MTBに関する質問スレです。
ジャンルはさまざまあれどみんなMTBが好きなんです。
清掃や整備から、交換部品、オーバーホール、タイヤの選択などちょっとしたことから
より専門的なことまで知識を深めていきましょう。
みなさんよろしく頼みます。
質問する初心者へ!
・初心者ですが・・・と、質問する前に検索しましょう。
それが大人のマナーですが、過疎るよりはいいので思いつきで聞いてもいいかもしれません。
初心者の質問に答える心得
・返事してやったのにお礼カキコが無い!
→そんなものです。
・ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
→そんなものです。
・そんな餌じゃ釣られないクマー
→そんなものです。
よりいろんなシーンで使いやすいMTBで楽しく走りましょう。
(街乗りやルックでも面倒見て行きましょう)
自分の意見の過度な押し付けは荒れる元です
くれぐれもご注意下さい
前スレ
MTB初心者質問スレ part72
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1347508993/
ググレカス
>>1 ちょっと冷静になって考えて欲しいんだけど
あなたが買う自転車は、ママチャリで充分な上に、ママチャリが最適です。
ママチャリが最も安価で、
前カゴも、スタンドも、泥除けも、変速ギヤも、発電式LEDライトも、鍵も付いています。
しかも外に放置しても比較的盗まれにくいです。
MTBはほぼ全部付いていない上に、高価なのですぐに盗まれます。
しかもMTBはタイヤがデコボコなので、転がり抵抗が大きく、スピードが出ません。
重要なことなのでもう一度言います
ママチャリで充分な上に
ママチャリが最適です。
MTBというのはこういうところを走るための自転車です
http://www.youtube.com/watch?v=eNuGK2YTCdM 動画を見ればわかりますが、
「普通」では無いテクニックの持ち主が
「普通でない場所」を走るための自転車がMTBです
ベネトンカラーのMTBって無いの?
塗装したらいいじゃん
どうせならマジョーラやれよ
>>4 色々想像してみたけど・・・すごくダサいです
>>7 たぶんマイルドセブンカラーのイメージしてるだろ
90年のF1のベネトンカラーの事だぜ
昔ベネトン自転車あったよな。
どんなカラーリングだったかすっかり忘れたけど。
>>9 ご本人様?ベネトンカラーでマイルドセブンを思い浮かべるとかないはw
それとも俺はベネトンでも青一色だったのを知ってるんだぜ的な自分語りさん?
ベネトンといったら緑黄赤の基地外カラーだろjk
なんの本人だかわからないけど、俺は1,5,9を書き込んだよ。
うん、ベネトンといえばその基地外カラーだね。
親戚からキャノンデールの3.0seriesと書いてあるMTBを譲り受けました。
シフターが壊れているので交換したいのですが、ラピッドファイア型で適合する物はどんな物があるか教えていただけませんでしょうか。
改造点はフロントのブレーキがカンチブレーキだったので、Vブレーキに交換したとのこと。
ディレイラーにはmoutain-LXと書いてあります。
よろしくお願いします
>>12 シマノの8sか7sシフターならどれでもいいよ。
>>13 ありがとうございます!
基本的すぎる事だからか、ググってもわからずで…
助かりました。
ハンズで安いシフター買ってつけてみたら、引きしろが違うのか変速してくれず
途方にくれてました。
脱初心者目指して勉強頑張ります
>>15 すみません、手元にない(実家で作業しておいてきてしまった)ので
型番はわからないです…。
ダメ元でかったので千円チョイくらいの格安品でした。
そもそもMTB用かどうかも怪しいですね、よく考えたら…
MTB用でなかったりして問題が出るとしたらフロント変速だね。
リアは今でも一緒のはずだから。
>>16 ああwいいよいいよw
そういう細かい事ってなかなか調べにくいものだよねw
だがこのスレに聞けば俺がいるから安心ってわけww
でも偉いと思うよw
自分で調べてみてから質問するなんてw
あ。一つだけ俺と約束してくんない?w
取り付けでわからなかったらまたここで質問!!www
な?ww
成りすましキモい
きめえw
リム幅17_前後で26インチのホイールだとどんなのがありますか?
1.25のタイヤに合わせたいだけだからあまり高価なのはいらないんだけど・・・
1.25タイヤならそこまで幅の狭いリムに限定する必要なくね?
シマノの安い奴とかで良いと思うけど。
ちなみにいまのリム幅をはかったら22ミリでした
これに1.25インチを入れても問題ないんですかね
厳しければどのくらいのリム幅のものなら可能か知りたいです
問題ないと思われる
今9速ですが、FDとクランクだけを10速にしても使えるんでしょうか?
よろしくお願いします。
>>23 リム幅の1.4倍がそのリムに対応するタイヤ幅の下限と言われているね。
22mmの1.4倍は30.8mm、1.25タイヤはmmに換算すると約31.8mmなのでギリギリOKという事になるね。
>>25 正規の組み合わせ(全て10s部品)に較べてチェーンとFDが接触するギアポジションが増える感じかな。
マイパラスってどうですか?安くてかっこいいので
ルック車じゃないの?
>>29 でも定価がもともと7万らしいですよ?
それが2万で売っているのですからルックではないと思います
7万で売った実績はあるんかな?
割引率を大きく見せるためだけの定価設定だったりして。
ルック車かどうかはステッカーの有無で判断出来るね。
>>32 そうです!めっちゃかっこいいですよね
もともと7万もするのですから問題ないと思います
>>31 それは無いと思いますよ?
そんなこととしたら詐欺になるし
>>23 念のため
もしかしてそのリム幅って外側じゃない?
タイヤ幅とリム幅の関係について語る時、リム幅って内側の事だからね。
分かりやす過ぎるぐらいの典型的ルック車じゃん
w何やってんだ。こんなもん通勤か休日の散歩にしか使えんよ。
>>37 しかし7万ですよ?7万
7万と言ったら他のMTBメーカーのTBも山は走れないんですか?
>>38 実売7万のMTBならレースにも出れるよ。
マイパラスのそれは実売2万の悪路走れないMTB風味。
>>39 えー信じられないなー
だってショップ側の値段表示には定価7万って書いてありましたよ?
それが2万だからかなりお買い得じゃないですか
5万のMTBでも里山や林道は走れるし階段も下りれるけど、
>>32のはメーカー自身が禁止してるから無理
28のはママチャリみたいなものですから
無駄に高い定価が目に付きだしたのってドッペルさんあたりかなぁ?
>>40 お買い得と思わせるための定価でしょ。
マトモな自転車はそんな割引率では売ってないでしょ?
>>40 君みたいな人を騙すために定価を実売価格より大きく上げてるんだよ
というかこれネタじゃなかったらヤバいレベル
無知を装った釣りだろこいつ
ダート走れないルック買うくらいならホムセンの1マソので十分
でもシマノのコンポ使ってるしアルミフレームだし7万は妥当だと思うけどなあ
定価7万ってのは店頭表示なわけ?
どこで見たの?
シマノパーツは7,800円のママチャリにも使われてるよ
今時リア7速とか…ルック車だろ
うむ。雨で走れないからだな。こんな事して遊んでるのはw
とにかくルックMTBなのは事実なんだからルックスレで遊べよ
>>53 「希望小売価格」としか書いてないじゃん
その店が勝手に設定してるだけだろ
普通は「メーカー希望小売価格」って書くんだよ
>>55 何のために希望小売価格を提示するの?
だって店側が価格決めるならわざわざ小売価格を表示する意味がないやん
結局売値を変えてだすんだし
しかしどんなしょぼい釣りでもお前ら全力で食らい付くのなw
雨だし
こんな日は整備でもしろよw
俺はガリガリになったペダルの再塗装したお
>>56 お買い得に見せかけて、あんたみたいなのを釣るためだよ
Amazonで同じものが初めから2万ちょいで売ってるよ
MTBの世界3大メーカーってジャイアントとキャノンデールとスペシャライズド?
トレックも入れてやれ
ジャイ、メリダ、ホダカ
あートレック(ゲーリーフィッシャー)忘れてたわ
あ、これじゃ4大メーカーになってしまうな
ルイガノ…。
おまえはダメだ
>>24 >>26 ありがとうございます!MTBのリムとタイヤの詳細がいまいち調べられなかったので非常に助かりました
今のタイヤが磨耗したら1.25で試してみたいと思います
今日のことなんですが英式バルブの自転車にママチャリでよくある安物の空気入れで限界まで(圧力ゲージがないものなので加減が分からず空気入れの取っ手が壊れるまで・・・w)
入れたタイヤで走っていたら
突然ポンッ!という音がして空気がかなり抜けました
空気の入れすぎ&リムテープがしょぼかった為にそこでパンクしたと判断しそこからはひいて帰ったのですが、
帰ってからバルブをあけてみたらまだ勢いよく空気が噴出すくらい残ってました
完全なパンクではないのかも?と思いいそいで自転車屋でまともな高圧ポンプを購入して空気を入れてみたところまったく漏れる気配がありません
そこで質問なのですが、
ポン!という音がしてパンクだと思ったものは実はバルブが高圧に耐え切れず一瞬持ち上がって急激にエアーが抜けたのちまたもとの位置に戻ったのでは?
と考えているんですが、実際にこういう現象は起こるものなんでしょうか?
(明日ロングライドに行こうと思っているので本当はリム側でパンクしていて今はリムテープが密着していて漏れていないだけとかだと怖いなぁと思いまして・・・)
詳細を伝えようと長文になってしまいましたが宜しくお願いします
此方こそ宜しくお願いします。
>>69 チューブを外して自分で確認してください。
72 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 20:08:28.80 ID:PH0GSvbn
>>71 >ポン!という音がしてパンクだと思ったものは実はバルブが高圧に耐え切れず一瞬持ち上がって急激にエアーが抜けたのちまたもとの位置に戻ったのでは?
>と考えているんですが、実際にこういう現象は起こるものなんでしょうか?
えっ?
きっと虫ゴムがどうにかなっちゃったんだよ!
>>74 >ポン!という音がしてパンクだと思ったものは実はバルブが高圧に耐え切れず一瞬持ち上がって急激にエアーが抜けたのちまたもとの位置に戻ったのでは?
>と考えているんですが、実際にこういう現象は起こるものなんでしょうか?
俺は聞いた事ないな。
多分近くの車かバイクのガスパンの音と思われ
けどそれだと空気が抜けた説明がつかない。
プラズマだろ
MTBに虫ゴムなんてあるの?
フレンチには無いはずだが
呪い
フレンチのバルブコアに付いてるゴムも虫ゴムといえなくもないきがする
廃チューブが出たらバラしてみ。
>>84 ありますやん
tp://blog.livedoor.jp/kadooka0222/archives/51749434.html
>>69 ロング行くならチューブ外して調べろよバカ
>>59 ペダルの再塗装って興味あるんだが
スプレーでやるの?
BBの規格についての質問なのですが、
TruvativのHowitzerというのはGXPとは別規格ですか?
別物だよ。
即答ありがとう。
>>91 ああwいいよいいよw
それでどうしたの?
なんならもっと質問しても答えるけど?w
天狗の仕業ですな
95 :
69:2012/10/08(月) 08:49:38.58 ID:???
皆さん考えていただいてありがとうございました
やはりパンクでした
いくら英式でもさすがに破裂音がして虫ゴム部分からエアーがどっと出て戻るなんて現象はないんですね
今日は応急的にリムテープをはりかえて米式バルブのチューブに交換したのでこれで出かけてきます
海沿いにすごくおもしろそうな荒れ地を見つけたんだけど、クランクが鉄多用のZEEなのでどうしようかと迷ってます。
土壌が大量の塩を含んでいるようなところは、錆のことを考えると走らないほうが無難でしょうか?
クランクどころか、グリス塗ってあるとこぜんぶ塩だらけですね・・・orz
>>98は取り下げます。
スレよごしすんまそん。
錆びて駄目になったら新しいIYHの口実が出来るじゃないか!
>>98 いや、せっかく面白そうな場所を見付けたんだから楽しまなきゃ。
すぐに水ぶっかけて洗い、バラして手入れしとけば大丈夫だよ。
俺も年に何度か砂浜で遊ぶけど、手入れしてあるからか錆びは無いよ。
102 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 03:44:36.75 ID:sgOaBNwc
リア9sのままフロントを10sのクランクとFDに交換した場合
チェーンは9sのもののままで大丈夫でしょうか?
そのまま使用出来るが支障無く変速するように微調整が必要な場合はある。
10sFDは内幅狭い気がする。(指突っ込んだ感触)
ここに9sチェーンを入れるとなると接触する組み合わせが増えるかもね。
>>103 >>104 ありがとうございます
出来るけどFDの微調整が大変ということですね?
ということはクランクだけならさほど問題なさそうですね
OH...
クランクのみ10sでググったところクランクのみでもめんどくさいことになりそうな話が出てました
素直に9sのクランクとFDにしておきます
チェーンリングのピッチが違うからクランクだけ換えた場合も多少面倒になるよ。
スペーサー噛ましたんじゃ駄目か?
109 :
104:2012/10/09(火) 11:21:13.47 ID:???
やってみた。
9sXT組バイクに10sクランク。
多少、変速の反応が鈍い気もするけど、特に問題ないね。
微調整も走りながら変速繰り返しつつアジャスター回してすぐ終了。
>>104 おお、わざわざありがとうございます!
その程度の調整でいけるのなら大丈夫そうですね
デザイン的に9sより10sのクランクの方が気になったので助かりました
主にロゴの入り方が嫌なだけなんですけどねw
ダブルのクランクのチェーンリングの位置は
・チェーンライン上にアウター
・チェーンラインの左右に二枚が均等配置
のどちらでしょうか?
チェーンラインがどう言うものか考えてみたら。
フツーはアウター(トリプルだとミドルの位置)上に設定されてる。
ダブルクランクのチェーンラインの記述=そのクランクのアウター位置ということですね。
どうもありがとう。
え、ダブルのCLはフレーム芯からアウターとインナーの中間点までじゃないの?
MTBの場合は違ったりするのかな?
117 :
112:2012/10/09(火) 16:02:41.53 ID:???
ダブルだろうがトリプルだろうが(シングルだろうが)インナーとアウターの位置から求める値がCLで、たとえば同じクランクでも枚数換えれば値は変わるということですね。
主従を取り違えて考えていたことが自分の混乱のもとで、質問自体が変でした。
おさわがせしてむみません。
>>155,116
勘違いのままになるところでした。
訂正ありがとう。
>>117 ああうぃいよいいよw
フムフム、とか言っておれも一度はサラッと読み流したんだけど、たまたま
えっ?って気がついたから訂正させてもらっといたよw
性格が細やかでよく気がつくタイプって人に言われるww
>>118 おまえはプロかよ!
すごすぎワロタ!ww
キモい
初めての子供には
>>118さんのお名前を付けさせて頂きます。
リム幅19mmのホイールに1.75幅のタイヤを履かせたいんですが、
調べたところ一般的な基準(リム幅×2.4)では上限ぎりぎりのサイズという事でした
この基準というのは、上限といってもそれなりのマージンを考えられたもので、
ぎりぎり目でも問題ないものなのか、
それともリム幅に対して余裕を持ったサイズのタイヤ、又はタイヤから見て
余裕のあるサイズのリムを選ぶべきでしょうか
19mmなら2.2インチも履けるし1.0インチも履けるよ
太すぎるタイヤの装着はその応力に耐え切れずリムが破断し
重大な事故を誘発する可能性がある
24ミリ幅位のホイールを用意すべし
129 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 16:09:27.54 ID:eTq08XDM
ビアンキのPASSOが気になってるんですけど、あれ公式だとSPORTSに分類されてるんです
MTBと一番違う点ってなんなんでしょうか?
強度
PASSOは王道のクロス型だろ
簡単に言えばMTBに700Cのタイヤを履かせて、フレームの軽量化
最も最近のクロスは「軽量化」「ロード向き」を謳い文句にサスすらつけない劣化物が普及してるがね
132 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 16:36:40.93 ID:eTq08XDM
なるほどありがとう!あとMTBとあんま関係なくてスマソ…
どうだろ?
