自転車ライト専用 62灯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 01:16:16.65 ID:???
アマゾンでLBL売り出すようになるまで待つ
953ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 01:24:02.78 ID:???
ハブダイナモにするのがベストチョイスなのに
わざわざ低性能のライトを使う意味がわからん
電池もすぐ切れるし盗難リスクを考えるとエネループも
つかいづらい。
よくジェントス閃つかってる奴がいるけど
もっとも最悪な選択だね
954ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 01:27:18.77 ID:???
100円ショップ級のライトを使ってる連中は金がないんだよ。
スポーツバイク用のハブダイナモは高いし、ましてや、手組みホイールを買う金も無い。
955ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 01:39:27.47 ID:???
ハブダイナモってそんなにいいものなの?
重量がとてつもなく重くて、かつ抵抗がとんでもなく大きいから、
スポーツ自転車には使えないんじゃないの?
956ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 02:03:31.07 ID:???
>>947
銅ではないだろうwww
957ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 02:08:34.90 ID:???
システムとしての冗長性が無い事と、装着に手間暇かかる事と、昼間は完全なデッドウエイトになる
そして何よりもスーパーウルトラグレートアルティメットに見た目がダサいってのが致命的
折角のロードなりクロスなりが、「ああ、やっちゃった」って感じになる
夜だから見た目うんぬんって理屈は昼間に外す事が出来ないんだから却下な
958ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 02:12:25.86 ID:???
>>957はダイナモの事ね
大した電力供給できるわけでも無し、一晩走るってならマジックシャインシリーズに
大容量バッテリー付けた方が早くて安くて簡単でしかも明るい
959ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 02:13:04.16 ID:???
>>955
電池の残量を気にしなくて良いこと、充電の手間が無いこと、この2つは重要だよ。
そりゃレース本番では使えないけどさ、練習用ホイールなら全く問題ないと思うよ。
960ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 02:14:39.20 ID:???
>>957
電池式のライトだって昼間はデッドウェイトだろうが。
それに安全のことを考えたら昼間でもライト付けたほうがいいんだぜ。
961ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 02:16:27.48 ID:???
>>953
ママチャリ以外のハブダイナモはハードルが高い。
962ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 02:20:11.47 ID:???
>>955
街乗りなら選択肢として十分ありじゃないか?
バッテリー残量も気にすることなく、暗くなれば自動で点灯、明るくなれば自動で消灯。
電池式のライトだとわざわざ手動で点灯するようなことがないケース、
例えばちょっとした高架下やガードをくぐるときも律儀に点灯してくれる。
963ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 02:25:30.37 ID:???
LBLでさえ高嶺の花だっていう、このスレの貧乏臭さからすると、
ttp://www.cycle-yoshida.com/parts/hub_menu.htm#hd
ママチャリ用のハブダイナモ2千円は買えても、
スポーツバイク用のは1万近くするから無理だろうな。
964ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 02:28:25.11 ID:???
>>963
ハブダイナモに全く興味がなかったんだが
ママチャリ用って2千円程度なんだw

ママチャリ持ってないのに、ホイール組んで見たくなったww
965ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 02:33:08.69 ID:???
ママチャリ用はホイールとタイヤがセットでも4000〜5000円以内。
わざわざ組むような人はいないと思うw
966ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 02:35:04.62 ID:???
>>965
いや、「組み立て」その物を楽しみたい方向性でw

さっきも書いたが、ママチャリ持ってないしwww
967ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 02:38:29.74 ID:???
>>955
ハブダイナモの抵抗2〜3W
出力250Wで漕いでいる時のチェーンの抵抗約5W
これで想像出来るでしょ
968ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 02:41:03.07 ID:???
電気への変換率は?
969ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 02:49:10.89 ID:???
このスレに限らず世間一般的にも、
スポーツバイクに貧弱すぎるライト付けて走ってる人は多い。

配光特性が良いから対向から来る俺には暗く見えるのかと思いきや、
まるで地面を照らせてないしなー
970ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 02:50:37.52 ID:???
>>969
そのくせに車道を結構な速度で走ってるから危ない。
ママチャリ以下の明るさなのに。どう考えても8km以下で歩道を走る乗り物。
971ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 02:53:14.15 ID:???
でもそれでもましと思えるほど無灯火は相変わらず多い
リアは凝った点滅させててもだ
972ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 03:01:23.77 ID:???
頭隠して尻隠さずみたいな
973ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 03:03:16.20 ID:???
なぜシマノは完組でハブダイナモ売らんのだ
974ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 03:03:16.59 ID:???
無灯火の輩を後ろから強力に照らすと挙動が面白い。
975ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 03:05:40.53 ID:???
スポチャリで無灯火率圧倒的に高いのはピスト
その無灯火率は余裕で90%を超える
976ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 03:08:40.50 ID:???
>>973
alfineになら完組ホイールあるんだけどな・・・
ttp://www.cycle-yoshida.com/shimano/wh/700c/wh_s501_page.htm

