∧_∧
(´・ω・) うんうん
(__)
さて上げとくか
前スレ
>>996さん
一万円はちょっと超えるけど、定番でパールイズミのウインドブレーク ビブ タイツ はどう?おれ最近買ってみて、モノは良かったんだけどサイズが合わなかったのでヤフオクに流したところなのでもしよければ。
パールの生地はフィジークのサドルと相性が悪いと思う。
スルスルすべっちゃってケツが落ち着かない。
冬も走りたいですが、ウェアー出遅れたのか
売り切ればっかりで買えません(泣
上下で一万円程度で、買えるものを
詳しい方どうか教えてください
カッコは気にしません
関西地区に住んでいて雨の日は走りません
あったかいのをお願いします
シューズカバーとインナーグローブは持っています
どうかお願いいたします
>>6 フィジーク・アリオネとかスゲー滑るな
それでも以前は対策として中央縦にヌバックレザー部があったが
汗のせいかうっすらと黴がブツブツと繁殖して見た目キモいからなのか
エナメルにマイナーチェンジしたら更にツールツルと滑るように改悪した
という訳で最近のは知らんがアリアンテ使ってるけどやっぱ滑るし
その後カバーみたいの(EXTRA−GRIP ← これ使ってみたら?)を
発売してたから多くのユーザーがそういう使用感を持ってたのかもね
>>12 残念ながら難しいな
1)セール品がまだ売ってる店を探す
2)セールまで待つ(1月初旬には始まる
3)重ね着して乗り切る
4)秋冬物は高価だから別の形でトレーニングする
初心者さんには実は3), 4)が最も良かったりする
冬物ウェアは高価な上にアイテム数もたくさん揃えなきゃいけないから
費用対効果や気温が氷点下近くにまでなり北風吹きすさぶの中
本当にトレーニングするモチベを保てるのか等を考えるとお薦めできない
サイズさえ合えば俺の新古品の上下を適当に見繕って
¥1万で譲ってやりたいがココじゃそういうのは難しいしね
15 :
12:2012/11/27(火) 18:30:30.63 ID:???
>>14様
すばやいレスありがとうございます
すごくよくわかりました
逆にネットは厳しそうですね
お店を何軒か当たってみて、もしなくても
その間も他のトレーニングをして冬を過ごしたいと思います
ご親切に感謝いたします がんばります
CRCでNothwaveのForce上下なら7,000円くらいじゃない?
あとはインナー何か適当に…
初心者さんに海外通販はハードルが高いと考えたので省いたけど
ロードバイクがそうなだけで他のもので経験あるならその方がいいか
5)海外通販
ブレスサーモはヒートテックの上位互換って理解でいい?
じんわりぐらいならともかく、じっとりべっとりするぐらいの汗をかいてしまったら使えないでおk?
カステリのベロシッチモビブタイツが届いた
ソルパッソとあまり変わらないような気がする
関東地方在住ならウインドブレイクタイツは不必要だけどな
ポタリングになら使えるだろうけど
何度も出ているが、「関東地方」と一括りにするのやめれ。
群馬や栃木の山の中も関東地方だ。
>>21 都内にも標高1000メートルオーバーの道があるんだよ
平地しか走らん奴の意見は参考にならない
都内の標高1000に登る間に暑くなるわ。正月の箱根登るときだってウインドブレイクタイツなんていらないのに
一番鬱陶しいのは上半身の汗だな
あれが一番寒い原因だ
箱根の登りはいいけど下りはどうすんだよw
上るだけならウェアの選択に苦労はしないからな
>>27 くだりなんてあっという間だろ。上りは時間かかるけど。雪ちらついて
いても普通タイツで余裕だわ
バカ参上
俺は、横浜あたりでも夜になって気温が2度とか3度で北風ぴゅーぴゅー吹いてたらウィンドブレーク欲しくなる。
確かに箱根だと椿ラインくらい速度出して降りれる道でも
必要性感じる前に下に着くからなぁ。ウインドブロックの
タイツが欲しいとオモタのは富士スバルラインの下りかな
登るときはいらないけどw
脚はさほど汗をかかないせいか下りも我慢できるけど
膝を冷やしたくないし腰回りはもっと冷やしたくない
パールイズミのサロペットみたいな厳寒期用ビブは
さすがに首都圏ではそう必要性を感じないが
それでも1〜2月は起毛タイツくらいは履いた方がいいぞ
>>6 実際にどういう状況か見てないから断言はできないが、尻が滑って困るというのは
ペダリングに問題がある可能性もある。
サドルへの尻の乗せ方とペダリング時の力の入れ方の問題というか....
ペダリングに長けているであろう古参ローディーにも
同様の問題に悩まされサドルを前上がりにする人は少なくないし
パール、フィジークと具体的にメーカーを明記し
その相性を問題視してるところから見ても
他のメーカーのウェアではそんな現象は起きてなさそうだし
この件に関して問題なのはペダリングではないように読めるけど
ペダリングは万人が永遠に課題としてもおかしくない難しい技術だしね
>>37 昨年のフィジークアリアンテとパールの普通のレーパン類では
全くそんなことないけど。シームレスとかは持ってないから
知らない
都内の通勤だと、今ぐらいは起毛タイツ、もうちょい寒くなるとウィンドブレークのタイツ履くよ。
朝と夜なので寒いんだよね。
アンダーアーマーのコールドギアっていくつか種類があるみたいだけど暖かさはどれも一緒?
>>39 夜は朝より暖かいですやん。おれは霜おりても特に下半身のウインド
ブレイクは必要性感じないや。おれの下半身っていがいと気温に鈍感
なんだよ。カジュアルで右足裾を膝上まで捲っても寒くないwww
シューカバーと靴下を分厚いやつに変えるのと、どっちが防寒効果高い?
(´・ω・`)またか
45 :
39:2012/11/28(水) 13:23:10.86 ID:???
>>41 ん〜、自分は日がある朝のが暖かく感じるなぁ。
夜のが寒い。まぁ日によるけどね。
耐寒性能が高いのは羨ましいよ。自分寒がりなので。
>>42 ちんたら走ってる方が体温上がらなくて寒いよ。
そう、俺みたいにorz
>>43 ロードバイクにおいてジオメトリーやウェアはサイジングが極めて重要
シューズは更にそれ以上に厳格なフィット感が求められる為
寒い季節だけ分厚いソックスを履く選択肢はあり得ない。。。はず
>>43 つづき
あまりイジメても可哀想なのでなるべく正面から答えると
サイクルスポーツのシューズは原則的に盛夏専用と考えた方がいい
軽く・薄く・強く・ソールは硬く・フィットする〜よう作られている
手先・足先末端の冷えは耐え難く操作性にまで支障を及ぼしかねない
また冷えるだけではなく走り続ける限り気化熱とともに体温が絶え間なく
奪われ続けるので冷気をブロックする必要がある
1)ネオプレーン・シューズカバー
2)ニット・シューズカバー
3)トーカバー
これらでシューズの外側から冷気の侵入を抑える対策が必要となる
個人差もあるので自ら使用体験して細かい温度調節は工夫してくだされ
4)ウィンドストッパーソックス(薄い防風ソックス
例外だけどこんなものもあるがかなりのお薦め品
俺はCASTELLIしか持ってないが今簡単に調べたら
エチェオンド、ゴア、ゴールドウィンからも発売されてるらしいので
是非人柱よろしく購入して試してインプレをうpしてくだされ
最後に分厚いソックスについて
履けるのなら履いてもいいと思うけどシューズがキツくなり過ぎた場合
足先がうっ血して血流を滞らせ却って冷たく感じることにはならないのかな?
ありがとうございます。素直にシューカバー買います
冬用ブーツもありだぞ
また頭の中だけのロードのり来てるのかよ。冬ソックス履けない靴って
紐やストラップで絞める余裕も無いってことだろ・・・
>>50 おれはサイクルウエアメーカの冬用の厚手ソックスも併用して
シューズカバーを付けてるよ。ロング行くときはつま先カイロ
も併用するwww それくらいの余裕はシューズのストラップ
の締め付け緩くすればあるはずだけど
>>52 質問は分厚いソックスということでロード用の冬季ソックスではなく
登山用メリノウールのようなものを想定して回答した
バイクのソックスにも当然冬季用は展開されてるし多少は分厚くなってるけど
その対策は分厚くする方向より目を詰める方向に対策されてるはず
またシマノのシューズを例にとってもHPを見れば
一般的な靴よりも細かくサイズが展開されてるのが確認できるよね
縦のサイズだけでなく横のサイズまであるから作る方は本当に大変だと思う
スモールパーツの補修部品さえ細かく用意してあるから
シューズ部門だけで採算がとれてるのか儲かってるのか怪しいくらい
それだけシューズにはフィット感が求められてるということ
俺は春夏用、秋冬用それぞれシューズをサイズ違いで用意してるよ
>>54 ここはサイクルウエア総合スレだぞ。分厚い登山用のことを
前置き無しに質問なんかしねーよJK
シマノのシューズカバーって境目のサイズのときはどうすっかなーってなるよな
>>55 おまえのラストと使用するソックスによる季節のサイズ差って
どのくらいあるの?興味本位の質問だけど
ジャケットって大きめ買うもん?
マビックのでジャージ(半そで)は日本サイズでMを着てて
ジャケットのM試着してみたらフィット感がいい感じ
袖の長さも特に短くなさそう
Lだとちょっと余裕があって腕の太さが妙に余る
>>56,58
全てのロード愛好家が厳格にサイジングした上でシューズを選択してる
わけではない現実〜近隣のショップの取扱状況、デザインや色の嗜好性、
ブランドバリュー等〜を鑑みるとそれくらいシューズのサイズに
余裕がある人は少なくないだろうし、またそれでもいいと思う
BONTが競輪選手に強い支持を得られていることは知ってるよね
熱成形してカスタムフィットさせたシューズをソックスさえ履かず
裸足でシューズを履き、普段練習してる競輪選手は少なくない
それくらいフィット感が求められるのがロードバイクのシューズだということ
質問者のレベルに合わせてなるべく真摯に正面から答えたつもりだけど
これでも頭の中だけのロード乗りしか読めないのなら仕方がないね
>>60 頭でっかちもいいとこだろwww
そういうレベルのやつが2chで質問するか?
マジ頭のなかのやつだったとは
なんでレベル低い人がレベル高い人にドヤ顔してんだ?
恥ずかしくないのかよ
レベルが高いwww
どっちでもないけど、登山用とか長文のやつはキモヲタということが
わかるわ。質問者とかみ合ってないだろ
>>59 俺は基本夏物はMサイズで冬物はLサイズにしてるよ
冬はわりきって若干シルエットがモコモコしてる、寒いのは嫌だから中に着る物の幅をもたせる為にね
極寒を感じたらモチベーションが下がる、快適に近いほうがやる気になるしね。
60の人が正論だしまとも。
噛み付いてる奴は何が気に食わないのか理解不能
また自演かよ。いい加減にしてくれよ、キモオタ
そんなにくやしいのかね?
元が厚手ソックスかカバー買うのかって質問だろ?
そんなフィットした靴履いてるなら、こんな質問しないんじゃね?
>>59 シューズと同様ピッタリしたサイズを選んだ方がいい
なぜならピッタリしたもの方が暖かく感じるから
肌とウェアの間にある温まった空気を逃さないことが肝要
ゆるいウェアだとせっかく温めた空気をどんどん逃がしてしまい意味がない
インナーウェアも高機能で革新的な技術が開発されて来てるから
「中に着るものの幅を持たせる」必要などなく
薄くてもWBやWS、OUTWET WP3など保温機能の高いものは多々ある
>>64は「噛み付いてる人」みたいだから無視した方がいい
>>64 おまえ噛みついてる人にされたぞ
カワイソス
俺、そこまでキツキツの靴履いてないなぁ。
DeFeetのWoolie Boolieとか、登山用と同じくらいモコモコしてるけど普通に履けるわ。
夏は薄薄の履いてるし。
もっとサイズ詰めるべきだったのかorz
冬のウェアが多少ゆるい方がいいってのは明らかに間違いだな
もう長文バカはスルーだろ
トラックはぴったりフィット、ロードはそれより若干緩めでOKって競輪選手が言ってた(´・ω・`)
>>73 一般人はそれが最適解なんじゃね?てか普通だろ
俺は冬タイツは一つ上のエル
重ねて中にタイツ履くからな
>>59 冬用って腕が余るよな。
遅レスだけどアリオネって滑るのも機能の一つになってると思う。
だからしょうがないんじゃないかと。
ショップによっては座面を動かす人用って書いてあったりもするし。
シマノのターマックっていうロードシューズカバー使ってみた
東北住まいで冷え症の自分にはすごくいい感じ
ただ装着が結構しんどいのとマジックテープのオスメスが逆だともっと良かった
シューズのサイズは1番難しいからなぁ
新たなショップに寄る度に全てのメーカーを試履させてもらう
これを繰り返すくらいじゃなきゃコンプリート出来んだろうね
>>79 アリオネの座面を動かせるモデルというのは
前後に座る位置を変えることが可能という意味
ホールドするような立体成型がされてるサドルではないということ
滑るというのはその機能や形状ゆえに生じる必然的な問題なんだろうね
>>81 でも去年くらいから各代理店が試し履き&受注会やるから楽になったよな
>>82 アリオネ座面にすべりどめ付いてるだろ?shopのTESTって書いてある
貸し出し用には付いてたけどなぁ。バーサスモデルは知らないけど
アリオネはむしろ滑り止めが中央に付いている。
パールのブライト素材のレーパンでやたらと滑るのはアリアンテ。
ブライト素材ってなんじゃらほい。
スーパー サーマ フリースって素材を使ってるのは他にもあるみたいだけど。
何処(メーカー)の何(モデル)なら滑らないってのも書いてくれると嬉しいです。
>>82 なるほど。分かりやすいです。
>>83-85 そうだっけか。真ん中ってつるつるだった気もする。
でも相性ってあるよね。
>>86 いわゆる普通のレーパン、タイツの素材だよ
感想はひとそれぞれとはよく言ったもので、おれはそのレーパン、タイツ履いて、アリアンテバーサス使っているけど不用意には滑らないわ。後端が跳ね上がったサドルみたいな固定感はないけどね
アリオネは設計段階において後ろを長くしただけと展示会で聞いたよ
つまり後ろ側に伸ばした分だけポジションの自由度が出来たという意味
上りではすぐズレてきてケツが安定しないのは有名な話
ふぅん
スレチ
ちょっと前に試したんだが、嫁のストッキングがいい感じ
誰かSHIMANOのパフォーマンス ウインドブレーク ジャケット使ってる人いない?
対応温度が-10度〜0度ってなってるんだけど、これって10度くらいでも使えちゃったりする?
いくらなんでも0度っていう状況は年に数回しかないから、対応温度が0度〜5度のパフォーマンス
ウインドブレークジャージの方を買うかで迷ってる。後者は後ろ側が真っ黒だから夜だと怖いし、
だからといって前者で、「これ暑すぎだぜw」っていう状況ばかりなのも困るし・・・迷うぜ
暑かったらファスナーあけて調節よ
腕にチャック無い奴は暑くなったとき死ぬ
黒だと夜危ないってどんだけ爺やんw
パールイズミのウインドブレークジャケット買った人の中でもバレンシアオレンジを選んだのは僕だけだと断言出来るぜ
>>99 千葉県の花見川CRに来たまえ。すれ違うやつその色か白だけ。気が狂いそうになるぜ
>>101 でもバイクとヘルメットが違うんだぜ。しかも何台か同じ集団のときも
あると噴き出すよ。着てるやつらもわかってるから顔真っ赤だし
どこのチームだよ
m9(^Д^)あっパールだっ しかもオレンジwww
ナックス
今年はパールの白とオレンジは避けたほうがいい
アソスの白で腕に黒い文字か模様あるやつもヤバいくらい被る
たまには遠征してみるか
幕張付近は風が強いからイヤなんだけど
スレチ
いやいや花見川はしょぼい川
川沿いだからじゃなくて幕張は海風がすごいんだよ
海岸線と平行に走るが海岸から2km程度離れた国道14号でさえ
横風がすごいんだよ、スレチだけど
>>112 ゴメン
マジ尊敬する
ディープ履けない
スレチすまんです
初ロードを購入して入荷待ちなんだけど、過去スレ読めと言わずに教えて下さい
MAVIC、CASTELLI辺りのウェアを検討してるんだけど、物としてイイ物?
SKINSって効果を体感できる?
最初はユニクロがいいぞ
>>95 パフォーマンスウインドブレークジャージなら持ってるけど、
これでも10℃では暑いからジャケットはまず無理だと思う
>>114 体型のターゲットが日本人じゃないからお前に合うか疑問だ
>>114 物はあんまり良くないかな、特にカステリ
SKINSは人によると思うけど初心者が今すぐ必要な物ではないかな
SKINSは耐久性が無くてスレでオワコン認定されたんですが
>>114 貧足がカステリ着ても笑われるだけだろw
>>114 モノとしては微妙だな。アソスならいいものだけど
>>114 MAVIC、CASTELLIはサイズ感が他社とは異なるから必ず試着しろ
SKINSはリカバリー用だからそのつもりで、なお国内販売価格ならヤメとけ
アンダーアーマーのコールドギアっていくつか種類があるけどどれも同じ暖かさですか?・・・(´;ω;`)
ごめん、スルーしてたね
UAは評判が悪いからここの人は持ってないんだと思うよ
俺は登山用に買ったがサイクルウェアとしてはかなり厳しいと思う
ランやトレラン用で売れてるメダリストクラブ匠とか、cwx,c3fit,asics,skins,2xuなどで、このスレ的に良さそうなのはどれってことになってるのかな?
