【BB】クランク周り総合 5【チェーンリング】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ロード・三輪くん
クランク周り部品の総合スレです。

前スレ
【BB】クランク周り総合 4【チェーンリング】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1342078936/

過去スレ・関連リンクは、>>2-3を参照
2ロード・三輪くん:2012/09/30(日) 20:13:44.94 ID:???
■過去スレ
【BB】クランク周り総合 3【チェーンリング】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1334133975/
【BB】クランク周り総合スレ【チェーンリング】2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1322760295/
【BB】クランク周り総合スレ【チェーンリング】
http://yuzuru.2ch.net/bicycle/kako/1308/13081/1308136375/
ロードバイクのクランク・BB★1
http://yuzuru.2ch.net/bicycle/kako/1289/12891/128918489/

■関連スレ
∞∞チェーンについて語る X-15∞∞
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1318551747/
3ロード・三輪くん:2012/09/30(日) 20:14:16.17 ID:???
■関連リンク
Shimano
http://cycle.shimano.co.jp/
FULL SPEED AHEAD (FSA)
http://www.fullspeedahead.com/
SRAM
http://www.sram.com/
SUGINO
http://www.suginoltd.co.jp/
STRONGLIGHT
http://www.stronglight.com/stronglight/accueil.php
Fulcrum
http://www.fulcrumwheels.com/jspfulcrumjp/index.jsp
カンパニョーロ
http://www.campagnolo.com/jsp/jp/newindex/index.jsp
TNI - トライスポーツ
http://www.trisports.jp/z-item2.htm

シロモト スライドクランク(150〜185mm)
http://www.shiromoto.info/jp/item5.html
有謙企業股分有限公司 パワーカーブクランク
http://www.e-chien.com.tw/japan/index.php
ゼンマイのように回転するベクトルに変換されるためトルク伝動効率が高い?
最適クランク長
http://www.geocities.jp/resultri/crankcho/index.html
4ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 20:35:04.09 ID:lbX1ZcJY
んはぁーっと
5ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 20:36:27.60 ID:???
うめ
6ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 23:38:12.56 ID:???
いちおっつ
7ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 23:39:57.74 ID:???
おっつ
8ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 00:17:47.67 ID:???
前スレは楕円やら引き足云々で盛り上がってたけど
楕円なんて意味ない説があれば、引き足はデメリットにしかならない説とかあるよな
流派の違いと思えば面白いもんじゃないですかね
9ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 00:20:47.30 ID:???
とりあえずローター52Tアウターだけ注文してみた。
FTPが頭打ちになってるから動きがあればいいな。下がっても構わん。
10ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 02:29:13.83 ID:???
あげげ
11ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 19:54:22.87 ID:???
あと数年でプロツアーでの楕円使用率が過半数を超える。
楕円ブームがやって来るのは間違いない。
12ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 20:19:49.33 ID:???
>>11

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
13ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 21:32:12.04 ID:???
何十年も前から廃れたり流行ったり忙しいな
14ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 21:44:28.79 ID:???
全然理屈が違うけどなw
15ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 21:48:17.65 ID:???
そろそろQ-ringsももういっちょ形が変わっても良いのではなかろうか
16ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 21:54:56.77 ID:???
おむすび型とかも出ていい頃だよね。余り多角形になると、最終的にまた円になってしまうが。
17ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 22:06:51.35 ID:???
バイオペースギアってのがあったのを知らんのか
18ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 22:34:52.80 ID:???
オシンの立場が
19ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 23:35:45.43 ID:???
>>16
見た目がロータリーエンジンみたいだなw
20ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 01:16:33.06 ID:???
那智渡がアップを始めたようです。
21ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 09:34:48.29 ID:???
星型とかハート型とかいいかも
22ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 13:05:51.75 ID:???
>>17
シマノの無知ギア板の話はもういいからw
23ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 02:10:19.34 ID:???
BBシェルが大口径化してるらしいけど何のためなの?
24ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 03:25:39.95 ID:???
シマノに金を流さない為
25ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 08:43:48.73 ID:???
旧規格見殺しの新規格乱発いいかげんにして;
26ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 13:16:05.70 ID:???
まったくだ(´・ω・`)
27ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 15:03:27.38 ID:???
>>23
目先の改良点作りの為
カタログ重量を減らす為

後は、異音を発生させたりする為かな
28ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 19:14:01.01 ID:???
異音はいやです(´・ω・`)
29ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 20:22:08.46 ID:???
>>28
安心しろ
どんなに頑張っても消えないからw
30ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 21:06:48.30 ID:???
>>27
カタログ重量をかなり重視してるよなぁw
ほんとひでぇよ。
31ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 21:12:22.40 ID:???
>>29 (´・ω・`)
32ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 21:59:46.98 ID:???
シマノ用のBB30のアダプター、オススメのメーカーはどこですか?
今、スギノかトーケンで検討してるんですが
33ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 22:06:59.08 ID:???
>>32
イナメのスプリンターいわくトーケンは芳しくないとのこと。
やはりFSAのスリーブ入れろ
これしかない
34ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 04:44:50.37 ID:???
>>32
エウスカルテルが使ってるアダプターBBってなんだったっけ
あれはセラミックスピードじゃなくて
確かリセットレーシングとかだったような・・・どっちもクッソ高いけど
35ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 00:56:13.86 ID:???
Wheels Manufacturing のBB30シムで良くね?
スペシャでも推奨してるみたいだし。
36ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 01:00:37.70 ID:???
Wheels Manufacturingのやつでもいいけど、あれだとBB30の持つ脆弱性(耐水・耐塵性の弱さ)を回避できない。
37ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 01:20:23.79 ID:???
ああ、メンテフリーを求めてるのね。
んじゃ>>33の言う通りスリーブだな。
38ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 01:23:17.66 ID:???
>>36
>BB30の持つ脆弱性(耐水・耐塵性の弱さ)

意味が分からない。
BB30の規格を理解してる?
39ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 01:37:30.02 ID:???
せ、せやな
40ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 01:44:19.96 ID:???
何が言いたいのかこの人は…
41ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 10:00:23.12 ID:???
>>35
スペシャはセラミックスピード製にかわったよ
42ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 10:53:25.64 ID:???
>>38
WMのアダプターが何をするか分かってる?
43ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 18:29:20.28 ID:???
(´・ω・`)
44ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 21:42:21.57 ID:???
>>32 >>33
レス、トンです
行きつけの店でも相談したんですが、FSAのスリーブが無難みたいですね
手持ちのフレームに新型DURAで組んでもらいます
45ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 22:26:35.73 ID:???
>>44
スリーブが一番だよ。スケベ心で残したくなるけど
結局金ばかり掛かる。
オクで売るのが心配なら、入れてしまっても相場は大差ない。
むしろバカの入札を排除できる
46ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 22:27:32.84 ID:???
47ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 22:52:19.30 ID:???
>>42
なんだ、分かってないのか
48ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 17:29:10.15 ID:???
スリーブ圧入工具を自作したいがヘッド圧入工具と同じような作りで大丈夫かな
49ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 17:56:17.73 ID:???
>>48
元々ヘッドプレスを使えという指示だったから全く問題なし
50ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 18:39:20.78 ID:???
そうだったのか
ありがとーう
51ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 02:02:22.72 ID:???
↓これ買おうと思ってる者です。横レスすまそ。
http://www.suginoltd.co.jp/japan/product_bb_BB30-IDS24CERAMICCONVERTER_japan.htm
スケベ心が捨てられないのですが、これならBB30に戻れますか?
52ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 08:57:58.31 ID:???
はい(´・ω・`)
53ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 13:33:37.74 ID:???
超適当なグラフワロタw
分母も単位もないとか
54ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 15:27:17.74 ID:???
フェイスカットしなくていいの?

全く関係ないことだが「ふぇいす」と入力したら、「(*^ν^*)←鼻の下伸びてます」と変換した。
この辞書どうなってる…
55ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 15:31:28.15 ID:???
精度を求めるならやる、めんどくさいならそのまま(*^ν^*)
56ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 15:40:21.80 ID:???
(*^ν^*)
57ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 19:24:31.78 ID:???
>>51
それのノーマル使ってるけど
セラミックなんてプラシーボ効果しかないからノーマルの安い奴で十分いいよ
58ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 20:08:42.47 ID:???
グラフ見る限り起動トルクが低くなってるだけだな。
防塵防水油保持性が島野と同等なら良いんだけど、それらを下げた結果ならごく当たり前のことだ。
島野の高耐久は圧倒的だから、杉野がそこまでの耐久性がないとすれば別段凄くもない。
で、杉野の防塵防水油保持性はどんなもんなの?
59ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 20:50:29.94 ID:???
お前らダマされるなよ
「-20%の抵抗を軽減」
だからな

にしても悪名高いSEVよりひどい解説だな・・・
60ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 21:07:33.22 ID:???
>>59
ちょっとわろた
61ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 21:11:55.28 ID:???
>>59
-20%が肝だよなw
そもそも「マイナス」を「低減(マイナス)」って抵抗を増やしてんじゃん。
素で算数出来ないアホが営業やってんのな。
62ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 21:14:20.09 ID:???
「Sブランド7900スタンダードBB」

              全然伏せになってないっすよwww
63ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 21:21:43.70 ID:???
・縦横軸に単位がない(0.00001ワットでも言い張れる)
・マイナスをマイナス意味不
・「BBシャフトにかかる荷重」って回転方向ですか鉛直方向ですか
・シマノが実質伏字になってない
・Super Lub?NTNが出荷時に入れてる普通のグリスでしょそれ
・Labyrinthって英語で書かなきゃいけないか?ラビリンスは初めてか?w
64ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 23:53:43.15 ID:???
ただでさえ抵抗の多いS社7900より20%も抵抗増やしてどうするよ。
65ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 00:06:21.76 ID:???
マジレスするとセラミックは回転数の高いプーリーが先

BBはメンテが容易and劣化した時にサッサと交換できるヤツが最良
分解できないのに回数制限のあるBB30タイプなんて最悪
66ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 01:07:00.01 ID:???
170mmで50x34から175mmでトリプルに変えたら山岳無敵になった。 当たり前っちゃー当たり前だけど距離が
伸びすぎて逆に体に悪い。
67ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 09:16:24.45 ID:???
いみがわからない(´・ω・`)
68ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 23:16:58.68 ID:???
rotor付けてみた。2kmで慣れたw
しかしやっぱり2tぶん重いなこれ。
69ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 02:57:11.91 ID:???
>>68
真円の時と同じ歯数にしたの?
70ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 03:08:11.99 ID:???
>>69
1T小さくした。まあ慣れれば行けそう。
まだ25kmしか使ってないのに、真円のインナー使ったら
回転がムラムラになってカクンカクンしてワロタw
これインナーもセットで替えないとダメだな。
71ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 11:43:42.01 ID:???
オレもQ-ringを日曜の夜につけて朝練に使ってるんだが
夜のローラー号の真円でのペダリングが段々とデタラメになってきたw
72ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 11:46:55.16 ID:???
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____     こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( >). (<)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
73ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 11:52:08.41 ID:???
>>71
どっちがいいのか分からんね。パワー掛けての130rpmキープはラクになったけど、
一般に言われるように、ケイデンスがコロコロ変わるような場面でグッと脚にくる。
74ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 12:26:27.51 ID:???
うむ。ただ高出力を維持したあとに足が残る感覚はある。
あと、上死点、下死点の抜けが良くなった分だけクランク長くした方がいいのかもと感じてる
75ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 12:35:17.21 ID:???
メーカーが言ってるよう、最低500km走ってから講釈たれろよ
76ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 12:49:52.43 ID:???
500km耐えられるかな。フロントの変速がクソ過ぎで鬱だよ
77ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 13:01:06.20 ID:???
>>76
それはチェーンリングのせいじゃない。
78ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 13:31:29.18 ID:???
チェーンリングのせいだろうww
79ツール・ド・名無し:2012/10/20(土) 16:20:00.95 ID:???
RotorのRing、フロント変速悪くないよ
80ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 16:29:01.46 ID:???
悪くないにしてもシマノ純正よりは良いわけないんだから・・・
81ツール・ド・名無し:2012/10/20(土) 17:47:54.42 ID:???
鬱になるほどじゃぁないでしょ?
確かにシマノ組み合わせには負けるが、フルクラムよりは良いという感触(経験より)
82ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 19:24:00.63 ID:???
買ったばかりで調整もそこそこなんだろうし、ムキになって突っ込むことでもないだろう
83ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 19:59:30.94 ID:???
フルクラムってチェーンリング出してるの?
フルクラムの中身ってカンパなのに…

FSAと言いたかったのか?
スーパーロード辺りより上のならFSAの方が変速はいい
一点でしか変速しないのは同じだから、シマノと比較しなければRotorで全然構わんと思うけどな
84ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 20:01:55.65 ID:???
85ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 20:04:47.60 ID:???
>>83
お、おう…?
86ツール・ド・名無し:2012/10/20(土) 20:52:55.04 ID:???
フルクラムはクランクとセットね。カンパなのはモチロン知ってますがな。
FDがシマノで調整が其れなりにできてれば、QーRingsでも十分変速速いよ。FDは105とDAで比べてみたけど、デュラなら結構いいんじゃない?って思うけど
87ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 21:38:48.04 ID:???
さっき120km少々ほど、山入れて走ってきた。
カンパコンポだけど、変速はCレコ並にクソ。トルクが掛かると全く上がらないという話が
あるが、これはマジだわ。リアを意識してトップに寄せないとスムーズにシフティングできない。
シマノだとFD剛性活かして無理矢理載せられるかもしれないけどね。

ただ肝心の楕円の方は面白いね。1〜3%程度の斜面が平地に感じる錯覚に陥る。
タイム測ったら縮んでないので錯覚でしかないがw
真円で「意識して引いて前に出してた動作」が不要になるのでラクに感じる。
下ハン時も適当に蹴っとけばスルスル進むので、平地TT向きだというのは納得。。

変速の他の問題はふたつあって、PTでの出力が0.5〜1割落ちたこと。アベ見ても
若干遅くなってる。次に心拍が上がらなさすぎ。能率が上がってるとも取れるけど、
もう少し様子を見ないとアカン
88ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 21:53:59.54 ID:???
>>87
引いてたのが必要ないという勘違いで出力下がってるだろ
角速度一定だからって引かなくて言い訳じゃないぞ
89ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 22:03:32.26 ID:???
>>88
うむ、だからもう少し様子を見てみるってことで。
パワー値の下がってるのにアベレージ速度はさほど下がってないので、
慣らしつつデータをもっと取らねばなぁ。
あと、インナーが真円のままで、山で違和感アリアリなので交換予定。
90ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 22:30:26.84 ID:???
>>87
剛性だけじゃ無いぞ
シマノのFDはチェーンを斜め上に持ち上げるんだが
カンパは真横にチェーンを押してるだけだ
両方を正面から動きを見比べるとよく分かると思うが
91ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 01:00:58.65 ID:???
PT値が下がって負担感も特に無いのにタイムは更新
Q-Rings導入した人によくある話だな

他の楕円と違ってムダを削るコンセプトなのかな?
追い込めてないとストレスたまる
92ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 02:04:05.19 ID:???
>>91
REも困惑してたな。スロープが狂ったんじゃないかって。
結果オーライって感じで使ってるみたいだが。
93ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 11:17:52.52 ID:???
TOKEN トーケン TK877EX ROAD 68mm BSAを買った。 2個目で1個目はトリプルクランクに取り付けた。
0.4mmのスペーサーを左右につけたけど間違ってるらしい。コンパクトクランクだとそれでいいらしいがトリプル
だと右に2.5mm左に1mmのスペーサーが必要らしいが、付属しているスペーサーは0.8mmが1枚、0.4mmが2枚
と全然足らない。 dura-aceのBBと厚みを比べたら左右ともに1mmくらい薄いのがわかった。
単純に0.8mmを左右につけようと思う。 1個目は特になにも問題は感じなかった。
94ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 23:06:05.26 ID:???
Tokenみたいなゴミ買うならshimanoの一番安い奴の方がいいんじゃね
95ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 23:34:24.62 ID:???
たま〜〜〜〜に当たりもあるぜ
96ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 23:40:05.06 ID:???
玉だけにな
97ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 07:55:18.95 ID:???
ROTORとカンパの相性最悪だなぁ。
アウタートップで合わせたらローから2枚目で羽根の出っ張りに丁度干渉する。
それはともかく、どう調整しても全然上がってこねぇw
振り幅に若干不具合はあるだろうけど、もうシマノのFDにするかぁ。
98ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 08:41:56.40 ID:???
寒波のブレーキは至高とか抜かしてたアホは今頃何してるんだか。
99ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 10:11:36.04 ID:???
何故このスレでブレーキの話題
100ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 10:42:50.79 ID:???
>>97
67コンポに3Dクランクの組み合わせで使ってるが、元のインナー〜アウターの間隔の関係で
3Dクランクに合わせたセッティングにするとアウター時にトリム操作してもケージがほとんど動かなくなるんだよな
実害はないがなんか気持ち悪い
10197:2012/10/23(火) 10:54:44.80 ID:???
>>100
俺は板だけの購入だけど、どうにもね…
プロツールでは53/40にコーラスのFDで使ってるプロもいるみたいだから、
組み合わせ次第でなんとかなるのかもしれないけどなぁ。
102ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 10:55:22.58 ID:???
>>100
もっと具体的にお願いします(´・ω・`)
103ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 14:37:56.88 ID:???
>>102
67等だとインナートップ時のチェーンの干渉防止にインナーアウター間のピッチ広げてあって
STI側の引き量もその分若干増えてるんだわ
だからそこに従来ピッチのクランク入れてFDのH側をそれに合わせて調整すると
丁度トリム操作で動く分くらい動作幅が狭くなっちゃうという
一杯までレバー押し込んでる時にワイヤーに過剰なテンション掛かってる事になるから
本来は好ましくない状況なんだけどね
104ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 17:59:21.71 ID:???
調整できてないだけやん
105ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 18:10:28.26 ID:???
次はQXLか。O.SYMETRICにかなり近づくようだが
106ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 19:05:34.84 ID:???
>>104
FDの羽根の中で3〜4Tぶんほど高さが上下するから、組み合わせに
よってはセッティングアウトしてきたりする。
ROTORは変なクランクより専用FDを開発するべきじゃねーかな…
各社のFDで使えなくは無いけど山好きには厳しいね。
107ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 19:48:41.42 ID:???
FDといえばFSAが自前でラインナップしてるけど
自社クランクとの組み合わせだとシマノ&スラムとの時より変速性能向上したりするのかね
108ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 20:26:19.06 ID:???
スラムやカンパのクランクにシマノFDを使った場合と同じオチかと
109ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 20:46:20.47 ID:???
つまりどういうことだってばよ
110ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 21:22:03.90 ID:???
(Q-ringの変速ならなんの問題も無いと思うオレは鈍感なのか?)
111ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 21:24:07.79 ID:???
普通に変速出来ちゃうから俺も別段問題を感じないね
112ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 21:38:47.05 ID:???
>>107
単なるシマノコンパチの廉価FDらしい。
内側の羽根が大きいのはコンパクトに最適化した名残かな。
113ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 22:41:57.16 ID:???
>>110-111
俺も普通に変速できてる。
イン・アウト両方Q-Ringsでも片側ノーマルでも問題ない。
114ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 22:51:08.65 ID:???
寒波は厳しい。REもEPSで上手く行かず困ってたな。
115ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 21:05:03.94 ID:E1Xyet14
10数年ぶりに自転車競技を再開しようと思います。

ホローテックというものは、従来のBBとはかなり違うのですか?
116ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 21:18:51.89 ID:???
117ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 10:50:30.27 ID:???
軽さと踏んだ時のシッカリした感じが違うね
デザインはカブトガニみたいでちょっとキモい
旧車引っ張り出してきて乗るなら似合わないと思う
118ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 11:50:02.33 ID:???
俺はラグドのクロモリにREDのクランク入れてるけど、見慣れりゃ違和感無いし
使い込めば全体的に馴染んでくるよ。

REDクランク自体はおすすめしないが
119ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 19:39:21.60 ID:???
>>117
でもTTバイクはあのカブトガニは結構似合うよ?
120ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 21:15:25.09 ID:???
>>119
>>117は「旧車なら」と言ってるから現行型TTの話じゃないっぺ?
121ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 07:45:15.51 ID:???
生きた化石(旧車)に生きた化石(カブトガニ)を付けるとな
122ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 10:07:24.24 ID:???
昨今のカーボンバイクは化石にすらなれそうにないな
20年後の中古車市場がどうなってるか楽しみw
123ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 10:34:51.81 ID:???
昨今のカーボンバイクってどこのメーカもまるでゴミのようだ。
124ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 13:07:55.59 ID:???
アルミかクロモリスレに帰れよ爺
125ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 15:35:42.63 ID:???
ゴミでもレースに優勝したヤツが正義
126ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 15:40:48.88 ID:???
>>125
お前みたいなキモオタが正義とかないわ
127ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 10:35:50.49 ID:???
クランクにLEDとか入れたら光るのか?
128ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 09:59:44.89 ID:???
5500系のクランクが全然オクに出なくなったな。。3年前まで海外にあった
デッドも流れないし、みんな結構大事に持ってるんだろうなぁ
129ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 23:41:33.34 ID:???
5500ってそんなにいいの?
130ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 03:15:38.64 ID:???
死蔵してるわ俺
なんかメリットあるのか?
131ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 08:16:37.74 ID:???
オクタリンク時代としてはアームのデザインが整った感じではあったな。
7700が(当時としては)カクくて太い、
6500は「オーガニックデザイン(だったよなw覚えてる?)」のせいで
5アームが妙な盛上がりだったし。
132ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 09:31:09.81 ID:???
55も56も硬さが同世代の中でブッチギリで硬いので好む人がいたような。
デザインは俺も好きだ。65も悪くないけどアームが古臭い。
133ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 09:34:06.39 ID:???
当時はスギノのほうが硬くなかった?
勘違いだったらすまんこ
134ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 09:44:50.41 ID:???
7700比でしょ。どっちも柔らかかったけど。
135ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 18:31:27.83 ID:???
何、この太古な話題w
136ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 22:26:05.86 ID:???
シマノのロープロファイル構想はどこに行ったんだよ
137ツール・ド・名無しさん:2012/10/31(水) 00:21:26.67 ID:???
ことごとくカンパの後塵を浴びるので無かったことになりました。
今でもクランクの実効軸長は完全に負けてる。Qファクも2mm負けてる
138ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 05:22:19.26 ID:???
ちょっと前に新型のQ-ringsでもだしゃあいいのになんて
話してたけどマジで出てきたな
139ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 07:35:50.49 ID:???
>>138
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
140ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 09:22:10.51 ID:???
141ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 11:20:45.47 ID:???
>>140
マイクロアジャストスパイダーって書いてあるから、エアロ
クランクではなくて構造的にエアロちっくになってるんじゃ
ないかな。
142ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 14:09:32.22 ID:???
>>140
より楕円型になって、クライマーとかスプリンター向け仕様とかなんとか
今までQ-rings使ってた人向けでもあるらしい
要はオシンメと同じく激しい楕円形状になったので、初めての楕円としては
お勧めできない玄人向けってことか?
143ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 14:27:08.97 ID:???
よりスカスカギッコンバッタンになるわけか
PCD110mmで38T、PCD130mmで42Tが最低ラインだろうか
144ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 14:31:13.61 ID:???
ROTORの話題だが、400kmくらい使ったら筋肉が慣れてきた。
やっぱりこれは平地用リングだね。サラ脚だと滑るように進む。
脚が無くなっても前には出るのでどうにか速度維持ができる。
平地アベレージは上がったけど、山に入るとちょっと振るわない。