クロスはサスの無い、気楽に乗れるロードという方向性の方が良いと思うけどな。
軽量化とはいっても、PASSOはサスが付いているせいで12kgくらいあるそうだし、
それならいっそ、29erにスリック履かせた方が頑丈さも上になるし。
まー、個人的な好みでは、だけど。
>>125 19mmっていうのは、内幅かね外幅かね?
これは最低限必要な情報。
GTのアバ3は、フロント内幅19mmに2.1のブロックが標準装備だ。
>>134 どっちでも履けるからどうでもいい
終了
>>132 ああwいいよいいよべつにw
MTB以外の質問にもおれは対応しているからw
・・・お前、それ虚しくならないの?
ママチャリだと不自由を感じるだろうね。
重いし
140 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 22:02:43.19 ID:Ft9P6vju
もう何回言ったか解らんが
いちいちかまうなよ
コスパ的にはママチャリは最強の道具
あれにディスクさえ付けば雨の日も完璧なんだが・・・
>>124馬鹿野 阿呆助って名前なんだけど、良かったらどうぞ
そういや俺のママチャリもフレーム交換してコンポ周りも総とっかえしてるな
ディスクのままちゃりってあるの?
>>146 吊るしでは無いね。
改造してる人は居るね。
BB7つけて吹っ飛んでるとこ見たいw
Trollにかもめハンドルと前カゴとリアキャリアとフルフェンダー付けて通勤してるけど
見かけた人全員がママチャリだとおもってると思う。
>>149 もしかしてメタルリンクブレーキの事?あれは放熱板だよ。
ママチャリみたいなもんじゃん
里奈さんがウサギと同棲生活をしているだなんて・・・
シートクランプを取り変えたいのですが、クランプの径がわかりません
どうやって測ればいいのですか?
チューブの外径をノギスで実測するとか、フレームメーカーの規格表見るとか。
156 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 15:03:55.55 ID:CJJNKca1
>>154 のぎすという道具があります。
百均でも売ってるけど、精度が低いのでホムセンでの購入をお勧めします。
ちなみに、今付いてるクランプのどこかにサイズは書いてあるハズ。普通。
>>155 ノギス持ってない・・・フレームメーカーの規格表ももってない・・・
フレームの年式メーカーモデル名は?
定規でなんとかならんかな?
特殊なサイズでなければ刻みはおおざっぱだから判断出来るはず。
>>157 持ってないなら買えばいいじゃん。
ノギスは色々(自転車以外にも)役に立つから持ってて損は無いよ。
そのくらい店行けば測ってくれるだろ。
>>161 それはちとギャンブルになるよ。
シートチューブの肉厚によっては特殊なサイズのクランプ使ってるフレームもあるから。
>>161 ピラー?シートチューブの事ですか?
ノギスがないのでノギスを使わない測り方ないですか?
通販でクランプを購入するのでショップでも聞けません
>>163 定規はあるの?
紐を巻き付けて長さ測って3.14で割ったり。
てかノギス買おうよ。
>>163 フレームのメーカー・型番+シートクランプで検索してみた?
換えた人の記事がヒットするかもよ。
>>162 もちろんそうだけどさ、知りませんわかりませんしか言わない子にはそれくらいのリスクは背負ってもらわないと
キリ()
>>167 なけなしのお金でクランプ交換するのに失敗は許されないよなw
これ、聞かれた事にも答えてないし、わざとバカなふりしてるだろ。
本人は釣りのつもりなのかもしれないけど。
彼女の怒張したクリが「ちょっとデカ過ぎなんじゃないかこれ?」と思ったら、ノギスで計ってみるのもまた一興です。
おまえら馬鹿だなw
シートクランプ径の測り方なんてノギス使わなくても定規でわかるだろ
まずシートチューブからシートポストを外す
そしてシートチューブをの外径を定規で測る
これでおしまい
こんなこともわからないとかノギスありきでしか概念がないというのがまだまだお子茶まですなw
でも30.9と31.6て結構微妙なんだよな
その位のシートポストでアルミフレームだったら大体34.9のクランプだが
カーボンだと変態サイズも多いし
自分でパーツ交換しようってのにノギスも無いとか普通あり得ないだろw
>>172 迷った時は大きめの奴を買えばいいんだよ
小さいものは修正効かないけど大きめだったらスペーサー変わりにラバーをクランプに合うように切って
かましてやればいい
174 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 16:34:13.59 ID:CJJNKca1
>>171 その計り方で、30.0と30.6と30.9を確実に見分ける自信がある?
のぎすでさえちょっと斜めになっただけで正確な値はでないのに
29.8のクランプもあるよね
>>174 そのぐらいの誤差なんて調整つまみでなんとかなるレベルだろw
1ミリ以下なんて誤差の範囲でしかない
177 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 16:40:24.69 ID:CJJNKca1
>>173 そんな危険な事を書き込むな。
ゴムなんていくらでも伸びるんだぞ。
>>177 なんで危険なんだよw
しかも締め付けてるわけだから伸びるわけないだろw
179 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 16:42:42.25 ID:CJJNKca1
>>176 誤差の範囲じゃねーよ!!
どんな自転車乗ってんだよ!!
ゴムは痩せるから固定力落ちるよ。
シムは金属であるべき。
竹か何かで出来てんじゃね
182 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 16:44:59.22 ID:CJJNKca1
>>178 やってみたら解る。
シートポストが確実に固定されてない事が危険じゃないと?
>>179 おまえさあ、3ミリならともかく0.3ミリなんてクランプをちょいと広げてやれば普通にはまるぜw
ノギス位サクッとホムセンで買ってくれば済む話なのに
なんだこのひっぱりw
>>182 たぶんラバーの素材やかまし方を勘違いしてね?
ラバーをぶよぶよのゴムでそれをクランプ形状に横長に切るのではなく
縦にはめ込むと思い込んでるだろw
大好きな通販でもノギスは買えるのにな
そもそもクランプなんて大まかに3サイズもしくは4サイズぐらいしかない
そんな微妙なサイズが何種もないよ
だからぴったりに合うサイズは必ずあるとは限らない
だからちょっとサイズが合わなくてもアジャストネジがついてるはずだから
そこで微調整するんだよ
ゴムとかいってる奴は馬鹿か?シムは空き缶で作るだろjk
何のためにクランプがCリング形状になっているのかまるでわかってないな・・・
微妙な寸法が合わない場合を想定してああいう形状になってるのに
コンマ1ミリ単位でドンピシャのクランプじゃないとだめだとか無知すぎ
190 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 16:56:34.96 ID:CJJNKca1
>>183 30.6に無理矢理30.0のクランプを嵌めたことがある。
しばらくしたらクランプが上にずれてシトチューブからはずれそうになってた。
圧力がかかると圧力のない場所に逃げようとするもの。
サイズはきちんと合わせたほうがいい。
>>190 30.6のクランプがどこに売ってるの?
そんなつごうのいいサイズのクランプを探すのは骨が折れそうだなあw
192 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 17:01:23.19 ID:CJJNKca1
>>187 そんなサイズ無いって、あるから書いてるんだけど。
つうか
>>154が買ったメーカーとモデル晒せば終わる話だろwww
>>192 基本はだいたい3種が相場なんだよ
その中で比較的近い奴を選ぶわけで絶対に径がぴったりじゃないといけないなんてありえないw
他の連中もシートチューブの外形とクランプ径がドンピシャなんて人はほとんどいないはずだよ
195 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 17:07:24.26 ID:CJJNKca1
>>191 VOODOOのスカンジゥウムフレームが30.6でしたが何か?
思いっきり苦労しましたよ。捜すのに。
FELTとSALSAで見つけました。
スカンジゥウムwスカンジゥウムwwwwwwwwwww
197 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 17:12:34.71 ID:CJJNKca1
>>195 だからw
探すのに手間がかかったんだろ?
普通はそこまでぴったりのものを買う奴は珍しいんだよw
そこらの自転車ショップに売ってるもので十分にハマるはず
例えサイズが完璧に合わなくても1ミリ以下の誤差なら調整つまみで微調整するんだよw
そのためのツマミの存在をまさか知らなかったなんて言うなよ?www
199 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 17:20:46.78 ID:CJJNKca1
>>198 だから30.6に無理矢理30.0を嵌めて外れそうになったと書いてるんだけど。
色々試したんだよ。ゴムもアルミも。30.6が見つからなかったから。
一時的に固定は出来ても暫くしたら必ずズレるんだよ。
>>199 あほかw
なんでシートチューブより小さい径のクランプを買うんだよw
普通は大きめの奴を買うのがjkだろw
多少大きくても調整つまみではまるようになってるし
もういいじゃん。
合わないクランプつけて走行中にポスト抜けて酷い目に会えばいいじゃん。
俺は手抜きで事故の可能性が上がるの嫌だから、多少手間かかっても合うやつ探すけど。
緊急用のカリフラワーを持ち歩けは大丈夫
オートバイのモトクロッサーのフロントサスは、ほとんどが倒立サスペンションだけど、
自転車のDHバイクのフロントサスに倒立サスペンションが全くといっていいほど採用されてない
のはどうして?
バネ下が軽くて有利なのはどう考えても倒立方式だと思うんだけど・・・
204 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 18:03:28.67 ID:CJJNKca1
>>200 当時はみなさんと同じように、そんな半端なサイズがあるって知らなかったから。
付属の31.8がガバガバで、のぎすで計って30ちょいだったから30.0なんだろうと思って
30.0買ったんだけど、そんなあほなのか?
>>204 だwかwらw
なんで調整つまみで調整しないんだwwww
メーカーが認めてもいない組み方をよく無責任に他人に薦められるな
ピッタリのサイズと同じ強度で組めるって検証でもしたのか
今まで何十台何百台のMTB組んできたんだ?
>>206 メーカーが推奨してるクランプはどれでございますか?
ところでお前は何台組んだの?
>>207 ピッタリ合ってるクランプに決まってるだろwアホか
俺はまだ4台しか組んだこと無いからノギスで測ってピッタリのサイズ使うよw
沸いてるねw今日もw
なんかシッティング野郎に似てる気がするんだがなw
210 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 18:22:19.51 ID:CJJNKca1
>>205 シートポストが少々下がる程度ならいいよ。
シートクランプが外れる可能性があるから言ってるんだけど。
>>210 は?何度いえばわかるのかな?
そのために調整つまみがあるんですけどw
シートクランプの「調整つまみ」って何?
>>204 小さいポストに大きいのをつけて締め込むなら有りだが、
大きいポストに小さいのを付けるってのは無しかと。
>>212 ボルトのことだよ
錆びないようにプラッティックのカバーがある
取れやすいので注意
215 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 18:34:29.30 ID:CJJNKca1
>>211 それではお聞きします。
30.0のシートチューブに、31.8のクランプで、
あなたの言う調整つまみを回して固定は可能でしょうか?
もちろんMTB的な走りをするのを前提で。
お前ら全員ちゃんと固定できてるんだからケンカするなよ
もうガバマンと粗チンの話は十分です。
サイズが合わないクランプは圧力が不均一になるからよくないよ。
C形状になっているのは対応シートチューブサイズに自由度を持たせるためじゃなく、ポストの脱着する余裕を生むためだから。
>>219 そんなことは誰でも知ってるんだが
ここで議論になってるのは0.何ミリ規模でぴったりなクランプじゃなくても調整つまみでしっかりクランプできると言うこと
そもそもぴったりなクランプじゃなきゃだめだと言うならショップで注文必須になる
大きく分けて3タイプの径のクランプがあるが、大体その3種類で事足りるって話
もちろん極端にサイズが合わないのは論外だが、1ミリ程度なら問題ない
お前らほんとに自転車持ってんのかよ。
池沼の相手すんの好きなんだなお前ら
調整つまみ!調整つまみ!て、そんなもん付いてるクランプをどこが出してんだよ
もってるよ乗ってないけどw
>>222 むしろついてないクランプを教えてほしいもんだw
調整つまみってQRシャフトのナットの事?
ナットが無い(クランプ本体に雌ネジが切ってある)クランプもあるね。ボルト止めの物とか。
新しい池沼があらわれた!
レバー自体がネジなんだよな
そこんとこ分からない奴の多いことw
まぁそうだけどレバーは倒す位置に制限あるから微調整するのはナット側だね。
調整ナットってフレームに溶接されてるのを回せるのか
手持ちにそれしかない場合の間に合わせならまだしも
新たに買うなら適正サイズ調べてそれ買えよって話じゃない?w
>>230 わかってて言ってるんだろうけど、そのタイプはレバー側を回して調整でしょ。
上で言ってるのはクランプ別体でクイックレバー仕様の物の話かと。
で、ノギスは買ったのか?
ノギスは5万くらいで買えるからもって置いて損はない
QRシートクランプのナットは固定力の調整だと思ってたけど違ったのかww
>>231 単純にそういう話なんだが
どうもノギスも使わずにやってきた奴が暴れてるんだなw
ノギスも持ってないってw
どんだけのド百姓なの?
それを言うなら「呑百姓」な。
>>236 ノギスも使ってない奴なんていねーだろks
>>231 適正サイズといっても必ずといってぴったりなサイズは無い
だから調整つまみで調整して使うものだと言う事を言ってるのに
ぴたりなものじゃないと言い張る馬鹿がいるんだよ・・・
おまえのクランプ径もシートチューブの外形と完璧にぴったりかどうか測ってみ?
純正品でさえぴったりじゃないはずだぜw
調整して使うというよりも、クランプ締めれば勝手に調整される感じじゃね?
>>242 そりゃあ基本的には自分のシートチューブ径に比較的サイズが近いものを選ぶわけだから
いきなり合うパターンもある
しっかりクランプされてても徐々にサドルが下がってきたりした場合はネジで調整してレバーを固くしてクランプする
わかったわかった、もういいから。
基本的にハンドルやシートポストは自分で設計するだろうから、
適当に市販品を買ってきてサイズが合わないとか現実的にはありえない話
ごめん、ちょっと意味がわからない。
自分ってなんだ?
MTBのハンドルに市販品をそのまま付けたりしないだろってこと
248 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 12:47:14.60 ID:udBOwjJA
>>218 うん、それでMTB的な走りは出来るの?
走ってズレたりしないかちゃんと試して来たんだよね?
こっちは何度も試して言ってんだから。
それから、それやるとシートチューブが歪むけど、大丈夫か?君の自転車
>>248 できます
なぜならぴったりサイズで売られているほうが極稀ですからw
しかも調整ネジでちゃんと締め付けられる設計だから問題ないのです
つか、シートチューブとクランプ径が同じサイズだと理論的にクランプがはまらない事になるなw
もしCリングだからちょっと開けばハマると言うなら径が大きめでも問題ないという理屈を認めざるを得ない事になりますがねえw
工場でも現物合わせだからなぁ
>>248 俺のキャノンはシートクランプ純正のままだけど測ったら1.2ミリほどクランプ径のほうが大きかったんだが・・・
純正で寸法が違うってどういうことなの?
単体ならよくある話
締めて真円になった時に規定の寸法になればOK
>>252 よくある話ならばサイズがぴったりじゃないほうが正しいってことじゃないのか?
規格が統一されてないのだから必ずしも自分の好みのクランプがぴったりとも限らないし
そういう場合は調整して絞めこむんじゃないの?
だから純正品もぴったりサイズじゃない、つまりある程度の互換性を想定している造りなんじゃないの?
規定トルクでもって想定しているφのシートチューブを締め付けられて
シートポストが動かなければ
開放状態どんな内径だろうがどうだっていいじゃねーかw
>>253 クランプ・フレームともに割りの開き具合はバラバラだからね。
締めて真円になった時のサイズが重要。
これが狂ってるとシートチューブ・シートポストを万べんなく締め付けられず、
力が偏り固定力不足や破損の原因になるよ。
クランプの割りの反対側が直接ネジ穴切ってるだけのタイプだと
クランプを締め付けることでボルトの進入角とネジ穴の受け入れ角度がずれて
下手するとなめやすくなるよね
その角度のずれを吸収するようにか、ネジ穴切ったタイコがインサートされてるやつも有るし
257 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2012/10/12(金) 14:32:41.15 ID:og7CoZmZ
ここの皆さんにご教授いただきたいのですが、
MTBで一日100km位走りたいのですが、適している自転車はありますか?教えてください。
クロモリが良いとされている理由、
また今現在手に入るクロモリMTB、そしてサスペンションフォークは取って、
普通のフォークにした方が走りやすいのでしょうか?
