【自作】フレームとか部品とか自作【自乗】二本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
空想全開で語るもよし。
実際やってみた奴はもちろん歓迎。
ヘボ工作の危険その他はもちろん自分で受け止めること。
前スレ
【自作】フレームとか部品とか自作【自乗】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1343045073/

関連スレは2以下に
2:2012/11/19(月) 12:15:35.64 ID:gbgOKKNY
              ∧∧∩ 
             ( ゚∀゚)/ 2ゲッツ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
            ⊂   ノ
             (つ ノ
    o          (ノ
     \      ☆
             |      o
          (⌒ ⌒ヽ   /     ☆
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
      ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
     (´     )     ::: ) /
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
3ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 12:59:01.56 ID:???
■いちばん有名ノバサイクル
Nova Cycle Supply Inc
http://www.novacycles.com/catalog/index.php
■英国なら品ぞろえ豊富なここ
ceeway
http://www.ceeway.com/
■米国製クロモリチューブのTrue Temperが買える
Henryjames
http://www.henryjames.com/
■スライディングドロップアウトで有名
Paragon Machine Works
http://www.paragonmachineworks.com/
■こちらも素材屋
BikeLugs.com
http://www.bikelugs.com/store/
■治具の完成品販売あり(高いけど)
Strawberry
http://www.strawberrybicycle.com/
■飛行機材料屋だけどクロモリチューブが買える
Aircraft Spruce
http://www.aircraftspruce.com/
4ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 13:00:00.24 ID:???
■なんとフレーム製作マニュアル
旧版なので無料
全434ページのpdfファイル
オール英語
『THE PATEREK MANUAL』
http://www.timpaterek.com/paterek.pdf
5ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 13:01:17.80 ID:???
■庭で作る自転車フレームシリーズ
http://www.youtube.com/user/mchimonas/videos

■なんでも載ってるDIY総合サイト
フォークブレードベンダーの作り方まである
http://www.instructables.com/
6ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 21:59:56.81 ID:???
>>5
Cat Boxingワロタ

これ、あの本で著者に抱かれてる猫だろ?w
7ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 22:09:24.17 ID:???
時代は自作自乗ですなあ。
8ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 22:34:57.69 ID:???
どこに住んでるかによるけどな
9ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 07:09:55.43 ID:???
割とどこでも問題ない
10ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 19:09:26.96 ID:???
集合の社宅やアパートでグラインダー回すの気が引ける
11ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 21:31:25.96 ID:???
壁が薄い安普請だと間違いなくご近所トラブルになるなw
12ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 01:44:24.59 ID:???
今は子供が駆け回る音で、引っ越しを余儀なくされる事も多いからな
13ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 02:26:08.44 ID:???
俺は2時過ぎてもまだ頑張っている隣りの部屋の野獣の様なセックスをなんとかして欲しいよ。
14ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 07:00:25.89 ID:???
その野獣の雄叫びに欲情してシコシコしているオマエって何なの?w
15ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 07:15:10.36 ID:???
あれに欲情すんのは絶対無理!
なるべく頭から追い出す様に元カノとのセックスを思い出しながら必死にシコるんだよ。
16ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 07:23:23.72 ID:???
そこでグラインダーを回すくらいじゃないとこのスレの住人とは認められん
17ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 08:53:23.42 ID:???
ボトルケージ孔を明けようと手にしたドリルで壁に孔を明けなされ。
18ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 10:20:27.08 ID:???
>>15
なんだ、やっぱりもよおしてるんないかw
19ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 11:53:43.84 ID:???
>>17
やるなら留守中でないと
20ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 11:55:25.48 ID:???
むしろ野獣の咆哮あげてる最中の方が最適かもしれないぞ
21ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 23:04:29.84 ID:46vwdany
「どすこーい!!」
「アアーン!」

こんな感じか?
22ツール・ド・名無しさん:2012/11/22(木) 02:28:45.60 ID:???
一晩経って来てみたらまだ野獣ネタ続いててw
だいたい二三日おきなんだけど、今晩も盛り上がってるよ。
サモハンキンポーを肥育して劣化させた様な男と、兄妹?ってくらいそれにそっくりな女。
男の方は「ヴォォォオォォオォッヴォヴォォォッ」ってずっと吠えてて、
女の方は「ンア”ア”ァッンア”ァ知らない知らない知らないンア”ア”ァッンア”ァ」って繰り返してる。
もう三時間になる。


あまりスレ違いもなんだから、今晩は昼間旋盤回して作ったヘッドキャップとスペーサーをポリッシュしてんだけど、
やっぱしこのBGMはちょっとキッツイわw
23ツール・ド・名無しさん:2012/11/22(木) 13:33:52.18 ID:???
と言うシチュエーションを妄想しながらのオナニーお疲れさまです!
24ツール・ド・名無しさん:2012/11/22(木) 14:07:59.77 ID:???
ガストーチ三連結age
25ツール・ド・名無しさん:2012/11/22(木) 14:08:39.16 ID:???
すまん、ageそこねた・・・orz
26ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 11:28:09.67 ID:???
書かない小説家志望とか描かない漫画家志望と同じ臭いがするスレ
27ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 11:38:03.67 ID:???
>26
前スレ見てみ。

でもまあいいじゃないそれでも。
漫画・小説とは消費のされ方が違うし。
28ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 20:28:31.68 ID:???
ttp://blogs.yahoo.co.jp/tenzen194/30318486.html
このシートステーは弱いんだ・・・ みな使ってるよね
29ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 23:57:30.81 ID:???
敬愛する親方の作品が破損したので技術ではなく技法の問題だと言い張っているだけ
30ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 00:08:42.06 ID:2AnoGNbG
>>28
電波オジサンの戯言を真に受けてどうするw
31ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 00:26:45.11 ID:???
>>28
長年乗込んでどこかのチューブにクラックが入ったり塗装が退色する程時間が経って
真鍮ロウで点付けしてるだけの所から逝ったってそんなの当たり前だろうに...
古い物を愛でるのは結構だけど、耐用年数なんかとっくに過ぎた代物に現役みたいないちゃもんを付ける
骨董品を偏愛するキチガイになっちゃあオシマイかと。
そもそもあのジジィが売ってるバケラッタとか言う珍妙なフレームは使いようにもよるけど四半世紀も保たんだろうに。

気に入っていてまだ使いたいなら直す。じゃ無きゃ諦める。
32ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 00:47:28.94 ID:???
このブログを引用して叩く粘着がいるみたいだから
あまり付き合わない方が良い。

スレ違い
33ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 12:04:19.83 ID:???
生涯の友と思って買っても5年で飽きるのが普通だからな
34ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 18:18:35.14 ID:???
>>31
お前そうとう馬鹿だな
点付けだと自分の気にいるような生涯の友にならないからダメだと書いてるだけなのに...
お前の考えに当てはまらないからって臆面もなくキチガイ扱いとかw
35ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 22:40:19.99 ID:???
うわっ、ひでえの湧いて来ちゃったなw
36ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 22:50:14.52 ID:???
>>34
その点に関しては>>31が間違っているが
あの爺がキチガイなのは有名
気力があるなら全部読んでみw
満面の笑みでキチガイ認定できるからw
37ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 23:28:25.80 ID:???
おいおいおいおい、自作スレがいつの間にか懐古電波ジジィのヲチスレになってるぞw
38ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 23:34:21.94 ID:???
自作というにはほど遠いがアームウォーマーを自作した。
39ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 23:34:46.13 ID:???
クロモリをロウ付けして作ったフレームが生涯の友にならないからダメって方が
よっぽど自分の考えに当てはまらない物を否定している様に読めるんだけど、まあ気のせいだなw
40ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 00:00:35.84 ID:???
粘着終了
41ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 01:24:24.88 ID:???
このスレの人は、取れたらまた補修すればいいと言う考えだろうから問題なし
42ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 07:06:42.68 ID:???
だなw
43ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 07:23:16.15 ID:???
バカかお前ら?
正しく作られれば世紀を超えて生涯の共足り得る自転車が手に入るものを
従前の技法を漫然と取り入れてる不見識なビルダーが阻害しているんだぞ?
もっと頭を使って自分を磨いて正しい見識に至る思考力を身につけないとダメだ。
44ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 07:35:52.26 ID:???
>>43
バカなのはオマエ
ここは自作スレだからビルダーがどうのと言う話なんて関係ないし、オーダーしたとおりに自転車を作ってもらえなかった耄碌爺の泣き言なんて笑い話にしかならんわw
45ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 07:45:39.41 ID:???
耄碌爺とはなんて言い草だ。
少なくとも自分よりは確実に年長で見識を以て世に知られる者に向かって礼儀ってものは無いのか?
長幼の功を美徳として身につける努力をしろ。恥を知れ。
46ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 07:58:48.04 ID:???
そうやって叩かせようとしているのがバレバレなのが痛い
47ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 12:19:39.18 ID:???
そこそこの性能で、そこそこの重量、長持ちする という条件なら、ハイテンで溶接が一番じゃないかな
48ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 12:34:15.26 ID:???
クロモリじゃダメなの?
49ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 12:47:31.07 ID:???
材料売ってないし。
50ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 13:00:24.19 ID:???
そこそこの性能とかそこそこの重量って何を根拠に言ってるんだろう?
51ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 13:02:10.58 ID:???
いやん、接合面を上下逆さまに切っちゃったよ・・・orz
52ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 13:13:13.43 ID:???
そんなことよりディレイラーの人はどこ行った?
53ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 19:28:22.83 ID:???
ディレイラー自作とか頑張って欲しいよね(無責任
stiじゃなくてシートステーに取り付けてレバーで
直接チェーン位置を変えるタイプの古いディレイラーなら自作できそう
54ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 19:55:33.18 ID:???
レバー自作ってのはどうなの?

ワイヤー巻き取り部を削ってレバー比を変えた事はあるけど。
55ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 19:56:44.92 ID:???
フロント用ならそういうの作って使ってるよ
平地用フロントシングル仕様なんだけどごくたまに激坂通る時だけインナー使いたいからさ

鉄板からチェーンせり上げるレバーみたいなの作ってWレバーの位置から
ワイヤーで引っ張って操作する、インナーに入れる時は足

軽いしミッシングリンクなくてもフロントからチェーン外して半分づつペットボトル灯油に漬けられる
56ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 20:47:26.24 ID:???
フロントディレーラってチェーン切らないとはずせないものなんですか? どうでもいいけど
57ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 21:44:50.45 ID:???
シマノの電動のようにディレイラーにアクチュエーターとかを内蔵させる本格的なものではなく、
シフトワイヤーをモーターなどで引いたナンチャッテ電動化って、やったら面白いかな。

変速パフォーマンス的には手でシフト操作するのに及ばないと思うんだけど、
ハンドルのあちこちにボタンを付けることで、どのポジションでも変速可能だとか、
ハンドサインを出しながらでも変速できちゃうとか、何かメリットはありそうだよね。
58ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 22:01:59.28 ID:???
針金の前カゴ作った奴いる?
昔やろうとして挫折した。
59KFW ◆uQQLyH3RJk :2012/11/27(火) 08:22:38.54 ID:???
>>51
なんかスルーされてるけど南無w
60KFW ◆uQQLyH3RJk :2012/11/27(火) 08:39:00.29 ID:???
今作ってる3本目の画像を上げてみる
http://2ch-ita.net/upfiles/file8221.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file8222.jpg
61ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 11:27:43.10 ID:???
>>60
モノステーかこいい
62ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 14:32:46.12 ID:???
だんだん上手くなってる。
63ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 14:35:37.53 ID:???
やっぱ経験は重要ですな
64ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 14:36:36.00 ID:???
俺なんて未だにトーチのゴー!って音にビビりまくりだもんなあ・・・orz
65ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 15:04:13.27 ID:???
俺もだな。。。 これでもし缶が破裂したら、俺の手が粉々に吹き飛ぶとか考えてしまう。。 2本束ねて使ってるといつも思うわw
66ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 15:11:00.82 ID:???
そういう事故が起こらないような設計になっているんだと自分に言い聞かせながら使ってるw
それでもやっぱりあのゴー!は怖いし、真っ赤に焼けた鉄も怖い。
67ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 20:24:00.66 ID:???
そんなんで怖がってたら自作フレームなんて怖くて怖くてとても乗れんわw
68ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 20:32:52.01 ID:???
サンダル履きでロウ付けしててロウが足に落ちた時は泣いた。
ビーズ玉くらいだったのに...
69ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 21:38:00.27 ID:???
>>58
やっぱりって言うか加護とかスルーされちゃうねー
オレは、サドルバッグの位置に折りたたみできるケージみたいなのを
構想してるんだが我ながら上手くできる気がしなくて未着手
70ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 21:43:31.81 ID:???
>>67
自作フレームがゴーゴー!なったり、真っ赤になるまで熱を持ったら怖くて乗れんわな
71ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 21:57:06.85 ID:???
俺も一昨日溶接してたら鉄溶けた鉄が飛び散って頭におちてきたぜ

溶接面の頭頂部あたりに覆いつけてたんだがズレてたようでちとハゲた気がする
72ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 21:58:08.04 ID:???
元からハゲだろ嘘つくな
73ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 22:59:28.81 ID:???
加熱の補助に木炭なんか使えそうなもんだが
74ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 23:42:36.81 ID:???
>>72
ンだとゴルァ!!!
一週間に一つ毛根が死んでゆく呪いを掛けんぞゴルァアァァァ!!!
75KFW ◆uQQLyH3RJk :2012/11/28(水) 01:05:39.35 ID:???
上手くなったように見えるのは上手くいったところの写真を載せてるからですw

あとバーナーの火も音もいまだに怖いし赤くなった鉄だって怖いよ
つか怖くなくなったら危機感もなくなってるってことだからヤバいよね?
76ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 07:21:40.73 ID:???
>>75
同感。
やっぱ怖い物は怖いよな。
77里牛 ◆JWahSma6kc :2012/11/28(水) 08:13:57.07 ID:???
ロウがポタっと落ちて、うあちちち!ってなったこと有るなあ。裸足でロウ付けはダメ!絶対。
78ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 09:41:49.01 ID:???
常識の範囲
79ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 12:10:17.50 ID:???
神聖なフレームを作る場合、まず禊ぎをして、全裸で製作すべき。
ロウがチンポに垂れたら、それはフレームに神が宿った証である。
80:2012/11/28(水) 12:15:05.01 ID:???
本人はおもしろいと思って書いてます。
81ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 22:17:33.78 ID:???
市販のラグだと角度やパイプの太さが決まってしまっているのがイヤなので自作したいのですがラグの自作無理ですかね?
82ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 22:52:16.50 ID:ke32+0hW
ラグを自作するくらいならラグレスに挑戦したほうがまだ成功する確率は高いかと
83ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 23:11:35.45 ID:???
本物のラグは諦めて、ラグ風の飾りを工作して我慢しよう
84ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 23:31:07.53 ID:???
>>83
補強の役割が果たせない飾りなんて要りません
85ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 07:55:56.67 ID:???
>>81
鋳造や鍛造は素人には無理だからパイプを溶接して作るしかないかな。
それにしてもちゃんと溶接できる機材と技術が必要だから結構難しいと思います。
でも何事も挑戦あるのみ!
健闘を祈ります(^^)/
86KFW ◆uQQLyH3RJk :2012/11/29(木) 09:18:05.76 ID:???
ラグの角度の問題は常にあるよね
でもまあ1~2度なら結構簡単に調整できるよ。

あとジオメトリだけで考えずに乗る人のポジションから逆算して
ジオメトリを考えるようになると意外となんとかなる。

どこをどうやりくりするかはたしかに大変だけど
オレはそこが楽しいと思えるので問題ないw

あとパイプを溶接してラグを作るくらいなら
ラグレスでフレーム作っちゃう方が早いよねw
87KFW ◆uQQLyH3RJk :2012/11/29(木) 09:25:44.40 ID:???
パイプの太さに関しても容易に入手できるパイプに合わせて
ラグも作られてるから組み合わせが限られて困ると思ったことはないな。
Novaだとセット売りだけどCeewayなら大抵はバラで買えるし。

さすがにオーバルとかエアロ形状のチューブとなるとかなり限られるけど、
そういう特殊な形状のラグを素人が実際に使える精度で作るのは…

ラグの自作が目的なら挑戦してみるのもいいと思うけど
目的がフレームの制作なら他の方法を探るほうがいいように思うけどw
88ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 09:27:52.02 ID:???
横からだけど、なるほど1工程わざわざ増やすようなものかw

ただ素人が溶接やっても安心な位末端だけ相当厚くなったパイプなんてそうそうないよね?
ないなら強度的にはラグ作ってでも応力集中?とかの無理で破損避けやすそうなのかな

中華ママチャリなんかだと普通のパイプ普通に溶接して極わずかにパイプの厚さ凹んでるけど
元が厚くて重いの使ってて一応大丈夫なようになってるんだろうなぁと感じる
89ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 12:20:42.32 ID:???
>>88
全体が分厚いパイプの中間部分を削って薄くすりゃいいんじゃね?
内側を削るのは無理として外側を削ると見た目が悪くなるけどさ。
90ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 12:41:41.97 ID:???
危ないから削ったりせずに重いまま使おうよ
91ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 12:43:11.25 ID:???
外バテッドというのはメーカー完成車でも例はあったと思うが
自作はアホらしくないか。
紙やすりでやるの?
92ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 12:46:02.32 ID:???
紙やすりで削り出しフレームか?
93ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 12:54:21.25 ID:???
正確に厚さを計る方法を考えないといけないね。
94ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 12:56:11.70 ID:???
旋盤を使うに決まってる
95ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 13:25:34.59 ID:???
旋盤は使ったこと無いから分からないけど0.1単位で正確に削れるものなの?
96ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 13:29:35.39 ID:???
外側を削ると曲がりに対して強度が落ちそうだな
97ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 13:36:04.90 ID:???
>>95
削る前にセンター出していれば、かなり高精度に。
98KFW ◆uQQLyH3RJk :2012/11/29(木) 18:52:14.27 ID:???
わざわざ外バテッドにする意味ってなに?
まあ「やってみたいだけ」ってのも好きだけどさw
99ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 19:00:53.11 ID:???
外削ったら外径小さくなって結果的に剛性堕ちるね
100ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 19:06:01.30 ID:???
単純に内側を削る技術がないから消去法で外を削るしかないという話かと
101KFW ◆uQQLyH3RJk :2012/11/29(木) 19:40:07.20 ID:???
え?バテッドチューブって削って作ると思ってるの?
102ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 19:42:55.05 ID:???
どこからそう判断したんだよ文盲か
103ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 19:56:36.05 ID:???
もう少しまともな人だと思ってた
104ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 20:17:35.33 ID:???
>>86
ラグレスはラグレスでハードル高いですよね
普通の銀ろうでちょちょっと付けただけで強度が出るかめっちゃ不安
それに万が一外れたりするとラグがないからいきなりガシャンでしょうし・・・
105ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 20:38:06.39 ID:???
自分はヘタレなんで里牛氏、KFW氏が挑戦してから真似をします(__;)
106里牛 ◆JWahSma6kc :2012/11/29(木) 20:54:00.18 ID:???
まあ壊れてもいきなりバラバラになったりすることは稀だから皆作ってみるといいよ。
107KFW ◆uQQLyH3RJk :2012/11/29(木) 22:15:29.27 ID:???
>>102、103
文盲言われたwww
だって「内側を削る技術がないから」とか言うんだもの。
まあ「まともな人」かどうかはかなり怪しいのは確かだけどw

>>104
ロウが流れる温度、バーナーの温度、炎の太さの組み合わせ次第なんだろうけど
ホムセンで売ってる銀ロウとオレが使ってるバーナーだと十分に盛れなかった。
オレが下手なだけなのかもしれないのでできれば試してもらいたい。
108里牛 ◆JWahSma6kc :2012/11/29(木) 23:15:11.00 ID:???
ラグレスに関しては適した銀ロウで
何とかなる様な気がしてる。

しかしTIGが欲しいなあ。
109ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 23:20:02.08 ID:???
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1354198783763.jpg
こういうワッシャーって売ってないかな?
ブレーキのワッシャーなくしちゃったよ・・・
110ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 23:22:40.76 ID:???
>>107
とりあえず切れっ端を使って試してみます。
111KFW ◆uQQLyH3RJk :2012/11/30(金) 00:16:34.37 ID:???
>>110
フィレット専用を謳う銀ロウに変えたらこんな感じにはなった
http://2ch-ita.net/upfiles/file8290.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file8291.jpg
112ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 00:28:49.16 ID:???
>>111
おおー!
なんか盛れてる!
やっぱ何かが違うんですね。
ちょっと本気で感動した。
113KFW ◆uQQLyH3RJk :2012/11/30(金) 00:38:30.62 ID:???
ただこれ細いシートステイのコネクターだから出来たような気もするw
ダウンチューブみたいに太くても盛れるか正直やってみないとわかんない

ちなみに銀ロウはCycle Design USAってところの
http://www.cycledesignusa.com/
114里牛 ◆JWahSma6kc :2012/11/30(金) 00:45:26.57 ID:???
新作ちょっとづつやり始めた。
取り敢えず楕円めんどくせー。
115ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 14:10:48.43 ID:???
シートラグの角度がどれも73度程度で幅がない・・

68−70度ていどのはないだろうか・・
116ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 18:28:48.84 ID:???
作れば良いのさ
117ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 19:24:47.85 ID:???
鋳造やるならまだラグレスのほうが楽だよね
118ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 21:33:55.56 ID:???
ロストワックスが確実かな。
原型は3Dプリンタでよろしく。
119KFW ◆uQQLyH3RJk :2012/12/01(土) 23:13:38.61 ID:???
>>115
シート68-70度ってロードでもMTBでも見ないくらい
寝てる角度なんだけどどんなフレーム作る予定?
120115:2012/12/02(日) 00:18:50.28 ID:???
>>119
ダッチバイク的なやつ。
見た目は好きだけど、既存のは20kg以上で重すぎだし、変速ないかあっても内装なのが個人的に気に入らない。

15kg以下で作りたいなぁ。
121ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 00:20:33.27 ID:???
強度下がって本来みたいな使い方できなくなるじゃん
122ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 00:21:26.65 ID:???
>>121
脳みそ使えよ
123ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 00:22:27.49 ID:???
>>122
は?
124115:2012/12/02(日) 00:25:25.96 ID:???
>>121
見た目が好きなんですよ
別に大量な荷物を積むつもりないんで、一般的なツーリング車程度の強度があれば十分。

そもそも自作で強度必要な使い方する自信はないです。
125ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 00:35:15.69 ID:???
まったり乗るには70度くらいがいいよね
英国系で探せば10kg台前半ならありそうなもんだが
126KFW ◆uQQLyH3RJk :2012/12/02(日) 01:31:52.44 ID:???
>>120
をを。いいねぇ。
チェーンカバーまで板金で作って欲しいw

でもさすがにその角度のラグは見たことないので
ラグレスでってことになるんじゃないかな。

ハンガーだけでもラグ用が使えると
工作とか精度とか強度とかラクになると思うので
ジオメトリ工夫してみるといいかも。
127ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 09:00:44.57 ID:???
台湾のラグメーカーみると70°程度なら製造しているみたいだが、
小売してなきゃ個人で入手するのは厳しいかな

http://www.allotec.com.tw/series1.html
128ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 10:09:39.51 ID:???
クランクフォワード系のフレーム自作してる人は
当然ながらラグレスみたいね

>>120
完成車ならelectra ticinoてのがよさげ
129ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 19:15:29.64 ID:???
やめとけということじゃね?w
130ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 23:14:45.67 ID:???
そこをあえていくのが変態という者
131ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 07:51:38.70 ID:???
>>118
鉄をドロドロに溶かすだけでも大変じゃん
132ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 08:16:22.55 ID:???
保守
133ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 10:50:37.87 ID:???
親戚の家にある陶芸用の電気炉だと1100℃くらいらしい
溶解温度は鋳鋼で1600℃ 鋳鉄で1200℃程度なので無理なようだ
アルミならいけるな 面白そう
134ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 14:40:34.81 ID:???
七輪+木炭で鍛造ぐらいまではいけるんだが
さすがに鋳造はきついね
耐熱ブロックで火床を組んでコークスでいくしかない
そこまでやるなら業者を探した方が早そう
135ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 19:12:17.89 ID:???
フレーム作るために鍛冶屋にならねばいかんのか。。。。
136ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 19:27:46.22 ID:???
市販のラグを改造するほうが現実的だけど、そんなことでは満足できない人にはたまらんでしょうなあ
137ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 20:02:56.89 ID:???
電動ドリルやら鑢を使ってアルミの塊から削り出し
138ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 20:04:49.21 ID:???
アルミねぇ
それで何を作るの?
139ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 21:17:44.45 ID:5QGnV8Ky
なにもロストワックスで作らなくても
ラグならプレスで作ればいいんじゃないの?
140ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 21:46:46.46 ID:???
ラグレスのフレーム作る手間の何倍も手間かけてラグ作るとかどうなん?
141ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 22:10:12.70 ID:???
ラグは既製品で
フレームパイプを曲げればいいんじゃねw
142ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 23:18:07.14 ID:???
あたかもラグ付きがフィレットに劣るとでも言いたげだな。
143ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 00:10:41.90 ID:???
3Dプリントでエンド作ったてのをこないだどっかで見た気がする
144ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 00:25:34.86 ID:???
あたかもじゃなくてその通り劣ると言ってるんだよカス
145ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 06:37:06.11 ID:???
>>139
プレスなら素人でも作れるの?
146ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 12:34:22.31 ID:???
フィレットがラグ付きに劣るというのならともかく、
ラグ付きがフィレットに劣るという主張は理解しがたい
自転車だから許されてるようなもんで
単なるロウ材それ自体を構造体として利用するのは本来邪道だろう
147ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 13:33:47.83 ID:???
>>146
あれは構造体にしてるんじゃなくて継ぎ目を滑らかにする装飾に過ぎないかと
148ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 14:48:30.02 ID:???
まあ割れにくいパテだよな。

ロウ材はハンダと違って強度もあるとは聞いたけどね。
149ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 17:53:00.15 ID:???
自作の鑑だな。

http://honz.jp/19612
150ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 18:22:24.70 ID:???
>>148
丈夫と言えば丈夫だけどヤスリで擦ると鉄よりは明らかに弱いよ。
もちろんハンダなんかとは比べものにならないくらい強いけどね。
151ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 07:31:21.61 ID:tv+XKt3o
そこで構造用接着剤ですよ!