外してしまう人がいる一方で、ゾッコンになる人が多いのもわかるような。
とりあえず今のところはゾッコンかな。1年くらいしたらどうなるか分からんけどな。
145ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 15:04:27.08 ID:???
53/38で今より楕円度が増したらFディレイラーのキャパシティー足りるのかな?
146ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 15:27:12.90 ID:???
高トルク時の重めギア平地や登りのときは良いけど、
楕円って高回転になればなるほどなんか変。
最近、アウターは真円でインナーだけ楕円にしてるわ。
147ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 16:48:25.91 ID:???
よくそれで平気で乗れるな。
俺は最初インナーだけq-ringsに代えて様子見てたけど前変速する度に違和感でペダリングがばらばらになるから、
それにインナー自体の感触も良かったからアウターもq-ringsに代えたわ。
148ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 17:05:41.49 ID:???
ようするに人間の感覚なんてそんな程度、どうでもいいって事なんだよ(´・ω・`)
149ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 18:40:38.49 ID:???
人それぞれ
150ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 19:35:52.18 ID:???
最初に実走したとき、コレムリ、全く登れん と思ったけど今は登りも楕円の方が楽。散歩用のCXも楕円にしたいくらい
151ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 19:41:00.53 ID:???
ママチャリがじつは楕円だったってのも多いらしいしな
152ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 20:24:26.16 ID:???
>>151
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
153ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 21:04:13.39 ID:???
>>150
不思議なもんで、峠で「今日の俺すげー輝いてた」と思ってタイム見たら
かなり落ちてる可能性大。ただしそのぶん脚の温存はできてたりする不思議
154ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 21:05:49.91 ID:???
楕円はダンシングでスプリントするとガックンガックンするからなあ
155ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 21:19:11.16 ID:???
>>154
踏み込みが遅すぎる
156ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 21:21:36.73 ID:???
有力スプリンターで使ってるのフースホフトくらいか?
157ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 21:22:55.03 ID:???
>>154
それこそ慣れじゃないの
158ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 21:26:09.08 ID:???
リング側で踏み込みポイントがある程度決まってるんで
ダンシング時にそれが変わるフォームなら違和感は仕方ない
人間に機材を合わせる、という楕円を使う理由から矛盾することになるが
ダンシングのフォームを機材に合わせる必要があるかもしれない
159ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 21:31:28.87 ID:???
登坂や高強度の平地巡航中に仕掛けられると、たぶんツーテンポくらい出遅れて
反応出来なくなってしまうからスプリンターに嫌われてるのかも。
スプリントで要になる引き足をすぐに動員できないので、反応できても遅れてしまう。。
160ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 21:46:10.32 ID:???
>>156
ハスホフトってずっと楕円に見えるカラーリングにした真円リングだったけど、変えたの?
161ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 22:44:24.56 ID:???
>>160
変えてない
162ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 00:32:29.00 ID:???
スプリンターはあまり賢くないから
163ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 04:45:13.86 ID:???
>>159
ダンシングで引き足使えないね楕円は。
164ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 05:38:17.00 ID:???
引き足って何%くらい出力に貢献してるんですか?
165ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 06:58:59.40 ID:???
>>164
スプリントの時は引き足でスリップするくらい使うよ
166ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 07:24:06.23 ID:???
ス・・・・スリップするまで・・・・・(´・ω・`)
167ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 08:31:44.53 ID:???
スプリントの時に引き足でスリップしてるってどうやって確認するの?
168ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 08:37:39.00 ID:???
スリップするなんて御堂筋見たいに、ハンドル側に体重かけすぎなんじゃないのか?
169ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 09:08:52.33 ID:???
万に一つスリップしたとしても踏み足でだろ
踏み足の何十分の一の力しかない引き足なんて
170ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 09:17:35.61 ID:???
そんな事よりスプリントの最中にどうやって引き足でスリップが発生していると確認しているのかが知りたい
171ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 09:17:45.76 ID:???
BB軸に対して円周方向に入力できないから、
引き足に力を使えば使うほど踏み足の邪魔をして出力は下がります
172ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 09:32:31.12 ID:???
滑るというより厳密には跳ねるが近いね。
真面目にスプリントやってたら普通の事で特に低速からのスプリントでは普通にある。
トラックのスプリントやって捲くり追い込みになると、
サングラスしておかないとゴム片が目に入る位のゴムの粉が後方に巻くよ。
これがならない=ロケットのような高速状態からのスプリントやスプリントしきれていない状態時。

原因はダンシングの折にまだ左に倒れようとしている車体を無理やり右に戻そうとする、
若しくはその逆の動作時に車体が斜めのまま上に持ち上がる為。

173ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 12:14:16.40 ID:???
どうやら楕円でスプリントしても不都合はなにもないようだね…
174ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 12:22:58.04 ID:???
メリットデメリットは必ずあるから、とりあえず使ってみたらいいと思うの
175ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 12:35:10.22 ID:???
それは引き足によって増えたトルクが原因ではなく
タイヤ、車体のねじれやリア荷重抜けによるものでは?
176ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 13:40:49.82 ID:???
効率の問題じゃないの、踏み脚メインのほうが効率はいいけど
そこに引き足をプラスすると付かれるがパワーは少々プラスできると
アフターバーナーってやつ?
177ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 14:03:10.74 ID:???
>>176
そんな事を問題にしているんじゃないんだよね(´・ω・`)
178ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 14:10:35.92 ID:???
めんどくさくなったw どうでもいい
179ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 15:44:15.94 ID:???
引き足()
180ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 16:09:15.80 ID:???
お前らの言う引き足って何?
9時前後なら楕円のほうが効率良いだろ
181ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 16:20:30.44 ID:???
上げ足じゃなくて引き足なんだから、擦り足=うんこ踏んじゃった後の涙目対処と同じ動作だろ
182ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 18:43:52.28 ID:???
跳ねるとか滑るとか知らんけどwスプリントではサッと反応して
5踏み目でギア掛けてとにかくパワー・モアパワー。引く力も押す力も
とにかく全身すべて動員することがポイント。
じゃないと1000W以上出せんわ
183ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 03:10:28.91 ID:q8ZEdIk4
クランクの剛性がありすぎて膝に悪いて本当ですか
184ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 03:54:03.24 ID:???
嘘です
185ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 10:46:22.14 ID:???
引き足なんてトラック選手でも意識なんてしないよな。

とりあえず力いっぱい踏め!
ってのがモアパワーの真髄だからな。
186ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 13:46:12.50 ID:???
でも単なるフラペを踏むと普段それなりには使ってるんだなと思える
トラック選手とかスプリンターは踏みまくりでいいと思うけど
そうじゃない選手とか一般人は使ったほうがいいんじゃないの
脚質にも寄るんだろうけど、すぐ脚が売り切れて終了するだけではw
187ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 14:00:25.12 ID:???
ハイパワー瞬発力でなければ引き足は全く不要だな
ローパワー持久力なら効率の良い踏み脚だけで全身持久力を超える出力が得られる
踏み脚以外のポイントは基本脱力して回復に努める
ずっと筋肉を使ってたら内圧で血流が制限されて持久力的に大きくマイナス
188ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 14:09:35.57 ID:???
どっちやねんw
189ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 14:09:39.44 ID:???
たまにフラペ乗ると、
引き足は抜重で十分かなーと感じなくも無い。
フラペでも、綺麗に回そうという意識はあるけどさ。
190ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 14:21:30.48 ID:???
ロードバイクの科学にグラフがあったが中野は引き足に全然力入れてなかった
191ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 14:44:53.75 ID:???
それ有名だけど、今の選手達がどうなのか知りたいよなー
192ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 17:14:44.06 ID:???
去年のサイクルモードでパイオニアの試作品を新城が回して
踏力のベクトルが接線方向へ収束してく動画あったよね

モノの詳細知らんから動画で見た以上の意味知らんけど
193ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 17:16:31.15 ID:???
あれはその画面を見ながらそうなるように強調してペダリングして見せたんじゃないかな
194ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 22:30:31.08 ID:???
195ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 09:13:21.37 ID:???
Q-ringに変えてみた。
なんだこれ真円と変わらねえじゃんと思ったら坂で大失速したw
入力開始位置を意識して回転を上げたら普通に登れた。
なんつうか、アレだな。オレにとってはペダリング矯正器なのかもしれん
196ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 12:23:52.59 ID:???
>>195
俺は逆に坂で捗った。
踏み込み時の実歯数が1T以上増えるので、12%超えると脚が負けがちになって
ケイデンスも出力も落ちてしまうけど。
いっそコンパクトにしてしまったり、リアにビッグギア入れてケイデンスを重視
したほうがタイム的にはいいのかなって思った。
197ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 13:38:21.15 ID:???
>>191
やめろよ引き足でスリップしてタイヤ削れるとか言ってた人が惨めだろ
198ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 18:43:22.96 ID:???
>>190-191
十分力をいれてるよ
ベクトルの矢印は小さくて向きも合ってない見えるけど、
実際は脚の重さに対抗する分以上の出力はあるんだから精度もパワーもかなり高い
もちろんスリップはしないが
199ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 19:04:44.71 ID:???
>>198
中野の踏み出しのスリップは有名なんだが
200ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 21:32:12.10 ID:???
足の重さに対抗出来なかったらこげないよ
あるけないよ
201ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 22:52:25.29 ID:???
もう引き足じゃなくて畳み足にしようぜ?
ペダルが50km/hで上昇してる時、足が50km/hで上昇するように脚を畳めばいい。
足が60km/hだと引き足として推進力にはなるが、その10km/h分のエネルギーを踏み足に使った方が効率がいい。

ただ、超低ケイデンスの場合は例外があるかも。
202ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 23:38:11.81 ID:???
足かクランクが伸びるのかwそれとも千切れるのかw
203ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 23:45:43.06 ID:???
>>194
で引き足で超絶トルクを発生させている人いるけど
やはり効率は良くないな
あくまで踏む瞬間へのサポートでなければ
204ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 01:55:24.67 ID:???
>>203
まあ、これはソフトで計算したものなので、どうしても反対の踏み足ぶんが
入ってると思う。ペダルバランスが見られるREDパワーメーターでも
わざと片足ペダリングすると、絶対に無いはずの左脚のパワーをちゃっかり
出してくるから。
引き足パワー数値は現実には20%くらい差し引いて見たほうがいいんじゃないかな。
205ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 08:49:34.91 ID:???
計算は計算だけどきちんと左右別の歪みゲージで計ってるぞw
206ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 11:16:40.98 ID:???
>>205
そうだっけ?すまん
207ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 11:56:13.83 ID:???
ペダルバランスを見れるのはセールスポイントとしてストロングだが
解析結果に意味はないよな。
208ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 18:38:02.48 ID:???
中野のトルク曲線見ると4時から5時ごろが極大だがその前後は極小
一点集中のパワー型だよね
209ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 18:41:03.25 ID:???
無駄なパワーを一切使わない超高効率型だろ
210ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 19:45:34.48 ID:???
>>194
誰だよエンゾの名前使った奴w
211ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 20:16:32.75 ID:???
FC-7950のクランクのみの重さが分かる人が居たら教えて!
中空チェーンリングの重さでもいい
インナーはどうせ35gだろうから引き算すればクランクの重さは出るから
212ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 20:51:34.48 ID:???
BB込みで750gだったような覚えがある。ノーマルより20か30g重かったのは確かめた。
213ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 21:18:09.65 ID:???
ごめんクランクの重さが知りたいんだ
クランクセットの重さならカタログで分かってるんだ
214ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 21:21:48.64 ID:???
クランクセットで165mmで650gと646gの画像なら見つかったと付け加えておこう
肝心のクランクの重さが分からない
215ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 21:28:19.08 ID:???
思ったより重かったら削れ
思ったより軽かったら錘を入れろ
216ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 06:42:34.94 ID:???
79デュラコンパクトクランク 499g
チェンリング、固定ボルト抜き
217ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 20:10:24.73 ID:???
>>216
おおありがトー
クランク長は165mm?
218ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 10:58:36.69 ID:???
FSA K-Force Lightクランクセットの見た目が気に入ってるので
そのまま使いたいのですが

5700のFD&STIから7900に交換するとフロント変速性能は
どのくらい良くなったりするのでしょうか?

7900クランク+7900FD,STIの組み合わせに及ばないことは
予想できます。

FSA+5700 -------*-- Full7900
*をFSA+7900の変速性能とした場合、上記あたりですかね?

FSA+5700 --*------- Full7900
このくらいで5700を使ってるときと大差なかったりしますか?
219ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 11:31:23.87 ID:???
>>218
シマノの変速性能はフロント・リア共に歯の形状による所が大きいので
ディレーラーを替えた程度ではあまり差がない。

ただしスプリングのレートが高くなってるのでリリースの時にはプラシボぐらいには感じれるよ
220ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 11:39:41.94 ID:???
>>219
そうですか、ありがとうございました。
221ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 17:52:23.27 ID:???
ヅラのフロントの巻き上げレバーは内部の軸径がアルテ以下より大きいのかな、
短いレバー操作で変速が完了する

FDはヅラと105どちらも変速に差はない(テコ比が同じ?)けど、
バネの強さはヅラの方が強く感じる
222ツール・ド・名無しさん:2012/11/12(月) 12:03:34.19 ID:???
こんどの9000は逆に弱くなってる。
223ツール・ド・名無しさん:2012/11/12(月) 15:30:03.17 ID:???
弱くなってない。
アウターからインナーに落とす動作は100%バネの強さに依存するんだよ。
今回の9000は数値上は強くなってるが、これの影響はリンクより下の動作。
弱く感じるのはリンクより上部が7900より長くなってるからテコ比でそう感じるだけ。
ちなみに、リンクより下部の動作は7900に比べて10%強くなっている。
224ツール・ド・名無しさん:2012/11/12(月) 15:38:34.44 ID:???
バネ定数自体は小さくなり
自然長を長くして
イニシャル掛けてセットしているとか。
で、アームを長くしてレバー比に整合性を確保
225ツール・ド・名無しさん:2012/11/12(月) 19:14:55.98 ID:???
動き始めは9000の方が堅いだろう?
226ツール・ド・名無しさん:2012/11/13(火) 20:54:41.46 ID:???
227ツール・ド・名無しさん:2012/11/16(金) 20:50:09.21 ID:???
股下84cmでクランク長172.5を使ってるんだけど、長いかな? 身長は175
クランク長ってどうやって最適なのみつけるの?

170のクランクの方が自分にはあっている気がするんだけど、自転車が今と違うし、かといってクランクを買い足すのもちょっとお財布余裕ないし…
228ツール・ド・名無しさん:2012/11/16(金) 20:51:40.72 ID:???
違うの買う金ないなら我慢して使うしかないだろ
229ツール・ド・名無しさん:2012/11/16(金) 20:58:15.45 ID:???
>>228
うん、まぁそうなんだけど。。。
230ツール・ド・名無しさん:2012/11/16(金) 21:15:59.03 ID:???
クランクなんて7千円も出せばいくらでも手に入るだろ
231ツール・ド・名無しさん:2012/11/16(金) 21:20:23.37 ID:???
>>227
170と165のクランクが余ってる
172.5はもってないので欲しいほうと交換してもいいぞ
ただしBB30だけど
232ツール・ド・名無しさん:2012/11/16(金) 21:21:13.07 ID:???
短い→長いはおいておいて

長い→短いは急に踏めなくなった気がしてすぐに元に戻す人が多いので注意
233ツール・ド・名無しさん:2012/11/16(金) 22:21:41.38 ID:???
2.5ミリでも短くすると坂登れなくなってビックリするね
234ツール・ド・名無しさん:2012/11/16(金) 22:24:01.69 ID:???
クランク長でFTPが変化したひといる?
235ツール・ド・名無しさん:2012/11/16(金) 22:27:38.27 ID:???
そりゃ最適値があるんだからw
俺だと160mmか165mmだったな
155mmや170mmでは全然踏めなかった
236ツール・ド・名無しさん:2012/11/16(金) 22:30:48.74 ID:???
>>235
FTPの変化量はは?
237ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 12:38:05.29 ID:???
>>236
なんかさ、平坦な所では特に踏めないとかそういう感じはしないんだけど
上りに入ると急に踏めない感じになるんだよね
そのうち踏めるようになるんだけど
238ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 13:14:04.12 ID:???
>>235
4%くらい
自分でもそんなわけあるかよwwwって思って、半ば意地になって使い続けたりもしたが駄目だった
それでも1万km位しか使ってないけど
逆に165mmや160mmは2千kmも使えば十分な結果が出せた

>>232>>233>>237
むしろ逆だね
上死点でも出力を強いられるから合わない長さ、特に長いクランクは登りになった途端踏めなくなる
平坦は上死点での出力を強いられないから差が出にくい
239ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 13:15:21.03 ID:???
それは一般的な話だろ
長いクランクで長期間トレーニングしてたら短いクランクで踏めなくなるのは当然
240ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 13:39:06.99 ID:???
>上死点でも出力を強いられる

この意味がよくわかんないな
241ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 13:40:57.76 ID:???
強いられているんだ!
242ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 13:43:16.21 ID:???
>>241
イワークさん乙
243ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 13:58:34.79 ID:???
足に対してクランクが長いと回転がぎこちなくなり特にそれを上死点付近で感じるって意味じゃないの
エンジンピストンじゃないから厳密には死点は存在しないわけで
244ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 14:05:36.47 ID:???
そもそも上死点あたりで出力が発生するもんなの?
245ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 14:08:02.14 ID:???
>>243
上死点の位置。
ベスト位置は腰と肢の角度で決まって、
最も出力が出せる位置はプラスマイナス5mmもない。
その位置を出して使える長さ(下死点)を決めるしかない。
出力の話をするならね。
246ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 14:11:49.25 ID:???
楕円の何某とどこか似ている気がする
247ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 14:15:33.21 ID:???
楕円アウターギア
48Tってのはどこかに無いか?
PCDは110でも130でも良い。
248ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 14:18:07.61 ID:???
249ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 14:47:18.05 ID:???
ありがとう・・・ただ、何でシルバーなんだ?
ローターのクランクに合わないじゃねえか。
250ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 15:04:50.44 ID:???
黒クランクに銀リングかっこいいじゃん。1世代前のカンパ・レコードみたいだ。
251ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 15:06:43.24 ID:???
ガンメタくらいならいいけどモロにシルバーは浮いちゃう
252ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 15:15:55.00 ID:???
>>251 つ 黒マジック
253ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 15:21:14.61 ID:???
>股下84cmでクランク長172.5を使ってるんだけど、長いかな? 身長は175
股下同程度、クランク長一緒、長さ調度良いかな
ちなみに身長は俺のが一回り半くらい大きいかな!

