【激安?】中華カーボンフレーム21【割安?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
激安(でもなくなってきた?)お買い得?な中華カーボンフレームを語ろう。

偽ピナレロ、似非KUOTA-KREDO、DeRosaR848やSWIFTR838のOEM?
cerveloP3、S5、SpecializedのVenge、どこかで見たような
フレームやホイールが激安!
20万はするカーボンディープホイールはこれまた5万!?
中華カーボンの魅力に取りつかれていくつも買ってしまった人も!
最近は少しずつ独自性も見せ初めてきました。
一度買ったら病み付き、中華カーボンの魅力を語り合おう。

★ただし手を出すのは自転車の最低限の知識と経験を持ち合わせてから!
★ムチャな組み付けから要らぬ事故を招かないように注意しましょう!

まとめWiki
http://www21.atwiki.jp/chinacarbon/

次スレは>>980

前スレ
【偽VENGE】中華カーボンフレーム20【FM098】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1344855716/
2ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 03:45:27.84 ID:???
◆eBay取引
eBay Bicycles & Framesカテゴリ Brand New Full carbon 検索結果
http://www.ebay.com/sch/i.html?_nkw=Brand+New+Full+carbon&_sacat=98084&_odkw=&_osacat=98084&_dmpt=Road_Bikes&Frame%2520Material=Carbon%2520Fiber&Complete%2520Bike%252FFrame=Frame%2520and%2520Fork

◆Aliexpress取引
AliexpressBicycleFrameカテゴリMaterial:Carbon新着順表示
http://www.aliexpress.com/category/122203/bicycle-frame.html?pvId=10-8248&SortType=create_desc&SortType=y


◆中華カーボンフレーム直接販売サイト

・FLYXI http://flyxii.com/ 

  初期に話題になった KUOTA型 FLX-FR-R02
 http://flyxii.com/products_1.asp?menuid=308&id=330

・XDS CARBON- TECH (SHENZHEN) CO.,LTD.
 http://www.xds-carbon.com/ 

・XPACE
 DeFosa R848のOEMでFM-R848を生産していると噂されている所
 http://www.xpa-cycling.com/index.php
3ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 03:45:58.63 ID:???
・HongFu Sports Equipment CO.,LTD 
 USAチャンプ使用モデルのHF-FM015がある
 http://www.hongfu-bikes.com/index.asp (ホームページ)

・SUNNYSUN INTERNARIONAL LTD
 http://www.sunnysun.com.cn/english/products.asp?psid=30
 この会社のフレームに欧州のブランドそっくりの塗装をしてくれるらしい
 http://www.sunnysun.com.cn/english/products.asp?page=3&psid=30
 http://www.e-hongfu-bikes.com/ (通販ページ)

・Sanming Wish Trade Co., Ltd.
 http://carbon-products.en.alibaba.com/

・GOTOBIKE (日本人の後藤さんが代表らしい。)
 上記 Sanming Wish Trade Co., Ltdが扱っている製造元らしい。
 http://www.gotobike.com.cn/

 日本では、ノスタルジアジャパンという代理店があるもよう。
 http://www.nostalgia-japan.com/

・Dengfu Sports Equipment Co., Limited
 http://dengfu.en.alibaba.com/  アリババホームページ
 http://dengfubikes.com/ 本家ホームページ
4ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 03:46:29.86 ID:???
・Greatkeenbikes 

 http://www.greatkeenbike.com/main/home/cp.php?nowmenuid=12
 ピナレロそっくりフレームがある。
 http://www.greatkeenbike.com/main/home/cp_detail.php?id=64&nowmenuid=12&cpath=0009:&catid=0
 近年新ブランド立ち上げ。その名もシナレロ マットドック
 http://www.greatkeenbike.com/main/home/cp.php?nowmenuid=17

・Xiamen Far Sports Industry And Trade Co., Ltd.
 http://farsports.en.alibaba.com/  アリババホームページ
 http://www.farsports.cn/ 本家ホームページ

◆デカールを作成してくれるところ。

・BikeDecals.com
 http://www.bikesdecals.com/index.php

・Bike Rim Decal Sticker Kit for Complete Wheelset
 http://cgi.ebay.com/Bike-Rim-Decal-Sticker-Kit-Complete-Wheelset-/330521980698?pt=Cycling_Parts_Accessories&hash=item4cf4a52f1a

・Graphic shack
 http://www.graphicshack.co.uk/
5ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 03:47:00.53 ID:???
人柱な方々

DGRRacing中華カーボンフレームカテゴリ
http://www.dgrracing.com/blog/dgr_racing/?cat=44

【激安】中華カーボンフレーム人柱日記【KUOTA似】
http://china-carbon.seesaa.net/

やまっくの銀車輪 自転車カテゴリ
http://yamattec99.blog38.fc2.com/blog-category-7.html

玄米黒酢 中華カーボン関係記事冒頭
http://ameblo.jp/genmai-kurozu/entry-10391079237.html

大小径車生活中華カーボンカテ
http://lgscm.exblog.jp/i2/

ちゃりはじま 赤い金剛石さんのblog
http://jansori.blogspot.com/

ケッタで走ってナンボさんの中華カーボンカテ
http://yakkoketta.seesaa.net/category/7736078-1.html

CHINACARBONPROJECT
http://chinacarbonproject.blogspot.com/

pakuo日記大きなつづら、中華カーボンから
http://pakuo.blogspot.com/2010/03/318.html
6ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 03:47:32.03 ID:???
中華カーボンde自転車生活
http://d.hatena.ne.jp/yasuhiko0055/

ブログに名前を付けた 中華カーボンカテ
http://katuwo.blogspot.com/search/label/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0

少佐とオレ 中華カーボンカテ
http://pepeblog.blog45.fc2.com/blog-category-3.html

domusaureaの日記 フレーム注文
中華炭素繊維車架 ← BB回りにひびが入った画像あり!
http://tdsk245.blog27.fc2.com/

チームふくびし・広島中華カーボンカテ
http://www.fukubisi.com/blog/archives/category/china-carbon

ひとぱち 中華カーボンカテ
http://ameblo.jp/hitopachi/theme-10023912970.html

楓の木 最年少中華カーボン購入者?
http://ameblo.jp/maplesop/

陽気なジョルノが地球を回す (自転車)中華カーボン買います
http://dehaviland3.blog59.fc2.com/blog-entry-2423.html

iwanの自転車日記 中華カーボンカテ
http://blog.livedoor.jp/zenonjp/archives/cat_50044004.html
7ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 03:48:03.79 ID:???
いすけの自転車珍道中 中華カーボンカテ
http://ameblo.jp/nrtdisk/theme-10024546873.html

shibafuの中華カーボン記事から
http://midblog.jugem.jp/?eid=1541

Healthyandbicycle 12月アーカイブ
http://hello1956.com/blog/archives/2009/12/index.html

中華カーボンやりなおし
http://frx.cocolog-nifty.com/blog/

noranukoのネットワーク管理メモ 中華カーボン組み立て
                    (シクロクロスフレーム)
http://noranuko.air-nifty.com/system/2010/10/post-43e1.html

自転車生活_中高年の楽しみ 中華カーボンフレーム挑戦 [自転車]
http://eco-cycle.blog.so-net.ne.jp/2010-11-10

RoadRoaderRoadest 一から始めるロードバイク 中華カテゴリ
 (中華カーボンセラーのまとめが書いてる。)
http://roadroaderroadest.blog136.fc2.com/blog-category-2.html

kamasaのブログ 中華カーボン作成1フレーム購入
http://ameblo.jp/idleness1954/entry-10719356199.html

中華カーボンフレームで逝く
http://chinacarbon.blog129.fc2.com/
8ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 03:48:35.34 ID:???
9ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 03:49:06.99 ID:???
◆Roadbikereview.com Chinesecarbonframe スレッド

・CarbonEbayFramesfor2010usethisthread
http://forums.roadbikereview.com/showthread.php?t=198213

・CarbonEbayFramesfor2010-11v2.0
http://forums.roadbikereview.com/showthread.php?t=217331

・ChinesecarbonframeEbayanddirectthread3.0
http://forums.roadbikereview.com/showthread.php?t=225409

・ChinesecarbonframeEbayanddirectthread4.0
http://forums.roadbikereview.com/showthread.php?t=234445

・ChineseCarbonThreadandEbaydirectversion5.0
http://forums.roadbikereview.com/showthread.php?t=241785

・ChineseCarbonThreadandEbaydirectversion6.0
http://forums.roadbikereview.com/bikes-frames-forks/chinese-carbon-thread-ebay-direct-version-6-0-a-272806.html

・ChineseCarbonPictureThread
http://forums.roadbikereview.com/bikes-frames-forks/chinese-carbon-picture-thread-255186.html

★☆彡 だから、私は買わない。〜模倣品・海賊版撲滅キャンペーン〜 !!!
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/200912/3.html
10ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 04:23:53.23 ID:???
次からこれもテンプレに入れようぜ

・VeloBuild
フォーラムや共同購入などの総合サイト
http://velobuild.com/
・VeloBuildショッピングモール
http://velobuild.com/velobuild-shopping-mall/catalog
11ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 07:02:00.56 ID:???
いちもつ
12ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 07:14:03.54 ID:???
いちょつ
13ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 08:40:27.53 ID:???
いつ
14ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 11:52:09.99 ID:???
もの
15ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 13:46:05.80 ID:???
>>10
速く言えよw
16ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 03:45:19.02 ID:???
ふぅ・・・
17ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 12:30:49.53 ID:BLqoJkl+
ログ読んでたんだけどさ
折れてるシナレロのヘッドパーツって普通のインテとは少し違うの?
18ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 13:07:29.86 ID:???
折れた奴って自分で削ってたんでしょ?
さすがに自己責任。
19ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 13:28:31.50 ID:BLqoJkl+
普通のインテに関しては工具は要らないじゃん
シナレロは圧入が必要だった人も居るし、普通の下ベアリングが落ちてくる様なタイプとか色々あんだよなぁ
まぁ届いてからの楽しみにするわ
スレ汚しスマソ
20ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 21:22:05.24 ID:???
21ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 21:25:40.37 ID:???
なんで中華乗ってる奴はスパイダーサドルばっかり使ってるの
22ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 21:38:57.14 ID:???
ハズレでは無いかなって思っちゃう
23ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 22:11:15.57 ID:???
中華スパイダーは中華パチだから中華カーボンに乗るなら是非とも買わないと
24ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 22:18:46.66 ID:???
中華カーボンサドル約1年使ってたけど、中華スパイダーに変えた途端、股間にニキビみたいなのが出来なくなったし、後半の痛みもなくなった。中華様々ですわ。もう魚釣島でいいよ。
25ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 22:29:36.63 ID:???

煽てるだけ煽てといてちゃっかりしてるな〜
26ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 22:43:05.35 ID:???
>>24
最後の一言がなければ信用したかもw
27ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 00:08:48.23 ID:U83zsXvE
>>20
ええね〜!

取り敢えずログ全部読んでる
28ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 00:10:28.48 ID:U83zsXvE
>>20
ああそうだ思い出した
貴君のシナレロは下ワンとベアリングの間にスペーサー的なの入れてますか?
29ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 01:22:15.52 ID:???
前スレでFM098のケーブル取り回し聞いたものだけど、やっと組み終わった。
身近に同じフレームの最大サイズ買った人いて、イマイチだったらしい。自分は意外と走ってると思う。自分のは最小サイズだから相対的に硬かったからかな。
画像とか需要あるかな。
30ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 02:28:20.47 ID:???
あるあるうぷうぷアルアル
31ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 08:02:22.26 ID:???
>>28
一応ゴムのOリング入れてるけど、この前OHしようと開けたら外れてたw
アンカーを締め上げる時に下ワンと下ベアリングに押されてムニュっと出てきたのかもしれない。
硬くて伸縮しない金属の輪っかがジャストサイズであれば最高なんだけど•••
32ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 08:16:41.57 ID:???
あー圧入に使った塩ビ輪切りにしてみるか。
ただ塩ビの厚みによってはベアリング取外しに必要な引っかかりがなくなってしまうから三日月状に加工するかも。
33ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 08:45:15.14 ID:???
>>27

シナレロのログまとめてよ。
34ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 11:56:48.13 ID:???
>>29
誘い受けしなくていいから「出来たー!」ってうpるんだ
35ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 13:29:03.36 ID:U83zsXvE
>>31-32
参考にさせてもらうよ
ありがとう

>>33
個人的に気になった点はコピってる
36ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 13:35:19.45 ID:???
次回のテンプレは激安じゃなくて格安な。その次は割安くらいでいいや
37ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 14:55:17.41 ID:???
その次は不安
38ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 17:41:45.52 ID:???
最後は天安門
39ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 18:20:38.39 ID:???
じきに戦争気運になってウヨが荒らしに来そうなスレタイだなココ
40ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 19:00:28.95 ID:???
メカニコのリム、安いのだけど
シクロクロスで使ったら
ブレーキ面が傷だらけになた。
41ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 19:08:30.04 ID:???
こんなフレーム使ってる奴は国賊だな。いいかげんにしろや。





こんなレスで埋め尽くされるわけだ。
42ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 19:35:43.36 ID:???
MADE IN CHINA を一切使ってないヤツだけが言えるセリフだな
43ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 19:53:29.30 ID:???
そりゃブレーキ面までカーボンのリムなんて使ったらキズだらけになるんじゃね?
ってかシクロクロスしたことないけどカーボンリムの必要性あんの?
44ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 19:56:05.78 ID:???
ボラワンcxが出る時代ですから
45ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 20:23:37.89 ID:???
>>41
ばーかばーかばーか ネトウヨはたまには外の空気吸えよバーカ











という感じで応酬ななされると...
46ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 20:46:26.60 ID:???
47ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 21:08:08.31 ID:???
にしても高いな・・・中華自身が値を吊り上げたからか
48ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 23:03:47.01 ID:???
AUって、オーストラリアドル?
49ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 23:38:50.78 ID:???
>>46
di2&eps専用?
50ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 09:18:13.94 ID:???
1280g、50mmハイトのチューブラーホイールが37000円だったんで思わずぽちっちゃった。
中国ってこれから連休なの?
51ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 09:56:19.31 ID:???
国交は無期断絶
52ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 11:28:40.88 ID:???
こんな状況でよくポチれたなwww
53ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 12:00:09.56 ID:???
結構、金だけとられてシカトされるケースが流行ってるみたいだけど。。。
54ちゅね ◆qDIi31h2cQ :2012/10/01(月) 12:35:02.06 ID:???
んはぁ〜
55ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 12:42:24.48 ID:???
前スレでR848のヘッドセットの規格が分からず困っていると書き込んだものです。

ここで教えてもらいヘッドチューブ実測では内径41mmだったので
インテグレーテッドタイプだと思っていましたが、念のためDE ROSA JAPANに
問い合わせるとヒドゥンタイプであるとの回答が返ってきたためヒドゥンタイプを
購入しました。

取り付けてみると上ワンの方がベアリングをはめるのにかなりキツイ状態で
無理矢理押し込めばハマらない事もないですが、外す時には工具などで少し
こじってやらないと外れないほどの固さです。
その状態で組み立てるとガタが無くなるまでヘッドキャップを閉めこむと
かなりステアリングの動きが渋くなる状態でした。

5655:2012/10/01(月) 12:43:47.27 ID:???
結果から言うと起因はダストカバーとヘッドチューブの干渉でした。
付属のスペーサーだけでは足りずスペーサーを増やしてやるとガタも
なくなりステアリングの動きも正常になりました。

しかし上記の起因にすぐには気が付かず、上ワン側のベアリングがキツイのも
おかしいと思ったため、規格が違うのが原因かとインテグレーテッドタイプも
購入してみました。
上ワンにベアリングを乗せてもグラグラした状態ですが、ヘッドキャップを
閉めこめばガタもハンドルの動きも問題ない状態でした。

ダストカバーが干渉していたトラブルを除いては、結果組み上げて見ると
どちらでも動き等は問題なく正解が分かりません。
初心者ですが、私的には他の方のブログなどからベアリングを乗せただけの
状態であればグラグラ動いていたほうが正解なのかと思うのですがどうでしょうか?

