盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック Part117

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
自転車のセキュリティーを考えるスレです。
鍵の重さは1.12kg未満とします。
重量無視で堅牢な鍵が欲しい人はバイク板のスレをご覧ください。

前スレ
盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック Part116
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1353295576/
2ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 21:53:13.32 ID:???
■盗難対策の基本 ver1.06
太く強い錠で地球ロックが大前提

●どんな対策していても絶対は無い。油断は禁物。
●ワイヤー錠・安物U字ロックは泥棒にとって紐同然。
 もしワイヤー錠使用するなら、15mm以上を推奨(泥棒対策でなく、中高生対策)
●駐輪場にとめない(駐輪場は盗み放題・人が少なく、
 自転車いじってても不審でなく、盗難の責任は駐輪場は負わない)
●駐輪時は必ず構造物にくくりつける。通称、地球ロック。
 (自転車を鍵ごともっていかれたらアウト。)
●ロックは高い位置で。
 (低いとワイヤーカッターに体重をかけられるため切断されやすくなる)
●『盗まれにくい状況』を作る。
 (人目につく所に止めたり、視界から離れる時間を出来る限り短くすることが大切)
●保管は可能な限り室内保管が望ましい。
 (とくにマンションの駐輪場は厳禁。夜中に人気がないので盗み放題)
●決まった行動パターンは避ける。
 (毎日、同じ時間帯に同じ場所に置いてあると目をつけられやすい)
●メーター・ライト・サドルバッグは駐輪時に外す。
 (特に厨房に狙われる)
●サドル盗難が怖かったらアーレンキー調整タイプで。
 (転売目的はともかく、悪戯のサドル外しは回避できる)
●恥ずかしがらず名前シールを貼る
 (窃盗犯は盗もうとしている物の持ち主がどんな人であるかを想像し躊躇いが生まれる)
●できれば複数ロックを。ただし、やわい錠は何個つけようと瞬殺。
 (ブースターロック+多関節ロック等。窃盗犯は手間取るのを嫌う。)
●停める時間が短くても施錠は必須。
 (警視庁が発表してる自転車盗難被害の半数近くは無施錠。)
3ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 21:54:31.02 ID:???
■鍵の種類と傾向について
・ワイヤー錠
 長さを確保しやすく、巻けるので携帯しやすい
 しかしくわえ込むことさえできればニッパーでも切断可能。ボルトクリッパーなら瞬切
 スチールリンクケーブルと呼ばれるゴジラロックも広義ではこの仲間
・U字
 比較的頑丈だが十分な長さを確保しにくい。畳めないので収納時にかさばる
 車のジャッキによる破壊や鉄ノコで切断可能
・チェーン
 低価格品はボルクリで瞬殺可能だが、高価格品は切断に時間がかかる
 ただし非常に重いし、携帯油圧カッターには対抗できない
・多関節
 比較的長さを確保しやすく、畳めるので収納時にかさばらない
 構造上ボルクリに対して防御力が高い。現時点において自転車用ロックの主流
 施錠する際ユルユルにたるませると素手破壊されるので、キツめの施錠を心がけること
・その他
 ホイール盗難を防ぐ、ホイールロックスキュワーも盗難対策以外に、
 鍵の地球ロックで長さが確保し易くなり、
 自由度が向上する為、利便性も向上。
4ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 21:56:06.39 ID:???
■関連サイト
サイクルベース名無し(使用感スレのまとめサイト)カギカテゴリー
http://www.cbnanashi.com/partsType/20.html
CHARIC
http://www.charic.jp/
鍵の強度検証サイト
http://www.stichtingart.nl/sloten_resultaat.asp (1.5kg超のロックが主)
http://www.soldsecure.com/search? (検索例:「Grading:Bicycle Goled」「Company:Abus」)
Security chains with padlocks
http://www.bikewhenever.com/chains.html
Security - U-locks
http://www.bikewhenever.com/u_lock.html
5ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 21:57:14.56 ID:???
■頻出メーカーサイト
斉工舎(ABUS総代理店/ゴジラ製造販売元)
http://www.saikosha.co.jp/
ABUS
http://www.abus.com/(英語)
http://www.diatechproducts.com/abus/(輸入販売元/YPKも取扱い)
クリプトナイト
http://www.kryptonitelock.com/
trelock
http://www.g-style.ne.jp/(TRELOCK輸入販売元)
http://www.trelock.de/web/en/index.php(英語)
五輪工業(GORIN G's LOCK製造販売元)
http://www.gorinlock.co.jp/
CROPS
http://www.crops-sports.com/jp/
SAFEMAN(独英語)
http://www.safeman.de/
ユニロックス商事(tate製造販売元)
http://tate.unilocks.jp/
pinheadlocks.com
http://www.pinheadlocks.com/
tigrlock
http://tigrlock.bigcartel.com/
Onguardlock.com
http://www.onguardlock.com/
masterlock.com
http://www.masterlock.com/
pitlock.com
http://www.pitlock.com/
zefal.com
http://www.zefal.com/en/
6ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 21:57:23.83 ID:???
自転車泥棒が語る「自転車の盗み方」と「盗難を防ぐ方法」
http://wired.jp/2012/11/13/bycicle-thief/
7ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 21:58:24.98 ID:???
■愛車を盗られたら
盗難自転車 情報掲示板
http://www.active-s.com/p-bbs/bbs.cgi
BBS|Stolen Bikes|自転車盗難情報
http://stolen.concents.net/bbs/
自転車盗難情報 CSI自転車特捜24時
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/56/Default.aspx
サイクリー盗難車体情報登録ページ
https://www.cycly.co.jp/Theft_Information_Registration/default.asp

急増する自転車盗難
http://www.youtube.com/watch?v=mrCACjbsCnU

犯罪情報マップ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anzen/sub5.htm
警視庁匿名通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
全国ハイテク警察リンク集
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
警視庁ホームページ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
(携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
8ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 21:59:27.88 ID:???
9ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 22:06:47.79 ID:???
300g台以下限定、軽量鍵スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1324709597/
【tate】鍵 カギ ロック【専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326569128/
10ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 22:17:55.22 ID:???
テ   ン   プ   レ   こ   こ   ま   で

※>10以降、テンプレのようなものを貼る荒らしが現れますがスルー推奨です
11ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 22:18:37.93 ID:???
油圧カッターの性能についてかかれてるブログありました。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kobanora/diary/200909230001/
12ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 22:22:18.51 ID:???
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1353284199134.jpg
1500 こじったら簡単に壊れた┐(´д`)┌
13ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 22:31:10.19 ID:???
前スレにチョロっとあったんだけど、TiGrにも何かあったの?
14ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 22:33:32.15 ID:???
変な角度でチタン板を挿入したら動かせなくなったってだけ
15ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 22:33:36.49 ID:???
>>1-14
乙乙

>>13
脆弱性ではない軽微なトラブル
16ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 22:34:28.42 ID:???
;;
17ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 22:37:48.77 ID:???
18ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 22:39:01.45 ID:???
Abusの1500ですが、
チェーンと錠前の接合部分に小さいドライバーを差し込むだけで簡単に壊れます。

1.ナイロンの皮膜を手で少し持ち上げて、錠前とチェーンの接合部を露出させる。

2.チェーンの隙間から接合部分(コの字になっている所)にドライバーを差し込んで、
少し力を入れると錠前の鉄が簡単に折れます。

参考画像
http://i.imgur.com/i9WqW.jpg
19ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 22:47:13.01 ID:???
_______________
    ______| コジコジ
1500 |_____〓〓〓〓〓□□マイナスドライバ□□□
_______________|
     

       /\
___________/ /
    __} `゚ヾ, .ポキッ
1500 |_____       〓〓〓〓〓□□マイナスドライバ□□□
_______________|
20ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 08:23:22.22 ID:???
盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック Part過去スレ
http://logsoku.com/search.php?query=盗難・イタズラ対策&order=desc&bbs=bicycle
21ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 10:41:56.97 ID:???
果たして盗みって本当にいけない事なのかなぁ〜
22ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 11:11:04.25 ID:???
盗まれればまた買うだろうから自転車屋が儲かるな
23ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 12:27:33.48 ID:???
窃盗犯って殆どが累犯者で、更正が難しいので、ロボトミー手術して強制労働させればいいと思うの
24ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 13:07:33.10 ID:???
>>20
過去スレって同じ釣りの繰り返しだなぁ〜
25ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 13:19:01.15 ID:???
拡散希望
今月の生活保護費がもうない
26ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 13:22:14.23 ID:???
27ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 13:31:05.20 ID:???
26
miniu字も切れそうにないんですけど...(過去スレ談)
28ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 13:57:02.14 ID:???
29ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 14:01:49.37 ID:???
装着する時代がきた
http://www.youtube.com/watch?v=TnjVtiadK40
30ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 14:03:33.27 ID:???
キタコも重機に鉄骨カッター付ければ切れるし、
爆弾つかえば電子扉も開くから
防犯なんて意味ないんだよね。

と言われても困っちゃう。
31ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 14:06:09.96 ID:???
スレって同じ釣りの繰り返しだなぁ〜
32ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 14:07:13.91 ID:???
ひまじんどものすくつなんだよ
33ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 19:19:47.55 ID:???
昼時に築地を歩いていたらワイヤー錠ひとつでつながれたロードを5台は見かけた
デュラエースもあったがあんなの盗み放題だな
34ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 19:25:01.79 ID:???
でも、盗まれないのは何でだと思う?
35ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 19:27:56.53 ID:???
tateじゃなかったから
36ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 19:28:57.01 ID:???
ワイヤーでも9割以上長時間でなければ取られないから
37ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 19:29:33.82 ID:???
ストロングマンじゃ重すぎるから、もう少し軽いU字は無いかと聞いたらパルミーだされた件
ストロングマンかパルミーかって、それすさまじい二択じゃね?
38ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 19:33:43.52 ID:???
ABUSの401
クリプトのミニ
ABUSのFutura64とか間の選択肢あるがな
BOUNCERもあるし
39ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 19:36:09.16 ID:???
40ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 21:17:29.24 ID:???
買い物から戻ったら愛車がなくなっていた


という夢を見た・・・寝起きマジ最悪
41ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 21:26:54.47 ID:???
予知夢ってやつだな
42ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 21:34:10.30 ID:???
嫌なこと言うなよw
43ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 23:32:17.17 ID:???
tateならみんなハッピー!ハッピー!ハッピーターン!
44ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 07:55:46.30 ID:???
盗られるやつがアホ(笑)
45ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 10:57:06.21 ID:???
もう世間は選挙モード一色ですね、とはいえ
民主から大量離脱者が出てたり、未来の党には怪しい人物が集まってきてたり、
山本〇郎が政党?立ち上げたりと更に大変なことになっていますけど

どの党もどの候補者も、TPP、原発、領土問題、etc…に調子のいい事ばかり
言っていて選挙のことしか目がなくて何かイヤになっちゃいますね
若い人や女性みたくメディアに影響されやすい人は特にですが、
我々の方ももっと選択眼を磨き、これからの日本の安全を託せる人物や
政党を選ぶ必要があると思います

さてそんなときでも忘れてはいけないのが自転車の防犯です
ご存知の通り、鍵にもいろいろ種類があって、持ってる鍵もばらばらだし
とりあえず、安全を託せる新tateを軸に語ってはいくのはどうかな?
46ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 11:09:40.90 ID:???
そんなことより仕事しろ
47ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 11:22:41.85 ID:???
Xmasプレゼントで贈るとしたら、やっぱりtateがいいよな
48ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 11:26:35.96 ID:???
>>47
え?お前送る相手いないじゃん
49ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 11:40:15.41 ID:???
そもそもお前にクリスマスとか関係無いだろ?
50ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 11:41:43.45 ID:???
>>47
それは嫌がらせ
51ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 12:18:20.57 ID:???
祝!ポエムtate復活
52ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 12:29:46.66 ID:???
いつも思うけどtate厨の文章クドい
日本語先生と同一人物と踏んでるんだが、そこんとこ直らないのか?
53ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 12:40:41.67 ID:???
文章クドいか?平易な文章だと思うが…

さては、おまえゆとりだな?
54ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 12:51:42.28 ID:???
>>53

>52は、ラノベ程度じゃないと理解できないんだよ、察してやってくれ
55ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 13:16:29.18 ID:???
文章書いてる時点で異常
56ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 13:43:01.58 ID:???
>>54
>>53でも怪しいけど、クドいの意味を理解してないんだね。
調べてから書けばよかったのに、熱くなっちゃったね。

>>53-54
本人乙w本人乙w
57ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 14:36:52.93 ID:???
>>52
サイコパスは治らない
58ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 15:25:47.63 ID:???
ドミネーターでバキュンされちゃうぞ
59ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 19:02:36.07 ID:???
くどいって調べると
”同じようなことを繰り返して言ったり長々と続けたりして、うんざりさせる。しつこくて、うるさい”

という意味だった
その意味じゃ、別にしつこくもないし(個人差はあろうが)、うるさくもない

くどくはないんじゃね
60ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 19:19:53.77 ID:???
何言ってんのかよく分かんない
61ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 19:27:06.89 ID:???
おまえいつも理解力低すぎね?
62ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 19:44:18.16 ID:???
結論
盗られるやつがアホ!
63ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 19:53:39.59 ID:???
反社会性パーソナリティ障害は治らない
64ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 19:53:55.38 ID:???
果たしてそうかな
65ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 19:56:43.54 ID:???
自分の国の常識を日本に押しつけないで貰いたいな
66ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 19:59:11.00 ID:???
たしかに、日本語の理解力ないならもっと日本語勉強してくれればいいのにと思うよ
67ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 20:10:56.38 ID:???
tateをクリスマスカラーにしてみたいんだけど
いい方法(塗料とか)ある?
68ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 20:28:27.01 ID:???
クリスマスカラーにしてどうすんの?
69ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 20:31:27.63 ID:???
折り紙巻いとけば?(適当)
70ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 20:45:20.83 ID:???
>>59
くどいw
71ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 20:48:53.26 ID:???
泥棒にクリスマスプレゼントとか気前いいな
72ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 20:49:58.64 ID:???
とられる奴は売り上げに貢献してるし、泥棒もそれで儲けられるし
win-winの関係だね
73ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 20:50:49.47 ID:???
何言ってんのかよく分かんない
74ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 21:02:35.33 ID:???
世の中そんなに悪人ばかりじゃない
そんな世の中だったら人間は既に滅んでるはずだよ
75ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 22:02:23.66 ID:???
「自転車盗難」同時に盗まれたホイールがありました「情報追加」
TREKが盗まれたときに一緒に盗まれたフロントホイール(2本)が
見つかりました。
https://www.youtube.com/watch?v=TJGUvRxDYVU
76ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 22:19:25.51 ID:???
何か余裕の無い人ほど重い鍵を無理して使ってる感じがする
そして失敗してる
77ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 22:21:43.31 ID:???
今回のTREKの盗難事件についてすこし語らせていただきました。
http://www.youtube.com/watch?v=JAQ77fOyS50
78ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 22:24:27.49 ID:???
重い鍵を使っているとたしかに余裕無いな、泥棒が
79ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 22:35:09.85 ID:???
>>75
こいつチャリドリとか、馬鹿じゃねーの?
迷惑行為するバカの自転車は盗まれて正解
80ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 00:41:03.46 ID:???
KryptniteのU字ロック用の別売りブラケット買ってみた。
フレームにがっちり固定できて良い感じ。
というかEvolutionに付属のブラケットがゴミすぎるんだよな。

http://www.kryptonitelock.com/Pages/ProductInformation.aspx?PNumber=000730
81ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 00:43:01.63 ID:???
でも所詮クリプトなんだよねw
82ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 01:35:21.48 ID:???
>>80
なるほど
83ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 01:55:26.74 ID:???
>>77
鍵切られて盗まれたとかじゃなくて鍵かけ忘れかよw
84ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 02:03:56.54 ID:???
http://www.flickr.com/photos/baumkuchen00/8037879792/

マフィン持ってないけどコレ賢いと思った
85ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 02:05:11.43 ID:???
跳ねたら落ちる可能性あるじゃんそれ
86ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 02:34:38.03 ID:???
「マフィン持ってないけどコレ賢いと思った」

って発言が何か賢くないなw
87ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 02:50:33.94 ID:???
>>77
なんかえらい必死になってて油圧ディスクがどーたらとかだらだら蘊蓄垂れたりしてたから
どんな高級車盗られたのかと思ったら6、7万かそこらの安モデルかよw
しかも許さん許さん連呼して犯人見つけた後の妄想まで垂れ流してるけど鍵かけてなかったとかwww
88ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 02:53:00.13 ID:???
情報を後出しする奴は糞しかいないな
89ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 02:54:09.19 ID:???
鍵かけてなく盗まれたなんて自業自得だろw
90ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 07:24:14.40 ID:???
同情されなくなるから分かってて隠してたんだろうなあ
91ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 08:41:33.71 ID:???
>>59
>”同じようなことを繰り返して言ったり長々と続けたりして、うんざりさせる。しつこくて、うるさい”

まさにtate厨じゃないですか
92ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 10:24:22.14 ID:???
TiGrだけど、本体はともかく、錠前の部分が弱点になりそうな気がする。
円筒のケースを楕円形に潰したらスルッと解錠できたりして
93ゆうと:2012/12/07(金) 10:42:32.25 ID:???









94ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 11:00:46.79 ID:???
あの円筒形の部分は金属の塊
しかもめちゃ重いw
つぶすのは多分無理
95ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 11:36:05.86 ID:???
>>92
あの部分は確かにやばそう本体の接合部の形状からしても
変に力をかけられそうだし
96ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 13:21:57.74 ID:???
都内で盗む一番良さそうな方法を先輩がたにお聞きしたいです。
97ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 13:43:35.53 ID:???
警察にきけば教えてくるよ
98ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 14:01:07.48 ID:???
自転車盗んで賄えるって安い人生だなw
99ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 14:43:40.38 ID:???
盗られるやつはアホってデータがある
100ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 15:38:01.54 ID:???
見せて
101ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 15:40:54.34 ID:???
>>95
チタンだからハンマーで殴り続ければ、
曲がって取り外せなくはなるかもしれない。
品質の低い鉄じゃなければ、普通は面の負荷で折れたりしないよ。
1500の錠は駄目すぎた。
102ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 21:44:11.77 ID:???
103ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 08:52:56.95 ID:???
昨日の夜渋谷でエスケープ盗まれた
鍵はゴジラとワイヤーロック
色は黒でハンドルにスマホ取付用のアダプターが付いてる
防犯登録はしてない
見かけたら書き込みしてくれ
104ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 09:13:05.55 ID:???
>>103
鍵は切られたの?
良かったら切り口をうpして
105ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 09:43:38.00 ID:???
おまえ、何度盗まれたら気がすむんだ?
106ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 10:33:35.63 ID:???
そんな鍵してた自転車が盗られたんなら、自分で乗るために盗んだワケがない
バラされて部品売りされてる
107ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 10:54:19.08 ID:???
エスケープ程度で?
108ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 11:22:21.33 ID:???
ワイヤーで盗むのを諦めたコンテナ破りttp://blog.livedoor.jp/koh_1/archives/51997501.html
109ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 11:24:02.23 ID:???
暗くて、厳重にロック鍵されてたんで盗んでいったとか?
「盗人ざまぁw」と?w
110ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 11:42:28.07 ID:???
だからルイガノにしとけと言っただろw
111ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 12:43:25.80 ID:???
>>108
ボルトクリッパーって一発アウトやな
112ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 12:53:05.56 ID:???
盗人の心理っておもろいな
113ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 13:05:02.47 ID:???
果たして盗みって本当にいけない事でしょうか
114ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 13:07:42.49 ID:???
>>112
アンタの顔もおもろいよ
115ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 13:21:57.67 ID:???
>>107
確かにエスケープをばら売りしてもしょがないと思うけど^^;
乗り逃げならダブルロックはあまり狙わないかと思うけど(夜中放置とかは除く)

いつものゴジラネガキャンの人じゃないの?
なんかゴジラに恨みあるみたいねw

まあ確かにゴジラもU字とかに比べると遥かに弱いけどね。
116ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 13:31:34.51 ID:???
>>110
ルイガノはダメだろw
ロゴが恰好よすぎて、反対に盗まれるだろうが
117ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 13:32:06.97 ID:???
ていうかゴジラは細いワイヤーと実質変わらないのは割とばれてるのに
数だけは出てるんで実際被害にあうケースが多くてもおかしくない部分がある
118ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 13:39:55.57 ID:???
>>117
まあ夜中放置だとだめだろうけどねw

エスケープ程度で街乗り短時間ならダブルロックして盗難多発地帯じゃなければ
平気だと思うけどね。
119ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 14:00:55.30 ID:???
1kg前後の重いワイヤー錠は割に合わない気はするな。
120ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 14:07:36.92 ID:???
ワイヤー切断テストttp://www.youtube.com/watch?v=SGdWYKhM45s
121ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 15:59:17.18 ID:???
愛車を盗難被害から守る、ボトルケージに取り付ける折り畳み自転車用ロック
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/117/117898/
122ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 16:28:11.93 ID:???
バウンサー買うてきたけど、結構重いのな
123ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 16:50:44.08 ID:???
10.1型Android2.2搭載タブレット「SlatePad」と同じ重さ
124ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 23:22:11.95 ID:???
100円ショップのワイヤーロック最強
高い鍵買うやつは自己中
125ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 23:25:37.47 ID:???
126ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 23:40:54.99 ID:???
自分の自転車を守る為に自己中でいけないことある?
127ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 00:11:35.03 ID:???
自己中なヤツの自転車はターゲットになりやすい
128ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 00:13:42.65 ID:???
「オヤジ狩り」繰り返す 自己中容疑で少年13人 大阪
129ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 06:26:03.93 ID:???
このスレ結局重い鍵がメインのスレになっとるな
700g以下にしても良いんじゃないか?
130ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 06:57:39.67 ID:???
そんなに都合が悪いのかw
131ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 08:10:27.97 ID:???
ユーザー数からしても重い鍵は重い鍵でちゃんとスレを立て直して
そこで存分に語り合えばいいんじゃないかな
これ以上ここで語ってもどうしようも無いと思う
132ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 08:54:55.71 ID:???
果たして盗みって本当にいけない事なのかなぁ〜
133ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 09:00:23.26 ID:???
軽い鍵がいいならこっちに行け

300g台以下限定、軽量鍵スレ  
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1324709597/l50
134ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 09:22:07.57 ID:???
確かに重い鍵は盗まれたって報告しかないんだよな
既に起きてしまった事を悔いてもしょうがないわ
135ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 09:34:05.04 ID:???
盗まれないなんて報告はそもそもないからな
136ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 09:59:16.32 ID:???
俺はtateで盗まれてないよ
137ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 10:02:15.47 ID:???
オレもダイヤル式tateたが盗まれない
138ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 10:03:18.45 ID:???
サークル錠のみだけど盗まれてないよ
139ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 10:16:59.84 ID:???
今日ゆきふりそうだな(笑)
140ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 10:37:20.49 ID:???
いやドピーカンだよ
141ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 12:13:55.49 ID:???
>>134
具体的にはどれ?
142ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 12:17:00.86 ID:???
盗まれなかったって報告というと
切断しようとした形跡があったけど自転車は無事だったよって奴か
たまに聞くな
143ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 12:19:11.03 ID:???
ワイヤーより重くて、弱い斜めとか横とかって名前のあの鍵だよ
144ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 12:23:17.01 ID:rL0CDsiQ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/12/09/2012120900082.html
高級自転車の盗難相次ぐ
ソウル、大邱などで数百万−数千万ウォン単位の自転車盗難
中学生5人、1400万ウォン自転車盗難で逮捕


日本まで窃盗団が来て盗んでパーツばらして持っていく輩も多いんだろうね
145ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 12:52:35.62 ID:???
お前ら日本人は韓国に謝罪しろ
146ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 13:05:38.05 ID:???
相次ぐ自転車盗難と転売。
ソウル松坡警察署は先月、中学校約900校へ自転車盗難捜査を依頼、監視カメラ映像を送った。
少年(13)ら中学生5人をコンビニ前から高級自転車を盗んだとして逮捕。
インターネットで売る目的だったと供述。
147ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 13:08:12.11 ID:???
全てのパーツ名前刻んでおく
これしかない
148ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 13:38:32.62 ID:???
149ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 17:38:29.33 ID:???
CNT素材のワイヤー錠まだかよ
150ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 18:32:09.85 ID:???
CNTはアスベストと同様に、肺癌や中皮腫などの原因となる危険が指摘されてるな
151ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 21:11:49.65 ID:???
ABUS1500とParty Frankだったらどっちがいい?
1500はあの部分を何かで埋めようとは思うが
152ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 21:15:49.52 ID:???
ママチャリは100円ショップのカバーをかけましょう
153ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 21:53:31.44 ID:???
1500はオワコン
154ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 22:38:14.05 ID:???
弱点補えばそれなりだろ
155ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 02:50:51.35 ID:???
1500、メタルロックて金属専用の接着剤で固定した。
ビニールも取れなくて少しはマシになった気がする。
156ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 05:03:47.57 ID:???
果たして盗られるって本当にいけない事なのかなぁ〜
157ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 05:17:41.74 ID:???
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺の自転車が盗まれることで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、幸せになる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに喜びを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
158ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 08:29:05.01 ID:???
ワロタ
159ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 09:41:12.94 ID:???
ドマーネ6買いました。お勧めの鍵を教えて下さい
160ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 10:02:30.21 ID:???
かんちぇさんに聞け
161ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 15:40:22.64 ID:???
自転車等駐車対策協議会委員募集 安全安心課
会議に出席し公共自転車駐輪場について意見を述べる。任期は2年。報酬あり。
ttp://www.city.okazaki.aichi.jp/sisei/121201/kurashi/11.htm
防犯カメラを設置し、セキュリティを高めます。
ttp://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_news/035/035928.html
保管期間の短縮に関する意見の受け付けは、郵送や電子メール
ttp://www.nnn.co.jp/dainichi/news/121130/20121130018.html
駐車場条例の一部改正案についてのご意見を募集
ttp://www.city.shizuoka.jp/deps/kotu/Ikkatsu_Jkaisei_pc.html
自転車盗難に関するUモニアンケートを実施します
ttp://www.city.urayasu.chiba.jp/item31549.html
ご意見
ttp://www.city.minato.tokyo.jp/kouchou/kuse/kocho/ikenshokai02/796.html
162ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 17:08:39.63 ID:???
最近は、アキバのガードレール路駐でもtate使ってるのが増えてきた
163ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 17:23:05.99 ID:???
特徴がありすぎる自転車は手を出しにくいんじゃね?w
164ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 17:43:30.16 ID:???
沖縄でリカンベント盗られた
165ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 18:24:09.73 ID:???
そのケースは近く乗り捨てられてる
166ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 20:56:16.38 ID:???
シートチューブと後輪の間に回してロックしているけどこれで合っている?
167ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 22:47:47.14 ID:???
何言ってんのかよく分かんない
168ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 23:40:21.56 ID:???
なんで未だに重い鍵幻想に取り付かれてる人がいるんだろうな
ど素人ならいざ知らず、ここはある程度の自転車乗りが集まる場だというのに
169ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 00:47:27.56 ID:???
クドい
170ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 01:06:21.43 ID:???
>>169
自転車乗りのほとんどはネットや雑誌で読んだような知識しか
持ち合わせてなくて素人とさほど変わらない
ちょっと議論が難しくなるとトンズラするか、話を逸らすところからしても
基本的に知ったかと思われる
171ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 01:19:38.31 ID:???
くどいの意味知らなかった人来た
172ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 01:25:36.82 ID:???
ココは泥棒が仕事をしやすくなるよに頑張るスレです。
一般人のほうが防犯意識は高いです。
173ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 02:27:56.43 ID:???
買っただけでエキスパートになったつもりになってるのは多そうだ
特にロード乗りは
174ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 02:38:33.78 ID:???
abus bordo 5900使ってるんだけれど
これのホルダーだけってどこかで売ってないかな?
複数台で使いまわしたいんだけど…
175ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 08:16:28.73 ID:???
>>174
以前、代理店に問い合わせしたが「本国に確認してみる」と
言われてから早6ヶ月・・・orz
176ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 11:16:06.29 ID:???
自分で質問して自分で答える
177ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 15:31:21.15 ID:???
大阪府警箕面署 山下久被告(23)ら5人を逮捕
ガラス割り純正品のカーナビなどう盗み66件約1100万円をネットオークションで換金
パチンコなどの遊興費に使った
178ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 15:38:23.01 ID:???
盗らるやつが悪いよね
179ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 15:46:03.15 ID:???
さいたまだけど
最近警察しつこい位チャリ見てるな
駐輪場でもよく見かける
なんかあったのか?
180ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 15:47:26.66 ID:???
オマエを見張ってんだろ
181ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 15:57:54.22 ID:???
関東の年末は警察が活発
182ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 16:00:00.74 ID:???
>>179
まちBBSで聞いたら?
多摩だけど生まれてから一度も防犯登録チェックとか
受けたこと無いよ
183ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 16:10:01.00 ID:???
184ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 16:12:39.11 ID:???
仕事してるふり
185ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 17:09:11.36 ID:???
>>183みたいなのって
本人はやっぱり面白いと思ってドヤ顔で張ってるんだろうか?
186ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 20:14:38.49 ID:???
そりゃそうだろう渾身のネタだよ
187ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 21:55:12.07 ID:???
>>175
ひでーな。俺も問い合わせてみるl
188ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 21:55:33.67 ID:???
いやまーまー面白かったよ
189ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 22:06:11.05 ID:???
ワロタ(棒)
190ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 03:24:38.23 ID:???
ここってあの鍵の話題ないとほんと静かだな
191ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 03:56:19.59 ID:???
最近不具合の報告が続いたからしょうがないんじゃない?
マフ〇ンにしたって、AB〇S1500にしたって、T〇Grにしたって
192ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 04:01:09.73 ID:???
>>191
1500以外の不具合を具体的に教えて
193ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 10:13:46.13 ID:???
マフィンは現行機種一世代前に何か不具合があった、って報告があったな
すぐにアプデされたけど
194ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 10:44:54.31 ID:???
>>101
円筒形の部分はチタンじゃないぞ?
195ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 10:45:43.70 ID:???
前スレの最後の方読め
196ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 10:51:28.18 ID:???
>>194
鍵部分(円筒形)と本体部分(チタン板)を繋いでる箇所が曲がると鍵が外れなくなるかも?
>>101は言ってるのだとオレは解釈した
197ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 11:01:09.67 ID:???
>>194
ステンレスだろ。分かってるよ。
叩いて曲がるとしたらチタンプレートの方だろう。
>>196
当たり。
198ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 11:03:31.75 ID:???
>>196
>>197
ああ成る程。
でも外せなくなるなら泥棒的にはあんま意味無いな。嫌がらせでは有りかもしれんがw
199ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 11:10:55.81 ID:???
ちょっと分かりにくいけど1500の加工後
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1355277867584.jpg
ヒンジの部分も金属専用の接着剤で固定。
やっぱり250gの軽さは捨てきれないわ。
200ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 11:36:31.75 ID:???
接着剤なんて、衝撃や熱とかにはてんで弱いからなあ…
叩いただけで剥がれたりするし、ライターで軽くあぶるだけでやられそう
201ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 12:17:07.06 ID:???
abusの代理店に訊いてみたけど…
うちは南京錠専門だから無理
自転車用の鍵を取り扱ってる小売り訊いてみたら?
という旨の返信を受け取った
無理そうだなこりゃ
202ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 12:22:35.58 ID:???
六本木の無料駐輪場に止めてるロードはバカだなと思う。
203ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 13:09:25.46 ID:???
平日の12時台に2chに書き込んでるヤツほどではないけどな
204ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 15:06:48.80 ID:???
かまってちゃん盗人
205ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 15:18:55.10 ID:???
>>199
おもろいな

外れたら大変だttp://www.bournemouthecho.co.uk/resources/images/2045194/?type=articleLandscape
KEY−BAKttp://item.rakuten.co.jp/tokyu-hands/0088056015162/
1500に数本をカシメて弱点改造するのも良いかも
206ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 15:38:30.93 ID:???
>>200
それだけじゃなくて、水分や紫外線にも弱かったりするよ
つまり屋外使用には適さないものが多い
対応製品も出てたりするが、効果のほどや価格的にはどうだろう
207ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 16:12:21.22 ID:???
>>200
建築構造用エポキシ樹脂接着剤なめんなよ。
下手なコンクリや金属より耐圧・耐衝撃・耐候性がある。
あとライター程度では溶けない。
208ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 16:14:16.34 ID:???
1500程度はわざわざドライバー使わずとも
ボルトクリッパーで一発だから別にいいです
209ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 16:18:09.32 ID:???
>>200
そんなもん物によるよ。
ちゃんとしたのはそれなりの値段だけどね。

1500を接着剤で固める目的は、
ドライバーを差し込んで抉るだけでお手軽簡単に破壊できる
って欠陥を潰すことな訳だから別に大げさな接着剤使わんでもOKよ。
210ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 16:51:31.29 ID:???
工場敷地内に放置されていた自転車が見つかった。
ヴァーラはサドルなどに残されていたにおいを手掛かりに追跡。
工場内の倉庫に隠れていた男を見つけ、窃盗の疑いで、川崎在住の無職少年(16)を逮捕。

八王子市の16歳と17歳の少年 連続強盗で逮捕。
バールのような物、を振り回して「何だテメェ、殺すぞ」と脅すなどして繰り返していた。
211ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 17:08:41.83 ID:???
ttp://sexonpista.com/blog/2012/12/post-93.html
12月8日に店先に鍵をして置いていたロードバイクが鍵を切断され盗難  ゴジラ系
212ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 17:20:47.65 ID:???
こんなのゴジラで済ましてたとはまた豪胆な
213ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 17:33:30.79 ID:???
パッドロックに換装した1500をサドルバッグに入れたわ。
長時間駐輪のためではなくトイレやコンビニ休憩用ということで。
214ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 17:33:44.43 ID:???
すげー高そう
215ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 17:39:42.87 ID:???
たいした防犯性無いくせにやたら重いスチールリンクロック使うくらいなら、
エボミニでもfuturaでも使えばいいのに、情弱すぎて同情できん。
ゴジラよりはるかに軽いパルミーの方が防犯性能多分上だぞww
216ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 17:43:06.90 ID:???
しばらく嫉妬からくるざまぁな流れになりそうだな
217ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 17:52:36.68 ID:???
盗まれたのこれだけみたいだし
狙われたんだろうねえ
218ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 18:40:55.24 ID:???
田舎ならまだしも犯罪者が探し狙ってる都内で、目を離してる方がマヌケなんだよ

通勤自転車なんて盗る方からしたら一番楽だろうな
219ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 18:42:03.68 ID:???
ttp://sexonpista.com/blog/2010/05/3rensho-7.html
西五反田で 昼の15時20分過ぎ盗まれました。会社のビルの前で・・・
警備員に入り口の監視カメラの録画を見せてもらったところ
白の箱バンでやってきた男に鍵を切られ、車に積まれて持っていかれるところが録画されてました。
220ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 18:53:40.82 ID:???
足ついてやんの、はよ逮捕されてしまえ。
221ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 18:54:58.14 ID:???
222ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 18:55:28.06 ID:???
ブレーキふざけんな
223ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 18:57:18.98 ID:???
メシウマ
224ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 18:57:47.77 ID:???
コースターブレーキの可能性が微レ存?