ちなみに走る道はアスファルトの凸凹悪路7割、砂利道3割といった感じでしょうか。
日本国内ではあまり乗りません。
よろしくお願いします。
>>257 XCモデルが向いてるね。
素材はアルミのほうが普段の手入れは気を使わなくて良いけど、
長持ち(容易に修理出来る点も含め)するのはクロモリかな。
アスファルトの凸凹程度なら太めのタイヤ履いていればサスペンションは無くても行けるけど、
振動による疲れが来る場合や不意に穴に落ちたりするような場合はサスペンションあったほうが楽かも。
そのぶん重量増えたり定期的なメンテナンスが必要になるので、そこら辺も踏まえ判断だね。
29erのHTがいいんじゃないかな。
29erは賛否あるけど、距離を乗るという目的なら26より楽なのは間違いない。
リアサスは確実に要らないだろうけど、フロントはあったほうが色々と楽。必要ないシーンではロックしてしまえば良いし。
そのぶん重くはなるけど、平地走る分にはほぼ差を感じないと思う。
途上国とかでろくにパーツが手に入らないという状況ならフルリジットのほうが良いかな。
素材は俺はアルミのほうをお勧めする。錆をあまり気にしなくて良いのは普段のメンテで大きなアドバンテージだよ。
29erめっちゃ楽しいでw
ダイエット目的でMTB買ったけど30qぐらいツーリングしたけど全然疲れないからカロリー消費できねーw
もうちょっと慣れたら山へ行くけど楽しみだぜ
1時間やそこら、平地を自転車乗ったくらいで痩せるワケねーだろw
痩せたいなら1日山を走れ。
262 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2012/10/12(金) 15:29:36.22 ID:og7CoZmZ
257です。
みなさまありがとうございます。
フルリジットの意味は分かりました。バネ無し(サス無)自転車の事ですね。
実際サスペンションって、いきなり分解したりすることとかあるものなのでしょうか?
あと、258さんが言うXCモデルとは、どのような自転車のことを言うのでしょうか。
もう少しご教授頂けないでしょうか。
>>261 だから慣れたら山へ行くって言ってるだろボケー
264 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2012/10/12(金) 15:47:36.95 ID:og7CoZmZ
XC クロスカントリーの事ですね。
クロスカントリーモデルとは、要するに山道をゆっくり長く走れるモデルという事でいのでしょうか。
>>264 そそ、漕ぎ主体、比較的アップダウンの穏やかなコースで使うMTBだね。
ゆっくりだけじゃなく速くも走れるよ。
>>264 国は何処?
おすすめモデルを探してこようと思ったけど、国によってラインナップが違ったりするからどうなのかと思って。
267 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2012/10/12(金) 15:55:52.00 ID:og7CoZmZ
では、
こちらの皆さんの会見では、
XCモデル
アルミかクロモリかは好みで。
前サスはあった方が楽。
タイヤは長距離を走るのであれば29インチが良い、、
という事でしょうか。
あと、日本人で世界一周をしている人で、
「26インチの方が海外でパーツが入りやすい」という事を良くネットで見ますが、
実際にはどうなのでしょうか。
5万〜:山で走れる最低限のパーツで構成されてフレームも重くルック車よりは安全でマシなレベル
8万〜そこそこ良いパーツが組み込まれてこの値段あたりが初心者にお勧め。だがまだ重いレベル
10万〜ここまで来るとママチャリしか乗ったことない人はMTBの楽しさにハマるかもしれない
15万〜フレームが軽くなりパーツも中堅クラスになり本格的なレースもできる
20万〜ここまで来るとレース仕様になってくる。むろん素人が乗っても最高の「マシン」と実感できる
25万〜このあたりからフルサスといってサスペンションが前後に付くタイプがある。コーナリングがずば抜けてよい
30万〜もう自転車ではなくマシン。フレームにもカーボンが使われるものもある
40万〜ほとんどのパーツやフレームがカーボンの場合が多い。指1本で楽にもちあがる軽さ
50万〜もうこの先はプロレーサーレベルでないと違いがわからない次元。
>>267 タイヤの入手性は26のほうが上かもね。
タイとオーストラリアとアメリカしか知らないけど。
こんなレベルでまさか世界一周とか言わないよね?w
夢見るのは勝手だけど身の程を知ったほうがいいw
身の程を知ってるからこそ質問してるんじゃないかな〜?
宇宙一周ならともかく世界一周なら初心者でもできるだろ
むしろ自転車より著工のスキルの方が大事だ
旅行
>>262 そんな感じの知識と経験じゃ一日100kmは無理だよ
>アスファルトの凸凹悪路7割、砂利道3割
砂利三割ならサスはあった方がいい、クロモリかアルミかなんてのは正直どっちでもいい
平坦な舗装路150km走れるくらいの経験は無いとキツいな
275 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 19:04:22.97 ID:/4P9HyXx
ISISのクランクボルトで、Self Extracting というのは、どうやって締め込むのでしょうか。
ダストキャップ?は別に締めるんですか?そのための工具はあるんですか?
>>203 バイクの倒立ってのはバネ下の軽量化と言うよりもむしろ
剛性を上げるほうが主な目的だからです。
倒立となると、気候は複雑になるし、重量も重たくなる割りには
バネした重量に寄与することが少ないからではないでしょうか?
うるせぇ!
ショックアブソーバーぶつけんぞ!
>>275 色んなタイプがあるのでメーカー・型番または画像をくれると回答しやすいのだけど。
よくあるタイプはまずクランク固定ボルトを締めてクランクを固定、
次にドーナツみたいのを10mm以上の六角レンチやペグスパナやピンスパナで締め込んで終了、かな。
んでクランク外す時はドーナツには触らずクランク固定ボルトだけを緩めるとクランクプーラー無しでクランクが外せる、って奴だね。
キャップはピンスパナ買わなくてもラジオペンチとかで頑張れば回るぞw
280 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 22:46:10.75 ID:/4P9HyXx
>>278 よく理解できました。
ありがとうございます。
>>280 よーうw
おれ、278だけどw
わかったか?w
よかったなw
お前確実に278じゃないだろw
MTBにベンチレーテッドディスクが付く時代は来るのであろうか。
無いでしょ。
>>276 10年くらい前は各社作ってたけど、
MTBには倒立のメリットないので廃れた
インテグラルヘッド用のヘッドパーツを買ったんですけど、
用途が分からないワッシャーが二枚入ってました
上下の玉押しも別にちゃんと入ってましたし、こんなの初めてなんです
誰か助けてください
>>287 ベアリングが深く潜る個体の場合、ヘッドチューブとカバー/フォークの隙間が狭く(あるいは接触)なるので、
その隙間を確保するために入れるワッシャーかな?
289 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2012/10/13(土) 01:54:28.11 ID:e/uUgfTv
>>270 >>274 いままでDAHONのMu24という自転車で、ツーリングしてました。
多い時で一日140km位走ってましたが、タイヤが小さいし疲れるし、
そろそろ大きい車輪の自転車がほしいと思ったので質問してみました。
私の地域は東南アジアなんで、道が良くないのでMTBで走るのがエエかなと思ったんです。
要は、パンク修理、チェーンの繋ぎ方、タイヤの事、それらをマスターすれば、
異国でも長い距離走れるという事でしょう。
ド素人ですが、あなたたち日本在住の日本人より、時間も金もある訳です。
その専門用語、XCとかフルリジット?などの専門用語はどうでもいいでしょう。
そういう意味では、世界を周るのに、何のためらいもなく自由にいけるわけです。
?また変なの沸いたね。
>>289 んでなんだっけ、オススメモデルを挙げたほうが良いの?
予算とそっちではどんなモデルが売られているの?
292 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2012/10/13(土) 02:10:52.18 ID:e/uUgfTv
>>291 予算は安ければ安いほど良いのですが、品物と値段の差ってなんだろうと思っています。
要は、漕いで走れればいいだけじゃないですか。
ですが、DAHONで100kmほど走ってて思いましたが、車輪が小さいと膝が痛くなって大変なんです。
体が疲れにくい車種、壊れにくい車種であれば、何でもいい感じです。
こちらでは、日本とはモデル名は違いますが、だいたい似てるといえば似てるものが出ています。
値段は日本の7割〜くらいの予算で日本と同じものが買えます。
俺らよりカネも時間もあるのに安いものってどういうことよ??ってカンジ。
>>288 ありがとうございます。そんなことも考えられるんですね
とりあえずワッシャー無しで組んでみます
金持ってます宣言しておいて安いほうがいいですとか死ねよ乞食
>>293 「東南アジアロングステイで悠々年金生活」
膝が痛くなって大変なんです
知るかボケ
299 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2012/10/13(土) 03:21:49.41 ID:e/uUgfTv
>>296〜298
うるさいですね。
別に私は金持ちだと言ってるわけではありません。
自転車なんか漕げばいいだけだし、268さんのいうような高価なものには興味はありません。
ただ遊ぶ金は沢山あると言っているだけです。
日本の様にコンビニ弁当と水買うだけで1000円超えそうな場所にいても、走りたいときに走れないでしょう。
そういうチャチを入れる人たちは、せいぜい私より走ってみてください。無理でしょうけど。
というか本当になんでそんな上から目線というか態度がデカいのか分からん
301 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2012/10/13(土) 04:25:19.28 ID:e/uUgfTv
上から目線でしょうか?
私が普通に質問しただけで、以下のような返信しかできないあなた方のほうが上から目線だと思います。
>270こんなレベルでまさか世界一周とか言わないよね?w
夢見るのは勝手だけど身の程を知ったほうがいいw
>274
>>262 そんな感じの知識と経験じゃ一日100kmは無理だよ
>296
安いほうがいいですとか死ねよ乞食
>297
>>293 「東南アジアロングステイで悠々年金生活」
>298
膝が痛くなって大変なんです
知るかボケ
あんたが普通だと思ってる発言も他の多くの人には不快に感じるんだよ
変なの沸いたら相手にスンナよ お前ら。
触るなよ
飯30円で武装ゲリラいるところで自転車か。すげぇw
>>299 294のリンク先のように、各メーカー世界中に拠点があります。
あなたのいる国に、拠点があるメーカーがあれば、部品などの手配も楽なのでは?
そこら辺を調べてから、そのメーカーのスレがあればそちらで質問してみては?
>>301 煽りに煽りで返すから周りも不快になるんでない?
またご自身の書き込みに傲慢さが見え隠れしていることは自覚があるのでは?
まあ無駄に高いチャリを買ってもオーバースペックで使いこなせないのはわかります。
路面状況や勾配の程度がよく分からないので何とも言えないですが、XCモデルで10万程度のものを買えばいいと思いますよ。
体格にあわせてサイズを選ぶのが重要です。
サバイバルMTBに改造してみたいんだが
どんな装備をつけたらいい?
ミサイルとか
自爆装置
チューブは浮き輪に出来るくらいのサイズに
缶切り
缶切りも缶詰がないと意味ないな
つか缶切りが必要な缶詰なんてかわないけどなw
プルタブの缶詰なら缶切り不要
年金爺ファビョりすぎだろwせいぜい勝手に走ってろw
>>308 12徳スコップ型ハンドル
浮き輪兼用チューブ
ウォーターサーバー兼用サドル
ダイナモ発電及び蓄電池内蔵ライト
ナイフ兼用スポーク
皿、コップになるハブ
テントに早変わりフレーム
BDU
シェアファイアー
タクティカルブーツ
バックパック
無線一式
RPGぐらい装備していた方がいいかもね。
となると、トップチューブにマウント出来るように
フレームはホリゾンタルを選ばないとな
荒川徘徊して自炊しとけば、お金はかからんしなあ
治安悪くて、毒蛇や虫いっぱいで
ウォシュレットも無いところは無理
raglyかsalsaのフレームで、エンドが缶切りになってるのなかった?
アメリカンブランドなら栓抜き付いてそうだな。
俺のCR8栓抜きついてるお!w
すげぇー
俺のプップーって鳴るホーンが付いてるよ!
俺のは23段ギヤだよ!
おまえらMTBにベルつけてるの?
MTBのプロ選手ものMTBにもベルつけてるのかな
自走の人は付かないと違法だよ!
俺は付けてないけど
おらは付けてるよ
プロ選手でも公道を走るときは付けてないと違法だよ
俺のHopeハブは50メートル先からでも俺が来るのが分かるので問題茄子
さいとうたかをのサバイバルを読む。
そして知識という装備を装着する。
熊除けの鈴なら付けている
イヤァーッ!
ウッヒャッ!ホーーーーゥッ!
ゲロッ!
>>333ゲロッ!オフッ!
ゲロンナロンリガーーーーーンッ!
パイルダーッ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オンッッッッッッッッッ!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はい、次の患者さんどうそー
暗視スコープは必要だろう
コナのシンダーコーン13年モデルの購入を考えてます
初めてのMTBなので、いかんせんサイズがちんぷんかんぷんです
身長が173センチなので、17インチか16インチになるとは思うのですが
用途は山サイクリングです。アドバイスいただけますでしょうか?
粉
シンダーコーンは旨いよな
いつもサドルバッグに入れてるわ
>337
17インチかな
みんなマウンテンバイクやロードバイクなどに「バイク」と言ってるけど
自転車はバイシクルだからロードバイシクルとかマウンテンバイシクルって言うのが正しいんじゃないの?
バイクは普通エンジン付きのものを言うと思うんだが
日本だとその解釈が正しいのかもね。
外国人の知り合いはオートバイをバイクとは呼ばず、モトって呼んでるね。
バイクと言ったら自転車の事で通じるよ。
バイク=バイシクル
昔の原動機月自転車(自転車にエンジン付けたやつ)を、
外人がバイシクルって言ったのを日本人が聞いて
いわゆるオートバイをバイクって呼ぶようになったんだってね。
アメリカではモーターサイクルだよ
チンボコの呼び名はアメリカでは何て言うの?
俺の知ってるのだと、ペニス。コック。以上の二点くらい。
他に何か呼び名知ってる人書いて。
アメリカだとポコチンかな。
なんか文法的に逆になるらしい
グラッドスティック(喜びの棒)
ビッグユニット
ストロングマシーン
デュラエース
I MY ME MINE?
ハンドルについて。
ライザーバーとフラットバー+バーエンドバーではどちらがオススメですか?
回答者様の使い方で、個人的な意見でかまわないので、聞かせてください。
参考にしたいです。
俺はXCはフラット、FRはライザー使ってる。
ダート区間まで舗装路を自走で行く場合はXC車でフラットバー+バーエンドバー
ダート入り口付近まで車で運ぶ場合はAM車でライザーバー
FRってフリーライド?
フリーライドってどんな競技?
ダウンヒルでもなくXCでもなくオールマウンテンでもなくダートジャンプでもないジャンルって他にある?
つ 4x ds du
競技じゃないです
読んで字のごとくライドがフリー
つまり乗ること無く床の間に飾るジャンル
お散歩っていう競技はあるかな?
飛んだり跳ねたり落ちたり転がったり折ったり運ばれたり
>>363 散歩?つまりツーリングみたいなもんか
さんくす
>>364 それはオールマウンテンもしくはダージャン
>>369 おー障害物や曲芸的な要素を取り込んだものをFRというのか
わかりやすかった
372 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 00:15:29.68 ID:rOpByA7t
>>370 >>369はノースショアライドとかエクストリームフリーライドと言われるモノでそれがフリーライドの全てではない。
フリーライドはいろいろな人がいろいろな意味で使っているので一意に定めるのは難しい。
エクストリームフリーライドを指すこともあるし、商品で言えばDH未満AM以上を指すこともある。
XCレースとDHレース以外は全てフリーライドだという話もある(全てXCライドだというのもあるw)
373 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2012/10/15(月) 01:25:34.06 ID:svx+6BGZ
ここはくだらないことを書き込む人が多いですね。
自己紹介乙
下り系の話題だったのに、くだらないとはこれいかに。
377 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2012/10/15(月) 02:20:48.76 ID:svx+6BGZ
>>376 おまえもさー、パソコンの画面に向かって「ばか」とか言ってないで
MTBで走ってこいよ
こんな時間に出て幽霊に出会って失禁したらどうしてくれる!