>>125 高機能タイツについて聞いてるのかな?
そうであれば〜
SKINS, C3fit, 2XUは使ってるローディーをよく見かける
CW-Xは発売当初は時々見かけたけど今じゃ絶滅危惧種
メダリストクラブ匠, asicsは見たこと会ったことがない
個人的にはこの手のタイツはレーパンとかぶるし必要ないと思う
SKINS, C3fit, 2XU, CW-X(, 4DM)は使ったことあるし、トレランもする
ゲイターをショーツやニッカーと合わせた方がまだ効果が期待できそう
それでも上述したように愛好者はたくさんいるしそれがおかしいとは思わない
>>126 ふむ、ありがとう。
cwxが絶滅危惧種なのはそれなりの理由があるのかね。
あまり膝回りの締め付けが強いと、ペダリングには向いてないとは思うが。
sportfulのnorainレッグカバー使った時は生地が硬くてゴワゴワし過ぎで膝裏痛くなったけど、サポート系、コンプレッション系タイツにもそういうのがありそうだぁね
128 :
123:2012/11/29(木) 09:33:40.69 ID:???
アンダーアーマーってそんなに評判が悪いのですか?
夏用のヒートギアのノンスリーブの奴使ってますけどそれほど悪いとは思えませんが・・・
SKINSの夏用?ロングスリーブのコンプレッションインナー着てるけど汗冷え感がすごい
けど他のインナーでもそんな極端に違う感じもしないからまぁそんなもんだと思ってる
>>129 冬も走るなら寒さが本格化する前に早急に対策した方がいいよ
汗冷えするなら使用環境を間違ってるか、それがダメな可能性が高い
ほとんど汗冷えしないインナーウェアもいくつかあるから
>>130 汗冷えしないインナーって速乾性能が高いってこと?
インナーなんてメーカーとか気にしないからコスパの高いのを教えて欲しい
ユニクロのウォームドライ。
ユニクロ(´・ω・`)
AlturaのNight Vision ウォータプルーフ ジャケットとNight Vision ウィンドプルーフジャケットの
どちらにしようか迷ってる
値段もどちらも一緒だし、これって防水性があるかないかのちがいだけ?
通勤に使用する予定で雨の日に乗る予定はない
スポーツフルのボディフィットタイツが欲しいんだけど、これって
同社の中では結構きつめ?
169cm57kg(体脂肪6%サイクリスト体型)でXSにしようかSに
しようか迷ってる。
ブエルタとかジロ2タイツだとXSでなんだが、一部のレビューを見ると
チビガリの人でも「ギリギリ、きっつい」って書いてあったりして迷うw
>>136 どっかのお店の日記に書いてあったが、プロチーム仕様とレプリカではずいぶん違う。
オクの追記にも書いてあるけど身幅39cm。
ノーマルレプリカはMで48cm前後だったと思う。着丈も1〜2サイズぶんくらい違う。
まあノーマルタイプはごく標準的だね。
昔はこの身幅が普通だったんだけど、今の感覚だと不良品かって思うくらいパッツン
パッツンのピッチピチだよ。これを恐れて大きめを飼うことほど恥ずかしいことも
ないわけだが。
レーサーの道具と素人向けアパレルと同じって
思う方がおかしいとおもうぜ。
出品者、乙
そのオクのはゴミレベルの練習用ジャージだろ
SKYの選手が標準で着るのはスキンスーツベースのポケットつきタイプだからな
>>135 168cm60kgの俺もポチろうかと思ってるからレビューしてくらはい
最近そのジャケットのXS買った、sportfulいいわあ
>>141 ジャケットはXSだとガリでもきついって話は見たが、きつかった?
>>141 きつくない。
袖はまだ余裕あるし、厚手のアンダーもいけるよ。胸囲約91。
国内はSから展開とかナメテマス
>>143 まじか。きついって話でやめた俺はなんだったんだ…
スポフルはきついって話と緩いって話が混在するね。
俺はエアロ生地のアレ以外は緩めな方だと思うんだけどな。
ボディフィットシリーズは好きだけど、あれ上下セットを強いられるデザインなんだよねw
全部買うか、一切買わないかの二択になっちゃうのがなー
XSとかSとか女みたいなサイズだな
裏山
148 :
114:2012/11/29(木) 21:40:31.27 ID:???
いろいろありがとう
164の60だから体型合わないかもね
CASTELLIは敷居が高く、SKINSは消耗品って事はわかったよ
とりあえず店に行って現物見てみます
誰も君の事見てないから好きなの買っちゃえ
誰も見てなくても保温性が足りなければ寒いし過ぎれば暑いし、サイズが合わなければ・・・云々。
シマノのシューズカバー売り切れすぎワロタw
笑い事じゃねーよなんだよこれ
ハハッ
シマノPROのターマックH2Oを雨の日じゃなくて普段用に使い始めたけど中々良いな。
下がベルクロ留めのやつがいいな
ベルクロとか自分で縫いつけりゃいいんだよ。
シューズカバーって完璧にピッタリなものに出会うのは難しいから、
底面を少し裁縫して詰めてやったりすることがある俺
素朴な疑問だけど、シューズカバーをしたら靴のバックルとかが隠れちゃうじゃ
ないですか。やっぱり毎回カバーを外した状態で靴を履いてからカバー装着を
するんですか?
靴にカバーをかぶせてみるだけでもわりとキツキツで時間がかかったので、
履くたびにカバーを着脱しなければならないとすると面倒くさがりの俺には厳しい...
めんどくさいならシューズカバー無しで走ればいいのに(´・ω・`)
>>155 シューズカバーの脱着が面倒なのは爪先からクリート部分だから、そこだけ維持した状態で半脱ぎすれば足は抜ける。
もしくは冬用シューズ使うか。
シューズカバーの着脱で面倒なのは踵から足首にかけてだろjk
冬は装備が多いし着るのも履くのも脱ぐのもまた着るのも面倒くさいし
1度走りに出たら多少何かあっても引き返したくなくなるよね
2ヶ月前に自転車デビューしたんだけど、もっと早く買っておけば良かったなぁ。
楽しい。ポタリングしかしないけど。
ユニクロ製でいくらか防風性のあるジャージで走ってるけど、つま先と足首が寒い・・・
自転車でワークブーツ履いてる人なんていないよね・・・REDWINGのアイリッシュセッターがあるんだけどさ・・・
>>159 自転車エンジョイライフにようこそ(上からでゴメン
誰でも最初は初心者なんだから入り口は何でもいいと思うよ
何を始めるのにも遅過ぎるなんてことはない
自分が好きなように楽しめばいいと思う
ポタリングならシリアスな温度調節も必要ないし
暑ければ脱ぐ、寒ければ上に羽織る準備が出来てればおk
ただ自転車にあまりいい靴はお薦めしない
特に右はチェーンリングが剥き出しになっているバイクが多く
気づかぬうちにパンツの裾・靴がオイルで汚れ、リングで傷付く恐れが高い
>>155 そういう人のために冬用シューズがある。アホ臭くて俺は要らんが。
出たら帰ってくるまで脱がないだろ?たいした問題じゃないわ。
つっても厳冬期到来まではトーカバー+ニットシューズカバーだけどね俺は。
>>159 フラペなら何でもおk。合皮のバッシュならハイカットもあるで
真冬に備えてバラクラバを購入しようとおもうのだが、これ着けてたら職質されたりしない?
カステリの新作トーカバー買ったら、フリーサイズのくせにサイズXLって書いてあってワロタ
サイズ間違いかと思って焦ったが全部XLらしい。大は小を兼ねるってことだな
>>165 目だし帽か?
首から下サイクリングウエアで自転車押してるならセーフじゃね
>>159 とりあえずランニングシューズと裾ベルト買うと良いよ
数ヶ月後にはサイクリングウェアで固めるようになるけどw
本日、首から下サイクリングウエアで自転車押してる事案が発生しました
誰だよシマノのシューカバー買い占めたの(´Д` )
>>159 安くウエア揃えたいなら、スポーツゼビオやデポで防風ジャージが
おすすめ。見た目おしゃれな長袖ジャージで機能はウインドブレーク
ジャケットそのものだ。カジュアル乗りはこれ着てるけど、あまりの
薄着っぷりに2度見されることもあるが、雪ふっても蒸れずに暖かいお
ちなみに上下あるからセットでもおk
オクにも出てないから使うやつが買ったんかなぁ
>>174 シューズカバーはどこも毎年争奪戦だろ
今手に入るのは人気がない売れ残りだぜ
>>168 CASTELLIのHPとWiggleで確認したところUNISEXだけど
S(39-40), M(41-42), L(43-44), XL(45-46), XXL(47-48)とサイズあるぞ
日本代理店の都合でフリーサイズって言ってるだけじゃないの?
ゴメン
one size fits most (runs large)ってあるからワンサイズなのか?
ふざけんなよ!これからシューカバー必要だって時に
>>178 本当だ!代理店を疑った、さらには今中さんどんぶり勘定しすぎやと
思ったおれは猛省するよw
シューズカバーがブカブカじゃかなり困るけど
トーカバーなら何とかなるのか?
そのワンサイズが自分のシューズのサイズに合うならいいんだけどなあ
カステリで揃えたいのは良く分かるが俺なら買わないと思う・・・
>>181 作りによるんじゃね。近年ウインドブレーク素材の伸縮率が上がったから
ビヨーンって伸びるのかもしれないし
>>178 それそれ。去年まではサイズ展開があったけど、今年のモデルは
実際にはワンサイズなの。
物自体はEU40でもちゃんとつけられるし、XLってことでむしろ
甲のかなりの部分をカバーできていいというw
ちやんとオリジナル生地でしっかり出来てるし、クラフトとかの
汎用品にプリントしただけのものよりはいいよ
184 :
183:2012/11/30(金) 13:17:45.40 ID:???
>>182 来た瞬間に明らかに「でかっwwww」って感じだったww
>>183 そうやって自分を納得させるしかないよな
EUサイズだと42.5, 43.0を使う俺は身長180cm
L(45-46)だと身長185cm以上ありそうだな
むしろMでワンサイズ展開して生地を伸ばして履けばいいような
パールイズミの地下足袋みたいなシューズカバーは即納なところが多いね
シマノひとり勝ちかよ
>>188 パールは高いし実店舗での値引きも無いしなあ。
そもそも国内シューズカバー相場が異常。エントリーシューズが
8000円なのに薄いネオプレンのカバーが4000円超とかマジ馬鹿かと。
棚の争いがあるのか知らないが、なぜかBBBとかの安製品を置かないしな。
レジ袋でいいじゃん
アソス、カンパ、デマルキ、カステリ、ゼロrh+、アディダス、マビック
色々使ってるけどパールイズミはその中で最も使い勝手のいいベルクロだよ
ただシマノはほとんど使ったことがないので比較できない。。。。
ブランド発足時にACCU 3Dを購入したきり買ったことがない
なんだかんだ言っても、物自体は不満無いんだよなパールは
でも〜
>>189 BBBは取り扱いさえあれば入荷自体はされてるよ
店舗の割当数が少ないからオマエが行った時には既に売り切れてて
追加で入荷する時期も不明でしないこともあるし、してもまたすぐ売れるだけ
デザインはシンプルで日本人好みだし変なイメージが付いてないから
どこのウェアとも合わせやすいし何より価格がお得だから人気商品なんだよ
サークルの皆で、オーダーウェアでアンダルシアのpaopaoジャージをそのまま模してオーダーしようってなってるんだけど、
法律的に大丈夫かね?
>>192 でも何?
くわしく教えてよ、買うか迷ってる
大丈夫だよ
ってここで言われたら信じるの?
ああそういうのはいいから
>>196 くわしくって言ってるのに大丈夫だよじゃねぇだろまぬけ
>>194 厳密には問題あるんだけどぶっちゃけそれで商売しなきゃまず問題ない
(目立つようなことをしたら知らん)
仮にメーカーが目くじらを立てて個人ないしはチームを訴えても
その行為や手続き自体は正しくともユーザーフレンドリーではないと
他の一般消費者のブランドイメージを著しく傷付ける恐れが高いので
現在は弁護士に相談してもヤメとけってアドバイスされるのが一般的
迷ってるならこんなとこに相談しないで「お願いします!」って
素直に版権持ってるとこに伺いを立ててみたらいいんじゃないか?
熱線入りシューズがあればなぁ
見た目は夏シューズと同じでさ
おまいら騙されたと思って下にパンスト履いてみ
すげーあったかい
>>201 李下に冠を正さず・・・・あらぬ誤解をされそうだなw
>>201 モーターサイクルライダー禁断の秘儀をバラしたね…
パンストヤバイ、まじ使える
速乾サラサラだこれ
パンストは意外に暖かいよね。
ビブタイツの下にだめもとで履くのはアリ。
ただし汗抜けはあんまり良くない。
ローディーにはセクシーさも求められるからな。
ふーん、それで顔が寒かったら頭からパンストかぶって走るわけですな
今日の俺がそうだが
パンストが伝線した淑女を見掛けたら
「こちらよろしければどうぞ」
週末クソ寒いみたいだな
イヤーウォーマー間に合わなかったか
昨日までは深夜の山間部でも長袖ジャージで余裕で行けたが、さすがに
今日あたりからもうだめか…
vipの日記自転車スレの餓鬼がここでも馴れ合ってんな。
>>194 著作権違反するのは作れないって書いてない?普通書いてあるけど
ロゴとかも既存のメーカは勝手に入れられないよ
アンダルシアのほうのパオパオジャージ、たまーにオクに出てくるけど、サイズがあわなくて入札できないんだよな。
おれもパオパオ持ってるけど、スーツケースの渡り鳥公開時のやつだ
その翌年くらいの冬用1セット買っておかなかったことを後悔してる
スーツケースのほうは夏冬両方もってる。
しかも冬用は夏用と同じXL買ってでかすぎてL買ったから2着あるw
タイツもあるがこれはあまり履かないなぁ。
それよりウインドブレーカー買わなかったのが悔やまれる。
個人的にデザインは
アンダルシア>スーツケース だな。
レーパンのパッドってサイズによってパッドの大きさも違うのかな?
XL、BXL、3Lは同じみたい
222 :
219:2012/12/01(土) 01:33:41.26 ID:???
>>220 そっか、どうしても気になってたんだ。ありがとう。
223 :
219:2012/12/01(土) 01:34:31.99 ID:/Tm5EmfX
パオパオジャージMサイズ、タイツLサイズはまだ売ってる所あるみたいだけど
おまんらに質問が有ります
サンティニのウェアのサイズ感についてですが
ググると他メーカーに比べて大きめと言ってる人と、小さめと言ってる人がいて迷ってます
どちらでしょうか?
あと、ビブタイツの丈はやはり長めですか?自分はパールが丁度良い長さです
>>225 大きめと言ってる人と、小さめと言ってる人がいて
既製衣料品は所詮そんなもので、個人の主観でどうにでも感じるもの。
しかも大きな伸縮性を持つ生地であるなら、なおさら。
衣料品はサイズが合わなければ使えないボルトとナットとは全く違います。
爪には常々気を付けていたのに水仕事の手荒れがひどくなてたみたいで
インナーウェアひっかけてしまった。あっという間に糸が吊ってしまって挫ける。
薄手の長そでジャージもところどころ突っかかるし困る
>>225 モノと年式、購入国によるのかな。俺もそれが怖くてトップスは買ってない。
タイツについては普通の海外サイズ感と同じで丈もそんなに長くは無い。
チームウェアベースになるようなカタログ外製品は小さいことがあるけど、
通販で買える一般流通品は問題ない。
>>225 サンティーニのどの商品かも書かないでどう答えろと?
高いもんじゃないんだから自分で一着買って試せばいいじゃん
Raphaっていわゆる高価格、高品質志向なんだよね?
対してMavicはどんな感じ?
なんか安っぽくて買うのためらう。シーズンオフになると大量セールに
出るのが実店舗でみるマビだな
まだ短レーパンの人いるんだな!流石に心配しちまうぜ
233 :
ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 12:29:57.96 ID:OzXA5kNl
肌色のストッキングを履いてるんだ
>>225 身長177cm 体重54kg 股下85cmの俺の場合、
上はS、下はMが丁度いい感じ
235 :
225:2012/12/01(土) 12:47:46.75 ID:???
>>226>>228 回答ありがとうございます
思い切って自分の適合サイズを買ってみようと思います
>>229 > サンティーニのどの商品かも書かないでどう答えろと?