一番気になるのは規格が間違っている場合の影響なのですが、ヘッドチューブ側の当り面は
どちらも45°で影響はないのでしょうか?(36°はクラウンレース側であってますか?)
57ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 13:12:50.77 ID:???
現物のアタリ面測ったら計算で角度わかるだろ
58ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 13:58:35.18 ID:???
ここで教えてもらったけどDE ROSA JAPANに聞いて組み立てましたって
書いてるやつに答えてもな
59ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 14:33:20.52 ID:ryibOsCC
>>50
7日まで連休だよ
俺も泣いてるよ

実際は現地の人は尖閣なにそれ?状態だから安心しようぜ
60ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 15:42:24.48 ID:???
実測41mmならインテグレーテッドを使ってればいいんじゃね
グラつきもなにも知らん
61ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 17:13:31.28 ID:???
写真もなしに何を言ってるかわからん
62ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 18:55:04.34 ID:???
ニーハオ!
63ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 19:15:57.46 ID:???
>>62
サイチェン!
64ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 21:02:20.65 ID:???
>>52
8/28に6点、9/17に7点、1つ除いて全部到着したから大丈夫だろうって思って高いのもポチった
そのひとつも追跡できてるし時期に来ると思う
65ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 21:49:10.33 ID:hUZvCBvS
フレーム大きくて安いの少ないなー
66ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 22:09:01.26 ID:???
おっちゃんサイズなんぼなん?
67ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 22:19:28.03 ID:???
アンニョンハセヨ!
68ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 22:31:21.73 ID:???
すまん、見間違えてただけやったわ
送料込み400ドル以内でええのないか?
69ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 22:52:19.31 ID:???
カムサハムニダ
ボンジュー
70ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 23:12:16.84 ID:???
このスレにはフランスに渡米した奴もいてなかなか国際的だということが分かった
71ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 23:40:51.03 ID:???
フランスに渡米とは難易度が高いですな
72ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 23:41:42.66 ID:???
俺もよくイタリアに渡米するよ
73ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 00:07:34.08 ID:???
おれ明日さいたまに渡米するよ
74ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 00:08:37.88 ID:???
さいたまってどこだよ未開の地か
75ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 00:44:35.16 ID:???
>>73
ジャージが正装の国か
76ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 03:26:03.94 ID:???
オレ、台湾に来日するんだ
77ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 03:41:14.81 ID:???
おいらは大阪に在日してるで
78ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 04:44:54.38 ID:???
>55
フレーム側の各部の寸法は
ヒドゥンタイプ:
ttp://www.fullspeedahead.com/storage/insidetech/items/EN_5c17c02b-9117-46c8-87bd-b79b262808cd_Orbit%20CF.pdf

インテグレーテッドタイプ:
ttp://www.fullspeedahead.com/storage/insidetech/items/EN_fd08fce7-6d2f-484f-88fe-f022afc18309_Orbit%20IS.pdf
を参照。
これを見る限り両者の大きな相違点はヘッドチューブ内径が41.2か42.0mmかと
ベアリングの45°部分の当り面の長さ。もう一度ノギスで0.1mm単位まできっち
り測ったみたら? とはいえ中華フレームはヘッドチューブのベアリング接触
面までまで塗装がのっている場合があるから注意して。

ヘッドチューブ側の角度はどの規格でも45度。コラム側の角度はスリーブとの関
係で決まるので同一のヘッドセットを使用する限り気にする必要はないと思う。

スペーサーを2枚使ってもきついのは異常。ベアリング載せたときにぐらぐらする
のはその程度による。最悪、ヒドゥンを無理やり入れたときにヘッドチューブが削
れて内径が広がった可能性も。

とりあえず組んでみて、フロントブレーキだけかけた状態で全体重を前のめりでのっ
けてガタが出なければOKでしょ。
79ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 08:57:13.40 ID:???
話の流れをぶったぎって画像うp
前スレ後半に湧いたシナレロの人です。
http://l2.upup.be/TuhTagLgUL
80ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 09:26:23.07 ID:???
>>79
何処を見ればいいの?このうpローダーは。
81ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 09:27:24.09 ID:???
>>80
俺も悩んだけど、画面上部にちっこいサムネがあったw
82ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 09:35:26.46 ID:???
もうね、チンコの広告しか記憶に残らない
上から下までチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコサクソチンコチンコチンコチンコチンコ
83ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 10:49:47.65 ID:???
まともなうpろだ使えって
84ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 23:52:47.49 ID:???
前スレ976だけど結局注文してしまった
2万行かずにカーボンフレームが買えるとは
返信くれた人ありがとう
8555:2012/10/03(水) 03:31:36.49 ID:???
>>78
ありがとうございます。
色々やって見ました。
やはり内径は41mm外径が45mmだったのと、グリスのつき具合で
ベアリングの当り面との接触具合を見たのですが、ヒドゥンだと
キツくて当り面まで完全にはベアリングが降りていないようです。

さらに見せてもらったPDFから上ワンより下ワン側だと、ベアリング
当り面までの深さに差があり分かりやすいかと思い測ってみましたが
6.8mmでインテグレーテッドタイプと判断しました。

分かりやすい資料見せていただきありがとうございました。
助かりました。
8655:2012/10/03(水) 03:36:32.24 ID:???
間違えました。
×6.8mmでインテグレーテッドタイプと判断しました。
○7.2mmでインテグレーテッドタイプと判断しました。

実測は7mm以上あったのですが、PDF見ながら打ってたので間違えました。
87ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 12:20:09.92 ID:???
この手のパーツで1mmもサイズに差があったらそれはもう誤差の範疇じゃない。
全く違う種類の物と思って間違いない。
88ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 04:04:40.97 ID:???
ハメ合い
89ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 06:34:57.65 ID:???
中華カーボンでコルナゴとかピナレロとか塗装してあるやつって
無事に日本に届く?
90ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 06:36:15.16 ID:???
届くかどうか以前に、何でそんなの買うのか疑問
91ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 06:39:55.39 ID:???
犯罪ですよ
92ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 08:36:22.09 ID:???
塗装がオリジナル()ならセーフ!
93ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 08:42:08.98 ID:???
無地のカーボン柄じゃあ殺風景で寂しいじゃん
自分で塗装するのも大変だしさ
94ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 09:20:52.67 ID:???
>>93
>>79のでも買えば?
3万とか言ってたしサイズあればいんじゃね?
95ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 13:22:28.16 ID:???
偽物をわかってて買ったら犯罪
96ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 13:34:47.83 ID:???
>>89
偽ピナのフォーク折れた画像見たことないの?
97ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 14:45:11.16 ID:???
>>89
届くけど、場合によっては納期が遅れる
無ければ1ヶ月ぐらいみとけばいいよ、ただ税関で没収もあるからきおつけてねw
自分は没収されて3ヶ月も待たされたわ
98ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 16:11:06.47 ID:???
折れないフォークなどない
99ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 16:55:37.98 ID:???
>>97
そもそも没収されたのがなんで届いたの?
100ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 17:09:04.74 ID:???
>>91
>>95

違法だけど犯罪ではない。少なくとも警察には捕まらない。
税関では没収。
101ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 17:48:02.64 ID:???
>>99
セラーから連絡があって、違う色なら早めに送るよ、って言われたのでそれ送ってもらっただけ、と言ってもやっぱ遅かったけどねw
102ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 17:50:57.20 ID:???
>>101
日本の税関で没収されたものをセラーが保証してるわけ?
おかしくないか
103ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 17:56:32.15 ID:???
何言ってるの
104ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 18:12:36.24 ID:???
おかしいな
105ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 18:42:38.44 ID:???
おかしいかな
税関で没収されたフレームはセラーに送り返されるのか?
106ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 19:36:43.93 ID:???
没収は没収だぞ
107ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 19:40:26.09 ID:???
でその旨を連絡したらじゃあ別の色送るよって送られて届いたんだろ
セラー的には損じゃん
送る国の税関で没収されるなんて知るわけもないし
108ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 19:45:37.24 ID:???
日本じゃなくて中国の税関ね
フレームは返却されないみたいよ
向こうも商売でやってるから、変なこと起こせないと思う
109ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 19:50:20.93 ID:???
チャイナの税関マジかよ
おk
110ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 19:50:37.78 ID:???
>>107
ちゃんとした商売なら、得とか損は別だと思うよ

追跡見て一週間以上動かなければ没収されてる可能性かもね
111ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 00:14:24.09 ID:???
>>97
それが今日、国際交換局に届いて1分後には税関手続き中になってて、
2時間後には交換局から発送と爆速。
こんな早いの今までなかった。
112ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 00:19:39.02 ID:???
ヤフオクの偽DOGMA

商品発送元地域 埼玉県
海外発送 対応しません
配送方法 EMS : 全国一律6,000円 (税込)

なんだか、むちゃくちゃですなぁ
113ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 00:24:29.19 ID:???
こんな時期だから在庫を持ってるヤフオク業者はまだ利用価値があるけど
購入後に中国発送とかなんのメリットもないな。
114ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 02:01:02.95 ID:???
埼玉県は中国領だったのかw
115ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 01:18:47.22 ID:???
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/121002/wir12100210060001-n1.htm
ついに中華カーボン戦闘機か……
116ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 02:11:58.80 ID:???
中華カーボン自転車でも怖いのに
飛行機とか怖さがハンパないな。
117ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 15:38:26.51 ID:???
トラック用フレームだと台座ないし、
ここは発想の転換で謎のシングル化中華フレームにするか・・・・
あるいは諦めて中華チタンで・・・・

むむむ
118ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 15:39:48.62 ID:???
TTフレームでおk
119ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 17:17:36.87 ID:???
>>117
中華製(とおぼしき)チタンフレームが惑星Xでセール中
120ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 17:46:44.55 ID:???
バンニコラスはオランダブランド!
っていうから、買ったら
メイドインチャイナのシールがペタリと
貼ってありました。

物は悪くないよ。
121ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 18:03:56.36 ID:???
<<120
チタンスレじゃ周知の事実やん
122ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 15:17:13.68 ID:???
チタンスピンドル買いたいけどセラーが中華なんだよなー(>_<)
123ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 16:59:50.95 ID:???
中華チタンは温度管理が適当だから云々って聞いたことあるけどどうなん?
124ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 17:02:20.63 ID:???
さあ買って乗って報告するんだ
125ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 17:40:37.01 ID:???
たからー、中華セラーなんたってば
金たけとられちゃうアル
126ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 17:46:40.95 ID:???
魚釣島は中国の物
チタンフレームは君の物
127ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 18:05:06.88 ID:???
ニコラスアマゾンは3シーズン目だけど
いたって順調ですよ。
128ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 12:31:46.77 ID:???
>>126
こんなところに書き込んでんじゃねーよチャンコロ
129ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 12:48:28.27 ID:???
おお、こわっ
130ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 19:07:32.46 ID:???
ヤフオクにある東レを売りにしてる白いカーボンフレームがきになる
131ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 20:59:12.94 ID:???
シナレロ欲しいけど、組み立て難しいのかなぁ
最初の自作にしてはハードル高いなー
132ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 21:12:56.32 ID:???
今持ってる自転車をバラバラにして完全に元通りにできたら手を出してもいいと思う
133ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 21:50:43.22 ID:???
サイクルモードフェスでめぼしいモノは見つかった?
134ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 21:51:29.08 ID:???
同じく欲しい。
今のコンポ総取替やったけど、ケーブル内蔵とかヘッドばらした事無いから
その辺だけわからんわ。
現時点どこで売ってるシナレロが良いのかな。
135ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 22:00:16.64 ID:???
ヘッドは今のうちにバラしとけ
136ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 22:05:39.46 ID:???
ヘッドパーツなんてフレームに圧入してなければすぐ外せる
規格が分からないならセット品を買うかセラーに聞けばいい

個人的にはシナレロよりサーベロかS-WORKSもどきでチャレンジしてホスィ
137ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 22:07:34.15 ID:???
138ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 22:30:47.84 ID:???
BBって自分でつけてるの?
今のロードのBBって工具買ってきたけど、まったくびくともしないよ
中華カーボンに手を出すのは早すぎ?
できればBBはセラミックスピードを使いたい
139ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 22:32:03.29 ID:???
アホは手を出すな
140ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 22:33:16.00 ID:???
>>138
BBの締め付けトルクが大きいので、外すときは柄が長いものじゃないと外れないことも。
141ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 22:38:04.23 ID:???
BB締めるときは、長さ50センチくらいのレンチで大人が全体重かけるくらいのトルクだからな
142ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 22:40:50.64 ID:???
>>138
シナ製の街乗りクロスのBBは、レンチに鉄パイプ1mエクステンションでやっと外れたよ
グリス無しでエアツールでギンギンに締め上げてあるよ
143ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 22:41:08.20 ID:???
組み立て方わからん奴はサイメンのDVD買え
ステマ
144138:2012/10/09(火) 22:45:18.21 ID:???
>>140
なるほど、パークツールのあれじゃ外れないわけですね

>>141
いちお大人なので全体重掛けたんですが柄の長さが足りなさそうですね

>>142
1mのエクステンションですか@@
なんとか工夫してやってみます

皆様レスthksです
145ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 22:50:43.64 ID:???
そして明らかになる逆ねじ
146ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 22:57:40.74 ID:???
延長パイプなんてみんな何を使ってるの?
そういうの使った事が無いわ俺
147ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 23:01:14.12 ID:???
>>146
シマノの持ち手つき工具にふつーに鉄パイプ。
ホントはカップ式のBB工具にエクステンション使うのがいいのだろうけどね。
148ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 23:02:01.90 ID:???
ホームセンターで足場用の単管パイプ売ってるだろ
149ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 23:03:27.60 ID:???
>>146
使いたいレンチ持ってホムセン行って、柄を水道管に突っ込んで買ってくればいい
多少ガタがあっても大丈夫だから
教科書だとこの様な使い方はNGだけどね
150ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 23:06:09.84 ID:???
掃除機の筒
151ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 23:35:54.88 ID:???
みんな結構バラバラなんだなw
クラウンレースを叩き込む塩ビ管でも良いんかな
152ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 00:12:26.05 ID:???
愛のムチ
153ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 00:30:42.82 ID:???
購入時に付いてるBBだけはあさひで外してもらう。
最終的にBBとガッチリ固定して両手ハンドルで回す専用工具使うから絶対外してくれる 一回500〜800円
154ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 01:08:25.58 ID:???
500円あったら足場パイプ1m買えますし
155ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 01:16:44.62 ID:???
パイプだけじゃ外せないだろ
156ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 01:20:49.30 ID:???
>>141
デタラメすぎるだろw

50N/mは50p先じゃ10kg位だぞ。
157ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 01:41:11.75 ID:???
50N/mなんて大してトルクかけてないよ
自転車しか触ったことのない人にはあれかもだけど
158ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 01:46:11.47 ID:???
カーボンは屋外保管できないことや、一発コケたら終了の確率が高いってことくらい教えてやれよ
159ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 06:44:05.91 ID:???
>>151
金属管じゃないと強度不足だよ
160ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 08:12:27.90 ID:???
今は金さえだせばカーボンも金属系フレームと同じように修復できる事くらい教えてやれよ
中華カーボンなら買い換えた方が安いがな
161ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 09:44:12.21 ID:???
アルミもカーボンの相場につられて安くなってることも教えてやれよ
162ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 11:42:01.73 ID:???
カーボンフレームはたとえ修理出来ても同じ乗り味にはならんだろ
163ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 11:51:19.61 ID:???
屋外で屋根があれば大丈夫でしょ?
164ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 11:56:38.16 ID:???
紫外線でクリアが白くなる
なにせノーブランド保証なしの売りっぱなし商品のため、塗料に添加剤(リターダーの類)を
あまり入れてない可能性があるので安易に屋外に置くとクリア面にヒビ割れが
入る可能性もある
カーボン用の塗料や添加剤は結構高いからね
165ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 14:33:56.58 ID:???
紫外線でクリアが白くなる(ドヤ)
166ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 16:39:02.99 ID:???
(ツ)
167ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 17:24:53.44 ID:???
カーボンが割れる入力なら金属は凹む、フレームとしては終わり。
カーボンフレームは分かりやすくていいじゃん
168ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 17:25:44.87 ID:???
クラックのほうが見にくいだろ
169ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 18:04:58.01 ID:???
老眼ならそうだな
170ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 18:56:47.80 ID:???
凹みやちょっと曲がったくらいは見逃しちゃうだろ
171ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 19:21:26.97 ID:???
ただちに影響はない
172ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 19:48:53.45 ID:???
RALEIGH CREと中華カーボン どちらがお買い得でつか?
http://ysroad-nagoya.com/itemblog/2012/10/2013-5.html
173ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 19:51:23.34 ID:???
自分が気に入った方
174ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 20:20:55.21 ID:???
なにこれステキじゃない。
175ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 20:34:44.42 ID:???
こんな細くて大丈夫なのか?
176ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 21:14:31.59 ID:???
シナレロでもこんな事できまつか?

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=7ZmJtYaUTa0#!
177ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 21:18:37.54 ID:???
>>132
131です。
そうですね。
そろそろシーズンオフなんで、自分のバイクをバラして整備してみます。
178ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 21:51:31.03 ID:???
画像見てるだけでお腹いっぱいになってきた
買ってしまおう

ttp://velobuild.com/velobuild-shopping-mall/catalog/show/109
179ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 21:58:30.74 ID:???
>>178
いかにも硬そうだな・・w
180ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 09:57:31.38 ID:???
軒並みcr-xからcr-deltaに変わってきてるな
重量は同じみたいなんだが公式にも書いてないモデルとか何なんだよ
181ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 11:38:15.49 ID:???
ノーブランド保証なしの売りっぱなし商品だし
カーボンをあまり入れてない可能性があるね
マトリックスもエポキシじゃなくてポリエステルの可能性もある
カーボンやエポキシは結構高いからね
182ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 14:45:26.86 ID:???
ポリエステルはナイだろ…DIYじゃないんだから
183ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 14:49:31.03 ID:???
仮にハンドレイアップだとしても、窯があるならエポを焼成したほうが安いしな
184ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 20:20:50.64 ID:???
なんでAliでは偽ピナレロが人気なんだろ
185ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 22:18:41.54 ID:???
偽物に触れるという背徳に抑えようのない劣情を催すから
186ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 23:19:00.07 ID:???
ブランドと同じじゃないかな
187ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 23:45:25.35 ID:???
ブランド看板で売ってるから偽物が蔓延る
中身で売ってれば偽物の付け入る隙はない
188ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 00:28:11.32 ID:???
そういえばTREKのニセモノは無いな
189ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 00:47:56.95 ID:???
日本人がうpしたYoutubeのあったじゃん
190ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 00:55:28.87 ID:???
あの状態で販売はされてない
191ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 02:13:47.70 ID:???
偽Vengaとか偽オルカとかも塗装されてるわけじゃあねえだろ
192ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 10:28:33.25 ID:???
偽orcaほしぃよおおおおおおおお
なんで売らなくなっちゃったんだよおおおおおお
193ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 10:41:05.77 ID:???
eBayでたまに転売してるけどね。高い価格で。

唯一日本人で偽オルカ持ってる人の塗装が残念でならない。
194ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 23:35:20.56 ID:???
GIANTの中華ってのもあまり聞かないね

なんかピナレロとかちゃんと生産管理できてるのか心配になる
195ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 01:56:34.16 ID:???
ミニベロフレームセットの中華カーボンってある?
196ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 02:02:04.27 ID:???
あるよ
ググれば買った人のブログも出てくる
197ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 02:11:26.84 ID:???
>>195
さっき禿オクで見掛けたよ
バック車庫入れでママァンに踏み潰されたり落車や知らぬ間にフレームペコペコイリュージョンに陥ったりで今までに志那カーボン四台潰してきたぜ!
俺には何時でも入手可能で規格に悩む必要もないTNIのアルミが一番だと悟った…
だって多少軽くても草レースのタイムがアルミの方がいいんだもの…
立て掛けてて倒しても塗装が剥げるだけだしね(≧ω≦)
198ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 05:01:17.62 ID:???
>>196
ベリーマッチョ

ミニベロに中華カーボンを導入することの旨みとは何ぞ
199ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 05:02:19.82 ID:???
>>197
アルミスレでどうぞ
200ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 18:50:45.46 ID:???
ちょいと気になったんだけど、
中華カーボンのttブレーキとかクランクって存在するの?
ヤフオクでこんなのあったから気になった

