら後でハンドル変えたくなるかもだし、そうすると車体価格+部品代2万オーバーで
結局最初から4万のヤツ買っときゃ良かった・・・になる可能性があるぜ
ドイトがドイツに見えた
>>341 ドイトの科学力は世界一ィィィィィィッ!!
最近多いけど、27インチを謳っておきながら実際は700cというのは何が目的なんだら?
一般の方には700Cと言っても通りが悪いからでは
27インチスポーツ用タイヤと言っておけば大きさも大体想像できるし
互換性が無いことはスポーツ仕様で言い抜けられる
シオノサイクル、ミカエルってどうでしょう?
>>348 これはルッククロスですらなく
普通に「ママチャリ」
>>347 シオノは国内で50年以上やってる古参(?)だな
今じゃルックで国内組み立てやってるなんて珍しいから物は悪くない
その分、結構値段高めだったはず
上で出てる19,800のシマノ2300フラットバーロードとか出てる時代だと
コスパ面で苦戦しそうだな
スポルト21買ったけど、トリニティ19,800欲しいなぁ
でも同じようなの2台あってもだし
スポルト21ってMTB用のコンポだけどブレーキだけデュアルピボットなんだよな
ポン付けでも止まることは止まるはずだけど
スポルト21からの乗り換えじゃ殆ど差は感じられないと思うよ
シフターがV用のブレーキレバー一体型だな
シフターがVブレーキ用なのに実際のブレーキはキャリパーが付いてるってこと?
それだとワイヤーの引き量が合わない気がするが大丈夫なのかな
最低限ハンドル、ステム、Bレバー、シフター、バーテープ、FDか
いくらかかった?
ルッククロスでサイクリングする人はいるの?
スポルト21どこにも売ってない
てかアマゾンだとトリニティプラスの2300のやつ26kで完組だったような気がするんだけど
>>360 19,800の7分組は初売りセール期間の品
通常期も完組26Kとは別に7分組は22kで売ってる
パーツ交換とかしたら少しは速くなるの
調べれば調べるほどようわからんくなってきたので
>>344買ってみるわ
>>356 止めることは可能だけど、キャリパーの利点である微妙な速度コントロールがスポイルされるので
Vとキャリパーの悪いところを併せ持った性能になるはず
>>362 Yes or Noで答えるならYesだけど、初めから非ルック買った方が性能限界もコスパも高いよ
ルックの改造でコストに見合うのは、スプロケ交換でロー側に広くするぐらいじゃね?
あとはサドルやグリップ、ペダルのようなヒューマンインターフェイスを好みのものに換えるのと、
キャリアやライト、サイコンなどの新機能の追加
潰れた部品を少しいいものにするのはアリかな
タイヤのような消耗品もね
>>363 米式バルブだから対応ポンプか変換アダプタがいるのと、
ハンドル、ペダル、サドルは自分で取り付けだから注意な
>>365 ありがとう
組み立ては出来ると思う
空気入れは家にあるのじゃ無理っぽいから近所の自転車屋見てみるよ
〉〉357
3枚目のスマホカバー?それだけでスマホ固定される?
振動で飛んでいきそうだが
いい勝負だな
前者は28C米式・12kg・6段・17,800円税送料込
後者は32C仏式・12.4kg・7段・20,000円税送料込
>>366 ペダル左側は逆ネジだから組み付けるとき気を付けろよー
空気入れはエアゲージ付いたやつが良いぜ
因みに米式バルブは嵌める時と外す時にちょっとコツが要るから注意な
>>364 よくロード用レバーではVが引けないって書き込み見るけど
おれダイレクトに引けてるんだよなぁ・・・何故か
リムが振れてなければクリアランス詰められるから、ロード用のレバーでも微妙なコントロールが出来る人だったら大丈夫なような気もする。
サイコン買った
これで少しは楽しくサイクリング出来る
楽しくサイクリングするなら付けない方がいいよ
あると速度が気になってしょうがなくなる
ケイデンス測定付きならいいけどペースが乱れる事必至
最初のうちはな。
気付くとただの車載時計と化してる。
それがサイコン。
まあ時間分かるのは便利だな
しかしそんなに気合い入れて走る訳じゃないから速度には振り回されることは無いなぁ
たまに下りで最高速アタックはするけどさ
>>372 成るほどな、リムは少し振れてるけど一応問題無かったよ
っていうかママチャリ歴長いと細かいブレーキコントロールは自然と身についてる感じ
あとブレーキバナナの所にアジャスター入れたら更にワイヤー調整できるし
あきばおーの800円のサイコンつけてる。
盗まれても腹も立たないw
一番安いのでもいいからせめて猫目のヤツぐらい使いなよw
そう言えばVERO8が廃版になったね
9が出たけどなんか当たり障りのないつまんないデザインになったなぁ
速度の所に目張りしたら?
>>381 Amazonにもあるね。
DXとか海外ってPayPalで購入?やってみたいけどハードル高いな。
wiki
>>3の・九蔵 KZ-105買ったよ。
アルミって書いてあるけど、
ステムとハンドルバーとシートポストはスチールだった。
ハブはジョイテックでエンド幅は130mm。
シートは1時間ぐらい乗ると痛くなるので要交換。
この値段のやつだとレビューに大概尻が痛くなるってのがあるね
糞サドル糞タイヤが付いてて実際に乗り心地が良い方ではない点が理由の1つ目
レビュアーがママチャリから初クロスなんてど素人が多いから前傾ポジで股間が痛いなんてやらかすのが理由の2つ目
両方の要素が合わさって尻悲鳴のコーラスかと
デフォのサドルでも良いのも有るけどダメなヤツは何時間乗ってもだめだからなぁ
ウェブソラノのヤツは妙に角ばってて良くない ブルーポイントのヤツは中々いい感じだった
>>380 1万チョイか・・・いいなぁ
俺はST2303入れたから総額で2万超えちまったよ・・・パーツ代が車体より高いorz
っていうかさ、ロード用STIボッタくりだろ?フラット用ならラピッドでも3000円もしねえのに
>>384 ルッククロスにありがちな謎フレームサイズじゃなさそうだし値段なりに軽いしいいね。
タイヤが若干太いかな。でも通勤通学にはいいと思う。
グリップシフトじゃなければ俺も買ってたかも。
389 :
ツール・ド・名無しさん:2013/02/04(月) 01:10:13.17 ID:aBN/4FCU
MTB用の中古シフターなんか100円かそこらで買えるんだから交換しちゃえよ
>>388 実はスプロケを7速(MF-TZ31)に交換して、
トリガーシフター(SL-M3107R)にして使ってる。
2千円ぐらいの追加出費だけど結構良いよ。
トリガーシフトは7速からだっけ
ボス抜きも専用工具だから+1000円見た方がいいかな
6sはピアノタッチしかないね
7速、8速用でも6速で使える
一段当たり引き量は同じだ
>>389-394 ググってみまみた。
グリップシフトからの交換も頑張ればできそうです。
今晩、他の車体候補を探してみて無ければ車体と一緒に注目します。
サイクリングしてきた
70kmぐらい走ったよ
397 :
ツール・ド・名無しさん:2013/02/04(月) 18:43:32.29 ID:p5nNJnjO
>>390 同じ改造やった。
確かにいいよね。かなり快適になる。
もうレボシフトには戻れない体になってしまった。
ス・ケ・ベ
最初から1x8段だと3x6や3x7より使いやすい気がするが売れなさそうだな
>>390,397
6段→7段てやっぱりかなり違う?
どうせならいっきに部品替えてみたい。
>>400 6Sでも7Sでも上と下の歯数は同じだし、実感としての違いは無いかな
MF-TZ31もしくは30だと、24T→34Tと一気に軽くなるから、
普段は24Tまで、34Tは激坂でのとっておき、という使い方をしている
シマノじゃないやつだと、24-28-34T(6S)32T(7S)というのもあるが、4〜5000千円くらいする
スプロケ替えるより、手レイラーでもフロント3速化の方が効果的だと思う
>>400 近くに傾斜6.5度の坂道があったから、メガレンジにしたかったのもあるのよ。
座ったまま登れるから結構便利だよ。
6速でも7速でも殆ど違いは無いが、
レボシフターとトリガーシフターとの違いは大きい。
大袈裟だが、交換した時は使い易さにちょっと感動したな。
レボシフターをサムシフターに換えるのはムダ。
デカイから見た目も野暮ったくなるし。
404 :
395:2013/02/04(月) 20:35:35.76 ID:???
暖かかったのでウェブソラノで初めて通勤してみた。
片道13キロ走ってみたけど、けつは痛くならずも腰がちょっといたくなった
>>404 ノーマルステムだからアヘッドじゃない分、
ポジションだしの選択肢が減るぐらいかな。
>>407 kz-105はコラムスペーサー3枚入ってるよ
アヘッドは高さ欲しい時にとても困る
体調や状況で高低好きに変えられるスレッドは楽でいい
>>404 過去スレでも何度か出てた候補
シティサイクルに近いちと太目の32Cタイヤで構わないなら問題ない
ノーマルステムだと上下に10cm位動かせるから
上下方向には数cmしか動かせないアヘッドよりむしろ初心者にはありがたいかも
初心者が最初に辛く感じるのはハンドルの低さなので
遠いか近いかより、高いか低いかの方が重要問題
412 :
395:2013/02/04(月) 22:23:44.41 ID:???
皆様ありがとうございます。テンプレにありましたね。しかもそっちの方が安い。
今までママチャリしか乗ったことなく普段は専ら車移動。
通勤にも使うのでタイヤの太さは問題ありません。寧ろこれくらいあった方がいいです。
ホイールは普通でよかったのにw
値段なりだと思ってL.I.G. CR-7006LIG(白色)を注文します。
アヘッドでも可変ステムなら目的に合わせて角度変えられて便利だよ。
2千円前後で買えるはず。
ポジション出しにはとても便利だけど、2000円クラスでは長さまでは変えられないから手落ち感があるな
圧倒的に重いし見た目がカッコ悪いので、セッティングが終わったらまた新しくステム買う必要に駆られるのもねぇ…
スピード意識して腰折ってキツい前傾で乗るのか、あまり背筋曲げず楽にユルく乗るのか
どちらのスタイルで乗るのかを考えれば、あとはロードみたく細かい数値に拘る必要は無いと思うけどね
でもやってみないと分からないからね
素人にステム交換はハードル高過ぎないか?
見ればママチャリしか乗ったこと無いって言ってるし・・・
思うに、395は西友とかに売ってるコンフォートバイクの方が使用目的に合ってる気がするが
>>405 ウェブソラノはハンドル低いからなぁ
フラバにしては前傾きついし
>>416 なんだかカマキリみたいだな。
カッコ悪いから俺なら
身体の方を慣れさせるな。
無理なら素直にママチャリスタイルの自転車にする。
カマキリにしてまでスポーツサイクル乗りたくないね。
全体のフォルムで見ると更に異様さが増す
何か駐輪場で1体だけ悪目立ちするタイプの奇抜さだったw
アヘッドなのに更にかさ上げしてるからおかしいんだなw
ノーマルステムなら違和感もそんなにないんだろうけど
ステムを色々試すのも良いけど、フォーク毎交換という手もある。
コラムが全部付いてると、意外と高い位置に出来る。
VIVAのヤツだったら、5kぐらいで手に入る。
チョット重いけど、ルックの物よりしっかりしてイイと思うよ。
それにアヘッドって、ステムを軽くできる分全体では軽い。
フラバはあまり前傾しない体勢で乗る前提の代物だから、低く遠くなってる商品は見た目重視の実用的でない自転車と言える
シティサイクルみたいな姿勢で乗れて
機能や性能がクロスバイクみたいなのがあれば売れるのかも。
シティサイクル風ステム、
アルミU字フレームの700cの28cで、3x8段
トリガーシフト、前後輪クイックリリース、
重力12kg
どうかな?
カマキリハンドルにしてまでシティサイクル姿勢が好みの人向けのバイク。
スカート履いた女性にも楽な姿勢で乗れて
走る性能はクロスバイク並っての。
すでにある?
>>416 これって26インチの電動自転車だから単に小さかっただけだと思うけど
色んなタイプ有るなぁ 世界は広いぜw
>>426 U字じゃないけどそれに近いのはマークローザスタッガードだろうな
さすがにトリガーとか21段とかは付いてないけど
428 :
ツール・ド・名無しさん:2013/02/05(火) 00:37:26.26 ID:zFGSyq73
いろいろあるなー。
前傾姿勢してまでスポーツ走行しない人にはいいね。
レボ6段のシティサイクルシフトを流用してる
ルックロスが多いけど、せめてフロントを42~45tぐらいにしてくれたら
スピード出るのになぁ。
急坂登るのはたいへんだろうけど、
平地の舗装路ならそのくらいのギアレシオにしてほしい。
フロントだけ大径にするならコストも掛からんだろうに。
スカート履いた女の子はマカロンカラーの小径車ってイメージ
皆さん、ルッククロスで例えばあさひのやつとか、杉村自転車、塩野自転車のクロスバイクって、前輪 後輪のホイール交換できちゃったりするんですかね?
メジャーなクロスの交換記録なんかは山ほどブログにあるんだけど、
上記辺りのルッククロスの交換ブログ、ホイール交換できちゃったり記録はないんですかね?