> 高いもんじゃないんだから自分で一着買って試せばいいじゃん
それを避けたいがために質問してるんだけど・・・
そりゃあどこのメーカーもモデルによってフィットが違うのは分かるけど
一般的なサイズ感(クラフトは大きめとか、カステリは少し小さめとか)を参考までに知りたかったのです
別に、もらったアドバイスと自分が実際に着た感じに乖離があってもここで文句言ったりしませんよ
あくまで自己責任ですから
腹巻でおすすめってある?
お腹のほうだけの腹当てみたいのもあるのかしらん?
トラディショナルな新聞紙オヌヌメ
177-54とか想像もつかん
>>238 新聞紙はあたたかいだろうが汗かいたら厳しくね?
>>239 しかも股下85cm! モデル体型ですやん。もてもて?
>>240 雨の日の新聞おすすめ。最初からビニール袋インだお
>>237 パールは普通にウエストウォーマー出してる
でもしまむらのフリースのやつでじゅうぶん
>>242 気軽に使い捨てできるレイン&ウインドブレイカーで便利かも
>>243 ありがとう
適当に探してみる
>>234 体脂肪率何%だよ・・・
俺は夏季のみ62kg前後まで絞るが(身長179cm)
せいぜい体脂肪率は6%までにしておく
冬季は68kg前後、体脂肪率9%程度まで増やさないと
すぐ風邪を引いて全くトレーニングを積み重ねられないよ
>>241 あまりモテた記憶ないなあ
今40過ぎだけど10代から体系変わらないね
体脂肪はあまり気にしたことないんだけど
会社の健康診断では大体7〜10の間
嫌味っぽく聞こえたら申し訳ないんだけど
ガリ、太れない、細いにも悩みはあるんだよ
>>245 身長は近いけどあなたとは骨の太さが全く違うと思います
ほとんど女の子並みの細さですよ
骨太に生まれたかった
>>245 その体重でその体脂肪率なら問題ないか
風邪を引いてトレーニングが停滞すると蓄えを吐き出しリセットされ
貯金が出来なくなるから気を付けた方がいいよって言いたかったんだ
むしろこの世界ではヒルクラに特化した身体と胸を張るべきだよ
たとえそれが嘘・虚勢であっても一般には
その体型を目指そうにも限りなく不可能に近いだろうからね
TTは・・・遅そうだね
MAVICのウェアって割とアスリートカットで、身体できた人向けって感じ
ジャージやシューズはワイドとか出てきたけど
ベストとかアンダーシャツが同サイズでもかなりタイトで、困る。
>>250 Mavicでもフィットは3種類あったはずだけど?
デブならリラックスフィット
普通体型ならレギュラーかレースフィット
楽天で買いまくろうにも在庫がないという
サイクロンジャケット買った
182-61
Mだと胸囲がピチピチだったから下に着ることも考えてL
スプリントジャージはMだけどな
あれはピッチリがいい感じだし
皆さま、この季節も足毛剃ってる?
さぼってます
冬はそらんでもいいだろ
毛が無いとタイツ履きにくいし
>>253 サイクロンイイヨー
二の腕がバタつくのと、背中に黒生地が多く被視認性に難あり、
デザインがちょっとリア充過ぎるのがアレだが。
プロゼロ着込むだけで暖かいので、本日標高1000m超のクソ山間部で
気温3度までいけた。
>>257 すげええ、路面大丈夫だったのか?首都圏沿岸部では1000m以上なんて
日帰り自走で行けないから想像つかないわ
なんで首都圏沿岸部っていう奥歯に物が詰まったような書き方すんだ?千葉?
輪行だ輪行。
>>258 路面余裕だけど、あと半月もしたら融雪剤ばら撒かれるだろうな。
東京の人間だけど、地方出張中なのでこの機会に登りまくってるw
この季節のガチムチたちのタイツの下は男臭いな
珍毛、尻毛って何の為に存在してるの?
あったほうがエロいだろ、いろいろと
気温が6度くらいになってくると、結構辛いね。みんなはビブタイツとか使うの?
レーパンなら良くてビブダメだと思ってるなら、とりあえず買ってみろ
快適性が段違い
ビブはすぐ大小できないからやだ
小はジャージの前を開けて肩紐をはずせば脱がなくてもできる
肩紐外さなくてもできるだろ
だよな
ジャージは前開けなくても裾を上げるだけで済む
>>264 首都圏は東京、埼玉、千葉、神奈川、茨城、栃木、群馬、山梨
海に面してるのが東京、千葉、神奈川、茨城
「首都圏沿岸部」で特定の県および地域を指すの?
Altura最強!
ビカビカの反射素材が付きまくっていてまるでクリスマスツリーみたいだ
通勤にかなり重宝してるぜ!
反射材っておれ的には重ポイント
夜にギラギラさせたい
毎度思うんだけど、夜に乗るなよ
乗るならむしろ人気のない夜だろ
夜に自転車乗るなんてそんな寂しいことしたらあかんて
夜は女に乗るもんやで!
想像するのはすらっとしたバックシャンの良いイケメンだろうが、
実際には99%がガニマタのムサ苦しいメタボ。
※ガニマタではなく二等辺三角形のごとくシャキーン!って脚を突っ張ってるケースもあり
チャンピオンシステムのサイズ感聞きたいです。
お願いします。
鏡に映った自分のビブ姿に、たまに吐きたくなるお\(//∇//)\
レッグウォーマーだけ最初につけて鏡の前でうっとりするお
それはよく分かる
美しすぎる
タイツとブラの心拍計取り付けてる俺にゲロゲロ
心拍計つけてる姿はたしかに自分でも嫌だな
>>269 なんか最近肩ひもとかどうでもよくなって最初から外して走ってる
ジャージで押さえとけばそんなずり落ちないし。
アレ?(。∀°)
サスペンダー最強
お前らみたいにぶっ飛ばすことないから強度はそれほどじゃないんだけど
それなりに汗もかくからインナーを買ってみようとかと思う
安さで言ったらモンベルなのかもしれないけどジオラインってどうなの??
>>291 おれはジオライン好きだよ。今の時期だと長袖の中厚がいいよ
>>292 俺も中厚手にしようかと思ってる
あれって別にサイクル用とかじゃないみたいだけど着丈とかどうなの?
みたところ長めにはつくってあるみたいだけど
>>293 裾丈や袖丈は特に問題ないよ
でも自転車用ってわけじゃないから専用のに比べるとフィット感良くないかも
自分は不満ないけどピチピチが好きな人には向かないかもしんない
おれミズノのブレスサーモの極寒用着てる
>>293 292だけど裾や袖丈は問題無いっす。レーパンタイツはもともと胸下まで
股上があるし、普段着のデニムみたいに股上浅くても問題無いよ
あ、おれ175センチのチビなんで、それ以上の背丈での感想はわからん
ビブの内股が擦れてたので何気に原因探してみたらベルクロ…
>>297 そんなとこにベルクロあるのっておかしくね?
俺はサドルバッグがちょっとでも幅が広いと擦っちゃうな。
ポストに巻いてるベルクロも端が出っ張ってると内股に当たって気持ち悪い。
競輪選手みたいな太ももなんだな。おれも太いと思ってたけど
そこまでではないわ
そんなに太いとは思わんけど、内股なのか内股部が太ってるのか
ボトルでも大容量の奴をシートチューブの所に入れると当たるんだ。
俺も擦れちゃうのでツール缶派
どんどんバッグが増えてくる件
寒い・・・
悩みに悩んだあげくサーマライドジャケット買うたった
他にベンチレーション付きでお勧めジャケットってある?
>>301 俺もシート側のボトルが当たるようになってきたよ。変なペダリングでも
ないのになんだろうねあれは。
ボトル選びが面倒になった。
今日は北風が強くて寒かったね@神奈川。五度対応のパールイズミのビブタイツをおろしました。みんなももう5度対応のウェアを使ってる?
膝が中にはいってるからだろ
いつか膝痛めるぞ
>>307-308 いやそれはないw
高強度平地トレをやるようになって、膝のすぐ上の内側の筋肉が付いたからか。
あるいはここのところサドルを少し高くしてるからそのせいで伸びて当たってるか。
ボトルの高さにもよるしなあ。
かつて内股ペダリングの癖があって、そのときは全く当たらなかったんだよね。
冬用のビブがdhbしか持って無くてカステリのビブ買おうかと思うんだが
Velocissimoビブタイツ持ってる人居る?新しい商品みたいでレビューとか全然ないけど真冬でも大丈夫なのかな。
パールの五度対応高いなあ、シームレスほしす
>>306 そろそろ0度対応にしようかと@都内9度
はやすぎw
シートチューブのボトルが脚にあたる方々は
フレームサイズがひょっとして小さくね?
荒川もう朝0℃とかで氷張ってるぞ
河川敷は街中より数℃低いからなぁ
シートポストにつけてる昔の猫目の尾灯のタイラップみたいなのが容赦なくオレのタイツを愛撫しやがる
>>306 今日シマノのパフォーマンス ウインドブレークジャージ(0〜5℃対応)を買ってきたよ。
身長171cm74kgで柔道ガチムチ体型なんだけど、サイズ表を事前に見てM(172〜178cm用)を
試着したけど、ちょっと小さくてポケットのついている位置が高すぎたから、L(177〜183cm用)
を買ってきた。ここを見てる人でシマノに興味がある人は是非試着をお勧めするよ。
ちなみに、パフォーマンス ウインドブレークジャケット(-5〜0℃対応)の方のLはでかすぎた。
モデルによってもバラつきがあるように感じたね。そもそも-5℃じゃ走らないだろうからジャージ
のほうにしたけどさ。パールの定番、ウィンドジャケットも試着したけどシマノのほうが質がよかった。
もはや質だけじゃなくて性能もデザインも値段もパールよりシマノが優れてる
ブレスサーモ最強
試着のために下はジーンズで行きたいんだけど上がサイクルジャケットってのはバランス悪いかね
上も普段着だと風が鬱陶しくて気分悪いんだよな
>>315 今ローラーしながら見たら、ホリゾンなのでむしろボトルの
高さが高めだった。丁度膝の上側の内側がボトルの蓋(エリートは特に)と当たる。
あ、ウェア関係ない話だなこれw
だからブレスサーモはしょせんヒートテックの上位互換でしかないんじゃないかと
さあおまえら急いでジャケットを買うんだ。なくなるぞ。
このスレの賢人たちは去年の極寒のときや、春の処分セールで
しっかり買ってるからけけけ決して慌てないけどな
一年でどのくらいウェアって進化するんだろうな
退化することすらある程度
ジャケット系は遅々として進まんな。
むしろサイズがダボダボになって悪くなることがある。
デブはでかいサイズ買えば済むんだから、デブに合わせるなよって思う。
ジャケット買うくらいなら高価なインナーを買っとけ
真面目にトレーニングしてるなら前面防風でさえあれば
長袖ジャージでも十分春までしのげるよ(in 首都圏
仮に失敗してもつぶしが利く上に被害も小さくて済む
ジャケットは汗抜け、快適に使用出来る条件、費用対効果、
使用頻度、モチベーション等を考えると費用対効果が悪過ぎる
寒くて走れないのはせいぜい7〜8週間程度だし
プロじゃないんだから別の形でトレーニングすることも許されるし
胴より腕が寒いんだもん
腕も前面には防風素材が施されてるだろjk
出た首都圏
グンマーの山の中も房総のフラワーラインも首都圏
2chに住処をぼかして書かないのはバカだもの
何で?
何でだろうな
>>291 俺もジオラインだけど自転車用じゃないから袖がけっこう短い。
それと速乾重視で一番薄いやつにしたけど結局乗ってるとびしょびしょになるしこの時期上着も着てるから休んでる時間じゃ乾かない。
どうせなら風よけにもう少し厚いやつにした方がよかったと思ってる、寒いと重ね着しちゃうしそれじゃあ速乾の意味も半減。
>>292みたいに中厚が正解のような気がする、夜走るなら一番厚いのでもいいかもしれない、重ね着はうっとうしいしな。
天気のいい昼間は薄い方、夜とか早朝なら厚手で濡れたままでも風通さない方がマシかなぁと思ってる。
>>291 普段着はジオラインの中厚手だけど、ロードの時は、薄手のL.W.。
中厚手のM.W.は以前からウェアスレで言われているように汗抜けが極端に悪い。
mont-bellもサイクリング用途としてすすめているのは薄手だけ。
ただ、薄手だけではさむいので、パールイズミの181ヒートテックセンサーと重ねて着てる。
汗でびしょびしょって書いている人もいるけど、上に何を着ているかと
体質の差もあるだろうから。
>>336 アンダーの場合、重ねて着ると、汗が生地の表面に移動→上に重ねているアンダーに水分が移動
という形になるので、肌面は快適だったりする。
>>306 先週から0度対応にしているが寒いぞ@早朝出発のさいたま
>>338 運動強度にもよるけど一般にポタじゃなければロードバイクでは
生地はあっという間に飽和状態に陥るからそうならない
Finetrackのコピーは登山界でも現場で否定されてるよ
>>319 今年のジャケットは中にジャージ着込んだり、かなねぎしても窮屈にならない
余裕持ったサイズ感じゃなかったか?カタログで見た気がするが。
俺も買ったがまだ着てないや
>>332 フラワーラインの強風、荒天時の過酷な環境を舐めんなよ
一週間に一回、しかも冬期だけしか着れないからと購入を見送ってたけど、
今年はついにパールのウインドブレークジャージを買った。
新しい服を買うとウキウキして、普段から無駄に袖を通してみたくなる気持ちは
30半ばになっても変わらんもんだなぁ。
>>333,334,335
前スレでも指摘されてたが
グンマーの山の中と房総のフラワーラインの気象条件は
北海道と沖縄ほどにも違うのか?
(ポタリングじゃなければ)前面を防風さえしとけば
首都圏ではインナー、ウィンブレ、ジレを加減する程度で十分対応できるよ
フラワーロードなら知ってる
>>346 そこまではいかなくても結構違うんじゃないの?
東北と関東だって違い過ぎるほどなのに
>>346 自分は10度対応のジャージにウィンドブレーカーとジレやウォーマーだよ
日の出前の早朝錬でもしなけりゃこれで十分
>>332 そもそもグンマーの山の中は首都圏じゃないな
つか群馬なら都市部でも首都圏ではないだろ
現在使われる首都圏の意味は都心への通勤可能エリアを指してのものだろうね
(東京、埼玉、神奈川の一部、千葉の一部くらいまで)
関八州を首都圏とする広義での使い方は政治家の思惑で区切られたもんだし
現実社会では狭義の意味でしか使われてないしな
じゃあ今度から東京近郊にすればいい
サイクリング用じゃないけどナイキのラン用靴下もらった
ちゃんと左右用で分かれた立体裁断の靴下って履き心地が全然違うな
自転車用でいうとR×LSOCKSってのがいいの??
曖昧な首都圏なんて言葉使わなければいいだけやん。あほか。
東京近郊が一番しっくりくるね
河川管理道路、多摩、丹沢あたりがローディのテリトリーだろうし
茨城、群馬、山梨を首都圏ってのはないわ
都内山間部、神奈川南部、千葉外房内房も厳しそう
ジオライン中厚で汗ヌケが悪いって、上は何を着ているの?
気温に応じて東京近郊ではパールのウインドブレークライトと
ウインドブレークジャケットを着ているけど、背中にちゃんと
抜けるし、停止しても山ウエアだから汗冷えなんてしないぞ
あと袖が短いというやつがいるが、長袖ジャージの袖と同じ位
だから、長袖ジャージの袖が問題なければ、普通はそんな問題
ないと思うよ。ちなみに極寒エンデューロレース(正月のもてぎ)
用に厚手も持ってるがさすがにこれは正月のもてぎ限定でしか
使えないw
五本指ソックスに勝るものはない。
>>354 発売当初(2年前?)3足大人買いして現在8足あるけど
価格ほどは違わない
シューズにシリアスなフィット感を求めるならアリだと思う
>>357 運動強度が低いならそれでもおk
つーか登山界(登山程度の運動強度)でもジオラインは評判良くないぞ
>>341 二冬これで過ごしたけど、問題を感じた事は無かったので。
理論的には?なのね。
運動強度というか、昨年はこのスレで、なんでそのジャージで寒くないんだと言われた
ぐらいなので、上に着ているものが薄いのかもしれない。
運動強度的には、TTはたまにしかしないけれど冬でも峠には行く感じ。
細いシューズで幅ぴったりだと5本指ソックスはきついけどね
へたするとシューズ履けない。おれはシューズが練習用のシマノの
ワイドラストモデルだと5本指を履けたけど、レース用のMAVICだと
ムリだった
>>359 立体裁断された他の靴下とそこまで大きく違わないってこと?