今170のに乗るとカラカラ空回り、力入ってかない感じしちゃう
254ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 16:22:32.48 ID:???
>>245
お前は何を言ってるんだ
255ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 16:36:39.00 ID:???
>>253
空回りですか。
しばらく170mmは乗ってないのでちょっと分からないですが、固定ローラーで170mmだとさくっと220rpm回ってたのが、今は200rpmが集中しないと回せない。
まぁ長いから回転落ちるのはあたりまえだと思うんですが、実走ではどっちがトータルでパワー維持できるのかなぁ。

両方使って選ぶしかないですね。
ボーナスでたら嫁に交渉してクランク買ってみよっと
256ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 17:10:01.02 ID:???
若い人ならそれもいいと思うけどある程度年いってる人は時間の無駄になる可能性の方が大きいような気がする
257ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 17:23:43.50 ID:???
>>256
20代後半。
プロ目指してる訳じゃないんで自転車乗ることが時間の無駄だけど
258ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 17:28:29.10 ID:???
>>257
身体はともかく社会的に固まらない微妙な時期だな。32歳辺りから
笑っちゃうくらい故障率が上がるから今のうちに沢山乗っとけよ
259ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 18:29:07.41 ID:???
クランク長を変えて割とすぐパフォーマンスが向上した場合はいいとして低下した場合の判断だよな
その後何ヶ月もかけて変えたクランク長に合わせて体を作り直す事になるんだろうけど、
何ヶ月かければ最適化されたのか?その判断はどうするの?
で、結果的にパフォーマンスが向上したとしても長さを変えずにトレーニングしていてもパフォーマンスの
向上は見込めるわけで・・・・・・
その後のパフォーマンスが元より低かったとしたら最悪だよね
260ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 19:29:51.27 ID:???
楕円チェーンリングって効果あるの?
スプリンターには効果ないみたいなこと書いてるブログもあるけど、
当方、ヒルクライムで使用の予定なんでゴリ踏み中心(インナーだけ)になると思うのだけど。
261ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 19:38:00.42 ID:???
>>260
PT使ってトルク見るとトルク抜けが真円に比して少ないことがわかる。
262ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 20:03:31.54 ID:???
それって踏み足一本で回してないからじゃないの?
263ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 21:34:39.55 ID:???
フロントギアで、同じ歯数の真円リングと楕円リングではチェーンのリンク数も
違ってくるもんなんでしょうか?
264ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 21:46:12.93 ID:???
扁平率によるだろうけど基本変わらない
265ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 21:51:42.57 ID:???
>>260
ヒルクライムには向かない。向かないというか号客用というか。
踏み込み時に+1〜2Tぶん負荷が増えるっていうのもあるが、平地と傾斜では
入力角度が異なるから踏み込むタイミングもずれる。
回転よりダンシング多めでパワーで登っちゃう人じゃないとえらくキツく感じるかも。
「効率を上げてそのぶん楽しよう」っていうのもちょっと難しい。
あと回し方が完全に異なるので真円とは混在不可能。
266ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 22:25:12.67 ID:???
>>265
アウターインナーで角度をずらしている楕円もあるよ
267ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 00:54:44.79 ID:???
>>266
エクストリーム用途にそういうセットをやってみたってだけで、
普通に乗り込んだら違和感バリバリで困るんじゃない?1度単位の細かいア
ジャストが出来ればなんとか脚がついてくるかもだけど。
268ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 04:56:45.18 ID:???
>1度単位の
なんかそう言うの気にして取り付け穴開けまくった初代Q-RINGSができたのか
第二世代は180度ひっくり返すと穴半個分ずれるようになった
269ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 11:22:19.54 ID:???
今のやつは裏返せないね
270ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 15:27:37.93 ID:???
利便性では退化しとるわけか
271ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 16:24:18.57 ID:???
意味が無いと判断されたということ。
新クランクはマイクロアジャストが売りだけどな。
272ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 15:12:58.71 ID:???
RS4X復活まだー(´;ω;`)ブワッ
273ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 19:34:17.34 ID:???
K-Force Liteの左はずそうとしたら、フィキシングボルトの
エクストラクターになるツバの部分がぶち割れやがった・・・。
274ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 23:26:32.69 ID:???
アルミのダブル用チェーンリングボルトで、裏面(インナー側ボルト)も六角レンチで
回すタイプのってどっか出してますか?
SRAMのクランクに付いてたチェーンリングボルトがそういうタイプだったのですが、
近所の自転車屋で探したりいくつか通販サイト見たけど見つけられませんでした。
275ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 23:28:30.29 ID:???
KCNC
276ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 23:36:26.21 ID:???
レスどもです。
KCNCって、この写真を見た感じ、六角レンチじゃなくてナットレンチを使う
タイプのようですが、六角レンチも使えます?
http://www.riteway-jp.com/pa/kcnc/item/263100.htm
277ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 23:40:19.47 ID:???
多分モデルチェンジしたんじゃね?
俺はつい最近買ったけど裏側は8mmの六角だけだったぞ
278ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 23:50:54.19 ID:???
マジですか。
こんど店で現物探してみます。
279ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 01:23:07.11 ID:???
>>273
あるある
あれ社外品も売ってるよ
280ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 12:00:26.83 ID:???
TOKENもあるでよ
表側5mmと裏側6mmの六角使うヤツ
281ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 18:32:41.79 ID:???
>>276
スギノもあるでよ
昨日買ったから間違いない
282ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 22:55:33.58 ID:???
おぉ〜情報サンクスです。
TOKENのはこのAL K083ってヤツですね。
http://www.eastwood.co.jp/lineup/token/accessories.html
型番でググったらまさしく似たようなこと書いてるレビューもありました。
http://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=6695&forum=36
あと、スギノにもあるんですね。
http://www.suginoltd.co.jp/japan/chainringfixingboltsnuts_list.htm
参考になりました。ありがとうございました。
283ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 22:59:31.25 ID:???
スギノのHPは親切だな
284ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 23:18:02.21 ID:???
スギノのってボルト側はトルクスじゃないの?
OX801Dに付属してたのはトルクスだったしHPのもトルクスだぞ
285ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 15:53:59.78 ID:???
シマノのHPはもう少し何とかならんのか
286ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 16:11:06.47 ID:???
大阪人に何を求めてんだよw
287ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 16:35:34.12 ID:???
シマノのwebはマジでどうにかしろw社員は誰もつっこまないのか
288ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 16:54:17.39 ID:???
>>286
いや大阪クオリティでも駄目だわw
289ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 17:03:03.88 ID:???
>>287
Eメール受け付けてるぶんパールイズミよりマシ
290ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 22:22:43.53 ID:???
>>274ですが、ちょっと遠くの細かいパーツ多く置いてる店まで行ってみたら、
六角対応のチェーンリングボルトも何種類かあったので、一番安かったMORTOPって
ブランドのやつを買いました。\1050でした。
いろいろ情報ありがとうございました。
291ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 22:24:12.26 ID:???
いえいえどういたしまして
292ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 22:55:37.47 ID:???
BB30にFSAのスリーブ入れているのですがこれってシマノのBB入るのでしょうか?現在FSAの茶色BBですそれとスリーブをロックタイトで接着していても異音は発生するものなんでしょうか?教えてエロい人ずっと異音に悩まされていますorz
293ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 22:57:06.56 ID:???
異音スレで聞いたほうが良い答えがもらえる
294ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 23:32:22.87 ID:???
bb30をBSA(JIS)にするためのスリーブだろ?
BSA用ならFSAだろうとシマノだろうと入るよ。
スリーブ入れて異音がするなら違う原因だったんだろうね。
スリーブ圧入してロックタイト使ってもスカスカになるクソ精度のフレームじゃない限り。
295ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 00:10:14.21 ID:???
今は改善してるかもしれないけど、FSAのBBは異音が鳴ってたよ
BBカップとベアリングユニットの勘合がイマイチっぽかった
シマノは鳴らなかったなあ
今はカンパにしてるからもう知らんけど
296ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 00:12:48.90 ID:???
fsaのBBじゃなくてスリーブだろ
297ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 01:24:56.79 ID:???
スリーブじゃなくてカップとベアリングに音の原因があるんじゃないかなってこと
298ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 02:28:48.56 ID:???
BB30にスリーブとかって笑えるわw
299ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 02:32:48.28 ID:???
>>292
その異音、BBじゃなくてペダルでは?
BBは一度組み直せば良くなるかもしれない。

>>296
FSAのスリーブに、さらにメガクソBBが入ってるってことだろ。
300ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 06:33:32.62 ID:???
>>290
黒い箱入りのやつか?
301ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 09:02:23.68 ID:???
チェーンリングのネジを無くしたんだけどどこでかえばいいんだよ!
302ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 09:11:23.05 ID:???
自転車屋さんで(´・ω・`)
303ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 09:34:41.84 ID:???
んな部品置いてねーよ言われた(T-T)
304ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 09:55:02.57 ID:???
チェーンリングボルト下さい!って、でっけー声で頼まないと。
305ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 09:57:16.07 ID:???
すぐ上で話題になってるから通販で探せば?
>>275>>276>>282
306ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 09:57:37.78 ID:???
>>303
別のスポーツサイクルが多そうな店にいってもう一度聞いてみろ。
それでダメならパーツメーカーのカタログ見せろって言って、
カタログの中からこのページのこれって伝えて取り寄せしてもらえ。
307ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 09:57:51.33 ID:???
そか、俺がボソボソ君だったのか。
目下い行ってくる。
308ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 12:41:18.52 ID:???
スポーツサイクルがいにしえのときから普及してるのにさ、
リングボルトって社外品の選択肢が高価なものしかないんだよな。
鉄でいいので5個300円くらいのものがあればいいのに。
309ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 23:05:29.33 ID:???
292です。とりあえずBBをシマノにしてみます。皆様ありがとうございました。
310ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 01:02:30.87 ID:???
>>300
透明な5cm四方くらいのパッケージでした。
公式サイト見つけたけど、パッケージ写真はありませんね。
http://www.trisports.jp/?q=catalog/node/6305
http://www.mortopbike.com/product/main_view.php?pid=203
311ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 01:32:48.37 ID:???
>>309
せっかくなら新しく出た9000のやつ試してみてよー
312ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 01:35:37.42 ID:???
すいません、私のチェーンリングボルトも錆びまくって腐食が酷い状態なので交換しようと思ってるのですがどう測ればよいのでしょうか?
商品サイトにはM8×0.75×6.5mm等と書かれているのですがよくわかりません。
手持ちのを測ったらネジ頭は含まずネジ山の所の長さが8.5mmで直径が7.8mmでした。
シングルギアのMTBです。
313ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 01:51:38.93 ID:???
すいません、チェーンリングボルトではなくクランクボルトのようです
314ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 02:43:44.86 ID:???
そのサイズだとスクエアテーパーのクランクだよね、
シマノの補修パーツとかイロイロあるよ。
でもクランク用にしちゃ短いなぁ、15〜20mmくらいはあるはずだけど。
BMX用のクランクとかで、チェーンリング一本止めの奴かな。
315ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 11:43:18.40 ID:???
シマノだと一本700円くらいする。社外品でもペアで1000〜1200円くらい。
アルミのボルトは装飾用で、クランクを締め込むことはできない。
そのゴミクズにそんなにお金を掛けられないだろう?錆びを剥がして塗装して
再利用する方が得策だよ。
316ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 16:21:25.71 ID:???
>>310
thx KCNCやSuginoより安くていいな
317ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 10:04:45.46 ID:???
チェーンリングボルトって裏側は指先で軽く押さえるだけでガチガチに
締め付ける事も弛ませる事もできるけど押さえる器具って必要なのかな
318ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 11:36:06.85 ID:???
いらない
319ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 12:44:59.96 ID:???
何度か繰り返すと共回りし始めることがある
320ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 15:28:55.63 ID:???
チェーンリングボルトは貧弱で変形しやすくてキライ
321ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 16:55:46.71 ID:???
そこでチタンボルトですよ
322ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 17:04:28.59 ID:???
固着しちゃう
323ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 21:05:27.41 ID:???
そこでチタンプレップですよ
324ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 21:19:34.67 ID:???
でもお高いんでしょう?
325ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 21:40:35.86 ID:???
チタンが固着するなんてないよ
仮にもチタンが固着するような状態だったら
アルミならもうそれは固着どころでなく完全に一体化している
326ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 21:55:25.77 ID:???
(´・ω・`)
327ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 21:57:02.02 ID:???
外せないのは困るお(´・ω・`)
328ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 01:49:02.09 ID:???
スギノのXCD 801D IDS24
アームのマークのデザインをおとなしいものに変えてくれないかなあ
あれの主張が強くて手出しできん
329ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 01:53:04.04 ID:???
シコシコ消せよ
330ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 11:45:12.21 ID:???
>>325
電食で調べるといいよ。

異金属同士を接触させると電気陰性度差で起電力が働いて焼き付くんだよ。
331ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 18:23:56.97 ID:???
まるでチタンは金属じゃないような書き方だな
電食と言うからには腐食−表面−酸化物の性質が重要だろうに

イオン化傾向でお隣さんなのに、チタン製品は人への攻撃性が非常に低いかったりする。
332ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 18:58:05.03 ID:???
殆どのボルトをチタン化してるけど、まだ一度も固着した事無いよ。
グリス塗っときゃ大丈夫。
333ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 19:29:51.78 ID:???
保守
334ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 19:44:44.11 ID:???
チタンのフレームやボルト使ってるが6年間部品換え以外整備なし洗車なしだけど固着してないぜ
不純物もりもり酸化皮膜も安定してない粗悪なチタンなら知らんがw
中華は当然駄目として台湾辺りも怪しい
特に汎用ボルトは粗悪業者も手を出しやすいようで粗悪品が多い
やっぱチタンは国産が一番
335ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 13:14:48.52 ID:???
ライトスピードはどうなんよ
国産と比べて
336ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 11:25:44.52 ID:???
歯車がすり減ってきたんだけど
チェーンが外れやすくなって困ってる
ヤスリで削って尖らせたら延命できるかな?
337ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 11:45:17.81 ID:???
できるよ。頑張ってやってみて!
338ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 12:10:31.73 ID:???
根元を削って歯に高さを出すと延命出来るよ
339ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 13:27:17.88 ID:???
ちょっと昔のカンパCentaurのBBを外したいんだけど、工具は↓を買えば大丈夫ですか?
http://www.hozan.co.jp/parktool/catalog/BBT5C.html
ちなみにスクエアテーパーの9速時代のCentaurのBBです。ギザギザ部分の内径は、定規で測った感じ22〜23mmくらい?です。
上記のページに「適応コンポーネンツ:Record・Chorus・Athena」って書いてあって、Centaurが書かれてなかったので、ご質問なのですが。

・・・こんなせっかくの快晴の休日に出かけもせずに作業始めたら、クランクまで外したところでシマノ用のヤツしか持ってないことに気付いた(´・ω・`)ショボーン
340ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 14:17:19.14 ID:???
>>339
それでいいよ(´・ω・`)
341ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 15:23:17.25 ID:???
ありがとうございます(´・ω・`)ショボーン
さっそく通販でポチります

・・・でも届くまで作業中断かぁトホホ
342339:2012/12/09(日) 15:45:51.30 ID:???
ちなみに写真見つけたのですが、たぶんこれのJIS規格版です。
http://www.cycly.co.jp/shop/parts_detail.asp?id=725175
http://www.cycly.co.jp/shop/parts_detail.asp?id=730831
私のは幅は68mmだけど、カップの外見はこのままでした。
343ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 18:30:01.88 ID:???
>>342
ちれすですまんが、スプロケ外しと共通なんだよそれ。
スプロケ外し買ったほうが安いと思うよ。
344339:2012/12/09(日) 19:05:16.46 ID:???
ありがとうございます。
へぇ〜カセットと共通なんですね。勉強になります。
ホーザンのフリーホイール&カセットのページ見たら、たしかに同じものが出てました。
http://www.hozan.co.jp/parktool/catalog/FR1_8.html

今ちょっと探してみたら国内通販だとこれが送料込み\730で最安値ぽいです。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B007LF187Q/

・・・さっきホーザンのを送料込み\1003でポチっちゃった(´・ω・`)ショボーン
345ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 21:16:50.71 ID:???
ドンマイ(´・ω・`)
346ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 23:56:17.93 ID:???
カンパユーザーならいい工具を持っておいても決して損はないしね(´・ω・`)
347ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 23:59:38.15 ID:???
09あたりにケンタBBは流通が止まってアホみたいな高値がついたが、
今は普通に売られてるんだよなあ。コーラスBBもつられて高くなってたけど
かなり値崩れしたw
レコードはナロー軸なので、よほどこだわりのある爺以外はTOKENなんかの
互換BB一択。
348ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 13:27:26.28 ID:???
そんなことがあったのか
3年前、2009年あたりにコーラスのBBを70ドルぐらいで買ったけど
今もほぼ一緒だなあ
もしかしたら値崩れしたあとでラッキーだったのかな?
349ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 13:57:37.05 ID:???
>>348
その価格、Icyclesかebayの店かな?丁度値崩れしたんだと思う。
コーラスのBBはデッドが大量に見つかったのか、メーカーが
ケンタともども再生産したのか分からないが一気に価格下げが来た。
08までは海外で1.2万程度、ヤフオクでは1.5〜2万くらいつけてた。

今は品質も悪くないカンパ互換BBが大量安価に出回ってるから、あえて
選ぶほどでもないけどwただヴェロからレコまで四角軸は全部イタリア製
なのでシェルの質感や回転品質は抜群にいいね。
350ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 14:17:31.56 ID:KtUgeUEW
>>337,338
丸やすりで根本を削って尖らせたら少し改善した風
351ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 18:49:15.03 ID:???
わけあって楕円から真円のリングに戻したら、サドル5mmも下げる羽目になった。
真円だと膝裏の筋への負担がすごい。楕円だと問題ないのに。慣れかもしれないけど。
あと、真円だとなんだか筋肉痛が半端ないw
352ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 20:49:14.30 ID:???
>>351
何でサドル高変える必要があるの?
クランク長でも変えたの?
353ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 21:02:46.67 ID:???
楕円と真円を試したことない奴が吠えています
354ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 21:29:12.36 ID:???
必要云々ではなく変わってしまったって事だろ
単なる経験談
355ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 21:29:46.82 ID:???
>>352
筋が異様に伸びる感じがして全く回せなくなった。
真円にして1日目は全く問題なかったけど、2日目にダメージきた感じ。

真円だと筋を含む腿裏をかなり使うからサドル高などにシビアなん
じゃないかと思う。逆に楕円だと腿裏の使用率が落ちるので色々寛容
なのかも。はよ楕円に戻したい。
356ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 09:35:11.89 ID:???
自分は楕円にしてクランク長くした
357ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 10:39:03.14 ID:???
真円は回転重視だと走りやすい。
楕円はトルク重視だと走りやすい。
昔からトルク上げるのに最適なのはサドルアップ。
回転上げるのにサドルダウン。
(プラス、クリート位置の前後でもサドル位置は変わる。)

それだけの話。
358ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 11:04:21.14 ID:???

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
359ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 11:09:18.35 ID:???
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
360ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 12:05:06.95 ID:???
どう考えても無理があるなw
361ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 12:16:31.14 ID:???
サドル上げたら力はいらなくね
362ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 12:17:16.92 ID:???
それ上げ過ぎなんじゃないの?
363ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 12:21:25.31 ID:???
死点の通過にストレスが無いから入力に都合のいいポジションやクランク長にすればいいということか。
364ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 12:29:52.52 ID:???
なんで真ん中が無くて上げるか下げるかしか無いの?
標準の適正位置はどこいった
365ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 12:35:25.33 ID:???
え…
366ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 12:45:47.41 ID:???
>>364 (´・ω・`)
367ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 13:10:36.46 ID:???
>>363
関係無さそうな機材変更でも思わぬ違いが出たりする
長年そのサドルポジションでも、それが必ずしも絶対ではないってこったな
368ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 13:47:46.95 ID:???
>>358
競輪選手なんかは回転力な選手ほどサドル低かったりするけどね。
高くすれば摺るほどアンクリングが固定に近くなってペダリング時のバッファがなくなるそうだ。
(つまり、少しだけ足首を動かしてるという事だそうな。)
369ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 14:57:11.03 ID:???
そりゃ足首動かさないほうがいいなら、スキーのハードブーツのような
脛までカッチコチに固めたものになってるわけで。
スキーブーツは足首動くけど、イメージとしてね。
370ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 18:17:31.84 ID:???
回転力な選手?

バカかオマエ。
371ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 20:08:19.27 ID:???
身長168.5CMだけど クランク長172.5踏み倒してやんぜ
372ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 20:15:59.22 ID:???
馬鹿な全角厨現る
373371:2012/12/12(水) 20:39:33.30 ID:???
>>372 行為が馬鹿げてるのか、全角が馬鹿なのかはっきりしろい!
374ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 20:55:47.74 ID:???
両方
375371:2012/12/12(水) 21:27:08.63 ID:???
新城は身長170CMで172.5だぞ
376ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 21:28:41.00 ID:???
お前は新城じゃない
377371:2012/12/12(水) 21:43:59.68 ID:???
同じ人間に出来て出来ないわけがない
378ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 21:45:33.55 ID:???
同じ人間などいない
379371:2012/12/12(水) 22:04:35.04 ID:???
やる前から諦める馬鹿いるかよ
380ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 22:09:27.77 ID:???
やらなくても結果が見える
381ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 22:12:35.40 ID:???
チビで馬鹿。死んだ方がマシじゃね?生きてて楽しいの?
382ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 22:26:21.31 ID:???
馬鹿だから楽しいんだw
こんな馬鹿なのに頭がまともだったらそら即行自殺するだろ
383ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 22:32:19.21 ID:???
人のチャレンジ精神をバカにするもんじゃないよ
無粋だねぇ
384371:2012/12/12(水) 22:32:54.04 ID:???
とりあえずやってみる、ライプハイマーだって身長170cmでクランク172.5mmだ
385ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 22:34:30.36 ID:???
>>127
惚れた!
掘ってくれ!
386ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 22:35:30.53 ID:???
間違えた
>>382
だった(笑)
387ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 22:40:41.58 ID:???
(´・ω・`)
388339:2012/12/12(水) 22:58:12.20 ID:???
ポチった工具が届いて、本日ようやく無事BBが取り外せました。
いろいろ教えて頂きましてありがとうございました。

・・・新しいBB付けようとしてホローテックUの工具も持ってなかったのに気付いた(´・ω・`)ショボーン
389ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 06:42:21.16 ID:???
カンパのアテナクランクとBB(86)買ったら
ウルトラトルククランクとパワートルクBBが来たー!
どないせいちゅうねん!
390ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 07:58:15.91 ID:???
>>389
自転車界には昔からtokonomaつー高尚な嗜好があってだな・・・
391ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 08:16:04.33 ID:???
>>389
海外通販?
392ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 08:29:28.48 ID:???
>>389
BBとクランクをもう1つずつ生やせばいいんですよ
393ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 10:02:36.05 ID:???
>>389
ウルトラトルク来たなんてマジでラッキーじゃねーか
394ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 12:31:58.46 ID:???
>>388
9000デュラBB用買えばいいよ
旧ホロテク2用のソケットで回せる工具買ったけどまだ一度も使ってないや
395ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 13:12:00.78 ID:???
>>390
アテナなんだ・・・
>>391
ベラチ様
>>392
もうひとずつなんて組み合わせ的にアテナ以下が増えても・・・
>>393
BB圧入前に気付いて良かったよ
今、ウルトラトルク用BBを送ってもらえないか交渉中
396ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 13:45:18.29 ID:???
>>395
アテナのウルトラトルクは同年式のコーラスとネーム違いに近い
同等製品だからマジでラッキーだな
397ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 16:01:57.83 ID:???
>>395
いいねえウルトラトルクのアテナ
398ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 17:02:20.64 ID:???
>>396-397
Athena 11s 2012のグループセットを注文(クランクとエルゴをカーボン)
実はBBがウルトラトルクしか選択出来ないけど大丈夫かい?って質問までしてたw
ウルトラトルク(2010アテナ)があるなら最初から書いといてくれればそっちを買うよ
399ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 17:32:51.51 ID:???
>>398
じゃあエルゴは単段のパワーシフトかあw
400ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 17:35:12.20 ID:???
>>399
そうw
ウルトラシフトになってたら連絡入れなかったw
401ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 17:42:08.59 ID:???
>>400
まあ11速であればRDワイヤの位置変更で10速対応できるし、単段でもつぶしは利くな。
UTはメンテしやすいとか、リングが上位互換してるetcのメリットがあるから良かったね。
エルゴはさずがに各地の在庫が消えたが、クランクはたまに出て来るんだよなあw
402ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 18:31:47.26 ID:???
チェーンがチェーンリングに隙間がなく触れてるようなんだがこれおかしいよね?
403ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 19:17:37.21 ID:???
>>402
おかしいから自転車屋に持っていきなよ
404ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 20:38:47.71 ID:???
今帰って確認したらエルゴはウルトラトルクだった!
2012モデルってウルトラトルクだったか?
スレ違になってきたからカンパスレに行く
405ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 22:43:12.48 ID:???
>>404
多段ってことか?おまえ人生の運を全部使い切ったな
406ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 23:46:27.89 ID:???
エルゴの場合はウルトラトルクじゃなくてウルトラシフトだねw
いいねえ、アテナのウルトラシフト。
407ツール・ド・名無しさん:2012/12/14(金) 17:34:54.76 ID:???
FSAのベアリングが入っているBB30に、SRAMのBB30クランクはポン付け出来ますか?
SRAM用のBB30ベアリングに交換が必要でしょうか?
408ツール・ド・名無しさん:2012/12/14(金) 21:13:57.57 ID:???
BB30ってーのは規格の名称だ
409ツール・ド・名無しさん:2012/12/14(金) 23:17:52.45 ID:???
確か共用できたはず・・・
410ツール・ド・名無しさん:2012/12/14(金) 23:18:55.08 ID:???
シャフト径同じ・シェル幅同じで入らないと思うのがおかしい
411ツール・ド・名無しさん:2012/12/14(金) 23:38:10.53 ID:???
クランクの話なのかベアリングの話なのかはっきりしてくれや
412ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 02:24:13.62 ID:???
規格上は可能だけど、シールはSRAMのものを準備したほうがいいんじゃね?
大雑把に見えても横方向の隙間管理が若干シビアだよ。
413ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 07:55:27.07 ID:???
BB規格は何に落ち着くのかなぁ
早いとこ主流が決まらんとスクエアから換えるきっかけが掴めん
414ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 07:59:37.87 ID:???
正直ずっとスクエアのままで居てくれても良かった
415ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 09:27:19.92 ID:???
BSCならもう何でもいいや
416ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 11:27:52.02 ID:???
スクエアはメンテナンス性がなぁ
417ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 11:45:39.12 ID:???
>>413
圧乳はBB86だろうな。
あとは何時も通り68mmと70mm

