警察関係者の天下り先確保を目的に作られた『防犯登録』についてあれこれ語り合いましょう。
僕4ゲット君
いやらしい番号ゲット!
4 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 01:46:20.85 ID:H3TQvRKD
いやらしくない番号ゲット!
自転車屋の取り分は何割?
6 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 20:07:15.01 ID:6Pn43hub
7 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 20:08:35.81 ID:o9WhwIFw
登録してないから逮捕してくれていいや
9 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 20:28:26.18 ID:o9WhwIFw
職質される可能性が高まる。
10 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 20:34:06.62 ID:CP6VcS1G
小汚い安クロスとノーブレーキピストを除いてスポーツ車はあまり職質されないから無問題な気が…
11 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 20:54:08.29 ID:w0bWfXgW
>>1 語る価値も無し
BLOGでやってろ
〜 終了 〜
12 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 21:24:16.81 ID:KcS3OT8h
>>11 ↑
警察関係者、もしくは、お上の言いなり自転車売り。
車体番号もDBに登録して、この自転車がいつ、だれが買ったか、誰に責任があるかわかるっていうのなら、
無駄な制度とも思えんな。
放置自転車多すぎ。やっすい自転車買って使い捨てにして放置、回収は税金使うっていうのなら、
ナンバープレート化だって悪くないと思う。
江戸川区の交番で一度だけ防犯登録確認する端末みかけたけど
だいたいの自転車検問は無線確認だよね、端末は数がすくないのかな
防犯シールにバーコードつけて、端末ピッで一発確認できれば、
自転車検問も、放置自転車から盗難届け出てる自転車探すの楽になるのにね
ナンバープレートかでもいいね。
初期登録料も、発行手数料や自転車所得税とかもろもろ込みで一万円くらい取っちゃえば
もうちょっと自転車大切に扱うようにならないかな
15 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 02:27:20.72 ID:XnRHh896
自転車に乗ってるだけで犯罪者扱いする日本国の民度って・・・
終電後の酔っ払いやDQN中高生がママチャリ盗んで走ってるとかの
カジュアルな泥棒には効果あるかもしれないけど、転売目的で高級車を
狙って盗むような本格的な泥棒には何の牽制にもなってない気がする
17 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 23:54:40.10 ID:j9LYjDTn
盗難の防止になってない。
18 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 01:08:35.38 ID:2FK4cPYZ
あの「防犯」って自転車の盗難防止って意味じゃないだろ。
そういうミスリードを誘う文言を自転車屋で見かけたことはあるけど。
え?
21 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 15:49:41.50 ID:6q9RLxPI
>>19 盗難防止をうたって導入された経緯を知らないのか・・・
要は放置自転車対策でしょ?
そうね、駅前の違法駐輪を含む自転車を使った犯罪を防ぐ為だね。
25 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 23:13:32.25 ID:D24Ekd4S
それで防げてるのか?w
自転車を止めて職務質問してる理由は
盗難自転車を発見するためだけじゃないから
そもそも犯罪者は自転車なんて乗ってないから。
不審な動きをする改造車を止めたほうが仕事の効率は上がる。
コソ泥空き巣系は自転車移動じゃね?
クルマはNシステムで足がつくし
ひったくり犯は原付2種
放置しないから防犯登録必要ないわ
床の間から出さないから防犯登録必要ないわ
巨大なカッターで切断しているところは見たことがない。
33 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 15:22:01.00 ID:+AeEieSG
一瞬でプッツンと切れるから、見られる事は無い
数百円払って意味のないステッカーを貼る防犯登録なんかよりも
「自転車賠償責任保険」を作って義務化した方が世のためになる。
35 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/16(金) 16:29:50.00 ID:E97+wKE9
ナンバー制度でいいよ。
運転免許に組み入れろ
千葉に住み、東京を通って、埼玉に通勤
自転車は東京で購入、千葉で自転車検問にあっても防犯登録の色ちら見して
ハイハイ行っていいですよ扱い、これは確認作業が手間かかるからということなんだよね
盗難されても他の地域の防犯登録だとしらべるのたいへんだと困るよね
千葉東京埼玉の防犯登録同時三枚貼りとかできるのかな、ネタとしてもちょっとおもしろそうなんだけど
38 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 12:32:08.47 ID:oMg4KPpB
今回愛用の自転車がちょっと目を離した隙に盗まれて、やっと防犯登録が役に立つと思った
それなのに…なんなん?この警察の対応
39 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 12:36:45.80 ID:IaoMxo7l
単に500円高価い自転車を買わされてるだけだろ
「防犯」の意味ないし
単車の場合は、ナンバーや車体番号があるから、
高校生なんかに盗まれて乗り回された場合だと、100%もどってくる。本当に100%。
さすがに警察は、手の届く範囲ではきちんと仕事していると思うほどだよ。
さすがにプロに盗まれてバラされたり外国に行ったりした場合は無理だけどな。
しかし自転車の場合は、被害届の提出の際に、被害額を、1万円以上で記載した場合、
絶対に修正を要求される。たとえTIME VXRSが盗まれても、1万円以上の被害額を記載した被害届が
受理されることは「絶対に」ない。
そして、提出した時点でおしまい。その後、何か実際に捜索されたりということは「絶対に」ない。
41 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 13:38:34.49 ID:RhKJpell
防犯登録シールを剥がしたら再登録や売却は余裕
一部の高級自転車除いてフレームNoなんてないからシールなければどうしようもない
売却する場合も抹消手続きをちゃんとする人なんてほとんどいなくてシール剥がしてそれで終わり
自転車の防犯登録は、繁華街や駅周辺の違法駐輪撲滅には
所有者確認が必要だと言うことで導入されたというにな
今では、警察の天下り先として自転車防犯協会が書式とシールを販売し
現職警官は検挙ノルマの達成のため、端から盗犯嫌疑で停車命令できる
ありがた迷惑な御札でしかない
>>42 それだけではないぞ!