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g116591089
201ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 19:38:57.66 ID:???
>>200
落札して生け贄になっちゃえよ
202ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 19:55:36.54 ID:???
買うなら中華からまとめて買いたいwwwwwwwwwwwwwwww
203ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 20:33:39.88 ID:???
204ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 20:59:30.39 ID:???
各メーカーから10万円台のカーボンロードが出てくるようになったの
中華カーボンの影響があるんかな
ちょっと前だったら自分が乗ってるからって自意識過剰なwって笑い飛ばしてたんだろうけど
205ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 21:25:14.59 ID:???
メーカーが色塗った中華ーボンだけどな
206ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 21:26:22.40 ID:???
検品してるかしてないかは天と地の差がある
207ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 21:53:33.99 ID:???
とかく日本人はブランドが好きだ。高額物ほど所有欲を満足させる。
むかしヤナセがフォルクスワーゲンとケンカして売らなくなったのもワーゲン側が価格を下げて売ってと言った所ヤナセが反対したからだしね。
そう言う心理は分からなくも無いが、高いものを有難がるのも滑稽だと思う。
208200:2012/10/13(土) 21:53:56.64 ID:???
この形状の中華レバーあるか探したんだけど、
Promax?leechi?ってとこの159Aってのが出てきた
問題はスペック表見てもカーボン製じゃないんだよね・・・・
どっかからヒョイっと中華製が出てこないかねぇ・・・・

ttp://www.leechi.com.tw//upload/image/product/big/1259715841655512.jpg
209ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 01:09:52.62 ID:???
中華カーボンって、
フレーム、フォーク、ステム、ハンドル、シーポスに限られてるよね、ほとんど

最近のスパイダーのサドルは定着するのかしら

なんでクランクは中華カーボンにないの?
210ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 01:15:23.07 ID:???
中華の金属加工品は全然よくないぞ。
シートポストもサドルの固定部がろくでもない。
211ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 01:45:55.02 ID:qvF+sPGn
中華カーボンで良いの探してるのだがどれも一緒に見える。

シートポストは中華やめといたほうがいい?
212ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 01:46:50.43 ID:???
フレームが中華よりはよっぽど安全
213ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 02:53:17.78 ID:???
小物はニダカーボンが多いイメージ
214ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 03:41:24.95 ID:qvF+sPGn
韓国もカーボンやってったんだ
215ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 07:03:20.85 ID:???
ホイール・ボトルケージも中華カーボン
216ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 14:59:51.92 ID:???
>>209
リム、サドル、ボトルケージも中華使ってるよ。
カーボンクランクは僕も探してる。
ステムがカーボンでできるんだから、
クランクもそんなに難しくないと思うんだけど、
なかなかでないねぇ。
217ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 15:26:31.31 ID:???
中華クランクは前スレででてただろ、値段が値段だからオススメできない
218ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 19:03:44.26 ID:???
カンザキ エバーレ店のブルグ 2012.10.11 に こんな記述が

DE ROSA R838
ここまでくると手が届きそう?
デ・ローザは自社工房でフレーム作りをしているのでしょうか? 少し高級路線ですね。

219ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 19:22:28.23 ID:???
知らぬが仏
220ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 19:50:56.43 ID:???
どんなサプライチェーンしてんだろうね、カーボンフレームって
221ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 21:35:55.26 ID:???
自社でチェックしてるだろ
222ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 12:36:20.09 ID:???
送料結構高いな
$189って

USPSでアメリカから取り寄せた事あるけどこんなにしなかったぞ
223ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 17:35:48.61 ID:???
中華の配送業者の実際の料金を調べてみたら?
224ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 18:34:04.34 ID:???
差額は手数料
225ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 20:07:38.49 ID:???
ヤフオクの1円出品と同じやり方やな
226ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 20:14:40.29 ID:???
ほほう、1円出品で痛手を負った俺をそこまでして嘲笑いたいのか。
227ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 20:33:05.75 ID:???
431 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 16:36:40.63 ID:???
東京から引っ越して来た、新住民さん
ネットで買った自転車の防犯登録を依頼
しかし
ネットよりプリントした販売証明で
「車体番号」の記載なし
東京では出来ると
でも、ここは田舎です
協会が、うるさい(いや、熱心)ので出来ません

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1348880365/431
228ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 21:35:49.90 ID:???
中華ケミカルだけは使いたくねーな
色々と体と環境に悪そうで
229ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 21:39:43.61 ID:???
川がパステルカラーになる国だからな
230ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 22:38:03.77 ID:???
http://ysroad-shiki.com/column/2012/10/post-1194.html

中華だいすき島野です。
231ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 06:58:36.51 ID:???
>>230 これシマノの展示車両じゃん、誤解を招くような言葉使わない方がいい
232ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 06:59:55.13 ID:???
島野さんじゃないのねスマン
233ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 07:33:42.03 ID:???
>>230
しかし見事な中華カーボンだな・・。
234ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 09:09:56.01 ID:???
マネキンだとおもえよ
235ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 09:48:13.52 ID:???
間違いなく中華だな。
236ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 10:11:50.26 ID:???
シマノって展示車によく中華使うよね
237ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 10:23:26.40 ID:???
安心して中華使えるな
238ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 12:31:25.09 ID:???
乗車10回限りの制限つきとか無いだろうな
239ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 12:42:28.94 ID:???
240ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 16:04:39.59 ID:???
しばらく買うの控えるか・・・
241ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 16:25:45.13 ID:???
いっそハリボテ空母にもフレーム積んで届けてくれれば新たな日中友好のきっかけに
242ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 17:09:31.16 ID:???
日本の市場なんか眼中ないだろ
欧米のデイタイムにオペレータ張り付いてる
243ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 17:15:40.58 ID:???
俺のシナレロいつ発送されんだよ
塗装に時間かかりすぎだろチャイナよ〜
244ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 18:06:45.00 ID:???
>>243
お前は俺かw
9月末に注文したから、そろそろ動きあってもいいはずなんだよな
245ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 18:40:40.55 ID:???
>>244
俺はモハメド・アリのGKで注文したよ
ただFeedBack見てると本当に1ヶ月で届くか不安だ…
246ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 20:37:10.26 ID:???
中華艦隊は普通に中国に帰って行ったな。
よかった、よかった。
247ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 20:39:47.09 ID:???
うっかり米軍に出迎えられても困るしなw
248ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 20:49:15.98 ID:???
AC-130のオスプレイ版って出来ないのかな?
249ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 21:11:30.13 ID:???
>>243=245
奇遇だね
俺もそこで注文した
250ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 21:20:50.03 ID:NKVW18tA
>>249
取り敢えず今週末までに連絡なかったらコンタクト取るわ
買ったあとにコンタクトないからマジ不安だわw
251ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 21:28:52.48 ID:???
おまいらカーボンの表面の小傷消しってなんかやってる?
それとも気にせずがしがし乗ってる感じ?
252ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 21:44:59.58 ID:???
いちいち気にすんな、今田か!
253ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 21:45:12.20 ID:???
>>251
何もしてねぇよ。
254ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 21:52:51.49 ID:???
マジか ワイルドだな
255ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 22:09:34.14 ID:???
飾る用も買えばええねん
256ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 22:57:35.68 ID:???
車用のタッチペンクリアか、100均でマニキュアでも買ってこい
257ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 23:05:00.98 ID:???
中華カーボンなんて、ガシ乗りのためにあるようなもんだろ
磨いて満足したいならキレイな塗装のメーカー品を買うよろし
258ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 23:23:11.58 ID:???
やるなら、普通はウレタンクリア吹いて水研ぎって頭に浮かぶ筈
259ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 00:34:40.09 ID:???
小傷にそこまでするとは基地外か
260ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 01:13:33.00 ID:???
中華カーボンとは微妙に関係ないあるだけどカーボン補修もできるみたいだな
http://www.concept64.fr/Pieces_Velos_sur_mesure/Intro.html
261ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 01:31:27.18 ID:???
見た目だけな
262ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 01:38:39.85 ID:???
硬化ウレタン流し込んで化粧カーボン包帯まきにすりゃいっちょ上がりヨ
263ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 01:54:37.72 ID:???
中華だと買い換える方が安いもんね
264ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 02:09:22.70 ID:???
今はそうでもないけどね
3万程で買えるフレームセットの減ったことよ…
265ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 04:44:01.20 ID:???
値段の問題じゃねーよ
カーボンは一体整形で焼成する素材、一部を樹脂で穴埋めしたんじゃ性能は全く治ってない。

接着剤でくっついている部分を剥がして一体物をごっそり交換しなきゃなんのためのカーボンか意味わかんねーでねか
266ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 08:37:58.77 ID:???
>>250
今朝アリのメールがきたよ
昨日の昼出荷されたみたい
267ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 08:50:51.32 ID:???
268ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 16:41:58.82 ID:???
すまない、中華カーボンの値段を教えてくれ
269ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 16:46:47.12 ID:???
は?
270ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 16:54:39.18 ID:???
3-10万円
エアロ系は中華でも高いよ
271ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 17:24:42.79 ID:???
メーカー品に比べたら安いだろ
272ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 17:41:04.33 ID:???
HF-FM015だが
フレーム&フォーク $415
ヘッドセット $15
予備ドロップアウト $5
シートクランプ $3
送料 $75
TAX?
合計 $523

in AliExpress
273ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 17:42:53.55 ID:???
クソ高い送料がどうにかならんかなあ
274ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 17:45:01.56 ID:???
>>273
中国に住めば国内送料だけで済むよ
275ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 18:21:18.68 ID:???
>>274
納税したくないから死ぬっていうようなもんだな
276ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 18:25:33.17 ID:???
>>275
全く違うだろ
277ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 18:26:26.92 ID:???
元かアメリカドルかユーロだよ
278ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 18:36:44.57 ID:???
>>275
馬鹿なの?お前が言ってるのは「ぼくちゃんはやすくかいたいんだからそうりょうももっとやすくしろ!」だろ?w
だから送料が安くなる方法を教えてあげたのに。お前の例えだと、送料払いたくないから買うのやめた。だろ
279ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 18:48:07.62 ID:XRVq3Kb1
>>266
おお!良かったですね!
自分もそろそろかな〜
280ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 19:00:06.20 ID:???
円高なんだしいいじゃん
4万ちょいだぜ
281ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 20:53:37.80 ID:???
中華の2013年モデルってシナレロくらいしか出ていないのね
本業(?)のブランド品フレームの製造が忙しいのかしらん?
282ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 11:35:28.44 ID:???
スペシャ,TIME,サーベロ,BMC,コルナゴもあるアルヨ
283ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 16:55:10.65 ID:???
まだ中華カーボンをOEM品だと思ってる奴いるのか。
284ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 18:01:05.53 ID:???
ブランド品つくってるところも多いだろ 認めたくないのはわかるw
285ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 18:29:25.74 ID:???
形からして違うのにOEM品とかウケルー
286ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 18:49:25.80 ID:???
形はどうやってとっているの?
287ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 19:04:14.69 ID:???
本物のコピー品から直接カタドリしてカーボンクロス貼るだけ。RXRSのニセモノを見れば
マジにカタドリして貼っただけだってのがわかるw
288ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 19:24:30.22 ID:efqY9Kic
メーカーの不採用モデルとか
289ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 20:03:08.98 ID:???
そうだそうだー
本物が安く買えるんだー(震え声
290ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 20:06:20.67 ID:???
FR-315みたいな完全オリジナルもあるよね。
Di2も使えるし。
291ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 20:12:30.65 ID:???
FR-315組んだ人いるの?
292ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 20:38:54.69 ID:???
ちょっと前に写真を挙げてる人がいたよ。
あと俺も組んだ。

スローピングがちょっとキツ目だけど
剛性も高くてなかなかいい。
293ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 00:28:01.86 ID:???
工場としちゃ本物を2-3本ぐらい手にいれて
スプラッタ劇場して分解すれば型が作れちゃうという寸法
294ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 00:28:58.53 ID:???
そして造った型も複数の工場でコピーにコピーを重ねて単細胞分裂状態
295ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 01:11:49.15 ID:???
>>292
情報ありがとう
注文してみようかな
296ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 02:04:41.00 ID:???
金属型じゃないの?! そんなんで精度でるか?
297ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 05:03:07.36 ID:???
中華でも当然金型だろw
使わなくなった金型にチョイっと手直しして使ってんじゃねえの
おかげで中華はどれもメリハリなくぼってりしているんだよきっと
298ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 05:15:03.96 ID:???
中国じゃ3D解析してCADなんて出来ないから現物から転造した鋳型?
299ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 06:02:40.99 ID:???
中国ってCADとか金型とか余裕のヨハンシュトラウスだぞ
出来ないのは品質管理
300ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 07:04:37.97 ID:???
そうそう従業員の管理。
301ツール・ド・名無し:2012/10/19(金) 10:00:49.25 ID:???
中国のコピー技術は凄い。部品さえ手に入れば、形にしちゃう。ただし、要求される機能の理解と評価ができてないので、品質管理なんてできるわけがない。
302ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 10:13:59.60 ID:???
余裕のよっちゃん
余裕のゆうちゃん
余裕のヨハンシュトラウス  何気にワロタ
303ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 10:31:12.66 ID:???
意味が分らんのだが
304ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 10:37:14.56 ID:???
そうだな
笑いどころがわからないな
305ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 11:11:07.11 ID:???
えっ笑うところなのか
306ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 11:59:44.91 ID:???
>>302はワロタらしい
307ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 13:45:39.80 ID:???
中華だからって判で押したようなシナレロや真っ黒くろすけだとつまらんな

オリジナルでいいからカラーリングしたやつが欲しいんだけど
いくら位アップチャージになるんだろう
308ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 14:22:15.49 ID:???
>>307
問い合せた事ある
BellatiでKEBEL買ってお釣りがくる値段だったw
309ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 14:36:34.16 ID:???
お釣りが来るの使い方間違ってる
310ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 14:43:57.21 ID:???
ごめんごめん訂正する
BellatiでKEBEL買ってメイドがくる値段だったw
311ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 14:45:57.93 ID:???
>>309
合ってるんじゃね?
312ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 15:01:03.57 ID:???
文字通りの釣り銭が戻ってくるという意味で使うくらいなら
値段を書くほうがスマート

慣用表現として、充分なものと言いたいなら、間違ってるような気がする

ただし、本人が中華フレーム塗装に関してBellatiでKEBEL買うこと以上に
充分満足してるという意味で使っているなら正しい
313ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 15:02:33.52 ID:???
普通に文字通りの意味だろアホか
314ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 15:08:42.36 ID:???
お客さんたち日本語不自由アルね
315ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 15:08:51.24 ID:???
>>313
文字通りの意味なら言い回しがクドすぎてキモイです
316ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 15:11:44.97 ID:???
>>307「いくら?」
>>380「KEBEL買ってお釣りがくる値段」
317ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 16:47:14.85 ID:???
>>308〜316
全て役立たずレス
318ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 16:55:54.87 ID:???
>>298
今時はソリッドワークスですら解析できちゃうので
オペレーターのチャイナ娘が月餅頬張りながらやってるはず

>>301
中華のパクリ技術すげーよ
こういうので製品や金型からCAD図面おこすんだが
この装置もドイツメーカーのパクリw
ttp://www.shining3dscanner.com/en-us/product_optimscan.html
319ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 16:56:34.17 ID:???
>>317
これが役に立つレスのお手本ですね!
320ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 17:20:19.21 ID:???
それだけの設備があるならプログラマーのセンス次第だな
同じ形を削り出すにしても、切削順番と一回の削り代の設定だけで価格と精度が桁違いになるからなぁ
321ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 17:20:52.18 ID:???
>>中華のパクリ技術すげーよ
何をいまさら
322ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 17:55:26.23 ID:???
>>320
人件費が安い国は、あんまり悩む必要がないんだなあ
そして、順番など考えず形さえ出来ればいいと思ってるから怖い
323ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 18:05:19.18 ID:???
>>316
ちょっと違うな。

>>307「いくら位?」
>>380「KEBEL買ってお釣りがくる値段」
324ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 18:42:17.06 ID:???
なんかブルノーズ1本で全部やってそうだw
325ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 19:13:25.08 ID:???
>>318
ここだけのはなし月餅のカロリーはんぱないよ
326ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 21:05:50.80 ID:???
>>325
ラード練り込んであるんだよね。
327ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 23:24:56.05 ID:???
380への期待感は異常
328ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 10:39:36.31 ID:???
フレンチクルーラーよりオールドファッションの方がカロリー高いんだよな
329ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 11:35:21.87 ID:???
ミスド行ったら種類が無くて泣けるな
小さいし
330ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 14:27:56.77 ID:???
飯倉さんも大絶賛のマイクロシフト! でも安く手に入らねぇ。

http://blog.livedoor.jp/saimen/archives/51086361.html
331ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 17:09:25.93 ID:???
シートポスト職人か。
332ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 17:13:56.23 ID:???
今日関戸橋フリーマーケット行ったら、
前スレのストパンホイールの人発見したわwwwwwwwwww
中華カーボンの輪は確実に広がってるんだなーって実感した
333ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 20:55:13.19 ID:???
>>2、3年前から中華で来てる人ちらほらいたよ
334ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 21:19:09.43 ID:???
最近東京近郊の峠に行くと中華カーボンをよく見るなぁ。


<(´・ω・`)>    三  クロモリでぶち抜いてごめんねごめんね
 ( )      三
  \\     三
335ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 21:37:02.93 ID:???
ランドナーによく抜かれる
336ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 21:39:45.57 ID:???
大丈夫、俺はMTBに抜かれてる
337ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 21:44:03.83 ID:???
俺なんて徒歩に抜かれてる
338ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 22:00:17.38 ID:???
魂を抜かれてる
339ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 22:06:47.90 ID:???
昨日手で
340ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 01:51:33.45 ID:???
341ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 09:22:00.47 ID:???
342ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 09:33:46.53 ID:???
そくしゅつ?
343ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 10:08:32.67 ID:???
そ..即出って中国語?
344ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 11:40:04.95 ID:???
??
345ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 11:47:46.78 ID:???
多分既出と書きたかったんだろうが、どうやって間違うんだこんなの?
346ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 11:48:35.73 ID:???
がいしゅつだったらネタになるのにそくしゅつじゃ…
347ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 12:00:23.24 ID:???
ID非表示の板でよかったなwwwwwwwwwwww
こんな恥ずかしいコト書いて特定されたら俺だったら死ぬw
348ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 12:12:28.33 ID:???
>即出
最近はガイシュツだけじゃなく
「即出だったらスマソ」みたいにチラホラ見るよ。
検索してごらん。
349ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 12:14:30.37 ID:???
>>348
恥ずかしいからもうやめなよ
いやマジで恥ずかしいよ君?
350ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 12:17:53.85 ID:???
読みも意味もわからない言葉をよく使う気になるよなw
馬鹿は即刻死ねばいいのにw
351ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 12:21:46.91 ID:???
変換できるのか?
「そ、即出」・・・一発で出来たwww

辞書に載ってる言葉なのか?
「検索結果は0件でした。」・・・安心した
352ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 12:23:48.98 ID:???
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%8D%B3%E5%87%BA