ちなみにシマノがBB30シェルにネジ切った規格を提唱してるそうだ。
そこにネジ径の大きいアウトカップBBをとっつけるって話。
軸径は24mm。
418ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 12:27:26.91 ID:???
ネジにしたくないから大型化したんだろ…
意味わかんねえ
419ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 12:36:10.68 ID:???
ネジじゃないから何時までも異音やトラブルが絶えない訳で
420ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 12:52:31.53 ID:???
>ちなみにシマノがBB30シェルにネジ切った規格を提唱してるそうだ。
>そこにネジ径の大きいアウトカップBBをとっつけるって話。
>軸径は24mm。

何で30が全角?
全角は兎も角、これあり得るのか?
9000でベアリングを小さくして抵抗なくしてるくらいなのに
で、その9000のBBに大きいアウトカップは必要なく、
むしろ大きくしたらアダプター噛ます必要が出てくるので良い事が何一つとしてない
421ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 13:05:35.43 ID:???
BB86も二重のプレスフィットってことで機械的に問題を抱えてる気がするけどなあ。
アマレベルですらスプリント出力1馬力以上なわけで、合理化進めて端折りすぎるのは危ないわ。
結局スレッド&カートリッジ式がベストなんだよな。
422ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 14:08:00.38 ID:???
ユーザー自身が簡単確実に交換する、ってことを前提にするなら
スレッドで当然だわな
423ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 15:02:45.45 ID:???
1サイズ大ぶりになる工具を買い揃える羽目になるってだけでもイラついてくるわ
もし本当ならシマノ潰れろ
424ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 16:22:52.99 ID:???
BB&クランク迷走時代
425ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 16:46:03.70 ID:???
カーボンフレームのBBシェルにアルミのシェルでも突っ込んで
タップを切ればいいと思うんだけど、なんでどこのメーカーも
そうしないんだろ
426ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 16:48:10.65 ID:???
>>425
凄い!今まで誰も思いつかなかったアイディアですよ!
特許取れるんじゃないですか!?急いで!
427ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 16:48:49.01 ID:???
無知は罪
428ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 17:41:34.94 ID:???
FSAとかが出してる後付けのシェルじゃなくてフレーム製造時に
一体製造しちゃえってのならほんの数年前はあったけど
軽量化と新BB規格を売り文句にしたくてスレッド式を手放したんだと思う
429ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 17:54:12.99 ID:???
つまり新BB規格がなにもかもダメ
430ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 21:53:58.50 ID:???
誰も得しないBB規格戦争だな。
BB30がオープンの今、新規格に対して権利が発生するわけじゃないだろうに。
431ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 22:10:12.07 ID:???
TTバイクならo symetricの54tも普通に踏めるよね?
432ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 22:15:05.32 ID:???
そもそも大型BBやBB部のボリュームアップって必要なのかという所まで戻るような
コルナゴやピナレロはいまだにスレッドBBのままだし

実際にはカタログ上の軽量化以外メリット無いんじゃなかろうか>圧入式
433ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 22:21:02.30 ID:???
レースユースならそもそも競技規則があるから軽量化もほぼ無意味なレベルだよなw
だが金を払って買ってくれるお客様にとっては軽いことが正義ですwwwって感じだろうか
434ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 22:54:55.02 ID:???
いくつかカーボンを所有したうえでいまだに感じるけど、こんな
硬いボトム周りやフレームをいったいどこの誰がマトモに踏める
のか甚だ疑問。
そりゃ素人ほど尺取虫になってしまって軽く進む感じはするかも
しれないが、ひとたび峠に行くとすぐ踏み負けてハイおしまいw

ラグドのクロモリですらアマレーサーにはオーバースペックだっつーの。
柔らかめのセカンドグレードがアマからプロまで持てはやされるのも納得。
435ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 23:08:30.29 ID:???
踏み負けwww
なんでそんな非科学的なこといってんの?
436ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 01:45:24.94 ID:???
そもそも踏み勝つってどういう状態のことを言うのか、いまだに理解できない
437ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 02:26:01.68 ID:???
>>434
クロモリは固すぎでプロ向けだから一般人はアルミにしろって20年くらい前は言われてたな
438ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 12:03:04.48 ID:???
20年も経てば色々変わるわ
439ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 12:07:29.27 ID:???
20年経つとアルミと鉄の硬さが変わるんですね。
440ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 13:24:12.67 ID:???
アルミ普及車のパイプの径は変わったね
441ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 15:05:33.00 ID:???
ハイドロフォーミング
442ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 19:20:14.19 ID:???
自転車業界でスカンジウム添加のアルミフレームが広く出回ってきたのは
ここ7-8年じゃね?
443ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 20:19:00.00 ID:???
マグネシウムがちょこっと入ってるだけなのにマグネシウムフレームとか
スカンジウムがちょこっと入ってるだけなのにスカンジウムフレームとか
マジ嘘大袈裟紛らわしいだったからな
消えて正解
444ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 20:43:36.90 ID:???
ここから10年で信じられないほど軽くて丈夫なカーボンナノチューブ素材が実用化される
445ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 21:00:43.34 ID:???
とうぶん軍事技術で転用不可とか・・・
446ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 21:08:21.98 ID:???
あれ?カーボンナノチューブのフレームはもう販売されてなかったっけ?
ありゃフォークか?
447ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 22:38:03.11 ID:???
輸出入に制限がかかる系じゃないの
448ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 00:21:57.49 ID:???
>>446
それ添加剤として使ってるだけ
カーボンナノチューブをそのまま使うのとは
まるで性能が違う
449ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 00:37:31.71 ID:???
>>443
それ言い始めたら90年代のカーボンフレームなんて
ハンドレイアップのウェットカーボンという
450ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 12:57:56.31 ID:???
どれもこれもプラスチックに変わりないけどな
451ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 14:28:56.50 ID:???
カーボンナノチューブが最近話題に上がらない理由は、
生産技術の確立で量産化できるようになっちゃったから。
ものにもよるが今は無茶苦茶安い。
もちろん闇雲に使っても良いってもんでもないだろうな
452ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 17:05:57.45 ID:???
× 今は無茶苦茶安い。
○ 昔は無茶苦茶高かった。
453ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 17:44:02.11 ID:???
>>452
そうだなw
454ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 23:48:07.14 ID:???
BB30用にFSAから出てるスリーブって
PF30にも使えますか?
455ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 09:26:53.73 ID:???
BB30は径42mm
PFBB30は径44mm
少し調べたら違うの分かるだろ?
これでも未だ使えますか?って聞いてみるか?
少しは調べてから聞けよボケ。
どうせ24mm軸に変えたいんだろ?
スギノのでも使っとけ。
456ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 09:51:20.63 ID:???
ツンデレを見た
457ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 11:09:18.87 ID:???
>>455
プニョ( *´Д`)σ)Д`;)
458ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 22:45:25.84 ID:???
>>455
スギノはイヤーやめてー
459ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 10:03:01.25 ID:???
>>458
BB30系を24mmに変換するBBでまともなのがスギノ以外ないぞ。
460ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 10:31:14.11 ID:???
スギノはセラミックや水死
461ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 20:57:04.34 ID:???
rotorは?
462ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 22:14:17.44 ID:???
ダイアテックが在庫してるかどうかは知らん
http://www.diatechproducts.com/rotor/bottombrackets.html
463ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 01:50:12.97 ID:???
いろいろ細かい仕様を注文できるクランク
http://caw-designs.com/?page_id=49
464ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 15:09:46.62 ID:???
杉野は何処
465ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 15:28:24.98 ID:???
>>463
900ドルか。高い。
466ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 19:24:25.08 ID:???
red exogram コンパクト買ったんだけど、52-36に替えたい。旧redギアとはやっぱ互換性ないよね?
467ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 23:26:39.36 ID:???
ない。無理矢理付けたとしても相位がズレる。
468ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 01:58:45.04 ID:???
位相といえば固定位置が決まってない楕円リングってどうなってんのアレ
469ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 12:41:03.75 ID:???
>>468
インナーと一緒に使えばインナーアウターの相位が揃うでしょ。
普通は角度も同じにするし。
ただ相位が揃っても変速はやっぱクソw
レースで使ってるとガラガラガッシャン!がかなり怖い
470ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 13:34:54.91 ID:???
>>469
お前、何いってんだ
インナーは固定でアウターだけ位置を変えられるんでしょ
それに、相位ってなんだよ、位相だろ。
471ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 14:19:09.45 ID:???
>>470
お前はなんのチェーンリングを対象としてるの?
位置変えれるのはRotorくらいだけどアウター・インナー共に位置変えられるし…
472ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 14:19:41.75 ID:???
>>470
ああ位相なすまん。
インナーとアウターを楕円で揃えるってことで。揃えれば位相は合うでしょ。
楕円のセット位置はインナーアウターでズラさないものだし。
インナーとアウターを揃えなくても使用は出来るけど、揃えないと脚がおか
しなことになっちゃう。
473ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 14:23:09.15 ID:???
いや、ちょっと待てよ、揃える揃えないでひらめいた。
インナー使うときって99.9999%登坂じゃん?楕円は登坂に弱いけど、
あれってたぶん回し方が入力位置と総入力角度が平地と変わるからなん
だよね。ということは、インナーをアウターに対して7度くらいズラせば…
474ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 14:23:52.02 ID:???
なにを今更
475ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 14:29:42.09 ID:???
>>473
たぶんダメじゃないかな。坂がきついのは入力角度じゃなくて
入力時間が長いせいだと思うぞ。
476ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 15:11:21.93 ID:???
インナーは歯が少ないから楕円でも真円でも変わらないよ
477ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 21:38:27.39 ID:???
>>476

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
478 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/23(日) 22:30:46.87 ID:???
>>476
んなもんPCDとギア歯数による。
俺のオシメは50/38のPCD110だけど同じ形だぞ。アウターもインナーも。
479ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 22:53:47.01 ID:???
楕円でコンパクトはないわ
480ツール・ド・名無しさん:2012/12/24(月) 00:02:35.18 ID:???
何でないの?
いくらでもあるぞw
イヤーありだろ
481ツール・ド・名無しさん:2012/12/24(月) 00:06:20.79 ID:???
じゃあ買ってこいよ
482ツール・ド・名無しさん:2012/12/24(月) 04:15:45.19 ID:???
楕円はピークが重くなるから基本はコンパクトだよ
483ツール・ド・名無しさん:2012/12/24(月) 15:11:37.15 ID:???
インナーだけバイオペースというのは過去に流行った事有るらしい
484ツール・ド・名無しさん:2012/12/25(火) 09:44:44.11 ID:???
そーなのかー
485ツール・ド・名無しさん:2012/12/25(火) 09:48:56.61 ID:???
インナーを真円に戻そうか迷い中
486ツール・ド・名無しさん:2012/12/25(火) 09:59:15.38 ID:???
>>483
20数年前らしい
487ツール・ド・名無しさん:2012/12/25(火) 11:24:29.40 ID:???
ゴサマーの24o軸のPCD110 クランクの中古もらった
軸は中が空洞でホローテック仕様?というか軽いねえコレw
488ツール・ド・名無しさん:2012/12/25(火) 11:29:08.36 ID:???
ゴッサマのMEGA-EXOはR700しかコンパクトが無い時、
24mm軸クランクでは最高の出来だった。
剛性はR700と同等なのに軽量。
当時のカーボンのFSAのが酷かったのもあるけど。
489ツール・ド・名無しさん:2012/12/25(火) 12:02:21.79 ID:???
>>485
やってみれば?
楕円-真円は慣れていれば1日もあれば脚が対応できるけど、
インナーで切り替えるのはさすがに脚が付いていけないよ。
490ツール・ド・名無しさん:2012/12/25(火) 12:08:31.51 ID:???
楕円って力入りやすいとかいうけどさ、
低回転パワーライド系と相性悪くない?
パワーライド系の人は真円より一枚ギアを軽くする方が速く走れる事が多い。
一方、回転系の人は一枚重く出来る。
491ツール・ド・名無しさん:2012/12/25(火) 13:05:35.31 ID:???
>>490
意味が分からない(´・ω・`)
492ツール・ド・名無しさん:2012/12/25(火) 14:17:50.06 ID:???
>>490
意味が分からないけど低ケイデンスの俺でも問題なく使えてる。
さらにある程度スプリントできる人はむしろ相性がいいかも試練
493ツール・ド・名無しさん:2012/12/25(火) 17:51:43.38 ID:???
楕円アウター53はぐい〜んとくるけど、インナー39は真円と変わらん
494ツール・ド・名無しさん:2012/12/25(火) 22:01:27.76 ID:???
それはない
495ツール・ド・名無しさん:2012/12/25(火) 22:05:54.79 ID:???
>>490
おまえ楕円チェーリング持ってないだろ
496ツール・ド・名無しさん:2012/12/25(火) 22:06:33.40 ID:???
俺も同じだわ
アウターは速度域から言って、死点付近で元々出力しないで良いからね
497ツール・ド・名無しさん:2012/12/26(水) 10:15:30.32 ID:???
じゃあ楕円やめたら?
498ツール・ド・名無しさん:2012/12/26(水) 12:11:14.02 ID:???
菱形がいいかも
499ツール・ド・名無しさん:2012/12/26(水) 12:47:58.66 ID:???
今の流行りは雨粒型
500ツール・ド・名無しさん:2012/12/26(水) 13:57:03.30 ID:???
右足と左足で全く違う筋肉の使い方が要求されるwww
501ツール・ド・名無しさん:2012/12/26(水) 18:24:07.87 ID:???
すみません教えてください
ホローテックIIの交換作業してるのですが、クランク軸にはグリス塗布しなくていいのでしょうか?
BBはSM-BB9000(BSA)、クランクはFC-6650です。

ホローテックIIは初めてなので↓見ながらやってるんですが、カップのネジ切り部とクランク軸の
左クランク取り付け部のグリス塗布は書いてあるのですが、軸自体は何も書いてなくて、迷ってます。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/mente-hollow.html

・・・素人考えだと構造的には塗布すべきような気が擦るのですが。
502ツール・ド・名無しさん:2012/12/26(水) 18:26:37.77 ID:???
>>501
防錆になるから薄く塗れ。
ほぼ密閉空間でも結露で錆びることがあるから。
503ツール・ド・名無しさん:2012/12/26(水) 18:35:35.55 ID:???
ありがとうございます。
いろいろキーワード変えて検索してみたら、ホーザンのサイトにもその通り書いてありました。
http://www.hozan.co.jp/parktool/repair_help/BottomBracket/External_Bearing.html
あと他にも塗るって情報がいくつか見つかりました。
http://qa.itmedia.co.jp/qa7543703.html
http://ameblo.jp/hashiihashii/entry-10288832658.html
http://scumbag.jugem.jp/?eid=150
有用な情報ありがとうございました。というわけで作業に戻ります。
504ツール・ド・名無しさん:2012/12/26(水) 19:37:40.19 ID:???
ホローテックIIって取り付けの過程でクランク軸は自動的にグリスまみれにならなかった?
505ツール・ド・名無しさん:2012/12/26(水) 20:03:16.60 ID:???
506ツール・ド・名無しさん:2012/12/26(水) 20:06:55.63 ID:???
軸にグリス塗らないでR700をずっと使い続けてるが錆びてないな
クランクのオーリングの所とBBダストカバーのオーリングの所にグリスを塗ってるが
507ツール・ド・名無しさん:2012/12/26(水) 20:38:06.48 ID:???
ヅラ見たいに、クロモリ軸じゃなきゃ早々錆びないでしょ。
508ツール・ド・名無しさん:2012/12/26(水) 20:41:36.49 ID:???
>>504
ベアリングシールの方に塗ってるなら塗れるだろうけど軸の接触部だけに塗ると全体には付かなくね
509ツール・ド・名無しさん:2012/12/26(水) 20:52:47.25 ID:???
ほぼ密閉状態なんだから水没でもしないと錆びないよ
510ツール・ド・名無しさん:2012/12/26(水) 20:56:07.76 ID:???
WMのBB30シムとか外せるタイプのシム使ってる人ってBBのグリスアップとかメンテする時どうしてるの?
結構ガッチリハマってる感じだけど外す時は何か工具使ってるのかな?
511ツール・ド・名無しさん:2012/12/26(水) 21:45:25.64 ID:???
>>509
水分の無い世界に住んでいればな
512ツール・ド・名無しさん:2012/12/26(水) 21:47:48.02 ID:???
>>510
メンテするときはベアリングごと外す。
でもアレ入れる人はメンテしないんじゃねーかなw
ガンガン乗る人ならKCNCないし最初からスリーブ入れちゃうもん。
513ツール・ド・名無しさん:2012/12/26(水) 22:02:11.50 ID:aa8yH4lg
>511
自転車は屋外保管の人?
514ツール・ド・名無しさん:2012/12/26(水) 22:03:52.64 ID:???
湿度0%の場所でもあるのかな
行ってみたいわ
515ツール・ド・名無しさん:2012/12/26(水) 22:12:20.87 ID:???
完全に基地外だなw
全ての部品を油付けにしてろよ
クランク軸なんて錆びやしない
516ツール・ド・名無しさん:2012/12/26(水) 22:13:06.73 ID:???
>>512
レスありがとう
シマノ化するのにWMシム入れて使ってたんだけどメンテどうすれば…と後になって悩んでたんだ。
結局専用工具必要ならベアリング駄目になった段階でスリーブ検討するよ。
517ツール・ド・名無しさん:2012/12/26(水) 22:15:33.24 ID:???
金属が露出してる部分にはグリスなりなんなり塗るだろ
普通じゃね?
518ツール・ド・名無しさん:2012/12/26(水) 22:49:34.46 ID:???
>>515
(錆びるよ)
519ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 00:16:54.92 ID:???
>>515
もし錆びたら死んでくれる?
520ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 02:42:10.67 ID:???
「構造的に問題無いなら薄く塗っておいても損は無い」ってのは常識だろう
と思ってしまうが、機械いじりやオートバイ・四輪なんかの整備をした
ことが無ければ分からんよな。。
521ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 05:04:38.74 ID:???
真の意味は長期放置後に発揮される
522ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 08:21:59.41 ID:???
数年で交換するから
523ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 09:31:41.69 ID:???
屋内保管のままでたいして乗らないから結露しないんだよね
524ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 10:04:46.33 ID:???
具体的にアクスルが錆びたクランクって何だったの?
525ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 12:09:55.00 ID:???
(答えられない質問は反則です)
526ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 12:41:12.74 ID:???
カンパ・ケンタウルのウルトラトルク 露出側が錆び
FSA ゴッサマーメガクソ 適当こいてたら車体側・露出側うっすら錆びる
FC-6600 車体側錆び

↑一例。全部が室内保管。雨天も多少乗るけど、毎日使ってると温度差に
よる結露で意外に錆びるもんだよ。室内から出さないなら結露はしにくいけどな。
527ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 18:41:20.46 ID:???
一旦パークリで脱脂してから組んだら気をつけて
保管していても結構簡単に錆びるもんさ。
528ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 18:50:41.09 ID:???
錆びたって別にたいした問題じゃないし。
機能的に全くかわらん。
どうでもいいわ
529ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 18:50:44.62 ID:???
グリス塗るのにそんな否定的な奴ってなんかの宗教の教義に書かれてるの?
一度水抜き穴を全部閉じて雨の中を走ってご覧よ。
結構水がフレーム内部に入るんだわ。
BBにスリーブがあるから水そのものは軸には当たらないだろう。
(カンパとかでは付いてない場合もあるが。)
しかし、その入り込んだ水が水蒸気になればどう?