  








使い方は分からんけどw
152ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 10:19:35.06 ID:???
>>148 半田付けも広義ではロウ付けの一種
153ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 19:25:03.84 ID:???
んじゃ「硬ロウ」と訂正するわ
154ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 19:59:59.27 ID:CH9yfHyN
だれも広義のロウ付けの話なんかしてない。
むしろ銀ロウを用いた狭義のロウ付けの話題ばかり。
そんな中、なぜかハンダが〜などと言い出すキチガイが一匹。
いやはや哀れなものですな。
155ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 20:09:57.29 ID:???
まいいじゃない
http://www.yamagami.info/handa.htm
156ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 07:10:25.04 ID:???
>>151
試してみたいけど高性能なものは少量売りしてないのが悲しい。
3Mの自転車フレーム用の接着剤ってどんなやつだろう?
マジで気になる。
157ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 13:21:48.35 ID:???
あれか? ミヤタのママチャリのフレームの接合に使われているやつで、
すっぽ抜け事故が云々とかいう・・・
158ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 17:15:03.62 ID:???
あれはなかったことになってるから大丈夫w
159ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 20:01:57.13 ID:???
3Mの自転車用接着剤は危険だということですか。
念のためメーカーにメールで聞いてみますね。
情報サンクス。
160ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 07:45:54.93 ID:???
保守
161ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 13:12:54.84 ID:???
>>157
ステンマックス特有みたいだけどな
162ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 22:13:34.91 ID:???
まさにスマンテックス
163ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 07:31:59.13 ID:???
ママチャリなんてどうでもいい
164KFW ◆uQQLyH3RJk :2012/12/11(火) 00:51:41.98 ID:???
仕上げはじめたけど終わりが見えてるようないつまでも終わらないような…
http://2ch-ita.net/upfiles/file8578.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file8579.jpg
165ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 07:40:04.68 ID:???
>>164
もう十分キレイじゃないですか!
166KFW ◆uQQLyH3RJk :2012/12/11(火) 07:56:15.30 ID:???
>>165
写真だと色々ごまかせるんですよ…
167ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 07:05:14.79 ID:???
誤魔化せる範囲に収めるのも技術かと
168KFW ◆uQQLyH3RJk :2012/12/16(日) 00:52:18.66 ID:???
169ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 15:00:15.53 ID:nWVLX4oJ
バーナーは怖いから、リベット接合でフレームってできないかな?
ちなみにファットバイクを作りたい。
170ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 15:03:05.95 ID:???
俺はそっちの方が怖い
乗ってる時に
171ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 15:09:33.17 ID:???
>>169
過去に存在してるけれど、接着剤と併用とかじゃないと駄目だよ。
172ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 15:27:57.65 ID:???
>>169
事故死にみせかける道具としては有効だから、見せかけの友達とか自分へのプレゼント用とかだね。
173ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 20:56:06.41 ID:nWVLX4oJ
>>170
>>171
>>172
うんうん、飛行機はほとんどリベット接合だけど、あれも怖いよね。
174ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 22:02:03.96 ID:???
>>169
そんなあなたに折板バイクはいかがでしょうか
http://www.gizmag.com/ronin-folded-sheet-metal-bicycles/22120/

投資集めには失敗したみたいだけどね
http://www.kickstarter.com/projects/709781188/ronin-bicycle-works-hand-folded-metal-bicycle-fram
175KFW ◆uQQLyH3RJk :2012/12/16(日) 23:21:58.47 ID:???
176ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 23:30:34.42 ID:???
>>169
十字号みたいな感じ?
177ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 23:43:10.29 ID:???
>>175
それはチェーンリング取り付けられないね。どう見てもチェーンステーに当たっちゃうでしょw
178ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 23:53:32.05 ID:nWVLX4oJ
>>176
普通のチューブとラグをリベットでつないだら
フレームにならないのかと思ったんだけど無理かな。
179ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 00:28:27.51 ID:???
>>178
もしそれが良い方法ならロードレーサーにも採用されているはず。
基本的に接合部の僅かなゆるみでもあったらパワーロスになるから
普通はやらない。
180ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 01:10:32.97 ID:???
一時期車のボディー補強のスポット増しをめんどくさがってリベット補強が流行ったことがあるけど
あれも緩みだしたら一気にボディーがダメになるとんでもない改造だった
181ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 05:29:51.81 ID:???
182ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 07:19:00.73 ID:e/cqJJoT
>>178
いや良い方法かどうかを聞いてるんじゃなくて
溶接が怖いから、リベットで代行できないかなって
聞いてるんだけど...

十字号は格好悪い。
183ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 07:33:59.12 ID:???
普通に考えれば分かると思うけど、ロウ付けを前提に作られたパーツをリベット止めしただけでは全く強度が確保できない。
184ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 08:43:24.55 ID:???
そんなに気になるならやってみりゃいいじゃん
185ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 08:55:19.96 ID:???
ラグが抜けたら靴紐で縛っとけばいいから、ラグ代わりに靴紐を使えばいい。
ソースはシャカリキ。
186ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 12:39:43.54 ID:e/cqJJoT
>>183
普通はラグの内径とパイプの外径に差があり過ぎるから
リベット止めしてもガタが出るってこと?
じゃあ何で飛行機は溶接じゃなくてリベット止めなの?
溶接よりリベットの方が強いから?
187ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 12:47:05.25 ID:???
>>186
アルミの溶接は難しいんだよ。リベット打ちはそういう熟練工が要らない。
あとは軽量化と工期短縮。接合部に接着剤つけてリベット打ちすれば完成。
ただし航空機では応力の強弱に対応して重要部分は溶接してるはず。

そんなにリベットで作りたいならやってみるといい。非力なライダーが
乗るならリベットバイクで問題ないかもしれないよ。
188ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 12:47:52.51 ID:???
リベット打つなら角材でそれも口径が結構大きくないと無理だよね
189ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 12:48:39.18 ID:Z4OKFeea
>>185
競技中の靴紐切れは、ママのお金でも取り返しがつかない
織田ノブナリ
190ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 12:56:30.38 ID:???
第一リベットって反対側に治具がないと打てないんだけどなw
パイプの中にコビトさんでも入ってもらいますかねw
191ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 12:58:39.31 ID:???
>>186
飛行機って大きな荷重かからない部分はペラペラだよ。
192ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 13:02:22.03 ID:???
>>190
ブラインドリベット使うんだろw
193ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 13:07:02.16 ID:???
ホムセンにある単管パイプとかで作るならいいかも
194ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 13:11:18.48 ID:???
>>186
自問自答してそれに突っ込んでどうするよw
>>187が書いているようにアルミを溶接するのは難しい。特に飛行機のような大きな物だと特にね。
更に最近はリベット止めから接着に移行している部分も増えている。
このスレでも話題に出ておる構造用接着剤がまさにそれ。
ただ、リベット止めする部分をいきなり接着するのではなく、接着する前提で設計しているから可能なわけで、単純にどちらが強いかで決められているわけではない。
自転車の場合も基本的に同じ。
ロウ付けするためのパーツを使ってリベット止め使用としても上手くいかないから、リベット止めする前提のパーツを自作するしかない。
面で受ける前提のパーツに点で負荷をかけたらどうなるかなんて考えなくても分かるだろ?
つまりはそういうこと。
195ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 13:34:41.83 ID:???
四の五の言わずに作ってみりゃいいのに
196ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 15:09:58.53 ID:???
溶接しないで作りたいだけならリベットに拘らなくてもよくね?
no weld bike で検索すれば、海外のぶっ飛んだ作例が沢山でてくるぞ
197ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 15:54:28.39 ID:???
いやいやリベットへの拘りはハンパないですよ
198ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 15:56:56.21 ID:RFrCi57z
日本の職人さんはアルミより鉄にこだわってるよね
機材や知識はともかく手技での薄さに拘れないアルミは変態職人にとってはお遊戯なんだろうな
199ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 16:21:29.66 ID:???
鉄にこだわるのは競輪があるからだろ
200ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 16:32:43.97 ID:???
小規模な工房でも鉄は加工できるがアルミは無理だからだろう。
201ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 16:52:26.97 ID:???
そして今はアルミより鉄の方が人気があると
202ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 16:57:34.06 ID:???
steel is real
203ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 16:58:16.50 ID:???
>>186
飛行機で使われている2000番系ジュラルミンは銅がメインの合金として使われていて溶接は困難な上に強度も出ない
7000系も似たような物で亜鉛が主な合金でこれも溶接後の強度が出ない、合金の度合いで7000系はまだ溶接可能だが2000系はアカンすぎ
個人的には6000系がお奨めだがこれも熱処理次第、俺が乗っているのは値段だけで選んだ7000系だ
うっはーん! あかんやん。
204ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 17:01:05.08 ID:???
昔、溶接しないで自転車を作ったてきな動画があったな
とりあえずやってみれw
205ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 17:01:40.46 ID:???
>>187
航空機関係は構造部分は極力溶接を避ける、熱歪みから割れてくるからである。
206ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 17:07:42.43 ID:???
飛行機ってグニャグニャ曲がるってイメージ。
やたら図体はデカいけど驚くほどハリボテ。
207ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 17:08:44.35 ID:???
ぎっしり詰まってたら飛び立てないだろが
208ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 17:09:28.54 ID:???
そもそも規模も構造も全く違うものを比較するってのがナンセンス
209ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 17:10:41.35 ID:???
>>206
曲がらなかったら折れるけどそれでいいの。翼なんか飛行中にグニャグニャ反り返るけど
だから安全って言えるんじゃないの? クラック怖いから適当な時期に途上国に売却するけどさww
210ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 17:40:57.89 ID:???
>>198
鉄への拘りならアメリカの方が凄いぞ
クロモリフレームのビルダーなんかゴロゴロ居る
211ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 17:50:57.87 ID:???
クロモリ以外では作れないからだよ。
212ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 17:52:34.20 ID:???
DIYが生活に定着している国と、他力本願が生きるメソッドの国の違いを感じるね。
アメリカだとエアプレーンとかも自分で作っちゃうからなww

手組みホイールなんかもそうだけど、異様に敷居が高い印象操作が行われてるんじゃ?
って思うときがある。手組みなんかやったらすごく簡単なのに、なんか周りから驚かれ
たりするのって何なの?って思う。
213ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 17:54:21.93 ID:???
>>211
そういうビルダーは、アルミやチタン、ステンもやってるでしょ。
アルミは難しいけどチタンやステンは鉄と同じように扱える。
214ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 17:55:37.23 ID:???
日本人は自分に責任が及ぶようなことを避けるって言うしね
215ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 18:47:07.49 ID:???
>>213
チタンは工具が・・
216ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 18:48:41.96 ID:???
>>212
> 手組みなんかやったらすごく簡単なのに

簡単だと思い込んでるのだ。

俺も手組みやるけどショップの手組みには到底及ばない。
217ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 18:57:36.97 ID:???
>>216
そんな不器用自慢されても困りますwww
それともショップのステマですか?
218ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 19:03:26.76 ID:???
それで本当にリベット止めでフレーム作る気あるの?
219ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 19:06:08.53 ID:???
本当にあったらまずは手を動かしてるだろw
220ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 22:35:03.55 ID:???
ですよね〜
221ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 23:00:06.84 ID:???
>>216
本当に簡単さ。こつさえ解ればね。オマイのようにホイール組の
達人みたいなのを参考に漫然と組んでもだめだよ。

ホイールはデリケートなのに剛性が求められるっていうちょっと
変わったモノだから、それが解らないと組めない。解れば簡単。

それと巷のホイールビルダーは700cは組めるが小径組めない奴多い。
小径は一桁精度を上げないとまともに走らないし、できればホイール
バランスをしっかりとらないとスピードが頭打ちになるよ。
222ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 23:05:37.22 ID:???
>>221
>それが解らないと組めない
つまり異様に敷居が高いということですな
223ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 23:08:40.83 ID:???
>>222
なことないよ。ホイール組の達人を捨てて素になれば見えてくる。
かんたんだよ。
224ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 23:14:11.46 ID:???
>>223
見えてこないと組めないのは簡単とは言わないよ
225ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 23:22:43.62 ID:???
700cはホイールのスタティックバランス取らなくても平気という事なのかな

手元にある完組みめっさバランス悪いんですけどw
バルブ部分が一番軽いって反対に金属のピンジョイントとかの重りでも入ってるんかな・・
226ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 23:32:11.85 ID:???
そらあんたバルブ穴が開いてるぶんだけ軽いに決まっとりまんがな
しかも反対側はジョイント部分だしな
アンブロシオのリムとかはバルブ穴の周りにカウンターウェイト付けてるよね
そこまで神経質になる意味があるのかどうか知らんけど
227ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 23:35:57.89 ID:???
>>226
おっと言葉足らずでごめん
タイヤとチューブつけた状態なんだ、バルブで結構金属とゴムあるはずななんでね

そりゃバルブ穴開いた状態みればそこが軽いのは見れば分かるんだけど
逆にそこが軽いってことは接合部に鉄の重いもの使ってるのかなぁとね

手で持って回転させると重さによる揺れがけっこうあるけど
車体につけたら感じないんだとは思うw
228ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 23:40:56.50 ID:???
重心がズレてると速度によっては共振おこしてブレブレになるかもな。

で、バルブ側が軽いのは、使ったチューブのバルブが「想定」よりも軽いからかもな。
229ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 23:48:28.25 ID:???
>>228
なるほど、バルブの重量差は考えてなかったです
結構スレ違いだったのにありがとう 参考になりました(アンブロシオ等も
230ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 23:53:50.96 ID:???
60mmとかのロングバルブチューブを使えば解決するかもね。普通は40mmバルブの重さくらいでバランスするんだけどな。
ジョイント部になにか余計なものが詰まってるんじゃないの?
231ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 00:03:17.64 ID:???
うーんほぼバルブのはま反対が重いので確かにジョイント部分が
重い感じするんですよね、でもあけてみるわけにもいかないしw

今度タイヤはずす機会あったらロングバルブにしたりタイヤの位置位相させたりしてみます(今その40ミリなんで)
それでもだめならウェイトつけて重くしてでもバランスとって違い感じるか確かめるのも面白いかも
232ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 00:55:26.32 ID:???
>>231
普通の人間なら僅かな違いでもわかるよ。バランスがとれたホイールは走りが違います!
233ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 08:57:06.29 ID:???
うざ
234ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 14:45:43.86 ID:???
ホイール擦れでやってくらはい
235ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 21:52:47.86 ID:???
ラグタイプのママチャリとかもBBとかのあたり鋳物なのかな?
236KFW ◆uQQLyH3RJk :2012/12/19(水) 00:34:16.42 ID:???
大抵のママチャリはBB含めてラグはプレスじゃない?
237ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 01:28:22.25 ID:???
BSのラグはダイカストらしいぞ。

しかもフレームのパイプに鋳型かませてアルミ流し込むという、
鋳型から抜き出す工程や、取り付ける工程を、省いてしまう方式だとか。
238ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 12:18:59.02 ID:???
むしろ、ロストワックスでスチールモノコックがいいな。
239ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 15:53:11.50 ID:???
>>238
重量の割に強度でないんじゃないかと。
240ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 09:33:59.64 ID:???
某ニュース引用ブログで紹介されてたこれが気になるなぁ…。
ttp://red.ap.teacup.com/bikebind/2417.html#readmore
ttp://www.kickstarter.com/projects/1640002012/jiggernaut-lite-handbuilt-bicycle-jig

まだ商売として始まってないらしいけどスタートラインとしては
リーズナブルで手を出しやすいんじゃないかと…。
241ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 09:55:50.04 ID:???
何事かと思ったらまたそれかよ
242ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 12:11:53.39 ID:???
243ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 12:47:21.40 ID:???
>>242
このだっさいのはなに?
244ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 13:29:18.42 ID:???
>>241
既出だったならごめん。
245ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 14:30:17.40 ID:???
中途半端な木製自転車だなーおい。

ホイールとかも木でつくればいいのに。
246ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 14:46:33.53 ID:???
スポークも木製のホイール作ってたのはどこだっけ?
アマンダ?
247ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 17:38:24.45 ID:???
>242
枝が残ってるのは面白いな
水をやると葉っぱが元気に…とか出来ないかな
248ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 18:04:39.92 ID:???
木の肌からしてサクラだな
249ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 18:27:14.23 ID:???
桜材は硬いようで死ねるなw
250ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 23:58:50.71 ID:???
硬いというほど硬くは無い
251ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 00:08:30.86 ID:???
小枝とか葉っぱとか残せばエコっぽくなったのにな。殺風景すぎる。
252ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 07:05:15.40 ID:???
>>251
危ないだろ
253ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 07:41:33.71 ID:???
軽い損傷なら水やって治る感じで
254ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 12:22:23.59 ID:???
自己修復機能だとっ!?
255ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 12:33:32.47 ID:???
最近の3Dプリンタはフレームぐらいの大きさまでできるらしい。
デモ用にちょうど良い大きさって事で自転車のフレームが選ばれたんだろうけど、
これにカーボン巻いたり強度出せば、それなりに走りそう。
http://www.popsci.com/technology/article/2012-12/objet1000-can-3-d-print-entire-bicycle-frame
256ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 18:49:03.74 ID:???
中身が詰まった激重フレームwww
257ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 18:52:29.05 ID:???
>>255
カーボン巻く手間を考えたら馬鹿臭いな
258ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 19:04:09.00 ID:???
ワックス造形の3Dプリンタもあるから、抜くこともできるんじゃない
259ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 20:39:46.04 ID:???
>>255のは母材を削るタイプじゃなくて、細かい樹脂を使って断面を連続させながら
重ねて作っていくタイプだから中空パイプぐらいは簡単だと思う。
260ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 07:46:36.45 ID:???
それは自作なのか?
261ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 09:59:02.18 ID:???
現時点でそこまでやったら自作てことで良いよw

テイジンがカーボンを1分で成型する技術を開発したから
将来てきに図面持ち込めばその場で作ってくれる時代が来る
そのころにはカーボン超える素材が来てる可能性もあるがw
262ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 10:39:02.29 ID:???
アメリカに会費制の工場があって、そこでNCマシンとかウォータージェットのカッターとか
使わしてくれる所があるけど、それも一応DIYということになります。
263ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 13:23:05.08 ID:???
作業場所借りてるだけならそりゃそうでしょ
自分の技術で作るという点でぶれてない
264ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 17:39:38.75 ID:???
匠は道具に拘らなければならないから、道具を借りるのは他人のふんどしで相撲をとってるようなものだ。
265ツール・ド・名無しさん:2012/12/24(月) 09:22:12.38 ID:???
バレンタインデーに市販のチョコを溶かして適当な型に流し込んで固めた物でも手作りチョコという事なんだし
そのレベルだな
266ツール・ド・名無しさん:2012/12/24(月) 09:24:38.29 ID:???
ちゃんとテンパリングしながら作るだろうよ。自作だよ
267ツール・ド・名無しさん:2012/12/24(月) 10:32:05.68 ID:???
「クリスマスプレゼントになにが欲しい?」と聞かれて「カセットトーチ用の替えボンベ!」と答えたら舌打ちされた・・・orz
268ツール・ド・名無しさん:2012/12/24(月) 10:45:44.49 ID:???
「フレーム」とか「電デュラ」って言えばよかったんだよ。
269ツール・ド・名無しさん:2012/12/24(月) 11:20:31.42 ID:SiVmXuxB
>>265

巧は市販のチョコから旋盤で削り出す
270ツール・ド・名無しさん:2012/12/24(月) 12:17:01.61 ID:???
>>269
回転体形状以外にしにくいだろ。
modelaで削ってみたらなかなかいい感じだったぞw
271KFW ◆uQQLyH3RJk :2012/12/24(月) 16:45:25.12 ID:???
272ツール・ド・名無しさん:2012/12/24(月) 18:52:02.49 ID:???
これはもしかしてDi2?
273ツール・ド・名無しさん:2012/12/24(月) 19:20:25.26 ID:???
>>271
スゲェ!
274ツール・ド・名無しさん:2012/12/24(月) 20:01:52.26 ID:???
>>271
かっこいいね!
275KFW ◆uQQLyH3RJk :2012/12/24(月) 21:10:44.97 ID:???
を。気づいた人がいた。
今回はDi2専用でリアブレーキも内蔵にしてみた。
http://2ch-ita.net/upfiles/file8820.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file8821.jpg
276ツール・ド・名無しさん:2012/12/24(月) 21:42:49.21 ID:???
チューブセットは何なのよ
277KFW ◆uQQLyH3RJk :2012/12/24(月) 21:54:35.27 ID:???
>>276
ColumbusのSpirit for Lugsっす
278ツール・ド・名無しさん:2012/12/24(月) 22:25:54.81 ID:???
どんだけSpirit好きなんだよ
279KFW ◆uQQLyH3RJk :2012/12/24(月) 23:09:29.11 ID:???
え?ダメ?
280ツール・ド・名無しさん:2012/12/24(月) 23:13:51.63 ID:???
別にいいけど・・・
281ツール・ド・名無しさん:2012/12/25(火) 00:12:51.88 ID:???
すげーな
282ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 07:34:26.22 ID:???
>>275
カコイイ!
283ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 16:41:21.94 ID:???
話ぶたぎり済まんです
ヤフオクに昔のソフトライドみたいなフレームが出てるんですけど
ここの住人的にはこのフレーム形状は安心して乗れるものなのでしょうか?

ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u41691310
284ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 16:57:16.10 ID:???
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それマイクバローズの前でも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
285ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 17:43:49.55 ID:???
自分でフレーム組むってすごいな
ブログで見たけどなんか疲れたわ
286ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 00:42:58.03 ID:???
>>283
その形状で作りたいの?
売り煽り文句はすごいけど
出品者の悪い評価を一通り読んだ方がいい
俺にはこの出品者、美辞麗句並び立ててる転売屋にしか見えないね

フレームに関して言うと
安心して乗れる代物じゃないと怖くて売れない筈なんだが
見たところ重いばかりでメリットが無い
ファッションで乗る分にはいいんだろうけど
287ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 08:45:18.82 ID:???
せめてブレーキをbb裏にフロントシングルにして変な出っ張りは無くす
でも無理して作るメリットないなw
288KFW ◆uQQLyH3RJk :2012/12/28(金) 09:21:57.87 ID:???
>>283
そういうビーム型のフレーム調べれば山ほど種類があるよ
一度は作ってみたいのであれこれ考えてはいるけどまだ無理だw
289ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 17:34:11.79 ID:???
ヘッドのラグだけで支えるのはきついだろうな

というより、そんなのは怖くて乗れない
290ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 21:57:09.46 ID:uK/FO6Ch
フレーム自作ってどうすんの?
291ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 22:04:02.46 ID:???
鉄パイプを切ってつなぐんだよ
292ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 04:07:46.32 ID:???
ハブの製作なんてしょぼいかもしれんけどうp
いつかは全自作のSS作りたいのお

http://uploda.cc/img/img50df3edacf1b8.jpg
http://uploda.cc/img/img50df3eecd8401.jpg
293ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 04:20:04.90 ID:???
>>292
しょぼくねーっす
旋盤無いとできないし簡単なことじゃねーっす
完成したらまた見たいっす
294ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 06:25:25.66 ID:???
どんだけ本格的なんだよw
295ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 11:43:21.84 ID:???
でかいチャックだなぁ。
296ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 12:15:25.63 ID:???
相変わらずすげーなこのスレw
297KFW ◆uQQLyH3RJk :2012/12/30(日) 12:25:11.13 ID:???
ハブ自作とかすげー!
298KFW ◆uQQLyH3RJk :2012/12/30(日) 12:26:19.25 ID:???
そいえばディレーラー自作の彼は元気なのだろうか
299ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 12:34:59.43 ID:???
軸受けの部分はどうするんだろうか。
ボールベアリングを圧入するの?
300ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 12:38:54.38 ID:???
カップアンドコーン作るのは難しいだろうな
シールドベアリング圧入するのが手っ取り早い

それより、削り出しでフランジの強度大丈夫なの?
301ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 12:51:44.79 ID:???
俺もちょうど別用途でハブ作ったけど既存の部分流用して溶接しただけだなぁ
カップ部分の平行出すのが結構むずい。一応実用程度には回るけど
302292:2012/12/30(日) 17:18:59.50 ID:???
おお、思ったより反響があって驚いた・・・

ボールレースはハブから流用、一から作ってるのはハブの筒と右フランジだけ
フリー側はねじで、反フリー側は圧入+ピンでとめる ベアリング部の精度は振れ20μ以内だけど
実際動かしたら抵抗感あるかもしれない、ダメだったら次はもっと精度あげてつくる
フランジは結構厚み取ってやるしかないかな・・・重くなるけどしゃーない

おそらく>>301が言ってるハブと同じような物に仕上がると思う
しかし、溶接でベアリング動くようにするってすげえ技術だ・・・本職の方かな?
303ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 22:01:36.34 ID:???
野暮を承知で聞くんだけど何でハブを自作するの?
要求される精度がフレームの比じゃない気が・・・
それともオレがそう思ってるだけで実は結構適当でもOKなのかw
304ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 22:06:22.68 ID:???
夢のない人ね…
305ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 22:06:26.40 ID:???
ママチャリの前ハブなんて、まるで精度ないけど問題なく回るよね・・・なんでだろ。
306ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 22:15:03.96 ID:???
オーバーロックナット寸法を変えたいんじゃない?
307ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 22:32:14.43 ID:???
いっそ市販品に無いものを作ろう

フランジを精度よく作るの面倒くさいな〜って思ったら、ハブからリムまで一体のディスクホイールを作るとかさ。
308ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 02:16:53.64 ID:???
>>298
それちょっと気になった
付ける前にディレイラーの図面だけでも見せてもらえれば何かアドバイスできたかも

ディレイラーの人、いたら出てきておくれよ
309292:2012/12/31(月) 02:17:46.07 ID:???
>>303
2to1でホイール組もうと思ったときに使えそうなハブが市販では売ってないんだ
じゃあ作るかーって思っただけ そんなに深い意味はないw
精度は旋盤使えば5μ位は楽にでるし、20μ振れてても安物ベアリングなら大丈夫・・・だと思いたい

>>305
カップコーンなんてよっぽど精度悪くなければ回転はするはず
ただ、そんな精度の出てないハブがあるのかは疑問
加工工程考えたらそんなに狂わないと思うんだけどなあ・・・

>>307
ディスクは円錐を作るのが難しそうだ
製作報告お待ちしてます
310ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 02:20:03.20 ID:???
>>302
何故ラジアルベアリングを使おうとは思わなかったのか・・・
311ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 02:51:34.81 ID:???
>>309
安いママチャリ用の前ハブのハブ軸は柔らかくてさ、
古い時代の自転車屋がハブナットを強く締めただけで曲がる。
ハブナットのかかってる部分だけでなく玉押しの部分から曲がってるから、玉押しが斜めになる。
にもかかわらず、ほとんどの自転車で問題なく回ってる。
312KFW ◆uQQLyH3RJk :2012/12/31(月) 10:19:40.25 ID:???
>>309
2to1を片側1穴飛ばしで組んだ軟弱者ですみませんw
きちんと組むなら穴の位置違うんだろうけど
313292:2012/12/31(月) 16:44:23.25 ID:???
>>310
欲しいサイズのベアリングが対荷重が小さすぎたんだ
潰れたら打ち変えないといけないし、めんどくさいかなーって

>>311
そんなに軟いのね、ママチャリなんてそんなもんなのかな?うむう・・・
MTBで同じ症状になったハブが有ったけど、確かに回ってたなあ
でも開けたら虫食い有ったような気がする あと、ゴリゴリしてた
力がかかる球が減るから荷重かかったら虫食いおこるんかな?

>>312
穴の位置って言うよりは左右テンションとセンターtoフランジが市販品はいまいちで・・・
カンパ系2to1ハブの首付きスポーク用見たいなものが欲しくて作ってる

次作業できるのが再来週以降なのよねえ
もう荒削り終わってるのに写真取ってこなかったことを激しく後悔
314ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 18:54:56.32 ID:???
最近シマノは右と左でスポークの本数違うのだしてきたから
それに習って・・・
315ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 22:28:34.78 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=Vv17cbARnoM
このバンブーフレーム簡単でいいな
古いフレームをぶった切って継手に使うというのは良いアイデア
一般的なバンブーフレームと比べると竹が細すぎる気もするが
316ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 00:27:20.32 ID:???
>>315
お、いいなこれ。
やってみたいけどぶった切れるような余分なフレーム持ってないな…
317ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 04:31:26.67 ID:???
むしろ、ぶった切れる余分なフレームを注文するんだ。
318ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 07:23:25.61 ID:???
>>315
太い竹の中にフレームを入れればいいだけ
319ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 09:05:20.22 ID:???
明けましておめでとうこざいます。
今年もよろしくお願いします。
320ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 11:25:41.32 ID:???
日本では米軍の上陸に備えて竹槍で戦闘訓練してたのが、馬鹿なことだとされているが、
しかし、
ベトナムでは竹槍で多くの米軍兵が殺傷されていて、竹槍が有効な武器として評価されてる。

いまの日本人には分からないのだろうな。
上陸してくる歩兵のもつライフル弾の数よりも、竹槍もった人間の人数のほうが多ければ勝てる、
つまり、高々数万の上陸兵に対して一億総玉砕など必要なく、数百万の特攻で返り討ちにできるということを。
321ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 12:36:50.01 ID:???
火炎放射器知らんのかw
あと集団には手榴弾が有効 真ん中にいるやつは逃げ切れない
相手によって兵器を変えるのは当たり前
ベトナムはジャングル戦で待ち伏せからの竹やり
だからナパームとか枯葉剤をまきだしたんだよ
どうでもいいがw

竹の中に発泡ウレタンとか充填すればかなり強度出るんじゃね
322ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 12:41:59.86 ID:???
これだからミリオタは空気が読めないと言われるんだ
竹の中にサブマシンガンでいいよもう
323ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 14:12:08.87 ID:???
竹にガラスエポキシ塗っても強度出そう
324ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 14:28:37.25 ID:???
俺はライフル持ってる相手に竹槍持って戦う勇気はないよ。
325ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 14:37:45.21 ID:m9cylEi8
勇気とかじゃなくて、今生活してるところに攻め込んでくるの。
銃器類なんてないだろ。竹槍で対抗するしか選択肢が無い。
326KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/01/01(火) 16:23:14.25 ID:???
ミリオタw
327ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 17:27:19.84 ID:???
先端を尖らせて加熱による硬化処理したものは、実用的な殺傷能力を持つのだとか。
328ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 18:06:14.74 ID:???
竹やりなんかより車に鉄板つけてアタックしたほうがいいだろ
aチームも知らんのかw
329ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 20:59:35.71 ID:???
俺なら竹槍の先に白旗付けるね。
330ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 22:23:05.79 ID:???
それが通用するほど甘くない。

沖縄では投降した多くの民間人が虐殺・レイプされたそうじゃないか。
そりゃ集団自決もしかたあるまい。
331ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 22:31:50.72 ID:???
極左w
332ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 22:53:49.17 ID:???
あれ?ここって自作スレじゃ…すいません間違えました。
333KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/01/01(火) 23:03:38.40 ID:???
前から気になってたんだけど竹フレームって
節はぬいてるの?そのままなの?
334ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 23:11:02.71 ID:???
>>333
節抜いて内部までコーティングないし何かを充填してあると信じたい。
335ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 23:17:30.90 ID:???
そこまで手をかける手間と、工業製品としての寸法公差を考慮すると、使いにくいと云わざるをえない。
ま、そこをあえて手を出すのがいいとも言えるかもしれない。
336ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 23:47:52.74 ID:???
>>333
節を抜かないと、稀に水筒状態になってる節に当たってしまう事があるよ
でもzambikesは、つべの動画だと、節を抜いてる様には見えないんだよな
防腐剤にどぶ漬けした後に乾燥機に入れてるから大丈夫なのかな
337ツール・ド・名無しさん:2013/01/02(水) 01:48:35.22 ID:???
叩いたら音で分かるとか?
338里牛 ◆JWahSma6kc :2013/01/02(水) 22:49:34.00 ID:???
丁度よい太さや長さの竹選ぶの大変そうだなあ。
精度出すのも大変だろうなあ。

竹バイクの乗り味ってどうなんだろう?
誰か乗ったことある奴いる?
339ツール・ド・名無しさん:2013/01/02(水) 23:58:36.30 ID:???
フレームよりホイールに竹を使うのはどうだろう。
340ツール・ド・名無しさん:2013/01/03(木) 00:01:55.70 ID:???
木製の自転車、フレームだけなくホイールも
ttp://sanomagic.world.coocan.jp/Lineup/sanomagicbikelineup.htm
341里牛 ◆JWahSma6kc :2013/01/03(木) 09:46:45.07 ID:???
竹リムか。チューブラなら行けそうだな。
精度は振れ取り次第ってな。
342ツール・ド・名無しさん:2013/01/03(木) 14:29:45.94 ID:???
良い真竹を使えば出来るかも知れないね
343ツール・ド・名無しさん:2013/01/03(木) 16:45:01.53 ID:???
中に発砲ウレタンを流し込むとか
344ツール・ド・名無しさん:2013/01/03(木) 17:48:45.67 ID:???
そこまでするなら竹でなくて良くね?
345ツール・ド・名無しさん:2013/01/03(木) 20:41:03.72 ID:???
年輪プリントのリムならワイズにあったなぁ。
346里牛 ◆JWahSma6kc :2013/01/03(木) 20:45:33.48 ID:???
素直に鉄をロウ付けした方が楽かと。
変り種のネタ自転車作りたいなら竹でもいいけど。
347ツール・ド・名無しさん:2013/01/03(木) 21:40:46.97 ID:???
木製のリムは乗り心地がソフトでいいらしいぞ。
348ツール・ド・名無しさん:2013/01/03(木) 22:28:34.55 ID:???
例の船大工製木製自転車をレースに持ち込んでた人居たけど
もう他のフレームに戻れないって言ってた
349ツール・ド・名無しさん:2013/01/04(金) 00:26:43.00 ID:???
そりゃ200万もだせば元取るまで乗りまくるはw
350ツール・ド・名無しさん:2013/01/04(金) 01:00:46.30 ID:???
200万もするのマジw?
351ツール・ド・名無しさん:2013/01/04(金) 01:48:53.09 ID:???
あの人の造る船から見れば200万の自転車ってオモチャみたいなもんだわな。
352ツール・ド・名無しさん:2013/01/04(金) 21:27:37.69 ID:???
ロウ付けでプロパンバーナー使ってる人居る?
なんとか真鍮ロウ使いたい・・・
353ツール・ド・名無しさん:2013/01/05(土) 09:42:34.66 ID:???
基本的な質問で申し訳ないんだけど
リアのドロップアウト(ソケット式・プラグ式)て
最初から左右平行になるようにロウ接すんの?
それともハの字に付けてその後グイッと曲げて平行を出すの?
354里牛 ◆JWahSma6kc :2013/01/05(土) 11:13:50.81 ID:???
>>353
私の場合、基本的に平行にしてから
ロウ付けしてます。
ソケット式なら初めからある程度角度付いてますし。
ただし付けてからの微調整は必要ですね。
この辺は設計より開いたり閉じたりと
毎回狂う傾向が違うんで。
355ツール・ド・名無しさん:2013/01/05(土) 12:31:56.41 ID:???
なるほど
ソケットタイプは最初から角度付いてんのね
じゃあプラグインタイプもそうかな
コの字に切り込み入れるやつは初心者には難しそうだし
356KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/01/05(土) 13:04:02.76 ID:???
>>353
オレはソケットタイプしか使ったことないけど…
最初から角度はついてるけどそのままじゃ平行にはならないので
ロウ付け前に治具上で並行になるように調整はする。
とはいえロウ付けすると必ずゆがむのでそこから更に調整するね。

ただリアエンドの並行はグニグニ曲げるだけなので結構簡単に調整できる。
それよりもハブシャフトの前後上下の位置を合わせるのが大変。
熱によるパイプの歪みとかハブシャフトが嵌まるところクリアランスとかのせいで
治具から外してたら微妙に位置がずれてたりするので毎回苦労する。
357ツール・ド・名無しさん:2013/01/05(土) 14:08:02.95 ID:???
そのための逆爪なんだが。
ストドロ使ってるのかね?
358里牛 ◆JWahSma6kc :2013/01/05(土) 16:20:53.47 ID:???
私は基本ストドロだな。
初めて作ったのが泥除け付きだったんで、
ホイールの付け外しを考慮してストドロ。
359KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/01/05(土) 21:09:49.11 ID:???
>>357
ロウ付けの確実性を優先してソケットタイプを選ぶと
自動的にストドロになっちゃうねぇ。
360ツール・ド・名無しさん:2013/01/07(月) 17:37:57.18 ID:???
普通にエキセン式のBBシェルが流通してればいいのにな。
多少ジオメトリがルーズになるけど。
361里牛 ◆JWahSma6kc :2013/01/07(月) 20:46:05.12 ID:???
362KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/01/07(月) 22:29:11.23 ID:???
363ツール・ド・名無しさん:2013/01/08(火) 07:38:53.44 ID:???
保守
364ツール・ド・名無しさん:2013/01/10(木) 11:34:23.73 ID:???
「自転車フレーム制作のためのレンタルスペース」
なんてのが商売になる時代なんだな
365ツール・ド・名無しさん:2013/01/12(土) 18:13:48.85 ID:???
建材の鉄パイプとかで旋盤なんかの精密工作機使わず
ハブ作ったけどやっぱり横方向に歪んでて回すとひどくスプロケがうねうねしてるぜw

0.4〜7.0倍のギア比コンパクトに作るにはダブルチェーン(多重ギア)にするしかないし
中間ハブなんて自作するしかない、曲がってる所振れとりの要領で見つけて修正したら使えそうにはなった
366ツール・ド・名無しさん:2013/01/12(土) 19:19:47.47 ID:???
>>365
うp!
367里牛 ◆JWahSma6kc :2013/01/12(土) 20:30:02.97 ID:???
>>365
その気合いが素晴らしいな。
どんなもんか見てみたいもんだ。
368ツール・ド・名無しさん:2013/01/12(土) 21:44:04.05 ID:???
>>365
うp!是非!!
369KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/01/13(日) 12:23:47.15 ID:???
>>365
ををを!見せて見せて!
370292:2013/01/14(月) 03:34:55.69 ID:???
>>365
今ハブ作ってるから参考に見せてくださいまし!
371ツール・ド・名無しさん:2013/01/14(月) 05:13:59.91 ID:w/9v3POW
372ツール・ド・名無しさん:2013/01/14(月) 05:43:24.10 ID:???
>>371
見るのが遅いんだよw
画像が消されて別のurlに飛ばされてるだろ気づけ

たしか円柱アルミからのハブシェル削りだしだったと思う
373ツール・ド・名無しさん:2013/01/14(月) 08:28:52.94 ID:???
>>365
意外すぎる反響があってビビる(;´Д`)

しかし申し訳ないけど人様にみせられるような代物ではないんだぜ!汚すぎるw
>>292の人みたいな謙遜じゃなくて、傾いてるハブに切れ目入れて
くさび状の金属で微修正と再溶接(素人が)してるから推して知るべし(知ってください

左右のスプロケ固定部分とかは自転車用流用して0.1-0.2ミリ単位で傾かないよう
にして上手くいったけど、ベアリング入れるカップ(自転車用)が僅かに傾いて溶接されたの溶接歪みかな、
単品で回すとママチャリ程度には回るし玉押し調整できるんだけどスプロケつけたら外周部で僅かな傾きが出る。

修正で外周部も0.2ミリ以内の振れで目視では見えなくなったから8速仕様位までは十分使えそう
段数足らないからその仕様で9段構成にする予定。やっぱりベアリング部分の精度とか難しいってあらためて痛感。
>>292の人みたいに旋盤とか使いこなせないと9-10速は俺の自作精度じゃクリアランス厳しくて無理だろうな・・
374ツール・ド・名無しさん:2013/01/15(火) 07:44:37.54 ID:???
つまりネタだったと言うことですね
375ツール・ド・名無しさん:2013/01/16(水) 00:25:03.71 ID:???
俺は行くがここの人は行くのかな?
http://www.cycle-info.bpaj.or.jp/event/2012event/handmadebicycle/index.html
今日たまたま気がついてよかったw
376ツール・ド・名無しさん:2013/01/16(水) 08:07:44.31 ID:???
≪出展社(予定)≫
アマンダスポーツ/オートクラフト・IZU/オリエント工業/加島サドル製作所/絹自転車製作所/近藤機械製作所
今野製作所/SANO MAGIC/Sunrise cycle/ダイワボウプログレス/高橋製瓦/タカムラ製作所/cicleKATSUO/TESS
東叡社/ナガサワレーシングサイクル/サイクルストアヒロセ/細山製作所/堀田製作所/マツダ自転車工場
ビチスポーツモリアイ/渡辺捷治製作所


>オリエント工業

そうそうたるビルダーの中になんでダッチワイフの会社?


と思ったら同名なのか、パーツは自作したり改造するけどフレームは触れないから知らなかった
377ツール・ド・名無しさん:2013/01/16(水) 08:12:19.47 ID:???
その名前からそっちを連想したあなた!
そう、あなたです!
お見かけしたところかなり不自由して居られるようですが、あなたのモヤモヤをお金に換えることが出来るのをご存じですか?
それが精子バンクです。
あなたはただ個室にこもってシャーレの上に吐き出すだけ。
ただそれだけで謝礼が支払われるばかりか、どこか知らないところであなたの子を妊娠・出産し、大事に大事に育ててくれるのですから参加しないのはもったいない!
さあ、今すぐ精子バンクにご登録を!
378ツール・ド・名無しさん:2013/01/16(水) 10:49:44.03 ID:???
>>376
俺もあのオリエント工業が!?って思ったw
379ツール・ド・名無しさん:2013/01/16(水) 11:02:20.30 ID:???
しっかりした所でたまたまあっちが有名になっちゃっただけなんだろうけど・・
フレームに「オリエント工業」とか書いてあったら一般人に笑われそうだ
380ツール・ド・名無しさん:2013/01/16(水) 11:11:31.63 ID:???
>>379
本当の一般人はあっちのオリエント工業も知らんよ
381ツール・ド・名無しさん:2013/01/16(水) 12:56:47.64 ID:???
デンマ見てオトナのおもちゃと勘違いするくらい恥ずかしいな
382ツール・ド・名無しさん:2013/01/16(水) 16:16:37.15 ID:???
ミヤタとか出展しないのね
383KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/01/16(水) 21:47:18.28 ID:???
行く予定。天気良ければ自転車で
384ツール・ド・名無しさん:2013/01/17(木) 19:40:45.92 ID:???
エアロブレーキレバーの形状ってどうにかして自作できないかなー
385ツール・ド・名無しさん:2013/01/17(木) 19:49:25.90 ID:???
>>384
金工の経験あるなら叩き出しでもいいし、ブロックからの削りだしでもいい。
NC機械をもってるならそれで掘り出すのもいい。自作に不可能はないよ。
386ツール・ド・名無しさん:2013/01/17(木) 19:55:16.65 ID:???
普通のブレーキの上から紙粘土で形を整えればOK
387ツール・ド・名無しさん:2013/01/17(木) 20:13:54.00 ID:???
金ヤスリでアルミブロックからしこしこ削りだしてみるとか
388ツール・ド・名無しさん:2013/01/17(木) 21:53:51.43 ID:???
つ 3Dプリンター
389ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 19:52:27.97 ID:???
>>375
行ってきたぞw
気になったのは
絹のデモンタ
sanoのマホガニー
アマンダの1975年製カーボン(11sになってたw)
ケルビムの奇天烈
ウェルド1のフルチタン

ほどよいガラガラ感はいいな
会場外にとまってるクロモリ率ははんぱないw
390ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 20:00:14.98 ID:???
写真うp
391ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 20:25:07.04 ID:???
撮ってないわw
どうせいいカメラで撮ったのが出ると思って
392ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 21:16:33.34 ID:???
>>389
ウェルドワンの溶接はやはり汚かったな
まあ溶接はあくまで自転車の構成要素のごく一部ではあるけど
やはり外観が汚いのはいただけない

あと若手ビルダーの仕上げはベテラン勢に比べるとさすがに見劣りするね
頑張ってはいるんだろうけど
393ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 21:26:53.87 ID:???
行ってきた。カッコ良かったのは細川自転車製作所の実用自転車。バイクみたいなやつ。ディスクブレーキの自転車多かった。

あと若者としてはビルダーさん話しかけづらい雰囲気だった。
394ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 21:56:29.55 ID:???
>>393
木のタンク付いてたやつ?
あのタンクって入れものになってたりするのだろうか
デザインだけならいらないw
395ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 21:57:01.09 ID:???
>>391
写真出たってメーカーの提灯写真だから、会場外の様子とか売上に直結しないような写真は出ないよ。
そういう本音を抑えるのが息のかかっていないお前の役目なんだけどな。
396ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 22:06:04.33 ID:???
現物見ないで文句たれる役目のやつが態度でかすぎw

どうか行けなかったわたくしめに雰囲気程度でかまいませんから
気が向いたらアップなどしていただけないでしょうかorz
397ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 22:31:23.44 ID:???
一応出ているけど、人によって見るところ違うから
http://cyclist.sanspo.com/44292

写真うp
398ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 22:32:13.32 ID:???
UPしてやるから掲示板教えろ(威張った声
399ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 22:34:05.88 ID:???
400ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 22:50:11.59 ID:???
6枚程UPしてみた
バラバラに投稿してしまったw
401ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 22:55:34.56 ID:???
>>397
会場の写真に俺が写ってるんじゃないかとヒヤヒヤした
402ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 23:23:11.48 ID:???
今回は特殊車両多くなかったのかな
前に行った時には、案外面白くてロードそっちのけで見てたよ
403KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/01/22(火) 22:17:26.35 ID:???
404ツール・ド・名無しさん:2013/01/22(火) 23:51:47.11 ID:???
一番下の製作途中のフレームみたいなのは何
405ツール・ド・名無しさん:2013/01/23(水) 00:05:49.76 ID:???
治具
406ツール・ド・名無しさん:2013/01/23(水) 00:22:09.49 ID:5DKSrU0U
>>404
自作用にアマンダ千葉さんが提案してる簡易治具
407ツール・ド・名無しさん:2013/01/23(水) 00:32:03.04 ID:???
ヘッドチューブとシートチューブを長い棒で挟んでねじれを防ぐ方法は
テンプレのmchimonasさんもやってるな
あの人はさらにリアエンドまで伸ばしてダミーアクスル付けて
リア三角のセンターも出している
408ツール・ド・名無しさん:2013/01/23(水) 00:46:21.91 ID:???
おぉ!なんか凄いヒントを貰った気がするwwww
409ツール・ド・名無しさん:2013/01/23(水) 01:21:55.57 ID:???
角パイプの外-外がちょうどエンド幅になるようになってるのかな?
410ツール・ド・名無しさん:2013/01/23(水) 08:57:48.33 ID:???
フォークは命に係わるから既製品使えという薦めだけど
やっぱクラウンとステアラーチューブの接合がムズイのかな
ビバロのNJS認定取り消しも、そこがすっぽ抜ける不良が原因だというし・・・
といっても1インチフォーク既製品は絶滅危惧種だけどなー
411ツール・ド・名無しさん:2013/01/23(水) 12:47:49.72 ID:???
千葉さんは30年以上前から板で挟めばOKと言っていたよ
412ツール・ド・名無しさん:2013/01/23(水) 21:33:16.50 ID:???
この治具燃えるんじゃねーの?