シン・デネ
マビックのEX823にチューブを入れて使いたいんですけど、
リムテープは無くてもいいんでしょうか?
リムテープは不要。
リムテープの役割を考えれば自ずと答えは出ると思うが・・・。
糞みたいな煽りくれてるやつって先日馬鹿みたいな質問繰り返してたカスじゃん
何故わかるの?
こないだ宅配で届いたキャノデを100キロほど乗ったんだがエアが少なくなってきた気がして米式バルブだし車と同じように2.0いれたんだけど普通はどのくらい入れるもんなの?
エアいれる前はゲージが反応すらしなかったんだが
やっぱり入れすぎたのかな?
>>384 路面状況や体重やタイヤ銘柄等により変わってくるね。
タイヤの側面に指定圧(の範囲)が書いてあるはずなので、その範囲内で設定かな。
2気圧だとかなり低いと思うよ。
キャノデwwwwwwwwwwwwww
俺や俺のまわりだとキャノンデールの略称はキャノだな。
勝手な略称つけるのはいいけど人前では言わないほうがいいw
キヤノンだな
質問には答えられないくせに
略称にケチをつける
ケチな奴らw
公式の略称なんて存在しないんだから人それぞれでいいんじゃないか?
小中高大社とアダ名も変わるだろうし
適正空気圧すらわからないバカが何はしゃいでるんだ?
>>391 ケチな奴らもケ奴くらいに略しちゃえよw
ケチャップでいいべ
397 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2012/10/15(月) 12:51:21.80 ID:Wq1r2mym
荒らさないでください
いいから台湾製のゴミバイクで遊んでこいよw
ゆとりの破壊力は半端ないなw
バカでも通販なら買い物出来るからな
仏式、米式どっちにしようか迷うぜ
>>402 エア抜けがいやならフレンチがお勧め
簡単にエアを入れたいなら米式がお勧め
新しく買うリムにしたがいなされw
MTBのバルブの主流って何になるのでしょうか?
英、米、仏?それとも他の方式?
それ聞いてどうしたいんだ?
来年は蘭が来るな
そろそろバルブにも日式が必要だな
日式は口で膨らませる形式なのでポンプが必要ありません
なのでとても経済的でっす!
グレードの高いものほど仏式使ってることが多いよね。
けど、バルブ自体の耐久度が高い米式の方がMTBに向いてる気がする。
なんで仏式主流なんだろう?
キャノンデール通販できるのか?
>>411 エアが抜けにくい
だけどそのかわりエアを入れるときにひと手間かかるがね
リムの穴が小さい分、強度を確保できるから
>>381 いらないかなとは思ってたのですが、確信がもてなかったので
聞いてみました。
ありがとうございました。
付けちゃうとタイヤ脱着が厳しくなるね。
418 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 21:09:39.13 ID:wHV63IBJ
>>414 米式は空気が抜けやすいの?
そんなバルブ、自動車やバイクに使うの危険じゃね?
トラックとかあんな重いのに
エアサスも米式だよね、抜けやすいって事は無いと思う。
仏式と比べて抜けやすいってだけで、
バルブの役目を果たさないほどどんどん抜けていくわけじゃないよ。
あと、米式は空気量の調整が仏式ほど厳密にはやりにくいって欠点もある。
>>418 米式の方がエア抜けしないよ。
仏式の方が抜けやすい。
ロードバイクなんか1週間くらいで「パンクしたのか?」みたいになっちゃう。
抜けやすいかどうかなんて普通に使ってれば大差ない
ってか分かる奴なんていないだろ
仏式はキャップ外してさらに中のネジを緩めるから二重のロックになっているから空気が抜けない
米式はキャップ外したらそのまま空気ポンプが装着できる簡易方式だからエアが抜けやすい
そんな訳ねー
まずはその空気がホントにバルブから抜けてるのかどうかだなw
ゴムから抜けてるんなら、表面積とか圧力を考える必要がある。
>>424 仏式の構造考えろよ。ここは初心者が回答するスレじゃねぇよ。
>>428 ちゃんと構造を兼ねて説明してるだろ盲目野郎w
米式が仏式と比べて空気が抜けやすい?
お前バカだろw
米式の構造知ってる?仏式なんかチャリでしか使われない理由知ってる?
>>429 キャップでバルブコアをロックしてるとかいう失笑モノの説明のことか?
>>430 >>431 否定する割には理由を言わないのなw
おおかたおまえのチャリが米式だから難癖いわれたから文句言いたいだけなんだろ?
でもな、事実なんだから素直に認めろよw
次買うときは仏式にするんだな
考えても見ろよ。なんでMTBは仏式が圧倒的に多いのかを
仏式のメリットがあるからそれを使うわけだってことぐらい小学生でもわかるぜw
実際のところ空気の抜けに大差無いんだな
質が悪い安物は知らんが
仏式のメリット?空気圧の調整がし易いだけなんだが
雑誌の受け売りしかできないバカが偉そうにw
>>421 たとえ同じ速度で抜けていたとしても、そもそも入ってる空気の量が違うから
MTBとロードのチューブじゃ圧の下がり方が違って当然
そもそも生い立ちの違う規格なんだが、仏式は高級なのか?
お前の頭の中ではそうなのか
>>440 クルマやバイクでも使われているのでガソリンスタンドでも車屋やバイク屋でも空気が入れられる
また、バルブ自体大量生産されているので安く出せる
仏式はチャリだけなので製造コストが高くなり、販売価格も高くなる
優れているから高い訳でも無いよ
アダプタしだいでどうにでも変換出来るのだから
おまいらアダプタすんなよ
仏式は空気が入れやすく、圧の調整もしやすい
高圧になる自転車のタイヤに向いている
>>442 コストの話はお前の想像だろ?wこれだけ作られているのに製造コストが高くなるとかw
>>443 【審議拒否】
∧,,∧ ∧,,∧
∧∧ (・` ) ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) ( Uノ( ´・ω)
| U u-u u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・)
(l U) (U ノ
`u-u'. `u-u'
そこまで優れているもんならトラック用タイヤは仏式に変わっていくんじゃないのかな
何で必死になって食いつくんだろう?
>>449 ポエムはもういいからソースもってこいよ雑魚
>>442 じゃあなんでMTBは仏式が多いの?
米式にすればいいじゃん
MTBメーカーはほとんどアメリカなのになんで仏式をわざわざ使うの?
>>450 何ソースがいいんだ?
オリバー?イカリ?ドロ?
>>451 お前は少し上に書いてあることも読めないのか?
俺、MTBは米式が一般的だと思ってたなー
XTの完組ホイール買って初めて仏式MTBに
>>453 書いたときには下にあったから読めませんでしたが?
>>451 お前バカだろ
優れてるから広まるとは限らないんだよ
販売力で差が付くこともあるんだな
技術の日産、販売のトヨタ
だったっけ
仏式の方が米式より空気が抜けにくい
新説だな(笑)
最近こういうのが流行ってるのか?
劣化版?お前の頭がか?
俺がナンバーワン基地外だ選手権か?
MTBには米式と俺も思っていたな。
米式は衝撃に強くて、シャフトも丈夫で折れにくいから。パナの米式バルブは軸がゴム製て破損に強いしね。
仏式は軸が細くてリム穴が小さくできるのと、軽量ってのがメリットじゃない?
俺も今の完成車を買ったらバルブが仏式でチョットびっくりしたな。
>米式は衝撃に強くて、シャフトも丈夫で折れにくいから
無知が語るとおもしれえなw
米式厨が否定されて顔真っ赤ってかw
今日の会場はここですかw
そもそも仏式が衝撃に弱いのならなんで今まで強固にしてこないのかが疑問になる
メーカーも馬鹿じゃないんだからそこんとこの対策はしてるはず
アスペを相手するのは楽しいな
パナレーサーの米式バルブみたいにグニャグニャ曲がれば折れにくいんじゃない?
曲がって衝撃を吸収するんだし。
車も一緒で曲がるから折れて破損しにくいとかじゃないの?
>>468 米式がずばぬけて衝撃に弱いだと?
詳しく!
そんなに米式漏れやすいか?
僕も漏れやすい歳になりました
恥ずかしがらずに病院へ
477 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 02:13:31.25 ID:4dw0yMDn
仏式のメリットは細いことだけだよ。
>>424 その説明では、エアサスのほとんどが米式を採用していることと辻褄が合わない。
それ以前に仏式の方が抜けやすくないか?
バルブ部分の違いだけで抜けやすさを比較するのはなかなか難しくね?
同じ銘柄・サイズ・内圧のバルブ違いで試したのなら別だけど。
481 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 04:03:10.11 ID:4dw0yMDn
初心者の良い子たちへ。
空気がもれてるのはバルブからではなく、チューブからです。
おじさんたちは悪ふざけをしてるだけなので、本気にしないでね。
空気が抜けにくいから仏式になったのではないのにも関わらず、ずれたままグダグダ言ってるバカは何なの?
米式のメリット 丈夫 扱い簡単
デメリット 重い
仏式のメリット 細い 軽い
デメリット 米式に比べれば折れやすい バルブを緩める一手間かかる
英式のメリット ない
デメリット 耐久性低い(虫ゴムの劣化) 空気圧調整がしにくい 空気抜けやすいかも
※英式は耐久性を改善したバルブコアが市販されてる
サスに仏を使ったとして、先端がもげたら大変だろ
チューブなら交換すればいいやで済むけど
本体に共通規格で先っぽまでネジきり、バルブコアも交換できるよ!も機能だし
そんなこと要らない!もっとシンプルスマートに!も機能だし
別にどっちが優れてるじゃあねえよなぁw
英式のメリットを教えてくれ
普及率
※英式は耐久性を改善したバルブコアが市販されてる
オレそれ使った事あるよ?
ふーん
仏式の空気が抜けにくいのはポンプを外す瞬間。
米式は口径も大きく大量の空気を入れるのも楽だが、あの一瞬に抜ける空気量が大きい。
MTBはもとより、車・バイクではほとんど影響はない。
しかし、ロードのあの細いタイヤでは、チョット誤差が大きくなる。
予備チューブをたたむとき
仏式は空気を完全に抜くのが簡単なのでよい
まぁ米式もコア抜けばいいっちゃいいけど工具が必要
MTBだとそれ以外の利点は使ってても特に感じない
仏式は空気が米式より自然にくけにくいのがメリット
米式はバルブ口が大きいせいか乗らずに放置してるだけでも微量に抜けてしまう
>>492 貴方が試した米式バルブが付いてるほうのチューブが漏れやすいってだけだよ。
あるいはバルブコアが緩んでいるか、ゴミが詰まっているか。
米式はエアスプリングのサスペンションにも使われているけど、この場合は全くと言っていいほど漏れないよ。
仏式は使われていないので比較する事は出来ないけど、仮にあったとしても比較するのは難しいくらい漏れないね。
>>493 >>494 真実から目をそむけたいのはわかるが
事実を受け止めるという精神を身につけないと社会で生き残れないよ?
米式、仏式、英式とわかれてる意味がちゃんとあるんだよ
でなきゃみんなメリットの良いもので統一するはずだろ?
米式はエア持ちが悪いがエアポンプで速攻で大量に入れやすいというメリット
仏式はエアを入れるのに手間がかかるがエア抜けが少なく丈夫
英式は一般用にコストが安い
こういう特徴があるのです
妄想乙w
>>495 メモリーカードのCFとSDについてその理論で説明できるかな坊や
結論出るのか?
出す気あるのか?
ただ暇つぶししたいだけなんじゃないか?
499 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 13:41:18.77 ID:4dw0yMDn
英式米式には長い歴史がある。
仏式はロード用の細いリムのために作られたもの。
それだけのこと。
>>499 じゃあなんでMTBに多く使われてるのですか?
501 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 14:26:36.64 ID:4dw0yMDn
>>500 MTBはもともと米式
レースやる人が少しでも軽くしたいので仏式にしてるだけ
仏式専用MTBリムはアラヤ等ほんの一部が作ってるだけ
>>501 うけるw
レースやらない人が大半なのになんでグレードの低いものにまで仏式つかうの?w
つかレースならむしろバルブは巨ぷ度の高いものを選ぶはずだろw
バルブ程度の重さなんて影響でねーよw
しったか同士の見苦しい争いはそろそろ終わりにしてくれないか?
バルブの穴のちいせい奴らだな
>>502 横レス
米式と仏式の優劣なんかは判らないけれど
キャノ・スペシャ・トレックの普及モデルは米式エアバルブだよ
※英式は耐久性を改善したバルブコアが市販されてる
オレそれ使った事あるよ?
インプレ欲しい人いる?
英式の問題点は、別に耐久性じゃないんで
そこを改善されても困るw
だからあ〜!
※英式は耐久性を改善したバルブコアが市販されてる
オレそれ使った事あるよ?
インプレ欲しい人いる?
↑
これをさきほどから何度も繰り返しレスしてるんだけど?
おまえらはバカか?
日本語も満足に読めないくせに色々とチマチマどうでもいい議論ぽい事に
夢中になってんじゃあねえっ!
もう死んでいいから。いますぐにしんでも誰もかなしまないから。
むしろはやくしね!
しねしねしねっ!
バ〜カ。
はやくしねっ!
しねしねしねしねしねっ!
バアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアああか!
ワロタwww
英式の問題点は、別に耐久性じゃないんで
そこを改善されても困るし、
それのインプレなんてされてももっと困るw
俺のは米式だわ
俺のキャノデは仏だ
キャノデwwwwwwwwキャノデwwwwwwwwwwww
他のスレでも結構キャノデって書かれてるで
全部同じ奴だろw
>>512 ん?
俺が見た2013TrailもWahooもHardRockも米式だったよ?
MTBで見た目気に入ったやつがあったんですけど、MTBって街乗りするのに不都合あるんですか?
>>520 全くないよ
むしろ道を選ばないから乗りやすいしカジュアルな格好でも似合うからいい
>>520 オンロード用の自転車に較べたら重くなるね。
ギア比的に不要な組み合わせが多かったり、ブロックタイヤはアスファルトでのグリップが低かったり。
そこら辺は変更すれば対応出来るけどね。
>>522 オンロード用は街乗り出来ねーだろw
それにそれより重いっつっても全く街乗りに支障がでないしむしろ軽いわwルック車じゃあるまいし・・・
ギヤ比の組み合わせが不要だらけ?
そんなもんギヤチェンジしなければ問題ないだけだろw
たまに山へ行くかもしれないし、街でも坂があるところもあるだろ
変更する意味は全くない
ルックしか乗ったことのない知人が「MTBは思いからやめた」と言った時はなにも言えなかったよ
>>523 お前が住んでる街はオンロードじゃないのか?
MTB乗りとしては羨ましいな。
MTB用ホイール4組持ってて、仏式なのはマビックのホイールだけだな。
手持ちと互換なくて鬱陶しいのでリーマーで8mmに広げて米式にした。
>>523 走る場所に合わせて満遍なく使える歯数構成にしたほうが偏磨耗しにくくて良いよ。
ある意味ケチ臭い話ではあるがw
>>525 意味がわからないw
オンロードだけど何か?w
オンロードにはオンロード向けの自転車のほうが快適に走れるじゃん?って事かと。
MTBはオフロード向けの作りだからオンロードで使うには色々合わない部分もあるわけだし。
>>529 合わない部分?