まあ写真の他のパーツから見ても無いだろうけど
225ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 18:58:19.53 ID:???
>>221
オークションで出されてるってことは使い物にならんって判断されたんだろうな
226ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 19:06:08.82 ID:???
>>219
ピストってそこまでして盗むほどのリターンがあるのだろうか
227ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 19:10:08.77 ID:???
>>221
お、付属ブラケットが変わったか。
そのタイプならフレームにしっかりつけられるからいいよ。
228ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 19:23:34.56 ID:???
ピストでコースターブレーキてどんなんまよww
229ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 19:48:51.09 ID:???
まよまよ
230ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 19:50:41.85 ID:???
つかパーツ構成書いてあるね
231ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 20:34:06.33 ID:???
>>197
当たりってw
オレもtigr持ってっからね
232ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 20:39:49.80 ID:???
一人で会話って寂しくならないか?
233ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 20:54:53.41 ID:???
お前こそ誰としゃべってんの?
234ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 21:02:38.71 ID:???
決めつけ君乙
235ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 23:56:35.07 ID:???
自らをこれ以上貶めることもあるまい…
236ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 10:54:11.23 ID:???
TCR盗まれたあああ
鍵とヘルメットもなくなってた
場所は横浜中華街
237ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 10:59:01.65 ID:???
ざまあああああああああああああああああああああ
238ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 11:12:25.97 ID:???
中華街って・・・
239ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 11:13:30.92 ID:???
3万人の“大捜査” ネットで広がる協力の輪
フェイスブックで呼びかけ 犯人が返却した
大阪府
240ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 11:13:32.79 ID:???
中華街なら2名以上の武装警備員をつける必要があるだろ
241ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 11:38:41.08 ID:???
近所にドヤ街もあるし、ま当然の結果だわな
242ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 12:03:31.94 ID:???
路駐する奴は金を道路に置いてんのと同じだぞ
243ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 12:29:00.38 ID:???
果たして盗みって本当にいけない事なのかなぁ〜
244ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 12:34:03.48 ID:???
いいよいいよ
盗まれた分お金が動くからな
245ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 12:37:41.57 ID:???
金の流動性はデフレ解消の起爆剤
246ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 12:47:25.93 ID:???
屑ばっかでわろたw
IP抜かれるぞw
247ゆうと:2012/12/13(木) 14:38:29.00 ID:???
盗らるやつはアホ!
248ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 14:51:19.57 ID:???
盗らるやつ
249ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 15:16:40.42 ID:???
250ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 15:24:37.31 ID:???
>>249
肝心のメーカー書いてないwww
251ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 15:28:11.49 ID:???
反日デモで日本車所有の男性が鉄のU字ロックで頭をかち割られる映像。:1000mg
http://1000mg.jp/archives/51795657.html
252ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 15:36:02.84 ID:???
持って帰ってクランクぬけばいいだけ
253ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 15:51:43.80 ID:???
>>249
乗り逃げしようとして、チェーンリング曲げられて、
105なら修理費8000円。フレームもベッコリ。
254ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 16:49:10.86 ID:???
チェーンリングにつけるのならばXENAのアラームだな
255ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 17:13:03.94 ID:???
xenaアラームもかなり良さそうだけど、abusが小型自転車用を出してくれないかな
256ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 17:43:43.79 ID:???
>>247
盗らるやつ
257ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 17:51:11.56 ID:???
>>249
コンビニはワイヤーで30分以上がこれって・・・
1年以内に盗まれるな
258ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 18:09:59.99 ID:???
まぁこういう人がいるおかげで他の人が被害に会わずに済んでるんだからあながち悪いことでもない
それにこうやってお金が巡り巡ることで、所得の再分配が行なわれてるとも言えるし
税金逃れや人件費等に莫大な経費がかかってしまってる今の税システムよりよっぽしマシかも
259ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 18:39:25.53 ID:???
日本で普通に生活してると、物を盗まれる経験って殆どないから
自転車だって地球ロックしとけば大丈夫だろうって初心者は思っちゃう。
ワイヤーロックして5分や10分くらい大丈夫だろうと。
ワイヤーカッター持ち歩いて目を光らせてるヤツなんてそう居ないだろと。
私がそうでした・・・・あまかったorz
幹線道路沿いのスーパー前のガードレールにワイヤーロックで施錠してたの
5分でやられましたよ2週間ほど前に。
人通りがそこそこあっても泥棒にとってはどうって事ないみたいですね。
260ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 19:23:50.46 ID:???
「ウォーリーをさがせ!」みたいに木は森に隠せ的に人それ自体が
カモフラージュの背景になってしまうからね
261ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 19:33:56.27 ID:???
鍵とか意味ないって結論が出てるからね
262ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 19:40:12.66 ID:???
みんな他人に無関心だもん
犯罪起きてもスルー
263ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 20:10:14.74 ID:???
人通りが多い=泥棒が多い
264ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 20:20:46.61 ID:???
泥棒も捕まる訳にいかないから、自転車乗りなんかよりよっぽど研究してる
自転車雑誌でスペックや価格で売れ筋見て車種選ぶし、工具類もネットで簡単に購入可能、
年々進化する切断手段も逐一チェックできるし、逃げ道もマップでシミュレーションとか…ね
やっぱりプロには敵わないよ
しょせん雑誌やネットを鵜呑みにしてるだけの素人なんだよね、俺らは
265ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 21:05:42.48 ID:???
>>262
無関心つーか怖い
266ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 22:06:01.22 ID:???
重いカギを使おうが役に立たないのがわかった
267ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 22:29:01.24 ID:???
ワイヤー切られた
→重い鍵使おうが無駄

いみふ
268ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 22:41:57.43 ID:???
アバスの上位とかキタコ切られた!っていうカキコはみたことないなw
269ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 22:42:26.18 ID:???
だが使う。
重いのを壊せないやつが大半だから
270ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 22:48:42.92 ID:???
そうやってドロ&メーカーに、お金だけをむさぼりとられてゆくわけだなw
271ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 23:33:08.57 ID:???
大阪,埼玉は修羅の国 http://www.youtube.com/watch?v=REDJvHuEl-8
272ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 23:52:38.78 ID:???
大阪,埼玉なんて、どうでもいいよ
なんなら県(府)ごと無くしてもいいくらい
273ツール・ド・名無しさん:2012/12/14(金) 00:49:41.33 ID:???
おまえもいらないけどな
274ツール・ド・名無しさん:2012/12/14(金) 08:48:39.44 ID:???
小径車の盗難率は異常

買い取り高いからな〜
275ツール・ド・名無しさん:2012/12/14(金) 12:25:02.11 ID:???
別に車種関係なくまんべんなく盗られてるよ
(リカンベントなどのマイナー種除く)
276ツール・ド・名無しさん:2012/12/14(金) 12:27:49.00 ID:???
(ただしソースは無い)
277ツール・ド・名無しさん:2012/12/14(金) 12:43:03.33 ID:???
いっぱい統計データ出てるよ
警察庁に電話やメールして調べてみな
278ツール・ド・名無しさん:2012/12/14(金) 12:43:49.36 ID:???
リカの場合足がつきやすくなりそう
自分の周りで乗っている人見たことがないんだが
279ツール・ド・名無しさん:2012/12/14(金) 12:48:28.76 ID:SzageyCn
違法DLしてるガキもいるし
いろいろと大変だな

あいつらもどうやってそれを防ぐか頑張ってるし
280ツール・ド・名無しさん:2012/12/14(金) 12:55:11.01 ID:???
>>278
近所では1度しか見たこと無いが、アキバでは見かけるな(Ysのそばでも見た)
細い路地にまで入ってきてて邪魔以外の何物でもなかったけど
281ツール・ド・名無しさん:2012/12/14(金) 12:59:52.02 ID:???
ダウンロードされて困るようなデータをネットの置く方が悪い気もするな
そもそも、もともと誰に対しても自由だったネット空間に後から金儲け目的に入ってきた守銭奴共が国家権力を利用して勝手に管理しようとしてるだけだろ
282ツール・ド・名無しさん:2012/12/14(金) 13:26:25.87 ID:???
防犯のために、都会で盗むのに手軽そうな実用手順を聞きたいです。
パクられない方法でお願いします。
283ツール・ド・名無しさん:2012/12/14(金) 13:41:25.77 ID:???
日本語でおk
284ツール・ド・名無しさん:2012/12/14(金) 13:48:57.33 ID:???
ヤフオクで汚いエスケープR3のフレームが7万で落札されてたwww
285ツール・ド・名無しさん:2012/12/14(金) 16:47:30.93 ID:???
>>284
URL貼って
終了してるなら宣伝とか言われないから
286ツール・ド・名無しさん:2012/12/14(金) 16:55:00.10 ID:???
>>284
ああ、アレな
なかなか最後の方の競り合いが凄かったなw
287ツール・ド・名無しさん:2012/12/14(金) 18:45:14.36 ID:???
最近のヤフオク落札履歴をESCAPE R3で探しても
9月に4kで落札されてる赤いエスケープR3フレームフォークセットしか無いぞ
7万ってどれだよ
288ツール・ド・名無しさん:2012/12/14(金) 19:01:54.63 ID:???
>>287このスレ嘘しかない

東京都 台東区
2012年12月12日 20時頃
クロスバイク TREK 7.3FX
東京都 台東区
2012年12月9日 20時頃
ロードバイク Bianchi C2C Infinito
-----------------
神奈川県 横浜市青葉区
2012年12月8日 1時頃
ロードバイク RD6
神奈川県 横浜市青葉区
2012年12月6日 21時頃
ロードバイク アンカースポーツ
289ツール・ド・名無しさん:2012/12/14(金) 19:32:48.32 ID:???
オレ、ウソしか言わないよ
290ツール・ド・名無しさん:2012/12/14(金) 19:35:44.37 ID:???
やばそうなネタをおまいらに話すわけ無いだろw
291ツール・ド・名無しさん:2012/12/14(金) 19:36:55.63 ID:???
絶対に今までも嘘以外のレスしたこと無いし、これからも嘘のレスしかしない
本当だよ
292ツール・ド・名無しさん:2012/12/14(金) 20:08:52.48 ID:???
ウソつくなよ
293ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 08:56:52.91 ID:???
ボルトカッター購入記念あげ(^_^)v
294ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 09:18:55.42 ID:???
>>277
その統計データは小径車、ロード、クロス、ママチャリと車種が細分化されていて、
その実動自転車の数を計上して分母とした台数を出力したものですか?確率がわかるものなんですよね?
たまにスポーツバイクとママチャリの盗難台数を警視庁がだしてますが、あれから確率を弾き出すのは不可能ですよね?
どの都道府県でしょうか?
(適当なこと言ってんじゃねえぞこの沈下す)
295ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 10:06:35.89 ID:???
だから、警察庁に電話やメールして調べてみな
296ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 11:37:01.78 ID:???
>>295
そこは「そんな情報ありませんでした。ごめんなさい。」だろ。
297ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 13:39:42.68 ID:???
嘘つきは泥棒の
298ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 15:22:30.81 ID:???
U字ロック にわか雨でたっぷりとぬらしちゃったらどうすればいいの?
ブンブン振って水切って、自然乾燥後に鍵穴には鍵穴専用スプレー
Uを差し込む部分にはチェーンルブでもさしておけばいいのかな
299ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 15:39:50.72 ID:???
まともな物なら雨が入ったぐらいでは何ともならん
後、鍵穴に普通のオイルってのは一番やってはいけないこと
余計にゴミが入って動きが鈍くなる
300ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 16:05:23.03 ID:???
10年以上野外で使われたabusなどが普通に転売されてるよな
301ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 16:09:39.89 ID:???
転売ってどういう意味?
302ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 16:21:56.46 ID:???
かったものをうることです
303ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 16:30:04.75 ID:???
304ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 16:34:14.60 ID:???
中古品の販売と転売にどんな関係があるの?
305ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 16:50:23.53 ID:???
1000円くらいの600g 14mmの角型断面特殊焼入は切断耐性を40%向上ってどうなんだろ
本体はアルミのようだ
http://auctions.c.yimg.jp/img387.auctions.yahoo.co.jp/users/6/6/7/0/blue5544561-img400x535-1352087347cihjqx96885.jpg
306ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 17:05:17.48 ID:???
よくわからんが切断に10秒かかってたのが14秒になったってことじゃないかな?
307ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 17:06:29.25 ID:???
Tate最強ってデータがあるんだよばーか
308ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 17:21:56.65 ID:???
>>306
アーム2本をノコ切断で10分かかるU字が、耐ノコ性40%向上しました。
さて40%向上で何分かかるでしょう?
309ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 17:32:32.45 ID:???
油圧カッターやディスクグラインダーなら数秒だな
310ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 17:38:51.16 ID:???
また大道具の馬鹿が沸いた
311ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 17:50:28.59 ID:???
プロはちゃんとした道具使うからね
312ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 17:50:43.04 ID:???
>>305 硬さが不明だ

フレームと地球パイプだと隙間は小さくできる
14角の硬い鋼を油圧カッターだとハサめないのが多い
バッテリーサンダーだと数分かかるはずだ

アルミならアルミ部分や地球側を切ったほうが早いだろう



http://p.twimg.com/A7pNmVoCYAA6oez.jpg


http://pbs.twimg.com/media/A9vxEiVCIAAivdJ.jpg
313ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 17:58:49.02 ID:???
「数分かかるはずだ」って、ただのオマエの想像じゃん

ネットに上がってるその類の各種動画見ると10秒もかかってない
314ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 18:00:31.37 ID:???
>>313
それ見せて
バッテリーサンダーって知ってる?
315ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 18:04:42.91 ID:???
>>313
俺も見てみたい、色々切ってるのは見たことあるけど
316ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 18:06:26.91 ID:???
そんなの目の前の機械でちょっとカチカチすればすぐわかるだろ
だからダメなんだよアンタらw
317ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 18:06:47.04 ID:???
U字を18v切断するのは時々記事になってるよね。
318ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 18:20:43.09 ID:TsRat3D4
>>313
動画はよ
319ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 18:21:40.46 ID:???
soldsecureは
サンダーにウエイトかけて切断テストやってたな
320ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 18:21:53.49 ID:???
良い自転車に乗ると盗まれる率がうなぎのぼりかw
快適率と盗難率勘案してルックス車プレトレあたりが
気軽で精神衛生上好ましいベストバイなんだろうな。
321ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 18:26:14.06 ID:???
>>305のU字はダメダメじゃないか?焼き入れといっても色々あるし
シェルがアルミというのが微妙、鉄のほうが安いのにアルミにしたのは軽量化目的なんだろう
322ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 18:26:36.78 ID:???
自転車はなんだって変わらないよ
323ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 18:29:55.44 ID:???
店舗敷地内で盗まれると侵入盗になるのか?
324ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 18:31:54.43 ID:???
むしろ店舗側が迷惑料とってもいいレベル
325ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 18:33:41.81 ID:???
懲役刑になるか罰金刑になるかは、自分で選べるのでしょうか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1114097276
326ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 18:40:47.37 ID:???
どうやって盗むのが一番良いんだ?
327ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 18:48:45.42 ID:???
日米の警察みたいに替刃持参でエンジンカッター
328ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 18:59:25.59 ID:???
一番良いのは自転車窃盗を合法化することでは無いだろうか
大麻や売春を合法化されてる国もあるし
329ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 19:03:43.79 ID:???
ついでに自転車ドロはその場で殺してもいいって事にしてくれれば最高
330ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 19:09:48.86 ID:???
果たして盗みって本当にいけない事でしょうか?
331ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 19:47:15.27 ID:???
332ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 19:59:18.48 ID:???
実際自転車泥棒って儲かるだろうな
一日一台で数万円だもんな
333ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 20:05:10.07 ID:???
しかも税務処理場は無収入扱いだろうからナマポ受給できるし、良い小遣い稼ぎだろうな
334ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 22:56:34.19 ID:???
やっぱり盗む時って警察のことも考えて準備してる?
335ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 23:46:51.75 ID:???
自転車の盗難って警察にとっちゃ高級ロードだろうがママチャリと同レベルの扱いなんだろな
336ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 23:56:57.85 ID:???
乗ってる奴も同じような扱いだから盗まれるんだろうな
337ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 00:03:11.80 ID:???
クロスバイクでも盗難に遭うと思っといた方がいい?
338ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 00:10:28.26 ID:???
もうママチャリを盗まれないようにしたい
339ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 00:15:15.01 ID:???
販売禁止すればいい
340ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 00:16:19.47 ID:???
もう自転車の鍵禁止して誰でも乗れる公共物にすればいいのにな。
気軽に乗り回し乗り捨てる。
それでいいと思うよ。
341ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 00:17:52.57 ID:???
それもう何回も提案されてて食傷気味だな
342ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 00:22:43.02 ID:???
重い鍵を無くすことから始めていけばいいと思うよ。
343ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 00:58:16.47 ID:???
既にゆっくりとそういう感じになってるな
344ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 01:30:43.69 ID:???
泥棒には鍵の強度とか関係ないって結論は出てるのにな。
345ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 03:39:41.75 ID:???
346ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 05:37:09.19 ID:???
盗らるやつが悪い
347ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 06:51:25.31 ID:???
マフィンブレードって強度どんな感じですか?
コンパクトで見た目も好みなので。
家では室内、職場も倉庫内なので大丈夫ですが、帰りに買い物とかで寄る時に鍵かけるぐらいです。
348ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 07:22:54.22 ID:???
>>335
実際ロードやるまでは自転車が何十万もするなんて想像できなかったしな
349ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 07:38:19.69 ID:???
数十万ロードを素手で千切れるようなヒモワイヤで目を離す愚か者は救いようがない
でも6万の安物クロスも2回盗まれれば被害もでかいよな
350ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 08:10:16.53 ID:???
だからルイガノにしとけば鍵つけなくても安心って昔から言われてるだろ
351ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 08:45:00.21 ID:SZ9tV7xz
売国裁判官に制裁を!

「横田尤孝」
大江健三郎・岩波書店沖縄戦裁判(沖縄ノート名誉毀損訴訟)」で、大江を勝訴させた反日売国奴裁判官(軍の関与は「無かった」と証明されているのにも関わらず、「あった」とした)。

「白木勇」
沖縄ノート訴訟で軍の関与を認めた判決を確定させた裁判長!!軍の関与は「無かった」というのが正しいのに「あった」とした反日売国奴。
2012年12月5日、岐阜の家族5人殺害で無期懲役の判決。
352ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 09:11:33.42 ID:???
KryptoFlex 7ってU字ロックに通すだけでこれ単体の鍵は無いの?
U字ロックを切られたらするっと外れちゃうってこと?
353ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 09:14:48.04 ID:???
>>352
そうだよ
見て分からないの?
354ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 09:16:27.93 ID:???
Tate切られてドッペルギャンガー盗まれた!
許せない(≧∇≦)
355ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 09:58:34.48 ID:???
ワロタw
356ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 10:18:47.43 ID:???
>>352
こういうタイプを選ぶ理由が分からん
U字+ワイヤーだったら切る手間が倍になる組み合わせにするべきだろう
357ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 10:51:41.88 ID:???
ドッペルギャンガーに手を出すとホモに掘られるって聞いた
358ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 11:09:58.06 ID:???
>>356
ワイヤーの端と端を繋ぐのと違って
先に輪っか作って一本で張る感じにできるから地球ロックする時の長さが稼げるからね
同じ強度でも軽くなる
こういうワイヤーと南京錠のセットってのもあるじゃない
ついでにフレームとタイヤのロックもできるので南京錠のとちがってワイヤーだけ切っただけじゃまだ乗れないぜ的な?

