円形配光型自転車ライト専用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
懐中電灯のような円形配光型自転車用として市販されているライトについて語るスレです。
ロービーム配光のライトは別スレです。

自転車取付用ブラケットが付属しているライト及び
ダイナモタイプライト、ヘルメットマウントライト、テールライト
リフレクタ、反射材類も含まれます。

ライトの良し悪しは、明るさだけで決まるわけではありません。
大きさ、ランタイム、配光特性、電池の種類、デザイン、ブラケット等々
特徴と使用環境によって最適なライトは様々です。

前スレ
自転車ライト専用 61灯目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1351748939/
自転車ライト専用 62灯目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1353175259/

なお懐中電灯の話は↓の専門スレでどうぞ。
◎懐中電灯を自転車前照灯に○○本目
2ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 03:17:15.54 ID:???
関連スレ
ロービーム配光型自転車ライト専用
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1354644773/
3ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 03:19:17.49 ID:???
4ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 03:19:47.61 ID:???
■中華系爆光ライト一覧。公道使用なら眩惑対策必須。
・製品名[公称光量/採用LED/リフ形状/価格/DX商品番号]

・MJ-808E [1000lm/XM-L/OP/$74.9/SKU.57100]
明るさ、周辺光、ランタイム共にベストバランス。
最近MJ風ライトが増えてきたのでちょい割高。

・通称 偽808E [1200lm/XM-L/SMO/$43.3/SKU.82510]
MJ風ライトの代表格。SMOリフ採用で跳びとコストパフォーマンスはピカイチ。
ヘッデン利用で視線と連動させるとなお良し

・MJ-816 [1400lm/SSCP7+XPEx2/OP+Def/$120.8/SKU.36018]
通称ミッキー。ワイドな照射と3連LEDでとても明るい。
SSC-P7は現状では時代遅れか。手元スイッチ付き

・MJ-872 [1800lm/XP-Gx4/Def/$134.8/SKU.36018]
照射幅と光量に関して群を抜けているが、跳びがイマイチ。

・MJ-880 [2000lm/XM-Lx2/SMO+レンズ/$220.0/SKU.112248]
Magicshineのフラッグシップ
小型で2灯の憎いやつ。従来製品とコネクタの互換性が無いので注意

・TR-D003 [1800lm/XM-L+XPEx2/SMO/$80.1/SKU.105489]
通称逆ミッキー。照射は偽808Eに不足しがちな周辺光を強化した感じ。
MJ-816ほどワイド照射ではないが必要十分。良く跳びます。手元スイッチ付き

跳び重視
TR-D003>偽808E>MJ-880>MJ-808E/MJ-816>MJ-872
周辺光重視
MJ-872>MJ-880>MJ-816>MJ-808E>TR-D003>偽808E
5ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 03:32:10.37 ID:???
点滅ライトは是か非かはコチラで

【違法?】ヘッドライトを点滅させてる人【合法?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1354026440/
6ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 23:31:52.79 ID:???
円形配光型のメリットって何?
7ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 01:03:41.39 ID:???
無いけどただ安いってこと
8ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 01:28:32.12 ID:???
>>6
現状ロービーム系に比べ圧倒的に明るい製品群が存在すること
一度味わってしまうともう元には戻れない
9ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 01:30:26.90 ID:???
配光自体にメリットがあるわけでは無い
10ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 11:32:41.18 ID:???
メリットありまくりですって
11ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 13:59:35.98 ID:???
円配光とロービーム専の違いもこんな感じ 

868 :ツール・ド・名無しさん :2012/12/03(月) 10:51:04.50 ID:???
Hi用のライトを別途用意するって人たまに居るけど
実践してみて気づいたこと。

・対向車(者)を発見してハンドルから手を外して消灯するのが面倒臭い。
・Hi状態の照射に慣れると、Hi消した時のガッカリ感が半端無い。

以上の事から、ハンドルから手を離さずに消灯できるHi専用ライト若しくは、
Lo配光だが、車並みの照射能力のあるライトの登場が無いと厳しいと感じました。
12ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 16:17:11.61 ID:???
>>10
ハイビームとして使うにしろ中央上下を膨らませるメリットって?
車やバイクのハイビームが円形じゃない理由は?
13ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 16:54:14.04 ID:???
exposureのSTRADAなら手元スイッチあるから使いやすいぜ
14ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 17:26:40.05 ID:???
円配光ってただ安価に低技術でも作りやすい形だからじゃん
それを円配光自体にメリットがあるだなんてww
15ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 22:20:34.62 ID:???
安く作れるって事がものすごいメリットとわからない馬鹿キタコレ
16ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 22:35:17.67 ID:???
現状ロービーム系でもまともな配光ってないよな
LBLは低出力をカバーしようと狭くしすぎて潜望鏡だしDOSUNはムラムラだし
上方カットしてないだけでただの円配光じゃないライトの
ワイドで均一なパターン知ってれば配光がいいなんて寝言は出てこないよ
17ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 01:12:49.47 ID:???
過疎ってるから>>15の読解力を語るスレに変更
18ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 01:58:59.05 ID:???
論点ずらしは2chの華ゆうてな 
試験に出るから覚えとき
19ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 03:27:12.33 ID:mcliW5+r
何でこんなスレあるん?
20ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 04:57:56.99 ID:???
ライトの配光はその物体が近未来に進む可能性のある方角を照らすのが基本。
円形配光は自転車が空を飛ぶ事を考慮した優れた設計であると言えるだろう。
21ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 05:21:56.92 ID:???
いつ襲われるともわからん鷲の発見にも役立つな
22ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 07:52:18.24 ID:???
未来予想図を心に描いている私には不必要。
23ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 15:41:58.15 ID:???
くらえっ、○ビーム
24ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 19:38:00.93 ID:???
中心が一番明るく周囲に向かって暗くなっていくタイプのワイドな円形配光の上半分をカットしたようなのが理想的な配光のような気がするんだが
どうだろう?
25ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 01:31:19.16 ID:???
円じゃなくて横長の方が理にかなってる
26ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 02:08:59.12 ID:???
>>24
そのとおり、円配光は眩惑と無駄にしてる上方部分を無視すれば決して悪い配光ではない