俺も大人買いしてみようかと思ったがとりあえず1足だけ買って試してみるかな…
練習用とレース用でシューズが別なのか(´・ω・`)
>>357 パールイズミの15℃のジャージ。
峠を越えるとたまった汗で下りで凍える。
アンチモンベルどころか、家の中はmont-bell製品だらけだけど、ジオラインM.W.を来て
峠を含むロングライドには出たくない。
L.W.なら着てる。
>>361 レイヤリングについてFinetrackは理論的には正しい
(ように見えるので結構ダマサれて買う人が多く俺もその1人・・・
でも実践の場では全く機能しないとの報告が多い(ってかほぼ全て
一部夏用のアウターやパンツが使える程度だね
汗って運動強度よりも、運動習慣じゃね?運動してないやつほど
ベタ汗かくだろ。ジオでもおkってやつは運動しなれてるやつだと
思うよ。冬に公道で汗ベタベタってどう考えてもおかしいわ
>>365 おれは冬だとヤビツや箱根程度しか登らないからジオライン中厚で
おkだわ。汗もたまらないアンダー1000mクラスだし
というかジオラインってチャリ用じゃないからタイトフィットとかじゃないんだよな?
峠の下りで身体冷えるのは防風してなきゃ何着ていても同じじゃねw
>>369 体重が軽くて峠を登ってもそれほど強度を要求されないとか?
>>370 レースフィットじゃないサイクルジャージと同程度だよ。ブカブカなら
アンダーとして着れないしw
>>371 薄いウィンドブレーカーを下る時には使っているよ。
夏でも上の気温は低いからウィンドブレーカーを必ず持っていく。
>>365おすすめのアンダー教えてください
どう転んでもそれにすればおkなような気がする
>>375 このスレでなんだヒートテックじゃないかと散々いわれている
パールイズ181ヒートテックセンサーの下にジオラインL.W.(薄手)。
>>376 順番がおもしろいね。ヒートテックセンサーがLWの上でも暖かくなるの?
ヒートテックは糞(´・ω・`)
>>367 夏と冬で代謝が大きく変わるから一概には言えない。
年中ローラーやってりゃわかる。
あとは運動強度と走行場所でかなり変わるからなんともね。
首都圏なら軽装で済むなんて言ってる人は、去年のあの寒さを忘れてる。
>>378 じゃあ実質パールの181がいいってことか
今までやっすいアンダーしか着た事がない俺が、こないだ初めてジオラインL/W買って
すっげぇ感動してたんだけど、ダメ派が居る事に正直驚いた。
1〜2月に向けて同じジオラインの中厚手を買おうと思ってたんだけど、
パールの181ヒートテックセンサーが気になりすぎる・・・・
>>382 ジオラインは暖かさは文句ないけど汗抜けがいまいちなんだよ
ちょっと強度高くすると汗冷えするからみんな不満に思ってんのさ
暖かいだけの下着なら他にもなんぼでもある
ジオラインの薄いやつにパールの15度のやつ着てる、風通すから寒いがそれでも止まるとびちょびちょになってるよ。
運動も学生時代からバスケずっとやってるし毎日60〜80キロは走ってるけど汗は出る。
下りはウィンドブレーカー着ればいいけど汗冷えを回避する程素早く乾くインナーはないと思うな。
どうせぬれたまま着るなら厚手の方が走ってる時の寒さや止まった時の寒さはマシじゃね?と感じてる。
パールの188 ヒートテックセンサー試してみようかと思案中、まぁ個人差の世界だから正解はないのかもね。
四、五千円するM.W.を買うなら他にしたほうが良いと感じる。
チャリの冬用ジャケット買うのやめてブレスサーモのジャージ上下買うことにした
ミズノのブレスサーモ最強説
俺も厚手もってます
388 :
382:2012/12/04(火) 13:26:31.98 ID:???
じゃあさ、前スレで話題になってたCRAFTのインナーってどう?
ジオライン(L/W, M/W)とかパールのヒートテックセンサーに比べて。
>>388 パールのヒートテックセンサーとOUTWETの両方持ってるけど
暖かさはヒートテックセンサーで汗抜けはOUTWET
最終的な総合評価でアウトウェットってとこ
両方重ねると厳冬期に絶大な威力
>>382 でも「 このスレでなんだヒートテックじゃないかと散々いわれている」というところがポイント。LWで満足してるならMW買っても
大きくはずれないが、パールの181はスレの評判通りの汗抜けの悪さ
(ユニクロのヒートテック並)だと怖くて買えないわ
>>388 耐久性的に評判悪いよね。洗濯ネット使っても毛玉ができると
酷評されてるのがなぁ
>>390 汗抜け悪いのは間違いないけどより良い物と比較したレベルでの話ね
初めて買ったのがパールのヒートテックセンサーなんだけど快適さに感動したよ
>>391 ネット使っても毛玉が出来るのは本当です
1シーズン使ったら厚みがけっこう薄くなってきた
面倒でも手洗いした方がいいかもね
>>391 CRAFT使ってるけど、多少は毛玉できるかな。ただ品質が劣化するという気配がないから
ずっとクルーネック(ウィンドストッパーのついてないやつ)を使ってる。だから他社の
インナーを試すという展開にならない。だからパールとかミズノのやつはどうなのかなって
興味津々だけど、CRAFTでもまったく困ってない状況なので、ずっとこのままCRAFTかもしれない。
392と393を読むと、同じクラフトの耐久性でも全然違うんだな
個人差というか保有枚数差なんだろうか
毛玉なんかなに着ても出るだろ
神経質なやつらだな
>>394 裏返してネット入れるとか気をつけてても
洗い方とか頻度で結果は全然違うからね
まあそんなに気にすることないよ
ごめん、毛玉ができる衣料品は自転車関係では今まで皆無なんで
かなりひくわ
>>390 ヒートテックの件を書いた本人だけど、ジオラインM.W.は普段着で使っていて、
ロードバイクで出かける時はそれをぬいで
パールイズミ181ヒートテックセンサーにわざわざ着替えている。
ユニクロのヒートテックは…あれはクロスバクのポタでも無理。
アンダーアーマのランニングタイツのウエストゴムの部分も毛玉みたいの
ものすごくできるわ。あれみたいのだとかなりイヤだな。ロードでラブホ
行けなくなるし
この毛玉コンプレックス野郎!
>洗濯上の注意:クラフトアンダーウェアは、極細繊維を使用しているため多少のピリング(毛玉)が発生します。
>ピリングを極力抑えるために洗濯の際には裏返して洗濯ネットに入れて下さい。
>洗濯時には、40℃以下の温水で柔軟剤を使用していただく事をおすすめします。
パールイズミもmont-bellも吸水拡散性が落ちるから柔軟剤を使うなと注意書きしているのに
クラフトは柔軟剤を使えなので、この通りなら一緒に洗濯できない。
柔軟剤を使ったアンダーで吸水拡散性が損なわれていないのかも疑問。
おすすめアンダー
クラフト > パール181 > ジオラインMW > ジオラインLW
>>391 クラフトほぼ毎日使って3年目だけど、手洗いとか洗濯機とか色んな攻撃を仕掛けてて
全くもって余裕だぞ?ちょっと箇条書きで。
・ダマはできるが、たいしたこと無いレベルで生成が止まる。
・破れるという人はネットに入れて洗っていない可能性あり。
・白い粉が出るという話があるが、それは自身の皮脂なのでぬるま湯洗浄を。
>392も最後に言ってるとおり、どんなインナーでもできるだけぬるま湯で手洗い
して軽く絞る程度にしておいたほうが良い。洗濯機は急ぎの脱水のみにしておいた
方がいい。
メンテ面だとジオライン最強だな
洗濯ネットに突っ込めばトラブルフリー
>>407 ほぼ毎日って、一枚しか持ってないの?
俺、Craftだけで12枚持ってる
メッシュも入れてだけど
>>409 それは無いだろ。最低2着は無いと週末困る
>>409 乾かないときのために一応3枚持ってるんだけど、ほとんど1枚だけ使ってる。
12枚は持ちすぎだろwww
12着所有っていったいなのがあったんだよ
なのじゃねえや、なにがあったんだよ
なのもなにもなあよ
>>413 洗い替え用に色違いで2枚とか。
メッシュノースリだけ2サイズで計4枚、
アクティブ半袖x2、ゼロ半袖x2、ゼロ長袖x2、WS半袖x1、WS長袖x1
12枚って結局30000円くらい使ってるんじゃんw
俺も結構持ってるが、冬はアクティブが2枚あればいいことに気が付いたは。
木綿のTシャツのつもりでバカスカ買ってるとアホなことになる。
なお、メッシュのやつはローラー専用になった。
>>416 アクティブって前のゼロエクストリームと一緒?
dhbのタイツ買おうと思うんだけど165cmだとSかな?XSかな?
夏冬アンダー全て(まだありそうだけどとりあえず・・・
OUTWET8枚、DRY4枚、CRAFT8枚、Assos4枚
Campagnolo2枚、CASTELLI2枚、俺でもこんだけ持ってる
>>419 XS
年式によるが
おまえさんは一番小さいサイズを買っておけばいい
>>420 アンダーって基本的に見えないぶんお気に入りしか使わなくなるから、
夏冬それぞれ使うのは2枚くらいだろ?w
dhb野郎が飛び込んできたぞ
>>420 ぶっちゃけ、outwetとcraftはどっちが性能いい?俺はcraftで落ち着いたんだけど。
>>422 俺もそんな感じだな
使わないのは普段着になってしまってる
俺もそう
普段着にするとものすごく暖かくて重宝してるわ
ただCRAFTは首が苦しい
首は苦しくないが、あの首周りのおかげでジャージの前を開けても暑い
ことが多いので、クルーネックにしておけば良かったと思うときがある。
海外通販で買うcraftがコスパ最強
>>420 すごいな
俺craft5枚、outwet6枚だわ
assosだけ糞高いけど使用感教えて欲しい
>>424 craftとoutwet比べるなら断然outwetだね
カンチェさんがキレたようにcraftは汗抜けが最悪。
安いところで買えばoutwetはそれほど値段高くないし
WP3は全然抜けないな
ベタっと張り付いて不快。
LP3はまあいいけど。
>>422 イエスといえばイエス、ノーといえばノー
お気に入りのベースレイヤーはOUTWET、DRYだが
アウター次第(ジャケット、長袖ジャージ)で変わるし
インナーにWS地のCRAFTを着たりインナーを2枚重ねにしたり
様々なシチュエーションで色々な着方をする
OUTWET、DRY、CRAFTは全て使ってる(他は全てタンスの肥やし
>>424 申し訳ないが上記の通りOUTWET
初めての越冬でカステリのフリージャケット買ったけど、すこぶる快適だぞ。
インナーは安物アンダーアーマーのコンプ。
背中のポケットに入れたiPhone画面に軽く水滴が付くけど、これは除湿されてるのかな。
>>420 28枚か... 例えば一枚5000円としたら計14万か。素晴らしい。
>>375 DRYにしとけばとりあえず幸せになれるよ
但し、手にとってこれに5000円払うことを考えると勇気がいるのは確か
たぶん今の時期に言ってる「アンダー」ってのは、冬用のアンダーを指す。
ごちゃごちゃするから冬もの限定にしておいた方がいいと思うんだが。
重ね着は別だが、それは置いておいて。ちなみに夏冬用の重ね着自体は俺は推奨しない
>>436 おれの所属チームの店がdryの取扱店だから知ってる
冬用は5,000円で買えないことも知ってるから買わんw
代行のためお返事できなくて恐縮ですが、ウェアのお手入れのことで質問よろしくお願いします。
最近カステリのジャージ(トランスパレント系)を洗って干しましたが
早く乾くよう幅広のトレーナーハンガーに裏返し干していたところ
胸部のウインドストッパー生地にハンガー跡がタイヤの轍のように付いて残ってしまいました。
(ハンガーのアーム上面がでこぼこになっていてその面が写っています)
アイロン禁止の防風素材ウェアにこういったハンガー跡やしわができてしまった場合
みなさんはどのようにして治されていますか?
防風タイプのケアの話題はあまり見かけませんのでアドバイスしていただけたらうれしいです。
上のウェアはアイロンがけしてみるつもりですが、
これからは前もって特殊な形のハンガーにはかけない事にします。
>>440 アイロンかけたら途方もなく後悔するぞ。写真ないからわからんが
洗えばなおるんじゃね?
>>440 そもそもサイクルウェアに限らず、ジャケットというのは肩とかを
ピンチしてはいけない。
あと、お高いカステラだから気になるのは分かるけど、んなもん気にするな。
ウインドブレーカーのアルミって何?
449: ツール・ド・名無しさん [sage] 2012/12/04(火) 14:26:59.10 ID:???
pumaのウインドブレーカーが安くなってたので自転車用に買おうかなと思っています
一つ気になるのが裏地に首から背中にかけてアルミシートがついていますが自転車向きでしょうか?
反射材とエスパー
たぶん銀色の反射材だろ
サイクルウェアを使い始めて初めての冬
ナイトランで5〜6℃ぐらいなので、ジャケットを試してみているけど、
インナーはLP1で十分すぎる暖かさなんだね
これはWP3を使うことはないかもしれない、、、
買って備えたのは失敗だったかも、、、
>人間が最も冷えを感じやすい背中の部分にアルミシートを貼り、
体温の低下を防ぎます。
あかんやつか
>>445 熱線を反射して保温する。
布団の下に敷くアレと同じ。
コロンビアも裏側ギラギラだな。
前後ろ反対に着ればいける
>>448 WP3を買ったのが誤りなのではなく
むしろジャケットを買ったのが誤りなのかもしれない
夜間は日照条件が変わらない(陽が出てない)ので気温が乱高下
することはないからこそのインプレなのだろうとエスパーしてみる
俺はLP1, WP3, 長袖ジャージ, ジャケット全て持ってるし
季節、気象条件、地理環境等色々組み合わせて
結局全部使うことになってるのでそんな風には感じない
>>454 ジャケット不要はそうかもしれない
まずは一段、間に挟んだほうがよかったかも
でも、今季はもうお金ないので、今の手持ちで頑張る
夜の暴風河川敷がメインなので、
多彩な組み合わせは必要ないのかな、、、温度は大体一定なので
半袖ジャージ+アームウォーマーとジャケットの中間は、
長袖裏起毛ジャージとか、前面防風背面透湿ジャージとか?
暑すぎ寒すぎのほうがウェア選択的に楽ですね
>>456 俺の言い方が悪かった
ジャケットで快適に走れるのなら大正解だよね
サイクルウェアは最終的に不要なアイテムはほとんどない
ジレ、インナーグローブ、トーカバー等こんなものまでというアイテムまで
全て買い揃える羽目にならざるを得ないから心配はいらない
きっとWP3も使う機会ができると思うが
問題はその前に新技術・新企画の新製品が発売されること・・・・
日中乗る日にはWP3&長袖ジャージが快適な条件の気象もあるから
きっと無駄にはならないと思うよ
>>459 パールのウインドブレークライトが使い勝手いいけど
起毛長袖より薄くて裏起毛じゃないからアンダーで自由に温度対応
できるから、今日の東京近郊みたいにあったかいと薄手のアンダー
にするとドカ汗かかずに済んで助かった
>>460 ありがとう
「最終的に全部揃う」は先人の至言だと今から感じる
実際揃いそう
>>461 ありがとう
日中は温度が増減するから調整も難しそう
余裕ができたら普通の長袖ジャージを揃えて、
状況に合わせられるよう工夫してみる
僕はやっぱりアンダーアーマーちゃん
>>452 実際には全く暖かく無いんだよねあれw
風の無いところでじっとしていればいいけど、少しでも動くとダメ。
>>454 アホ
夜間5〜6度ってサイクリストからすれば小春日和だよ。
冬用インナー+長袖ジャージで凌げて、峠区間でジレを使うかどうかってとこ。
ただここから0〜1度になると状況が全く変わる。
>>465 その温度だとウインドブレークジャケットじゃ暑くなってくるよね
自分の場合は地面がキラキラしてくるとようやくジャケットの出番って感じ
>>465 俺も一度だけ氷点下で走ったことがあるけど、足のつま先の感覚がやばくなって帰宅したよ。
帰ってから氷点下だったことに気づいた。ボトルが凍ってたからw
ジレって、肌寒い秋口のウインドブレーカー代わりに着るものだと思ってたけど、
冬場でも着るのか・・・。(`・ω・´)
なんだジレって
チョッキって言えよ
ヅィレ
はい
まったくです(´・ω・`)
>>468 腕は寒くないが肩と身頃が風を受けて寒い時に有効
ウインドブレーカーほど蒸れない
>>465 風速も分からないのにオマエこそエスパーだな
走ったことないのは分かった
恥かくだけだからやめとけ
薄着マンはトラブルとか考えないのかwww
寒くないんだもん(´・ω・`)
>>465 色々ひどいな・・・
小春日和/晩秋から初冬にかけての暖かく穏やかな晴天。
薄着っていうかむしろ重ね着してるからWBジャケットが不用なんでは?