プレトレか?ググればわんさか出て来るぞ
って言うかその気になれば交換は出来るだろう
ただ規格外の仕様でやろうとするととんでもなくメンドクサイだろうけどな
>>432 自転車の車輪はずしの仕組みは全部一緒だよ
車軸が止まってるネジを緩めて外すだけ
15mmというバイク整備じゃ滅多に使わないサイズのスパナ使うけど
もう少し高い奴になればクイックリリースハブになって
スパナが無くても手でレバー倒すだけで緩んで外せる
規格さえ合えば9800円のフレームに20万のホイールだって入る自転車って素晴らしい
>>432 スポーツサイクルの場合後輪はエンド幅が130mm(ロード向け)と
135mm(MTB向け)があるだけであとは一緒
皆さん、質問に答えてくれてありがとう。
それなら、予算的にマイナー会社のルッククロスを買っても弄れる所は弄れるんだね。
頑張って貯金します。
フレーム以外は総取り替えとかできるね
フレームも取り換えた人はいるぞ
ステッカーのレプリカを作って新しいフレームに貼ってた
3万のバイクに改造費10万かけるより初めから8万出した方がいい
改造はそれ自体が娯楽になるけど貧乏人のやるこっちゃないというか
そんなことしてるから貧乏なのかもしれんが
よく有る事だなw
原型が残ってるのはフレームだけってのも
>>437 コレも良く言われることだが・・・貯金して買うつもりならわざわざルックを選ぶメリットはあんまりないぜ?
デザインで選ぶならそれでも良いけど
>>439 後からコンポ入れ替えたりすると幾らでも諭吉さんが飛んでいくからな
中でもとりわけSTIが高ぇ・・・まあ価格なりの満足感は有るけどさ。
シフトダウンしながら同時にブレーキングできるのは確かに便利だったぜ
生活圏での買い物とか駅までの通勤とかで駐輪場放置する自転車としてはいいと思う
盗まれたり錆びたりしても激痛でないという意味で
あとはほら、メインバイクを改造した時にあふれたパーツをとりあえず移植してみたりとか
既にある程度完成されたものではなく
自分に合わせてカスタムするのが楽しい
ルックもピンキリだから一概に言えないけど
トップワン CR7006みたいな1万5000円前後で12kg程度のシンプル軽量な奴を
街乗りで使うのは丁度良い移動手段だと思う
フロント3段まで求めるようになると
今は
>>310のトリニティやファータイルが2万円台で買えるので
わざわざ21段や18段ルック車で29,800円もするのを買うのは勿体無く感じるけど
ルックだし大事にしなくても良いんだよ
猫かわいがりしなくても多少のメンテぐらいはしようぜw
空気圧管理と注油ぐらいは基本だし
俺の買ったルッククロス、700Cの35C標準で入ってたんだけど、
やっぱスピード出そうと思ったら35Cだとキツイ?
普通のクロスは28Cが多いけど、
太いって事は安定性があるって事だから、
それはそれで良いんじゃないかな
>>447 スピード出そうと思ったらそもそもルック選ばないw
タイヤ交換で我慢が関の山かな
ホイール交換までしたら最初からクロス買っとけば…になるし
ルックロスって、無駄に目立つので
かえって盗難されやすくなる?
駐輪場でも異様に目立つのはルックロスばっか。
うちの近所だとルック以前のスポーツタイプ軽快車もたくさんとまってるから、目立つって印象は無いなあ
クロスもそこそことまってるよ
ルック乗ってるとクロスやロードが欲しくなる
>>452 完全に俺もです。
現在ルックロスですが
よく見るとグリップはママチャと同じだし
シフトも同じだし、
ペダルもクランクも同じ。
クロスバイクの存在を知ってしまったら
ニセモノ感が否めなくて
乗るのが恥ずかしく感じてきた。
本物を知らないときはスポーティな自転車として
満足してたんだけどね。
逆にロード買ってクロスを普段の足代わりに使おうとすると
最初からカゴやキャリア、チェーンカバー付いてる(もしくは付け易い構造の)
ルック車の方が良かったなと思ったりする。
クロスもダボ穴とか付いてるけどそれら取り付け辛かったり無理な場合もあるんで。特に小サイズだと
カゴ、キャリア、ライト、鍵、スタンド、フェンダー、チェーンカバーが付いてる
ママチャリが良いと思ったりする。近所は。
内装3か5でフレームも頑丈なのを、シートピラーとサドルを換えて、エンドバーかブルホーンか。
目立たないし気楽です。
コーナンのサザンポートってどうなの?
コーナン→港南→サザン(南)ポート(港)
GD値が死んでる近距離移動用折り畳みのことかな
ママチャリの事かな?
ん?サウスポートって読むんじゃないの??
ブリジストンのマークローザってどう?
最近ルッククロス買ったけど、都区内走る分にはこれで十分かなと
思う。普通のママチャリよりかは軽いしスピードもまぁまぁ出るし。
区内じゃ街中しか走れないから最高速度なんて出せない。
>>461 ごめん、カゴとかつけたりしたらほぼクロスというかママチャリにちかくなるかな?
>>463 なにをもって君がママチャリと思うかだな。
君が考えるママチャリの定義を完結に述べてごらんよ
マークローザは3種類あるけど、
ホリゾンタルのならまだスポーツタイプって感じだね。
ただタイヤがスポーツタイヤじゃないから、
交換したくなっても選択肢が少ないのが難点。
2年くらい乗ったノスタリアの後輪タイヤがこの寒さで裂けた
空気パンパンに入れすぎていたようだ
自分で替えるの面倒だから調べたら
交換に工賃加えて5千円以上かかるんだね
もう新しいノスタリアか違うルックロス買おうかなと迷ってる
>>463 マークローザは基本的にママチャリ規格パーツを使って作られてる
1インチコラムに27×1+3/8インチのタイヤはママチャリの規格なので
クロスバイクのフォークやハンドルやタイヤホイールは互換性がない
だからタイヤ交換などもクロス用の700×32Cなどではなく
シティサイクル用の27インチタイヤから選ぶ事になる
早い話が27インチシティサイクルの中身で
外側だけクロスバイクに見えるようにお化粧した存在
車重もカゴ無しママチャリにほぼ準じる
自分でタイヤ交換してみたら?
必要な工具は15mmのレンチとタイヤレバーぐらいだよ
>>466 Vブレーキ車のタイヤ交換なんて鼻くそほじってもできるレベルだから自分でやったら?
15mmレンチとパンク修理キット(タイヤレバー)を100均で買ってくれば初めてでも30分位で終わる
慣れれば15分掛からなくなる
いや片手で鼻くそほじりながらなんて無理だから
色々新しくなるから金あるなら新車買った方がいい
どう見てもママチャリと同じ安物シングルピボットキャリパー装備のシティ車です
本当に(ry
タイヤが悪くなったから新車買うって言ってもさ
最初から付いてるタイヤなんて粗悪品が多いから
自分でタイヤ選んで交換した方が将来的にも楽しめると思うけど
さすがにタイヤ交換できないから新車買うなんていってるのはネタだと信じたい
洗濯機の使い方が分からないから1回着た服は捨ててるみたいな話だぞw
>>472 フォーク中央にボルトがあるからキャリパーじゃね?
じゃ、ママクロスだね。
俺の定義では、
ダイヤモンド型フレームに
700cタイヤ、前後Vブレーキ、フラットバーハンドル(またはフラットバー風)、
カギとライトは別付け、
ここまでは本物クロスバイクも同じだが、
ルックはここからが肝心。
まず、ワンサイズフレーム、
シマノ製外装6~7段搭載、
ボスフリー、ママチャ風樹脂ペダル、ママチャ風グリップ、
車体のどこかに《競争とかしちゃダメよ!》のシール付き。
これらが満たされてこそのルックロス。
だからママクロスとルックロスに分けて欲しいと思う。
ママクロスまでルックロスにしちゃうと
ルックロスを本物のクロスバイクと思って買った
俺みたいな残念なヤツに、せめてもの差別化で
慰めたい。
時代によって流動的だから固定できないんだよな
クロッシムみたいにリアスプロケ以外はクロス入る奴もあるし
何より19800円でクロススペックの奴が買えるようになった今
ぶっちゃけ多段ルック車選ぶメリットがほぼなくなってる
ルック車で買う意味があるのって15000円以下の6〜7段バイクくらい
これがあと5年もすりゃまた情勢が変わる
>>479 たしかに数年前は
ただただ見た目だけってのが多かったのに、
最近のは本物クロスと同じような仕様の無名製パーツで、
装備としての謳い文句はイッパシのヤツが増えたからねぇ。
プレスポと同等の仕様なのを中華製無名パーツで
2~3社が販売し出せば、多売効果で
15000円ぐらいで出てきそうだね。
ドッペルゲンガーみたいなとこなら
中華無印パーツ駆使して
R3あたりの仕様と全く同じクロスを
2万ぐらいで出しそうだな。
スプロケから何から本物クロスと同じ仕様で。
クロッシムって実店舗で置いてる所ある?
偽物クロスとかママクロスとか
馬鹿みたいな定義付けで熱くなるんだなw
ボスフリーだってナット止めだって普通に走るのに何が不満なんだ
ボスフリーかどうかという形式で見るのではなく、各部の耐久性を見ないと駄目
シマノ7段カセットフリー(FH-RM30)のクイックリリースハブは無名ボスフリーハブとどこが違うのか
なぜ1〜2年経ったときのガタの度合いが違うのか構造の違いを把握する
完成車メーカーオリジナルブランドハブについて
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/9096/hubs01.html >外側のゴムシールを外したらベアリングが見えるゾ。
>最近のカップ&コーンタイプのハブは外側のゴムシールを外しても
>その中にもうひとつゴムのシールと金属のカバーが付いて
>防水、防塵性を高めているのが普通なのでベアリングは見えないのが普通なのです。
>見比べてわかると思いますがリッチーブランドの方は表面処理が悪くボールレース部分もザラザラの状態です。
>これらはすべてコストダウンのためで外から見えない部分は徹底的にコストダウンしています。
>画像はFormula ハブのコーンで約1週間使用したものです。
>使用前は上のリッチーブランドのコーンと仕上げはほとんど同じでしたが
>この画像ではボールレース部分(ボールベアリングが当たる部分)が光っています。
>つまりボールベアリングによって研摩された訳で当然この分のガタは出ていました。
>ガタが出た状態で使用するとコーン、ベアリング、ハブ体の中に圧入されているカップの全てが偏磨耗してしまい、
>コーン、ベアリングは新品に交換できますがカップの交換はできませんので元の性能に戻すことはできません。
>コーンのボールレース部分をシマノのハブコーンののように最初から研摩してあればこんな簡単にガタが出てしまうことはありません。
ウェブソラノのハブ見たら、ジョイテックのハブだった
サザンポート・・・ southじゃなかったんだ。思い込みでサウスと思っていたぜ。真ん中のアルファベット無視してたw
マークローザかあ。スタッガードでも、そこそこしっかりしてそうなフレーム、
タイヤは確か4.5bar、パターンは抵抗低目だか?外装7、籠、オートライト、
と、ルッククロスにちょうどいいじゃないか。
クロスバイクの定義があいまいだから、それのルック(もどき)は範囲が広いだろう。
コーナンもマークローザもルックでいい気がする。
マークローザは安けりゃなあ…ここのテンプレ群に比べると明らかに価格が別なんだよな
16kg以上あって中身はフロントシングルのシティサイクルなんだからESCAPE R3並の値段じゃなくてもうちょっとまけてくんろ
まあ天下のBSだしな・・・ブランド名の分だけ割高感は否めないぜ
>>486 まあ仕方ないダンロップバイク自体台湾製だし細かいパーツは当然台湾の部品使ってるんだろう…
それでも出来は良い方だけどな、BBもカセットだし。
ドロップ化+STIでかなり快適になったぜ、ステム交換してないからやや姿勢がキツイけどなw
そういえば、BSからチェーンの代わりに
カムシャフト式の自転車出てたよな?
普及してないとこみると、やっぱダメシステムなのか?
あと、ベルト式のやつも。
ダメって言うか・・・機構が複雑になる上に重くなるからじゃないか?
ベルトもだが、あの方式だと内装ぐらいしか変速機組めないし。
インター5や8組み合わせればスポーツ的な味付けは出来るかもしれないけど
重い上に価格が跳ね上がると廉価なルック車とは相反するからなぁ…
494 :
486:2013/02/08(金) 09:37:51.42 ID:???
>>490 そもそもジョイテック自体がよくわからんメーカーだよね。でもカセット式のBBが付いてたりsたのには驚いたな。
ということで19800円で外装21段、Vブレーキ、700cタイヤが付いてるウェブソラノはコスパが高いと思う
パンクした時ってどうする?
その場で直す?
直せる状況なら直して走行
直せない(何十センチも裂けた・夜の幹線道路で安全な修理場所がない、等)場合は
最寄のコンビニまで押して事情を話して置かせてもらってバスで帰り翌日に回収に行ったこともある
技術がない、、マジで。
>>496 回収は車?
