自転車ライト専用 62灯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
自転車用として市販されているライトについて語るスレです。

自転車取付用ブラケットが付属しているライト及び
ダイナモタイプライト、ヘルメットマウントライト、テールライト
リフレクタ、反射材類も含まれます。

ライトの良し悪しは、明るさだけで決まるわけではありません。
大きさ、ランタイム、配光特性、電池の種類、デザイン、ブラケット等々
特徴と使用環境によって最適なライトは様々です。

前スレ
自転車ライト専用 61灯目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1351748939/

なお懐中電灯の話は↓の専門スレでどうぞ。

◎懐中電灯を自転車前照灯に97本目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1349873275/
2ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 03:01:29.96 ID:???
配光重視ライト一覧
・DOSUN D600 [国内購入可、約13000円]
 明るさ600lm、StVZO対応では現時点で最強ライト、リモートスイッチは賛否両論、LEDはMC-E
・DOSUN D400 [国内購入可、約10000円]
 明るさ400lm、D600より暗いのにLEDはXM-L、改造向けか?
・Philips Led Bike Light(LBL) [主に海外通販、約10000〜15000円]
 明るさ最重視、配光も良、ランタイムと重量は二の次
・Trelock LS950 [国内購入可、約14,000円 / 海外通販、約10,000円(送料込)]
 スポット系配光、液晶画面による残量表示、5段階調光、18650を2本内蔵、USB充電(最大1500mAh対応)
・DOSUN A2 Bike Light [国内購入可、約8000〜9000円]
 バランス重視、明るさ、配光、ランタイム共必要十分。
・ROXIM RX5 Ranger [国内購入可、約8000〜9000円]
 上記A2と価格、大きさ、重さほぼ同等。富士山型の独特な配光が特徴
・CAT EYE HL-EL540 ECONOM Force [国内購入可、約4000〜5000円]
 予算最重視、明るさ、配光、ランタイム共日常使用では必要十分
・IXON IQ [主に海外通販 約6,000円〜7,000円(送料込)]
 4AA、近距離重視でムラの少ない台形配光、ACアダプタ付き版は単独で充電可、Hiで5時間、LED残量表示あり
・ROXIM RS3 Speed [国内購入可、約6000円]
 コンパクトさ最重視、配光、明るさ共2AAとしては最高クラス
・DOSUN S1 delux [国内購入可、約6000円]
 上記RS3と価格、大きさ、重さほぼ同等。明るさは一歩譲るか。
・AX-002MG [国内購入可、約5000円]
 ホムセンライトの雄が放つ自転車専用ライト、素人には優しいだら下がりGENTOSルーメン仕様
・ハイラックス30 [国内購入可、約4000円]
 内蔵電池を取っ払っても外部USB給電で動くすごいやつ。ただし内蔵電池と外部USB給電の同時使用は危険かも
3ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 03:02:01.07 ID:???
4ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 03:02:32.27 ID:???
■中華系爆光ライト一覧。公道使用なら眩惑対策必須。
・製品名[公称光量/採用LED/リフ形状/価格/DX商品番号]

・MJ-808E [1000lm/XM-L/OP/$74.9/SKU.57100]
明るさ、周辺光、ランタイム共にベストバランス。
最近MJ風ライトが増えてきたのでちょい割高。

・通称 偽808E [1200lm/XM-L/SMO/$43.3/SKU.82510]
MJ風ライトの代表格。SMOリフ採用で跳びとコストパフォーマンスはピカイチ。
ヘッデン利用で視線と連動させるとなお良し

・MJ-816 [1400lm/SSCP7+XPEx2/OP+Def/$120.8/SKU.36018]
通称ミッキー。ワイドな照射と3連LEDでとても明るい。
SSC-P7は現状では時代遅れか。手元スイッチ付き

・MJ-872 [1800lm/XP-Gx4/Def/$134.8/SKU.36018]
照射幅と光量に関して群を抜けているが、跳びがイマイチ。

・MJ-880 [2000lm/XM-Lx2/SMO+レンズ/$220.0/SKU.112248]
Magicshineのフラッグシップ
小型で2灯の憎いやつ。従来製品とコネクタの互換性が無いので注意

・TR-D003 [1800lm/XM-L+XPEx2/SMO/$80.1/SKU.105489]
通称逆ミッキー。照射は偽808Eに不足しがちな周辺光を強化した感じ。
MJ-816ほどワイド照射ではないが必要十分。良く跳びます。手元スイッチ付き

跳び重視
TR-D003>偽808E>MJ-880>MJ-808E/MJ-816>MJ-872
周辺光重視
MJ-872>MJ-880>MJ-816>MJ-808E>TR-D003>偽808E
5ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 03:03:03.26 ID:vVeP1qx7
〜初心者向けQ&A〜

とりあえず何を買えばよいかわからない → CATEYE HL-EL540RC
軽くてコンパクトなライトが欲しい? → DOSUN S1 Delux
もっと明るさが欲しい → DOSUN A250
さらに明るさが欲しい → PHILIPS LED BIKE LIGHT
ランタイムが、、、 → 電池買い足せ
電池重たいし、充電面倒、、 → ダイナモライト(Philips SafeRide LED Dynamo 60Lux か、もうちょっと待って LUMOTEC IQ2 LUXOS)買え
さらに明るい、、、→ DOSUN D600
もっと明るく! → 中華ライト逝け
もっとランタイムを! → 中華ライトでバッテリ買い足せ
いろんな種類のライトを試してみたい → PAYPALアカウントを作って海外通販しる!
高級なライトが欲しい → LUPINEとかLight&MotionとかNiteriderとかで検索すると幸せになれます
なんか手元に使わないライトが増えた → おめでとう!もう貴方は立派なライト廃人です\(^o^)/


以上テンプレおわり
6ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 03:13:30.88 ID:rMfL5Ws/
ライトは既製品を元に自分で作り直すのが良いと思う。
ただし明るすぎると顰蹙をかうので、色を工夫するのが有効。
個人的には中華ライトは基本的に明るいものの、路面が濡れると見えない。
7ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 04:04:50.59 ID:???
スレ建て乙!
8ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 04:54:51.14 ID:???
いちょつ
9ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 04:56:54.67 ID:???
>>10乙!
10ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 10:05:08.38 ID:???
IPF X-FORCEは話題にもならない感じなの?
11ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 10:07:29.53 ID:???
>>9乙 !
12ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 10:20:26.41 ID:???
>>10
うん。こんな事いうのもあれだか
サイクルモードで大がかりな装置を作ってまで
配光を重視してますよと実演してたけど
正面からみたら糞眩しくて推考にも値したかったよ
あれはあくまで効率良く地面を照らしてるに過ぎないんだ
しかも90lmだから全然明るくない
150lmのcompactなら選んでもいいかも知れないけど値段の割に性能が大したことないし横置きのバッテリーボックスが凄く邪魔
13ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 10:26:23.49 ID:???
>>12
あくまでも個人的な感想なんだからねっ!
国内メーカーのIPFにはもうちょっと頑張ってほしいから辛口で批判してるんじゃないんだからねっ!!
StVZOがなんたるか勉強しろなんて言ってる訳じゃないんだからねっ!!!
14ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 12:15:18.33 ID:???
ほんまかいな
15ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 13:40:50.08 ID:???
盛り上がらんな、4000ルーメンとか6000ルーメンとかでてるんだから
誰か景気のいい話聞かせてくれよ
16ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 17:56:03.22 ID:???
>>15
6000lmのライトkwsk
17ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 18:03:03.33 ID:???
連続点灯時間が100時間で1000ルーメンで単三電池2個使用で長さ15センチ以内、太さ3センチ以内、
ソーラーバッテリー内臓でエアロ形状で軽いうえにハンドライトとしても活用でき20気圧防水防塵・・・
これで五千円以内なら即買いするがな

まあ今の技術力では不可能だろうがねw
18ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 18:33:27.58 ID:???
なんだおっさんのくせにようちえんじみたいなことをいういつものやつか
19ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 18:54:08.46 ID:???
>>6
既製品を元に作り直して雨の日でも見えやすいライトマダー(チンチン
20ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 19:15:34.53 ID:???
見た目はおっさん、中身は幼稚園児
21ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 20:56:17.89 ID:???
>>16
このへんかな?
www.full-beam.com/
www.zoralight.com/search.php?rsvelikost=sab&rstext=all-phpRS-all&rstema=37#par
22ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 21:30:28.38 ID:???
>>21
full-beamのは4500で言値(LEDの理論値)だし、どこの馬の骨かわからんチェコのメーカーのなんかもっと信用できん。
23ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 21:35:25.00 ID:???
中国のは信用するけど?
24ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 21:39:05.36 ID:???
>>23
んなわけないでしょ。
NiteRider、Lupineの3600ルーメンのは信用できる気がする。
25ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 22:30:48.56 ID:???
実際はそこらのメーカーも公称値の8割ほどしか出てないんじゃなかったっけか
まー中華ルーメン(公称値の4〜6割)やGENTOSルーメン(超ダラ落ち)に比べたら
圧倒的に良心的だし、8割でも2900弱あるわけだが
26ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 22:43:19.50 ID:???
表見るとチェコのは実ルーメンなんじゃね?
7260ルーメンてのがバルブルーメンじゃないのかな
何書いてあるかさっぱりわかんないけどさw
27ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 22:54:07.40 ID:???
今は買うな!時期が悪い!
誰かが買ってからにしろ
28ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 23:42:00.00 ID:???
>>17
ライトの性能というより、単三電池二個に1000ルーメン100時間分の電力量を持たせられるのかって話だな。
100%の効率で電力を光に変換出来たとしても、不可能なんじゃないかと。
サイズが単三電池なだけでエネルギー源は原子力とかなら・・・可能か?
29ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 23:54:22.40 ID:???
LEDじゃ無理だろうな
あと100年くらい正座して待てば全く新しい光源が発明されるかもしれん
30ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 23:56:41.85 ID:???
そこで常温核変換ですよ(マユツバ
31ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 00:13:22.76 ID:???
中華ライトなら単三x2で1000ルーメン/ランタイム100時間なんて余裕ですよ?
そういう商品名にすればいいだけの話
32ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 01:29:41.26 ID:???
核融合ライトとか胸熱だなw
33ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 02:09:51.31 ID:???
100円ショップcandoで買ったフロントのポジション灯。白色LED3個を単四2本のやつ。
今日、走行中に本体が落下した。本体と取り付け台座を繋ぐ部品が千切れてた。
なんてこったい。
34ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 02:41:51.56 ID:???
久しぶりにライト盗まれたわ、やっぱリアは安物に限るな
35ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 02:47:17.13 ID:???
おめ
36ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 03:09:52.49 ID:???
37ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 07:55:27.21 ID:???
>>2



配光重視(笑)ライトが良いという訳でもないので注意しましょう!
ステマにすぎませんw
38ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 08:04:08.78 ID:???
>>37
どっちも色々使って自分の好みのライト使えばステマ対策にもなるよ。
中華系、最適化系、海外高級機系と軽く10万は超えてるな(>_<)
39ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 08:06:15.01 ID:???
冷静に考えると10万どころじゃねーな。
思い出したら月社員が出た頃からのライトオタだから20万超えてるわ(>_<)
40ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 12:46:59.13 ID:???
街灯の少ないところを快適に走ろうと思ってなんとなくMJ-880を買ってみたが、
やっぱりオンロードではこれは持て余すねw

ある程度飛びを確保する角度にすると路面より上を照らし過ぎるし(幻惑)、
下向きにすると手前が明るくなりすぎて遠くが見にくくなる。
光量だけはメチャクチャあるからここら辺ごまかしのきかないレベルになっている。
やっぱり配光が重要、と。
41ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 13:03:40.87 ID:???
庇つけたらええねん
42ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 13:05:18.07 ID:???
眩惑とか気にする人間がそんなライト買おうなんてちょっとでも思うのが意味不明だよ
43ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 13:18:00.35 ID:???
なんとなくゆうてはるやん
44ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 13:21:00.22 ID:???
ミッキーいいよね
45ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 13:21:51.90 ID:???
>>40
つ Philips ActiveRide
46ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 13:24:27.84 ID:???
ごみすてま
47ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 14:12:41.55 ID:???
>>46おますてまいいたいだけだろ
48ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 14:40:09.01 ID:???
>>42
私ね!禿!
49ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 16:39:22.79 ID:???
ttp://www.bike24.de/1.php?content=8;navigation=1;menu=1000,5,66;product=40657

Bike24でLBLの2013が納期未定で買えるようになってるんだが、
・ブラケットが3Dなんたらに変更?
・インジケータが無くなった?
・バッテリー容量がアップ

何が変わってるのか詳細教えてくだしゃあ
50ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 17:11:58.65 ID:???
>>49
ブラケットがいままで別売オプションだったボールジョイントタイプに変更
インジケータ類はあり
バッテリーは2600mAhにアップ でも持ち時間は変わらず
て感じじゃないかな?

ボールジョイントは剛性高く作らないとプルプル震えちゃんだよなあ
300gもある本体のっけて大丈夫な作りかちょっと気になる
51ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 17:19:29.46 ID:???
インジケーターはスイッチと一体になったのかな?
ボールジョイントはマジで心配だよな〜
段差とかの衝撃で簡単に首振りそう、、、
52うんちっておいしいよね:2012/11/19(月) 17:54:52.73 ID:???
1000円以内で用途自転車のお勧めライトくれ
なかなかいいのが見つからない
53ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 17:56:06.59 ID:???
>>52
ええ、ホムセンスレの転載されたw
お願いします。
54ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 18:06:08.58 ID:???
http://www.amazon.co.jp/dp/B003I85MFY/
これとビニールテープ買って補強して使うか

バイクライトホルダーを購入して100円ショップライトのLEDを固定

ttp://linka100.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/100led-5635.html

レモンが近場ならこれをためそう
55ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 18:08:24.47 ID:???
>>54
ポジション灯にしかならないぞ
56ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 18:09:40.28 ID:???
ttp://airvariable.asablo.jp/blog/2012/06/22/6489021
税抜で、ホルダー別で1000円で通販するけ?
57ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 18:17:40.94 ID:???
>>54
メガの評価、すぐ壊れるってあるんだよなぁ
静岡だから探していっかいつこて見る

>>56
ええな
もうちとやすくならんかいな
58ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 20:03:18.75 ID:???
>>42
比較的幻惑とか気にしていなかったんだけどw このライトを使ってみて、いくつかの
場面で相手があからさまに眩しがっていたので、さすがに悪いなとw

あと、オンロード用途としては要らない方向に大量に光をばらまいている結果、
オンロード用のライトと比べて、ルーメン比ほど路面は明るくならないなあという。

どちらも最初からある程度想像されたのだけど、実際に使ってみて実感、と。
59ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 20:35:52.37 ID:???
>>52
貴様のようなクズは日中の明るい時間帯以外走るな
60ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 20:54:49.28 ID:???
核融合電池はまだですか?
61ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 21:03:34.54 ID:???
>>60
チェレンコフ光ね
62ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 21:33:24.54 ID:???
>>61
それ発電を飛ばしてる
電池じゃないから
63ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 21:36:25.22 ID:???
>>50
あのブラケットって今回初めて出すタイプだと思ったが、前からあったか?
見たこと無い。本体付属のはスペアで別売りしてたけど。
64ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 21:50:04.50 ID:???
>>58
オンロード用で明るいのってLBLとD1、D600くらいしか思い浮かばないけど
それとじゃMJ-880上向きに設置しようが比較にならない明るさじゃない?
照射範囲(無駄になってる部分じゃなく)もだん違いだし、ひょっとしてまっすぐなサイクリングロードだけ走って比較したとかなのかな?
65ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 22:14:12.21 ID:???
66ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 22:18:39.43 ID:???
>>65
新型ですよ
67ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 22:26:16.76 ID:???
2013のLBLって前のブラケットも使えんのかな。
>>65の奴と2013LBLの画像見比べると形違うんだが、
LBL用のブラ家手とはまた別にあるんだろうか。
68ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 22:26:50.98 ID:???
69ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 22:42:15.55 ID:???
ブラケットは微妙に違いがあるけどライトとブラケットの勘合部分、ロック部分の形状は同じだろう。
そんな部分にまでライトごとに変えると余計なコストアップになるから。

これはブラケットの締め付ける位置がLBLの標準のと前後逆だけどLBLにも使えるし、LBL用をこのライトにも使える。
http://www.bike24.de/1.php?product=26156;prev=26155;page=1;content=8;navigation=1;menu=1000,5,66;mid=251;pgc=0;lang=2

>>65のリンク先の説明にはActiveRideとSafeRideで使えると書いてあるし、2012までのライトと互換性ないなら、そういう記述があるだろうね。
With the 3D handle bar mount Philips ActiveRide and SafeRide front lightsets can be tool-free mounted to any handlebar.
70ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 22:46:55.01 ID:???
前のブラケットはライトの重さで割としょっちゅう垂れ下がってたが、新型は更に酷くなりそうだな・・・
垂れ下がり防ぐのって、ブラケット部分にバーエンドテープ巻くだけでいけるの?
71ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 22:49:36.49 ID:???
プラスねじに取り替えてドライバーで締め上げたらズレなくなった
72ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 22:53:39.76 ID:???
BT20が結構懐中配光っぽい気がしてきた・・・
73ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 23:00:39.87 ID:???
買ったの?
74ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 23:06:06.18 ID:???
結構じゃなくて完璧に懐中電灯配光だろ
何を期待してたんだ
75ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 23:06:30.79 ID:???
買おうかと思ってていろいろググってたら、なんかそんな気がしてる。
http://www.podarkinadom.ru/obj/img/wmarket/fenix/view/BT20.jpg
この辺とか。光軸(?)おかしいけど、これどうみてもカットオフラインないでしょ

まぁ本物かどうかわからんから人柱は待とうかな・・・
76ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 23:13:35.92 ID:???
77ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 23:14:38.51 ID:???
何、この見やすそうな配光は
ちょっと盛ってるんじゃないの?
78ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 23:17:41.46 ID:???
>>75
本物
画像のライトはちょい上向きすぎるけどカットオフ無いよ
そもそも1灯でトレイルできますよ〜的な用途だった気が
79ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 23:18:28.76 ID:???
LEDからの直接光が出て、しかも口径が小さくて、750ルーメンだと? もはや光の暴力だな。
こんなのフル点灯した状態で走ってたら、傷害で逮捕されても文句いえないぞ。
80ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 23:18:42.29 ID:???
>>76
庇はあるじゃん?
光軸は少し上向きに配置されてるから
庇も短いが覆いかぶさってる感じになっている
81ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 23:20:48.58 ID:???
どう見てもLBLステマ
82ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 23:23:18.58 ID:???
>>80
正直、付けましたの言い訳程度だわ。照射写真が一番正直。
庇風のフードが突き出してるから、ここが水平になるようアルミテープを張るのは試してみたい。
83ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 23:27:23.96 ID:???
>>79
日本って自転車前照灯の光度上限ないよね確か
車両法で10000カンデラ云々はあるけどあの法律は自転車対象外だし
84ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 23:35:35.05 ID:???
軽車両で入ってるだろと思って調べたら入ってなかった。マジかよ
85ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 23:42:29.46 ID:???
>>83
まったくわからない単位だな
それってルーメンにしたらどのくらい?
計測の仕方は道交法に従うものとして
86ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 23:44:55.63 ID:???
>>75
これ本物か?
倍以上のルーメンあるライトでもこんな綺麗に照らせないぞ
87ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 23:48:00.88 ID:???
>>85
概算だと、10で割る


http://www.youtube.com/watch?v=BzWfAQIEejY
http://www.magniclight.com/MagnicLight/index.php/en/
それはそれとして、この非接触ライトのマグニックライトを日本で入手した人マダー
88ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 23:53:09.46 ID:???
>>87
でもクルマのライトって3500ルーメンとかでしょ?
ダメじゃね?
89ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 23:54:35.67 ID:???
露光時間みろ
90ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 23:55:12.53 ID:???
>>87
これどんな仕組みなの?
91ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 23:56:42.34 ID:???
>>88
10000カンデラ以上でハイ・ロー切り替えorON/OFF操作が必要になるだけって話
上限は220000カンデラとかそんなもん
92ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 00:01:07.39 ID:???
>上限は220000カンデラ
概算で22000ルーメンか
まだまだ果てしなく遠いな
93ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 00:03:33.08 ID:???
BT20を30個つけたら警察に怒られるかもしれないのか。胸熱
94ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 00:09:31.48 ID:???
>>90
http://bizmakoto.jp/style/articles/1205/10/news117.html
いわゆる、ファラデーの法則を使っている

「電」「磁」「力」
磁力をマグネットで、力をホイールの鉄部の回転で、磁界が出来れば
電力が生み出されるので、その電力を使ってLEDを発光させている


ttp://www.t-yoshizawa.com/toku/maji_robo.html
LEDが進歩する前に廃れた同じようなアイディアの商品
高効率LEDがあれば、たぶんブルベ用に国内で普及していた

http://www.magtenlight.com/
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=MYUmDW2edWw&NR=1

別種のハブダイナモ置換ライト
これはホイールの中に別のサークルを作るとことが味噌
95ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 00:09:48.85 ID:???
自転車にパトライトやサイレンを装備しても問題はないからなw
96ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 00:10:16.99 ID:???
カンデラとルクスは換算できるけど、ルーメンとの換算はできない
97ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 00:12:01.35 ID:???
>>58
わかる
昔ムーンシャイン使ってたがほとんど同じ感想と経緯
配光こそ大事なんだよな
98ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 00:12:34.42 ID:???
>>95
マジかよw
パトライトつけたらゴミドライバーどもからの危険が減りそうだな
99ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 00:20:30.34 ID:???
>>83-84
テールライトなんか、LED使うと簡単に自動車やオートバイの規制上限を越えちゃうんだよねー。
100ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 00:21:50.06 ID:???
パトライトと同じ原理のテールランプ作ったら面白いかも。
遠くにいるパトカーと間違えて安全運転するドライバーが増えたりして。
101ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 00:22:10.07 ID:???
>>88>>92
クルマのライトは3500ルーメンつっても、口径が大きいからなぁ。
102ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 00:25:53.41 ID:???
>>98
なに生意気なことしてんだよゴルァ
警察でもないに赤回転灯なんか付けるなゴルァ
って、逆に絡まれて凹られるでしょう
103ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 00:27:01.48 ID:???
眩しさに口径の大きさなんて直接関係ない、目に入る時点の照度だけで決まる
104ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 00:29:32.94 ID:???
>>25
いちおうLupineは積分球で測定した値だと言ってるし、
2発の880が1400-1500あるんだから、XM-L U2の7発だから余裕で出てるでしょ
105ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 00:47:30.67 ID:???
そうでもないぜ
106ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 00:48:38.73 ID:???
すまん105は103へのレス