ラグド本だとL字棒2本でSTとDTを直接挟んでたな
ST28.6mm、DT31.8mmの場合、こういうのを更にSTに挟んで平行が出せそうな気がするが
http://haganeya.jp/products/detail/213
413KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/01/23(水) 21:45:55.25 ID:???
>>410
やはりそこ。
ほかのところは複数箇所で構成されてるので
1箇所外れてもバラバラにはならないんだけど
クラウンとステアチューブの結合部分だけは
外れたら最後なので。

>>412
今回のアマンダの自作提案は火を使わずに
ステンメッシュやカーボンシートを巻いて構成するので
燃えるかどうかは気にする必要ない。

つか火を使うような作り方するとしても
燃えない素材にすればいいだけだよね。
414ツール・ド・名無しさん:2013/01/23(水) 22:11:54.96 ID:???
家庭でやるにしてはコストかからんかコレ
415KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/01/23(水) 22:39:17.59 ID:???
>>414
手間や時間も含めてコスト考えはじめたら自作なんてできないよw
416ツール・ド・名無しさん:2013/01/24(木) 00:49:11.42 ID:???
LUGGED本参考に極力金のかからん様にやってみるわ
417ツール・ド・名無しさん:2013/01/24(木) 09:45:50.56 ID:???
>>412
直接火を当てでもしない限りは簡単には燃えない。
418ツール・ド・名無しさん:2013/01/24(木) 12:54:25.09 ID:???
板で挟む場合、トップチューブと他の2本の外径差を考慮してトップチューブにスペーサーを
噛ませるのがよい。
スタンダードの場合は1.6mmの鋼板になる。
419ツール・ド・名無しさん:2013/01/24(木) 19:15:35.90 ID:???
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1358776032153.jpg

この写真だとHT-DT, HT-TT, TT-STを先にロウ付けするのかな?
俺、ダブルオーバーサイズで組んでみたいんだけど
420KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/01/24(木) 21:37:17.40 ID:???
>>419
例の自作洋書だと前三角は
 1)HT-DT
 2)ST-BB
 3)HT-TT-ST
の順番になってるよ。
421ツール・ド・名無しさん:2013/01/24(木) 23:19:10.25 ID:???
板で挟んだ方がL字より精度出せそうだ

カラーリングまでは妄想出来た
422ツール・ド・名無しさん:2013/01/25(金) 08:01:46.14 ID:dRQ8hEF7
自分はプロだと言い切れば、それが何となく認められてしまう。
そして、誰かがうまいと言えば、「ああー、上手いかもー。」と惰性で動く奴らが 付いてくる。そして「○○さんって素敵★」などとのたまう。
まるで、大して美味くも無い超有名ラーメン屋に入って、ラーメン屋の名前が
有名っつーだけで「すごーい!おーいーしーー」と絶賛するバカ女を見ているようだ。
そして、そのばか女が「○○ラーメソ超おいしーー」と言うと、いい加減な情報だけで 洗脳されたバカ共が「マジウマいー」と言う。
オマエラ、「そのラーメン屋不味いぞ?」と言ったところで、「じゃあアンタ作れよ」と言う。
いくらでも作ってやるよ。そのラーメン屋と同じ年月を掛ければどんな素人だって それなりに作れる。どんな奴だってそれなりに食えるラーメンを作れるんだよ
だけどな、才能がある奴っつーのは、そのラーメン屋と同じ年月を掛けないでも美味いラーメンを作れるんだよ。それが才能なんだよ。
いいかお前ら、才能っつーのはそういうもんなんだよ。
金持ちも才能の一種なんだよ。
こんな時代だからこそ真の才能が問われるのだ。
良く見ていろ。

才能のある人間の独り言。
423ツール・ド・名無しさん:2013/01/25(金) 08:27:07.60 ID:???
>>422
世の中の9割は偽物。偽物で満ち溢れているのが正常状態だよ。
1割はわかってるけどメジャーにはなれない。だから大声出さない。
で、知ってる奴は知ってるっていう世界になるわけさww
424ツール・ド・名無しさん:2013/01/25(金) 17:35:16.45 ID:???
才能有る奴が掃き溜めでオナヌーしてんじゃねーよ、スベリの才能か?
425ツール・ド・名無しさん:2013/01/25(金) 19:11:27.58 ID:???
> 同じ年月を掛ければ
たったそれだけのことすら出来ないから今のお前がいるんじゃんw
426ツール・ド・名無しさん:2013/01/25(金) 19:17:56.45 ID:???
なんだ、自分の無能さを分析できてるじゃないか。
そうだよ。その通りだ。才能があると、そういう分析ができないんだよな。
あっさりできちゃうから。
427ツール・ド・名無しさん:2013/01/25(金) 20:59:59.17 ID:???
いや、俺は本気出せばできるんだよ、面倒だから本気出してないだけで

ってギャグ以外で言う人いるんだな
428ツール・ド・名無しさん:2013/01/25(金) 21:24:54.69 ID:???
来世から本気出す
429KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/01/25(金) 22:17:56.82 ID:???
違うスレ開いたかと思ったw
430ツール・ド・名無しさん:2013/01/26(土) 02:09:09.86 ID:???
>>良く見ていろ

早く見せろ
431ツール・ド・名無しさん:2013/01/26(土) 05:34:49.62 ID:???
432ツール・ド・名無しさん:2013/01/28(月) 03:02:18.82 ID:???
>>431
そこの人は去年も結構詳しく紹介してたから期待してた
433ツール・ド・名無しさん:2013/01/29(火) 14:55:47.36 ID:???
花山薫は自画自賛したりしません
434ツール・ド・名無しさん:2013/01/29(火) 15:48:20.47 ID:???
信者乙
435ツール・ド・名無しさん:2013/02/04(月) 07:27:30.19 ID:???
盛り上がりに欠ける
436ツール・ド・名無しさん:2013/02/08(金) 11:47:28.19 ID:???
http://www.asahi.com/national/update/0207/TKY201302070450.html
手作り自転車が規制される動きにならなければいいが。。。
437ツール・ド・名無しさん:2013/02/08(金) 12:58:20.70 ID:???
>>436
>市幹部は「市内を見回り、同じような溝を全部ふさがないといけない」と頭を抱える。
側溝に蓋をするのは当たり前だと思うが…
↓これなんかはもう道路整備課有罪だろ。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201301240040.html

予算に限りがあるのは理解できるが、それなら毎年同じ場所をほじくり返す工事をやめて不備のある場所を先に直せばいいのに。
438ツール・ド・名無しさん:2013/02/08(金) 20:35:41.47 ID:???
俺も同じ目に遭って前歯を折りましたお・・・
439ツール・ド・名無しさん:2013/02/08(金) 20:37:11.99 ID:???
いい年こいたおっさんがAKIRAみたいなチャリに乗って恥ずかしくないのか
440ツール・ド・名無しさん:2013/02/09(土) 01:50:34.99 ID:???
そういうのはニュー速でお願いします
441ツール・ド・名無しさん:2013/02/09(土) 02:06:37.56 ID:???
>>437
簡単な解決策がある。
片っ端から車道を自転車通行禁止にしてしまえばいいのだ。
442ツール・ド・名無しさん:2013/02/09(土) 07:18:35.25 ID:???
>>441
道路標識を立てる? 俺以外道路標識を見て走ってる自転車乗り見た事ないよ。
信号無視、一通逆走(自転車も禁止の道)ほんとよく事故を起こさないなっていうレベル。

全面禁止は法改正せず道路標識を立てるだけで可能だけど守る奴いないだろw
443ツール・ド・名無しさん:2013/02/09(土) 08:51:24.63 ID:???
むしろ緊張感を持った運転を要求されることから事故は減るのではないだろうか?
444ツール・ド・名無しさん:2013/02/09(土) 12:30:33.14 ID:???
>>442
自転車通行禁止にしておけば、
自転車が路面の荒れで転けて損害賠償を請求されたとき、
自転車側に重過失があるとして、道路管理側の過失割合が大幅に下がる。
445ツール・ド・名無しさん:2013/02/09(土) 18:35:28.71 ID:???
このリカ、路面見えないだろww
446KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/02/10(日) 11:03:27.49 ID:???
シクロクロス東京2013行ってきた。
競技の観戦も面白かったけど
小さな工房のシクロクロスも多いから
細かい工作とか見れてすげぇ面白かった。
447ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 11:54:31.75 ID:???
>>445
ネバダ州バトル・マウンテンとかでやる速度記録挑戦用のチャリみたいだよな。無理しすぎでしょw
448ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 13:11:34.85 ID:???
>>445
ペリスコープを使っていたのかもしれん。
449ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 13:16:50.22 ID:???
余計に見えなくなるだろ
450ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 13:22:41.58 ID:???
>>449
TTポジション用のペリスコープとか知らないのか。
451ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 13:28:34.64 ID:???
知らんな
452ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 13:32:01.10 ID:???
リカだけじゃなくてTTバイクにまで叩きを拡大させようという企みか
453ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 13:37:48.36 ID:???
日本では、普通と違う = ナメてる、と受け取られる。
リカンベントで走ることや、車道を走ることは、喧嘩を売ってるようなものだ。
454ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 00:27:13.26 ID:???
実際車から見ると旗ついてても低い奴はかなり視認しづらい
455ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 00:35:16.76 ID:???
自動車のドライバーは漫然運転が常態化してるからなー。
まじで気が付かれずに横を通過されたりするし。
456ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 05:12:19.19 ID:???
そりゃ鉄板で守られてるからな
自転車と接触したら爆発して命が危ないくらいの仕組みにしておかないと
457ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 11:03:52.27 ID:???
>>436のやつってさ、実際は手作りっつーか、
フレーム買いして作ったってことだよな…?
458ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 11:08:25.86 ID:???
金型作って自家オートクレーブでドライカーボン焼いたんじゃないのか
459ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 11:15:20.86 ID:???
その件をツイッターとかでみてみると自転車に対する認識の違いが自転車乗りとそれ以外で面白いようにわかる
460ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 11:19:21.20 ID:???
PCも自転車も、パーツ買ってきてアッセンブルしただけのやつは自作言うな、自組みと言えと思う。
461ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 11:23:17.25 ID:???
ツイッターなんてノイズだらけじゃない
462ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 11:23:21.63 ID:???
自転車はともかくPCは自分で組立てたPC=自作PCの図が出来上がってしまってるから今更どうこう言ってもなぁ
463ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 11:32:45.41 ID:???
自組=全て購入パーツでアセンブル
自作=フレーム等を手作りし他のパーツをアセンブル
464ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 11:44:53.36 ID:???
>>149
実際に自作と言えるのはこういうものなはずだが
お前らこの不格好(失礼)なものが欲しいのか?
465ツール・ド・名無しさん:2013/02/12(火) 18:08:23.03 ID:3wMb3H1E
cね
466ツール・ド・名無しさん:2013/02/13(水) 20:46:29.93 ID:???
貴殿等FRAMEまで作ってしまうのかえ?
本当にすごいな
467ツール・ド・名無しさん:2013/02/13(水) 21:25:40.54 ID:???
アルミの加工にアマゾンで1万くらいで買えるボール盤で大丈夫??
468ツール・ド・名無しさん:2013/02/13(水) 21:58:01.65 ID:???
穴開けるだけならホムセンの安売りボール盤でも大丈夫だよ。
精度を求めるなら30万の卓上フライス盤買えって話だ。
469ツール・ド・名無しさん:2013/02/14(木) 12:24:32.65 ID:???
このへんを使えばとても大きな達成感が得られる。

http://www.monotaro.com/k/store/%83n%83%93%83h%83h%83%8A%83%8B/
470ツール・ド・名無しさん:2013/02/14(木) 13:09:00.29 ID:???
どうせならshopsmith mark7いっちゃいなよw
ttp://www.shopsmith.com/markvsite/7tools.htm
471ツール・ド・名無しさん:2013/02/14(木) 15:08:54.23 ID:???
やっぱアメリカは工具とか接着剤とか充実してんな。
472ツール・ド・名無しさん:2013/02/14(木) 15:19:39.18 ID:uu3bEmNX
そうだねDIYの国だから全然違う。小型飛行機までつくっちゃうし、それが許されてるもんねw
473ツール・ド・名無しさん:2013/02/14(木) 16:18:51.02 ID:???
ダクトテープで飛行機を作るしな!
474ツール・ド・名無しさん:2013/02/14(木) 16:22:03.43 ID:???
>>470
Seven of the most important woodworking tools in a singleって書いてあるぞ。
木製フレームでも作るのか? サノマジックか?
475里牛 ◆JWahSma6kc :2013/02/14(木) 23:25:07.45 ID:???
置く場所有るならボール盤はオススメ。
手持ちの電ドリと比べて段違いの穴空けの楽さと安定感。
476ツール・ド・名無しさん:2013/02/14(木) 23:30:11.97 ID:???
ま、ボール盤とかはDIYセンターみたいなところの貸し出しを使うのがいいね。
最近30分300円とかで場所貸ししてるところもでてきたし、年に数回しか使わないものを
全部自宅に揃えるというのも同化と思うよ。w
477ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 00:31:42.77 ID:???
でもボール盤ってそんな高い物でもないだろ?
場所食うけど
使い道としてはフレームと真空管アンプ位しか思いつかんけど
478ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 00:36:31.45 ID:???
ボール盤と丸鋸はDIY野郎の憧れ
479ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 00:46:03.82 ID:???
ボール盤や丸鋸なんか子供の小遣いでも買えるだろ。
DIY野郎の憧れといえばTIG溶接機と旋盤だろ。
480ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 01:07:15.40 ID:???
普通はフライス欲しくなるだろ
481ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 01:53:26.89 ID:???
TIG溶接機、旋盤、フライスで三種の神器だな
482ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 02:15:43.99 ID:???
いちばん欲しいのは、
うるさい音の出る作業ができる場所
だったりする。
483ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 07:31:00.35 ID:???
>>482
ボール盤安いからって買うのはお莫迦だよ。そのカネでサドルでも買えってぇの。
484ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 07:51:29.43 ID:???
485ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 08:02:19.83 ID:???
>>482
同感
音と臭いさえ何とか出来れば工具はショボいので我慢できる
486ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 08:41:34.08 ID:???
>>482
うん。でも最近はDIYショップの片隅に工作室みたいなのを廉価で開放してるところが出始めてる。
ほしいのは排気がしっかりした塗装室だけど、それもあるところにはあるので自宅は綺麗なままで
いろいろできるようになってきてる。アセチレン溶接を貸し出すところもでてきたし。
487ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 09:22:27.19 ID:???
アセチレンを無免許で貸してくれるとありがたい
488ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 11:07:42.97 ID:DNgJ34/w
>>481
無免許で貸すわけないじゃん。アセチレン免許なんて講習受けて簡単に取れるでしょw
489ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 11:20:18.21 ID:???
Q1.業務以外での個人的な趣味として、酸素・アセチレンガス溶断作業をする場合、免許証は必要ですか?

必要ありません。
しかし労働安全衛生法及びそれに基づく労働安全衛生規則では、危険業務として定められているため、
技能講習の受講をお願い致します。


Q2.業務以外での個人的な趣味として使用する場合、ボンベ容量が少量であれば技能講習終了証は不必要ですか?

ボンベの容量に関係なく不必要です。
しかし労働安全衛生法及びそれに基づく労働安全衛生規則では、危険業務として定められているため、
技能講習の受講をお願い致します。
490ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 12:51:51.55 ID:???
>>489
アセチレンで溶接したいものがあるのでぜひ業者さんを教えてください。
ググって見つけますのでヒントお願いします。
491ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 13:36:54.08 ID:???
489は単に免許のことググったら出てきただけなのだ
自分でやりたいなら
http://byobfactory.blogspot.jp/
はどうかな?
たぶんカネ払えば使わせてくれるんじゃないか
しかし利用料がバカたけえw
業者に頼んだほうがいい金額
492ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 14:48:47.30 ID:???
>>491
一桁多いね。ああだこうだ言って慣れたプロに頼んだほうが身のためだ。
8000円ならやってもいいけど8万円以上だろ、それで出来上がりは本人次第って
あまりにきつ過ぎないか?
493ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 17:26:16.69 ID:???
自転車が欲しい人のためのサービスじゃなくて自転車を作りたい人のためのサービスだからそれでいいと思うよ
それこそプロに頼んだほうがいいのは承知の上で利用する人ばっかりだろうし
494ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 18:17:20.15 ID:???
>>493
場所代としてドウなのよって話でしょ。1週間8万円だとすると月換算で32万円。
高級スポーツクラブだってそこまで盗らないよ。

トレーニングマシンは使い放題。プールもシャワーも完備。タオル無料。それで
月1万とか1.5万円程度。高いだろやっぱww
495ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 18:48:49.77 ID:???
まあ値段に文句言いたいのは分かるけど
継続的な顧客見込めるスポーツクラブなんかと同じに考えるのはちょっと無茶があるかなあ
JIS溶接試験やボイラー溶接試験の価格考えたらよほど良心的に思えるよ
496ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 19:24:07.66 ID:???
>>495
うん、でもさ。客が途切れず常に作業場で作業する人で満席というのが見込めないなら
別の収入源から補填して適正価格を維持するっていうのが商売だと思うけどな。客が来ない
ことを見越して価格を高めに設定っていうのは商売が下手だと思うしやるべきじゃない。
497ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 19:26:43.33 ID:???
「高級車購入の勝ち組な方々のご尊顔」

御邸宅の駐車場で納車記念の撮影
http://vanning-west.co.jp/nousya/22_3/22_03_31_alfa2.jpg

ご友人方と記念撮影
http://www.vanning-west.co.jp/nousya/alphard/full/21_03_30.jpg

すっかり勝ち組として有名人です
http://www.vanning-west.co.jp/nousya/alphard/ams/a-24.JPG

僕達も勝ち組の仲間入りです
http://www.vanning-west.co.jp/nousya/alphard/ams/a-04.JPG

高級車に乗れるのが嬉しくてたまらんです!
http://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-mkjp/img/koe/review/toyota_vellfire/koe/review_012.jpg

勝ち組の仲間入りに思わずピース
http://www.vanning-west.co.jp/nousya/alphard/other/21_04_11.jpg
http://www.vanning-west.co.jp/nousya/alphard/full/21_04_26.jpg
498ツール・ド・名無しさん:2013/02/16(土) 12:43:25.86 ID:???
バンドソーほしい
499ツール・ド・名無しさん:2013/02/16(土) 13:12:51.73 ID:???
>>497
こういう人たちって遺伝的に共通するものがある感じがする。
のっぺりした顔とかさ。遺伝子の何かが欠損してるんだと思うw
500ツール・ド・名無しさん:2013/02/16(土) 15:13:42.64 ID:???
>>499
彼らは遺伝的に勝ち組なのに???
501KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/02/17(日) 15:42:05.88 ID:???
BYOB高いかな?

自宅で全部揃えて作った身としては
普通の工具から治具、定盤、旋盤、フライス、アセチレンまで使えて
工房の人からアドバイスまでもらえてこの値段なら、
まずは1本だけ作りたい人にとっては非常に安いと思うけど

あと月換算で32万円とか書いてる人いるけど8万て1日×7回分の料金だからw
30回通って作るって一体何本作る気なんだとw
502里牛 ◆JWahSma6kc :2013/02/17(日) 18:46:44.03 ID:???
自作した自転車の耐久テストとして
GPミストラルに参戦してきた。シクロクロスね。

リザルト的にはかなり残念な結果でしたが、
ぶっ壊れないで完走出来た。

かなりヒヤヒヤしながら走ったさ。
503ツール・ド・名無しさん:2013/02/17(日) 20:24:22.14 ID:???
>>501
旋盤やフライス盤があれば、作業がし易いというのはあるけど、
アマチュアならそういう設備を必要としないやり方をみつけて
DIYするのも醍醐味だと思う。電ドルに金ヤスリ、金ノコくらいで
一台仕上げられたらそれはそれで凄いと思うよ。
504KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/02/17(日) 20:55:16.99 ID:???
>>503
そのとおりだと思うしオレもプラス電動リューターくらいで作ったけど
あそこの利用料が高いか安いかとは話が別なんじゃない?