ルックって輪行出来ないし
バスで運べるかな・・・
直せる技術があっても心が折れることがあるからなw
暗いし寒くて手がかじかんでタイヤレバー掛けてもうまく外せないとか
もうどーにでもなーれで放置してタクシーで帰りたくなるw
>>498 以前パンクしたときはパンクした前輪だけ持ち帰ってバスで帰宅
残りの本体は事情話してコンビニに置かせて貰って
家でパンク直した前輪を持って再びコンビニへGOで復活
コンビニにはお礼言って一杯買い物して帰った
今日、ルッククロスにヤフオクで買ったセンタースタンド取り付けようと思ったら、取り付け金具が締めすぎて破損した。
フレームには傷が付くし、買ったセンタースタンドは、オジャンだし。。さっぱり、、、
でも、危険だからやめろという神の啓示だったのかな、、、~_~;
そんな締め付けたらどれでも壊れるよ
フレームには傷防止に薄いゴムシートをホムセンで買って間に挟むと吉
なんでもそうだけど
初めはだいたいそんなものw
俺もバイクの整備を始めた頃
6mmナットをどれだけ舐めてしまったか。
良い工具と知識と経験
それが技術の総体だよ。
安物をいたぶるだけいたぶって技術を身につけるんだよw
逆に俺は締め付けが弱くて、
走行中にハンドルが取れかけたわw
笑いごとじゃねえwハンドル締め付け甘いのは洒落になんねえよw
俺はフォークにバックミラー留めてたら塗装が剥げた。。。ガッデム!5_四方の禿が3箇所も・・・orz
>>494 ググっても詳細が殆ど出てこないなぁ
ちょっとだけ良いルック車によく使われてるらしいが…クイックのハブなんかも有るらしい。
確かにソラノのコスパは素晴らしい、イオン何かのに比べて回転もそれなりに軽いしな
ちょっとハイペースで漕ぐと軽く30キロ巡航も可能だし
俺のジョイテックはボスフリーだけど
グリスアップして玉押し調整したら回転が軽くなったけど
ハブの真ん中辺から水が入るのか中が錆びまくってる
じゃ水抜きアナあけて普段はゴムキャップすればいいだろ。
昔の日本人はこういう器用さがあったんだけどね。
アレに穴開けられる工具持ってる奴は限られるんじゃないかな
ハンズにもちこみゃ1000円ぐらいで
強度と水抜きしやすい箇所を探って
最適なアナをあけてもらえるだろうよ。
まあ最初から水が入らないぐらいグリスを充満させておいたらそれでいいんじゃな?
シマノみたいに最初からシーリングされていれば…といっても栓無きことかw
シールは両刃の剣で耐久性は増すが回転摩擦も増す
レースなんかではシールなんか排除すべき足かせ
その前に折れたとお店に返品してみたら?
折れるのは素人工作の強度に耐えない
明らかな設計強度ミス。
やくざならオレの愛車に傷ついたどうしてくれるってはじめるな。
>>513 俺も同じセンタースタンド(マスロードCL-KA56でしょ?)使ってるけど問題なし
かなりきつく締めてるけどなぁ
こんなにポッキリ逝くもんなのか?
初期不良じゃないのかね?
確かに人力で締めて破断とかそうそう起きないしな
やはり不良品の可能性も・・・
ホームセンターは色々と使える物の宝庫だぞw
アルミのアングル材とか取り付けステーとかパイプのクランプ材とか。
ただ工作が基本だからドリルとか有るともっと捗るぞ ネジ穴拡張したりとか
>>513 プロショップ等のパーツが豊富な店で探すか、シートポストのヤグラで代用
519 :
494:2013/02/09(土) 15:14:17.22 ID:???
>>514 >>515 >>516 >>517 >>518 色々ありがとう、近所の鉄鋼所にこういうものを作ってくれないか?
と、設計図のようなものと、イメージを伝えてきました。
祝日だから、職人が連休明けに出てくるので、相談してやる、との事でした。
大体 縦3センチ、横6センチ、厚さ4〜5ミリで、対角線の真ん中に半径5.5mmの穴を開けて欲しいと頼んでみました。
原付のリアサスを交換したとき締めすぎてねじ切った。
長いの入れて裏からナットで止めた・・・。
過ぎたるは及ばざるがごとし。
ボルトのネジきりって結構みんなやっちゃうんだよな
特にバイクとか自転車系はアルミボルト使う場合もあるし
トルクレンチ持ってないからヤマカンで締めてるけどハブを潰した事はまだないなw
小さいM6とかならタマにナメたりするけど。
>>519 お、赤い奴かイイね。俺は黒いの乗ってる
確かにマイナーもイイとこなんだよな、実店舗だとカ○ンズとかジョ○フルには置いてあるんだけど
隅っこの方にひっそりと少数有るだけだもんなぁ。
肩とか乗車姿勢が窮屈ならバーエンドバーかステム交換おススメしておくよ
俺みたいにドロハンに変えるちゃうと色々と手間と銭掛かりすぎるから。
っていうかダンロップのステッカー剥がしたのかw
俺も姿勢が窮屈だったから
ステム長くしたらスーパーマンみたいな姿勢になって
すれ違う人達の注目の的になったから戻したわw
それほど注目されないと思うぞ?
何か他に変なところ無かったか?
526 :
519:2013/02/10(日) 01:21:34.64 ID:???
>>523 ステッカーは買った時点で端っこがめくれてたりとかみっともなかったんで適当に剥がしてたら、みんななくなったw
これでサドルなんか換えようもんならどこのメーカーのモデルか判らなくなってしまう
それと今日も別な用事でドイトに行ったんで自転車売り場の店員とちょっと話したんだけど、ダンロップ自転車はシティも含めて在庫処分。
みんな在庫限りの札が貼ってあったけど、29800円のアルミボディのブルホーンは全く売れなかったってw
やっぱりウェブソラノって鉄でもいいから19800円で売るようなモデルなんだろうなあ。。。29800円だったらみんなも他の買うよねw
在庫が無くなったら、お客さんから注文があれば取り寄せっていう形にするって言ってたからますます売れなくなるなあ。。。
>>526 解る
俺のもチェーンステーに貼ってあるステッカーが白く浮いてるw
成程、在庫処分かぁ…ブルホーンのヤツは確かに売れ残ってるよw
ハンドル違うだけで1万アップは正直割高感有りすぎるし。
鉄フレームのヤツは絶版にならないで欲しいな、補修部品とか無くなったら悲しいぜw
フロントフォーク変えたい・・・3か所も塗装剥がれ傷が・・・orz
ルックロスで通勤してるが、
ルック買った後ライトやら、鍵やらの
付属品を強化しようとネットで調べてるうちに
本物のクロスの存在を知り、
知ってからというもの通勤の時に
やたらとエスケープやらルイガノが
目に付いて欲しくなったので
R3買っちゃいました。
ルックでもタイヤとか変えられるの?
ママチャリでも換えられるわ
素人がネットを見るとR3かプレトレになるようにステマされているんだ。
本当はロードが一番いいんだが不思議にクロスにはまるように出来てる
R3買った奴はすぐにロードがスイスイ離して行くものだから後悔するw
ルックスレで何言ってんだか・・
ロードに乗ってる人を見て、
家のオカンは「競輪選手が朝走っていく」って言ってたわw
まあR3とかプレトレは低価格で買える中では割と高級な仕様らしいからな・・・
結構街中で停まってるの見るよな。自分は人と被るのが嫌だからあえてマイナーなルック選ぶけどw
>>529 当然交換できる、デフォで付いてるタイヤは余り良くないから早めに換えるのがおすすめ。
今付いてる奴は600`位走ったけどそろそろヤバいなぁ
道路の左端ばっか走ってるからかトレッドの右半分が偏摩耗してる・・・バーストしたらやだなぁ…
>>533 あるある
昔は泥除け付いてない細い車輪の自転車乗ってるだけでも競輪選手か?とか言われてたしw
女性でルッククロス乗りの方は何乗ってますか?
158pが乗れて店舗購入できる2万前後のルッククロスって難しいですかねぇ…
うちの近所ではプレトレとかコーナンのとかを女が乗ってるよ。
プレトレなら沢山あるから信頼は結構高そうな気が。
ついにルッククロスを購入したんだけどライトで悩んでいる。
取り外しが面倒なんでブロックダイナモー付けようかと思ってる。
ライト点けるとペダルに重みは感じますよね?
チャリンコ乗るの数年振りなんで、その感覚の忘れてしまいました。
気になる人は気になるレベルの抵抗
100均で今は充電器100円、充電式乾電池1個100円で売ってるから
充電池2個使うライトを買って合計400円でバッテリーライトにすれば?
小金井とか吉祥寺とか大き目のSEIYU見てきたんだが
アスレチックワークスHDスポーツタイプって実在するの?
SEIYUのWEBページ上にしか存在しないとか無いよね
>>534 自転車屋に持ち込むの恥ずかしいな
家では触る場所無くて
>>542 情報ありがとう
取り寄せしか無いのはキツイですね
買うしかなくなるw
>>540 100均ライトは持ってるけどその光量だと暗いです。
田舎で街灯が古くて暗くて少ないので、最低でもLEDブロックダイナモくらいの明るさが欲しいです。
取りあえず、見た目は置いといてLEDダイナモと取り付け金具買ってみます。
>>543 公園でやったら?
初めてでも1時間でできたよ
>>543 駐輪場とか庭先とかでも良いよ
ボルト留めハブのホイールなら多少手間かかるけどそんなに広い場所取らないし。
>>536 うん、プレスポの方だったw
因みに最近のブロックダイナモはLEDだからそんなに重くならないと思うよ
白熱球よりは抵抗増えないしな。
ホントは700Cのハブダイナモがイチバンなんだろうけど何処も売り切れとか入手性良くないよなぁ
100均ライトはレモンって呼ばれてた奴が最強だけど電池の持ちが良くない
砲弾型LEDだしスポット的に照らさないしな・・・
Vブレーキに付けるライト台座自作して多灯化すれば少しはマシだけどね。
後は100均でも黒いボディの自転車用あるじゃん?アレをクリプトン球からLED電球に変えれば少しは使える
まあ+と-の端子を入れ替えないと点かないけど。
>>548 上手く行ったみたいで良かったじゃんw
でも艶消しはオススメしないなぁ・・・スプレーか何かで塗ると思うんだけど
塗膜弱いからポロポロ剥がれて来るよ、しっかり下地処理すれば少しはマシだけど
むぴょー
ブロックダイナモ、ママチャリでハロゲンからLEDのに換えたけど、大して重さは変わらなかった。
LEDはサンデンとか言うところの。
ローラーを、タイヤの一番膨らんでいる場所に、タイヤと水平にあたるように、
とか気を付けると随分回転が滑らか。
ローラー軸の中心を出すのは基本だな、ハブの延長線上だっけか
しかしクロスに付ける場合ポン付けでストレートに行かない場合も。
元々フォーク部にブラケット付いてないのがデフォだしな。
タイヤドライブの奴よりリムドライブの方が更に負荷が軽いぜ、ローラーの直径が大きいしな
そう。電球でもちゃんと合わせたら別物みたいに軽くなった。
__ ←この線にあわす(無いけど)
○ ←タイヤ
リムの方が調整は楽そう。と言ってもどっちも難しくないと思うけど。
>>554 その図では、残念ながらさっぱり分かりますん
>>554 何となく言わんとしてる事は解るw
サイドウォールのギザギザになってる所だよな
要はローラーの上下部分と水平に合わせろって事だなw
って言うかさ、絶対的にハブダイナモの方が利点多いのに
自転車業界って安全に寄与する気全然ねえだろ?
あ○ひにしたって「ホイールだけは売りませんよ?」だの 大元のシ○ノにしたってそうだ
需要が有るのに在庫有りませんとか…儲け主義で意図的に入手し難くしてるとしか思えんぜ
マ○ゼン辺りから新型の発電機出たらしいけど何処まで普及することやら・・・
クィックリリースにできないのでいりません
ハブ軸の交換は出来なくても、最初からクイックのハブダイナモは売ってないんだっけか?
内装変速の後輪クイックリリースが無いのと同じ理由で
ハブダイナモはハブ内部に発電機構があるのでクイックリリースにできません
ハブダイナモにすると、
車輪の転がりが常に微妙に重くなるしな。
スポーツサイクルには向かないね。
でもブロックダイナモなんかよりマシなレベルだと思うけどな。
そもそもロードでもクロスでもないルック風情がクイックリリースって
面白すぎて草生える
コストで言うならハブダイナモの方が定価5000円ほど上がるので
クイックリリース搭載よりもルックじゃ厳しい世界
プレトレとディアリオの価格差が良い例
草は生えないだろ・・・雨ざらしにすると錆はするが
そういえば確かクイックのハブダイナモって有るよな?DH-2N80Eだっけか
値段が高いのがネックだな・・・
ルックでも普通に平地なら時速30キロとか
出るんだな
買い物用ママチャリならまだしも、スポーツ車ならエネループ+高輝度LEDライトの方がいいです
>>555-556 文字では書きにくい・・・。
□な形のローラーを、タイヤが動く方向と直角に当たるようにしたら軽くなった。556さんの通り。
これやる前と比べたら、電球でも本当に軽くなったよ。
マジでパネェな30k
>ルックでもピンキリだからね
時速30出るのもあれば鈍足のもあるし
sport21やトリニティ、a. n.
あたりなら出るんじゃないか?
俺のは改造しすぎて原型から離れた
スポルトだけど緩く長い登り坂で猫目サイコンアベ読みで30km/hは5km区間で出したことあるし
http://i.imgur.com/lcAvkau.jpg
ママチャリでも出るだろ
ケイデンス300ぐらいなら
ホムセンの折りたたみ自転車でも30kmぐらい出るだろ。
普通に6段仕様のママチャリでも30kmぐらいは出るけど
如何せんフロント小さすぎて足が忙しいんだよなw
俺が乗ってるのはダンロップのヤツだけどフロントミドルでちょっとペース上げて漕げば軽く30は出る
フレームが重いからそれ以上出すのはちょっとダルイけどな
一時的に出せるのと継続的に出せるのは違う
578 :
ツール・ド・名無しさん:2013/02/13(水) 01:04:26.53 ID:w+CBfr2F
クロッシムの21段ってルック?
やっぱ価格帯でルックかそうでないかが決まるのかな。
サイズが二種類あってジオメトリもわかり、前後クィックリリース・・・ぎりぎりルックではない最廉価クロスバイクと認めてやりたい
でも安そうな見てくれは限りなくルックっぽいな
もうすぐ春だし弄ろう。
ということで某中古屋でホイールが安くいろいろ出てるから見ていたら700cのホイールって殆どがリア130mmなのね。
ほとんどのルッククロスは135mm・・・ということでルッククロスに130mm入れてる方っています?