口径が小さいほど網膜の狭い範囲に高いエネルギーが集中するので痛い
107ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 00:55:25.09 ID:???
口径が2倍あったとして距離が2倍はなれたら小さくなるでしょ
光量が4倍あったら同じことじゃね?
108ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 01:03:09.64 ID:???
>>103
目もピントを合わせる
同じW数のクリア球と白熱球では遥かにクリア球の方が眩しいのは分かるよな?
109ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 01:22:01.33 ID:???
よくさ、懐中電灯配光だと光源が丸見えだから眩しいとか言うけどあれはどうなの?
対向側から見たら口径全体で゙光源のように光って見えるよね、関係なくない?
110ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 01:25:43.30 ID:???
>>109
銅ではないだろうwww
111ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 01:28:18.67 ID:???
>>109
>>106
光源を見る(目に入る)とは、光源の実像を網膜に結ぶこと
小学校の理科で習ったろ?
112ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 01:30:35.82 ID:???
確か車のヘッドライトもホントはもっと小さくできるんだが眩惑防止のためある程度以上の面積を保ってると昔聞いたことある
113ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 01:33:17.66 ID:???
>>111
そういう話じゃなくてさ
対向から見たらLEDとリフが一体になって光ってて判別つかないでしょ
直接見えようが見えまいがそれ自体に意味はないのかなって
114ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 01:34:53.66 ID:???
>>113
意味あるだろw
115ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 01:43:51.86 ID:???
>>114
間接にした方がうまくコントロールできるってだけで意味はないよ
上で言う白熱球とクリア球の例は光源とその周囲でコントラスト差が大きいから成り立つんで
ライトの場合はリフ面からも光源に近い反射光が出てコントラスト差は小さいからね
116ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 02:13:37.04 ID:???
>リフ面からも光源に近い反射光が出てコントラスト差は小さい

ダウト
117ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 02:30:36.16 ID:???
>>113
眩しすぎて飽和してるだけかもよ
118ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 02:46:42.38 ID:???
「たかが10ベクレルじゃないかww」バカにしていると…
http://kingo999.web.fc2.com/becquerel.html
119ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 02:49:05.71 ID:???
118 : ツール・ド・名無しさん : sage : 2012/11/20(火) 02:46:42.38 ID:???
「たかが10ベクレルじゃないかww」バカにしていると…
)http://kingo999.web.fc2.com/becquerel.html
120ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 04:55:40.76 ID:???
>>100
テールよりまんまヘルメットマウントが有効だろうな。
自転車は道交法的に軽車両らしいが本当にパトライト大丈夫か?
121ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 12:08:44.60 ID:???
パトライトなんてNGに決まってんだろ
色違いでも警察の許可なく使用できない
あんなもの個人に自由に使わせたらどうなるかくらい想像できそうなもんだが
122ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 12:49:11.14 ID:???
都心でGENTOS売っているところってどこだろ?
123ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 12:50:23.40 ID:???
>>122
amazon
124ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 12:53:09.20 ID:???
>>121
パトライトは登録商標。
125ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 13:03:47.14 ID:???
なんでこのスレでGENTOSの名前が出てくるんだよ氏ね
126ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 13:10:21.41 ID:???
>>125
AX-002MG投げつけんぞゴルァ!
127ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 14:55:58.51 ID:???
>>125
なんかわりーのかはげ
128ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 15:41:47.74 ID:???
>>122
ヨドバシ
129ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 16:38:09.02 ID:???
何故に未だに中華ライトがテンプレに存在するのかが理解できない
あれを載せるならNiteRiderとかLight&Motionとかも載せてもいいんじゃねえの?
130ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 16:48:58.76 ID:???
じゃあ中華ライト一覧消して高級ライト一覧つくろう
>>29が責任をもってスレ住人が納得する形でまとめてくれ
131ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 16:49:50.46 ID:???
紫の回転灯は一般人OKですよね?
132ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 16:57:29.05 ID:???
高い。真贋入り混じったお安い支那産が良い。
133129:2012/11/20(火) 16:58:49.14 ID:???
>>130

じゃあお前は中華ライトなくていいって考えって事だな?
俺の責任でお前をテンプレまとめ担当に任命するからやっとけ
134ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 17:17:11.64 ID:???
>>131
申請して許可おりればね
135ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 17:18:05.20 ID:???
せっかくアンカー間違えてボケたのに
そこは突っ込み無しかよ
ったく使えねーなwww
136ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 17:30:04.20 ID:???
>>126
そういやそれレポ上がってこないな
ここの連中は騙されなかったということかw
137ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 17:38:56.91 ID:???
GENTOS(笑)
ゴミライト(笑)
閃(笑)
138ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 17:52:12.06 ID:???
回転灯がダメなら、回転せずに回転灯のように見える点滅パターンで。
139ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 17:53:33.83 ID:???
UFOに間違えられて大変な事になるぞ
140ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 17:56:20.16 ID:???
>>139
その上TTヘルメットつけてたら完全に宇宙人だな
141ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 18:03:25.92 ID:???
電動自転車の電気を駆動に回さなければ可能かも
142ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 18:07:09.77 ID:???
ペダルが重くて大変な事になるぞ
143ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 18:57:11.66 ID:???
なあに、かえって筋肉がつく
144ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 19:39:15.76 ID:???
筋肉なんてつけたくない
145ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 19:42:00.26 ID:???
ギヤを軽くすればいいだけ。
146ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 19:53:20.65 ID:???
ギアを上げていくぞ!
147ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 22:34:50.08 ID:???
>>64
とりあえず俺の思ってることはmtbrの比較が分かりやすいんだが
http://reviews.mtbr.com/2012-bike-lights-shootout-backyard-beam-pattern-photos

まず、芝生上の明るい面積に関してLBLとExposureとかで別格というほどの差はない。
さらに、LBLではブランコの下の地面を広くきっちり明るく出来ているのに対し、
Exposureでは少し手前が一番明るくてブランコの下は一段明るさが落ちる。
MJ-880もまさにそんな感じで。

CRだろうが山道だろうがオンロードはまず前方の路面を照らすのが基本。
確かにMJ-880は周辺の光が大量にあって山道のコーナーとか走りやすくはなるけど。
LBLは横とか真っ暗だからw
148ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 23:51:42.02 ID:???
俺の感覚だと芝生の方は写真のマジックで山道の方の写真が実際に近いと思ってる
そっちだと照射範囲の違いが明確だよ
でもワイド&フラッドの価値をあまり必要としてないみたいだから
別にLBLみたいな直線用でいいんじゃね
149ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 01:17:38.49 ID:???
モードの区分けって大事だな
TRIONの4段階からTARZの3段階だけで結構使い勝手が悪くなったよ
100%の次が50%ってのは差がありすぎる
150ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 01:29:24.00 ID:???
人間の感覚は対数的だからさ、1→2→5→10くらいで、ちょうどいいかもしれん。
151ツール・ド・名無しさん:2012/11/22(木) 11:30:36.39 ID:???
>>138
その他の灯火等の制限 に挙げられてない灯火類の点滅(回転灯)は一切NGなんじゃないの?
152ツール・ド・名無しさん:2012/11/22(木) 11:56:29.55 ID:???
常識的に考えれば、
法律が何を意図しているのか汲み取って、
緊急車両と紛らわしいことは、しないものだよな。

もし何かあったときに、刑事でスルーされても民事で責任を取らされるし。
153ツール・ド・名無しさん:2012/11/22(木) 15:32:00.28 ID:???
>>150
そうでもないんだよ、TRIONの時は50%メインで75%たまに、100%なんてめったに使わなかった
が、tarzにしたら100%との差が大きいから50%が暗く感じて100%の出番がすごくふえた
結果予想してたよりランタイムの短さが気になっちゃう
バッテリー別でランタイムに余裕がある人は関係ない話かな
154ツール・ド・名無しさん:2012/11/22(木) 22:07:32.02 ID:???
>>153
tarzって何?2回間違えるとは思えないからL&Mのじゃなく、別のライトだよな?
155ツール・ド・名無しさん:2012/11/22(木) 22:11:49.20 ID:???
TrionをMidLow(5時間)メインで使っていたのなら、TAZならLow(6時間)で同等以上でしょうに。
156ツール・ド・名無しさん:2012/11/22(木) 23:19:59.20 ID:???
>>154
優しくたのむよ
>>155
うん、そんな感じで皮算用してた。
実際TAZのLOWでもTRIONの75%より明るいし照射範囲ははるかに広い
人間の感覚とか心理とかむずかしいね。
157ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 00:42:28.03 ID:???
一度贅沢な暮らし覚えると元に戻れないって事かの…
158ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 01:00:09.17 ID:???
人により、状況によって必要な明るさが違うだ
159ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 01:14:57.93 ID:???
ダツラエキスで瞳孔拡散させてライトは弱くても大丈夫じゃゼー
160ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 02:03:11.19 ID:???
>>157
ちょっと違う、TRIONで出かければやっぱり50%メインで75%たまに戻るよ
順応とかそんな類の話なのかな、よくわからないけど
161ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 09:47:30.74 ID:???
>>160
TAZは近〜中の明るさが強く、配光範囲が広い特性故に
目がそこの明るさに慣れてしまうんだと思う。
それでかえって遠くが見難くなっているのでは?
162ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 16:54:40.56 ID:???
セリア行ったら、例のレモンライトとほぼ同じモノがあった。
品薄になる前に急げ。
163ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 18:09:14.54 ID:???
>>33だが、懲りずに同一品を買ってきて、クリップの部品だけ外して移植したった。
どうやら、脱着する時にクリップ部分を開くようなストレスが加わって亀裂が入るようだ。

なので、本体に穴あけて細い結束バンドで、クリップが開かないように固定してやった。
脱着する時に、ちょっと固いし引っかかるが、まぁ耐久性は大幅に改善したと思う。

すでに、2個が同じ症状で今回3個目の購入なわけで、315円だ。
しかも、300円くらいかけて光量アップ改造してるので・・・
結果的にはamazonのキャットアイの処分品600円祭で買うべきだった・・・orz
164ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 20:57:44.09 ID:???
>>161
それはあんまり関係ないと思う
TRIONも中近が明るくて遠くの具合は似たようなものだから
165ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 21:39:52.31 ID:???
単三エネループが使える明るいライトありませんか?
HL-EL510使ってたんだけど壊してしまった
でもっと明るいのにかえたい
166ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 21:50:49.33 ID:???
普通に単三が使えるライトを探せばよろし

540じゃいかんのか
167ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 21:50:53.37 ID:???
EL540
168ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 22:02:09.82 ID:???
EL520
169ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 22:18:39.08 ID:???
520はゴミだろ・・・
170ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 22:23:17.03 ID:???
ちがうと思うな、俺は
171ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 22:27:29.59 ID:???
おk.EL540にしとく
マウンタも流用できるしね
172ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 22:33:42.28 ID:???
PHILIPS LED BIKE LIGHT 80luxのバッテリー版まだー
173ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 22:38:58.46 ID:???
EL540とEL540RCの違いってACアダプタが付属するか否かだけ?
174ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 22:45:03.34 ID:???
そう
正確には充電池とAC
175ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 22:51:30.71 ID:???
>>174
機械的に差がないならとりあえず安い方にしとく
エネループもてあましたくないってがそもそもだし
176ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 00:06:04.84 ID:???
RCに付属する充電池はGP製だっけ?
個人的にはGP製の充電池は劣化が速い気がするんで、おすすめしない。
177ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 00:25:20.46 ID:???
>>165
A2かA250も明るいよ
178ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 00:26:32.79 ID:???
EL540のACアダプタはセンタープラスの9V 1Aね
プラグはJEITA 3ってのが合うらしい
ちなみにEL340は多分6V
179ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 00:30:29.57 ID:???
すまん嘘ついた340は電圧わからん
2AAだから半分の4.5Vかも
180ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 01:01:55.16 ID:???
セリアのこれ使ってる人いる?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3656719.jpg
181ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 01:15:04.77 ID:???
>>180
これに限らずだけどなんでライトは単三・単四電池を3本ってのが多いんだろう?
普通四本セットで売ってるじゃない。おかげで一本ハブられる
世界的には3本セットがスタンダードなのだろか
182ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 01:26:43.87 ID:???
LEDは3本(4.5V)だとややこしい回路が無くても明るく光るから。
2本だと暗く、4本だと焼ける
183ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 01:27:09.11 ID:???
やすもんライトは昇圧回路とか入ってないからな
184ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 01:32:24.81 ID:???
>>180
いたとして何が知りたいんだか。
多砲弾LED・3セルという時点でわかりそうなもんだが。
185ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 01:35:15.00 ID:???
>>181
アルカリ乾電池は初期こそ1.5Vあるが、すぐに1.2V程度に低下する。
3本だと3.6Vとなって、白色LEDのVfにピッタリ・・・という恐ろしい仕様。
当然、連続点灯するとスグにLEDが死んでいく。
186ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 01:40:48.03 ID:???
3本運用は充電に困る。
187ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 02:01:27.10 ID:???
ライトとは直接関係ないけど、携帯用USB補助電源は単三4本でちょうど5V程度になるんだよな。
Li-ionの3.7Vだと昇圧だけでも3〜4割は失われるらしいから、4AAは効率が良いと聞いた。

出先でUSB充電補助電源を使ってライトを追加充電するような使い方を考えると、
Li-ionは重量エネルギー密度がNi-MHの2倍程度あるけど、回路で失う分を考慮するとあまり変わらなさそう。
188ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 02:02:29.20 ID:???
> 昇圧だけでも3〜4割は失われる

それは回路が粗末だからで、しっかりコストかけて作れば90%程度の効率は得られると思うが。
189ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 02:03:42.49 ID:???
途中で電池切れするのを心配するならハブダイナモいかが。
190ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 02:08:38.44 ID:???
>>188
一応有名メーカーの製品でもそういう結果が出てるみたいなんだよね。
安物はもっと酷いのがあるのかもしれないけど。
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/fujilabo/20111209_496500.html
パナソニックの製品でこの状況
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/496/500/02-03.jpg
191ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 02:21:50.48 ID:???
>>190
それは昇圧によるロスだけでなく、降圧さらには充電によるロスまで含んでるんじゃ・・・
192ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 02:35:52.39 ID:???
>>191
充電によるロスは別に計上してあるから
補助電源内のDCコンの消費を見て3〜4割程度と書いた。
高効率のDCコンを開発するのも課題らしいよ。
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/newtech/20111222_498073.html
193ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 02:53:17.14 ID:???
>>164
そうですか?Trionは持っていて、たしかに遠くが得意とは思わないけども、
近場も他の手持ち500超級と比べて得意とは言いがたいし、照射範囲も狭い。
L&Mの照射ページでTAZとTrionの照射パターンを見れば一目瞭然かと。
194ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 03:16:01.79 ID:???
>>192
> 充電によるロスは別に計上してあるから

えっ?
195ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 03:24:13.56 ID:???
えっじゃないが!
196ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 03:50:46.51 ID:???
エネループ4本直列で抵抗さえつけない超シンプルUSB外部電源が
3年くらい前までコスパ的にも最強だった記憶がある
197ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 03:56:11.38 ID:???
>>193
もう自分で買って比べてみるしかないんじゃないの?
写真の射射パターンはどんなによく撮れてても所詮参考
198ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 05:42:43.99 ID:???
円安進みすぎ、luxos買おうと思ったけどSLDで妥協すっかな
199ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 05:44:46.83 ID:???
SLDじゃなくてSBLだっけか
200ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 06:07:08.16 ID:???
>>198
78万の買い物が83万になるのは痛いが
7800円くらいのものが8300円くらいに
なったからってどーってことないのでは?
201ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 06:12:12.43 ID:???
>>200
まあそうなんだけどね
でも買おうと思ってたのはUだからえらく高くなった気がして
Bならどうせサブライトなんだしもう安いSBLでいいかな、みたいな
202ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 07:22:11.60 ID:???
>>201
だったらマッタク為替関係ないんじゃないかな

個人輸入をしないかぎり、輸入代理店や業者は
83円が78円になったくらいで、8300円の製品を7800円にはしない
価格改定が面倒だし、為替変動の損益はアル程度業者が飲む
85円になったら損をするが黙って8300円で売るだろう。

つまり78円だの76円だの歓喜したって輸入代理店は85円ベースとか
在庫を買ったり、仕入れ元と契約した代金を軸に売るから
76円時代に85円の販売価格でかったほうがバカ臭いんだよ

だったら個人輸入だという話になるが、香港や中華圏内の郵便輸入なら
まだしも、ドルベースのアメリカから送料を負担したら1万円レベルの
ものは為替変動以上に金を払うことになるんで、コンテナで何トンも
輸入する業者と価格比較したら高くなってしまう。

米軍基地にでも住んでドル決済のできるホームセンターでも無いなら
為替変動で一喜一憂して少額の購入商品を考える必要なし
203ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 07:28:13.29 ID:???
こまけえこたあいいんだよ!
まで読んだ。
204ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 07:41:54.64 ID:???
ドル120円やユーロ170円のときに値上げしてそのままな代理店は氏ね、
まで読んだ。
205ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 08:22:10.52 ID:???
で結論的に最強のライトってなんだ?
62スレも費やして未だに最強がわからないのか?
206ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 08:37:41.65 ID:???
そうそう、そんなスレ無用だからもう来なくていいよ
207ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 08:46:07.41 ID:???
LBLだよ
何回も言ってるだろ

無双過ぎてかれこれ1年近く無駄話してるだけな状態
208ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 09:10:34.37 ID:???
「LBLが最強」に異論はない、但し「4AAライトの中では」「海外通販を厭わなければ」とつくけどな
「国内での入手が容易」「4AA」という条件なら猫目540だろう
209ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 09:20:30.60 ID:???
LBLは暗い部屋で明るいスタンドライトをつけたかんじ
爆光ライトは明るい部屋にいるかんじ
210ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 09:50:00.00 ID:???
>>180
店内での盗撮イクナイ!
211ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 14:51:12.73 ID:???
LBLでいいんだけど、バッテリ倍増3倍増数え役満なLBLスーパーはよ
電アシだしいくら重くなっても大丈夫だ
212ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 15:16:15.94 ID:???
それならLBLではなくハブダイナモ用のモデルにすれば・・・少し暗くなるけどさ。
213ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 15:23:57.11 ID:???
電アシなら本体バッテリーから引っ張ればいいよ
http://i.imgur.com/kWe11.jpg

変換はどこでも売ってるUSBアダプター
http://m.shopping.yahoo.co.jp/item/zunoshop/tab-dual-usb-charger/
214ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 17:55:42.10 ID:???
215ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 17:58:33.58 ID:???
>>212
60lux vs 80luxで言ってるのかもしれないけど、実際は少しじゃなく、かなりだよ。
SLDはダイナモ用ライトにしては明るい方だけど実質ルーメンはLBLの半分しかない。
216ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 18:37:37.64 ID:???
偽も含めてMJ-808E系ライトをつかってる人に聞きたいんだが
Highモードで通勤で1時間使ったりするとボディ熱々で触れなくなったりする?
217ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 20:02:01.29 ID:???
する。
夏場は使ってない。
218ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 20:24:53.16 ID:???
ランタイム考えてD400買ったけど明るいなー。懐中電灯で走ってたのがバカらしい。
219ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 20:51:00.97 ID:???
>>215
でもLBLより照射幅が少し狭いので遠くまで明るいよ
220ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 20:55:44.81 ID:???
>>218
えー懐中電灯??
221216:2012/11/24(土) 21:13:53.06 ID:???
>>217
やはり筐体をヒートシンクとしてる以上加熱は避けられないか。
それを考えると手元スイッチがあるほうがいいな。
222ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 21:55:48.93 ID:???
>>220
マグライトは懐中電灯じゃね?
223ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 23:08:42.69 ID:???
>>215
それは高速走行中においても? それとも15km/h時?

LBLで普段はエコモードを使うのなら、
ダイナモ用60luxのほうが明るいかもしれんぞ。

>>214
それいいな。80luxなんだろ。LBLと同じじゃないか。
224ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 00:50:22.22 ID:???
このライトってどうなの?自転車用で実用レベルの明るさなの?
http://airvariable.asablo.jp/blog/2012/06/22/6489021
225ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 01:03:23.36 ID:???
>>224
記事を読んでその程度も判断できないの?
226ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 01:20:26.13 ID:???
>>225
実際に使ったことがある人の意見は大事だよ
227ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 01:31:06.67 ID:???
>>224
うわー脇の甘い人いるんだなー
228ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 01:33:11.76 ID:???
>>224
それLED直に見えるから目に危険。

たぶん同一品のLEDを点灯実験してみたことあるが、
6畳くらいの部屋の中が、そこそこ全体的に明るくなるが、しかし、自転車には使えない配光。
レンズなどでビームを絞らないと話にならないよ。
229ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 02:48:58.65 ID:???
一定以上の明るさのLEDが直に見える仕様は法律で禁止にして欲しいわほんと
230ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 03:12:59.27 ID:???
直に見えなくても高輝度で集光されてたらおなじことじゃね?
231ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 03:26:34.70 ID:???
>>224
銅ではないだろうwww
232ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 03:34:44.37 ID:???
配光って言いたいだけだからな
233ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 06:16:25.74 ID:???
配光 配光 ラーンラランランラン
234ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 09:08:42.74 ID:???
>>94
マグネット付けいないように見えるけど。

しかしなぜアルミリムだと発電するけどフルカーボンリムはダメなんだろう?
235ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 09:42:37.46 ID:???
>>234
磁界を遮る抵抗がないから
236ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 10:08:32.98 ID:???
>>234
樹脂を炭素繊維で強化したものだから絶縁体で渦電流発生しないんじゃね?
237ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 12:01:21.89 ID:???
>>230
自分で実験して見ろよ。
裸のパワーLEDは一瞬たりとも視界に入れたくないぞ。
238ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 12:08:49.95 ID:???
集光された光は集光の範囲内に入らなければ眩しくないが、裸LEDは全方位に眩しいからね
239ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 12:31:56.08 ID:???
集光によって明るくなるといっても、
それ以上に、
集光によって光源が拡大される。

ゆえに、
突き刺さるような眩しさは緩和される。

ライト用途では焦点を結ぶような集光はしないからね。
240ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 12:51:46.87 ID:???
小学理科程度も理解できない連中が懐中電灯系を平気で使っていく図式
241ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 13:01:04.69 ID:???
懐中電灯は照らすことしか考えてなくて、
照らされた相手のことなんか考慮してないからなー。

とくに警棒みたいなタイプなんかは、相手に目くらまし食らわせるのも目的の1つだし。
242ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 13:17:23.84 ID:???
俺は懐中電灯配光の中華ライトとか使ってるやつは
ああ、DQNなんだなととりあえず思ってる
243ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 13:28:18.08 ID:???
真っ暗なサイクリングロードで目つぶしライト食らうとマジで何も見えなくなるよな…
244ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 13:34:52.85 ID:???
「相手のこと考えたら負けだと思ってる」
245ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 13:38:17.12 ID:???
>>237
そういうのは自分でやってから言ってくれ
裸LEDだと拡散しまくるからそこまで眩しくないぞ

太陽をルーペ越しに見るのはどうして危険か分かるか?
こんな小学校理科レベルのことが分からないならやり直した方がいい
246ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 13:48:07.52 ID:???
>太陽をルーペ越しに見るのはどうして危険か分かるか?