そそっかしい奴って多いんだな
353ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 13:07:58.53 ID:???
FM99は前のスレタイになってるくらいには有名だよ
前者は高すぎる
354ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 13:35:26.52 ID:???
2ch用語にマジレスとは・・・
自板はオッサン多いからな
355ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 13:38:07.64 ID:???
おいゆとりそろそろやめとけwマジで見てるほうが恥ずかしくなるからw
2ch用語ならガイドラインとかあるはずだよね^^
356ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 13:41:06.44 ID:???
>>354
もうやめたら?
うっとおしいよ
357ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 13:48:56.83 ID:???
どこが2ch用語なんでしょうか!私気になります!
苦し紛れの造語だったら抱腹絶倒ものですね!
358ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 14:36:05.72 ID:???
即尺
359ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 14:40:10.19 ID:???
即尺即出
是早漏
360ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 15:15:23.14 ID:???
>>351
お前ググってないだろw
361ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 15:19:06.48 ID:???
2ちゃん語だから
辞書に載ってない単語だから
これは永遠にかみ合わない。

私は、即出ってアニメ系板でしか見た事ないけど。
362ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 15:24:13.21 ID:???
すでで と読んでたからそんな恥ずかしい誤植はしないぜ
363ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 15:25:35.39 ID:???
ゆとり以下の馬鹿ガキの誤用でしかないじゃんか
364ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 15:50:43.89 ID:???
>>360
辞書サイトで検索はしたが
ググってはないな

そう書いたつもりだが
365ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 17:05:03.05 ID:???
>>341
その下の奴、無ロゴだったら欲しいなあ
366ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 17:07:42.64 ID:???
>>360
いい加減もう謝れよw
367ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 19:40:25.65 ID:02ntbzmg
クソがフレーム発送されねえ

ブログに書いとけカス
368ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 20:14:47.95 ID:???
概出と即出は前からある2ch語だろw
知名度は圧倒的に概出のほうが高いが。
369ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 20:24:21.21 ID:???
俺のウンコも3日ほどフレーム発送されてこない
370ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 20:25:36.87 ID:???
>>368
恥の上塗り
371ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 20:49:50.24 ID:???
>>368
こんばんわ^^
372ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 21:03:53.61 ID:???
>>368
くどい、みっともない
373ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 00:36:46.54 ID:???
お前らは寄って集って何をわざとらしい2ch誤字を叩いてるんだ
実際の社会生活では論外だが2chでこんなマジレスの嵐もなんだか滑稽
374ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 00:38:43.34 ID:???
本当だよな
ネタをネタとわからない奴が2chなんかしてんじゃねーよw
375ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 00:39:29.17 ID:???
>>373
こんばんわ
日本語苦手なんですね^^
376ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 00:45:52.13 ID:???
>>373
やっほ^^
377ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 00:51:26.33 ID:???
>>373
それを言うなら叩くところまでがテンプレートだろ?
顔真っ赤すぎやしないか
378ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 01:24:53.39 ID:???
そんなことより中華カーボンホイールの話しようぜ!
379ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 01:41:02.91 ID:???
>>373
わざとらしい誤字だとは思いませんが、わざとらしい擁護だとは思います
380ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 03:05:42.29 ID:???
念のためいっておくが、
即出→誰かが間違えた造語
既出→お前がいってるであろう2ch用語、ネタでガイシュツって言われたりする
だぞ?
381ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 04:07:45.23 ID:???
俺まで叩かれるとは心外w
いや、頭ガチガチだなあと
叩くのもテンプレと言うにしては変に引っ張りすぎで異様
そくしゅつ?なんて初めて見たけど2chなら違和感ないよ
382ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 04:20:25.93 ID:???
>>381
お前誰だよ
383ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 06:06:28.35 ID:???
即出って言った奴が言い訳を引っ張りすぎなんだよ
384ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 09:10:03.91 ID:???
俺が即尺してやるから落ち着けよ
385ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 09:32:50.10 ID:???
すでで
386ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 10:04:05.49 ID:???
間違いには寛容でも見苦しい擁護や自己弁護はスルーできなくてごめんねー^q^
387ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 15:14:27.84 ID:???
「そくしゅつ」ってyahoo知恵袋でも2007年には使われてたのな
ビックリ
388ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 15:22:17.78 ID:???
頼むからどっちか折れてくれ
389ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 15:40:20.84 ID:???
>>387
だったら2ちゃんで普通に使われても納得だね!!!!
390ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 18:33:18.34 ID:???
>>387
知恵遅れwwwwwwwww
391ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 20:02:12.83 ID:???
双方ともアナルにカーボンシートポスト差し込んで落ち着けよ
392ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 20:03:39.27 ID:???
双頭ディルド…
393ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 20:03:46.46 ID:???
カーボンコラムとインテグラルシートポストをガシガシ切ったらノコギリの歯が負けた…。
394ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 20:06:03.28 ID:???
ディスクグラインダー使いなよ
395ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 20:22:09.82 ID:???
使ったことないけど溶けそう
396ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 20:25:02.08 ID:???
溶けるとかないからw
397ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 20:33:18.23 ID:???
そうなのか
まあやった人がそう言うんならそうなんだろうな
398ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 20:43:16.35 ID:???
100均とか激安のノコギリを使うと負けることがあるね
頑丈なちょっと高い奴に買い換えたら全然負けなくなったよ
399ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 20:50:18.44 ID:???
ピラニア鋸おすすめ
400ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 21:21:39.24 ID:???
>>398
>>399
ピラニアノコ系のやつで2千円ぐらいしたけど負けた\(^o^)/
401ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 22:28:26.39 ID:???
鉄ノコで普通に切れるよ
力任せに切ると折れるけどね
402ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 22:37:51.65 ID:???
カーボンコラム、パイプカッターで切った
案外いけるぞ

まぁでも、やっぱお前らは真似すんな
割れるかもしれんから
403ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 22:39:19.73 ID:???
切削油使ってるか?
ダスト拡散防止も兼ねて使ってみそ
404ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 22:49:50.74 ID:???
俺は風呂で切った
405ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 22:51:33.41 ID:???
最近の風呂はそんなに鋭いのか
406ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 00:19:54.20 ID:???
手首を
407ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 01:00:17.24 ID:???
パイプカッターで切って繊維?を出したあげく指摘したらキレた奴が
過去のスレにいたな
408ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 01:07:28.41 ID:???
つーかね、コラムはけっこう簡単に切れたんだけど、それよりペラペラのシートポストがクソ硬くてノコギリが逝った。
上から被せるポストだから、フレーム側を切るんだよね。
すごい強度なんだねカーボンフレーム。
409ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 01:12:32.77 ID:???
硬度だけで言えばカーボンは高いからな
410ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 01:15:08.26 ID:???
うまく直線で切るのは難しいけど、ダイヤモンドコッピングソーだと楽々切れる
411ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 03:22:42.29 ID:???
グラインダー使えよ
412ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 06:04:47.34 ID:???
グラインダー使う奴は、粉に気をつけろよ
413ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 06:17:45.04 ID:???
保護メガネは絶対しろよ
マスクはべつにきにせんでいい、ポストとコラムで二本切ったくらいの粉なんぞ屁みたいなもん
414ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 09:47:23.58 ID:???
メガネとマスクなんてなかったから掃除機かけながらやったわ
415ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 10:24:36.10 ID:???
AliExpressでシナレロ偉い人気やな
416ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 10:38:53.95 ID:???
ALiで後払い(到着後決済)の設定でどうやるの?
なんかまた注文=決済て処理されて在庫なかったし
417ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 10:49:58.86 ID:???
中国語でOk
418ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 10:52:25.27 ID:???
>>416
届いたあとにメールが来るから、そこのボタン押せば支払い終了。
支払いたくなければOpen dispute
419ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 13:21:05.99 ID:R+oI+8o5
シナレロ買うなら在庫Aliの方がいいよ
んほぉ!
420ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 14:03:10.46 ID:???
http://www.ebay.com/itm/FULL-CARBON-TRIATHLON-TIME-TRIAL-TT-FRAME-AERO-TT-HANDLEBARS-DI2-COMPATIBLE-52CM-/271082817376?pt=Road_Bikes&hash=item3f1dcb8760
例のTTがEBAYにやってきた!
ブレーキは付いてこないようだね。160ドルでオプションしてるけど
421ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 14:13:33.01 ID:???
カーボンとしては安いかもしれんが中華としては高いのう
422ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 15:14:27.95 ID:???
相変わらずふざけた価格設定してやがるな
せめて$500ぐらいだったら買ったのに
423ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 17:09:15.91 ID:???
ハンドルバーが$500か
チト高いな

こういうのって放置しとくと安くなるもんかね?
424249:2012/10/23(火) 17:39:14.13 ID:???
現地出荷が18日で、20日夕方に東京国際郵便局着、21日通関手続き、22日AMに商品到着
買ったのは$650のだけど、伝票には$90って書いてあって、関西とか消費税は取られなかった
中国から日本への配送はスムーズみたいだね
425ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 17:46:03.02 ID:R+oI+8o5
>>424
おお、無事届いたんだ報告乙ありです
やっぱ関税と消費税掛からなかったんだね

俺は来週発送だ
426ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 18:01:37.04 ID:???
>>424
色付き中華の人?
届いたら写真うぷうぷ
427ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 18:29:43.89 ID:???
>>416 いや、まだ発送すらされてないけどカードの引き落とし明細に載ってるんだってば
428ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 19:11:48.78 ID:???
カード会社からは引き落とされるよ
AliExpressに対してね

んで発想終了後にAliexpressからセラーに引き落とされる
安心せい
429ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 19:57:02.87 ID:???
そういう意味か。ありがとん
430ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 21:25:46.56 ID:???
届いたらうpしてね
431ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 23:09:08.98 ID:???
>>424
関税が掛からないように気を利かせてくれたんだねw
432ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 08:26:47.22 ID:???
先週たのんだ俺のFM015発送マダー?
433ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 08:48:10.68 ID:???
普通に中国から届いてる
434ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 10:58:07.95 ID:???
FM066が順調に売れてるみたいね
http://velobuild.com/images/buildArchive/photo.JPG
これはサイズ48かな。てか、この人サイズ50の方がいいんじゃね?
http://velobuild.com/images/feature/bikesideview.jpg
こっちは54?56?リアブレーキのワイアの取り回しが・・・
435ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 11:25:25.07 ID:???
436ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 12:01:48.60 ID:???
マットブラックいいなぁ。
437ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 12:45:08.58 ID:???
FM066,なんで未だにAliExpressに出てこないのかな
438ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 20:58:10.65 ID:???
プロトタイプみたいでカッコイイ
439ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 21:03:06.46 ID:???
これからアニメキャラのステッカーを貼るんだろ?
440ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 06:09:52.36 ID:???
【即出】中華カーボンフレーム【既出】
441ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 06:13:13.66 ID:???
【即説】            【呪曰】
442ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 08:11:49.99 ID:???
ぎゃーてーぎゃーてー
443ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 10:01:31.93 ID:???
はらそー
444ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 21:11:37.60 ID:???
ニセモノかな?よくできたニセモノかな?
http://velobuild.com/velobuild-shopping-mall/catalog/show/117
445ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 21:21:49.31 ID:???
ぜひ買ってから確認してください
446ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 21:24:14.84 ID:???
どこで見分けるの?
447ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 21:36:26.00 ID:BRSmgQGP
>>444
普通にこのざまで出てる奴のが安くね
それよりもMATRIXのF18って変態中華カーボン見つけたけどこれ安く買えるとこないかな、13万のとこは見つけたんだが
448ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 22:16:49.53 ID:???
はい次
449ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 22:26:40.06 ID:???
F18って何スレか前に盗難ネタで話題にあがってるな
次はこいつにしとけば盗まれないぞみたいな
Mr. Strong Kuo に問い合わせてみれば?
450ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 22:26:52.07 ID:6FEw7xor
EMSで発送のハズが香港PostAirParcelで発送してきました
これが中国人と取引するということなのですね
451ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 22:37:23.43 ID:???
英語読めないあるね
452ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 23:07:31.11 ID:???
評価を低めに付ける
これで報復おk
453ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 23:31:10.61 ID:6FEw7xor
先日頼んだハンドルはEMSなのに先ずDHLでトラ送ってきて次の日EMSに訂正されてた
今回も訂正されるとは思うが、セラーにチャットしても連絡まだない
中国最高了!!
454ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 00:52:03.86 ID:???
DHLは全然トラッキング反映しねーな!意味ねぇ
EMSの方が安心なのかね?
455ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 09:44:21.92 ID:???
中華ってこんな感じなの?
http://t0015.blog.fc2.com/blog-entry-81.html
456ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 09:46:57.16 ID:???
中華はあくまで人柱だよ
それを忘れてる奴多すぎる
457ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 09:53:33.58 ID:???
こんなもんですお
これがいやなら手を出さない事ですお
458ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 09:54:38.14 ID:???
>>455
ステムは注文通りの110に見えるけどな。

中華フレームに関しては国内で検品してる
ヤフオク業者もありだと思うよ。

中華相手のトラブル対応はマジで骨が折れる。
459ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 09:57:48.19 ID:???
ステムはメジャーの当て方がおかしい希ガス
460ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 11:31:35.30 ID:???
個人的には落胆するほどじゃあないと思うけどな
ハンドルなんてバーテープ巻けば分からんし
461ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 11:35:18.80 ID:???
神経質な奴は手を出すな
462ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 12:21:26.44 ID:???
>>455
化粧カーボンの下はどこも同じようなもんなのにね
ステムは110mmに見える
このブログ主がアホなのはわかった
463450:2012/10/26(金) 12:25:24.85 ID:gbFeBZIj
朝連絡取ったら対応が中華でムキーっw

俺<なんで香港(ryで送ったの?商品画面ではEMS発送になってるよね?
支那<そっちの方が安全なんだよ
俺<(は?EMSの方がよっぽど安全なんだが!)けど届くまで2週間掛かるよね?
ここで相手ログオフ

グレートキーン糞!評価あっても業者選定は難しい
また1ヶ月まつのか…orz
560ドルのやつだったから送料ケチってんのかな
464ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 12:51:41.47 ID:???
>>463
海外に国内と同じ対応を求めるとストレスたまるだけだよ
ちゃんと届くかどうかがスタートライン
465ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 13:37:33.97 ID:???
今週中に発送するって言って未だに連絡が来ないお(´・ω・`)
466ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 13:48:01.93 ID:???
恐ろしいモンスターたちにしか見えないw
467ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 13:54:23.54 ID:???
中華カーボン買う人って貧乏なクレーマーでおk?
468ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 14:04:28.26 ID:???
>>462
芯〜芯でどう見ても110mmだよね
測り方を知らないみたいね
469ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 14:09:21.40 ID:???
中華カーボン先進国の欧米から情報入手出来ないとダメ
470ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 14:23:36.58 ID:???
馬鹿で貧乏で神経質な奴が手を出してギャアギャアわめくのが最悪パターン
471ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 14:33:08.58 ID:???
>>470
賢くて金持ちでおおらかな奴がスマートに中華カーボンをお買い上げですか?ww
472ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 14:35:29.42 ID:???
>>471
バカな貧乏人のフリなんてしなくてもいいんですよ?
473ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 14:39:08.83 ID:???
俺は馬鹿で貧乏だけど俺の中華カーボンは最高だ
474ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 14:40:51.92 ID:???
余裕が出来たんでおもちゃとして中華カーボンも購入してみたよ
痛チャリベースに良い
475ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 14:42:54.71 ID:???
中華は手を出すこと自体一つのゲームだからな
476ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 14:46:43.98 ID:???
カルマなんか買うよりよほどワクワクする
477ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 14:47:24.78 ID:???
馬鹿は海外通販するな
478ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 14:50:38.40 ID:???
初めてのカーボンバイクで中華を選択しておいて
正規代理店のブランド会社と同じ対応、待遇を求める奴らは馬鹿というかガキというか
479ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 14:51:33.58 ID:???
金のかかってない痛チャリとかマジでゴミすぎw
480ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 14:52:13.40 ID:???
中華系ブログを見てると売り手とトラブルを抱えてる人って多いよね。
455みたいに分かってない人は珍しいけど。

英語力と交渉力のない奴はヤフオク行っとけ。
それがイヤなら力をつけるかマトモな自転車を買え。
481ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 14:55:34.99 ID:???
お金かけても痛チャリの時点でゴミ
482ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 15:01:40.02 ID:???
お金かけても仕上がりがアレなら痛チャリでも中華でもダメだろ
483ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 15:19:47.36 ID:???
スタイリッシュ痛チャリのみが許されるのです
484ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 15:30:11.63 ID:???
(ただしイk
485ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 15:32:59.65 ID:???
エンジンなんてどうでもいいんだよ!畜生!
486ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 18:29:07.33 ID:???
適当に手持ちのステッカーぺたぺた貼ったら、凄く珍しそうに見られる。
やっぱ、メーカー名をついつい確認しちゃうんだろうね。
クラフトロボ有るから架空のメーカーでっち上げちゃおうかな。
ちなみに今は車メーカーのレーシングブランドのステッカー貼ってる。
遠目に見るとカッコイイw
487ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 18:32:49.90 ID:???
表面積がとにかく大きいTTフレームってある?
488ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 18:36:21.82 ID:???
>>486
自板ブランド誕生の瞬間であるな^^
489ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 18:41:54.53 ID:???
>>480
ブログとかで自分発信しちゃう「俺が俺が」な人は、ちょっと何かあるとこれでもかってくらい被害者ヅラする

ってことかな?
490ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 18:43:04.51 ID:???
>>486
STiだな?
491ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 18:50:20.06 ID:???
492ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 18:52:24.64 ID:???
>>488
センス無いから、得意な人いたら作って欲しいなw