てかエンド幅を少し縮めたら不味いのかな?
35Cのタイヤを28Cのタイヤに履き替えたら、かなり速くなる?
古いクロモリロード(127mmOLD)に現行の130mmOLDのホイールぶち込んでる人沢山いるし、5mm拡縮したくらいでフレームがイカレはしない
アルミフレームでエンド歪めるのはマズイ
それやるなら最初からルックなどではなく、メーカー物のエントリー車を買った方が賢明
そもそもルック車のフレームなんて精度出てないよ
135mmOLDでも140mmの車体もあれば130mmの車体もある
自分のチャリのサイズを測ってみたほうがいい
こーなんクロスバイク、アルミ外装6、14800円。見てみたいなあ・・・
見た目はホリゾンタルクロスバイク!中身はほぼママチャリ!?
クロスじゃなくてシティだろ
横風が強い時はハンドルを曲げておくでござるよ。にんにん。
>>588 自称しているだけで、「クロスバイク」である要素が欠片もないのだが、それ
いやだから、フレームにもコンポにもクロスバイク要素が何も無いんだけど
そこらのおばチャリと比べると、
まっすぐハンドル、すてむが長い、スローピングダイヤモンド、サドルが細くてバネなし、サイスタ、外装変速(しかも6段も!)
なんで、いいんじゃねえ?実際、質感さえよければクロスバイクでいいと思うけど。
タイヤもデカいし、外装変速だし良いと思うよ〜
大体がクロスってだけで曖昧なジャンルなんだし
>>588 コーナンのアルミのやつ、それじゃないんだよねえ。
ほぼホリゾンタルで、フェンダーはない?で、外装6。
チラシ捨てちゃった・・・。
実店舗にあるだろうね。southenportってあったけど、どっかのと一緒とかじゃないのかなあ?OEMとか。
>>588 おおお、これ良いな
9980でこの装備最高じゃん
後輪のタイヤ&チューブ交換+劣化したサドル交換+工賃とほぼ同じ値段で新品だw
これ狙うわ
>>588 うーん、見るからにチープかなぁ、、、
ペダルとか、、、
ルッククロスでも、シオノ自転車、杉村自転車のクラスとはやっぱり出来が違うと思う。
俺は一度、シオノのミカエルと杉村のFRシリーズを見たが、やっぱり、まあまあの作りだったよ。
これはママチャリだよ、変速付きの。
>>599 ルックスペックなのに25000円もして買う意味の希薄になってるシオノと同じにしちゃ駄目だろ
9800円なら9800円同士で比べないと比較にならない
2万円台になるとルックじゃないクロスバイク24段やフラットバーロード16段が射程に入る
>>600 君なら25000〜30000円の予算ならどれを買う?
フラバロードなんてまんまクロスバイクだよね
ルックロードて何w?
>>603 お前はキャリパーブレーキ・130mmOLD・リアセンター約400mの自転車を
フラバロードじゃなくてクロスバイクだと言うのか
フラットバーがついてたらクロスバイクでしょ
コーナンの9800円のルックロスって
ダウンチューブが菱形みたいになってるよな。
すごい違和感感じる。
あれはルックロス未満のシロモノと思う。
>>605 フラットバーロードとクロスバイクはパーツ互換性の上での規格が別物
例えばドロハン化がそのままハンドルとレバー替えるだけですぐ移行できるのがフラットバーロード
クロスバイクはVブレーキとMTB引き量シフターで総取替えしないとドロハン化は無理
見た目だけで選ぶと実は全然互換性のない別の乗り物と分かる
同じパソコンでもWindowsとMacintoshみたいなものだ
キャリパーブレーキってのが微妙にロード寄り。
フレームは意地でもアルミにしてません!ってな仕様だな。
でも軽量
クロスバイクのVブレーキ台座にカンチブレーキ付けて、ドロハン、STI付けたらロードバイクですよね?
そうなの?
シクロクロスかなと思うけど
>>610 135mmだしジオメトリが全然合わないし(ヘッドもリアセンターもBBドロップも全部まるで違う)
クロスを何やってもロードバイクにはならない
フレームパイプ切断して繋ぎ直すレベルでフレーム形状から違う
結局は自転車でそ、
>>612このスレでそんなに頑張ってロードとクロスの棲み分けを語らなくても…
なんか必死杉て「ロードは他の自転車とは違う乗り物」とか言ってアホなおっちゃん達を騙して儲けの高いロードを売りつけようとしてる業界人を思わせるなw
自転車あるあるの地雷コースを踏まないようにな
「えっハンドル交換できないのなんで?見た目ほとんど同じじゃん」
なんてのが自転車は結構多いから規格について知っておくのは重要なのよ
本体買った時点で今後交換する消耗パーツの選択肢やカスタマイズ可能な範囲が決まる
買ってから「そんなの知らなかったよ何で買う前に言ってくれないの」と思ってもまさしく後の祭り
>>602 CODA SPORTはよく引き合いに出されるけど、半額は15サイズだけだからなあ
まあワンサイズのルックとの比較ならいいのか?
>>607 俺の認識ではフラバロードはクロスのサブカテゴリだが、
その辺はもう系統学じゃなくて分類学だから、フラバロードとフラバロードでないクロスの区別がついてりゃそれでいいんじゃね?
>>595 >>596 マウンテンバイクに700Cを履かせたところから始まったクロスバイクの要素がカケラも無い
ロードバイクのコンポもMTBのコンポも、スポーツバイク用のパーツを一切使って無い
ルックどころか、クロスバイクと自称してるだけのシティサイクル以外の何者でもありませんがな
>>616 自分は手持ちのロードを一台改造してフラバにしたが、クロスと違ってコンポに一切MTB系を使って無い
これはクロスバイクには含まれないのではないか?
>>617 フラットバーハンドルはMTB系パーツだろ
シングルスピード初めフラットバーはMTBだけに限らないので
それは思い込み
別にどっちでも良いよ
乗ってる(持ってる)人が決めれば良い
じゃあフラットバーはクロスバイク扱いで
もともとスリックタイヤ化MTBのように、ある程度の路上走行性能と路外走行性能を両立させたのがクロス(クロスオーバー)バイク
シティサイクル部品だけの自称クロスバイクや、路上走行しか考えてないフラットバーロードは狭義でのクロスバイクではないだろう
だ〜か〜ら、ここはルッククロスのスレだと書いてあるじゃないの
何をそんなに必死に頑張ってるの?
ルッククロスはクロスっぽい雰囲気のシティサイクルであると認識できていれば問題無い
つまりフラットバーはクロスバイクでおk?
フラットバーロードの「クロスオーバー」要素は具体的にどこだ?
なんかローディ様が暴れてたみたいだなw ルックロススレなんだから曖昧で良いんだよ
>>607=612だよな?
クロスをロード化しようなんて誰も思ってないよw
自分が乗りやすい様にカスタムしてるだけだし
因みに総取り替えしないとムリとか言ってるがそんなこたァないよ
ST2303でVもダイレクトに引けてるしギアも全部使えてる。まあフロントはスムースにギアチェンジとはいかんがね。
ドロハンでも握り径22.2のヤツ使えば元のMTB用シフターつける事だって可能だし。
>>626 前傾がドロップよりきつくないアップライトで街乗りにも楽な乗車姿勢じゃね?
コンポがロード乗り味がMTBライクな所がクロスオーバー的な感じで
いや、自分はステムを長いのに変更してバーエンド追加、下ハンの使えるロードほどではないにせよブルホーン程度に前傾しているが
誰もお前のなんか聞いてないから
>>629 ブルホーンと同じって相当じゃないですかー
言ってることがチグハグw
626=629の自分は、607=612の人じゃねえぞ
ブルホーン馬鹿の相手はしてはいかん
世間の定義を調べることは一切しないで、自分の定義を押し付ける奴だから
(坂道はブルホーンが最適、とか訳分からん自分理論が世界で一番正しいと言い張る)
フラバにバーエンド付けてる段階で、ブルホーン馬鹿とは別人なわけだが
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
いや本当に定義とかそう思う。
今や貴重な国内生産だから物はいいよ
その分高めだけど
時代はコスト重視の中国生産だから時流に逆らってる感じがいいじゃない
シボレー買ったったぜ
最高にかっちょええええ
>>613 なかなかのルックロスだよな。
ルノーとかの名借ルックロス並の価格するけど、
フレームだけアルミ使って、アルミアルミって
謳ってるルックロスよりも、
フレーム以外の色んなところをアルミにして
品質は良さそうに感じる。
欲しくなってきた。
>>637 中々カッコいいじゃん
やっぱ前後フェンダー有ると便利だよなぁ
この前の雪の後なんかだと泥除けの有り難さをまざまざと感じたぜ
>>633 そりゃスマンかった ゴメン
因みに俺523ねw
イオンのノガードはルッククロスになりますか?
はい
637はコーナンのと見間違えた、、、
へぇ・・・1万以下でスタンド2つ付きか、結構いい感じだなぁ
今日も走って来たぜ
やっぱ泥除け有ると雨上がりでビシャビシャの路面でも気にすることなく走れていい感じ。
まあVブレーキがキーキー鳴いてうるさかったのはご愛嬌w
スポルト21ほしい
ルッククロス買ってみて、軽くて走りは大満足なんだが
やっぱりカゴが欲しい・・最初からかご付の買えばよかったんだが
町乗りだから行く先で何か買ったり、帰りにスーパー寄ったりしたい
みんなは荷物どうしてるの?
>>649 知り合いのクロスによく似てるわ。カゴも小さくて良い感じだね。
錆び取りはチェーンもした方がいいよ。
洗い方とかはYouTubeとかに一杯あるよ。
>>649 サドルがスポーツタイプじゃないみたいだけど?
>>652 俺、29の時に前立腺痛めてしまって、スポーツサドル、Dr.ストップなんです。だから軽快車ふわふわクッションって言うママチャリサドルなんです。
しかし、よく見てるよね 笑
ペットボトルにパーツクリーナーとチェーンブチ込んでシェイクがイチバン簡単かな
それにはチェーン切りが必要だが・・・
>>650 ハンドルにぶら下げるorネットでステム付近に括り付ける。
ホントはフロントバッグ欲しいんだけど高いんだよな・・・
>>650 ルッククロスは家に置いといて車で買いにいくかな
>>653 何となく分かる気がするな
車道走ってても意外と段差あるし股の突き上げが痛いからなー
慣れてくると判るけどケツよりむしろ股間を如何に労わるかが重要だよね
>>656 そう言ってもらえると、バイク店でふわふわクッション持ち込んで 目を白黒された甲斐がありますよ 笑。
俺の場合、股に直撃を受けると悪い時だと尿の切れが悪くなったりするんで、ココだけは変わってるけど譲れない所です。
ふかふかだと腰〜背中にくる俺からすると羨ましい話だ
何が悲しくてクロスバイクに競輪用サドル付けて走らにゃならんのやら…
でも競輪用ならアシ回す効率が良いんじゃないか?
っていうか背中とか腰に来るってのはポジション合って無いとか
>>657 まあ俺も他人事じゃないからさ
逆に尿漏れとか酷くてさ尿道圧迫とかシャレにならんからね。
先程、ネットで買ったルックが届いた。
完成品だったので組み立ての必要なかった。ホイールも振れていないようだ。多分w
走りに行きたいところだが、バルブが仏式。仏→英へのアダプターを同時購入し忘れてたので、
Amazonで買ったアダプターがもうすぐ届くまで我慢。
しかし雪がやまない。泥除け買うの忘れてたわ…。
細身でバネが入っているのってあるのかな。大概肉厚なだけだよね。
普通にジェル入りのMTB用サドルを買えばいいではないか
セラロイヤルか〜
純正ブレーキがダメになったら
SHIMANOに変えるわ
急に寒くなったね〜。これじゃ自転車乗る気も失せるな
>>667 20`ばかり走ってきたが風強ぇし鼻水出るしキツかったぜ・・・
おまけに停めておいた自転車風で倒れてSTIレバー曲がるし散々だぜ
ロックの癖にSTIレバーついてるんかー
ええなーにーちゃん。
倒れないように壁に倒して停めます。
スペースあればそうするべきだったなぁ
>>672 STIでも安いやつだよw ST2303
因みに490でドロハン化したダンロップ乗りねw
今日同じの乗ってる小学生見た、子供にはフレームサイズ大きすぎるんじゃないかなー
たまに居るね
足が着かないような大きなフレームに乗ってて心配になる
補助タイヤ付ければいいよね
補助車輪なんかよりサイドカー付けて…
でも自転車じゃ原付と一緒で人は乗せられないんだったかな?
こりゃ前や後ろに乗せるより安定して良いな、ただ取り付けが反対側だとなお良いんだが外国製だから仕方ないか
話の質が落ち過ぎwww
ルックでもビンディングペダル使えるのか
そりゃクランクのペダル穴の径は同じだもの
多少乗り心地とか変わるかな
ルックで街乗りでビンディングペダルなんて無駄すぎる
安定して踏めるBMX/MTB用のデカペダルにしとけ
>>683 ビンディングはスポーツ走行で
フラペじゃペダルが足の上から外れるほどまで
超ケイデンス上げたときに真の意味が出てくる
街乗りのルック車ではフラペのが向いてると思うよ
ママチャリにSPDつけてます
687 :
ツール・ド・名無しさん:2013/02/17(日) 19:38:26.79 ID:f7+6rhoo
スポルト21売ってるんだが
ズボン破けなくてカゴつけれるんなら
買おうと思うんだが誰か持ってたら
教えてください
>>687 >ズボン破けなくて
チェーンカバーを付ければ桶
すぐ買わないと売れて無くなるぞ、早よ買え!