まあ良い鍵で地球ロックできない場所での妥協案ではある
359ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 13:05:45.44 ID:???
たかが自転車ごときで騒ぐなよ(笑)
360ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 13:45:42.29 ID:???
>>359
自転車ごときってダブルパイロンはフレームだけでいくらすると思ってんだよ
361ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 14:19:20.12 ID:???
350

出会い系カップル「窃盗生活」
バッグに隠した大型のニッパーで防犯チェーンを切断し、
まるで自分たちの自転車のようにサドルにまたがり、姿を消す…。
著名な海外メーカー、高級ルイガノ社製約8万円
http://cyclist.sanspo.com/21694
362ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 14:58:22.88 ID:???
ドッペルギャンガーって走る鉄屑だろ
パクるバカいんの?
363ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 15:32:33.38 ID:???
>>361
売れ筋を研究って、リサイクル効率か、
バックやポケットの道具で気軽に盗んでオクで売る、
万引き感覚なんだろな
364ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 18:12:52.47 ID:???
マフィン買ってきた
握力60が8割ぐらいの力で曲げると若干たわむ
鍵単体で鉄棒かなんかに押し付けて全力でやれば折れるかもしれないが、自転車に施錠された状態でそこまで踏ん張れるわけもないので素手での破壊は難しそう。
365ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 18:17:44.66 ID:???
ママチャリを盗まれないようにしたいんだが
366ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 19:22:16.63 ID:???
キモい痛車にデコれ
367ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 20:22:09.59 ID:???
ルイガノクロスでさえ狙われると思います
むしろプロはそっちなのかも
368ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 20:51:43.20 ID:???
電飾しまくりのデコチャリはどうよ?
走り出した途端に光まくればビビるぞw
369ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 21:14:07.87 ID:???
ついでにそれを全部ママチャリみたいに漕いだだけ光るようなのにしておこうぜ
めっちゃペダル重くしてビビらせるw
370ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 21:16:31.62 ID:???
普通にイタズラされるだけだなw
371ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 21:18:19.75 ID:???
ママチャリは盗まれる物
あきらめろ
372ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 21:39:02.35 ID:???
あきらめるもあきらめないもない
もともとみんなのものだよ
373ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 21:49:03.48 ID:???
都会の方がよく盗まれそうだが…
田舎の駐輪場が心配だ
374ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 21:55:57.98 ID:???
>>352のワイヤとノグのシリコンワイヤーだとどっちが良いの?
375ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 22:11:10.95 ID:???
knog KRANSKYは重い
直径 22mm 太さ 11mm のワイヤー 1,000g
376ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 22:12:39.70 ID:???
つまり話にならんという事か…
377ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 22:38:31.26 ID:???
ワイヤーで1kgなんて・・・
378ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 22:46:04.88 ID:???
>>374
knogの22mmは重いけど車体に取り付けできるよ
http://www.bc-sakula.com/wp-content/uploads/2012/12/ima8.jpg
チェーンもこうすれば負担は減るね
http://www.bc-sakula.com/wp-content/uploads/2012/12/DSCF0068.jpg
379ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 22:51:04.44 ID:???
>>378
シネ
380ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 22:52:01.41 ID:???
>>378
お願い、死んでください
381ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 22:52:21.60 ID:???
382ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 22:52:49.52 ID:???
正直バウンサー(約900g)の方が優秀な気がする
バウンサーで後輪とフレームをロックして、あとはマフィンあたりで地球ロックするとか?
バウンサーだと地球ロックがしづらいってのが難点ではあるが
383ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 22:53:56.93 ID:???
重い鍵は必要とされてないんだよな
384ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 22:55:02.24 ID:???
バウンサーは割り切りの良い人なら便利な気がする
385ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 22:57:14.11 ID:???
今日アキバ行ってきたけど、ほとんど細いワイヤー錠だったよ
386ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 22:57:52.83 ID:???
>>378
重そう
387ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 23:09:28.90 ID:???
エボミニ7は本体だけなら970g
まあまあ軽い
388ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 23:27:21.65 ID:???
ストロングマンと同じくらい頑丈で、一回り大きくて、それでいて500g割ってるとかいう夢みたいなU字が開発されればなぁ。。。
389ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 23:32:07.28 ID:???
夢は夢だから夢なんだよ
390ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 00:03:04.28 ID:???
391ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 00:16:56.68 ID:???
チタンU字が出れば買うんだが
欲言うとチタンフォールディングのがいいが
392ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 00:27:59.15 ID:???
U字を前三角に収めようとするとボトルケージ1個は外さざるを得ないよな。
393ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 01:07:18.02 ID:???
首にはめればいいじゃない
394ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 02:00:56.43 ID:???
>>388
ギリギリ500だがそれこそTiGrじゃないの
395ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 02:42:30.46 ID:???
tiglはださい
普通のU字とかで出してください
396ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 03:14:02.44 ID:???
tiglってなんですか?
397ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 03:44:31.02 ID:???
タイガー ロック
http://vimeo.com/tigrlock
398ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 05:21:50.69 ID:???
ドッペルギャンガー最強ってデータがあるんだよ!
399ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 05:58:37.58 ID:???
ドッペルギャンガー
http://www.doppelganger.jp/option/dw03_04/
400ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 09:24:13.96 ID:???
>>397
395と396を100回良く見直せ
401ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 09:34:59.30 ID:???
>>394
まだ売ってないみたいだけど、短いヤツとか開発中らしい
それはさらに軽そう
tigrは!字型ロックだな
402ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 09:42:22.07 ID:???
あさひ行ったらやたらゴジラロックを奨めてきた
あまりにもうざいから買った
403ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 09:58:06.41 ID:???
南無
404ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 10:41:34.84 ID:???
マフィン切られて原付盗まれた
悔しい(≧∇≦)
405ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 11:49:31.80 ID:???
んなもん、買う時点で気づけよ情弱
406ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 12:59:22.00 ID:???
マフ〇ンって正直、あの円形におさめるためにプレート枚数多くしすぎてて
強度を犠牲にしてしまってる
見た目にも弱そうでターゲットになりやすい思った
407ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 13:05:46.38 ID:???
>>404
切られたマフィン画像まだ〜?
408ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 13:17:38.79 ID:???
最近多いな被害報告
結局tate使ってる人が勝ち組ってことじゃんw
409ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 13:21:21.09 ID:???
>>408
ネタだよ
410ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 13:40:48.68 ID:???
あさひって曲りなりにも一応自転車屋だろ
こんだけ被害多発してるのにゴジラ勧めるってどーよ
マッチポンプで被害拡大させてるだけじゃねーか
411ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 14:03:46.99 ID:???
マッチポンプの使い方間違えてるの初めて見た
412ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 14:10:45.61 ID:???
2chが全てだと>>411みたいになるわけだ
413ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 14:15:08.46 ID:???
被害多発してるのに、そこに被害多発の鍵を売って被害拡大させて
それで更に鍵売ろうとしてるのはマッチポンプ以外の何物でもないよなw
414ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 14:51:54.83 ID:???
違う区ね?
415ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 14:57:04.88 ID:???
鍵どれがいい?→ ゴジラいいっすよ → 切られて盗まれたぞ、ゴラァ
→ あぁ、じゃこのもっと高い鍵なら… → また、切られて盗まれたぞ、ゴラァ
→ あれれ、じゃこのもっと高い鍵なら…
416ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 15:03:19.14 ID:???
最後はtigr
417ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 15:04:56.33 ID:???
それマッチポンプちゃうでぇ
418ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 15:20:48.67 ID:???
泥棒がどうのってポップの下に素手で折れるアレ並べてる店もあるよ
419ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 15:25:48.04 ID:???
日本語で
420ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 15:32:41.17 ID:???
421ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 15:42:04.97 ID:???
マ〇ィンが弱そうだな
422ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 15:49:54.33 ID:???
>>420
分かりやすい写真だwww
焼き入れとかいう以前に一目瞭然
423ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 15:54:15.47 ID:???
>>421
まぁ涙拭けよ。
君のtateもママチャリのサブロックくらいにはなるさ。
424ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 15:58:16.68 ID:???
マフィって現物見ると、流石にチャチくてビビルからな
425ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 16:06:56.00 ID:???
tate薄っw
426ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 16:11:28.78 ID:???
>>406
関節の数が多いほうが、結果的に内周が大きくなって使いやすいよ。
少なくともtateみたいにペラくはない。
>>420の画像あげたもんだけど、チャチさではtate圧勝。
次いでマフィン→6050→6000→FS455。
ただ画像にはないけど、新tateの見た目は結構改善されてる。
外装や仕上げはそれぞれ値段なりだけど新tateはがんばってるほうだね。
Tigrのステンレスシリンダーは別格だけど、もうちょい小さいのが欲しい。
427ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 16:30:10.84 ID:???
ちょっと考えればわかるように、関節の数が直列的に多くなって
ただ強度が下がるだけ、故障度をあげるだけで何もいいところはそこには無い
428ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 16:53:57.43 ID:???
自転車屋数件で聞いたけど、店員は皆、明らかにわかってる感じだったよ
さすがに素手折りとか悪くは言わなかったけど、
強度のあるものをすすめてた、マスターロックの太いのとか
429ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 16:57:02.64 ID:???
ロックに詳しい自転車屋の店員w
出会ったことないww
430ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 17:00:36.28 ID:???
>>427
そりゃ部品点数は増えれば故障個所が増えるけど、
精密機器じゃなし、その故障率変化はどれほどのもんだろう。
強度が下るというのがよく分からないけど、3mmだったかの鉄板相当だよ。
切断に対してはU字とか太いチェーンに及ばないと思うよ。
旧tateを壊したことがあるなら分かると思うけど、同じ感覚で壊そうとしても、力が逃げる先が増えてて出来ないし。
431ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 17:04:33.17 ID:???
素手折りのことは知ってる感じだった
3000円くらいのチェーンとかアルミU字をすすめてくる
432ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 17:46:48.91 ID:???
自転車屋でマフィンを手にとってたら店員にtateを勧められたな
これ、素手で折れるらしいんだけどって言ったらすげーびっくりしてたけど
胡散臭い演技にしか見えんかったw
お前さっさと売り抜けたいだけだろと
433ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 17:52:42.61 ID:???
tateはキツく巻いて止めていても
ブレード継ぎ目の両サイドをモンキレンチ2つで挟んで
上下に捻るようにぐいっとしたら折れちゃうんだって
434ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 18:06:11.18 ID:???
そりゃ自転車にとって鍵なんてどうでもいいものだからね
鍵を売るために自転車屋に勤めたわけじゃないんだからw
435ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 18:12:46.67 ID:???
>>434
何のために自転車勤めしてんの?サービス業舐めすぎじゃねーのか?
436ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 18:18:41.23 ID:???
むしろ錠はいい商売じゃないかな?
自転車は実際の乗り心地とか性能、店のメンテナンスやサービス技術うんぬんが問われるけど、
鍵は消耗品扱いで適当なの売ればいいだけだし店側には何のリスクもないから
オイシイ商売だと思う
437ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 18:29:50.68 ID:???
このスレ見る限り情弱ウホウホだしな
438ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 18:55:07.08 ID:???
盗まれた方がまた自転車を売れるじゃないか
439ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 19:08:28.27 ID:???
>>437
情強が薦める鍵は?
440ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 19:09:56.29 ID:???
せんごひゃく
441ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 19:12:46.82 ID:???
たて
442ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 19:14:11.18 ID:???
ん〜でもさ、いろいろ良い鍵ってあって、自分の好みとかもあるけど
一旦それを忘れて最近の状況や、実際の使用具合やスレの評判とからすると
tateかな、やっぱり
443ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 19:36:17.76 ID:???
認めざるを得ない
444ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 19:44:38.60 ID:???
タイヤが鍵になるとか
http://www.youtube.com/watch?v=7Hmtis-52Sg
445ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 20:37:38.49 ID:Tw2p6UVr
マフィンを使って2ヶ月。
満足していたんだけど、シートポストにセットして走ると「キュコキュコ」と音が鳴るようになった。
…使いやすい鍵なんだけどなぁ。
446ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 20:40:53.70 ID:???
ああ、やっぱり…
447ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 22:14:23.59 ID:???
キュコキュコ…バキン!…ガチャグチャン!!
448ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 22:49:46.74 ID:???
ワイヤーが一番使いやすい、
ロードの時だと駐輪することもあまりないし便所くらい。
手で切れなければまあオッケーですよ。
449ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 22:51:02.30 ID:???
そういうヤツが多いからロードがガンガン盗まれてるわけだが
450ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 22:55:37.12 ID:???
>>433
旧型を猿バサミとバイスで
http://img545.imageshack.us/img545/778/bordoviolado.jpg
451ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 23:02:19.64 ID:???
駐輪しない=盗まれない
452ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 23:13:28.81 ID:???
tate厨がやたらマフィンに嫉妬してるのが笑えるw
よほどいいカギなんだろうなwww
453ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 23:13:57.72 ID:???
マフィンw
454ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 23:23:59.44 ID:???
マフィンはtateの弱点である脆弱性を補いつつ
携行性にも気を使った製品だからな
tate厨には目の上のたんこぶなんだろw
455ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 23:34:53.54 ID:???
キュコキュコw
456ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 23:35:28.89 ID:???
そういや前も取り付けで問題が出てたな
457ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 23:40:13.00 ID:???
tateはポケットに入れて自転車に乗るまんじゃないの?
458ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 23:44:59.75 ID:???
ロードは止めないから鍵はワイヤーで良い
459ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 00:02:20.97 ID:???
ロード乗ってるけど
自販機の辺で休憩に止まることがあるくらいか
460ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 00:03:28.99 ID:???
つかロード自体いらないだろ、車の邪魔でしかないよ
461ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 00:19:18.43 ID:???
キモいしな
462ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 00:44:59.69 ID:???
by ドッペルギャンガー乗り
463ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 01:32:15.67 ID:???
>>460
チャリからすれば車が邪魔なんじゃね

車乗ってる時、俺はどっちかって言うと原チャリが一番邪魔くさい
464ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 03:51:10.86 ID:???
原付に当て逃げされたけどドッペルギャンガーだから助かった!
465ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 05:27:26.67 ID:???
>>399
ドッペルギャンガー最強ってデータがあるんだよ!
466ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 12:30:45.74 ID:???
>>457
馬鹿だな。携帯2個分の重さがあるんだぞ。
ズボンポケットなんか入れたら漕ぎづらいだろ。
首から下げるんだよ。自転車乗りでも首を鍛える必要性がある奴が使うんだよ。
467ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 12:42:43.57 ID:???
>>463
車からもチャリからも確実に邪魔なのは路駐
468ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 12:58:16.11 ID:???
人間の存在が邪魔だと思う
人間がいなければ、歩道も車道も気にしなくていいのだから
469ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 13:09:48.46 ID:???
>>469
つ七輪
470ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 13:10:11.70 ID:???
>>466
何言ってんのかよく分からない
471ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 13:10:29.68 ID:???
自分に差し出しちゃった。テヘッ☆
472ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 17:04:05.32 ID:???
>>470
知らないのか?デザインデザイン人気人気って言ってる奴が、
糞性能よりも、どうしてそんなj事を気にしてるのか。
首から下げるからだよ。だって社員なわけないからな。
今の5分の1ぐらいの重量じゃないと女性には厳しいな。
だって社員なわけないからな。
473ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 17:32:44.46 ID:???
やっぱり何言ってんのかよく分からない
474ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 17:44:49.88 ID:???
>>472
ああそうですかー、はいはい、強めのお薬出しておきますねー
お次の方どうぞ
475ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 18:08:14.30 ID:???
tateを鍵としてじゃなくて、デザインが良いからそれで良い信者も言ってたしな。
今更の話だけど、あれは鍵じゃなくてネックレスだよ。
実際、鍵としての用途は満たしてないし。
476ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 18:10:32.13 ID:???
あんなダセェーネックレス要らねーよw
477ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 18:10:33.91 ID:???
マフィンはどっちの用途も満たしてないけどねw
キュコキュコw
478ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 18:12:44.80 ID:???
tateネックレスちゃんは敵が多くて大変
479ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 18:13:56.67 ID:???
tateが宝石店に並ぶ日も近い。
480ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 18:15:49.83 ID:???
あーwだからマフィンに粘着してんのかw
全てにおいて上いってるもんなw
まーtateは同じ土俵にすら上がれてないから性能とかデザインとかそんなこと以前の問題だがw
481ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 18:27:02.96 ID:???
マフィン厨はなんでtateの人気に嫉妬するんだろう
482ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 18:34:13.01 ID:???
tateはスレチ
483ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 18:43:42.96 ID:???
マフィンは、製菓製パン板か、パズル板だろうな
484ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 18:48:33.91 ID:???
tateは重さと大きさが文鎮にちょうどいいよね。
485ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 18:54:23.86 ID:???
tateは文鎮にするにはちょっと軽量でコンパクトすぎるな
486ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 18:56:11.45 ID:???
マフィン走ってる時カチャカチャうっせーな
サドルバッグにぶち込むぞゴルぁ
487ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 18:57:34.58 ID:???
マフィンは盗むのに都合が悪いらしいなw
488ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 19:00:24.74 ID:???
タテ厨は隔離スレへ移動願います
【tate】鍵 カギ ロック【専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326569128/
489ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 19:08:19.80 ID:???
それアンチがたてたスレだよ
490ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 19:19:00.20 ID:???
tate厨はなんでマフィンに嫉妬するんだろう。
手で折れたりしないから?使い勝手が極悪じゃないから?
491ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 19:32:45.11 ID:???
マフィンは食べるもんだろ?
ほぼ毎日食ってる
492ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 19:39:16.28 ID:???
なるほど。
tateは食べられないから嫉妬してるんですね。
煮ても焼いても、鍵になりませんもんね
493ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 19:39:34.88 ID:???
>>489
tateにはお似合い
494ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 19:42:42.84 ID:???
アンチってすぐ煽られてムキになっちゃうよなw
495ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 19:52:48.40 ID:???
tateは煮ても焼いても食えない鍵w
496ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 19:58:19.90 ID:???
tate壊れた
http://twitpic.com/b3o6ip/full