タイヤ以外何があるってんだよな
速度面以外ではむしろMTBの方が楽な気はする
あ、駐輪場にささんねぇかw
>>530 ハンドル形状だったり、ギア比だったり、不要なストロークのサスペンションだったり、各部が頑丈ゆえに重かったり等々、色々あるじゃん?
けどまぁ気に入ったのに乗るのが一番だから、そんな事はたいした問題ではないね。
米式はエアが抜けやすいw
妄想で物を語るなマヌケ
韓式バルブを使うニダよ
使う側のメリットを考えて規格ができることは無いんだがな
作る側のメリットが優先される
エアを大量に云々って自転車で関係ある?
チューブレスのビード上げるのにも普通のチューブレスバルブ(仏式と同じ太さだよね?)で十分だし。
アスペはどうでもいい事に激しく拘るからな
そもそも英式バルブは2000年頃を目処に廃止されるってのはどうなったの?
罰則が無いから作り続けてるのかよ
でもさ、そろそろいい加減にバルブぐらい統一してもらいたいもんだわな
空気入れもそれに合わせて購入しなければならないし英式なんていまやメリットないし
すべて共通なら困ることは無いだろう・・・
スイカとイコカ、Tポイントとポン太が統一してくれないのと同じ理由かもね。
545 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 20:58:43.93 ID:h7TuufKQ
29erは無理やり流行らそうとしている感じがありありだな。
フレームに対して明らかにタイヤの径が大きすぎるだろ。
バランスがおかしい。
昔のオフロード四駆のビッグフットかを彷彿とさせる。
そう?小径車のほうが滑稽だけどね。
MTBの小径ってあったっけ?
何でも大きいほうがかっこいいとかDQN的思考だよなw
昔は20インチでクワハラゴブリンとかあったな
>>545 俺も最初はそう思ってたんだがな、26インチを買うつもりでショップへ行ったら29が並んでて
その迫力に圧倒されて悩んだ末結局29を購入してしまったw
ネットやカタログでは29はちょっと変だな・・・って思ってたけど、初めて実車を見たらその概念も覆ったw
試乗も山で走らなかったからわからんが乗った瞬間クッション性?というか乗り心地がわかりやすかった
段差もこれまたなんというソフト感・・・
車体の大きさにびっくりしたが乗ったらそんなデメリットも一瞬で消し飛んだ
29を流行らせようとしてるかどうかは俺はどうでもいい。自分が乗って素晴らしいと思ったからそれを選んだ
>>550 いままで26インチ乗りだったのよ
そんで5年以上乗ってて今年モデルでちょっとお気に入りの26があったからそれを注文しにいったはずが
29を注文してたw
注文した29と市場で乗った奴は違うメーカーだからちょっと不安だが
>>551 そっかー。肉も一度乗ってみたいなー
世間で肉が嫌われてるのってユーザ層が原因だと思うんだよねw
俺の勝手なイメージだと流行だけで買ったピストに飽きた層が乗ってそうでw
553 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 21:26:52.34 ID:4dw0yMDn
また始まった
初期のゲーリーフィッシャーの29は見た目も26とそんなに変わらなかったけど、
今の29は明らかにデカイよ、BBハイトもスタンドオーバーも高い。
で、山ではどんな感じなの?
>>554 やっぱ大径ホイールだけに障害物に対する恐怖感もないしぐいぐい進むというかグニュグニュ進んでいく感じ。
表現しにくいけどとにかく走破性が半端ないことは確か。
あとみんな29erは重いイメージがあるみたいだけど意外と軽いんだなこれが。
規格の優劣スレを作ってそこで続けてください。
前の26は何乗ってた?
558 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 21:47:30.80 ID:4dw0yMDn
毎度おなじみ、安物の健康食品のCMみたいなやりとり
やってって恥ずかしくないのか?
559 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 21:51:26.52 ID:h7TuufKQ
ショップで買えるタイヤはほとんど29に入れ替わったみたいね。
肉をずっと眺めてるとめちゃかっこよく見えるがなあ
むしろ26のほうがホイールが小さく見えてスッカスカに見えるw
むしろSurlyあたりのファットバイクに乗ってみたい
>>563 1度乗せてもらったことあるけどあれ目茶苦茶軽いぞw
信じてもらえないだろうけどwあのタイヤでなんで軽いか理屈がわからんwwww
565 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 22:11:23.47 ID:4dw0yMDn
>>563 所有したいとは思わないけど一度でいいから乗ってみたい
566 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 22:32:53.70 ID:h7TuufKQ
>>561 大阪のトレックショップ
久しぶりにタイヤ買おうと思ったら29インチしかおいてなかったよ。
こんばんは、お手数ですが少し教えてください。
自分の今乗ってるMTBは
http://www.cycly.co.jp/shop/sold_detail.asp?id=57362 のハンドルがノーマルのものなのですが、
最近ダウンヒルに興味があり(富士見パノラマみたいな)自分のMTBでは無理があるでしょうか?
まったくカスタムしていないのでとりあえずフロントサスペンションをDH用のものに変えたいと思っているのですがストローク量が120mmのものでダウンヒルを予定しています。
自分のMTBがクロスカントリー用なだけあって不安なのですが富士見パノラマのAコースなどには性能は足りないですかね・・・
当方高校生で、ウン十万するDH用の自転車は買えないのでなるべく低コストでDH向けのバイクが作りたいんですが調べてもクロスカントリーHTでダウンヒルなんてやっている人がいなくて困っています。
どうかよろしくお願いいたします。
初心者がVブレーキじゃAコースは無理だと思ったほうがいい
とりあえずはディスクブレーキとマシなタイヤと防具買え
ダウンヒルは色々金がかかるから大変だぞ
>>568 オススメは「下り系ハードテール」
君のそれじゃサス変えても楽しくないよ。他にも突っ込みどころ満載だから。無駄遣いだからやめとけ。
まともなMTBにするなら
テクトロでもいいから油圧ディスクを・・・
>>572 初心者なので傷つけてしまうかもしれませんので・・・
お気持ちはうれしいです、ありがとうございます。
ディスク台座が見当たらないけど・・・
>>575 これはVタイプの用ですね… すみません。
>>573 初心者ってどうしてこういうゴミを見つけてくるのだろうかw
とりあえずメットや簡単なプロテクター買って今のバイクで山行ってこいよ
>>577 そうですね・・・ とりあえず行ってみたいと思います。
>>578 >>577にも書かれてるけど、初心者が安くバイクを用意したりカスタムしたりするのは無理だよ。
知識もないからそういうゴミをry
>>579 そうですね。まったくどこがゴミなのかわからない今の状態で安く買って自分でカスタムしょうってのは甘い考えでした。
でも周りにDH用の自転車置いてるとこないんですよね…
Hondaの自転車が気になったんですけどアレはもう販売してないんですかねえ?
ありがとうございます。無いのですか、残念です。
はやり学生にはDHは敷居が高いですね…
>>573のやつ値段に対して特に悪いと思わないんだが、ゴミって言ってる奴は具体的にどのへんを叩いてるんだ?
材質も形状も悪くないし、7,8万で完成車にするならディスクブレーキつけてみてもいいんじゃね?
10年以上前のモノでショックもヘタれてるし、
リンクのベアリングも無事とは思えない。
DHに使えるような新規のVブレもごくわずかしかない。というか無い。
しかもVブレ用のまともなホイールも手に入らない現状で
こんなのタダでもいらんわ。処分費用よこせ。
ある程度のモノならドコでも走れる、どのみち初めてならスピードも出せない。
変えてもハンドルを長く高めに、サドルを低く位で良い、出来ればタイヤを太く。
DH用のはそれなりのテクがあってハードに走る為のモンだから、本格的にハマってからにした方が良い。
ブレーキもVで十分、あとは危ないと思ったら無理しない事だろな。
>>584 ディスク台座ないけど。お前もゴミ拾いが好きなの?
これXC用のフルサスでしょ。DHはやめておいたほうがいいよ。
>>588 中古はあちこち余計な金がかかるからやめとき。
ほぼ未使用でコンディションが良い物で2〜3年落ちならまだしも、それは流石に古すぎるよ。
中古に命預けるだなんて。
誰もがいつかは死ぬんだ、そんなに急いで死のうとするこたないさ。
手持ちのGTの油圧ディスク化したほうが有意義だよ。
オススメはDeore油圧で 安いし効くし
>>588 どうせもうシーズンオフだし、学業に影響出ない程度にバイトでもして金貯めなよ。最低30、目標50。
DHは車体以外に10万は軽くかかるからね。
もう今週末ありパノか。
なんとか頑張って金貯めて安いグレードでもいいから新車買った方がいいな
GTなら他社と比べても安い方だろうし
大学時代、オフィス家具の工場で1ヶ月
バイトしたときは1月で27万稼いだなぁ・・・
朝7時から夜中の2時まで働かされたけど・・・
というわけでバイトがんばれ。
>>588 GT好きなら、アグレッサーかアバランチェ(の低グレード)の型落ち探して買えばいいじゃん。
たぶん3〜5くらいだよ。
すまない、あうぽ持ってたんだね。
>598はスルーしてください。
みなさんほんとうにありがとうございます。
とりあえずお金をためつつ欲しいバイクを絞っていこうかなと思います。
アグレッサー・アバランチェもいいですね!参考にしたいです。
明日も学校なので今日は落ちます。ありがとうございました!おやすみなさい。
クロカンHTで富士見Cコース走ったけど、無理しなきゃ大丈夫。が疲れる。
でもディスクブレーキは必要かな。プロテクタ類は当たり前。
DHバイクをレンタルするなり、スクールを受講してみたら?
>>586 Vブレーキでも大丈夫とか無責任なこというなよw
1本下ったら握力終わって何もできなくなるだろうがw
昔はVブレでも下ってたんだが?
カンチで下ってた時代もあったかも
じゃあお前がVブレーキでAコース行ってこいよw
>>605 昔は音響カプラで通信してたから光とか不要だろうし使うなよ?
最初は怖くてスピードも出せないだろうし、行くのもCコースだろうから、Vブレーキでも良いと言ったんでない?
金が無いなら無いなりの楽しみ方も否定しないけどなー。
まったくの未経験で、
「DHやってみたいな、、、」なんでしょ。
とりあえず現状で行ってやってみて、そっから色々悩めばよくね?
プロテクター無しで、無茶して半身不随だけ気を付けてさ。
常設コースっていうのは、初心者にレンタバイクで教えてくれるのでしょうかね?
夕べのダウンヒルに興味のある高校生の話ですが、ここで質問しているのは周りにアドバイスをもらえる先輩もいないのでしょうね。
でしたら、常設コースでスクールを受けプロに相談してみた方が手っ取り早い気がします。
下手に改造や中途半端な中古品に手を出すよりは本格的なマシンに本格的なコースで触れた方が良いのでは?
もうシーズンオフに入ってしまうはずですから、急がないと間に合わないと思いますが。
もしかすると、シーズンオフ中の効果的なトレーニング方法も教えてくれるかも?
シーズンオフ中はバイトとOutopostで走り込んで来シーズンもバイトしながらコースに通うのが意外と経済的だったり。
>>611 お前DHやってないんだろ?無理して参加しなくてもいいんだぞ
ええ、確かにダウンヒルはやったことはありませんし、もう年ですから。
ただ、若い人にあまり遠回りをさせたくありませんしね。
私のような年になると、色々改造して遊ぶのも楽しいのですが、若い人はまず本格的に走ることを優先させた方が近道だと思いますよ。
ダウンヒルマシンを買うのは、よっぽど恵まれた環境になければトランスポーターを使えるようになってからの方がいいような気がします。
富士見しか知らないけどレンタルやスクールあるよ。
616 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/17(水) 12:49:05.20 ID:ve+KunVD
バカバカバカ
初心者ことディスクブレーキをつけるべきだ。
>>604 Vブレーキめっちゃ効くよ?
俺、初めて乗った時にフロントロックして盛大にコケた。
ABSがついてるのが当たり前だと思ってたから。
馬鹿自慢は結構です
基本的にマッドコンディションなんだけど、それでもVを薦めるのか?いい加減にしろよw
>>615 極最近のモデルな上に普段からメンテされてる車両だから問題はないだろ。
でも少しでも安く…って言ってる
>>567には手を出しにく値段だと思う。
つーか、BGハウスでレンタルバイクの払い下げなんてしてるのか。
最近フレーム買ったんで、それが無かったらむしろ自分が買いたかった…。
>>575 フレームにはディスク台座もアウターストッパーもちゃんとついてる。
当然いまさらどうにかするには金の無駄だけど。
つーか、金が無いならレンタルすりゃいいのに。
どうせ一年でペイできるほど通うわけでもないんだからどうしようもない
中古買ってそれに金掛けるよりよっぽどペイできるのに。
NX9.7proは一瞬で消えたROCKSHOXのメカニカルディスクがついてたやつだな。
学生ならレンタルが一番だな
レイン5万円は安いな。
雨なだけに・・・
コース専用車の払い下げってまじもんのジャンクだからなw
>>626 きちんと整備されてる分サイクリーとかヤフオクで買うよりゃ信用できる。
素人が乗りっぱなしにしてたタマよか良さそうだね。
レンタル代で元取れてるのか知らんけど価格も安いね。
>>626 使用頻度が高い上に扱いもハードだからね。
前にBGHのレンタル上がりを買ったけどリンクがガタガタだったとの話が
フログにあったね
うそくせー。そんなもん買うときに気づけよw
さすがに乗ってぼよんぼよん跳ねる程度の確認はするよな普通なら…?
フレーム握って揺すらにゃ
サス外してリンクのガタをチェックする
させないなら買わない
634 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 21:38:09.32 ID:n2hRMdCD
DHで散歩とか狂ってるw
レンタルバイクの払い下げの癖にボリ過ぎ
フレームがダメになる前に売り払おうという魂胆が丸見えだな
>>628 美人が乗りっぱなしにしてたタマ
に見えた。
フレームまで逝きかけてるゴミなら定価の5%ぐらいで引き取ってやらんでもないが
641 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 09:04:02.05 ID:dtFfw1un
20kmくらい乗ると、前律線が痛いです。サドルは買ったときについてたやつです。
パッド付きのパンツか、真ん中に穴があいたサドルに変えるか悩んでいます。
パンツははいて、乗ってみたことがあるのですが、
パッドのけつ側が後ろすぎて、垂直に座ってもパッドの後ろが
あまり、ほそい部分で半分だけささえているような感じが気にありました。
642 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 09:06:18.86 ID:dtFfw1un
また、乗って押し付けられた状態では、クッション性もないかとも思います。
やっぱりサドル買うほうがいいのでしょうか?種類と値段のはばが大きくてなやみますが。
穴あきサドルを使わずして
サドルについて悩むべきではない
とりあえず今のサドルを少し前下がりにしてみたら。
パンツを穴あきにすればイイじゃない。
前立腺ではないという釣り
>>634 持ち込まれた店の店主が買い替えさせたくて言ってる可能性も・・・w
15年ぶりのMy自転車なのに「お世話になってるお店」ってのもワケわからんし
ホントにガタガタだった可能性もあるし、中古は現物と値段を見て判断できる奴しか買っちゃダメってことだろ。
個人的には、レンタルバイクって素人さんが借りるイメージだから、
本気の人がガッツリ乗って消耗が進行してることはなさそうな気がするけど。
誤解してる人がいるようだが素人の方がブレーキを無駄に多用したり抜重しないので車体の痛みは激しい場合が多い
我々クラスになると壊すときは一気に壊しますし
抜重しないと車体の痛みは激しい。
オクでモトパン買ってみたら裾が短かった
ワンサイズ上のでも1cmしか違わないし大丈夫だろーと思ってぴったりサイズにいったのだが
自転車DHに使ってたって事だったけどやっぱり自転車用買わないとだめなのか・・・
ああはい
足が長いんですねー
ブーツイン前提のモトパンだと短めだった気がする。
徒歩30分圏のアルバイトにルック車の検討をしています。
ルックとはいえMTBを選ぶ理由はスパイクタイヤが履ける・積雪時は悪路走行できるMTBが得意かなと思ったからです。
ただ、店前に8h駐輪しなければならないので、最悪8hの雨・積雪に耐えなければならず
錆を考えると安いのにしたほうがいいのかなと思いました。
質問ですが、8hの雨・積雪に遭う前提でも5万円以下の良質MTBを探しまくるスレに挙がる様なものを選ぶべきですか?