もう何と声をかけたらいいのやら・・
247ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 13:51:22.10 ID:???
>>246
全方位に均等に出ている光束に指向性を持たせて180度とした場合、
単純計算して光の強さは2倍になる
120度なら3倍ってことだ
つまり光の総量が同じでも光束に指向性を持たせるほど眩しくなる

ここまでは分かるよな?
248ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 13:51:49.13 ID:???
焦点が合う集光ライトって危険だな
249ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 13:55:55.22 ID:???
>>247の新説をwktkしながら最後まで聞こうではないか
250ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 13:58:33.25 ID:???
>>245
自分でやってるからこそ言えるんだが。
251ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 14:05:28.62 ID:???
「懐中電灯配光は低い位置に取り付けると眩しさ低減」に続く面白い理論が聞けそうだ
252ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 14:22:43.88 ID:???
>>250
至近距離で見てるのならそりゃ眩しくて当たり前
光量は光源からの距離の2乗に反比例するってのを全然考慮してないだろ?
253ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 14:30:22.08 ID:???
望遠鏡と間違えてないだろうか
254ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 14:40:41.25 ID:???
>>252
距離は関係ないじゃん。
255ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 14:41:20.97 ID:???
とりあえず光の減衰の法則を知らない人はwiki見てきて
256ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 14:41:28.99 ID:???
>>251
カットオフラインが水平にあるライトなら、低いほど眩しくないんだっけ?
257ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 15:35:45.29 ID:???
>>255
2乗は減衰じゃなくて拡散するからでしょ
減衰はたとえば空気中の埃とかで減衰する
258ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 15:39:33.64 ID:???
DOSUN S2はどんなもんでしょうか。
単3ニッケル水素には困らないので気になる。
259ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 15:45:50.13 ID:???
>>257
だから距離が広がるほど拡散することによって、同じ面積あたりで受ける量は減衰するでしょ?
光の減衰の法則はそういうもんだから
260ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 15:49:27.04 ID:???
この際、距離による減衰やら拡散は関係ないんだが。
261ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 16:03:22.37 ID:???
>>260
だよな
対向者が迷惑云々は全部妄想で、
至近距離で覗き込んだとき限定の話だもんなw
262ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 16:03:28.75 ID:???
>>258
悪い事言わないからS1-Dの方買っとけ
263ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 16:12:04.97 ID:???
knogのBlinder 4というのを前後買ってみた。
クッソ高いのはともかく、フロント用が
80ルーメンって絶対ウソだろという感じ。
まあ街頭あるところならこれでいいでしょ。
264ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 16:16:08.59 ID:???
>>261
至近距離で覗き込んだ場合、LEDが剥き出しじゃなくても関係なくないか?
265ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 16:34:25.79 ID:???
>>239
たとえばXM-L使ってS1の形状で1000ルーメン作ったら、むきだしの1000ルーメンのmaxDとどっちが眩しいの?
光源はXM-LのS1の方がずっと小さくなるよね
直に見えるmaxDの方が眩しくないと思うけどどうかな?
266ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 16:37:52.92 ID:???
>>263
knogはカワイイからいいの!
俺は点灯させずに装着してるだけw
メインはDOSUN A250
267ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 16:44:36.99 ID:???
>maxD
人の顔に見えてくる
268ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 17:19:51.32 ID:???
>>238
直に見えるのと裸LEDは全然別の話
深いリフとレンズで集光すれば全方位なんてならないでしょ
反射の方が上方カットについてコントロールしやすいという以上の意味はないよ
269ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 17:23:10.30 ID:???
>>268
で、その話に自分が正しいという持論を押し通す以外に益はあるのかね?
住人にとって無益ならばそろそろしまいにしてくれないか
270ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 17:27:16.49 ID:???
そろそろってひとつ書いただけなのに…
271ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 17:34:47.50 ID:???
>>261
いやいや。

たった200ルーメンなのに、かなり大口径のライトでさえも、スポットに照射された歩行者は、立ち止まって顔を覆うよ。
272ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 17:38:07.29 ID:???
>>265
自分で試してみたら
273ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 17:46:36.65 ID:???
>>269
自分の説が負けそうになったからって、強引に話を終わらせて勝ったことにしようなんて姑息な真似はやめようぜ
274ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 18:16:16.70 ID:???
>>219
自分も両方持ってるよ。
SLDの方が遠くまで明るいというのは単なる錯覚でしょう。
全体に暗くて照射幅が狭いので遠くまで照らせてると思うだけ。
たしか以前にLS950の方がLBLより遠くが明るいと言ってる人が居たけど、同じ理由と思う。
あと考えうるのは、取り付け位置の関係でSLDの方が、より水平に近い角度になってたりとか。

>>223
ダイナモから定格時(15km/h)の2.4Wもしくは3Wより多く電力を取り出すことは可能だけど、
だいたい20km/hを超えたあたりで明るさはほぼ頭打ちになる。
シュミットのサイトにあるちょっと古い資料だが、SLDも同じ。
http://www.nabendynamo.de/service/pdf/Illuminaten-Lumen2009.pdf


Wouter氏のSLDとLBLの比較参考ビデオ。
順にSLD->Off->LBL(low)->(High)->(low)->(high)->(low)->Off->SLD
http://swhs.home.xs4all.nl/fiets/tests/verlichting/video/2011-05-18--Samsung_EX1--Philips_SLD--Philips_LBL.mp4
275ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 18:25:32.08 ID:???
>>273
私は議論の参加者ではなく第三者なんだが
そういう発想をする時点でスレの趣旨から外れてないかね
276ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 18:39:01.52 ID:???
自分の意見に賛同しないレスは全部一人の敵
277ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 18:39:39.32 ID:???
わざわざ第三者宣言しちゃうあたりが自演っぽいよ
スルーすればそれで済むのになんで過剰反応しちゃうのかな?
278ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 18:45:43.40 ID:???
>>274
SLDの方がLBLより狭いといってるだけで
SLDの方が遠くまで明るいとは言ってないんじゃね?
279ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 19:08:17.40 ID:???
>>278
狭い「けど」遠く「も」明るいって言えばそう取るのが自然だが
280ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 19:20:06.36 ID:???
とにかく負けたくない
281ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 20:09:33.31 ID:WdQ8P1Os
>>236
炭素繊維は導電体だよ。
282ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 21:32:12.15 ID:???
カーボンの釣竿で感電とか聞くもんね
283ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 22:31:21.56 ID:???
>>279
> >>278
> 狭い「けど」遠く「も」明るいって言えばそう取るのが自然だが
219 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 20:51:00.97 ID:???
>>215
でもLBLより照射幅が少し狭いので遠くまで明るいよ
「も」なんて言ってなくね?
284ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 00:45:08.45 ID:???
そもそも普通に車道走ってりゃ、逆走するマヌケは別として
人の顔の正面にライトが向く機会なんてまずないことは誰でも知っている

直視がどうのと連呼してるのはサイクリングロード()しか走らないニワカなんだろうなきっと
285ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 00:45:56.27 ID:???
>>283
だからそう言っていれば、って書いてるのだが日本語大丈夫か?
286ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 00:50:21.87 ID:???
はーい (^O^)/
287ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 00:52:15.01 ID:???
横槍だが、車道でも自転車は左端を走るから、歩道を歩いている人にはほぼ真正面になるよ
歩道ない道もたくさんある
288ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 00:57:14.64 ID:???
ゆるやかな左カーブだと対向車は正面照射とほぼ同じようになる。
289ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 01:02:09.95 ID:???
なーんだ、眩しい眩しいと喚いてたのはクルキチだったのか
290ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 01:09:31.21 ID:???
はーい (^O^)/
291ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 01:32:12.43 ID:???
クルキチってなに?
292ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 01:38:22.10 ID:???
クルクルパーキチガイ
293ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 02:12:11.10 ID:???
>>284って負けず嫌い
294ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 02:35:38.92 ID:???
>>284
あんたは直線道路しか走らないのナ
295ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 03:14:01.71 ID:???
>>284は愉快なおバカさん
296ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 03:21:34.79 ID:???
>>284以外全部キチガイ
297ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 03:57:12.04 ID:???
>>294
俺はLBLで照射範囲が狭くて直線道路しか走れない
298ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 04:01:54.34 ID:???
ライトがしゃべった!
299ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 09:28:05.91 ID:???
最強とかいう人ってホコタテを自分規準で作り上げてる
んだろうなぁ。

ライトの照射や明るさや大きさが最強でも
電源の保ちが1時間やそこらなら最強とは言えないし
両方が満足でも価格が十数万じゃ話しにならない。
最強とは秀でた性能を伸ばすために、他の性能を劣化させるし
トータルバランスが最強のモノは、結局使い物にならないような
何の特徴もないガラクタ
自分の最優先の性能だけを求めて、他のメリットを以下に捨てるかが
商品選択の勝負
300ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 09:31:50.05 ID:???
ナイトライダーみたいなひゅんひゅん動くライトをロードに付けたいんだけど
どこで売ってるのですか?
301ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 09:34:40.76 ID:???
>>300
CATEYEのテールランプ、旧モデルにそういうモードあったけどね。
302ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 09:41:32.12 ID:???
>>301
え?ほんとに?
どのモデル?
303ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 09:43:23.79 ID:???
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
304ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 09:47:19.52 ID:???
懐中電灯配光でも、5m先くらいに落とすようにしても眩しいもんなのか?
305ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 09:53:46.42 ID:???
>>302
TL-LD1100
TL-LD610
http://www.youtube.com/watch?v=66fnHH1PQbw

ちょっと探せば出てくるだろうに…。
306ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 09:55:55.47 ID:???
>>305
ありがとさん
307ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 10:00:20.44 ID:???
308ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 10:20:04.03 ID:???
>>307
まじすごいな
1000本買ったよ
309ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 10:26:32.40 ID:???
>>307
SG355並の性能が約1/3の価格で実現しとる

閃もこいつもいらんけどwww
310ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 12:01:05.95 ID:???
なんで閃ってゴミ扱いなん?
安くて十分に明るいとおもうが。
求める明るさが違う?
311ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 12:04:34.51 ID:???
荒川CRの上流を夜流すだけの走りでも閃じゃ正直ヤバイと思う事があった
夜間は最低でも200ルーメンは必要だなって思う
街中だったら要らないかも
312ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 12:08:28.27 ID:???
真ん中明るいだけで周りが見えない。
313ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 12:15:52.15 ID:???
>>310
暗いから
314310:2012/11/26(月) 12:16:11.86 ID:???
そうなんか
結構値段が変わるから悩むわ。
315ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 12:29:30.56 ID:???
ここはケチるとこじゃないぞ、しばらく粗食で過ごすとか他で何とかし
316ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 12:53:46.84 ID:???
cateyeのHL-EL510使ってたんだが盗まれたんでね。
数分停めておいただけでやられたわw
この程度でも明るさに不満はなかったな。
あんまり高いのもなんだかなぁと。
317ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 13:20:47.55 ID:???
>>312
お前が閃を全く知らないのが理解できた。
318ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 13:43:42.28 ID:???
>>300
自分で作るのはどうよ。

ただDQNドライバーの気分を害する可能性を考慮したほうがいいよ。
ただでさえ自転車が車道を走ることを快く思ってないところに、ライトが鬱陶しいと・・・。

>>311
暗いからこそ200ルーメンも必要ないと思うのだが・・・

約130バルブルーメンのスポット水平照射と
約100バルブルーメンのワイド下向き照射の組み合わせで、
危なげもなく・・・って、合計230ルーメンか。

いちおうフルパワーだと200+200=400ルーメンになるが。
319ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 13:56:21.62 ID:???
画像付のAX-002MGレポ、なかなか上がらないなー。
製品そのものや、床置き照射の写真なんか興味ないんだけど。
320ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 15:43:42.20 ID:???
>>316
パクられ防止で、HL510と同じぐらいの光でいいなら
ダイナモライトのマグボーイおすすめ
ハブダイナモホイール導入なら、
DosunのU1(50lux)から
SUPERNOVAのものまでいろいろあるよ。要、E2端子

ttp://supernova-lights.com/en/products/e3_triple.html
321ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 15:51:32.94 ID:???
マグボーイは最初こそ明るいと思うが、すぐに光量足りないと感じるようになる。
どうも冷えた状態では明るいのだが、すぐに高温になって明るさが低下するような・・・。
322ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 16:30:00.74 ID:???
>>320
エスパーきたー

クロスなんだが付いてたハブダイナモライトが暗くて
cateyeのライトを追加して使ってたんだわ。
端子ってチャリメーカーの独自規格かと思ってた。
ホイールはまだ変える予定ないからそっちの方も調べてみるわ。
323ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 18:15:48.20 ID:???
540とエネループ充電器か、540RCどっちがいいんだろう
持ち運んで充電なら前者?それとも540RCと充電器買って使い分け?
324ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 18:21:54.78 ID:???
他にカメラとかと電池使いまわしてるかどうかによる
RCだと電池出し入れする手間が省けるというのは結構大きいと思うけど
325ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 18:23:10.99 ID:???
流石にそれは自分の環境で判断しろよw
326ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 18:49:09.06 ID:???
540(ライトのみ)使ってるけど、電池の取り出しがけっこう面倒だからなー。
頻繁に充電するならRCのほうがストレスなくていいと思うよ
327ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 18:49:45.92 ID:???
使用頻度によるが毎日のように充電するなら、ライト本体で充電したほうが圧倒的に楽だろう。
ライト開けて単三4本とりだして充電器にセットして・・・戻して・・・ってのは手間かかるし、耐久性的に心配になるし。

もし1回の走行中で電池交換をする必要があるなら、ちまちまと電池を入れ替えたりせず、ライトを2本にしたほうがいい。
特に冬場は途中で止ってゴチョゴチョやってると寒いしさ。
328ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 19:34:44.21 ID:???
>>300
昔はそういうのがドンキホーテで売られてたなぁ、車用だが
329320:2012/11/26(月) 20:40:56.34 ID:???
>>321
自分も、マグボーイ、ちょっと走ると暗くなる? 
症状になったことあるけど、なんか、内部に水気はいっていて
走行中の熱で気化して水蒸気になってレンズ面がくもっていたというのが原因でした


まあ、海に落ちてたんで、当たり前っちゃあ、当たり前だったんですけど…

http://4.bp.blogspot.com/-cmtXXtPP4Mw/TjKvnmyhiiI/AAAAAAAABv0/m4i4SaUFRQ8/s1600/CA3I0273.JPG
http://1.bp.blogspot.com/-xJnBbbY1wDA/TjKvnHHU0VI/AAAAAAAABvk/uEkctZUsLOs/s1600/CA3I0269.JPG

かいぼつしているの図と、引き上げたの図
マグボーイは、ブリジストンのVブレーキ用
台座につける金具につけています


http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00570215
ハブダイナモの明るい海外製ライトを求めると、E2端子と6V3Wが必要になります


http://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=8357&forum=89
1W2灯のシマノLED。これはシマノハブダイナモで大丈夫。

http://www.ikd21.co.jp/ikd/items/i145.html
DYMOTECの6V3Wボトルダイナモ。雨に弱いそうです。
330ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 21:27:42.74 ID:???
>>329
なんで海に落ちた・・・ていうか怪我とか大丈夫だったか?

意外とマグボーイ付けても違和感ないなー。
予備のライトとしては悪くないかも。
331ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 21:35:30.10 ID:???
>>329
スゲ〜画像だ。
チャリ諸共落ちたのか?何故?
332ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 21:55:17.15 ID:???
マグボーイって海に落ちるほど暗いのか
333ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 22:02:53.85 ID:???
>>329
> まあ、海に落ちてたんで

さらっと言うなよwwwww
何がどうした?www
334ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 22:23:30.20 ID:???
>>320
最初からあれば使うに越したこと無いけど、E2端子なんて別に必要ないよ。
J2端子でもいいし、J1でも全く問題ない。
うちの買物用自転車はJ1端子のハブダイナモで2線接続のダイナモライトを使ってる。
335ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 22:25:56.39 ID:???
もう1つついでに言うと、リアライト併用するのでなければ、海外のダイナモライトは
2.4W規格で作っているので、2.4Wダイナモで十分です。
3Wダイナモはフロントとリアを同時に使うためのもの。
336ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 22:33:29.68 ID:???
海没したのはロングライドをこなした後日で疲れていて、
疲れを癒すためにポタリングで海を見に波止場に行って
岸壁キワで足を着こうと思ったら、足が踏んだのが空中でした
疲労で微妙に距離感喪失していたんですね

>>330
ダイナモ負荷も軽いしワイド配光なんで、0.5Wライトでバッテリを
気にしないでいいの良いところです。ググれば分かりますが、
ライト固定が面倒です

ワッシャーとフロントの泥除けに取り付け金具を固定するビスをつけて
振動を減らしてもらって首振りが無くなりました

>>332
たぶん、時速30km以上で急カーブに配ってその先が海とかだとヤバイです

>>330
眼鏡とアウターグラスが流されて4万円。クロスバイクのブレーキ、ライト、
前後のホイールとハブ、サスペンションフォーク、BB、クランク、スプロケ、
チェーン、ペダル交換で6万円ぐらいかかりました。塩でやられて、時期を
ずらして交換になっていました。クロスバイクが5万円ちょっとだったので、
冷静に考えると、買い換えた方が良かった。その時点では分かりませんでした。

引き上げて自転車屋まで自走していったら海に落ちた後も自走してきた
お客さんは初めてですよと言われました。
337ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 22:40:27.35 ID:???
>>335
リアに0.6Wも使えるとなると・・・けっこう明るいテールが使えるな
338ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 22:54:47.20 ID:???
リヤまでの配線が面倒
339ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 22:57:45.18 ID:???
そこでワイヤレス
340ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 23:51:33.86 ID:???
>>337
ドイツの交通法であるStVZOがたまに話題に出るけど、リアライトにも規則があって、
0.6W-50%〜0.6W+20%、つまり0.3W〜0.72Wだそうな。もちろん点滅は禁止。反射板も必須。
B&MのFlatSって安いやつ使ってるけど、バカにできないぐらい明るい。

>>338
油圧ディスクなら途中までブレーキホースに沿わせるといい。ママチャリならだいたい総アウターになってるからブレーキワイヤーに沿わせる。
通常はキャリアに取り付けだけども、キャリアが無い自転車にはPhilipsからシートポストに取り付けのためのブラケットが出てる。
リアライトの取り付けネジ間隔は50mmか80mmになっているので他メーカーのものも使用できる。
341ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 00:06:07.48 ID:???
エネループ充電器は1本単位で個別充電、EL540RC本体充電は4本直列まとめて充電。
本体充電を繰り返してると弱い電池が死にそう。
342ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 00:07:15.62 ID:???
ハブダイナモ用のライトで一番明るいのはどれなんだろ?
343ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 00:48:05.76 ID:???
スパノバじゃね?
344ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 00:54:55.74 ID:???
テールランプは消費電力も少ないしアルカリで運用してるよ。
わざわざハブダイナモから電源を引っ張ってこようとは思わない。

その昔、点灯虫でリヤテールのLEDが点滅するタイプはハブダイナモから配線してた。
シートステーの裏にあるリヤの泥除けに穴まで空けて、そらもうご丁寧に。
345ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 01:05:01.55 ID:???
電池式のテールが明るいのは電池換えてわずかの間だけ
リアランプ用の配線が出ているライトだったら使わないのは勿体無い
B&MのLineテックのがオススメ
遠くからでもよく見える
346ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 01:51:05.68 ID:???
>>345
電池式だろうが昇圧とかしてるやつは、初期照度を最後まで維持してくれるよ
347ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 02:01:48.95 ID:???
>>341
その心配よりも電池の脱着の手間や、それによる劣化のほうが大きいと思う。
348ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 02:04:27.55 ID:???
>>344
そのテールは点滅してやしないか? あるいは暗くて被視認性が良くなかったりしないか?


たとえば
・連続点灯
・赤色LED 1個20mA×5個
・NiMH充電池 単三×2本
こういうスペックだと、そこそこ明るいが、
新品エネループでのランタイムは20時間だよ。
349ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 02:27:02.69 ID:???
リフレクタを装備してるのでテールランプは点滅させてます。
350ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 03:21:05.70 ID:???
>>347
電池て着脱だけで酷い劣化するもんなのか?
351ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 03:26:00.37 ID:???
充電池を外すときに爪を立てて電池のフィルムを破くらしい。
EL540は上の電池の前側を押せば外れるように出来てるんだけど、知らないと無理矢理ほじくり出すらしいんだな
352ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 03:34:50.91 ID:???
>>350
電池ではなくライト側がね。

あと意外と盲点なのが充電器。
電池の充電の繰り返し寿命が1500回でも、充電器の使用可能回数が1500回もあるかというと・・・あやしいよ。
353ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 03:53:22.24 ID:???
充電器の寿命とか考えたこともなかった

でもムーンシャインの充電器すぐ逝ってたな
あれは寿命というよりそういう仕様だったのかな
354ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 04:45:23.57 ID:???
>>342
cyo2
355ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 11:01:20.70 ID:???
そもそも1500回とかいうのは、セット販売されている充電器では、おそらく実現できないサイクル寿命。
JIS規格で定めるサイクル寿命→ 実際の充放電
・標準充電→セット販売の充電器は急速充電なので寿命が縮む
・フル放電・フル充電は20回に1度だけ→毎回それなりに放電し、フル充電を行うので、過充電領域に入るので寿命が縮む
・残り19回は管理された放電量と充電量で、なおかつ、フルとは程遠い浅い充放電→同上
あの数字は、「優良誤認」だと思うなー
356ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 16:14:58.78 ID:???
>>349
車両に関する規定の「点滅させて良い灯火」にテールランプは含まれませんよっと。
357ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 16:22:15.60 ID:???
ママチャリについているブロックダイナモ型でもっとも明るいのは
サンデンのLEDのやつなの
358ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 16:32:35.46 ID:???
>>356
尾灯として設置してるわけではないので無問題。
この場合、尾灯に当たるものはリフレクターですよ。
359ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 16:38:59.97 ID:???
そもそも神奈川県警の見解として、道交法的に点滅でも良しって発表あったろ
それに対してどこからも異論が出なかったってことは、全国の県警でもそのつもりってことだよ
点灯と点滅は相反するものじゃなくて、点滅は点灯の定義の中に含まれているんだ
ドイツのことは知らないけど、日本ではそんな感じ
360ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 16:47:10.85 ID:???
>>356
それ、自転車向けの規定ではないと思いましたが?
自転車は「公安委員会が定める灯火」で別の規定のはずです。
361ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 21:05:47.87 ID:???
不意の電池切れや故障に備えてリヤリフレクタは付けとけよ。
それからフロントライトの点滅は、4Hz(毎秒4回)以下は無灯火と同じ扱いになるから注意。
点滅感覚の遅いライトを使ってる人は必ず点灯するように。
362↑訂正:2012/11/27(火) 21:06:18.37 ID:???
点滅間隔
363ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 21:08:26.50 ID:???
>>361
>それからフロントライトの点滅は、4Hz(毎秒4回)以下は無灯火と同じ扱いになるから注意。

始めて聞いたんだけど、ソースは?
公安委員会ごとに違う可能性が有るけど、自転車の点滅について定めた規定がある地域って
全く聞いた事がないんだけど?
364ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 21:09:16.91 ID:???
>>361
上一行同意
昼間ちょっとトンネル入るたびに点けて、出たら消すなんて、
めんどくてやってられないしな
365ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 21:09:57.99 ID:???
>>359
大丈夫? 無能で名高い神奈川県警の見解だよ?
366ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 21:21:08.35 ID:???
警察や公安委員会とかで、公的に自転車の灯火の点滅を
違反と判断してる所は無いと思ったが?

(警察官単位では、勘違いしている人も居るかもしれない)
367ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 21:23:42.94 ID:???
どいつもこいつも、人にケチつけるなら
反証ソース持ってきてからにすればいいのに。
368ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 21:27:35.31 ID:???
>>367
点滅を違反とするソースが「無い」と言うソースを出せと?
悪魔の証明って奴じゃね?

4Hzとか言ってるんだから、ソースが有るなら出せるはず。
また、点滅を違反とする公的見解があるなら出せるよね?