俺なんか10度切ったら5度用のを着るね、山は標高低いところでもちょっと登っただけで下り激寒。
5度つったら0度物を出しますよって感じ、氷点下まで行きそうな山にはいかないし氷点下では出陣しない。
最低でも前面防風しなきゃ鹿児島でも冬はヤバいぞ
>>482 さすがにそれは寒がりすぎっしょw
それくらいなら中に重ね着した方が快適だよ
WBジャケットはWB脱げなくなったら着ればいいのさ
>>482 登ってる最中って前面ファスナー全開?暑いよね。
お腹冷えて困った事があるからあまり厚着するのやめたよ。逆みたいだけど。
>>480 「夜なのに日和」という、明らかに洒落を交えた例えにしたのにマジレスするなw
体感は人それぞれだけど、思い切って夜間5〜6度の中を長袖+冬用インナーだけで
走ってみりゃわかるよ。L3なら丁度いいくらいで、L4強度だとむしろ暑いと感じる
こともある。
言っとくけどL2のの人とか、出てもせいぜい10kmくらいだと寒いかもしれない。
あと、毎日夜に練習に出ない人は夜の寒さに慣れていないので寒く感じるかも。
長袖ジャージって意外に使えるもんだ。
洒落どころか意味も分からない言葉とただ使ってみたかっただけのDQNに見える
長袖って生地がいろいろだけど、どこのジャージ?
裏起毛ルーベから夏用ハニカムテックスとかいろいろあるでしょ。
>>485 そう、登りは暑くなればファスナー全開、ネックウォーマーで首が温かいと耐えられる。
だって仕事後に行く夜の山は風が痛いくらい冷たいんだ、下りでは手と足の感覚がなくなっていく。
>>486 よく勉強してな脳内
L3, L4だろうがお前んちはスピードを出せる道路と直結してんのか?
信号停車はどうする?アプローチの細道で何キロ出してんだ?
言い訳は長くなるもんだもんな恥晒し
ジャケットより長袖ジャージの方が使い勝手いいのは間違いないが
それはインナーウェアに正しい選択をした場合のみ
良い子のみんなは
>>486みたいなバカな真似はするなよ
視認性・視界の悪い夜間にそんなスピード出すのも危ないからヤメとけ
そもそもジャケットとジャージの定義ってなに?
対応温度はメーカー、モデルによって被ってるけども。
防風パネル付いたらジャケットないならジャージ
パールの区分だと5度以下は全部ジャケット
俺はそう理解してる
今日は日が出てて暖かかったがそろそろジャージじゃきついな
最高気温が一桁になるとジャケットの出番
ウィンドプルーフ(防風)ジャージなんてのもある。5度位まで対応すんのかな。
15度位まで対応の薄手のジャケットもある。
メーカー固定なら話は分かるけどジャケットだ、ジャージだって話は変。
今年初めての冬越えでシューズカバーにBBBのヘビーデューティーOSSを用意してて今日初めて使ってみた。
生地が巻き込むのかクリートキャッチが何度も踏ん張ってもクリートキャッチ出来ず脱いだ…。
このスレ定番のシューズカバーとかあるんかな?足先の感覚無くなると力が入らんね。
はいはい
裏起毛長袖ジャージとWBジャケットです
>>496 履いた後で目視してポジション確認した方がいいよ
生地巻き込みやすいからつま先の方に引っ張り気味に履くといい
448ですが、なんか騒ぎのもとになってしまったようですみません
使ったジャケットはメーカー曰く0〜10℃対応の防風素材利用の品です
半袖ジャージ+アームウォーマー+EP2で9℃まで問題なかったので、
寒くなったらインナー調整+ジャケットに切替で大丈夫かと揃えてみましたが、
予想よりも暖かく、もうすこし寒くなるまで、
5〜約20℃対応程度のintermediateな長袖ジャージがあるとよさそうな感じです
>>496 モンベルのサイクルフットウォーマーショートを使ってみた
足首裏ベルクロ止めの感触に慣れるまで気になったけど、
つけたまま靴の締め付け調整や脱ぎ履きができるのは便利かも
>>500 それはウインドブレークライトジャケットです
>>501 ・シマノ パフォーマンス ウィンドブレーク ジャージ:0〜5℃対応
・シマノ パフォーマンス ウィンドブレーク ジャケット:-5〜0℃対応
俺はジャージのほうを持ってるけど、この価格帯とは思えないレベルの高さなのでお勧めだよ。
特に手首の部分が気に入ってる。
シマノのグローブ売れすぎばろす
どこにもうってねーMサイズかもん!
>>502 ほほー
このジャケットって手首のカッティングが独特だよね
手長族はどこの長袖ジャージ使ってる?
sugoiとノースウェーブのL使ってるけどNWは袖短くて手首冷たい
sugoiはおk
sportfulもながいよ
Mavic長い
ダイソーの男の防寒靴下がオヌヌメ♪
これとシユーカバーで3℃くらいまでいける。それ以下は靴下カイロ要着用。
>>505 アソス、デマルキ、カステリ、アディダス、ナリーニ・プロ、2XUは問題ない
リーチ186cm
身長171cmでリーチ181cmの俺はcraftのM、シマノのLで問題ない。
日常で着る服=日本サイズの服だと袖が短くて七部袖になっちゃう手長のタイプ。
513 :
211:2012/12/05(水) 23:27:04.22 ID:???
>>505 >NWは袖短くて
グレードか年式によるのかな?
俺も袖がいつもネックなんだが、一昨年買ったNWの長袖は袖長かったよ
市販物のデザインが気に入らなくて
自分でデザイン&オーダーしちゃってる人いる?
試着とかしてみるとやっぱりパールイズミがよくてついついパールが多くなるんだが最近はシマノの方がいいの?
パール以上に地味なんだが暖かそうなのが多い、ちょっと値段が安いからイマイチなのかと思って敬遠してたんだが。
>>515 少なくとも俺はシマノはがんばってると思うなぁ
ただ外人体型(手が長く、足が長く、胴が短い)の人によく合うつくりになってるとは思う。
俺はシマノ派だね。パールと比べるなら。
コストパフォーマンス良いよね。
>>516 やっぱそうなんだ。ウインドブレーカの予備にシマノを通販で
買ったけど、パールと比べて胴が短くて日本人なおれが着ると
カコワルイw
519 :
515:2012/12/06(木) 03:22:03.39 ID:???
そうかぁ、やっぱシマノいいんだね。
グローブとかもいい感じだしジャケットも店で着ると暖かいんだが安いから避けてた。
実際乗ってみたら汗が乾かないとか風通すとか欠点があるのかと思ってたよ。
寒くなってきたからパフォーマンス ウィンドブレーク ジャケットも候補に入れてみるわ。
顔が寒いフェイスウォーマーでいいの無いかの
ネックウォーマーみたいなちんこの皮みたいに弛んだのじゃなくて顎や首にフィットするようなの
ネック買って顎から首の形に縫えばいいんだけどな無いならそうする
シマノアパレルは名前だけ借りて、別に日本国内向けじゃないはず
パールは短足ぽっちゃりおじ様向け
フェイスマスクは何かの拍子にすぐサングラスが曇ってしまい危険
ショップで試着するだけでは確認できないからその辺も気を付けて選べよ
シマノ、ゴールドウィンはかなりイイ物を作ってるよ
ブランド嗜好、洋モノ崇拝の爺様方が偏ったインプレを残してただけで
特にグローブは日本製に限ると思うんだけどな
>やっぱりパールイズミがよくてついついパールが多くなる
冗談だろ
ゴールドウインw
ゴールドウィンのサミットナノフロントウインターグローブのフィット感に惚れて買った
防寒より指の動きを重視 指同士が擦れ合うようなグローブは不安だ
ゴールドウィンはなかなかいい
日本のメーカーは軽く見られる傾向があるんだよな
英語金髪コンプレックスのおっちゃん達に
アンダー以外はパールで概ね満足
メーカーって統一しちゃったりしてんの?
なんか宣伝してるみたいで嫌だから俺は別物を選んでるけど
531 :
ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 09:37:46.66 ID:eMTf11zV
>アンダー以外はパールで概ね満足
冗談だろ
いいえ
俺も真珠泉はいいと思うよ
そうじゃないものもあるし機能しないもの(WB等)もあるけど
応援したいから毎年買って毎年直接文句を言ってる
同じく応援したい日本企業シマノと違うところは
技術が世界一ではない、神サポートがない点
・・・真珠泉買う必要ないな
>>525 コミネとかラフローよりも鎧ヒャッハー系じゃなくて好印象なんだが
慣れてくると鎧や鋲肩パッド、甲羅も好きになるんだぜ…
>>535 すまん、何を言ってるのかさっぱりわからん
パールって取り合えずビール取り合えずドコモ的な立ち位置に思える
「ゴールドウインw 」との印象を持つのはおかしいことではないと思う
でもGWはカジュアル・サイクルウェアにも力を入れてるし
日本的なかゆいところに手が届くとてもいい製品を展開してるよ
だからこそ上述のブランドイメージを一新させる為にも
レースをスポンサードするなり何か新しいことをした方が良さそうだよね
ガーミンはその昔登山家しか使ってなかったなんて信じられないだろ
おぉ・・・なんかパール好きの俺には辛い流れだな・・・
ウインドブレークライトジャージ(3510)の中途半端な感じとか好きなんだけど。
グローブはピタード以来ゴールドウィンしか買わなくなったな
ゴールドウィンの薄手なら、ロングフィンガーでも小銭や紙幣なんかも普通に掴めるほど追従性がいい
マビックの靴履いてんだけど同メーカーならぴったりかと思ってCRCのレビュー見るとサーモシューズカバーって小さいらしいな
マビの靴でサーモ使ってる人いる?サイズどうしてる?1サイズ上げれば入るかな上のサイズ買って大きすぎたら嫌だし
>>541 店で試着させてもらえよ。個人店ならだいたいおkだぞ
>>541 ゼリウムの26cmでM使ってるがピッタリフィットでいい感じ
サイズ幅の上限か加減によっても変わると思うけど
下限の間違い
>>490 チレスですまん、地方だと20kmひっかからないことがあるw
首都圏でも相模湖界隈行けば引っ掛からない。
体感にはもちろん個人差があるけど、練習時に着込みすぎの人が多い。
長袖ジャージにウインブレを携帯するか、ジレを着れば
結構下の気温まで行けるもんだ。
俺は夜間でも山岳派なので基本的には前者のウインブレ携帯。
文句言いたいのはわかるが、たまには思いきってやってみなよ。。
押し付けがましいヤツの言う事など実践しようとは思わない
重ね着すりゃジャケットいらんでしょってのは別におかしいことじゃないべw
>>545 そりゃ出来ると言えば出来るよ
ただ上れば下らなきゃいけないんだよ
一時寒いのは我慢できるが体脂肪が少ないせいかすぐ風邪を引くので
結局単発でしか行えず継続的なトレーニングにはならない
よっぽど恵まれた環境でない限り(もしくはプロじゃない限り)
冬に峠をサポートカーなしで走るのはヤメた方がいい
メリットよりデメリットの方が遥かに大きい
そもそもウィンブレやジレを携帯する旨を書いてなかったから
突っ込まれたんだろ
夜間はスピードを出せないだけでなく
視界や視認性まで悪くなるからヤメた方がいいぞ
てっか平野部で5℃なら山間部は氷点下だよな
ヤビツでサポートカーとか言われても(゚Д゚)
ヤビツまでの往復はどうすんだよ?
L3以上で走り続けられるのか?
>>520 アンダーアーマー コールドギア フードなんてどうかな?
なんか大げさに感じるのは、俺が「恵まれた環境」に居るからなのか?
真冬、環境や気温が未知数の遠方の峠に行く時は、バックパックに予備の
ウェアを入れたりして備えるけど、サポートカーって発想はなかったわ。
バックポケットに入れたものの使用しなかったウィンドブレーカーって
毎回洗ってる?
いいえ、なるべく洗わないようにしています
ウインドブレーカーは洗ったことないなぁ
汗かく前に脱ぐし干して終わり
襟元とかの汚れが気になったらぬれ布巾で拭くくらいだよ
>>552 いいなポチった
フードなしや口出し状態にもできるみたいなのがポイント
ただの目出しだったら食ったり飲んだりしにくそうだからな
>>541 ゼリウム26.5でMはかなりキツイ
生地とファスナーにかなり負担が掛っているし
シューズのヒールが内側に押されて足が痛くなる
Lサイズだといい感じ
>>554 以前は洗っていた。着なくても汗が結構つくし
最近は面倒なので保険として持っていく場合は
ビニール袋に入れている
>>541 ゼリウム24.5でSは全く無理でしたww
外気温-1.5℃、シマノのウィンドブレークジャージの下に
ユニクロマイクロフリースとドライTシャツで結構快適。
0〜5℃まで対応となってるけどもうちょっと行けそうだ。
しかし顔面と耳がキツイ。
外気温-2℃、パールのWBジャケットにDRYの長袖アンダー+ネックウォーマーで快適
晴れて気温が8℃程度に上がってもなんとかなる
>>520 パールイズミのフェイスマスクを買ってみたけどいい感じだったよ。
室内でテストしたらアイウェアが曇ってだめかと思ったけど、実際に外を走ってみたら曇らなかった。
信号停止時に少し曇る程度。
登坂時の呼吸でも大丈夫だった。
ただ、気温12℃では暑苦しかった。
今日見たく急に冷えるとヒーター付きを試してみたくなる
コタツお勧めw
え、つま先カイロやミニカイロを貼ればいいんじゃね?
ヒーター付きって洗濯どうすんだろ
Giordanaのイヤーウォーマー通販で買ったんだけど
え?これで1,800円なの?って感じ。
Windtex使ってるせいか知らんが自転車用品はぱっと見高いよなぁ
パールイズミのインナーウォーマーって使ってるやついる?
長袖裏起毛ジャージと組み合わせると、防風ベストより良さげ
なんだけど、感想plz
シマノのウィンドブレークとかで0〜5℃対応と-5〜0℃対応とかって本当に差があるんだろうか。
>>569 試着したけど、ジャージのほうはちょっとゴワゴワしてたし、サイズがほんのりでかかった。
確実に違いはあると思うよ。俺は迷ってジャージにしたけど、正解だった。-5℃で乗ることないから。
あ、570だけど
「ジャケットのほうはちょっとゴワゴワしてたし・・・」の間違いね
>>554,559
俺はウィンブレもジップロックに入れて携帯し着たら必ず洗濯する
洗濯しないのならば必ず中性洗剤で拭かなければむしろ劣化は早くなる
衣服のダメージは洗濯機ではなく皮脂汚れや紫外線が最も大きい
特に化繊はゴアであろうとなかろうと着たら必ずアフターケアが必要
もちろん裏返してネットに入れて洗濯し陰干しすることが前提だけど
>>553 おそらくヤビツに通うような輩であれば
タイムアタックはするだろうしログもしっかり残すだろ
そこまですると復路はヘロヘロで走るのがやっとの状態(俺の場合
つまり冬季に単独バイクで峠を往復するのは
トレーニングによって得られる利益・効果以上に
風邪を引いてそれまでの成果・蓄積をゼロにするリスクの方が遥かに高い
おとなしくローラー回すかLSDしてた方がよっぽどマシ
冬に行く時は仲間と連れ立ち贅沢にサポートカーを伴走させるよってこと
おれウエアは全部陰干ししてないや。でもここ5年間は特に支障無いな
なんで陰干し推奨なんだろう?
>>570 なるほど、確かな差はあるみたいだね、寒がりなんで今からジャケット買ってくる。
パールの10℃対応買ったばっかだけど急激に寒くなった、重ね着はあまりしたくないんだ。
パールのは昼間用にして使い分けるとするよ、ありがとね。
>>573 みんなおまえみたいに恵まれた環境じゃないからなぁ。おれなんて
ヤビツというかながぬき(あれ変換できない)まで片道100kmだけ
ど自走するしかないもんなぁ。車はあまりにも乗らないから手放し
たし、ぼっちだしwww
>>576 俺もボッチで何処でもロードで行く生活になってる、お互いがんばろうな。
>>576 今度一緒に行くか?
もしかしたら近所かもしれん
俺ん家からヤビツまで片道およそ100km弱
途中2人を拾い、更にもう1台(別働隊3人組)と合流する
車が必要なのではなく暖房、ベンチコート、着替えが必要なだけ
それがなければ冬は峠でトレーニングなんてやめた方がいいと思うよ
以前住んでた地域はそこまで遠くなかったので約10年分のログがある
自分の現在地を知りたいから定期的に通ってログをとりに行ってるだけ
そろそろスレチ
BEMMEのIdentity Winter Jacket届いた。
想像してたよりちょっとゴワゴワして汗抜け悪そう
まあ一応ジャケットって名前だしこんなもんかな
視認性考えて白にしたんだけど、プリントの色がにじんでロゴ周りがグレーになってる…
一度洗濯したら、ただのまだら模様でしかなくなってたりしてな。
BEMMEはニセモノ
本物はBIEMME
585 :
581:2012/12/07(金) 00:30:52.15 ID:???
ホントだBIEMMEじゃん(苦笑)
ロゴマークみて書いたから間違ったわ
たしかに洗濯が恐怖だね
ウヨがいる
ビックリマンシールのロッチみたいなもんか
今晩気温7〜8℃の中、2時間ほど街乗りするんだが、半袖ジャージ2枚重ね+アームウォーマー
+ビブタイツにトーカバーで耐えられるかな?
シューズカバーも注文してるんだがまだ届いてなくて…
WBあればいけるよ
ホワイトベース(´・ω・`)
>>588 寒そう
その感じだと冬用アンダーも持って無いんでしょ?