住所氏名を聴いた上で端末に登録番号打ち込んで、「違う人の
名前が出てくる」と嘘ついて挙動を観察する不良警官までいるのだぞ!
都会は自転車の職質なんてあるのか
大変だな
田舎の警官はほとんどパトカーに乗ってるから、
自転車なんて相手にしていない
唯一の例外は2人乗り
よく高校生がパクられてる
>>44 たしかに、地方だと○○県警POLICEのロゴ入りスクーターはあるけど
警邏用の白自転車が駐輪してある派出所は見かけないよね
兵庫県警の防犯登録証が赤色の反射シールなのです。
シートチューブの根元付近に前向きに貼るので、夜中に前から見たら赤色が反射してるんだよね。
いったい何を考えて赤色にしてるのかな・・・
赤ステッカー反射が無ければ停めてやろうと狙うためじゃないの?
他の反射材に紛れる色だとわかりにくいし。
全ては警察官のノルマ達成をたやすくするため。
車体に貼る登録シールも、全国共通にしようとデザインまで決まっていたのに
猛烈に反対したのが、各都道府県の自転車防犯協会だからな
数字を目視確認しなくてもハンドスキャナで読み取れるようになっていれば
クリップボードを手に持って登録番号を書き取らなくても済んだのにね
あれ、視力が悪い警官や監視員が登録番号を誤記して
盗難届けの出ている自転車と間違えられて酷い目にあった人もいるからな
警察官って、どうしてああも意固地なんだろうね
「おまわり」ってわざとやってんのかと思うくらいに会話が成立しないよな
上からの命令じゃなきゃ相当アレな奴が多い
50 :
ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 23:22:26.40 ID:6bh9GR/c
今度新車購入の際に(未納入)防犯登録を勧められましたが、止めました。どうでしょうしといた方が良いのかなぁ、盗まれても交番で届けようが無いし、反対に盗難品と間違えられても困るし
積極的な理由があるならとめないけど
いろいろな面倒かんがえると五百円払ったほうが無難だよ
そういう面倒くさがりさんが大勢いるおかげで、余剰金が34億も貯まるわけね
ときどき防犯登録シールの貼ってある自転車がサイクリングロードの脇に
何ヶ月も放置してあり、撤去せよとの貼り紙がしてあるのを見るんだが、
当局の河川事務所なりが警察を通して持ち主に連絡しているのかなあ?
河川局パトロールが不審な自転車を発見
期限までもってかないと撤去しちゃうよ張り紙ぺたっと
ほんとに撤去しちゃうんだからねっと二回目の通告張り紙
ちっまだあるよ、さあ撤去。所定期間保管後廃棄
この流れどと防犯登録関係ないんだよね
近隣住民が放置自転車を不審に思って近所の交番におしらせ
新人警官が暇な時間に防犯登録をチェックしにきてくれる。
盗難届けがでている自転車とわかって、交番まで移動して持ち主に連絡
この流れが理想だよね
盗難届け出てない場合どうなるのかな
盗犯検挙と違って、廃棄物撤去は昇進、昇給ポイントに加算されないからな
縦割り行政ってやつで、横の連絡はしないのかな。
立派にまだ走れて、防犯登録シールも貼ってある自転車がサイクリングロード
に放置してあったりするのは、本当にわけわからん。次第に錆び付いてきて、
シートポストが抜かれたりして、哀れな姿を何ヶ月も晒す。
処理代をケチって捨てるのだったら、持ち主は防犯登録を剥がすか削るなり
すると思うんだが。盗難自転車で、持ち主が防犯登録ナンバーを忘れてしま
い見つからないケースなのかねえ? だとしたら、警察の方から登録者に
連絡しないと行方不明のままで終わることになる。
だって公務員だもの
59 :
ツール・ド・名無しさん:2013/01/26(土) 02:04:02.90 ID:24QiZwEJ
公園で、2名交番のお巡りが待ち伏せしてきて無灯火 だ、って凄い勢いできて、それは口実で、防犯登録確認させろとか迫ってきた。ストーカー
自転車の防犯登録ナンバー五十件本部に問い合わせするまで
帰ってくるなとか言われてるんじゃないかな、やけに必死なときあるね
スポーツ自転車専門店だと、ダウンチューブの裏とかボトルに隠れる場所に貼ってるお店あるけど
あれはどうなんだ、確かに見栄えよくないのはわかるけど、盗難後見つかる確率わざわざ少なくしてるよね
62 :
ツール・ド・名無しさん:2013/01/26(土) 06:19:43.53 ID:JC/33Yfx
ボクが自転車買ったときは防犯登録とかいうのは無くて
その後も一切そういう知らせが来たことはない
したがって防犯登録などしていない
自転車の保証書は常時携帯してるので
身元証明は完全にできる
>>60-61 そもそも防犯登録にカネ払うのは、検問でスムーズに開放されるためだと割り切ってる人も多いと思う
停められた時「ソコに貼ってるわ、どうぞ、はよ調べて」て言ったら苦笑いしながら「あ、名義はご本人さま?気を付けて行ってください」て何も無かった事あった
自転車の防犯登録をしなくても、罰則はないしな
職質では、無登録だと鬼の首を取ったかのように無線照会要請してるが
車体番号で検索しても盗難届が出ていないと、防犯登録していないのは