無いってのを証明するのは非常に困難だがw
369ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 21:31:55.64 ID:???
>>368
逆だろ。

4Hz以下だとダメって言う人がソースを出せばいい。
点滅が違反だって言う人がソースを出せばいい。

人にケチつけるのに悪魔の証明する必要ないだろ?
根拠がないなら、初めの奴がわざわざ絡まなければ良かったのに。
370ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 21:38:03.97 ID:???
>>369
「悪魔の証明」が判ってる?
逆だよw

無いことの証明は、無限に近く困難で
あることの証明は、一件でも足りるって様な事


さらに、でっち上げたウソなんかに対して
無いことの証明は非常に困難だろうね。


主張にソースが有るなら出せば言い。
無ければでっち上げと言われてもしょうがない。そういうことw
371ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 21:38:08.64 ID:???
夜間走行時は点灯でお使いください。
道交法上、点滅はあくまでも補助灯としての使用に限定してください。
by猫目のサイト


最低でも点灯でもokという見解を出してね。
372ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 21:40:33.66 ID:???
>>370
悪魔の証明の前に日本語読めるようになれよ
373ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 21:42:28.13 ID:???
>>371
CATEYEの見解は、法律や条令じゃないよw

>>372
結局ソースが無いけど言い張ってるんだろ?
374ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 21:43:06.13 ID:???
>>373
道交法って読めないんですね
375ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 21:44:21.64 ID:???
>>373
どこのメーカサイトでもいいから、フロント点滅okってソース出せよ。
376ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 21:46:03.32 ID:???
何度やっても懲りない人が執着してるだけだろ?

今まで、ちゃんと法的に効力のある、
「自転車の灯火で点滅は違法」と言うソースは出たことが無いし
関連機関で違反だと公的見解を示した所も知られていない
377ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 21:46:30.69 ID:???
http://kikakurui.com/c9/C9502-2008-01.html
JISでも点滅はいかんかったような

前照灯は,その配光特性に応じて,14.1.2 a)及び 14.1.2 b)の試験方法の
測定点及び光度値のうち,適切な配光特性を選んで測定したとき,次に示す値以上の
光度が得られなければならない。

また,定格電圧で点灯したときに目で見える点滅をしてはならない

http://www.jbtc.or.jp/current/data/menu_03/3/jis/20071101-1.pdf
改正案では、「点滅はダメよ」は解除されるようになっている
400cdという明るさの基準は変わらず
378ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 21:46:43.74 ID:???
>>363
もうすぐ発表される。
379367=369=372:2012/11/27(火) 21:48:35.31 ID:???
>>373
なんで俺に絡んできてるのかよくわからんのだが、
4Hz主張してる人と点滅違反主張してる人が
ソース持って来れば良い話だろ?

人にケチつけるならソース持ってきてからにしろって言ってるのに
なんで、点滅でもok派の人間にソースを求めてるって話になるんだよ。
おまえ、悪魔の証明って言いたいだけじゃないのかと。
380ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 21:48:39.14 ID:???
>>374
道交法(本体)に、自転車の灯火で点滅は違法なんて条文は無いよ
また、公安委員会の規定でも知られている範囲で違反としている所は無い

>>375
メーカーの見解と、法律や条令を一緒にして意味あるのか?
381ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 21:48:53.31 ID:???
4Hzという数字は、JISのサドル耐久性の試験で出てきただけで
前照灯がらみではでてこなかった
382ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 21:49:49.96 ID:???
>>380
公安の見解よりも道交法の方が上位です。
383ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 21:52:18.26 ID:???
公安の見解があるってならその見解を持ってくるべきだろうに
話はそれからだ
384ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 21:52:28.29 ID:???
>>377
JISにこの件の法的効力は無い。無関係な話。判って手出してるだろw

>>378
なら、ソースを出せ。まだ出てないならソースなし=でっち上げたウソって事で良いなw
ちなみに、法律なら公布されないと効力は無い。

>>379
単純に、お前が絡んで来てるからだろw
「無い」ソースを出せと言うのは、悪魔の証明。求める方がおかしいw
385367:2012/11/27(火) 21:53:25.69 ID:???
>>384

オマエが>>367に勝手に絡んできただけだろ。
風呂入って寝ろよksg
386ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 21:53:33.17 ID:???
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20050907_2g.pdf
マジ軽ロボのような非接触式ライトも国内で
発展してくれていればよかったのに

リーライトは普及せず。今度出るマグナライトの国内展開を期待したい
387ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 21:54:59.79 ID:???
>>382
自転車の灯火の付いては

道交法で「公安委員会の指定の物を点けろ」的な記述。
つまり、公安委員会の規定の沿ってなければ道交法違反。

堂々巡り的な構造で、法律>条令って単純な構造ではないよ。
388ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 21:56:50.64 ID:???
>>385

>どいつもこいつも、人にケチつけるなら
>反証ソース持ってきてからにすればいいのに。

コレで絡んでないと言うのかw
ならチラシの裏にでも書いててねw
389ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 21:57:23.88 ID:???
そういや「前照灯」と「灯火」ってのもお役所の都合だよなあ
390ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 22:02:45.75 ID:???
リヤは反射材を着けてるのだから点滅でいいだろ。
日没後に前照灯を点滅させてる方が問題。
391ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 22:03:32.24 ID:???
>>388
おまえはどうやら点滅容認派の様だけど、
点滅は違反だ派に反論したいんならソースもってこればー?
持ってこれるならね。


だから4Hz派・点滅は違反派にソースを求めてるんだろ。
392ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 22:06:21.87 ID:???
自転車前照灯の要件に点滅式も追加
http://www.city.soka.saitama.jp/cont/s1201/a11/a02/a06/a01/03.html

これが発端か
このスレだと、無灯火どころかオーバーキル状態のライト装備者が多いんだろうけど
街灯のある街を走ると、無灯火が主流で、点滅式でも上等の部類なんだよなあ

無灯火(踊るマハラジャか!)>点滅でもつけている>点灯させている
>明るくJIS基準を満たして点灯させている>バイクと間違えるぐらい明るい
>謎の怪発光物体(自転車はライトの土台に過ぎない!)

無灯火率を減らすには、啓蒙よりも
LEDのハブダイナモオートライトがもっと普及するのを期待するしかないかな
非接触式がもう少しLEDの改良が果たされるまで耐えていればなあ
393ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 22:07:48.32 ID:???
>>387
道交法の何条に「公安が」なんて書いてあんだ?
394ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 22:08:39.70 ID:???
点滅用と点灯用の2個付ければええやん。
395ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 22:08:52.58 ID:???
>>391
4Hzだという決まりがあるとか、点滅が違反だと言う方や条例・見解が
有ると言うほうが出せばいいだけだろ。

何度言ったら、「悪魔の証明」が理解できるんだw
396ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 22:10:45.74 ID:???
>>395
敗北宣言が出ましたので、これにて終了。
最低でも猫目以上のソースを出しましょう。
397367=369=372=379=385=391:2012/11/27(火) 22:13:10.41 ID:???
>>395
ただの荒らしかよ
それに反応した俺も同罪だな。すまん。
398ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 22:14:26.10 ID:???
>>364
昼間はちょっとしたどころか、ちょっとしてないトンネルでも無灯火のままの車が多いから
リフレクタなんで無意味
399ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 22:15:13.98 ID:???
>>393

道路交通法 施行令

道路にある場合の灯火(第18条)
車両等は夜間、道路を通行するとき次の各号に掲げる区分に従い、それぞれ当該各号に定める灯火をつけなければならない。
5.軽車両
公安委員会が定める灯火
400ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 22:16:51.85 ID:???
>>396-397
負けたから、負け惜しみを叫びながら逃げてるだけだろw

4Hzとか、点滅が違反と言うならソースを出せw
401ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 22:17:46.75 ID:???
ハブダイナモにセンサー付きライト+リアライトならな〜んも考えなくてもON/OFFしてくれる。
402ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 22:21:41.93 ID:???
>>361
法令上はリアリフレクタである必要があるが、実用上は、超高輝度の再帰反射テープの赤でもOKだと思う。
まぁ、シートチューブの曲面に貼って本来の性能が出るか、長期に渡って剥がれずに済むかというと微妙だが。
あと、超高輝度の再帰反射テープは、かなりいい値段する。気軽に試せない。

>>364
昼間でもテール点灯させっぱなしでOK。
403ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 22:23:28.88 ID:???
何度も粘着が沸くけど

  いまだかつて、自転車の灯火として、点滅が違反だと言う法的効力のあるソースは出たことが無い。
  また、違反だと見解を示した警察や公安委員会などの公的機関のソースも出たことが無い。


  法的効力が無い見解等(ぶっちゃけて言うと関係ない話)を、ソースとして有効では無いのに出しているだけ。
404ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 22:23:42.74 ID:???
リアライトのセンサー付きはいいよね
http://www.amazon.co.jp/dp/B001EZ717K/
自分は充電が面倒なので、
ソーラーライトで充電するやつを使っている
リフレクタとしてもJIS規格を満たしているので
電池切れになってもそう悪くない
405ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 22:25:21.04 ID:???
まあ点滅のみでも無灯火よりはマシ、ということでスルーされてるだけで、
もし事故で裁判にでもなってそこが争点になれば、無灯火扱いになる可能性大じゃないの?
4HZ以下は無灯火でそれ以上はOKなんてのは、オレも聞いたことがない。
>>378の言ってることが真実なら>>378はどこかの公安委員会関係者だということになるな。
406ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 22:27:44.99 ID:???
日本もドイツみたいになれば良いのにって思ってるうちに
夢と現実の境界がわからなくなっちゃった人なんじゃないかな
ま、オランダもアメリカも点滅可なわけだが
407ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 22:29:32.65 ID:???
>>405
またその裁判デマですかw
違反ではない行為に、違反として処罰する事は出来ないよw

点滅を理由に無灯火扱いとすることは絶対に出来ません。
(そんな法律は無いので)
408ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 22:30:01.72 ID:???
実は認識できないだけで、ライトは点滅してるんだよね
409ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 22:31:44.18 ID:???
>>398
施行令と道交法は別物だぞ?

道交法第五十二条  
車両等は、夜間(日没時から日出時までの時間をいう。以下この条及び第六十三条の九第二項において同じ。)、
道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。
政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあつても、同様とする。

このうち、「政令で定めるところ」の政令=施行令。
「灯火をつける」と書いてある原則を覆すものではない。
410ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 22:32:31.69 ID:???
>>408
それは屁理屈すぎ
411ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 22:35:23.52 ID:???
あれ、ここって道交法スレだったのか
412ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 22:42:15.52 ID:???
>>409
何が言いたいの?
アンカー間違え?
413ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 22:42:53.54 ID:???
>>392
草加市だけの例外規定だな。
それにしても縦割りというかお役所仕事というか、
警察庁はリーダーシップを発揮しろと言いたくなる内容だ。
そんなことだから「高給官僚」と言われるんだよw
414ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 22:44:27.47 ID:???
うわーまたやってんのかー(棒)
415398:2012/11/27(火) 22:49:16.80 ID:???
>>409

>>364 上一行同意
昼間ちょっとトンネル入るたびに点けて、出たら消すなんて、
めんどくてやってられないしな

>>398 昼間はちょっとしたどころか、ちょっとしてないトンネルでも無灯火のままの車が多いからリフレクタなんで無意味

自転車の尾灯装着の違反を心配してるんじゃあない。リフレクタだけで無灯火の車が走っている自転車の被視認性を心配しているんだが?
416ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 22:58:24.85 ID:???
>>413
違法だからわざわざ「例外にしてくれ」って泣きついたやつかw
合法だったらそんな陳情自体いらないよなw
417ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 23:00:11.60 ID:???
>>416
それ、要約すると「元々違反じゃないですよ」って話で回答貰ってるから。
418ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 23:02:00.95 ID:???
>>417
「公安に聞いて」の一点張りで終わってるのに?w
419ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 23:03:48.79 ID:???
>この点滅式ライトは、一般の前照灯と比べた場合に、より車等外部から視認されやすいものであるが、
>現行法では、この点滅式ライトのみの使用は、「点灯」ではないとの理由により無灯火扱いとなり、
>道路交通法違反となってしまう。

草加市の見解でした
420ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 23:04:01.78 ID:???
>>418
公安にも確認済みだよ。
要約で「点滅は違法ではないし、禁止規定も無い」(つまり合法)って事で話は付いてる。
421ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 23:05:11.85 ID:???
>>419
で、その

>道路交通法違反となってしまう。

は、草加市の勘違いだったと言うのが事実。
422ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 23:06:46.44 ID:???
無灯火については明確な基準は策定されないと思う。

多くの人が違反しているのが常態化しており、なおかつ、それなりの時間にわたって拘束して説教可能、
いざとなれば逮捕もできる、っていうのは、非常に使いやすいツールなんですよ、警察の一部の人達にとっては。
423ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 23:07:41.20 ID:???
こんな論争に買ったからって何の得にもならんのに毎度毎度よーやるわ
424ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 23:09:38.71 ID:???
>>423
逆だと思うぞ。

負けても負けても、ウソを言いふらす迷惑な粘着が居るだけだろ。
425ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 23:09:44.12 ID:???
>>398
問題はそこなんだよ。リフレクタは無灯火に対して無意味という点。
やはり、リフレクタと尾灯は併用すべきだと思うね。
昼間のトンネルなどでスイッチ操作が面倒なら振動で点滅(点灯?)するかしこいランプもいいけど。
426ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 23:10:20.20 ID:???
>>405
>もし事故で裁判にでもなってそこが争点になれば、無灯火扱いになる可能性大じゃないの?
過去に判例がないのに可能性大とか言われてもな
427ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 23:12:30.26 ID:???
>>421
>各都道府県公安委員会が軽車両の灯火に関して定めた規定に該当するかどうかは、
>それぞれの都道府県公安委員会が判断すべきことであり、当庁が判断すべきものではなく、
>ガイドライン等を発出することは妥当ではない。
>具体的な事項については、前回回答のとおり埼玉県公安委員会に相談されたい。

「明確な合法じゃないから公安に確認して」で終了
428ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 23:13:22.39 ID:???
>>423
絶対に負けられない戦いが基地外にはある
429ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 23:14:22.36 ID:???
>>426
それに、そんなこと言い出したら昔のダイナモライトなんて
ゆっくり走ったら暗くなっちゃうから無灯火の可能性が!
なんて事になっちゃう訳だがw

だれもそんなアホらしいレベルで争ってないw
430ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 23:14:57.95 ID:???
>>424
なるほど
ではその粘着を泣かすまで頑張って下さい
431ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 23:15:27.10 ID:???
点滅ライトは違法とか言ってる奴は、日本語も読めないキチガイだから相手しなくていいよ
432ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 23:17:22.33 ID:???
まあ警察の公式見解とネラーの脳内見解のどちらが正しいかって話だからな
433ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 23:18:22.37 ID:???
>>427
「公安に違反じゃない事は確認済み」だが?

どこにも違反とする法や規定がないのは明確。
判断を下す公安委員会も違反じゃないと見解を示してる。

不明瞭な点はあったが、現在は確認済みで明確に判ってる。
434ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 23:20:37.90 ID:???
次スレから点滅が合法か違法かという話はスレ違いとテンプレに入れないか?
435ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 23:24:11.07 ID:???
点滅は合法が警察の公式見解
違法と言ってるのはネラーの脳内見解
436ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 23:24:10.86 ID:???
>>433
その見解のソースを探し出すまで何時間待たせんだ?
437ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 23:24:37.80 ID:???
StVZOがどうたらもスレ違いってテンプレに追加で
438ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 23:26:13.93 ID:???
けっきょく点滅は違法厨ソース出せずw
439ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 23:27:52.63 ID:???
440ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 23:30:30.06 ID:???
警察庁からの最終回答

道路交通法上、「灯火」には点滅も含まれ得る
441ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 23:30:42.89 ID:???
>>435
警察の見解はグレーなのでは?点滅が合法であれば法規にあるはず。
442ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 23:31:10.06 ID:???
ドイツの道交法を持ち出して日本でも禁止だってほざいてるStVZO厨の隔離スレはまだですか?
443ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 23:39:33.50 ID:???
>>441
逆。禁止する方も条例も無い。
しかも見解として合法と示してる。
444ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 23:43:48.30 ID:???
灯火をつけろって明確に法律になってる。
点滅でいいってなら何秒周期以内という規定があるだろうからそれを持ってきな。
445ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 23:43:58.52 ID:???
多くの都道府県警はダンマリだよ
446ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 23:44:29.83 ID:???
皆さん、道路運送車両法はご存知?
447ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 23:48:17.63 ID:???
違法 or 合法より実際の=路上での安全性の方が大事だわ
448ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 23:50:13.51 ID:???
もっと楽しい話しようぜ!
449ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 23:53:12.23 ID:???
点滅させてる人のライトは「道交法上で求められる前照灯の明るさ」に達してないと思う。
つまり、点灯させたところで違法状態は変わらない。

信号待ちで点滅厨のライトを確認するけど、どのライトも暗い安物ばかりじゃん。
ハブダイナモやリムダイナモで点灯するママチャリのライトよりも暗い。
そんなやつらがロードやクロスを乗り回してる路上って・・・
450ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 00:09:36.77 ID:???
>>449
自転車の灯火は、街灯とかの明るさを含んで考えて良いから

>「道交法上で求められる前照灯の明るさ」に達してないと思う。

は成り立たないよ。街灯だけで充分以上に明るい所なら、暗くて
真っ暗闇では全く役に立たないような灯火でも充分に合法となる。

つまり、点滅だから達していないとは成らない。
451ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 00:15:19.56 ID:???
街灯を背負って走ってるのか?w
452ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 00:27:52.36 ID:???
CREEの明るいLEDチップで全力点滅するライト(懐中電灯)もあるけど
あれはテロだよね

逆に懐中電灯でSOS発光させてるやつもいるけど
無灯火よりはマシかな

http://www.youtube.com/watch?v=h4UjlPtu8sY
35秒あたりに点滅
453ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 00:32:17.06 ID:VxZDn30V
リアのライトって定番はないの?
454ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 00:32:57.15 ID:???
それは、道具自体の問題じゃなくて
使い方や使ってる人の問題だな

まともなライトもバリバリ水平以上マウントとかしたら迷惑なのと同じ
455ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 01:10:31.03 ID:???
>>420
日本では、明示的に許可されていないことは、グレーゾーン。悪いことだ。
456ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 01:12:31.06 ID:???
>>440
そりゃウィンカーやブレーキランプも灯火の1つだもの
457ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 01:21:59.62 ID:???
正しくはこうでしょ
警察庁からの最終回答
「道路交通法上、「灯火」には点滅も含まれ得る。でも詳しくは埼玉県公安委員会に聞いて」(以降音沙汰無し)
458ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 01:25:49.51 ID:???
>>455
それは根本的に間違い。許可されていなくてグレーでもなく合法な事は極普通に有る。

>>457
埼玉県公安委員会に確認して「点滅は違法ではない」って事になってるよ。
459ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 01:27:59.24 ID:???
>>458
埼玉県公安委員会がそう言ってるところ教えて。
460ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 01:30:28.65 ID:???
>>459
俺は直接問い合わせて聞いた。
君も問い合わせると良い。
(特定の所から回答されるはずだから、問い合わせすれば判る)
461ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 01:31:37.88 ID:???
>>460
書面で見解は出してないってことだね。
462ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 01:32:36.74 ID:???
こっち逝け

【違法?】ヘッドライトを点滅させてる人【合法?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1354026440/
463ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 01:35:40.66 ID:???
>>461
俺は書面では知らない。だが、直接問い合わせてかなり色々な質問をして確認済み。

大雑把な内容で、「現時点で点滅は違法ではない。つまり合法。」って事。
464ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 01:37:10.87 ID:???
>>453
クノグ
465ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 01:48:48.06 ID:???
>>453
キャットアイのRAPID 3
466ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 01:50:49.04 ID:???
>>464
あれノグって読むんだぜ
467ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 01:53:47.93 ID:???
>>466
へー、じゃあクノイチは?
468ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 01:53:49.13 ID:???
Ksyriumをキシリウムって読むのは日本人だけ
469ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 01:55:33.58 ID:???
Ksyriumをキシリウムって言うからknogはクノッグって呼んでよかろう??
470ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 01:55:53.89 ID:???
>>468
うそーん。じゃなんて読むのさ?
471ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 01:58:17.28 ID:???
クサイリューム
472ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 02:00:15.83 ID:???
じゃあクンニは?
473ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 02:18:52.62 ID:???
点滅がドイツじゃ違法だが日本じゃ合法とかの話、
食品添加物や薬物、あるいは放射能の問題にも似てるな
474ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 02:23:28.07 ID:???
でもknorrはクノールだよな?
475ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 02:44:10.03 ID:???
クノールは独逸だからね
476ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 03:34:20.78 ID:???
>>475
そうなんだ。分かった。
477ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 03:49:44.01 ID:???
俺のバッグはヘルメスだぜーーー
478ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 04:03:29.31 ID:???
>>465
RAPID3は点滅パターンが非常に惜しい
あれならチップ型のLEDは要らないかも
479ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 04:48:32.02 ID:???
ここではまだ語られていないDOSUN D1plus ってどうよ
かなり明るいらしいが
480ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 05:03:02.15 ID:???
>>479
そんなこと言うと、銅ではないだろうwww
って言われるよ !
481ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 05:09:22.99 ID:???
>>479
銅ではないだろうwww
482ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 05:15:45.19 ID:???
>>479
ほらぁ、やられちゃったぁ…
483ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 05:38:14.45 ID:???
>>480
>>481
>>482
ん?意味がわからないw
484ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 06:53:56.65 ID:???
夜通しなにやってるんだかコイツらはw
485ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 09:14:07.77 ID:???
LEZYNEのsuperdriveってこのスレ的にはどんな感じ?
486ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 09:17:26.23 ID:???
見てくれを良くした懐中電灯。
懐中電灯にしてはちょっと暗い。
487ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 09:52:17.91 ID:???
LEZYNEって全部懐中電灯配光なの ?
488ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 10:48:57.32 ID:fCZ9WoJR
LEZYNEのsuperdriveは使ってますよ
車軸にDosun A1つけてハンドルにLEZYNEのsuperdrive
A1は常灯しててsuperdriveは状況次第で点灯
明るいですよ
489ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 10:54:46.94 ID:???
>>488
superdriveの配光はまんまるな感じ?
懐中電灯みたい?
490ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 11:03:23.57 ID:???
あの構造でそれ以外の配光出てきたらビックリするだろ
491ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 11:06:27.92 ID:???
>>488
superdriveのシリーズはすべて懐中電灯なのは理解してる。
スポットが緩くて広いのが特徴だよね。
覆いを付けると、水平カットしやすいだろうか?スポットがどのあたりまで残ってしまうかを知りたい。
黒テープを二・三重に貼って試してもらえるとありがたい。
492ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 11:13:00.49 ID:???
>>481
どうでしょう
493ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 11:18:32.56 ID:???
NG推奨: 銅
494ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 11:49:41.95 ID:???
今自称3600ルーメンを使ってるど、拡散も大きい
いちおう車両の前方を大きな面積でスポットするが
上下左右に漏れが大きく、青い道路案内標識なんかは100m手前から
異常に反射してしまい、左右の標識も過剰に反射する

この光を絞る実験してるが、ラミネートの鏡を上部に
巻き付けるようにしてカマボコの形状のひさしを伸ばすと
左右と上の光はキレイにカットされ、自動車に純正でつくHIDのように
光が地平線で二分されるように正面の下方向に拡散されるね。