後はグローブとソックスがどんなのか
おれがガンダムに一番上手に乗れますよ
>>588 絶えることは可能だが街海苔強度なら風邪ひくね
トーカバーがどうだろう?
手先足先は耐えられないかもしれないね
>>588 手足は問題ないが、胴体が冷えて死ねるぞ。
WBのジレとか、最悪新聞紙をジャージの中に突っ込んで走れ。
ウインドブレーカーもインナーも無しの半袖ジャージ2枚だけならやばそうだな。
何も持ってないなら普通のTシャツを上から着たら少しは防風効果あるんじゃない?
俺の経験上、クラフトのインナー+半袖ジャージ+アームカバー+夏用レーパン+レッグカバー+薄手のグローブで
晴天なら12℃までは耐えられる。8℃とかは試したことないな。
曇りの8℃だったら冬の気配が感じられるレベルだから怖いな。
599 :
588:2012/12/07(金) 16:46:33.72 ID:???
やっぱり長袖WBジャージ+半袖ジャージの方が無難?
長袖インナーは持ってるけどまだそこまでは寒くないし…
あ、ごめん
街乗り=のんびりポタという意味ではなくて、郊外や山間部ではなく市街地のみという意味で
それなりに真面目に(?)走るものと思ってください
>>599 パールにウィンドブレーカーを買ったらいいんじゃないか?あれは中にいろいろ着込めば
0℃くらいまでいけちゃうぜ。着込むからモコモコするけどさ。
いろいろ買うと金がかかりすぎるっていう場合は、とりあえずウィンドブレーカーっていうのは鉄板だと思う。
ウインドブレーカー持ってりゃ下着追加するだけで十分だろ
>>598 >クラフトのインナー+半袖ジャージ+アームカバー+夏用レーパン+レッグカバー+薄手のグローブで
晴天なら12℃までは耐えられる
12℃あれば夜間でも↑のインナー無しで問題ないけどな、俺は
603 :
588:2012/12/07(金) 17:07:34.42 ID:???
>>600 市街地かつ7〜8℃という条件は見てくれてます?
ウインドブレーカーも持ってるけどそこまで重ねるにはまだ暑いスわ
もう全裸で乗ってろや
トライアスリートはタンクトップにビブショーツで走ってるから
余裕だろ
606 :
588:2012/12/07(金) 17:47:44.67 ID:???
>>594 ですよねー
つま先にサランラップ巻いてみるかorz
>>606 半袖とWBジャージで1時間ずつ走って自分の基準を作れ。
遠くに行けないとか言い訳はいらん。
608 :
588:2012/12/07(金) 18:06:19.04 ID:???
>>607 すみません
知りたかったのはつま先の体感であって、ウェアの基準は自分なりにある程度掴んでるんですよね
後出ししないで最初からそう言えよ
面倒臭いヤツ
まったくだ(´・ω・`)
15℃から5℃くらいまで使えるレッグウォーマーで何かおすすめない?
MTB用の7分丈パンツ+レッグウォーマーで使う予定。
>>612 シューズカバーならBBBのでいいんじゃないかな
安いし
後だしはカコ悪いある。
レッグウォーマー、アームウォーマーは
大きいとズリズリ落ちてくるし小さ過ぎると擦過傷になってしまう
立体裁断のものなら大して差はないから試着して確認した方がいいよ
アソスお薦めだけど高いから予算と相談してそれなりのものに決めてね
>>613 えと、靴のカバーじゃなくて、足のスネと太もも辺りをカバーしてくれるやつでおすすめがあれば…。
>>615 アソスは候補として考えてたんだけどもヒョロイ足でも平気かね?
S7のレビューで、滑り止めが無いからズリ下がるっての見て、ダメかなって思ってた。
>>616 地味だけどジョルダーナとかいい感じ
あとはパールイズミ
アソスはサイズがT、Uしかなかったような気がする
デカい方はかなりデカかった記憶があるからちょっと心配だね
アームウォーマー、レッグウォーマー、ニーウォーマー
全て持ってるし使ってたけど
ニッカー好きには活躍期間が短いんでもう仕舞っちまった
申し訳ない
ウェアの基準がわかればつま先の冷え方も分かるのに。
>>608
>>618 ほー、ジョ〜は知らないなー。見てみます。ありがとー。
>>621 うん、自分なりには分かってるつもりだし、トーカバーじゃ冷たくて後悔するのは目に見えてるんだが
たまの晴天なので乗りたくてね
誰かに背中を押し引きしてもらいたかっただけかも知れない
ビルの屋上の端っこに立っとけよ
背中押してやるから
>>623 え?東京近郊ならトゥカバーでひと冬越せますやん
クラフトのゼロすごいな
肌の方はさらさらとしていて、表面のほうは汗で湿ってる
家の周りでもグルグルやってりゃ半日で把握できるだろう、ウェアの方は把握してるんだから楽なもんよ。
東京近郊住まいだがトーカバーじゃ到底無理だな
>>613 BBBの分際で4k円もしながら2シーズンも保たないのに?
今の季節は二枚がベスト
オヌヌメのシューズカバーおせーて
靴のサイズは44(28)
なるべく安くて見た目が良くて耐久性があって着脱が楽で温かいの
防水は雨の日乗らないから気にしない
俺はアディダスの使って幸せだけどもう売ってないから多分製造同じなマビックで捜してみては?
しっかし、ほんとに上下真っ黒多いなw
このスレではパールのデザインがダサイとか言ってるけど
上下真っ黒ならどのメーカーでも同じじゃんw
チームレプリカではない派手なのほしいけど、選択肢少なくね?
asymmetryなデザインのほしいよ
>>634 冬ウエアで黒は自殺行為だよな
早朝はまだ暗いし夕方も暗くなるの早いんだからなるべく派手なの着ないと
>>635 biciclistaとか、PISSEIとか、パンダーニとかはいかが?
>>634 上下黒だと高かろうがブランドだろうが
普通の人から見て全身タイツの人だよね
ジャージは気がついたら白基調のモノトーンしかない
白・・・・・汚れやすいよね(´・ω・`)
>>639 別に反射材ついてるからいいじゃん。白や黒で背景に溶け込むわけでも
ないし、自転車にも灯火装備してるし。真っ黒でも白でも蛍光色でも
反射材付いて無いと街灯が無いとこでは等しく見えないし。ステルス
ランナーなんてみんなそうじゃん
>>639 何となくわかる・・・派手なウェア買っても肌寒いからとか風強いとか寒くてとかでウィンドブレーカー着ちゃったら結局モノトーンになってる自分。
100円均一で反射するシールを買ってきていろんなところに貼ればいいじゃない
朝晩は反射たすきかけて走ってるし
自分も通勤の時はマビックの蛍光オレンジの反射ベスト着てる
薄暮の時間帯は背景に溶け込んじゃうからほんとヤバいで
後ろから見て ってことだろ
前後に灯火付けるのなんて大前提でしょ
ある程度明るいとこだと自転車のライトって思ったより見えづらいよ
ライトが見えづらいほど明るかったら自転車も見えるんじゃないか?
>>587 ビックリマンにはJKの収集家が居るがな…
>>645 それ半値だったのでお金貯めて買おうかと思ってたら
オジサンに交通安全用反射たすき貰ってしまって、受け取ったからには
使わないといけないので義務感で着けてる
タスキが壊れるまで買えないし手の届かないあこがれベストだわ
ストレッチ素材のウェアとかシューズカバーって小さめ選ぶと防寒(防風)性能落ちる?
シューズカバーは小さめを選ばないほうが良い
>>652 どこで半額だったのか?
おじさんに教えてごらん!
春頃の話じゃね?
>>655 ググったらCRCで9千円弱だったみたいだよ
今日は荒川だけどシューズカバーしてる人が多かった
かっこいいな
購入の検討します
シューズカバーは防寒用に使うもので、見栄えで使うものではないけどな
足だけミッキーマウスみたいに巨大化するからダッサイだろw
長袖ウェアの一般的な対応温度帯ってどの程度のイメージなんでしょう?
個別の製品として違う+組み合わせるものにより違う、でしょうけど、イメージとして
夏用長袖ジャージ、裏起毛長袖ジャージ、前面のみ防風ジャケット、ジャケット
ぐらいにカテゴリわけしたとしても、中間のものの使い分けが難しそう
>>660 うまい表現だ、まさにミッキーだが寒さには勝てん。
>>663 パールやシマノなど指標出してるメーカーもあるから参考にしてみては。
夏用長袖は15度くらい。
裏起毛だと10度下回るときつい。風強い日もきつい。
前半分が防風素材のジャージなら5度くらいまではいける。
防風ジャケットは大きめに出来てて、中にもう一枚着れるので更に調整幅がある。
インナーも重要。
>>653,654
シューズカバーは概して小さめを伸ばして履くもんだよ
さっきヘルメットのてっぺんに点滅ライト付けてる人とすれ違って吹いた
それなんかの妖怪じゃね?
>>666 ありがとうございます
5度刻みで参考になります
あとはジップでベンチレーション調整したり、
インナーで調整すれば、状況に適応できそうです
ジオラインLW腹巻使ってみたけど、
こんな薄いのでも腹腰が温かいと違うね
>>668 トピークのやつなー。あれなにげに車から見ると
目立ってくれるからいいよ
ヘルメットライトやヘッデンならともかく、
普通の懐中電灯っぽいのをつけてる爺さんを見かけたときは
さすがに二度見した
横溝正史的な感じだな
>>674 それは怖いwww
光が真上に向いて2本差しだっけ
発煙筒まじおすすめ
>>667 ライクラやニットはそれでいいけど
ウインドストッパーやネオプレンでそれやると破れるじゃん
>>679 防風素材もネオプレンも多少はストレッチするだろ?
GOREの完全防水タイプでもなければ、大抵は伸ばして使う。
>>680 珍走だー! なんで半立ちなんだよ出品者w
>>674 ♪あの人は幻・・・だったのでしょうか♪
パンストならぬペニストだな
上手い事言うね!
パールのヒートテックセンサーロングスリーブを買ってみたけど
手長族じゃないのに腕が8分みたいに短くて気持ち悪い。ウエストもダブダブ。
まだ走ってないけど、素材自体は汗抜けがよさそうだからどうなるか・・
173cm/57kg リーチ173 チェスト92 ウエスト73 でMサイズ
痩せ型体型だね
長袖はそういうのはある程度仕方ないと思うよ
んなことはない
パールイズミ(特に秋冬モデル)特有の現象だよ
>>689 俺は171cm/74kg リーチ181cm チェスト95cm ウエスト82cm でLサイズぴったりw
クラフトとフェルマルクとスポーツフルはMサイズでぴったり
>>689 パールの下着は袖丈短め・胴太めだよ
でもその体型ならSでも良かったんじゃないかな
>>693 Sだと袖がもっと短くなるじゃん(´・ω・`)
アンダーはもっとピッチリでもいいのにね
695 :
ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 18:55:10.69 ID:aHtKrez/
>>668 俺もたまにつけて走るけど
「芸人みたい」て言われる
>>694 下着だし袖丈は短くてもあんま困らんでしょ
どちらかというと胴部分のフィットと裾丈の方が大事かと
ジャージやジャケットの袖は普通なんだけどね
少し(2年?)前からウェアの裄丈はだいぶ長くなったからね
それでも変わらず古き良き日本人体型のウェアを作り続ける真珠泉
>>696 アンダーだから袖丈は短くても困らない?
アンダーだろうがアウターだろうが困るよ
>>697 え?おかしいかな
袖部分から下着が飛び出さないように短めになってるの少なくないよ
699 :
689:2012/12/09(日) 19:13:19.91 ID:???
おお、レスいっぱい。
ここ2年くらいクフラフトで不満もなかったから新しいアンダーを買う気がなかったけど、
今年、パールのアタックジャージを買ってみたらサイズもそこそこ合ってたし結構良かったので
アンダーはどんな感じなのかな?とヒートテックセンサーを買ってみました。
ウエストは詰めちゃう予定。ビブの下で皺がよって気持ち悪い。
袖は諦めるかな。走ってみないと分からないし。
乗車姿勢になると手首から15センチくらい袖があがっちゃうよ?短すぎると思う。
>>698 そもそもジャージの袖丈は乗車姿勢(前傾)に合わせて
長めに作られるのがサイクルウェアのデフォなのだから
アンダーが出ない為に短く作る必要はないよ
身長181cm、体重68kg、リーチ189cm
OUTWETはワンサイズしかないのでどうしようもないんだけど
ベースレイヤーといえども走っていても袖丈が短いのは凄い気になるよ
OUTWETはびよんと伸ばして着ていてもだんだん短くなってきたりするね。
まあ俺に関しては袖よりむしろ腰回りだが。ええ胴長ですよw
寒くなると風邪をひいてるわけじゃないのに走ってると水っ洟がたまります
フェイスマスクつければ止まりますか?
レスプロして走ってるけど、鼻水とかは出ないね。
>>704,705
アレルギーの場合は関係なく起こるよ
今の時期って冬用ジャケット一番高い?
ワイズにでも買いに行こうと思ってるんだが、遅かったか
サイズ、カラー、バリエーション共に最も品薄な上
年明け早々にセールで安くなるから、ぶっちゃけもったいない
>>709 年明けってことは1月が安くなるってこと?
だったら我慢するかな
>>709 海外通販だと投げ売り始まってるけどな。
>>710 もし予算に余裕があるなら高機能インナーウェアの購入をお薦めしたい
インナーとしては高いけどジャケットより遥かに安いし
環境や条件によってはジャケット無しで冬を越すことも可能かも
海外通販が選択肢にあるなら事前に実店舗で試着するようにね
高機能インナーウェアなんて存在しないけど
715 :
ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 22:54:11.20 ID:Cnb1ib/z
サイクルジャケットの中ってインナーのみ?
それともジャケット+ジャージ+インナー?
俺はインナーのみ
それ以上着ると暑すぎる
717 :
ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 23:26:10.19 ID:+Oqm0g40
購入初心者なんだけど、パールイズミの商品でインナーウェアの上に着るのってどれがいいの? ハザード、アタック、アシスト? 種類が多すぎてよく分からない。
それと山とかには行かないけど冬場はシューズカバーって必要な物なの?
本人がいらない(耐えられる)と思えばシューズカバーはいらないよ
>>510 英文読む限り、タイトさと軽さを売りにしているな
下の方にあるレビューには、温かくないけど軽くて
運動強度が高い人向けと書いてある。
サイズはタイトフィットだから、シーズンオフでピザってるなら
ワンサイズ上げろとさ
>>717 パールのサイトの製品情報見ればターゲット温度が書いてあるからそれを参考にする。
候補が絞れたらググってブログなんかのレビューを参考にしてさらに検討する。
シューズカバーについては、まず冬場走ってみてから決めればいいんじゃないの?
ウェアって快適度が人それぞれだから、結局のとこ自分なりに試してみるしかないよ
>>715 5℃以上だと中は長袖インナーのみでも暑いから、半袖インナー+ジャケットという仕様
>>717 機能アイコンとMaterialをクリックしてみればなんとなく違いが分かる。
ハザード 保温、吸汗速乾
アタック 保温?、吸汗速乾、UVカット、裾ずり上がり防止
アシスト 吸汗速乾、裾ずり上がり防止、2サイズワイド
もう限界。汗冷えして駄目だ、、
誰かいいインナーの紹介を頼む
>>724 汗かく前にウェアのジップを開いて
少し寒い状態になるまで体温調整で
凌いでる
>>725 パールイズミヒートテックセンサーロングスリーブ
隣のクラフトってやつにしとけば良かったのか?
>>726 胸はそれでいけるんだが背中と腰がすっごいのよね
世の中汗冷えするアンダー大杉だな
ところで上に防風性の無いジャージ着てすーすーして冷えるのは
汗冷えとは言わないでおk?
やっぱ安めの買って着てたけど1万前後クラスの買うと違うな
レーパンなんて安いのはオムツだとよくわかった
今月はかなり金がやばいわー
ウェアに金かかりすぎ
止まる前に冷たいの我慢してジップ開けて乾かしてる
ネックウォーマーしてるので耐えられる
着いた途端会社でガタガタ震えてますわ
>>730 安いレーパンのレビューなんか見たりすると「1万円くらいのんと遜色無い」とか
結構書かれてるけど、高いやつって実際にやっぱり良いものなの?
わかりやすい違いなんかあったら教えてプリーズ。
>>734 生地や縫製が丈夫。
高いレーパンで落車して腿が擦過傷になるくらいの怪我したけど
レーパンの生地は、ほつれたり破けなかった。
レーパンではなくてウェアの場合だけど、インナー+ウェアの状態で
同じく落車したときはウェアは無傷で中のインナーの生地だけほつれた
こともあり。
>>735 それたまたま軽い落車か当たり所が良かっただけ
高いのは立体裁断とかクッションが違う
>>668 俺なんかウェアがモノトーンだから頭にライトを点けると
まるでパトカーだって言われたよ。
>>734 パッドのフィット感が最大の違い
安いのはおむつみたいに腫れあがってるけど
高いのは薄くてもクッションいいから極めて快適
あとは縫製が多少良い程度の差だよ
>>735 それは価格に関わりのないところで単に生地が厚いのを買っただけじゃないの?