とりあえず、知っての通りルックはMTBではない。もちろん、悪路走行なん出来ない。
中途半端に金を使うなら、質の良いママチャリ買ったほうが良いよ。
あと、積雪時に走るということなら、ぜひともディスクブレーキが欲しい。
それだけでも、ルックではなくMTBを買う理由になる。
まー、安全面を考えると、30分なら歩いた方が良いと思うけど。
錆に関しては、アルミフレームだったら帰宅してから拭いてやれば大丈夫・・・かな?
逆に高い方が錆びないよ
ルックだとハンドル、ポスト、フレーム、チェーン、リム、ステム、各ネジ頭
スポーク、ドライブトレイン、サドルレール等々が確実に錆びる
気になるなら自転車用のシートカバーをバイト先に置いて被せろ
>>641 姿勢変えたりサドルの取り付け角度を変えたりしてみた?
通勤用なら一冬使い切りの安ルックで良いんじゃない。
今時のは昔のルックほどひどくないし。
どーせ止まらないからVブレーキでもいいでしょ、山に行ったり遊んだりするなら別だけど。
>>655 ママチャリ用のスパイクタイヤも存在するわけで
無理にMTBに拘る必要は無い。
つーか積雪地帯なら、まず他者に習うのが基本だと思うが
雪道はジャイロでいいべ。
>>656-657>>659-660 ルックにスパイクを穿かせても「案外いける」より「これじゃない感」のほうが強くなりそうですね。
ルックなら完全通勤専用のつもりだったので今からという考えでしたが
MTBなら今より来年春に新物買えばスリックに穿きかえて走りにもでかけられるかなと思っているのでその時期か、
または型落ちか時期的なもので値下げされてるときに購入しようと思います。
レスありがとうございました。
外に放置してると、チェーン凍結して使い物にならないこともよくある。
RDとケーブルが凍結した事あるな。
お湯かけといた。
665 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 17:44:12.48 ID:iBPL5UBq
雪が降らない場所に引っ越したらいいんじゃないだろうか?
どうせなら気候自体が引っ越してほしい
まあ降ったら降ったで楽しいけどな
667 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 18:00:30.52 ID:iBPL5UBq
たまに降るのは楽しいけど、ずっとは大変だろうな
>>641 もうちょい坐骨に体重かけるような姿勢に変えてみたら?
坐骨とサドルの幅が合っておらず痛むようならサドル幅の変更したり。
つかルックでもなんでも錆とか手入れ次第。
1万円のママチャリだってちゃんと手入れしてやれば長く使えるし。
ママチャリにディスク、変速機が付いて1万切る時代こないかなー
673 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 20:53:51.58 ID:iBPL5UBq
もっと円高になれば可能
雪道走るなら変速なしのギヤ比2くらいでそろそろ走るのがいいよ
>または型落ちか時期的なもので値下げされてるときに購入しようと思います。
それ、今ちゃうんか?
今や!コナのシンダーコーンが50%オフや!
俺はもう買ったで!みんなも買いや!
シングルスピードで雪道街乗りって、楽しそうだなおい
俺も半額ファイアーマウンテン買ったぞ〜
雪道だと街乗りでもダート状態になるからな
いかに足を付かずに雪道を走れるかがポイント
新雪に突っ込んで、隠れてた溝にドボンする未来が見える
SPECIALIZED Hardrock Sport 29に乗っています。
現状で大きな不満は無いのですが、コンポーネントを全てDeoreに変えてみようかと計画しています。
質問になりますが、Hardrockのフレームに総Deoreは宝の持ち腐れでしょうか?
もったいないようであれば、グレードの高いフレームを手に入れてからにしようと思います。
(金銭的な面で少し先の話になってしまいますが)
その場合、どの程度のランクのフレームでしたらDeoreをつける価値がありますでしょうか?
また、全て専門店で交換してもらうとすると、部品代と工賃を含めていくらくらいになりますでしょうか?
5〜6万程度で収まれば・・・と思っているのですが。
質問ばかりですが、よろしくおねがいします。
総Deoreって総だおれみたいだね
いまデオーレ入れても、あとからフレーム買ってまた載せ替えることができるから無駄にはならない。
安いフレームだろうと高級パーツを組んでる人は沢山いる。フレームに不釣り合いなんて気にする必要なし。
金額は店によって部品代も工賃も違うから店に聞け。
もったいないねえ
最初からプラス5万円の完成車買っとけばいいのに
つーか6万円で総Deoreは無理じゃね?
ちょい我慢して乗って、
上のグレードの完成車買った方がいいと思うけどね
買う時期としては、今は2012モデルが安く出てる時期なんだけど。
下手すりゃパーツ代より工賃が高くなるぞw
使ってればチェーンリング摩耗するし、他のパーツもそれなりに傷む
Deore未満が特別安いわけでもないので、いずれ変えることになるかと
>>684 自分で組めばいい。
ググればMTBの組立工程を解説してるブログも見つかるし、
フェイスカットなどしないのであれば、
専用工具もクランクやBB、スプロケ周りの安いものだけで済む。
他は一般的な工具。
組み立てDVDなども市販されてるようだが、ネット知識だけで充分。
資料を購入するならメンテナンス本でいい。
>>688 コンポを総がえすると工賃っていくらするの?
ワイヤーが傷む→ワイヤーだけを買わなくても
ブレーキやシフターを買えばついてくるのでそのほうが割安
いますぐに変化を楽しみたいならホイールを買ったほうがいいかも
>>684 俺も08年当時のHRXC discを買って4年経つけど今ではフレームとハンドルバーぐらいしか原型留めてないよw
フロントディスクなんてmarta sl付いてるぐらいだよ
改造すれば愛着も増すぞ
>>693 十万派ありえないだろw
>>695 うげえ・・・二万ぐらいもするのか
フルXTコンポで組んでもらう場合工賃こみで七万もする計算
やっぱやめとこう
>>696 某神様が下ごしらえから全てやると10万コースだよ。
ま、現実的ではないけど、そういうのもあるよって事で。
ちなみにワイズはパーツ持ち込みだと料金倍額なw
>>697 うはwまじかよw
神様じゃなくて悪魔じゃねえかw
やっぱおまいらの自転車は誰かに「その自転車いくらしたの?」って聞かれたときに
車体価格だけの値段を言うの?それとも交換したパーツやGPSとかライトとか工賃まで込みでの値段そ言う?
正直に言うと引かれるんで
10万円って言ってる
俺も10万と言う。
聞いてくるのは詳しくない人だしね。
>>701 >>703 それはつまり目茶苦茶高額なMTBだから十万程度って意味?
それとも十万以下だけど見栄張って十万って意味?
とりあえず3万という
>>705 同じや、俺も3万って言ってる
で、一回本当に買おうとした奴がいて、すぐに電話かかってきたわ
「お前の3万なんかじゃ買えんやないか〜」
>>704 引かれる(最悪、虚言癖があると思われる)のを避けたいからなんだから前者だよ。
10万以下と言えば、ママチャリの値段言ったら(5万弱)引かれた事ある。
俺は逆に「正直にいうとドン引きされるお値段です察して下さい^−^」って答えてるぞw
実際はどれも50〜100万程度の普通のバイクだが
>>707 でも俺のMTBは十万以下だから引かれるもくそもないな・・・
コンポ付けて格をあげるか・・・
>>710 フレームとパーツだよ。一番高かったのはセブン
>>707 虚言癖といえば、自転車趣味を知らない人には走行距離の話も正直にしないほうがいいね。
いっぺん信用失いかけた。
>>700 フレームやパーツ購入して自分で組んだから何とも言えないな。
完成車の価格(定価)だと知らない人ならどん引きされるので
適当に濁してるw
価格は10万
距離は100km
重さは10kg
って言っときゃいいんだよ。メンドクセーw
価格を尋ねられた時の中二病的返し方を教えて下さい。
>>712 「自転車でどれくらい走ってるの?」って聞かれたから、
「昨日は往復で100kmくらいかな」って答えたら、すげぇ真顔で
「馬鹿じゃないの?」
って言われたよ。
100kmでこれだもんな。
あんさんの給料3ヶ月分ですわ
そして、銀河系の直径は?て聞かれたら10万光年て答えておけばいいんだよ。メンドクセーw
>>695 ワイズって高いのな。
バーエンドバー取り付け2400円.。
ボトルケージ取り付け800円とか、ボッタクリ過ぎだろ・・・。
ワイズの悪口は書くな!fromワイ
バーエンドバー取り付けって、意外とメンドイよ?
パーツ持ち込みで工賃2倍。さらにいつもの3倍高いパーツを買うと
つか時間工賃ってとこがインチキなんだよ
もし俺がショップの店員なら絶対にわざと時間をかけて修理やセッティングして稼ぐがねw
つかどこもそうやってわざとチンたら組んで稼いでると思うがなw
自転車業界はチンタラやった分も取るの?
確かにショービジネス的な一面はあるね
変に大変なんですアピールとかするし
>>725 時間工賃というのは時間をかけた分だけ金を取れる
だからチンたらやらない理由は無いw
元クルマ屋だけどチンタラやってたらレンチが飛んでくるわ。
安く早く正確に上げないとお客が逃げる。
>>728 そりゃあ露骨にはやらんだろw
いろんな箇所をまとめてやる場合は特に誤魔化せる
客だってプロに任せてじっくりやってくれてると思うだろうし
そこまで追及もする客は少ない
たいていの客はそんなもんかって感じで騙されたことすら気が付かずに金を払う
まあ時間工賃というシステム自体商売が儲かる為の詐欺まがいなもの。
本当に良心的な修理屋は時間工賃ではなく、各パーツごとに金額を指定して行う
>>727 商売で客の信用を失うことの怖さを知らずに妄想でコメしてるよな
店の人はお前みたいなの相手に商売してるんだぜ
>>731 甘いね
客なんてそこまで考えて修理に出さない
とくにママチャリや子供用のチャリ、女子高生が自転車壊れて修理に出す・・・
こういう自転車や時間工賃の存在すら知らないような人間が果たして疑うだろうか?
世の中をもっと勉強したまえ
君のようななんでも正義という理屈の考え方だとすぐに騙されちゃうぞw
やる前に金額ぐらい聞くだろ
アホにもほどあるぞw
>>733 ママチャリ修理の工賃は全部定額だが
時間工賃なんかでやってるとこあったら経営できないぞ
世の中をもっと勉強しろ
>>735 ですから見積もりでしょそれはw
見積もりというのは決定金額ではない事はおわかり?
だから事情によって修理などに時間がかかってしまうこともあるので
時間工賃的に割高になることもあり得る
だからそういう理由を利用してふんだくることも可能だと言うこと
お前みたいにだれしも正義な人間がいると思うなかれ
世の中には法の網をかいくぐってでも客から金を奪い取る
とくにこういう不景気ではな
>>736 なわけねーだろw
ママチャリが定額でスポーツ車は時間工賃?ふざけんなよw
それこそスポーツ車を修理する輩を失うわw
けど、やってみなきゃわからない整備・修理は滅多になくね?
ちょっと玄関先に「自転車修理します」って看板出してくるw
いくらなんでも自転車屋それも専門店ばかにしすぎだろーが、
一度入院したら、生きては出てこれない病院みたいだなw
時間工賃なんてはじめて聞いた。
自転車専門店何件か使ったことあるけど、どこも定額で、最初にいくらかかりますってきちんと言ってきてるぞ。
>>745 俺まえにMTB直しに行ったら時間工賃って言われたよ
固着モノと闘って貰うとエライ金額になりそうだ。
>>745 どの店でも大抵の工賃は定額
時間工賃取るのは古いフレームに固着したシートポストとかBB外したりする作業だから
お客さん
直るのに一ヶ月かかったんだけど?
どーして」くれんのこれ?!
ぱーつなかったら普通だろそれ
時間工賃は存在しない?
ならば
>>695とかワイズの話は嘘ってことか?
時間工賃を勘違いしてるバカがいる。
755 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 23:43:24.92 ID:vqRfAWKr
ロード乗りですが、
マウンテンバイクのクロスカントリーに興味があります。
気軽に始められるものでしょうか?
今月のBE PALが自転車特集、っていうかほとんどSURLYの特集なんだけど、
紹介されてたお店がやってる「工具使用自由・時間無制限」で千円で作業場貸してくれるサービス、
ぜひ他の店でもやってほしい。けっこう利用者いると思う。
客がギブアップしたら工賃も入るし。
>>755 気軽にどうぞ。
堅苦しく考える必要はありません。
多分何が嫌って自分の道具使われるのが一番いやだろ
自分も>755と同じようなこと考えてる。
クロスカントリーと同時にウィリーとかバニーホップの練習もしたいんだけど、その場合は10〜15万くらいの26HT買っておけば大丈夫?
クロスカントリーって何だかわかって言ってる?
>>763 オリンピックで見たからだいたい分かってるつもり。
用途を正確に言うと地元の河川敷を走り回りたい。
>>761 もっと安いのでいいから、プロテクター等を充実させた方がいいよ。
いや、お金持ちなら全然オーケーだが、アクション系には怪我が付き物だからね。
地元の河川敷を走り回るのがクロスカントリーか?
河川敷走るならクロカンよりも固定ギヤのBMXとかの方が楽しそうだが
あのさ。
その辺を1〜2km走ってるだけで
「俺、マラソンやってる」
みたいな痛さだから言葉を選んだ方がいいよ?
DHじゃないし4Xでもないしクロカンにも微妙だからフリーライドだなw
車種的にはクロカン用で問題無いと思うけどね。
クロカン用ってクロカン用だよ?
お前、わかって言ってる?w
黒田官兵衛だろ
>>768 河川敷を片道20kmは走って行けるような田舎なんです。
競技としてではなくて、自転車のジャンルとしてクロスカントリーと言ったつもりです。
荒らしてしまったらすいません。
773 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 00:23:34.03 ID:YW43ifx8
河川敷も堤防を使えば結構遊べる。
発展性が乏しいのですぐ飽きるが。
>>772 荒らす奴は何書いても荒らすから気にすんな。
だから、
自転車のジャンルとしてクロスカントリーってのは
ランニングのジャンルで言えばマラソンと同じだよ?
近所をチョロっと走るのにクロスカントリーなんて単語を使うと酷い目に会うと思うよ
776 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 00:34:41.93 ID:wch/Zh8k
777 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 00:46:44.78 ID:YW43ifx8
>>775 だったら、クロスカントリーランニングじゃないの?
「俺、クロスカントリーやってるよ」
「へえ、凄いね。大滝とか?」
「へ?」
「?」
「??」
「???」
みたいになるから注意なw
>>772 河川敷で遊ぶにしてもすぐに飽きて何かやりたくなりそうだから、ダートジャンプのエントリークラスでも選んだら?
>>772 DJバイクとか言ってるアホもいるみたいだけど、普通に入門用XCバイクかトレイルバイクがいいと思うよ。
乗ってみて自分の方向性が決まったらそれ用の良いバイクを買うべき。
その場合でもXCかトレイルバイクならつぶしがきく。
うん、自転車用の体ができるまでの1台目は軽い自転車買った方が快適だよね
無駄に丈夫で重いの買ってMTB嫌いになっちゃう奴居るから
河川敷を走ってウィリーやバニホしたいなら
>>779の言うように
DJとか14インチのHTが良いと思うよ
クロカンバイクだと山の中走り回らないと面白くない
ポジションクロスと同じで河川敷ならタイヤ太くしたクロスで走れるしアクションには向いていない
クロスっつっても履けるタイヤの幅はせいぜい1.5インチまででしょ?