いろいろ自分で揃えられるなら揃えて作ればいいけど
事情があってそれが出来ない人の受け皿として
ああいう場所があることはありがたいことだと思う

あと最低限必要な工具だけ揃えても
ガスや銀ロウの値段加えると簡単に数万飛んでくからw
505ツール・ド・名無しさん:2013/02/17(日) 21:03:08.10 ID:???
まあ、そうなんだけどさ。自分でそろえた道具は追加費用要らないってのが
メリットになるかな。最終的には材料代だけで作れちゃうっていうのは
大きいと思う。ま、作業スペースの代金が高いか安いかって話とは確かに
別次元だけどw

ちょっと気になるのはアセチレンしかないってこと。イタリアなんかだと
フレームへのダメージからプロパンにしてるんだよね。そういう意味で
ちょっと中途半端かなっていう気がする。もうちょっと本気なところも
見せてほしいなって思ったヨ。
506KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/02/17(日) 21:30:49.01 ID:???
どんどん工具も増えてくので「査収的には材料代だけで」っていうのは
「一台買っちゃえば乗るだけ」と一緒だからw

プロパンかアセチレンは銀ロウ使うか真鍮ロウ使うかで
使い分けてるビルダーもいるみたい
あそこのビルダーさんは真鍮ロウ使ってるから
という理由もあるんじゃないかな

で、自作3つ目が塗装から上がってきた
当然ながらプロが塗ると違う…
http://uploda.cc/img/img5120cd46469c4.jpg
507ツール・ド・名無しさん:2013/02/17(日) 21:33:12.98 ID:???
すげー、でもローフィニィッ種状態のが見たいw
508ツール・ド・名無しさん:2013/02/17(日) 21:37:43.96 ID:???
写真でもキレイなのがわかるな
509KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/02/17(日) 22:01:00.84 ID:???
510ツール・ド・名無しさん:2013/02/17(日) 22:07:49.09 ID:???
d このまま少し磨いてクリアかけたい♪
511KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/02/17(日) 22:36:27.14 ID:???
>>510
それは1本目でやったので
http://uploda.cc/img/img5120dc30ed380.jpg
512ツール・ド・名無しさん:2013/02/17(日) 22:58:13.81 ID:???
シートステーをカーボンにしたフレームを考えているんだが、シートチューブとの接続を
どのようにするのかイマイチわからない。WEBで商品カタログを見るとカーボンシートステーと
金属パイプがセットになってるみたいなんだが、そのパイプをシートチューブにロウ付けする
としてそれとカーボンステーは接着剤なのかな? わからん。
513KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/02/17(日) 23:12:56.87 ID:???
>>512
コネクターはロウ付けしてコネクターやエンドとシートステイは接着でOK
つくばマツナガのサイト見ると参考になるよ

勢いでカーボンシートステー買ったけど今のところ使う予定ないので
誰か買い取ってくれないものかと思ってるんだがw
514ツール・ド・名無しさん:2013/02/17(日) 23:36:08.01 ID:???
定盤欲しい
515ツール・ド・名無しさん:2013/02/17(日) 23:46:09.17 ID:???
>>502
よりによって負荷の掛かりそうなシクロクロスとはw
でもロードレースと比べたら速度遅いし地面も泥だからテスト環境としてはより安全かもね。

>>506
販売できそうなレベルだw
516ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 16:39:16.09 ID:???
おれも定盤ほしい
517ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 18:01:34.97 ID:1dmDqRCp
>>513
アドバイスありがとう! 昨日返事したつもりだったけど書き込んでなかったみたい。ごめんね!
518ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 18:08:25.21 ID:???
廃業した町工場とか覗くと錆び錆びになったのがあったりするんだけどなぁ
519ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 21:18:25.56 ID:???
きれいなもの見た後の口汚しにどうぞ

>>374
ttp://img.wazamono.jp/bicycle/src/1361189778904.jpg
520里牛 ◆JWahSma6kc :2013/02/18(月) 22:09:45.64 ID:???
>>519
すげー気合い入ってんの来たな
521ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 22:39:33.43 ID:1dmDqRCp
なんだかわからない。コースターブレーキなの? ↑
522里牛 ◆JWahSma6kc :2013/02/18(月) 22:55:10.35 ID:???
>>519>>365の実物って訳か。
これを装着する自転車も見たいぞ。
523ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 23:01:00.31 ID:???
>>521
まぁ意味不明だよねw

急な坂(4km/h)〜90km/hとかまでカバーするための中間ハブす
画像の一番下に14tと42tがついててそこをかけ替えると
3倍ギア比(速度)変えられるようになってる(つまりホイールは別の場所)

コースターみたいに太いのは普通のハブと違って
とんでもないねじれトルクが掛かるような気がしたのでなんとなく。

計算してみたら90km/hをケイデンス100でやるのにはチェーンリング80t必要に・・
そんなでかいスプロケ取り付ける場所ございません※自作モペットみたいなもの(合法)
524KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/02/18(月) 23:13:27.86 ID:???
なんかスゴイのキタwww
525KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/02/18(月) 23:19:05.82 ID:???
構成はクランクからシートチューブ沿いに一度上に上がってから
リアエンドに向かうDHバイクみたいな感じになるのかな?
526ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 23:19:14.92 ID:???
>>522
お察し早くて助かります、説明不足気味なので(>>301も一応自分)

しかしこんなにきれいなフレーム(>>511)やパーツが上げられてる所に
九龍城みたいな自分の車体晒せるほどマゾじゃありませんw
527ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 23:33:08.67 ID:???
リカ?
528ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 23:40:47.35 ID:???
こういうのを自作してるのかな?
patineto.smugmug.com/photos/37951881-L.jpg
↑クランクにつけるギアボックス
529ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 00:30:28.66 ID:???
>>527
あ、するどいな
リカじゃないけどリカ姿勢なので途中で中間ハブかませる配置ができたりします

>>525
という感じで一端前方のクランクで回して外装8-9段とかを介してから
中間ハブ2段でリアホイールに伝える感じですね。
クランクにトリプル使えば外装54段変速とか、中間ハブもトリプルにすれば更に・・
というよくある妄想可能ですが重量と余計な抵抗が更に増えるだけなので9×2×2で最大36段変速予定です

>>528
あ、ちょ、なんすかこれ、自分が求めてた外装変速でコンパクトを具現化してるw
自分がこれ作れたらこういうの使ったかも。自分のは単に大きなギア比差
実現してチェーンの伝達経路変えて工夫してるだけのものなので・・

恥ずかしくて車体晒せないとか情報だしてない自分が言うのにナンなんですが
紹介ページあったらヒントだけでいいので教えていただけませんか
530ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 00:55:42.63 ID:???
MTBでチェーンやディレイラーが地面に擦るのを嫌って、
いったんシートステイ近くまで持っていって、そこで内装変速かましてからリアハブ(シングル)に持っていくのとかあったなー
531里牛 ◆JWahSma6kc :2013/02/19(火) 01:09:09.02 ID:???
シクロクロスは車体の負荷もそうだが、乗り手本人の負荷が半端無かったぜ。

一応、新しいのも作り始めてはいたりする。
ttp://uploda.cc/img/img51224b084b765.jpg
532ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 10:41:10.94 ID:???
>>531
シクロワイアードに取材受けた?
533ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 11:39:06.23 ID:H8MeqCpG
>>529
写真だとキレイに見えるけど現物はいろいろアレ
だから恥ずかしがらずに画像貼っちゃいなよw
534KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/02/19(火) 11:39:44.58 ID:???
おっと。
>>533はオレです
535ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 12:39:03.01 ID:???
536ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 14:43:00.12 ID:???
そんなに重いなら、シマノの内装ハブを組込んだほうが・・・
537ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 15:27:38.37 ID:???
これで中にブレーキ機構組み込めたらおもしろいかも
538ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 17:13:49.26 ID:???
みんなのご指摘どおりダウンヒル用
Pete Speed 分かりやすいかと思い選択した
sicklines.com/petespeed_translated.html ←古すぎてページ死んでた
www.mds.co.jp/hp/topic/bikeshow/inter2004/05bikes1.html ←一番下に

↓今なら pinion
pinion.eu/discover-pinion/pinion-p1-18/
3kg ただ専用フレーム必要(そこは自作でw)

>>536
↓こういうこと
www.utahtrikes.com/uploads/utrecenttrikepics/384/pic/quad_hub.jpg
ディスクブレーキの板の代わりに酢プロ家つけてると思う
ただチェーンラインが右から左になるとRDが対応できないから・・・
539ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 19:24:35.56 ID:???
そういえば、ホンダのDHバイクもクランクの上に箱つんでたんだったな。
ttp://www.goobike.com/learn/report/1/0000000/10000000.html
540里牛 ◆JWahSma6kc :2013/02/19(火) 21:12:12.01 ID:???
>>532
そういや取材来なかったなあ。


車体は何とも無かったが、ホイールは盛大に振れた。
541ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 22:04:19.54 ID:???
珍しく盛り上がってるw
542ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 22:05:19.65 ID:???
>>538
おお〜情報ありがとうございます(参考用に画像保存しました)

やっぱりダウンヒルとかだとチェーン暴れ対策で新しい機構あって勉強になりますな
ttp://www.mds.co.jp/hp/topic/bikeshow/inter2004/04interbikephoto/04interbikephotol/newdrive2400x300.jpg
新しいのはギア式になってるから実際何かアレなのかもしれないけど
同じ内装ならギア式より駆動抵抗少なかったり軽そうで良さそうでそそられる
というか自分みたいのがなんとか真似しようと思うとギア式は精度が高すぎて妄想さえ許されないw
543ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 22:29:52.09 ID:???
内装ハブをBBの上あたりに取り付けるだけで出来そうな。
544KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/02/19(火) 23:43:02.64 ID:???
>>543
そういうDHバイクがGTからでてたね
https://www.google.co.jp/search?q=GT+IT-1

で、行き着くところまで行くとこんな感じかw
ttp://www.krutor.cz/bikes/hrotor/photos/en.htm
545ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 23:59:06.41 ID:???
外部にでっぱりない内装ハブわざわざクランク上に持ってくるのは
マスの集中化とかが目的なのかなぁ

>>539
良く見たらホンダの変速システムも内装スプロケシステムなんすね
しかも通常のRD機構に近い感じ
546ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 09:15:17.37 ID:???
>>545
確かづらのRD使ったシステムだとかどこかで読んだ覚えが。
547ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 14:29:32.28 ID:???
>>519
ゴメンうまくいかなくて壊れた写真かと思った
548ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 14:35:58.55 ID:???
回転低いけどトルクはでかいから人間用は馬力の割にギアがでかいね
549里牛 ◆JWahSma6kc :2013/02/20(水) 19:44:39.24 ID:???
ホンダのDH車、
箱の中は凄いホンダテクノロジーの
CVT的な物が入っていると期待していたのだが、
実際は普通のスプロケとRDっぽい機構と知って
軽くガッカリした記憶があるな。
550ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 20:19:22.71 ID:???
確かにホンダならミッションギアの技術やノウハウまで完璧に揃ってるから
内装ギア式で完璧なのいくらでも作れそうだもんね
ただそれしないでシマノの流用したのはやっぱりギアだと
どうしても駄目だったのかなぁという妄想が。重さや抵抗できつそうだし

ホンダは新たに参入する時前例なくても技術挑戦として
とんでもなく独自の方法で貫き通す事がよくあるのがもんで。
実際は時間なかっただけだったりしてw


>>547
実際は問題もなく機能してるけど、俺もよく壊れないなって思ってる。
テストに車体固定しながら普通の自転車でいうクランク22t リアスプロケ44t
位のとんでもない強力なギア比でクランク踏んでみたらなんか
フレームなのかチェーンなのかクランクがぐにょーんてゴムみたいに伸びる感じするんだよwww

よく壊れないな・・・と思う。一応フレーム固定部分の剛性とか強度は考えてみたんだが
断面積と強度とかちゃんと計算してないし
551ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 20:36:47.71 ID:???
過ぎたるは及ばざるが如しを地で行くのが
かつてのホンダのイメージだしなw

>フレームなのかチェーンなのかクランクがぐにょーんてゴムみたいに伸びる感じするんだよw
怖いけど乗ってみたいなそれw
552ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 12:13:21.70 ID:???
前三角の内側に補強板をつけようとおもうんだけど、やっぱりろう付けしないとだめ?ハンダ付けでいけないかな
553ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 12:20:09.68 ID:ghMlg4hi
>>552
やってみてちょ。レポヨロ。結果見えてるけどwww
554ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 12:24:39.30 ID:???
当然板金用のハンダ使うつもりだろうけど
それでもロウより強度低いよなぁ

ただ補強目的ならサブというか予備みたいなものだからやってみていいんじゃない?
くっつくにはくっつくだろうし。
555ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 12:27:58.66 ID:???
コニシG17と大差ないような気がする。
556ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 12:28:07.66 ID:???
半田は繰り返し加重によわいから直ぐに外れると思います。
あと500度C上げてロウ付けがいいと思います。
557ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 12:53:16.34 ID:???
これの一番最後の奴がいわゆるビルダーじゃなく、個人制作のブツだそうな。
ttp://www.cyclowired.jp/?q=node/101619
558ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 20:23:22.22 ID:???
>>557
http://tklog.net/

この人のでしょ?良くできてる。
559ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 00:45:41.37 ID:???
そうそう
そこのブログのログとかにも出てたけどかなり何台も
作ってる人で、自身でもかなり乗りこんでるらしいね。
560ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 00:47:34.44 ID:???
シクロは自由な感じがいいよね
561ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 04:10:07.54 ID:???
同じことしてるのにここで見るとひどくアングラで暗いことのように見える
562ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 16:01:13.37 ID:???
563ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 22:28:24.59 ID:???
>>562
この手があったか!って本当に大丈夫なのかこれw
564ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 22:35:33.51 ID:???
>>563

俺はサノマジックの自転車ってちゃんと知るまではこういうのかと思ったけど
こいつは俺が勘違いしてたままの原始的状態再現してやがるw
これ2×4材とかじゃないかな?位DIY感がヤバイ

かなり離れるけどこういう木材で小さいエンジンつんでオートバイ作った人いるよ
これなんかイギリスっぽいよね、それは日本人w 
565ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 22:37:01.54 ID:???
>>562

丈夫なロックかけてるけど・・・乗るの怖くて盗まれないと思うw
566ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 22:43:25.87 ID:???
ハンドルちょっと細すぎだろw あとバイクロックはいらないと思う
567ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 23:24:52.20 ID:/oe5cC0X
いいな、作りたくなってきたw
568ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 00:46:05.58 ID:???
これタイヤ27 1-3/8だよね
ブレーキもママチャリ用のFブレーキだし
569ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 03:58:01.37 ID:???
別にダメじゃないけどエンドは気じゃない気がする
570ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 03:58:33.27 ID:???
木じゃない気でした
571ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 04:05:15.64 ID:???
スチールのフレームの上に、木材をカパッと取り付けても、それっぽいのは作れるかもなぁ。
ホイールが木製ではないのが残念だな。
572ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 11:38:07.68 ID:???
はじめ人間ギャートルズに出てきそうでいいな!
573ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 15:25:40.42 ID:???
>>572
リムも木リムだったら良かったのに。
574ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 15:54:54.68 ID:???
いっそリム+スポークではなく、ディスクホイールにしてしまえば・・・
575ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 15:57:54.37 ID:???
石で出来たホイールなら完璧だったのに。
576ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 17:04:37.28 ID:???
>>574
ディスクっつーか、20ミリのベニヤ丸く切り抜いてチューブラータイヤな。
577ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 18:05:55.78 ID:???
ディスクなら32ミリぐらいの無垢の鉄板にチューブラーを貼る。
正真正銘の鉄下駄。
578ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 21:21:22.31 ID:???
579ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 23:01:42.35 ID:???
ワイルド!
580ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 23:36:29.47 ID:???
ドヤ顔が良いなw
581ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 07:00:03.49 ID:???
>>576
カステさん乙
582ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 15:15:19.66 ID:???
素晴らしいw
583ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 18:39:34.84 ID:???
カステを犯してひいひい言わせたい
584ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 11:54:30.49 ID:???
きもちわるいこというなよw
585ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 14:05:34.71 ID:???
>>583
掘るんだな? 掘ってくれるんだな!!
586ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 17:08:33.83 ID:???
なにこのスレきもちわるい…
587 ◆JpGayBoy.. :2013/02/26(火) 17:24:47.87 ID:???
よっしゃ みんなで貫通しようぜ!
588ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 18:28:35.58 ID:???
チンコと肛門とチンコと肛門とチンコと肛門で繋がって行くんだな!
何人いれば輪になれるんだろう?
589ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 21:24:43.45 ID:???
>>588
ホモの数珠繋ぎだな、大分前に何処かで画像見たが思いの外人数少なかった気がする
590ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 21:42:39.96 ID:???
イタリアだと7人で輪を完成させたという話がある
ttp://ceron.jp/url/coffeewriter.com/100621.html
591ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 22:16:08.81 ID:n4onj7Ra
ホモは死ぬがよい
592ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 22:21:48.28 ID:???
リアルムカデ人間か?
593里牛 ◆JWahSma6kc :2013/02/26(火) 22:58:09.30 ID:???
何だこの流れww
このスレには多感な少女ビルダーしか居ないと思っていたが…
594ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 22:59:15.93 ID:???
腐女子ビルダー
595ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 23:09:24.04 ID:???
トップ・ダウンチューブ×ヘッドチューブ
596ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 23:46:13.08 ID:???
>>595
シートポストをケツに刺し、シートチューブにチンコを突き立てて上半身を前三角代わりに
ガチムチな兄貴をサドルに股がらせてそこらを走り回る高度なプレイのことを言いたいのか?
597ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 00:00:15.83 ID:???
>>596
あかんわ、俺は想像力が足りんのでようわからん
絵を描いてくれ
598ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 00:32:16.28 ID:???
599ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 01:20:42.08 ID:???
この画力である
600ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 01:29:14.17 ID:???
そのバイクだと重量が50kg〜60kgはあるだろうねえ(´・ω・`)
601ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 01:41:43.34 ID:???
原動機付ってことで、所定の保安装備つけてナンバープレートとって原付免許もたないと乗れないような・・・
602ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 03:35:47.70 ID:???
>>598
斬新なタンデム車だなw
この仕様でKFR氏に一本仕上げてもらえれば最高!

前三角は俺が引受けてもいいから、シートチューブ内径は45.0mm、シートポスト外径は25.4mmでヨロ。
603KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/02/27(水) 09:38:28.40 ID:???
なにこの流れ…
604ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 10:23:08.79 ID:???
ホモが集まるとすぐこれだ
605ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 10:29:08.50 ID:???
膣は乳酸菌で雑菌から守られてるから、ある意味キレイだし、
その乳酸菌で肛門もキレイだけど、ホモの肛門はウイルシュ菌
などでキチャナイ印象ある。本当はどうなんですか?
606ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 10:38:38.95 ID:???
すぐにサムい悪乗りするヤツも現れるのさw
607ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 12:06:19.78 ID:???
LGBT差別だ。人権侵害だ。
608ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 12:12:18.23 ID:Asn8oUm1
この隔離スレはキミの愚痴吐き場だ、好きなだけ吠えろ。
609ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 16:36:37.99 ID:???
>>608
御言葉に甘えて、私を優しく抱いて下さい。
610ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 18:15:59.36 ID:???
俺がカステを犯したいとか書き込んだばっかりに・・・
カステは責任を取って俺にケツを差し出すべき
611ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 18:18:15.17 ID:???
カステをカーボン製ディルドー仕込んだケツアクメ号に跨がせてトコロテンさせたい
612ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 18:18:55.04 ID:???
話戻すなよw
613ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 19:47:16.85 ID:???
NAHBS2013のアワード?のEnglishCyclesの自転車かっこいいわー
トップチューブからハンドルまでが一体型かっこいい
614KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/02/27(水) 22:08:28.83 ID:???
>>613
EnglishCyclesへのオーダー$500のデポジットで2年待ちだって
あんなのいつか作れるようになりたいねぇ
615ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 23:57:51.80 ID:???
無塗装シルバーのTT車なんかかっこよすぎて
写真見てるだけではなぢがでそうだ。
616ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 10:49:04.08 ID:9frUDHdW
617ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 12:18:49.81 ID:???
チェーンリングがふとももにつきささるじゃないか
618ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 10:22:30.23 ID:???
集中豪雨の時に思いついたんだろな
レギュラーの位置じゃ足水没で色々汚いもん
619ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 13:13:58.71 ID:???
この改造は意外に面倒くさいぞw
620ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 13:37:55.36 ID:iFp65DVA
>>616
改造してないだろ。フレームを上下ひっくり返しているだけ。
問題になるのはヘッド周りだけ。ヘッドパーツは入れ替える必要あり。
621ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 14:20:37.71 ID:???
RDはキャリアダボを拡大して付けてるのか
622ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 14:33:11.05 ID:???
RDの取り付けには、別添ハンガーをクイックで挟んでるかもね。
623ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 14:46:00.91 ID:???
横方向のストレートエンドなら後付ハンガーでなんとかいけそうな角度に見えるね

ただリアのキャリア代わりになってるのもよくみるとフレームなんだな
メインフレーム鉄なのかな?日本のスタッガードママチャリに比べると僅かに太い感じするが
624ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 14:48:39.95 ID:???
ヘッドチューブの角度とかどうやってんだ。溶接しなおさないと無理だろ。
625ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 14:52:35.05 ID:???
ヘッドチューブとシートチューブは平行になってるように見える。
その辺は無改造じゃないか?→ >>624
626ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 14:57:02.50 ID:???
俺もヘッド角度変えたのかと確認してみたけど
多分そのままだと思うぞ

ひっくりかえして僅かに角度変えてみたらノーマルと同じ感じ
627ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 18:59:06.44 ID:???
怖い顔してるのはなぜ?
頭がおかしければこんな改造できないよな。
628ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 19:12:16.77 ID:TAN6YjIg
その文章のつながりは何?
629ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 19:17:14.01 ID:???
ぱっとみエレベーてっどチェーンステーかへーとかおもったら
ぜんぜん違ってて噴いた
630ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 19:33:00.53 ID:???
あの黒人さんは顔は怖いけどこの人より発想がまともだと思います

http://gigazine.jp/img/2009/10/20/skybike/top.jpg
631ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 00:09:14.39 ID:???
>>630
この人間違っているのは世界の方だとか思ってんのかな
632ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 00:29:50.38 ID:cJyyyBlZ
>>631
そういう考え方が世界を動かしていくんだよね。
633ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 09:32:23.06 ID:???
クランクが異様に細く見えるがBMXの鉄クランク?
634ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 23:44:47.98 ID:???
635ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 00:18:32.17 ID:???
日本人はプロ用の道具を個人が買うという変な国だな。
636ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 00:55:41.18 ID:???
日本じゃなくても普通なんじゃね?
637ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 01:14:59.43 ID:???
むしろ日本人は工夫魔だと思うけど。
638ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 17:30:29.82 ID:???
ケルン石塚さんのような飛び抜けたレベルの人も居るわけだし
639ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 23:06:51.68 ID:???
>>635
制作数と出来上がったものを見る限りでは、
すでにいっぱしのプロのビルダーレベルらしいけど。
640ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 09:20:31.89 ID:???
技術水準というよりも仕事として取り組むかどうか。

他所の国では仕事として通用するレベルの技術があるのに仕事としてやらないのはナンセンスだろう。
641ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 09:36:27.23 ID:+0A85dMC
>>638
このスレでケルン石塚の名前出して分かる人がどれだけいるんだよw
642ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 11:06:16.62 ID:???
どうでもいいけどなんでいちいち他所の国と比べたがるの
643ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 12:17:47.74 ID:???
御影石の定盤を使って、バッテリー溶接機で自転車フレームを作り上げるケルン石塚さんの記事が読みたい
644ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 13:08:08.98 ID:zkDxfX0/
仕事としてやってても商売にならないってやめちゃう
人もけっこういるよ。
645ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 14:23:20.36 ID:???
石の定盤でも中国産の格安のやつあるのな
ちょっとびびるわ
646ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 16:21:53.42 ID:???
他国と比べることを否定する人って内気なの?
647ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 17:06:49.26 ID:???
>>646
外国人が怖いんだろうな、ちっちぇー奴なんだよ突っ込まないでやれよ
648ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 17:20:27.53 ID:???
他と比べることでしか価値観を見いだせない人のほうが小さいと思うが…
649ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 17:28:02.08 ID:???
他と比べることで「しか」な話なぞ一切でていないが?
他と比べることを肯定すること=他と比べることで「しか」にはならないと思うが
650ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 18:09:35.80 ID:???
よしじゃあインドネシアと較べよう。
651ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 18:38:20.14 ID:???
>>648
君のは自分自身の価値観なのか他人に見栄張る為の安っぽい自尊心なのか、だな。
652ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 21:03:56.47 ID:???
俺の製造技術じゃアフリカの竹自転車の連中に負けちゃうよ
インドネシアはすごいよ詐欺自転車通販サイト作りに関しちゃ日本に勝ち目はない
カーボンフレームだって数なら日本より実績あるだろ
653ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 21:27:24.93 ID:???
どうも日本でどこでも買えるような工具があれば商売できそうだぞ。
パッチは自作かな。
http://www.asajikan.jp/wmphoto/reporter66/archives/114
http://fun-cycling.com/blog/?p=108
http://bisik2.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=16948907&i=201212/09/74/a0170074_22525960.jpg
654ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 21:49:29.61 ID:???
俺は自分の技術の粋を集めて


ママチャリのフレームを三角構造に無理やり改造してみた

がそんな信用できないものテストでも乗りたくなくなってきました
(溶接の練習がてらというかやってみたかっただけだから想定通りなんだけど)

フレーム自作してる人治具とかちゃんと使ってる意味がよくわかったわ
作り上げて上から見てみたらリアホイールが勝手にステアリング状態なんだものw
655ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 22:21:25.35 ID:???
溶接上手い人なら治具使わなくても仮付け段階で歪み具合とか予想して溶接できるけどね

まあそれぐらいの上級者は素直に治具使うけどな!
656ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 14:38:06.31 ID:???
木材ジグとかありえんのかな? 厚手ベニア定盤とか
米松の太いのなら強度あるし 製作後燃えるゴミに出せるし
657ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 14:46:59.10 ID:???
658ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 23:48:17.78 ID:???
659ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 00:48:17.44 ID:???
ジガーナッツは英語のフォーラムでボロクソ言われてたような・・
フレーム作ったことない奴が作ったジグだとかなんとか
660ツール・ド・名無しさん:2013/03/20(水) 05:06:16.69 ID:???
661>>365>>519>>523の他の画像でてきた:2013/03/31(日) 20:25:02.70 ID:???
ttp://img.wazamono.jp/bicycle/src/1364728701271.jpg