壊されたでは?
497ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 20:06:25.94 ID:???
それ言ったもん勝ちやしずるいわw
498ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 20:09:29.91 ID:???
こんなに報告あるってことは
マフィンの固定問題って実は何も解決してないんじゃないの?
499ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 20:15:08.32 ID:???
>>495
tateみたいな鍵ですらないゴミを鍵に含めたら他のちゃんとした鍵に失礼だろ
500ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 20:17:24.12 ID:???
>>496
やはりtateは新型も鍵ですらないゴミみたいだな
501ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 20:18:12.91 ID:???
>>499
他にちゃんとした鍵があればな…最近問題発生してる鍵ばっかじゃん
502ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 20:23:37.93 ID:???
手ぶらの泥棒にも盗まれる様な問題が発生してる鍵はtateしかない
503ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 20:24:52.53 ID:???
tateだけかな最悪は
504ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 20:24:56.47 ID:???
今のところ、大した問題が発生していないのは1500くらいだな
505ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 20:26:17.81 ID:???
_______________
    ______| コジコジ
1500 |_____〓〓〓〓〓□□マイナスドライバ□□□
_______________|
     

       /\
___________/ /
    __} `゚ヾ, .ポキッ
1500 |_____       〓〓〓〓〓□□マイナスドライバ□□□
_______________|
506ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 20:27:44.93 ID:???
TiGr Lock 泥棒があきらめた
http://distilleryimage2.s3.amazonaws.com/c71791ca42cb11e2a9d522000a1fb17d_7.jpg

こんだけボコボコにされてもシリンダー錠解錠できたか。
なむなむ
507ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 20:31:40.75 ID:???
開かなくなる不具合報告あったばかりだしな…
508ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 20:36:16.44 ID:???
防犯できましたの画像付き報告がある鍵と、
壊れました(自然に!!)。壊されました報告が(しかも大量に!!!)画像つきであるtate。

うーん。やっぱりtate一択だな。2chの人気も頷けるよ・・・。
509ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 20:37:28.83 ID:???
日本語でおながい
510ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 20:38:01.70 ID:???
日の本には火肉って言葉があるそうだ
511ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 20:44:55.23 ID:???
こういう電波系の人の文章ってなんでみんな同じ感じになるんだろう
なにか電波文章ジェネレータみたいなソフトがあるの?
512ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 20:51:24.53 ID:???
核心に触れる内容はtate信者にはタブー
513ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 20:51:40.63 ID:???
>>507
アレは持ち主が自力で回避した
取り扱いミスだと自分で言ってたし
514ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 20:52:41.20 ID:???
>>506
チタンの粘りすごいなw
515ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 20:53:07.81 ID:???
必死だな
516ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 20:57:00.34 ID:???
>>513
真実なんてtate信者には関係無いんだよ。

事実無根でもtateが叩かれる矛先を少しでも変えたいから、
ミスリードを狙う文章が大好き。
2chの書き込みだけでしか攻撃できず、ソース写真無しに必死な対応。
本当に、間接破壊のソースが大量アップされているtateは人気の衰えを感じさせませんねw
517ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 20:57:43.76 ID:???
確かにここのところ盗賊ギルドちょっと必死だな
盗みが上手くいってないのか?w
518ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 20:57:55.87 ID:???
今のところtigr最強でFA?
519ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 20:59:02.58 ID:???
520ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 21:00:07.27 ID:???
U字型のtigr作ってくれないかな
521ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 21:00:07.45 ID:???
取り扱いミスを誘発する鍵って…
522ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 21:03:16.69 ID:???
totoは指が入らないほどギッチギチじゃないと駄目だしな・・・
パッケージに大きく書いとけよ。
523ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 21:16:39.51 ID:???
おまえ便器を指が入らないほどギッチギチにって、どういう状況想定してんだよ・・・
524ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 21:22:29.71 ID:???
!字型最強伝説の始まり
525ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 21:33:08.41 ID:???
頭が悪いんです
中身があるように必死になるしかないんです
526ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 21:40:14.86 ID:???
ちょっと俺もてぃぐる買ってくる
527ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 21:42:28.60 ID:???
マフィン厨が必死なのは確かだが
別に頭が悪いっていうわけじゃなくて精神年齢が幼いか、リアルヒッキーなんだと思う
528ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 22:08:30.24 ID:???
煽り文句多すぎワロタw
529ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 22:25:07.80 ID:???
ワロタw
530ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 22:33:02.87 ID:???
チューブキーのホームセンターU時と迷ったけど
重いしピッキン具の危険性もあるからtateにした
531ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 03:05:41.47 ID:???
マフィンもどうせこれ素手で割られるよ
tateと構造一緒だもんね
532ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 03:07:21.89 ID:???
おまえらあれだけtate薦めていて手のひら返しがひどいな。
2chは信用ならない
533ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 03:10:50.89 ID:???
鍵としての頑丈さと重量は比例関係
2h以上の放置に耐えうる鍵は最低でも1kg以上
出来れば1.5kg以上が推奨だなぁ
なんだかんだ言ってもulockが頑丈だ
534ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 03:35:58.51 ID:???
俺のチンコくらい太いワイヤー鍵ならボルクリでも挟めないからどっか作ってくれないかな〜
535ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 04:08:18.05 ID:???
>>532
tateはダメだと発売当初から散々言われてるけど?
触れば誰でもわかるじゃん
536ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 07:20:00.05 ID:???
あと何年tateで釣るつもりなんだろ、楽しいのかね
537ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 07:22:36.78 ID:???
チタンでブースターロック作れば最強じゃね?
538ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 07:58:25.46 ID:???
>>514
この前チタンキャリアの取り付け穴が小さかったので広げたが
コバルトドリルを使って半日がかりだった
笑っちゃうくらい削れない
チタンの加工しずらさは以上
539ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 09:31:22.81 ID:???
おちんちん(笑)
540ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 09:45:20.32 ID:???
どうせならチタン製ストロングマンほしいな
めちゃ高くなるだろうけどw
541ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 09:47:35.25 ID:???
ストロングマンで充分じゃん
あれ切れるの?
542ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 10:02:52.14 ID:???
重いのが難点
543ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 10:53:38.30 ID:???
>>516
513はtateじゃなくてTiGrの話だぞ
544ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 10:58:56.12 ID:???
>>543
ファビョっちゃって何がなんだかよく分かんない状態になってんだねw
545ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 12:09:18.56 ID:???
ジュラルミン製ロックはよ
546ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 12:44:32.66 ID:???
ジュラルミンに過度な期待をされてるようだが
時間経過で自然に強度が低下する欠点があるんだよね
含有成分の種類によっては耐食性、腐食性、電食性に問題があって、水分(特に海水)に弱い
547ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 12:47:22.00 ID:???
>>543
そうだよ。>>513に宛てた文章になってるけど?
548ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 13:23:09.15 ID:???
1500再利用計画の南京錠キター
ttp://deaibbs.x0.com/up/src/up4614.jpg

左から66g、80g、268g、218g。
200g以上のは想像よりもデカ過ぎだった。チタン製で頑丈そう。
80gのものでAbusの南京錠セキュリティレベルの10段階中5。
1500で使う分には66gでも十分かな。
549ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 15:32:46.87 ID:???
俺も1500用に南京錠物色したけどつるの太さが5mm程度のじゃないと入らなくね?
550ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 17:12:41.99 ID:???
 >>541
ストロング万は良いよな、それなりに頑丈だし防犯効果も値段も高いな
551ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 17:16:14.62 ID:???
重い
552ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 17:26:45.79 ID:???
>>548
TITANIUMじゃなくてTITALIUMってなんだ?

チタンってそういう呼び方もするのか?
色も明らかにチタンじゃないような気がするんだが。
553ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 17:30:12.43 ID:???
ABUS has created TITALIUM, an aluminum alloy that is a strong, silver colored metal that sparkles and is corrosion resistant.
そんでTITALIUMの右上にはちっちゃくTMって付いてたからそういうことなんだろ
554ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 17:33:05.23 ID:???
>>545
ジェラルミンも良いよな、いろんな製品があるけど鍵だとほとんど無いな。
555ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 17:39:58.93 ID:???
ストロングマンのU字ではないロ字ロック
556ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 17:46:43.22 ID:???
チタンにアルミ混ざってそうな名前でヤダなぁ
実はチタンカラーのアルミだったりしてw
557ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 17:51:22.31 ID:???
パルミーのアルミ合金ってどうなん?
558ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 18:23:54.77 ID:???
>>556
つーかまんまアルミじゃね?
559ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 18:36:34.60 ID:???
>>506
これは飾っておきたいなwww
560ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 18:38:14.14 ID:???
>>553
なんか中華のパッチモンブランドみたいなネーミングだな・・・
561ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 18:41:22.19 ID:???
超合金で出来てますってレベルですねw
562ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 18:42:15.38 ID:???
デロはヒモとガムテープで休憩してるが盗まれたことなど無い
http://www.shimizusouichi.com/blog3/upload/images/DSCF1017.JPG
563548:2012/12/19(水) 18:45:29.91 ID:???
548です。
>>549
80gのやつで限界でした。

>>552
TitaliumuはAbus南京錠の上位モデルに付く商標らしい。

>>558
多分80TI/50はステンレスボディ。
90/50が表面ボディがチタン。鍵の部分のユニットがアルミみたい。
564ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 18:47:16.80 ID:???
鍵の部分からやられそうだ
565ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 18:49:24.11 ID:???
でかい奴はレベル8/10でドリルピック対策はされてるみたい。
ドリルされると開かなくなるだろうけど。
566ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 18:50:26.68 ID:???
表面ボディがチタン、てチェーンみたいにチタンコーティングってこと?
錆びない目的の他になんか利点あんのか?
567ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 18:51:31.90 ID:???
厚さ3mmぐらいの表面ボディがチタンって事です。
568567:2012/12/19(水) 18:52:36.54 ID:???
3mmはシャックルガードの一番小さい所。
熱い所は7mm以上あるようです。
569ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 18:54:08.79 ID:???
太いジェラルミンに鍵をもっと作れば良いのにな
570ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 19:05:14.44 ID:???
表面に薄〜くコーティングしても見てくれだけでほんと意味無いよな
錆び止め?なら塗料や油でもいいよw
571ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 19:08:59.63 ID:???
ボディがチタンコーティング
略してボディコン
572ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 19:09:11.95 ID:???
パルミーが250gくらい
500gくらいで改良して欲しい
573567:2012/12/19(水) 19:22:57.36 ID:???
なぜコーティングなのか分かりませんが、
ボディのフレームがチタンということです。
コーティングであれば防犯として意味が無いですね。
574ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 19:28:05.60 ID:???
SAIKOの鍵でパルミーと同サイズが欲しい。
あそこのアルミU字じゃ大きさが足りない。
575ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 19:30:16.25 ID:???
576ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 19:32:27.54 ID:???
6万くらいのクロスでLMX-7+KryptoFlex 4フットにしようと思うんだけど
何か問題点ある?
577ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 19:36:01.95 ID:???
重い
578ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 19:43:08.81 ID:???
>>577の訳
盗むの面倒だから止めて
579ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 21:56:19.36 ID:???
>>574
ほれ。
http://item.rakuten.co.jp/saikosha/t258139131/

パルミーより若干大きいぞ。280g。
チューブラーキーでないのもポイント高いな。値段もほぼ同じ程度。
580ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 22:05:14.53 ID:???
未だにU字勧めてるのはいったいどういう頭の構造してんだろうな
581ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 22:17:37.68 ID:???
やっぱりtateだよな
582ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 22:33:30.70 ID:???
重くて頑丈なTATEが欲しい
あの形状で700〜800gくらいに中身詰めて作って欲しい
583ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 22:34:28.53 ID:???
新tateが発売されてもう一年か
月日の経つのは早いものだが一向に盗難報告が無いな
584ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 22:37:29.72 ID:???
パルミーより頑丈にしたアルミU字600gとクロモリU字800gだと、たぶんおお
585ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 22:38:51.91 ID:???
いくつかある鍵のメーカー型番無しで多関節で盗まれた報告はtateだろw
586ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 22:40:15.83 ID:???
LMX-7はどんな構造なんだろ。
がっちりしてるのだろうか?
かなり安いな。
587ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 22:40:22.47 ID:???
>>582
Bordo Liteでも使っとけ
588ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 22:54:03.96 ID:???
>>579
いやあの・・・パルミーより小さいんですが・・・
589ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 22:56:36.86 ID:???
>>579
パルミー比較
内径幅幅+3mm
内径縦幅-20mm
590ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 23:06:17.30 ID:???
>>589
縦の内径がパルミーより小さいのか。
地球ロックは相当しづらいなこりゃ。
591ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 23:24:45.32 ID:???
地球ロック自体、意味無いけどね
592ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 23:30:32.62 ID:???
地球最後の日が近いもんな
593ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 23:45:11.13 ID:???
U字のU部分だけサイズや素材をオプションで選べるようにすれば良いのに
594ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 23:48:54.04 ID:???
>>592
明日?明後日だっけ?w
595ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 00:04:52.43 ID:???
>>587
Bordo系だと運ぶのにボトルケージ台座つ潰れるじゃないですか
596ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 00:05:31.73 ID:???
>>595
ベルトで固定もできまんがな
597ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 00:06:03.92 ID:???
たしかにそんなことでボトルケージ使えなくなるって本末転倒だよね
598ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 02:39:03.37 ID:???
>>576
俺もLMX-7とクリプトフレックス7FT使用してる
特に問題はないなぁ
U字+ワイヤーは大体の場所に対応できていいと思う
599ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 02:39:09.62 ID:???
>>582
多関節はやめとけ
今までtate最強と騒いでいたこと忘れたのか?
多関節は構造的に欠陥有り結局手で破壊される
600ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 02:48:23.08 ID:???
2ch見てtate買った怨みがひどいな
ぶっちゃけ2chで評判の良い物に碌な物は無い
まああって一部のPCパーツくらい
家電や車、AV機器、家具とかの2ch評価は業者が操っているのかってくらい酷い
使っているふりだけで買ってもいなくて、カタログとスペックだけで判断
そして大勢の意見に同調するだけの奴が多すぎるんだよ
601ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 02:58:25.02 ID:???
>>600
以前から変わらんこの流れを見てtateを選ぶ奴に問題があるだろ
2行目以降は自己紹介に見える
602ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 02:59:32.97 ID:???
でもtateくらいだよ、まともだったの
603ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 03:00:44.98 ID:???
マフィンやTiGrも販売前なのにステマ酷かったからな
604ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 03:01:08.79 ID:???
それアンチが立てたスレだよ
605ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 03:07:42.50 ID:???
マフィンも新型が出るのかな
TiGrも良いな
606ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 03:12:52.54 ID:???
まともな経営判断する能力があるんなら、今の状態から察するに
まだ傷が浅いうちに市場から撤退するんじゃね
607ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 03:15:51.99 ID:???
結局U字が一番バランスが取れているような気がするな
次点でワイヤー
この二つでロックして盗られたら仕方が無い
608ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 03:17:51.32 ID:???
そんなだから盗られるんだよw
609ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 03:23:07.25 ID:???
そういや昔あった強度のテンプレってどこ行ったの?
610ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 03:35:07.24 ID:???
かなり前に廃止された
611ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 03:44:26.82 ID:???
高額で重い鍵で単一ロックするくらいなら
安くてぼろい鍵でも二個二種の軽い鍵を付けた方が軽い上に防犯効果高い気がするな
道具も使わずに壊される鍵や普通のニッパで1分以内に切られる鍵は論外だけど
612ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 03:58:36.68 ID:???
気がするだけ
613ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 04:56:46.80 ID:???
軽い安アルミU字2個とかか
まあそれも良いんじゃない軽量だし
ピンヘッドも付けて更に軽くして便利にするとか
Bordo Liteも強くもないけどがっちりしてて便利で良いわ
614ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 05:01:04.16 ID:???
使う側の方の手間を増やしてるのにどこが便利と言えるの?
615ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 08:10:21.42 ID:???
高級ロードとか小便くらいだし
ぶっちゃけ極細ワイヤで十分なんだよね
何分間も目を離すとかじゃなきゃ盗まれることなんて
まず無いし
616ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 09:28:02.48 ID:???
万引き総合スレから来ました(^w^)
617ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 11:34:27.25 ID:???
構造に問題がある多関節はtateだけ
618ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 13:04:24.27 ID:???
キュコキュコ、カチャカチャ異音を発する多関節はマフィンだけw
619ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 14:43:11.30 ID:???
走行中にカチャカチャ聞こえるか聞こえないかの微細な音を気にするか、
輪ゴムのほうがましと言われてるtateか悩みどころだな。。。
620ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 14:53:55.68 ID:???
走行中にカチャカチャは無いな
集中力の妨げになって危険だし、ストレスも溜まる
621ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 14:57:46.08 ID:???
カバンに入れればいいじゃない
622ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 15:01:10.14 ID:???
人だらけの渋谷でも盗まれる
もう外出れない
623ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 15:17:21.19 ID:???
渋谷の路駐は値段の張る自転車をガードレールにワイヤーで括りつけるレベルが殆どで、通行人は無関心だし、盗るならあそこだろ、と思った。
624ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 15:46:55.09 ID:???
大通りに停めるなら、
車の側から見えないような看板の裏に駐輪すべきだな
625ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 15:48:23.61 ID:???
最近は素手折り話題ばかりなん?
昔は大型油圧カッターやガス切断やられるんだから軽量化鍵が良いとか言ってたのに
626ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 16:08:53.55 ID:???
車の側から見えなければ大丈夫とか言ってるやつは渋谷に行った事無いだろwww
627ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 16:11:19.97 ID:???
>>623
渋谷は両極端だよな、激細ワイヤーがほとんどだけど、そりゃ盗人なら盗みたくなる、
そういうのが盗まれてるんだけど。
ハンズ周辺のショップとかオートバイ用数本でガチガチとかも少なくないよ。
628ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 16:34:00.19 ID:???
マフィンのカチャカチャはサドルバッグ入れたら鳴らないから解決した
短期間ホルダー付けて見たけどゴムのでこぼこがフレームに写ってそっちの方がショック
629ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 16:35:02.83 ID:???
>>626
大丈夫なんて言ってないよ。
比較的大型の工具が必要なら車より通行人に見えたほうがマシと言ってんの
630ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 16:35:58.04 ID:???
>>628
シートポストとか摩擦に強いと所に付けずに塗装面に付けたのか
631ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 16:47:15.54 ID:???
>>630
シートポストはサドルバッグと反リフレクター付いてるしゴムだから大丈夫と思って。
まぁ2日ほどしか付けてないからうっすらだしそのうち消えそう
サドルバッグに入れた方が良いのにも気づいたし結果オーライだ
632ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 16:50:45.40 ID:???
え?マフィンってシートチューブに付けたらやばいの。
シートポストみたいな細い所に付けられるのかな。
633ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 16:53:00.67 ID:???
2.8cmからのシートポストでも付けられるけど、
フレームに取り付けるなら保護テープ貼っておくべきだな。