処罰の対象になるようなことをいって脅しにかかる間抜けな警察官もいる
ママチャリが何十台か買えるようなスポーツタイプでは、防犯登録は盗難対策
として意味ないだろうな。転売目的のプロ窃盗団を捕まえる意欲も感じないし。
新車一年間盗難保険がかかってるメーカーや独自サービスの販売店があるけど
みんな防犯登録必須だよね。
家財保険とか別の保険使うにも、盗難にあったときの申請には警察の書類ナンバーと担当者名が必要だから
防犯登録してないと、警察に書類作ってもらうときにめんどくさそう
防犯登録してないスポーツ車(レース機材)はなんとなくわかるけど、実用車で防犯登録してないのはどこで買ったんだ
まともな自転車屋さんだと義務だからとお願いして登録してもらったり、販売価格にふくんでるよね。
都会じゃ意味があるんだろうが、田舎じゃ無意味な制度
と、自転車屋が言い切った
触れるだけまだマシで、話にも上がらない場合の方が多かったりする
ママチャリの場合は知らん
69 :
ツール・ド・名無しさん:2013/01/27(日) 10:15:52.74 ID:xrT6Fhrw
だから俺が買った時には防犯登録なんて制度は無かったんだよ。
防犯登録なんて無かった時代があるんだよ。
今は販売店に防犯登録しないと売っちゃいけないとか決まりとかあるのか。
どうせザル法で有名な日本人のことだから買うほう側だけの規制だろ。
自板には70代の人もいるんだね
キチガイにレスすんなよ馬鹿
そもそも、自転車の防犯登録制度が導入されたのは、違法駐輪対策として
所有者を特定する為であって、職務質問で盗犯嫌疑をかけるためではないしな。
法的義務があるというなら、いまだに全国都道府県で登録書式に添附シールも
まちまちで統一されていないのはおかしいという議論を再燃させてしまう恐れがあるので
警察と警友会の占有する自転車防犯協会が、曖昧にしたまま放置しているわけだ。
なんだそりゃ、だったら本末転倒じゃん。
第一に、違法駐輪対策に防犯登録なぞ使ってないんじゃない? 撤去したら、
その旨の掲示を現地にしているだけ。
第二に、実際使われているのは盗犯嫌疑をかけて職務質問するため。
そもそも、それが趣旨だったとしたら「防犯登録」という言葉そのものが変。
>>73 最近、めっきり見かけなくなったけど、派出所にある警邏用自転車
あれは一警官に一台、専有で支給されているわけではないだろう?
しかし、一般人への職務質問で停車させ、防犯登録を確認するときは
登録名義人が乗車利用するのを前提で問いただし、不躾にカマ掛けをしてくるから質が悪い
親に頼まれて、急ぎだというので母親名義の電動自転車に乗りスーパーへ買い物にでかけた中学生を
「分不相応に高価な自転車に乗っていた」という事由で職務質問し
学生証を所持していなかったため(買い物に生徒手帳は必要ないしな)本人確認ができないからと
自転車はスーパーの駐輪場においたまま派出所に連行
親に連絡し、身柄を引き受けさせた後、すでに終業していたスーパーにいくと
ちゃんとカギをかけて駐輪していたはずの自転車が見当たらず、慌てている親子を前に
警察官は何ら悪びれることもなく、母親に自転車の盗難届を出すか尋ねたと
社会の治安維持よりも、己の昇進のため検挙ノルマをこなすことに
ひたすら汲々としているから起こった悲劇ではあるが
実際にその災禍にあったのが自分の親友だったりすると、笑って済ますわけにもいかない
ヒデー話だな
助けてくだせい
先日古品屋で古い電動自転車を購入。
↓
それには防犯登録のシールが貼ってあった。
↓
気にせず乗り回していた。
↓
ある日、錆びていたので黒色にスプレーで丁寧に塗った。
↓
友人からそれを警察に見つかったら止められると教えられた。
そこで新しく防犯登録をしなおしたらって言われたからし直そうとおもう。
交番とかで自転車見せずに登録できたりできますか。
仮にシールを貼ってたとしてもやっぱり警察に止められますか。
店で譲渡証明書を書いてもらえれば登録できると思うよ。
譲渡証明書の書き方も知らないような店なら、ググってどっかのサイトの
説明や様式でも印刷して持ってって説明してみれば?
あ、
>>77の店ってのは、その自転車を買った店のことね。
79 :
ツール・ド・名無しさん:2013/01/30(水) 21:42:31.67 ID:mth51JrM
譲渡証明かぁ、
それ無しじゃあ登録難しいですかね?
自転車見せずに車体番号確認できるわけないからそりゃ無理な話だw
ちゃんとした古物商免許のある店から購入したんなら
自転車本体、購入証明にできるレシートなりと身分証明書を持参して
ホムセンやモールの自転車コーナーに行けば再登録できるっしょ
自転車屋でイヤミをいわれたり、警察で邪推されるよりは気楽なもんだよ
真っ黒に塗っちゃったからなぁ
諦めよう…
フリマで盗難車だと知らずに入手して職質でひっかかり
占有離脱物横領で前歴がついたやつもおるからご用心、ご用心
>>81 ママチャリなのに前カゴなし、車体固定カギなし、素人作業の塗装や装飾は
嫌疑をかける相応の事由になるそうだから気をつけてな。
領収書だけ保管しておけばいいんじゃないの?