740 :
730:2012/12/10(月) 13:59:33.16 ID:???
>>734 まさに
>>738が言ってるような事
ちゃんとおちんちんの部分もしっかりパッドがある
安いのはパッドもずれまくり
ダンシングして座ろうとするたびにサドルがパッドに刺さってずれそうになったりするから尻を上げて座りなおしたりするストレスから開放された
高価でもインナーはOUTWET、DRY買っといた方がいいよ
汗冷え対策にはインナーしかない
高くてもジャケットの使い方まで変わるし
それまで買ってたインナー(CRAFTのウールとか)の
下に着ることも可能だから無駄になることもない
高いの安いのってより、メーカーによって合う合わないがあるだけと思うが。
もちろん安いのはパッドの質感が悪いというのもあるけど
パッドがずれるとか範囲が違うとかは価格よりもメーカーの違いが大きいかと。
高いから良いってわけでもないしね…
今まで使ってた同じメーカーの上級グレードの買ってパッドが厚すぎて後悔してる俺もいるしorz
>>734 パールとWizardとサイトウインポートしか知らないが、パールは
おなかの上までレーパンの股上があるからお腹しめつけなくていい
ただチンコのおさまりが抜群にいいのがWizardのフローティング
カップのレーパン。サドルの相性的にWizardのフローティングカップ
でパールのガワだったら最高にコスパいいかも
744 :
734:2012/12/10(月) 14:38:46.63 ID:???
なるほど。確かに今履いてる3千円くらいのレーパンは、トップチューブに降りた状態から
サドルに乗ろうとした時、パッドがサドル先端にひっかかってびろーんってなるなぁ・・
しかし、総じて値段の差というよりメーカー毎の特徴が自分に合ってるかどうかを
重視する事になるのかな。「高いのが良い」というよりも「フィットしてるのが良い」みたいな
知らない天気予報のおねーさんキター
>>744 あと月1000km以上毎日コンスタントに乗り込みはじめるとわかるが
パッドによって睾丸の皮が削られるんだよ。この時点でアソス
のシャーミークリームがアレルギーで合わない俺みたいのだと
地獄や・・・
>>747 その程度で皮膚が痛いのか
皮が薄いのかな?
ワセリン使ってみれば?
肌弱いんでしょうね
俺は皮が随分分厚くなってきた
>>724 ジオラインの一番薄いのが乾くの速いんじゃないかな、でも保温性は低い。
上にも速乾タイプの何か厚いのを着たほうがいいのかなぁと思案中、でも重ね着だと乾くの遅くなりそうな・・・。
>>744 俺も最初は3千円くらいの使ってた
最初はそれで良いと思う、でもハマッってきてるなら自分のお尻玉金オペニス投資にブランド物気分で買ってみるといい
あきらかに3千円のとは違う、パッドがかなり違う
3千円のは、普段着で例えると「俺普段着はドンキので十分だ」って感じだ
自分みて理解しにくかったから付け足しとく
ドンキがダサいとかじゃんくて機能的なとこの例えね
ポケットがすぐ破けそうなくらい薄いとかジッパーが安物ですぐ壊れるとか
ダウンの暖かさの違いとかね
753 :
ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 20:08:42.57 ID:gakzprXS
アンダーアーマーのメタルコールドギアって
craftのインナーよりも汗冷えしにくいらしいけど本当?
>>753 コールドギアしか使ったことないけど、汗冷えって経験ないね。アウターはカステリのWSジャケット。
蒸れもなく快適。
DRYにしとけって
ドンキにしとけって
DIYしろって
やるじゃん
>>759 すげええええええ
自転車もあるのか
どう森はみんなウエア凝るよなぁ。AKBのメンも衣装作ってたし
けがに・・・
>>741 なんか最近同じような書き込みしてないですか、ご苦労様ですねw
「汗」「冷え」というんだから最低限この二つのうちどちらかを解決すればいいんでしょ。
汗を過剰にためないようにするか、冷えないようにする。
それはアウターの工夫でもできることでは。
分かって無いな・・・
>>763 なんで「できるだろ」って断言しないの?
自分の経験則から言ってんでしょ?
>>763 それが難しいからみんな悩んでんじゃんw
信号待ちの度にジャケット脱げるならそれも可能だろうけどね
>>763 またサイクリングおじさんか?
マムート着て頑張ってください
アウトウェットの値段吹いた
高杉晋作だろw
たっけーよな
でもアウトウェットだとジャケット着なくても
長袖ジャージだけでも寒くなかったり
汗抜けが悪くて使えないパールのジャケットでさえ
使えるようになったりしたから俺は買って良かったよ
今年は気まぐれでネックウォーマをつけてみたら、例年より薄着でも
平気になったでござる(走り始めや休憩すると寒いけどね)
>>772 俺は既に使ってるよ
なんと言われようがこの快適さは手放せん
寒くなってきたんでwiggleでウィンドプルーフジャケットを注文したんだが
ペラペラのカッパみたいなやつが届いた
着てみても全然暖かくない、こんなんで本当に冬を越せるのか!?
>>774 それウインドブレーカーじゃないの。
ウインドプルーフって言っても普通のウィンドブレーカーから
0度対応の分厚い裏起毛のものまであるから何とも。
何処の何てヤツを買ったの?
冷たい風防ぐやつだろ?
熱逃がさないようにするための物ではない
不要になれば小さくしてバックポケットやボトルケージに入るし
ちゃんと説明書き読めよ
手はすぐにあったまるからいいんだが、足先どうにかしたい
普通の靴にビンディングのシューカバー合わねーし
あれ、ウインドブレーク靴下ってもう無くなったの?
ビンディングシューズ並に小さい靴探すとか?
>>774 ウインドプルーフって書いてあるのに。
まあ普通は自転車のジャケットつったらウインドプルーフ(ウインドブレーカー)だから
>>774 サイクルウェアでジャケットと言えば厚手のイメージがあるけど、実際はポケッタブルの極薄ウインドブレーカーでも
ジャケットを名乗るものもあるので、購入前に(獄長なら)「サイズガイド&特徴」でよく確認しなきゃ
しゅごいのジャケットってしゅごくでかいな
痩せ型180ちょいでS着たらぶかぶか
プロフィットって書いてあるからタイトかと思ったのに
外人から見たら俺はSサイズ以下か?
>>772,773
最も実用的かつ効果的だと思うよ
それが分かっていても中々導入に踏み切れないけど・・・
それは多分ババチャリに付いてるカバーを連想するからだな
モトでもその壁は厚いからね
>>770 それホントけ?
去年、2XUメンブレンジャケット+クラフトZeroEXで1月〜2月きつかったんで
いっそシマノのACCU-3D サブゼロかデ・マルキの厳冬期用ジャケットにでも買おうか
と思ってたんだけど、アンダー替えて済むんなら有難いな
カバーつけて下ハン握れるの?
>>785 すごいは冬物がダメだね。ジャケットはブッカブカでタイツは
どれもパッツンパッツン。シューズカバー類も安っぽい。
素材やパターンのアイディアはいいんだけど実験室レベルのものを
出すなと。
なんでシマノ製品売り切れなん?人気あんの?
>>789 温かさはそれ程でもないけど汗抜けが凄い
もちろん止まると冷えてくるけど汗冷えの冷たい感じじゃない
ハアハアしてる状態でもあんまりびっちゃりしてなくて不思議だわ
ステマに嵌るなよ
この季節だとワークマンのピーチ起毛で問題ないけどな
780円
うん、黙ってそれを着るのがよかろう
OUTWETは耐久性がちと不安
伸縮性凄いけどペラペラの紙みたいだから
すぐに伸びっぱなしになりそうだわ
>>790 ハンドルにもよるけど、先っぽなら・・・
>>794 もっぱら汗抜けの良さがウリなのね
冬場は低強度でしか走らないから、今のとこクラフトで不自由はないんだよね
厳冬期用のジャケット買ってみて、暑かったら考えてみるかな
アウトウェットとDRYだとどっちが高いんだ?
>>786 バカ高いグローブ買うよりよっぽど効果あるよ
バイクにも装着済みだけどほんとやめられん
ネックウォーマーとかフェイスマスクって唾で臭くなる?
毎回洗うよう?
首に巻いてるだけだったら2回使うけど顔にかけたら毎回洗う
毎回洗ってる
>>802 効果は想像出来るけど、やっぱ見た目の破壊力が…
>>789,800
>>770なんだけど
>>794でだいたい合ってる
OUTWETとDRYは別格だと思うよ
もう1つ同格のアンダーがあった気がするけど忘れた
ってゆーかベースレイヤーはこの2つしか使ってない
>>798 耐久性は今とこ(3年目)問題ない
(OUTWET、DRY2着ずつ適当にローテ)
リーチが長い俺は袖丈には大いに不満がある
去年の寒さは凄かったからなあー
まあ、ソフトシェルジャケットに無理矢理ウインドブレーカー重ねて
インナーに腹巻をすれば充分いけることは分かった。
手袋とシューズカバーだよ問題は。
マスクって使ってる時は何も思わないけど
一回脱いで再度着たら妙にくさいよな
皮脂汚れは紫外線と共に最も生地を傷める原因
機能性・耐久性を落とすからなるべく毎回洗った方がいいよ
毎回洗濯の衝撃のほうがヤバそうだが皮脂ってそんな有害なのか
衣服や靴など身に付けるものを長持ちさせるコツは
1)なるべく清潔に保ち、2)毎日同じ物を使わず適度に休ませること
ぬるま湯で優しく丁寧に手洗いするのが1番いいのだろうけど
脱水やすすぎの方が重要だから手洗いだけってのもお薦めしない
面倒ならぬるま湯で5分程度浸け置き洗いするだけでもほぼ大丈夫だけど
サイクルウェアは水に浮いてしまい、浸かってくれないから結構厄介
(浸け置き時間が長過ぎるのはもちろん良くない)
洗濯機を使う場合でも裏返して洗濯ネットに入れて
ドライ洗濯モードで洗えば著しく傷めることはまずない
2〜3着をローテーションして着回し、着たらなるべく洗濯して
お気に入りのウェアと末永く付き合ってください
メーカーの人間みたいな言い草になってもーた
>>814 とりあえずインプレ待ちだな
シューズカバーはともかくグローブは現行品でも真冬でさえ汗だくになる
>>763 アウターじゃ限界があるから糞高いインナーでも商売になってるんだろ
いいインナー着たことないだろ?
>>814 こんなん買うならインナーグローブにつま先用カイロ貼るわ
ジャケットで電熱入ってるのあったよね
どこだったか忘れたがそこそこ有名メーカーだった気が
シューズカバーぽちるんじゃなかった…
そのせいで最寄のショップで見かけても買う気になれないし、届くまで寒くて乗れんorz
>>821 二組以上無いとすぐ破れるお。もう破れるのいやだからおれは冬用の
カバーいらないシューズ買ったお
>>817 パナモリは美しいし
ボトルケージは1つだけとヒルクラ仕様なのかもしれないし
路面が濡れているから雨天時専用なのかもしれないけど
フェンダーは勘弁してほしいな・・・
赤いアルマイトはカンチ?
俺が正しく理解してないのかな?
>>822 すぐ破れるのは経験済みだけど、冬場はそんなに乗らんつもりなので…
シューズカバーが三年破れずに使えてる俺って…
ニットタイプのシューズカバーは破れやすい(踵は真っ先に破れる)が、
さっさと踵も切って、切った端をを手で縫っておくといい。
>>825 俺の経験ではシューズカバーが最も破れるのは停車時に足をついた際
足を付かなきゃ破れないことに気付いてからはもっぱら長持ちさせてるよ
>>826 クリートの厚みがあるスピードプレイだからつま先が滅多に当たらないや俺。
LOOK使ってた頃からつま先を当てないように注意してるけど。
パールイズミのヒーターグローブとシューズカバーは昨冬にNHKの
6:45からの街角情報室のコーナーで紹介されてたな
キャノンデールのロードで通勤してる人が出てきて、寒くない秘密はコレです!
みたいな感じで紹介してたが、NHKだからメーカーや商品名は出してなかった
829 :
ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 22:04:44.27 ID:XVTyxBWG
outwetってcraftみたいに夏用冬用ってあるんですか?
密林スゲー
サイズが合わないから返品したら
送料まで返してくれた
楽天では出来ない対応だな
上杉ワロタ
返品禁止が多いパール製品普通に返せたりするしな
みなさん鼻水対策をお聞かせ下さい
鼻に詰めるピットストッパーは効きますか?
>>833 鼻水なんて点鼻薬で一発解決だよ
ただ鼻水でないと鼻の粘膜痛めちゃうから使い過ぎ注意
きたねーなおい
>>833 マジレスすると
すするのではなく、 ブッッと吹き出せ。
一発で効果大
シマノの足首まで覆う冬用シューズ買ったけどシューズカバーのほうが数段暖かいな
>>827 ソールだけじゃなくて縁石でサイドカットしたりするんだよね
シューズもフルカーボンのくせ踵が剥がれてくるボントとかあるし
悩みは尽きないのでやはり解決策は足を着かないことになってしまう
手鼻オンリーだな
もう耳がさみい
イアーウォーマーは何処かオススメあるか?
>>840 俺のA3とヴァイパーは微塵も剥がれてないなあ。
固体差か、整形で熱掛けすぎじゃないの?
口周りはネックウォーマーを使うのが基本かえ?
慣れているからか、耳や顔は防寒したことないわ
でも、手と足先はダメ
防寒具ないと死ぬ
>>845 天気さえ良ければ2足をローテして毎日ボントを履いてバイクに乗る
路面と擦れることが原因なのだろうけど踵からカーボン繊維が剥けてくる
エポキシ塗って固めたりして修理もしたが1年に2足履き潰すから
従来通りのペースなので諦めることにした今現在は3年目で5,6足目
スレチなんでこの辺で
足はBBBのやつかレインシューズカバーででどうにかなるが、手は難しいな。
手は防風+インナーでなんとかなった
爪先が死ねる
強化しても、冷たくなるまでの時間に余裕ができるだけ
発熱不足だわ
>>850 だな。
足先はカイロ使えば快適だけど、指先は厳しいね。
>>847 俺は耳とチンチン
耳とチンコだけは弱い
>>850 手の甲にカイロつけて血液を暖かくすればいいんじゃね
856 :
821:2012/12/12(水) 10:21:07.36 ID:???
>カイロ
その手があった&前に買い溜めした残りがあるのを忘れてたorz
カイロとか毎日走る人にとっては負担になるし、きりがない話。
初冬は体が慣れてないから異様に寒く感じるもの。
冬用までとは言わないが、寒くないシューズと最強カバーでいいと思う
衣服と肌の間にある温めた空気の層を逃がさないことが保温の鍵
ウェア同様シューズやシューズカバーも隙間がないくらい
でもうっ血しない程度のピッタリしたサイズを選択することが肝要
フィッテイングの問題を蔑ろにしてることを忘れてはならない
上記はカイロを足先に入れることよりも先にやってなきゃいけないことで
カイロが入るくらい余裕があるならら、そりゃ冷たくも感じると思うよ
足用カイロって15回分で600円程度。
朝の走り出ししか用はない。
すると1日40円程度。
毎日乗らない、休日ライダーなら月600円としてワンシーズン2000円前後だろ?
冬用シューズに1万払ったら、5年使ってトントン…
俺はカイロの方が良いね。
>>859 君は優秀だ、俺もその方法で乗り切る事にした
ところで、足用カイロって靴を履いてつま先部分上部にはりつけてシューズカバー履くんだよね?
>>857 最強カバーってどんなのですか?
何を使っていますか?
ストラップ緩めればカイロなんていくらでも。シマノのあっため整形
でもそんなぴったりになんて作らんぞwww
本気で寒いときの手袋はインナー足すかスキー用しかないぞ
寒いときはカプサイシンに期待して七味をグローブや靴下に入れればいい
850だが、誤解を招く書き方でゴメン
つま先は足のつま先
トゥーカバーとシューズの穴塞ぎまではしたので、
次はソール下に新聞紙でも挟んでみるわ
タイツとシューズのアイだが寒くなるから結局シューズカバーが欲しくなる
>>860 いや違う。靴下にペロリと貼り付けてシューズを履く。そしてシューズカバー。
これで1℃まで対応できることを確認した。
それより寒い日は凍結が怖い。
マイナス1度以下は流石に乗らない
bike24でシマノのウインドブレークビブ買った
サブゼロ1つ分の値段で2つ買えちゃうんだから安いよね
>>860 >足用カイロって靴を履いてつま先部分上部にはりつけてシューズカバー履くんだよね?