こういうの
http://blog.livedoor.jp/morou/archives/51794869.html
634ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 16:54:46.32 ID:???
>>632
ホルダーの滑り止めゴムがシマシマで塗装にシマシマ写る場合もある
ゴムをコーナンとかで売ってる薄い滑り止めスポンジに変えれば防げるかもしれないが自己責任で
635632:2012/12/20(木) 17:21:19.87 ID:???
今外してみたら確かに黒い縞々がうっすらと付いていた。
別に気にするほどでもないが、念のためシートポストに移動してみた。
636ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 17:25:41.78 ID:???
>>629
少なくとも渋谷行った事無いのは分かったよw
637ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 17:31:48.08 ID:???
>>627
駅すぐのヒカリエ周辺が舐め切ってる。
普通に爪切りレベルのニッパーあれば鍵開けてる時間で自然に乗って逃げられるよ。
人通り多いけど交差点だから皆通過して行くだけだし。
638ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 17:42:18.67 ID:???
爪切りレベル
下手すると工具すら不要
楽勝パラダイスで自転車泥棒は苦労無し
639ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 17:43:46.11 ID:???
そんな渋谷で一年以上敵無しと言うんだからtateって凄いな
640ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 17:47:26.27 ID:???
>>636
あほ
641ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 17:47:49.58 ID:???
コーナンで保護テープなかったから屋外用のカッティングシート買ってきた
ヘッドチューブのワイヤー当たるとこやセンサーの結束バンド部分にも使えるな
642ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 17:49:59.74 ID:???
643ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 18:49:46.50 ID:???
俺はアブスと丈夫な南京錠で毎週渋谷行ってるがパクられてない
パクろうとしてフレームに少し傷つけたようなあとはあったが無事
まあ停める場所には気をつけるがな
644ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 19:18:58.91 ID:???
自分もtateでほぼ毎週渋谷行ってるけどパクられてないよ
傷もつけられてないし
まあ停める場所には気をつけるけどね
645ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 19:22:54.65 ID:???
マフィンの中軸に輪ゴム何個か巻いたら
カチャカチャ音は消えた

でもキュコキュコ音は消えない…
646ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 19:26:50.55 ID:???
1500を接着剤で固めるのをやってみた。
たまたま家にあったGM-8300というエポキシを使った。
調べてみたら1500より高いんだねこれ。
647ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 19:35:30.74 ID:???
エポキシって経年劣化で弾力無くなって割れてくるんだよな
曲がったりするとこには向かないと思う
648ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 19:47:08.70 ID:???
エポキシの剥離剤を塗ってるのをネットで見たけど、凄く強力でバリバリに剥がれるんだよな
皮膚はもちろん、ゴム手袋や服に付いてもマズイらしいけどw
チェーンやワイヤー錠の布カバーごと溶かせそう
649ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 19:47:44.47 ID:???
エポキシっつってもHCで売ってるようなおもちゃから構造用まで色々あるしな
650ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 19:48:34.05 ID:???
エキポシならはがれないよ
651ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 19:48:47.57 ID:???
>>648
フレームの塗装も無事じゃ済まないなw
652ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 20:04:04.25 ID:???
処理前:ドライバー1本で数秒で破壊できる
処理後:ドライバー1本ではどうにもならない

やらないよりはやった方がいいな
653ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 20:12:13.48 ID:???
どっちにしろ、油圧カッターやグラインダーで一瞬なんだから
やるだけお金と労力の無駄使い
654ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 20:20:13.36 ID:???
w
655ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 20:32:11.75 ID:???
渋谷だと油圧カッターやグラインダーは当たり前だぞ
特に109前とかよくいる
656ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 20:46:01.03 ID:???
違法駐輪の取り締まりだってあるしね
657ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 20:46:46.33 ID:???
クリプトフレックスワイヤー
http://iup.2ch-library.com/i/i0810005-1356003741.jpg
658ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 21:00:22.33 ID:???
>>653
じゃあ1500が簡単に壊せるって騒ぐ必要なかったね。
659ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 21:05:42.65 ID:???
マイナスドライバー1本で壊せるものが接着剤で補強するだけで
油圧カッターやグラインダーやボルクリがないと壊せなくなるなら
十分すぎる効果じゃね?
660ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 21:26:27.64 ID:???
初期のabus6500
ttp://kie.nu/.D-k
ボロ自転車だし隣の鍵無しママチャリを盗んでくと期待してる
もう盗まれないぞ
661ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 21:51:38.39 ID:???
オワコン過ぎて特に何も語ることは無いな
662ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 21:56:15.06 ID:???
もうそろそろ6500の3代目が出てくる予感
663ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 23:05:12.55 ID:???
>>657
おぉ、耐えてるねー
664ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 23:34:55.05 ID:???
>>657
この大きさはボルトカッターか。
U字のシャックルはステンレスかな。
665ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 23:54:42.83 ID:???
>>660
使い込んでんな
666ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 06:48:31.08 ID:???
ロード盗んで捕まった事あるけど質問ある?
667ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 06:52:34.85 ID:???
質問は無いから死んでね
668ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 06:55:47.06 ID:???
>>666
無いから死ね
669ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 08:27:22.75 ID:???
>>666
質問なんだけど
今後TPP参加が現実化していくと思うけど、不利な条件下で無理に参加せずに
個別にFTAを組む方法でもいいと思うけどそうしない理由って何なの?
メリットとデメリットを教えてくれ
670ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 08:41:05.26 ID:???
>>666
どうして生きてるの?
671ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 08:59:38.28 ID:???
>>666
いつ、どこで、どういう物を盗んだの?
車使用?それとも徒歩で行って盗ったの?
672ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 10:53:04.12 ID:???
犯罪者がスレを荒らすのは盗難対スレの宿命
673ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 12:01:38.35 ID:???
10円を盗んだとして、
窃盗罪に問われた大阪府和泉市の無職、鶴原正文被告(66)に対する控訴審の判決公判が20日、大阪高裁で開かれた。
的場純男裁判長は、懲役1年8月(求刑懲役2年6月)とした
674ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 12:10:46.47 ID:etI1HnK4
でもさぁ盗みって本当にいけない事なのかなぁ
675ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 12:11:54.35 ID:???
いけないことだよ
676ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 12:14:31.04 ID:???
若者達の向こう側には白いミニバンが大きくテールゲートを開けていた。
そこには、高級そうなロードレース用の自転車が無造作に放り込まれている。
http://blog.goo.ne.jp/mana-mode_2007/e/ff3d01115f130fd0faa350dfbf4606ae
677ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 12:19:45.51 ID:???
>>676
ナンバープレートの番号覚えて通報だろそこは
678ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 12:22:17.37 ID:???
>>676
飲酒運転は死ぬべき
679ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 12:24:30.24 ID:???
>>676
5年前かyo-
680ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 12:30:32.37 ID:???
>>676
プロのガキどもだな
681ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 12:54:33.75 ID:???
高級ロードに安価なロックで放置してあるなんて
道端に無造作に金が落ちてるようなもんだろ
682ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 15:19:23.29 ID:???
盗めば盗むほどに心に隙間の出来る師走哉
683ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 17:37:44.93 ID:???
高級ロードの路駐なんて、ドロにとっちゃサンタの贈り物だろw
684ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 18:08:25.88 ID:???
鍵はこうかけろ!
と言う見本
http://imgur.com/Oj1xg.jpg
685ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 18:16:58.20 ID:???
>>684
いつも思うんだけど、このタイプの駐輪場って前輪のスポークに負担かかりすぎる気がしてならない
これくらいでスポークが折れるとかはないんだろうが、狭い場所だと隣のおばちゃんが乱暴に出し入れした勢いで壊されそうで怖い
686ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 18:20:54.16 ID:???
あと極めてどうでもいいが、>>684の後輪の赤い鍵、後輪とフレームとガードレールの三点にかかってる?
なんかまだ長さに余裕在りそうだし、もう少しフレームに巻くとか、いっそ前輪も巻き込むとかやっても良いんじゃん?
687ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 18:30:25.19 ID:???
3つも鍵持ち歩いてんのにTTってどんな服装なんだろ?
688ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 18:30:59.61 ID:???
>>684
隣のチャリのタイヤなんかデカく見えるけど気のせいか?
689ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 18:33:21.19 ID:???
駐輪場に高低があるからそう見えるんだよ、手前にあるし
690ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 18:50:12.49 ID:???
>>686
後ろ三角にすらかかってないね
691ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 19:15:20.05 ID:???
ネタ画像やろ?
692ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 19:45:11.64 ID:???
>>684
ワイヤー切るだけでホイール残して持ち去れるな
693ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 19:55:27.51 ID:???
これなら三角内ホイールに赤い鍵でガードレールと、前輪にU字だけでいい
ワイヤーはいらない
694ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 20:02:44.83 ID:???
やる気のない地球ロックのネタ画像
695ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 20:40:02.18 ID:???
100均のボルクリ買ってためしに家にある8mmのワイヤー鍵切ったら気持ちよかった
ほこたてですな
696ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 20:43:10.99 ID:???
結局のところ、どうやったって防御側が不利なんだよね
確率的にも技術的にも
697ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 21:53:53.29 ID:???
輪行バッグしかねーな。
698ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 22:00:04.08 ID:???
もう(停めなきゃ)いいじゃん
699ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 22:01:03.71 ID:???
盗むのに一番使える道具を教えて
700ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 22:05:24.02 ID:???
重機に鉄骨カッター
701ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 22:06:42.24 ID:???
あと大量の自転車運搬するためのトラックな
702ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 22:09:09.79 ID:???
>>676
一回の狩りで20万くらいか?

月平均だとどれくらい稼いでる?
703ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 00:28:54.76 ID:???
>>684
サーベロのフラペTTすごいw
普段乗りなの?
704ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 00:31:30.10 ID:???
>>684
なんでホイールでなくてスポークにかけているのかわからない
705ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 00:46:39.08 ID:???
よく見ればわかるよ
スポーク切っても取れないだろ
706ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 00:47:51.91 ID:???
まあ、ワイヤー切ったらダメだから
意味ないけどね
707ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 00:52:28.46 ID:???
>>684
tate厨じゃないけどさぁ、
こういう6〜8kg程度の高級ロードに合計数キロもあるクソ重いロック背負うとか意味わからん。
街中用で安いクロスかミニベロでも買えばいいじゃない。
クランクやホイール一つ分の値段で余裕で買えるぞ。
708ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 01:04:05.37 ID:???
1kgなら余裕だよ、使いたくなければそれも良し
1kg限界、300g限界、ひとそれぞれ
709ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 01:05:43.62 ID:???
>>707
それではナルシストの目立ちたい欲求は満たされないんだよw
710ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 01:12:57.91 ID:???
人によって場所の都合もあるしなぁ。
俺は何台もあるけど、常用してる奴以外はピカピカで
使い込んでるけどメンテはきっちりしてる自転車見るとうらやましい。
711ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 01:17:53.26 ID:???
軽量化厨
712ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 01:21:15.52 ID:???
>>707
ヒント:見せびらかしたい

ヲタ街でBMCやらTIMEやらLOOKがよく置いてあるが、
アレも別に早く走りたいが為にロード乗ってるわけではない。
713ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 02:00:48.84 ID:???
重い鍵を使おうが泥棒には関係ないのに、まだそんな無意味な物を使ってる情弱がいるのな。
714ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 03:23:17.35 ID:???
そこまでして消費者騙して儲けたいのかね
企業倫理疑うわ
715ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 03:26:26.80 ID:???
2012/12/18(火) 23:35:35.78 ID:???
http://uproda.2ch-library.com/614941nqn/lib614941.jpg
tate糞だな

U字ロックと併用してたおかげで助かったが
スタバでコーヒー飲んでたら二階席からtate壊されるの見えて慌てて行ったら犯人は逃げた

残されたtateの残骸を持ち帰って犯人と同じ方法で力入れたらあっさり壊れやがった
tate壊すのに20秒かからなかった
716ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 03:33:45.84 ID:???
毎日、作り話を作り続けるてるからアンタ信憑性がなくなるんだよw
717ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 03:35:13.54 ID:???
まあU字とtateを組み合わせてる時点でネタでしかないな
718ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 03:43:08.24 ID:???
http://ameblo.jp/tfujita55/image-11000635994-11447932331.html
TATEで本体、前輪を地球ロックをして、U字で後輪と本体をロック
しかも、ちかくに警備員さんがいる.
719ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 04:27:27.01 ID:???
>>707
同じ総重量かつ同じ筋力とした場合、運動性能は
軽い車体に重い奴>重い車体に軽い奴
なんだよ

ロード乗りなら常識
720ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 04:49:55.59 ID:???
同じ総重量かつ同じ筋力って前提に無理があるな
机上の空論
721ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 06:31:25.65 ID:???
>>719
それに常に重い鍵を持ってなきゃいけないわけじゃないしな
繁華街や盗難多発しそうなところに行く時だけ重い鍵を持てばいいし
普段は軽い鍵でいいといっても、
さすがにTATEはねーなw
722ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 06:53:03.83 ID:???
ただ、そんなことするなら、繁華街に街乗りでは
安いクロスをかったほうが安全かもしれないけどな...。

高級ロードだと、盗人も多少リスクあっても狙ってくるだろうし
(こういう状況で、初めて重い鍵でも意味がないって言えるのかも。)
723ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 07:18:28.81 ID:???
>>722
パルミー程度でも地球ロック状態で盗まれた報告が上がらず、
切断に至らずの盗難回避の写真は結構上がってるのに、ソース一つ無しの油圧キチの言い分信じてるアホ発見。
本当にいるなら都心のワイヤー施錠のロードは根絶やしだろうな。
腐るほど止まってるワイヤーのロードより、
その多少のリスク覚悟で頑丈な鍵を20kgあって作業に2名以上必要な工具を使う理由はなんだと思う?
724ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 08:43:41.65 ID:???
>>719 って一台持ち前提の選択で
>>722>>707 って用途別ってことでしょ
お金があるなら合理的だと思う
ロードしか無いって人少ないよね?
725ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 08:43:54.48 ID:???
>>723
というかそういうロードはかなりたくさん
盗難報告出てるっていうのwww
盗難掲示板見てみろよ
取られてないのは単に運がいいだけだよwww
726ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 08:47:00.24 ID:???
>>724
確かに
それに高級ロードで長時間駐輪は
出来るだけしたくねーしな
727ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 09:23:58.67 ID:???
妄想なら誰でも語れる
夢の話をする奴と同じ
728ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 09:31:33.14 ID:???
>>727
なんで防犯訓練ってあるんだよw
あとどんなことでも、あらゆるケースを
想定して対応を考えておくのは普通だよw
729ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 09:43:56.15 ID:???
>>725
論点が違う
730ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 09:45:46.75 ID:???
ロード5台しか持って無いわ。
クソスwwwww
731ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 09:59:05.89 ID:???
>>730
その5台の画像うpよろ
732ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 11:08:11.87 ID:???
日常生活での乗り物の自賠責や任意保険と共通するとこはあるかも。
レース競技保険とも違う。
クロスなどを都会で乗るなら小さなボルクリくらいは耐える鍵を使うのが無難な気がするし、目を離さないなら鍵は不要だね。
733ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 11:47:55.74 ID:???
マフィン伸ばして両端持って膝で曲げれば折れるかもしれない
施錠された状態でいくらゆるゆるでも素手で折る自信は無いな
734ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 11:51:45.38 ID:???
>>733
自信が無いじゃ無くてやってみてよ。
あのtetaだって誰もやる人がおらず
一時期最強とか言われていたんだぜ
735ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 12:01:17.35 ID:???
>>734
施錠よりも余裕ある輪っか状態で本気で曲げようとして見たが遊び+ちょっとたわむ程度。
まっすぐなら曲がりそうだが壊すのが目的じゃないから施錠状態で壊れなければ良い。
握力は両手65。
736ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 12:30:20.80 ID:???
tateは発売からずっと手で折れると言われ続けてたよ
737ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 13:10:07.52 ID:???
>>726
そりゃそうだ
738ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 13:33:48.00 ID:???
>>735
握力関係ないじゃん。
遊ぶ程度がどのくらいの力かさっぱり分からないし
739ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 13:36:02.08 ID:???
>>715>>715
またやられたのかよ、もう秋田
740ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 13:37:37.82 ID:???
遊びってその遊びじゃねーだろwwwww
741ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 13:38:55.56 ID:???
>>738
MVP
742ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 13:42:24.51 ID:???
どっちにしろ破壊するまでやっていない実験に意味は無いな
743ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 13:44:23.85 ID:???
あそびはその遊びだよ
英語でもplay (ガタ)だし