>20
中心は自分の進む先合わせるだろ?
お前の周りには空照らしてる変なやついるの??
27ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 03:13:03.63 ID:???
>円配光は眩惑と無駄にしてる上方部分を無視すれば

って   

無視すんなよw そこが一番重要なとこだろw
28ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 06:23:53.73 ID:???
じゃあ実質半分のルーメンってことでw
29ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 13:18:14.61 ID:???
>>27
手ごろな値段でロービーム系の3倍、4倍の出力のライトが手に入る状況じゃなくなったらそうかもな
30>>26:2012/12/09(日) 01:59:43.69 ID:???
空も飛べるよ。
31ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 19:37:52.23 ID:???
スピッツ懐かしいね。
32ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 07:17:47.11 ID:???
アリバイ的なのじゃなくてちゃんと上はカットしてね
そしたら円でもうんこ型でもお好きにどうぞ
33ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 21:55:43.97 ID:???
「アリバイ的」ってどういうこと?
34ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 03:43:04.48 ID:???
なんちゃって眩惑対策ひさしとか
35ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 05:49:06.59 ID:???
ドイツのガラパゴス規格になんで日本人が合わせる必要がある?
自主規制したい人は勝手にどうぞ
強制したいなら国会議員にでも陳情して法改正してからにしてね
36ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 08:33:09.42 ID:???
子供の開き直りかよw
37ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 10:43:13.93 ID:???
正論に返す言葉は人格否定、あるある
38ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 23:06:37.46 ID:???
まあ他人の迷惑など知ったことかという人間を縛るのは法律しかないからな
確かに正論だ
39ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 19:00:28.44 ID:???
法は最低限の道徳
40ツール・ド・名無しさん:2013/01/02(水) 10:18:08.99 ID:???
下向きライト走行は危険――。

 茨城県警交通企画課は、今年県内で発生した、夜間、歩行者が車にはねられる死亡事故29件(昨年12月16日現在)のうち、
「半数の事故はライトを上向きにしていれば防げた可能性がある」という調査結果をまとめた。

 同課は、対向車や先行車がいないときの「上向きライト」を呼びかけている。

 同課によると、16日現在、日の出〜日没の歩行者の死亡事故は13件(前年同期比8件減)、日没〜日の出の夜間帯は29件(同10件減)。

 同課は、それぞれの事故の実況見分の結果から、下向きライトと事故との因果関係について、速度と照射距離、
道路の形態などを調査した。その結果、29件中15件で、ライトを上向きにしていれば、
早い段階で前方の歩行者を発見することができ、ブレーキやハンドル操作で事故を回避できた可能性があったことがわかった。

 下向きライトの照射距離は約40メートルで、時速約60キロの停止距離とほぼ同じだ。
歩行者がライトに照らされてからブレーキを踏んでも事故を防ぐのは難しいとされる。

 一方、上向きライトは照射距離が約100メートルで、歩行者などの早期発見に有効だといい、
同課は「こまめにライトを上下に切り替えて運転するとともに、歩行者、自転車は反射材を付けてほしい」と呼びかけている。

(2013年1月1日19時08分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121230-OYT1T00017.htm
41ツール・ド・名無しさん:2013/01/02(水) 21:16:19.94 ID:???
太陽並みに高い位置から照らすことが出来れば配光もなにも関係ないんだろうが。
42ツール・ド・名無しさん:2013/01/05(土) 22:28:34.41 ID:???
俺自転車配光の使った事ないんだけど
上方の光りカットされたのでも信号くらいの高さにある案内板とか反射しますか?
43ツール・ド・名無しさん:2013/01/05(土) 23:56:36.12 ID:???
十分に反射します
44ツール・ド・名無しさん:2013/01/06(日) 00:48:31.21 ID:???
物によるだろう?