689 :
ツール・ド・名無しさん:2013/02/17(日) 21:19:33.13 ID:f7+6rhoo
>>688 (>д<)ゝ”了解!!
全然売れてる気配無いんだが・・・・
細い、スロピン、塗装がショボいとカッコイイ要素が無いからな
細くてもホリゾンタルならシックで決まるんだがな…
ルックだとホリゾンタル少ないよなぁ 大抵メガチューブとか変形スローピングとかだし
トップワンのCR-7006当たりが一番ホリゾンタルに近いか?
そういや地元イオンのマイヨジューヌが売れたようだ
ホリゾンタルだと乗れる人の身長が一気に狭くなるからねぇ
アップライトなポジションも出しづらいし、ママチャリ慣れした日本人に、サドルを上げて乗る事を要求してくるホリゾンタルは不便なだけ
子供も大人も、仕事行くときは基本動き辛いズボンが義務というのも生活スタイルに合ってない
そして何より足が短いw
ブルーポイントは鉄で18kg
マイヨジューヌはクロモリで12kg
ウェブソラノ用にエルゴンのGC2-L買っちまったよ
ルックいじりのはじまりだ〜
sport21、カゴは厳しいんじゃないの?
あっ後ろカゴでもオケーならいけるか
マークローザホリゾンタルとか街乗り向きでいいなあ。
あれをちょっと後ろを下げて、内装5にしたら完全に街乗り特化。
お勧めのグリップってある? 手が疲れないやつが良いんだけど
乗車姿勢はきちんとしているか?
ハンドルが遠すぎないか?
ブレーキレバーが不自然な角度で付いていないか?
レバーのリーチは自分に合っているか?
グリップ単体を握るようなおかしな乗り方はしていないか?
ここら辺に心当たり無いなら、1000円付近のグリップで好きな奴こうたらええよ
この価格帯ならハズレはまずない
700円未満はオススメしないな
全体的にゴムが硬質で手を沿えた時の質感も硬い
肉厚のは振動がマイルドだけど、グローブ付けてたり手が小さかったりするとレバーに指が掛からなくなるのでそこんとこ注意
あとグリップシフト用はデザインが比対象なのにも注意(右が明らかに短い)
エルゴデザインとかはハッキリ言って好き好き
これは試してみない事には快適か不快か全然わからない
エルゴグリップは握り込む感じの人だと使いにくいかもな
アレは手を乗せるためのものだし。
ウェブソラノは交換しなくても最初からエルゴっぽいの付いてるが。
>>695 重さそんなに違うのか・・・乗ってる感じだと正直そんな気がしないぜ・・
泥除けとFキャリアとブロックダイナモでフル装備仕様だけど軽く30km行くんだけどな・・
銅じゃないよ
総ての装備を満たしてるのか、確かにお得感は有るが・・・
ルックでイチキュッパ超えちゃうとちょっと食指は伸びないかなぁ
>>702 前モデルが21段・泥除け・ハブダイナモライトで19800円だった事考えるとお買い得感は低いけど気に入ったなら買えばいいと思う
>>701 ウェブソラノの標準品のグリップって、ちょっと距離乗ると結構手のひらが痛くなるよ
ルックといえどもクロスで掌が痛いとか言う奴らはママチャリに乗れば解決する
スポーツタイプの自転車は諦めろよ粕w
エンドバーは駐輪場で引っかかる。だから、グリップの横を持つ。
そんな俺の手にフィットするグリップってあるかなあ。
肉厚で丸い感じのでも探すか。
>>701 そりゃ30kmくらいの距離なら何乗っても(ママん自転車でも)変わらんでしょうな
イオンバイクのフラットバーロードがクイックでボスフリーだった
一応ハブにそれなりのコストをかけている指標にはなるが完全に当てにはならんか
>>710 フラバロードならカセットBBだとは思うがイオンバイクだしな
カップアンドコーンの可能性も否定できんか
ブルーポイントはカップ&コーンタイプだしクランク手で揺するとガタあるんだよな
あるあるw
>>711 うおっ、自分には結構なデザイン・・・です。まあすぐ慣れるかな。
ありがとう。
見た目スポーツ自転車だと職質されにくいっていうメリットがあるんだよ
ないないw
>>710 リアタイヤとシートチューブの一番狭い間はどのくらいあった?
人差し指1本分くらい空いてたらそれはクロスバイクだよ
防犯登録シールを目立つところに貼ってて、
堂々としてたら職質されにくいのは確か。
橋のたもとで自転車検問みたいな時でも
止められた事は無いな。
ちなみに防犯登録シールは、シートチューブの正面上部に
堂々と貼ってる。(かっこ悪いが)
大阪府の場合はシール自体が反射板になってて
目立つので
ポリスマンの猜疑心を軽減する効果バツグン
うちの近所にイオンバイクが出来た。
二階建ての大きい自転車店だが、
スポーツバイク系はルイガノが全面的にアピール展示されてたよ。
イオンはルイガノ推しなのか?
ガノは安いし対面販売とかの縛りが無いから売りやすいでそ
GARNEAUはガチロードで数十万しますが、あなた中々のリッチメンですな
ガノは本物
ルイガノはバッタもん
どっちも大阪の会社が企画の日本製
だってルイガノはスポーツウェアなど含む総合ブランドだから
向こうのアシックスやアディダスみたいなもの
ルイガノと分離させてガノーで別にスポーツブランド立ち上げることで
高性能スポーツモデルは差別化してる
だから性能的にはガノーの方が本格的で製造も台湾製造が主
ルイガノは街乗りレベルの性能でコスパ重視の路線で中国製造が増える
ルイガノブランドでの自転車は日本むけ、ガノーは海外で売ってる国もあるし、チームに供給されてるフルカーボンロードもあるからね
防犯登録シールが嫌いって言う人がいるけど、あんな小さいの気になるか。
よっぽど30X10cmくらいのを貼らなくちゃいけないなら分かるけど。
>>725 あのシール、その土地土地で色が違うから、自転車の色と合わないって事で嫌がる人もいるよ
ウチとこは幾分黄色い赤なんでかなり目立つから本当に嫌
隣の県だと青なんだがなぁ〜
シールが嫌なら控えの紙携帯しとけば済むだろが
なんか500円の儲けが減ると困る人が暴れてるな〜w
職務質問避けには確実に有効
もっともフレームから組んだカーボンロードとか、室内にしまってるような高い奴には付けて無いけど
そもそもヘルメット被ってロードに乗っていて職質されたことないしね
もっこりキノコロデ野郎のチラ裏はスレチだが、どうせリアルじゃ誰も話し相手がいない可愛そうな奴だろ、俺様が許すから存分に2chで語れ!逝け!ネラーw
俺はいつも防犯シールの上にビニールテープを貼ってる
職質された時にさっと剥がすのさ!フレームの色と合ってるから目立ち度なし!
結構シール嫌いって多いんだね。
つーと、GIANTとか書いてあるのは・・・・あれはいいのかな
MTBなんかでもリムなどのステッカーはみんな剥がしてる。
フレームも剥がしたいけど、上からクリアー噴かれてるとしょうがないから諦める。
当たり前のことだけど、夜はテールライト、前照灯付けてるから職質受けたこと無いわ。
ただ、4/1までに日本サイクリング協会の自転車保険に入ろうか、マジで研究中
p.s うちの近所さ、自転車同士の接触でママチャリのおばさん側、頭打ってあぼーんして、相手側大変なことになってるらしい。
研究中w
>>734 道交法を遵守すれば問題ないだろ
事故に巻き込まれることはあっても起こすことはない
ルックだと歩道上走ってる奴も多そうだが、人身事故の場合、100%自転車側の過失責任になるので注意
歩行者に対しベルを鳴らすのは二万円以下の罰金だし、いきなり目の前に飛び出してこられて避けようがなくても駄目
「歩道上では原則歩行者側に責任無し」が地裁裁判官の共通見解だし
困ったときは、ベルを1鳴、チン、とならす。チリリリン、じゃなくて。
「ロードやクロスだとあまり歩道は走らないだろうが」
でわかるかいウンコ野郎
法と道が半端
>>734あんた車乗ってないの?車の保険に追加してるぞ
>>738 口で「すいませ〜ん」と言えばよかろう
>>741 しかしいざ事故ったら言い訳にもならず御用、ってのが揺るぎない現実
デカい幹線道路とかだとやむなく歩道も走るけど・・・正直あんまり走りたくないんだよねぇ
舗装ガタガタだしホイールに振れが出てかなわんぜ
リアハブ増し締めしたけど何時の間にかタイヤセンターが微妙にズレてた
たぶんスレチとは思うが、道路上での弱者保護の考え方は、弱い方からで歩行者→自転車→原付→自動二輪?→自動車(軽→普通→大型)みたいになってるの?
少なくとも歩道上(歩道に併設された自転車道含む)では歩行者が絶対、自転車は
「お情けで走らせてやるが、事故ったら加害者扱いにするからいい気になるな」レベル
>>742 今日、ウチの自動車の任意保険の所に問い合わせたら、明日、返事くれるってさ。
正式な自転車の保険は無いみたいだけど、類似の奴があるみたい。
通勤用で速いのに乗り始めると同時に、Yahoo!プレミアム会員限定のちょこっと保険・自転車プランに入った
引受保険会社は三井住友海上火災で、本人型は月390円から高いのでも1070円と、手軽
このスレ対象の自転車で、ホイールがクイックリリース(レリーズ?)のものはあるでしょうか?
簡単にホイールはずせるほうがパンク修理、特に出先で便利ですので
盗まれたりイタズラされたりするから
駅の駐輪場とかに止めるならやめておけ
>>750 >>5の「※前後クイック 」を読むのぢゃ
でも
>>310 >>602のような低価格クロスバイクが2万円台に降りてきてるので
前後クイックお求めならそっちを買った方が早いかと
ルックのホイールだから転売目的の盗難はありえないけど
いたずらってのは存分にありえるよ
クイック緩められて怪我した奴も実際にいるしな
>>751-754 レスありがとうございます。
>>5-602に気づきませんでした。検討してみます。
形状の特殊な専用アーレンキーで締めるクイックシャフトを持っているのでそれに交換することを考えています。
100%盗難を防げるとは限らないでしょうが、リスクはある程度減らせるんじゃないかと思っています。
自動車の任意保険に自転車保険も掛けたわ。車二台とセットだから、年間1000円で対人、対物無制限付いたわ。
一応、これでこちらの事故にたいしての備えはしたわ。
うぃ。
>>756 防犯登録無料ってドユコト?
埼玉は無料なの?
>>756 ここの自転車あり合わせの部品をつけて売ってそう
オルディナのフレームで完全ママチャリ装備とか欲しい。4.5気圧で抵抗も少ない。
歩道は、逆光の銀色の車止め、デカい段差、歩行者・・・と危険が多いよねえ。
オルディナはスレチ
一流メーカーは敵
>オルディナのフレームで完全ママチャリ装備とか欲しい
プレトレでいいやん
結局の所クロスだとママチャリたり得ないんだよなぁ
完全を求めるならやはりママチャリフレームが最強。
キャリア&カゴ完備 前後フルフェンダー 楽な乗車姿勢。
>>756 そこ売ってる人が怪しすぎw
日の丸目立たせる奴は胡散臭い
>>765 ママチャリに乗るくらいなら、同じように重くて遅いにしても、カゴ付けたビーチクルーザーにするわ
>>765 11kgのクロスにWALDのバスケットとフェンダーとスタンドで14kgにすれば
ママチャより走る実用車の出来上がりかな
TOPONEのN-TCB7006を改造のベースにと買ってみた。
ものの見事にルッククロスだなこれ。
いろいろと残念すぎる。
ホイール、タイヤ交換前提だったが、リアエンド幅が130mmない。
よって、フレーム広げないとロードのハブは入らない。
とりあえず試走のためにポジション出しをしようとしたが、身長175cmでシートポストの長さが足りずにポジションが出ない。
つねに膝曲がった状態でペダルに力が入らないのでスピードが出ない。
立ち漕ぎのほうがラクなくらい。
ホイールは所有するロードであれば軽く手で回しただけで2分近くは回っているのに、30秒もすると停止する。
フレームは気に入っているので普段乗りでストレス感じないくらいまで改造しようと思う。
報告以上。
テンプレ入りするほどの典型的ルックロス買っておいて、これはルックロスだと文句言われても困るw
>>770 つまらんツッコミだな何の役にも立たないじゃないか。
もっと役に立つコメントしろよ。
結論としては「手を加えないと使い物にならない」か
エンド幅135mmとフレームサイズは事前リサーチ不足だな
27.5mmシートポスト使ってポジション出さないとレビューもできないだろう
ホイールはルック車ではごくありふれた状態なので別に驚く程のことでもない
総じてルック車がどういうものかって認識が甘かったな
27.5mm -> 27.2mm
775 :
769:2013/02/23(土) 16:24:49.67 ID:???
>>773 軽くネットでリサーチしてもこの自転車の情報はほとんどなく、まあ大丈夫だろうという軽い気持ちで注文したのは自分のミス。
Bix-Laboで購入したのだが、入金後エンド幅について質問したら完全無視されTOPONEのURLだけ紹介された。
リアエンド幅をホイール嵌めたままで測ったら明らかに130mmに達してなかった。
おそらく120か126ってこと。
幸いスチールなのでフレームのエンド幅を広げればなんとかなる。
フロントは100mmなのでこちらは問題ない。
あと、ディープグリーンのフレームはラメ入り。これはネットの写真だけではわからなかった。
>>772 本当のロードやクロスの性能を知ってる人からすればそういう評価になるほかない。
ママチャリしか乗ってなければ、足付きはいいし、見た目は高そうなクロスのように見えるし、
とりあえず走りはするのでこれでも満足な状態だと思う。
ルックなんぞ問題にならない高性能ロードに乗ってる人が規格知らないとかあり得るかね?