>>738
力を抜いたときに戻らない部分が遊び
744ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 13:45:50.06 ID:???
握力だけ高い人間とかそうそういるわけないんだから
筋力の指標として妥当な提示だったたと思うよ
でもまぁ素手で壊れるtateが糞すぎるだけで
本来素手で壊れないからって大した意味ないよね
745ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 13:48:23.95 ID:???
貴様は筋肉のことを全くこれっぽっちも分かっていないな
ちゃんと筋肉鍛えているか?
746ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 13:48:28.96 ID:???
>>684
もし、この駐輪場でこの鍵を使って地球ロックするならどうやってロックすれば良いの?
>>718
これだと手で折れるの?
747ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 13:52:41.49 ID:???
多関節は自らの構造自体により最も弱い部分に
梃子の原理で数倍の力を掛けてしまう構造だからな
ワイヤーより信用ならないと考えているよ
748ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 14:00:32.46 ID:???
>>746
某動画みたいなことするだけの余裕は十分あるような気がするよ
749ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 14:20:55.55 ID:???
750ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 16:14:24.73 ID:???
ほとんどの自転車盗難はワイヤー錠で起きてるんだから
ワイヤー錠の使用禁止するだけで自転車盗難は減る
751ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 16:27:11.46 ID:???
U字最強なのに重いから使わないやつアホすぎwww
752ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 16:34:46.43 ID:???
使いモノにならない上に重いから人気無いんじゃね
753ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 16:44:53.94 ID:???
U字は重い、かさばる、地球ロックしにくいのがネック
カギの選択は何を重要視するかで変わるもの
強度だけでカギを語るやつがいちばんアホだな
754ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 17:07:56.30 ID:???
強度って、ドロにとっては関係ないからw
755ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 17:42:50.52 ID:???
ストロングマン6000円
悩んだけどやめた
手に取って考えてたら、気持ち重くなってきた
756ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 18:05:11.24 ID:???
パルミーとクリフレでいい
757ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 19:03:22.92 ID:???
盗られたやつを馬鹿にして笑いましょう!
758ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 19:16:08.77 ID:???
>>757の自転車が盗まれますように、マジで切望する
759ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 19:17:46.86 ID:???
盗られた奴は余計に出費することで
日本の経済に貢献しているのだから馬鹿にするとはけしからん
760ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 19:25:18.37 ID:???
自転車持ってないから盗られようもない
761ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 21:30:33.54 ID:???
>>760
ネックレスに使えるteteおぬるめ
762ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 21:52:28.49 ID:???
>>764
どっちにしてもすぐ砕ける鍵だけど
それなら折れるな
763ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 22:08:22.20 ID:???
1500のこと?
764ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 22:09:26.68 ID:???
マフィンだろw
765ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 22:32:59.28 ID:???
マフィンの人気に嫉妬
766ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 22:44:38.75 ID:???
>>765
笑うとこ?
767ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 22:56:55.32 ID:???
768ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 23:02:00.23 ID:???
例の肺気腫の原因物質のやつか
769ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 01:20:13.72 ID:???
樹脂で固めてんのに繊維自体が飛散するわけないだろw
ただCFRPは強度はあっても衝撃には弱いからロックに適してない。
770ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 02:41:40.26 ID:???
カーボンフレーム程度の強度の鍵…
771ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 07:24:12.54 ID:???
>>715
これおかしくない?まったく板が歪んでないよな。
772ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 07:27:21.57 ID:???
例の破壊動画でもそんなに曲がってなかったような
あっちもなにかトリックがあると言いたいなら別だが
773ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 10:03:25.59 ID:???
今日秋葉原でロードに鍵付けないで止めて見張ってくる
774ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 11:47:17.43 ID:???
トリックあるだろ、不自然だし
775ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 11:55:17.41 ID:???
つまりtateはプレートが曲がらない程度の弱い力でも簡単に折れる
776ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 12:05:54.70 ID:???
777ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 13:33:05.59 ID:???
曲がらない方が連結部に力が集中しやすい
778ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 15:25:28.96 ID:???
それでU字は連結部からやられるんだな
779ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 15:35:56.76 ID:???
>>715 って連結部補強すればokってことだよね
780ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 15:54:01.34 ID:???
どうやって補強する蚊という話になるな
781ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 16:05:15.79 ID:???
板を厚くし、膜のような薄さのリベットに厚みを持たせる、
板の強度を保持したまま、関節を増やしシナるようにする。
782ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 16:25:04.59 ID:???
そがいな材質からかえる真っ正面からの対策をするより
切断工具の歯が入らないようにする形状対策の方が楽だと思うんだよねぶっちゃけ。
まあ現実問題は路端で金ノコ持ち出してギコギコやってても
誰も話しかけてこない現実がどうにもならないことには盗難は防げない
しかしまあこれも日本人が選択した結果だしな
783ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 16:57:26.63 ID:???
>>781
そ..それは、マフィ...
784ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 17:39:54.89 ID:???
>>771
>>772

旧tateはプレートに肉抜きがあって、
プレートがしなるけど、一定の負荷までなら元に戻る。
その一定の負荷を超えると、
肉抜き部分からプレートが折れる。又は間接部分のピンが飛ぶ。
折れるか関節が取れるかは、運的な要素も絡む。
ttp://i.imgur.com/DsZSN.jpg
この実験の奴だと、多分プレートが折れたんだなと分かる。


変わって新tateは、
プレートの厚みは変わらない。肉抜きが無い。
一定の負荷をかけると、プレートがしならず、
ピンの部分がギシギシ言っている。
同様に一定の負荷を超えると間接ピンが飛ぶ。
プレートが曲がることは素手の負荷ではない。

以上が検証結果。俺の中では存在意義が分からない製品。
785ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 18:08:20.68 ID:???
そんな個人の感想レベルのことは、普通は検証とはいわないよw

俺の中では500g以上の重い鍵全般の存在意義が分からないよ
786ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 18:40:21.37 ID:???
個人のレベルで出来る検証でこの結果だからゴミだわ。
787ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 19:26:18.89 ID:???
キュコキュコも個人のレベルで検証されてるなw
788ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 19:42:02.81 ID:???
カギとして致命的欠陥と些細な不満を一緒に語るバカがいるなw
789ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 19:44:39.56 ID:???
致命的欠陥 = キュコキュコ w
790ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 20:05:18.66 ID:???
Merida Combination D Lock
Length: 23.5cm
Width: 8.5cm
Diameter: 10mm
ttp://www.wheelies.co.uk/p54793/Merida-Combination-D-Lock-.aspx
791ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 20:16:36.61 ID:???
検証作業も本来は専門家がちゃんと環境なり状況を整えて、
科学的、定量的にデータをとり、結果を解析して報告されなきゃ意味無いのに、
ネット時代wになってド素人がネットでググッて調べたような知識と素人作業で
適当にデータを取って、都合よく解釈して垂れ流しちゃってんだよな

わかる?素人の意見はどこまでいっても素人の意見なんだぜ
792ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 20:21:48.95 ID:???
tateの欠陥と違ってそれが原因で盗まれたりするわけじゃないし対策も容易だから
多少音が鳴るとかどうでもいいな
793ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 20:29:27.09 ID:???
tateは盗まれづらいから、別に問題ないけど
キュコキュコ音は使うのをやめない限りずっと一生付きまとうんだぜ?
ストレス抱えたまま自転車乗って楽しいのか?
794ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 20:55:45.07 ID:???
795ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 21:24:44.28 ID:???
見た感じABUSのリング錠3つ分くらいの重量ありそう
796ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 21:27:26.64 ID:???
手錠って1.5kgくらいあったと思う
797ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 21:36:51.42 ID:???
白黒の横シマボデーにして鉄の玉を鎖で繋いで駐車しておいたら盗まれないだろうか?
798ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 22:56:04.66 ID:???
>>793
無施錠と同じ鍵(tate)は楽しいとか以前にちょっと・・・
泥棒にクリスマスプレゼントしたいなら別にいいんじゃないかな
799ツール・ド・名無しさん:2012/12/24(月) 14:20:46.79 ID:???
サンタって、やってること家宅不法侵入なんだよな
800ゆうと:2012/12/24(月) 14:27:54.68 ID:???
果たして盗みって本当にいけない事なのかなぁ?
801ツール・ド・名無しさん:2012/12/24(月) 14:30:27.86 ID:???
盗賊ギルドはクリスマスも仕事かw
802ツール・ド・名無しさん:2012/12/24(月) 15:23:37.62 ID:???
糞寒い中、他人の自転車盗んで生計立てるって大変なお仕事ですねw
803ツール・ド・名無しさん:2012/12/24(月) 15:46:40.72 ID:???
その為に必死でtateを薦めないとダメなんですわ
804ツール・ド・名無しさん:2012/12/24(月) 17:45:41.96 ID:???
今なら1500でも良いよ!
年越しのためにも、ぜひクリスマスプレゼントを!!
805ツール・ド・名無しさん:2012/12/24(月) 17:51:16.00 ID:???
ロックスレテンプレ

Q.自転車買いました。何を買えばいいですか?

A.1500かtateかゴジラ
806ツール・ド・名無しさん:2012/12/24(月) 17:59:50.92 ID:???
807ツール・ド・名無しさん:2012/12/24(月) 21:15:30.39 ID:???
チタンフレームの自転車でもtate
808ツール・ド・名無しさん:2012/12/25(火) 01:30:35.43 ID:???
http://pandahead.blog.so-net.ne.jp/2009-10-12
この手のワイヤーキーで鍵側は簡単に支柱に巻き付けられるけど
反対側はループの中に鍵を通さないといけないじゃない?
これ両方に鍵を付けて簡単に巻き付けられるようにした製品ないかな?
両端の鍵を同じキーで開けられるようにすれば更に便利だと思うんだけど

マキが強いワイヤー買ったんだけどバネの力が強くて本当に手こずるから
なんか良いのが無いか探している
809ツール・ド・名無しさん:2012/12/25(火) 01:34:42.79 ID:???
tateが使いやすいよ
810ツール・ド・名無しさん:2012/12/25(火) 01:53:00.68 ID:???
ループワイヤー買って、同一キーの南京錠2つ付けたらどぅ?
811ツール・ド・名無しさん:2012/12/25(火) 02:26:01.91 ID:???
>>808
形状で考えれば手錠みたいな感じかな
そういうワイヤーロックがあったら補助ロックとしていいかもな
812ツール・ド・名無しさん:2012/12/25(火) 02:37:21.18 ID:???
そう、手錠みたいな感じ
フレームと前輪でループフレームと後輪でループ
あまりをアースにって感じで
南京錠は考えたんだけどワイヤーから外れたらそれはそれで鬱陶しそうなんだよね

マキが強いワイヤーの利点は一個だけある。
前輪とフレームもしくは後輪を繋いだらワイヤーのバネであたかもハンドルロックしたようになり倒れにくくなる。
813ツール・ド・名無しさん:2012/12/25(火) 07:52:35.94 ID:???
>>812
ちょっと希望と違うけど、近いのはクリプトナイトにあるよ。
鍵のユニットは一個。ダブルループワイヤーが二本。ユニットはフレームに固定。
ワイヤーはダブルループにならない方の先端にジョイントが付いてて、ユニットに差し込むようになってる。

結構、重かったのとワイヤー2本の収納先で困りそうで買うのはやめたけど
814ツール・ド・名無しさん:2012/12/25(火) 09:26:57.35 ID:???
盗られるやつがアホ!
815ツール・ド・名無しさん:2012/12/25(火) 10:09:03.18 ID:???
tigrみたいなのをホームセンターで仕入れてフレームにフィットするように板金して南京錠ロックすれば良いんじゃない。
816ツール・ド・名無しさん:2012/12/25(火) 11:44:17.81 ID:???
>>815
一定の長さ厚みのチタン板の取扱があるホムセン。
工具が痛むチタンの板金を快く受け持ってくれる板金屋。

責任取って探してください。
817ツール・ド・名無しさん:2012/12/26(水) 04:19:41.91 ID:???
Tigrでもヤフオクで売ってる大型油圧カッターには勝てないだろ
818ツール・ド・名無しさん:2012/12/26(水) 04:31:46.61 ID:???
んなこと言ったら原発の構造材でも溶断出来るわ
819ツール・ド・名無しさん:2012/12/26(水) 07:59:10.26 ID:???
なんか伸びないな
みんな盗むのに忙しいのか?
820ツール・ド・名無しさん:2012/12/26(水) 13:50:01.85 ID:???
結局tateで充分なんだよな
821ツール・ド・名無しさん:2012/12/26(水) 15:53:25.34 ID:???
でもそれだと輪ゴムのほうが安くていいよね
822ツール・ド・名無しさん:2012/12/26(水) 17:40:09.93 ID:???
月平均の利益の額が知りたい
823ツール・ド・名無しさん:2012/12/26(水) 21:54:30.97 ID:???
神奈川県 中本正信容疑者逮捕
サンダーやバールのような物を使った自販機被害が計35件発生している。
現場近くで警戒中だった同署員が金属を切断する音を聞きつけ、その場で取り押さえた。
824ツール・ド・名無しさん:2012/12/26(水) 23:18:45.66 ID:???
工事業者の格好は?
825ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 00:39:45.68 ID:???
結局クリプトU字かストロングマンかを2つ持ち歩いて地球ロックが最強だろ
重いって奴はまずはその無駄な脂肪を2kg削れよ
826ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 00:45:56.17 ID:???
tateを使えば、そんな苦労は必要ないのにね
827ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 01:14:02.43 ID:???
アホか。
体重が軽くなったら、余計に鍵の重さを感じられるだろ。
828ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 01:40:46.23 ID:???
強度しか頭にない単純バカw
829ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 02:00:38.42 ID:???
いや脂肪落として筋肉付けろよ。2kgが重いってありえんだろ
ともかくメタボ豚どもは贅肉落としてから物を言え
脂肪より筋肉の方が重いから…とか言いそうだけどな
830ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 02:36:18.68 ID:???
役に立つ重さと
役に立たない重さ
831ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 06:58:49.73 ID:???
東京では盗られる方が悪いってルールがある
832ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 07:51:41.63 ID:???
それ隣の国じゃね?

家に人を呼ぶときは大事な物を隠すらしい、盗まれるから
と昔、隣の国の芸能人がTVで言ってた
833ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 07:57:31.50 ID:???
>>830
さすがだな。tateはデッドウェイトだよ。
834ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 09:11:49.31 ID:???
>>831
盗まれたら逮捕されちゃうの?w
さすが魔都・・・
835ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 09:55:31.29 ID:???
>>826
自転車無くなれば悩む必要がないですからね
>>830
素手で壊せる無施錠と同じyokoって鍵は350gありますが、役に立つ重さですか?
TOKYOでは首につける装飾品で流行ってたり?
836ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 10:44:20.02 ID:???
abusって駅伝選手がつけてるタスキみたいなヤツだよな?
スポンサーやってるの?
837ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 10:45:43.01 ID:???
基地外って想像力がたくましいなー
838ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 11:06:57.20 ID:???
>>832
韓国人は日本のように田舎にぽつんと豪邸が建っているのが信じられないらしい。
韓国でそんなことすれば親戚にたかられるか泥棒に入られるかどちらかだと。
839ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 11:08:31.36 ID:???
競馬と一緒で駅伝もハンデ戦なのかもなw
速いヤツほど重いタスキ
840ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 12:12:56.75 ID:???
「自転車いらないから早く盗んでほしい競争」だと、tateはものすごいハンデだよな
ちょっとアスリートとして汚いよ
俺は、自転車盗られたくないから参加しないけど
841ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 12:50:43.89 ID:???
>>823
目立つほどうるさかったのか
842ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 14:06:39.53 ID:???
無免許運転、罰則強化へ=「3年の懲役 50万円の罰金」を軸に引き上げるほか、
無免許と知りながら車を提供したり同乗したりすることを禁じる規定も新設する方向で検討。
改正案をまとめ、来年の通常国会に提出
少年が、知人から借りた車で集団登校中の小学生の列に突っ込み、
児童ら10人が死傷する事故が発生。遺族らが罰則強化を求めていた。
843ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 16:25:15.85 ID:???
無免許運転に比べたら自転車の盗難なんて可愛いものだね
844ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 23:19:01.73 ID:???
hiplokってこのスレ的にどうなん?
845ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 23:46:22.18 ID:???
スレ的には知らんが、個人的には良いと思う
846ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 23:58:59.27 ID:???
自分で質問して、自分で答える
847ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 00:05:31.83 ID:???
何言ってんのかちょっとよく分かんない
848ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 00:36:41.93 ID:???
>>845
そうか、明日買いに行くよ。
849ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 00:48:27.53 ID:???
もうボルクリやら油圧カッターやら不毛な議論は辞めよう
所有者が目を離してしまった時点で重機を使えば何を使おうと持って行かれてしまう
tateもワイヤーもチェーンもU字も変わらんよ

このスレの結論としては輪行袋が最強
100%安心のセキュリティ。しかも鍵より軽いしな
850ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 01:05:56.12 ID:???
俺はローラー台買って、室内で乗るのをオススメするな
これなら、天候にも左右されず、事故に会うことも無い
更にテレビやラジオ、ネットを見聞きしながらでも乗れるし、クーラーや暖房も使える
その気なら全裸で乗ったって何も文句言われない
汗かいたらすぐにシャワー浴びれるし、食事だってトイレだっていつでもOK

買い物や通勤とかの移動が目的なら
無理せず電車や車、バイク、スクーターつかえばいいんじゃね、近距離なら徒歩で充分だ
851ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 04:11:25.36 ID:???
サーベロ盗まれた
友達も先月ロード盗まれたし東京マジ治安悪すぎ
852ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 04:21:00.50 ID:???
いやいや、そんな笑い話が聞けるなんてまだまだ日本は平和だよ
853ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 08:54:25.33 ID:???
>>848
abusをタスキがけしてるより良いと思う
854ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 13:39:48.27 ID:???
とりあえず雨の日は気をつけろ
足音や切る音が聞こえないからな
(^w^)
855ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 14:53:07.70 ID:???
気持ちの問題なんだがABUSのLv10以上をまとめて7本買った。
はじめてこんな高額な鍵買ったわけだが、でかい、くそ重い。