自分の場合、買ったばかりで停められたとき、しばらくしないとセンターに登録
されないからと言って確認がとれなかった。
免許を見せたんだっけかな、でも諦めなかったので、じゃあうちに来い領収書
見せてやると言ったらそれで諦めた。
元々泥棒を取り締まるためにある制度なのに正当な持ち主がオタオタしてどうする
とは思うが、買った側も領収書(フレーム番号付き)はきっちり保管しておいた
方がいと思う、これで通らないなら制度が悪い。
>>84 なかなか強気っすねw
あちらさんも、日頃からDQN相手にナメられないよう虚勢張ってるから
初対面でもタメ口で不躾なことサラッと言い放つものな
ひさしぶりの新車で久しぶりに防犯登録
筆圧うすいから防犯登録の控えがうすくてわからんちん
いつもコピーとって手帳に貼ってるのだけど、今回は失敗だ
小坊のころ自転車を盗まれた。親にせがんでやっと手に入れた自転車。
ない、ない、ない、あたりをさがしてもない! 一晩あそこに置きっ放なしに
したのが悪かったんだ。警察に届けたけど出て来なかった。
>>88 だって、探してないもん
出て来たら連絡してやるよ
うちにある2台は両方とも登録してあるけど、シールがださいのでBBの裏側に
貼付けてある。
警官にたまに止められて「登録シールは?」と聞かれたらBBを指差して
「その下側です、おっと、傷つくからひっくり返さないでくれる?
覗き込めば読めるよね?」
と言い、這いつくばる警官の後ろでクスクス笑ってますよ。
小せえな
まーた止められたわ
前かご、車体鍵、荷台 全て付いてるってのに
自分は帰宅時に職務質問で停車させられたとき、警察官に
「なんで荷物もってないんですか?」と尋ねられ
初めはなにが言いたいのか、まったく理解できなかった
要は、仕事帰りで帰宅途中だと主張するのに
前かごにバッグひとつあるわけでもなく、手ぶらなのは不審だ
と難癖もいいところの理由だった
今どき、私物のPCはおろか、事前申告なく記録媒体を
社内に持ち込んだ事が露呈しても始末書提出処分なのだし
プリントアウトした書類の持ち出しも同様
違法なP2Pソフトを使って捜査情報まで漏洩させている警察に
とやかく言われたくはない
軽犯罪法違反の態様別送致状況(措置別)を年度別に見ると
平成23年の1条2項の狂気携帯装置件数は650件なんだよね。
最盛期は平成19年度の7735件。実に去年は最盛期の1/10となった訳だ。
まあ、去年を境に無茶苦茶な所持品検査が激減したことがわかるな。
一方重要犯罪認知件数や重要窃盗犯認知件数は
統計が公開されている平成14年度から減少傾向が続いている。
これから言えるのは軽犯罪法の摘発は軽犯罪法の検挙件数とは何ら関係がなく
結局は警察官の点数稼ぎと被害者の泣き寝入りが原因だとわかるぞ。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anzen/sub5.htm
そりゃ、防犯登録なんて、地回りの点数稼ぎのために導入された制度だからな
警職法の「犯罪を犯したと思慮するに足る理由」なんて、運良く盗難車だった場合に
捜査報告書に記入するために存在するわけで
絨毯爆撃やって市民の反感を買おうと、ノルマ達成、昇進昇給のためにはお構いなしだ
数年ぶりの新車もちろん防犯登録
びっくりしたのは防犯登録控えを入れるビニール袋に県警の名前入り
警察の外郭団体が自転車商組合に一声かければ、
ほぼ強制的に割高なビニール袋も買わないといけないんだろうね
やり口がやくざのしのぎといっしょだよね
そりゃ、登録原本冊子、車体添附シールなんてのは
紙幣を刷っているのと同じだから、連中も笑いが止まらないさ
その何パーセントかオレのポケットに入れてくんない?
102 :
ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 10:23:20.47 ID:d66ku5s1
防犯登録なんかより
自転車用自賠責の方が必要な制度だよ
年間500円なら自賠責制度に代えたほうがよいだろ
自賠責の意味分かってます?