2インチ強まで履けるMTBのほうがフラットダートでも走りやすいと思うけど。
そういう場面だとDJなんかは重さやギア比が嫌になるし、最初はXCモデルが良いんじゃないかな。
それでやりたい方向が固まったら買い増しすればいいんだし。
買い増しって簡単に言うけどさXCバイクでウィリーやバニホやりやすいか
河川敷やフラットダート走るのにXCバイク買うなんてサスすら要らないよ
逆に聞くが
>>782>>780は河川敷走るのにXCバイク買うのか?
何も無いならバイク何台も持ちたくないから俺なら街乗り兼用のクロスを買うね
それ位で十分スリルを楽し普段乗りにも楽
>>786 災害のときは役に立たんな
やっぱMTBがいちばん活用性がある
788 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 19:28:26.02 ID:YW43ifx8
布袋知らないの?
布袋つーか土嚢でしょ
ガキの頃マウンテンで乗り越えながら遊んでた
そうそう陰嚢のスリルは堪らん
堤防の下はー 暗闇のステージさー
さらば青春の光
さよならは言わず 今夜は踊ろう
>>720 ボトルケージ取り付け800円は妥当でしょ、ワイズは細心の注意をはらってるからな
ゲージのボルトをはずすときもダウンチューブにねじれモーメントをかけないように大層な機械でフレーム固定するし、ボルトを締めるときも正確に垂直をレーザー測定して出してからトルクかけてるじゃない?
その締め付けのトルクでさえもあらかじめフレームの超音波検査で適正トルクを割り出してるらしいし
たかがボルトゲージ取り付け、されどボルトゲージ取り付けですよ
プロの仕事ってやつだ
だまらっしゃい
途中からボトルがボルトになっててワロタ
しかもケージがゲージw
フォークを変えるついでに、ホイールも9mmQRから15mmスルーアクスルにしてみようと考えています。
剛性が上がるのは解りましたが、それ程違いが出てくるものなのでしょうか。
街乗りから近所の山、たまに富士見(Cコースが精一杯)やその他の常設コースに行ったり。
来年は王滝にも挑戦しようと思っています。
バイクは極普通の26インチHTです。
バインバインとなりにくい
パイパンとやりたい
803 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 10:05:05.28 ID:RaXDd7na
10万クラスのHTバイクのホイール交換を検討してますが、フルクラムレッドメタル10ぐらいだとほとんど意味ないですかね?
リフレッシュにはなるな
トランズXのクイック無しのハブシャフト買ったんですが、
フロント側の長さが微妙に足りません
シャフトが軸を受ける側に2、3mm程度しかねじ込まれない状態です
リアはしっかり締めると軸が受ける側ネジ穴がしっかり埋まる位まで嵌まります
Fサスの軸受け部が厚いせいなのかもしれませんが、
クイックレリーズの軸長って規格みたいなものが合って、
他製品でも同じようになる可能性高いですか?
まずシャフトの長さ測ってみ
レリーズじゃなくてリリースな
>>808 haro(halo?)のやつだとエクストラロングっつう通常より長いのあるよ
あれは間違って長いの買っちゃって、頭が出すぎて格好悪かったわ
おおーそれ良さげです
早速取り寄せてみます
有難うございました
>>800 29erならもっと楽に走れてAコースもXCハードテールで走破できるぞ
26だとさすがにDHバイクじゃないときついが・・・
リアギアが空回りするようになりました
ペダルをこいでも、ギアだけ回って、タイヤがついてこない
おそらく
リアのフリーハブが寿命かな
市販のメンテナンス本を読みながら
交換するつもりですが
皆さんからアドバイスください
たぶん縦読みだろう
>>818 高トルク箇所の作業をする時はブタレンジャーを忘れずに
チェーンが長すぎる場合と短すぎる場合、それぞれどういった症状が出ますか?
長すぎる場合
変速出来無い
短すぎる場合
変速できない
チューブレスタイヤにシーラントを入れる場合、メンテナンス本などで「バルブを上方にして空気を入れないとバルブにシーラントが詰まる」って書いてあったんだが、バルブの先を上に向けるって事?それともバルブを上に持ってきて、バルブの先を下に向けるって事?
よろしくお願いします!
そんなことシーラント
>>824 後者じゃね?
けど前者で入れた事もあるけど詰まった経験ないよ。
>>822 ボケてて切らずに組んだら長すぎてインナー×トップ数枚でRDのバネが弛みを取りきれなくなりガラガラなった事あるよ。
短すぎるとアウター×ロー側でRDが突っ張り変速が困難になり、それでも無理矢理シフター押し込むとRDがぶっ飛ぶよ。
危険なのは短すぎるケースだね。
Bell Sequenceと、兼用ヘルメット―例えばOGK Regas。
機能や強度の面で大きな違いはあるんでしょうか?
多分無いと思うぞ
Sequence使ってるけど、ロード用との違いがわからん。バイザー付いてる位か
ホイールスレで反応がなかったのでこちらで。6万台のデオーレLXクラスのアルミハードテイル(ブランドはDecathlonというショップのオリジナル、重量13キロ弱)に乗っています。足回りの軽量化により操作感のアップを狙っています。用途は田舎道のクロスカントリーです。
アップグレードにホイールをXTに変えて観ようかと考えています。ゆくゆくはフロントサスもRebaクラスに変えてみたいと思います。
海外在住のため、購入はCRCで。シマノのXTクラス(785)のような3万円前半くらいで収まる軽量ホイールで他におすすめはありますか?
ステムの交換って初心者にはハードル高いですか?
>>831 いいえ。手順さえ追えばかんたん。
これ以上の回答を要求するなら無理。
かんたん
猿でも出来る
>>831 アヘッドならその構造・取り付け調整手順の理解が必要だよ。
あとは普通にネジのイロハだけ。
>>831 ステムとコラムスペーサーを適当に組み合わせて
コラムのトップがステムあるいはコラムスペーサーの一番上より3mm前後下に来るようにする
トップキャップボルトを軽く締める(ヘッドセット部分のガタをとり、ベアリングにプリロードかけるだけなのであまり強く締める必要なし)
ステム固定ボルトを締める
あとはまぁ、各ボルトは同じ面にある奴(ステム固定/ハンドル固定)は一度に一ヶ所を締めずに均等に少しづつ締めるって位か
ボルトにはグリスを付ける
それと出来ればトルクレンチ導入がオススメ
初心者ほどトルクレンチは有った方が良いと思う
>>838 そう、それがアヘッド式だね。
ステムの厚みが変わった時はそのぶんスペーサーを増減(ステム上面からコラム端面までの落差が3mmになるように)、
真ん中のボルトはベアリングの調整ボルトなので目一杯締めない、
調整ボルトを回す時はステムを緩めた状態(調整ボルトの締め加減に応じてステムがコラム上をスライドする必要があるので)で、かな。
>>839さん
>>840さん
ありがとうございます。
トルクレンチは8、9、10ミリあたりを揃えれば大丈夫でしょうか。
>>841 何のサイズだ?
トルクレンチは締め付けトルクを測定する道具だよ。
ステム廻りなら15Nmくらいまでの物が良いかな。
>>836 センターロックでもいいです。ローター買わなきゃならないけど
パーツの入手性も含めシマノが良いんでね?
846 :
828:2012/10/23(火) 18:49:39.25 ID:???
>>829 Regasもバイザーは付いています。
見た目の大きな違いは後頭部の出っ張りの有無ですね。
OGKのFAROも後頭部の突起はありません。
兼用モデルとMTBモデルに大した違いがないのなら、
あえてMTBモデルを買うこともないですね?
兼用モデルを買ってバイザーの着脱で使い分けるか、
もしくはいっそのこと後頭部が広範囲に保護される
オールマウンテンモデルを買うか。
847 :
824:2012/10/23(火) 20:01:08.53 ID:???
>>826 ありがとうございます!
万が一詰まってしまったら、そん時また考えます。
予備コア積んどけばOKよ
旧型のクイック用サスペンションフォーク、マニトゥAxcel platinumには最新の15スルーアクスルホイールは使用できますか?
>>849 そのホイールが15→9mmアダプターにて9mm仕様に変換出来る物なら使えるよ。
使えないし、シマノはアダプタ用意されてない。
>>853 それはただ差し込むだけ?
何かと交換するんなら駄目だろうけど差し込むだけで9mmに出来るなら他社にも使えそうな気もするけどそう上手くは行かないのかな。
OLDは9mmも15mmも100mmだから、15mmの穴にただ差し込むだけではないだろう。
もとの15mmのを抜いたとこに差し込むんだろ。
旋盤で丸棒から削り出せば変換アクスル作れそうだな。
FOXのTALAS欲しいよー
今使ってるRECONじゃ満足できないよー
カシマコートのヌルヌル感を体感したいよー
金と女の相談はお断りだ!
w ズバリの物が売ってるじゃねーか
せっかくいいホイール買ってもアダプターで増量するのはなんだか哀しいので、XT 785のQR版前後セットにしようと思います。
ちなみにホイールのタイヤサイズ仕様というのは厳密なものですか?タイヤ幅1.50-2.25となっているのですが、2.4の太いタイヤを履かせるとまずいとか(それでフロントだけ2.5まで対応のの788にしようかと考えていました)。
リムの幅に対してあまりに細すぎたり太すぎるタイヤだと走行中に外れる可能性がある
空気圧の管理がおざなりだと特にやばい
十分なマージン取ってあるだろうし、2.25上限の所に2.4入れる程度ならさほど問題ないと思うよ。
みなさんはどんなボトルケージ使ってます?
特にペットボトル入れてる人に聞きたいです
ひとつは箕浦のペットボトル用の奴使ってるよ。
>>864 スペシャのケージにグランジのボトルカバーつけてる。
そのままだとカタカタうるさいので。
それとキャップを換えて簡単に開けられる様に。
>>863 元々ついていた無銘柄に2.4積んでいるので、大丈夫だとは思ってましたがちょっとほっとしました。ありがとう。
>>862 空気圧注意します。どうもです。
>>842さん
>>843さん
御礼を書き込もうとしたら規制に巻き込まれてしまいました。
たいへん遅くなりましたがご親切ありがとうございましたm(_ _)m
DHやるときは空気圧はどのくらいに設定するもんですか?
ちなみにDHは初めてでハードテイルです。
体重含めた重量やタイヤ次第だってことくらいわからねーか?
>>870 初心者だからわかりません
っていうか初心者の意味がわかりますか?
>>871 初心者って自分の体重もわからないの?
車重やタイヤ銘柄・サイズを調べるのも面倒臭くて出来ないんだ?
初心者って凄いね。
とりあえず標準体重なら2〜2.5気圧くらいでいいんじゃないかな。
あとは弾かれるようなら少し落とし、リム打ちしそうなら少し上げる感じで。
初心者だから何でも許されると思ってんのか?
MTBの事は知らなくても人間としてはそれなりの年齢なんだろ?少しは頭使えよボンクラ
>>873 うーんっていうかさ、自分が知ってるから誰でもわかるだろみたいな言い方するなら
もっとレベルが高い質問スレでも作ってそこで答えると良いよ
初心者だからわからないから聞くわけで、煽るような言い方やシッタカや思わせぶりみたいな言い方しかできないなら
初心者に教える技能が備わっていないのだからここではふさわしくないってこと
素直にタイヤに書かれてるからそれを参考にしてみては?とか言えばいいのに
上から目線でいきなり喧嘩腰な言い方されたら誰でもいらっとするし、そのせいでスレが荒れる原因になる
もし自分がわからない事を聞くときに嫌味な言い方で言われたらどう思うの?
素直に自分がすべて悪いと受け止めて反省するの?
ここはちゃんと丁寧に答えられることができる人だけが答えるべきスレ
それが出来ない人は実際の社会でも他人とうまく付き合えない存在だと思う
バカはバカなりに考えてから質問しろよw
能書きとか一切いらないから消えろw
丁寧な回答求めるなら丁寧な質問しろよ低脳
スレが荒れるのはそもそも程度の低い質問したお前のせいだっつのw
>>876 ここは2chだよ?
多くの煽りやデタラメなど糞みたいなレスの中から必要な部分だけを抽出するところ
簡単に書き込めるけど簡単に情報を得られるとは限らないところ
>ここはちゃんと丁寧に答えられることができる人だけが答えるべきスレ
これは笑うところだよな?
>>880 そりゃあそうかもしれんが、それをわかっててあえて悪質な言い方するやつは
所詮、社会でも性格がねじ曲がってるだろうからこういう匿名掲示板でこそ
本質を反映できる
ここでも自分の気持ちを制御できない奴は生涯他人に愛されないまま死んで行くのだろうし
素直な気持ちで対応できる人間はそこから他人の気持ちをわかることが出来て
自然と社会でもそれが相手に伝わって人が集まってくるものなんだよ
まあすさんだ気持ちになってるからここで憂さ晴らししてると言えるのだろうから
気持ちに余裕が無いことは確かだろうし
>>876 馬鹿どもの気分を損ねないように平身低頭を心がけなくちゃね
そうすりゃ得意になって教えたい奴ばかりなんだからw
もうちょっと2chスキルを磨いてから出直し
>>882 だから、偉そうに色々求める癖に自分は何もしないの?
自分で調べる努力を放棄したバカが逆切れかっこいいですね
>>883 2ちゃんの悪い所を磨くのではなくて
自分自身が2ちゃんの悪意的部分に打ち負けないようにするからこそ価値がある
2ちゃんが悪いのではなく書きこんでる人間のモラルの悪さが悪いわけだ
こういうモラルの悪い人間が多くなればいつかは規制されて匿名掲示板の存在もなくなるかもしれない
だから有効な情報やコミュニケーションなどで有意義に楽しむ分には何の悪害もないが
一部の人間が煽りをかけて2ちゃんではこれが常識だ〜みたいに屁理屈を述べるから
社会でもイメージが悪くなるんだよ
1度でいいから初心者の受け答えで丁寧に答えてあげてみ?
相手からどんな返しが来るかわからないけど、だいたいが感謝の気持ちをレスしてくれるはずだぜ
そのほうが答える側も気分が良くていいだろ?
人を怒らせてその結果自分もイラついたりしてお互いストレスがたまって
結局精神的におかしくなったり、ガン細胞が活発化しやすくなって寿命を縮めたり
いいことなんてなんもないんだぜ
結局回答貰えたんだからいーじゃねーか。
だらだら文句が書けるなら最初から質問もちゃんと書けよ
>>885 ですからそう思うのならわざわざレスしなければいいのですよ
答える子が無い人、煽る内容しか言わない人なら専用スレでも作って
MTBの知識が豊富な人が集まるスレで知識をふんだんに書き込めばいい
初心者は自転車自体よくわからない人だっている
自分では常識だと思ってても万人がその知識があるとは限らない
調べてから聞けと言ってもその人は自分なりに調べてもわからなかったかもしれない
どういう状況かその人の一部始終を見たわけでもないのに決めつけて言い張ることがよくない
自分だって最初はわからないことだらけなはずだ
その時誰かに質問してそれなりに調べたつもりでもそんなことぐらい自分で調べろ!と言われたらどう思う?
だからそれでも答えたくない、答えてやるけど態度が悪い言い方しかできないのなら
別にレスしなければいい
ちゃんと丁寧に答えられる能力がある優秀な人間が答えればいいだけ
ダラダラ書いてるのは質問者とは別人だろ?
>>889 じゃあお前が回答すりゃいいじゃん。
まさかお前は質問者か?
>>889 専用スレはお前が作ってこいよwどこまでも他力本願なカスだな
>>889 お前がどんな質問するのも勝手だが、答えるほうもどんな回答しようと勝手なんだよ
嫌なら有料のコンサルでも雇うといい
2chは便所の落書きなんだからこれで良いんだよw
ここで他人に嫌な思いさせて喜んで
そういう悪い部分を増長させてそれがリアルに影響しちゃう奴は
どんなところ行ってもそうなる
>>891 質問者だし
>>892 だから他力本願だから初心者スレでしょうに・・・
調べて解決できるならここに何を書き込むの?