>>490
変態と呼ばれているやつだよw
493ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 19:03:37.58 ID:???
一番残念なのは中華に自転車メーカーのステッカーを貼るヤツだよな。
中華ホイールにZIPPも泣ける。
494ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 19:04:28.32 ID:???
DHLに問い合わせたらトラッキングが存在しない数字、アドレスと発送日で調べてもらったら前後いれて三日分みたけど無かったよ、だって。
勝手に発送方法変えやがったな中国人。なるべく安心な方法でと思って二千円も出したのに
495ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 19:11:24.27 ID:gbFeBZIj
Auto cancel用の偽トラでは?
その内発送されるんじゃね
496ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 19:32:06.35 ID:???
>>493
乗ったり間近でじっくり見ない限りばれない
497ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 19:33:18.24 ID:???
なんか香港に付いたらナンバーで追跡できるから!と返事北
でもDHLに言わせるとうちで扱ってるナンバーでは有り得ないナンバー(桁数は合ってる)らしいんだわ。
498ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 19:34:28.20 ID:???
バレるとかバレないとかの問題じゃないよねー
499ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 19:37:15.31 ID:gbFeBZIj
>>497
とにかく待とうぜw
俺も初めての海外通販だからイラついてしまったが
発送から1ヶ月は寛容に待つしかない
500ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 19:42:13.34 ID:???
ホンフーのジェニは対応丁寧だし発送も速かったぞ
メールのやり取りが終わって1週間後には俺のバイク組み上がったからな
501ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 19:45:13.38 ID:???
なんだ自慢か
502ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 19:45:21.50 ID:???
届かなかった時にいちゃもん付けられる程度に思っておけよ
中国になに期待してんだ
503ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 19:47:33.87 ID:???
レプソルカラーの支那カーボンとかいいなぁ
問題は板金屋に出したらフレームセットの倍以上請求されそうだな
レプソルの緑塗料は滅茶苦茶高いんだよ
504ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 20:06:57.78 ID:???
モンスターエナジーのロゴで試作してみたが黒×緑だからカーボン地にあって凄く良い感じ
次の中華カーボン買ったらこいつで行こう
505ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 20:13:17.51 ID:???
>>504
俺がもうやってる
506ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 20:44:27.76 ID:???
>>505
うp
507ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 20:52:54.08 ID:???
>>506
気が向いたらな
508ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 21:09:31.50 ID:???
>>507
ちなみに女です
509ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 21:11:38.46 ID:???
>>508
うp
510ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 21:26:39.93 ID:???
2chをカッコよくデザインして貼ってると勇者だよな
ちなみにオレの自転車の乗るときの正装は2chジャージ
511ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 21:31:12.43 ID:???
未着用の2chジャージいっぱいあるぜ。。。
512ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 22:07:32.44 ID:???
>>503
VeloBuildのセラーではpantoneの色番号を指定すれば塗ってくれる所があったんだがな
完全に同じというわけには行かないがそれっぽくなるかもしれん
513ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 00:57:48.76 ID:???
ZIPPシール貼ってるのはダサすぎる
514ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 06:18:23.59 ID:Ylps3W7D
>>508
まんこ見せい(`・ω・´)
515ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 14:21:06.88 ID:???
やっぱりステムの長さは間違ってたからw
ttp://t0015.blog.fc2.com/blog-date-20121027.html
516ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 14:25:38.25 ID:???
>>515
これコメントかなにかでステムの測り方教えられないのかな?
どう見ても池沼にしか見えんぞ。。。
シナ人のこと言えん、日本の恥だ
517ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 14:30:08.32 ID:???
>>515
いい年して恥ずかしくないのか
518ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 14:36:15.73 ID:???
>>515
このブログ主は酷いなw

まぁこういう変な客は客商売やってると本当にあちこちにいるので
ショップの人も新人バイトじゃなければ、重々承知していて対応いも
慣れてるはず
519ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 14:37:11.65 ID:???
逆だが、オレの3Tのステムは表記より遥かに長いぞw
オレもクレームつけていいのか?
520ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 14:39:29.67 ID:???
相手に100mmのステムが届いたと正しく説明する能力が欠けているせいでの
トラブルかもしれんねぇ
521ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 14:47:25.22 ID:???
>>519
3Tは測り方違うからw
522ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 14:47:39.62 ID:???
>>518
でも海外掲示板見るとこんな基地外染みた奴って全然いないんだけど。
意外だけど泣き寝入り上等だもんアイツ等。
日本人はネット弁慶だからこういうタチ悪いの多そう。
523ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 14:54:18.71 ID:???
3Tの話題ついでにググったが
このブログみたいにどこ測ったかわかるように書けばいいのにね
http://ambts.exblog.jp/8093524
524ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 15:06:49.90 ID:???
組み付けなんてできないんじゃないだろうか>>515のひと
525ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 15:15:21.80 ID:???
ヘッドパーツのあたりでまた愚痴るに1票
526ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 15:20:06.22 ID:???
写真で明らかにC-C100で届いてないのにコメント突っぱねてるもんなw
527ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 15:29:53.46 ID:???
>>526
うちにある100mmとも同じ長さですし。
528ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 15:32:40.32 ID:???
あんな計り方しかできないバカに同じ長さだとか言われても信憑性がなさ過ぎますw
529ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 15:35:57.55 ID:???
これで現地の日本人がまた一人殴られるな。
530ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 15:40:20.59 ID:???
ホイールだって自作できるんだから組み付けなんか余裕だろ
531ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 15:59:24.72 ID:???
店側は偉いよ
測り方が違うとか正しいとかの議論をしても
解決しなさそうで、この客が届いた商品を
どうやら気に入らないということだと察して
返金や交換を薦めてる
532ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 16:22:31.52 ID:???
コンベックスを長手にあててるけど100超えてるしな
写真が近接で撮ってるから手前にメモリを持ってきた
http://10up.20ch.net/s/10mai951053.jpg
やっぱり真ん中110mmがぴったりだと思うんだけど
533ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 16:29:49.22 ID:???
3Tの計り方もおかしいんだけどな。
ステムの分割点てだけでなんの基準か意味分からん。まったく同じステムでも、円周上で切るんだから分割場所の設定によってながくなったり短くなったりする
534ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 16:32:02.83 ID:???
535ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 16:33:17.27 ID:???
自転車パーツなんて結構適当だしその辺は地道に情報集めるしかないな
だからメーカーとかに文句言っても無駄
536ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 16:37:03.95 ID:???
>>515
この人、リアルショップ利用したことないんだよ
あと周囲に自転車やってる友人も知人もいないんだよ

全力でブログに俺は間違ってないと書いてる時点で可哀想な人だよ
孤独なんだよ



自業自得だけどな
537ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 16:37:54.49 ID:???
友達はグーグル!
538ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 16:42:37.62 ID:???
足なげぇ
539ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 16:43:52.99 ID:???
ステムは手持ちの100mm、110mmと並べりゃいいいのに
ポジションチェック用に安いやつ買ってあるだろ
540ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 16:48:19.53 ID:???
この人は中華に手をだしたらあかんやろ
売り手・買い手双方不幸になる
オクでも時々こんなモンスタークレーマーに当たるよorz
541ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 16:58:28.76 ID:???
>>515
ホイール組んだページも読んでみたが文章能力低いね
小学生の口語記述みたいで中身スッカスカ
542ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 17:08:33.99 ID:???
中華PADにipadの性能とサービスを求めてる貧乏人か
普通に正規品を店舗で買えよ
車道走って他人を巻き込んで事故るなよ
543ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 17:16:21.93 ID:???
リアホイールのスポークの通し方間違ってるね
右張左緩 右緩左張 てしなきゃならないのに
右緩左緩 右張左張 になってる
544ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 17:25:41.71 ID:???
ホイールの記事に
スポーク長は自分で計算してもいいのだが、なにしろ初めてのことなので、間違っていてもそのことに気付けない可能性があるのが怖すぎる。
しかも、自分のこれまでの人生を振り返ると、間違える可能性の方が大きい。
とあるね

なんだ自分でわかってるじゃんw
中華の中の人もいい迷惑だな。。。
545ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 18:22:51.50 ID:???
コメ欄あるけど面白いから生暖かく見守ろう
546ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 18:43:01.42 ID:???
コメントはブログ主の承認が必要ですw
547ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 18:44:26.67 ID:???
カスすぎるw
548ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 19:54:36.75 ID:G5wLL7nI
515氏を叩く訳ではないが5日で届いたんだろ?
そんな早く発送してくれたのにこのくらいでキレるなよ
549ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 20:25:37.99 ID:???
3500キロでシートステーにヒビ入った;
550ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 20:30:44.80 ID:G5wLL7nI
報告乙w
いや〜しびれますな〜
もし良ければどのフレームか詳細キボンヌ
551ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 22:04:21.08 ID:???
>>515が消されてるwww
552ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 22:16:16.37 ID:???
>>551
>>455も消されてるwww
553ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 22:17:22.43 ID:???
誰か凸ったやついんだろwwwwww先生怒らないから正直に手を上げて下さい
554ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 22:20:59.11 ID:???
このスレもたまには見てたんじゃないの?
中華カーボン買うくらいだし
555ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 22:23:26.18 ID:???
みんな消えちゃった
556ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 22:29:49.71 ID:???
スリーブを逆に組んだヤツは素直に間違い認めたのに、この人は隠蔽かよ
なんか理屈っぽいわりには荒い対応だなw
557ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 22:39:59.30 ID:???
うわ、これはダサッ!
558ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 22:48:15.78 ID:???
直リンしたから解析で辿ってきたんだろう
スパムコメ結構あるから承認性にしとくとか普通にあるからさー、そんなの気にすんなよ
559ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 22:55:13.86 ID:???
隠蔽って最低最悪だな
560ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 23:11:41.04 ID:???
せっかくブログかいてるならそんなミスだって美味しいネタなのにね
561ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 23:15:34.13 ID:???
中華エアロロードにすべきか中華TTバイクにすべきか悩む
10kくらい差出るんだよな、特に中華TTフレーム人柱してる人があまりいないからなんともかんとも
562ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 23:23:28.36 ID:???
エアロロードって何を選定してるの
563ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 00:17:35.66 ID:???
記事全部消しやがったwww
564ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 00:18:06.06 ID:???
TT購入予定なんだけど、もんのすごく迷ってるわ
565ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 00:47:55.66 ID:???
そのうち閉鎖かもなw
自分の勘違いが招いた恥を恥と思わず隠蔽とか
残してたら汚点になっちゃうよね
566ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 00:49:03.03 ID:???
>>564
何を迷う
欲しいもんを買えばいいだけだ
迷う金額じゃあるまいし
業者連中が調子にのって値上げ傾向にあるのはいただけないが
567ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 01:39:58.84 ID:???
「素敵な出会いに感謝!」
つチーン♪〜
イケてる自分をアピールしたい人なんだろ。可哀想に
568ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 01:46:51.92 ID:???
閉鎖じゃなくて一部削除って女々しい奴だな
己のミスを認めたく無い幼稚な精神性が露呈しておるのに気がついてないな
大声で馬鹿な自分をアピールしている団塊Jrか
569ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 01:52:02.53 ID:???
>>567
たしか結構なデブのはずなのにw
570ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 01:54:01.27 ID:???
完成まで応援するからさ、また記事書いてよ
571ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 02:05:25.16 ID:???
消したくなる気持ちはわからんでもないが
それはそれで認めればよかろうに
572ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 02:13:34.68 ID:???
訂正記事を残せばミスの例としてや輸入関連の情報としても価値が上がるのに
間違えた自分を許せない、完璧でなければと取り繕う様はダサいとしか言いようがない
義務教育期間ならともかく結構イイ年齢なんだろ?
573ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 02:26:10.37 ID:???
「カッコいいオレ」アピールに固執したが故に下劣な人間性が漏れてるね
中華カーボンの店側はボッタクリ価格でもねーし、配送も5日間、虚偽のクレームにも誠実に対応している。
同じ行為を隣人や国内の店舗にも強要しているならキチガイ
中華相手にダブルスタンダートな態度をとっているなら最低な奴だな
574ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 02:37:18.76 ID:???
でも、あのハンドルは交換してもらうかも
575ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 02:39:46.28 ID:???
576ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 02:42:58.92 ID:???
>>575
流石にキャッシュは勘弁してやんなよw
もう遅いけどwww
577ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 02:49:40.10 ID:???
バカ丁寧なメールやチャットは日本だけ
用件だけ、返事だけ が普通
578ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 03:02:36.03 ID:???
またおまえらか
579ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 03:05:32.50 ID:???
どういうこと?
580ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 03:07:19.32 ID:???
? 誰?
581ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 03:18:06.37 ID:???
晒された前歴があるのかw
やっぱり馬鹿って直らないんだな
582ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 03:53:35.11 ID:???
新しいトラッキングナンバー送ってきた。
香港までは別会社を使っていた模様
ひとまず安心
583ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 03:56:18.42 ID:???
>>582
中華様に謝れ!
584ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 04:01:25.72 ID:???
なんでやねん
偽ナンバーよこすなや
585ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 04:06:29.96 ID:???
悪の組織からお前を守るためにやったことなのに
586ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 04:07:45.83 ID:???
中華万歳!釣魚島万歳!
587ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 04:10:40.72 ID:???
中華うんぬんの前にオトナとしてアウツ
588ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 04:23:00.21 ID:???
ブログの内容を翻訳して送っておくね
589ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 07:34:25.27 ID:???
謝謝
590ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 08:50:44.15 ID:???
>575のブログ主はごねた結果返品交換できそうだったから、
間違いに気付いた今も返品交換しちゃう流れなんだろ
それを発表したくないだけでブログを閉じた

キャッシュのプロフィールでは、1970年代生まれ。身長172.5cm。体重78kg。
BMI26オーバーの男はやっぱだらしないんだな
591ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 09:40:00.79 ID:???
なんだデブか
自制心が無いだけだ
592ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 09:54:26.68 ID:???
頭と意志の弱さとそれに対してつりあって無いプライドの高さが
体とブログ内容と削除に表れてるな
593ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 10:22:48.91 ID:???
なんだ今年のGWからロード(DEFY3)始めたニワカだったか
じゃ仕方ないかもな〜

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:vvfmIFveGYgJ:t0015.blog.fc2.com/blog-entry-41.html+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
594ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 10:32:31.79 ID:???
俺のブログもそのうちオマエラに晒されて
ケチョンケチョンにされるのかと思うと涙がこぼれちゃう。
595ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 10:32:47.54 ID:???
>>593
にわかで悪いか!
596ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 10:37:05.22 ID:???
リスクも考慮せずにメリットだけを享受しようと海外通販(しかも中華)するなんて、馬鹿の極み
597ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 10:40:50.52 ID:???
>>592
何でも自分は悪くない、他人が悪いと考えるタイプの人なんだろうね。
実生活でも距離置かれる感じ。

>>595
あら?ご降臨?
598ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 10:59:07.84 ID:???
俺がやるなら(やらないけど)
ブログ上では日常生活同等に気遣って優等生演じる。
匿名の2chは、本性丸出しで感情的に行動してストレス発散。
599ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 11:20:17.78 ID:???
中華のミニベロフレームってある?
600ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 11:29:01.58 ID:???
あるよ
601ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 11:37:43.54 ID:???
うrlくれ
602ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 12:01:24.68 ID:???
うちの社長中国人だぜ
603ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 12:48:27.59 ID:???
>>597


    ... ' : :  ̄ ̄ ̄: ヽ.
   /: : : : : : :、: : : : \
  /: : : : : r'    : : :'´  ヽ
  ;: : : : : :i  ) ヽ_, `      :,
  |: : : : : :!  ⌒ヽ   、 !   |
  |: : : :r イ   ..............、、',  ,.......、
 _jr=- ___ ,....__``'i /,r─ッ
/r=、 Y: !──、__j ] -センr、`ヽ=ィセッ ̄Y
∨/ } : :i     ゝ___//´Vゝ__j__ノ
 V\): !          :  : ',   }
  ∨_}: :          r' _'   !  ,'
  `¨|:.          .ゝ'`ー'..  !
    |: 、       . : _≦こヽ:. /
   ノ  \     . : `  t_j_jノ:,'   <うるせーバカ!
 ,イ    丶.    :  `.: :: . イ
',        >、 . : . : :  :. ノ 
::',           ` ー─<:::丶.
::::',                ||::::::', `丶
:::::::',,               |!::::::::',  !
:::::::::',',              ||:::::::::::',  |
604ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 13:39:59.64 ID:oCcub4Sx
jerryスマン
香港郵政予想に反してめちゃ速いわ
もう成田で通関手続き中
605ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 14:11:33.26 ID:???
なんだ、全世界に己の虚栄心を晒す馬鹿か
ノートに書いてりゃいいのにね
アラフォーメタボ!
606ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 15:19:49.92 ID:???
自分の思い違いも含めてセラーとのやり取りをきちんとブログで晒してればなぁ
最初から中華セラー、中国人に悪印象持ちすぎだろ
なんかあったらすぐにクレーム入れたる、って勢いだけでやってるから
自分のミスに気付かずに馬鹿な恥をかく
607ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 15:40:14.13 ID:???
日本人の場合しょうがないけど、注文入れた時点で内心既に喧嘩腰だからなw
608ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 15:52:30.53 ID:???
シナ人だけでなく、欧米人もかなり凄いけどね
英国の業者とホイール取引した時、前もって重量質問したら1650gの回答
届いて実測したら2Kg弱で、色は注文どおりだが、ロゴの色が前後でバラバラw
クレームいれたら、ゴメン間違えたの一言で終わったよ
609ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 16:06:48.92 ID:???
そんなもんだよ
610ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 16:25:17.85 ID:???
200キロを24.4km/h
生意気!
611ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 20:28:30.09 ID:???
>>610
峠無しCRメインで25以下は十分遅い。
612ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 20:34:17.19 ID:???
200キロをコミコミ8時間で走破するのはかなりの難易度だろうな
613ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 20:55:03.44 ID:???
 Distance: 202.42 km
 Time: 8:16:46
 Elapsed Time: 9:06:58
この人は休憩含めて22.2km/h

200kmを込8時間だと、飯とドリンク補給で45分、実走7時間15分としてサイコン読み27.6km/hか。確かにシンドイ。
614ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 21:00:44.31 ID:???
おいっ、サイクる日記のブログ主、全記事削除して逃亡したぞ!
理屈っぽいわりには気の小さいヤツだなw
615ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 21:06:50.29 ID:???
イジメかっこわるい
616ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 21:25:08.23 ID:???
>>615
客の立場利用してお店に難癖つけたり
無理難題押しつけたりすること?
617ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 21:32:43.14 ID:???
中華セラーも大概レベル低いがそれ未満の馬鹿が偉そうにクレームつけてブログで
セラーへ着せた濡れ衣の情報発信は凄いいじめだな
618ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 21:46:25.20 ID:???
最初からケンカ腰じゃダメだろ
玄米黒酢さんも中華セラーを貶しまくってたけど解決まできちんと書いてたしね
こいつは自分の勘違いを素直に謝ってりゃ良かったのに
619ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 21:53:51.86 ID:???
おいっ、ブログの垢も消えたぞ!
620ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 22:05:00.26 ID:???
自分の落ち度をまったく認めないんだな
自分は悪くないとか全て他人のせいだとか
本当に日本人かこいつ
621ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 22:07:22.01 ID:???
個人情報渡した相手に喧嘩売ってんだ
未成年ならともかく、アラフォーだろ
十分考えた上での行動だろう
そもそも己が一度アップした情報は消せないしね
622ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 22:10:27.88 ID:3jsypC+G
中華カーボン業者に問い合わせしてみるか
どこのどいつがステムの長さもわからないまま、危険走行をしているか把握したいしね
623ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 22:37:24.32 ID:???
実社会でも周囲にこういう姿勢なんだろうから何をしたってあの通りなんだろう
懲りずにブログ起こすだろうからみんな頑張って見守ろうぜ
624ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 23:53:51.85 ID:???
どんな顔してブログ消したのかみてみたい
625ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 00:01:23.56 ID:???
最初がドヤ顔だったのは間違いないなw
626ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 03:47:57.00 ID:???
おまえらほどほどにしろよ