ホイールの話だが、片面非接触や金属シールドで片面が接触シールのベアリングで組んだホイールがある。
少し前までは接触シールが外側非接触やシールドは内側がデフォルトだった。
しかし、条件によっては逆にした方が良い場合も多々あることが判明している。
水蒸気が致命的な錆を起こす為だわ。
MAVICのMTB用が結構気付くの早くて2012年からそのようになってる。
他社も片面非接触のものは内側に接触シールがくるようになりつつある。
530ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 18:52:25.87 ID:???
>>528
問題多ありだボケwwwwwwwwwwwwww
531ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 19:04:25.86 ID:???
>>530
安物の鉄製じゃ仕方ないですね
ご愁傷さま
532ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 19:30:21.27 ID:???
アルミが錆びないと思ってる馬鹿か
533ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 19:41:36.49 ID:???
自転車で使われるアルミの錆が問題になるまで
何年かかるかもわからんバカか。
534ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 19:55:46.26 ID:???
塗らない側の人は“組んでるうちになんとなくグリスが着くからわざわざ塗る必要がない”と言う人なのか
それとも“パークリで脱脂したままの状態で放置しても問題ない”と言う考えなのかあるいはそれ以外なのか
535ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 20:36:38.30 ID:???
>>534
全く何もしないで大丈夫
例えば島野のトリセツ見ればグリスを塗布する場所は指定されているので分かる
536ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 20:40:02.55 ID:???
細かいとこで迷わなくても、自転車の組み立てで金属どうしが触れあうところは
全部グリス塗っとけば問題ないような気もする

・・・どっか塗っちゃダメなとこってあったっけ?
537ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 21:03:40.36 ID:???
必ず荒れるんだけど指定の無いネジ山にはグリスなどで給油してはいけない
538ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 21:10:54.83 ID:???
>>532
アルミの錆は鉄の錆と違って奥に進行しないんだよ。
コーティング剤の代わりになる。
だから、錆を取ると表面が削れてまた錆になるから、
結果的には何もしない方が機能を保てるんだよ。
539ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 21:14:03.58 ID:???
いやアルミのほうが進行するから^^;
540ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 22:13:45.75 ID:???
このスレで荒れてる人たちに効くグリスは有りませんか
541ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 22:17:58.70 ID:???
荒れてるんじゃなくて石川梨華ウンコ論争みたいなもんだ
542ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 22:33:35.89 ID:???
まあデフォのままでもシャフトにはメーカー出荷時に防錆用の油を塗って
あるから当面はダイジョウブだよ。
年1ペースでいいから一応定期チェックしたほうがいいんじゃね?って感じで。
543ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 09:25:12.31 ID:???
>>538
ヲイヲイwww
アルマイトの酸化皮膜が所謂アルミ錆と思ってるのか?
アルミの錆は分子結合の崩壊が加わるから鉄より厄介だぞ。
544ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 09:27:31.67 ID:???
うわ…
545ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 09:53:05.39 ID:???
どうでもいいことで伸ばしすぎ。
普通の話に戻ってくれよ。
546ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 11:14:02.51 ID:???
何十年も放置したままの一円玉があるが、
錆で崩壊どころか普通に強度を保ってるわけだが
547ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 11:36:37.10 ID:???
一円玉に乗ってちゃんと確かめたか?
548ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 14:39:33.81 ID:???
アルミは添加する物質で特性が大きく変わるのだが
549ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 14:49:03.23 ID:???
そりゃ鉄もチタンも同じ
550ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 14:59:48.87 ID:???
そんな一般の話してどーすんだよ。
自転車で使われるアルミの種類なんてだいたい決まってるだろ?
自転車で使わないアルミがどうだろうと知った事ではない
551ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 17:30:28.58 ID:???
一般的な話でないのなら既に結論は出テルだ
島野のクランク軸はグリス不要とシマノ地震が取扱説明書において言ってるだ
552ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 20:02:01.19 ID:???
初めてロード買ったとき軸内にグリス入っていたのでそういうものだと思っていたが、
シマノのマニュアル読む限り記述されていないな
553ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 20:05:49.80 ID:???
電デュラのFDで、7900、K-FORCE、ROTORのnoQとチェーンリングをいろいろ使ってきたけど、ROTORだけは調整してもチェーンが落ちる。
何とかならんもんかな。
554ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 20:07:28.65 ID:???
やっぱり紐は最高だぜ!
555ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 20:17:18.80 ID:???
>>553
フレーム交換
556ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 21:33:23.49 ID:???
>>555

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
557ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 21:42:08.73 ID:???
チェーンウォッチャーじゃだめなのか?
558ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 21:44:41.13 ID:???
外に落ちるんじゃね?
559ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 21:49:13.61 ID:???
>>557
チェーンウォッチャーはチェーン落ちを防ぐのではなくて
落ちたときにフレームに傷つくのを防ぐだけ。
560ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 22:00:19.56 ID:???
いやチェーン落ちも防ぐだろ
さすがに外に落ちるとかは防げないけど
チェーン落ち防げないなら取り付け位置間違ってるぞ
楕円リングなら複数つけてみるといいんじゃないのか
561ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 22:13:41.23 ID:???
真円だけど2個つけてるよ

http://www.amazon.co.jp/dp/B002W0WHDY/
↑の後ろに↓のタンデム
http://www.amazon.co.jp/dp/B003SCC1PE/

下だけだとだめだったので上を増設
562ツール・ド・名無しさん:2012/12/29(土) 01:10:43.55 ID:???
上だけで充分
下のやつは位置調整次第
563ツール・ド・名無しさん:2012/12/29(土) 09:26:13.29 ID:???
ローターのギア板は79、カンパ11sの真ん中の位置にギアがある。
その為、紐だとどちらでも使えるがオーバーストロークする電動だと両方使えない。
564ツール・ド・名無しさん:2012/12/29(土) 11:22:57.69 ID:???
>>561
下のは確かに落ちないけどそれより前が落ちるんだよね
構造上ある程度より前にもっていけないし
上のやつはかなり自由度がある
565ツール・ド・名無しさん:2012/12/29(土) 13:15:37.95 ID:???
>>563
つまりどういうことだってばよ(´・ω・`)
566ツール・ド・名無しさん:2012/12/29(土) 16:50:21.36 ID:???
ROTORのbb30,pf30対応の3D+ってこんなに隙間あくの?
冗談とかじゃないよね?
これ売り物にしちゃいかんレベルだよね?
ttp://nonki.cocolog-nifty.com/cycle/2012/01/rotor-3d-69c6.html
567ツール・ド・名無しさん:2012/12/29(土) 16:52:26.10 ID:???
そりゃどの規格でも付けられるようにアクスルは伸ばしてあとはスペーサーで調整するわけだからBB30なら当然こうなるだろう
568ツール・ド・名無しさん:2012/12/29(土) 17:38:43.47 ID:???
クランクを対策するよりBBを肉付けしてやればカッコ良く出来るのにね
569ツール・ド・名無しさん:2012/12/29(土) 23:57:12.94 ID:???
そりゃフレームとBB規格の問題
570ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 00:34:21.38 ID:???
>>566
Qファクは問題ないが、アームの製造設計上オフセットがあまり
付けられないので軸が伸びて左側が特に不恰好に見えるだけだね。
ただ俺は軸が長いクランクは(ブログ主と同じく)足に干渉したり
剛性面で不安があったりして好きじゃないなあ。
老舗各社は軸長を詰める努力をしてるってのにねえ。
571ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 20:05:44.35 ID:???
基本的に島野と同じ規格で軸だけ太くしただけだからなw
BB30みたいなにベアリングが狭いとそうなるのは仕方がない
24mm軸になってればBB30フレームでもスリーブ入れてBSA化すればベアリングを適切に配置できるのに
もちろんBSAフレームなら言わずもがな
結局誰からも好かれないのが現実なんだよなw

>570
別に軸自体が長いわけではないよ
島野や他のと同じ軸の長さ
572ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 20:18:09.63 ID:???
>>570
軸を短くする意味は全くないよ。
入力であるペダルとベアリングのズレをなくしたり、
そのベアリングをフレームに内蔵することは意味あるが。
軸を短くするのではなく踏み幅を短くするの間違いじゃないか。
573ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 23:23:38.89 ID:???
左はシマノと比べても明らかに開きすぎだろ。カンパはUT採用によって
軸長を業界最高に詰めてる(それが売りのひとつ)から言わずもがな。
まあプロツールでも使ってて問題ないんだから別にいいんだろうけど。
574ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 19:48:22.27 ID:???
575ツール・ド・名無しさん:2013/01/02(水) 15:22:51.88 ID:???
一方シマノは軸の長いペダルを売り始めた
576ツール・ド・名無しさん:2013/01/02(水) 20:01:00.40 ID:???
>>571
http://i.imgur.com/FBanZ.jpg
BB30フレームに24mmアクスルの無印3Dクランクを付けた俺ガイル。
30mmアクスルとの違いが分かる剛脚では無いのは察してくれ、見た目はとても満足している。
写真が見にくいのは別用途に撮ったやつだから勘弁。
577ツール・ド・名無しさん:2013/01/02(水) 20:23:28.11 ID:???
ホローテックU用BBに突っ込める24mm軸で、両側スクエア形状のクランク軸つくってくれないかなあ
スクエアタイプ・クランクがもったいなくて…
578ツール・ド・名無しさん:2013/01/02(水) 21:19:18.77 ID:???
>>575
クリッカーシリーズのの靴底見たらクリート穴がかなり内側になってるね
あれはいわゆるやまめ乗り向きなんだろうか
579ツール・ド・名無しさん:2013/01/02(水) 22:05:03.22 ID:???
>>576
kcncかな?
580ツール・ド・名無しさん:2013/01/02(水) 22:05:46.59 ID:???
>>577
どっかで出てもよさそうなんだけど見たことないよねー
581ツール・ド・名無しさん:2013/01/02(水) 22:31:07.38 ID:???
582ツール・ド・名無しさん:2013/01/02(水) 22:31:49.43 ID:???
あ、スクエアでは無かった、ただの両切りだったなすまんこ
583ツール・ド・名無しさん:2013/01/02(水) 23:34:32.29 ID:???
>>577
普通に四角BB突っ込んだらいかんの?
584ツール・ド・名無しさん:2013/01/02(水) 23:53:17.81 ID:???
>>583
もういいっす^^
次のテーマにいってください
585ツール・ド・名無しさん:2013/01/03(木) 12:09:46.41 ID:???
スクエアシャフト入れてもスラスト調整できないから無理。
そもそもチェーンラインが出ないし。
586ツール・ド・名無しさん:2013/01/04(金) 10:54:26.35 ID:???
>>579
クランクと同じROTORのBB。
http://diatechproducts.com/rotor/bb30to24.html
セラミックの方ね。
587ツール・ド・名無しさん:2013/01/05(土) 12:29:35.32 ID:???
楕円をカンパで使う場合はFDは風の噂通りにシマノ製品を使うのが
いいみたいだな。
手元にあったシマノ9速FD使ったらフロントの上がりがかなり改善
したわ。振り幅やレバー比も全く問題ない。
カンパFDは特有の内側下側の出っ張りが邪魔で調整しずらく、52/39だと
内側を少し広げる必要もあったがシマノならそれも必要なし、問題なし。
588ツール・ド・名無しさん:2013/01/05(土) 15:26:45.85 ID:???
俺は以前カンパ環境でFDはシマノというシマニョーロしていたんだけど、
統一感を出すためにクランクをカンパに交換したらちょっと悪化して、
その後FDもカンパに交換したら改善したなあ。
FDはシマノ信者だったから不思議だ。
589ツール・ド・名無しさん:2013/01/05(土) 15:28:22.92 ID:???
> カンパ環境でFDはシマノという

間違えた
カンパ環境でフロント周りはシマノだった
590ツール・ド・名無しさん:2013/01/05(土) 15:33:19.84 ID:???
ピンポイントだとそうなる。
最大公約数的な組付けだとシマノに分がある。
機構上どうしようもない
591ツール・ド・名無しさん:2013/01/05(土) 17:19:27.34 ID:???
>>588
カンパのFDは同社のクランクとセットじゃないとダメなんだと思う。
内側の出っ張りがポイントみたいで、シマノFDだと少しもたつく。
UTになって、さらにXPSSになってからはカンパはフロントがダメとは
言われなくなったし、カンパも老舗なりに独自のやり方で頑張ってるんだね。

んで、先にも書いたけど楕円(ROTOR)だとシマノFDの方が向いてる
みたいってことで。
592ツール・ド・名無しさん:2013/01/06(日) 18:08:12.96 ID:???
そろそろ楕円用FDが開発されてもいいと思うの
593ツール・ド・名無しさん:2013/01/06(日) 18:09:50.88 ID:???
楕円は矯正用だからシングル化してテンショナー使って乗った方がいいような
594ツール・ド・名無しさん:2013/01/06(日) 18:58:59.37 ID:???
矯正用なのか
楕円から真円に戻したら遅くなった人もいたからただの色物だと思ってた
595ツール・ド・名無しさん:2013/01/06(日) 19:29:58.57 ID:???
それは色物なんじゃなくてちゃんと機能してる証拠なのでは
596ツール・ド・名無しさん:2013/01/06(日) 19:33:13.64 ID:???
てゆーか動的に半径が変化してもいいと思うの
597ツール・ド・名無しさん:2013/01/06(日) 21:14:02.81 ID:???
>>594
楕円しか使わないならそうだね
普及してる一般的な真円に戻したら遅くなるってんじゃ適応力とかの矯正もなくどうかと思うけど
598ツール・ド・名無しさん:2013/01/06(日) 21:17:48.06 ID:???
>>597>>595宛てだったすまん

>>596
そういう車体は既に存在していたような気が・・・気のせいかな、MTBかクロスだったかと
でも頭ガチガチのUCI様が認可するかどうか
599ツール・ド・名無しさん:2013/01/06(日) 22:15:06.07 ID:???
楕円はハッキリ効果があるんだが、問題は価格だわ。
海外通販で買ってもちょっとしたクランクが買えるくらいの値段だから困る。
複数台持ってたら揃えないといけなくなるからきつい。
600ツール・ド・名無しさん:2013/01/07(月) 00:50:00.61 ID:???
値段の話になると、シマノが血迷ってもう一度作る事を期待するしかないな
601ツール・ド・名無しさん:2013/01/08(火) 01:39:46.49 ID:???
7sSTIターニーとデッドストック物のバイオペースのリングを組み合わせてみるとか
602ツール・ド・名無しさん:2013/01/08(火) 13:11:15.08 ID:???
楕円ギヤは旧型のバイオベースでも取り付け角度変えれば十分効果あるんだっけ
603ツール・ド・名無しさん:2013/01/08(火) 13:26:56.88 ID:???
楕円率が低いから効果少ないと思う。角度も厳密にROTORのOCP3の位置に
ならないとつれーんじゃないかな。
604ツール・ド・名無しさん:2013/01/08(火) 23:00:45.04 ID:???
お尋ねします。カンパのスクエアBBの寿命をご存知ないでしょうか?
どこかマニュアルとかサイトのPDFとかに書いてありましたっけ?
605ツール・ド・名無しさん:2013/01/09(水) 00:26:10.44 ID:???
>>604
カートリッジタイプにしろカップコーンにしろシマノと同じ程度だろ。。
四角軸BBの寿命は付けてるフレームの寿命と同じくらいに思っていいよ。
粗悪中華じゃない限りは相当長持ちする。
606ツール・ド・名無しさん:2013/01/09(水) 00:33:25.74 ID:???
ちょっと質問です。クランクボルトをいくら硬く閉めても緩んできて、クランクが
外れそうになるのですが、これってBB寿命なんでしょうか?

prowheelってトコのBBです。
607ツール・ド・名無しさん:2013/01/09(水) 00:34:44.53 ID:???
嵌め合い精度が悪い
608ツール・ド・名無しさん:2013/01/09(水) 00:35:43.31 ID:???
そうでしたか。3年少々、4万kmぐらい使っててそろそろ気になってきたんですけど、
まだ大丈夫そうで安心しました。
ありがとうございました。
609608:2013/01/09(水) 00:36:22.51 ID:???
すいません、>>608>>604から>>605へのレスです。
610ツール・ド・名無しさん:2013/01/09(水) 00:38:19.13 ID:???
>>608
>604と同一の人?カンパのクランクだったらカンパ用のISOテーパーじゃないと
最後まで入りきらないからダメだぞ
611ツール・ド・名無しさん:2013/01/09(水) 03:14:25.88 ID:???
はい、604=608=609です。
2006年か2007頃のカートリッジタイプでスクエア末期のBBですね。
クランクも併せて同時に買ったものです。
チェーンリングもそろそろ換え時かなあと考えてますが。
612ツール・ド・名無しさん:2013/01/09(水) 11:17:51.64 ID:???
プロホイールにはカンパ互換製品は無いみたいだけど
どこがカンパなのそれ?
613ツール・ド・名無しさん:2013/01/09(水) 15:14:54.73 ID:???
プロホイール?
614ツール・ド・名無しさん:2013/01/09(水) 15:52:21.05 ID:???
prowheel
615606:2013/01/09(水) 19:50:01.15 ID:???
>>612
GT Chucker3.0です。ボルト変えればいいんでしょうかね?
特殊工具持ってないので、BB取り出してませんが…
616606:2013/01/09(水) 19:59:18.93 ID:???
あ、カンパとは関係ありませんが。
617ツール・ド・名無しさん:2013/01/10(木) 01:40:54.07 ID:???
別件の質問を連続でするなよ
618604:2013/01/10(木) 13:17:29.22 ID:???
あのすみません、誤解されてるようですが私>>604>>606さんとは別人ですよ。
質問するタイミングが悪かったでしょうか。
619ツール・ド・名無しさん:2013/01/10(木) 16:14:49.98 ID:???
>>618
カンパとGTは別なのね。
箇条書きのように順序立てるか、一個づつ言え。
620604:2013/01/11(金) 01:19:19.68 ID:???
ええと… ^ ^:
621ツール・ド・名無しさん:2013/01/11(金) 06:35:45.05 ID:???
書きたいことあるならはっきり書けよグズ
622ツール・ド・名無しさん:2013/01/11(金) 10:24:49.79 ID:???
>>620
プロホイールBBの話を急に出した>606のせいなのね。
>607-608の流れは混乱するわ
623ツール・ド・名無しさん:2013/01/11(金) 10:38:52.13 ID:???
>>621
自転車に乗っていると、ズボンを脱いだときに小さな毛が落ちて
いるのを割と見かけていましたが、無視していました

腹痛で病院に行き、検査のために大腸を空にすることになり
看護士から浣腸をされる際に、臀部を開いてチューブをいれる際に
看護士が「ケツ毛すごっ!」と、思わず感嘆の声を漏らしたのです

どうも、落ちていた毛自転車のペダリング摩擦で抜けていた毛で
継続する内に濃ゆくなったようです

今はとりあえず、スネ毛と一緒に処理していますが、さすがに場所が
場所で視認できないためT字シェイバーでは剃りにくいです。
ソイエという脱毛機を試しましたが、ピュアに拷問だったのでやめました
なにか良い処理方法はないでしょうか
624ツール・ド・名無しさん:2013/01/11(金) 11:40:32.70 ID:???
どこのコピペ?
625ツール・ド・名無しさん:2013/01/12(土) 04:17:39.27 ID:???
オクタリンク用のセラミックベアリング使用のBBってありますか?
いろいろ調べたんですが、、、
アルテグラの6500のクランクを気に入ってて、でも少し贅沢をしようと思ってます
626ツール・ド・名無しさん:2013/01/12(土) 10:36:02.15 ID:???
>>625
オクタは純正を使え。かなり高い精度を求められる規格なので、
サード品の場合は勘合精度に疑問がある。
BB-5500が再販されてるくらいだから。
627ツール・ド・名無しさん:2013/01/12(土) 14:17:00.55 ID:???
わかりました
見つかればデュラエースでいってみます
ありがとう
628ツール・ド・名無しさん:2013/01/12(土) 22:03:22.75 ID:???
osymetric.comからo symetricのチェーンリング注文した人いる?
なんか最後のチェックアウト時に日本へのshipping methodが出てこない。
一応問い合わせてみたけど自分だけかな?
629ツール・ド・名無しさん:2013/01/12(土) 22:13:14.69 ID:???
>>628
オシメはCyclePowermetersで買うといいよ。
630628:2013/01/12(土) 22:32:30.87 ID:???
>>629
CyclePowermetersで注文してみますthx
631ツール・ド・名無しさん:2013/01/15(火) 00:21:24.95 ID:???
ホローテック2用の bbについて質問ですが
真ん中の樹脂製のパイプみたいなのは必要ですかね?
カンパのウルトラトルクみたいに両サイドのワンの部分だけ使用できませんか?
あのパイプみたいなのは何のためにあるのでしょうか
632ツール・ド・名無しさん:2013/01/15(火) 00:24:45.72 ID:???
防塵防水
633ツール・ド・名無しさん:2013/01/15(火) 00:31:55.35 ID:???
なるほど
634ツール・ド・名無しさん:2013/01/15(火) 00:46:21.06 ID:???
カンパのBB OK
SRAMのBB OK
シマノのBB BAD