変わった煽り方だな
しゅごいはマジでデカイよな。
コンドームみたいに薄いゴム手袋あるよね。
グローブのインナーで着けると暖かいよ。
オヌヌメ。
>>869 …1度…防御力10段階中7程度のシューズカバーで普通に耐えられると思うぞそれ。
いくらなんでも耐性無さすぎ。
>>875 耐える…か。
俺は『快適に』の話をしたまでだ。
耐性あるならノーマルシューズでも履いてろや。
きりがないな
はい(´・ω・`)
はいじゃないが(´・ω・`)
>>874 それやるなら、大きいサイズのを外側からつける方が暖かいかもよ。
でも、中にしろ外にしろ蒸れまくるけれど。
ツール缶に入れてた塩ビの薄い手袋を臨時でグローブの外側につけた事あるけど、
1時間位乗った後で手を見たらふやけてシワシワになってた。
寒くなったら
東京の冬は長袖ジャージ+ウィンブレで十分とか言う人いなくなったが
やっぱりジャージで頑張ってるのかな?
さすがに凍結しちゃうと走れないからね
自分は2月でもOUTWET、ヒートテックセンサー、ソフトシェルジャージ、ジレの重ね着だよ
ウィンブレなんて着て走れるわけがないんだからスルーしとけ
ゆっくりポタるなら別だけど
>>881 今日都内でエウスカルテルレプリカジャージでウインドブレーカの
前全開にして乗ってる元気なおっさん見たぞ
>>887 ウインドブレーカー着っ放しなら蒸れムレになるのは必至だし何の意外性もない
>>887 昼間なら対応気温的には普通だなそれ。閉めたら暑くてやってられないはず。
というか、夜にエマージェンシーで着るのは分かるが、昼間からウインド
ブレーカー着てる人ってw
>>889 肌寒けりゃいつでも着るもんだろ
脱げなくなったらジャケットの出番
>>890 考え方によるけど、真昼間から絶賛パラシュートになってるのはどうかと思うぞ
インナーで厚手を買ってみようとパールの0度対応のやつにしてみたが着心地がよろしくないな。
期待していた前面防風素材と背中の繋ぎ目が結構でっぱってて気になって仕方がない。
重ね着はいやだったけどジオラインあたりの厚手にして防風だけ薄手のジレみたいなやつをジャケットの中に着込むほうがよかったかも。
う〜ん冬は難しい・・・。
パラシュートでバレリーナ
トラックに引っかけられそうで怖い(´・ω・`)
>>892 ・3℃まで対応したい場合
自転車用のインナー+アームカバー+半袖ジャージ+タートルネックの薄手のセーター+ウィンドブレーカー
・0℃まで対応したい場合
自転車用のインナー+アームカバー+半袖ジャージ+普通のフリース+ウィンドブレーカー
これで普通にいける。
半袖馬鹿北
outwetのHRセンサー装着可能タイプ(できればノーマルタイプも)持ってる人に聞きたいんだが
あれHRセンサーを使わない時はやっぱ邪魔?理想はノーマルとHR揃えることなんだろうけど
それ程金がないのよね…海外通販使うとしても
厚さは東京ならEPで十分かな?一応WPもZIPタイプ一枚買うつもりだけど
899 :
ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 05:05:29.45 ID:0MHRGBee
WPは下にLP着ると更にGOODとか聞いた
国内価格だと超セレブ仕様だな…(;・∀・)
>>898 めちゃくちゃ邪魔、俺のHEP2、HWP3を売ってやりたい
センサー付ければいいんだけど慣れれば付けなくてもだいたい分かるし
ログ録ってもそれを管理するほど几帳面じゃないから
俺には全く不必要だった
東京近郊ならEPで十分
WP買うとジャケットがほぼいらなくなる
ZIPタイプは持ってないのでレポよろしくお願いします
>>901 自分も検討中の一品なんで、ぜひレビューお願いします
装備の確認のため、昨日の深夜に尾根幹行ってみた。絶賛マイナス2〜3度。
上はカステリの廉価ソフトシェルジャケット、プロゼロ
下はスポフルのジロタイツ、デマルキのコンツアーシューズカバー、
手は7215に同社のインナー。
ウェアの上下は薄着に見えるが余裕。気持ち肩が寒いかなって程度。
まあこんなもんでしょう。
やはり末端がしんだ。シューズカバーはソフト生地の透湿ものは
見栄えがいいだけで強度上げても無茶苦茶寒い。マジに凍傷になった。
パールのやつも下記7215の状態を考えると同じだと思う。
0度以下はハードウェアーじゃないと無理。透湿不要。
7215もこの温度だとインナー入れても無意味。間違って片側インナー無しで
90%の距離を走り続けてしまったんだが、左右で寒さが全く変わらなかったw
2XUメンブレンジャケット+クラフトで3度前後だと腕、脇から寒風が入り込んで
きつくなるというのに
ジャケットの性能が悪いのか、俺が寒がりなだけか
>>904 慣れてないか、強度が低すぎるだけだと思う。
>>901 カジュアルラインだから本当に上着で着るやつでしょ。そんなもんじゃね
>>901 シマノの気温表示はトレーニング等で常に運動強度上げた状態でだと思う。
見た感じでは5??10度くらい?
大きめの作りだから中に何か着れてことかなぁ。
シマノのあれはバックが黒すぎてステルスでやばいだろ。
冬は日が落ちるのが早いから、とにかく明るめのウェアを買えよ。
>>904 天気、風速等気象条件が分からんので何とも言えんが
同ジャケット&インナー/アウトウェットで−5℃までは無問題だった
5℃くらいなら長袖ジャージ&アウトウェットで&CRAFTでも無問題
2XU秋冬グローブは酷かったけど今冬新発売の新製品はいいのかな?
相変わらず手首が短く素材も変わらずアップグレードしたようには見えない
>>909 日が落ちたら視認性がいいウィンドブレーカーとかを上に羽織ればいいさ
100均の反射チョッキでいい
>>909 俺黒のパフォジャケ買って持ってるが正面は黒多いものの胸付近に反射する所多め
背中は黒一色ではなく肩甲骨あたりの白ラインも太くて思ったより白が多かったけど。
1〜2年前のWBジャージ類はまだ使わず箪笥に眠ってるけど確かに一色で
反射板も少ないイメージかも。だんだん良くなってるのかな?
ぶっちゃけ全身黒いのはダサいな
>>901 重ね着前提のアウタージャケットってそういうもの
10度対応とそれ以下の違いは防風素材の面積と多少の中綿程度だよ
冬用下着着るし走ってりゃ暑くなるからそれで十分なのさ
>>915 誤:重ね着前提、中綿程度
分かってるのか分かってないのか読み取りにくいな。。。
>>858にあるように
>衣服と肌の間にある温めた空気の層を逃がさないことが保温の鍵
WBジャケットだから暖かいんじゃなくて風を通さないから暖かい
保温は下着やミドラーでするもの
だな
>>909 ポイントに360度リフレクターって書いてあるから
全周囲反射材ついてんじゃね。黒でも光るやつあるし
920 :
904:2012/12/13(木) 12:59:28.18 ID:???
>>905>>910 寒がりかつ低強度で走ってるとはいえ、同じ装備でも人によっては
マイナス温度でも走れちゃうのか
長袖ジャージはAssos tiBuruだけど、せいぜい10度までしか使わないし
5度なんてとてもとても
冬のウェア選びは難しいわ
東京都心でパールのウィンドブレークグローブ7215だけで十分?
0℃用って必要?
>>900 HRセンサ使わない時用のパーツを自作したらどうだろうか?
>>900 HRセンサ使わない時用のパーツを自作したらどうだろうか?
おっと失礼
>>901 パールのウィンドブレークライトみたいな感じの性能かなこれは
デポでシマノのウエアセールしてるな
いつものことだけど何故かデポはシマノが安い
RAPHAはいつになったらセールやるんだ。
シマノはコンポの印象で得してるが衣服はぶっちゃけウィザード並だね
国内品だとパールとゴールドウィンのが生地や縫製に拘り有り1グレード上か
ま、値段相応ってことだが
確かにシマノの縫製はあんまよくないけどウィザードよかずっといいだろ
ウィザードのアームカバーとWB買ったけど1シーズンでゴム全部ビロビロに伸びちゃったよ
>>881 別人だけど昨年はパール10℃のソフトシェルジャージにアンダー二枚でいけた。
ウィンドブレーカはいつも持っていたけど使う必要が無かった。
走行エリア、東京の西側、北側あたりの山岳。
>>922 >903
都内といってもまちまちだが、23区内なら7215+何かしらのインナーで
なんとか凌げると思う。八王子とかなら7218が良いけど、厳冬はもう
割り切ってロブスター型にするなどで完璧に重装備したほうがいいかも
しれない。
今年はじめもとんでもなく寒かったが、ここ1週間の寒気も当時のそれに
相当するようなので、今が乗り切れるならこれからの厳冬時期でも大丈夫
じゃないかな。
>>927 スポーツオーソリティはパールイズミの製品を全く扱ってないよね(´・_・`)シマノのはウェアもシューズもいろいろあった
冬でも走れば、汗でびっしょりだな。
その汗が冷えてつま先が冷えてくる。
>>934 夜間のマイナス気温になると、本格的なヒルクライムでも
しない限り全身末端まで汗ひとつかかないけどな。
そもそも寒さでパフォーマンスが落ちまくって登る気にも
なれないというね
>>931 青梅、奥多摩あたりってそんなもんで行けるか?
1月前で奥多摩湖朝4度だったが。
先週末は夜、平地で0度だった。風強いし。
WBジャケットで強度上げても発熱するそばから奪っていく。
冬でも気温って10度以上違うんで、いつ走るかによって全然違うしねぇ。
それで都民の森でも行ってダウンヒルやるってのか?
天気にもよるが無理だろ
>>930 おまデブすぎwwwウイザードのアームとレッグウォーマーは
おれは6年使ってるぞ。もちすぎるのが問題だ
>>933 扱ってないね
デポには置いてあるんだけど
奥多摩あたりで
>>931の装備だと俺は無理
日中のポカポカした時間帯2時間平地限定ならなんとか
グローブ・シューズカバーはパールよりシマノのほうが好印象だな俺は
といってもシマノは今季初めて買ってみたんで耐久性はわからんけど
>>937 伸びた分だけお前が太っただけじゃないのか?
>>942 いや、20kg痩せた。腕が特に店員さんにうらやましがられる
痩せっぷり。二の腕がこんな細いなんてうらやましいと言わ
れている
その縮み方についていけるウィザードはすげーなw
サイズ2つは縮んだろ
>>935 羨ましいよ
冬場もトレーニングし放題じゃないか
長袖ジャージ、アウトウェット、クラフトで35km/H巡行でも汗をかく
本気でヒルクラなんてした日には下りで風邪引いてヤバいことになる
>>921 ライトサ◯クルか
ボッたくらてんだろうな
>>936 昨年は風張林道を登って都民の森から檜原村役場までダウンヒルした。
手だけはインナーグローブまでして防御したけど。
というか、WBジャケットってそんなに暖かいの?
>>941 代謝は悪くはないわw
強度上げて暖めて行きたいもんだが、寒すぎると心拍が80%から先に行ってくれない。
血管の収縮うんたらかんたら。
>>920 チブルもいいが厳冬期にはハブがいいぞ
ボンカは2月の富士五湖でさえ不要だったけど
>>907 俺も思った、シマノの−5〜0度の奴買いにいったらパールの10度の奴と素材いっしょだし触った感じ厚さも同じ、何が違うのかわからんからやめた。
着比べてみてもパールの5度のやつの方が風も通さないし温かい。
>>947 ウインドブレークソフトシェルジャケットは、もっと低レベルの
ダウンヒルには都合がいいかな。
防風と透湿は完全には両立できないから、都民ダウンヒルだと
さすがにウインドブレーカーがあったほうがいいかもしれんよ。
風張の汗も乾ききらないだろうし、保温層が余計に汗を含むから
気をつけないと汗冷えしまくる。
俺の場合、カンパのソフトシェル着て和田に行ったときに午後5時の
下り(すでに凍結開始中w)で寒すぎてしぬかとおもた。
奥多摩周遊とか11月上旬の下りでさえ汗が冷え冷えして死ぬかと思った
こういう目的地がはっきりしてるんだったら下り限定で手袋やウイブレ
を別途持って行くべき
>>951 運動強度によって印象が違うんだよな。パールは温かいんじゃなく、暑いんだよw
シマノの0〜5℃のウィンドブレークジャージだけど
30k巡航以上で体温まってくると表示通りの温度帯で快適。
首回りが細いのと着丈が若干短いのが難だが…今冬に買ってとても満足してるよ。
>>952 何となくわかった。
和田峠まで片道1時間半なので、冬場の午後5時にダウンヒルってやった事がなかったりする。
奥多摩も上に登っているのは昼頃だから、それで薄着でも大丈夫だったのかも。
強度上げるなら他社の15度とか10度でもいいって事だろ。
マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
冬場の17時は真っ暗だよな
シマノの対応温度表記は結構正確だからとても助かる
>>944 体重減っても肩幅とか骨格系の問題でウエアのサイズは縮まないよ
カジュアルウエアやスーツと違うんだよなー
>>898 今でも海外から買える?
以前Outwetを海外通販して、また同じところに再注文したら、
反応なく無視されたんよ
>>962 問い合わせの段階だけどちゃんと反応あったよ、送料はいくらになります〜とかね
パールのウィンドブレークジャケットとタイツ買ったんだけどやっぱ空気抵抗少なくていいもんだね
タイツは今まで見た目的にアレだと思って敬遠してたんだけど別に誰も見てないしそんなん気にすることもないもんだな
>>963 ありがと
すぐに発送するといっておいて、
いつまでも発送してこなかったから、
問い合わせたことがあったけど、
それでスネたのかしらん
サランラップで靴の爪先と通気口をくるんでシューズカバーをつけたら、
ぼちぼち効果があったのだけど、
くるみ方が下手なのか、左右で防寒力に差ができてしまった
二枚重ねに向く薄手のトゥーカバーってある?
>>966 SUGOIのカバーが向いてる。今売ってるか知らんけど。
冬ジャケっていつごろ投げ売りセールする?ワイズそろそろやってほしい
>>967 ありがとう
探してみる
なければ薄手で伸縮性の高いものを探してみます
あるある
デカすぎる人とミニマムな人が勝ち組になれる時期だな
いま、もうやすみだろ
>>968 変な色の売れないサイズしかないから期待しないほうがいいよ
普通に通販でかっこいいの勝った方が絶対いいよ
>>972 3LとかXXXLとかXSとかなー。いらんわwww
スポーツ用品とかアウトドア用品店が狙い目
今クリアランスしてるぜ
夏用品買ってきたわ
スポーツ用品店やアウトドア用品店にはインナー以外ロクなウェアがないけどな
インナーでいいものあるか?
デポやオーソリティは無いでー
デポは定価売りだから行かない
あんな安チャリしか置いてないところにウェア置いて買いに来るやついるんかね
世の中にはワイに自転車買いに来るリーマンもいるんだぞ。
娘連れて父親が来た時、愚かな父を持つ娘に同情した。
>>981 お前のほうがよっぽど可哀想だよ
ワイにもいい商品もあるし、いいスタッフもいる
そうじゃない物と者を見極めるのが必要なのは
何も自転車屋に限ったことではない
ワイは在庫豊富な定番品の試着室
活用しない手はない
ワイは猿や!
プロゴルファー猿や!
セールで冬物を狙うなら〜
(1)とにかく早く(2)在庫の多い店
(3)事前に現物と情報をチェック
〜くらいしとかなきゃいい商品は手に入らんだろうね
あんまり露骨に聞くのもあれだから店員には気分良く話させろよ
やだよめんどくせえ
プロ猿ファーゴル
>>987 今ヤンジャンでやってるマッチョゴキブリがゴルフやってるの想像した
>>982 お前マジでバカだな。
物は良いよ。 ただ完成車は組み付けが最低レベルでオマケに定価。
一々はぐれメタルより少ない
ワイの良い店員なんぞ探すと思ってんのかこの薄らハゲ
試着専門店乙なんだよくず
>>989 よっぽど精神病んでるんだろうな。
ご愁傷様です。
中華安物WBジャケットで夜外気温一度でも汗かいて前はだけるわ。
でも足先が夏用メッシュシューズではもう限界。
頼むぞ新兵器。ワークマン防寒部分防水インナートレッキングシューズ。
>>991 >中華
kwsk
>ワークマン
スレチっぽいけど実験的な試みは多くの人に希望を与えそう
次スレにてレポよろ
サドルの縫い目でレーパンがけば立ち焦って確認しようと
ジャージ荒っぽく脱いだらひっかかって腕がほつれてチェインダメージで
呆然となったが優しくおしゃれ着用ボールド手洗いしたら元通り。
にはなりませんでしたがいいにおいになりました
ネオプレンのシューカバーでいいんでね
995 :
991:2012/12/15(土) 11:45:49.28 ID:???
>>992 このざまあで検索。4000円の安物だが機能は必要十分。ファンション性は皆無。
レビュー数多く人気高し。入荷するやいなや品切れ。
>>994 このシューズ1500円だぞ。これより安いシューカバーってあるか?
シューズの底に断熱材を入れると効果的だぜアニキィ〜
∧_∧
(´・ω・) ズ
(__)
>>995 流用は先人たちが散々やったがシューズカバーだけは本物に勝るものが
ないことが常識
∧_∧
(´・ω・) ズズ・・・
(__)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。