防犯登録なんか無料にしろ
また警察の天下り先が増えるわけか
フレーム買ったんだけど、こういうのあほらしいから、譲渡証明書を丸めて
ビニールにくるんでシートポストにでも突っ込んでおくかな。
警官に止められたら
「はいこれ書類ね、フレームナンバー?BBの下に刻印があるよ、おっと逆さに
しないでくれる、傷つくから」
実印押した譲渡証明書と印鑑証明書も持ってるのか偉いな
¯\(º~*)/¯
>>107 データベースは全国統一されてるのに
車体添附シールが他府県なだけで
ネチネチ嫌みをいう連中だからなー
113 :
ツール・ド・名無しさん:2013/03/30(土) 04:00:18.62 ID:z01/wrk9
115 :
ツール・ド・名無しさん:2013/03/30(土) 16:17:33.16 ID:K77MnFEA
地球ロックしてねぇじゃん
古いカローラを5年ぐらい乗っていたけど、自分で車検通すようになってから
車検の期限ステッカーを貼らないことにした。
駐車場登録ステッカーと共に車検証に挟んで仕舞っていた。
一度も何も言われたことがないよ。
どう考えても自動車反則金の不足を自転車で補おうって腹だな
120 :
ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 17:36:35.21 ID:mPf7n672
女にもてそうなやつのオサレな自転車って防犯登録シール貼ってないね
リーマンとかモッサいやつとかオジサンは律儀に貼ってるけど
自分はそのグループには入りたくないから登録はしてるけど貼ってない
ロードにスタンド付ける連中にだけはなりたくないみたいな
キョロ充も大変だなw
マリンとか、ニワカのクズチャリじゃんかw
IDわざわざ調べて貼って暇人きんもー☆
やっぱり所属の県で登録した方がいいみたいだな
他県のはオンライン化して情報共有してないって警察が言ってた
他県で登録すれば警察に呼び止められてもすぐ解放されるってことだな
関係無いけど自転車買った店が分かってるのか目立たないbb下にシール貼ってたんだけど
警察に呼び止められた時にBB下に貼ってあるって言ったらその時点で確認するの諦めた
面倒臭いのはやらないのな
>>125 カマ掛けが習い性になってるので、いまだにそういう嘘を平気でつく地回りも多いが
自転車の登録情報は、警察庁からの「依託」を受けた団体がデータベース化し
全国の警察署から即時参照できるようなシステムになっている。
ただし、地方の自転車防犯協会が集計、登録するまでの段階で手間取っている。
要は、警察を退職した爺さんが理事、役員をやってる天下りの非効率さが要因と言うこと。
土曜日に子供のMTBが盗まれた
防犯登録はしてなかったけど、すぐに近くのコンビニで発見
そこまでは良いけど、MTBを盗む前に乗ってきたと思われる自転車が隣家前に放置してあり
警察に連絡したら隣県で防犯登録はしてあるけど該当無し(なんで?)で
盗難届もでてないからどうしようもないとのこと
糞の役にも立ちませんでしたとさ
>>123 マリンって、割引率が高くて自転車屋でも投げ売りだけど
人気がない以外に、なにか問題あるメーカーなの?
ぶっちゃけ特にない
ビアンキ、ルイガノと同じ、ステッカー貼っただけの企画物だしな
と言うのは冗談だが、ビアンキも、マリンもワールドモデルがあるし
ただしルイガノは大阪門真のアキコーポレーション企画ブランド
ビアンキ、マリン、ルイガノは、ダウンチューブにMade in CHINAのシールが貼ってある安物だしな
通勤ならまだしも、サイクリングロードとか走ってると笑われるレベルの代物だってのも共通してる
134 :
ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 10:44:08.21 ID:BpMspb+q
サイクリングロード(笑)
10万円以下の完成車は、まず間違いなく中国製
そんな企画物にブランド的付加価値はないわな
サイクリングロードでドヤ顔w
ブサイクローディはブランドに頼りがちの自意識過剰。ブサイクローディだけの哀れな価値観。
その他は誰もキミの自転車なんか気にしてないよ。
そんな俺はマリン乗りで偉そうなこと言えんけど(ニガワラ
正直、女々しいルイガノは恥ずかしい
女にもてそうなやつのオサレな自転車って防犯登録シール貼ってないね(震え声
ローディこそ防犯登録シール貼ってないよな
女にもてそうじゃないのに
ロードにスタンド付ける連中にだけはなりたくないみたいな(ガクブル
まあ防犯登録貼るのは義務だからな
スタンドは勝手にしろ
モテたいが故にローディ・・・
モテたきゃクロスじゃね?
MTBやロードじゃ「少し行き過ぎた趣味」って風に見られるだろ
ック、クソス・・・・・
女にモテると勘違いしてる筋肉バカとローディは同じ思考だろ?
つかロードに限らずスポチャリに防犯登録ステッカーは似つかわしくないってこった
まだ大丈夫だけど数年後にはそうなる可能性を臭わせてる(プッ
防犯シールよりも販売店シールの貼ってある方がな・・・
しかも目立つとこに貼ってあるのだと「ああ、この店駄目だな」って感じるわ
それが男の美学やねん。
シールが増えるとレース機材臭が消えていって、がんばって乗らなくてよくなって気が楽になるよ
販売店のシール
防犯登録
TS点検保険のシール
マンションのシール
会社の敷地に止めてオッケーのシール
なんだったら犬のシールも貼りたい位
防犯登録ステッカーのルックス破壊は異常。
唯一ネタになるので許されるのが、警視庁の防犯登録ステッカー。
田舎ならステイタスになること間違いなし。
>>158 よしよし、無職ニートはこのまま自殺の流れだなw
これで虫けらみたいな無職ニート一匹分の飼育用税金が節約されるな(猛烈爆笑)
160 :
↑:2013/04/19(金) 05:40:12.36 ID:???
この人なんで怒ってはんのやろか?w
そういや、学生時代のバイト先に、元警察官だったというオッサンがいて
「いらっしゃいませ」、「ありがとうございました」が、最後まで言えなかったな
で、最期に発狂して遁走するんだが、その現場で主任に言い放ったセリフが
「オレは、おまえら地べたと這いずる虫ケラとは違うんだ!」
今思い出しても、腹が捩れてしかたがない
>>160警視庁以外のシールを貼ってるからに一億万円天
防犯登録控え コピーして手帳にでも貼っておくと職質や盗難申請での時間が
ほんのちょっとだけ短縮されるよと購入時に教わってから、買い替えのたびにコピーとってたけど
こんかい複写が薄々で住所と名前が判別できない
コピーとったものに加筆とかしないほうがいいよね
いちども職質も盗難にもあってないから、いまはお守り見たいな気分でつづけています。
登録情報全国で共通化してるときくけど、職質のおまわりさん観察してたら
他府県のシールはスルーしてるような気がしたけど、無線で警察署に連絡して端末たたけば
全国一律でポンと出てくるわけじゃないのかな?