あと、十分ってことは全く無いね
近くだと全くダメだよw
45ツール・ド・名無しさん:2013/01/17(木) 12:35:07.94 ID:???
枝や草が飛び出してる・垂れ下がっていることもあるから、
対向がいない状況では自転車であってもハイビーム推奨。

あと黒づくめの歩行者は、全身のシルエットがないと認識が遅れるし。
46ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 21:34:09.86 ID:GddVenzW
から揚げ
47ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 21:38:28.59 ID:???
>>46
レンジでチンするだけからあげ子は美味くないぞ
48ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 23:58:49.81 ID:???
あれはカラアゲって味じゃ無いよな
49ツール・ド・名無しさん:2013/01/26(土) 16:47:22.23 ID:???
>>45
つーか自転車の夜間運転は走行用前照灯(ハイビーム)をつけろという法律があるので
ハイビーム以外つけちゃダメだろ。

対向自転車がまぶしいから〜と言う愚か者がいるが、
車道走る自転車に対向する自転車なんてただの逆走バカだ。
歩道走行で対向自転車との距離が近いというなら
「歩道走るな、どうしてもつーならまぶしくて危なくなるような速度出すな」で問題ない。
50ツール・ド・名無しさん:2013/01/26(土) 17:17:35.76 ID:???
>>49
自転車でハイビームで走ってると、
スレスレで追い越して前に割り込んだクルマのドライバーが下りてきて殴られる。
51ツール・ド・名無しさん:2013/01/26(土) 17:52:15.91 ID:???
日本には無いなぁそんな治安の悪いところ。
52ツール・ド・名無しさん:2013/01/26(土) 17:53:56.07 ID:???
後方から追い越してきたのに前照らしてるハイビームが原因で怒り出すとか支離滅裂すぎてワロタw
53ツール・ド・名無しさん:2013/01/26(土) 18:06:41.47 ID:???
>>51
1000ルーメン級でシャープにビームを絞ったライト付けて走ってみ。
ま、殺されても責任とれないが。
54ツール・ド・名無しさん:2013/01/26(土) 18:07:50.08 ID:???
>>52
原付やオートバイに対しては、やらないのに、
自転車に対しては、幅寄せしたり前に割り込んで止まったりしてくるから、
ドアミラーやバックミラーにビームスポットが当たるんだよね。
55ツール・ド・名無しさん:2013/01/26(土) 18:14:12.89 ID:???
言い返そうと極端な例を持ち出すレスはとても頭が悪く見える。
56ツール・ド・名無しさん:2013/01/26(土) 18:33:02.58 ID:???
実際にドライバーが乗り出して眩しいんだよゴルァって言ってくることはある。
57ツール・ド・名無しさん:2013/01/26(土) 19:00:19.56 ID:???
そんなのは大阪とチバラギだけだろ
58ツール・ド・名無しさん:2013/01/28(月) 00:09:16.43 ID:mSQihBvP
茨城でもないよ。パチンコ屋が異常に多いだけ。
59ツール・ド・名無しさん:2013/01/28(月) 00:25:20.10 ID:???
いずれにしても日本じゃない所の話だなを
60ツール・ド・名無しさん:2013/01/28(月) 01:22:24.89 ID:???
熊谷ナンバーはヤバいまじで
61ツール・ド・名無しさん:2013/01/30(水) 09:03:52.20 ID:???
>>42
再帰反射はすごいからな
他は何も照らせて無いような感じなのに標識だけ光って見える
62ツール・ド・名無しさん:2013/01/30(水) 14:48:30.89 ID:???
再起・・・サイキック!?
63ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 17:58:16.92 ID:???
超能力でスレが止まってる!w
64ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 12:01:46.46 ID:???
ドイツ基準でカットオフされてるのは余りにカットオフされすぎ
反射材が足元に付いてるジョガーや自転車はよく見えるけど、歩行者の発見は明らかに遅い
ライトより上に枝葉が飛び出してる様な道だと枝葉に気づかない
街中以外で使うには上方用の補助ライトが必要
65ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 00:05:23.49 ID:???
このライトどいつんだ?
66ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 22:07:53.90 ID:???
ていうか車のライト(ハイビームじゃなくて)も対向車として狭めの道で出くわすと結構眩しくて、暗い道だとなんにも見えなくなる
昔はどうだったか覚えてないけど、最近スポーツバイクに乗るようになったらそれが気になりだした
年を取ると明暗の差に対応する能力が落ちるとかあるのだろうか
67ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 02:20:29.42 ID:???
白内障とか飛蚊症とか…
68ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 14:44:07.42 ID:???
アイウェアが安物だったり傷が付いてると乱反射して見えなくなりやすい。
あと、最近はヘッドライトの樹脂が劣化して白濁したまま乗ってるボロ自動車が増えた。
69ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 01:43:26.90 ID:???
>>65
おれんだ
70ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 19:53:49.37 ID:???
それを言うなら「オラんだ」じゃないか?
71ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 10:48:22.25 ID:???
Philips LED BIKE Light


http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=lej8pbR5RDQ





明るいといわれるこのライトでさえも、
中盤から後半にかけて見ればわかりますが、
カーブで道の脇が全然照らされないし、
いきなり顔面辺りに枝か飛び出てきたりで、
上方カット型ライトの、
配光の醜さや、限界や、危険さが、
この動画で良くわかります。
72ツール・ド・名無しさん
マルチうぜぇよ