Qファクター?370ミリ位かな!ワイドだろう?BB軸長300ミリ位あるます


3ピースなのでUは付かないけど一応中空シャフトなのでホローテック!シマノさんごめんなさい
662KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/04/02(火) 14:57:49.18 ID:???
>>661
なんか凄そうだけど
いま一つ何がどうなるのか
分からないんだがw
663ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 15:39:33.26 ID:???
BB軸を自作してるのか
鉄パイプをホローテックのbbで受ける予定なのかな?
664ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 20:51:14.96 ID:???
いつも分かりにくくて申しわけないです、部品の完成画像で撮影できればよかったんだけど
加工中の画像で既に変な横線が入り始めてるようにデジカメが・・実はその前に
入水自殺させてしまったのを無理やり救出したデジカメだったので乾燥させたけどやっぱり。

ご名答で普通のベアリングに挿入するBB軸で、ホローテックみたいに24φに
足りず20φなのでベアリングそれにあわせて汎用のニードルベアリングで。
(2.7ミリ位パイプ厚みあるので強度たっぷり重さたっぷり)

自転車用パーツはそのまま使えると便利なんだけど
改造施さないいけない時には強度に余裕がないし規格が特殊なんでなかなか。

>>662
位置の仮固定用の自作シャフト棒とかもついてて普通の自転車ではありえない状態なのでワケわかめなのもうなずけます
665ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 20:51:16.04 ID:???
いつも分かりにくくて申しわけないです、部品の完成画像で撮影できればよかったんだけど
加工中の画像で既に変な横線が入り始めてるようにデジカメが・・実はその前に
入水自殺させてしまったのを無理やり救出したデジカメだったので乾燥させたけどやっぱり。

ご名答で普通のベアリングに挿入するBB軸で、ホローテックみたいに24φに
足りず20φなのでベアリングそれにあわせて汎用のニードルベアリングで。
(2.7ミリ位パイプ厚みあるので強度たっぷり重さたっぷり)

自転車用パーツはそのまま使えると便利なんだけど
改造施さないいけない時には強度に余裕がないし規格が特殊なんでなかなか。

>>662
位置の仮固定用の自作シャフト棒とかもついてて普通の自転車ではありえない状態なのでワケわかめなのもうなずけます
666ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 22:49:05.18 ID:???
見栄えって大事だなぁって思った
667ツール・ド・名無しさん:2013/04/14(日) 08:38:32.80 ID:???
クロモリフレームにボトルケージのダボ穴を増やしたいのですが
ダボ穴はどこで手に入りますか?
668ツール・ド・名無しさん:2013/04/14(日) 09:10:07.51 ID:???
自分でお手軽にやりたいならナッターでブラインドナット埋めれば充分じゃね。
669ツール・ド・名無しさん:2013/04/14(日) 09:33:41.17 ID:???
最近はダウンチューブにダブルレバー直付けもパイプに台座ロー付けとかじゃなくて
補強もなしに貫通穴開けて台座はボルトオンだったりするよね
670ツール・ド・名無しさん:2013/04/14(日) 11:15:04.45 ID:???
>668
横からかつ素人質問で申し訳ないんだけど、穴あけたり補強フィンとりつけたりにロウ付けしたら著しくフレームの強度って落ちない、ものなの?
671ツール・ド・名無しさん:2013/04/14(日) 11:43:33.75 ID:???
切ったり穴開けたりロウ付けせずにどうやってフレーム作るの?
下手がやれば強度落ちる、うまくやれば上がる。
672ツール・ド・名無しさん:2013/04/14(日) 18:51:55.57 ID:???
ダボ穴増やす位なら問題なさそう
673ツール・ド・名無しさん:2013/04/14(日) 22:57:20.00 ID:???
>>670
おれまさにこないだブラインドナットでボトル穴増やしたけど、強度がどうとか全く分からない。
30年以上前のクロモリだから元からへたってるだけかも知れんが。
674ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 07:37:39.13 ID:???
ブランドナットってすぐに共回りしない?
675ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 10:48:55.97 ID:???
下穴開けてそのままタップ通すだけって人もいたな。
締め過ぎなきゃ大丈夫らしい。
>六百七十四
瞬間接着剤流し込めばいいんじゃない?
676ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 07:33:01.03 ID:???
鉄製のブラインドナットをろう付けすればいいんだな
677ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 08:48:52.07 ID:???
瞬間接着剤より2液エポキシ接着剤のほうがいいよ。
678ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 13:15:30.82 ID:???
過疎ってますなあw
679ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 15:59:46.75 ID:???
蝋づけなんかしないでママチャリみたいにスポット溶接すればいいのに
680ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 16:15:56.73 ID:???
ロウ付けは面でつなぐ。スポットは点。
681ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 05:48:57.58 ID:???
泥除け用のダボ穴をつけようとしたのだが
カセットガスのバーナーではそもそも赤くなるまでいかないんだけど
どうすればいいんだろ?
682ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 16:00:24.15 ID:???
熱している側から酸素のスプレーをシューっと
683ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 16:28:29.64 ID:???
>>682
一瞬で溶けるぜ
684ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 17:21:03.55 ID:???
酸素パネェ…
685ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 22:02:28.45 ID:???
ガス台の上に乗っけて全体的に赤くする。
バーナーを二ヶ使う。
686ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 07:51:41.84 ID:???
ありがとう
バーナー二個でやってみるドン!
687ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 12:07:22.67 ID:???
ここでフレームをろう付けしている方は、バーナー二個でやってるん?
688ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 00:04:47.21 ID:???
割れたエンド補修したりダボ着けたときホムセンバーナーでやったけど、
ちゃんと真っ赤っかになってロウ流れたぞ。
689ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 18:19:09.19 ID:???
それ当たりバーナーだったんだな
690KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/04/21(日) 11:49:23.83 ID:+/rklmRi
バーナー1本でフレーム作ってるけどなぁ
ハンガーなんかは2本あったほうが作業しやすいけど
小物なら1本でまったく問題なし
691ツール・ド・名無しさん:2013/04/21(日) 12:12:23.85 ID:???
ホムセンの普通のバーナーなのですか?
692KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/04/21(日) 12:25:06.75 ID:???
>>691
1本目はホムセンでよく売ってる新富士のやつで作ったよ
693ツール・ド・名無しさん:2013/04/21(日) 15:44:58.19 ID:???
ロウ材ってどこで買ってるの?ホムセンの銀ロウしか手にはいらない。
フレーム作りに使うのは真鍮ロウでしょ?
694里牛 ◆JWahSma6kc :2013/04/21(日) 17:37:06.21 ID:???
>>693
ラグドならホムセンの銀ロウで大丈夫。
ホムセンバーナーだと真鍮ロウ溶けないんだよね。
695ツール・ド・名無しさん:2013/04/21(日) 20:43:08.59 ID:???
銀ロウ高くて。
少しでも安くてにいれる方法は?
696KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/04/21(日) 21:23:48.95 ID:+/rklmRi
銀が高騰してるから銀ロウはどこで買っても高いよw
配管部品.comだとホムセンよりは安めかな
697里牛 ◆JWahSma6kc :2013/04/21(日) 21:56:28.13 ID:???
時々オクで50cm1本500円程度で出品されてる場合がある。
5〜7本あればフレーム1台いける。
698ツール・ド・名無しさん:2013/04/24(水) 18:24:42.52 ID:???
高校の課題実習でフレームを作ろうと思ってるんですが、

ノバでフレームの材料を揃えることは出来ますか?(スチールパイプやラグ)
699KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/04/24(水) 20:26:55.61 ID:/BQlebdh
>>698
課題実習で制作いいね。
ノバならパイプ、ラグ、エンド、小物全部揃うよ。
700ツール・ド・名無しさん:2013/04/24(水) 23:56:41.55 ID:???
ノバでの支払い方法がわかりません
誰か教えてくれませんか?

それか日本の通販では売ってないんですか?

もしくは代理でノバから買ってくれるところは無いんでしょうか?
701ツール・ド・名無しさん:2013/04/25(木) 00:25:41.54 ID:???
ダディのクレカで買ってもらいなよ
702ツール・ド・名無しさん:2013/04/25(木) 08:55:40.41 ID:???
visa debit にするのだ
703KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/04/25(木) 22:29:51.05 ID:???
Novaはクレジットカード決済だね

実習で使うものなら親に話して
支払ってもらうのが良いかと

国内だとたつみ商会がセット売りしてる
けど高いし部材選べないから
やっぱNovaおすすめ
704ツール・ド・名無しさん:2013/04/26(金) 12:53:09.47 ID:???
楽天銀行のvisa debitがおすすめ 年1000円取られるけど、クレカはブラックな人でも作れる
本当に学生さんかな 普通学生さんは英語でつまづくのだが
705ツール・ド・名無しさん:2013/04/26(金) 18:21:36.52 ID:???
クレジットカードは親に相談してみます
英語はGoogle翻訳です、また質問がある時は書き込みます
ありがとうございました
706ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 14:34:11.21 ID:???
里牛さん、KFWのサイトを拝見させてもらったが
本当にすごいですな。
707ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 20:12:34.70 ID:???
ロウ付けのバーナーのガスは新富士の専用品ガスですか?
それとも普通の安物カセットガス?
708里牛 ◆JWahSma6kc :2013/04/29(月) 12:22:23.19 ID:???
>707
うん、新富士の専用品使ってたよ。
ねじ込み式の奴ね。
今はMAPガスのバーナー使ってる。
http://kadentool.ocnk.net/product/2188
こんなの。
トーチは米Amazonで買ったからもっと安く揃えられたけど。
709ツール・ド・名無しさん:2013/04/29(月) 13:59:48.94 ID:???
>>里牛さま
お返事ありがとうございます
やはり専用品は温度が違いますか
勉強になりました
710里牛 ◆JWahSma6kc :2013/04/29(月) 20:25:16.41 ID:???
あー普通のカセットガスのバーナーは
使ったこと無いんで、わからないや。
実は行けるのかもしれん。
711ツール・ド・名無しさん:2013/04/29(月) 22:00:42.74 ID:???
>普通のカセットガスのバーナー

銀ロウでもやっとって感じ。
特に大きな部材同士の時ダラダラ炙ってると広範囲に部材が鈍っちまいかねないんで、
トーチはちょっと背伸びしてでも最初からまともなモノをそろえた方がいいもの作る近道だと思うよ。
712ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 20:26:50.99 ID:???
http://www.c-w-s.sakura.ne.jp/cws02/velocraft/30.html
ここでフレームの材料も売ってるね
713ツール・ド・名無しさん:2013/05/01(水) 06:38:32.27 ID:???
や・す・い・ね
714里牛 ◆JWahSma6kc :2013/05/01(水) 21:11:03.25 ID:???
新富士の専用ガスカートリッジでも、
ガス減ってくるとパワーダウンして
銀ロウ付け厳しくなってくるんだよね。

で、中途半端な残量のガス缶が
沢山溜まるんですよ。
715ツール・ド・名無しさん:2013/05/01(水) 22:37:02.71 ID:???
使っているバーナーは
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B001V7E3MC
これですか?
716ツール・ド・名無しさん:2013/05/02(木) 08:00:40.49 ID:???
BMWの最新の製造ラインでは溶接はせずにすべて接着剤なんだってね
717里牛 ◆JWahSma6kc :2013/05/02(木) 21:01:22.79 ID:???
>715
俺、そのバーナーで2本フレーム作ったよ。
718KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/05/03(金) 14:42:14.17 ID:???
>>706
ありがとう。でもやってみればできちゃうよw

>>707
うちも最初は新富士のガス。業務用の方。
2本目からはタスコのトーチとボンベ使ってる

>>709
ボンベが大きいので圧が落ちにくいのがいい感じ
719KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/05/03(金) 14:51:32.52 ID:???
>>712
VeloCraftいいけどレイノルズしか扱ってないからコロンバスで揃えるより高くつくよ
中の人と話したらカイセイもコロンバスも簡単に買えるから あえてレイノルズにしたとのこと
720ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 18:21:35.30 ID:???
http://www.ms-bicyclette.com/
ここでもレイノルズ扱ってる
価格表もあるよ
721里牛 ◆JWahSma6kc :2013/05/03(金) 20:26:51.00 ID:???
>720
ほほう、そこ知らんかった。
レイノルズかー。レイノルズって良いの?
722ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 09:22:28.78 ID:???
ろう付け箇所が、サッと流れないで玉のような感じになっちゃうんだけどなんでなんでしょ?
723ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 09:33:13.31 ID:???
>>722
母材が充分に暖まっていないと思われ。
724KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/05/04(土) 12:29:08.56 ID:???
>>720
そこ知らなかったな。
古い人ほどレイノルズ好きだけどレイノルズっていいの?

>>722
母材の温度が低いかフラックスが足りないとそうなるね
725ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 12:43:32.04 ID:???
>>724
>レイノルズっていいの?

ギュンギュン来る乗り味にハマれれば最高!
フレーム作りで遊ぶならコロンバスよりちょっとだけ精度がマシだと思う。
726ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 13:18:44.78 ID:???
フラックスって新富士のやつ使ってるんです?
727里牛 ◆JWahSma6kc :2013/05/04(土) 20:44:41.40 ID:???
へえーギュンギュンかあ。
Mullerの853使った奴をちょろっと
試乗した事あるけど、まあ良かった。
728KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/05/05(日) 00:17:57.69 ID:???
>>725
むう。ギュンギュンか。
520使ったCXフレーム持ってるけどポタリングにしか使ってないから分からん。
あと精度は素人の工作精度だと違いが分からんと思うw

>>726
新富士のやつじゃぜんぜん量が足りないので、
尼なんかで売ってる150g入りの青いキャップのヤツ使ってた。
729ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 21:21:44.74 ID:???
自転車を完成させている諸兄の方々は、昔の逆スロピンみたいな変態フレームをつくったりするの?
730KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/05/06(月) 20:13:57.98 ID:???
>>729
そのうちファニーとか作りたいとは思ってるけど
基礎工作能力低いからいつになるかわからんw
731里牛 ◆JWahSma6kc :2013/05/08(水) 19:26:35.15 ID:???
ラグレスで自在に作れる様になったら
やりたいね。逆スローピング。

細身の鉄フレームでエアロ感を出すには
逆スロじゃないかと思ってる。
732ツール・ド・名無しさん:2013/05/11(土) 19:40:29.18 ID:SPOwbzVQ
自転車は素人です、一般工作スキルはそこそこあります。
自転車のタイヤ(廃棄されるレンタサイクルなど)を利用して小さい馬車を作りたく思っています。
自転車やリヤカーのような両持ちでなく片持ち、ただし、車軸はずどーんとあって良し、
かつ、回転差を吸収するために車軸はボディに固定でタイヤが回転とする、としたいのですが、
自転車の車軸の規格等に詳しくありません。汎用材で置換する要領などお教えください。
733ツール・ド・名無しさん:2013/05/11(土) 20:12:52.07 ID:???
片持ちは専用のハブじゃなくと無理だよ。
車椅子の部品を流用したら?
734ツール・ド・名無しさん:2013/05/11(土) 22:15:02.35 ID:???
だぬ。
わざわざ馬車にレフティフォーク付けるのもアホらしいしw
735ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 01:32:33.61 ID:???
自転車用では耐久性に問題ありだとおもう。
せめて原付用のホイールを。
736ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 07:36:00.94 ID:U6oAT4H9
d。車いす検討します。
737ツール・ド・名無しさん:2013/05/18(土) 11:07:30.52 ID:VsrpUt1s
3Dプリンタが欲しくてたまらない
自作パーツのクオリティ上げたい
738ツール・ド・名無しさん:2013/05/18(土) 11:29:41.04 ID:???
耐久力とかどうなんよ
739ツール・ド・名無しさん:2013/05/18(土) 17:37:01.30 ID:???
3Dプリンタじゃ樹脂パーツしか作れないだろ。CNCフライス買えよ。
740ツール・ド・名無しさん:2013/05/18(土) 20:44:53.78 ID:VsrpUt1s
何か金属パーツで作りたいものあるかしばらく考えてみたが
何も無かった
作りたいの樹脂パーツばかりだったよ
741ツール・ド・名無しさん:2013/05/18(土) 20:50:33.14 ID:???
>>739
> CNCフライス買えよ。

ステムやチェーンリング作れるのが30マソぐらいであるなら欲しい
742ツール・ド・名無しさん:2013/05/18(土) 21:24:28.97 ID:???
>>741
ステム、チェーンリングくらいなら量産考えなきゃCNCじゃなくてもいいだろ。
743ツール・ド・名無しさん:2013/05/18(土) 22:40:31.52 ID:???
ニコルソンのマジカットがありゃ十分だろ?
744ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 19:40:43.57 ID:???
745732:2013/05/20(月) 17:24:41.24 ID:007zROeI
車椅子やオートバイ用も検討しましたが、大径のものがある、大径と中径と似たデザインで揃う、
ことから、やはり自転車用を再検討することになりました。
子ども取り混ぜ4人乗り+本体で総重量300kg以下、最高速度は10km/h以下、4輪とすると、
自転車用ホイール・タイヤでも行けそうですし。

質問1
a 片持ちにするため、ハブ軸を一般的な規格の全ネジに置き換え可能で
(先細りのナットとボールベアリングで支持され、中央部は隙間がある、
ボルト規格がセンチでもインチでもいいんで全ネジと共通)
b 20x1.75、または22x1.75(前輪用)、26x1.75 または26x2.215
っていうと、どんな車種を探すのが良いでしょうか?
※10mm以下の軸で片持ちというと強度に不安はありますが、逆に、最も安価で交換しやすい部品を一番弱くしておく、
と割り切るつもりです。


質問2
20x1.75、または22x1.75(前輪用)、26x1.75 または26x2.215で、付属品やハブ軸を除いた
「ホイール本体」が前後共通というのは多いケースでしょうか、
それとも前輪同士/後輪同士で揃うように探すほうが現実的でしょうか?
746ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 17:55:37.39 ID:???
ハブ軸はピッチが極細目なので
一般的な全ねじとは置き換え不可
747ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 19:59:44.33 ID:???
leftyハブじゃないママチャリ用のハブで片持ちはやめとけ。
軸が歪んでベアリングの偏負荷が掛かって長く持たない。
748ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 20:03:08.36 ID:???
子供乗せるのにチャリ用ハブ改造して片持ち・・・恐ろしいな。
あれだけみんなが自転車用ハブで片持ちは無理だと言うておるのに。
そういう構造になってないんだよ。素直に片持ちハブ使いなよ、危ないなあ。
749ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 20:12:25.26 ID:???
>>745
どんな車種って訊き方をしているところを見るとハブ、リム、スポークが組み上がった状態の車輪を探しているようだけど、
745の目的にあった組立済みホイールの選択肢は皆無と言っていいほど少ないだろうな。

車椅子用のハブと、745のプランに都合の良い径のリムを買って来てスポークを編め。
バイク用のホイールまで選択しに含めて予算立てしてたなら、思いの外安く組み上がるはずだ。

自分でスポークを編んでリム組が出来ないならその部分は最寄りの自転車店に相談しろ。
750ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 20:13:30.89 ID:???
だいたいそもそもここは自転車板で、馬車板じゃねえんだぞゴルァ。
751745:2013/05/20(月) 20:50:40.51 ID:007zROeI
片持ちリスクについては流してくださると幸いです。後出しとお叱りを受けぬよう書いたまでなのでして。
低速ですから、速度の自乗に比例するエネルギーベースでいってたとえば30km/hの1/10の負荷であること、
100km〜数百kmの耐用距離で良いこと(100kmの運行に20時間ぐらい要する)、
仮に前触れなく折損しても大事に至らないこと(お馬さんのご機嫌に比べれば低リスク)、
ハブ軸・ベアリングボール・ナットの交換はホイール交換より安く付くこと
(木造の場合も車軸は車輪より一段階柔らかい材でした)などなどあります。
また、ご指摘のように馬車板でなく自転車板ですから、
「自転車のハブ軸規格等がどうなっているのか」について絞ってお教えいただけると幸いです。

バイク用も検討しましたが、もとより、新品は考えておりませんでした。
自転車用についても、オクか、貸し自転車屋さんから中古部品買うか、
廃品回収業者のヤードから漁るか、と考えています。
752ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 21:19:18.66 ID:???
じゃあ俺が最終回答
ジャイアントのハーフウェイ(FD-17)かクリップという自転車を買ってバラして使え
以上
753ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 21:25:05.53 ID:???
>>751
お前頭悪いってよくいわれね?
754ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 21:31:23.52 ID:???
後ハブ両持ちでも、ねじ込みフリー時代は曲がってるシャフトがあったからなあ。

BMX後ハブを使ってシャフトを鋼管パイプに差し込んで固定すればなんとか
持つんじゃない?ろう付けでもなんでも。
でもそう考えてくと車椅子の片持ちハブで良いじゃんてことになるよね。
とにかく軸だけ変えるっていうアイデアはかえってお金がかかって
非合理だな。ハブごと替えちゃえば簡単に済む事なのに。
ホイールを組むのが軸を作るより難しいって考えてるのかな?
だとしたら非常識ですね。

馬車なんだったらバネを挟んだりしても良いわけでしょ?つうかそうしないと
もたない気がしますが。

100kmしかもたない構造だったら安心して使えるのはせいぜい10kmとか20km
とかじゃないの。
100kmもたそうと思ったら1000kmとかそれ以上の事考えた方が良いでしょ。
755ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 21:33:53.75 ID:???
馬車ってかこの人小さいリアカー欲しいんでしょ?
756ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 21:35:56.71 ID:???
正直もうスルーしてほしいw
757ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 21:53:45.28 ID:???
馬車っていうか馬鹿だねwww
758ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 21:55:14.99 ID:???
えー俺は好きだなーこういうバカやれる奴w
759ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 22:00:18.82 ID:???
俺もいいと思います
760ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 22:06:38.61 ID:???
> 廃品回収業者のヤードから漁る

これってドロボー宣言?
761ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 22:20:48.48 ID:???
>>751
お前はバカか? バカじゃなければ中学生か何かか?

荷重がどうだの速度がどうだの片持ちにしたら壊れるかも?
なんてお前を気遣う様な心配はここの殆どの面子がしてねえの。
「改造して使います」って書いてる能天気なバカに「これならイケルんじゃね」なんて書いて、
一般工作スキルはそこそこあるなんて自称するアンポンタンが勝手に下手コイてブチ壊れでもした時には
薦めた人間と元のブツ作った人間、もしくは企業にハンパ無い迷惑がかかるって解らないか?
お前の書込みをどう好意的に読んでも、自己責任って有り様を理解してる様には見えんのよ。

自転車のハブ軸の規格云々が知りたい程度の話ならまずぐググれ。
廃物利用だってんならこんなところに出入りする以前に雑品屋を漁りに行け。

バカをやる奴は嫌いじゃねえけど、ちょっとユル過ぎやしねえか?
762ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 22:27:42.09 ID:???
馬車を作るとか、廃品を利用するとかいうくらいだから、きっと俺達が想像すら出来ない程の低学歴なんだろう。
意思の疎通が出来るはずがない。
763ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 22:29:21.40 ID:???
みんな親切だぜ
いい奴らだな!
764ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 22:31:37.11 ID:???
ここは恐ろしいインターネッツですね
765ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 22:33:33.10 ID:???
リカトラの前輪は片もちだが26や700cなんてあったかなぁ・・・
766ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 22:43:16.28 ID:???
素直に左右のホイールのハブを鉄パイプで溶接しちゃえば?
ベアリングとか軸受けいらないぶん太いパイプはいるでしょ
荷台の下でシールドベアリング何個かで支えれば回転は良いはず

あとは多段自転車のリアだけで集めてフリーハブボディを台車に固定すれば良いんじゃね
もちろんラチェットは破壊してw
当然だが強度はよく分からんwww
767ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 22:49:56.01 ID:???
>>745
は文章長いけど俺からみたらバカに見えないというか自分が同じ位にみえるお(^p^)ぅへへ

ちっと要望理解しきってないけどタイヤサイズだとしたら(他にもあるかもしれない)
20x1.75小径車、折り畳み自転車
22x1.75子供用MTB
26x1.75 MTB
26x2.215MTB
みんなホムセンや通販で1マンとかで安く売られたり捨て置かれてたりするな
サイズは普通前後共通で安く流通してるものは基本的にそうだと思う

事故についても考えてるみたいだけど俺にはよく分からないや
怖いの認識してるならある程度は平気だと思うけど。

先細りってのが分からないけど、カートリッジベアリング使ってあるホイールなら
シャフトを強度確保してあるオートバイ用の10ミリ径とか流用してなんとかJISネジに・・・
いやカートリッジベアリングのホイールはママチャリみたいにゴミ扱いされてないし結局片持ちだとね
768里牛 ◆JWahSma6kc :2013/05/20(月) 22:51:14.88 ID:???
両持ちの普通のホイールが使えるように
リアカー側を工夫するな。俺なら。

いや、素直に車椅子用のハブ使うよw
769ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 22:53:45.34 ID:???
>>766
思いつかなかったけどそれの方が軸強度確保しやすいかもね

溶接角度注意しないと歪んでぶれぶれだろうけど、うん俺もやって泣いた事あるぜ(^p^)
ただ馬車で精度そんないらないなら個人レベルでも平気かもしれないね
770ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 22:55:37.76 ID:???
俺も普通のリアカーみたいに両持ちにするなぁ、ママチャリのホイールでもそのままいけるし。
ただ本人の要望もあるんだろうし、まぁ検討中のようだから
車椅子のハブ使うのが最善か、それしかないと分かればそうするだろうし
771ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 23:00:47.24 ID:???
仮定荷重を低く見積もる。想定する応力を過小評価する。

なんだっけな。どこかで見たことがあるぜ。
そうそう、原発だ。

まず原発ありきで安全性を後付で用意するんだ。
電力害社と経産官僚のいつもの手を見ているようだぜ。ww
772ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 23:03:39.79 ID:???
てか馬車の人予算とか設備や加工技術ある程度まとめて書いてみないか?