実験段階では満足なので、あとはヒサシの長さの調整と固定を考えてるところ
全方向に円錐型の光拡散する円筒タイプのライトなら大概使える手段だと思うよ
495ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 11:52:57.48 ID:fCZ9WoJR
LEZYNEのsuperdriveは360度円形に近いですよ
マジシャインのMJ808ならレンズ面に黒ビニールテープを三分の一ほど貼って試したことあるけど上半分カットされて半月になりました
496ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 11:56:12.19 ID:???
>>495
周辺光は水平カットできるけど、スポットは水平カットできないよね。
例えば半分覆うと、スポットは円形のまま暗くなるだけ。
superdriveほど緩いスポットだとどうなるんだろうって興味があるんだ。
497ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 12:01:00.49 ID:???
>>494
庇の長さはリフレクタ直径の3倍以上が目安だって
去年亡くなったじいちゃんが遺言で言ってた
498ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 12:16:48.96 ID:???
普通にLBLの軍門に下るのが早いよ
その上で外部バッテリー化の改造などに勤しめば良し
499ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 12:20:17.80 ID:???
LBL借りてみたけど、横が狭い。
馴染みの道、直線中心ならそれでもいいけど、遠征したら怖かった。
500ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 12:23:14.29 ID:???
2灯つけないと
車でも2灯当たり前なんだから
501ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 12:30:53.53 ID:???
もっと広い、雨にも強い、電池交換が容易、遠方が見やすい、壊れても安価で代替がある等々。
結局懐中電灯に行ったよ。覆いは付けてね。
で、superdriveのユーザーが居たんで覆いの効果を尋ねてみた。

AX-002MGも期待してたんだが、レポ挙がってこないし…。
一本では遠方が暗すぎ、というのは判ったけどね。
502ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 12:39:18.36 ID:???
MOONのX-POWER300もLEZYNEと同じでやっぱ360度円形?
筒型だとみんなそうなの?
503ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 12:46:00.54 ID:???
X-POWERも円形。
EL540みたいな四角配光って例外もあるけど。
504ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 12:53:42.00 ID:???
>>503
やっぱそうなんだ。。。サンクス。
505ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 13:06:15.85 ID:???
>>499
LBLで幅が狭いと感じるのか・・・
ちなみに普段は何使ってるんですか?
506ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 13:13:44.45 ID:???
>>449
>「道交法上で求められる前照灯の明るさ」に達してない

だからその必要はないというのが警察の公式回答なんだよ
507ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 13:15:03.68 ID:???
>>447
点滅の方が被視認性が高まるので安全だと言ってる自治体もある
その逆のことを言ってる自治体はない
508ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 13:16:27.63 ID:???
点滅議論はコッチ行け

【違法?】ヘッドライトを点滅させてる人【合法?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1354026440/
509ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 13:16:33.16 ID:???
>>451
田舎モンに発言権はないと思うw
510ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 13:19:59.85 ID:???
>>456
自転車の前照灯についての公式回答だよ
511ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 13:22:20.74 ID:???
>>473
まあでもこの件については日本の方が進んでるってことだな
512ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 13:24:03.06 ID:???
>>455

グレーゾーンなら問題なしが日本流だよ
513ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 13:35:43.40 ID:???
>>505
XM-Lのズームライト2本を左右に振って近〜中距離、スポット有のライトで遠方を照らしてる。
一本にできれば理想だけど、あれこれ買いまくったりしてたどり着いたのがこの方法。
1m先で横3m、2m先で6m、前方は10mちょっとまで薄く均一に伸びて見やすい。太い凸型配光といえば想像つくかな。
大抵の道はLox3で走れるんで、ほぼ一晩電池の交換も必要ない。

S1 2本で走ってた頃、知らない道で大きな石を避けようとハンドル切ったら、
突然蓋が取れた深い側溝が現れて、避けきれずに落ちたことがあるんだ。
ああいうのはヘッデン付けてても見落とす可能性がある。
で、慣れない道を走るには、常に広い視界が必要だって結論に至ったの。
514ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 13:37:19.26 ID:???
> 知らない道で大きな石を避けようとハンドル切ったら

大きな石の手前で止まるべくブレーキかけるのが正しいと思う。
制動距離に対して十分な飛距離のライト付けていれば止まれるはずだ。
515ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 13:39:51.45 ID:???
描写だけだと足りないのは飛距離じゃねって感じがするよね
516ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 13:45:12.33 ID:???
しつこいわ。違法論議はよそでやれよ。
517ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 13:45:13.55 ID:???
懐中電灯だと下向けざるを得ず飛距離が稼げないというジレンマやな
518ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 13:45:32.40 ID:???
…7m先の障害物を発見したとして、ハンドル切った瞬間発見する数十センチ先の溝を避けるのって困難だと思う。
ある箇所だけ側溝のふたが途切れてるとかは、田舎の道じゃよくあることだし。
まあ、そういう恐怖を実際に体験すれば、言ってる意味が理解できると思うよ。
519ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 13:46:36.06 ID:???
>>513
回答ありがと。
結構拘った結果みたいだね。

俺はD600一灯なんだけど、
その「スポット有のライトで遠方を照らしてる。」ってのが気になるので
もしよければ、具体的な製品名かURL教えてくれない?
520ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 13:58:48.40 ID:???
>>518
だから進路変更による回避はダメなんだよ。
521ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 14:00:19.90 ID:???
そこで食い下がるから荒れるんだよ
ほっといてやれよ
522ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 14:10:11.31 ID:???
>>511
??
523ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 14:14:11.12 ID:???
なにがなんでもLBL教だから
524ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 14:16:39.12 ID:???
>>519
最初はM3-2。
全体はボリュームがあっていいんだけど、散り過ぎてLoでは光量不足感が。Midだとランタイムが4時間ちょっとで不満だった。

次にUltrafire C8 XM-L。
明るさはHiとLoしかなく、スポット偏重でLoでもM3-2より明るくなり過ぎでバランスが悪かった。

現在はRL-198 XM-L。
周辺光が前二つより狭い分、スポットと周辺光の差が少なくてLoでちょうどいい具合。

スレチの懐中電灯のことを書いてきたけど、EL540やAX-002MG(の後継)には期待してるよ。
5m〜10m位での厚みがもうちょっと欲しいと思い始めてるんで。
さすがに4灯はハンドル上のスペースや、これ以上荷物の嵩張りを増やしたくない点で避けたいけど。
525ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 14:55:18.00 ID:???
>>524
たしかにM3-2はスポット弱いけど、それがいいんだと思う
まさに神配光
526ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 15:01:29.39 ID:???
ワイド配光はダイナモでランタイムを気にせず使いたいな
527ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 15:07:58.29 ID:???
夜中はゆっくり安全運転でいこうよ。
528ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 15:25:52.32 ID:???
30kmぐらいに抑えてるよ
529ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 15:36:58.16 ID:???
夜だろうと制限速度以下だからゆっくりに変わりない、それがバイクってもんだ
530ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 15:41:41.74 ID:???
>>497
ありがとう。
そうなんだよ。実験でもカナリ長いヒサシのほうが効果が大きい
樹脂製の鏡を最大限につけて、ハサミで鉄道の遮断機のヒサシのように
放物線みたいなラインで切ろうかとおもってるんだが。

下半分をテープ貼るひとも鏡を裏返して貼ったほうが光が
無駄にならないよ。
HCでプラの鏡も300x300くらいが500円くらいだし、ハサミで切れる
531ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 16:18:51.71 ID:???
なんかこえーな
刃物みたいにするなよ
532ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 16:36:52.38 ID:???
鏡だと加工が難しいからアルミテープをカットして貼ったらどうだろ
533ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 16:38:44.77 ID:???
鋏で切れるプラの鏡があるのね
失礼
534ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 16:55:43.21 ID:???
A250かハイラックス30で迷ってます
250ルーメンと150ルーメンって結構違いますか?
ネットの画像みただけでは判断できませんでした
535ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 17:04:57.26 ID:???
ルーメン信じたら貧乏になる
536ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 17:04:59.50 ID:???
違います
537ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 17:09:42.25 ID:???
またヒサシくんが湧いてんのか?
538ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 17:13:54.07 ID:???
>>530
つ 縦半分に切ったマヨネーズチューブ+鏡面シール+強力両面テープ
539ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 17:16:35.55 ID:???
アルミテープとか銅テープとか、鏡面になるようなスプレーで塗装するとか
540ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 17:20:04.96 ID:???
ラピーでいいじゃん?
541ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 18:38:53.65 ID:???
なんでメーカーは純正のひさしを作らないんだろう?
542ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 19:02:27.52 ID:???
虎とか一部の中華懐中電灯メーカーはオプションで庇を売ってるよ
543ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 19:09:43.41 ID:???
>>534
USBの外部バッテリーを普段持ち歩くかどうかで決めたらええがな
544ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 19:23:51.42 ID:???
このスレ名物

StVZOくん
点滅禁止くん
ヒサシくん
545ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 19:26:20.03 ID:???
それとお前
546ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 19:30:24.29 ID:???
俺も俺も
547ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 19:31:03.53 ID:???
俺とお前と
548ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 19:39:56.38 ID:???
>>494
Niterider?
549ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 19:43:13.88 ID:???
>>502
SupernovaのAirstreamは見た目筒型だけど上カットした配光になってるよ。
このメーカーのはダイナモライトもそう。レンズが特殊なのを使ってるみたいだ。
円すい配光のタイプもある。
550ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 20:09:06.35 ID:???
ttp://www.plata.co.jp/user/html/oj004led.html
このての3V2.4Wダイナモのライト部分を
明るいDosun U1とかE3とかに変えられるの?
551ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 20:17:13.99 ID:???
>>550
1本線が出てるからそれを外してU1でもE3でもいいけど、
2線タイプのライトの片方に繋ぐ。もう1本はアースから取ればOK。
552ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 20:19:19.70 ID:???
>>549
SG-355Bなんかと同じコリメーターレンズってだけじゃないの?
http://farm7.static.flickr.com/6220/6297857115_92ce2e6fb3_b.jpg

絞り気味にすると中央側がやや明るくなるって特徴が、照射画像でも表れてるし。
553551:2012/11/28(水) 20:20:15.95 ID:???
ライト部分をそのまますげ替えるのは固定方法に無理があるので
替えるライトのマウントをそのまま使ってカゴの前とか
フォークブリッジの所に付けるのがいいでしょう。
554ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 20:22:38.63 ID:???
>>552
ただのコリメータだと上側はカットできないでしょ。
AirstreamはStVZO対応してるよ。
555ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 20:25:52.02 ID:???
556ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 20:26:14.50 ID:???
>>547
ちゃん?
557ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 20:38:53.98 ID:???
>>555
これのどこが円?上方向もほとんど照らされてないじゃん。
メーカーサイトぐらいググって見てみれば?
堂々とStVZOって書いてるから。
558ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 20:46:01.26 ID:???
うーん。
上だけじゃなく左右も足元側も光漏れてないんだが。
SG-355Bでやや絞ってもこう見えるよね。
そもそもStVZOって水平カットでないとだめとか書いてあったか?
559ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 20:46:59.19 ID:???
SupernovaのライトはStVZO対応のものと対応してないものがあるが、Airstreamは対応している。
国際バージョンは点滅モードがあるがために非対応となってるが、配光はドイツバージョンと同じ。
配光の形はEL540の手前も明るくしたような感じ。
その他のバッテリーで使うライトは非対応。
ダイナモ用のE3プロは円形配光とStVZO対応両方のタイプがある。E3トリプルは非対応。
ダイナモ用E3のレビューはここが参考になる。
http://swhs.home.xs4all.nl/fiets/tests/verlichting/koplampen/Supernova_e3_pro_stvzo/index_en.html
560ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 21:38:58.03 ID:???
>>533
kwsk
561ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 21:40:12.59 ID:???
>>541
自転車の前に鋭利な突起物を付けるなんて、事故おこしたときにヤベーぞ
562ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 22:56:07.04 ID:???
実用車を使ってるのでBEリムにハブダイナモをつけたいんだけど
32Hでクイックシャフトではないナット止めのハブダイナモってないですか?たぶんないですよね。

出来ればシャフト芯が2分5厘ではなく実用車の3分がいいけどそんなものはあるわけないので、
せめて既存の32Hクイックシャフトのハブダイナモでナット止めの芯に交換が出来るものってないですか?
563ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 22:56:32.93 ID:???
StVZO厨はどっか池
いい加減うざい
564ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 23:02:04.33 ID:???
>>555
160ユーロもするのにコレはw
見た目は帝王LBLより100倍良いのに残念すぎる…
565ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 23:09:27.09 ID:???
>>563
StVZO排除厨ウザい
いい加減どっか逝け
566ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 23:10:54.38 ID:???
>>562
ハブダイナモがクイックとナット止めの共通設計になっていれば、ハブ軸を交換すれば行けそうだが・・・
以前にシマノのフロンとハブのハブ軸だけスモールパーツで取り寄せようとしたらダメだったことが。
567ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 23:30:34.16 ID:???
>>562
ママチャリ用のハブダイナモなら全部ナット止めでは?
568ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 23:33:11.96 ID:???
>>566
ハブ軸の交換調べてたら軸だけではなくて軸ユニットごと交換が必要っぽいですね。
もうちょっと調べてみます。
>>567
実用車のBEリムはフロント32Hですよ。
ママチャリ用ハブダイナモ36Hは使えないんです。
569ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 23:34:09.24 ID:???
570ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 23:43:33.98 ID:???
ハブダイナモは、ママチャリ向けとスポーツバイク向けで価格が4〜5倍くらい違うが、
クイックとか軽量化や精度の他に何か違ったりするのかな。

中のコイルの電線の材料が違うらしいってのはどこかで見たが、
たとえば磁力で反発したり引き合ったりする力によるコロコロ感が抑制されるよう
特殊なコイルの配置になってるとか、あるのかなー。
571ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 23:47:09.82 ID:???
ハブダイナモと言えば、これってなんか希少価値でもあるの?
しかもジャンク扱い。1/10の値段ならわからんでもないが。
http://www.cycle-yoshida.com/tokkahin/used/parts/hd/bs_dh2n20j_page.htm
572ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 23:49:37.98 ID:???
>>570
一般論だが、スポーツ用として売ってるタイプは
スピードを出したときの抵抗がママチャリ用のと比べて小さい
573ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 23:50:08.81 ID:???
>>571
何かの間違いでしょ。その値段は自転車の値段だな。
574ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 23:53:27.45 ID:???
>>570
同じシマノのダイナモなら値段4〜5倍もは違わない。せいぜい2倍程度。
性能的には>>569で出てるが、スポーツタイプは抵抗が小さい(=発電効率が高い)
575ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 23:55:08.73 ID:???
27円36銭1厘
576ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 23:56:26.75 ID:???
>>573
ところが同じコーナーにミツバのハブダイナモも出てて、さきのシマノのほどではないけど
15000円!写真写りではこちらの方がキレイ。
577ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 00:35:04.98 ID:???
>>574
ママチャリ用が2千円
スポーツバイク用が8千〜1万円するんだが。
578ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 01:17:12.53 ID:???
中身の素材が少し違うというような噂を聞いたこともあるけど
一番の違いはロットじゃない?
あとは購入層の違いというか価格弾力性
579ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 01:22:21.08 ID:???
D600買おうとしたら何処も売り切れだったから、その金でカムイ募金してきわw
580ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 01:36:07.69 ID:???
そんなに人気なのか
581ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 01:47:13.12 ID:???
582ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 03:15:51.04 ID:???
このライトどうなん?使ってる人いる?

【LEDライト】LED ライト ハンディライト フラッシュライト 100ルーメン 自転車 散歩 緊急 災害 [送料\399〜] :
【LEDライト】 暗い夜道や緊急時の備えに LED ハンディライト 100ルーメン 上海問屋 DN-80187 [★]
商品番号 mt2012061411
価格666円
http://item.rakuten.co.jp/donya/66491/
583ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 03:21:05.54 ID:???
>>582
銅ではないだろうwww
584ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 03:37:15.34 ID:???
実際どうですか?とかどうなん?て聞いてくるライトのすべからく糞っぷりと言ったら
585ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 03:42:36.27 ID:???
すべからく【須く】
〔漢文訓読に由来する語。「すべくあらく(すべきであることの意)」の約。下に「べし」が来ることが多い〕
ぜひともしなければならないという意を表す。当然。「学生は―勉強すべし」
〔古くは「すべからくは」の形でも用いられた。近年「参加ランナーはすべからく完走した」などと,「すべて」の意で用いる場合があるが,誤り〕
586ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 03:45:00.27 ID:???
「すべからく」を誤用してるやつの糞っぷりwww
587ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 03:47:22.05 ID:???
>>582
買って試してよ。
588ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 03:48:10.38 ID:???
>>584
銅ではないだろうwww
589ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 03:51:39.40 ID:???
使ってる人おらんの?
590ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 04:21:02.09 ID:???
オランウータンwww
591ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 09:22:10.66 ID:???
>>582

その値段で人柱になれないならまともな自転車ライト購入はお前には無理
592ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 09:32:08.14 ID:???
>>582
銅じゃないよ、アルミだよ


っていうボケは置いといて。

俺似たようなの持ってるよ。
どうと聞かれたら答えようが無いけど値段の割に明るいかな。
値段が値段だし1個持っといて損はしないと思う。
593ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 09:37:32.33 ID:???
BT20結構よさげじゃん

//reviews.mtbr.com/wp-content/uploads/2012/11/PB1903941.jpg
594ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 09:53:05.98 ID:???
ちゃんとリンク貼れてないのってグロ画像とかだよね
595ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 10:00:20.77 ID:???
忍法帖で貼れないんだよ
596ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 10:01:20.14 ID:???
忍法帖って悪い事した人が受けるやつ?
597ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 10:04:18.32 ID:???
しらね
598ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 10:35:29.90 ID:???
>>593
パターンはきれいだね、周辺光も十分だし遠くにも強そう
上にあんまり行ってないの見ると庇の効果はそれなりにあるのかな
599ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 12:05:21.68 ID:???
BT20って暖色系なのか?他のに比べるとずいぶん黄色いな
600ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 12:14:49.60 ID:???
>>582
スポットビームが四角いのが面白いな・・・たぶんLEDチップの四角いのがそのまま投影されてるんだろうな・・・

この手の安かろう悪かろうは、安物買いの銭失いだから、貧乏人は手を出すべきじゃない。
金をドブに捨てたい浪費家の人が、あえて恐いもの見たさで安物を片っ端から買い集めてレビューするのなら、とめはしないが。
601ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 12:17:22.24 ID:???
>>593
その写真を掲載してくれてる人には申し訳ないのだが、
ライトの評価に使うには庭が狭いと思う。
602ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 12:39:46.30 ID:???
>>600
お前Fenixがどんなメーカーか知ってるか?
ライトに関してはCATEYEなんかよりもずっと信頼できるメーカーだぞ
603ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 12:43:50.56 ID:???
>>602
kitigai

黙ってろ!
604ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 12:46:38.49 ID:???
>>593
>上にあんまり行ってないの見ると庇の効果はそれなりにあるのかな
おまえの目はフシアナか?www
605ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 12:48:24.67 ID:???
>>593
上にあんまり行ってないってのはこういうのを言うんだよ
ttp://reviews.mtbr.com/wp-content/uploads/2011/09/Philips-SafeRide.jpg
606ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 12:48:30.76 ID:???
>>603
普通に事実を言っただけなんだけど?
607ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 12:51:15.29 ID:???
>>605
まるで双眼鏡でのぞいてるみたい、狭すぎでしょ…
608ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 12:53:57.37 ID:???
ここの住人の心並の狭さ
609ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 12:55:51.50 ID:???
こんだけありゃ十分だと思うが・・・
あれか、峠のコーナーでも攻めるのか
610ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 13:00:54.92 ID:???
>>605
直線専用ライトの帝王の名前は伊達じゃないな
611ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 13:01:50.70 ID:???
このサイトの醜さときたらたまらないな
誰か作ってやれよ
http://www.odclub.net/fenix.html
612ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 13:05:12.54 ID:???
>>610
そもそもスピードを出す = 遠くまで照らす必要があるのは、直線だけだもの。
カーブで減速しない奴は、速いんじゃなくて無謀で馬鹿なだけだもの。
613ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 13:10:24.91 ID:???
俺はあんな狭いのはいやだけど
他人に強引な同意は求めない、あやしい宗教家じゃないから
614ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 13:14:40.80 ID:???
>>606
お前には>>582がfenix製に見えるのか?
615ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 13:25:49.24 ID:???
>>605で狭かったら自動二輪なんて運転できんわ。自動車乗ってろ。
616ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 13:29:50.64 ID:???
こんな潜望鏡みたいなライトつけた二輪なんて売ってるの?
617ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 13:32:33.62 ID:???
あっ、これただ煽りたいだけのヤツだな
618ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 14:35:48.88 ID:???
>>608
俺は評価する
619ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 15:29:55.49 ID:???
意外に安いなと思ったら
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005LEXEFI
620ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 16:55:15.48 ID:???
送料やばすぎだろww
621ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 16:59:27.22 ID:???
ドイツからか?
622ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 17:25:25.24 ID:???
1個かっても\10,000しないのにボッタクリ過ぎwww
しかも在庫9個も掃けるのか?
623ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 18:30:16.41 ID:???
http://www.amazon.co.jp/dp/B008ESOF60/
日本語がいかにも機械翻訳

米国amazonでもトランザクションフィーだかなんだかで
一品輸入すると3000円ぐらい上乗せされることもある
海外在住なんじゃないのかな
624ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 21:35:10.00 ID:???
住所ドイツだし発送も2週間程度になっとるね。
625ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 21:42:38.68 ID:???
こっちは潜望鏡ライトと違って結構ワイドなんだな
626ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 21:56:55.89 ID:???
>>601
フェンスまで30m弱あるよ。
627ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 23:00:46.75 ID:???
>>626
30mじゃ足りん。
36km/hで、わずか3秒だもん。
628ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 23:01:17.90 ID:???
>>222
いまみたら2個まで減ってる。

まさに>>619は出品者乙だな。
629ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 23:21:16.06 ID:???
真っ黒い服着て歩いてる歩行者はほんと危ない。
強力ライトが欲しくなった。どうしよう
630ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 00:12:03.54 ID:???
「車・バイク、ライトつけてる自転車・歩行者」がいない環境は中華の爆光懐中配光ガンガンつけてるよ
無灯火やスマホ見ながら運転のカスチャリが、あまりのまぶしさに壁とか路肩に突っ込む様はみてて痛快w
631ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 00:22:55.35 ID:???
CBNにBT20のレビュー来てるよ
かなりいいね
632ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 00:41:39.35 ID:???
http://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=10085&forum=89
>メーカーのページでは幻惑機能があるように書いているが、
>上記のように実際にはほとんど円すい配光と変わりなく、
>正面から見るとかなり眩しい配光である。

幻惑機能搭載だとよ
そら眩しいなwww
633ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 00:54:13.50 ID:???
それを言うなら防眩やね
634ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 01:20:11.50 ID:???
>>627
ほぼ40m先まで照らす自動車のロービームは40km/hぐらいまでの速度で使うのを前提で考えられてる
36km/hで30mが足りないと思うなら、もっと速度を控えるか、車のハイビームでも搭載することだね
635ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 01:23:04.12 ID:???
>>633
幻惑防止と書きたかったのだろな、それでも字が違うけどね。
636ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 03:36:37.24 ID:???
>>605
これ改造後だね
637ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 04:20:20.03 ID:???
どゆふに?
638ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 05:32:33.69 ID:???
ハイビームにできないのにヒサシなんか付けて喜んでる奴はアホ
639ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 07:34:03.91 ID:???
>>605
ほんとにスポットライトみたいだな、
サイドがいきなり暗くなると聞いてたけどここまでとは思わなかった
640ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 07:50:11.23 ID:???
ハイハイ
641ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 09:35:46.59 ID:???
どんなライトで配光範囲に限りはある。
LBLをオフロードナイトライド向けの1000ルーメン、2000ルーメン級の超大光量ライトと比べりゃ
そりゃ狭いに決まってる。
公称250ルーメンのEL620  http://reviews.mtbr.com/wp-content/uploads/2012/11/PB190367-001.jpg
公称600ルーメンのEL635 http://reviews.mtbr.com/wp-content/uploads/2012/11/PB1903721.jpg
あたりよりは広い。
642ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 10:10:13.91 ID:???
そんなゴミライトと比べないともはやプライドが保てないほど狭いのか…
643ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 10:15:13.65 ID:???
mtbr luxてのはどんな意味なんかな
どうも数字と写真の印象が一致しない
644ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 15:04:20.33 ID:???
>>642
天下のネコメさまをなめんなよ
645ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 15:21:50.97 ID:???
>>643
部屋の天井に向かって照射し、天井や壁から反射してくる光を
照度計で測ってるんですよ。球じゃないが、擬似積分球測定器ですな。
積分球測定器での実ルーメン測定結果も載っており、かなり相関があるのが判る。
http://reviews.mtbr.com/2013-bike-lights-shootout-mtbr-lumen-tests