ハンドルの返品とかひっくるめて
この顛末は非常に参考になるケースだったのによ。

こんな小物祭り上げてドヤ顔みっともねえ
627ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 03:53:46.30 ID:???
自分の非を認めないでごり押し返品しようという奴の日記の何が参考になるって?
628ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 03:54:04.44 ID:???
本人降臨?
629ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 04:11:23.02 ID:???
ステムはともかくハンドルは交換交渉やるだけやってみる価値はある。
担当者変われ、はやっちゃいかん行為
630ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 07:43:37.61 ID:???
代わったといって同じ人間がそのまま担当しそうだよなw
631ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 08:29:04.63 ID:???
担当者代われ、は言いたくなるよ
同一セラーでも担当者で対応が天と地雷ほどの差がある

事前に担当者ググらないとわかんないけど
632ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 09:56:58.37 ID:???
633ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 10:34:25.04 ID:???
>>632
最低だな
634ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 10:41:08.53 ID:???
厨房ツイートか・・・
635ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 11:34:22.36 ID:???
ばれたら詐欺で人生一発終了
636ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 11:42:25.40 ID:???
購入履歴の証明で一発アウト


























矛先を変えたいのかもしれんが馬鹿なアラフォーさんだな
637ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 12:25:47.08 ID:???
意味のなさそうなこの改行は何なんだ?頭おかしい子?
638ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 12:37:03.60 ID:???
>>637
落ち着いて深呼吸してから謝罪メール送っておけよ
639ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 13:08:56.39 ID:???
>>636の馬鹿みたいな改行を馬鹿にしてすいまえんでしたw
640ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 13:46:23.12 ID:???
自転車乗りは陰湿なヤローが多いなw
朝鮮人並みの陰湿さw


シナチクの対応を最後迄見たかったぞ。
641ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 14:06:23.10 ID:???
そんなことより野球しようぜ
642ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 14:06:39.37 ID:???
確かにブログのやつも
このスレのやつも
嫌な奴多い
643ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 14:16:52.14 ID:???
確かにブログのやつは中華蔑視の糞
このスレのやつらは
ブログ主にとって嫌な奴多いなw
644ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 14:20:59.05 ID:???
親族や会社内でもこーいう斜めにネジ曲がった主張するやついるよね
前提条件の時点でミスを犯しているのに気が付かないで自己主張した挙句ムキになって自滅するやつ
645ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 14:22:26.41 ID:???
>>632
どんな内容だったの?
646ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 14:29:18.98 ID:???
タチの悪い奴はもっとタチの悪いのにひき逃げされればいいのよ
で、結果両方ともしっかり捕まるのが世の為だ
647ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 14:29:56.69 ID:???
>>645
「運転の荒い名古屋なら中華カーボンをブランド品に偽装してから、わざと巻き込み事故って保険金詐欺ってオイシイよね」
648ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 14:36:04.76 ID:???
自治区やSanaと比べると中華の対応は糞レベル
649ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 14:44:40.63 ID:???
中華に何を期待してるんだ。

安かろう悪かろう、走ればラッキー!だろ。
650ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 14:51:09.34 ID:???
>>648
利用しなきゃいいじゃん
ちゃんと正規料金でも払って代理店から買ったら?
651ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 14:56:33.43 ID:???
中華とトラブったけどやり取りしてるうちに仲良くなって
中国茶をプレゼントしてもらってる人のブログを読んだよ。
652ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 14:57:06.29 ID:???
で?
653ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 14:57:42.58 ID:???
>>648
専業のwebショップと個人の延長を同列で比較とか頭おかしいんじゃねーの?
中華バイクにしか乗れない貧乏人が文句とか100年はえーよ
654ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 14:58:39.14 ID:???
俺は有給使って現地に行ったがイイ連中ばっかだったよ
タバコ持って行くと喜ばれるよ
655ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 15:19:17.92 ID:???
コミュ力の差なんだろうね
656ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 15:21:02.30 ID:???
仕事できるやつはアクティブだよな
657ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 15:25:21.33 ID:???
アラフォー中華蔑視野郎はイタリアブランド買いまくりの仕事もプライベートも充実した高額納税者でもある超エリート団塊Jrさんだよ
愚民どもの為に炎上ブログを作ってくれたナイスガイ!
ステムの測り方はCtoCでメジャーのメモリの見方もバッチリ!1mmの誤差も見過ごさないぜ!
658ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 15:27:55.87 ID:???
>>657
もう許してやれよ
659ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 15:29:44.04 ID:???
写真アップしてたからサイクリングロードにいたらわかるね
可哀想なのは友人だよ
ブログ消したから誤情報が広まるだけ
660ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 15:37:59.47 ID:???
安かろう悪かろう、走ればラッキーの時代はもうオワリ

これからは中華も付加価値やサービスの質が要求される時代
それをクリアした者だけが生きのびられる
661ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 15:38:25.13 ID:???
そもそもなんで消したんだろうね。

勘違いしてたああああ
スマンコスマンコ

で済む話なのに。
何年も続けてきたブログなのに。
662ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 15:38:53.95 ID:???
663ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 15:39:30.12 ID:???
いい年して素直に間違いが認められない人って…
664ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 15:44:03.42 ID:???
ステムの長さを測り間違えただけで全削除とはね
先天的な疾患を抱えているのかも
取引先に対する無意味な攻撃性の発露
社会人としては致命的だと思うよ
友人、ご家族や同僚、上司や部下がいるならば苦労が忍ばれる
665ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 15:44:43.18 ID:???
中華カーボンなんて選択してる時点で
ほぼ間違いなくこのスレのお友達なのにな。

俺は嫌いじゃなかったよあのブログ。

トラブルも楽しさも全部含めて中華カーボン仲間さ!
666ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 15:44:45.85 ID:???
単なる自己満足で誰も触れてくれないブログだったからとか?
まあ、まるまる保存して名前だけ変えてアップしてたりするかも知れんぞW
667ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 15:46:48.60 ID:???
>>666
それならキャッシュから文章の一部をコピペしてググればまた見つかるね
668ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 15:49:36.30 ID:???
>>665
エアトラブルを針小棒大に騒ぎ立てる
根本的に自転車の基本的な知識が乏しい
下調べもせずに思い込みで取引相手を晒す
間違いを間違いとして認識し他者に啓蒙するためではなく己のちっぽけなプライド保全最優先

未成年ならともかく40男だぜ、友達には成り得ないよ
669ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 15:55:22.13 ID:???
トラブルを楽しめないヤツが中華に手を出すな
バカは輸入なんかするな
最寄りのチャリ屋で買えよ
670ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 16:00:22.81 ID:???
トモダチンコ!!!
671ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 16:02:35.84 ID:???
自分の振る舞いを客観視してみても友達になりたいと思うんかい?
672ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 17:29:44.09 ID:Ng7iFzOa
おいおいそんな事よりシナレロの下ワンとベアリングの間に何挟むのがいいか考えようぜ
今のところ俺は参考にさせて貰ったOリングだぜ
673ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 17:31:24.74 ID:???
iwanさんがDenghu FM066増車だとよw
674ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 17:40:14.89 ID:???
流石iwanさんだな

ちょっと見てくるわ
675ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 17:45:25.30 ID:???
velobuildか
俺がAliExでチャットしたときはそっちの窓口は締め切ったって言われたんだが
セールストークだったのかな? 
まあいいや ちょっと様子見てみるか
676ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 17:48:26.22 ID:???
iwanさんVelobuild デビューかw

そういえば、本物Venge試乗してみたけど、どうにも固くて乗り心地悪くて。
FM098偽VENGEはどうなのかな?
677ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 18:58:36.45 ID:???
さてiwanさんは何台目の中華カーボンでしょう?
678ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 20:38:52.92 ID:???
おまえらiwanさんに食い付き過ぎw
まあ流石に5本(3年間。3年目入ったばかり)はスゴすぎだけどねw
679ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 20:48:25.98 ID:???
このスレのアイドルiwanさん
680ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 20:51:00.61 ID:???
話題が切り替わってホッとひと安心
頼んで動員かけて正解
681ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 20:53:28.71 ID:???
iwanさんは北海道スレでも人格者として人気あるからな
682ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 21:06:34.48 ID:???
>>672
Oリング辞めとけ。OHの度に外れてるの見て落胆するから。
ヘッドとフォークの隙間が日ごとにどんどん狭くなって紙切れが入らなくなり•••なんとなくハンドリングに重さを感じてきた。
ある日ギチギチゆうから分解してみたら下ワンでフォークの肩が削れた痕跡があった。
さすがにやべーとメンドくさがって後回しにしてた塩ビ加工を実施。
圧入に使った太い塩ビを全周0.1o単位の誤差なく削り、スペーサーとして埋め込んだ。割りを入れていないが、圧入位置が限界点より浅いので引っかけ面積が小さくても簡単にベアリング外れるだろう。

結果的にハンドリングはとても軽くなりました。参考までに。

683ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 21:11:55.77 ID:???
DGRとか忘れるなよ
684ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 21:19:13.93 ID:???
2.30万クラスのフレームはシリアルNo.照会でスグバレ
完成車でそのクラスは持ってないから分らんが
685ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 21:50:39.40 ID:Ng7iFzOa
>>682
サンクス
塩ビ管やってみるわ
686ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 21:55:07.42 ID:???
AliExpressで中華を一本注文してみたよ

ほぼ同条件の数軒のセラーでも、低い評価にすかさずフォローの努力をしてる
とこもあれば、だんまりの一手を決め込むとこもあるのな 直接メールでやり取りしてる
のかもしれないが、そこまでは見れないしな
「何か問題あった!?すぐ不良箇所の写真送って!!」とか微笑ましいくらい念入りな
応対してくれてるとこに頼んだのはもちろんだ
687ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 22:18:19.56 ID:???
>>682
誤差0.1mmとか、機械加工入れないと無理だろ
FRP盛って削りだしたほうが早いんじゃないか?
688ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 22:30:41.76 ID:???
これと中華カーボンどちらが安く済みますか?

http://www.wiggle.co.uk/ja/prorace-scylla-ultegra-matt-black-1/
689ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 22:46:24.66 ID:???
>>687
ひたすらノギスで測っては削りーのw
特大のパイプカッターがあれば楽だったかなぁ•••
けど、スペーサーの高さは2oちょいなのでガイドラインつける程度になっちまうか。

てかネットで探せば色んなサイズのスペーサー売ってる店ありそうな気がしてきた。薄いスペーサー重ねて好みの隙間に出来たり。
690ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 23:04:49.49 ID:???
シナレロはヘッド周りが癌なのか
2013年モデルのDi2対応でも直っているか不安だしそもそもコピー品だし頼むのはやめよう
691ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 23:23:21.35 ID:???
>>688
XLかXXLが乗れるならそっちだろ

アルテのグループセット+フレーム+ホイール
だけで12万ぐらい届くかと
692ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 23:29:14.77 ID:???
>>688
なんだろそのクランク
はじめてみる形のチェーンリングだ
693ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 23:31:48.18 ID:???
>>692 シマノのR565とかじゃね 無印
694ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 23:40:38.43 ID:???
ありがと
そんなのが出てたのか
http://www.cranker.jp/CIMG3364.JPG
とくにこのYアームが左右対称形状に塞がってるチェーンリングは一部の完成車向けっぽいね
695ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 00:57:32.24 ID:???
シマノ…
(´3`)ぷっ
696ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 09:57:26.77 ID:???
FC-R700にこんなところで再会するとは
697ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 11:14:36.97 ID:???
>>686
セラー名教えてちょ
698ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 13:40:21.64 ID:???
チタンスピンドル着たよ。DHL香港からは早かった、夜にDHL集荷して深夜に飛んで、朝税関パパーンと通って昼過ぎに配達終了。
西安から香港まで6日かかってる。大陸の郵便てどうなってんだろうな
699ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 13:40:59.57 ID:???
50ドルやるから評価5にして!とか普通だしな
700ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 14:04:07.24 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=gG4SQ_N7xQ0&sns=em
中華フレームはこの衝撃テストをクリアしてきたのだから、受取時に破損してなければソレはどんな扱いしても安心だ。
701ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 14:12:15.52 ID:???
あの包装にはこういう理由があったのだな
702ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 14:18:48.15 ID:???
いつもありえないほど包装が破損してるからな。
703ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 19:05:04.97 ID:???
漏れ包茎だから扱いがデリケートなんだな。
704ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 19:50:48.34 ID:???
何のスピンドル?
705ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 20:47:05.31 ID:???
706ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 20:49:51.00 ID:???
高いな
707ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 20:58:06.29 ID:???
amazonが扱ってるわけじゃねーだろw

コスプレ衣装なんか売ってる怪しい店が手を出してみたってところだな
708ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 21:00:01.14 ID:???
>>705
ま、マケプレ…
709ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 21:18:44.01 ID:???
>>705
アフィ死ね
710ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 21:23:07.07 ID:???
親切な俺が貼り直してあげるね
http://www.amazon.co.jp/dp/B005KPEZNS
711ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 21:39:45.75 ID:???
iwanさんgroup buy発注済みたいだね

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
712ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 21:42:19.63 ID:???
取り扱い日が2011/09/02って一年も前から販売していたのか
713ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 21:53:48.12 ID:???
日本語が怪しすぎる
714ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 22:03:42.95 ID:???
認めます
715ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 23:16:05.36 ID:???
優れたホイールを造り出すには人の手を介さずにはなし得ない。
すべてのスポークは均等なテンションで張られている。
この均等なテンションを保証するためにテンションゲージによって測定しているという。
そうして鋭い加速性能と優れた横剛性を実現した。

www
716ツール・ド・名無しさん:2012/10/31(水) 00:58:50.73 ID:???
当然のことをドヤ顔で言われてもねぇw
717ツール・ド・名無しさん:2012/10/31(水) 08:25:05.22 ID:???
FM066はSLしか無いんか
鷹曰く軽量カーボンはすぐやれるらしいから俺は見送りだな
718ツール・ド・名無しさん:2012/10/31(水) 14:13:22.91 ID:???
知らんがな
719ツール・ド・名無しさん:2012/10/31(水) 14:57:48.51 ID:???
新ネタが尽きてきたな
720ツール・ド・名無しさん:2012/10/31(水) 20:13:41.86 ID:???
>>697
http://www.aliexpress.com/store/feedback-score/806051.html
とか
http://www.aliexpress.com/store/feedback-score/106197.html
とかのネガティブフィードバックを比べてたんだけどね
どっちと取引したい?
721ツール・ド・名無しさん:2012/10/31(水) 20:32:44.27 ID:???
どっちもcycling yongだろ
722ツール・ド・名無しさん:2012/10/31(水) 21:00:58.78 ID:???
>>721
そうそう 話がややこしくなってすまない
上記のは確かに少しでも売上を上げるため、同じ会社が複数の窓口担当者で
出店してるみたいなんだが、まあ、店によって担当者によってこれくらい差がある
みたいだな、ってことで
723ツール・ド・名無しさん:2012/10/31(水) 21:16:05.18 ID:???
>>720
言ってるそばから片方が更に50ドル近く値下げしてきた…
昨日まで、特価はもうすぐ終わるから早く振り込んでね!とか言ってて、昨日
元の価格に上がってたのに…

まったく!中華ショップってのは楽しいぜ!
724ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 01:48:29.44 ID:m6K1sZDw
シナレロのヘッドセット問題について報告です
先ず俺の頼んだシナレロは上下共に手でベアリング圧入できました
そして下ベアリングも下ワンの一番奥まで入り、その状態でフォーク組んでも干渉ありませんでした
やはりシナレロも物によってヘッドセット問題は違うっぽい
少なくともGre◯tKe◯nのシナレロは大丈夫そうです
動画取ってみました
http://www.youtube.com/watch?v=yKywt-co4j4

以上レポっす
725ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 02:44:27.49 ID:???
レポ乙乙
金型が新しくなったのかな。
少なくともその個体は安心して走れそうだね。

でも偽物の購入は違法だプンプン。
726ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 02:48:18.86 ID:???
違法乙
727ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 02:55:07.29 ID:???
シナレロを買う人はまあいいとしても
ピナレロの塗装までしてあったら
違法どうこうの前に乗ってて恥ずかしくないのかな?