しかも単体売りのハブとは全く異なるデザイン
977ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 03:10:03.08 ID:???
>>975
さすが貧乏自転車だな。
978ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 03:11:09.22 ID:???
>>975
その次が安物のクロスかな。
ロードは点灯してる人は多いけど圧倒的に輝度不足。重くなるのを嫌ってるのかと。
979ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 03:11:29.03 ID:???
>>975
ピストとかロードとかクロスなんて世間から見たら一緒だからね
無灯火とか信号無視とかほんとやめてほしい
980ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 03:19:55.36 ID:???
>>987
>重くなるのを嫌ってるのかと

それと空気抵抗だってさw
更には格好ww
このスレでもロードに似合わない とかの話が普通に出てくる
981ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 03:26:17.31 ID:???
無灯火は関西サイクルスポーツセンターを走りなさい。
982ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 04:05:30.09 ID:???
もう何十年も行ってないわ
983ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 04:22:02.75 ID:???
ハブダイナモ厨がなんか騒いでるね
あんな不細工な装備付けて恥ずかしくないの?
結構本気で思う
984ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 04:27:06.54 ID:???
安全よりも見た目を優先するのか
985ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 04:27:17.36 ID:???
はい煽りたいだけ
986ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 04:31:47.75 ID:???
「LBL教」とかいつも言ってる奴だろ
987ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 04:45:06.78 ID:???
ハブダイナモ=安全ってならともかく、別に安全でも何でもなくて、単に電池の心配しなくていいってだけのメリットしかない
その代償として普通のライトを準備するのに比べて10倍のコストがかかって、重量はかさんで見た目も最悪になって
下手したら専用のホイルを用意しなきゃならない
おまけにライトの選択肢も極めて狭く、デザインも終わってると断言できる物ばかり
一体何の苦行だよ、と

どう考えても、まともなライトと予備電池を買った方が100倍マシ
義務教育受けた日本人ならハブダイナモなんてあり得ないって普通は考える
988ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 04:46:03.95 ID:???
ハイハイ
989ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 06:21:42.07 ID:???
>>973
以前はスポーツタイプもあった。確かWH-3N71という型式で20本スポーク。2年位販売して販売が終わったと記憶。人気が無かった?
990ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 08:04:21.19 ID:???
>>986
それは俺だ、濡れ衣きせんなw
991ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 08:07:07.99 ID:???
>>987
夜間ブルべの人とかには有益だろうね。
夜間に何時間も継続して、尚且つそれが頻繁なら導入検討するかも。
週に二・三回で2H/日程度の俺はd600+625で十分だけど。
992ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 09:36:24.29 ID:???
ブルベの人で前に見たのは、USB充電のライトとハブダイナモライトを付けて、さらにハブダイナモにe-werkってのを繋げて、日が有るときはUSB出力でライトを充電ってやってたよ

cyo2の上級モデルならUSB出力付いてるしぴったりじゃない?
993ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 10:08:49.53 ID:???
994ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 10:25:07.68 ID:???
次スレのご案内(´・ω・`)

自転車ライト専用 63灯目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1354670488/
995ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 12:31:06.31 ID:???
>>915
アマ発送になったら教えてくれ
絶対買うわ
996ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 12:43:51.24 ID:???
>>987
> ハブダイナモ=安全ってならともかく、別に安全でも何でもなくて、単に電池の心配しなくていいってだけのメリットしかない

いいえ、安全に寄与するでしょう。

電池の心配をせずにLEDを点灯できるんですよ。
ハブダイナモは15km/h以上で2.4Wの出力があるので、200ルーメンはあるでしょう。
電池の心配をして200ルーメンよりも暗い明るさで走っているのであれば、ハブダイナモの導入は安全に寄与するでしょう。

> その代償として普通のライトを準備するのに比べて10倍のコストがかかって、重量はかさんで

具体的に数字を出して比較してくれませんか。
997ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 12:48:31.49 ID:???
>>996
電池は予備を持てばいい
ハブダイナモの電池は自分の足
もしなんらかの理由でこげなくなり、押していかなければならなくなったら光らず危険
その点、電池式なら予備電池常備さえ怠らなければ問題無い
コンビニもあるしな
全く安全ではない
998ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 12:49:31.35 ID:???
>電池の心配をせずにLEDを点灯できるんですよ

乾電池も入手できない場所に一ヶ月もいるつもりは無いんで
999ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 13:03:55.50 ID:???
>>997
> 電池は予備を持てばいい

予備の電池の重量は気にしないんですか?

> もしなんらかの理由でこげなくなり、押していかなければならなくなったら光らず危険

押し歩きならスピード遅いし、歩道がありゃ歩道を行けるでしょう。

> コンビニもあるしな

アルカリ乾電池で200ルーメンのライトが何時間点灯できるのかなー

>>998
現実問題として、電池をケチって暗いモードで走ってる連中が大勢いることについては?
1000ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 13:05:26.01 ID:???
通勤で使う人もいれば、休日にポタる人や、がっつりレースの人もいる

自分基準の奴には何言ってもダメ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。