配光範囲が広いライトだと、写真に写ってない部分にもうすく広く光が飛んでるので
写真では暗い印象でもルーメン数は大きかったりする。
646ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 16:31:41.48 ID:???
>>642
5000カンデラ、600ルーメンのライトがゴミですか。
ちなみにキミはどんなライト使ってんの?
647ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 16:37:02.25 ID:???
煽りたいだけの奴だから放置しとけって。
648ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 16:37:48.75 ID:???
かわいこちゃんがネットゲームしてるお
http://live.nicovideo.jp/watch/lv116990039?ref=grel
649ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 16:59:57.83 ID:???
>>641
EL625な
650ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 17:19:59.48 ID:???
>>641
クソッ!
思わず625買ってしまったじゃないか!!
620は下取りにでも出すかorz
651ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 17:40:26.39 ID:???
>>650
625って結構いいと思うよ。小さく軽い割りに明るい。
実測でも463ルーメンあるからオンロードでも実質300ルーメンは有効に使えるはず。
LBLは路面を照らす明るさはいいけど、でかいし、重さは倍くらいあるからなあ。
652ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 18:42:19.61 ID:???
>>646
600ルーメンも出てると思ってんのなら相当おめでたいやつだな
653ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 19:01:57.79 ID:???
>>643
mtbrが独自に簡易照度計を使って計測したルクス値ですよってこと
精度の高い大掛かりな装置で計測したわけじゃないから実際のルクス値とは異なる場合があるため
混乱を避けるためにmtbrオリジナルの単位としてmtbr luxを使ってるんだと思う
654ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 19:28:58.79 ID:???
>>653
ちゃうちゃう。>>645が書いてるように、ライトの光の直接測定でなく、間接光を測定してる。
照度測定ごときに精度の高い大掛かりな装置なんか必要ない。
ルクスとルーメンをごっちゃにしてないか?
655ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 19:34:25.25 ID:???
>>652
メーカーの発表値であることなんか百も承知。
MTBRに載ってるように実測でほぼ8掛の463ルーメン出てる。
十分な光量だ。
656ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 20:13:46.73 ID:???
300ルーメン超えるとあんまり差を感じない
1200ルーメンのライト買ったけど
600ルーメンの懐中電灯とあんまり変わらん
その600ルーメンは300ルーメンとあんまり差がない

300ルーメンと1200ルーメンを比べるとちょっと違うなとは感じるけど
657ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 20:28:57.94 ID:???
色弱乙
658ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 20:57:32.21 ID:???
>>656
それ1200って書いてあるだけだろ
実際は7〜800だろ?
659ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 21:03:06.40 ID:???
>>658
かもしれないですね
660ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 21:48:15.36 ID:???
>>645
個人的には逆に直接光だけうまく測れたらなあと思ったり。
例えば一定の距離を離れた路面に一番明るい部分を向けて、そこでのルクスとか...
それは実際に感じる「明るさ」の一つのタイプを表す指標になると思うけど。

とここまで書いてmtbrを読み直すと、そういう測定は条件を安定させるのが
難しい、みたいなことが書いてあったw
661ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 21:53:54.88 ID:???
ルーメンが増えるにつれて広い範囲を照らす方向の配光になってるとしたら、あまり違わないように見えたりするのかもな。
人間の目(脳の機能的なもの含む)の性質的なことで。
662ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 22:22:19.61 ID:???
今GENTOSのSG-355Bを使用しているのですが、最近接触が悪いのかライトがちらつきます
3000〜4000円位まででSG-355Bのようなズームが使えて明るいライトはありますか?
SG-355Bを買い直してもいいのですが、今はもっといいのがあるような気がするので知りたいです
信頼性をある程度重視していますので、その点も考慮して頂ければと思います
おねがいします
663ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 22:24:12.85 ID:???
>>662
ズームはあきらめてまともな自転車用ヘッドライトにすることだな。
予算は最低でも5000円くらいは必要だが。
664ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 22:25:26.41 ID:???
665ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 22:32:55.86 ID:???
>>662
DOSUN S1 delux
DOSUN S2
CAT EYE HL-EL540
AX-002MG
owleye ハイラックス30
666ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 23:08:41.16 ID:???
>>660
それを表しているのがカンデラだよ。CATEYEのライトはだいたいカンデラで明るさが表記されているでしょ。
ドイツのライトは法律の関係で、10m先の照度(ルクス)が商品の説明に書かれているんだけど
その値はカンデラを100で割ったのと同じ、
667ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 23:09:51.77 ID:???
>>656
TAZ?Trionの新型?
668ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 23:28:22.52 ID:???
ここのスレ的に懐中電灯配光で許せるのはどれぐらいの明るさまでなの?

もうずっとLD20使ってるんだけどやっぱりまずいのかな?
669ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:04:33.68 ID:???
明るさ っつかどんだけ下向けてるかとかひさし付けたりテープ貼ったりして対策立ててるかが問題
50ルーメンだって水平照射は眩しい
670ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:14:43.98 ID:???
いわゆる懐中電灯配光(円すい形)を拒絶してるのは一部の人だけだよ。
今でもほとんどの自転車用ライトは円すい配光だし、場所によっては
そういう配光の方が向いていることがあるからね。
671ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:16:36.95 ID:???
世界中を見渡しても法的に自転車ライトにドイツのような厳密さを求めているのは小数派
672ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:17:43.90 ID:???
どーYOU一部なんだ?
673ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:18:00.26 ID:???
多数派だからなんだというのだろう
多数決ですか?
674ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:21:21.77 ID:???
今のような車の安全基準や排ガス規制も昔は少数派だったね
675ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:21:27.91 ID:???
少数派の諸君!!
676ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:21:58.70 ID:???
懐中電灯配光でも庇加工でバイクライト配光っぽくなるなら
それが一番いいよなあ
677ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:23:09.52 ID:???
多数派は中国が牛耳るから今から中国が基準な
678ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:24:51.15 ID:???
自分のライトがどれくらい眩しいのか分からないんだよねー。
679ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:25:57.51 ID:???
え?今でも無灯火逆走が多数派だから灯火順走はおかしいんだな
680ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:26:07.11 ID:???
少数派の自覚があるところが泣ける
681ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:26:16.81 ID:???
電柱に立てかけて10メートル先くらいから見てみたら
682ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:27:39.84 ID:???
>>676
バイクライトもレンズカットやマルチリフレクターであの配光を作ってるわけだから
庇だけで実現するのは難しいねぇ
683ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:28:06.04 ID:???
>>678
友人とか家族に乗って見れもらえばすぐわかる。

言い出したら、最近のママチャリのダイナモライトだって結構眩しい。
684ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:29:18.63 ID:???
>>654
ルーメンの説明ははわかるんだけどluxの方がわからない
照度なわけだから照射写真でもわかりやすく出ると思うんだけど
たとえばLBLとMegadriveだとluxで倍以上の差があるけどとてもそうは見えないでしょ?
685ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:29:30.94 ID:???
リフ+平面ガラスではなく、リフ+凸レンズのズームって不都合なのかな。
全体に平坦気味だけど中央に向かってやや明るくなるのが理想。
これを水平カットすれば、理想的なのに。
普通のリフのみだと、スポットをカットしきれないのが悩みの種。
686ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:34:21.84 ID:???
昔は散々ひさし加工に時間と労力を費やした俺だが、もうひさしなんて金輪際嫌だ
687ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:35:39.75 ID:???
つぎは、まさし加工だな
688ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:36:02.36 ID:???
ここまで来ると積分球が欲しくなってくるけど簡易的な物でも10万以上するのな
689ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:36:09.20 ID:???
自動車のプロジェクター式ヘッドライトの構造を真似ればいい。
光源とレンズの間に遮蔽板が必要。
690670:2012/12/01(土) 00:37:13.88 ID:???
>>668がこのスレ的に、て聞くからこのスレは自転車用ライトなんだから、
懐中電灯配光を否定している訳じゃあないという意味で言ったんだが
円すい配光完全否定派はほんとに過剰反応するんだな。
StVZO対応ライト専用スレでも作れば?点滅モードがあるのは当然NGだぞ。
691ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:38:18.50 ID:???
LBLの話になってしまうけど、カットライン直下が一番明るくて下に行くほど
暗くなってるので、路面を斜めに照射したときに一様に明るくなるように
なってるのね。

懐中電灯配光だと手前に一番明るい部分ができてそこから先は暗くなるから
遠くの路面が見にくい。幻惑以外にもこういう欠点がある。
692ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:38:20.85 ID:???
>>681
それはやってみたんだけど、なんか実際とはイメージが違うっていうか。
693ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:39:32.72 ID:???
>>683
ママチャリで、たまに猛烈に眩しくて目くらまし食らうのあるね。
たぶん光軸が水平だとか、空気が抜けて後輪が下がって前が上がってるとか、わざとだとか・・・
694ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:41:44.92 ID:???
>>687
クッソこんなので…
695ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:41:51.83 ID:???
>>693
真上に向いてカゴの荷物を照らしてるママチャリを見たことあるぜ。
ハンドルバーに設置してるライトがカゴの荷物で遮られて前から見えなかったり。
696ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:42:25.67 ID:???
697ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:42:32.09 ID:???
>>689
その方式は奥行きが長くなるし、倍率の高い=分厚いレンズが必要になるよ。
698ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:43:00.79 ID:???
>>691
そう、それがかなり大きいんだわ
眩惑対策としては上面カットすれば事足りる(それもそう上手くはいかない場合が多いが)けど、
要はいかに路面を見やすくするかという点でも懐中電灯配光はあまりにも不完全
699ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:43:14.27 ID:???
>>691
下向けすぎだろ
700ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:46:03.35 ID:???
>>695
あー俺、買い物用のママチャリのハンドルバーに、
100円ショップのフロント用白LEDx3を付けてる。
カゴの中を照らすために。便利だよ。
701ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:47:08.75 ID:???
そんな高いもんでもないのに何で素直にテンプレにあるライトにしないかね
702ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:47:09.17 ID:???
懐中電灯配光って、遠方=中心の方が圧倒的に明るいのでは?
なんかズームライトのイメージだけで語られてるような。
703ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:48:20.76 ID:???
それじゃ水平照射になってクソ眩しいだろ
704ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:48:41.69 ID:???
>>696
うわ、レンズが飛び出してる。キモッ。

でも40ドルか・・・悪くないな。
たぶん四角いLEDが、そのまま投影されるわけだから、
それなりにカットオフされた四角配光になってるのかな。
705ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:50:14.71 ID:???
LBLは狭い範囲しか照らさないだから一見一様にできる
DOSUNはムラムラ
遠くを見やすいという事だけだったら
スポットのきつい懐中電灯やルパインとかの方がずっと優れている
706ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:51:33.12 ID:???
>>703
そのための庇であり覆いでしょ。
遠方=水平って意味でもないし。
707ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:53:28.30 ID:???
>>704
ttp://dx.com/p/170146
ヘドバン付きのやつの方ではレンズ外した画像があるから
>>689の言ってることできるんじゃないかと
>自動車のプロジェクター式ヘッドライトの構造を真似ればいい。
>光源とレンズの間に遮蔽板が必要。
708ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:54:15.24 ID:???
>>696
SKU: 170164 (Added on 2012/11/29)

新作か。
レンズはガラスだというし、これで決定じゃね?
709ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:55:08.10 ID:???
>>706
ひさし付けてもスパッと切れないんだよ。

壁面に照射したらスパッと切れてるように見えても、
異なる距離の壁面に照射したら切れてなかったり。
710ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:55:57.00 ID:???
>>707
遮蔽板は必要ないでしょう。
LED自体が四角いんだから。
711ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:57:43.93 ID:???
>>707
やるとしたら周辺光用のリング状の部分に黒い何かを貼るくらいか。
712ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 00:58:37.82 ID:???
>>705
??
スポットきついんだったらそれこそ狭い範囲しか照らさないんでは?
713ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 01:02:07.96 ID:???
>>709
ちゃんとした車のロービームだって角度によっては目潰しになるのに
どこからみても絶対に眩惑しないライトなんてできるわけない、減ってりゃいいんだよ
714ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 01:04:04.95 ID:???
なんじゃそりゃ〜〜〜
715ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 01:04:58.39 ID:???
>>712
スポットしかないライトだったらそうだね
716ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 01:05:17.44 ID:???
>>709
俺も上半分アルミテープで遮ってみたがダメだな
50センチ先の壁には綺麗に三日月になるのだが…

王者使ってから素人の考え休むに似たりと言うことを思い知ったわ
717ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 01:06:17.64 ID:???
ジーパンがいるな
718ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 01:07:13.15 ID:???
誰か>>696を買って試せください
つ あと数時間で切れるDX$5クーポン 1185335865
719ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 01:07:53.91 ID:???
王者って潜望鏡ライトのこと?
720ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 01:13:50.26 ID:???
>>715
LBLだってDOSUNだって周辺光あるだろに
721ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 01:18:23.35 ID:???
それなんか関係あるんか?
722ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 01:27:53.61 ID:???
>>684
屋外照射写真でわかるのはライトで直接照射されていて、なおかつ写っている範囲の明るさだけ。
同じルーメンで配光範囲が広いと、見た目の明るさはぐっと落ちる。

MTBRの測定はライトからの光を直接測定しているのではなく、壁や天井で反射した光が
間接的に照度計を照らすように測定している。閉ざされた空間の中なので結果的に
ほぼ全ての光が測定できる。
ルーメンの測定器は球の中で反射した光を測定している。考え方は同じ。

LBLは実ルーメン300弱だが上向きの光があまり出ないようになっていることや、
Mega Driveに比べると左右の配光範囲も狭いから、目に見えて明るく照らされている部分は
実ルーメンが1100以上もあるMegadriveより明るいということが起こりうる。
723ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 01:30:14.78 ID:???
LBLのバッタもん出ないかなあ
724ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 01:52:36.14 ID:???
いまDealExtremeからライト買うのは危ない?
なんか噂で、中国がリチウム系バッテリーを通関で抜き取りしてるとか。
725ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 01:54:20.20 ID:???
リチウムどころかアルカリも抜かれる
でも今はアメリカからライト買っても、高確率で電池を税関で抜かれるからな
いままで中国が緩すぎただけなんだよ
726ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 01:59:18.43 ID:???
一定の条件を満たしていればOKとか、そういうのないのか・・・orz
電池代を払っておきながら、電池無しってのはなぁ・・・
727ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 02:31:15.34 ID:???
>>691
LBLじゃなくてもStVZO対応しているライトはだいたいそうなってる。
車のロービームもカットオフラインの少し下に横長にスポットがあるでしょ?
728ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 03:14:51.38 ID:???
DOSUNのも一応StVZOに対応してるんだよな?
729ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 04:35:24.61 ID:???
D600水平打ちしたらめちゃくちゃ綺麗な配光になってかなり遠くまで照らせるを。
730ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 04:47:00.25 ID:???
みつを
731ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 05:23:25.96 ID:???
人の嫌な眩惑を生きがいにしてる人達がどうかなくなりますようになぁ
732ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 05:45:59.92 ID:???
>>667
無名中華のヘッデン自転車ライト1200LMとTK40での比較
TK40が不安定なんで構造が単純な自転車用ライトを買ってみたんだ
小さいし使いやすそうだけどそんなに驚くほど明るくもなかった
733ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 08:21:13.24 ID:???
>>731
そんな奴はLBL教の妄想の中にしか存在しないw
734ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 08:22:11.13 ID:???
>>724
先週着いた偽808Eは大丈夫だったよ
735ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 08:24:25.53 ID:???
>>732
>>658確定だね
736ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 08:54:45.56 ID:???
>>722
ありがとう、だけどそれはMTBRルーメンのほうじゃないの?
luxだと見た目と一致すると思うんだけどMTBRの計り方だと違ってくるのかな
737ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 10:20:37.56 ID:???
>>699
しかし。手前の明るい部分が気にならない程度にライトの角度を上げていくと、
今度は路面へ届く明るさが減っていってせっかくの明るいライトの意味がなくなってくる。
その分より広く・遠くを照らすようになるけど全体的に薄暗くなってはうれしくない。

いずれにしても手前の方が明るいのは角度である程度改善されるがなくなりはしないし、
一方で上を向けるほど対向車はますますまぶしくなり、光が無意味な空中へ注がれる
割合も増えるという...
738ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 11:50:27.63 ID:???
>>736
まだ理解してないようですね。

部屋の中で天井に向けての照射すると、天井からの反射光が帰ってくるが、
配光の広いライトだと壁からの反射光による明るさも反映される。

屋外で撮影した明るさはライトで直接照らした部分の明るさであり、
トンネルのような場所でない限り、どこかに反射した光が照射部分の明るさに反映されることは無い。

彼は数年前、直接光の照度(ルクス)を測定すると、照射範囲を絞ったライトは値が高くなるし、
広いライトは値が低くなるので、ライトの絶対性能を比較にはルーメンの比較が良いだろうと考えた。
間接光の照度測定によって実ルーメンが推定だろうと、いろいろなライトで値を測定してきた。

本物のルーメン測定器は機器自体も高いし、設定・測定もスキルが必要。Francis氏も所有していない。
実ルーメンは昨年Lezyneのラボに持ち込み測定依頼したのが最初で、2013レビューでも別の人に測定を依頼してる。
739738:2012/12/01(土) 11:51:46.23 ID:???
http://reviews.mtbr.com/wp-content/uploads/2012/11/Screen-Shot-2012-11-028.jpg
Claimed Lumen メーカーの言値
Measured Lumen 本物のルーメン測定器で測定した実ルーメン
MTBR Lux 照度計を使用したルーメン推定のための照度測定

http://reviews.mtbr.com/2013-bike-lights-shootout-mtbr-lumen-tests/2013_mtbr_lux_vs_lumen
MTBR Luxは実ルーメンとかなり相関が高いことがわかる
740ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 14:06:49.15 ID:???
眩惑厨が一番迷惑な存在ってことだな
車のライトなんかどんなことしても眩惑そのものなのに車は違うとかあほかと
741ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 14:26:44.84 ID:???
>>738
mtbrのやりかただとluxが本来の役目じゃなくルーメンのような指標になるってことなのね
ありがとう
742ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 14:36:43.80 ID:???
>>737
無意味な空中というが、歩行者や垂れ下がる枝などの発見には・・・
743ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 14:38:43.86 ID:???
>>740
自動車で眩しいのは
・ライトの樹脂カバーが曇ってるボロ車
・フォグランプの場所に水平照射の白いライト付けて、しかも、それonlyで走ってるDQN車
くらいのものよ
744ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 14:39:29.82 ID:???
>>739
FenixのBT20は価格あたりの明るさは悪くないね
二段目のCateyはCateyeの間違いっぽい

価格あたりの実Luxがもっとも大きくコスパが良いのは
マジックシャインMJ-872というのはちょっと納得
元が安いもんなあ、公称値との差がでかいけど、
もとが安いからコスパで勝ったという
745ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 14:43:36.20 ID:???
>>740
車のライトが眩しいって、もしかして目線が低い犬か猫なのか?
746ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 14:52:06.42 ID:???
>>745
田舎だとアップダウンが多くて遮蔽物が少なめの長い道路が多いんで
自転車が車よりも低いところを走る状況はけっこうあるのね
すると、対向車線の車のライトがローでもまぶしくなる
これはどうしようもないんだけど、やっぱりまぶしいゼー
747ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 14:57:13.69 ID:???
MagicShineのコスパが図抜けてるな
他のライトがボッタクリすぎって感じもするけど
というかMJ-808Eって650ルーメンもあるのか

前スレで簡易積分球作って計測してた結果があるけど、それも参考にすると
このスレでよく出るライトのルーメンも判るな

HL-520...[11]
HL-540...[72]
DosunA2...[81]
Fenix_LD22...[90]
MJ-808...[220]
偽MJ-808...[254]
KD-C8...[291]
MJ-808E..[312]
SECA1400...[606]
MJ-880_U2...[690]
748ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 15:07:08.82 ID:???
>>745
コーナーで車体倒し込んだ時とか目線低くなるだろ?
749ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 15:48:41.37 ID:???
HL-540...[72]
えっ200ルーメンないの?
750ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 15:55:39.42 ID:???
540で明るさは十分過ぎる
これより明るいって無駄なような気がするんだが
751ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 15:57:22.19 ID:???
MJ-880 U2公称2200lmってのはウソ?
752ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 15:59:50.52 ID:???
HL-EL540買おうと決めたが、ブラケットがアマゾンで売れ切れてる
写真見ただけで最初から付いてる物が安定感なさそうで怖いからブラケット復活するまで買えない
753ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 16:00:13.18 ID:???
2200ルーメンは理論値
実際は1600〜1700ルーメンくらいらしい
754ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 16:02:03.39 ID:???
色々実験してわかったこと。
庇→配光の上半分を完全カットしようとすると、中心光が低下する。
そもそも突起物で危ない。
半円型遮蔽板→レンズ前で遮蔽。裏に反射するものを使えば
ある程度光量低下は防げるが、反射した光はLEDチップに戻るので今一。
リフレクタ反射板→内部リフレクタに断面形状にカットした反射板を取り付け。
上半分の反射した光はそのまま下半分へ。無駄が少ない。
中央の光量低下が殆ど無い。現状ベスト。

車のヘッドライトみたいに完全水平フラットは無理だね。
755ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 16:03:39.81 ID:???
数値の正しさに関しては計測者自身がなんか言ってなかったっけ?
756ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 16:07:39.56 ID:???
>>752
ブラケットだけならその辺の自転車店に置いてるよ
757ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 16:41:24.02 ID:???
田舎基準で車のライトが眩しいとかかよw
そのうち、太陽が眩しいから自転車ライトも眩しくておkとか言いだしそうだなwwww
758ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 16:43:04.75 ID:???
ハイまた煽りたいだけ
759ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 16:43:53.45 ID:???
>>749
リコイル構造で結構ロスがあるし、元から200ルーメン弱だから
トーチルーメンだと150〜160ルーメン程度ってのは別におかしくない
A2で180ルーメン位、A250でようやく210〜220ルーメンって所かな
760ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 16:45:04.95 ID:???
>>749