ITA規格のフレームのスレッドが一部潰れてたんだが、シマノのBBが高精度すぎるのか、
他社のBBスレッドが微妙にテーパーになってるのか分からないが、BB側のねじ山が
ぼろぼろになったw
タップ立ててない俺が悪いんだが、もうちょっと緩く作ってくれよシマノ…
635ツール・ド・名無しさん:2013/01/15(火) 01:36:03.70 ID:???
いい情報ですな。
ここはきつければっきついほど嬉しいよね
634さん以外はw
636ツール・ド・名無しさん:2013/01/15(火) 04:51:28.63 ID:???
下ねたかよ
637ツール・ド・名無しさん:2013/01/15(火) 08:04:57.05 ID:???
>>635
カンパのITA-BBが緩むって話があったけど、こういう公差を見越した設計?から
来てるのかもなあって思った。
シマノは昔から山がしっかり立っててJISでも締め込みがちょっと硬めだね。
638ツール・ド・名無しさん:2013/01/15(火) 17:53:13.39 ID:???
>>634
ちゃんとタップ立て直せって
639ツール・ド・名無しさん:2013/01/15(火) 18:11:27.86 ID:???
>>638
タップ持ってないからフレームの該当部分をリューターで削ったったw
奥の方の5mm四方程度だし問題ない たぶん 気にしない
BBの方は崩れたネジ部分を旋盤で落とした 問題ない たぶん 気にしない
640ツール・ド・名無しさん:2013/01/15(火) 18:58:36.13 ID:???
5日後、そこにはクランクが抜け落ちてあぜんとする>634の姿が...
641ツール・ド・名無しさん:2013/01/15(火) 19:43:04.13 ID:???
俺も初めてペダル交換したとき逆ネジしらずに半分までテコの原理でぶち込んだが
たぶん 問題ない 気にしない
アルミのクランクから削りカスが出てきたが たぶん 気にしないw
642ツール・ド・名無しさん:2013/01/15(火) 21:52:45.29 ID:???
ペダルはまずいね、回転軸そのものだから、まあそのうちグラグラしてくるからその時両方交換すればいいか
643ツール・ド・名無しさん:2013/01/16(水) 01:38:46.56 ID:???
>>641
二回目、三回目の交換でヤバくなるかもw
ヘリサート加工オススメ
644ツール・ド・名無しさん:2013/01/16(水) 02:43:04.92 ID:???
FSAのやっすい奴でペダルはエッグビーターの一番やっすいやつなので乗り捨て覚悟で、、、
しかも固着?なんか知らなかったからグリスも塗らず、、、
失敗をかてにこうやって大人の階段登っていくんだな、、、w
645ツール・ド・名無しさん:2013/01/16(水) 11:04:14.98 ID:???
一山いくらの廉価クランクだと簡単にペダル軸穴壊せるな。
普及グレードくらいになるとさすがに硬いけど
646ツール・ド・名無しさん:2013/01/18(金) 01:31:43.32 ID:???
トライアスロンフレームにアウター54t,インナー39t使おうと思ってるけど、ちゃんと変速できる?
647ツール・ド・名無しさん:2013/01/18(金) 08:25:47.06 ID:???
お前じゃあムリポ
648ツール・ド・名無しさん:2013/01/18(金) 11:09:12.21 ID:???
>>646
無理。44T使え
649ツール・ド・名無しさん:2013/01/18(金) 11:27:54.85 ID:???
特にアウターがシマノだと絶望的に無理。
(チェーンキャッチャー等で物理的に抑えても外れる事もあるレベル)
一方、スギノのPEなら56-38で運用した事がある。
遅いけど使える。
シマノの設計思想がインナーとアウターを揃えてはじめて使えるというピンポイントで作られているため。
650ツール・ド・名無しさん:2013/01/18(金) 13:07:52.53 ID:???
54と39って歯数差大きいなと思ったら、ノーマルが53/39なんだから
べつに大差ないのか。個人的な経験で言うと、一般の39Tっていうのは
53T用に角度調整してあるので、52Tや54Tの偶数アウターに合わせると
歯とコマがガッチリ嵌ってしまって酷いチェーンサックを起こしちゃうかも。
歯数差が多くなるとテンションも下げざるを得ないので、余計にサックを
誘発すると思う。
ただのファッションやTT車両をたまに街乗りするためっていうならべつにいいけど。
651ツール・ド・名無しさん:2013/01/18(金) 13:29:44.52 ID:???
>>645
県下クランクに限らず壊せるよ
652ツール・ド・名無しさん:2013/01/18(金) 14:19:03.90 ID:???
カンパは無理だな。カーボンでもペダル軸穴が鉄部材だから。
653ツール・ド・名無しさん:2013/01/18(金) 18:13:04.26 ID:???
カーボンから剥離してペダル穴部分の金属部丸ごとくるくる回っちゃうのかね
それとももげるの?
654ツール・ド・名無しさん:2013/01/18(金) 18:19:50.08 ID:???
655ツール・ド・名無しさん:2013/01/18(金) 18:54:23.91 ID:???
鉄と鉄だったらアルミと鉄みたいにそもそも噛み合わずに>>641みたいな失敗は起きないかもね
もしガッツリ行ったらバキって音がしてうなだれるだろうね
656646:2013/01/18(金) 19:00:18.66 ID:???
メーカーによってできたりできなかったりする組み合わせがあるなんて知らなかった。
bb30の旧sram red pcd 130でアウター54,インナー39にしようと思ってた。
sramのクランクでアウター52,インナー36の組み合わせがあるから
いけるかなと思って
657ツール・ド・名無しさん:2013/01/18(金) 19:30:28.61 ID:???
>>656
どういうステージを考えてるのか分からないけど、スプロケの
組み合わせによるギア比を考えたらインナー41〜42Tあたが使いやすいんじゃね?
登坂で41Tが踏めない脚なら54Tも使いこなせないだろうから。
39入れたら54Tが使いづらくなって39Tべったりになってしまう気がが
658ツール・ド・名無しさん:2013/01/18(金) 23:47:34.51 ID:???
>>650
横槍すんません
前から不思議に思ってたことなんですが
何でシマノはノーマルクランクで52と53を用意してるんですかね
インナー39との相性とか初めて聞いたんで興味あります
659ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 00:23:34.09 ID:???
>>658
52と53を用意する理由は、やはりその1Tのギア比の差が大きいからかなあ。
個人的には52と53ってレースでも差はないから53Tだけでいいと思うんだけどね。
660ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 00:27:23.93 ID:???
>>659
自分もそう思うんですけど
あえてシマノが用意してるってことは
それを求めてる人がいるってことですよね
その理由が知りたくて
正直自分もまだその違いがわかるレベルじゃないので
661ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 00:39:51.01 ID:???
>>658
シマノは位相や組み合わせで起こりうる問題を分かってるのか、昔から
リングにAタイプとBタイプを用意してる。
違ったからって所定の性能が出せないだけでトラブルにはならないかも
しれないけど、たとえばカンパがよくサックすると言われるのはインナーの
位相が1種類しかないからかもw
662ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 12:37:43.38 ID:???
楕円クランクに魅力を感じているのですが、ひとつ気がかりが。
通勤用バイクにあの金額はかけられないので、
平日真円、休日楕円の併用になるのですが、そこに生じる違和感を心配しています。
経験談お持ちの方いらっしゃったら伺いたいです。
663ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 13:10:13.40 ID:???
>>662
俺は休日がRS4Xで平日が真円だけど自然だよ
一度楕円回せるようになったら真円と楕円両方普通に回せると思う

土曜朝に楕円を最初に回し始める10秒間くらい違和感があるのと
月曜朝に真円(以下同文)
でも一瞬で普通になる

あと、あの金額というが、通勤なら走るコースがわかってるし、坂は避けられるので
コンパクトも要らないしほとんどの区間でアウターしか使わないでしょ。
3Dとかそういうのじゃなくて130BCDの安いクランクで十分じゃないの?
投げ売られてる130BCDの安い社外クランクと、130BCD用のアウターチェーンリングだけならそんなに高くないきがする。
今ユーロ上がっちゃったけどQ-RingsのPCD130アウターだけならBike24で60ユーロだし。
664ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 13:30:52.84 ID:???
>>663
よく見ろ。アウターは110ユーロ
俺の計算では、税金引いて送料足したら、約113ユーロ
665ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 13:39:20.77 ID:???
>>662
>663の言うとおり、変わってもそんなに問題は無いと思う。ただし
インナーとアウターは明らかに脚が感覚に追いつかないので揃える
必要アリ。
なおROTORのクランク自体を考えてるならあまりおすすめしない。
高剛性なのはいいが変に硬くて跳ね返りが強い。実物は工作機械みたいな
印象で、地味であまり格好良くないし。
普通のアルミクランクやカーボンアームに楕円リングを組み込んだほうが良い。

>>663
びけ24の場合、アウターはプラス51ユーロだよ。それでも安価な方だけど。
ダイヤテック高過ぎだよなあ。
666ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 15:08:26.61 ID:???
おっと失礼。選んだら+51ユーロになるんだな。しかも送料で+20だし。
まー真円と交互に使っても特に気にならないので俺はかわないんだが。
667ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 19:29:44.22 ID:???
>インナーとアウターは明らかに脚が感覚に追いつかないので揃える必要アリ。

コンパクトのせいかあまり気にならない
とりあえずインナーだけ仕込んだけど登坂専用だからね。
668ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 21:29:27.72 ID:???
>>667
楕円率がアウターと同じでも、インナーのみだと
少し緩和されるのかもね。
669ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 23:39:35.73 ID:???
コッタレスでママチャリのクランク抜いたんだけど後で取り付ける時はどうすればいい?
手で押し込んでフィキシングボルトを締めるだけでいいのかな?
それだと奥まで入らないきらないイメージなんだけど
670ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 23:56:31.12 ID:???
>>669
そのとおり、締めるだけでいいよ。
671ツール・ド・名無しさん:2013/01/20(日) 00:28:48.49 ID:???
むきになって締めると却って接合部を痛めるヤツね。
672ツール・ド・名無しさん:2013/01/20(日) 00:55:25.14 ID:???
そうですか
曲がらないように慎重にはめてみます
673662:2013/01/20(日) 11:33:17.89 ID:???
ありがとうございます。
興味と不安と半々ぐらいだったもので相談しました。
覚悟を決めて楕円いってみます。
674ツール・ド・名無しさん:2013/01/20(日) 19:13:19.55 ID:???
楕円ギアの話題もここでいいのかな?

新しく出たサイスポに、同歯数の真円ギアと楕円ギアを装着して使い分けてる人が紹介されてた。
違う筋肉が使われるのが体感しやすいらしい。
楕円で疲れた筋肉を真円使って回復させるような技もやってるそうだ。
675ツール・ド・名無しさん:2013/01/20(日) 21:25:46.89 ID:???
>>674
何がしたいのかさっぱり分からん人だなそれは
676ツール・ド・名無しさん:2013/01/20(日) 21:44:16.54 ID:???
そうだね(´・ω・`)
677ツール・ド・名無しさん:2013/01/20(日) 22:03:54.80 ID:???
単に体感しつづけたいんだろうw
678ツール・ド・名無しさん:2013/01/20(日) 22:27:57.23 ID:???
>>674
オナニーみたいな行為だな
679ツール・ド・名無しさん:2013/01/20(日) 22:45:13.55 ID:???
まだ読んでないんだけど、インナー真円50アウター楕円50みたいな?
680ツール・ド・名無しさん:2013/01/20(日) 23:22:23.55 ID:???
>>679
両方34Tくらいの歯数だったよ。
ヒルクライムで使い分けると脚の疲労が偏らずに軽減されるらしい。
681ツール・ド・名無しさん:2013/01/20(日) 23:26:26.05 ID:???
サイスポ付録のせいで立ち読みできない
682ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 06:45:32.87 ID:???
オーディオマニアが2本のケーブルで音の違いを常に聴けるようにする感じだな
意味はないみたいな、、、w
683ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 08:13:10.68 ID:???
バンクやってた人や競輪のプロに楕円使わせると回しにくいっていう。
私はケイデンス80くらいでゆっくり回すのが好きだから上下死点で切り替えしやすい楕円の方が回しやすい。
無負荷でケイデンス250以上回せてアベレージ90以上なら真円でいいと思う。
684ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 09:19:02.14 ID:???
>無負荷でケイデンス250以上回せて

誰が出来るの?
685ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 09:25:35.91 ID:???
>>684
競輪選手は300以上回すよ。
三本だともがきはなれないと危ないからパワーマックス0.1KPでもいい。
686ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 10:03:39.08 ID:???
無負荷で自転車って進むの?
687ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 10:07:34.91 ID:???
ローラーです。説明不足で申し訳ない。
688ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 10:25:14.33 ID:???
回すのは構わないけど職業人の真似をするのはあんまりお勧めできんよなあ。
必ず各関節に無理が出ているわけで、年取ってから後悔することになるかも。
10代からやってるなら体が適応できるかもだが、オッサンになってからやると危険
689ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 10:30:19.07 ID:???
踏むなら楕円、回すなら真円と考えると、まあその通りだわな。
690ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 10:32:54.37 ID:???
踏むと回すの違いって何よ?
691ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 10:33:44.41 ID:???
大きいペダリングと小さいペダリング
692ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 10:38:46.97 ID:???
>>680
あれ、ローラー専用機じゃなかったか?
693ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 12:00:26.94 ID:???
で、その人は何位だたん?
694ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 12:17:02.52 ID:???
踏むと回すの違いって、どう違うの?
695ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 12:20:51.28 ID:???
>>681
サイスポと電撃ホビーマガジンは付録のせいで定価がわからない
696ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 12:33:23.00 ID:???
サイスポはフリーペーパー。付録が本体だよ。
697ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 14:15:48.03 ID:???
>>691
楕円だと大きいペダリングだな。なんとなくだけど。股関節の負担大きいし。
698ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 15:41:16.51 ID:???
>>697
なんで?(´・ω・`)
699ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 16:57:17.21 ID:???
なんでもなにも
700ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 17:10:41.76 ID:???
>>697
なんでだい?(´・ω・`)
701ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 17:48:44.86 ID:???
なんでもなにもなんだから
702ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 18:07:41.77 ID:???
ちっとはてめえで考えろ
703ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 18:43:36.71 ID:???
ハゲって言うな
704ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 19:10:10.15 ID:???
>>702
踏むと回すをどう定義してるのか知りたいな
705ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 19:16:00.05 ID:???
回すイメージ
踏むイメージ
706ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 19:53:38.00 ID:???
知らなくていいよ
何もかも教えてもらえると思うな
707 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/21(月) 21:53:03.92 ID:???
小さいペダリングは3時のみ入力して後は惰性の踏むペダリング。楕円ギアのペダリングだね。
大きいのはその逆。
クリリンの本にそう書いてある。
708ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 22:48:02.58 ID:???
3時で踏めてるのって市川雅敏くらいじゃないの
3時で踏むと言ってる人の大半が6時でジャンプしてる
709 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/22(火) 09:16:28.05 ID:???
6時でジャンプ?下死点まで踏み込んじゃってるって事?
710ツール・ド・名無しさん:2013/01/22(火) 09:54:29.45 ID:???
http://cyclo-sphere.com/cyclemode2012
こう言うのを見ると如何に踏み遅れてるかがよく判る
特に踏み終わりが遅れすぎて完全に逆方向にペダルを回してることが深刻
711ツール・ド・名無しさん:2013/01/22(火) 10:02:16.45 ID:???
>>709
回転上げた時のケツ跳ねの原因。
712ツール・ド・名無しさん:2013/01/22(火) 11:07:29.13 ID:???
>>710
そういうのが意外にパワー数値が出てしまうんだよね。
パワーが出ててもクソ遅いという、パワーメーター信じすぎ注意みたいな。
SRMに楕円リング入れると補正しっかりやっても同じ速度でパワー数値が落ちる。
プロが出してる250Wは素人が出してる250Wとは全く異質なんだな。
713ツール・ド・名無しさん:2013/01/22(火) 11:48:08.41 ID:???
>>712
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
714ツール・ド・名無しさん:2013/01/22(火) 13:28:29.64 ID:???
ジャパンカップのバッソの数値見てみろ。案外低いから。
ttp://www.jitetore.jp/contents/blog/bpower/201210250700.html
ttp://at105rpm.exblog.jp/19381122/
バッソの数字。最後の20分で平均値を上げたけど、それまでは
250W(3.5倍程度)で進行してた。
アップダウンの多いこのコースでこの数値はやや低め。
(中略)
つまりプロは別次元でマジ凄いヤバイってことです。
715ツール・ド・名無しさん:2013/01/22(火) 13:39:08.97 ID:???
>アップダウンの多いこのコースでこの数値はやや低め。

なんでわかるの?
716ツール・ド・名無しさん:2013/01/22(火) 13:44:03.66 ID:???
このコースを走ったことがあるから
717 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/22(火) 14:57:44.94 ID:???
>>712
やぱ楕円は効率いいのか。

同じ250wでもペダリングによって速度が変わっちゃうってのは、250wがその人にとって余裕なのか全力なのかに関係しそうやね
全力だとだんだん疲れて綺麗に回せなくなってくるだろうし

PTならそうゆう事もないんじゃない?
718ツール・ド・名無しさん:2013/01/22(火) 15:27:45.56 ID:???
>>712
だからどんなに死点で踏んでもパワーは計測されないってw
スパイダー型やPTなんかは言わずもがな
クランクアーム型のパイオニアだって同じ
きちんと軸方向と接線方向とで力を計測しているだろ
719ツール・ド・名無しさん:2013/01/22(火) 15:50:04.90 ID:???
(´・ω・`)
720ツール・ド・名無しさん:2013/01/22(火) 16:18:59.10 ID:???
>>718
平均値はダラっと回すよりムラがあった方が上がる。
パワメの特性うんたらではなくて、そういうものなんだは。
721ツール・ド・名無しさん:2013/01/23(水) 23:16:33.76 ID:???
パワーメーターってアームとかの歪みを電気信号にしてるのかな?
それであれば、加速度変化が大きい=ムラが有る方が表示数値が大きくなる可能性はあるよね
722ツール・ド・名無しさん:2013/01/24(木) 00:13:56.13 ID:???
>>721
それは実際に多少はある
723ツール・ド・名無しさん:2013/01/24(木) 19:39:29.55 ID:???
歪みゲージもわからない奴が妄想で書いてただけか
724ツール・ド・名無しさん:2013/01/24(木) 22:05:09.36 ID:???
いや、その歪みゲージの特性はたとえばPT(最終段なので加速度小)とクランク型(加速度大)の
数値の差になってる。ただしある程度の距離を走れば大差なく、せいぜい2%程度に収まる。
大きな違いがあったら測定機器にならないから。
725ツール・ド・名無しさん:2013/01/25(金) 23:33:40.14 ID:???
どっちにしても負荷をかけないパワーゲージの数値(絶対値)なんて当てにならないよ
あくまでも同じ車両で変化を確認する為のもの
726ツール・ド・名無しさん:2013/01/26(土) 00:53:34.61 ID:???
負荷をかけない?
727ツール・ド・名無しさん:2013/01/28(月) 00:22:42.12 ID:???
それにしても人気あるよねこのスレ
地味なものかと侮ってたわw
728ツール・ド・名無しさん:2013/01/28(月) 00:37:29.58 ID:???
自転車はクランクを魅せるための台だ。キリツ
729ツール・ド・名無しさん:2013/01/28(月) 01:30:54.27 ID:???
楕円やらなんやらのおかげもあるな
その流れでペダリング云々の話もこのスレでするわけだし
730ツール・ド・名無しさん:2013/01/28(月) 09:42:36.21 ID:???
楕円とパワーメーターが無かったら効率の良悪なんてわからんかったわ。
あったら効率が上がるわけじゃないけど、知ることはできるわ。
731ツール・ド・名無しさん:2013/01/28(月) 10:09:25.65 ID:???
PowerTapとPowerCalを併用してるんだけど
楕円にしたらPowerCalのデータがPowerTapのデータに近くなった。
自分にとっては楕円を使うと身体への負荷から導く出力と実際の出力が近くなるのだと思う。
逆に乖離する人もいるんだと思う
732ツール・ド・名無しさん:2013/01/29(火) 23:59:48.71 ID:???
楕円だと逃げ道がないから辛いわ
733ツール・ド・名無しさん:2013/01/30(水) 00:24:36.51 ID:???
パワーメータースレと統合した方がいいかな?
734ツール・ド・名無しさん:2013/01/30(水) 00:32:31.79 ID:???
なぜそうなるw
735ツール・ド・名無しさん:2013/01/30(水) 01:53:59.17 ID:???
クランクスレって鈍足なうえ、たまにdat落ちたりしてるんだよね。
ただのクランク形状に歯がついただけの物体なので特に語るものも無いという
736ツール・ド・名無しさん:2013/01/30(水) 03:18:49.18 ID:???
いやあるだろ、剛性とか剛性とか剛性とかさ・・・
737ツール・ド・名無しさん:2013/01/30(水) 06:31:20.44 ID:???
いやもっと有るだろ、見た目とか見た目とか見た目とかさ・・・
738ツール・ド・名無しさん:2013/01/30(水) 11:27:57.46 ID:???
まあ性能語るとシマノ一択になっちゃうし、あとは楕円宗教戦争ぐらいか
ちょっと前はメガエ糞がホロテクBBでもうんぬんとかも話してた気もするんだけどねえ
739ツール・ド・名無しさん:2013/01/30(水) 11:30:04.19 ID:???
ゴッサマー♪
740ツール・ド・名無しさん:2013/01/30(水) 12:05:09.77 ID:???
ゴッサマーは不遇
完成車によくついていたというだけで文句をつけられる。
文句いいたいだけちゃうんかと
741ツール・ド・名無しさん:2013/01/30(水) 12:46:14.07 ID:???
162.5mmでまともなクランク早く
SRAM式とかクランク軸途中で結合とかの糞規格じゃない奴
ローターでもスギノでもいいから
742ツール・ド・名無しさん:2013/01/30(水) 12:54:10.20 ID:???
ROTORなら頼んだら作ってもらえそう
743ツール・ド・名無しさん:2013/01/30(水) 13:22:55.88 ID:???
744ツール・ド・名無しさん:2013/01/30(水) 13:25:35.97 ID:???
ゴッサマーは付いてるチェーンリングのデザインが好かん。
745 [―{}@{}@{}-] ツール・ド・名無しさん:2013/01/30(水) 13:33:09.91 ID:???
ゴッサマは初期のチェーンリングがおかしくて全部がダメダメみたいな印象になったんだっけ?
個人的には48/38って変態構成でFSAリング常用してるけどそこまで悪いって気がしない
746ツール・ド・名無しさん:2013/01/30(水) 13:52:48.01 ID:???
初期のプロロードタイプのリングがイマイチなのと、ZED2のようにアウターと
インナーの歯間が少し広いので調整がシビアなんだと思う。FSAからFDが出てるしな。
アーム自体は硬い。

BB30モデルを使ってたことがあるけど、あれは24mmとは比べ物になら
ないほどアームの横方向がフニャフニャだった。登坂やスプリントでも
柔らかいって実感は全くないけどね。
747ツール・ド・名無しさん:2013/01/30(水) 14:27:43.91 ID:???
ZED2って歯間が広いの?
狭いと思ってた
748ツール・ド・名無しさん:2013/01/30(水) 14:43:17.77 ID:???
カンパとシマノの中間じゃなかったっけ
749ツール・ド・名無しさん:2013/01/30(水) 14:44:09.88 ID:???
シマノが狭くてカンパが広いんだっけ?
750ツール・ド・名無しさん:2013/01/30(水) 16:17:08.39 ID:???
    アウター インナー  歯間
カンパ 46.3mm、38.6mm 7.7mm ノギス実測7.5mm(11速レコ)ノギス実測7.3mm(9速ヴェロ)
シマノ 47.5mm、39.6mm 7.9mm ノギス実測7.5mm(9速FC-6500)
ZED2  46.5mm、39.6mm 6.9mm
FSA  43.5mm、不明    不明  ノギスで実測7.8mm(SL-K Light 2010)
SRAM 不明    不明    不明  ノギスで実測7.7mm(RED GXP2012)