他府県登録のもので盗難がみつかると、書類手続きが面倒だからさけていると考えるのは
考えすぎかなw
>>163 他府県の登録でイヤミを言われたことはあるけどね
無職ニート連呼くん今日は鍵スレで大暴れしてるなw
>>159 (猛烈爆笑)
↑こんなの末尾に付けてる人、初めてみたよw
>>163 PCのセキュリティソフトとかデータバックアップみたいに
普段から気を付けてる人ほどトラブルは起きない法則
>>164 どういうイヤミ?他府県で買いましたとか言えば済む話しなのに
平塚住みだが、都内に買い出しに行った帰り、パトカーが後ろから拡声器で大声で停車命令され
身分証を提示したら、若いほうの警察官は理解できたようで会釈して立ち去ろうとしたが
車輌内で犯歴、防犯登録の照会をしていた年かさのほうが、バイクの購入店の関係で東京登録だったので
「東京から自転車できたのか?」とわざわざ嫌みったらしく噛みついてきたことはあったな。
碌に整備もされていないボロボロのママチャリなら仕方がないが、お手頃価格とはいえロードバイクでだ。
後日、警友会の知り合いを通して、件の警察署の上長に経緯を問い合わてやったが
「背嚢を担ぎ、赤色灯を点滅していた」のが不審事由だそうだ。
今では、更に転属して京都住まいとなり、これまで2度ほど早朝の帰宅時に職務質問されたことはあるが
バイクも買い換えたが、他府県登録の本体添附シールでとやかく言われたことはない。
>>169 何が言いたいのかよく分からない
だれか3行でまとめてくれ
本日も
検挙ノルマで
バンカケだ
>>169 ぐんたまちばらき民にも共通する悩みだなw
>>174 DUCATI 1199PANNICALE・・・(´・ω・`)
オレの古くてボロボロのママチャリの防犯登録データが残ってないので、
できれば近くの自転車屋で500円払って再登録して下さいとお巡りに言われた。
しかし考えてみたら、オレの自転車であることをどうやって自転車屋に証明
するんだ? 自転車屋は所有者を証明できない自転車を再登録しちゃうの?
>>176 どこの警察かは分からないけど、防犯登録制導入以前に購入した
または、警察がすでにデータを抹消した年代の車輌の再登録をするよう
使用者促すことは基本的にはしないのが原則。
導入当初は消費税も加算していたのに、非課税扱いになったあとも
末端では課税徴収し、その余剰金を返納することもなかったくらいだし
罰則のない制度なので、恣意的な運用も大目に見られてるというのが
自転車防犯登録の根本的な欠点。
では、全国でまちまちな書式、シールを統一し、キッチリと法制化しようと
発議をすると、警友会が総動員で反対するということの繰り返し。
つまり曖昧な方が集金に都合が良いと
そういや、学生の時に通学チャリを買った店で登録したら515円だったよ
Q5. 登録料はいくらですか?
A5. 自転車1台につき500円(非課税)です。この手数料は、事務経費のほか、
自転車盗難被害の未然防止を図るための広報啓発及び防犯活動の推進など、
犯罪のない安全で安心な地域社会を実現するために活用します。
ここまで堂々とミカジメだって言われるとなw
>>177 >警友会が総動員で反対するということの繰り返し
反対する理由はなんですか?
“カメラ積んだ不審自転車”女性が通報
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130522/k10014763761000.html 事件自体はまだまだよくわからないが、問題はここ↓
>自転車の防犯登録をしていた所有者に電話で問い合わせをしましたが、「知らない」
>と言われ、それ以上、自転車が置かれた詳しい経緯を確認しなかったということです。
〜略〜
>誰の自転車か分からないままだったので、気持ち悪かったです
防犯登録してある自転車が犯罪に関係してたのに、結局捜査しないんだね。
「自転車盗難のための制度なので、セクハラや嫌がらせには利用できませんよ」
とか抜かしてたんじゃない?
そもそも、盗難自転車の「捜査」はしないからなあ
防犯登録しないで乗ってる人けっこういるの?
30年乗ってるので登録してないです
若い子たちのファッションで乗ってるような自転車は
シールほぼ貼ってないようね。
登録してるのかしてないかは知らないけど、ファッション
として見た目にかっこわるいから貼りたくないのだろうね。
>>183 防犯登録者が犯罪に関係していたとなると防犯登録促進にはマイナスかなw
この下手くそな文章の記事では、「知らない」と答えた登録者が、元夫である
かどうかを明示していない。警察がハッキリ言わなかったのかね?
そもそも、登録者が登録車輌を占有して利用することを前提としているのが
自転車の利用形態にそぐわないのは常に指摘されていることであり
派出所の警邏用自転車が、一警察官に一台割り当てられているわけではないのに
家族名義なだけで、やれ身分証明書を提示しろだ、楯突くと署まで来て貰うぞ
などと恫喝する警察官がいまだにいることのほうがよほど問題なわけだ
そうだなあ。オレも親父が年で自転車に乗らなくなり、ボロでも捨て難く
引き取りに行き、県境を越えて乗ってきた。今、家にあるよ。
一斉検問で自転車も止められたわ
なんかの事件かと思ったら飲酒検査でやんのw
192 :
ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 08:36:12.54 ID:23Zrd53U
防犯登録などしていない。
そもそも私が購入した頃にはそんな制度は無かったし
制度の通知が来たことは一度も無い。
自転車の購入証書は常時携帯してるので
所有権についてはいつでも完全に証明出来る。
まあ私は何十年も職務質問されたことないが。(笑
オレのミヤタのハイテンスチールのフレームは頑丈だったので二十数年もって
いるが、ちゃちなリング錠が先に壊れた。そんな時またリング錠をつけるか?
