荒川サイクリングロード 河口から285km

このエントリーをはてなブックマークに追加
888ツール・ド・名無しさん:2013/01/18(金) 20:17:08.15 ID:???
俺も明日行って見るわ
889ツール・ド・名無しさん:2013/01/18(金) 21:05:20.78 ID:???
明日は風力予想が珍しく低いので路面さえよければ絶好の日和になりそうなんだけどな
890ツール・ド・名無しさん:2013/01/18(金) 21:28:30.91 ID:???
>>886
土手下と橋下は基本染み出して凍結してると思ったほうがいい
土手上なら大丈夫だろう
891ツール・ド・名無しさん:2013/01/18(金) 21:35:52.42 ID:???
だからずっと左岸でいくのがいけてる気がする
迂回路竹林地帯も降りて手押しなら通れるらしい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1354991248/484-485
左岸迂回路通らずに大久保浄水場ぐらいまで一般道もいいんじゃね
892ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 01:29:37.22 ID:???
>>852
> 信号が嫌とか・・もうね死ねと
>
> つか、羽倉橋西の交差点でデタラメな走行する奴大木彡
> 車列に並ぶか、西側の歩道に移動するかしろ
>
> 横着して逆走して橋に直行するとかゲスのやること



>>854,857
ゲスは死ね
893ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 01:38:11.47 ID:???
明日は竹藪次第だな
894ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 01:40:25.18 ID:???
>>883
土手上は水はけいいんだなあ
895ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 01:53:11.91 ID:???
きのうは荒川に出る途中の曲がり角残っていた氷でスベって死ぬかと思った。
まだまだそこら中に残ってるのでお互い気を付けましょう。
家に帰るまでが遠足です。
896ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 02:24:33.54 ID:???
>氷でスベって死ぬかと思った。

ダッセwwwwww
897ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 02:40:52.12 ID:???
>>896
見えない氷とか怖いぞ。
898ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 03:03:13.74 ID:???
ツルッといくと走馬灯見えるよね
899ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 03:09:29.75 ID:???
氷残ってるのによく走ろうと思うな
真の猪武者よ
900ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 03:38:15.04 ID:???
荒川河川敷は残雪も消えていいかもしれんが
近所の道路サイドまだまだ雪山が残ってる
建物の影でちょっと解けて夜また凍結して
901ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 03:44:48.60 ID:???
フロントが滑った時の絶望感ときたらw
902ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 07:42:40.46 ID:???
ウェアがずるむけになる
903ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 08:33:22.78 ID:???
しかし中身はズルムケてない
904ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 09:19:58.68 ID:???
黙れ!包茎!
905ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 09:40:56.18 ID:???
>>862
そんなルートがあるのか、、、
906ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 12:28:59.55 ID:???
>>905
単純に羽根倉手前の土手で上にあがらず、
そのまままっすぐ太い道走って羽根倉の下通ってからあがればおK
907ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 12:29:26.05 ID:???
荒サイの凍結・積雪状況教えてください
上平橋の北(ホンダエアまで)と南(秋が瀬公園まで)付近

あすは走れそうですか?
908ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 13:09:14.17 ID:???
この環境で、視界の悪い夜に自転車に乗るのはバカだよw

ツルっといって芯でも自業自得だな
909ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 13:12:13.30 ID:???
10度くらいいかないと溶けなさそうだよな、荒サイの氷
910ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 14:16:33.73 ID:???
TT区間は大丈夫だが、上江橋の下とかアイスバーンになってる。
入間川CRも工場の日陰になる所は雪残ってる
911ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 14:40:33.02 ID:???
来週火曜に加えて木曜も雪マークになった・・・
912ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 15:25:22.59 ID:???
あと全治10日ですね
養生して下さい
913ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 15:40:04.54 ID:???
今日は最高だった。ちょっと暑いくらいだったな。
914ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 16:58:06.62 ID:???
下流でも橋の下は凍ってた?
915ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 17:01:19.55 ID:???
雪降ってちょい経ったし余裕だと思ったらマジで凍ってるとこ多いな
916ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 17:14:02.76 ID:???
>>914
うん
橋の下じゃなくても少し凍ってた
917ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 17:17:53.92 ID:???
>>898
ヤバいときは何かが見えるのは確か
走馬灯のような風流なものじゃなくて、前頭葉から液体がこぼれるような・・・
918ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 17:19:50.79 ID:???
予定が狂って今日は行かなかったんだが、正解だったかも
919ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 17:25:58.97 ID:???
今日走らないなんてもったいない
920ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 17:32:28.03 ID:KeCBuZHL
荒川走るとなぜかタイム乗ってる奴にちぎられる
921ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 17:38:34.01 ID:???
クソス乙
922ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 18:38:14.28 ID:???
今年はなかなか雪解けないな。
普通は一日で解けるもんだが
923ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 18:43:21.32 ID:???
上江橋から中洲へ下りた先の上流側がかなり凍ってた。
あと右岸の圏央道下はシャーベットみたいになってたから気をつけてくれ。
羽根倉橋〜治水橋は右岸の土手、土手下の一般道を通ったから
左岸迂回路の凍結具合は分からない。
924ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 19:05:50.18 ID:???
右岸、羽根倉橋西詰め〜治水橋までの土手上は
もう普通にロードでも走れますね。
上江橋の左岸側のアンダーパスは、上流側の日陰部分が
アイスバーンになってました。

左岸は、川岸屋からさらに上流側、アッピーお休み処の
下に出るまでの間の日陰部分にアイスバーン、
榎本牧場の北側から上尾市内に向かう道にアイスバーンが
若干ありました。

治水橋を渡る場合は、午後になると下流側の歩道に溶けた雪の水分が
流れだしているので、上流側を渡るほうがいいようです。
925ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 19:28:43.01 ID:???
>>920 年齢は?
926ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 19:59:36.06 ID:???
>>925
同じ人に毎回会うわけじゃないよ
ただ千切ってくのは大体タイム
そういや黒いタイムVIP見ないなあ
平日は彼いるの?
927ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 20:06:08.27 ID:???
右岸秋ヶ瀬橋の下が何mか凍ってた
で朝霞水門までしみ出しだらけ
戸田の迂回路も浮間公園の脇がずっと凍ってる

荒サイはそれほど問題ないけど荒サイまで行くのに日陰が凍ってるね
928ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 20:14:16.31 ID:???
>>926
20km/h以上出すなよ
929ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 20:16:52.27 ID:???
物見山まで行ったけど雪ほとんどなくて拍子抜けだった。都心の幹線
道路の方が雪(というか氷塊)がまだ多く残っていて走りづらいよ。
930ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 20:26:10.96 ID:???
>>926 この前見かけた人は遅くは無かったけど・・・・
平日早朝たまに走ってる時はスマン気にしてない
931ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 21:17:24.67 ID:???
>>929
今回の雪は都内のほうがいっぱい降ったからね
932ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 21:26:00.29 ID:???
>>923-924
レポ乙
933ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 21:42:06.42 ID:???
明日の朝荒川下流を左端河口までいく予定だけど
凍結大丈夫?
934ツール・ド・名無しさん:2013/01/20(日) 01:07:27.08 ID:???
お前には無理
935ツール・ド・名無しさん:2013/01/20(日) 01:09:22.88 ID:???
まだまだ凍結箇所あるな
936ツール・ド・名無しさん:2013/01/20(日) 01:15:51.79 ID:???
でた24時間監視員
937ツール・ド・名無しさん
東京喜多マラソン