気になったので公式と実測で調べてみた。
カンパとシマノはLOOKのサイトにある数値なので、年式不明だし本当に合ってるか不明w
実測値では間違いなくFSAとSRAMが少し広め。

なおカンパとスーパーロードチェーンリングはアウターの歯が内側に
歯付けされてたりするから、そういったチェーンリングの歯の
つけ方で実際の変速フィールや使用感は大きく変わると思う。
751ツール・ド・名無しさん:2013/01/30(水) 18:48:38.54 ID:???
>>743
四角軸は遠慮する
752ツール・ド・名無しさん:2013/01/30(水) 22:26:02.93 ID:???
クランクは絹自転車で好きな長さに切ってもらえるんじゃないの
中空だと加工できないからソラとかティアグラになっちゃうけど
753ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 00:12:27.48 ID:???
162.5mmってどこの小学生用だよ
754ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 00:19:36.09 ID:???
>>753
君も大人になれば判るよ
755ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 00:34:16.28 ID:???
>>754
チビが調子のんなw
756ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 00:39:42.19 ID:???
踏んでると短くしたくなるんだよね
757ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 01:24:59.78 ID:???
それでも短すぎだろ
758ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 01:40:44.81 ID:???
>>754
ようチビ。チビでも明るく生きろよ。チビでも。
759ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 03:27:33.10 ID:???
短いのが流行ってるけど、何を目指してそんな選択になってるんだろう
760ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 03:37:02.17 ID:???
短いほうが回しやすいから
でも短すぎたらダンシングできないよね
761 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/31(木) 09:40:20.12 ID:???
>>759
自分のチンコより長いのは生意気って事よ
762ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 10:53:58.36 ID:???
>>759
楕円同様に、真円で効率を求めるとそっちに流れるのかもね。
速い人がショートに拘ってたりするし。新城は別だけどw
股関節の動きが小さくなると6-12時のデッドゾーンで引き足を
抜きやすくなるわけで、結果として楕円に近い効率向上があるような気がが
763ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 11:09:30.74 ID:???
でも楕円はいまはまだただの宗教だからなあ
個人的には効果ある気がするけど、真円とは違う漕ぎ味ってだけで、楕円が真円に勝る効率性を持つと断言できる時期ではまだまだないと思う
764ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 11:17:29.26 ID:???
勝るのは平地のみ(一部の人は登坂)。
レースは平地が多いわけだから、これでちゃんとタイムは稼げる。
実際には漕ぎ味とかってレベルの話じゃない。
765ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 11:40:16.09 ID:???
>>764
そういうことはプロがみんな楕円になってから言ってね
狂信者さん
766ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 11:41:02.84 ID:???
>>763
真円だとケイデンス220しかでないけど、楕円だと250まで出る。
767ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 11:42:18.26 ID:???
>>765
766だけど、きっちり回せている人は真円でいいと思う。プロとかバンクの人は使いにくいって言ってた。
768ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 11:49:36.57 ID:???
ROTOR社の見解は、早く走るためじゃなく、効率をよくするためでしょ
効率をよくした結果、筋肉の負担が減って長距離を走ったさい余力が残るかもしれない
余力で他者に勝てるかもしれないが、結局より強い者には勝てないよ
ただ、楕円使用者が3大ツール、世界選手権を勝ってるので、実績はあるんじゃない?
769ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 11:50:59.05 ID:???
>>766
そりゃ構成変わるんだから回せる数も変わるに決まってるだろ
770ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 11:52:19.55 ID:???
効率よくクランクが回せるので、ペダリングが下手な人は楽になるってもの。
771ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 11:52:58.47 ID:???
>>769
それがペダリングの効率化だろ。
772ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 11:55:21.60 ID:???
>>760
なんで?(´・ω・`)
773ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 12:03:44.40 ID:???
>>768
効率よくなるならトータルタイムは早くなるに決まってるでしょ?
そのより強い者がつかえばより速くなるでしょ?
自分のペースで限界まで絞り出すTTなんか特にみんな楕円にしないとおかしいよね?
774ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 12:07:37.17 ID:???
競技選手って意外と保守的だよね(´・ω・`)
775ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 12:21:31.85 ID:???
>>774
ドーピングしてでも勝ちたい人達なんだから、試すぐらいはしてるんでない?
776ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 12:22:17.51 ID:???
>>773
最小ギアで測ると間違いなくケイデンスは上がるんだ。でも、FTP測るとあんまり変わらんという。
777ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 12:22:45.40 ID:???
>>773
そうとも限らない。
結局、人が出せる出力は変らないから。
例えば、全ての回転系が酷く悪い回転のベアリングを使っていて、
それを全てセラミックなどの回るものに換えた場合の効率と、
この楕円のもたらす効率は同じ物ではないから。
楕円は効率が良い部分と悪い部分がある。
そこをトータルするとイコールにしかならない。
778ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 12:30:15.62 ID:???
>>777
なんか意味がわからない(´・ω・`)
779ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 12:34:15.97 ID:???
>>777
なにが言いたいの?
人の生体エネルギーは決まってるからこの高価な壺とか掛け軸は意味ないってこと?
780ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 12:35:39.91 ID:???
FC-7900が2万ちょっとで買えるぞ
781ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 12:48:01.27 ID:???
>>773
ロードレースはタイムを争う競技じゃないからね。
TTの楕円使用者多いでしょ
ただ、使用機材の縛りがあるから、皆が使うのは難しいんじゃない。
782ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 12:50:25.65 ID:???
>>776
使い始めてしばらくは同じアベなのにパワー値が下がってパワーメーターが
壊れたのかと思ってしまう。REもスロープが狂ってると思ったらしいが、
実は効率が上がってただけみたいっていうw
俺自身が使ってて思うのは、効率が上がってパワー値が下がるのは確かなん
だけど、脚への負担感はそう変わらないってことだなあ。
REがやってしまったように一定の斜度がある登坂で踏み込めずに負けてしまい
がちになるし。

ひとついえるのは、楕円好きな人は狂信ではなくて、あくまでも「単に好みになった」
「他に替える有意な理由も無いからこれでいいや」ってことじゃないかと。
使ったことが無い人が変に批判するだけで、まずじっくり使ってみろとしか言えないんだわな
783ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 13:19:31.09 ID:???
>>779
個々のスキルの差というのがある。
その個人差というものがタイムに繋がる事はあるだろうね。
ただ、それはあくまでも個人差。
楕円が良いという人でも例えば登りだけは合うからインナーだけ使ってる人もいる。
アウターだけ平地で使ってる人も居る。
両方使っている人使っていない人。

一つだけ言えるのは楕円を使ってる人は真円も使っている。
だが、真円を使っている人の大多数は楕円を使った事がない。
つまり、楕円を使っている人は両方使って楕円が良いと言ってる人であって、
真円を使っていて非難を避難している人の大多数は楕円を使わずに非難しているのである。
もちろん、両方使って真円を選んだ人も居るだろうが少数だ。
784ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 13:24:05.65 ID:???
信者の文章って長いよねえ
折伏したくて仕方ないんだろうなあ
785ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 13:25:47.24 ID:???
>>782
ガチャぶみするとパワーは上がるんだ。楕円でそれをしなくなるから下がり、アベは同じということだね!
786ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 13:44:13.24 ID:???
>>785
まあそういうこっちゃ。魔法は無いけど使ってて面白い。
787 [―{}@{}@{}-] ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 14:04:16.88 ID:???
ヘタクソな真円ぺダリング<うまい真円ぺダリング≒楕円ぺダリング

ってのが実感かな
上死下死で脱力できてるうまい人が回したら楕円は違和感あるだけだと思う

ならなぜうまいはずのプロやTT選手で楕円の人がいるのか、って疑問が出てくるが
788ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 14:28:36.00 ID:???
>>787
スポンサー的な何かの力が。
きちんと回せるんなら真円でいいよ。楕円高いし。
789ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 14:31:50.92 ID:???
>>787
楕円は脱力じゃないからな。ペダリング時のピークパワーは真円の方が高い。
脱力パワー、脱力パワーと繰り返すのは効率悪いので、なるべく一定にしようとの考え。
自動車の燃費でも、ストップアンドゴーを繰り返すより一定速度を維持した方が燃費いいでしょ
790ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 14:40:40.72 ID:???
ロードよりMTBで使った方が急激なパワー変化が無い分だけ走りやすい。
791ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 14:46:29.27 ID:???
単純に言って、剛性の低い楕円はだめよ
792ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 15:12:42.28 ID:???
77でも素人には過剰スペックなのにwwww
79以降はツール走るプロですら過剰スペックと思う人多いそうだしな。
9000でPCD110や4アーム化したのは7900より剛性を落とす為。
(しかし、中空ギア板は使いたいというジレンマでああなった。)
ちなみに競輪選手ですら7710は堅すぎるのでスクエアBBのスギノや7600を使う事が多いのよね。
剛性の低いとか言っちゃってる791は最低でも日本の競輪選手以上なんだろうね?
793ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 15:21:09.44 ID:???
>>792
よくわかりましたね。
1800wPowerMAXでだします。
794ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 15:37:27.21 ID:???
変身をオレはあと二回も残している。
795ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 15:45:27.73 ID:???
1800ってことはナメック星に来た時のクリリン程度だな
796ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 16:18:47.46 ID:???
>>787
ヘタクソな真円ぺダリング<うまい真円ぺダリング≒楕円ぺダリング<うまい楕円ぺダリング
797ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 17:17:27.12 ID:???
お前ら馬鹿すぎだろ
チェーンリングが変わったってペダルの軌跡は何にも変わらないぞ
つまりどう考えても同じペダリングが要求されるわけだよ
ひたすら踏めばいいだけ
798ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 17:20:31.16 ID:???
>>792
ピストとロード同列に語るのはちょっと…
799ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 17:27:23.67 ID:???
>>797
言ってることはわかるけど、一度楕円使ってみてよ
800ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 17:51:12.84 ID:???
>>798
>>791が剛性について述べてるでしょう。
それについての返答だが?
801ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 18:23:36.45 ID:???
>>788
あれら小メーカーのスポンサー力に影響されるようなチームなのか?
802ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 19:05:07.12 ID:???
>>796
さすがにそれは信者乙
803ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 21:19:58.76 ID:???
楕円も慣れるまでは効率下がるわ
引き足使えないから誤魔化し効かないし
なかなか難しい
804ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 21:40:09.88 ID:???
>>803
引き足使えないの?(´・ω・`)
805ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 22:40:13.68 ID:???
横だが
引き側はべつに使えるけど、使わずに済む(非効率的な筋肉動員を
軽減する)のが楕円のメリットであって…
806ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 22:47:33.59 ID:???
使えるけど、引き足自体がそもそも無駄な運動であって。
807ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 23:02:50.85 ID:???
あれこれ言ってないで一度使ってみて判断すればいいじゃない。
そんなに高いものでもないんだし。
その上で自分に合うか合わないか、ってだけのことだろ。
808ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 23:11:00.39 ID:???
疲れたときって引き足とかに頼らない?
足の筋肉総動員て感じになるんだがw
809ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 23:12:58.23 ID:???
>>807
そんなに高くないものだったら俺にくれ、ただで(´・ω・`)
810ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 23:20:57.57 ID:???
(´・ω・`)しね(´・ω・`)
811ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 23:39:39.47 ID:???
ストロングライトの楕円でも買え。ちょっとだけ安いから
812ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 23:47:52.88 ID:???
>>809
まったくその通りですな、くれれば使ってやるよ(´・ω・`)
813ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 00:14:07.75 ID:???
(´・ω・`)しね(´・ω・`)
814ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 00:14:53.54 ID:???
金も知識もないなら黙ってろよ乞食共
815ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 00:15:52.95 ID:???
引き足でトルク発生させるってアホかと思うけど、でもみんなビンディング使ってんだよなあ
おれも使ってるけど
みんなアホばっかりだな
816ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 00:33:04.91 ID:???
ビンディングだと舗装の段差を飛び越えるときに引き足で飛べるのがメリット
817ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 00:33:39.04 ID:???
ビンディング使うのはシューズのソールが反ってるから足がずれないようにするため
引き足でトルクかけるとかじゃないから
818ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 01:19:59.96 ID:???
クスクス
819ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 01:28:11.40 ID:???
引き足トルク馬鹿って下死点でジャンプしてるんでしょ
820ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 01:56:32.25 ID:???
プ
821ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 09:09:51.47 ID:???
引き足=トルクという思考があほらしい。
ペダリングは腿を上下する運動なんだから、下げたら次は上げなきゃならん。
体重の約17%の片脚がかってに上がってくるか?
822ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 10:03:02.41 ID:???
>>817
面白いと思って書いてるの?
823ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 10:03:38.05 ID:???
いいえ(´・ω・`)
824ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 10:04:13.50 ID:???
>>821
お前は一生そのゴミみたいなフラペ踏んでろw
825ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 10:06:16.86 ID:???
>>824 (´・ω・`)
826ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 10:29:59.78 ID:???
フラペでペダリングの矯正になるかと思ったら意味なかった
827ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 10:31:56.44 ID:???
>>826
競技レベルのBMXやれば良い。
全日本トップレベルのBMXレーサーとトップの競輪レーサーならBMXレーサーのが上だ。
ある程度までの競技レベルになるとストラップやビンディングに頼りすぎる傾向にあるからな。
828ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 10:32:40.85 ID:???
>>824
片足ペダリングを、フラペとビンディング両方試してみれば。
829ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 10:37:40.15 ID:???
>>827
能書き専門の豚の臭いがする
830ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 11:32:18.10 ID:???
>>827
上も下もねーだろハゲ頭湧いてんのか
831ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 12:41:39.85 ID:???
実際、ビンディングは何が有利になるのか?
その答えはこれ↓だ!

http://uploda.cc/img/img510b393eecbf7.jpg
832ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 13:02:03.87 ID:???

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
833ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 13:46:47.68 ID:???
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
834ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 16:04:29.98 ID:???
>>821
腿上げと引き足は違う
混同するな
835ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 16:09:45.15 ID:???
>>834
どう違うの?(´・ω・`)
836ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 16:10:59.44 ID:???
君にはまだ早いかな
837ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 16:11:57.45 ID:???
馬鹿が無理して覚える必要もない
838ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 17:26:52.71 ID:???
形だけでも覚えないと本当に理解する努力すらできん
839ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 18:20:33.44 ID:???
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Br9bz40KTmo#t=505s
金メダル候補者の引き足が強すぎてスタートを失敗した動画
840ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 19:25:40.65 ID:???
>>834
引き足の定義、認識がお互い違うだけじゃない。
841ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 19:37:59.34 ID:???
今までの倍の力でペダルが回せる!!!
842ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 19:41:45.08 ID:???
踏み込む力と引き上げる力が同じなんてありえるのだろうか
843ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 19:44:38.34 ID:???
引き足は踏み足の邪魔をしないだけというのが理想だとしたら、ビンディングはなぜ必要なのだろう?
ただのズレ防止?
844ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 19:57:22.93 ID:???
実走では踏むことで引き側をサポートするという逆の考え方もあると思う。
ヒルクライムなんかで入力時間が長い状況だと引く力も重要になるけど。
まあ、要は速く強く無駄なく回ればいいんじゃ!
845ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 20:38:27.58 ID:???
アフターバーナーみたいなもんだよ
846ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 20:42:14.12 ID:???
いやいやいやぜんぜん比率違うだろ
847ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 20:44:01.48 ID:???
引き足でトルクを発揮する→無駄なエネルギー消費

なんだから引き足は踏み足を邪魔しない範囲で最小のエネルギー消費で行うのが正解
そんなの誰でも知ってることだろ?
ヒルクライムで引く力とかアフターバーナーとか弱虫ペダルとかお前らアホばっかりか
848ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 20:48:24.81 ID:???
引き足ってハムストリングを使って下死点で足を後ろに滑らせる事だと思ってた
849ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 21:25:56.11 ID:???
>>839がみごとにスルーされててワロタ
850ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 21:44:33.83 ID:???
>>849
引き足がクソなら回してるトラック選手もロード選手も
存在しないという事になるわな
平地を一定のペースで走るなら楕円の方が優れてるかもしれんけど
アタックしたりヒルクライムしたりすることを考えると、どうなんだろうねえという事だな
851ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 22:19:19.80 ID:???
>>849
引き脚云々と言うより、ストラップの〆が甘かっただけじゃね?
852ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 22:54:10.08 ID:???
>>850
文盲さんですか?
金メダル候補者でも引き足使いまくってるっていう証拠動画として出したんだけど

>>851
引き足を使わなければストラップゆるゆるでもすっぽ抜けません
853ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 23:10:14.21 ID:???
ロードのペダリングでは引き足で入力なんかしないという話でピストの話引っ張ってくるなよアホ
854ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 23:18:24.54 ID:???
>>852
その動画は斜め後ろに踏み込むペダリングで
引き足は使っていない
855ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 23:22:26.51 ID:???
そもそもスタートダッシュの最大トルクを出そうとしている瞬間と
最高効率で走るためのペダリングでは全然違うんだが。
効率度外視で最大トルクを出そうとする場合当然、引き足もフルパワーだ。
>>839の動画はそれ。スタートダッシュは効率よりも加速度が優先されるので当然のこと。
その事実と、引き足の効率を議論するスレの流れとは何の関係もないから
>>839がスルーされるのは当然の流れなんだが、何か勘違いしている人が居るのかな?
856ツール・ド・名無しさん:2013/02/02(土) 00:52:29.08 ID:???
>>799
q-ring使ってるわ
数万km以上
857ツール・ド・名無しさん:2013/02/02(土) 01:03:46.26 ID:???
>>852
なんで俺が文盲にならなきゃいけないんだよ
賛同してやっただろうがw

>>855
だからアフターバーナーということだよな
真円の方がずっと同じギア比だから引き足アフターバーナー
分のスピードがはやいはず、疲れるが。
レースでは集団引いたり平地のみのTTなら楕円もいいと思うけど
臨機応変にとなると真円のほうが都合がいい。

はずなんだけど、普通に個人個人で違うという
女子ロードのフォスとかQringsでロンドンオリンピックのロードレースで
金メダルとってたしな。真円のが速い人もいるし楕円のが速い人もいる
858ツール・ド・名無しさん:2013/02/02(土) 08:10:09.33 ID:???
巡航時だって効率だけで走ってるわけじゃないからね。
効率かフルパワーかっていう両極端な2分類がすでに現実無視だから。
859ツール・ド・名無しさん:2013/02/02(土) 11:06:26.48 ID:???
無負荷に近いorフルパワーかみたいな感じじゃね。
なんか極端な話ばっかりで進まないね
860ツール・ド・名無しさん:2013/02/02(土) 11:30:57.11 ID:???
>>858>>859
理解が間違ってるから噛み合わないんだよ
効率とは、ペダリング時、要するにクランクが1周する間に入力される
パワーを均等にしようって意味。当然フルパワー時ならルパワー時の効率化
巡航時なら巡航時の効率化がある。
それから、引き足を使えば当然パワーは上がる。しかし、長距離を走ったさい
得られるパワーと失ったエネルギーを計りにかけると引き足は使わない方が
効率的だとROTOR社は考えてるんだよ
又、引き足を使うことによって得る余計な筋肉も自転車を走らす上では効率を下げると考えてるらしい。
861ツール・ド・名無しさん:2013/02/02(土) 11:36:55.52 ID:???
なるほど
862ツール・ド・名無しさん:2013/02/02(土) 12:45:51.63 ID:???
激坂好きクライマーで、重いギアをこねくり回すペダリングが
好きだったのでつま先を引き上げるために必要な脛の筋肉が
発達してたけど、ROTORにしたら不要になったのですぐに落ちたわ。
引き換えに登坂のタイムが伸びなくなった。平地は上がった。
スプリンター寄りの人で脛の筋肉が発達してる人は多いけど、
どっちがいいかはわからんしどっちも正義だと思うし
863ツール・ド・名無しさん:2013/02/02(土) 14:38:13.69 ID:???
効率って言えば普通はコストに対してどれだけのゲインがあるかだろ
酸素をどれだけ使ってどれだけ出力が得られるかとか
864ツール・ド・名無しさん:2013/02/02(土) 15:03:44.51 ID:???
>>863
それ、CP(コストパフォーマンス)じゃない
自転車における効率とは、エネルギー効率でしょ
入力されたエネルギーが全て機動力に変換される分けじゃない。
途中様々な形でロスが生じてるでしょ、エネルギー保存の法則に従えば
ロスを潰していけば、より多くにエネルギーが機動力に変換されるでしょ
それが効率化じゃない。
865ツール・ド・名無しさん:2013/02/02(土) 16:43:47.80 ID:???
な?
楕円信者ってバカばっかりだろ?
ぺダリングの矯正教育器具としては有効だろうけど、楕円を真円の上位に据えたいがために変な理論にはまりこむ
866ツール・ド・名無しさん:2013/02/02(土) 16:57:49.23 ID:???
度の過ぎたアンチも同様にきもいです。
867ツール・ド・名無しさん:2013/02/02(土) 16:59:17.15 ID:???
いろいろ試して好きなのを使えばええ。
わしは105に落ち着いた。硬いのは好かん。
868ツール・ド・名無しさん:2013/02/02(土) 17:21:37.03 ID:???
森師匠ですか?
869ツール・ド・名無しさん:2013/02/02(土) 17:54:48.88 ID:???
そこでカンパですよ
870ツール・ド・名無しさん:2013/02/02(土) 18:27:58.00 ID:???
TTスペシャリストのウィギンスだけでなく
フルームも楕円使ってるのが興味深い
871ツール・ド・名無しさん:2013/02/02(土) 20:40:36.88 ID:???
>>860
おいおい、理解が全然違っちゃってるのはそっちだよ。

ROTORのコンセプトは、
人間のペダリングは1周する間にトルク変動がとても大きいから、
大きなトルクを出せる相でギア比を大きく、
小さなトルクしか出せない相ではギア比を小さくしてる。
つまり、1周する間のトルク変動を真円よりさらに大きくしようという考え。
入力されるパワーを均等に、じゃ発想が真逆だぞ。

これによって、小さなトルクしか出せない相でいわゆる引き足を使わずに済むようになる。
だから引き足のぶんエネルギーを使わずにすむから、消費カロリーは少なくてすむ。
まずこれが大前提。