>数値は大体の数値なんで一桁の値を端折ってる。
>トーチルーメンと考えると大体倍ちょっとプラス位がおおよそのルーメン値と考えてよさそう。
761ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 17:57:01.74 ID:???
>>757
夜歩道を歩けば都会だろうが田舎だろうが車のライトはすべて眩しいってことが手に取るようにわかるぞ?
一度でもいいから外に出て試してみれば?
762ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 18:12:54.36 ID:???
車のライトは、ハイビームだと眩しいのは当たり前で、ロービームでも車に向かって右側に立つと眩しいのも当たり前。
ロービーム正面や左側だと眩しくない。その位置で眩しい場合、ライトの光軸設定が狂ってる、ハロゲン仕様のライトに
後付のHIDキットを入れている、などが原因として考えられる。あとヘッドライトでなく、フォグやドライビングライトに
アフターパーツで上向き光をカットしてないものを付けている車なのかもしれない。
もちろん見ている本人側の問題で、目の疾患のため眩しく感じている可能性もある。
763ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 18:13:19.33 ID:???
>>756
そうなのかありがとう。
しかしド田舎だから周りに自転車屋がない、見かけたら行ってみるよ
764ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 18:21:38.18 ID:???
都内ジテツウしてるけど、特殊な状況以外で車のヘッドライトが眩しいなんて感じたことないぞ
むしろ、ママチャリなんかでLEDのダイナモライト上向き馬鹿の方が眩しい
765ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 18:22:33.09 ID:???
>>751
LEDの発熱、光学系のロスを無視すれば2200出るが、
現実的にそんな事は無理。
>>747紹介の前スレのだれかさんの測定と、SECA1400の実ルーメン値から
実ルーメン1600と言ったところだろうね。
L&Mはルーメン測定器を持っているらしく、彼らの製品のルーメン値はほぼ掛け値なし。
MTBRのルーメン測定結果からもそれがわかる。
766ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 18:23:14.58 ID:???
車のロービームでも
太鼓橋みたいに両側から上ってくる所だったら
どんな優秀で正しく調整されてようが眩しい
都会だろうがなんだろうがそんな場所はいたるところにある
767ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 18:24:00.12 ID:???
>>749
メーカーが170ルーメンと発表しているものをなぜ200ルーメンあると思うのだ?
768ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 18:28:43.61 ID:???
MJ-880のコスパが凄いのは判るが、あのバッテリーはハッキリ言って邪魔
一体型以外認めない
769ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 18:40:11.20 ID:???
T6 3発で3600ルーメンとかどうなの?
ラインタイムが短いから買う気ないけど
車のヘッドライトに匹敵できるライトなんだろうか?
770ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 18:44:20.17 ID:???
実測値はともかく1500トーチルーメンもあれば
体感では軽自動車並みにかんじるよ
771ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 18:46:55.03 ID:???
LEDが出せる能力とライトとして組みあがったものが出せる能力は違う
772ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 18:47:09.87 ID:???
>>796
銅ではないだろう
773ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 18:52:18.99 ID:???
>>772
レス番手打ちかよ、ダセェ

>>796に期待
774ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 18:58:39.88 ID:???
>>772
これは恥ずかしい
775ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 19:00:24.13 ID:???
>>768
一体で許容できるのはLBLぐらいの重さまでじゃない?
そうなるとランタイムが犠牲になる
776ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 19:06:35.06 ID:???
>>769,772
銅ではないだろうwww
777ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 19:08:29.92 ID:???
はい、どうどう
778ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 19:09:23.04 ID:???
>>769
電力回路が3Ax3を供給できるものが付いてれば、
実際のルーメン値は実測で2000〜2500ってとこだな。
めちゃ眩しいのは確かだろう。
779ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 19:55:57.73 ID:???
ステム一体型のバッテリーがでればいいじゃね
780ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 20:00:28.08 ID:???
ハブダイナモでいいべ
781ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 20:50:57.33 ID:???
ハブダイナモで得られる電力は高々2.4W
782ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 21:06:43.67 ID:???
ttp://dx.com/p/ultrafire-cree-xm-l-u2-1200lm-3-mode-white-zooming-bike-light-headlamp-black-4-x-18650-170146
これの照射画像
ttp://img.dxcdn.com/productimages/sku_170146_10.jpg
なんだか、ずいぶんとワイドだな・・・
で、UltraFireのロゴがあるけど、本物なのかな。

あと似たようなので添付品違いはFandyFireとかで白箱だし・・・
ttp://dx.com/p/fandyfire-cree-xm-l-u2-1200lm-3-mode-white-zooming-bike-light-headlamp-black-4-x-18650-170164
783ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 21:45:13.42 ID:???
2013年4月からエネループが三洋からパナソニックにブランド変更するわけだが、
その前後に在庫処分が行われるのだろうか。

過去にも旧型番の充電器などが破格の安値でamazonで大量に出たことも。
(単三×2本 + それ用の充電器のセットが500円とか)
784ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 22:24:39.96 ID:???
凸レンズ使ったズームの懐中電灯の配光は
ttp://blog-imgs-24.fc2.com/p/c/p/pcpartsrv/20120322235700014.jpg
こんな感じらしい。

これなら配光とかOKじゃね?
785ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 22:41:07.31 ID:???
ズームレンズの弱点は絞れば絞るほど実際のルーメンが下がってしまう事にあるよ
LEDLENSERみたいな構造であればそんなに光は逃げないんだけど
普通の半球状のレンズだと、ルーメン値が1/2〜1/5くらいまで平気で落ちる
600ルーメンの奴だとしたら、少し絞るだけで実効300ルーメンとか200ルーメンになって
DosunやLBL、下手したらEL-540にすら劣ってしまう
そういうデメリットがあるから、自転車用ライトメーカーが出さなかった
786ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 22:42:24.18 ID:???
>>784
LEDLENSERでアドバンストフォーカスシステム
で同じような配光にできていたような
787ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 22:58:36.35 ID:???
>>785
円すい配光で実300ルーメン、実200ルーメンだと路面照射能力的にはLBL、540に劣るどころじゃないよ。
788ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 22:59:42.52 ID:???
裸のLEDが超広角なのに対して、レンズへの入射は中心部分だけだもんなぁ。
ズームレンズを使うにしても、まず初段はリフレクタでないと。
789ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 00:30:57.06 ID:???
ロードだけどとりあえずD400買っとけば間違いなし?
790ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 00:44:36.92 ID:???
最初は単3電池を使ったハンドルに固定するヤツがいいよ
外せばパクられることもないし、
エネループなりなんなりの充電池を使う事ができる
791ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 00:52:25.12 ID:???
>>691
そんないうほど違うかな?
//upup.bz/j/my15981XcTYtWwlN3HeJxBs.jpg
792ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 00:56:42.64 ID:???
なんで片方は真ん中から照らしてないんだ?
793ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 01:09:32.90 ID:???
>>787
ズームで集光してるのになんでそうなるん?
794ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 01:13:10.74 ID:???
>>791
左の写真の方、道の脇の木を見ると地上3M位まで照らしてて対向したらとんでもなく眩しそうだな
こういうのって向こうから人とか来たらどうしてんの?
795ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 01:14:27.86 ID:???
>>789
問題なしだけどどうせなら600の方にしとけば?
796ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 01:14:52.23 ID:???
またおまえか
797ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 01:40:04.45 ID:???
しかしMJ-880が実ルーメン1600程度とすると、ほぼSeca 1400にぶつけてきた
感じだよね。ライト本体やバッテリの構成(大きさ)もなんだか似てるしw

果たしてSecaの優位性は? LED沢山使っててエネルギー効率は良さそうだが本体価格
増大のデメリットが... この手のライトだと配光の差がどの程度重要かというのも...
798ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 01:48:27.01 ID:???
セカて配光はやぱ○そのまんま?
799ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 01:57:05.21 ID:???
>>513みたいな感じ
多灯の方が細工がきく
800ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 02:14:43.58 ID:???
>>793
実は集光してるようであの手のライトの構造は集光してないから
801ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 02:19:37.14 ID:???
外側にリングが生じてる時点で・・・
802ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 02:55:36.45 ID:???
トンネル画像がきてるね、やっぱBT20が黄色いな
803ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 05:17:52.26 ID:???
>>789
どうせな買うならD600にしとけば?
俺はロードで真っ暗闇走るのでD600。
バッテリーは縦長なのでダウンチューブの側面に縛れるから見た目もスマートw
(夜間だから見た目もなにも見えないから自己満足だけどね)

あと自動車のハイビーム的な意味で625買ってみたので今から試してくるノシ
804ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 12:29:59.38 ID:???
>>791
その写真はWouterの1850ルーメンのときのBetty(2010モデル)の写真だね。
でもフルパワーの照射じゃないよ。
フルパワーだとこんな感じで右の木の上の方まで照らされる。
http://swhs.home.xs4all.nl/fiets/tests/verlichting/lichtbundel/lichtbundels-2010-11-21/small1600/betty-weg1.jpg

写真だと遠くもそんな暗く見えないかもしれないけど、写真だとレンジが狭いからそう思うだけで、
実際には近場のものすごく明るいスポットに目が順応してしまい、遠くが見づらくなる。

それとBettyはこういう類のライトの中では全体の配光範囲が狭めで、
その分照らしている範囲はものすごく明るい配光になっていて、
遠くを照らす角度にすると、>>691のいうような傾向にはなりにくい面もある。

ただし角度を上げると、他人が居る場所ではとんでもなく迷惑なライトになる。
以下のは別の場所での撮影写真を見るとよくわかるよ。

スポット遠くになるような角度にしたとき
http://swhs.home.xs4all.nl/fiets/tests/verlichting/lichtbundel/lichtbundels-2010-11-28//thumbnail360/SAM_0901-betty-far.jpg
向かいから見た感じ
http://swhs.home.xs4all.nl/fiets/tests/verlichting/lichtbundel/lichtbundels-2010-11-28//thumbnail360/SAM_0902-betty-oncoming-far.jpg

スポットが手前になるような角度にしたとき
http://swhs.home.xs4all.nl/fiets/tests/verlichting/lichtbundel/lichtbundels-2010-11-28//thumbnail360/SAM_0905-betty-very-close.jpg
向かいから見た感じ
http://swhs.home.xs4all.nl/fiets/tests/verlichting/lichtbundel/lichtbundels-2010-11-28//thumbnail360/SAM_0904-betty-oncoming-very-close.jpg
805ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 12:45:48.21 ID:???
>>797
Secaの優位性はMade in USAってとこかなあ。
それに1個当たりのLEDの明るさにかなり余裕をもたせているので、
消費電力面以外にも熱的にも有利。
実1000ルーメン以上もあれば、配光の形は少々横長だろうがまんまるだろうが
大した差はないだろうね。
走り方や走る場所によって配光範囲の広さは狭めか広めか、スポットは強めで遠くまで
照らす必要があるかを考えて選ぶのが重要と思う。

>>802
BT20が黄色っぽい光なのはわざとでしょ。
ルーメンスペック的に劣るニュートラルホワイトを使用してでもユーザーの実利を取った。
LEDの最大スペックの表記ならましな方で、そのLEDでそのルーメンは出ないだろ!
って数値(T6のXM-Lで1200とか)を上げているようなメーカーが多い中、良心的だと思う。
806ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 13:31:41.43 ID:???
>>804
Bettyはトレイルとかの「基本的に人(も車も)いない」場所での使用を想定してるからなぁ
街中とかの「人(や車)がいるかもしれない」場所で使うのは迷惑通り越して暴力的だなw
807ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 13:42:28.75 ID:???
808ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 13:42:41.87 ID:???
青白いLEDは、その黄色蛍光体に対して青色LEDに流す電流が多すぎるんだよなー。
もともとそういう色温度の設計だと言えばそれまでだが、
単に黄色蛍光体をケチってるか、LEDの定格よりも大幅に大きな電流を流しているとか、貧乏臭いんだ。
青白いのは含まれる赤色光が少ないから赤いリフレクターとか暗めになっちゃうし、よくないよね。

あとショボい光学系だと色収差によってムラが出ちゃう。
青色LED + 黄色蛍光体を塗布した凸レンズ、そんな組み合わせのライトがあればいいのにね。
809ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 13:45:35.05 ID:???
>>807
どうもこうもゴミでしょ。
810ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 14:10:18.65 ID:???
>>807
銅ではないだろう?
811ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 14:13:37.96 ID:???
>>809
銅ではないでしょう?
812ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 14:34:40.81 ID:???
>>810-811
あぼーん理由: 本文が禁止ワード 銅(?!テープ) にマッチしました。
813ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 14:36:04.23 ID:???
これはどうなん?チャリ用に適してる?
こちらの商品はおひとり様1点限りとさせていただきます。
http://item.rakuten.co.jp/webby/2000000016085
814ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 14:37:31.68 ID:???
>>813
あぼーん理由: 本文が禁止ワード h?ttp:\/\/(auction\.)?(item\.)?rakuten\.co\.jp\/ にマッチしました。
815ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 14:40:12.89 ID:???
>>813
LED LENSER T5
816ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 14:43:02.81 ID:???
>>814
LED LENSER T5
817ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 14:43:14.34 ID:???
>>813
単三1本としては中くらいの明るさ。
ズームライトだからやや絞り気味にすれば、それなりに見えるだろう。
ただしこれ一本で安心して走れるかと言われたら、絶対NO!
818ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 14:43:40.71 ID:???
>>813
Copperではなくね?
819ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 14:44:52.33 ID:???
>>812
Copperではないだろうwww
820ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 14:51:24.57 ID:???
>>818-819
あぼーん理由: 本文が禁止ワード (?:[cCcC][oOoO][pPpP]{2}[eEeE][rRrR]|[ココこ][ッッっ](?:パ|パ|ぱ)[ーー]|銅(?!テープ)) にマッチしました。
821ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 14:53:12.02 ID:???
>>813
金同ではなくね?
822ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 15:00:58.90 ID:???
>>821
あぼーん理由: 本文が禁止ワード (?:[cCcC][oOoO][pPpP]{2}[eEeE][rRrR]|[ココこ][ッッっ](?:パ|パ|ぱ)[ーー]|金同|銅(?!テープ|線)) にマッチしました。
823ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 15:02:30.96 ID:???
金爆かっこいいよな
824ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 15:18:36.88 ID:???
堂だろうね
825ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 15:26:59.55 ID:???
>>824
>>1-824
あぼーん理由: 本文が禁止ワード [\w\W] にマッチしました。

コッパーざまあああwwwww
826ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 15:40:44.83 ID:???
1日2chに張り付いて暇つぶしか
ご苦労なことだな
827ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 16:25:36.97 ID:???
ん? スレを流したいのか。
てことは、その前に書かれてることは、誰かさんにとって都合の悪い話なんだな。
828ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 16:49:00.55 ID:???
>>806
当時はリアル1850ルーメンにびっくりしたが、最新モデルはリアル3600ルーメンらしいよ
筐体をでかくしたのは熱対策かな
829ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 17:22:24.99 ID:???
>>804
>>791はbettyの明るさ変えて同じくらいにして並べただけだよ
眩惑の話はいっさい抜きで照度をそろえてちゃんと本来の使い方である遠方にあわせた場合
>>591の言うように違うか見たかったから
830ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 18:26:10.28 ID:???
>>829
そういう使い方は向かいから何も来ない前提の使用だからできることで、
>>691は現実的にふつうの道で使う場合を言ってんだろ
831ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 18:40:26.25 ID:???
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B008BXTZW2/ref=oh_details_o01_s01_i00
ポタリングのためのサブライト用にポチったがバッテリーをどこに収納するか迷うなw
832ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 18:50:45.05 ID:???
メットにつければいいんじゃね
833ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 19:06:44.42 ID:???
>>831
中華1200ルーメンのライト4千円、DXではなく、amazon発送だと買いやすいな。送料無料だし。
834ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 19:11:58.57 ID:???
>>833
それスポット強過ぎて近いもんにならんよ。
835ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 19:12:47.21 ID:???
尼なら買ってすぐ届くのも魅力
836ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 19:14:18.22 ID:???
>>834
リフレクター使って拡散するべ
837ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 19:17:04.60 ID:???
出品者乙と言っておくのが作法というもの
838ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 19:20:31.19 ID:???
>>834
「近いもんにならん」って近いところはダメで、遠いところはOKってこと?
839ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 19:31:55.72 ID:???
>>831
こういうのどうよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B009663F7Y
840ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 19:37:40.26 ID:???
>>839
>どうよ
841ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 19:49:20.24 ID:???
>>839

とりあえず欲しいものリストに追加しといた
842ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 19:56:54.91 ID:???
>>834
ハイビーム用としてならスポット強いほうが向いてる
843ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 21:02:47.20 ID:???
Magicshine MJ-880 U2 と Gemini DUO でずっと悩んでいる
Gemini DUO 使っている人がいたらどんなのか教えてくらさい
844ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 21:59:53.24 ID:???
Gemini DUOは使ってないけど性能表的には以下とあるね
バッテリー/ランタイムから考えて1400ルーメンは出てない
恐らくトーチで900〜1000ルーメン前後だと思う

DUO LED Light System (4-cell) 5200mAh / 8.4V
Brightness Level Lumen Output Run Time
100% 1400 3 hours
90% 1260 3 hours 30 mins
80% 1120 4 hours
70% 980 4 hours 40 mins
60% 840 5 hours 40 mins
50% 700 7 hours
40% 560 9 hours 30 mins
30% 420 12 hours 30 mins
20% 280 18 hours 50 mins
10% 140 38 hours

MJ-880 U2だと、バッテリー6600mAh / 8.4VでHIモード 2.3時間
845ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 22:12:04.71 ID:???
ふ〜ん、中華が直接AmazonJapanに出店か。確かに買い易くはある
http://www.amazon.co.jp/dp/B009RCC9MO/
冬じゃなければ買ってみるんだがw
846ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 22:17:34.74 ID:???
>>839d
ラジリポを偽808E用の大容量バッテリーとして考えてたんだけど
トピのトライバックじゃ微妙に小さかったのでコレ注文してみた
2点止めなので固定が弱いらしいから100均でベルクロかって接着して試してみる
847ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 22:18:46.86 ID:???
Douではないだろうw
848ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 22:19:39.97 ID:???
>>831
ちょw 18650x2 www
情弱www
849ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 22:42:48.92 ID:???
>>845
しかも中国からの発送ではなく、amazon.co.jpの倉庫から出荷ですぐ届く。

> 会社名称:Kuletong Limited Company
> 深セン酷楽通株式会社
> 中国広東省深セン市宝安区牛欄前新ランビル13階
850ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 22:45:06.04 ID:???
>>848
えっ?

> 電池構成:再充電可能な8.4V4400mAhのリチウムイオンバッテリーパック
> (4倍18650電池、バッテリー過充電保護)によって供給 入力電圧:8.4 V(最大)

3.7V 2200mAhのセルを2直列×2並列だろう。
中華の安い18650は容量がアヤシイので、まっとうなセルに交換しないとランタイム半分とかだったりして。
851ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 22:57:19.81 ID:???
>>850
説明では4本だけど写真は2本だな
確認しといたほうがいいぞ
852ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 23:07:29.78 ID:???
DXにも同じ商品があるが、バッテリーは2本タイプだよ
853ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 23:10:36.41 ID:???
>>831の物って、充電池も付属してるのでしょうか?

教えて下さい><
854ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 23:15:22.24 ID:???
>>852
見つからないのでDXのリンクはっておくれ
855853:2012/12/02(日) 23:26:50.76 ID:???
よろしくおながいします!
856ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 00:01:13.16 ID:???
付属してるだろ
レビュー見ろ。電池に対する疑義が提示されてる
857ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 00:03:42.30 ID:???
>>856
どうも!
レビュー見ます

電池4本買うより安くないの?
858ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 00:16:35.44 ID:???
>>844
性能的にはMJ-880U2になっちゃうのか〜
見た目は断然Gemini DUOの方が良いんだけど
どうするか・・・
859ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 00:41:39.07 ID:???
>>858
4cell 5200mAh / 8.4V ってことはTenergyかSANYOの2600mAhだから電池の性能的にはGemini DUOの方が勝ってるよ!
860ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 00:52:09.77 ID:???
>>859
残念サムチョン製だ
861ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 00:53:58.51 ID:???
サムチョンなら問題ないな
だってあれ日本の技術パクって作ったやつだし
862ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 01:20:02.12 ID:???
18650は、
パナ、三洋、サムスン
この3社の本物なら、まず間違い無い。

それ以外は、はっきり言ってゴミ。
額面の半分どころか1/3の容量すらないとか、
大電流で放電すると電圧がガックリ下がるとか。
863ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 01:42:19.68 ID:???
>>862
Tenergy忘れてるぞ
864ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 02:21:49.37 ID:???
アカリでTAZ扱ってんのな
865ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 07:18:21.24 ID:???
夜でもサングラスをして走っている俺には、どんな明るいと言われるライトも、全て暗く見えるぞ。
866ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 08:34:24.53 ID:???
つまり暗がりでサングラスを外せばフラッシュライトいらずと言うわけか
泥棒が目を闇に慣らすみたいな話だな
867ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 10:41:05.65 ID:???
>>858
銅もしないよ
868ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 10:51:04.50 ID:???
Hi用のライトを別途用意するって人たまに居るけど
実践してみて気づいたこと。

・対向車(者)を発見してハンドルから手を外して消灯するのが面倒臭い。
・Hi状態の照射に慣れると、Hi消した時のガッカリ感が半端無い。

以上の事から、ハンドルから手を離さずに消灯できるHi専用ライト若しくは、
Lo配光だが、車並みの照射能力のあるライトの登場が無いと厳しいと感じました。
869ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 10:57:12.93 ID:???
>>845
本体デカッ!!
これ面白そうだけど本体デカすぎてMTBでナイトトレイルしたら
お辞儀しそうだな。
けどこの明るさが有れば夜の森も怖くないかも??いや怖いかww
870ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 11:14:47.68 ID:???
http://www.amazon.de/dp/B00AFZ3MA0/
LUMOTEC IQ2 、ドイツamazonではもう売ってるのね
マケプレだけど
871ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 13:18:44.67 ID:???
>>862
マジック社員にも5600mAhのサムスンバッテリーパックあるぞ
というかMJ-808Eにつなげて今使ってる
ランタイムは標準のバッテリーのほぼ1.5倍
マジック社員の標準バッテリーってBAK製だけど、ランタイム見る限り
特に遜色は無い感じ
大容量を作る能力が無いだけで、低容量(1本2200mAh)なら問題無い性能のバッテリーを作れるのだと思う
872ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 13:25:06.54 ID:???
>>831
これ同じけ?
Hot CREE XML XM-L T6 LED Bike Bicycle Light + HeadLight HeadLamp 1600LM, 100-240V Charger Free Shipping TK0213
US $26.80 / piece
http://www.aliexpress.com/item/Hot-CREE-XML-XM-L-T6-LED-Bike-Bicycle-Light-HeadLight-HeadLamp-1600LM-100-240V-Charger/694652640.html
873ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 13:28:14.57 ID:???
>>868
> ・対向車(者)を発見してハンドルから手を外して消灯するのが面倒臭い。

リモートスイッチ。
ブラケットの適当な位置に取り付ければ、ブラケットポジションのままon/offできるぞ。
ライトの改造だとか、
スイッチの取り付けやバーテープの下に配線を引き回すなど手間かかるけどな。

> ・Hi状態の照射に慣れると、Hi消した時のガッカリ感が半端無い。

それは諦めろ。ハイビーム消すと同時に速度を落すしかない。
874ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 13:28:52.29 ID:???
>>845
一晩の間に値段が上がったような・・・
875ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 13:32:50.12 ID:???
>>871
マジック社員とかではなく、ノーブランド級の中華の低品質なのは2200mAhすら無いらしい。