まあ、7本全部地球にしててもパクられるんでしょうけどね。
856ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 14:57:18.52 ID:???
何言ってんのかちょっとよく分かんない
857ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 20:05:52.25 ID:???
コピペの元ネタなによ
858ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 20:12:16.68 ID:???
正月は皆盗むのを休憩する?
859ツール・ド・名無しさん:2012/12/29(土) 00:26:58.30 ID:???
カバー持ち歩いて、止めるときはカバー+地球ロック
860ツール・ド・名無しさん:2012/12/29(土) 01:12:13.16 ID:???
カバーかけてるなんて金かけてますよって申告してるようなもんじゃねぇか
捲って切って持ってくわ。アホちゃうか
861ツール・ド・名無しさん:2012/12/29(土) 02:02:50.39 ID:???
>>853
liteしか店頭になかったけど買ってみたわ。
鎖は結構短いんだね。
862ツール・ド・名無しさん:2012/12/29(土) 02:17:46.39 ID:???
今年一年も結局tateだけ使ってきたけど、何の問題も無かったな
863ツール・ド・名無しさん:2012/12/29(土) 07:45:46.40 ID:???
初詣に出かけるから留守になる
もうわかるよな
864ツール・ド・名無しさん:2012/12/29(土) 07:45:45.91 ID:???
なんの問題も起きなくても、無施錠と同じ意味の無い350gの重り(tate)を持ち歩くのは嫌でつ
865ツール・ド・名無しさん:2012/12/29(土) 08:14:53.13 ID:???
そらtateで盗まれない自転車とか盗む価値もないって事よ
ここで談義する資格は最低でも50万のロードは必要だよ…
866ツール・ド・名無しさん:2012/12/29(土) 08:21:58.83 ID:???
盗られるやつがアホって結論出てるだろ
867ツール・ド・名無しさん:2012/12/29(土) 08:39:18.24 ID:???
>>865
お前なんかこのスレに書き込みする資格ないじゃんw
868ツール・ド・名無しさん:2012/12/29(土) 09:16:37.47 ID:???
869ツール・ド・名無しさん:2012/12/29(土) 11:43:39.74 ID:???
>>860
ママチャリとか原付にカバー付いてるの見るけど、金かけてますって感じかな。
まあタイヤが見えてれば細いからすぐ分かりそうなもんだけど
870ツール・ド・名無しさん:2012/12/29(土) 12:43:36.06 ID:???
ママチャリで鍵を壊され盗まれる率は異常
871ツール・ド・名無しさん:2012/12/29(土) 18:28:00.18 ID:???
このスレって何のやくにもたたないよね
ただ鍵自慢してるだけだし
872ツール・ド・名無しさん:2012/12/29(土) 18:39:16.11 ID:???
このスレの存在意義はテンプレです
873ツール・ド・名無しさん:2012/12/29(土) 19:50:03.18 ID:???
tateの良さが分かったという点だけとっても、価値のあるスレだと思う
874ツール・ド・名無しさん:2012/12/29(土) 20:51:07.92 ID:???
1500かtateがスレのおすすめやで
875ツール・ド・名無しさん:2012/12/29(土) 21:57:58.07 ID:???
ゴジラロック買いました
安心して寝れます
876ツール・ド・名無しさん:2012/12/29(土) 22:00:57.81 ID:???
ここで何のカギが自慢できるんだ・・・?
877ツール・ド・名無しさん:2012/12/29(土) 23:28:11.69 ID:???
鍵を自慢するのは、はいはい良かったねって感じだが
鍵の人気に嫉妬してる〜とかいう発想は理解不能
878ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 00:34:48.89 ID:???
tate買いました。嫉妬してください。
879ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 00:40:55.76 ID:???
使ってるから嫉妬しようがない
普通だな
880878:2012/12/30(日) 00:45:06.35 ID:???
でも素手で壊れました
881ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 01:34:32.12 ID:???
何言ってんのかちょっとよく分かんない
882ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 05:38:02.15 ID:???
自転車錠スレにおいて嫉妬される唯一の自転車錠、それがtate
883ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 07:17:27.38 ID:???
ママに新しい自転車を買って欲しい。厨房の救世主。それがtate。
884ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 07:27:57.77 ID:???
Tigr買った
お前らみたいな貧乏人には買えないだろうな(笑)
かわいそう(≧∇≦)
885ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 07:34:07.95 ID:???
TiGrってこないだ問題出てたやつか
886ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 07:52:18.71 ID:???
最近、だよね君が元気ないな。
tateへの病的な愛情があったけど、
叩かれまくって、本当に病んだのか?
887ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 08:13:20.39 ID:???
果たして盗みって本当にいけない事なのかな?
















888ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 08:27:17.21 ID:???
盗みって良い事なの?
889ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 08:45:26.68 ID:???
うちの学校では盗られるやつがアホって習ったよ(^_^)v
890ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 08:50:39.27 ID:???
最近は精神病院のことを学校って呼ぶのか?
891ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 08:52:58.98 ID:???
>>889
どこのなんていう学校?
クレーム入れるから教えて
892ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 09:09:54.19 ID:???
売春が最古の職業の一つであるのと同様に
盗みも有史以来続いている立派な職業行為だよ
893ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 09:14:57.33 ID:???
>>892
自営なら確定申告しなきゃダメだよ
894ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 10:32:33.04 ID:???
クリプトナイトのエボリューションミニベ とワイヤーのセットのヤツを買った。
このスレが参考になったかどうかは覚えてないけど、
とりあえずありがとう、と礼を言っておくね。
895ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 11:00:25.83 ID:???
ドロ 「こちらこそ、どういたしまして!」
896ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 12:50:00.67 ID:???
ダイソーのワイヤーロックってどうよ?
897ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 12:57:41.53 ID:???
ダイソーロック5重巻き
898ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 13:13:56.85 ID:???
abusの多関節って最近まるで話題にならないけど、なにか不安点とかあったっけ?
同じ重さのU字のほうが安心というのはあるかもしれないけど。
899ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 14:13:56.00 ID:???
多関節は
・丈夫な鍵が欲しい。
・ホイールもロックしたい。
・でもU字だと装着し辛い。
・長くて太いチェーンは重い。
ならその真ん中は?
で出てきたの隙間製品だしな。
6000でも7mmチェーンとそうかわらんし。
ピンヘッドなりでホイール外れないようにすれば、取り回しもU字でいいんじゃね?と思う人も多いかもしれん。
ブームに乗っかろうと出てきた
貧弱すぎて取り回しに、制限があって、それでもワイヤー相当とかの製品(t○te)はどうかと思うけど。
900ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 15:40:21.43 ID:???
多関節系はtateが出たことで完成形ができてしまい、
他の多関節は過去のもの、ないしはその劣化コピーでしかなくなった
901ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 17:01:15.83 ID:???
しかしtat○は1500の超劣化コピー
902ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 17:14:12.83 ID:???
>>884
面倒だから、写真も同時にアップしてよw
903ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 17:19:26.93 ID:???
>>902
貧乏人乙wwww
嫉んじゃってかわいそう
904ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 17:29:20.07 ID:???
鍵より自転車の自慢でもしろよw
http://i.imgur.com/LpU9L.jpg
905ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 17:46:15.00 ID:???
>>899
手で切断できるワイヤーってあるのか?
tateに失礼だぞ
906ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 18:08:32.40 ID:???
>>904
俺、TiGrの太いのも細いのも両方持ってて
TPOによって使い分けてるんだけど、
このスレ的にはボロクソに言われそうだ。

あのベルクロは発狂しそうなくらい使いにくい。
粘着面の表裏は逆が正しいんじゃないかと。
907ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 18:48:22.59 ID:???
>>906
使い勝手は悪いけど、防犯能力はこのスレでも証明されてる※どこかに写真有
円筒形部分が外れなくなったと言う人が書き込んでようやく「tigrに不具合」と少し盛り上がった
付ける時か外す時にこじったらしくて、結局は外れたみたい
908ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 18:49:36.81 ID:???
>>906
ベロクロは特に変に使いにくいとは思わないけど?
909ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 19:14:41.12 ID:???
>>904
生活臭まる出しのキッチンクロス
910ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 19:17:48.95 ID:???
トレイだよ、100均で買った
911ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 19:26:35.49 ID:???
トイレに見えた
912ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 19:26:59.52 ID:???
あの手この手で意地でも叩こうとする奴って居るんだなw
>>906>>910
鍵としての使い心地はどう?
前に使ってた鍵があったらそれと比較しての
レビューなんかも聞きたい
913ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 19:33:26.70 ID:???
>>884の必死の攻撃も空しいなw
914ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 19:36:20.40 ID:???
TiGr俺も欲しいんだが、公式動画見てもガードレールと地球ロックするイメージがつかめないな
どうやって使ってる?
915ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 19:42:21.27 ID:???
基本、物置にしまってるよ
916ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 19:48:04.09 ID:???
>>914
斜めにぶっさす。
直線状にあれば施錠は簡単。
片側だけ張るとコツがいる。
両輪+地球は難易度高い。
917ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 19:51:37.31 ID:???
そこでtigr2刀流ですね
918ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 20:00:32.37 ID:???
それは持ち歩きに無理がw
919ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 20:04:22.19 ID:???
>>914
tigrでトップチューブかシートチューブをどこかに繋ぐことが多い
920ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 20:12:16.05 ID:???
>>916、919
斜めや横向きだと他の通行の妨げになりそうな気がするんだが、そこら辺どう?
公式動画みたいないかにも専用駐輪器具っぽいのなんて日本にないから、買うの躊躇しちまうわ
921ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 20:18:33.23 ID:???
銃刀法違反じゃないの?
922ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 20:20:00.65 ID:???
斜めたって中央位置が自転車だし、
ハンドルバーの幅よりはみ出るような付け方はできんでしょ。
923ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 20:24:26.41 ID:???
その辺は場所次第で調整
邪魔になるならないより、当たると自転車が心配だから
924ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 20:25:00.70 ID:???
あ−、そんなもんか
はみ出しすぎて他の通行の邪魔にならないか心配だったが、それなら俺も買おうかな
サンクス
925ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 20:26:43.57 ID:???
これが一人で会話ってやつ?
926ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 20:37:34.48 ID:???
>>884のお陰でtigrが盛り上がったw
まあ確かに高いし、現物見て買えないから、なかなか難しいな
927ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 22:30:50.57 ID:???
>>905
失礼の対象逆だろうがw
928ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 00:31:06.78 ID:???
Tigrなんてディスクグラインダで一発だろw
929ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 00:44:36.62 ID:???
なるほど、グラインダーで火花散らして爆音鳴らしながら切断しないと盗まれないんだ、
これはいい事聞いた。
930ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 00:48:04.82 ID:???
警備員の服っぽいの着てれば爆音立てて切ってても案外気にされない気がする
火花散るからって感じでサングラスかける+すぐ撤去しますアピールでボロの軽トラ用意しておけば泥棒も仕事しやすいだろうな
931ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 01:01:43.06 ID:???
あとカラーコーン置いて近寄らせないようにしてな
932ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 01:38:49.80 ID:???
ぼくのかんがえたぬすみかた(この物語はフィクションです)
933ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 01:50:21.31 ID:???
軍人の格好をしてバズーカ砲撃てば、もっと簡単に地球ロックもいけちゃうね
934ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 02:21:56.64 ID:???
要約すると鍵の選択肢は三つでどれを取るか

A 重い頑丈な鍵で地球ロックする
メリット 余程のことがなければ防犯手段として強固
デメリット 日常で使用時の車重増を犠牲にしてしまう

B 軽めのU字等で地球ロックはあきらめる
メリット 本格的な窃盗団以外は手出ししづらい
デメリット 自転車ごと持ち去られる危険は残る

C ワイヤーなどの軽い鍵で地球ロックする
メリット 自転車の快適性を損なわない
デメリット 鍵の破壊による盗難が大勢の不届きものから狙われやすい
935ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 02:24:40.03 ID:???
自分はAだな
そもそも自転車自体の重量なんて気にしてないし
936ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 02:28:30.79 ID:???
ただ盗まれて被害の大きい軽量自転車は鍵だけで重くなったら金をかけた意味がなくなる
937ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 02:48:49.00 ID:???
自分はtateを使うことで全てをクリヤーしてる
938ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 02:55:19.86 ID:???
tateを使う
メリット 自転車を処分できる。
デメリット 自転車が惜しい人にはただの重り
939ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 02:59:20.76 ID:???
>>937
Cがtateね。tateの強化版、長さを縮めてサイズは太くなったものが出ればBになるが。
940ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 03:41:31.45 ID:???
おれはtate使ってて、地球ロックなんてしないよ
地球ロックなんて、ほとんど意味が無いし、実際それで全く問題無い
941ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 04:00:10.61 ID:???
まー、確かに地球ロックって強度のある鍵じゃないと本当は意味がない。
細く長い鍵を作るくらいなら長さは短い分だけ太くした方が鍵として機能しそう。
942ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 06:21:48.96 ID:???
多関節とか使ってるやつはアホ(笑)
簡単に折れるのに
943ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 06:24:08.16 ID:???
abus6500を素手で折れる奴がいると聞いて
944ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 07:09:18.08 ID:???
まぁどんな鍵でも長い時間自転車から離れないのが一番だな
俺は公衆便所にも自転車入れるし
コンビニなんかでは中から見える所に地球ロックして、買うものはあらかじめ決めてあるから
速攻で買い物を終わらせる。
地球ロック出来そうにない場合は諦めて違うコンビニを探す。
初めてのショップに行く時は「これちょっと点検してもらいたいんですけど・・・」って言って
店員に預けてその間に店内を回る。目ぼしい物が合えばもちろん買うし、点検の御代を取る所には
払って、ない場合もバーテープや消耗品を購入する。
2回目以降は、単なる物色なら車かママチャリ、欲しいものがあって尚且つプロの施工が必要なときは在庫を確認して
在庫を確認して、メインの自転車で行く。
こうすれば自転車から目を離すことはない。いくら頑丈なロックをかけているからって長時間目を離すのは論外。
イタズラされる危険性もあるし。
自転車乗りならこのくらいの気持ちじゃないと。

まぁ、この間腹減りすぎて思いっきり死角に自転車置いて牛丼食べてたんですけどね
945ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 08:11:12.88 ID:???
↑これって一応オチがついたネタなのかな
946ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 08:17:59.39 ID:???
>>945
ネタじゃないけどあまりに長くなったし、若干偉そうな文体になってしまったので
間抜けなオチをつけた
反省している。
947ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 09:05:15.39 ID:???
渋谷でリドレーのノアを盗まれた
色は赤
車体番号不明
コンポはスーパーレコードでホイールはBORAウルトラ2
すぐ戻るからと思って鍵は付けてなかった
見かけたら書き込み宜しく
948ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 09:14:13.73 ID:???
さまぁw
で良いのかな、この場合?
949ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 09:50:38.04 ID:???
無施錠とかアホスww 餅代アザーッスwwww
でも良いんじゃね?
950ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 10:35:38.36 ID:???
バラして処分するのに良さそうな自転車だな
951ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 10:56:36.73 ID:???
鍵をかけるまでもない、その程度の価値しかない自転車だったんだよ
952ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 10:58:37.71 ID:???
見つけて乗って帰った人は良いお年玉だったな
953ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 14:00:18.54 ID:???
民度低っ!お前ら最低だな
Twitterならみんなで慰めてくれるぞ!
954ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 14:22:36.94 ID:???
ヘルメットとかサドルもワイヤーでロックしている?
955ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 14:42:12.24 ID:???
ヘルメットは常時装着フサフサでシートポストアナル直挿しだからロックしなくても大丈夫です
956ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 16:26:23.40 ID:???
明治神宮近くにデローザのロードが鍵無しで止めてあった
アホすぎ
957ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 16:40:34.84 ID:???
ホームレスへの餅代のつもりなんだろう
神社の近くだし神様みたいな人が置いていったんだよきっと
958ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 17:37:01.92 ID:???
>>953
泥棒の素手折り鍵、地球ロック無し、ダブルロック無し推奨のキチガイ泥棒さんが在中しております
959ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 17:49:54.39 ID:???
>>940
毎朝、弾が一発だけ入いれて、リボルバーの撃鉄落としてるけど問題ないよ
って言われても、すごいリスクジャンキーだねとしか。
960ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 17:53:14.04 ID:???
>>959
日本語上手ですね^^
961ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 18:50:55.04 ID:???
どういう翻訳ソフトつかってるんだろう?
962ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 19:31:39.10 ID:???
おちんちん(笑)
963ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 23:58:47.18 ID:???
今年一年、tateで安心できたよ。
来年もよろしく!
964ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 00:06:41.41 ID:???
果たして盗みって本当にいけない事なのかなぁ〜
965ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 00:07:22.24 ID:???
良い事なの?
966ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 00:14:56.53 ID:???
隣の国ではそうらしい
967ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 00:32:19.75 ID:???
2013年初書き込みがいつも通りので安心した
968ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 01:01:04.23 ID:???
みんな、TATEおめ〜
969ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 01:37:19.25 ID:???
TATEましておめでとうございます
970ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 01:55:09.77 ID:???
TATEまして折れでとう
971ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 02:31:08.86 ID:???
みさなまあけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします

新スレTATEました

盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック Part118
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1356973005/
972ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 02:59:21.63 ID:???
来年のtate盗難被害件数で賭けようぜ
973ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 08:44:21.08 ID:???
初詣に高級ロード乗ってくるアホ多すぎ
神社前にめっちゃ止まってた
974ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 09:56:00.60 ID:???
どこだよ?
975ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 10:26:25.39 ID:fyWKpKko
今日は稼ぎ時かw
976ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 11:15:47.88 ID:???
初日から金が動いていい感じですなぁ
ボルトクリッパー持ってても人混みに紛れて違和感なくなりそう
977ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 12:10:54.48 ID:???
ホイールを地球ロックしてたらホイール以外全部盗まれた
自転車メーカーはホイールが簡単に外せないようにするべき!
みんなで抗議しよう!
978ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 12:22:04.35 ID:???
地球ロックは意味が無いって結論が出てるそうだよ
979ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 12:35:11.13 ID:???
初詣ライドとか言ってるやつら、アホ!
980ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 13:10:56.89 ID:???
コンビニくらいしか寄らないけどABUSのレベル7買いましたー!!
981ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 13:14:20.31 ID:fyWKpKko
>>977
有料駐輪場で前輪だけロックするの多いけど意味ないな
982 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/01/01(火) 13:27:39.31 ID:lm/oCQwg
>>977ざままぁ
983ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 13:28:58.91 ID:???
>>977
良かったな、ホイールが手元に残って
984ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 14:56:24.45 ID:???
このスレは盗人しかいないのか?
985ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 15:51:26.17 ID:???
犯罪者の情報交換スレだから仕方がない
986ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 22:28:54.75 ID:???
悪名高いTATE買ってきたけど、普段地球ロックしないからこれで十分かな?
予備にもう一本鍵買ってきたけど、そっちは3秒で切れるからなぁ
987ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 22:40:34.24 ID:???
>>986
手で簡単に折れるけどな>tate
988ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 22:48:00.99 ID:???
>>987
とりあえず自分で試した限りではしなるだけで折れなかった。
柱を支点にしないで折れるのかな?
989ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 23:09:14.57 ID:???
>>988
残念ながら柱を使わないでも折れてしまう
正確に言うとプレートをつないでるピンが飛んだ
990ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 23:16:07.21 ID:???
さくら
991ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 23:16:46.59 ID:???
もも
992ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 23:17:13.69 ID:???
うめ
993ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 23:17:34.21 ID:???
ばら
994ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 23:17:51.92 ID:???
きく
995ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 23:18:27.87 ID:???
ポインセチア
996ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 23:18:59.56 ID:???
花じゃねぇw
997ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 23:19:28.95 ID:???
カタカナだし
998ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 23:19:58.26 ID:???
ってなワケで、うめ
999ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 23:20:26.91 ID:???
ここまで自演うめ
1000ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 23:21:06.38 ID:???
1000ならtate最良
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。