ところが、ギアの変形度合いは人間の大きなトルク変動よりも抑えて作ってある。
つまりある程度は引き足を使う余地を作ってあるの。
なぜか。

消費エネルギーが多少増えようとも、
小さなトルクしか出せない相でもトルクを発生させた方が速度を上げることができるから。
長距離競技であっても、競っているのはタイム(速度)であって消費カロリーの少なさではない。

ただし競技が長時間であるほど燃費が優れていた方がよいから、
変形度合いが大きいものは長距離競技に向いていて、
真円に近いものほど短距離競技に向くんだよ。
872ツール・ド・名無しさん:2013/02/02(土) 21:27:36.33 ID:???
>>871
ROTOR社のpdf貼っとくから読め。読めなくても、棒グラフで表してるから見ろ。
http://www.diatechproducts.com/download/data/rotor/Qrings-info.pdf
873ツール・ド・名無しさん:2013/02/02(土) 21:35:57.88 ID:???
狂信者マジ狂ってる
874ツール・ド・名無しさん:2013/02/02(土) 22:36:55.44 ID:???
使ってみたらいいのに。体感できて数字の変化も大きい機材なんてそうない。
面白いし効率や走法を色々見直す機会になる。
875ツール・ド・名無しさん:2013/02/02(土) 22:40:35.45 ID:???
使ってやるから俺にくれ、ただで(´・ω・`)
876ツール・ド・名無しさん:2013/02/02(土) 22:42:17.10 ID:???
死ね乞食
877ツール・ド・名無しさん:2013/02/02(土) 22:46:50.04 ID:???
>>875
くれてやるから特定して取りに来いや
878ツール・ド・名無しさん:2013/02/02(土) 23:54:49.84 ID:???
>>876
失礼な ルンペンと言え
879ツール・ド・名無しさん:2013/02/04(月) 00:22:49.81 ID:???
せめてホームレスにしてください
880ツール・ド・名無しさん:2013/02/04(月) 00:41:04.35 ID:???
ホームレスって住まいがないだけだからね・・・
881ツール・ド・名無しさん:2013/02/04(月) 00:43:40.02 ID:???
ホ、ホテル住まいってやつですか!
882ツール・ド・名無しさん:2013/02/04(月) 00:49:56.23 ID:???
それはホテルに住んでます
883ツール・ド・名無しさん:2013/02/04(月) 23:21:39.18 ID:???
海外通販で投げ売りされてたFSAのカーボンクランク、11速用ってことだったけどやっぱ10速でも普通に使えるのな
てゆっか販売サイトで11速と表記してるだけでFSA的には10/11両対応品ってことなのかな
884ツール・ド・名無しさん:2013/02/04(月) 23:40:51.36 ID:???
一応別ってことになってるけど問題は全くないね。
885ツール・ド・名無しさん:2013/02/05(火) 00:02:43.08 ID:???
K-FORCE LIGHTのことかな? どこで買ったか丸わかりだな
10速用は10Sの刻印あるけど、相変わらず問題ないみたいだね
これからはシマノも11速だし、11S用が安く売られてるならむしろこっち選ぶ方がいいわな
886ツール・ド・名無しさん:2013/02/05(火) 09:45:04.40 ID:???
11s用=カンパ11s用でシマノ11s用との相性悪いぞ。
カンパ11s対応やカンパ11s79シマノ10s対応ギア板よりも、
シマノ78の10s対応ギア板の方がスパスパ入る。
887ツール・ド・名無しさん:2013/02/05(火) 10:25:36.42 ID:???
そりゃシマノのリングが性能いいってだけの話では
888ツール・ド・名無しさん:2013/02/05(火) 10:44:56.63 ID:???
>>886
当たり前じゃん
889ツール・ド・名無しさん:2013/02/05(火) 11:18:49.84 ID:???
>>886
シマノ11s用との相性悪いってどんな組み合わせで試したの?
それともどこかにソースあるの? 脳内ソース?
シマニョロスレにあった情報見ても互換性ありってのしかないのだが
そもそもピッチがシビアになるリアはともかくフロントはかなりユルユルで互換持たせられるものなのだが
で、どうやって相性悪いと判断したの?
890ツール・ド・名無しさん:2013/02/05(火) 13:55:35.23 ID:???
>>889
ギアピッチは78と互換。
(但し、ギア厚みが違うので使用は出来ない。)
79純正を使うとアウターが外に出すぎる為にアウターローに入らない。
(リアローギアが2mm程内に入ったため。)
78対応79不可の10sとカンパ11s対応ギアであれば理論上は使用可能。
以上ここまではシマノお客様センターでのやりとり。


実際、7950、FSA(79とカンパ11s対応SLK)で動作確認。
この二つはインナーを合わせるとアウターの適正位置にFDが届かない。
適正位置に届かせるとインナートリムが動きすぎてチェーンに接触する為使用不可能。
7800の場合は使用可能。
(シマノのいうギア厚みによるトラブルはここでは感じられない。)
この時点で9000クランクを発注→入手。
試しに7800組バイクに装着→変速調整無しでインナーアウター完全互換。
(ここの段階でシマノに電話し上記返答。)
現在はALL9000組にて運用。
7800であわせた9000組バイクのFD調整は9000に変えても調整無しで使用可能。
ただ、堅すぎるのでシマノ11s用ギア板が出た時点でクランクは交換予定。
891ツール・ド・名無しさん:2013/02/05(火) 14:21:27.76 ID:???
アウターの歯の切削が内側(車体側にベベル状)になってるか否かの差と
0.5mmレベルの微妙なチェーンラインの差かなあ?
リアのおちょこ量とスプロケの組みあがり寸法はカンパと殆ど同じなったので、
カンパシステムで互換性があるならシマノでもさほど問題は出なさそうだけど。
892ツール・ド・名無しさん:2013/02/05(火) 19:18:28.52 ID:???
9000のFDだけ異様にシビアってことなのかな
893ツール・ド・名無しさん:2013/02/05(火) 19:42:51.57 ID:???
シマノ11sのフロントは専用品しかダメってことか
10sのクランク普通に使えちゃうと思ってた
894889:2013/02/05(火) 20:41:59.86 ID:???
>>890
すんませんでした
検証結果、とても参考になりました
895ツール・ド・名無しさん:2013/02/05(火) 21:56:32.12 ID:???
>>892
シビアじゃないだろ。
単に歯の感覚が今までとは互換してないだけ。
俺も過去にやったけど78系フルセットにクランクだけ79を入れると概ね>>890のレポートと同じ結果になる。
896ツール・ド・名無しさん:2013/02/05(火) 23:43:38.96 ID:???
リアの厚みがほぼ一緒ってのでカンパ11sはシマノ11sで使えると思い込んじゃってたわ
897ツール・ド・名無しさん:2013/02/06(水) 08:51:46.14 ID:???
右がシマノ
ttp://okenta.sakura.ne.jp/tour/wp-content/uploads/2012/12/shimano-campagnolo-11-speed-cassettes-comparison-1024x497.jpg
初出情報では互換するという話だったけど、シマノの方が僅かに詰まってる。
プーリーで吸収できる可能性が高いけど、最悪でもワイヤーの微妙な止め方で
互換する程度の差かな。レースでサポートから車輪をもらうぶんには問題ないか。
シマノの方が狭いので安価な9000のチェーンが流用できるのは確実だな。
898ツール・ド・名無しさん:2013/02/06(水) 08:53:40.55 ID:???
899ツール・ド・名無しさん:2013/02/06(水) 10:00:27.61 ID:???
MAVICの対応表ってのが分かりやすいんじゃね?
元々のカンパ用ED10はスペーサーをかましてED11にしないと使用できない。
(フリーを若干外に出してハブとの干渉を解消する。)
しかも、カンパ11s化出来ないホイールも存在する。
一方、シマノ11sはM10フリーがついていれば全て対応する。
ED11に対応できないモデルもシマノ11sには対応する。
しかもスペーサーで出す必要はない。
M10とED10のフリーボディサイズは同じでこの差はフリーが全体的に幅が狭い事を意味している。
わずか0.数mmの話なんだけどね。
900ツール・ド・名無しさん:2013/02/06(水) 10:20:03.60 ID:???
シマノが10速専用黒歴史の余波とかHGロースペーサーうんたらかんたらやってる時点で
色々と複雑になってるからマビックの話はちんぷんかんぷんです。
901ツール・ド・名無しさん:2013/02/06(水) 10:30:45.07 ID:???
新ヅラを手持ちのカーボンクランクで使いたかった人涙目
902ツール・ド・名無しさん:2013/02/06(水) 10:36:59.75 ID:???
合わないの?(´・ω・`)
903ツール・ド・名無しさん:2013/02/06(水) 11:57:33.48 ID:???
>>900
フリー幅一緒なのに一方の11sは未加工(追加部品なし)で入るのに、
一方の11sは追加部品必須だわ使えないホイールが発生するわという問題の差を考えるのだ。
904ツール・ド・名無しさん:2013/02/06(水) 12:28:48.39 ID:???
>>890さんの話でちょっとよく分からないのが

>>実際、7950、FSA(79とカンパ11s対応SLK)で動作確認。
>>この二つはインナーを合わせるとアウターの適正位置にFDが届かない。
>>適正位置に届かせるとインナートリムが動きすぎてチェーンに接触する為使用不可能。
>>7800の場合は使用可能。

ってところ
これは7950&FSASLKのインナーアウターのピッチと7800のピッチが違うと読めちゃう気がするんだけど、そんなわけないよね?
905ツール・ド・名無しさん:2013/02/06(水) 12:54:51.54 ID:???
>>904
78に比べて79はアウターが外に出てるぞ。
ギアのセンター間ピッチで0.8mm位だがチェーン位置だと1.5mm位ずれる。
(ギア歯先形状によるチェーンが落ち着く位置の差による。)
79になった時にFDとシフターの互換云々とは別にクランクも仕様が変更されてるんだわ。
だから79販売初期に79用ギア板ってのが販売された。
906ツール・ド・名無しさん:2013/02/06(水) 13:02:57.35 ID:???
>>905
あーなるほど
79で広がって今回また狭まったわけなのね
無知ですまんです、ありがとう
907ツール・ド・名無しさん:2013/02/06(水) 13:06:54.19 ID:???
プレスフィットBB30用のBBって出回ってるのか?
それとも今まで同じのが使えるとか?
908ツール・ド・名無しさん:2013/02/06(水) 13:27:55.47 ID:???
30mm軸用も24mm変換用も出てるじゃん。
909ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 13:13:21.00 ID:???
昨日は台湾バナナクランクが載ってたけど今日は楕円チェーンリング
http://www.bikerumor.com/2013/02/06/leonardi-bets-that-oval-rings-arent-just-for-road-bikes-anymore/#more-54553
910ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 13:19:44.22 ID:???
>>905
79以降のアウターはそれぞれアームとセットの専用設計なので
他のアームと合わせると外に出てしまうってことだろ?
911ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 14:26:25.80 ID:???
>>910
違うぞ。
設計そのもの。
外に出るというより正確にはアウターとインナーが広がってる。
912ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 14:29:30.36 ID:???
11速化に合わせてまた狭めたのがなんとも不思議
カンパ互換に意地でもしたくなかったんだろうか
913ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 14:42:39.65 ID:???
カンパ11sとシマノ79も確か違うだろ。
スギノの場合、11sに対応させるにはスペーサー一枚必要だからその分カンパのが広い。
(=両互換と言いながら実は完全互換ではなくギア間を真ん中に合わせてる玉虫色??)
914ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 14:55:35.16 ID:???
カンパ11速もアウターローでのラインに若干無理は感じるが…
915ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 15:27:34.44 ID:???
>>913
純正外は2社の中間みたいな規格が多いだろ
916ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 16:06:13.98 ID:???
で、スギノのスペーサー入れるとアウターとインナーの間にチェーン噛んじゃうんだよね
917ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 16:32:59.95 ID:???
段数増えて(チェーン幅が減って)チェーンリング間隔が狭まるのは自然
過去にもずっとやって来た事

前回10sの途中で広げたのがむしろ例外的というか
全段干渉無しで使えないと嫌とか言う北米訴訟社会対策というか
918ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 17:37:14.09 ID:???
90ではまた干渉するの?
919ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 17:44:41.52 ID:???
チェーンが細くなって空いた分だけ薄くしてるから干渉はない。
920ツール・ド・名無しさん:2013/02/08(金) 23:00:51.25 ID:???
67のセットですが167.5mmの78クランクを入手しました。
57のリングを使うとA互換になるでしょうか?
921ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 03:54:31.68 ID:???
今完成車についてた170mmクランクを使ってますが長さを変えるかどうか悩んでます

身長167で股下は74~5くらいで短足です。
登りしか眼中になくて登りなら長い方がいいとか言われてたのでいままでこのままでした。
登ってる時は80rpm強に意識して合わせてダンシングは全く使いません。

現状で痛みとか何か問題があるわけではないのですが、短くすればタイムが上がるようなら短くするつもりです

好みのレベルでしょうか?なら慣れ親しんだ170を使い続けるつもりです
922ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 04:16:20.36 ID:???
股下そのくらいあるなら170mmで十分いける
短足はケイデンス落ちない範囲でできるだけ長いクランクを大きく回すように漕ぐ
クランク短くして速くなる場合もあるけど、それって踏んでるわけで良くない漕ぎ方だしあまり伸びない
登りは回さないと速くなれない
923ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 07:02:28.41 ID:???
あああああぐるぐるですね!
924ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 11:49:24.87 ID:???
どうもです。170使い続けてみますハイ
925ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 12:04:02.38 ID:???
クランク長は宗教戦争になるから答え言えないわな
試せる金銭的余裕なり環境なりなるなら、自分で試してみようとしか言えない
926ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 12:26:50.07 ID:???
クランク長は巡りあい、って書いているプロが居たな。
体格から考えるともうすこし短いクランクの方が良いはずだからって、
変えたら急にうまくいかなくなって戻したって話。昔有名だったと思うけど。

一般的には、プロだと身長÷10かそれよりほんの少し長いくらいなんだけど
なかにはアンディみたいに身長÷10よりも5mm短い奴も居て、結局まちまち
プロでさえクランク長には全然決まりがない。

コロコロ変えるよりも結局慣れ親しんだクランク長でずっとやり続けるのが一番。
927ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 13:14:47.94 ID:???
とりあえずの目安としては股下82cm以上は172.5mm、82cm以下は170mm
クランク長の変更は違和感の解消が目的ならいいが速くなりたいという理由で変えると失敗しやすい傾向が強い
短いのを試すにしても長いクランクを使えるようにするために短いクランクで回す練習をするようなつもりで
928ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 13:40:14.28 ID:???
40過ぎると股関節に負担が掛かることがあるので、そこから
短めにする人も結構いるんじゃないかな。
悲しいかな、同じようにやっててもじわじわ大きく回せなくなってくる。
日本のロードのコア層がそろそろ40代に移行するから、短めの
クランクもぼちぼち売れ始めるかもね。
929ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 13:53:25.57 ID:???
>>921
登りでも80rpmなら若干ケイデンス高めだから、その股下なら167.5mmを試す価値は大いにあるよ。
予算内なら脳内で悩んでないで、実際に試してみてから結論出した方がいい。
930ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 13:55:24.65 ID:???
ケイデンス高めということで違う長さのクランク試すなら172.5mm薦めないか普通
931ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 16:19:21.22 ID:???
登りでケイデンス80って高いのか?
70台だとどうしても踏むペダリングになってなんか疲れやすい気がするし
だからといって90だと進みにくいし、84くらいがベストなんじゃないかと思ってた
932ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 18:01:33.47 ID:???
登りのケイデンスは70くらいが標準と言われていてこれより大きければケイデンス高め
平地は今までは90から110とか言われてたけど、実際は80から90くらいだと思う
最適ケイデンスは人によるから故障が起きなければあまり気にする必要はない

でも普通はケイデンス低い方が回すペダリングになると思うぞ
933ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 18:15:27.36 ID:???
は?
934ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 18:31:41.39 ID:???
>>932
なんでそう思うのか是非教えてくれ
935ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 18:37:09.87 ID:???
そう思うって何についてだ?
>>932の最後の一行のことならSFRが踏むトレだというのは間違いで回すトレ
936ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 20:02:32.90 ID:???
>>935
SFRってなあに?
何で低ケイデンス=回すペダリングになるの?
937ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 20:36:15.38 ID:???
股下72cm以下は167.5〜165
 
938ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 21:52:16.58 ID:???
>>937
凄く長過ぎです
939ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 22:02:57.39 ID:???
>>936
急坂を重いギヤと低ケイデンスで登るのがSFR

回すペダリングというのはペダルが描く円全体で入力する動きだから足の動きが遅い低ケイデンスの方がやりやすい
940ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 22:34:11.12 ID:???
>>939
結果と目的がごっちゃになってる。

>>935で言ってるのはそういう目的でやるトレーニングってことで、
>>932ではケイデンス低い方が回すペダリングになるという結果を言ってる。

ケイデンスが低いと自然と回すペダリングになるわけじゃない。
重いギアを負荷掛かる状況で意識して回そうとして初めて回すペダリングになるんだろ?
単にケイデンスが低いだけじゃ回すペダリングにはならない。
941ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 22:52:05.50 ID:???
登坂とケイデンスの話で盛り上がってるのかw
俺はケイデンス65〜75くらいだなあ。脚力があって
オールラウンダーの人は85くらいみたいね。
脚力が無い人でやたら回したがる人がいるけど、逆に
低回転にしたほうがラクで速いはず。
ま、明日からSFRだな。
942ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 22:57:00.20 ID:???
>>940
え?
>>931で登りで80rpmから70台になると踏んでしまうと言ってるからそれ変じゃないの?ってコメしただけだが
943ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 23:02:22.51 ID:???
踏む感じで進めていかないと。軽い負荷だと前に進まないぞw
944ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 23:04:53.47 ID:???
負荷が高いと踏むペダリングになるんじゃね?
負荷が軽い方が踏むペダリングになるか?
945ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 23:07:40.43 ID:???
まあ、ケイデンスとは直接関係ないな
946ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 23:10:54.07 ID:???
登りで踏んでると楽だけど伸びが小さい
ギヤかけて踏むより軽いギヤで回した方が成長する
947ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 23:11:50.91 ID:???
いいえ
948ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 23:21:26.78 ID:???
回す筋肉鍛えないと伸びないだろ
平地は踏んでた方が楽でも登りは回さないと進まない
949ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 23:22:27.62 ID:???
あと5cmあればメンズナックルに出られると思った
950ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 23:25:16.29 ID:???
>>948
回すとかあんま関係ない。。
登坂は入力範囲が大きいだけや
951ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 00:39:38.86 ID:???
大まかに分けりゃあ回すか踏むかしかないんだから
自分で試して自分に合う方を状況で切り替えていけよw
952ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 00:45:32.25 ID:???
登坂になるとケイデンスは落ちるだろ

そりゃ平地をポタモードで流すのなら自由になるけど
953ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 01:19:40.31 ID:???
登りで高負荷低ケイデンスだとスムーズにクランクが回らなくてどうしても引くのと踏むのとの単調な繰り返しになってペダリング所じゃないと思う。その代わり平地で低ケイデンスで回すのはペダリングのあくまでトレーニングにはなるだろ。

低ケイデンスは回すペダリングとか言ってる奴は激坂でも一度登ってみたら?
暗峠とかは基本ケイデンスが60下回ることになるけど、もし暗峠でペダリング意識して綺麗に回せるようならツール優勝できるわ
954ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 01:23:04.82 ID:???
いや無理だろwプロ選手馬鹿にしすぎw
955ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 01:31:40.10 ID:???
公表された数字だけ見てもアマレーサーの倍ぐらいあるからな>ツールのアシスト
956ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 01:33:14.23 ID:???
そういや、フルームとかウィギンスはオシンメで激坂登ってたけど
よくアレで登れるよなあ
フルームにいたっては地獄のブエルタまで出てたし
957ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 01:47:24.75 ID:???
参考にならん
958ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 07:45:22.37 ID:???
登りで高負荷低ケイデンスだとスムーズにクランクが回らなくてどうしても引くのと踏むのとの単調な繰り返しになってしまうのは単に回せてないから
回せてないのなら低ケイデンスで意識して回す練習しろって
足が回らなくなるような極端な勾配では練習にならん
959ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 08:41:31.19 ID:???
クランク回す前に文章に読点を入れてくれ
960ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 08:42:20.35 ID:???
>>958
ツールで優勝できるようになりますか?
961ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 08:49:59.84 ID:???
他人に聞く時点で無理だ
962ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 08:51:19.89 ID:???
>>958
(あなたは)ツールで優勝できるようになりますか?
963ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 09:25:57.58 ID:???
>>953
頭切り替えてSFRしたほうがいいと思う
964ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 12:23:26.59 ID:???
>>958
それとおんなじ事を暗峠なり花ちゃん坂なり登ってる途中に言えよ。
25%の坂登ってる時にペダリング意識できるならな
965ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 13:09:21.40 ID:???
>>964
>足が回らなくなるような極端な勾配では練習にならん
966ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 13:10:29.14 ID:???
極端な例をずっと引っ張るのね。。
暗を登ったことがないのは分かるけど
967ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 13:11:17.91 ID:???
暗を登ったことがないのは>964のことね
968ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 13:44:47.69 ID:???
回す 踏む っていうどうでもいいことから
すごい展開になってるんだな
969ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 13:56:25.83 ID:???
急坂を踏んで登るなんて誰でも経験してるから開き直られても困る
練習してどんなとこでも踏まずに回せるようになるのを目指さないと
970ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 16:46:26.85 ID:???
まだやってるのか(´・ω・`)
971ツール・ド・名無しさん:2013/02/11(月) 20:28:31.15 ID:???
クランク長の話だったっけ(´・ω・`)
972 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/02/12(火) 00:59:31.47 ID:???
そこで、ヤマメですよ
973ツール・ド・名無しさん:2013/02/12(火) 01:34:06.90 ID:???
すみません。
MTBのシングル化に伴って厚歯のPCD104で、4穴のチェーンリングって、やっぱりありませんよね。
ショップでは、そんなのねえっ、て強く言われてしょげてます。できたら44T以上ですが、
どこかで作ってもらわないといけないでしょうか。
974ツール・ド・名無しさん