中華好きでも俺には無理だな。
728ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 02:55:59.64 ID:???
気付かれないと思っているんだろう。
Dogmaみたらまず本物か偽物か見分ける癖がついてるわ。
729ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 04:53:57.54 ID:???
アリには海賊版とか盗品とかの通報ボタンはないのけ?
730ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 10:51:09.97 ID:???
>>729
そんな事したらアリそのものが無くなってしまうじゃないか
731ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 13:38:34.08 ID:???
どうせなら シナレロ マットドックを買えと。
732ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 13:39:06.31 ID:???
これはどの中華カーボンでつか?

http://twitter.com/Zaurus2569/status/263532408824012800/photo/1/large
733ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 14:03:22.44 ID:???
にせべんじか
734ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 18:22:33.18 ID:???
>>724
いいなぁ、俺も今のシナレロから買い換えたい。
これはDi2の2013モデルですか?
735ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 22:41:11.29 ID:???
>>734
どうみても2012モデルなんだが
736ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 23:15:44.91 ID:m6K1sZDw
>>734
レス遅れてすいません
今年のDi2対応モデルではありません

Fフォークにブレーキ取り付けてたら低トルクなのにピキッっつったorz
カーボン怖いよ〜
737ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 02:55:07.93 ID:???
塗装が割れたただけじゃね?
738ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 09:18:02.05 ID:???
中華パッドのおすすめお願いします
739ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 10:43:08.81 ID:???
ヘッドパーツを外したいんだけど、中がストーンとしたチューブ状でなくカーボン成形の複雑な形でポンチがベアリングに当たらないような気がする。
ちなみにゼロスタック
中を覗くと数ミリだけベアリングが見えてる状態
どうやって外せば良いの? 普通のカーボンフレームはヘッドチューブ内はきれいに成形されてんの?
740ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 10:59:54.63 ID:???
日本語でおk
741ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 11:01:09.65 ID:???
ベアリングプーラー使ったら?
742ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 11:14:40.30 ID:???
ヘッドワンポンチなんか使えるのはヘッドチューブの元がパイプの
フレームだけ。

カーボンでもラグドフレームとかなら使えるんじゃね?
743ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 12:00:15.33 ID:???
やはりプーラーで引っこ抜くのか
あと考えられるのは、カップとフレームの間をドライバーかスクレパーでこじるか?
744ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 14:43:14.32 ID:???
崩壊の序曲
745ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 16:08:04.01 ID:???
よく考えたらヘッドのワンはラジアルベアリングでは無いよね プーラーでやったらインナーレースがポロッと取れちゃったりする?
746ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 16:34:40.10 ID:???
よく考えたら妄想の話に付き合う必要ないよね?
747ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 18:54:14.13 ID:???
インナーレースって玉を保持する奴の事?ぶっ叩いたらそれだけ吹っ飛んで割れた事があったわ。
今は無かった事にして割れたまま納めて使ってる。特にゴリ感はない。

748ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 18:54:42.73 ID:???
頭大丈夫か
749ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 19:15:14.45 ID:???
改行厨のカスはそんなもんでしょw
750ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 21:49:39.15 ID:???
脳まで中華化か
751ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 21:58:23.48 ID:???
すまん。玉保持はリテーナーだった。
そして吹き飛んだのはアウターレース以外の全て。
下ベアリングを外す時のお話し。

で、このスレは改行禁止なの?
752ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 22:15:53.33 ID:???
サイクるなんとかってブログどうして消えてるの?
753ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 22:17:33.05 ID:???
>>751
聞かないとわからないことか?それともシナ人か?
ここで常識を説いて欲しい?
754ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 22:42:09.60 ID:???
このスレで中華人バカにするなである!!
755ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 22:46:55.38 ID:???
>>753
聞かないと分からないシナ人だけど是非説いてくれ。
756ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 22:48:25.68 ID:???
>>755
で、文末の無駄な改行にはどんな意味があんの?
757ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 22:55:00.15 ID:???
今PCで見たら確かに空白•••なんだこれ?
BB2Cでは存在しない。
とりあえずスマソ
758ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 23:00:11.26 ID:???
ワシのセンブラでも改行ない。
759ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 23:00:56.24 ID:???
そんなことよりFR-315サイコーひゃほう!
760ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 23:01:44.93 ID:???
見えない人は専ブラで無駄な改行省く設定にしてるんじゃね
761ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 00:00:19.31 ID:???
他の所でもやたら改行がどうこう言ってるのを見たけど、一体何が起きてるんだ?
自分もBB2C使ってるからよくわからん
762ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 01:43:11.83 ID:???
最後に無駄な行があった。
763ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 03:25:19.86 ID:???
それがナニか?
764ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 04:44:53.63 ID:???
専ブラも使えない奴が居るのか、このスレには
765ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 05:59:18.25 ID:???
専ブラの機能も把握してない奴の間違いだろ
766ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 07:33:37.70 ID:???
もりあ

ってま

りまし
767ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 14:24:32.55 ID:???
専ブラなんか使うから余計な改行が入って見にくくなってる
768ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 18:54:10.62 ID:???
普通のwebブラウザで見ても改行してるが
769ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 21:12:48.47 ID:???
>>768
>>767訂正しよう

× 専ブラなんか使うから余計な改行が入って見にくくなってる
○ 専ブラなんか使って書き込むから余計な改行が入って見にくくなってる
770ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 21:26:28.27 ID:???
Janeでしか書き込んだことないけど無駄な改行が入ったことはない
771ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 22:15:59.98 ID:???
専ブラ使わずに2chやってる奴なんているんだ
772ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 22:52:35.78 ID:???
いるいるwwww
773ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 23:20:36.66 ID:Kq0xMnZ/
俺5年くらいIEでやってたはw
774ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 23:25:34.91 ID:???
やべー俺10年間はIEで2chやってるわー
IE3か4位からだわー
775ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 01:27:39.22 ID:???
テレホタイムだけパソコン通信
776ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 07:24:22.45 ID:???
古参ぶるならあやしいわーるど位からやり直してこい
777ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 07:33:30.48 ID:???
オレ、ISDN時代は相手側から電話を掛けさせて無料でネットしてた
778ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 09:06:32.99 ID:???
テレホタイムが先ずワカラン
779ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 15:11:25.67 ID:???
ヒント:テレホーダイ
780ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 15:23:19.01 ID:???
照れ放題
781ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 16:12:58.54 ID:???
なんか前世紀の言葉くさい
782ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 16:36:05.64 ID:???
>>781
間違いではない
783ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 16:54:46.91 ID:???
前世紀のサービスだな
784ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 17:26:54.15 ID:???
今でもあるぞ
誰も使わないけど
785ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 17:56:50.22 ID:???
まだあるのか!
786ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 23:02:57.86 ID:???
セガサターンかドリームキャストかどちらだったか忘れたが電話代が凄かった思い出
787ツール・ド・名無しさん:2012/11/05(月) 14:42:25.22 ID:???
アパート据付の支番電話(電話代はアパート全戸で均等割)でダイヤルアップしてたら半年くらいで回線は個々で買うように変更されたw
788ツール・ド・名無しさん:2012/11/05(月) 17:34:52.96 ID:???
これと中華カーボン、どちらがお買い得ですか?

http://www.wiggle.co.uk/ja/mekk-2g-poggio-p20-shimano-105-1/
789ツール・ド・名無しさん:2012/11/05(月) 17:35:05.54 ID:???
ネットしないやつにとってはいい迷惑だなw
790ツール・ド・名無しさん:2012/11/05(月) 17:36:17.52 ID:???
>>788
まるっきりの入門者ならそれを買ったほうが安上がりになるはず
791ツール・ド・名無しさん:2012/11/05(月) 19:14:00.11 ID:???
まるっきり入門者ならガイツーも中華カーボンも避けるべきだと思うが
792ツール・ド・名無しさん:2012/11/05(月) 19:46:21.97 ID:???
3Tのパチモン、届いたった

ProでもTeamでもなくFunda(無印)なんだけど、昔の3Tでそんなラインナップがあったの?
793ツール・ド・名無しさん:2012/11/05(月) 21:32:46.08 ID:???
794ツール・ド・名無しさん:2012/11/05(月) 21:39:45.28 ID:???
>>793
TIOGAのスパイダーが無いんだが。
795ツール・ド・名無しさん:2012/11/05(月) 22:47:56.47 ID:???
シナレロも無いな
796ツール・ド・名無しさん:2012/11/05(月) 22:53:41.98 ID:GLX22Z3B
シナレロのエアロ形状のシートポストってなかなか無いね
セラーに連絡したら売ってくれるかしら
797ツール・ド・名無しさん:2012/11/05(月) 23:23:53.61 ID:???
>>792
確か3Tが再編成してすぐのラインナップにあったよ
昔と言ってもせいぜい4〜5年前だったはず
798ツール・ド・名無しさん:2012/11/05(月) 23:26:19.06 ID:???
>>796
ヤフオクのに無かったか、一時欲しくて見てたんだが、結局見送った
799ツール・ド・名無しさん:2012/11/05(月) 23:26:24.78 ID:???
>>796
そりゃエアロ断面形状はメーカー間で規格が統一されていないからね
セラーに個別に購入できないか聞いてみなよ
800ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 09:38:51.06 ID:???
801ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 18:31:08.05 ID:???
これを見ると、中華カーボンに高額な塗装をしてあって事故った場合、
事故の損害賠償は認められないと言うことになるのか?

独自の高価な装飾の修理代が損害と認められなかった例
http://www.senryaku.info/jiko/bu_bai-6-1224
802ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 18:34:02.40 ID:???
>>801
なんでこのスレに居るの?ってレベルの話ですな
803ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 19:07:32.72 ID:???
保証してほしけりゃきちんとしたメーカー品買えよ
804ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 21:33:36.24 ID:???
保証と補償は違うけどな
805ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 07:07:02.49 ID:???
>>803
賠償の話をしてるんだけど。
806ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 13:23:26.25 ID:???
>>805
例えもし事故でこのスレの住人がこの様な話になっても
お前には関係ないじゃん
ここは中華カーボンフレームを語るスレだ
807ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 16:45:36.66 ID:???
高価な塗装=実在するメーカー・ブランドを模倣した塗装だったら減額以前に犯罪
808ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 17:02:31.78 ID:???
>>807
ドンキにいるDQNに同じ事言ってこいよ
きもちわりーなコイツ
売れない代理店だろどうせw
809ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 17:28:49.93 ID:???
えっ
売り物にしてなくて個人の趣味の範疇で塗装しても犯罪なの?
810ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 17:34:07.05 ID:???
807は今まで生きてきてどんなに小さな犯罪も犯したことのない聖人だ
2chなんて見るべきじゃないよ
この話はおわり
811ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 17:54:27.33 ID:???
こういう塗装サービスも違法なんかね
ロゴデータトレースしてっけど
http://www.pro-fit.ne.jp/systemsix.htm
812ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 17:55:14.29 ID:???
はい次
813ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 01:27:04.48 ID:???
メーカー品は大変だな

中華なら買い替えて終わりだ
814ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 06:04:30.77 ID:???
買い換えるとき、カーボンフレームってどうやって捨てるの?
粗大ごみ?
815ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 06:46:39.59 ID:???
燃やす
816ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 09:04:01.02 ID:???
カーボンなら切ってもいいし、ヤフオクに1円で出してもいい
817ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 09:20:03.35 ID:???
アフィサイトをデッチ上げて、切断したりハンマーで叩き潰したりする動画をupすれば、新フレーム代稼げるよ
818ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 10:38:12.88 ID:???
その潰したフレームは可燃物なのか不燃物なのか
819ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 12:36:42.05 ID:???
プラスチックを可燃で出せる地域は可燃
旧型償却施設の地域は不燃
820ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 12:37:46.46 ID:???
あ、焼却施設
821ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 13:33:38.25 ID:???
そうか、今は可燃物になるのか
ありがとう
822ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 18:23:21.56 ID:???
あんたんとこの地区がどうだかは知らん!母ちゃんに聞け
823ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 19:46:42.84 ID:???
てsてs
824ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 20:03:32.39 ID:???
おお、規制解除されてるわ

11/3に、iwanの人とは別のフレームをvelobuildでポチったけど、
まだ注文が揃ってないから時間かかりそうだわ
ドキドキする・・・
825ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 20:16:34.79 ID:iMUx4VXm
>824
どのフレームを注文したの?
826ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 20:22:42.21 ID:???
>>825
TT FM018
もう人気ないんだろーな
FM066は流石にお財布に厳しかった
827ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 20:50:21.23 ID:???
iwanさんのFM066到着したみたいね
828ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 21:08:16.91 ID:???
俺いつもココでiwanさんのトコの更新を知るわ
いやあ楽しみだな
829ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 21:42:12.64 ID:???
FM098ってどうよ
830ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 21:53:10.99 ID:???
銅ではないだろ
831ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 22:36:42.06 ID:???
FM098買った人いたよね
その後銅?
832ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 22:44:06.85 ID:q4Cnxs2g
日本語でおk

と言ってみるテスト
833ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 23:09:17.34 ID:???
FM098って胴よ
834ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 00:27:18.96 ID:???
嘘だッ!
835ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 02:30:19.13 ID:???
WS02の値段訊いたら
「15マンエンです よろしくお願いします」
言われたわ

設計ミスのくせに もうアホかと
836ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 02:33:19.11 ID:???
FM098はエアロフレームの効果は出てると思う。下りとか平地でそれを感じた。
硬さも一番小さいサイズだから硬いし。
ただケーブル内蔵のとこが難があって、フロント変速が重いよ。
http://i.imgur.com/Up7bR.jpg
837ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 02:34:41.92 ID:???
すごくどうでもいいんだけどなんでこのスレのバイクはどれも小さい奴ばっかりなん
838ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 06:54:40.83 ID:???
>>837
大きいサイズは折れたり割れたりするから
オマエの大きいサイズの中華カーボンは何?
839ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 07:27:42.09 ID:???
大きいほうが割れるっていう統計的なデータがあるのか?
それは興味深いな
840ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 07:57:26.43 ID:???
小さいフレームに大きい人が乗ると、コラム、シートポストが長くなって折れやすそう
特にコラムはコラム自体も長くなるのにステムも長くなってかかる力は大変なモノになってると思う
841ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 09:04:50.69 ID:???
>>836
なんかfm098に見えない
違うバイクに見えるのはなぜだ
842ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 09:14:19.62 ID:???
トップチューブが曲がってるだけで不良品に見えてしまうw
843ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 10:38:10.78 ID:???
>>836
ケーブル短過ぎないか?
ハンドルキレなさそう
844ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 11:08:24.00 ID:???
845ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 11:41:36.43 ID:???
846ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 11:51:41.45 ID:???
これはあれか
youtubeの動画を上げてた彼か
847ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 12:31:35.35 ID:???
>>845
いろんなところに微妙な違和感を感じるんだけど
この感覚正常かな?
848ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 12:48:53.45 ID:9aC2/fll
>>847
ポジションまだ出して無いから許してニャン
849ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 13:20:48.99 ID:???
>>847

ハンドルが大ぶりハンドルで、ステムも長いからだと思う。

日本人的にはショートリーチでドロップダウンが小さい小ぶりのドロップハンドルのほうが楽。
http://allabout.co.jp/gm/gc/207734/2/
850ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 14:45:27.82 ID:???
俺もパイプカッターでも大丈夫だと思ってたんだよな
851ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 15:06:19.77 ID:???
俺も貧乏だと思ってたんだよな
852ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 17:14:02.17 ID:???
各メーカーのハイエンドカーボンも塗装剥いだら中華と見分けつかんな

さすがにTIMEあたりは乗ると違うんだろうけど
853ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 17:42:44.21 ID:9aC2/fll
BMWの本格ロードなんだが
中華カーボンにMバッジを貼っただけにしか見えない
チャイナのバイトが風船膨らましてもハンドメイドだからなあw
ttp://www.bmw.co.jp/jp/ja/owners/lifestyle/bmw_bikes.html
854ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 18:10:31.53 ID:???
偽者でも、ドグマぶる以上、カムシンはねーだろ
855ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 19:21:31.65 ID:???
Z774RR君、シートポストにグリスはアカンぞ。
摩擦増強剤あるからそれ使いなさい。

http://www.cs-maverick.com/index.php?main_page=product_info&products_id=4071
856ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 19:22:12.71 ID:???
お前が偽者だ
857ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 19:31:14.88 ID:???
フレームもピラーも金属ならグリスでいいだろ
858ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 19:39:33.18 ID:9aC2/fll
>>855
あまりにも入らなくてグリス使ってようやくシートポスト入った
今はちゃんと拭いてFSAのコンパウンド付けました
シートポストの精度はあまり良く無かったなぁとw
859ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 20:41:01.95 ID:???
>>857
中華カーボンフレームのスレでフレームが金属だと思った?
860ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 20:45:13.23 ID:???
ポスト差込スリーブが金属なのは良くあること
861ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 21:27:25.56 ID:???
>>853
確かに中華っぽいな
862ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 21:45:26.39 ID:???
>>857
金属でも、グリスだと滑るお。
863ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 21:50:46.77 ID:???
>>862
あっそw
864ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 22:00:20.98 ID:???
865ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 22:01:13.95 ID:???
>>860
()
866ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 22:21:22.07 ID:???
>>862
固着防止
867ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 23:09:37.13 ID:???
>>866
グリス塗ってて、あんまり滑るんで、シートポストクランプきつく閉めたら、
ボルトねじ切っちゃったよ。フレーム壊れなくてよかったし。

なので、素直に摩擦増強剤使えば良い。
868ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 23:13:13.32 ID:???
どんな安物バイクに乗ってるの?
869ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 23:46:51.47 ID:???
中華カーボンだよ
870ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 23:58:42.48 ID:???
カーボンフレームにグリス塗ってるのか
めでてえな
871ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 00:10:58.74 ID:???
862 :ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 21:45:26.39 ID:???
>>857
金属でも、グリスだと滑るお。


866 :ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 22:21:22.07 ID:???
>>862
固着防止


867 :ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 23:09:37.13 ID:???
>>866
グリス塗ってて、あんまり滑るんで、シートポストクランプきつく閉めたら、
ボルトねじ切っちゃったよ。フレーム壊れなくてよかったし。

なので、素直に摩擦増強剤使えば良い。


868 :ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 23:13:13.32 ID:???
どんな安物バイクに乗ってるの?