オレは使い回しの効く安物のワイヤー錠を買った。ママチャリがダメに
なっても、リング錠は別の自転車に使えるからね。
しかし、お巡りさんたちは、リング錠が外れているのは、どうしてだ?
といって、オレを止めて職務質問に来るんだよ。
× リング錠は別の自転車に使えるからね。
○ ワイヤー錠は別の自転車に使えるからね。
「変な疑いを受けるから付け直した方が良いよ」なんて言われたこともある。
きょう自転車買った。
防犯登録した。
となりのおばちゃんは、防犯登録しなかった。
昼間おばちゃんが乗ってる自転車には職質なんか
しないから、いいなと思った。
きょう自転車買った。
防犯登録した。
となりのおばちゃんは、防犯登録しなかった。
昼間おばちゃんが乗ってる自転車には職質なんか
しないから、いいなと思った。
通販で自転車買った。
2件自転車屋廻って、登録できなかった。
そして登録は有効期限が7年という。
誰が登録するか!職質したければしろ!盗難車でなかった時は、訴えるからな!
なきゃ他人に迷惑かけるならまだしも
ダサイとか害悪にしかならん防犯ステッカーなんか貼ったら若者として負け
ロードのベルやスタンドやドロヨケみたいなもん
ベルを付けないと、自分の加入している自転車保険では
警音器の設置不備として整備不良車輌とみなされるので
街乗りMTBやロードにもステムベル付けてるわ
>>202 未だにこんなこと言ってるアホがいる
こういうのに限って、片側三車線も有るような道路の交差点を平気で二段階右折を無視して、小回りで右折する
ベルを付けないと、自分の加入している自転車保険では(笑)
ダサイ防犯登録シールじゃないけど、チャリ購入した2年も前から本心ではダサくて
剥がしたいんだけど、でも日本好きでいてくれるからとめちゃくちゃ我慢して剥がさ
ずそのままにしてた「冥土員台湾」の糞シールをさっきついにひっぺがしたぜ!!
最近奴らの尖閣問題や橋下批判で吹っ切れた
やっぱ糞は付いてない方が気分がすっきりするし見た目もカッコイイな^ー^
思考回路が表面的だなあ、シールにしても、○○問題にてもw
○○批判やらにしても、どっかのやらせ分子かもしれないとは考えないのかね?
俺的に誰かに迷惑かける訳でもない個人的な考えなら尊重するわ
>>205 いや、オレの入ってる保険の特約でも
整備不良は満額おりないってあるぞ
てか自転車保険に入ってるのを笑われてるんだろ?w
213 :
ツール・ド・名無しさん:2013/06/04(火) 01:25:59.72 ID:CZsLXezj
今メンテの最中。
パーツ全部外し、素のフレームにして綺麗になったら
邪魔くさい防犯登録シールを無性に剥がしたくなって
とりあえずこのスレに来てみました。
変態なオマワリは、気に入った女性が乗っている自転車の登録から、住所や名前をしら調べて、ストーカーになる。
実際に事件化している。
キ○ガイに刃物 とはこのことなり。
警察に個人情報を明かす危険性について
職質されたとき、なぜ前カゴに軍手を入れているのかと聞かれた。どうやら
軍手が怪しい臭いを放っているらしい。とても便利な軍手が可哀想だった。
そんなん俺でも警戒するわ
ポケットの中にパンツ入ってそう
冬場は手が冷たいから手袋の代わりに軍手をはめてるのだが。
そもそも職質なんてのは任意だし、答えたくなければ拒否すればいいだけ。
職質拒否もなぁ。
警官からすればそりゃ拒否されりゃますます気になるわな。
免許証見せれば揉める事も無いと思うが。
>>220 警察学校初任科で教えられた通りの模範的回答だね
外出時に身分証明書の携帯義務とか、どこぞの警察国家みたいだな
では、警察官職務執行法や警察手帳規則は、蔑ろにしてもいいのかい?
先進国の制服警察官で、唯一ネームプレートがないのは日本の警察だけだというのに
他者に何者かと誰何するのに、己の官職姓名も証さず
せっかく開きやすくパスケース型に刷新した警察手帳の提示を拒否するから揉めるわけだ
一生懸命難しい言葉を調べて書き込んだんだろうけど
頭の悪さが透けてみえますよw
警官もB組の連中は判例集も読めないくらい馬鹿揃いだしな
学歴ネタは署内じゃ御法度かw
なんだ、来週からバンカケ強化週間だから煽ってんだ
>>220 自動車運転中でもないのに免許証を提示する義務はないからね。
まあ、これも提示であって提出してしまう人もいるから困る。
見せるだけで手渡す必要はないわけだ。
>>226 濃紺のスーツを着て、首からカードケースでも下げてたら問題なしだな。
警察は身なりで判断してるようだし。
あと、本当にややこしそうな職業(893等)の人には声かけしないw
>>227 いや、フツーに背広着てママチャリに乗ってるお父さんも不審尋問されてるぞ
そういう通勤通学路を挟んだ公園の反対側では、DQNが街頭の灯りの下で
盗品バイクの解体ショー&フリマを開催してたりするから笑える
ノーヘル2ケツで逃走する原チャリは、深追いして事故るとメンドウ臭いし
下手に死んだりすると自分の昇進に響くから放置するように先任から「指導」される
免許証ていろんな情報がわかるのですか?