MTBベースのクロスとロードではフレームジオメトリ違うのは常識だと思ってたんだが。
そもそもルック群の自転車では吊るしでポジションなんて出ないのが殆どだし
>>767-768 成程、確かにそっちの方が見た目もスマートで走りも妥協しないのが出来そうだね
778 :
769:2013/02/23(土) 17:15:36.90 ID:???
あまりこき下ろすのもどうかと思うので、
少し乗ってみた感想でよいところ。
スチールなので乗り心地はいい。フレームもフォークもアルミの小径だと振動で脳が揺らされるような路面でも、振動していやな感覚がない。
激安自転車にありがちなリムの継ぎ目の段差もなく、
ブレーキをかけてもリムの段差にブレーキシューが当たってガタガタしたりしない。
ホイールの振れは殆ど無かった。
OLD120mmならトラックハブにぴったりじゃんw
固定化してなんちゃってピストにしろよ
ペダリングの練習に最高だぞ
WALDの139バスケットってsport21につけられる?
リクセンカウルのショッパーを考えてたんだけど
>>768で知って気になってる
ワルドのカゴはナット止めとクイック両方に対応してるから付けられるはずだよ。
でもエンド形状によってはフォークと干渉するかもしれない。
クロスバイクだとほとんど心配ないとは思うけど、前にダウンヒル用のハンドルに付けようとしたらステムの両側もハンドル太くて入らなかった。
カッコよく決まってるなー、しかし調べてみたけどハブダイナモとライトが高いな・・・
それとその防止用ネット持ってるけど伸縮性があまり無いからもうちょっと目の細かいヤツの方が使いやすいよ
ハブダイナモは後から追加で買うと高いので
本体買うときに最初からハブダイナモLEDが付いてる奴を買うのがいい
だよなぁ…
自分でホイール組めれば安くできるけどソコまでのスキルないしな・・
>>785 フロントはラジアルでOKなのでスポーク長だけ計算して注文すればあとは簡単だよ
あー、もうなに買っていいかわかんなくなってきた
軽くて丈夫で多少の風雨にも耐えてメンテの手間もほとんど無く
バスケットもフェンダーもハブダイナモもついてて安いルックはないものか
「軽い」と「バスケット/フェンダー」、「安い」と「ハブダイナモ」に矛盾があるので、投げ売り特価品でもなきゃ無理
「多少の風雨にも耐え」るとなるとサビの出やすい安いハイテンフレームではなくアルミとなり、やっぱ値が上がる
641 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/02/24(日) 14:03:52.72 ID:???
大体、みんな形から入り過ぎ!
ジャイアント、トレック、ルイガノ、有名どころ、ジオス、ビアンキ、買って走っときゃ「おっ!」って思われると思ってる。
クロス歴6年の俺が見るのは、クロスバイクもどきでも個性があり、
街乗りなら泥よけ付けてるとか、そのクロスの形を崩さないようなフロント、サイドにカゴがあったり、
他人と違う乗り方して、車道で右に寄る時はちゃんと右腕を出したりして交通法規まで知ってる奴を見て、
「うーん、やるな」と思う。
最近、「どうだ!俺のクロスは!」みたいなメーカーから入って歩道で歩行者にベル鳴らしてる奴見るとイライラする。
793 :
769:2013/02/24(日) 14:41:12.61 ID:???
TOPONEのN-TCB7006だけど、フレームにリアディレーラーの取り付け台座がない。
特殊なアダプターに6段変速のディレーラーがついてる。
リアディレーラーハンガーが別体じゃないの?
ディレーラーがフレーム直付けは安物
>>793 フレーム直付けじゃないのはむしろ良いことだと思うんだが
>>793 RD-TZ50だろ、前身であり大量に出回ったRD-TY18同様、逆爪アダプターが付いてる奴
最廉価ディレイラーはそんなもんだ
>>788 スターノヴァにエンドグリップとロングシートピラー付ける。
重くて丈夫で多少の風雨にも耐えてメンテの手間もほとんど無く
バスケットもフェンダーもハブダイナモもついてて若干高いママチャリです
>>797 逆爪なんてあるのか。全く知らなかった。
>>796 ディレーラーハンガーもフレームのリアディレーラーの台座もなしで、どうやって上位グレードのディレーラーつければいいの?
ディレイラーハンガーとディレイラー取り付け台座ってどう違うんだ?
シングルバイクみたいなエンド形状になってて
それに正爪アダプター付きのRD-TZ50をつけてるってことかな
つまり一般的な外装変速のエンド部をしていない
>>799 ディレイラー一体型で無い別付けディレイラーブラケットハンガーがあるよ
ピストにリアディレイラー付けてロードバイクにする時とかに使うやつ
803 :
780:2013/02/24(日) 20:33:51.72 ID:???
>>781-783 サンキュー、今日さっそくあさひに見に行ったけど無かったorz
通販で探してみます。走りづらくなった嫌だが、前カゴの便利さが勝ちそう
ハンドルバーが短くカットしてあるとカゴにブレーキレバーが干渉する場合があるかも
プレトレがハンドルバー長いのもカゴとの接触対策だった覚えが
今週のビックカメラのチラシが気になったよ
マルキン トラフィックホームが16,800円
ソニーのnav-u37が17,800円だった
そもそも「おっ!」って思われるためにチャリ乗るのか?
乗ってて楽しいからじゃないのか・・・??
うーん、ハンドルバーカットはしてないけど
かごは実物見てからの方が良いかな?
でもワルドのかご扱ってるところ、近所になさそうだしな
フロントラジアル組みなら振れ取り台もセンターゲージも必要ない
適当な長さのスポーク選択と、ニップル回す量を全て等しくすれば取りあえず組める
取りきれない振れは看過するか、あさひ辺りに持ち込んで振れとりしてもらえばいい
よほど酷い振れは組み直しで4〜5000円かかるが、部分振れとかなら1000円程度払えばそれなりに仕上げてくれる
>>807 都内在住ならサイクルパラダイスにWALDのバスケット装備のFUJIのクロスバイクが置いてるから
愛車を持って店に行けば分かるんじゃないかな
吉祥寺近辺でもたまにWALDのバスケットつき自転車は見るな
街外れのオサレカフェのショーウィンドー前に停めてるカスタムバイクに混じって
>>807 ワルドのカゴはフロントアクスルとの距離は変えられるから、カゴの高さを低くすればレバーとの距離も稼げるんじゃないかな?
やっとポジション出た
トップチューブ長くてハンドル遠かったけど、サドル一番前にして
シートポストやぐらを180度向き変えたらしっくりきた
>>810 ありがとう
成る程…そういう手もあるのか、いつかチャレンジしてみるかな
近所の3速固定のルックに、全速使ってもらう方法はないでしょうか。
貴方が直すかメンテをするよう促しましょう。
>>814 シングルバイクに改造してあげな
ついでにフレームをヤスリがけして手動バテッドフレームで8.5kgくらいに軽量化
隣のおばさんが外装6の買ったけど、3速くらいで停まってるんすよねえ・・・
何も考えず「6段?楽そうね!」ってところだろうか。被害者に近い。
変速機のワイヤーが錆で動かないっていう理由ジャマイカ?
変速機ほったらかしてたらワイヤー伸びて勝手にトップになる
3速固定というのは『動かないのではなく動かさない、動かし方が分からない』が正しいと思われる
普通のおばちゃんがママチャリの変速機を操作している場面をいまだかつて見たことがないから、これの信憑性はかなり高いと思う
>>819 ヘタに触って壊しちゃったらやだわぁ…ってのも有るんだろうな
基本的にオトコと違ってメカに詳しくないの多そうだし。
チェーンに注油すらしないのがイイ例
通勤途中の道に駐めてあってよく見かける、サラリーマンが乗ってるルノー(というか大友商事)のルッククロス
フロントブレーキのレバーが壊れている(樹脂製の部分から金属パーツがずれて出てしまっている)まま乗られている
ドッペルギャンガーの自転車にもよく使われてる安物パーツ、少なくとも自分はブレーキが半分効かない状態でなど
怖くて乗れないのだが、女でなくても気にしないで(またはめんどいので無視して)乗れる奴はいるもんだな
低速走行とか。ずっと片ブレーキはtskn止まらんなあ。
出先でフロント側ワイヤー切れた事有って後ろだけで帰った事有るけど確かに危なかった。
って云うか規制のせいで過疎ってるなぁ
右がフロントブレーキとは限らない
一本で前後のブレーキを引けるレバーもある
ルッククロスでそんなもんあるのか?
フラットバーのドーロレーサー買おうと思うけど今使ってるルッククロスは予備にしたらいいですか?
2chは元々過疎ってんじゃない?
ニコ生逝ってしまったo(^∇^o)(o^∇^)o
ルッククロスの中でもマイナーだけど BREZZA B7014も良いよね
コンポが全てロード系の、正しい意味でのフラットバーロードであれば、ルッククロスとは進み具合が別次元
(A070や2300とかの、底辺ロードコンポのには乗ったことないので、それは知らんけど)
カゴつけたりして「ちょっと速いママチャリ」用途で使い潰すのが賢明
ルックロードっていものもあるのか
面倒だから、もう最初からドロップが憑いてりゃサムシフターだろうがラピッドだろうが、全部ロードって事でいいよ俺
っていうか広義的にはクロスバイクもロードなんだけどな
どんな頑張ってもロード「レーサー」にはならんが。
>>832 中々魅力的だがシフターが惜しいな…
STIの5016ALのアウトレットが29,800円
これが中古以外でのSTIロードの最安かな
アウトレット商法の安藤は好かない
訳ありを謳ってお買い得感煽ってるけど元からその値段なんでしょ?
お前がどう思おうが関係ないから
>>838 中国が良くやる商習慣みたいなもんだから諦めろ
最初から「お肉が300円」て売るよりも
「お肉600円のところ半額300円」てやった方が売れる
日本のスーパーでもやってる子供騙しテクだ
andのアウトレット価格など、通販専門のルック車や折りたたみ小径車のむちゃくちゃな二重価格ほどではない
カラオケ40円!とか書いて実はドリンクが300えんとかw
ママチャリのサドルって、バネから両端までの隙間がある。
あれの隙間なくしたら、クッションが強くて太ももも擦らないサドル様の完成、、、、でもありませんか。
サスペンションポストか…尻には優しいけど漕ぐ力逃げそうではあるな…
>>836 確かにターニーのSTIも個別に買うと7000円ぐらいするからなぁ…それ考えるとかなりお徳だよね
何時かのドロハンダンロップ乗りだけど
慣れてくるとやっぱフレームの重さが気になってくるね
平地で46キロまで引っ張ったけど50に届かないぜ…
単騎で50とかよほど条件良くなきゃ維持できるレベルじゃないよ
トラックの後ろを走るとか、追い風のクソ長い平地を走るとかそんな感じ
車重どうこうの問題じゃない
車体が空力とは程遠い単なるクロスバイクだから俄然現実味は無いね
高速は風圧との闘い
ドロップハンドル程度で50km/h出せるならエアロバーやディスクホイールは生まれねーw
やっぱ電動ユニット凄えなぁ…ルックごときじゃ50は無理かぁ…
>>845 ぶっちゃけ下ハン握っても空気抵抗あんまり減らないんだよね
やはりロードじゃないと厳しいか…3×7だと上が足りないし。
アウタートップで必死に踏んでメーター詠み瞬間46.4キロだったけど呼吸苦しかったw
やっと暖かくなってきたんで昨日はウェブソラノで通勤してみた
寒い間にサドルの高さを改めてみたり、ステム延長、グリップ(エルゴン)交換を実施
おかげさまで、腰や背中が痛くなることはなくなり、体に優しいウェブソラノが出来上がり
やぱり買ってそのままよりか色々と自分に合わせなきゃね、
アチコチ体が痛いのは何もイジってなかったからなんだな、
おし、僕チンも色んな事してみよ~っ都。
うん100円ショップでワイヤー鍵買ったよo(^∇^o)(o^∇^)o
ルックはBBとかハブとか回転系がショボすぎるのもな、脚を止めてからどの程度転がり続けるか、比べてみると歴然
>>850 105円で買える一番細いワイヤー錠は、自転車整備で使うような小さなワイヤーカッターでも簡単に切断されちゃうんだ
>>850 これで最強だな駅前の駐輪場に放置してもまず取られる事はないだろう
転売目的では狙われないが、寸借目的には狙われやすいぞ
>>851 >ルックはBBとかハブとか回転系がショボすぎる
>脚を止めてからどの程度転がり続けるか、比べてみると歴然
この繋がりは無いわーw
>>843 値段が・・・・。ピラーサスってのがあったね。
ママチャリのサドルもちょっと幅狭いのがあってもいいとは思うなあ。購入時に選択して。
サスペンションシートポストかな?確かにあれもイイけど
コンフォートサドルの方がママチャリタイプに近いかも
例えばこんなのとか
http://www.qbei.jp /product_info/product/22379
>>848 ポジション完成したみたいで良かったじゃん、これで思う存分乗りこなせるね
俺の方もイイ感じでポジション出たよ、掌と腕と膝負担も減ったし。
昨日は雨に降られたからまたメンテしないと…ああめんどくさいぜ…
1km先のコンビニへの足で使うのに安いクロスバイク(仮)がほしいのですが、全く自転車の知識がないので調べてもどのメーカーがいいのか、どういった所を中心に見ればいいのか、検討もつかない状態です
そこで近くの自転車屋さんへ行って買おうと思うのですが僕の用途なら1万〜1万5000程度の物でも十分でしょうか?