ママチャリのフロントフォーク4本用意してそれぞれ配置したら簡単に両もちに・・
しかもショック吸収機能付きだぜ!

なんかキモイ見た目になりそうだ
773里牛 ◆JWahSma6kc :2013/05/20(月) 23:04:30.32 ID:???
車輪大きめのキャスターで良いんじゃね?
774ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 23:17:54.87 ID:???
馬にリアカー曳かせればいいじゃん。4輪がいいんならリアカー2台溶接すればいいじゃん。
775ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 23:22:19.57 ID:???
フロントフォーク四本でスピナーみたいな感じにすれば
ttp://www.gizmodo.jp/img/080627Picture_2_03.png
もちろん強度は考慮していない
776ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 23:38:55.00 ID:???
四輪がいいならママチャリ二台溶接してもいい気がするw
ただ片持ちがいいとかなんかデザインとかよくわからんが希望があるんだろうね

場所があまってたら俺もリアカーとか作ってみたいなー
もうゴミからゴミ作っても置く場所ないがな・・・リアカー使い道ないし
777ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 23:46:03.42 ID:???
778ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 23:51:03.62 ID:???
>>777
お、いいねこれ
よく出来てる
779ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 00:06:06.49 ID:???
>>767のだけど
26×1.75と2.215はくそ安いルックMTBにはないかもしれない、
安いのは1.95が多いキガス。タイヤだけ高くなく売ってるから必要なら変えとくれ
780ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 00:06:10.44 ID:???
リアカーはいらないけど、トレーラー曳いてキャンプツーリングするのは楽しそう。
781ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 00:13:41.27 ID:???
根本的な事を言いましょう

ロバにするべきだろう?
782ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 00:51:22.29 ID:???
馬車つってもミニチュアホースかもしれん
783ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 07:57:47.52 ID:???
一般工作スキルはそこそこあるって自称する時のそこそこってどんな程度なんだ?

NCは無いけど旋盤と簡単なフライスは持ってるとか半自でちょこっと溶接出来るとかそんな感じなのか?
784KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/05/21(火) 11:12:18.79 ID:???
なんで片持ちに拘りながら
車イス用NGにするのか分からん
785KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/05/21(火) 11:14:27.23 ID:???
人様の子供を乗せるモノに
無駄な改造を施す感覚もどうかと思う
786ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 11:19:39.04 ID:???
まあ安全性に関してはともかく、いくつかのタイヤサイズ組み合わせるのに
スポーク組み換え技術がないとか工賃がバカみたいに高いと思ってるとかなのかな

スポーク組み換えとか意外と安くやってくれてる気がするし、自分でもそこそこはできるよね
787ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 12:25:36.59 ID:???
もうほっとけよ
788ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 13:16:24.46 ID:???
>>783
>旋盤と簡単なフライスは持ってるとか半自でちょこっと溶接出来るとかそんな感じ

スキルそこそこでそれはハードル高すぎ!
789ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 13:21:55.40 ID:???
確かにそれでそこそことか言われるとプロ基準だよな・・・

素人の俺には辛い基準だぜ・・・
790ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 13:25:51.51 ID:???
とりあえずその馬車どこで運行するのか教えてくれ。
壊れても構わないというくらいの低い意識で作った馬車にうちの子供は絶対に乗せない。
791ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 13:41:09.48 ID:???
ぱっと見流してみたかぎり人様の子のせるとは言ってないんじゃないのか?
商売するわけでもなく、一応破損については考慮してるし。

どっちにしろ危険なのは避けるべきだがその基準が危うい感じするのも確かだなw
792ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 14:14:38.75 ID:???
>>788
フレームやパーツを自作するって趣旨のスレでそこそことまで自称出来るなら、
身の程知らずか自意識過剰なバカでもない限りまあ妥当な線だろ。
793ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 14:21:21.15 ID:???
>>792
馬車の人はどっかっつーと後者だなw
794ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 14:51:46.37 ID:???
馬車の人はなんで片持ちハブ使いたがらないんだ?
795里牛 ◆JWahSma6kc :2013/05/21(火) 15:00:20.17 ID:???
車椅子用ハブの構造の詳細は知らないんだけど、
普通のハブの細いハブ軸を何に変えたって片持ちにするにゃ強度的に無理がありそうに思えるなあ
796ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 15:03:22.92 ID:???
廃品回収業者のヤードに車椅子が落ちてなかったんだろうw
797ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 17:03:30.85 ID:???
なりほど
798ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 17:49:37.10 ID:???
>>745で子ども取り混ぜ4人乗りって言ってるし、人様の子か自分の子か知らんがとりあえず人間を乗せるつもりのようだな。
自分一人ならまだしも、人が乗る物を壊れるの前提で作るとか何考えてんだ。
799ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 18:38:06.13 ID:???
馬鹿は何処でも迷惑だよ
800馬車の人:2013/05/21(火) 18:45:26.67 ID:2ZXPS9/X
ご意見感謝。勇ましい乗り物を作るかのように思われたかもしれませんが、150kgのポニーがトテトテと歩いて引きます。
http://fast-uploader.com/file/6924684872712/

当面は営業運行は考えていません。身内の子を助手として乗せます。
シャフト折損を気にしていないのは低速だからです。その場で擱座するだけなので。
私はとっても臆病ですし、重大事故に居合わせたことも多いので、事故防止には留意しております。怖いのは馬の暴走ですが、これはシャフトとは関係ありません。リスクを切り分けたいのです。
そこそこ〜は精密系ではなく、砂詰めて木で栓した鉄パイプを炙って手曲げして・・・とか。メイン素材はビニールハウス用鉄パイプ(19/22/25.4使い分け)、主要応力部は鉄工所に溶接して貰う、それ以外はハウス部材なり自分で穴開けてボルト通すなり。

片持ちを好むのは馬車は伝統的にそうであり、その方が優美に見える、工作が楽、がひとつの理由です。ただ、後輪については、泥よけとリムブレーキ支持架が欲しいこと、>>777は優美なので、アリかな、と。
前輪については、自動車と異なり、左右連結されたフロントアクスル全体がセンターピボット(キャスター角なし)で、御者席の下で旋回するという都合があります。馬の尻に正対していないといけないので。
十分な強度を備えたアームをリムを越えて反対側にまで届くフロントアクスルは大きすぎて困る、という理由もあります。
ママチャリ2台でツインムスタング方式は無理なんです。
801ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 18:46:36.20 ID:???
んで泥棒なん?
802承前:2013/05/21(火) 18:46:54.17 ID:2ZXPS9/X
ご意見を踏まえ、コンセプトを整理しました。潰して構わない22x1.75の子ども用MTBが出てきたこともあり、
試作一号車はこれと、26x1.75以上の廃車自転車を探して徹底的に安価に作ってみます。予算10k。左右のハブシャフトが9mm10mmと違っても気にしない。
自転車関連では、ハンドル回転部をセンターピボットにする、ハブブレーキとリムブレーキをたすき掛けに移植
(22x1.75はハブ、26x175〜はリムにする)、
4つのブレーキをひとつのフットレバーで操作できるようにする(片効きするだろうな・・・)、フットレバーを押し込んだところで固定できるようにして駐車ブレーキにする。
シャフトは(リアは)両持ち、軸変えて片持ち(フロント、壊れても全ネジ)、
>>766ご指摘の太い鉄パイプを貫通させる、といろいろ対応でいこうと思います。

2号車は0.5"軸の車椅子ハブ使用を考えます。
車椅子用のハブと自転車用26x1.75以上のリムとでホイールは組めるものでしょうか?
803ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 18:47:27.91 ID:???
> 当面は営業運行は考えていません

最低だこの人
804ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 18:49:12.86 ID:???
Z武も都合の悪いことはシカトしますw
805ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 18:59:49.48 ID:???
おさわり禁止認定だろ
806ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 19:08:37.11 ID:???
なに?アンタッチャブルな存在にされちゃったの?


まぁとりあえずこれだけ

>>車椅子用のハブと自転車用26x1.75以上のリムで
双方の穴数が一致してれば組めるはずだよ、36Hとかそういうの。

てか当面とか怖いこと言いいよる・・・まぁ試運転とかで
500kg位乗せて20km/h出すとか安全確認できればまだいいにしても
営業となると素性的に流石に厳しいものが・・
807ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 19:14:42.90 ID:???
なんていうか安全基準がおそロシアクラスだな
808里牛 ◆JWahSma6kc :2013/05/21(火) 19:19:20.24 ID:???
軽くググったら車椅子のホイール、タイヤ付きで5000円位から有るじゃん。
809ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 19:19:25.98 ID:???
総重量300kg以下で四輪て、普通のママチャリが150sでも問題ないて計算だし
80s以上でスポーク折れだしたりすることを考えると
四輪で総重量160kg以下が安全マージンギリギリのような
もちろんスポーク太く本数増やせばどうにでもなるけど

>質問2
ママチャリは前後でスポークの太さが違うのがある
#14と#13あたりだったような 0.2mm太さが違う、結果ニップルも違う
タイヤ、チューブ、リム、リムテープは同じかな
810里牛 ◆JWahSma6kc :2013/05/21(火) 19:28:07.60 ID:???
20mmスルーアクスルならどうか?
と一瞬思ったが、もう馬車の話は飽きた。

みんな自転車作りに戻って下さい。
811ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 19:30:13.46 ID:???
だね、上の人書いてるけどそこそこしっかりしたママチャリだと
リアだけスポーク太くなってる、最近のくそ安いのはリアも同じのもあるけど

確かに本来の荷重から適当に考えても
タンデム自転車用とかの48Hスポークとか使わないといけない気もする

んー俺、合法的な二人乗り自転車作った事あるんだけど
要件満たすため三輪構造にするのに3輪めはほとんど荷重分担してない構造だったから
後輪にかなりの重量かかっててかなり距離乗って大丈夫だったけど#13(2.3ミリだっけ)の36Hでも
ちゃんと計算したらアウトだったんじゃないかと思う、営業なんてしないで相方乗せるだけだったにしても。
812ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 19:31:11.40 ID:???
>>810
あ、すみませんね 思い切り馬車ってました
813ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 19:40:50.24 ID:???
馬車板でやれよ!
814ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 19:41:19.75 ID:???
どこにあんだいそのコアな板はw
815ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 19:44:32.21 ID:???
あ、そうそう俺は出てけとかは全然思わないけど
DIY板は結構コアな自作してるスレッドとかあるね、過疎ってるけどw
816ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 19:48:09.44 ID:???
コアな自作とかそういう問題じゃないだろこいつの場合w
817ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 20:02:54.53 ID:2ZXPS9/X
>>806 「当面」はむろんのこと、安全確認できてから、を含みます。
でも、何度も言いますけど、シャフト折損はリスク要因としては些末事です。
「500kg位乗せて20km/h出すテスト」 も無意味です。10km/hを越えたら車軸が無事でも事故になります。
500kg乗せたら馬が進みません。ですから、必要以上の車軸強度は事故リスク低減に貢献しないのです。
横倒しになったらタイヤは無関係ですから。
車軸無関係な引き馬で幼児乗せる経験はたくさんしていますし、一度も事故ったことはありません。
安全/危険を決めるクリティカルな要素は車軸強度ではないので、もう、ここは流していただけませんか?

>>組めるはず
thx.

>>809 ここ
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/tire_JIS.html
を参考にしております。22x1.75と26x1.75で300kgには耐えると出ます。

なるべく馬車板にならないよう書いております。でも、みなさま、自転車要素以外について
コメントくださるので、レスしないのも申し訳なく。
818ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 20:07:43.18 ID:???
俺馬車板が出来たら「フス派の馬車について」って糞スレ立てるんだ
819ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 20:34:38.52 ID:???
ま、4輪構成で馬が牽くのなら、
タイヤが一本飛んでいったって、
ゆっくり横転するくらいで済むだろう。
820ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 20:44:13.33 ID:???
この話題は競馬2でやるべきでは
821ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 20:45:27.72 ID:???
動物嫌い板かなんかありゃしなかったっけ
822ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 20:47:27.48 ID:???
おいレスくれた奴が悪いって言ってるぞこのキチガイw
823ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 22:13:23.57 ID:???
>>817
能天気なバカはいいかげんに消えてくれ。
824里牛 ◆JWahSma6kc :2013/05/21(火) 22:29:23.10 ID:???
まあ、このスレ的には
自転車用のハブのハブ軸変えても片持ちは無理じゃね?って事じゃ無かろうかと。

後はボチボチやってスゲー馬車を作って
ここの住民をギャフンと言わせて下さいな。
825ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 22:35:22.80 ID:???
ここの住人はサラブレットがフルパワーで引いて
50km/hオーバーOKみたいな馬車作らないとギャフンなんていわない気がするw

まぁでもとりあえず情報はだいたい得られたかな
いいものできるといいっすね
826ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 22:57:24.65 ID:???
整備された道路を走るための車重15kgのトライクですら20mmの片持ちを使う
827ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 01:04:54.45 ID:???
>>817
700N=70sの×4→280sてことかな?
それホイールとして耐えられるものではなく
タイヤが裂けたりタイヤがリムから外れるようなタイヤの限界じゃね

俺は知らないけど
スポークの組み方や本数による耐加重の計算式てあるのかな?
馬車とは関係なく個人的興味ね
828ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 01:07:14.62 ID:???
>>827
死ねカス
829ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 05:57:38.62 ID:YMRD/XyX
最大負荷 :タイヤに標準空気圧を充填したとき、タイヤの"耐久性を有効に発揮"させることができる最大の負荷
22 x 1.75 700N x2=1400N
26 x 2.125 900N x2=1800N
3200Nx0.10197= 326Kgf
830ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 07:25:51.62 ID:???
ttp://kikakurui.com/d9/D9420-2010-01.html
によるとスポークの破断力2kN
タイヤよりスポーク一本の方が強いみたい
円として支えるなら最低片フランジ3本の6Hでいけそうだな

もちろん金属疲労でスポークのエルボが折れるのとはべつのはなし
831ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 15:28:25.02 ID:???
自転車なめんなよって感じですね。

暴走→車軸折損、ワンセットで起こる率が高そうに思うが
(切り分けてはいけないという事)
今のアイデアだと乗っただけでもうダメじゃん。
良かったな走る前で。

車無しで経験豊富ならそれでいけばいいんじゃねえの。
832ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 18:21:41.12 ID:???
>>737
3Dプリンタでチタン製リアエンド作ってる
ページ内の動画見るとよく分かる

http://www.bikeradar.com/news/article/video-3d-titanium-printing-of-bicycle-components-37404/
833ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 19:38:00.00 ID:???
>>832
>>744

チタンの粉をレーザーで溶かして積み上げてるのかな
1000万はしそうだなw

でも10万の3Dプリンターでプラのサンプル作って
砂で型とって鋳造した方が安上がりのような
834ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 20:06:20.48 ID:???
500万でワックスで3Dプリントできるのがある
指輪とかのロストワックスようだけどBBぐらいならいけると思う
835里牛 ◆JWahSma6kc :2013/05/23(木) 21:23:32.22 ID:???
レーザーで焼結出来れば、
色々な素材で出来ちまうんだな。3Dプリンタ。

でもエンドくらいかなあ?使い道は。
836ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 21:43:16.26 ID:???
チタン製ステムやディスクホイールカバーも3Dプリンタで作ってるな

http://www.bikerumor.com/2012/09/12/more-3d-printed-parts-from-raceware-direct-titanium-stem-disc-wheel-covers/
837ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 21:44:00.57 ID:???
>>835
変態的な角度や径のラグが単品製作出来るんじゃね?
ステンラグが出来たらステン管で一本作ってみたいな。
838ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 21:50:16.61 ID:???
ラグって適当な鉄BBにやヘッドにパイプ溶接したら死ねますか?

それ以前にまっすぐつける自信がありませんが
839ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 21:51:16.91 ID:???
鉄フレームのBB部分、といわないと変すね
840ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 21:56:23.77 ID:???
この方式の3Dプリンタは中が空洞の物が作れないからな
でも自転車パーツなら困ることないか
ヅラクランクコピーとかしないかぎりw
841ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 07:45:56.61 ID:???
できなくもなくね?
842ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 10:59:03.26 ID:???
>>832
チャージのやつだよね。
チタンの高級車に採用されてるらしいね。
843ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 14:42:06.40 ID:???
この方式は
粉を薄く全体に撒いて必要なとこだけレーザーで固めるを繰り返して作る
空洞の物を作ると中に粉が詰まった状態になる

10万とかのプラを溶かす方式は
必要なとこだけ積み重ねるから空洞の物を作れる
844ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 15:38:58.45 ID:sXVguya2
とりあえずプラでいいから試してみたい
でも情報があまり集まらなくて何買っていいのか
昨日WBSでやってた3Dプリンターはダメってのは分かった
番組内では高性能とか紹介されてて相変わらずの嘘八百
845里牛 ◆JWahSma6kc :2013/05/24(金) 20:39:31.72 ID:???
3Dプリンタでラグ作るの良いかも。
カーボンパイプで繋いでフレーム作る。
846ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 23:04:12.05 ID:???
マツナガのカーボンフレームがカーボンパイプをクロモリラグで接着してるんだっけ
847里牛 ◆JWahSma6kc :2013/05/25(土) 18:19:01.12 ID:???
>846
そうそう。ダミーパイプ差し込んで
治具にセットして
ロウ付けしてラグを作ってる模様。

アマンダも似たような感じかな?
848ツール・ド・名無しさん:2013/05/28(火) 20:24:46.66 ID:???
デダチャイのカーボンラグは何処に消えてしまったんだろう
849ツール・ド・名無しさん:2013/05/28(火) 22:00:43.30 ID:???
スタッフが美味しくいただきました!
850里牛 ◆JWahSma6kc :2013/05/29(水) 23:10:34.22 ID:???
カーボンラグって角度の微調整出来なさそう。
851ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 00:09:54.15 ID:???
デダチャイのカーボンラグは角度変えて出てた
852里牛 ◆JWahSma6kc :2013/05/30(木) 20:10:43.33 ID:???
色んな角度のラグがあったってこと?

なら、それが原因で辞めたんかも。
853ツール・ド・名無しさん:2013/05/31(金) 18:53:06.72 ID:???
あまり市場で受け入れられなかったんだろうな
854ツール・ド・名無しさん:2013/06/02(日) 01:16:39.94 ID:???
教えてください、貰いものの古いロードを自前で部品交換してみたんだけど、新たに交換したWシフトレバーのバンドが走行中に手前にずり落ちて、ディレーラーが誤作動してしまいます。
本来はダウンチューブに「バンド滑り止め」なる突起があるみたいだけど、最小に付いてたWレバーバンド(シマノ)はズリ落ちなかったみたい?

そこで、上記のバンド滑り止めの鉄片をロウ付けしたいのですが、新富士のバーナーと銀ロウ(+フラックス)でいけるでしょうか?
855ツール・ド・名無しさん:2013/06/02(日) 01:22:50.05 ID:???
>>854です、訂正します。

×最小に付いてたWレバーバンド
○最初に付いてたWレバーバンド
856ツール・ド・名無しさん:2013/06/02(日) 01:47:00.22 ID:???
その程度ならクイックメンダーでいけるんじゃね?
857ツール・ド・名無しさん:2013/06/02(日) 02:11:50.70 ID:???
うむ接着剤で充分だな
858ツール・ド・名無しさん:2013/06/02(日) 08:00:54.73 ID:???
>>845
そのまんまのことをやってるとこがあるね
チタンラグ、リアエンド、フォーククラウン、ステムを3Dプリンタで作って
カーボンパイプでつないでる
手作業じゃ大変そうな凝った形状のパーツ

http://www.bikerumor.com/2013/05/28/3d-printed-masterpiece-in-carbon-and-titanium/
859ツール・ド・名無しさん:2013/06/02(日) 14:59:53.05 ID:???
日曜工作レベルで振れとりだい(のようなもの)をつくってみたんだけど
ttp://i.imgur.com/0Xe1llC.jpg


ttp://i.imgur.com/WLR1UWs.jpg
ここだけドリルガイドなしでネジ穴開けたからネジがリムに対して直角じゃないんだけど、これはやっぱり直角になるようにしたほうがいいですか?
振れとり初めてでどうゆう原理かもわかってなくてよくわからんのです。
860ツール・ド・名無しさん:2013/06/02(日) 15:13:13.69 ID:???
>>859
厳密なレベルだとどうかは分からないけど
実用レベルなら別に直角じゃなくてもいいと思うよ

リム回してみてどこが横方向に一番出てるか判別できればいいんだからさ

俺も自作してるけど、縦のふれとり機能は放置け?
リムの内側にネジ式でクリアランス測定できるのあるとはかどるよ

あと別に文句ではないけどちょっか画像でかすぎるがなw
フロント専用かぁ、と思ったらベース部分がスライドできるようになってるのね、木製なのにちょとカコイイ
861ツール・ド・名無しさん:2013/06/02(日) 16:13:24.49 ID:???
振れ取り台の自作は、OLD幅に合わせて可変する部分がネックだよね。
いっそ、100mmと130mmで2台つくったほうが使いやすいかもなー。
作業性を考えたら、振れを見るネジは下部ではなく手前にあったほうがいいよ。
862ツール・ド・名無しさん:2013/06/02(日) 16:40:07.88 ID:???
>860
レストンです。プレート買いにホームセンター行ってきた。立て振れに対応して見ました。
ttp://i.imgur.com/67TijQL.jpg

>861
振れをみるアームを当初手前に作ってみたんですが、目がチカチカして(何故か)自分には合わなかったので写真のようになりました。行き当たりバッタリで作ったので作りなおそうかと思います。
863ツール・ド・名無しさん:2013/06/02(日) 16:47:00.25 ID:???
プレートをスイングさせて隙間調整するタイプかな、なるほど
こういうのもアリか