実質、リアル店舗では防犯登録料払わないと自転車が買えない状態になってるよね
自転車が取られようが自分の責任だから加入するかしないかはユーザーに任せるべきなのに
交番で被害金額の記載時に、まず購入金額、ついで利用年数を告げたら
「じゃ、三千円でいいね」だとさ
なんでも、高額だと現場検証など捜査しないとアカンそうだ
職質した女性に金を脅し取ろうと脅迫文 警察官を恐喝未遂容疑で逮捕 兵庫県警
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373805716/ 職質した女性に脅迫文 警察官を恐喝未遂容疑で逮捕 2013/7/14 19:39
職務質問した女性に脅迫文を出し、金を脅し取ろうとしたとして、兵庫県警捜査1課は14日、県警相生署地域課の巡査部
長、上山貴宏容疑者(44)を恐喝未遂容疑で逮捕した。同課によると「金を要求する手紙を届けたが、実際に金を取るつも
りはなかった」と容疑を一部否認している。
逮捕容疑は7月3日ごろ、パトロール中に職務質問した県内の40代の女性に脅迫文を出し、金を脅し取ろうとした疑い。
同課によると、同容疑者は6月10日正午ごろ、同僚と同県たつの市内をパトカーで巡回中、人通りの少ない道路に停車し
ている不審車を見つけ、女性に職務質問。それまで2人に面識はなかった。職務質問を通して女性の名前や住所を知ったと
みられる。
脅迫文に同容疑者の名前や要求額は書かれていないが、女性が7月4日に警察署に相談、同容疑者が浮上した。同課は
「捜査に支障がある」として文面は明らかにしていない。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1400U_U3A710C1CC1000/
「職質で検挙」うその報告書作成容疑 警官2人書類送検
尾行などの捜査で容疑者を割り出したのに、職務質問で特定したとの偽りの捜査報告書を作ったとして、
埼玉県警は25日、幸手署地域課の巡査部長(52)と巡査(23)の男2人を虚偽有印公文書作成・同行使容疑で書類送検し、発表した。
作成当時は職務質問による検挙の強化期間で署員には努力目標が課せられていた。
2人は「職質による検挙にしたかった」と供述しているという。
主導した巡査部長は減給10分の1(3カ月)の懲戒処分、従った巡査は本部長注意を受けた。
監察官室によると、2人は昨年11月、自転車の占有離脱物横領事件に関する偽りの捜査書類を作り、
今年1月に書類を久喜区検に送った疑いがある。
http://www.asahi.com/national/update/0726/TKY201307250512.html
234 :
ツール・ド・名無しさん:2013/08/11(日) 11:24:33.94 ID:r9aR6rX2
防犯登録をしていない自転車は、どんな方法を使っても所有者を割り出すことはできないのしょうか?
どなたか詳しい方教えてください。
別に払ってやってもいいけど、時代は通販なんだから、その辺の派出所でも登録出来るようにしとけ
防犯登録は、ホームセンターなど量販店の自転車売り場、あさひ店舗、
イオンサイクル店舗などがおすすめ。機械的に処理してくれる。
>>235 派出所じゃ登録用紙が置いてないところもあるからな
そのくせ、警察OBの天下り先、自転車防犯協会のWebでは
最寄りの警察署、交番で登録できると告知してやがる
>>234 フレームナンバーが付いていて、バッタ屋などを経由せず正規ルートで自転車販売店が
仕入れたもので、販売記録をその店が長期保管をしていて、購入者が誰かに譲渡しない
でいたなら特定できなくはないけど、裁判所の命令か警察の捜査でもないと教えないよ。
故意か不注意かはさておき
製造業者によるフレームナンバーの誤打刻
販売店による防犯登録時の誤記
自転車防犯協会の委託先のデータベース登録時のミスにより
車両番号の重複が存在することは、数年前に指摘されているけどな
いつの時代の話だよ
今は防犯登録されると登録控えがもらえる
それで的確に登録されたか確認できるだろ
誤りがあれば訂正を依頼しろ
通販で他府県登録だと、職質時に警察官にネチネチ絡まれるのがな
>>240 複写される「自転車防犯登録カード(甲)本人」に正しく記載されていても
販売店から小売商組合経由で回収され、自転車防犯協会で一定数纏められ
委託先でデータ入力時に誤入力されたら、確認、訂正しようにも手立てはないだろ
フレームにシールを貼ると洗浄、ワックスがけで剥がれたりするので
シートポストに、シールパウチに密封し控えと一緒に入れてる。
それだと何の為の防犯登録なんだかw
日常の買い物、通勤に乗るママチャリならアホだが
ロードバイクだと、自宅から出てから帰宅、ハンガーに吊すまで
一度も降車しないこともあるから、盗まれる可能性はまずない
体力測定も出来ますーっていうアレな
あのフィッティングマシンの制度はどうにもやる気が感じられない
うちの近所にもあの機械置いてる店があるんだけど
一軒は入荷して2年近くほったらかし(ソフトもハードもセッティングしてないから使えない)
もう一軒も「これ五千円もらうことになるし、こんなの使わなくてもだいたい解るよ」で使う気なし
メーカー側も機械置いていって終わり(のちに研修会みたいなのは一応参加募る)で
特にサポートとか使用を推奨したりはないらしい
あかーんって思った