>>858の1つ目のトップワン CR-7006の価格は
16,800円じゃなくて15,800円だった
>>858-859 こちらのスレでもありがとうございます
前者を第一候補に、お店で実際に色々見てみて熟考しようと思います!
他の方の様々なご意見も参考にしたいと思ってますのでお願いします
862 :
ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 08:50:46.35 ID:0vhDQVZ8
>>861 わざわざそんなことまで・・・
ありがとうございます
1km先のコンビニ程度なら
跨ぐの憂鬱になるだけw
ママちゃりの方がはるかに使い勝手いいよ。
ルックとはいえスポーツタイプは
フレームがでかいし
サドルは小さいし
ハンドルは低い。
乗り心地はきわめて悪い。
普通に乗るには苦痛ばかりだよ。
864 :
ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 12:44:08.12 ID:0vhDQVZ8
>>863 そうなんですか・・・
でも僕の主な移動手段はバイクで、少なくともバイクよりは楽だろうと
それにママチャリは重くてとてもじゃないけど5階までは担げないです
イオンのマックステックスでお聞きしたいのですが、ホイールはナット止めのようですが、クイックハブのホイールと交換は可能でしょうか?
今自宅に700C、前ハブ100mm、後ハブ135mm、クイックリリースのホイールがあるので、交換可能ならマックステックスの購入を考えたいと思っていま
866 :
865:2013/03/02(土) 13:57:00.10 ID:???
×思っていま
○思っています。
語尾が抜けていました
普通のバイクに乗ってるなら
なおさらママチャリ薦める。
いわばロードバイクと原付スクーターみたいなものだよ。
コンビに行くのにNSRより原付が下駄代わりでしょう。
盗難防止で5階まであがる苦労をするくらいなら
やっぱり気軽放置でママチャリだよ。
ルックで11kg程度でも頻繁に上げ下ろしは結構辛いものがあるよ。
1km四方下駄代わりならカッコつけなくていいなら
盗まれてもいいモードでネット通販の最安ママチャリがベストだよ。
バイクのりなら組み立ても楽勝だから7部組で沢山。
868 :
ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 14:44:30.39 ID:0vhDQVZ8
>>867 盗難防止じゃなくて単純に置き場所がないんです・・・
それに10kg程度ならバイトで頻繁に持ってるんで楽なんです
870 :
ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 14:56:44.71 ID:0vhDQVZ8
>>869 ママチャリよりは漕ぐのが楽だろうという安直な考えでクロスバイクに決めていましたが、折りたたみ自転車って楽なんですか?
タイヤちっちゃいし疲れる気が・・・
コンビニ弁当片手で持って残りの片手でチャリ運べんのか?
ママチャリすら置けないってんならスケボーでもスケートでも使っとけ
>>870 アルミのクロスは重くても10キロちょいだけど、ママチャリは20キロ近くあるぞ
折りたたみ小径車もギア比の高いのをタイヤの適正空気圧でのればママチャリより軽いし速いしラク。
選択のポイントは、クランクのでかいのを選ぶこと。
ママチャリと同じサイズのクランクの小径を買うと、漕いでも漕いでも進まず、ママチャリより悲惨。
873 :
ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 15:11:09.22 ID:0vhDQVZ8
>>871 10kgちょいなら片手でも楽です
>>872 ほう、なるほど
折りたたみ自転車だからって疲れるってことはないんですね、一応視野にいれて考えてみます
その逆もまた然り、と・・・
ありがとうございます
てか
バイク乗りがコンビニ通いのためだけに11kgを5階まで上げ下ろしするくらいなら
バイクで行ったほうがはるかにラクだろw
俺ならそうするよ。
だいたいバイクはどこに置いているの?
そういえば、昔マンションで125ccをエレベーターに載っけてる先輩いたな
>>875 うちの近所で同じくツーストをエレベーターに載せて、トラブルで止まって、
3時間後に救出されたんだが、ウンコちびってたお兄さん、
引っ越したお!!wwwwww
ワロチ!!!!wwwwwwwwwww
877 :
ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 17:06:01.06 ID:0vhDQVZ8
>>874 んーそれ言われちゃうとそうなんですけど・・・
天候の落ち着いてる日はバイト先まで自転車で、というのも考えてないわけじゃないんですよ
夜勤バイトなのでこの時期の寒い時間帯には極力エンジン掛けたくありませんし
バイクはバイク用駐車場です
片道距離1kmでなるべく軽いものならルッククロスはあきらめて、大友商事/GICの自動車ブランドロゴ付き折りたたみ小径車AL-FDB140
(以前はルノーだったが、現在はフィアットのロゴの付いた物が売ってる)でカゴは付けられないのでリュック背負って、というのはどうか?
879 :
ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 17:30:34.73 ID:0vhDQVZ8
>>878 調べてみました
なかなかオシャレで9kgを大幅に切るのは素晴らしいですね!
クランク長152というのママチャリにくらべはどうなんでしょう?
880 :
872:2013/03/02(土) 17:49:30.35 ID:???
>>879 ごめん。872でクランクと言ったけど、チェーンホイールと読み替えてくれ。
いまの日本の売れ筋小径市場ではチェーンホイールが小さすぎて、漕いでも漕いでも進まない自転車がほとんど。
そんななかで、ドッペルゲンガーの一部のモデルやwachsenのangriffなんかは52T以上の大径チェーンホイールを搭載し、
小径車でもママチャリ以上の走行性能を実現しているモデルが少数ながらある。
ここで紹介されている10キロ程度のアルミクロスでもいいと思うし、小径ならチェーンホイールをよく見て買ってくれ。
それなら失敗はないと思う。
881 :
ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 17:58:39.40 ID:0vhDQVZ8
>>880 ほほうなるほど!そうなるとやはり実物を見ないと失敗しそうですね・・・、明日あたりにでも見に行ってきます
ルッククロスに限らず色んな車種を見て決めたいと思います
ご丁寧にありがとうございました!
俺1万で釣りが来る20インチ通販折りたたみ車買ったが
42Tでゆるい上り坂も上れず向かい風だと前進せず、
俺を追い抜いていくママチャリBBAとかシティ車JKに
変質者を見るような視線浴びせられ辛い。
単にギア比の問題じゃないの?
1knの距離ならキックボードが良くない?持って上がるのも楽々
1knってメートルにするとどのくらい?
>>865 135mmホイールがあるなら交換は可能
ただ最初に付いてるディレーラーガードを外すか加工しないとレバーと干渉するかも
一万だと恐らくボスフリー6、7段でトップが14t
一番重いギア比で42÷14=3.0
ホイールサイズの違いがあるから26インチのママチャリよりかは一漕ぎ当たり移動距離は少ないが、回転数上げれば余裕で抜ける筈
>>856 そうです、エスケープってやつとかの。
リンク先のはゴムサスですかね。マークローザとかみたいなのかな。力は逃げてもいいんでやんス。トレードね。
1kmなら歩いて・・・とか思ったけど人それぞれか。それより、ウンコちびってたお兄さんが気になる。下痢だったのか、、、、
>>886 ありがとうございます
ディレーラーガードを外せるようだったら、外したいと思います
店で現物を見て確認してみます
コーナンのサザンポートとかいうアルミクロスバイクを見た。17800円。
アルミダイヤモンドフレーム、26x1-3/8、前後Vブレ、ママチャリ1本スタンド、
外装6、コンフォートサドル、色違いのFフォーク。
グラフィスの類似品かな。アルミフレームはない気もするが。
892 :
ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 18:58:17.37 ID:WrUidOXH
すいません、
>>881です
CR-7006を買おうと決めていたのですが、玄関先にあるママチャリ2台をみて「1km先のコンビニ程度ならこれを軽くしてクロスルックにすれば十分なんじゃ・・・?」と思い、さっそく分解を開始しました
そこまではよかったのですが、クランクカバーの外し方が分からず困っております
どなたか外し方をご存知ないでしょうか?
重たい方が安定して楽でしょ?
クランクカバーとはなんぞや?
クランクキャップの事なら蓋とクランクの隙間にマイナスドライバーでも突っ込んでこじれば取れるよ
チェーンガードの事なら、ちょっと色々面倒くさいがコッタレスクランク外しと14mmのソケットレンチが必要
ロックリング外すのにフックレンチもあった方がいいけど、ポンチとプラハンで外れる可能性もある
ギアにくっついてるカバーの事なら、裏側からプラスネジあたりで留めてあるからそれを緩めれば外れる
>>891 それじゃないんですよ。
GRAPHIS GR-001 ってのににているんだよなあ・・・それのシルバー。フォークが白だったかな?
コーナンオンラインチラシに載っていたら報告するぜ。
896 :
ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 20:09:25.26 ID:WrUidOXH
>>894 ごめんなさい
チェーンカバーでした
なるほど
ご意見を参考にいろいろ調べながら作業を進めて行きたいと思います、ありがとうございます
>>895 GRAPHIS GR-001はマイパラスによるOEM生産のようなので、それも同様なのかも
↑
かもね。車体がアルミだけど、他はそっくりすぎる
名前も聞いた事無いメーカーがぼこぼこクロスバイク出せるとこ見るに、そういうの専門に請負うメーカーがあるんだろうな
そりゃあ有名どころだってパーツの供給元は台湾中国の同じとこに委託してたりするから
メリダとGTとシュウィンとスコットのブランドのバイクが同じフレームでラベル違うだけのを使うなんてこともある
http://www.cso.co.jp/chishiki/junk005.html パソコンのセットアップと同じでハードディスクはコレにしてビデオカードはコレで…と
結局メーカーてのは部品組み合わせるの考えるお仕事がメインみたいなもんで
パーツ単位で生産所を辿ってけば殆ど同じ工場に行き着いたりする
だろうなー、ホリゾンタル風の細身フレームは殆ど同じみたいだしな
多少ワイヤーのアウター受け取り回しが違うヤツも有ったりもするが。
ダンロップバイクのメガチューブフレームもどっかで見た事有るし。
クロモリフレームが主だった頃のMTBなんて、OEMじゃなくてもコンポはずしてメーカー名隠すと、どこ製だかわからないくらい似たような形
ipqwww.shufoo.net/c/2013/03/05/c/3638181264036/index.html?shopId=1272&chirashiId=3638181264036
コーナンのアルミクロスが載っていた。14800円。
リンク貼れないので、コピペしてぶち込んでください。
高いな
>>905 おい、画像だけ貼ればええねん、ってむかつく言い方だな。喧嘩売ってんのか。物は言い様ってやつよ。
リンク先ので簡単に見れるのに、別に手間でもないだろうに。
www.uproda.net/down/uproda532990.jpg/down
ついでに、もうちょっと鮮明な画像を。アドレスの先が貼れないのは、忍法がなんちゃら。
コピペしてアドレスバーにぶち込んでおくれ。
特に安売りでもお得でもないのをまるで掘り出し物みたいに貼っておいて
しかも勝手にキレるとか意味が分からん
どういうのが掘り出し物で食指が動かないのはどういうのか
見分けが付くようになるまではROMっといたら?
先月ネットで買ったルッククロスに今日ようやく乗ってみた。
距離約40km時間2時間半。ケツが痛いのと膝がだるい。
サイズが合っていたのか背中や腰は全然痛くない。
7速なんだけど坂道では1速でも重く感じる。立ち漕ぎしないとのぼれない。
貧脚だからなんだろうけど、平地でも1〜2速を結構使って走った。
6〜7速はほとんど使わなかった。
ギア比は一般的だと思うから、やっぱり脚のせいだろうな(´Д`)
>>909 膝にくるのって、クランクが短いときもなるんじゃなかった?
912 :
909:2013/03/06(水) 21:42:38.19 ID:???
フロント46T買ったのか…平地特化の街乗り快速仕様だから、アップダウンあるとこじゃ辛いだろうな
42T×14-28Tなら結構違ってただろう
山で乗るならフロントトリプル欲しいな
最新情報を更新できるように、このスレのテンプレのコピペ用wikiページを作ってみた
・「ルッククロスについて語ろう」スレ テンプレまとめwiki
http://wiki.nothing.sh/3358.html 最安値段が変わった場合、良い候補があった場合などにこっちのwikiページに反映させて
次スレ立てるときにそこからコピペするだけでOKにしておけばいいんじゃないかと思って
>>913 山って言うと大袈裟なんですがアップダウンは多い方です。
オクで42Tのチェーンリング買います。脚が鍛えられる前に心が折れそうですw
フロントを46T→42Tへの変更はギア比1.10倍の効果
フロントを46T→39Tへの変更はギア比1.18倍の効果
リアを 28T→34Tへの変更は ギア比1.21倍の効果
という訳でまずは費用対効果の大きいリアスプロケ変更を
918 :
915:2013/03/07(木) 14:09:46.92 ID:???
>>916-917 アドバイスありがとうございます。
初心者スレにも書き込みしたんですが、フロント換えようと思ったらリングだけじゃなく
まるごと交換ぽいです。
リアの方が安価な上に費用対効果も上とは知りませんでした。
こちらを先に交換してみたいと思います。
変速機の無いシングルの場合は32T×14Tのギア比2.3が最も多く
黄金のギア比と呼ばれる
これに倣って7段変速の14-28Tスプロケで真ん中のギアの4速を
黄金のギア比になるように設定すると
フロント46T×リア14-28Tにしたときに、4速がギア比2.3になり
ローギア1速はギア比3.3、トップギア7速はギア比1.6になる
これが汎用性の高いギア比設定だがローギア1.6だと急坂は辛い
リアスプロケだけ14-34Tのメガレンジに変更した場合は
ローギアのギア比1.35になり少しマシになる
もし坂だらけの場所なら32T×14-34Tなんて低ギア比でもいいか
これだとトップギアでギア比2.3と変速なしのチャリ並の低さで
1速ギア比0.94で、ローギア比が1.0切れば殆どの坂は登れる
ただ一体型クランクのギア変更はクランクアーム丸ごと交換なので
費用が掛かるので痛い
http://item.rakuten.co.jp/partsdirect/2203242009_2/ 高い奴はギア歯の部分だけボルトで脱着してギア比変更できるが
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size-pcd.html
920 :
ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 14:29:53.38 ID:0ehxAavX
>>918 リアだけ交換だと28T→34Tになるだけで14-16-18-20-22-24は変わらずだから、
まんべんなく使いたいならフロントを換える方がいいんじゃね?