869 :ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 23:46:51.47 ID:???
中華カーボンだよ


この流れが意味不明
872ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 00:22:40.14 ID:???
>>836
ステム、何使ってんの?
873ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 00:58:48.49 ID:???
ポストにグリスなんか塗るなwアホか
どうしても固着が心配なら薄く塗装でもしとけ
874ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 02:44:40.41 ID:???
カーボン同士で固着なんかするのか?
875ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 02:49:11.30 ID:???
エポキシが解け出して固着するよ恐らくきっと
876ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 03:24:05.18 ID:???
カーボン同士だとそうとう熱を持たない限り固着しないけど
カーボンとアルミは固着しやすいよ。カーボン同士はトルクさえ間違えなければ
そんなに神経質にならなくておk
877ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 04:37:19.50 ID:???
固着の話は金属の話からだろボケ
878ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 07:40:48.23 ID:???
>>868
RADAC フルアルミ。
879ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 08:16:20.75 ID:???
ヴァカは「カーボン 固着」でぐぐったりしないのかなぁ
880ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 08:48:35.76 ID:???
ポスト差込スリーブが金属なのは良くあること
881ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 11:26:45.64 ID:???
俺はちんちんから出るホワイトグリス使ってるよ
粘度高いしお勧め
882ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 11:57:38.37 ID:???
FM098シートポストのクランプ部分ってボントレガーのと互換性あったんだっけ?他にもあるのかな。ボルト舐めてしまった。
883ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 17:34:24.64 ID:???
ボントレ云々は知らないけど
ボルトならサイズさえ規格が合ってればメーカーにこだわる必要はないと思う
884ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 18:27:22.42 ID:???
ホムセンのステンねじで桶
885ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 18:55:25.92 ID:???
ステンねじはガジりやすいから素人にはお勧めできない
886ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 20:22:25.07 ID:???
せっかくだからチタンボルト
887ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 21:36:39.73 ID:???
882だが、イワンさんのと同じように挟み込み式なんだ。ホムセンので代用できるんですか?
ttp://blog.livedoor.jp/zenonjp/lite/archives/51628566.html
888ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 21:52:14.97 ID:???
iwanさん下wanに切れ目入れてるがもとからならともかくそんなことしていいの?
889ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 21:58:23.37 ID:???
>>888
問題ないよ。
890ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 22:01:08.82 ID:???
でも、ワイヤーカッターで切って、歪みが出たらまずいと思う。あと、バリはきっちり取らないとね。
891ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 22:11:37.32 ID:???
>>882
ボルトの写真をうpしてくれないとアドバイスできん
普通のボルトならホムセンで売ってるはずだが
892ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 22:31:00.72 ID:???
893ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 22:35:16.55 ID:???
ボルトは長さと太ささえ合えば桶
ホムセンの一番安いのでも鉄系ならそうそう折れないよ
894ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 23:29:46.24 ID:???
君達、ナット側はどうするのかね?
895ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 23:35:21.67 ID:???
穴を広げて素通しにして外にナット&ボルト長め
896ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 07:38:42.32 ID:???
>>886
チタンも意外と舐め易い
897ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 07:54:33.52 ID:???
意外と、じゃねえよ
舐めるっつうか、かじりやすさではチタンが最強だよ

あと、太さが合ってても、たまに細目だったりとかあるからな
M6と1/4も、太さはほぼ一緒
898ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 07:56:23.13 ID:???
ペロペロ
899ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 11:42:15.44 ID:???
細目かどうか事前にピッチ確認しろや
900ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 11:43:37.78 ID:???
>>893に言え
901ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 17:36:53.82 ID:???
DIY店のネジコーナーに行くとだいたいサイズ測定器とか置いてると思う
それでも細かすぎて自信がなければ店員に聞いてみよう
902826:2012/11/12(月) 22:10:10.95 ID:???
今週中にフレームの製作が終了して、
Matt塗装(五日)が終わったらトラッキングナンバー出すってメールが来たわ

ちょっと早い自分へのクリスマスプレゼントになりそう
903ツール・ド・名無しさん:2012/11/13(火) 16:47:46.93 ID:???
882だかホムセンいってステンレスボルトだけ買って来た。六角穴の精度が高くて舐めなさそう!
左2つがついてきたやつで、右のが買ってきたやつ。http://i.imgur.com/w4sNz.jpg
904ツール・ド・名無しさん:2012/11/13(火) 17:02:19.73 ID:???
ステンボルトの組み付けは普通のグリスでいいの?
905ツール・ド・名無しさん:2012/11/13(火) 17:12:55.44 ID:???
いいよー
906 ◆nTl8.J0Gmgk1 :2012/11/13(火) 18:36:53.76 ID:???
miracle bike の MC055買った人いる?
907ツール・ド・名無しさん:2012/11/13(火) 19:36:46.63 ID:???
>>903
さすがにピッタリ同じ物は無いね
セラーには補修部品を個別に購入できるか聞いた?
908ツール・ド・名無しさん:2012/11/13(火) 20:36:18.99 ID:???
おんなじもんあるよ!ねじ屋の通販ページ漁れ
909ツール・ド・名無しさん:2012/11/13(火) 21:35:59.17 ID:???
>>903
これブレーキ固定するナットに似てるな。
910ツール・ド・名無しさん:2012/11/13(火) 21:57:02.23 ID:???
+でようやく願い拾ったから叫んでおいた
911ツール・ド・名無しさん:2012/11/13(火) 23:16:43.17 ID:???
>>909
ちなみに俺のシナレロ、リアブレーキ取り付け穴の受け位置が浅過ぎ。
67アルテで付属の2o厚位のワッシャ入れるとネジが届かない。
どの長さのナットでも。(本来は1番短いナットを使う)
仕方ないのでキャリパーの軸ネジに薄いoリング入れて装着してるけど、その状態ですらメーカー指定の6回転の半分位しか回らない。
これではアルテ本来のブレーキ剛性が引き出せてないかもしれん。
912ツール・ド・名無しさん:2012/11/14(水) 00:07:23.89 ID:???
同じく67アルテ予定でシナレロ探し中なんだけど、どこで買ったやつ?
以前にグレート〜で買ったのはヘッドがまともになったとか情報あったけど
こういう情報知りたい。
913ツール・ド・名無しさん:2012/11/14(水) 01:52:29.31 ID:???
BMCっぽいやつの名前はなに?
914ツール・ド・名無しさん:2012/11/14(水) 06:13:20.28 ID:???
>>913
wanさんのとこで紹介されてたやつのことかな?
ttp://blog.livedoor.jp/zenonjp/archives/52057502.html
915ツール・ド・名無しさん:2012/11/14(水) 10:33:46.23 ID:???
>>912
一年ちょい前にヤフオクで仕入れたプリンスモデル。Oリングだとキャリパークイック開くとシートステーに接触する。流行の太リムだと厳しいかも。

BBシェル70oなのにドライブ側逆ネジだったり、右側の金具ではないエンドそのものが内側に傾いていたりと他にも色々と問題児だよ。

ヘッドに関しては上の方で2012年モデルで改善みたいに書いてあったから、それ以降、最新のドグマ2のやつなら大丈夫なんでね?
916ツール・ド・名無しさん:2012/11/14(水) 14:39:02.95 ID:jjX6biYq
>>913
フレーム型式は名前忘れたけど
ブランド名はMBCだった希ガス
917ツール・ド・名無しさん:2012/11/14(水) 16:09:28.77 ID:???
ほっかほっか亭を離脱してほっともっとを設立したら、11億円賠償命令。

http://mainichi.jp/area/news/20121018ddq041040008000c.html

日本でシナレロマットドック売ったらやっぱり訴えられるかな・・。
918ツール・ド・名無しさん:2012/11/14(水) 18:39:45.41 ID:???
個人輸入もアウト
919ツール・ド・名無しさん:2012/11/14(水) 18:46:12.62 ID:???
iwanさん、BBタップ立てやり直しだと
920ツール・ド・名無しさん:2012/11/14(水) 21:38:00.31 ID:???
ブログの話を2chでされても興味ない人間には邪魔な荒らしにしか見えないんだけど
921ツール・ド・名無しさん:2012/11/14(水) 21:46:14.59 ID:???
>>920
興味がないなら相手にしなければいい。
遊び心でiwanさんのブログをネタにしてるだけなんだからそのくらい目をつぶればいいものを。
922ツール・ド・名無しさん:2012/11/15(木) 09:49:55.46 ID:???
>>913
FLX-FR-317
923ツール・ド・名無しさん:2012/11/15(木) 13:42:45.47 ID:???
>>914,916,922
ありがとう
922のだった
924ツール・ド・名無しさん:2012/11/16(金) 14:52:46.26 ID:???
FM066
FM015
FM830
この辺りがおすすめ?
925ツール・ド・名無しさん:2012/11/16(金) 18:32:49.80 ID:???
全部買って自分で確かめるという手も
926ツール・ド・名無しさん:2012/11/16(金) 18:38:09.40 ID:4sfhFdYB
>>925
代弁ありがとうw
安いんだしいくべき!
927ツール・ド・名無しさん:2012/11/16(金) 19:40:03.01 ID:???
FR301だけど満足してる。
928ツール・ド・名無しさん:2012/11/16(金) 23:55:55.75 ID:???
>>924
ヒルクライムならFM066
オールラウンドでレーシーならFM015
FM015よりラグジュアリーなのがFM038
空力(独走や先頭を走るなら)を意識したのならFM098じゃね
929ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 16:14:14.14 ID:???
FM015はフロントセンターが詰まりすぎ
35km/hから先の伸びが甘い
多分フォークも柔いと思う
緩い下りで漕がないと進んで行かない
それなりのフォークを買おうとするとフォークだけでフレームより高くなるという罠

FR315の方がジオメトリ的にはいいと思う
930ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 18:47:00.12 ID:???
>>929
他のフレームよりヘッドアングルは寝てるんだけど駄目か
931ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 21:06:31.47 ID:???
>>930
530サイズだけどFM015のフロントセンターは572mm位しかない
FR315の方が寝ていてフォーク突き出しも大きかったはず
あのサイズでも580mmは欲しいところ
フォークは見た目ごついけど左右からはさむとプニプニ
932ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 21:41:14.92 ID:???
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
933ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 22:07:35.32 ID:???
サドルスレに帰れw
934ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 15:42:27.57 ID:???
玄米黒酢さんがまたシナレロ買うの?
935ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 17:56:23.69 ID:jy7iFPdP
シナレロ最高だよ
俺はエスケープからのシナレロでカーボンの良さとかはイマイチ感じないけど
とにかくコーナリング性能がめちゃ高いのだけは感激したよ
936ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 18:12:34.88 ID:???
塗装もお願いした奴居る?
937ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 19:48:54.41 ID:???
hongfu と dengfu って違う会社?
それとも同じ会社が2つのサイトで営業してるの?
FM015 とか両社ともあつかってるよね。
938ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 21:38:56.24 ID:???
>>936
どっかのブログやってる人でいたと思うがどこだったかは覚えてない
939ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 12:01:49.35 ID:+tpv59iG
hongfuとdenghuは違う会社。
honghuは2000年or2006年設立
ttp://www.hongfu-bikes.com/html_info/about-us.htm
ttp://www.alibaba.co.jp/companydetail/510389859.htm

denghuは2009年設立
ttp://dengfubikes.com/index.php?option=com_content&view=article&id=50&Itemid=27

でもどちらもShenZhen市のLongGang地区にある。
たぶんdenghuはhonghuから分かれできた会社、工場じゃないかな。
940ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 12:30:10.23 ID:???
紛らわしいなあwww
941ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 17:02:35.13 ID:???
税金対策で分かれてるだけとかじゃぁないのかぁ?
942ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 21:12:29.35 ID:???
自分心の中でデングフとホングフって発音してるんだけど、実際どうやって読むの?
943ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 21:15:52.04 ID:???
>>942
デンフーホンフー
944ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 21:26:32.53 ID:???
>>942
心のなかではホングコングなの?
945ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 22:53:10.20 ID:???
>>944
口に出る段階でホンコンに変換される
946824:2012/11/19(月) 23:16:02.00 ID:???
11/3 velobuildでポチる
11/5 Dengfuの中の人から、veloから注文入った事を確認するメールが届く
11/12 「ワイのフレームは今どないなもんや?」
    「おう!今週でフレームは出来るで!塗装は5日かかるから待ったってや!」

11/19 「おうおう!もう出航の準備は整ったで!電話番号教えたってな!」

時は来た
947ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 00:06:06.65 ID:iXWAZ9TK
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
948ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 04:25:28.10 ID:???
36hのリム買えるところってある?
949ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 07:08:38.49 ID:???
>>946
塗装いくらかかった?
950ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 14:01:49.90 ID:???
>>948
http://www.aliexpress.com/item/bicycle-rim-700c-36h-road-bike-50mm/592185020.html
ほとんどの場所でリムはホール数指定してオーダーできるよ。
951ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 14:49:59.07 ID:???
>>950
ありがてぇ…
952ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 16:47:51.46 ID:???
手持ちのハブの穴数が36だーッてことかしら
953ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 17:48:43.28 ID:???
そうそう
手持ちの74ヅラ36Hが余してるの勿体無いしせっかくだから中華でG3もどきでもやってみようかと
954ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 19:00:45.56 ID:???
じゃあ36Hじゃなくて「G3で穴開けて」のリクエストしたらどうなるの?
955ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 19:10:58.41 ID:???
そう言う事出来んのかな
できたら面白そう
956ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 19:12:16.89 ID:???
オフセットとかも対応してくれるのかなあ
957ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 19:17:11.36 ID:???
もうそれって完全オーダー品じゃんw
958ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 20:19:46.53 ID:???
おっちゃんナイショでロルフさんとこのアレっぽく穴開けといてーな
959ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 20:33:12.86 ID:???
問い合わせてみたら速攻で
「オフセットは無理だけど穴の位置・数は+50ドルで受け付けるよ!」
って
960ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 20:34:10.29 ID:???
バトン買ったほうが早くね?
961ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 21:15:10.75 ID:???
>>849
塗装っつーかMattにしただけだ、それで45$

Velo見ると一色だけなら53$、二色で63$、三色で73$ってある
どうやって塗り分けたりするかは知らん
962ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 00:15:22.34 ID:???
マットのブレーキ面がツルツルになるまでのパットの減りはハンパナイ
963ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 07:54:24.42 ID:???
玄米黒酢さんところにニューフレームキター!
964ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 08:06:24.67 ID:???
doko
965ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 11:48:37.87 ID:???
>>963
シナレロドグマ65.1の2013は散々な品質みたいだね
966ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 11:52:01.28 ID:???
買おうかと思ったけどブログみてやめた
玄米黒酢氏の人柱に感謝
他の買うよ
967ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 12:08:36.10 ID:???
まあ、あからさまな偽ブランド品を買っておいて
品質に文句ってのもどうかと思うが。
968ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 12:17:49.73 ID:???
サイクる日記と変わらんし
969ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 13:36:08.20 ID:???
中華カーボンなんて出所不明、無国籍風のあやしさが良かったのに。
最近のは一目でそれと分かる形のフレーム(ドグマとかEPSとか)や
ペイントまで似せて完全に他の偽ブランド品と同じになっちまったな。
970ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 13:54:44.33 ID:???
中華のオリジナルフレームならともかく
偽デザイン偽塗装のフレームを買って
BB付近の塗装や処理が汚いから「評価1にしてやるぜwww」とか恥ずかしくないのかな?
というか、そんな丸々偽物に乗って外を走るなんて俺には恥ずかしくて無理。
971ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 14:27:13.54 ID:???
まさに目糞鼻糞って感じだなw
972ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 18:07:59.64 ID:???
偽ブランドのバックと一緒だな www
973ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 18:17:15.26 ID:???
結局どのセラーから買ったんでしょう・・。

グレートキーンバイクのシナレロは評判いいらしいけど。
974ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 18:40:09.66 ID:???
同じ中華でも、ノーブランドとニセブランドは違うよな
本物に似せたペイントと、特徴ありすぎシナレロはペイント無しでもNG!
と個人的に思う
975ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 18:44:01.94 ID:0j5q3jTL
hongkongポストで発送でこのやりとりグレートキーンのじゃん
EMSじゃないけど発送は早いよ
BBは俺のも謎のピンクで汚れてたまぁ少し綺麗にしてネジこんだが
下玉押しのスキマはあんなもんでしょ
充分じゃん?
976ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 18:58:53.80 ID:???
NGとか勝手に決めるなよ
977ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 19:04:37.09 ID:???
勝手とかじゃなく法的にアウト
978ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 19:04:39.78 ID:???
相変わらず自演がきめえスレだなw
979ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 19:11:11.85 ID:???
販売目的じゃなければセーフか
980ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 19:19:33.97 ID:???
ゼブラマンがいるらしい
元々グレーゾーンを楽しむジャンルかと思ってた
981ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 19:27:24.38 ID:???
偽物作る作業員が自分の作る物に愛着・プライドなんて持つわけないだろ。
頭湧いてんのかあいつ。
982ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 19:44:28.37 ID:???
直接ブログにコメントする度胸ないくせに
983ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 19:47:13.73 ID:???
度胸とかじゃなくて直接書くとサイクル日記みたいにフル消去されるかもしれんし
984ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 19:51:34.37 ID:0j5q3jTL
次スレの題目かんがえようぜ
俺立てるわ
985ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 20:06:00.89 ID:???
コメントしてきたお。

確かにヒドいですが、中国のコピー商品なら仕方がないのではないでしょうか?
作業員は作るものに愛着なんてあるわけないですし。
一応コピー品ということで、税関に連絡しておきますね。
986ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 20:23:02.04 ID:???
サイクる日記のキャッシュ残ってるけど玄米黒酢さんとはレベルが違う
987ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 20:51:46.47 ID:???
>>985
お前マジでこのスレにいらなくね?
貴重な人柱削るんじゃねーよ。
988ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 20:57:00.18 ID:???
グレートキーンは担当次第だろ
俺、李とか日常のメールまでくるぞ
989ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 20:58:05.22 ID:???
うふふ。
990ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 20:59:33.32 ID:0j5q3jTL
題目継続でいい?
最近は値段も上がってきたけど
991ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 21:03:09.64 ID:???
安物買いの 銭失い
でいいよ
992ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 21:05:07.92 ID:???
そろそろ【チャイナ】【ボカン】じゃね?
993ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 21:10:08.27 ID:0j5q3jTL
次刷立完成了
中国万歳

【チャイナ】中華カーボンフレーム22【ボカン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1353499730/
994ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 21:12:00.54 ID:???
フレームじゃないんだけど
iwanさんのカンパDi2レバーって強度的に大丈夫かな?
フードカバーもどうするんだろ?
995ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 21:13:13.20 ID:???
税関に連絡www
本名不詳の玄米某が中国から偽ブランド自転車を個人輸入してる
怪しからんから取り締まれ、没収しろってか?
996ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 21:25:27.58 ID:???
すでに通ってしまったものを税関が取り締まる権利は無いだろ
せいぜい今後の通関が厳しくなるくらい
997ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 21:27:51.48 ID:???
        ____
        /     \
     /         \   <確かにヒドいですが、中国のコピー商品なら仕方がないのではないでしょうか?
   /   ィ赱、i_i_r赱ミ\   作業員は作るものに愛着なんてあるわけないですし。 一応コピー品ということで、税関に連絡しておきますね。 (キリッ
    |       ィ'。_。ヽ   )    ___________
   \     / _lj_ } ,/ j゙~~| | |             |
__/   、{ ^' ='= '^' \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
998ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 21:32:04.51 ID:???
おまいら釣られるな
999ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 21:38:26.35 ID:???
>>994
パテか何かで埋めて固めればいいんじゃね
フードは一部を接着かな?
1000ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 21:39:16.28 ID:???
      / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',
    |   {0} /¨`ヽ、
    l      ト.__.i●
    ノ      ー─'
   ノ         ',
●をダブルクリックするとクチバシが伸びるぞ!









人人人人人人人人人人人人人人人人人人
)                         (
)      伸びるわけねーだろ!      (        _/\/\/\/|_
)            ,rrr、           (        \ 試したやつ  /
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ)))    <   バーカ!  >
           ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛      /          \
     / ̄ ̄ ヽヽ ,`ー   \ | |l / \  __つ      ̄|/\/\/\/ ̄
   /{゚} 、_   `ヽ/|| ,  \.|||/  、 \   ☆             / ̄ ̄ ヽ,
  / /¨`ヽ {゚}   |  /  __从,  ー、_从__  \ / |||         / 丶 /   ',
  | ヽ ._.イl     ',/ /  /   | 、  |  ヽ   |l      ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
   、  ヘ_/ノ    ノ/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \      / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
   \___ ノ゙ ─ー  `// `U ' // | //`U' // l  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
         /   /   W W∴ | ∵∴  |   (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
        /    ☆   ____人___ノ    ` ̄ ̄`ヽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。