製造現場で不良品として廃棄・リサイクルへ回るはずのものが横流しされたり、
不適切な保管状態でデッドストックされて劣化していたり、
廃棄処分になったノートPCのバッテリーパックから抜き取ったセルだったり・・・etc。
876ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 13:38:39.83 ID:???
なんでここライトオタみたいなのばっかなん?
キモいんだけど
877ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 13:49:19.39 ID:???
878ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 13:53:40.67 ID:???
>>876
キモオタいうな
廃人様と呼べ
879ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 13:53:56.51 ID:???
880ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 14:04:34.97 ID:???
>>873
http://www.youtube.com/watch?v=qrnp6D-Xg1Q
これ試してみるわ。
3モード搭載だけど、一番明るいモードの次が消灯だから
一瞬でLoへ切り替えられるな。
SW長さもブラケット付近へ届きそうだし。

しかもテンプレによれば一番飛びがいいみたいだから
Hi専用ライトとしてはいいかもしれない。
881ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 14:10:47.96 ID:???
>>879
カッパーでは無いだろうw
882ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 14:53:11.73 ID:???
カッパーフィールド
883ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 15:23:51.38 ID:???
>>880
リモートスイッチがデカいな。
グローブした状態でも操作しやすいのだろうが・・・
884ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 21:39:54.05 ID:???
そうさできるお
885ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 23:54:57.18 ID:???
>>870の奴、bike24では品切れみたい。
コレって179Bと179Eってどうちがうの?
886ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 00:07:23.07 ID:???
Model179B179U179E
Lux7070/9060/140
887ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 00:13:34.74 ID:???
歩いててもピカピカ点滅眩しいよ
888ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 01:41:40.54 ID:???
>>845
売り切れたな。
お前らだろw
889ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 02:57:43.28 ID:s99fIdY0
LUMOTEC IQ2 LUXOSはBがUSB端子やリチウム電池ブーストやリモートスイッチ
の付いていないベーシックモデル。
Uは上記の機能が付いた上位モデル。Eはよく知らんが電動バイク?用らしい。
発売日は12月14日なんじゃないの?どっかにそんな事書いてあったような。
もう発売してるならグーグルで好事家のレビューが引っかかるはずだが、
メーカー発表以外だとサイクルモード出品など極一部しか見当たらないし。

もう俺なんて毎日BIKE24巡回してマダーチンチン(AA略、状態。
890ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 03:15:35.59 ID:???
大きさがわからないんだよね、BIKE24で聞いたらシラネって言われたわ
なんで人柱まち>>889に期待
891ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 03:27:39.85 ID:???
前スレ最後のほうでA250とRX5どっちがいい?と聞いた者だけど結局RX5を買った。
約2週間使ってみたけどコレ良いわ。
A2やA250の影に隠れてイマイチ地味な存在だけど自信を持ってお勧めできる。
892ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 03:55:11.19 ID:???
ブルベとかやってる人って、エネループを1kgとか積んでいくの?
それとも危険を承知で暗いライトで走るの?
893ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 03:57:59.53 ID:???
>>891
RX3使ってるが、これと同じ配光でもっと明るいとすれば確かに良い代物だと思うわ
いまいち不人気?なのはあのちょっと安っぽい形状かね
まあA2とかも十分ブサイクだけど
894ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 10:51:14.34 ID:???
>>891
レンジャーとクルーズのどっちを買ったの?
895ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 11:00:44.23 ID:???
MOON X-POWER300とLEZYNE Macro Drive どっちがいいですか?
メーカー的な事とか、出来れば配光的に。
バッテリーの持ちとかスペック通りなんでしょうか。
896ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 11:53:21.31 ID:???
>>891
配光うp
897ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 12:04:28.75 ID:???
>>895
MOON X-POWER300
だがおれならEL625RC
898ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 13:37:43.93 ID:???
>>897
LEZYNEよりはMOONですか。
EL625、明るさとか信頼性には惹かれますね〜
ただローモードで4時間というのがネックです。
もう一段階低くて6時間位OKなモードがあればそれ行っちゃうんですけどね。
899ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 16:07:49.31 ID:???
>>892
ハブダイナモの明るいものが多いらしい
今なら、SUPERNOVAのE3トリプルが目立つとか
それがメインで、サブにハンドルライトとヘッドライト
ブルベだと2灯は必須なんで
900ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 18:27:49.55 ID:???
>>892
単三・四乾電池を使えるバッテリーライトのユーザーが多いかと。
スペアの充電池を持ったり、コンビニ調達したり。
400以上をよく走るひとはハブダイナモライト装備も。
自分はEL540×2灯(ロー同時点灯)メインで、
峠とかではヘルメットライトを併用。
予備のエネループは1ダースくらい持っていく。
901ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 18:33:26.90 ID:???
さすがライトスレ住人
でもそうじゃない人は蛍の光みたいな点滅で走ったりするのだろうな
902ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 18:48:07.59 ID:???
でたw
「どうせ何々なんだろ」ってバカw
903ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 18:49:08.29 ID:???
出た点滅くんw
904ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 18:50:56.01 ID:???
でたw
「どうせ何々なんだろ」ってバカw
905ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 18:51:03.37 ID:???
892です。なるほど。

ライト1個200ルーメンでエネループ4本でランタイム3.5時間だとすると、
夕方から朝まで12時間として3.4セット。
ライトが3セットあるからトータル10.2セットつまり40本。
エネループ1本が27gくらいだから40本で1080gっていう計算して、ちょっと絶望してた。
906ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 19:22:54.40 ID:???
HL-EL540は、手前が明るくならないのか。
907ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 19:31:35.67 ID:???
真っ暗闇の中を走る時は、手前とくに左右にライトあてないと走りにくくなるよ。
908ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 20:10:05.86 ID:???
>>905
600以上ではPC間の距離が80km以上ある場合もあるので、
3.5時間のランタイムだと道端での電池交換になって、
地味にストレス溜まる可能性も。
2晩めはだいたいヘロヘロになってるし(笑)
5時間以上連続使用できる(光量の)ライトを押さえにすると良いかも。

あと、スペアバッテリーは使用前・使用後を大書したジップロックに入れ、
ダウンチューブ下にボトルケージ増設してツール缶収納してます。
バイクの重心が上がらないのがイイ。
909ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 20:13:28.12 ID:???
>>905
>夕方から朝まで12時間として3.4セット。
>ライトが3セットあるからトータル10.2セットつまり40本。

0.4セットって実際にどうやって用意するんだよw ゆえに4セットx3=12セット=48本。
というツッコミをしてみた。
910831:2012/12/04(火) 20:17:46.88 ID:???
1200ルーメンのライト届いて早速使ってみたが
操作性に難有り、こいつ一つでアレコレしようってならストレスが貯まる
ただし本当に超明るい、手前が見えにくいということもなくローモードで十分というか超明るい
外部バッテリーは収納ケース付きで小振りなのでステムに取り付けるとちょうどいい感じ

耐久性や使い勝手を気にする人にはオススメ出来ないが
低価格で十分な明るさが欲しくてサブライト用に購入しようって人には超オススメ
911ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 20:22:25.46 ID:???
http://www.magniclight.com/MagnicLight/index.php/en/
はやく販売されないかな
これで1灯はまかなえる

マジ軽ロボの再販でもいいけど
912ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 20:26:22.71 ID:Let0yYZD
MoonのCometってライトを前後買って今ちょっと走ってきたんだけど
思った以上に遠くが照らせなかった、補助ライトとして使うならありかも
リアはかなり視認性高くて良いよ
913ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 21:06:16.49 ID:???
>>910
それ別の出品者から買ったけど3モードしかなくて返品した
KLDEALSのはちゃんと4モードある?

KLDEALSは世界中のアマゾンで売ってるみたいなんで信頼できそうな
中華だから怖いようなで再度注文するべきかどうか悩んでるんだけど
914ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 21:16:10.36 ID:???
俺はこれを狙ってる
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00A13OROG/
アマゾン発送になったら買うつもり
915ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 21:18:03.61 ID:???
KLDEALSすごいね、3600ルーメンが四千円ちょいで買える
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B009RCC9MO/

「洞窟探検などにもお使いいただけます」
「家族の人数分は常備しておきたいマストアイテムです!」

いいTV通販のCMが作れそう
916ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 21:25:23.54 ID:???
>>913
ボタン押してハイ・ミドル・ローの3モードだけだが
3秒間ボタン押すと点滅で4モード
917ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 21:28:56.17 ID:???
3モードって、
それぞれ何ルーメンぐらい?
918ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 21:29:36.79 ID:???
送料高っ
こんなぼったくりなら、中華通販で買うわ
919ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 21:30:36.50 ID:???
>>916
トン。説明通りの製品ですね
うちに届いたのはハイ・ロー・点滅の3モード(長押しなし)だったので・・・
920ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 21:32:29.41 ID:???
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00A0HV944/
ホイルのスポークに付けてLEDで模様だすやつ、重そうだけど1383円。
921ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 21:32:33.56 ID:???
>>918
アマゾン発送になると無料だからそれを待つのも有り
922ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 21:37:00.16 ID:???
反射テープが軽くて応用が利いて低コストで優れてる。
923ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 21:37:22.01 ID:???
あまあふりすてますれ
924ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 21:37:27.86 ID:???
中華から直接買った方が安いのに、なんでわざわざamazonで買うの?
925ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 21:39:55.64 ID:???
信用の差

イギリス人にも何度か騙されたのに中華なんて最初から信用せん
926ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 21:40:58.38 ID:???
コンビニ配送してくれるから
927ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 21:41:54.32 ID:???
返品が簡単だしな
クレームも日本語でおkだし
928ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 21:43:17.55 ID:???
でもこれ中華出品者で中華発送じゃん
決済だけはamazonだけどさ
929ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 21:43:26.73 ID:???
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B009OVO64W/

100mW赤レーザー
50mW緑レーザー

たった2012円+送料

って、おい危険だろ。これ。ヤバイって。
930ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 21:44:51.52 ID:???
>>928
amazon発送のもあったみたいだよ
今は無いみたいだけど
931ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 21:46:30.04 ID:???
>>928
ここは時々アマゾン発送になる
>>831はまだアマゾン発送だし
>>845は昨日売り切れるまでアマゾン発送だった
932ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 21:49:12.56 ID:???
>>924
じゃあその安い中華のリンクplz
933ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 22:01:31.38 ID:???
この手の1灯タイプなら中華でも3000円ぐらいだから
Amazon発送で+1000円と思えば悪くないと思う。
934ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 22:03:44.95 ID:???
amazonの日本国内の倉庫から発送なら、
通関がどーのとか、届くのに何週間も待っただのといったトラブルとは無縁だな。
935ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 22:12:45.55 ID:???
936ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 22:37:32.20 ID:???
>>935
バッテリーなかったり値段が違うのもうなずけるんだが?
商品単体のリンクを張れよキチガイ
937ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 22:44:39.06 ID:???
Amazon業者発狂
938ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 22:51:44.24 ID:???
誰が発狂とか、どうでもいいけど
この手のヘッドライトにブラケットつけただけの配光無視ライトってスレチだろ?
懐中電灯スレでやれば?
939ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 22:53:55.55 ID:???
Amazon業者発狂
940ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 22:55:47.05 ID:???
次スレから分けようと思います
941ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 22:56:49.40 ID:???
自転車ライトを点滅させてる無灯火にレーザー攻撃してやろうぜ。
942ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 23:03:48.01 ID:???
↑ここまでマケプレ業者のステマ
ここからも業者のステマ↓
943891:2012/12/04(火) 23:12:09.76 ID:???
>>893
リフレクタ周りは機能的に頑張ってるのに全体のデザインと質感でだいぶ損してるね。

>>894
Cruiseにしようかと思ってたんだけど楽天でpremiumみつけたからpremiumにしてみました。

>>896
ttp://img.wazamono.jp/bicycle/src/1354629073578.jpg
対向(車、者)に配慮した光軸調整したらこんなもん。
肉眼だと手前はもっと明るくてもっとムラも目立つんだけど気にはならない。
反対に15mより先はここまで明るくはない。
あくまでも参考程度ってコトで。
944ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 23:17:18.73 ID:???
>>943
GJ!

これは走りやすそうだ。
945ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 23:22:24.63 ID:???
>>935
中国の郵便で送ると送料タダだけど
EMSやDHLを使うと$18-28ぐらい高くなる

日本国内のamazon業者はまとめて購入して送料分サヤ取り
在庫リスクを抱えていると考えれば、amazonマケプレで
日本国内売りの業者も何社か何人かはいたほうが
結果としてはwin-winになるかもしれない

「他人が一銭でも儲かるのが嫌!」
ってんなら話は別だけど、そりゃあ囚人のジレンマじゃよ

スレッドで情報を得た人間がどこかと取引が複数回になる
なら、そのマケプレ業者でなくてもいいからどこかと、誰かと協力戦略を取ったほうがいい

情報の非対称性がでかいなら協力戦略は摘要できないけど
評価はamazonでつけることができる

中華LEDバイクライトの恒久的なレモン市場化は避けたい
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/hideautumn/Akerlof.pdf
946ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 23:54:17.01 ID:Let0yYZD
ROXIMのE6だとかD6とかはいつになったら出るんだ?
なんかM6とか増えてるし
947ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 23:59:40.59 ID:???
これどうなん?

・LIGHT2 S1 200ルーメン 単4×3(実売2142円)
・LIGHT2 S6 230ルーメン 単4×4(実売2520円)
・LIGHT2 S8 200ルーメン 単4×3(実売2520円)フォーカスコントロール
・LIGHT2 S10 230ルーメン 単4×4(実売2625円)フォーカスコントロール
http://www.dreamgoods.jp/products/light2/high-end-head-light/
948ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 00:12:04.71 ID:???
もうレスする気力も無くなってるようだな
949ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 00:26:35.18 ID:???
950ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 00:27:06.71 ID:???
amazonでLS950売ってるのか
価格の割りにそこまで明るくないらしいが(LBLより暗い)
思い切って買ってみようかな…自分へのクリスマスプレゼントで
951ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 00:32:44.08 ID:???
切ねえ…
952ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 01:16:16.65 ID:???
アマゾンでLBL売り出すようになるまで待つ
953ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 01:24:02.78 ID:???
ハブダイナモにするのがベストチョイスなのに
わざわざ低性能のライトを使う意味がわからん
電池もすぐ切れるし盗難リスクを考えるとエネループも
つかいづらい。
よくジェントス閃つかってる奴がいるけど
もっとも最悪な選択だね
954ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 01:27:18.77 ID:???
100円ショップ級のライトを使ってる連中は金がないんだよ。
スポーツバイク用のハブダイナモは高いし、ましてや、手組みホイールを買う金も無い。
955ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 01:39:27.47 ID:???
ハブダイナモってそんなにいいものなの?
重量がとてつもなく重くて、かつ抵抗がとんでもなく大きいから、
スポーツ自転車には使えないんじゃないの?
956ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 02:03:31.07 ID:???
>>947
銅ではないだろうwww
957ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 02:08:34.90 ID:???
システムとしての冗長性が無い事と、装着に手間暇かかる事と、昼間は完全なデッドウエイトになる
そして何よりもスーパーウルトラグレートアルティメットに見た目がダサいってのが致命的
折角のロードなりクロスなりが、「ああ、やっちゃった」って感じになる
夜だから見た目うんぬんって理屈は昼間に外す事が出来ないんだから却下な
958ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 02:12:25.86 ID:???
>>957はダイナモの事ね
大した電力供給できるわけでも無し、一晩走るってならマジックシャインシリーズに
大容量バッテリー付けた方が早くて安くて簡単でしかも明るい
959ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 02:13:04.16 ID:???
>>955
電池の残量を気にしなくて良いこと、充電の手間が無いこと、この2つは重要だよ。
そりゃレース本番では使えないけどさ、練習用ホイールなら全く問題ないと思うよ。
960ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 02:14:39.20 ID:???
>>957
電池式のライトだって昼間はデッドウェイトだろうが。
それに安全のことを考えたら昼間でもライト付けたほうがいいんだぜ。
961ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 02:16:27.48 ID:???
>>953
ママチャリ以外のハブダイナモはハードルが高い。
962ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 02:20:11.47 ID:???
>>955
街乗りなら選択肢として十分ありじゃないか?
バッテリー残量も気にすることなく、暗くなれば自動で点灯、明るくなれば自動で消灯。
電池式のライトだとわざわざ手動で点灯するようなことがないケース、
例えばちょっとした高架下やガードをくぐるときも律儀に点灯してくれる。
963ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 02:25:30.37 ID:???
LBLでさえ高嶺の花だっていう、このスレの貧乏臭さからすると、
ttp://www.cycle-yoshida.com/parts/hub_menu.htm#hd
ママチャリ用のハブダイナモ2千円は買えても、
スポーツバイク用のは1万近くするから無理だろうな。
964ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 02:28:25.11 ID:???
>>963
ハブダイナモに全く興味がなかったんだが
ママチャリ用って2千円程度なんだw

ママチャリ持ってないのに、ホイール組んで見たくなったww
965ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 02:33:08.69 ID:???
ママチャリ用はホイールとタイヤがセットでも4000〜5000円以内。
わざわざ組むような人はいないと思うw
966ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 02:35:04.62 ID:???
>>965
いや、「組み立て」その物を楽しみたい方向性でw

さっきも書いたが、ママチャリ持ってないしwww
967ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 02:38:29.74 ID:???
>>955
ハブダイナモの抵抗2〜3W
出力250Wで漕いでいる時のチェーンの抵抗約5W
これで想像出来るでしょ
968ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 02:41:03.07 ID:???
電気への変換率は?
969ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 02:49:10.89 ID:???
このスレに限らず世間一般的にも、
スポーツバイクに貧弱すぎるライト付けて走ってる人は多い。

配光特性が良いから対向から来る俺には暗く見えるのかと思いきや、
まるで地面を照らせてないしなー
970ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 02:50:37.52 ID:???
>>969
そのくせに車道を結構な速度で走ってるから危ない。
ママチャリ以下の明るさなのに。どう考えても8km以下で歩道を走る乗り物。
971ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 02:53:14.15 ID:???
でもそれでもましと思えるほど無灯火は相変わらず多い
リアは凝った点滅させててもだ
972ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 03:01:23.77 ID:???
頭隠して尻隠さずみたいな
973ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 03:03:16.20 ID:???
なぜシマノは完組でハブダイナモ売らんのだ
974ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 03:03:16.59 ID:???
無灯火の輩を後ろから強力に照らすと挙動が面白い。
975ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 03:05:40.53 ID:???
スポチャリで無灯火率圧倒的に高いのはピスト
その無灯火率は余裕で90%を超える
976ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 03:08:40.50 ID:???
>>973
alfineになら完組ホイールあるんだけどな・・・
ttp://www.cycle-yoshida.com/shimano/wh/700c/wh_s501_page.htm

しかも単体売りのハブとは全く異なるデザイン
977ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 03:10:03.08 ID:???
>>975
さすが貧乏自転車だな。
978ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 03:11:09.22 ID:???
>>975
その次が安物のクロスかな。
ロードは点灯してる人は多いけど圧倒的に輝度不足。重くなるのを嫌ってるのかと。
979ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 03:11:29.03 ID:???
>>975
ピストとかロードとかクロスなんて世間から見たら一緒だからね
無灯火とか信号無視とかほんとやめてほしい
980ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 03:19:55.36 ID:???
>>987
>重くなるのを嫌ってるのかと

それと空気抵抗だってさw
更には格好ww
このスレでもロードに似合わない とかの話が普通に出てくる
981ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 03:26:17.31 ID:???
無灯火は関西サイクルスポーツセンターを走りなさい。
982ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 04:05:30.09 ID:???
もう何十年も行ってないわ
983ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 04:22:02.75 ID:???
ハブダイナモ厨がなんか騒いでるね
あんな不細工な装備付けて恥ずかしくないの?
結構本気で思う
984ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 04:27:06.54 ID:???
安全よりも見た目を優先するのか
985ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 04:27:17.36 ID:???
はい煽りたいだけ
986ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 04:31:47.75 ID:???
「LBL教」とかいつも言ってる奴だろ
987ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 04:45:06.78 ID:???
ハブダイナモ=安全ってならともかく、別に安全でも何でもなくて、単に電池の心配しなくていいってだけのメリットしかない
その代償として普通のライトを準備するのに比べて10倍のコストがかかって、重量はかさんで見た目も最悪になって
下手したら専用のホイルを用意しなきゃならない
おまけにライトの選択肢も極めて狭く、デザインも終わってると断言できる物ばかり
一体何の苦行だよ、と

どう考えても、まともなライトと予備電池を買った方が100倍マシ
義務教育受けた日本人ならハブダイナモなんてあり得ないって普通は考える
988ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 04:46:03.95 ID:???
ハイハイ
989ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 06:21:42.07 ID:???
>>973
以前はスポーツタイプもあった。確かWH-3N71という型式で20本スポーク。2年位販売して販売が終わったと記憶。人気が無かった?
990ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 08:04:21.19 ID:???
>>986
それは俺だ、濡れ衣きせんなw
991ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 08:07:07.99 ID:???
>>987
夜間ブルべの人とかには有益だろうね。
夜間に何時間も継続して、尚且つそれが頻繁なら導入検討するかも。
週に二・三回で2H/日程度の俺はd600+625で十分だけど。
992ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 09:36:24.29 ID:???
ブルベの人で前に見たのは、USB充電のライトとハブダイナモライトを付けて、さらにハブダイナモにe-werkってのを繋げて、日が有るときはUSB出力でライトを充電ってやってたよ

cyo2の上級モデルならUSB出力付いてるしぴったりじゃない?
993ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 10:08:49.53 ID:???
994ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 10:25:07.68 ID:???
次スレのご案内(´・ω・`)

自転車ライト専用 63灯目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1354670488/
995ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 12:31:06.31 ID:???
>>915
アマ発送になったら教えてくれ
絶対買うわ
996ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 12:43:51.24 ID:???
>>987
> ハブダイナモ=安全ってならともかく、別に安全でも何でもなくて、単に電池の心配しなくていいってだけのメリットしかない

いいえ、安全に寄与するでしょう。

電池の心配をせずにLEDを点灯できるんですよ。
ハブダイナモは15km/h以上で2.4Wの出力があるので、200ルーメンはあるでしょう。
電池の心配をして200ルーメンよりも暗い明るさで走っているのであれば、ハブダイナモの導入は安全に寄与するでしょう。

> その代償として普通のライトを準備するのに比べて10倍のコストがかかって、重量はかさんで

具体的に数字を出して比較してくれませんか。
997ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 12:48:31.49 ID:???
>>996
電池は予備を持てばいい
ハブダイナモの電池は自分の足
もしなんらかの理由でこげなくなり、押していかなければならなくなったら光らず危険
その点、電池式なら予備電池常備さえ怠らなければ問題無い
コンビニもあるしな
全く安全ではない
998ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 12:49:31.35 ID:???
>電池の心配をせずにLEDを点灯できるんですよ

乾電池も入手できない場所に一ヶ月もいるつもりは無いんで
999ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 13:03:55.50 ID:???
>>997
> 電池は予備を持てばいい

予備の電池の重量は気にしないんですか?

> もしなんらかの理由でこげなくなり、押していかなければならなくなったら光らず危険

押し歩きならスピード遅いし、歩道がありゃ歩道を行けるでしょう。

> コンビニもあるしな

アルカリ乾電池で200ルーメンのライトが何時間点灯できるのかなー

>>998
現実問題として、電池をケチって暗いモードで走ってる連中が大勢いることについては?
1000ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 13:05:26.01 ID:???
通勤で使う人もいれば、休日にポタる人や、がっつりレースの人もいる

自分基準の奴には何言ってもダメ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。