42Tと言わず39Tまでいっきに換えるとか。
きつい坂は押したほうが楽ですよ
38w
同じギア比でもフロントギアの大きさで足に感じる力の大きさが違うので注意
例として挙げればギア比2.5は50×25tと34×17tでは何かが違うと感じる筈です
力を加えたときの変異量=クランク剛性が変わるからだろうかね
>>909を読む限りではリアだけ替えちゃっても坂は登れるようになるだろうけど、
そこ以外だと結局6-7速はほとんど使わないだろうとエスパー
>>919の36Tのクランクセットだと安いし他のギアも使えるようになる
ただちょっと遠くまでポタリングとなるとしんどいかも
普段の使い方(通勤通学か休日の運動か)に夜
長いクランクも手だねー
これも漕ぎ方変わるから一長一短だけど
>>908 アンカー位つけな。
ムカッと来たのを表明したまで。物は言い様だ。
掘り出し物?コーナンのだとスチールタイプが多いから、珍しいという意味で貼っただけ。
切れちゃいないよ。普通に怒ってるだけ。怒るのまで制限しないでくれ。怒るのは普通の感情だ。
ROMっとけ、ってのも、定型化して変なレッテル貼りみたいな、なんか嫌いだ。
グラフィス・コーナンアルミ、各々6気圧位いけたので、結構いいかんじ。サイズは1-3/8ですが。
>>927 初心者なんだからもっと下手に出て礼儀正しくしないとな
一番経験が浅くて物知らないのに一番口が悪いとかどのコミュニティでも鼻つまみ者
私はこう思うんですが諸先輩方いかがなもんでしょって感じで聞けばいいのに
初心者らしい間違い方してるのを断定口調で書いてくるから何この馬鹿って感じで掴みの時点で失敗してる
釈迦に説法 しかも言葉が汚い これ最悪
書き方からコミュ障なのはわかるんだしもう少し優しく対応してあげなよ
各板とかカテゴリー毎にレスの書き方や空気等は異なるしな…
「お前ココは初めてか?チカラ抜けよ」
とか言われちゃうからイチイチ反応しない事をお勧めしておくよ。
>>918 フロントはなー…BBも含めて交換とかになっちゃうしなぁ
イオンの6段仕様も持ってるけど前がデカいシングルだと剛脚仕様っぽくなるんだよなぁ
リアスプロケットならホムセンにもボスフリー用メガレンジ7S売ってるからそっちのが簡単かな
まぁ自分で交換するならボスフリー抜きも必要になるけど…
久々にルックといわれる自転車乗ったら立ち漕ぎ出来ないw
何でだろ?サイズが合ってないせいかな。
どういう状況になってできないのだろう
立ち上がった途端にバランスが崩れるような凄い遠いハンドル位置になるサイズなのか
サドルが一番下まで下げても鬼の様に高い位置にあるのか
あたしのルッククロスちからいっぱいで30キロしか出ません
風の抵抗で出ないから下向いたまま行ければといつも思う
力いっぱい漕いでも出ません
軽いギアから徐々に重いギアに上げる事で30km/hにするんです
助走も無しに川岸へは飛べませんよね
あたしのルッククロスはアルミです、2万円です
その価格だと、ハンドルとかステムとかシートポストとかクランクセットが鉄のが多そうだね
ぜんぶアルミだよ
アルミのスタンド付いてたけど外した
前の歯車は2枚でいいのに3枚の方が売れるんだろうな
ボスフリーでクイックレリーズなんて今時珍しい…
>>941 ジオメトリ推測値
http://www.uproda.net/down/uproda533206.jpg ・550mm トップチューブ長
・470mm シートチューブ長
・72.5度 シートチューブ角
・110mm ヘッドチューブ長
・72.0度 ヘッドチューブ角
・430mm チェーンステー長
・90mm ステム長
・65mm BBドロップ
・725mm スタンドオーバーハイト
・930mm ハンドル地上高
・1010mm ホイールベース
無理の無い身長範囲は160〜175cm、頑張れば155cm〜180cmてとこか
"ン"は要らないみたいね。ラデゥール
相互自転車製造卸協同組合っていうのか
店舗一覧みたら近所に扱ってる店があったから見に行ってみようかな
ラデゥールがあるかどうかはわからないが、偵察がてらに
アンドのルッククロス買ったけど最初からブレーキがびっくりするくらい鳴きまくる
初めてだから色々調べて自分で調整したら音は幾分小さくなったけど何度やっても止まらない
自転車屋に持って行こうかと思ったけど、これってブレーキ部品が安物だからうるさいのかな
タイヤに当たる所を高いのに買い替えたらマシになるんだろうか
>>2012 アートのが特別仕様でヤフーのが標準仕様?かね
アートからSOGOの子供載せ自転車とか出してるから多分そうかも
>>948 具体的にそれはキャリパーなのかVなのか、メーカーはテクトロなのかラディアスなのか?
>>950 Vブレーキでradiusって書いてる
>>951 角度調整というのを何度も繰り返したんだけど止まらなくて
面削りってのを調べて試してみてダメだったら交換か自転車屋持って行くよ
レスありがとう
シュー交換すれば解決!と言いたいけど大体カートリッジシューと本体って同じぐらいなんだよな
だからブレーキごと交換しちまった方が早いという……
あとリムの段差という伏兵も
所謂安モノVブレーキって単に制動力有るってだけだからね
クオリティ低いから完璧求めるなら丸ごと交換が基本だよねぇ…
>>941 ふむ、思わず食指が動きかけたけど…前後クイック付きのせいかやはりシフターが惜しいな…
ラピッドだったら完璧なんだけどなぁ
効きはアーム長とシュー同じなら安物も高級品はそう変わらないがクオリティ(剛性とか角度とか)は段違いだしなー
しかし安物でもシマノはクオリティダンチですが………
ACERAなら最安1000円代で高くて1200円代くらいだしな……
DEOREや現行カプリオ(F800)でも1700円代と安い
>>954 ほぼ全部駆動系シマノに統一してるからトリガーは無理っぽいのかな……
ST-EF51とかのブレーキレバー一体型とか
そうそう、剛性の違いはモロに出るよね
もっとも…拘りだすと次はリムをもっとイイヤツに…と言う事になりかねないけどw
>>955 どっちかって云うとコストダウンでシフターが残念なんだろうな
EZファイヤーまで奢ると多分25000円超えちゃうだろうしなぁ…
RadiusとPROMAXを比べたらTEKTROは頑張っていると思う
シマノは最底辺のACERAでも剛性感あるし調整もしやすくてそれでいてビシッと決まりやすいと隙がない
ACERAでこれだからDEOREやカプリオのは更に良いんだろうな……
サイクルモードで試乗した時はパニックブレーキした瞬間にロックしたからビビったわ
ちなみに自分のはTEKTRO RX1というミニVでシュー交換すれば良いのだろうけど953で書いた通り本体買う値段と変わらないわけでしてね……
クオリティの差(個人的な感想)
Radius≒PROMAX>>TEKTRO>>>>TRP(TEKTROの本気)>(色々と越えられない壁)>シマノ
>>956 説明不足で申し訳ないが
>ほぼ全部駆動系シマノに統一してるから(価格的に)トリガーは無理っぽいのかな……
と言いたかった
だからシフターをサムシフターにレバーはRadiusかPROMAXあたりのレバー部は金属で基部がプラの安価なタイプにしてコストダウンしてるのだろうね
ルックじゃないけど、キャノンデールのエントリークラス・クロスバイクであるクィック4もRadiusのVブレーキだ
不等号が逆です
^o^ まちがえました
アルホンガがないな
アルホンガやダイアコンペは、ロングアーチキャリパーブレーキ専門のイメージ
ウェブソラノはアルホンガだよ。
微調整も取り外しも全てアーレンキーで出来るからいいね
964 :
769:2013/03/09(土) 18:15:35.89 ID:???
TOPONEのN-TCB7006に手組みtiagraハブ7速SHIMANOカセットスプロケをつけてみた。
結論。
トップギアに入れるとホイールが回転しない。トップギアからセカンドギアに変速しない。
原因
ターニーのディレーラーを止めるネジの先がスプロケにぶつかりホイールが回らない。
泥除けの取り付けネジの先がセカンドギアへの変速のじゃまになり変速しない。
↓
ワッシャーをかませることによりネジの先がぶつからないように調整してはみたものの、
トップギアに入れるとナットの一部がチェーンとぶつかり、回転が渋くなる。
↓
トップギアを捨てて6速運用を決定。
エンド幅は126mmだったが、130mmのロードハブは使えた。
それからエンドが逆爪なので、ホイールを斜めにならないように取付けるのに苦労した。
きちんと付けないとフレームにタイヤが当たったり泥除けにタイヤがあたったりしてホイルが回らない。
結論。
当たり前だがルッククロスは改造前提で設計されてない。
この自転車の改造したいなら苦労こそ楽しみと思えるくらいの心の余裕が無いと難しい。
ホイール前後とタイヤ・チューブの交換で1.5キロの軽量化に成功し、加速、巡航スピードとも劇的に変化した。
この自転車はフロントにVブレーキ台座が付いているので全く効かないキャリパーからVブレーキにすると性能が劇的に変化する。
この劇的変化が面白い。
研究成果発表
5963です。
安くて錆びないやつ教えてくれ(´・ω・`)
>>964 レポお疲れ様
まあ基本的に吊るし状態で乗り潰すのが前提だしな…だが自分で手を入れて出来上ったマシンはprise less
>>963 バネ調整ネジも六角だしネジ山潰す事も無いし何気に便利だよね。
今日も50キロばかり走ってきたけどそろそろホイールの振れが気になるなぁ
あたしのラグーナ元気です。
>>970 余計なお世話だけど、なんちゃっての1万円台買うなら、絶対あさひサイクルとかの買っとけ。
物凄いステマだなw
あっちこっちで投下しているな。
あさひはよくさびる印象がある
>>972 あさひブランドの物が全部なんちゃって製品なんだが?
ステマ乙
アサヒサイクルなんだかサイクルベースあさひなんだか、ハッキリしろっつうの
どっちも大阪に本社があるのでややこしいし
977 :
ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 15:15:35.81 ID:y813s6Pn
/)
///)
/,.=゙''"/ アサヒサイクルとサイクルベースあさひの違いとか
/ i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
>>976 サイクルベースあさひ の方、俺が言ってるのは
>>977 アヴァントゥリガとプレスポの違いは、こまけぇことじゃねえな
ビズストリートとプレシジョントレッキングの違いで勘弁したげて下さい
同じ2万円で装備はハブダイナモのビズストリート
重量は16kg台のプレシジョントレッキング
プレトレ+ハブダイナモの需要はディアリオが請け負ってる
スチールフレームで細身、塗装がマット仕上げで上品な分、サラリーマンの通勤者にはプレトレより人気らしい
ソリッドカラーのぶっといアルミフレームはスーツに合わないのでやっぱり嫌煙されるみたいよ
たしかにディアリオの外見は下品さが無くて悪くないと思う
フロント48Tのみってのが漢仕様すぎるが
52/42Tのトリニティより更に剛脚仕様
マルキンのノスタリアって街の自転車屋で19800で売られてるのを結構見かけるな
カゴが付いてる外装6段7段が並んでる中で見ると一番落ち着いたデザインで安っぽさが少ない
19800でハブダイナモ付いてるしあれでもうちょい軽ければ文句なしなんだが
個人的にゃスーツだろうと太いアルミでいいけど、世の好みはまた別ね。
987 :
ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 19:49:54.21 ID:ORyOo6ZS
イオンのノガードを29800円で買った俺って何なの?
漢
989 :
ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 20:03:13.22 ID:ORyOo6ZS
漢かw あとこれ28Cなのにタイヤに32Cって書いてあるんだが?
なにこのスペース
991 :
ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 21:16:54.63 ID:ORyOo6ZS
すまんミスった。マジ返品したいわ
気に入って買ったのなら大事にしてあげなさいな
>>991 タイヤぐらいなら自分で交換しちゃいなよ
工具あればママチャリより簡単だし
まあ納得出来ないなら買った所に仕様が違うってクレーム入れりゃ対応してくれるでしょ
ルック車に仕様変更はよくあること
あとエンド幅135mmのはずなのに137mmだったり各部が満遍なくいい加減
ママチャリと同じで手を加える事を想定してないからな
5mmまでは製品誤差の範囲だ
> 28Cなのにタイヤに32Cって書いてあるんだが
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
プレスポなんてタイヤ28Cって表記なのに実測32C近くあるw
> プレスポなんてタイヤ28Cって表記なのに実測32C近くあるw
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇ測定はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
999 :
ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 06:58:24.69 ID:dwWFfzpL
>>991です。もう一つ質問なんだけどこのクロス21段でフロント3段て書いてあるんだけどフロントって左手の方のギアだよね?だとしたらこっちは三つしか変速がないと思うんだけどこっちも右手と同じで七回ぐらい回せる。これって普通?クロス初めてです。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。