あ、画像ちょうどいいサイズになってるw
864ツール・ド・名無しさん:2013/06/02(日) 17:13:49.24 ID:???
>>862
近くを見ると目に負担かかるよね。
振れ取りは感覚を見るのではなくリムがネジに当った音で判断するといいですよ。
865里牛 ◆JWahSma6kc :2013/06/02(日) 18:55:49.34 ID:???
>859
俺のミノウラの振れ取り台より安定感ありそうだw
866ツール・ド・名無しさん:2013/06/02(日) 19:27:34.48 ID:???
ドイツ人もビックリ!
その台名前つけて特許とっといた方がいいですよ
867ツール・ド・名無しさん:2013/06/02(日) 22:17:52.43 ID:???
ホントに何となくお洒落に見えるw
868ツール・ド・名無しさん:2013/06/03(月) 00:04:39.01 ID:???
>>866
じゃあ、オギノ式って呼んで下さい。
869ツール・ド・名無しさん:2013/06/03(月) 00:47:32.46 ID:???
【審議中】 ( ´・ω) ('・ω・) (・ω・`) (ω・` )
870ツール・ド・名無しさん:2013/06/03(月) 23:50:46.21 ID:???
>>855です。

>>856-857
遅ればせながらありがとう、まずはボンドで試してみます(^o^)
871KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/06/04(火) 09:07:20.18 ID:???
>>859
振れ取り台なんかオシャレだな。
それいくらくらいで作れたの?
872ツール・ド・名無しさん:2013/06/04(火) 19:42:12.80 ID:???
>870
ていうかバンド締めのトルクが足りないだけだよ。
塗装に食い込むぐらい締めなきゃ。
873ツール・ド・名無しさん:2013/06/05(水) 00:26:34.94 ID:???
>>871
全部で600円くらいです。てか調子乗って写真晒したけどここの先人たちの作例を見たあとだとなんとなく恥ずかしてくなってきた
874ツール・ド・名無しさん:2013/06/05(水) 10:07:31.80 ID:???
>>873
いや、でもホントにオサレw
875ツール・ド・名無しさん:2013/06/05(水) 12:36:11.52 ID:???
>>859
余裕があるなら中古でいいからダイヤルゲージつけてみるのもおすすめ
どのくらい振れてるのか数字が出ると初心者はやりやすい
876KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/06/10(月) 23:16:27.92 ID:???
最近になって4本目を作り始めた
今度はColumbusのMAX使って一部ラグレス
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1370873742.jpg

オーバルなのでパイプノッチャー投入
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1370873777.jpg
877ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 23:37:41.00 ID:???
これってホールソーで切ってたのかー、でもばっちりの径ないからそこから手作業なのかな?
878KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/06/11(火) 18:43:35.16 ID:???
>>877
ホールソー使うのは初めてです
いままでは真円のパイプばかりで
テンプレートが使えたので必要なかった
MAXは楕円なのでテンプレートソフトが
対応してないんですよ
879ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 21:29:08.14 ID:???
出来上がったらインプレしてよ
880KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/06/13(木) 14:27:29.75 ID:???
>>879
1本目は1000kmくらい乗って破損箇所なし
数人に試乗してもらってたけど、感想は自分含めて
全員「自作なんてどんなのかと思ったけど普通」なんだよねw
881ツール・ド・名無しさん:2013/06/13(木) 14:46:53.59 ID:vq1JV3hh
薄いからクロモリパイプでもいけるんかね>ホールソー
アルミや真鍮、コンクリは貫いた事あるけどw
882ツール・ド・名無しさん:2013/06/14(金) 13:25:45.75 ID:???
里牛さんクロモリレースの時はシクロワイアードの取材受けてたんだねw
883ツール・ド・名無しさん:2013/06/14(金) 17:15:45.66 ID:???
おお、ホントだ。

>>里牛さん

ヘッドパーツの厚み分程度ハンガーを下げるだけで済むなら
本来の用途とは少し違うけどコレ使えば良いのでは?
http://www.philwood.com/products/bbpages/philcentric.php
884里牛 ◆JWahSma6kc :2013/06/15(土) 01:54:30.31 ID:???
色々バレの私ですが。

普通のBSAのハンガーに付く偏心BB?
面白いものがあるもんだな。

まあBB下がりに関してはあんまり気にして無いんですが。
885ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 14:01:06.75 ID:???
写真カコイイ
886KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/06/15(土) 21:46:39.31 ID:???
>>883
そのBB面白いんだけど
専用工具はショップにしか売らん
て書いてあって諦めた
ビルダーだって言い張れば
買えるのかなw
887883:2013/06/15(土) 22:55:15.58 ID:???
>>886
俺が買った時そのツールの存在を知らなかったんだけど、まあ付いた。
今は本家サイトでツールを紹介してるし、ツールを使用しないで装着するのは自己責任ってことになるんだろうな。
里牛さんやKFWさんは銘の入ったフレームを作ってて
現地の言葉で言えばwarkshopに該当するんだろうし売ってくれるんじゃないか?

里牛さんの件はハンガー下がりをどうこうするだけだし、
作る人だから、仕上げが良く少し小振りなphilwoodを貼ったけど、
特に専用工具不要で同じ目的のモノは他にも。既知ならスマソ。
http://forums.mtbr.com/singlespeed/review-forward-components-ebb-conventional-bb-shells-490528.html

philwoodより一回りデカい。で、ちょっと仕上げが粗い。
買ったサイトが消えてたんでreviewで申し訳ない。
888KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/06/16(日) 19:45:28.51 ID:???
それ個人が作ってたみたいなんだけど
こないだ見に行ったらサイトなくなってた
売れなかったんじゃないかなw
889ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 21:50:54.70 ID:???
知ってましたか。
これを自作する径のアルミ合金を買うのと大差無い値段だったんで一個試しに買ってみたけど
何とも素朴な作りで、まあ個人の製作物ならこんなもんかと微笑ましく思ってた。
次に必要が生じたら自分で作るか...
890ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 13:41:42.87 ID:???
ついでに作った分が無くなったからやめただけじゃないの?
891ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 05:47:33.19 ID:???
レトロシフトってvブレーキ用を買って、後からテクトロのカンチ用のレバーを買えば
カンチで使えますか?
892KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/06/19(水) 10:37:10.13 ID:???
>>889
ほかに知ってた人どころか買った人がいることに驚いたw

>>890
その可能性は十分あるね…
893里牛 ◆JWahSma6kc :2013/06/19(水) 20:43:06.89 ID:???
>891
レトロシフトはテクトロがベースではあるけど、
あのレバー台座付けるにゃ結構な機械加工が必要だよ。

このスレ的には是非やって欲しいが。
894KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/06/19(水) 23:44:48.09 ID:???
チェーンステイ短く切りすぎた
泣きたい
895ツール・ド・名無しさん:2013/06/20(木) 00:19:59.18 ID:???
つ 小径ホイール
896ツール・ド・名無しさん:2013/06/20(木) 12:07:42.38 ID:???
つ 逆ファニー
897ツール・ド・名無しさん:2013/06/20(木) 20:57:11.32 ID:???
>>894
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ 
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・      予備を含めてあと3本程買うんだ
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   送料がそれだけだと勿体ないから、、後はわかるよな?
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + 
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
898KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/06/21(金) 13:06:56.01 ID:???
さすがにこのスレじゃだれも慰めてくれないかw
899ツール・ド・名無しさん:2013/06/21(金) 13:12:02.21 ID:???
まあ、ありがちっちゃありがちだしなw 
御愁傷様、南無〜
900KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/06/21(金) 18:52:16.02 ID:???
こんなこともあろうかと
ソケット部分が長いエンドを入手済み

ウソです
別のフレームに使うつもりでした…
901里牛 ◆JWahSma6kc :2013/06/21(金) 22:37:56.54 ID:???
叩いて延ばそうぜ。
902ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 00:06:58.93 ID:???
ラグ作って継ぎ足せよ。
903KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/06/22(土) 17:35:45.41 ID:???
継ぎ足しは里牛さんがやって
走ってるうちに破断したしw
904891:2013/06/26(水) 10:39:15.67 ID:EbAdDvuD
>里牛氏

ありがとう。今回はやめときます。
男前だし、器用だし、走っても速いしで非の打ち所がないような方だ。
905ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 00:23:34.94 ID:???
906ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 01:18:53.12 ID:???
>>905
だいぶ前にダサチャリスレとかに貼られてたけど、普通のフレームを逆さにしてるみたいだよ。
907ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 10:55:32.24 ID:???
>>905
すごく楽にスピードが出せそうなポジションだな。
908ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 21:05:57.26 ID:6DVzSznU!
どうやって乗ったんだろ。
909ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 21:25:04.20 ID:???
ケンケン乗りで乗れるんじゃないかなー。
910KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/07/06(土) 15:52:28.24 ID:???
製作中のMAXいまこんな感じ
http://i.imgur.com/mlafXRA.jpg
911ツール・ド・名無しさん:2013/07/06(土) 16:19:09.46 ID:???
さすがに太いな。
912ツール・ド・名無しさん:2013/07/06(土) 16:32:37.95 ID:???
かっっけー、そのスキルがただうらやますぃ><
913ツール・ド・名無しさん:2013/07/06(土) 16:35:37.04 ID:???
これ、初めて乗るときのやり遂げた感凄いんだろうね
914ツール・ド・名無しさん:2013/07/19(金) 20:00:50.24 ID:???
>>905
遅レスだけど

これトレール寝てるからかなり安定感高いのかな?
そもそもあんな高さだからクイックだったら乗れたものじゃないとは思うがw
915ツール・ド・名無しさん:2013/07/19(金) 20:02:41.23 ID:???
しまったトレールじゃないやキャスター角かな
916ツール・ド・名無しさん:2013/07/20(土) 00:00:21.77 ID:???
バイクトライアルの達人かもしれんぞ
917KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/07/24(水) 09:22:28.77 ID:???
またチェーンステイ失敗した。
エンドの割りをいれる角度間違えた。

今度こそ買い直しだ…
918ツール・ド・名無しさん:2013/07/24(水) 17:04:58.33 ID:???
ドンマイ!
919里牛 ◆JWahSma6kc :2013/07/26(金) 21:30:36.49 ID:???
うちのmaxはもうすぐ出来るよ。
920KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/07/26(金) 22:26:36.69 ID:???
ぐぬぬ
921ツール・ド・名無しさん:2013/07/26(金) 23:40:04.57 ID:???
>>917
フレームビルドの神様は、ナニが何でも小径にしろと仰せだw
922ツール・ド・名無しさん:2013/07/29(月) 10:42:08.80 ID:???
ファニーバイクの逆でリアしょうk(ry
923ツール・ド・名無しさん:2013/07/29(月) 12:07:43.21 ID:???
695Cぐらいのリム作って誤魔化すんだ。
924ツール・ド・名無しさん:2013/07/29(月) 13:01:39.08 ID:???
むしろ650cのホイール用に作ってトライアスロンバイクにしてしまば
925ツール・ド・名無しさん:2013/07/29(月) 13:47:10.59 ID:???
ローラー台と一体化させて
クランク直にゴムかければ
後ホイールいらない
926ツール・ド・名無しさん:2013/07/29(月) 16:55:02.97 ID:???
昔大阪の自転車屋さんで
珍車ばかり自作してるおっさんおらへんかった?
927ツール・ド・名無しさん:2013/07/29(月) 20:21:24.94 ID:???
カンサイヒトモドキは死ねばいいと思うよ!
928ツール・ド・名無しさん:2013/07/29(月) 21:54:18.40 ID:???
そういうチョウセンヒトモドキも死ねばいいって思うな!
929ツール・ド・名無しさん:2013/07/30(火) 01:30:04.23 ID:???
927と928の生物って同じもんだろw
930ツール・ド・名無しさん:2013/07/30(火) 02:00:16.26 ID:???
>>929
カリントウとウンコが一緒みたいなものの言い方をするな。
931ツール・ド・名無しさん:2013/07/30(火) 09:32:14.29 ID:???
バルカン人とロミュラン人みたいなもんじゃないの?
932ツール・ド・名無しさん:2013/07/30(火) 15:14:58.68 ID:???
つまんない展開だな…
933KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/07/30(火) 18:37:13.43 ID:???
え?オレのせいでこの展開?
934ツール・ド・名無しさん:2013/07/30(火) 18:41:36.47 ID:???
自意識過剰
935KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/08/11(日) 15:29:11.84 ID:???
新たに注文したチェーンステイが届いたんだけど
仕様変更でエンド側太くなってた…

13.5mmだったのが14.25mmになってて
手持ちのソケットタイプのエンド全滅

もう泣きそう
936ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 09:23:54.80 ID:???
3
937ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 09:24:45.10 ID:???
>>935
そこまで意地悪されるほどのどんな罪を背負っているのですか?
938ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 12:21:44.86 ID:???
ママチャリのフレーム無理やり三角フレームに改造してリジッドMTB作って
土手みたいな角度登ってみたらチェーン引っ張る力でリアホイール軸がズレて走行不能に

さすがの俺クオリティ
939ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 13:58:40.76 ID:???
そういう面白いものは画像うp!
940ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 15:45:32.85 ID:???
いやー 普通に「夏休み」に相応しい出来あいですよ
ここに相応しくないっていうか前にどっかに上げた記憶あるんで見た事ある人いるかも

http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1376721111107.jpg
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1376721305396.jpg
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1376721378928.jpg
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1376721475303.jpg

ワイヤーから何まで家にあったゴミのみで適当に作り上げたのでこれ以上どうにもなりません
リアに26×2.5インチ64cのダウンヒルタイヤ入れるのが苦しかったです
チェーンステーの間隔広げるのに一度エンド幅180ミリ位まで広げてるし

あ、そうそう何故かこんなのでも40でも50km/hでもまっすぐ走るんです 真夏の怪
941ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 15:56:02.76 ID:???
あれ?文字化け?してる変だな

○作り上げたのでこれ以上どうになりません
942ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 16:03:42.23 ID:???
変態チャリwww
努力の作だねw
943ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 16:18:49.11 ID:???
シートポストの前にもう1本チンコみたいの生えてるけど単なるフロントシフターです
公道でおもろむに股ぐらに手をつっこんでいじくりまわすだけの簡単な操作です
944ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 17:39:12.00 ID:???
なぜシフターをそこにつけたw
タイとかベトナムとかで走ってそうなジャンク感がいいなw
945里牛 ◆JWahSma6kc :2013/08/17(土) 18:37:05.32 ID:???
おお、久し振りに楽しいネタが来た!
見た目は普通にオールドMTBっぽくてカッコいいなあ。
946ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 19:01:31.47 ID:???
ああ、そうか
MTBの成り立ちが、ビーチクルーザーの切った貼ったからって言うもんなw
947里牛 ◆JWahSma6kc :2013/08/17(土) 19:26:46.79 ID:???
ゲイリーフィッシャーも
初めはこんなノリだったんだろうか?
948ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 19:42:26.66 ID:???
ヘイ!ゲーリー!このチンコシフターのアイデア使ってもいいぜ!


怒られるがな・・・(´・ω・`)
変化の方向性は全く逆なんだけど確かにビーチクルーザーみたいとはよく言われます
タイヤ太くてトップチューブ曲がってるからかな

強度テストのためにジャックナイフ10本ドスンドスン、ウイリーしてどすんどすん
剛性テストでダンシングしてみたけど、やっぱりママチャリよりは相当しっかりしてるような感じ

シートチューブ(?)の角度が酷く寝てるのでシートポストを前方に曲げたったwww(我ながら酷い
949ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 20:03:24.23 ID:???
ちゃんと乗れて、作るにも分別ついてる人っぽいから心配ないけど
ママチャリのフォークは衝撃吸収でか知らんけど
前後方向の力で簡単に曲がるから、遊ぶにせよそこだけ注意だよね
950里牛 ◆JWahSma6kc :2013/08/17(土) 21:34:40.06 ID:???
RDマウント作ってあるのは素直に感心するなあ。

今作ってるのがもうすぐ終わるから
次はMTB作るかねえ。
951ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 22:32:26.78 ID:???
下ー痢ーはフォークとか作ってたと思った。
パーツはランドナーというかツーリング用の流用だったようだけど。

>938
エンドの平行もうちょっと出せば大丈夫だったんでは。
952ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 22:41:49.64 ID:???
>>949
なんという物分りの良い御仁

確かに一応は考えてるけど大丈夫な保障がないのよねw
実はママチャリフォークのベント(曲がり)が大きすぎる気がして安物だけどMTBフォーク
なんです、フロントにはVの制動力も欲しかったし、流石にV台座溶接はちょっと・・・

・・・って今よく見たら確かにママチャリみたいにベントしてるように見えるなぁ
ヘッド角が寝てるからかな・・・確認のテストで曲がったとかじゃありませんようにw

>>950
実はメインの奴にリアスプロケ42t入れるためのRDハンガー穴移動テストもかねてたり
953ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 22:48:58.59 ID:???
>>951
書いてなかったけどフロントに14tというおかしなチェーンリングつけてたので
40%の勾配にf14×r32という強烈なトルクがかかったのでそのせいではないかと・・

帰ってからフォークの先端にあるような抜け防止の出っ張り溶接して
強制的にずれないようにしたら大丈夫になったけど今度はフレームがおかしな事になりそうなヨカーン
954ツール・ド・名無しさん:2013/08/18(日) 09:04:25.49 ID:???
>>940
意外に力作でワロタw
こういうのいいねぇ
955KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/08/18(日) 10:46:48.39 ID:???
>>940
うおっ!いいねいいね。
RDハンガーまで自作とか燃えるw

これトップチューブ(というのかな?)って
電気溶接だったと思うんだけどどうやって外したの?
956ツール・ド・名無しさん:2013/08/18(日) 17:50:19.69 ID:???
>>955
溶接ビードが少し残るようにサンダーでちょりちょりしました
キレイに整えると元の溶接による強度低下がでてきちゃいそうだったので

今度アルミフレームについてるアルミハンガーを鉄に置き換えたいな、と。曲がっても戻せる!w
957ツール・ド・名無しさん:2013/08/20(火) 21:12:12.94 ID:???
里牛さん次はツーリング用MTBつくってけろ
958里牛 ◆JWahSma6kc :2013/08/22(木) 01:56:47.76 ID:???
>957
えー普通のXC向けの29erを考えてるけど。

以前作ったステンレス車がツーリング車っぽいトレールなんですよ。
959ツール・ド・名無しさん:2013/08/27(火) 19:52:55.10 ID:vb9sCa9D
いいね!
960里牛 ◆JWahSma6kc :2013/08/27(火) 23:02:41.10 ID:???
29erタイヤ履けるスタッガードフレームってのを先日思いついた。
961ツール・ド・名無しさん:2013/08/27(火) 23:06:25.99 ID:???
ぜひ36erのママチャリを
962ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 02:18:06.91 ID:???
剛性とかってのは作る前からある程度わかりますの?
太いタイヤに柔らかいフレームって全然進まない気がするのです
963ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) 19:11:54.77 ID:???
反応が悪くても楽しめる自転車もあれば
またその逆もある
964ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) 20:12:42.94 ID:???
>>963
自転車雑誌同様ものは言い方って訳ねw
965ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) 20:22:40.19 ID:???
>>940につけたちょっとやりすぎたかな部品
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1377775130593.jpg

これでどんな坂にでも勝つる!


とかやったらエンドがずれた




おまけ
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1377775166950.jpg
最近ファットタイヤが流行ってるらしい

これで勝つる!
966ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) 20:30:08.62 ID:???
掃除してなくてごめんちょ

積み上げられてたの使ったので・・また積み上げるしw
967ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) 21:34:51.41 ID:???
>>965
おまけの完成体見たいw
968ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) 21:42:44.25 ID:???
おまけw
969ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) 23:32:49.53 ID:???
>>965
おい貴様そのホイールで何をしようとしているw
970ツール・ド・名無しさん:2013/08/30(金) 14:18:50.36 ID:???
オートバイのタイヤじゃん
971KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/08/30(金) 14:31:24.95 ID:???
変態だ。変態がいる…
972ツール・ド・名無しさん:2013/08/30(金) 16:33:10.23 ID:???
つまんね
ネタにもならんわ
973ツール・ド・名無しさん:2013/08/30(金) 19:39:35.48 ID:???
海の向こうにはこの手の変態が山ほどいるよ
974里牛 ◆JWahSma6kc :2013/08/30(金) 20:55:15.21 ID:???
オートバイのフレームにBB付けるとか考えた事はあるなw
975ツール・ド・名無しさん:2013/08/30(金) 21:12:59.30 ID:???
>>974
それならやってみたけど
やっぱり普通の100km/h以上でるサイズのオートバイだと漕ぐのに重すぎた

いや重いとは分かってたんだけどあれほどとは・・トホホ
で、あのホイール画像が出てきたわけで
976里牛 ◆JWahSma6kc :2013/08/30(金) 21:35:00.00 ID:???
>975
だよなw
以前、部品取りで入手したGPZ900Rの
ジャンクが有ったんで、当時ちょっと考えたんだが。
まあ、Qファクターが凄い事になるし、
マトモに漕げるとは思えんので
普通は思い留まるわけで。
977ツール・ド・名無しさん:2013/08/30(金) 21:50:21.92 ID:???
合法二人乗り自転車作った時車体30kg 人間も合わせて計140kgを1人で漕いで
近郊でよく減速する場所なら25km/hまでは軽かった

ならオートバイを130kgの軽めので自分が70kgで計200kgたかが70kg増えただけだ
多少各部の駆動抵抗増えてても平地ならどってことなかろう

たかがとか勘違いした結果がこれだよ!

100km/hでも漕げる!とか色々多重ギアとかにしたのもいけなかったかもしれん
今となってはいけん事だらけで収拾がつきません
978ツール・ド・名無しさん:2013/08/30(金) 22:08:42.16 ID:???
ちなみにQファクターはご推測通りとんでもない事に、370ミリこれでも限界
てか>>661のがそれなんだけどさ(分かりにくいが赤いマジック線かかれてるシャフトがクランク軸

とんでもなく漕ぎにくいだろうと思ってたんだけどそこそこは普通に漕げるのが意外。
単に自分の体型幅が広いだけかもしれないけどね
MTBの広いクランク幅でも100rpm前後常用の使い方で違和感ないから。
一応普段はシマノロード基準の147-148ミリ幅のに乗っててそれも快適ではあるから狭い良さも分かる

ただQファクター370ミリで120rpm以上は試してないや、それ以下でも漕げるだけで明らかに効率は低下してるからw
979ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 09:39:17.67 ID:???
前5枚後7段作ったことあったなあ
980ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 12:47:26.40 ID:???
>>979
35段てすごい
フロント変速は走行中可能に?
981里牛 ◆JWahSma6kc :2013/08/31(土) 18:20:53.43 ID:???
変態自作er現る。
982ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 22:52:47.76 ID:???
650Cのラグフレームを作ろうと思ってるんだけど
ラグの角度って1度くらい違ってても何とかなるものなの?
983KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/09/01(日) 08:58:06.75 ID:???
>>982
を。650cいいね。オレも1本計画中。
ラグは1度くらいなら加工でなんとでもなるよ。
984ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 10:05:24.24 ID:???
チネリのレーザーみたいに

http://i.imgur.com/Z4Vjyyb.jpg

トップチューブとステムが一本になるようなヘッドラグってないかな
985ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 10:12:39.74 ID:???
986ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 10:24:23.18 ID:???
絵うまいね、かっけえ
987ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 10:28:18.09 ID:???
LOOKが出してたろこんなん
988982:2013/09/01(日) 10:38:34.53 ID:???
>>983
お、ほんとか。ありがとう
一本やってみるよ
989ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 12:07:05.62 ID:???
>985 リンクはレベルが足りなかったみたいだ。すまん
できれば鉄でとおもったけどカーボンモデルであるのか
990ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 15:08:35.49 ID:???
ケルビムかと思った
ttp://www.cherubim.jp/images/custom/hummingbird02.jpg
ttp://www.cherubim.jp/images/custom/hummingbird11.jpg
ttp://www.cherubim.jp/images/custom/racer02.jpg
ラグ売ってるとは思えんがw

クイルステム根元まで入れて
こんな感じで
ttp://www.cherubim.jp/images/custom/racer07.jpg
三角の鉄板をかましてヘッドとトップ溶接とか?


次ぎスレ立てられんかった誰か頼む・・・・・
991ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 15:19:33.18 ID:???
992ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 15:53:31.17 ID:???
>>990
なんかすげぇ
993KFW ◆uQQLyH3RJk :2013/09/01(日) 22:48:30.23 ID:???
>>991
残念ながらLaserはパテの塊だよw
994ツール・ド・名無しさん
やっぱりパテかあ、だよねw