だったらはじめからこんなスレ作らなければいいじゃん
>>893 まあ勝手と言われたらそれまでだけど、そこで素直に受け答えができたら
お互い損はしないのだからわざわざいがみ合うことないでしょってこと
こんな乞食に何か与えても得にはならねーよ
こんなところで質問しないでヤフー知恵遅れとかで聞けばいいのに
>>896 だったらはじめからレスしなければいいじゃんw
>>897 じゃあなんで初心者スレが存在するのですか?
ヤフーなら絶対的に悪意のある人間がいないのですか?
>>895 >>870を読んで体重くらいは答えられない?
>>873を最後まで読んだ?
回答あったんだから礼くらいすれば?
お前の最初の質問内容の不備はまぁいいけど、
その次からの書き込み内容に不備があるから嫌味言われるんじゃないの?
情報得たいなら文句言ってないで反省すりゃいいだけじゃん。(反省は口先だけでOKよW)
未だに体重いくつなのか伝わってないよ。
>>899 MTB初心者の質問スレとしては成り立ってるから存在するわけだし、何年も続いているんだよ。
それ以前の質問しか出来ない、情報小出し、逆切れするような輩にはわからないだろうけど。
>>900 うん、だからね、要は「言い方」なのよ。
質問に答えればどんな言い方でもいいと言うなら
君の仕事の上司にタメ口で上から物言いしてごらん?どういう反応になるか。
まあ答えようとせずにググれとか自分で調べろというシッタカ思わせぶりパターンよりはマシだけど
わざわざネットの書き込みまで喧嘩腰の言い方するのはよほど社会でうまくいってないゆえの精神って
思われるんだよ・・・
お前はいつからここの住人の上司になったんだ?
何の利害関係もない相手に何かを尋ねておいて言い方が悪いとかちょっと頭おかしいぞ
>>902 870-871のやり取りでお前の口の聞き方が悪いからだろうがw
上司云々を例に出すならば、870が上司だったらお前は871みたいな返事すんのか?
自分の質問内容に不備があったんだなと考えて判る範囲だけでも答えるのが普通だろ。
リアルでお前は偉いポジションに居るのかもしれない、けどここではそんなの関係ないでしょ。
ダチとの会話レベルでいいんじゃねーの?
>>903 そういうのを屁理屈というんだよ・・・
自分たちがまともな回答をしない事に注意されたら否定や逆ギレや屁理屈で返すのは
すさんだ心というか社会でうまくいってないからこそネットで反映されてしまう
他人に素直になれるやさしさや思いやりが無いと言うのは相手にもそれが態度や行動で見抜かれ
しゃべらずとも近寄りがたい存在になる。
それをみてさらに腹が立って陰で悪口言ったりしてそれがバレてさらに人間関係悪化という
負のスパイラルになって抜け出せなくなる
それを打開するにはネットだからこそ強気な態度で言いたいことが言えるという欲望に打ち勝てれば
世間でも思いやりや気遣いが自然と出来て周りから好かれていき、結果気持ちが充実して
ネットでも余裕感で親切に受け答えができるものなのさ
ようは人間の醜い争いも充実できる生き方も1人の人間の気持ち次第で周りに伝染して
最終的には自分に返ってくる仕組み。だから自分からまずは素直になることが自分に+になるってこと
この調子じゃその日のコンディションに合わせてグリップと相談しつつ内圧調整なんて出来ない性格なんだろうな。
まぁせいぜい跳ねて滑って突き刺さったり激しくリム打ちして穴あけたりしないように気をつけてね。
クラッシュやトラブルされると周りが迷惑だから。
だからね。この糞ガキどもが!と裏で思いつつも
スミマセン・ご教示ください・ありがとうございました
ってやってれば良いの。
>>905 一体何しに来たんだよw
エア圧セッティングの件は理解出来た?ならもういいじゃん。
サスペンションセッティングのほうはバッチリ?
サスペンションセッティングも走りにかなりの差が出るよ。
>>902 ここは仕事場じゃないよ、お互い顔も素性の知らない者同士による
単なる好意によってのみ成り立ってるコミュニケーションの場なので、
貴方のルールや作法に従う必要はないよ。
不満だったら、見なければいい、書き込まなければいい、ただそれだけ。
見ない自由、書き込まない自由はあるが、誰も貴方を満足させる義務も責任はない。
>>905 いやもう荒らすなよ。
タダで情報得ようとしといて口の聞き方までケチ付けるのは行き過ぎてる。
ほとんど読んでないが、自板のクソ共に諫言したんだろってことくらいはわかるw
>>910 仕事場は「たとえ」の話。
要は話し方というのはネットだけでなくいかなる時でも行うことなのだから
そういう解釈を持てない事がちょっとどうかと思う・・・
都合のいいように抽象的な発言をしてることが自分が逃げてるということ
正しいことを注意されると反発したくなるというような人生の経験が少ない小学生と同じ
自分が同じことされたら嫌だなって思うことができない事がその証拠
普通なら自分がされて嫌なことは他人にしない。これが常識ある大人。
>>910 大分悪意もあるけどねぇwww
そういうのはスルーしないとね
リアルでも悪意のカタマリみたいな奴も居るし
いつまで続くの?
>>915 聞いてるだけなのだが・・・
なにかカンに障った事でもいったかな?
他人に喧嘩腰で言う人がまさかそんなふうに思うなんてことないよね?w
>>871を書き込む前にグッと堪えられたら荒れずに済んだかもね。
もうキチガイはほっとけよw
>>917 初心者の意味がわかってないのはアンタじゃん。
情報が足りないんだから初心者とか関係ないでしょ。
体重がどうの言われたんだからそれに答えればいいだけでしょ。
>>918 実社会でも
>>871みたいな返しをやってそうだよね。
本人は何気ないつもりでも、返された側は結構カチンと来る。
>>920 え?知らないから初心者スレで聞けないなら
ここは何を質問するところなの?
ダメだこいつw
>>922 初めは知らなくていいんだよ。
足りない情報は870が書いてくれたじゃん?
それを貴方が答えればスムーズに話が進んだと思うよ。
>>917 あれで聞いてるだけと本気で思っているなら、リアルでお前に関わる奴らは裏で悪口言ってるかもよ。
表に出さないのは彼らが大人、または関わりたくないから。
まぁ本当はわかっててただ聞いてるだけと言ってるんだろうけどさ。
870のレスにイラついたんでしょ?
素直でよろしいw
>>924 ですから要は「言い方」の問題ね。
せっかく答えても言い方が喧嘩腰なら相手も嫌な思いをするでしょ?
自分が逆の立場ならどう思う?ってこと
>>922 だから、その人の揚げ足を取るような
陰湿な物言いが皆を不快にさせてるんだって。
むしろ「初心者で悪いか、いいからお前ら教えろ」と書いた方が爽やかだったりする。
こんな偉そうな自称初心者さんは嫌だなー
だから答える側は上から目線でドヤ顔したいんだってw
それを下手に出つつ相手の自尊心をくすぐりながら
上手くそいつの持ってる(あるいはそいつがご丁寧にもググって来てくれる)情報を引き出せれば
それで良いじゃないかw
空気圧も判断できない初心者なのにハードテイルでDHとか勇気あるなー。かっこいー。抱いて
>>927 うーん、そんなつもりではなかったけど、だとしたら
こちらのレスが不快だと思ったのなら
>>870の言い方は許されるのですか?
こちらのそのレスはその
>>870からの発展での事ですし。
こちらを批判する前にその根源になってることを無視して離すこと自体
おかしいと思いませんか?
>>930 こういうレスがいらないってわかりやすい例えをやってくれたんだね?
他人をどうこう批判する前に色々反省しろよw
>>926 う〜ん、どうかなぁ、俺はなんとも思わないけど。むしろ反省、いやそんな大袈裟なもんじゃないか、
あぁ空気圧を決める要因にはそんな点が関係すんのか〜と思うかな。
俺は言い方より内容を重視する感じ。
>>870にしても
>>873にしても、結局それで得られる知識があるんだし感謝するけど。
言い方くらいで話が逸れるのは期待し過ぎた結果だと思うよ。
実生活とリンクさせるのも俺にはわからないね。
もちろんリンクしている人もいるだろうけど、それは知る術がないから言及するのは意味がないね。
自分だけきちんとスイッチ持ってればいいんじゃない?
>>931 貴方の質問に対する答えを導き出すには有効な内容。
もしもっと行き過ぎた差別的な内容だったりしたら許されないが、それはないので問題なし。
>>934 ですから何度も言いますがそれは自分は良くても他人は自分と同じように思うとは限らないという話です。
自分が良ければそれでいいみたいな事では相手が傷付いたり反発する可能性が高まることはわかるよね?
だからわざわざ煽りたてる言い方はしなくても普通に対応すればいいのでは?って言ってるだけなのに
これが間違ってることなのですか?
たしかに答えてくれたことには素直に感謝だけどだからといって傲慢な態度は許されるのですか?
もし自分が学校の生徒でものすごく口の悪い教師で馬鹿にされても教えてもらうことに感謝できますか?
またここは学校ではないと言われるから前もって言うけど、あくまで例えの話ね。
他人が嫌がることは自分だって嫌でしょう
それを他人にやれば自分にも帰ってくるのです。
それがエスカレートして大もめになって収集が付かなくなるのです
わかりやすく言えば戦争だって最初は小さないざこざから大きくなって戦争になって殺し合うまで終わらないのです
その理屈がわかればお互い損はしないのです
これこそが屁理屈だろwもう帰れよw
>>870の言い方は、
許される。どころじゃなく、極めて正しいよ、むしろ親切だと思うし、
「あぁ、そりゃそうだよな!」って気付いて、感謝するけどね、俺なら。
>>938 そりゃあおまえ本人だから許されるだろうぜw
自演乙
>>936 だから貴方は他人にあれこれ期待し過ぎなんだって。
口の聞き方は実生活では気をつけるべき事だけど、ここでは口の聞き方なんてある程度どうでもいい事じゃん?
質問にさえ答えてくれればそれでいいでしょ。
俺も質問する事があるけど、口の悪い人に当たっても回答内容が良ければ感謝するのみだよ。
いちいち突っ掛かるのは時間や労力の無駄でしょ。
貴方にはフィルターが必要だね。
>>931 「言い方は許されるのですか?」というような概念を
こんなとこで振り回してる感覚がおかしい。
最近どっかで同じような光景見たな
初心者熱烈歓迎とかスレタイに書いてあるArduinoスレだw
最近この手のスレは初心者いじめて上から優越感に浸りたいだけの奴が集まってくる感じ
>>940 中古はコンディション次第だからなぁ。
もし現状が疲労蓄積イッパイイッパイの状態で、最初の着地で崩壊、
なんて事になる可能性もあるわけだし。(大袈裟な話だけど可能性としてね)
どうせ崩壊して怪我するなら新車で怪我したほうが後悔が少ないんじゃないかな?と。
なので個人的には未使用以外の中古は無し、新車購入をオススメするよ。
2ちゃんでは正論ほど叩かれる
これは社会で落ちこぼれた人間が匿名掲示板でしか強がれないから仕方が無い
確かに2ちゃん自体は悪くない。書き込んでる人間の自制心とモラルの問題だ
だがそれを守れるなら世の中犯罪は起きない
犯罪を起こす人間の特徴ははネットで素直に立ちまわれない人間や人間とうまく話せない人間がほとんど
独自の世界を脳内で作り上げ、その世界では自分が王様で都合の悪いことは全て排除された世界
だからそれを現実社会と混同させて現実逃避を行い、それがネットだとさらに影響が出やすくなる
自意識過剰だが世間ではそれをさらけ出す度胸が無い
だから自分が受けてきた批判を他人に押し付けたいがためにネットでも素直になれない
これは科学的、心理的に解明されている
多くの反論者は彼女もいない、家族に見放されている、友人が2人以下、未婚、25歳以上、
禿げ、肥満、痩せすぎ、バイトもしくは無職、外出がほとんどないなどが当てはまるだろう
自分の勝手に作りだした世界にどっぷりとつかり、抜け出そうという意識が無いから暴言でしか対応できない
すなわち普通に接すると言う経験が無い=他人とまともに話したことが無いということになる
キレやすい性格も冷静な判断が出来ないというのは経験不足と無知ゆえに臨機応変な対応ができないから
あと女性との接触もそういう性格なので相手にされず、それゆえ女性と話すことが出来ない=恥ずかしがり屋になる。
だからこれも暴言で恥ずかしさを誤魔化すといった心理
まあこれを言うと十中八九それはお前の事だろwという返しが来るのがこの自己意識世界から抜け出せない
暴言反論者の最大の特徴である
私の口の聞き方が悪く、気分を害してしまい申し訳ございません。
他の質問者・回答者の迷惑になるのもなんですから、この辺で勘弁していただけないでしょうか?
>>944 確かに着地して崩壊して体を強打したらシャレにならないですねwww
ちなみにURLのMTB自体どう思いますか?中古、新品関係なしで。
>>946 はあ?ふざけんなてめえ
どれだけ俺の心を傷つけたと思ってんだよ
責任取れよマジで
>>947 サイズすら書いてないように見えるけど平気なの?
誰か945さんに病院紹介してあげてー
>>950 実際に見に行こうと思ってます。
その前にこのMTBは良い物なのか知りたいです!!
>>871 >っていうか初心者の意味がわかりますか?
この1文は、サメかピラニアがわんさかいる所に豚ロースを投げ込んだようなもんだな
>>945 くっ当たりすぎてて何も言えねえ・・・
やっぱ社会から脱線した人間の行動は他人には見透かされてるんだなあ
こいつはどんだけ悔しかったんだ?w必死すぎだろうw
>>869です。
質問しっぱなしで落ちたのですいませんでした。
なんか荒れてるようですいません。
体重は59kgでタイヤはmaxxis minionDH2.35 60aです。
一応ダニエルや180バニホぐらいはできます。
トレイルやDHでは乗ったことがないので…
まあ、質問してはいけなさそうな雰囲気なんでなんとなく乗ってみます。
長文(ってほどでもないか)野郎は成りすましって事なのか?
チューブレスなら2〜3barお好きなように。
>>957 色々試してタイヤと地面が仲良しな時間が一番長くなる圧を探るんだ!
まぁツブ自転車屋のオッサンだし。
>>869です。
ありがとうございます。
では、最初は高めで行ってみます。空気入れ持って。
俺もプレイバイクほしいわぁ・・・誰かお安く譲ってくれ><
趣味くらい気持ちよく金使おうぜ
29インチのMTBのチューブって1ついくらするのですか?
5円
5円置くんとちゃいまっせ!
>>965 ロードとかの700cと同じ外周だから幅さえ合わせれば流用可能だぞ
2.4インチタイヤの中身を700 23cのチューブを代用するツワモノが出たらどうするよ。
>>968 いくらぐらいするもんなのですか?
1本2千円ぐらいですか?
>>970 こないだ買ったのは1本1500円くらいだったかな。2000円用意しとけば余裕だと思うよ。
>>970 俺は2000円もする高級なチューブ使ったことない。たぶん1000円以下で買える
次スレ立てといたよ
おっつ
スレ立てなんて初めてだから緊張したわw
すまんw
実は二回目。
でも緊張したのは本当だよ?
>>982 じゃあもう今回はお前が立てたって事でいいよ!
今度はお前らが立てる番だぜ。
後は頼むぜ。
どんだけスレ立てに憧れてんだよ?
次も俺が立ててやるから心配すんなw
お前らは質問だけしてていいよ
今まで通り、俺がみんな回答もしてやる
>>986 ああ、今回は負けたけど
次はお前に負けないぜ。
>>986 ああwいいよいいよw
基地外のフリはお前に任せるよwwwww
うめとく
>>989 ああwいいよいいよw
埋めるのも俺がやっておくから新スレで質問してきてよwwwww
俺が全部答えるからwwwwwwwwwwwwwww
なんだよ、夕方釣堀になってたのかよ、乗り遅れちまったぜ
しかしどこの板の初心者スレでもこの手の論法で釣りまくってる奴居るな
はたしてこれは釣りと言えるのだろうか。
煽りは2ちゃんの鼻だからな
>>990 埋めついでにママチャリの何がそんなに良いのか教えてくださいよ
ふ
ら
ん
す
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。